ももいろクローバーZこそはプロレス Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレ
ももいろクローバーZこそはプロレス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1342088011/

2お前名無しだろ:2012/11/06(火) 02:21:29.59 ID:02p9/8tg0
No.はつけなくていいんだよ、でも乙。
3お前名無しだろ:2012/11/06(火) 02:23:44.97 ID:IcYGyM9vO
ナタリーの男祭りの記事を読んでたらオカダの名前が
・・・吉橋どこいった
4お前名無しだろ:2012/11/06(火) 02:25:11.70 ID:UchcZw1P0
重複してるけど、どうする?

ももいろクローバーZこそがプロレス 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1342090111/
5お前名無しだろ:2012/11/06(火) 02:38:28.32 ID:02p9/8tg0
「破壊なくして創造なし!ももクロの若大将、玉井詩織だ!」

噴いたw
6お前名無しだろ:2012/11/06(火) 03:09:36.82 ID:Yr/N889AO
いなくても名前が出るオカダといても間違えられる吉橋。こんな所でも勝てないのか。さすがレベルが違うわ
7お前名無しだろ:2012/11/06(火) 04:03:26.85 ID:IcYGyM9vQ
マスクマンて他団体のレスラーだよね?
あくまでケイオスとしての出演だっただろうし
新日所属なら顔隠す必要ないし

光岡はフリーの格闘家だから例外
8お前名無しだろ:2012/11/06(火) 05:11:40.37 ID:ZcQ6ZqmKO
442:名無しさん@恐縮です 2012/11/06(火) 04:58:22.24 ID:h/pTTFX60
極真のパフォーマンスはちゃんと客つかんでてたけど、CHAOSは立ち位置説明無しで
プヲタ以外からはブーイング上がってなくて悲惨だったな
自分たちから大したアクションやらないしよくあんなのでヒール名乗れたもんだわ
9お前名無しだろ:2012/11/06(火) 06:49:55.30 ID:bOccVW+vO
>>7
キャプテンじゃね?
10お前名無しだろ:2012/11/06(火) 10:45:47.01 ID:yZX56ePMO
参加ゲストのメンツとか、佐々木敦規さんがK−1演出時代に培った人脈ルートの大放出って感じだったな
背後に「佐々木アマが触りました感」が色濃くあるのに成功感があるという稀有な興行

去年の武藤さん(K−1傘下のレッスル1)
そして極真会館勢、正道会館の最高師範や新日勢
もう使えそうな過去に培った人脈貯金は全て使い果たして、何も残ってないな
とんねるずとか芸人は要らんよ
11お前名無しだろ:2012/11/06(火) 11:47:13.78 ID:yZX56ePMO
【MV動画】鉄色クローンX/♪Z伝説〜終わりなき革命〜
http://www.youtube.com/watch?v=_5EFDLdv51g

あのマーティー・フリードマンも関係してるという、ももクロ楽曲カバーのデスメタル・バンド
12月にはももクロ楽曲ばかり集めたカバーアルバム発売
12お前名無しだろ:2012/11/06(火) 11:54:00.91 ID:byF5Wfrr0
今時のプロレスラーは大舞台では役立たずというのは
悲しい現実だが、所詮、今回のメンツは名もなき
三下だったわけだ
新日本も出し惜しみはいかんよ
離れていった客を含めて市場拡大のチャンスだったのにAKB
との両天秤かけてるうちにスルーされちゃうぞ
13お前名無しだろ:2012/11/06(火) 12:15:53.24 ID:yZX56ePMO
ももクロ側も「♪サラバ、…」のダークな悪魔コスチュームで新日プロレスラーのCHAOS陣営と対峙した訳だから、いわばヒール軍団同士の悪vs悪の抗争だよなw
ヒールといがみ合うのは、必ずしも正規軍ばかりとは限らない訳で、ヒール軍団vsヒール軍団って渋い
自軍のホームゲーム(CHAOSらにとって大アウェイ)だからといって、安易にベビーフェイス側にならなかったのは面白い

極真会館あり、プロレス展開あり、和ものありの男祭りが、
なりよりも一番「カオス(ケイオス、混沌)」だわ
14お前名無しだろ:2012/11/06(火) 12:33:30.26 ID:yZX56ePMO
CHAOSらが来て1つハッキリした事として、
「プロレス試合をやらない、プロレス展開」「プロレスから、キチンと組み立てられたプロレス試合展開だけを抜き出したもの」「試合以外のパートである舌戦やアピール合戦やドラマ展開やアドリブでのエンタメ展開etc」
これに関しては本職プロレスラーのCHAOSよりもももクロの方が今回は見せ方やスキルが上だった
CHAOSらはアウェーだし慣れない独特の環境の中での仕事かも知れないしけど、あれも立派にプロレスラーの仕事の範疇のハズだ

しかしあんなにヒールがセルして大丈夫かなと思う
時代が変わったのかな
昭和の悪党ヒールレスラーならば、あそこまでヒールの沽券に関わる安売りはしなかったと思う
15お前名無しだろ:2012/11/06(火) 15:59:22.85 ID:yZX56ePMO
【MV動画】鉄色クローンX/♪Z伝説〜終わりなき革命〜
http://www.youtube.com/watch?v=_5EFDLdv51g

ももクロ楽曲のデスメタル・カバー
12月にはももクロ楽曲だけを集めたカバーアルバム発売
16お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:06:55.62 ID:02p9/8tg0
しおりん、あいかわらず良いスペースローリングエルボーだったw

ケツから行ってたけど。
17お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:13:42.45 ID:yZX56ePMO
>>16
ゴッドタンの照れカワ芸人更正プログラムで、ヒップ・アタックも使った事がある玉ちゃんだから、
スペース・ローリング・エルボーの失敗じゃなくて、
始めからスペース・ローリング・ヒップアタック狙いだったのかもよ
18お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:35:19.20 ID:yZX56ePMO
昨夜の日テレの「ニュースZERO」で、
ももクロLIVEで日本武道館に1万人集結と書くところが
1万人終結と誤字テロップが出て、後から訂正されたみたいだな
武道館に集まった観衆1万人のモノノフの無事を祈る
19お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:36:17.88 ID:yZX56ePMO
志生野温夫さんってもうすぐ80歳か
全女のフジテレビ中継の実況アナウンサーでお馴染みの名口調な語り口だった志生野さんが存命のうちに、何らかの形で絡んどくのも良いかも知れない
20お前名無しだろ:2012/11/06(火) 17:42:34.83 ID:byF5Wfrr0
>>19
女子プロの方には絶対にからんでほしくない
少しは今の全女の残党たちの現状に興味をもて!
よっぽど、古館や福沢、辻を実況席においた方がいい
21お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:24:40.01 ID:9+IuAVhf0
1.4はグレートで参戦だな!!
これはムタも参戦で共闘するのか!!

>>14
昭和プロレスを観続けてきた俺らとはもう違うんだよね
22お前名無しだろ:2012/11/06(火) 18:55:15.51 ID:9+IuAVhf0
俺も女子プロとはからんでほしくないな。
男と絡むからこそ小さくて可愛さが引き立つんだしな。
WWEと絡んだら向こうでもスーパースターになれる気がする。
23お前名無しだろ:2012/11/06(火) 19:58:39.04 ID:yZX56ePMO
矢野と、ももクロが対峙する絵を観たら
タッパとか身体の厚みとか体格差でコントラストが鮮明に出でて矢野はデッカク感じたしお互いWin Winな絵だなとは思った
24お前名無しだろ:2012/11/06(火) 20:10:50.74 ID:g+fqvm/v0
神取は呼んでもいいですか?

25お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:05:48.46 ID:yZX56ePMO
大きなレスラーの股の下くぐって後ろに付いちゃうとか、
スライディングで低空移動すぎて捕まらないとか
軽量らしく軽快でクイックリーでトリッキーな杏果のギミックとかが見たい
レスラーと対峙したら控えめとか、一際小さな身体を逆に生かせないの勿体ない
26お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:16:53.38 ID:byF5Wfrr0
ネットの噂が本当なら自然な流れで
アジャやら尾崎魔弓あたりと絡み出すだろうな
27お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:09:35.88 ID:99yeMb8Y0
なんか光岡っぽいのがチラチラ映るなと思ってたらホントに光岡だった。
28お前名無しだろ:2012/11/06(火) 23:38:55.98 ID:byF5Wfrr0
29お前名無しだろ:2012/11/07(水) 00:22:49.96 ID:Ahdm2WYyO
プロレスラーが協力してやった、バナナマン伝授のあの団体芸(周りを囲まれてやり込められた後に、立ち上がって周りが八方に吹っ飛ぶヤツ)
また微妙だったなw

あれはバナナマン本人とか芸人協力の元じゃないと成立させるの無理だ
30お前名無しだろ:2012/11/07(水) 00:30:34.07 ID:NGlJ8ghG0
>>29
知名度は低いが大阪プロレスの団体芸があれば
あのももクロの必殺技のリミッターをはずせるはず
31お前名無しだろ:2012/11/07(水) 00:58:48.40 ID:Ahdm2WYyO
今回プロレスラーとの絡み20分あったみたいだけど、
去年夏の極楽門OPの時の、黒く染めようとする悪の軍団との戦隊ヒーローショーテイストなツマラナイ小芝居の事を考えたら遥かに良かった
まあ比較する相手が悪すぎるかw
32お前名無しだろ:2012/11/07(水) 01:01:46.21 ID:MjqmeXwQ0
神取もアジャも尾崎もいらねーし誰が喜ぶんだよww
プロレスファンの5%もいねーだろw

それならハンセンとかウォーリアーズとか最高でホーガンだろ
やっぱビンスにしおりんがビンタだな
それか猪木にビンタ
33お前名無しだろ:2012/11/07(水) 03:50:27.71 ID:jG8QZw/y0
>>31
今回のはアレの延長だろw

俺はグダグダ茶番劇好きだから、それ専用のライブもやってほしいと思う。
そういう意味で早く子供祭り見たい。
34お前名無しだろ:2012/11/07(水) 08:38:43.70 ID:RwdlWsg90
スペースしおりんぐヒップアタックくらいたい
http://uproda11.2ch-library.com/369654oAf/11369654.gif
35お前名無しだろ:2012/11/07(水) 11:15:01.87 ID:M/vTlarQO
リーダーがブログで全日のみなさんありがとうございますと書いてるが、1.4へのアングルか?
36お前名無しだろ:2012/11/07(水) 14:50:05.61 ID:UY3BdE0OO
しおりんならスカイツイスタープレスくらいできそうだな
37お前名無しだろ:2012/11/07(水) 14:59:27.64 ID:jG8QZw/y0
天空つむじ風か…
38お前名無しだろ:2012/11/07(水) 17:56:21.60 ID:FkEDed4u0
>>35
間違えてんじゃんw
39お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:43:29.59 ID:rhEDNnAg0
明日のワンセグにまたケロちゃん出るってよw
40お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:56:27.98 ID:k5s2k5eX0
>>34
武道館の大舞台でこんな大技決められるなんて相当すごいぞ
41お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:14:27.63 ID:Ahdm2WYyO
>>40
全く同意
武道館で1万人観客入ってる状況で、足場も必ずしも良くはない環境で
本番1回勝負であれだけ鮮やかかつダイナミックに技なんか普通は決められない
Dinamicヒロイン賞は、しおりんに贈りたい
42お前名無しだろ:2012/11/07(水) 23:41:11.26 ID:zq+C3NWW0
武藤並に躍動感あるスペースローリングエルボーだったな
こんな事やるアイドルは他にいないw
43お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:31:58.15 ID:wF2iRGpP0
ロンダートの勢いを殺すことなくぶつかっていくのって意外と難しいんだよね
大した度胸だ
44お前名無しだろ:2012/11/08(木) 00:43:56.84 ID:o//LGZmE0
しおりんはバク転もできるし、この体操選手のようなキレイな側転、そしてバランス感覚、
これはチャパリータASARI以来の逸材だよ。
45お前名無しだろ:2012/11/08(木) 01:29:46.18 ID:pCXY7Z660
>>42
あの、スペースローリングエルボーは、本当に90年代前半の武藤を彷彿とさせる文句無しの出来だったな。
ライブハウス発言も嬉しいけど、スペースローリングエルボーで目頭が熱くなったよ。
最近この技やる人居ないしね。武道館で何年ぶりの出来事なんだ?

>>40
リングと違ってコーナーポストに寄りかかった相手じゃ無いから距離感を取るの難しかったと思うよ。

多分、次プロレス絡みがあるなら辻の実況が付くだろうな。
46お前名無しだろ:2012/11/08(木) 05:25:38.50 ID:/SsIoF4J0
次はラリアット交わしてからのデコピン、相手片膝からのSWに期待。

かなこがやってもいいよ。
47お前名無しだろ:2012/11/08(木) 23:19:34.02 ID:oAFBgrsg0
>>46
なぜ、邪道はかたひざ立ちにならなかったんだろうか
きっかけ忘れの大森ばりのスィミングアイの背景に
このときのしでかしもあったのではないだろうか
かなこの攻撃がぼやけたのは、きっと邪道のテンパリが原因だな
48お前名無しだろ:2012/11/09(金) 00:03:25.28 ID:ACMR2BmrO
今年12月で遂に(今頃?)ヴォルグ・ハン引退試合だけれども、
グレイシー柔術やUFCが台頭してから全く還り見られなくなったハン的なコマンド・サンボ使いが
プロレス系アイドル5人衆の内の1人に居てもいい
飛びつきクロス・ヒール・ホールドや、ビクトル膝十字、首極め腕卍やらスタンディング・アームロック、小手投げテイクダウンを鮮やかに極める電撃関節ヒロイン
「関節だったら、負けないし!!」
49お前名無しだろ:2012/11/09(金) 01:09:57.07 ID:ACMR2BmrO
武道館の男祭りのOPで巨大な筆で書いた『男』の文字、床のスクリーンに「書いたという体裁」で筆でなぞっただけでスクリーンに写したから実際は墨汁とか使ってももクロがあの時に書いてない訳だけど
それをもって「八百長」とか言われたら癪だな
(さすがにそこまで言われねえかな)
俺は入場が少し遅れて、書き終わりだけの画だけ観たからヤケに書が達筆すぎるし乱れや墨汁の滴の垂らしが無いから何か変だなと思ってたw
あの時点でまさか床にスクリーンが有るハイテク構造とは思いもよらず…
ニュース映像で改めて観直したら抱えてる筆の太さと、書かれた字の太さが明らかに違うんだけどねw
50お前名無しだろ:2012/11/09(金) 01:57:03.26 ID:1djmWHzO0
>>47
そりゃ、マットが無いと事でアイドルがswやったら怪我するよ。
しおりんのスペースローリングエルボーだって、よく見たら手袋ブーツ羽でよくあんな動きできたと思う。
51お前名無しだろ:2012/11/09(金) 12:33:29.55 ID:qhCNfOzO0
>>34
なんでだろ?みてたら涙でてきた
52お前名無しだろ:2012/11/09(金) 13:48:42.15 ID:BQY/OAdgO
ももいろクローバーZは大仁田と絡めば面白くなりそう
53お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:23:22.34 ID:ACMR2BmrO
プロレスは中途半端にやればやるほどボロが出ちゃうものだと思うから
今くらいまででワンスポットのあれば嬉しいお楽しみくらいにして、温存して美味しいとこ取りしとくのが一番良いだろうね
あとは精々、昔みたいに『ももクロChan』で、控え室でじゃれあってメンバー同士でイチャイチャ寝技や足四の字掛けるくらいで良いよ
楽屋はいくら人気出ても各自個室とか分けたりしないで、ももクロ全員で一部屋で頼む
54お前名無しだろ:2012/11/09(金) 14:57:09.76 ID:A1bZm0Rm0
スペースローリングエルボ以外にももクロに出来る技があればね。
夏菜子あたりは何でもできると思うけど。
ハイフライフローとかやって欲しい。
55お前名無しだろ:2012/11/09(金) 17:14:54.48 ID:vFNyBCJf0
>>54
地獄づきはエアでやってるじゃん
56お前名無しだろ:2012/11/09(金) 19:56:29.90 ID:ufsd/Q970
プリデビの羽根付き延髄斬りは出きるだろう。
正式な技の名前しらんけど。
57お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:17:30.92 ID:K4Pa8FTx0
>>53
大丈夫
個室になっても自分の楽屋を荷物置きにして夏菜子の楽屋に行く娘がいるからw
58お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:43:18.53 ID:ACMR2BmrO
Kwkmさんがももクロに控え室でジャイアント・スイング掛けてるシーン見て

梶原一騎の名作劇画『プロレススーパースター列伝』のファンクス編で、
父シニアが息子達(ファンクス)にひたすらひたすらジャイアント・スイング掛け続ける猛特訓して、掛けられてる本人は正直疑問に感じ理解に苦しむんだけど
遂に迎えたプロレス・デビュー戦の相手が、必殺技がジャイアント・スイングのレスラーとの対戦をセッティングされてて、
父との猛特訓のお陰でジャイアント・スイングを自然と克服出来ててその時にハッと気付いて父の施してくれた厳しいプロレス英才教育という愛に感謝するという感動のエピソード

そんな梶原創作的な馬鹿感動エピソードをKwkm→ももクロとダブらせて連想させ、なるほどなと関心してたのは多分俺1人だけだろうな
59お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:12:11.43 ID:Fzx6laZi0
おい、紅白出れんのか?
60お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:29:19.45 ID:JayXHoW7O
あと2週間後くらいまでには紅白出演者の正式発表あるだろ
今年は例年より発表遅くなるという未確認情報もあるから月末までずれ込むかもだが、遅くても今月中だろう
61お前名無しだろ:2012/11/10(土) 09:45:43.64 ID:HXbmKwFM0
紅白出演時にかぶるべきマスクの発注は
済ましてるのかな?
紅白落選したときにはモモクリで公開で
いいじゃん!
今年の干支は龍だったから、ドラゴンでそろえたらどうだろう
62お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:11:17.30 ID:JayXHoW7O
【MAD動画】早見あかりと東京03・角田とウレロ・メンバー達の全力プロレス(5分)
http://www.youtube.com/watch?v=D8fpdkoNjoo
63お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:28:31.01 ID:JayXHoW7O
【ナタリー】髭男爵の山田ルイ53世は有安杏果推しのモノノフで、生まれた娘に百夏(ももか)と命名
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/79734?&natalie_sess01=dqv1k2ghqma8p7eobua3cpt2c2

百夏って字面は百田夏菜子にも近いよなw
64お前名無しだろ:2012/11/10(土) 20:27:00.75 ID:qQJVGzPQ0
>>63
名付けた頃はまだ奥さんは知らなかったらしいよ
男爵が杏果推しだってこと
65お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:19:14.77 ID:Qzo6BZUX0
>>63
本当に百田夏菜子から字はとったみたいよ
66お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:27:01.68 ID:JayXHoW7O
>>62
自分へのレスだけど
高田延彦と仕事で絡むのが、ももクロよりも早見あかりが先ってのも面白いよね

>>65
やっぱそうなんだw
67お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:13:15.53 ID:JayXHoW7O
警視庁や警察官の中にも実際に多数のオウム教信者が居て、サリン事件の頃に捜査極秘情報が漏れてたりもあったし
ハチワン・ダイバーには将棋の裏組織の『鬼将会』という将棋の強者(真剣師=賭け将棋打ち)のガチンコ将棋の理想郷にして巨大な影響力を持つ地下秘密結社みたいなのがある
鬼将会の会員には政界財界の超大物から官僚、自衛隊、警察、ヤクザ、医師、弁護士、作家、有名人芸能人、スポーツ選手、学者
ありとあらゆる場所の要職に既に存在していて、その気なら日本政府転覆すら可能じゃないかという強固な組織力がある…という設定

実はあの人も「モノノフ」
っていう秘密結社的にネットワークが日本中に、そして世界中に延びていったら面白いだろうな
秘密結社?フリーメイソンみたいにアメリカ大統領の何人が、日本の総理大臣の何人かはメイソンみたいな壮大な都市伝説・陰謀史観というか
68お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:37:52.59 ID:kWcxtw+O0
>>66
うんにゃ。
ももクロのが先だったよ。
たしかtore。

高田がツイートでなんか褒めてた気がする。
69お前名無しだろ:2012/11/11(日) 01:36:06.14 ID:r9z+CpSq0
1.4の休憩時間に出てくれないかね。
出演発表はももクリで。
そうしないとプロレスファンに迷惑かかるからね。
出演すれば、チケット完売間違いなし。
どーですかー 社長さん!
70お前名無しだろ:2012/11/11(日) 02:34:19.17 ID:XRvkVj4JO
良い案だね。
今の時代にこれだけプロレスに絡んでくれるのはありがたいよ。
最近のプロレスファンなら変なアレルギーも少ないだろうから、
たっぷり時間取ってあげれば良い。
71お前名無しだろ:2012/11/11(日) 05:30:35.83 ID:vUUZj+VjO
いくら冬休み中でも12月24日・25日に加えて、12月31日(仮)
1月4日と緊張し疲労する様な慣れない大舞台が重なるとキツいぞ
72お前名無しだろ:2012/11/11(日) 07:26:12.13 ID:CaXjWraO0
ここの住人みたいにプヲタなら歓迎だけど、
休憩時間目当てですぐ帰るヤツとか出そうだな。

高校野球の開会式のジャニヲタみたいな。
73お前名無しだろ:2012/11/11(日) 12:15:20.90 ID:TjAWuyHr0
既に5日と6日にはバラだけどスタダのイベントへの
出演は決まっている
1月4日に出るなら1月1日後楽園にも出ないと仁義にかくやろ
でも、東京ドームの大きさ知るには絶好の機会だし
ワープロというテレ朝の地上波もある
あながち妄想では終わらんかもだな
AKB軍団の出方次第ではあるで!
74お前名無しだろ:2012/11/11(日) 13:23:29.33 ID:zknhQ+K80
普通に正月でのんびりしてそうだな。
75お前名無しだろ:2012/11/11(日) 16:11:10.89 ID:r9z+CpSq0
全日の社長が武藤という事で筋は通しやすいんじゃないかな。

でおもしろい事に気付いた。
プロレスを説明する大変さとももクロを説明する大変さが
同じぐらいなのねw
76お前名無しだろ:2012/11/11(日) 16:20:57.23 ID:bx8vKeil0
パフュは総合芸術って説明は簡単だが、 ももクロは説明しにくいわな
極楽門を貸したけど最初の茶番で判断されて途中で観るの止められたら。。とか思うしなw

ももクロはついにプロレス団体にもグローバル路線に転向したんだな
次は高田と猪木かなぁ〜
77お前名無しだろ:2012/11/11(日) 16:41:23.43 ID:ZidpR7FH0
佐々木アマに絡んでくる若造達に、ここのプロレスファン的見方(どんなグダグダだろうが全て受け入れる)を教えてやりたいわ…
78お前名無しだろ:2012/11/11(日) 16:58:44.39 ID:bx8vKeil0
会っても悪いやつらじゃないんだろうけど価値観がどこか違うんだろうな
それか単にマナーや常識を知らないだけかw
79お前名無しだろ:2012/11/11(日) 17:45:48.27 ID:WP1K+QwU0
佐々木アマ演出がなくなってプロレスや格闘技、80年代カルチャーとかの
オマージュがなくなって普通のアイドルのコンサートになったら


つらいな・・・
80お前名無しだろ:2012/11/11(日) 17:48:47.48 ID:bx8vKeil0
佐々木さんのこのスレを見てほしいわ。
しっかり分かってるファンはいるんですよ!って
音楽もロクに聞かないガキに限って佐々木さんにいらん事呟くんだよ
81お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:00:34.19 ID:RTGRGmrQ0
ああいうドルヲタの願いはひとつ。
小箱の距離感、ずっと自分だけに向けてライブして欲しい、だろう?
LVもやってんのにカメラに向けて歌うなとか、頭おかしい。

あと、次にかなこが海老反りしたら死んじゃう的に余計な心配してるヤツ。
相手をプロとして見てないんだよな。失礼な話だよ。
よちよち歩きの赤ちゃんじゃねぇぞw

どうもこの2種類のヲタは苦手だ。
82お前名無しだろ:2012/11/11(日) 18:57:46.54 ID:hjNyyyIeO
新日本が協力したんだな
83お前名無しだろ:2012/11/11(日) 19:09:52.98 ID:bx8vKeil0
こういうミーハー野郎は叩かないとな
https://twitter.com/vill213
84お前名無しだろ:2012/11/11(日) 19:38:26.67 ID:guvPbRBR0
いらっときたのはわかるがいちいちアホのツイート
晒すことはない
ドルヲタは悲しいかな楽しみかたを知らないんだよ
プロレスから格闘技へと流れた時代を知らないのも
悲劇だな
ももクロはたくさんの歴史が生み出した怪物
そこがこれまでのアイドルとは違うからこそ、世代を
越えつつある
その奥深さに気付けないバカを相手にするこたあない
あの場に飯塚さんが現れるという奇跡
わかるやつだけで楽しもうや
85お前名無しだろ:2012/11/11(日) 20:28:15.95 ID:9bBWkxP80
初めて活字で読みたいアイドルかもしれない

活字プロレスに慣らされたからかも知れないが、
色んな雑誌でライブのレビューとか、インタビューとか、
ももクロに関して語る文章を読むのが非常に好きなんだよな俺

で、何より驚いたのが週プロの小島記者がフリーになってももクロに関する色んな記事を書いていること

初めて読んだ時に小島記者が書いているって知らなくて、
何か週プロの観戦記を読んでいるような気分になっていてんだよな
86お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:33:25.57 ID:RTGRGmrQ0
87お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:36:39.40 ID:pB4bZIQmO
1.4のアングルがむずいな
ケイオスに乱入しかえすにしても邪道があそこまでドハマリ晒したら無理があるし、共闘するのも唐突だし
88お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:54:51.64 ID:r9z+CpSq0
おいおい 本スレよりもきちんとした人多いのはどゆ事だ。
さすが、何十年も外と闘ってきた人間はちと出来が違う。

>>84,85
なーる やるねぇ。

知ってる人も多いと思うけど、5人を震災後に日本に現れた神道の使いと言い切った
MUSIC MAGAZINE の今本渉 が今思うとプロレスラーの紹介記事ぽかったな。
89お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:56:11.83 ID:F3Nqr1Xl0
>>87
ありすぎて困るんじゃないか
ケイオスの中邑は女子プロレス大好きだから
ももクロに興味持ってもおかしくない
青色を欠いたももクロに青義軍は失ったものを
取り戻してくれそう
永田さんが白目むきながら青ならまかせろ!
棚橋が単独で絡みにいって、100年に一組の逸材アイドル!
からの愛してます!
妄想が楽しすぎる
90お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:48:20.51 ID:Ln7hecsr0
>>86
玉ちゃんの蹴りgifできてましたよ
http://i.imgur.com/8mWQi.gif

この高さ
91お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:56:59.42 ID:RTGRGmrQ0
足長すぎw
92お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:30:48.83 ID:DdX+gSitO
しおりんは、アーネスト・ホーストみたいな足長体型
ハイヒール要らず体型
93お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:36:47.09 ID:tcNI5vPU0
カポエイラが合ってそう
94お前名無しだろ:2012/11/12(月) 00:39:44.46 ID:3lGHYPL50
ここの人は知ってるかどうか分からないが、あ、知ってるよなw
菊地成孔さんに ももクロを観て語ってほしい!!
韓流好きだけど、ももクロはどうなのかなぁ〜
95お前名無しだろ:2012/11/12(月) 01:56:24.69 ID:UoQvkvBs0
マジで新日はしおりんを引き抜け


あの子、サラッとヒール出来るぞ
多分、笑顔で目玉くり抜いてくる
96お前名無しだろ:2012/11/12(月) 02:10:04.75 ID:tcNI5vPU0
しおりんがミックスドするのは絶対に嫌だな
ジョニーローラーやインリンみたいな扱いされたらつらいわ
となると、女子プロレスになるけどどこもあかんからな
女子プロレスラーはまとめて腐ってるから
あの対抗戦時代のような女子プロレス全盛期ならよかった
なんなら、スタダで女子プロレス復興掲げて本格参入してほしい
それなら、アマレスのレジェンドや柔道からの転身もあるやろ
97お前名無しだろ:2012/11/12(月) 03:19:56.60 ID:fM9IQFiR0
後ろ回し蹴りの理合はわかってないようだけど、
足が伸びるね。
練習すれば縦蹴り出来るかも。新日に引き抜くのはまぁ冗談としても
鍛えて なんちゃってアクションドラマとか映画どよ。

そういえば武藤以外にスペースローリングエルボーやったの
玉井だけってのが凄くね?
正確にはスペースローリングバックアタックかな。大したもんだ。
98お前名無しだろ:2012/11/12(月) 06:55:05.14 ID:YPoYTl5B0
>>90
この回し蹴りが習った当日で納得いかずにその後何日もひたすら練習してたからな
まぁ凄いコだよ
99お前名無しだろ:2012/11/12(月) 07:58:25.41 ID:DdX+gSitO
スターダスト☆プロレスリング
〈旗揚げ戦〉
スター組vsダスト組

〈第二回興行〉
スターダスト軍vs元・スタダ連合軍

〈第三回興行〉全面対抗戦
スターダストvsオスカープロモーション

〈第四回興行〉全面対抗戦
スターダストvsバーニング プロダクション
100お前名無しだろ:2012/11/12(月) 08:18:33.58 ID:0FmMPJ2M0
全部来てたよ
夏菜子蹴り   http://i.imgur.com/lMOZM.gif
あーりん蹴り   http://i.imgur.com/Nnled.gif
しおりん蹴り   http://i.imgur.com/8mWQi.gif
高さん蹴り    http://i.imgur.com/6vX3L.gif
ももか蹴り    http://i.imgur.com/JSY4P.gif
ゆみ先生蹴り http://i.imgur.com/jnpqp.gif
101お前名無しだろ:2012/11/12(月) 08:49:05.85 ID:cBj0qhbe0
ユミ先生いいね。

あーりんはあいかわらず、つま先に神経通ってるな。
102お前名無しだろ:2012/11/12(月) 11:57:31.99 ID:tq5jWKNB0
武道館、バーナードがいてくれたらw
ももかと絡んでくれたら身長差すごくて面白そう
103お前名無しだろ:2012/11/12(月) 12:00:28.73 ID:6lVPueiKO
>>99
その前に推され隊の「噛ませ犬」発言がある
104お前名無しだろ:2012/11/12(月) 13:51:45.90 ID:DdX+gSitO
>>85
たぶん非公式本だからアレだし、写真とかは無いけど、ももクロの名言集(やエピソード)を集めた本が有るよ
聞いたことある内容は多いかもしれないけど、一定数まとめられてるから良い振り返り&抑えになる
プロレス記事ではないけど、プロレス好きに響く内容だよ
105お前名無しだろ:2012/11/12(月) 14:36:25.52 ID:DdX+gSitO
ある種の有名税でもある飛ばし記事とかで仮に「ももクロ・メンバー同士の伏せられた確執!!」「ももクロと○○は実は犬猿の仲!!」
とか仮にかなり大きく報じられても、逆にその確執アングルを上手く利用して、LIVEや番組で転がすネタが1つ出来たと川上さん辺りはほくそ笑みそうだな
そういうスキャンダルを興行に繋げていく的な強さやユニークさ、エンタメ転換脳って凄くあるよ
真の意味でスキャンダルを糧に芸能界でのしあがる事が出来るタフさって、松田聖子以来かもしれんw
沢尻エリカも名前や悪名は大いに売ってヒールの大物レスラーに一気にのしあがったけど、
芸能的なギミックじゃなくて法にも触れる様なガチンコヒールすぎる部分がいくらかあって、嫌煙されて長く仕事干された訳で
沢尻エリカmgを経験してたら、何も怖くないっつうか正に新間寿状態
106お前名無しだろ:2012/11/12(月) 15:40:25.38 ID:md0WJais0
>>97
>そういえば武藤以外にスペースローリングエルボーやったの
>玉井だけってのが凄くね?

新崎人生とモーリー・ホーリーが使ってるよ。
107お前名無しだろ:2012/11/12(月) 16:15:07.09 ID:fM9IQFiR0
>>106
あう 不勉強お詫びします。
108お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:08:09.65 ID:DdX+gSitO
細かい事なんだけど、和服衣装の場合は足元はリング・シューズよりも足袋(たび)を合わせて欲しいよ
スーツ着てるのに、足元はスニーカーみたいなチグハグさというか
下駄とか草履とかでもいいけど
ザ・グレート・カブキとか新崎人生みたいなジャパニーズ・テイストだよな

坂本龍馬みたいに着物に黒革ブーツ履く和洋折衷なかっこよさもあるんだけど、リング・シューズ合わせても格好いいとはならない
109お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:12:06.12 ID:DdX+gSitO
新崎人生といえば、ももクロも「耳なし芳一」風な坊主に全身文字書かれてる様なシュールな絵がみたい
110お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:51:51.17 ID:g/d871DR0
>>90
このももくろChanはCS放送の?
111お前名無しだろ:2012/11/12(月) 19:56:39.47 ID:cBj0qhbe0
違うよ。
112お前名無しだろ:2012/11/12(月) 20:19:17.94 ID:0nhd8dxY0
昨日のももクノ、久々に密航感覚で楽しかったわ。
プヲタ的には「よみうりランドイーストみたい会場だった」って思った。
113お前名無しだろ:2012/11/12(月) 21:26:29.19 ID:DdX+gSitO
114お前名無しだろ:2012/11/12(月) 21:29:46.54 ID:3lGHYPL50
やっぱジャイアント系が合いそうだな。
女子プロはやはりいらん。
115お前名無しだろ:2012/11/12(月) 23:23:45.28 ID:+f4HkE3X0
>>112
そういや、地方のイベントに行けと言う意味での密航って、
週プロかなんかで「密航せよ」見たいな感じで出たのが最初だよな
116お前名無しだろ:2012/11/12(月) 23:50:31.84 ID:3lGHYPL50
ターザンだろうな
てか最近ターザン見ないよな、サムライでは出てるのかな?
ももクロにハマってたりしてw
117お前名無しだろ:2012/11/13(火) 00:25:59.92 ID:AsakmHnBO
ターザン・チルドレンだった、ターザンの影響も受けた俺があえて言うけど
ターザン山本。に何か待出来る事なんて、プロレス界にも格闘技界にも音楽ビジネスやももクロにも今やもう何もないぞ
ターザンの懐を幾ら暖めてくれる可能性、VIP扱いしてチヤホヤ厚遇してくれる人のビジネスやショーに対して
「素晴らしい」って言うだけで、あとは関心もないのに間違った知識でニワカの知ったかで適当に上っ面の感想述べるだけで、
今や森羅万象に対して何の関心も感性も情熱も思い入れも無い

でも元々映画と詩の人だから「密航」とかの言語とか男のロマンがあるアジり言語が、ある程度ももクロにもあてはまりまくる事は認める

旅先だけじゃなしに「家に帰り着くまでが遠足」みたいに、会場内でのプロレス観戦体験だけじゃなしに、
密航の移動経緯だとか各人の背景やら心の状態とか全て引っ括めてプロレス体験だとする私小説みたいなプロレス観戦記は賛否分かれると思うけど、
密航という特殊状況そのものもプロレス(ももクロ)体験ってのは、個人的には悪くないと思ってる

でも自分の商売を一時的に盛り上げる為だけに特別な才能もない人々にまで「社会から逸脱せよ」「人生の密航をせよ!」「ドロップ・アウトせよ!」とアジって、
アウトローな人生に引きずり込んだ無責任極まりない人だからな
注:俺は別にターザン被害者じゃないけどなw
118お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:18:31.50 ID:tcNEitK20
男祭りには山口日昇と柳沢が来たらしいじゃないか
谷川はあーりんパパと同級生らしいし
吉田豪が消えたと思ったら
プヲタとしても変なのに関わらなくていいなあ
119お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:22:47.05 ID:viGoFCsS0
>>117
www
ここの住人はかなりターザンの影響下にあったんじゃないかな?w
ゴング派はターザン絶頂期には少なかったはず。
でも今やその面影はまったくなくww
もうギャンブルしかしてないんだなw
昔の遺産も使い果たしてるみたいだね、あ〜あ〜 寂しいぜ〜
絶頂期のターザンだったら 今のももクロにハマっただろうになぁ〜

ドロップアウトせよ!って言ってたなw
本人が生活保護もらってそうな勢いなんだけどなw
120お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:23:16.12 ID:AsakmHnBO
香川で、ももクノ
香川県と言えば うどん
うどん と言えば杏果のリアクション芸(箱の中身当てクイズ)だな
「クジラ!?」って回答の発想が凄すぎて、どこまで天然か計算か分からん(計算かな)
ま、結果面白いから んなこたぁ〜どっちもでもいいんだがw
121お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:27:22.80 ID:dxU2guqV0
>>120
ちょっと、いい反応があったからといって
調子にのって書きすぎんな、くそなまず
かきおわったら、スレチじゃないか100回読み返してから
書き込みボタンを押せ
122お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:36:22.03 ID:AsakmHnBO
>>119
非日常体験、永遠に続く祭り状態、永遠に続く文化祭前夜の学校居残り徹夜作業ハイテンションEtc…
そういう麻薬って、ターザン山本チルドレンとモノノフを繋ぐものかもしれない
でも現実逃避せず「日常」を耐えて生きるからこそ、プロレス会場もももクロLIVEも「ハレの舞台の非日常体験」「高揚する空間体験が楽しいんだよな
祭りは狂気、死、若気の至り、激情、レッドゾーン、日頃の煩わしい事なんて忘れる空間
永遠に続く祭りは、永遠に麻薬常用みたいに危険だ
肉を旨く食べる為には野菜も食べろ、青汁も飲め
123お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:37:16.81 ID:NR+BQUG80
ターザンの文章でももクロを味わってみたいねw
すんげー深くなりそう。
124お前名無しだろ:2012/11/13(火) 01:46:30.11 ID:viGoFCsS0
>>122
お前変わったやつだなwww
あ〜でも分かるわ〜
ももクロに対しての宗教的魅力はこの先の見えない世界戦争直前をも感じさせる世界で
唯一忘れさせてくれる祭りであり光でもあるんだよな!!!
大げさって言われたりもするが、やはり時代が生んだとも言えるんじゃないかなぁ〜
ほんと大昔なら大宗教家だと思うわw
絶頂期のターザンならこれほど燃える題材はないはず!!
125お前名無しだろ:2012/11/13(火) 02:04:20.72 ID:AsakmHnBO
>>124
>世界戦争直前

奇しくも『WORLD WAR Z』というZが付いたタイトルの、終末世界的なゾンビ映画がブラピ主演で今夏にアメリカ公開されたみたいだがなw

しかし2011年3月の東日本大震災及び福島原発事故による放射線漏れという大災害時に、
勇気と元気と癒しをくれるももクロが存在したというのは、ももクロの宿命だったのかも知れない
不幸中の幸いだよ
126お前名無しだろ:2012/11/13(火) 02:08:06.44 ID:AsakmHnBO
古代マヤ人のカレンダーが2012年末で途切れた!?
ももクロの姫クリ・カレンダー2013年は、健在だ!!みたいな
127お前名無しだろ:2012/11/13(火) 02:57:58.30 ID:NR+BQUG80
震災直後にZになったってのが意味深ではあるな。

私達泣いてる人に何が出来るだろう。
それは力一杯歌って踊る事。

うん棚橋だw
128お前名無しだろ:2012/11/13(火) 06:58:00.42 ID:PuZiBKB50
来年2/9 福祉大相撲にも参戦か。
kwkmは、プロレスの要素の他に相撲まで取り入れる気か
ちなみにこのイベント、他の参戦選手見ると演歌歌手しかいない。
両国でプロレスと大相撲の異種格闘技戦
129お前名無しだろ:2012/11/13(火) 07:33:38.88 ID:274/55EA0
曙と対戦してるから大丈夫だw
130お前名無しだろ:2012/11/13(火) 07:49:55.77 ID:GoVVykyJ0
「DIMEさんとは縁もゆかりもありませんが〜」
朝からテレビで百田のマイク炸裂
131お前名無しだろ:2012/11/13(火) 08:12:02.11 ID:661l0yeG0
>>1
仕事しなさい
132お前名無しだろ:2012/11/13(火) 10:25:10.00 ID:AsakmHnBO
しおりん、お相撲さんに向かって
「おいお前ら〜、ワタシに旨いチャンコ喰わせろ〜!」
「お前らの張り手とワタシのビンタ、どっちが上か勝負だ〜!」
133お前名無しだろ:2012/11/13(火) 11:12:39.72 ID:rD7FkO7q0
>>128
両国で異種格闘技、なぜか高田vsバービックを思い出した
まあ、ももクロはあんな逃げた試合しないと思うが。
134お前名無しだろ:2012/11/13(火) 11:44:43.76 ID:6a4DgCGzO
ターザンが洒落のわからん人間はプロレスを楽しめないって以前語ってたな。川上氏佐々木氏の
プロレス頭に期待するしかない。
135お前名無しだろ:2012/11/13(火) 12:54:59.07 ID:viGoFCsS0
>>125
そうなんだよな、まさに救世主と言うかさww
日本ではいつの時代も大波乱の時にはおっきい祭りを開催してそれで乗り越えてきたんだよな!
それの先導者はももクロでもあるわけで、俺らファンにとってはこがありゃ何とかやり過ごせるんではないかと。

おお〜! WORLD WAR Zをここで聞くとは!! あのゾンビは津波を連想させたな(俺にとって)
136お前名無しだろ:2012/11/13(火) 13:18:49.89 ID:cSllZPLF0
震災とZ改名をからめた話があがってるが、
あの地震のせいで、あかりん脱退直前の
ライブやらイベントがいろいろ飛んだんだよなー。
プ界もドラゲーの両国とかキャンセルになったよね。

俺は、当然「あかりん、ももクロに戻ってきて欲しい」
なんて一切思っていないが、
幻のももテン、いつかリベンジとして実現するなら、
その日は、別にステージに立たなくてもいいから、
あかりんも会場のどこかで、
Chai Maxxを一緒に踊って欲しい。
137お前名無しだろ:2012/11/13(火) 13:30:58.76 ID:AsakmHnBO
>>135
日本が危機に陥りかけるピンチの度に、不思議と偉大な革命的な政治家みたいな救世主が各時代ごとに奇跡的に現れてこの国をまとめ、何とか難局を乗り越えてきた
だが残念ながら、いま日本では長らく政治不振・政治不信で誰がなってもあまり先の望みや希望が持ちにくいのが現状だ
政治家ら為政者が建て直せないなら、せめて文化や芸術や娯楽やスポーツなどの、才能あるファンタジスタに夢とロマンと癒しを魅せてもらうしか、明日への希望はない
敗戦後の焼け野原から再出発した絶望と屈辱と貧困にまみれた日本国民にとって、
力道山が巨大な白人のアメリカ人を次から次へと豪快になぎ倒す姿は、計り知れない勇気と希望を与えたと思うんだよ
138お前名無しだろ:2012/11/13(火) 13:45:36.57 ID:AsakmHnBO
震災直後のクイック・ジャパンが、東京でも混乱が拡がってまだこの先の社会生活がどうなるかも分からない未知の暗闇の中を
ももクロが取材対象予定だったのもまた運命だと感じて、まったく先が見えない中そのまま ももクロ取材を継続したってエピソードは好きだ
クイック・ジャパンは、ももクロと運命を共にしたんだ
クイック・ジャパンは文化が日本の心を救うと信じた
ももクロだったら震災後の日本に希望を持たせられると信じて自信を持って情報を発信した
だから95号は震災にも敗けなかったサブカルチャーの偉大な記念碑だ
ある意味、大災害でもテレ東だけはアニメ番組継続みたいな、暴挙にしてとても素敵な事だw
139お前名無しだろ:2012/11/13(火) 13:50:13.20 ID:NR+BQUG80
君なんか凄いな。 これからもがんばってくれ。
サブカルに疎いけど、QJって評価高いのかな。
140お前名無しだろ:2012/11/13(火) 14:31:23.41 ID:AsakmHnBO
>>139
吉田豪さんなんかに言わせると、クイックジャパンは ももクロのコアには迫っていないと言っているね
「こんな衣装だからカワイイ」「ユニークでカワイイ」と、ももクロの表層の魅力しか表現しきれてない
曰く「ここまでいったらカワイイを超えて、かわいくない本性の生が出ちゃう限界点、臨界点」「全力で過剰過ぎて一般人が引くレベル」
「汗でベットベトで眼が必死という人間の生死ギリギリをかいま見せちゃう」「猪木がレッドゾーンでヨダレ垂らしちゃう様な地上波放送禁止レベルを本来美人でうら若い娘が見せちゃう」みたいな感じ
そういう危険な魅力がコアであり核心であると

クイックジャパンはサブカル系な雑誌だから、梶原一騎的な死生観とかスポ根とは相容れないというか真逆な部分も強いからだと思う
努力や必死や汗や血の臭いや骨の軋みを嫌う、ニヒリズムな文化系みたいな
扱う題材もジャンルも多岐に渡るから、どうしても浅く広くでコアには入り込めない事情もある
141お前名無しだろ:2012/11/13(火) 14:51:27.06 ID:AsakmHnBO
「カワイイの向こう側」を中途半端に抜けると「見苦しい、はしたない、女性の品格が無い、見たくない」
になるかも知れないけど、そのレベルすら更に突き抜け過ぎると悟りの境地というか高次元の純白の魂レベルになって
「何か分からんけどとにかく凄い、神々しい、魂が共振するレベル、ありがたい、何か分からんけど涙が出る、貴い、尊敬」
やっぱ「出すぎた杭は打たれない」んだなw
ちょっと宗教チックな表現で正直スマン!
142お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:15:28.58 ID:viGoFCsS0
>>138
完全同意だわ〜
ももクロのこの物凄い急激な勢いはやはり時代に必要とされてんだなと
今尾崎豊みたいなのは誰も聴きたくないからねw

偉大な宗教家とかもだけど、やはりその時に偶然にしろ奇跡を起こすんだよな
ももクノやサマソニの天気の事にしてもそう思えたりするw
それを目撃した客はまた ももクロにはまっていくんじゃないかな
ま、晴れたら晴れたでまた凄いものになったんだろうけど、それが凄いとこなんだよな
こんな時代とは言いたくないが、でもこんな時代だからこそももクロなんだよな
あと10年は頑張ってもらわないとw

それと昔のQJはその一般読者が引くところまで入っていってたよな
外国のどっかの村である祭りでキリストの疑似体験?みたいなの、記者か誰か忘れたけど確か手の平に釘を刺したんじゃなかった?
何かそんなのや電波系のとか怖いのが多かったよなw
ボアダムズもその頃知ったんだった。

今のターザンでは ももクロの評論は例え観たとしても期待できなさそうだなww
それこそ吉田さんに一冊出してほしいわ
143お前名無しだろ:2012/11/13(火) 15:46:59.79 ID:NR+BQUG80
名の通った評論家何人かにももクロ評論 って本を書いてクソ真面目に評論して欲しいね。
たぶんみんな別の方向から見るだろうから、それも楽しいかと。
プロレスもそうだが、真面目に分析しようとするとどうしても
ずれていく不確定性を孕んでると感じるこの頃。

勝谷は ももクロは理屈じゃない とうまく逃げた。
塚地は 私は気付いたんです と言った。何かを見たんだろう...
144お前名無しだろ:2012/11/13(火) 16:17:53.02 ID:7K/80usy0
>>128
両国国技館のリング上で歌ったアイドルだもんな
ももクロは
145お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:12:46.63 ID:AsakmHnBO
>>142
>尾崎豊みたいなのは誰も聴きたがらない

くさす訳じゃないけど、まあそう言ってやるな
尾崎豊ってのは、プロレスで言えば大仁田厚みたいなもんだ
洗練された大仁田厚、洗練されたコテコテ大衆演劇
コテコテだから、ベタだから熱狂的にハマった信者が出てカルトなカリスマになった
キラーカーンさんの居酒屋「カンちゃん」の常連
ボクシングや極真(正確には極真から分派した大山茂のUSA大山空手)経験者
しおりん並の極度の淋しがり屋
泥酔して馬鹿話
声が尾崎豊に恐ろしい程に生き写しと言われている、長男の裕哉は来年1月に初ライブ出演てのは、亡き父の姿を追うZERO-ONEの破壊王Jr.=破壊王子のストーリーのよう
他にもLIVE中に照明を吊るしてる天井によじ登るというトンパチ行為に及んで5メートルの高さから転落し足を骨折するも、倒れながらLIVEを最後まで歌いきる伝説とか、彼もプロレスラーだ
客がノリが悪くて曲に関心薄かったら、無茶苦茶やって強引にでも客を振り向かせて、眼を釘付けにしたプロフェッショナルなロック魂な人
俺は大仁田厚は好きじゃないけど、尾崎豊はヤンチャで可愛げあるしユーモアあるし曲も好きだよ

【ナタリー】尾崎豊が映画館で復活
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/77963?

【動画】12月1日劇場公開の映画『復活 尾崎豊 YOKOHAMA ARINA 1991.05.20』予告編(2分)
http://www.youtube.com/watch?v=2So-HvPK69Y

少なくても世間的な需要はあるみたいだ
モノノフ視点的には、ももクロもLIVEやったあの横アリを、20年前の尾崎豊ならどう使ったんだろう?なんてイヤラシイ興味も正直あるw
146お前名無しだろ:2012/11/13(火) 18:45:16.79 ID:AsakmHnBO
>>94の人も書いてるけど、菊池成孔さんの評論は多少興味あるね
自身が音楽家で、自身の専門ジャンルのジャズ以外にも幅広い音楽ジャンルを批評も出来るし、
執筆家で格闘技やプロレスを彼特有の言語や言い回しで時に鋭く言語化する人だから
俺が持ってない感性でなるほどと唸らせるセンスがあるから興味ある
ターザンも5年くらい前に一時期若者向け音楽雑誌に音楽評論コーナー持ってたけど、
ももクロ楽曲の音楽評論にせよ、生き方評論にせよ菊池さんは掘り下げ方や分析が今のターザンとは格段に違う、いくらか有意義な批評になると思うな

俺も各ジャンルの人や執筆者や批評家がいろんな角度から斬る、ももクロ批評集ってのは凄い興味あるよ
アイドル、プロレスや格闘文化、ダンスや身体表現、お笑いや演劇、音楽
いろんな部分から観られると思うし
「全力」だけじゃないその先の、誰もが上手く言葉に出来ない魅力の部分をどうにか言語化する作業って面白いし執筆者も試される
理屈じゃない、言葉に出来ないってのは逃げにも聞こえるけど、ある意味無理に言語化して割り切ってなくてある意味で誠実な批評とも思う
訳の分からない感動とか心の高まりは、やっぱり言葉に出来ないもんね
人間の根源的なシャーマニズムとかスピリチュアルな部分、原子宗教的な熱なんと密接に関係あるのかな
147お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:27:04.52 ID:LSNzA8RH0
最近長文多すぎてスルー気味。
148お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:29:12.90 ID:AsakmHnBO
しおりんが夢怪(ゆめのけ)の声優やってると思えば、必要以上にかわいく見えてくる
ゆめぇ〜
149お前名無しだろ:2012/11/13(火) 19:39:25.07 ID:aBv15fc50
今のプロレスよりももクロの活動のほうがプロレス。
しおりんが「プロレスはファンタジーなんですよ!」って言ったらさんまが「何言ってんの!プロレスは真剣勝負よ!」ってやり取りに泣いた。
どっちも正解。
150お前名無しだろ:2012/11/13(火) 20:46:58.81 ID:viGoFCsS0
>>145
笑えるほどに詳しいなw
てかキラーカーンの居酒屋の常連だったとはなw 
生きてたら吉田豪のインタビューに載ってたんだろう読んでみたいなw
俺も菊地さんの評論は聴きたいな!
Perfumeはもうすぐ有料で聴けるんだよな
そうそう いつも思うあの感動は何なのか?って。
151お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:08:23.94 ID:AsakmHnBO
>>150
テレビや雑誌でキラー・カーンさんの居酒屋紹介が有ったら、
ほぼ100%くらいの確率で「カンちゃん」に遺された尾崎豊の手書きネーム入りの永久ボトルキープの瓶が店一番のお宝として紹介されてる
カンさんも生前の尾崎豊とのエピソード話するときは、やや涙ぐむ感じだったような

辛酸なめ子とかアイドルやアイドル女優を、否定見解よりに評論するのが得意だけど、ももクロは語られてるのかな?
152お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:27:14.99 ID:viGoFCsS0
>>151
むっちゃ良い話だな
てかキラーカーンと尾崎豊ってww
そんな画は想像できなかったわw てか尾崎豊って武闘派だったんだな

菊地さんは少女時代とかKARAが大好きだから完全に韓流に流れてるよなw
何度も特集をやるほどにハマってるw
で、たまにラジオリスナーがPerfumeや ももクロの評論もお願いしますってメールを送ってるんだけどw
いつかやるんじゃないかな、日本のアイドル特集も。
153お前名無しだろ:2012/11/13(火) 21:51:34.03 ID:Z5QpKXxP0
現代思想「ももクロ特集」が待ち遠しいな。
青土社ならユリイカの方が近いか。
154お前名無しだろ:2012/11/13(火) 22:13:55.35 ID:dxU2guqV0
お前らメルアドでも交換して二人で抱き合って
酒酌み交わしながらねちねち語れや
155お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:17:59.73 ID:gy5PNSVCO
良スレだったのにもはや携帯からは書き込めなくなったな
156お前名無しだろ:2012/11/13(火) 23:26:07.12 ID:viGoFCsS0
お前ら嫉妬すんなよww
どしどし短文でも好きな事書いたらいいだろw

箱推しだが(いや、でも夏菜子寄りの)でも自然とあーりんとしおりんに目がいくわw
しおりんは武藤に似てるな。やはり天才
157お前名無しだろ:2012/11/14(水) 00:35:58.81 ID:QegNXfHR0
すっぴんなら歯並びが一番綺麗なれにちゃんが可愛い。
杏果もいいが、やっぱりあーりんかな。
ももクロだけの一ヶ月一万円生活やってるの見てみたいけど、あんなスポーツ選手顔並の運動量で食費一万円切れるかな?
158お前名無しだろ:2012/11/14(水) 01:23:39.59 ID:iCBeyBjT0
職場にももクロの紫にそっくりの女がいて顔を見るたびに吹き出しそうになるのを堪える
といってもAKBの大島ですらほぼ全員が知らないという堅い?職場なので
俺以外誰も気が付いてないと思う
159お前名無しだろ:2012/11/14(水) 01:23:55.77 ID:+rqy/8UB0
>>157
れには料理できないし、酒のつまみみたいなのばかりで
オードリー春日の再来の予感
計画性ゼロのかなこ、食い意地のはったあーりんは論外
なんでも手際よくこなすしおりんと、経済的をこえて
ケチすぎる料理好きのももかの一騎討ちだな
160お前名無しだろ:2012/11/14(水) 01:29:29.30 ID:1RkIijHx0
れにちゃんは料理できるぞ。
なぜかケチャップ味になる焼きそばとかw
161お前名無しだろ:2012/11/14(水) 02:02:43.51 ID:BD5EgCEC0
てか誰の料理が食べたいか俺ランキングなw

1 ももか
2 しおりん
3 あーりん
4 れにちゃん
5 かなこ
162お前名無しだろ:2012/11/14(水) 06:01:53.13 ID:Ws+HFE30O
163お前名無しだろ:2012/11/14(水) 06:13:41.65 ID:Ws+HFE30O
結成から4年半だけど、メジャーデビューからはまだたった2年半しか経ってないんだよな〜
164お前名無しだろ:2012/11/14(水) 12:21:30.09 ID:Ws+HFE30O
【記事】橋本真也「時は来た!」CMで甦る
http://n.m.livedoor.com/a/d/7138796?guid=ON&f=90
165お前名無しだろ:2012/11/14(水) 14:11:12.79 ID:u2q2XZVW0
>>162
おー いろいろ解説本が出てきたね。
本屋にあったら立ち読みしてみるか。
田舎にはないかw
166お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:22:36.11 ID:Ws+HFE30O
80年代に小学生の頃に買った「プロレス大百科」みたいな子供向きプロレス本みたいな感じて、ももクロ本を見たい
選手名鑑みたいに変名ユニットの写真と解説とか、歴史とかタイトル戴冠歴とか、技とか載っけてw
167お前名無しだろ:2012/11/14(水) 20:57:00.90 ID:hVRmeY+x0
ブブカの市瀬記者のももクロレポートが面白い。昔週プロを貪るように読んだ事を思い出した。活字プロレスみたいに、活字ももクロも面白い!あーりんのquickJapanのインタビューなんてまさしく活字ももクロだった。

プロレスを考える事は喜びである。
ももクロを考える事は喜びである。
168お前名無しだろ:2012/11/14(水) 21:03:25.85 ID:hVRmeY+x0
小島記者の間違えだった...
169お前名無しだろ:2012/11/14(水) 22:35:05.78 ID:Ws+HFE30O
確か25年前くらいの新日で、アントニオ猪木が藤原喜明の耳元で試合後のリング上で何やら意味深に囁くように語りかける(ヒソヒソ話)様子を見て
それぞれファンは自分勝手に、猪木は藤原組長に何をささやいたのか、興味をそそられて内容を妄想し想像力を膨らませ、いろいろ推理を飛躍させる
旨い話でも聞かせて仲間に引き込むような誘惑をしたんじゃないか(離間工作)
何か陰謀の知恵を授けたんじゃないか
何か重大な秘密の話を交わしたんじゃないか
何か脅迫したんじゃないか
しかし藤原に言わせると、猪木は思わせ振りに耳元で話す振りをしただけで、何にも声は出してないと語った
何にも声に出してない囁きの真似しただけで、ファンは勝手に意味付けして妄想しだす
でも藤原証言だって嘘で、実際は何か(クダラナイ事とか)言ってたかも知れないのだ
そういうグレーゾーンの藪の中
妄想は膨らんで興味はそそられる思わせ振りな謎な行動
そういう謎かけなサイコロジー・プロレスって、ももクロもやって欲しい
勝手に裏読みしたり、妄想したり、苦悩して、ももクロに翻弄されたいのだ
170お前名無しだろ:2012/11/14(水) 22:47:31.02 ID:Ws+HFE30O
必殺技「でんぐりかえり」の国民的プロレスラー(女優)が92歳で永眠か
タケヤ味噌の人
必殺技「エビ反りジャンプ」のプロレスラーが跡を引き継ぎます
171お前名無しだろ:2012/11/14(水) 23:36:31.92 ID:4Oq3UAzL0
ついに男祭りに花来てたMステが実現するな。
しかし、観覧女子限定だけど。
172お前名無しだろ:2012/11/15(木) 00:12:21.63 ID:S1NeIt6G0
もうMステも紅白も出ないで孤高の戦士になってもいいんだけどね
ま、出るならおもっくそかましてほしいわ
サラバならいけるかな!
173お前名無しだろ:2012/11/15(木) 13:07:30.00 ID:FJSW5xPq0
来るものは拒まず、出るものも拒まずですよ。

誰の挑戦でも受ける! かかって来い。

俺は ももクロ学会を提唱したいね。
いろんな人がクソ真面目に論文は発表するわけよ。
『ももクロとプロレスの相関とその意味についての考察』 とか。
ネタいっぱいありそ。
174お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:41:49.62 ID:qVB9Qpf40
個人的には日曜美術館とかで ももクロ解体新書的にやってほしい
あらゆるアーティストや評論家が会場で感じた事を座談会ww
始まりは真面目な特集だが、最後にはみんな涙目になってると言うw
とにかく良さを面白い人達にどんどん語ってほしいよな!!
あ〜プロレスを観に行った帰りに後楽園で飲むって夢だったけどw
ももクロでそれがしたいぜ〜! あ、後楽園ホールでライブ!!
175お前名無しだろ:2012/11/15(木) 19:54:33.47 ID:27WrlgxH0
東大の准教授のブログが面白かった。 http://s.ameblo.jp/laboriosus/entry-11321546096.html

格闘技における松原教授みたいな。
176お前名無しだろ:2012/11/15(木) 20:42:35.66 ID:ii1E0qim0
なまずってやつ、コテつけてくれよ
NG登録するからさ
177お前名無しだろ:2012/11/15(木) 21:48:22.30 ID:3fk2ULXf0
>>169
真夏のももかのUSJレポートがまさにそれだった
じゃないか
謎かけを見つけ出すのこそ、我々プヲタノフの役目だ
あまえんなし
178お前名無しだろ:2012/11/15(木) 23:17:50.79 ID:gfXY/l1A0
音楽熱帯夜 ゆび祭り〜アイドル臨時総会〜[NHK総合]
2012年11月16日(金) 午前1:45〜午前3:15

とあるグループが一試合目から主催者の指原にシュート仕掛けるから注目!
179お前名無しだろ:2012/11/15(木) 23:24:11.29 ID:DSkLrbAFO
>>175
なかなか読みごたえあるね
日本ナショナリズム喚起、宗教性、日常/非日常、色気封印、大震災以前と以後(Z以前と以後)
とか、
よく言われていた事でもあるんだろうけど、よくまとめられてて独自考察もあって関心した
誰か大学の卒論とかで、ももクロ関連をテーマにしないかなw
180お前名無しだろ:2012/11/16(金) 01:14:07.15 ID:Rmq+c13s0
次の ももクロのCDの発売日はAKBの子も出すんだろ?
あれって ももクロサイドの仕掛け?
向こうはそんなのしないよなw
AKB本体には当てず下から崩す作戦www
181お前名無しだろ:2012/11/16(金) 04:32:50.12 ID:ilVE4/Ye0
若大将とまゆゆさんは推し同志だからかち合うのはちょっと痛い
だがMステで共演まで決まってるわけでどう転ぶか楽しみでもある
182お前名無しだろ:2012/11/16(金) 06:33:12.00 ID:1YPeEDsHO
マジレスすると
プロレスや音楽ライブなんかの近隣での同日開催の場合は、確かに仕掛けられたとか決戦みたいな感じだけど
CDや書籍の同日発売日の場合は普通は店舗で買う事が多い訳で、結果的に両方手に取って貰える可能性が高くなって相乗効果(便乗商法)でお互い良い場合も有るよね
先日亡くなった経済流通アナリストのあの人も、七番勝負で似たような事言ってたし
昔はプロレス雑誌は毎週水曜発売、格闘技雑誌は毎月23日発売に同業他社が揃えてたみたいな
183お前名無しだろ:2012/11/16(金) 14:22:29.24 ID:JhkREzfm0
>>178
ほとんどのアイドルが単なる交流戦感覚でやるなかシュート仕掛けた子たちは対抗戦の意味わかってたな
正直ゆび祭りの印象はそれしかないwww
184お前名無しだろ:2012/11/16(金) 18:56:44.90 ID:e9WKYyiE0
あれ 落ちたとおもた
185打倒ナマズ男:2012/11/16(金) 22:00:49.28 ID:1YPeEDsHO
>>162でも俺が挙げたし>>175でも紹介されてるブログ主さんもブログの中で絶賛してるけど

ももいろクローバーZ 最強伝説
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4884697456/ref=redir_mdp_mobile

この本は最高だわ
スターダスト関係ない非公式本だから、ももクロちゃんの写真1つ無いし税込1,050円と少し高いと感じるかも知れないけど
詳しい古参の人とかは、そんなエピソード知ってるわ!って言うかも知れないけど、知ってるエピソードも含めて、活字プロレスに触れてきた人にはグッと来る内容だと思う
まとめの体裁を帯びたももクロ歴史本として必読
ビニール封がされてるから立ち読み不可だけど、思い切って買って持ってて良いと真に思う
久々に序盤からイチイチ気持ちが高揚してアゲアケになる活字ももクロ本
ただし>>175のブログ主さんも言ってるけど、ももクロの位置付けをAKBをはじめとする他アイドルをパフォーマンスその他で凌駕してる、
同じ著者のももクロ名言集とどちらを買うか迷ったら、まずこっちを買うべし
ただしナンバーワンLIVEアイドルという前提の位置付けで、ももクロが語られているから、
DD寄りなモノノフな人は多少気分を害するかも知れぬ
注:ステマじゃありません
著者本人や出版社の関係者でもありません
186お前名無しだろ:2012/11/16(金) 22:02:56.22 ID:Rmq+c13s0
公式本と期待したらアレだけど、一ファンの論文として読んだら楽しく読めそうだなー
俺も買おうかなぁ〜
187お前名無しだろ:2012/11/16(金) 22:06:09.40 ID:1YPeEDsHO
↑途中で割り込ませて迂闊に書いたから、変な文章になった
188お前名無しだろ:2012/11/16(金) 22:15:11.03 ID:1YPeEDsHO
番組「ももクロChan」の公式本『ももクロニクル1』はまだ持ってないんだけど、読んだ人どうなの?
189お前名無しだろ:2012/11/16(金) 22:31:46.13 ID:1YPeEDsHO
俺は散々しおりんは「アーネスト・ホーストみたいな日本人離れした脚長体形」 って何度か言ってきたんだけど
ももクロChanのしおりん上段への蹴り(ハイキック?上段廻し蹴り?上段前蹴り?中間軌道?)見てビックリした
本当にまるで全盛期ホーストの蹴りみたいだった
器械体操で養ったバランス感覚や天性のバネや柔軟性もあるのだろう
190お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:17:35.05 ID:JhkREzfm0
ぜんぜんアイドルDDじゃないしむしろ嫌い?w(ロックが主食)だけど昨日の
ゆび祭りを見た時点でももクロ全然圧倒的パフォーマンスじゃなかったけどな
凄かったは凄かったしここはももクロのホームか?って思うほどモノノフファン多かったけど・・・
エビ中は同門だから例外としてぱすぽ☆とか女子流とかの方が上じゃないか?って思ったしももクロがHEY×3に初めてでた時は踊りでフェアリーズに完敗してたし(松本はももクロ見て苦笑フェアリーズみてキレッキレッやなという感想)
自分を含めももクロのファンってアイドルみたこないのにももクロみてハマってその言い訳として他のアイドルとは違う圧倒的パフォーマンスって的ハズレな事いっちゃうんだろうな・・
まるでかつての痛い新日・ノアのファンやPRIDEオタみたいに、まあ何かにハマるってのはある種盲目的になるって事だから
191お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:29:50.51 ID:JhkREzfm0
>>175のブログみても全部駄目ってわけじゃないけど的ハズレな評論が多くて苦笑してしまった
自分はAKBの何がいいのかわからないけど小林よしのりや田原総一郎に言わせると今の政治家よりAKBの子の言葉の方が重いらしいし
環境情報研究者ほどのインテリの人の妄想にかかれば前田敦子はキリストを超えたらしい
いつか痛いモノノフ学者が百田かなこは仏陀を超えたとか良いそうで心配w

前田敦子はキリストを超えた
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=140813
192お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:32:43.41 ID:JhkREzfm0
すみませんリンクこっちでした
前田敦子はキリストを超えた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/14/news046.html
193お前名無しだろ:2012/11/16(金) 23:37:55.23 ID:Rmq+c13s0
>>190
そりゃー人生でこれほどまでに感動出来るライブがなかったんで特別視するのは当たり前
だってそんなの個人の主観でしかないし、その個人が発言してるだけw
その逆にももクロを批判してるやつもいるし、これはこれでそいつの主観だから仕方ない
194お前名無しだろ:2012/11/17(土) 01:08:10.67 ID:zYgnEesA0
前田はキリストを超えたwwwww
これはさすがに痛いだろ〜ww
本人が勝手に思うのは自由なんだがww

でもゆび祭りのあの ももクロが登場した時の声援にはゾクッときたな
プライドのオープニングにヒョードルが出てきた時のような、こいつら凄いぜ!ってのが
浸透してきた時の声援感があるな!
195お前名無しだろ:2012/11/17(土) 01:55:48.29 ID:usprkxtN0
ここ最近の離れない理由を探してるだけの小島さんの文に
くらべればどんなものでもましだわ
QJとかオフィシャル本であれ読まされるの罰ゲームだわ
196お前名無しだろ:2012/11/17(土) 02:00:10.15 ID:sFIATib70
私は夏菜子は神の使いだと思ってる。
もちろん神などではない。

昔からアイドル評論は深みにはまると、簡単に昇華してしまう傾向が
あったと記憶している。
そう思えば少しは優しい目で見れるw
197お前名無しだろ:2012/11/17(土) 02:09:07.47 ID:zYgnEesA0
いや〜 そりゃ〜 俺も天使だと思ってるけどさwww
198お前名無しだろ:2012/11/17(土) 07:30:40.94 ID:tmO+cpkt0
アイドルなんて完全に主観の世界だからなあ。
客観的に見たらそれこそ微妙な歌と踊りだし。
そこに観客が勝手にいろんな物を投影してみるのが面白い。

同じライブでも見る人によって感想がぜんぜん違う。
楽しめなかったライブを演出のせいにする人がよくいるけど、そうじゃない。
自分が楽しめなかったせいなんだよ。
199お前名無しだろ:2012/11/17(土) 09:13:11.03 ID:Xx2YeMRpO
ファンの間で「早見が脱退するらしい」と噂がずいぶん広がっていたころ、2009年8月4日の渋谷でのライブで「重大発表がある」と事前告知
固唾を飲んで見守るファンを前にして早見の口から出た言葉は
『ラップに挑戦します!』

かつてUインター時代に「高田さん、僕と“真剣勝負”して下さい!!」と客前でタブー抵触とも言えるギリギリ表現で
意味深な裏メッセージを込めて挑戦表明(挑発)し、だが紆余曲折あってリングスに移籍した田村潔司
「(年末恒例リングス内の最強決定戦である)メガバトル・トーナメントで優勝したら、言いたい事がある」と記者らに語るも、
決勝でヴォルグ・ハンに優勝を阻まれるなどして2年ほど優勝後の発言はお預け封印状態なっていた
そして待ちに待った3年目での優勝
ファンらの予想は「遂にリングスの完全ガチンコ制への移行を強く訴えるんじゃないか?」「何かしら物議を醸す、とんでもないシュート発言が飛び出すじゃないか?」
しかし実際田村潔司の口から語られたのは『前田さん、リングスのチャンピオン・ベルトを作って下さい!!』
(団体ごとにベルトが乱立し価値や重みが軽薄なイメージのあるプロレスのベルトと同一視されるのを避ける意味でリングスは安直にベルトは作らず、
古代オリンピックなどで優勝者へ贈られる栄冠である月桂樹ローレルの葉の冠を模した金の冠がトーナメント優勝者の証だった)

この重大発表って言われてスカされる感じ、中身を知って「んなこたぁどうでも良いわ!」ってズッコケる感じはちょっと似てるかもw
ももクロは作為的、田村は天然かも知れんけど

プロレスはガッカリな“重大発表”は沢山有りそうだな

海老名みどり重大発表記者会見といって記者を集めて、峰隆太と海老名みどり遂に離婚会見だって記者が期待して大挙詰め掛けたら、
海老名みどりのただの著書出版の記者会見で記者や中継のテレビ局や視聴者ズッコケるみたいな大顰蹙買ったお騒がせ事件もあったな
200お前名無しだろ:2012/11/17(土) 10:00:40.49 ID:3G1w58CCO
嵐ので初めてよく見たけど緑は天童よしみレベルのブスじゃねーかな?
何であんなのを採用したのか意味不明
しかし森嶋がチャンピオンになる時代だからアリか
201お前名無しだろ:2012/11/17(土) 10:28:12.23 ID:23//4bpt0
あの子は生まれた時から芸能界にいる
芸能界しか知らない子だ
Uで例えるなら木戸修さんくらいの技術経験がある
202お前名無しだろ:2012/11/17(土) 10:59:28.03 ID:xNc/gPml0
眠い目でゆび祭り見てたけどovertureかかった時の高揚感はメイン試合感たっぷりだね
高田武藤の入場シーンを髣髴とさせる熱気だわ
203お前名無しだろ:2012/11/17(土) 11:33:16.05 ID:5RErlV0y0
杏果とモリシを同列にするな笑
愛嬌のある可愛い顔立ちじゃないか
204お前名無しだろ:2012/11/17(土) 11:47:05.86 ID:sFIATib70
そのうちやせるから見てな
205お前名無しだろ:2012/11/17(土) 12:34:19.71 ID:Izv3yQVV0
ももクロでまだましな可愛いのて赤だけやん
NMBと比べたらルックスは天と地の差があるわ
さすがに共演は全く無いわな
206お前名無しだろ:2012/11/17(土) 12:47:43.95 ID:x81PFRi/0
なんか場違いなヤツ登場?
207お前名無しだろ:2012/11/17(土) 12:58:50.99 ID:y5/vJDdg0
NMBっておっぱいの子以外全くのイモ臭い不人気集団じゃねえか。
208お前名無しだろ:2012/11/17(土) 13:52:16.67 ID:eP6WlLZs0
結局はアイドルってももクロは圧倒的(キリッ)みたいな事いうモノノフみたいな勘違い野郎をいっぱいファンにする事が勝利のあかしかもね。(考えれば考えるほどプロレスっていうより宗教に似てる)

>>194
じゃあ女子流とかはPRIDE時代の時に全然人気なかったけどアメリカで空気よまずにヒョードルにあっさり勝っちゃったファブリシオ・ヴェウドゥムみたいなもんか
209お前名無しだろ:2012/11/17(土) 14:03:54.34 ID:xNc/gPml0
高橋本や総合参戦以前のプロレスって感じだね。
爆弾と思われたイヤモニ問題も大局には影響しなかった。
210お前名無しだろ:2012/11/17(土) 15:49:55.66 ID:bGjT94lxO
邪道がももクロ好きなのは知ってたけど、かなり重度のモノノフなんだな。
211お前名無しだろ:2012/11/17(土) 16:27:06.88 ID:Xx2YeMRpO
番組でリア友があんまりいないと言う嗣永桃子(ももち)に向かって、
気の毒に思ったのか真顔で
「一緒に ももクロ応援しませんか?」と、モノノフ勧誘するパーケンさんのユーモアと狂気性

番組でも気さくに関西弁丸出しで語り合う仲のスタダ北川景子(兵庫県出身)と、ドランクドラゴン塚地さん(大阪府出身
212お前名無しだろ:2012/11/17(土) 16:55:29.91 ID:Xx2YeMRpO
「プロレス芸人」くりぃむ有田哲平がバナナマン設楽さんに連れられて遂に、ももクロ男祭り日本武道館に来てたんだな
プロレス展開や極真、朱塗りの欄干とか和のテイスト、アリーナ席無くした形で上から見下ろす床の巨大スクリーン、そしてももクロのパフォーマンス
どう見たのか興味ある
男祭りは特に多くの有名人多く来てそうだな
213お前名無しだろ:2012/11/17(土) 18:10:48.56 ID:zYgnEesA0
>>199
ま、飛ばしは猪木が一番多いような気がするけどなww
ズッコケ具合もw

>>194
まだそんな下らねーこと言ってんのかよ
それでいいだろ、ファン同士が「俺たちのアイドルが一番なんだよ」って応援するの
指祭りなんて対抗戦として最高だろ。
煽りだって対抗させて盛り上げてるんだし、もっと楽しめよww
214お前名無しだろ:2012/11/17(土) 18:50:14.25 ID:eF1MxVOH0
>>212
ハッスル坂田の妖精さんとの茶番にマジ泣きぶっこいてた
らしいから、ももクリ見て大号泣あるやろな
まあ、パフュームやら韓流大好きなプヲタだから
こっちサイドに来ることは予想通りやで
215お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:22:42.47 ID:MZ5Yov9W0
>>212
くりぃむ有田が「俺最近ももクロが気になっちゃってさ
でもしゃべくりとかで冷たくしちゃったから嫌われてるかも」
とか言ってたらしいのはどこ情報だっけ?
216お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:30:04.21 ID:MNLG+0j10
あの子らはそうそう人を嫌いにならないだろw

有田総統期待してるぞw、応援してやってくれ。
217お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:33:30.64 ID:eF1MxVOH0
有田はラジオでパイおつDカップ好きを
吹聴してたな
ということは、あーりん推し確定と言うことか
218お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:43:34.83 ID:Xx2YeMRpO
中野サンプラザでChai Maxxで神無月が扮するニセ武藤登場→更にリアル武藤敬司の本人登場のサプライズで会場盛り上がり最高潮→みんなで「プロレスLOVEポーズ」

みたいに
有田哲平扮する高田登場→更にリアル高田延彦登場
とかあるかもなw
猪木や長州のモノマネも上手いしな
幻の高田総統(&有田総統は永久封印するのは勿体ないから、ももクロWORLDだけで限定復活なんて最高だけど、高田延彦本人的にはNGなのかな
しかしハッスル山口日昇さんも男祭り来てたらしいしw
その辺が一気に繋がったら怖いなw
でも有田さんの視察は、自分のバラエティー番組で上手くももクロ使えないか、実力査定したり構想練ってた可能性(かなり仕事目線)あるかも
深夜バラエティー番組でももクロというプロレスラー使って、理想の有田プロレス作るみたいな構想
有田哲平さんって新日本プロレスのストーリーライン作る構成作家みたいな役割で(外部アドバイザリースタッフ?)新日に協力するプランが密かにあったらしいじゃん
219お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:52:02.83 ID:eF1MxVOH0
有田をかいかぶりすぎやで
上田ならなんかしでかそうとぶっこみの準備かも知んないけど
有田はすでにオワコンやろ
単なるプロレスを見に行こうという誘いに代わって
ももクロを見に行くから申し込むように言われたんやろ
220お前名無しだろ:2012/11/17(土) 19:54:23.17 ID:Xx2YeMRpO
ケイオスと、ももクロのマイク煽り合戦より
高田総統と、ももクロのマイク煽り合戦が正直みたい
何故かインリンも来て、M字ポーズ
「M字のMは ももクロのM!!」とかなんとか
ビターーーン!
1発被弾からの ももクロのビターーーン返しの余波の流れ弾で、SSAの巨大ットが半崩壊
221お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:12:59.12 ID:eF1MxVOH0
高田総統につかえしkwkm司令長官、tmmn二等兵
モンスター軍に立ち向かう小芝居とか大晦日に
テレビ東京で見たいな
222お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:14:49.86 ID:zYgnEesAI
それいいねwww
高田総統は観たい!高田でもいいけど、
個人的にはwwEでビンスとの抗争が観たい
223お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:26:55.41 ID:MNLG+0j10
しかし我々が見たいものは、一部のモノノフに叩かれてしまうという…
なのでプヲタ向けにやってほしいわ。

今日のフォークだって、後からコレジャナイとか言うやつ出てくると思うぞ。
ウチらから見たら全部繋がってるんだけどね。

大箱、小箱、クノ、茶番、オールスター、ガッツリ、仲良く棲み分けたら、
チケット取りやすくなるのに。

プヲタは全部楽しめるから申し込むけどねw
224お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:34:42.14 ID:MZ5Yov9W0
小さい箱でやるなら後楽園ホールで見てみたかったな
でももう箱が小さすぎてダメだろうな

神戸ワールド記念ホール
アクトシティ浜松 大ホール
225お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:39:33.60 ID:eF1MxVOH0
ユニットのバラ売りでも小箱ではアカンかもな
れにの単独ライブだったとしても後楽園ホールは満員やろな
226お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:56:30.27 ID:GYf5d+PB0
>>215
山里かバナナマンだな
227お前名無しだろ:2012/11/17(土) 20:56:43.12 ID:MNLG+0j10
全員マスク着用義務のプヲタ祭りだな。これしかない。
228お前名無しだろ:2012/11/17(土) 21:32:20.91 ID:eF1MxVOH0
>>227
マスク祭りか、熱いな
コブラとかマッハ隼人なんか被ってたら
尊敬しちゃうな
229お前名無しだろ:2012/11/17(土) 21:54:31.51 ID:23//4bpt0
Mステはマシンマスクで出てくる
230お前名無しだろ:2012/11/17(土) 22:08:10.54 ID:Xx2YeMRpO
>>223
>プヲタは全部楽しめる

本当そうだよな。楽しみ方を知っている
仮に駄目興行だとしても、自分なりの面白ポイントを見つけるのも上手だと思う(シュール過ぎてたとえ一般や他人と共有出来なくても)
表層に見えてない部分だって深読みで楽しめるw
今まで観てきた記憶のプロレスにいろんなスタイルやいろんなジャンルのエンタメ許容範囲とか楽しみ方とか幅を広げて貰えてるよな
プヲタの包容力・許容力は凄い
だからと言って、ももクロのやる事は何でも賛成って訳じゃなくて、ショービジネスを鋭く批評する目はあると思うし
ももクロの事を一番楽しめてるモノノフ、プヲタ系モノノフこそナンバーワン
俺たちこそは、モノノフの中のモノノフだ!(自己満マン)
231お前名無しだろ:2012/11/17(土) 22:20:20.86 ID:Xx2YeMRpO
これを言うと、プロレスを落とす言い方で反感買うかもだけど
俺たちプヲタはどんだけプロレスの塩興行や駄目興行を観てきたと思ってんだw
それに比べれば、ももクロのLIVEなんて全部当たり興行、神興行というか
不満ばっかりの人はどんだけ「ゆとり」なんだと
不満ばっかり言いながら、けっして離れないのは期待の裏返しかも知れないけれど
でも古参と言われてる人たちや、吉田豪さんや元だけどね・週プロ記者のあの人はなんでそんなに離れたがってくるのか、少し心の内側や内情が気になる
「自分なりの理想のももクロ像と今のももクロ現状の解離」が原因なのか、売れてきたら興味薄れる育ての親感覚なのか、倦怠期みたいな感覚なのか、なんなのか
232お前名無しだろ:2012/11/17(土) 22:24:20.34 ID:MNLG+0j10
売れかけをいち早く紹介する職業だから、
それは仕方ないよ。
233お前名無しだろ:2012/11/17(土) 22:26:18.73 ID:eF1MxVOH0
>>231
と言いながら、お前、最近のプロレス見てないじゃん
プヲタを代表するようなコメントするなや、クソなまず!
234お前名無しだろ:2012/11/17(土) 22:36:04.10 ID:Xx2YeMRpO
>>221
確かに高田総統配下の、kwkmやtmmnは上手くやれば凄いハマるかもね
でもkwkmさんもキャラが立っててボス・キャラだから格下にするの勿体ない感じもある
高田総統と同格扱いの大物で、高田総統と悪の同盟関係を結ぶkwkm総裁とかそんな悪のトップ会談みたいな対等関係も良いかも知れないw
あと佐々木アマのイヤモニ洗脳操縦ネタ
(メンバーが白眼状態で催眠術掛かったみたいにリモート・コントロールされかかるが、しおりんのビンタでどうにか目を醒ますとかそんなの)
佐々木アマだから、アマレス(アマチュア・レスリング)の吊りパンでも着てもらうかw
235お前名無しだろ:2012/11/17(土) 22:55:06.43 ID:Xx2YeMRpO
>>233
UWFムーブメントや佐山シューティング革命が叫ばれた頃、
馬場さんは「シュートを含んだ物がプロレス」「リング上じゃ何やったっていい」
「みんながシュートに走るなら、わたくしプロレスを独占させて頂きます」とお釈迦様の様に言ったが
俺の中では「ももクロも含んだものがプロレス」だからw
(まあ上記の馬場さんのキャッチフレーズはターザン山本やターザン山本のブレーンが考えたコピーなんだけど)

肝心のプロレス自体も、俺の中では「休火山」状態であって「死火山」だとは思ってない
はやく俺の首根っこを向けさせる熱いプロレス、出てこいや!とはいつでも思ってるけど、ももクロ以上のプロレスは残念ながらまだないと思ってる現状ってだけ
プロレスを捨てたつもりはないし、記憶の中のプロレスは俺の唯一の財産かもしれない
俺の中のプロレス基準・プロレス視点で世の中(特にンタメ業界とか)観てる

少なくとものプロレスをお前にどうこう言われたくない
236お前名無しだろ:2012/11/17(土) 22:59:04.88 ID:Xx2YeMRpO
編集長末期のターザン山本は、「サヨナラだけが人生だ」とよく言ってたな
そのコピーを2009年に高城れにちゃんの写真に被せて意味深にする、ももクロ運営の悪意
237お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:04:29.33 ID:Izv3yQVV0
西武ドームで吉田兄弟が登場したのには驚いたな
238お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:59:41.99 ID:Xx2YeMRpO
>>237
三味線の吉田兄弟みたいな路線は、ももクロの世界戦略・グローバル戦略には可能ならば絶対必要な(もし居てくれたら心強い)人々だと思う
ももクロの日本らしさ、ジャパニーズ・テイストの一端を押し出せる心強い味方
(当の吉田兄弟からしたら自分たち単体でも全然イケる訳で、海外とかでゲスト客演みたいに脇役にされるのは、海外での売り方として全く本位じゃないかもしれないけど)
でも ももクロを通して日本という物を感じたい欲求や、ももクロがやる事を見て=これが日本流なんだと思ってしまう面はあると思う
下手に欧米にすりよるより、魅惑のオリエンタル・ミステリー・テイストは武器になる
女忍者な衣装や演出とかも日本よりウケるだろうね

東北拠点のガイジン洋楽ロック・テイスト×伝統的な和楽器兄弟の不思議で痺れる調和
【PV動画】MONKEY MAJIK×吉田兄弟/♪CHANGE(5分)
http://www.youtube.com/watch?v=IJ50Je5nZPU
239お前名無しだろ:2012/11/18(日) 00:27:54.72 ID:XyKf/vR/0
吉田兄弟がよくオファーを受けたと思うわ
スターダスト相当お金積んだんやろな
240お前名無しだろ:2012/11/18(日) 01:22:28.98 ID:AQZJuG1wO
【MAD動画】インド笑顔百景(2分)
http://www.youtube.com/watch?v=dIrIyGKfZ3w

【MAD動画】桃黒亭一門×吉田兄弟×吉幾三(4分)
http://www.youtube.com/watch?v=Bgtv0PNZOzM
241お前名無しだろ:2012/11/18(日) 01:58:52.84 ID:xmRQBeE10
てか俺達プヲタはどれだけ猪木を信じて裏切られてきたかww
ほとんどが裏切りの歴史の連続が日本のプロレスとも言ってもいいわけでww
例えばパンクラスの初期なんて数秒、でもそれが良いとの話にw
今のももクロファンなら怒るだろうなw
俺たちはももクロが何をしようと驚きながら楽しめるw
これを ももクロのドルヲタに教えたいw。
この見方が分かればもっと ももクロを楽しめるのにな〜
242お前名無しだろ:2012/11/18(日) 03:23:03.38 ID:k0jR6Cat0
>>241
女子プロレスも思いっきり道を踏み外しまくったな
試合中のケガでも決して試合止めることなく最後まで
リングに立たせてた
骨が見えるほどの裂傷でも試合を続けようとした、肋骨を
折りながらも向かっていった、今は鬼嫁の印象が強く
なってしまったが、海外を意識したユニット名をももクロなら
うまく引き継いでくれそう
まだ下田ねーさんが現役だけど、メキシコ進出のときには
CMLLのスターだから花を添えてくれそう
ラス・カチョーラス・オリエンタレス
これをももクロの別名にすべし
243お前名無しだろ:2012/11/18(日) 11:26:40.49 ID:pDTDHncm0
なんか相撲が絡んでるだけで手を出さないモノノフ多数w

これは本格的にプヲタ祭りを開催すべきだ!
プロレス色の強いライブですって言えば、俺ら買いやすいかもw

というわけで来年両国行ってきます。
お相撲も久々で楽しみます。
244お前名無しだろ:2012/11/18(日) 11:39:41.51 ID:Y2v2ejD90
>>231
確かに無印時代のファンは少なくなったからね・・・無印時代から見てた人間の戯言だと思って聞いてもらえるとありがたいけどZになってから楽曲がイマイチだしダンスのスピードや迫力が今年に入って落ちたように見える
まあパフォーマンスに関してはあんだけいそがしいから練習する時間がとれなくて難しいんだろうけど・・それに加えももクロ以外の実力者が増えたのが最大の要因
自分たちの目で確かめていただきたい

今最も多くガイジンさ〜んを魅了してるアイドル
http://www.youtube.com/watch?v=uye5NH4l-qc
http://www.youtube.com/watch?v=sccpYnvNV2Y
今最も正拳突きが激しいアイドル
http://www.youtube.com/watch?v=PdwoAEP9J_c
http://www.youtube.com/watch?v=TGqBdNwACUM
http://www.youtube.com/watch?v=w7UUvlDmitA
245お前名無しだろ:2012/11/18(日) 11:44:52.51 ID:kCKj3nQ/0
>>244
エビは好きだけど、まだまだよ。

あえて言おう!
無印古参はいまのももクロを見る目が無いと。

というわけで、俺らはまだまだももクロで楽しむので、
余計な紹介はいらんよ。
目に留まるようなことがあれば、自分で調べる。
246名無し募集中。。。:2012/11/18(日) 13:02:03.48 ID:EtkedxcFO
売れてからしか見つけられなかった情弱どもこんにちは
247お前名無しだろ:2012/11/18(日) 13:04:02.49 ID:BZbzjq+R0
そうなんだよな。
自然に何かに引っかかる。引っかからなければそれだけの事。
ももクロは引っかかった。
他に気になるのは、鯱、女子流、ボノ ぐらい。

それ以外は何かのマネでとりえがないと思ってる。
もっと言えばももクロは誰もマネしてないし、誰もマネ出来ない。
248お前名無しだろ:2012/11/18(日) 13:19:39.44 ID:kCKj3nQ/0
>>246
なんだコイツw
すのこ持ってるぞw
249お前名無しだろ:2012/11/18(日) 14:05:47.32 ID:+Ylr7KJdO
>>244
ももクロ以外あまり見たことなかったからすげーカルチャーショック
特に二番目のグループ歌唱力高いし会場の異様な熱気ww
250お前名無しだろ:2012/11/18(日) 14:52:05.29 ID:Y2v2ejD90
>>249
そうそうエビ中は音痴の子もいるけど歌唱力はトップクラスのスキル
特に廣田あいかって子の本気の歌声はスタダ3Bの長である理事長にあの子だけは別物といわしめたくらい
ベビメタはyoutubeのコメント見ればわかるけど海外で異常に人気があってこの前もシンガポールの大箱で興業成功してる

アイドル戦国時代も終焉を迎えつつある今AKB・ももクロの裏でアイドル界はカオス状態になってる
251お前名無しだろ:2012/11/18(日) 14:53:45.12 ID:xmRQBeE10
>>249
ももクロ好きで2ちゃんしててエビを知らないってのが驚きだわww
てか自演乙
252お前名無しだろ:2012/11/18(日) 15:05:25.23 ID:kCKj3nQ/0
そうやってスレチなことやってるとエビ推しのこと嫌いになるわ。

興味があったら勝手に見るよ。
253お前名無しだろ:2012/11/18(日) 15:45:05.12 ID:+Ylr7KJdO
オレはれっきとしたモノノフだし
なんでモノノフが他のアイドルグループ知ってなくちゃいけないんだよ意味が分からんわww
254お前名無しだろ:2012/11/18(日) 15:46:32.91 ID:k0jR6Cat0
エビ、しゃちはももクロファミリーだし、別に
スレチと言い切ることはないんじゃないか
それだけに、いちいちエビの説明とか動画はりつけはうざい
見たいやつは自分で探せるぐらいのスキルはあるんだから
余計なことして無駄に長文にするな
255お前名無しだろ:2012/11/18(日) 16:00:37.17 ID:kCKj3nQ/0
>>254
スレチって言ってるのはエビのことではなく、
押し付けがましく宣伝活動してることだよ。

エビの話題は歓迎したい。
しかし、プロレスネタかももクロ関係の話題の範疇で。
256お前名無しだろ:2012/11/18(日) 16:21:02.49 ID:+Ylr7KJdO
海老海老いってるけどベビーメタルも桃黒の後輩かなんかか
257お前名無しだろ:2012/11/18(日) 16:44:27.16 ID:Ati+GaEpP
ベビーメタルはさくら学院、アミューズだよ。
258お前名無しだろ:2012/11/18(日) 16:53:22.04 ID:hoMJpFSS0
2月の相撲完売したんだってなw
259お前名無しだろ:2012/11/18(日) 16:57:55.96 ID:k0jR6Cat0
15時の時点で1階席は売り切れてた
ガラガラ大相撲にとっては嬉しいやろな
260お前名無しだろ:2012/11/18(日) 17:07:27.76 ID:+Ylr7KJdO
>>257
thanks
261打倒ナマズ男:2012/11/18(日) 19:27:09.27 ID:AQZJuG1wO
5年以上前だったか、女性芸能人が事務所ごとに女子フットサル・リーグのチーム作って参加して、
一時期異常に盛り上がったが沈静化していつの間にか消えた
ハロプロとかグラドル系事務所とかいろんなチームが参加しててたし、普段アイドル活動で目立てない脇役がここぞとばかり活躍して注目されたり、
スポーツ万能キャラが期待通り活躍したりあったと思う

フットサルじゃなくてもいいから、何らかのスポーツで普段のタレント活躍の勝負とは違う舞台での熱いスポーツ対決とか、
このアイドル戦国時代(末期に入ったかもだけど)にこそ必要だと思う
ももクロなんかは持久力とか精神力とか定評あると思うし、スポーツとかは相対的に考えて比較的やれるチームになりそうだが、
意外に呆気ない完敗とかしてもドラマが出来そうだし、伝説も生まれそう
262お前名無しだろ:2012/11/18(日) 19:33:03.01 ID:XyKf/vR/0
相撲て1曲歌うだけやで
数年前の時にベリーズ工房出場でヲタが両国に殺到してたけど
263お前名無しだろ:2012/11/18(日) 19:42:47.87 ID:k0jR6Cat0
アイドル集合なら、大磯ロングビーチでの水泳大会やろな
って、水着NGやがな
264お前名無しだろ:2012/11/18(日) 19:44:09.53 ID:AQZJuG1wO
ももクロだったら、ドリフの相撲コント似の着ぐるみで出てきたりして
デコの山
265お前名無しだろ:2012/11/18(日) 19:47:31.36 ID:k0jR6Cat0
土俵は女人禁制だったか
あの子達に女を感じないからといっても無理な話だな
266お前名無しだろ:2012/11/18(日) 19:48:08.36 ID:AQZJuG1wO
>>263
「ポロリもあるよ!」って言って騙して
「涙かポロリ」でしたとかでオチ付けそう
267お前名無しだろ:2012/11/18(日) 20:14:09.67 ID:AQZJuG1wO
白秋
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/80127?

この縛りプレイってのは、ルチャ系の選手が得意にして一番の売りの飛び技や空中技を封印して、原点レスリングだけを見せるみたいな感じかな
デスマッチ・レスラーが凶器や流血や痛々しい残酷描写を封印して、王道ストロング・スタイル見せるとか
勢いや熱で誤魔化しが利かない縛りプレイだな
268お前名無しだろ:2012/11/18(日) 20:23:50.83 ID:k0jR6Cat0
長州と猪木の一騎討ちを見に行ったら
たけし軍団乱入からのセミ、メインの変更にも
似てるんじゃないか
心ないファンが多かったら暴動が起きて、会場に
火がつけられそう
なんもなくて良かった
269お前名無しだろ:2012/11/18(日) 20:34:19.13 ID:XyKf/vR/0
>>261
グッドウィルの折口会長がスポンサーになってフットサル盛り上げてたけど
アイドル好きで片っ端から手を出してたと暴露されてた
矢吹なんとかいうアイドルは毎月3千万円小遣いもらってたとか
270お前名無しだろ:2012/11/18(日) 20:36:59.53 ID:XyKf/vR/0
沢尻エリカ 愛人疑惑!? 超高級マンションを買い与えたのはあの人物
グッドウィル・グループ折口会長が世間を騒がせているが、そのド派手な交遊録が波紋を呼んでいる。
一部報道によると、沢尻エリカをはじめ、岩佐真悠子、矢吹春奈、南明奈らに手を出していたことがウワサされており、
中でも沢尻エリカとの"親密な関係"が明らかになってきた。
ある芸能プロ関係者によると2人が知り合ったのは4年ほど前。沢尻と男関係のもつれで大ゲンカしたサエコの紹介だ。
サエコとの関係が良好だった時代に折口を紹介された沢尻は、そのまま折口を奪うカタチとなったのだ。
ちょうどこの頃から、沢尻は都内一等地・白金のマンションに一人暮らしを始める。
都心を見下ろす15階建ての超高級マンションで、当時はデビューして数年、ブレイク前のグラビアアイドルだった沢尻には
明らかに不釣合いな物件。2LDKくらいある広々とした部屋に、中川翔子ら「沢尻会」の初期メンバーたちが集まり、
夜な夜なドンちゃん騒ぎを繰り返していたという。
このマンションを沢尻に買い与えたのが折口、つまり初期・沢尻会のスポンサーだったのだ。
(以下引用)
「折口は白金の沢尻のマンションに出入りしていました。というよりも、そのマンション自体、折口が買い与えたか、
貸していたんじゃないかとも囁かれていたんですよ。
ですけど、当時は折口がいったいどんな人物なのか、沢尻以外はよく把握していなかったみたいです。
『このオッサンよく見るけど、誰だ?』みたいな感じで」
2、3年前まで沢尻はその高級マンションに住んでいたと言うから、折口との関係も最近まで続いていたということでしょうか。
介護報酬で不正請求したお金がこんな使われ方をされていたワケです…
271お前名無しだろ:2012/11/18(日) 21:03:20.82 ID:AQZJuG1wO
……やっぱ、ももクロ・プロレスのラスボスは、沢尻エリカかもなw
天命なら必ずどこかでぶつかるだろう
沢尻と ももクロが激突する時、kwkmさんは一体どうなってるだろうか

りりこ「●●●●舐めたくらいで、いい気になるんじゃないよ!」
272お前名無しだろ:2012/11/18(日) 21:11:36.46 ID:Ati+GaEpP
沢尻、川上、AKBはももクロの歴史に関わる。
273お前名無しだろ:2012/11/18(日) 21:21:01.27 ID:AQZJuG1wO
ももクロ・プロレスのラスボスが沢尻なら、
きっと あかりんは沢尻に心酔し配下になってて(配下にされてて)、ラスボス前に悲しい闘い・悲痛な闘いが1つある様な気がする
274お前名無しだろ:2012/11/18(日) 21:23:26.04 ID:AQZJuG1wO
あかりん=バッファローマン説
沢尻エリカ=悪魔将軍
275お前名無しだろ:2012/11/19(月) 02:13:06.38 ID:ekdpJT8w0
沢尻はあの騒動後ももクロちゃんにメイクの仕方教えてるよ
まだももかいない時かな
276お前名無しだろ:2012/11/19(月) 13:40:10.23 ID:ABV7KJ6UO
いまテレビ局は、年末特番や新春特番の収録に掛かってる頃だろうな
277お前名無しだろ:2012/11/19(月) 19:30:45.52 ID:ABV7KJ6UO
いま敢えてこのタイミングで、ももクロ5人で一ヶ月4万円生活
「アイドルは根性ない」と地に堕ちたアイドルの評判を、ももクロが取り返す
アイドルでも確か道重さゆみは成功したらしいけど
278お前名無しだろ:2012/11/19(月) 20:10:31.93 ID:1UkMkdb/0
>>262
調べれば調べるほどベリーズ工房は「早すぎたももいろクローバーZ」だなって思ってしまう
279お前名無しだろ:2012/11/19(月) 20:12:23.20 ID:X8RaBkVo0
それはakbの別のメンバーがやることでしょ
ももクロにはそんな貧相な一ヶ月を過ごして欲しくない
280お前名無しだろ:2012/11/19(月) 20:55:58.42 ID:bfYOClFO0
ももクロとベリーズではルックスが違いすぎる
菅谷は超絶美少女やったしな
281お前名無しだろ:2012/11/19(月) 21:00:17.50 ID:yADiMAxz0
1万円生活にふさわしいのはれにちゃんだな。
毎日ドンキーをはしごして、一番安い店で買う。
移動はママチャリ。

20日目くらいに玉井登場。
冷蔵庫の中を食い尽くす。
282お前名無しだろ:2012/11/19(月) 21:00:34.51 ID:xSCg4FcC0
俺長い間プロレスは観てこなかったんだー
それこそ橋本が亡くなって以来観てない。
で、久しぶりに今年のG1の決勝をTVで観たんだけど泣けるほどに感動した!!
いや〜 プロレスの人気が復活した理由が分かった気がした。
283お前名無しだろ:2012/11/19(月) 21:38:58.62 ID:DsDVP0SH0
>>267
俺はヤングライオンの試合を思い出した
ドロップキックとかチョップとかで試合を組み立てる感じの

やはり基本が出来ていないとな
284お前名無しだろ:2012/11/19(月) 22:47:00.39 ID:ABV7KJ6UO
確かに猪木が厳しく目を光らせてた頃の昭和新日の前座、第一試合かもな
大技使わないで、誰でも分かるシンプルな技でビッシビシ行くような

力道山も前座の若手の試合には、激しく厳しいスタイルを強いたらしいね
興行のオープニング・アクトである前座試合でまず気迫や必死さ出なかったら、メインのレスラーまでシロウトに舐められるから
285お前名無しだろ:2012/11/20(火) 04:17:45.87 ID:KPTHlZu80
今の新日は大体どの試合も外れがない。
IWGPが絡めばもう鉄板です!
286お前名無しだろ:2012/11/20(火) 14:32:34.67 ID:vUz4ruYS0
杏果が近年のアン・ウィルソンに似てる。
287お前名無しだろ:2012/11/20(火) 17:05:37.93 ID:beUEnTh10
あの両国の客の熱狂と応援を観たら感動したわ
こんな素晴らしい団体に ももクロが参戦するんならこれはもう映画化してほしいぐらいww
白秋 にしたってほんとよく出来たドラマでここまで人を感動させるのって何なんだろうなぁ〜って思う
288お前名無しだろ:2012/11/20(火) 19:14:51.16 ID:s9QR80W90
百田夏菜子は天龍
廣田あいかは三沢か武藤みたいな存在
289お前名無しだろ:2012/11/20(火) 20:10:48.97 ID:VqFoqjMZ0
色のせいかももかは三沢に見える
290お前名無しだろ:2012/11/20(火) 22:19:33.08 ID:KPTHlZu80
夏菜子様は太陽神=棚橋!
291お前名無しだろ:2012/11/20(火) 22:22:16.92 ID:s9QR80W90
棚橋は凄く上手いけど、身体能力が優れているわけじゃない
百田夏菜子の運動神経はガチ、歌唱力は伸び盛り
292お前名無しだろ:2012/11/20(火) 22:27:46.42 ID:iVCiHf1AO
293お前名無しだろ:2012/11/20(火) 22:33:17.04 ID:XpvXNzED0
>>289
もっもっか!もっもっか!
294お前名無しだろ:2012/11/20(火) 23:26:00.95 ID:iVCiHf1AO
事務所に推され隊→おにゃんこクラブやAKB48の派生ユニット風ネーミング・センス→秋元康ワールドへのリスペクト?
シングルベッドはせまいのです→シャ乱Q/♪シングルベッド→ハロプロなど、つんく♂ワールドへのリスペクト?
って説があるね
前山田さんは、ノベルティ・ソングとか曲の作風がつんく♂の後継みたいで、ハロプロとかモー娘。とか影響受けたみたいで実際リスペクト公言してるみたいだけど

うしろ指さされ組、うしろ髪ひかれ隊、渡り廊下走り隊 だっけ?
あれはコピーライター秋元康のネーミングなの?
キューティー鈴木や尾崎魔弓も、秋元康ネーミングとの触れ込みらしいけど
つんく♂も全女の「キッスの世界」とかプロデュースしたっけ
295お前名無しだろ:2012/11/20(火) 23:48:27.00 ID:xVBxqksg0
G1ておもろかったんは第1回大会だけやろ
あとの大会はみな平凡というか予想通り
第1回大会だけは予想外れてばかりやったな
296お前名無しだろ:2012/11/21(水) 00:02:53.39 ID:YNjhg7p9O
今日がフラゲ日で、明日が発売日か
同日発売のAKB48の渡辺麻友ソロ・シングルと、歌番組でも同時出演が多いな
いかにも直接対決感がある
渡辺麻友の新曲衣装も、ももクロ寄りみたいな、近未来サイボーグ風みたいな衣装だな
テクノポップみたいなサイバーな感じで、Perfume寄りとも言えるのか?
その辺はあんまり詳しくないからアレだけど
297お前名無しだろ:2012/11/21(水) 00:18:27.47 ID:YNjhg7p9O
80年代と言えば、ジャッキー・チェンの時代でもある訳だけど、ジャッキー・チェンやブルース・リーや、カンフー映画ネタ、香港映画ネタって無いよな
キョンシーネタは、エビ中やウレロ☆の後番組っぽいけど
ももクロ少林寺 四十八房
48の修行ステージを次々突破する ももクロ

あと「死亡遊戯」的に、五重の塔で各階に待ち受ける刺客との激闘を征して下から次々突破する ももクロ
タイトルは「○○遊戯」かな
298お前名無しだろ:2012/11/21(水) 00:22:48.90 ID:D0j96bhO0
カンフーネタはAKBがフライングゲットのプロモで使っちゃったから
やるとしたらもうちょい印象が薄れてからだな
299お前名無しだろ:2012/11/21(水) 00:30:29.07 ID:sZOS/sPJ0
やっぱり西遊記が見たいな

悟空 かなこ
三蔵法師 しおりん
猪八戒 あーりん
沙悟浄 ももか
馬 れに

西へ向かうぞ、ニンニキニキニン♪
300お前名無しだろ:2012/11/21(水) 00:46:47.69 ID:c1CLVVfWO
グレクロでロープワークしてるのが好きだわ
ロープばいんばいんってロープに遊ばれてるやつw
301お前名無しだろ:2012/11/21(水) 01:28:05.10 ID:Av4iwJpT0
フラゲのキルビルは惜しかったな
男祭りのセット見たとき少しかぶりを意識してしまった
先にやるとしたら時代劇とかかな
桃屋のイメージもまだあるし
302お前名無しだろ:2012/11/21(水) 03:41:37.53 ID:hZW0oBCeO
夏菜子の海老反り オカダのドロップキック
303お前名無しだろ:2012/11/21(水) 08:28:48.49 ID:YNjhg7p9O
衣装イメージにせよ世界観にせよコンセプトにせよ、結局先にやった者勝ちみたいなとこ有るよな
アイドル戦国で史上最多数の大量のアイドルがみんな一斉にいろんな事やるから、どうしても被ってきちゃうし
似たような事やると印象薄くなるし二番煎じみたいになって感じ良くないし、選択肢が限られて狭くなってくる
出し尽くしてネタが枯渇してくる
304お前名無しだろ:2012/11/21(水) 09:00:26.77 ID:YNjhg7p9O
しおりんの、ブルース・リー風の黄色いトラックスーツ姿がスリム同士だし似合いそう
何かでやってた様な気もするけど、黄色っていったらアレだろう
他に黄色でメジャー衣装って何かあったっけ?
あとは天龍と川田くらい?w
305お前名無しだろ:2012/11/21(水) 09:03:29.65 ID:Lg7WGlAO0
黄色いワンショルダーと言えば…
306お前名無しだろ:2012/11/21(水) 10:10:51.22 ID:J+vKDj4z0
玉ちゃんは冬木の理不尽キャラで
307お前名無しだろ:2012/11/21(水) 10:25:41.80 ID:qDVNfouu0
玉井のビンタ これからは左の回し蹴りでパシっとお願いした。
308お前名無しだろ:2012/11/21(水) 12:02:20.05 ID:WHOtDkWE0
曲間に突然のサンダーストーム

天龍登場

しおりん、「黄色は私のカラーだこのやろう!」(しゃがれ声で)

天龍にグーパンチ

俺号泣
309お前名無しだろ:2012/11/21(水) 15:26:57.81 ID:YNjhg7p9O
>>307
なんなら両方やったっていいw
ビンタからの蹴りのコンボ
更にそれの無限ループとか、更に動きの止まった相手に〆にヒップアタックでトドメみたいな

>>308
ドリフやビートたけしさんから直接振り付け教えて貰ったり、ギャグ貰ったりの正統伝授シリーズみたいに
プロレスラーに技を継承させてもらうシリーズとか良いね
グーパンチもだけど、頭を掴んでのちょん蹴り連打とか渋いの欲しいw

最近やらなくなったけど、谷桃子とかダチョウ倶楽部からも後継公認貰いたい
310お前名無しだろ:2012/11/21(水) 15:33:20.15 ID:YNjhg7p9O
80年代ホーガンのWWFスーパースター時代は、黄色を基調とした衣装だったな
かつて「二番」Tシャツを着てた しおりん
しおりんの斧爆弾からのギロチン・ドロップ

実写ドラマの西遊記の三蔵法師は、大概は黄色か薄黄色っぽいイメージか
311お前名無しだろ:2012/11/21(水) 18:52:52.50 ID:YNjhg7p9O
【MAD動画】ももクロ de ルパン三世(2分)
http://www.youtube.com/watch?v=LPxjPIYtxbg

面白いね
こういうの4分くらいのフルボリュームで観たいね
上手く流用出来る映像素材は、ライヴ・MV・Chan・番組・ユースト・煽り映像とか探せば色々有ると思うんだ
312お前名無しだろ:2012/11/21(水) 21:36:36.52 ID:xyBGRULU0
流す曲なら爆勝宣言と、あれ、高田の前の団体忘れちゃったw
あ、UWFのテーマ曲お願い
313お前名無しだろ:2012/11/21(水) 21:38:59.40 ID:xyBGRULU0
ベービーメタルはヒョードルのテーマで入場してたよな。
けっこうプロレス格闘技を取り入れてるな
数年内にプロレスゴールデン復帰するんじゃねーかな。何となくw
荒れた時代にはプロレスですよ
そこに ももクロが登場すればいいよな
314お前名無しだろ:2012/11/21(水) 22:47:42.58 ID:qDVNfouu0
後藤のテーマかっこよくなーい?
315お前名無しだろ:2012/11/22(木) 00:03:19.40 ID:YNjhg7p9O
力道山時代の日本プロレスが、隔週ことにプロレス中継とディズニーアニメだかアメリカ製アニメーションを交互に放送したみたいに
プロレスと ももクロChanみたいなのを隔週交互に放送して、年末に合同でビッグマッチ(ビッグイベント)やればいい
316お前名無しだろ:2012/11/22(木) 00:05:53.17 ID:9hT7sn180
もしももクロが新日と絡むなら、この前のグレートクローバー路線と、それ+
メネージャー的なのが合いそうだな。
でもあんまり硬派な試合だとももクロ知らない客は怒りそうだけどww
317お前名無しだろ:2012/11/22(木) 00:08:52.78 ID:Y56QoLNO0
今日のユーストは最高のプロレスだった。

追い詰められたkwkmがゴングを要求して試合終了w
318お前名無しだろ:2012/11/22(木) 01:05:07.21 ID:JQhCwBtYO
山里さんのラジオで言ってて、そうだそうだと改めて思ったけど
男祭りでケイオスと絡んでる最中に
両軍にらみ合いの中で、あーりんだったら、相手に果敢に挑むけど凄まれたらビビっちゃうリアクション・バンプをしっかり取ってたり、
れにちゃんが相手を小突いてたり、
メイン・ストリームのマイク煽り合戦の端でも、各自が同時進行でドラマ作って局地戦の火花が各々で散ってる感じとか、細かいディテールが良かったな
ダッグマッチの乱戦や、バトルロイヤルの乱戦で興味深い顔合わせや好勝負が同時に頻発して進行しちゃってて、
どこを見ていいか迷うみたいな嬉しい悲鳴状態
目移りしちゃいながら、一生懸命目で追うような
メイン・ストリーム意外が手を抜かないとか、セコンドが必死に選手の応援や叱咤激励とか、リアリティーとか感情移入とか出る
プロレスだからって、選手や周りやセコンドが気を抜きまくってる様なの誰が真剣に見るかっての!
気を抜かない細かいディテール作りの積み重ねが、全体の緊張感とか空気を醸成して観客も一緒になって盛り上がっていくみたいな現場は最高だ
319お前名無しだろ:2012/11/22(木) 20:30:26.90 ID:3JG0c+9y0
このまま狂った方向に進めば
来年春頃には無観客ライブやりそうだなw
320お前名無しだろ:2012/11/22(木) 20:45:07.20 ID:9hT7sn180
巌流島でやりそうな気がするよなww
それをLVでww
321お前名無しだろ:2012/11/22(木) 23:22:42.03 ID:JQhCwBtYO
代々木公園のけやき通りで、道行く人に喧嘩売ってた路上のストリートファイターが
いまや西武ドームに大観衆を動員させるプロ格闘家
322お前名無しだろ:2012/11/23(金) 00:19:40.53 ID:JLSzUnGC0
>>320
LVじゃなく、後日3Dで映画上映だろ
323お前名無しだろ:2012/11/23(金) 00:42:05.53 ID:A2/1YntS0
>>322
なんでだよW
生で観たいわW 

まぁ〜 でも後日上映とかされたら何日か行きそうで怖いわW
金がかかりすぎるからW
324お前名無しだろ:2012/11/23(金) 00:56:17.54 ID:JLSzUnGC0
>>323
巌流島だと、設営するまでとか、舞台裏とか、
巌流島に乗り込むところとか、見所ありすぎて生では
伝わりきらんやろ
実際の巌流島も中継なかったし、紙面で読んでいろいろと
思いをめぐらしただろ
あれと同じ演出こそ醍醐味なんじゃないか
325お前名無しだろ:2012/11/23(金) 01:07:25.26 ID:A2/1YntS0
中継って生の事だろ?
一応マサ斉藤対猪木を貼っておくな。
確か馳もしなかった?http://www.youtube.com/watch?v=PQkBpJpjv_o

でもこれ観たら生は生で何かワクワクするぜ?W
326お前名無しだろ:2012/11/23(金) 01:22:35.59 ID:JLSzUnGC0
>>325
わかんないかな?
どんな形式になるか直前まで煽りまくって
第一報として文字情報が入ってきてからの後日に映像がドーーン
こそが無観客試合だろ
LVの開始時間と終了時間予定が公表されてでは再現できん
あくまでも巌流島こその演出な
327お前名無しだろ:2012/11/23(金) 10:30:43.07 ID:/RkYX2kw0
これ見て感動したわ
http://nicoviewer.net/sm18544650
328お前名無しだろ:2012/11/23(金) 10:41:00.82 ID:wwVPkbcR0
大仁田に感動して泣いてた客みたいだなここの人
329お前名無しだろ:2012/11/23(金) 12:52:52.31 ID:t80g+bII0
現在幕張大暴動発生中
330お前名無しだろ:2012/11/23(金) 13:11:57.83 ID:A2/1YntS0
>>326
ま、それも面白いけどな
完全ドキュメントにしてな。
でもお昼からの生も観たいよ 夕方終わるのか夜に終わるのかも分からないのもいいだろ?
かなりグダグダにもなる可能性があるがw
それもまたいいかなとw
331お前名無しだろ:2012/11/23(金) 13:15:49.10 ID:Dn6iM6gS0
>>330
ゲネプロの方がクオリティ高いとかありそうだ
332お前名無しだろ:2012/11/23(金) 13:17:06.28 ID:Dn6iM6gS0
ちな幕張から離脱中
京成バスガラガラでワロタ
333お前名無しだろ:2012/11/23(金) 17:05:39.11 ID:FMFc8bkO0
>>328
なんだかんだ現場で楽しんだもん勝ちだよ。後世の事考えて生きてたらなんの行動も出来なくなるわ
334お前名無しだろ:2012/11/23(金) 22:38:35.09 ID:iPZiL+TaO
アイドルヲタによくいるらしい「育て厨」みたいの
プロレスヲタでも居るの?
プロレスラーが育って一人前になったら、自然とファン卒業するような新人プロレスラーファン
335お前名無しだろ:2012/11/23(金) 23:19:50.34 ID:iPZiL+TaO
「闘魂LIVE」って言葉は、プロレスLIVEだけじゃなくて、音楽LIVEにも使えるね
336お前名無しだろ:2012/11/23(金) 23:35:28.38 ID:iPZiL+TaO
プロレス&お笑いだが、ちょうど入れ違いで今まで縁遠い印象の、レイザーラモンHG&RG

RGだったら、ももクロ・ナンバーに乗せて、ももクロあるある
とか、しおりんの攻撃を真っ向から受けて最高なバンプやリアクションを取ってくれそうな気もする
山里さんとは違った意味で、受けで相手プロレスラーの良いところを引き立たせる名人だからな
337お前名無しだろ:2012/11/23(金) 23:35:48.14 ID:n2S3okvk0
女子プロレスの迷惑ヲタのスレとか、アイスリボン、
スターダムのとこのぞいてみたら?
女子プロレスヲタもアイドルヲタ同様にDD多いし、
自分が育ててると勘違いしてる奴おるよ
ただし、アイドルと違って今の時代は売れるということが
女子プロレスにはないからな
やめ時ないんじゃないか?
338お前名無しだろ:2012/11/24(土) 05:12:22.49 ID:yW9gvL3C0
>>319-320

その映像を30年後に公開とかやればいいんだよ。
339お前名無しだろ:2012/11/24(土) 13:32:46.15 ID:xDV1uJF50
ライガーさんに、ももクロ・クローバーZが見つかってしまった。
340お前名無しだろ:2012/11/24(土) 15:35:26.22 ID:8Om3JJdK0
>>339
くわしく

お子さんって同じくらいなのかな
341お前名無しだろ:2012/11/24(土) 15:44:50.05 ID:AAm6K6PtO
>>338
30年後といえばこんな記事もあった
【記事】松本伊代(47歳)デビュー30周年記念ライブ
http://news.guideme.jp/kiji/d1f8b5ce65e897d1b9c9f68d3db689c2

「花の82年組」と言われているが、実際は81年10月デビューだからデビュー31年なんだけど、
デビュー後の1年と1ヶ月の82年11月には日本武道館ライブを成功させてる(17歳)
そして30年後にも観客800人を動員する力がある
ももクロもこんなんだったら面白いね
ダンスとかハードだからキツイかな
復活してたピンクレディーのライブツアーのMCでは「もうオバさんだから、ダンスで息がきれる…」が正直すぎる定番自虐ネタ
俺たちも30年後に逢おう…みたいな!w
342お前名無しだろ:2012/11/24(土) 15:59:15.40 ID:kRP2WoWm0
>>341
ライブ終了後に握手会やってた
キャプテンのおかげもあったけどももクロより
確実に声量あるぞ
あの頃のアイドルは何だかんだで、生番組やテレビに
出まくってたから洗練されてた
343お前名無しだろ:2012/11/24(土) 16:32:17.93 ID:AAm6K6PtO
>>342
俺もあの記事見たときに ももクロも、30年後なら念願の「(日本武道館)ライブ開催&来てくれたファン全員と握手」できるんじゃないか?とか考えた
日本武道館ならぬ、出発点の日本青年館あたりに原点回帰してさ
日本武道館のキャパだったら、握手じゃなくてハイタッチでも労力も時間も相当苦痛を伴って厳しいと思うし
344お前名無しだろ:2012/11/24(土) 17:02:35.43 ID:AAm6K6PtO
【ナタリー】ヒャダイン×ももクロで新作「♪じょーじょーゆーじょー」
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/80462?&natalie_sess01=sfd96pq3oqg88v5jn32lhcvee5

前山田さん良いね
音楽を使って絵が浮かんで来るような素敵なドラマや、楽しいおもちゃ箱を作り出せる人
曲でプロレス出来る人
洒落っ気があって小粋な人だよ

ももクロ歌う人、あかりん演じる人で、同じ曲で確かに繋がってる友情コラボって発想も素敵だ(今後のMAD動画に期待)
紅白に出場者と審査員のW出演は相当ハードル高いかもしれないが
あかりん主演映画か主演ドラマで、主題歌ももクロくらいはいつか実現させて欲しい
345お前名無しだろ:2012/11/24(土) 17:50:39.55 ID:EfVsQwUy0
>>343
30年後だとリアルに他界してるノフが多いかと。
346お前名無しだろ:2012/11/24(土) 18:03:51.94 ID:AAm6K6PtO
>>345
それは俺も思ったし、俺自身リアルにかなり無理っぽいけど、あえて言わなかったのに言っちゃったんだねw
「靖国で逢おう!」みたいな魂が集う場所が有ればな
「モノノフ達よ○○で逢おう!」みたいな
347お前名無しだろ:2012/11/24(土) 18:09:07.55 ID:vhvGf7KAP
代々木公園にももクロ神社を作ってそこで逢おう。ww
348お前名無しだろ:2012/11/24(土) 20:17:34.51 ID:svX6VBHd0
前田アンドレ、前田顔面蹴り事件、Boowy解散ライブ、猪木天龍戦等名場面ながら公開されなかった映像とかあるし
画質の悪い映像が流出しちゃうとか。
今の若い子達の為にそう言う仕掛けも必要になってくるよなあ?kwkmさん!
349お前名無しだろ:2012/11/24(土) 21:44:38.79 ID:AAm6K6PtO
【記事】吉木りさ、1人5役のひとりアイドルユニット結成、目標はももクロ
http://m.eiga.com/news/20121124/6/?guid=ON

山里さんの「アイドル寄生虫」じゃないけど、「ももクロ寄生虫」「おいしい並走」状態で一番確実に芸能活動的に得してる気がするのは、吉木さんと思うんだ
ヒャダインに曲を作ってもらい、ひとり5人組アイドルユニットを作り
目標はももクロなのに、衣装はAKB48風なところを見ると、自分の意見はあまり反映されてない(やらされ仕事)かもだけど
350お前名無しだろ:2012/11/24(土) 22:33:33.27 ID:AAm6K6PtO
キリストを超えた…と形容された元(?)アイドル
日替りで日々天使と悪魔とに様変わりする、まさにまるで不惑になれない世の人間達そのものの縮図のようなアイドル5人組

キリスト超え本は全く読んでないけど「“前田敦子の悪口中傷は何言っても良い”かのようなネットでの十字架に磔にされた様な受難の日々と殉教」
「自分の事は嫌いでも…」な滅私奉公・自己犠牲的な発言とかを言ってるんだろうな
でも特別リーダーシップあった人でもないし、
タガが外れた途端に緊張の糸も緩んで、酔っ払って号泣して恥態見せちゃうから、
ある意味最も分かりやすくて泥臭い人間そのものだよねw
351お前名無しだろ:2012/11/25(日) 15:33:12.14 ID:CGdMZKTU0
ポンコツと至高の二つ我にあり、どうも高城れにです
352お前名無しだろ:2012/11/25(日) 18:30:07.82 ID:dfMFNz+W0
>>351
頂きます!
353お前名無しだろ:2012/11/25(日) 18:58:55.85 ID:u3M+/dQ30
ももクロの強さ。
それは負けをさらけ出すところにあるんだよな。
このいつ壊れるか分からない不安定感。
Perfumeも大好きだが、抜群に高値安定なんだが、どうもこの不安定感が無いのが足りないと言うかさ
やはり猪木の舌だし事件=フォーク村とかで客の心ってもってかれるんだなと
354お前名無しだろ:2012/11/25(日) 19:17:35.14 ID:dfMFNz+W0
大概のネタには受け身取れるし、負け面すら最高の絵になるからね
んで後にしっかりとリベンジ果たしてるし
355お前名無しだろ:2012/11/25(日) 19:19:51.41 ID:0gfBSi+T0
Perfumeはアイドル暗黒時代にどん底から這い上がった地下アイドルだぞ
もうほとんどアイドルとして見ている人は少ないが
356お前名無しだろ:2012/11/25(日) 19:44:11.27 ID:dLbobhl1O
【動画】どんな異文化とも交わる ももクロと、異文化とは交わらないPerfume
http://www.youtube.com/watch?v=X160NqKhSEE

Perfumeが芸人含めた団体芸ノリに参加しなかったのは、ゲストのももクロを立てたとも言えるが、それだけじゃないと思う

ももクロとPerfumeは共通点が多いと同時に、真逆な部分も多いと思う
ももクロは異文化との接触や異種格闘技戦もいとわないプロレスラー
いつなんどき誰の挑戦も受けるし、誰にでも貪欲に挑んでいく
そしてその経験を自らの血肉に変える
貪欲に何でも経験し取り込んでそれを糧に成長する為なら、敗けの痛みや屈辱すら厭わない

Perfumeは、孤高である
異文化とは交わらない、ましてや“格下”と絡むなんてもっての他
他のアイドルなどとも絶対深く交わらない
“同じリングに立つ事は、同列になってしまう”という事を嫌いトコトン同席を拒絶している様だ
恐らく運営レベル含めての決められたコンセプトによる取り決め事項なんだろう
だからアドリブやアクシデント的に、異文化と深く踏み込んで交わるというのは皆無なんじゃないだろうか
上がるリングも、相手も選ぶレスラーだ
Perfumeブランドの誇りのを守ろうとしている様に思える
357お前名無しだろ:2012/11/25(日) 19:50:14.24 ID:dfMFNz+W0
猪木馬場時代の新日と全日か
しかし鎖国はいつか必ず時代遅れになる。その時に慌てて門を開ける滑稽さといったら見るに堪えない

運営の放心なんだろうがね、攻めに守りが優った試しがない
358お前名無しだろ:2012/11/25(日) 19:53:01.04 ID:dLbobhl1O
挑んでいく事を辞めた時、激流に逆らって必死に踏み出す歩みを辞めた時、守るべきものが増えすぎて守りに入って攻撃することを辞めた時
ももクロという精神が終わる時
359お前名無しだろ:2012/11/25(日) 20:31:59.90 ID:dLbobhl1O
>>357
勝ち組になった馬場さん(=勝ち組になった後のPerfume)を多少擁護するなら、馬場さんは過激な事する必要ないってのはあるよね
馬場さんは海外との強固なパイプも持ってたし、NWA世界王者や世界的なスターレスラーを招聘したり
スタンダードかつ王道かつゴージャスなプロレスが危うさなく悠々と表現出来た
あえて欠点をいえば金持ち喧嘩せずで華やかで優雅だが、少々予定調和が過ぎるきらいが出てくる
年功序列、格式が固定されて波乱は起こり得ないマンネリでぬるま湯世界
逆にいえば安心して観ていられる水戸黄門みたいなスタンダード世界

猪木は海外とのパイプもない、金もない、大物外国人も呼べない
そんな状態でどうにか馬場に対抗するには、金の掛からないアイデア勝負を駆使して馬場がやらなかった奇策やサプライズを使って、
宝くじを買うような一か八かの大ギャンブルに打って出る刺激策しかない
ターバン巻いたインド人に凶悪狂人ギミック付けて、サーベル持たせて暴れさせたり
さらに新宿伊勢丹で襲撃させたり
異種格闘技戦で10億以上借金してでも「アリと闘った男」の称号を欲しがったり
仲間までも欺いて、自ら舌出しの波乱や事件性を演出したり
ヨダレ垂らしたりw
猪木だけ鉄拳制裁が許されたり
馬場さんは名前売るだけの為に10億借金しないだろうし、北朝鮮にもイラクにも国会にも行かないだろうなw
金持ちは喧嘩しなくていいし、ギャンブルもする必要ないんだよね
名門ブランドを守るだけでいい
持たざるものは、卓越したアイデアとか、犯罪スレスレとか、ギャンブルとか、とんでもない裏切りや非人道的な行い、天才じゃないと勝てないよね
360お前名無しだろ:2012/11/25(日) 21:23:58.83 ID:dLbobhl1O
>>351
メンバー全員が、みんな種類が違うポンコツではあるよな
ポンコツだから、弱点があるからヒーローとして魅力的なんだよな
ウルトラマンがたった3分しか闘えないというハラハラ感、ドラマ性、感情移入性
鋼だろうがダイヤだろうが何でも斬れる名刀・斬鉄剣は、コンニャクだけは斬れないという意外性

ポンコツ、弱点がある=ある種の魅力、プロレス
穴を消していく、弱点を無くす、致命的な怪我は選手生命の終焉、相手の弱点が見つかればそこをひたすら突いていく、相手の良いところを出させない闘い
=ガチンコ格闘技のある種のつまらなさの原因でもある部分、ダイナミズムがない闘い
361お前名無しだろ:2012/11/25(日) 21:36:17.30 ID:u3M+/dQ30
そう言う事だな。なので昨日PerfumeのLVを観て来たんだが
途中で「スペシャルゲストが日本から来てくれました!」って場面があって、それはそれは
おお〜!!誰だよ〜!!って歓喜の声をあげたが、来たのは着ぐるみのどらえもんだった、って言うww
その辺ももクロは得意だから凄いのが出てくるか、逆に怒りさえ感じるようなのが出てくるんだがw
、それに慣れてしまってるんで、どらえもんには「うぉ〜!!」とはなれなかったなw

まさにPerfumeは(全日)
ももクロは新日説は正しいと思うわ、プロレス者の見方からしたら。
AKBは何に属すのかは分からないがww

なので今後もPerfumeはPerfumeとして海外に出るが、ももクロは恐らく向こうのレスラーやw
ロッカーも取り入れながらやってくんだろうなw
ほんと二つともメイドインジャパンなのに真逆だよなw
362お前名無しだろ:2012/11/25(日) 21:46:11.12 ID:pVVYHV3E0
ももクロが一番プロレスらしさを感じるのは 一生懸命やる所なんだよな
かつての新日やFMWが一生懸命に試合をやって崖っぷちからファンの心を
掴んだんだから
363お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:03:16.81 ID:dLbobhl1O
ももクロは、白でも紅でもなく桃色な「おネエ系」の皆さんも応援します!
と、ももクロが はるな愛とかマツコ・デラックスとか

【MAD動画】ヒャダイン×ももいろクローバーZ/♪じょーじょーゆーじょー(4分)
http://www.youtube.com/watch?v=HVmPC7yd-ew

【動画】どんな異文化とも交わる ももクロと、異文化とは交わらないPerfume
http://www.youtube.com/watch?v=X160NqKhSEE

Perfumeが芸人含めた団体芸ノリに参加しなかったのは、ゲストのももクロを立てたとも言えるが、それだけじゃないと思う

ももクロとPerfumeは共通点が多いと同時に、真逆な部分も多いと思う
ももクロは異文化との接触や異種格闘技戦もいとわないプロレスラー
いつなんどき誰の挑戦も受けるし、誰にでも貪欲に挑んでいく
そしてその経験を自らの血肉に変える
貪欲に何でも経験し取り込んでそれを糧に成長する為なら、敗けの痛みや屈辱すら厭わない

Perfumeは、孤高である
異文化とは交わらない
他のアイドルなどとも深く交わらない
“同じリングに立つ事は、同列になってしまう”という事を嫌いトコトン拒絶している様だ
恐らく運営レベル含めての決められたコンセプトによる取り決め事項なんだろう
だからアドリブやアクシデント的に、異文化と深く踏み込んで交わるというのは皆無なんじゃないだろうか
上がるリングも、相手も選ぶレスラーだ

【記事】吉木りさ、1人5役のひとりアイドルユニット結成
http://m.eiga.com/news/20121124/6/?guid=ON
364お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:04:27.02 ID:dLbobhl1O
あ、間違って送っちったスマン
365お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:08:16.68 ID:pVVYHV3E0
Perfumeは、いいけど顔がな・・・
レスラーに例えたら鶴田なんだよな だから今一感情移入が出来ないんだよ
366お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:31:20.80 ID:zEtxcTXx0
なんかロボットっぽいもんね。
実際に歌ってるの?
別に嫌いじゃないよ。
367お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:39:21.34 ID:dLbobhl1O
Perfumeは無駄のない近未来感
ももクロは太古から現在まで連面と続く、本能と闘争と躍動の魂の記憶

Perfumeは土も無く、人工照明で埃ひとつないハイテク・プラント工場で作られた近未来的ハイテク野菜
ももクロは汗だくで土と泥にまみれる原始的農業や、命懸けでけものを倒して得る狩猟、
368お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:45:51.73 ID:dLbobhl1O
渡辺麻友の新曲は、Perfumeみたいな音声加工された近未来的なエレクトロホップ的なああいうヤツなの?
ボーカロイド風??
俺はその辺に疎いから、ジャンルとかよく分からんけど
正直言うと情弱だしボーカロイドもよう分からんw
369お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:46:49.81 ID:EUOvibIg0
ももクロは、アイドルとして伝説を作るって言ってるんだろ?
それならライバルは、AKBでもPerfumeでもなくBoowyだろ!
あんなミュージックステーションで、杏果が普通にトークしてどーすんだよ。
目指すところは観客動員数CD売り上げ記録じゃなくて、記憶に残ることなんだよ!
370お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:47:57.53 ID:dLbobhl1O
エレクトロ? テクノ?
テクノ・ポップ?わかんね
371お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:54:10.96 ID:EUOvibIg0
ボカロと言えばももクロもドイツでボカロとコラボしたんだよな。
372お前名無しだろ:2012/11/25(日) 22:59:22.79 ID:EUOvibIg0
>>61
>AKBは何に属すのかは分からないがww

WCW
373お前名無しだろ:2012/11/25(日) 23:20:30.75 ID:dLbobhl1O
ももクロがアメリカ進出して華々しい事になったら、さぞかし気持ちいいだろうな
ヒールキャラで懐かしの田吾作タイツで不意に観客に塩投げたりしてな(キル・ザ・ジャップ!!)
あと雲竜型で四股を踏もうか
あと空手と忍者

カミカゼ・ガールズが遂に全米侵攻
NYなど東海岸一帯で桃色絨毯爆撃開始さる
西海岸一帯では桃色テロ頻発
パールハーバー・アタック級の震撼再び
桃の爆弾
ピンクレディーは短期間ながらアメリカで看板番組持った
PUFFYもプリンセス・テンコーも、アメリカでそこそこ人気出た
坂本九は「スキヤキ(上を向いて歩こう)」が全米チャート1位もとってる
(ドリカムや松田聖子は完全に失敗した)
374お前名無しだろ:2012/11/25(日) 23:27:26.93 ID:xDZL75oZ0
4.1桃郷導夢で春の一大事、という夢を見たが、
野球が開幕するので物理的に不可能だった。

やっぱ1.4を奪い取るしかないかな?
375お前名無しだろ:2012/11/25(日) 23:40:52.06 ID:u3M+/dQ30
>>372
AKBがWCWってw
どこがだよw
あ、NWO全盛期の時か、今ならWWEだな。


ま、日本のアイドルは源流は祭りである事は確かかもな
皆で同じ振り付けとかするしさ。
でもPerfume も ももクロも外国からしたら浮世絵なんだよね
なので自信を持って世界に出てもらいたい

1.4に出るとしたらそろそろアングルが欲しいとこだな。
でも何の動きもないし。。。

新日の興業にももクロが観戦してるとこに(何故w)
ヒールが掴みかかって参戦になるのかなぁ〜
376お前名無しだろ:2012/11/26(月) 00:03:32.86 ID:2YVKSyAq0
>>373
ロサンジェルスに大量の風船に浮かんで
登場ぐらいのことしたらぶったまげるが
不謹慎とか言われちまうかな
377お前名無しだろ:2012/11/26(月) 00:10:44.56 ID:2YVKSyAq0
1.4に出れるチャンスがあるとすると
IWGPジュニアヘビーの3WAYか?
飯伏はDDTでホモクロやってたし、華やかな仕合になりそうだから
入場時にチャンプ、チャレンジャーを従えてももクロ登場ありかな
他のカードにはももクロが入り込める空気はないな
しかし、本命は桜庭がグレイシートレインで入場
覆面被ったkwkmを先頭にスーパーももクロマシーン軍とかで頼む
378お前名無しだろ:2012/11/26(月) 00:20:29.34 ID:ZmeJNI/k0
ここは たけしが突如来てだな、最強のやつを連れてきた「出てこい〜!」
で川上とベアダーを着たももクロ登場だろww
さすがにこれにはブーイングが飛びそうだがww
379お前名無しだろ:2012/11/26(月) 00:35:10.57 ID:74H8h4lc0
1.4に出るのであればプロレスをジャマしないようにだね。
これ絶対だよ。
休憩時間が15分ぐらいあるから3曲ぐらいは出来るでしょう。
それから発表はギリギリまで伸ばさないと、あっという間に
チケが完売して、プロレスファンに怨まれる事になる。
これも避けて欲しい。

となるとやっぱ無理か...
チケ完売は新日としても嬉しいとは思うけどねぇ。
380お前名無しだろ:2012/11/26(月) 01:06:25.48 ID:ZmeJNI/k0
確かに三曲もやるのが分かるとモノノフの数が凄い事になるなw
そうなるとサプライズ入場って事もあり得るな
381お前名無しだろ:2012/11/26(月) 02:01:28.27 ID:GdA4ywAh0
1.4に出るんじゃない。
1.4がももクロの桃郷導夢になるんだよ。
382お前名無しだろ:2012/11/26(月) 02:41:32.78 ID:GdA4ywAh0
ラジオ聞いたけぢ、kwkmのプロレス脳すごいな。

突然のあーりんの告白を受けて、
「明日からあーりんだけおかず1品増やす」、だもんなw

笑えるw
383お前名無しだろ:2012/11/26(月) 11:29:16.92 ID:PyLo5EZXO
紅白出場者発表は今週中だろうな
少女時代やKARAは出ないという報道もあるが、彼女らの本格日本デビューから2年経って
ここに来て人気や話題もやや落ち着いて下火になってきてそうという実感だな
でもライブやれば横アリやスタジアム・クラスくらいの動員力は依然として有してる…らしい?けど
塚地さんやバナナマンみたいに、K−POPから ももクロに移った人もチラホラと聞くし

金爆も出るという話もあるが、出たらももクロと同じくサプライズありそうだが演出の方向性でお互い食いあわなけりゃいいが
384お前名無しだろ:2012/11/26(月) 12:20:44.01 ID:FIiz9EsI0
紅白に出ないで、ももクロがももクロ紅白歌合戦とかももクロボンバイエなる対抗馬的なものを主催したほうがいいんじゃないかな?
385お前名無しだろ:2012/11/26(月) 12:45:18.75 ID:GdA4ywAh0
>>384
いいのかそれ?
386お前名無しだろ:2012/11/26(月) 12:57:17.63 ID:PyLo5EZXO
>>384
それはやるとしても紅白に複数回出た後で、いいんじゃないかな
紅白出る前からそれだと「負け犬の遠吠え」「紅白出られない人間のひがみ」みたいに言われる
「紅白落選決まる前から落選時の逃げ道作っとくヤツがいるかよッ!」ってなる

「紅白からも呼ばれてるけど紅白出場辞退して、出場が目標だったあの紅白に今後は敢えて全面対抗していきたい
生意気かもしれないけど、それが今の私たちなりの紅白愛の裏返しです」みたいだとカッコイイ
387お前名無しだろ:2012/11/26(月) 14:05:41.51 ID:PyLo5EZXO
あれは生じゃなくて数日前に事前収録したものだったと思うけど
『ハッスル』が『紅白』や『男祭り』や『ダイナマイト!』に対抗してテレ東で大晦日特番やった年があった
あれから6年か7年か
江頭2:50が試合出場して天龍や大谷と絡んだり、有田総統と高田総統の絡みだったり
HGとRGだったり、インリンやボノちゃんとかの卵出産ネタやムタ
あの空間にももクロが居ても違和感がないと思うw
エガちゃんとも、ニアミス有りそうでなかなか無いよね
パーケンさんとどっちが先かな
収録じゃなくて、取り返しのつかない生(LIVE)で絡むエガちゃんと ももクロの危険なリング上の接近遭遇は観たいぞ
きっと打ち合わせ無しの完全初対面でも、変な遠慮とかせずフルスイングのビンタとかエガちゃんにぶち込めると思うと興奮するw
そういや体操教室の鬼教官「社長!」池谷幸雄も、ハッスルに一度出てたよなw
大晦日ハッスルに足らなかったものは、ももクロだよ山口昇社長!
388お前名無しだろ:2012/11/26(月) 14:13:34.78 ID:PyLo5EZXO
しおりん、天龍に向かって「何だその天パー頭は?ババァかよ!!」
杏果、冷静に「オッパイもちょっとあるし!(笑)」
れにちゃん、笑顔で「あと長州さんも結構オバサンっぽいよね(笑)」
389お前名無しだろ:2012/11/26(月) 14:47:20.13 ID:PyLo5EZXO
かなこ「ちょっとみんな止めなさいって!お年寄りにそんな事言ったら失礼でしょ〜!!」
あーりん「かなこちゃんが一番失礼だと思うんだけど!(笑)」
390お前名無しだろ:2012/11/26(月) 14:56:16.51 ID:PyLo5EZXO
立ちはだかる難敵にいつも挑んでいくのが ももクロなのか?
みんなの気分を晴らし、スマイル・メーカーになるのが ももクロなのか?
391お前名無しだろ:2012/11/26(月) 15:42:03.06 ID:ZmeJNI/k0
今日は川上ナメと佐々木さんのプロレス番組が始まるな
なんて俺達得な番組なんだろうなw
プロレスネタも聴けるしももクロネタも聴けんだしな!
二人のプロレス話から今後のももクロの道筋も分かるのかもな
392お前名無しだろ:2012/11/26(月) 16:47:45.26 ID:GdA4ywAh0
時はきたー!
393お前名無しだろ:2012/11/26(月) 16:57:11.45 ID:RWGY4rBE0
祝、紅白出場決定!
394お前名無しだろ:2012/11/26(月) 19:28:00.37 ID:PyLo5EZXO
AKB48、SKE48、Perfumeが堅くて
キャリーぱみゅぱみゅと、ももいろクローバーZのギリギリの争いだと思ってたが、他はみんな出てPerfumeが出ないのか
Perfumeは出場オファーの打診はあったけど何か狙いがあって自ら断ったのか、それとも選考で漏れたのか
MJとかNHKに貢献してるのにな
海外進出な感じはあったけど、話題性は確かに薄かったけど
韓流とPerfumeが居ない分、ももクロときゃりーが同時に出られた感もある
395お前名無しだろ:2012/11/26(月) 19:49:20.10 ID:V3urihld0
>>394
Perfumeでるよー。ももクロおめでとう!
396お前名無しだろ:2012/11/26(月) 19:51:22.39 ID:PyLo5EZXO
まさか長年プロレスファンやってて、紅白観て歓喜する日が来るなんてな
ひとまずみんな、おめでとう&お疲れさま
ああ、古参のあしながおじさん達は「君達は俺が居なくてももう大丈夫!」って離れていく良いキッカケにもなるのかな
しかし去るものは追わずだから仕方ない
まだピリオドじゃない
俺達の闘いはこれからだ!
果てしなく続く紅白の向こう側へ

【動画】ももいろクロニクル/♪あの空へむかって(5分)
http://www.youtube.com/watch?v=duQ4Lw7UtbM
397お前名無しだろ:2012/11/26(月) 19:59:11.28 ID:PyLo5EZXO
>>395
ごめん間違えた ありがとう
みんな出てました
398お前名無しだろ:2012/11/26(月) 20:06:48.25 ID:LAoIaY0S0
ここのスレのみなさんは今、生放送であつのりんとKマネがプロレス話をしているラジオを聞かれないんですか?
http://www.ustream.tv/embed/11175615?autoplay=true&volume=0.8&ub=006699&lc=54ABD6&oc=ffffff&uc=ff.
399お前名無しだろ:2012/11/26(月) 20:16:32.37 ID:PyLo5EZXO
美輪明宏(初出場)「芸能生活61年目の新人でございます。」
「鬼が出るか蛇が出るか、どうぞお楽しみに。」
「私は白組と紅組のちょうど中間の“桃色組”で出ます。衣装はヌードです(笑)」

ももいろクローバーZ(初出場)のリーダー百田夏菜子
「スタッフの皆さんが『ももクロは出さなきゃ良かった』と言われるくらいどんちゃん騒ぎをして盛り上げたい。紅白に出た次の景色が楽しみです。」
400お前名無しだろ:2012/11/26(月) 20:44:23.25 ID:ZmeJNI/k0
あれ? 皆ラジオ聴いてる?
401お前名無しだろ:2012/11/26(月) 20:44:42.65 ID:FncDZ69t0
>>398
たまらんなwマニアックプロレスネタwww
これ真性モノノフはわからねえだろ。
402お前名無しだろ:2012/11/26(月) 20:53:27.61 ID:KSSXpX7z0
ここで実況してる

ももクロust実況 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1353508803/
403お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:03:44.75 ID:bOJDtUSF0
KARAと少女時代が大人の事情で辞退したのでももクロが繰り上げ当選になったわけで
そこまで嬉しくないわ
バースが辞退して若松が代わりにオールスターに選出された時のインタビューでも
渋い顔やったし嬉し、悲しという感じやな
404お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:10:33.40 ID:PyLo5EZXO
行くぜっ!怪盗少女を歌って欲しい気もするが、
「裏切者」ユニバーサルを喜ばせたくないという残念な理由の消去法が出て来ちゃうジレンマ
功労貢献とかオトナの政治的判断を考えると、やっぱ前山田さん楽曲になるのかな
となると猛烈or怪盗か
405お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:23:14.62 ID:U6TzKU170
406お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:26:49.85 ID:UMnvrOAh0
しかし、ラジオひどかった
やっぱり佐々木がセンスないんだな
ネットラジオだからといって、大筋ぐらいは原稿用意するなり
話すことを整理するなり、下準備しとけや
塩味の強い放送だったし、上がり目ないな
とりあえず、岡田は山里並みのDDのクズだということがわかった
407お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:27:06.19 ID:r1q4X0DvO
ももクロのニッポン万歳!がいいな〜
408お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:37:58.27 ID:ZmeJNI/k0
なんでだよ 俺は楽しくラジオ聴いてたぞ(作業しながら)
ま、二時間プロレスネタって長い気もするが、それも毎週だとネタが持つかなぁ〜
ま、どっちににしろ昭和プロレス育ちなんだよな、なので今のプロレスにうとくなる気持ちもわかる
。でもレインメーカーがモノノフってのはびっくりしたわw
さ、これで紅白だが怪盗か猛烈、労働、サラバかな、個人的には黒い週末でもいい
409お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:39:55.57 ID:PyLo5EZXO
>>407
ももクロ・メドレーが許されるなら、その可能性もあるだろうが、そうなると他のうるさ型歌手(W・Aとか)連が黙ってない
1曲ならシングル曲から無難に選ばれるだろうな
410お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:45:36.41 ID:PyLo5EZXO
繰り上げであろうとなかろうと、補欠合格だろうと
ももちのベリーズも、菊地のアイドリング!!!も、道重・田中のモー娘。も、スマイレージも、東京女子流も、指原のHKT48も、NMB48も、スパガも、ぱすぽも出られない
指原って……出ないよな!?もしかして裏技発動で出る!?

他アイドルも風雲急を告げるアイドル戦国史の1ページにも確実に残るであろう重大なハイライト、今年の大晦日・紅白アイドル決戦に参戦すら許されてないというのは相当悔しいハズ
ももクロのバックダンサーに、エビ中とかの裏技はさすがに無しかなw
411お前名無しだろ:2012/11/26(月) 21:53:56.97 ID:UMnvrOAh0
>>408
飲み屋のおっさんのよたばなしだったろ
掘り下げるわけでもなく、ただ単語の羅列に辟易した
せっかく、データベース清野がいるんだから、もっと
引き出せたろ
くそなまずの長文並みの中身の無さだった
412お前名無しだろ:2012/11/26(月) 22:13:21.96 ID:GdA4ywAh0
>>411
すまん!、お前の書き込み、くそなまずかと思ったw
413お前名無しだろ:2012/11/26(月) 22:27:03.38 ID:PyLo5EZXO
ももクロのANNは事前収録だから、紅白出場決定のニュースなんかは、全く触れられない(?)のは残念だよな
凄い祝い事だから、特別に直前収録音声くらい流すか!?
414お前名無しだろ:2012/11/26(月) 22:33:02.86 ID:KSSXpX7z0
>>413
収録自体が今日らしいからどうなってるかだなあ
415お前名無しだろ:2012/11/26(月) 23:11:22.07 ID:FIiz9EsI0
紅白のカードってアイドルファンにとっては、何気に日米レスリングサミットバリのインパクトがあるんじゃないの?
俺は、ももクロとプリプリしか興味無いけど、赤コーナーだけで控室が乱闘になりそうな感じ?

紅白って若手はワンコーラスしか、歌わしてもらえないんだよね?
416お前名無しだろ:2012/11/26(月) 23:18:59.77 ID:ZmeJNI/k0
>>411
そうだなぁ〜
プロレスの評論家一人でも入れるとまた話は盛り上がるんだけどなw
元カミプロの山口入れるとか吉田豪がいいかな、ももクロも好きだしさ。
てかラジオ聴いてる人ここでも俺らだけかい!ってw



指原が来てアー全員に喧嘩売ってもよかったんだけどなw
で、ももクロが「その喧嘩かってやるよ!」と
417お前名無しだろ:2012/11/26(月) 23:46:35.75 ID:5Zc4MIlS0
オカダは別に他の好きって言ってないけど
418お前名無しだろ:2012/11/27(火) 21:15:08.78 ID:o2NPKcgF0
ほんとここ数日濃すぎるよなぁ〜
完全にももクロ劇場に魅了されまくってるわ〜
こんな時代だけど、ほんと ももクロがいるから光を感じるんだよな
419お前名無しだろ:2012/11/27(火) 22:11:57.44 ID:NmPSmK67O
仕事や家庭やプライベートなどで苦境に立っている様なモノノフ達の灯火(ともしび)になってるだろう
かくいう俺も、ももクロだけが明日の希望の糧みたいなとこある
ここ最近本当よいトピックスが有りすぎて嬉しい悲鳴だな
話題に恵まれすぎて逆に何か思わぬ落とし穴があるんじゃないかと不安になるw
420お前名無しだろ:2012/11/27(火) 22:15:50.11 ID:glIUtywz0
12月15日、ANNとエビ中丸かぶりじゃないか!
今日、気付いた
どっちに行くべきか悩む
ANNスタンド、エビ中2階席
421お前名無しだろ:2012/11/27(火) 22:18:46.39 ID:bZXylSvr0
最近プロレス界に心地よい風が吹いてるのも
ももクロちゃんが一役買ってるからなぁ

紅白は日本酒片手に応援するよ
422お前名無しだろ:2012/11/27(火) 23:51:45.31 ID:o2NPKcgFI
で、テレビ埼玉でゴールデンでライブを流すって
新日より早いんだよなwww
これは新日のゴールデン復帰にも繋がるといいな

営業先に行っても明るい話題なんてないからな。
こんなご時世にももクロがいてくれて良かった。
でないと暗いニュースで怒りや不安しか湧いてこないから。
ももクロのおかげで気分も軽くなってるわw
423お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:20:15.61 ID:1pwqpiZ4O
ゴールデンボンバーと傾奇者の似た者同士で絡んでて面白い
やつらもどっちかと言うと「NHK出禁」寄りな傾向のある、危険な香りのするトンパチな系譜だな
424お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:34:59.56 ID:bBDFW4y40
ももクロもすごいが、スタダという団体自体が色々勝負しかけてる気がするな。
425お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:52:31.87 ID:Ng0COGTu0
>>423
さっそく樽美酒が下ネタ言って厳重注意を受けたよw

しかし、ももクロからのゆく年くる年か…沁みるな
426お前名無しだろ:2012/11/28(水) 01:05:35.17 ID:1pwqpiZ4O
>>425
樽美酒は「たるみざけ」かと思ったら「ダルビッシュ」って読むんだなw

奴等は野郎で成人だから、女の子でまがりなりにもアイドルで、未成年のももクロがさすがに踏み込めないような
ハードな身体を張ったアクションとか、下ネタとかディープなネタを使える優位性があるよな
会見の80年代の肩パットのジャケット衣装とか、エビ中のノリとか、しおりんのソロの肩パット衣装みたいだった
大昔の吉川晃司とかあんなジャケットだったよねw
427お前名無しだろ:2012/11/28(水) 02:00:17.83 ID:SgzZSH+S0
夏菜子は分かってるね〜 頼もしい!
出た事を後悔してもらえるようにって。
ほんと猪木イズムだわ〜
428お前名無しだろ:2012/11/28(水) 10:28:22.42 ID:1pwqpiZ4O
『UFIの未完成TV』みたいなのと同じようなコンセプトで全然いいから、
ももクロ特番でおぎやはぎ司会とかで佐久間プロデューサー制作で、くだらない冠スペシャル番組欲しいね
今やテレ東の佐久間組が一番ももクロ愛があって最高の見せ方とか分かってくれてると思うし
429お前名無しだろ:2012/11/28(水) 13:19:48.22 ID:oFhHZp1F0
作家はオークラだろ?
430お前名無しだろ:2012/11/28(水) 17:36:32.59 ID:1pwqpiZ4O
そうだなオークラさんしか居ない
オークラさんがストーリーラインを書くプロレスへの参戦だったら、まだ許容出来るかも
431お前名無しだろ:2012/11/28(水) 17:41:46.47 ID:1pwqpiZ4O
【動画】LIVEフェスイベントで、大槻ケンジ×ももいろクローバーZがコラボ(2分)
http://www.youtube.com/watch?v=2e5_YezJH4M

そういや、ぴあ主催の音楽フェス『ミージック コンプレックス』って、今さらながら11月23日の勤労感謝の日に開催だったんだなぁ
洒落が利いてて嬉しいサプライズ
去年の労働讃歌発売から1年か…
432お前名無しだろ:2012/11/28(水) 18:05:29.49 ID:1pwqpiZ4O
子供祭りの時の台本もオークラさんじゃなかったか
ももクロの誰かが打ち合わせか何かの待ち時間に「オークラさん彼女居るんですかぁ?(笑)」
とか、からかって絡んだ話を東京03の飯塚さんがしてた様な
もう既にももクロ陣営の中の人だよな
共演した使えるタレントや関係者を、どんどん内側に取り込んで武器にしていくももクロ運営陣
433お前名無しだろ:2012/11/28(水) 18:14:29.99 ID:VnJm02Kn0
ファンや興味持ってくれてる才能ある人をどんどん内部に取り込んでいく
ももクロ陣営ってなんかそういう嗅覚ホントにあるよな
オークラさんの場合最初からももクロファンだったみたいだけど
それで仕事したりしてもビジネスになるどころか
素の面に触れてよりファンとして強固にさせてしまうのは本人達の力だと思うけど
434お前名無しだろ:2012/11/28(水) 18:29:48.09 ID:1pwqpiZ4O
ももクロ紅白出場、元メンバー・早見あかりが祝福 「六人の夢叶えよう!」
http://mixi.at/aib1XFD

本当ももクロは、プロレスであり、RPGみたいだと思う
結成、団結、ミッション攻略、友情、絆、旅、冒険、成長、別れ、出会い、旅、激闘、苦難、喜び、再会…etc
ライブ後の打ち上げが1度も無いってのは、RPGでいったら冒険後の酒場の宴やどんちゃん騒ぎシーンが無いっていう残念さだよなw
昔から世界中で語り継がれてきた、いろいろな英雄潭(ヒーロー伝説)というのは、
基本構造はどれも似通ってて、上に挙げた様な要素を多く含んで進行していくんだよ
そういうストーリーは聞く者が乗れるんだよ
435お前名無しだろ:2012/11/28(水) 18:36:05.74 ID:1pwqpiZ4O
↑こっち貼るべきだった間違えた

【記事】早見あかり、ももクロの紅白出場を祝福
http://m.rbbtoday.com/article/2012/11/27/98389.html
436お前名無しだろ:2012/11/28(水) 19:44:01.62 ID:1pwqpiZ4O
【動画】ヒャダインとももクロと早見あかり/♪じょーじょーゆーじょー
http://nicomoba.jp/watch/sm19447455/f?cp_webto=watch_mfri&guid=ON

あかりんの服の色が、各担当パート事に各担当カラーに変化
437お前名無しだろ:2012/11/28(水) 20:12:50.16 ID:dcazs2nE0
なんでモバイル版URL貼るかね?
438お前名無しだろ:2012/11/28(水) 20:21:43.10 ID:1pwqpiZ4O
『黒い週末』の途中の歌詞が意味深で、こっちが勝手に深読みしたらかなりヤバい歌詞だな
『…♪魂を売り渡し 勝ったって喜べないって…』

歌ってるメンバー本人的には無自覚だろうが
深読みすれば桑田佳祐が、長渕剛や矢沢永吉の事を暗に当て擦りした歌詞が入ってると言われてる「♪すべての歌に懺悔しな」くらい意味深w
考えすぎ深読みすぎか!?
439お前名無しだろ:2012/11/28(水) 22:30:09.48 ID:1pwqpiZ4O
【MAD動画】ももいろクローバーZ/♪白い風・絵本風(5分)
http://nicomoba.jp/watch/sm19170953/f?cp_webto=watch_mfri&guid=ON

【MAD動画】キミノアト 早見あかりと百田夏菜子(8分)
http://www.youtube.com/watch?v=nvP-ev-R1qQ

【動画】スッキリ(4分)
http://www.youtube.com/watch?v=0xVxaygBNgo

【動画】早見あかり ももクロを脱退(4分)
http://www.youtube.com/watch?v=4N1fA8bhRdA

【動画】百田夏菜子の紅白出場歌手の記者会見コメント(2分)
http://www.youtube.com/watch?v=lpxPaW4sRr0

【記事】早見あかり、ももクロの紅白出場を祝福
http://m.rbbtoday.com/article/2012/11/27/98389.html

あと脱退の1年ほど前に作られた「きみゆき」の歌詞とあかりんとの謎の不思議な符合みたいな説があったね
夢だった紅白歌合戦出場もだけど、それよりも嬉しい変わらぬ友情に乾杯
440お前名無しだろ:2012/11/28(水) 23:00:09.26 ID:1pwqpiZ4O
白い風の歌詞に
♪街は“未完成”のドラマ
っていうのがある不思議
まあ、こじつけなんだけどね
441お前名無しだろ:2012/11/29(木) 01:09:06.62 ID:1svyyJmJ0
宍倉次長のブログによるとAKB内で女子プロレス団体を発足させるとか
宍倉次長は週刊プロレスの女子プロ担当だし信憑性はあるし
秋元康さんは女子プロのファンでジャパン女子プロレスのプロデュースの経験もあるが
そこが2年で崩壊したために今度こそ成功させたいと意気込んでるらしい
442お前名無しだろ:2012/11/29(木) 02:01:45.02 ID:qQFFaGuAO
>>441
いつの話をしてるんだ?
まさか今年の2月あたりの話じゃなかろうな?
443お前名無しだろ:2012/11/29(木) 02:10:53.24 ID:y3cAUV5XO
かなこカワユス
444お前名無しだろ:2012/11/29(木) 03:17:18.87 ID:W9dysYXpP
>>441 ようやく、島田の出番が来るか。ww
445お前名無しだろ:2012/11/29(木) 03:18:16.44 ID:9K2fcA530
で、驕れるAKBは古株の増田が辞めると・・・・・・
ももクロの紅白出場は源頼朝の挙兵みたいだ。
446お前名無しだろ:2012/11/29(木) 09:13:22.88 ID:loKkNuQR0
三國志演義でたとえると地上波という中原を制した魏がAKB陣営
そして、各地漂流のその日暮らしの生活から身を立て
今まさに 蜀漢の地を得て、AKB、ハロプロという三國鼎立に
たどり着いた 劉備軍団がまさにももクロといえよう
諸葛ヒャダイン孔明、佐々木ホウ統という 臥竜鳳雛を共に
得た今、 劉備kwkm玄徳、 五虎大将軍の百田関羽、 玉井張飛、
有安趙雲、佐々木馬超、高城黄忠が天下に覇を唱える戦いを迎える
447お前名無しだろ:2012/11/29(木) 13:30:55.84 ID:oUUB/cRFO
ももクリ2010の日本青年館の時に大スクリーンに、顔写真に被せて早見あかりだったら
「氷の知将」とか、戦国武将や三國志の好漢みたいな異名の紹介フレーズが出てたな
他メンバーはどんなだっけ?
448お前名無しだろ:2012/11/29(木) 15:40:02.36 ID:IttpMHld0
高城「風雲高城城」
玉井「泣き虫あんみつ姫」
佐々木「プリティ下剋上」
百田「最後のかぶき者」
早見「氷の知将」
有安「鳴かぬなら踊って歌おう不如帰」
449お前名無しだろ:2012/11/29(木) 15:59:53.37 ID:5VtpWDrn0
最後のかぶき者いいな
450お前名無しだろ:2012/11/29(木) 19:33:11.40 ID:oUUB/cRFO
>>448
レスありがとうございます
みんなクスッと笑う様な戦国風キャッチフレーズが良いね(プリティー下剋上が馬鹿馬鹿しくて結構ツボ)
さすがアイドル戦国元年だよね

KOEIの『信長の野望』で六人の武将エデットしてみようかなw
夏菜子は茶畑のシンデレラなんで茶道技能持ちの茶人、朱槍(赤いヤリ)、名馬、忍者特性、剣豪特性とか贔屓目で贅沢に持たせたい
(傾奇者、前田慶次郎寄りだな)
でも考えたら人望やら徳やら魅力は高いけど、結構実は馬鹿リーダーという意味では劉備っぽいな

話変わるけど、戦国末期の駄目リーダーが奮闘する映画『のぼうの城』って良いよ
451お前名無しだろ:2012/11/29(木) 19:43:54.75 ID:MB0jemuP0
今年のももクリのアンコール。アンコールを歌うももクロ。早見あかり乱入。メンバーをボコボコに。

>"ももクロファンの皆さん、目を覚まして下さい!
>
>決着は紅白だったら最高なんだけど
452お前名無しだろ:2012/11/29(木) 19:55:40.48 ID:oUUB/cRFO
>>451
決着は紅白で…と思わせておいて、1・4東京ドームにまで引っ張る
453お前名無しだろ:2012/11/29(木) 20:05:34.01 ID:loKkNuQR0
>>452
いやいや、さすがに東京ドームないだろ
ただ、CHAOSが分裂して、邪道がリーダーで、黄色に
髪を染めた矢野、男色ディーノ(紫)、大石真翔(桃)、グラン浜田の
5人組ユニットが現れたりしそう
454お前名無しだろ:2012/11/29(木) 20:32:55.82 ID:oUUB/cRFO
>>453
まあ1・4東京ドームはくだらない戯れ言で言っただけだ
というか、そもそもSSAもNHKホールもそんなプロレス展開無いからw
新日本プロレスと必要以上に絡むのは、実は俺は本当は慎重派(やや反対派)だな

プロレス界も、チームのメンバーを5色に担当カラー色分けみたいな、分かりやすい個性の差別化・識別化みたいのがこれから増えるかもな

しかし早見あかり先頭に、ももクロOG達を引き連れて、現ももクロに因縁付けてきたら面白そう
「真ももいろクローバーZZ(ダブルゼータ)」とか付けて名乗ったり、勝手に担当カラー付けてたり(あかりんは青)
まあこれも戯れ言だけどねw
455お前名無しだろ:2012/11/29(木) 20:48:17.47 ID:loKkNuQR0
東京ドームで飯伏に頼り気味な新日本がDDTで消えた
ユニットをメンバー変えて復活させるなんてしたら、
それはそれで痛快だと思うけど
NEVERなどでインディとの交流も盛んになってるし、
DDTから飯伏以外の参戦もありそうかな
456お前名無しだろ:2012/11/29(木) 20:52:07.20 ID:oUUB/cRFO
夏菜子があかりんへ、自分のブログ使って私信書き込むって、素敵すぎるな
あだち充の青春漫画みたいに爽やかかつ感動的だ

確信的か無意識かどっちもか、ともかく夏菜子は人の心を掴む天才児だ
昨日も書いたけど紅白出場も嬉しいけど、それ以上に変わらぬ親友・盟友との絆と、ある種の畑の違うライバル関係が有るのが嬉しくて
今夜も酒で祝杯だ!乾杯〜!
457お前名無しだろ:2012/11/29(木) 22:24:24.86 ID:loKkNuQR0
週刊プロレス 名鑑2013より
好きな有名人 ももいろクローバーZ
 武藤敬司(全日本)
 邪道(新日本)
 平田一喜(DDT)
 滝澤大志(K-DOJO)
 くるみ(アイスリボン)女子
 松本都(アイスリボン)女子
 石橋葵(レイナワールド)女子

好きな有名人 推され隊
 TAKAみちのく(K-DOJO)

隠れてるのもおるやろな
458お前名無しだろ:2012/11/29(木) 22:33:07.18 ID:oUUB/cRFO
>>457
プロレスラーの癖に、コソコソしてる隠れモノノフ出てこいや〜!!
459お前名無しだろ:2012/11/29(木) 22:43:23.95 ID:oUUB/cRFO
【動画】輝く太陽みたいなまぶしい御来光デコ
http://www.youtube.com/watch?v=lGQrRXfOlu0

初日の出と同じくらい明るくすごせる御利益があるので拝みましょう
460お前名無しだろ:2012/11/29(木) 23:11:47.14 ID:aWXkkP1A0
chanで男祭りのメイキング観たんやけど、邪道デレデレやなぁ

んで、バイオニックモンスターは誰?
461お前名無しだろ:2012/11/29(木) 23:39:17.77 ID:oUUB/cRFO
あかりんが「『卒業』じゃなくて、あくまで『脱退』なんです。」と、細かいニュアンスにヤケにこだわった辺りは理屈っぽい事にこだわるプロレスラーの系譜
読書家を自認する前田日明とかの系譜
462お前名無しだろ:2012/11/29(木) 23:43:14.19 ID:IttpMHld0
プヲタ限定イベを後楽園ホールで!

全員マスク着用で!
463お前名無しだろ:2012/11/29(木) 23:49:56.25 ID:1svyyJmJ0
完全アウェイでこの盛り上がり
http://nicoviewer.net/sm18477320
464お前名無しだろ:2012/11/30(金) 01:46:08.85 ID:4d8Riuws0
>>457
この武藤はバナナマン並みに怪しいわw
だってデブの方はまだ名前も憶えてないしなw
465お前名無しだろ:2012/11/30(金) 03:10:12.73 ID:O4LItlsvO
バイオニックモンスターはTAKAみちのく。Chanにも顔が出てる。武藤が挙げてるのは皆イベントで絡んだ人だ
466お前名無しだろ:2012/11/30(金) 08:34:12.44 ID:aBS9ivJd0
しかしずっと追ってきてリアルボンバーことともみんだけは未だに良くわからん。紅白決まってもさばさばしてるし、しかしメンバーからの信頼は絶大という。

しおりんがともみんに電話するのを間違えてママに電話したりとか、既にママ並の存在なんだろうなあ
467お前名無しだろ:2012/11/30(金) 17:18:54.54 ID:4d8Riuws0
TAKAって何かサブカルではないんだが、あのダサい感じなんなんだろうなw
出来たらもっとかっこういいやつと絡んでほしいわw
468お前名無しだろ:2012/12/01(土) 00:11:16.05 ID:xM3gx9tLO
きゃりーぱみゅぱみゅ って紅白決まってから、転けて口の上を3針以上縫うわ、ノロ・ウイルスらしき病で極度の下痢症状に陥るわで散々だな
469お前名無しだろ:2012/12/01(土) 00:37:39.21 ID:xM3gx9tLO
明日の『ゴッドタン』で「バカヤロウ徒競走」
塚地さんと、山里さんらが出る
山里さんは定番ネタの風俗で風俗嬢に嫌われネタでいじられるんだろうが、塚地さんはもしかしたら ももクロ絡みでキモがられていじられる展開か??
470お前名無しだろ:2012/12/01(土) 10:07:22.55 ID:b60GIeNZ0
2697559.mp3(H_169825.mp3
471お前名無しだろ:2012/12/01(土) 20:55:10.00 ID:Jy6CuH2H0
>>469
裏番組でヒャダインと久保ミツロウの対談があるんだよな。

週プロの夢の架け橋とWAR の後楽園が重なった気分。
472お前名無しだろ:2012/12/01(土) 22:26:21.92 ID:spdDpTeu0
紅白記念のTシャツ。

紅白出場からの〜…桃郷導夢!!

だったらいいな。
473お前名無しだろ:2012/12/02(日) 00:14:42.97 ID:PXwsUgX/0
>>463
最初の凍りそうな寒々しさからの熱気溢れるスタンディング…ガチ感が堪らんなぁ
474お前名無しだろ:2012/12/02(日) 00:29:56.78 ID:R5x/Nvd+O
ぶっ込み爆殺シューター高城れに
475お前名無しだろ:2012/12/02(日) 01:46:50.11 ID:gJ7pvdk60
指祭り、全然アウェーちゃうやん
よっぽど、ぶっこんできた恵比寿中学がプロレスやってた
476お前名無しだろ:2012/12/02(日) 02:02:06.34 ID:IGtK7uIX0
指祭りはオールスター戦の武藤的な感じでもあったな
477お前名無しだろ:2012/12/02(日) 02:03:05.30 ID:lV+Tjb2+0
>>475
他所で聞いたけど現場の印象としてあれでもモノノフ1/4ぐらいだってさ
ももクロメイン現場じゃなくなったDDの方々もコールを引っ張っていたらしい
478お前名無しだろ:2012/12/02(日) 07:27:13.67 ID:VnHC+pXE0
指祭り現場いたけど、俺の周り(アリーナ10列目近辺)は、
ほとんどAKB、ちらほらモノノフいる程度。
コールは、二階のハロヲタもしてくれた。あそこアツイわ
479お前名無しだろ:2012/12/02(日) 13:16:34.88 ID:Gff/6nT10
来年の4月下旬の東京ドームの予定ががっつり空いてる。
春の一大事にはもってこいの時期に巨人が長期遠征に出てる。

これは…期待していいのか?
去年はカツーンと日ハムが使ってたようだ。
480お前名無しだろ:2012/12/02(日) 13:17:29.63 ID:Gff/6nT10
去年ちゃうわw
今年はカツーンと日ハムが使ってた。
481お前名無しだろ:2012/12/02(日) 14:15:39.80 ID:R5x/Nvd+O
ドームプロレスは好かん
ましてや東京ドームみたいな巨大スタジアムはね…
まあ一回くらい触れてみる経験は良いことだと思うけど、ドームツアーが基本みたいになるのは正直複雑
「音楽ライブ」というより「音楽と映像とバラエティー等々のトータル・パフォーマンス空間」「巨大な馬鹿祭りイベント空間」化するのは、まあ俺の中でも賛否両面どちらもあって複雑なとこだな
「ドームツアーは別にやろうと思えば出来るんだけど、多投はしない(やれないんじゃなくて、やらない)」みたいな姿勢でさ
あえてライブ感の満足度重視で広さや動員数じゃない物にこだわって欲しい
生感覚は薄れるけどライブ・ビューイングに力を入れるみたいな別の方法論もある訳だし、これからやり方次第で上映館もどんどん増やせるだろうしね
482お前名無しだろ:2012/12/02(日) 15:01:44.68 ID:8oFG9//I0
ああー!いいスレ見つけたわ。
最近ももクロにはまって、凄まじくプロレスだと思ってた俺には心地いいw
483お前名無しだろ:2012/12/02(日) 15:38:32.90 ID:Gff/6nT10
>>481
好かんもんは行かなくていいじゃん。
その分他の人が行ける。

ドームツアーなんかやらないと思うよ。
時間かけて主要球場、競技場の制覇はめざしてくれていい。

もちろんテアトロンみたいなのも押さえつつねw
484お前名無しだろ:2012/12/02(日) 15:57:54.20 ID:aJ4QpOMy0
真夏に西武ドームを恒例にするぐらいなら東京ドーム
の方がましだな
バカツアーの最後に東京のど真ん中でバカになる
とことんバカになる舞台は東京ドームがふさわしい
485お前名無しだろ:2012/12/02(日) 17:33:29.60 ID:5sIGSiXW0
日産スタジアムでやればいい
どうせ東京オリンピック開催決定で国立は全面改修工事に入るんやから
日産で8万人動員したらええ
486お前名無しだろ:2012/12/02(日) 19:34:14.02 ID:fK+3/DFyP
早く東京ドームをやって欲しい。アイドルはいつまで人気があるか
わからんからやれるうちにやらないと二度とできなくなる。
487お前名無しだろ:2012/12/02(日) 21:08:17.50 ID:hORhBAkz0
春の一大事で東京ドーム
その予行演習下見として1.4に呼ばれるのです
488お前名無しだろ:2012/12/02(日) 21:31:06.62 ID:IGtK7uIX0
てか大阪はどうなるんだよ〜
大阪ドームはまず埋まらないだえおうから城ホールとガイシで頼むわ
489お前名無しだろ:2012/12/02(日) 22:12:18.24 ID:lz1uZOBl0
>>484
ももクロちゃんぶっちゃけ西武推しですし
490お前名無しだろ:2012/12/02(日) 22:16:07.73 ID:Gff/6nT10
>>489
巨人の銀座パレードにしおりんの目撃情報がw
491お前名無しだろ:2012/12/02(日) 22:25:11.53 ID:R5x/Nvd+O
広いスタジアムLIVE公演なんかやって、遠い席からは肉眼で視認出来つらくて、LIVEやってるスタジアム内に居るのに結果的に大スクリーン観るばっかりという
「空間内ライブ・ビューイング状態」
を少しでも緩和させる為に、ステージを離れて大場外乱闘で走り回ったり、クレーンで高く上げたり、
カートや山車に乗ったりするんだろうけど
ああいうのは現場で近くにやってきてくれて観られたら確かに気持ち揚がるだろうけど
一歩引いて映像作品として観たら微妙な演出だと思っちゃう
まあ現場向け演出だわな
492お前名無しだろ:2012/12/02(日) 22:30:17.61 ID:lz1uZOBl0
>>491
記録より記憶でしょう。それにあの子達にそう言うのいっても反発すると思うわ。目の前にいるお客さん楽しませるのに全力を注ぐでしょう。
493お前名無しだろ:2012/12/02(日) 23:16:32.76 ID:SLSucbWJ0
コンサートホールでのバカツアーに紛れ込んでた神戸アリーナ
急遽、MV制作に使用した大型セットを手配したが、
思いっきりのやっつけ感、くそ音響、穴だらけの警備体制、
無理な移動パフォーマンスと粗ばかりが出てしまった
来夏はしっかり準備を進めて、まともな会場を抑える
ところからできるようになっててほしい
青森、米子なんかの裏街道を歩ませず、ドームがある大都市に
悠然と進出して、統一性のある高い演出をしてくれ
行く場所によって外れがあるというのはアカンでしょ
494お前名無しだろ:2012/12/02(日) 23:21:30.57 ID:Gff/6nT10
俺は目の前をももかがチャリで走って行っただけで感動したw
そのあとあーりんとかなこが来てくれた。

でもれにちゃんと詩織に会いたかったw

それ以来は全部チケット落選w
相撲は良席ゲットだけども。

ドームはドームで醍醐味あるよ。
495お前名無しだろ:2012/12/02(日) 23:40:58.26 ID:5sIGSiXW0
神戸ワールド記念ホールはIGFのボディーメーカーと重なったんで
泣く泣く断念したな
猪木さんは外せない
496お前名無しだろ:2012/12/03(月) 09:42:11.87 ID:MGVUub7Q0
米子は駅から近くて見やすくていい会場だったぞ
広島神戸よりはね
497お前名無しだろ:2012/12/03(月) 13:31:33.99 ID:6GcOFddOO
ツカジにシタラにマエヤマダ
カネダにコジマにヤマザトリョウタ
パーケン、オーケン、皆ドウヨ?
498お前名無しだろ:2012/12/03(月) 14:48:58.78 ID:VNK7Paer0
soraxniwa@soraxniwa
ももクロチーム(マネージャー・川上アキラ、演出家・佐々木敦規、アナウンサー・清野茂樹)が銀座からおくる
プロレストーク番組『銀座BODYSLAM BOYS』(19時?21時)!
第2回目となる本日は、新日本プロレスの暴走キングコング!真壁刀義選手が登場!! #sxn_ginza

http://www.ustream.tv/channel/soraxniwa-fm-web-radio
499お前名無しだろ:2012/12/03(月) 17:34:25.10 ID:7uTZ2g+20
今日も楽しみだが誰も録画してないんだな つべにも ニコ動にもない
晩御飯の時間と重なるしいつも後半の一時間しか聴けないわ
500お前名無しだろ:2012/12/03(月) 17:45:59.42 ID:6GcOFddOO
ももクロの1曲の為にも、ヒャダインのアルバム買えるよな
ももクロ関連商品に関して限定の、財布の紐の緩さはヤバいw
501お前名無しだろ:2012/12/03(月) 18:11:50.44 ID:7uTZ2g+20
え、歌で参加するだけじゃないの? サビはヒャダインで。
502お前名無しだろ:2012/12/03(月) 18:21:04.62 ID:Cez5VHOY0
最近、エビ中への比重が上がり気味なので
ヒャダインは買うつもり
次の土曜日からのHMVももかキャンペーンに合わせて買う
503お前名無しだろ:2012/12/03(月) 19:19:42.39 ID:WQl6v7t80
オトナの自由時間 銀座 BODYSLAM BOYS
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1354529234/
504お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:01:49.90 ID:m+lsJmVs0
帰還
真壁話うまいな
505お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:05:00.14 ID:htlXsML30
すっかり忘れてたわorz
506お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:05:07.78 ID:WQl6v7t80
おもしろかった
507お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:07:44.60 ID:7uTZ2g+20
何か有益な情報はあったか?
508お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:13:04.10 ID:WQl6v7t80
>>507
真壁は長州のモノマネが上手い
509お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:54:38.08 ID:PriEPbZR0
アゴ、橋本田鶴子さんと不倫。毎週五反田でデート。
アゴ、橋本田鶴子さんと不倫。毎週五反田でデート。
アゴ、橋本田鶴子さんと不倫。毎週五反田でデート。
アゴ、橋本田鶴子さんと不倫。毎週五反田でデート。
アゴ、橋本田鶴子さんと不倫。毎週五反田でデート。

http://www.les2.net/4804.html

http://www.cyzowoman.com/2011/01/post_2874.html

橋本田鶴子さんのページ
http://ja-jp.facebook.com/taduko.hashimoto
510お前名無しだろ:2012/12/03(月) 22:22:52.78 ID:6GcOFddOO
511お前名無しだろ:2012/12/03(月) 22:31:25.11 ID:aab/rFyT0
ももクロは、正月番組で忙しいからドーム出ないのかな。
512お前名無しだろ:2012/12/03(月) 22:43:07.67 ID:Cez5VHOY0
新日本には真壁が呆れるぐらいにモノノフが多いらしい
こそこそしないで出てこいや!
あ・・・ライガーさんもかwwww
513お前名無しだろ:2012/12/03(月) 22:52:07.03 ID:GTuYby020
正月番組て録画やからもう収録終わってるやろ?
514お前名無しだろ:2012/12/03(月) 23:08:02.63 ID:aab/rFyT0
週末挟んでるから、生放送とかもあるかもしれない。
515お前名無しだろ:2012/12/03(月) 23:10:24.47 ID:oTq9zmA80
爆笑ヒットパレードでのヘリコプター中継がいいな
高いところが得意なももかなこで頼む
516お前名無しだろ:2012/12/03(月) 23:25:33.09 ID:t5SSET/O0
ライガーさんの
ももクロ・クローバーZは、どうなったん?
517お前名無しだろ:2012/12/03(月) 23:32:05.59 ID:0hGWRxyE0
ライガーってモノノフなん
518お前名無しだろ:2012/12/03(月) 23:32:55.28 ID:7uTZ2g+20
>>508
聴き逃して正解だったわww
なんだよそれw
でも昔ならそんな事絶対出来ない事だよなw
聴いていたかった
519お前名無しだろ:2012/12/03(月) 23:51:26.45 ID:oTq9zmA80
ラジオ聞いての感想だが、佐々木は糞ということが
回を重ねるたびに明らかになっていくな
ももクリで忙しい自慢に始まって、真壁の前で桜庭と
親しいアピール、さらに直近のプロレス見てないから
柴田や真輔の話題に食いつくこともできず、下品な
笑い声で会話を遮りまくる
せっかく清野が佐々木が語れそうなレッスルワンや
プライドの話を振ってきても、話を広げもしない
kwkmが好きなレスラーとミーハー話を30分だけ語る
ぐらいの番組の方が面白そう
佐々木は消えてくれ
520お前名無しだろ:2012/12/04(火) 00:27:38.78 ID:WF0jrvFW0
>>519
そんなにアマが嫌いならさっさとももクロ界隈から離れたほうが精神衛生上よろしい
アマがいなくなったら呼んであげるからさ
521お前名無しだろ:2012/12/04(火) 01:11:22.16 ID:MBgNbXqD0
>>519
ざまぁ〜ww
ここに書く内容じゃないんだよ
プヲタからは佐々木さんは信頼されてんだからw
ま、ラジオが面白いかどうかは別だがww
522お前名無しだろ:2012/12/04(火) 01:29:44.35 ID:kyAsnHN60
紅白はオレンジノートで途中でPA故障のブックをもう一度やってくれないかな?
怪盗少女でもいいから。

海外の学園映画でクリスマス発表会にクリスマスソングにあわせてダンスをする女の子四人組が、
発表中にPAのラジカセに壊しちゃって、PAの代用で自分達で唄って観客も一緒に唄いながら手拍子をするって言う
ものがあったんだが、題名は忘れた。
523お前名無しだろ:2012/12/04(火) 01:34:33.54 ID:MBgNbXqD0
ブックって言うんじゃねーよw
あれはリアルだろ
524お前名無しだろ:2012/12/04(火) 02:06:43.47 ID:BXymgvpj0
kwkmがブックっぽく吹聴したのを信じてしまったのかなw
525お前名無しだろ:2012/12/04(火) 03:20:33.81 ID:d95Hr/DX0
まあそこらへんの真偽を語れるのがプロレス的アングルで見るももクロの面白い所であるね
因みに俺はモーレツツアー横浜で高さんいなかったのはリアルに逃げ出したからだと思ってる
526お前名無しだろ:2012/12/04(火) 03:39:38.44 ID:kyAsnHN60
そうかそうか。
あれはブック破りだったなwww
ブックかどうかよりも、実際にやったから凄いよ。
527お前名無しだろ:2012/12/04(火) 05:18:11.48 ID:vjcLGSkEO
「じょーじょーゆーじょー」で、ももクリ2Daysのどっちかにヒャダインが登場して ももクロと初共演って十分有りうるな
さすがに2日あったら、繰り出すネタがいくつあっても足りないだろうしな
横浜アリーナ2Daysみたいに、初日の24日はゲスト盛り沢山で、25日は自分たちだけの感じかな
528お前名無しだろ:2012/12/04(火) 05:54:31.36 ID:vjcLGSkEO
ヒャダイン登場したら、ランニングシャツに坊主のデブの伝説の「星屑の大将」登場の可能性も有りうるか
「Your my friend!!」ってかけ声だけ参加とかしたりして
それを客席から観る、塚地リアル裸の大将
529お前名無しだろ:2012/12/04(火) 09:37:35.22 ID:d95Hr/DX0
さすがに川上は舞台には上がらないだろう
そこの線引きはちゃんと引いてる気がする
530お前名無しだろ:2012/12/04(火) 11:16:00.18 ID:vjcLGSkEO
>>528
自己訂正
You are my friend!!
だったw

まあWWEとかは別にして、日本のプロレス団体で裏方とかフロント陣とかがプロレスの表舞台のストーリーに参加・出演しだしたら、
手駒が無いっていうかゲスト呼ぶ金がないっていうか相当ヤバいサインだからな
FMWの社長とか、WARの社長とか
531お前名無しだろ:2012/12/04(火) 14:25:06.02 ID:BXymgvpj0
ノアがピンチだな。

箱舟だけに、黒い週末だな。
532お前名無しだろ:2012/12/04(火) 15:21:36.45 ID:vjcLGSkEO
うちの地方の映画館で昔の映画やってて『都会のアリス』『赤い天使』『幻の馬』『黒い十人の女』『薄桜記』ってやってるんだが、
都会のアリスは→「♪涙目のアリス」っぽいし、馬って言ったらアノ人だし、赤い天使はそのままだし、桜は関係ないけどピンク色っちゃあそうだし、ももクロみたいだなと…
世間の物をなに見ても ももクロに絡めて見ちゃったり考えるって一種の重度モノノフ病だなw
(特に色があるとね)
533お前名無しだろ:2012/12/04(火) 15:41:29.32 ID:vjcLGSkEO
ももクロのフリートークや、ミニコントなノリ(茶番劇場)のスキルアップが凄いよな
安定して成長しつつある
「間が持つ」「間を繋いでいける」ってより、既に「ずっと面白い」
グダグタしてない
グダグタ展開含めてが好きな「グダグタ萌え」好きな人も多いだろうし成長には複雑かもだけど、
何やるにしても確実にプロとして金の稼げる立派な芸、プロの話芸とかにかなりなりつつある
内容もだけど、なにより楽しい空気感とか空間をしっかり作るのが素晴らしい(結果、より面白く感じられる)
特に深夜番組でも経験値を積んでる、れにちゃんと夏菜子が本当めざましい様に思う
534お前名無しだろ:2012/12/04(火) 16:02:48.51 ID:MBgNbXqD0
>>352
映画マニアだな
赤い天使は俺も大好きなんだよ! 若尾文子さんは今まで見た女優の中で一番だな〜!
紫を連想させる映画がありゃーモノノフの可能性が高かったんだがな
535お前名無しだろ:2012/12/04(火) 16:09:43.29 ID:vjcLGSkEO
褒めてもらいたかったのか、人恋しいのか、恋愛欲求不満なのか、なんなのか
れにちゃんが、川上さんに「私の“名言”の何が一番好き?」って何故か突然聞いた中に
過去にどんな れにちゃん発言があったか幾つか自ら挙げていたのだが「世界の中心は、高城れに」「私を中心に世界は回っている」等々の迷言が、れにちゃん本人的には名言候補の様だ

「ももクロの事は嫌いになっても、私の事は嫌いにならないで下さい」
みたいな本当に巧くて気の利いた言葉は全然含まれていない

これは本当に巧いフレーズは台本発言であって、云わば「言わされたフレーズ(=プロレス)」であって、他人の言葉なので思い入れは正直薄い言葉
トンチンカンなテイストの迷言は、極めてリアルな れにちゃん自身発のガチンコ発言=シュート
まあこういう事なんじゃないかな
でも「リアルれにちゃん発言」も、「言わされた巧い名言」もどっちも面白いし、どっちも結局好きなんだよねw

おんなじ事がしおりんとか、他のメンバーの台詞にも言える
536お前名無しだろ:2012/12/04(火) 16:17:43.56 ID:vjcLGSkEO
>>534
一番興味持ったのが俺も『赤い天使』でした
日本よりヨーロッパで、かなり評価が高い映画らしいですね
うちの死んだ親父も若尾文子さんの大ファンだったみたいだし(あやかって♀犬に同じ名前付けたw )
あなたもそう書いてくれたから更に興味湧いたし今度近々映画見てきますね
ありがとうございました
537お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:28:40.71 ID:GXLWsFPR0
交換日記か!
538お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:38:25.45 ID:MBgNbXqD0
>>536
どういたしまして!
日本ではマニアしか知らないってのがほんと勿体ないよね〜
増村保造の作品はそれはそれは強烈なんだけど、若尾さんの魅力がありすぎて
もう うっとりしながら観れるんだよねぇ〜
そりゃ男なら好きにならないわけがないと言うww
内容もほんと強烈だしねぇ〜w
これは映画好きなら観なきゃ駄目だよ!!


>>533
七番勝負もかなり面白かったしな
ま、地上波では 一般視聴者からしたらグダグダなんだろうけどなw
539お前名無しだろ:2012/12/04(火) 20:33:16.57 ID:vjcLGSkEO
AKBが目標だった東京ドームに辿り着き、ももクロが目標だった紅白と日本武道館に辿り着く2012年
アイドル戦国の終焉、あるいはアイドル戦国の終焉の始まりか
540お前名無しだろ:2012/12/04(火) 20:49:24.92 ID:CNLIz9kq0
来年1月にはサンミュージックが21年ぶりに
アイドルをデビューさせるらしい
岡田有希子の遺作や太川陽介、森田健作の名作を
引っ提げての、満を持しての出陣なんだろうけど、
時すでに遅しだな
541お前名無しだろ:2012/12/04(火) 21:44:44.55 ID:OasYVrPL0
しかしまあ乃木坂がここまで人気出ないとは思わんかったなあ
AKBのライバルはももクロで第3極がスパガという序列は完全に固定したな
542お前名無しだろ:2012/12/04(火) 22:38:51.56 ID:vjcLGSkEO
乃木坂が一向に浮上しないのは同意だが、スパガってそこまでいってるのか!?
売り上げとかあるかもだけど、客観的に見て印象値や注目集めたとかあまり記憶ないな
失礼な言い方だけどAKB型後発アイドル、AKBフォロワー、AKB路線追随みたいな印象の薄さ
これだけユニット・アイドルが乱立すると、本人達の好むと好まざるとに係わらず、強い個性や特徴は要るわな
(基本の「かわいい」+「αの要素」と言うか)
じゃないと印象にも全く残らない。アイドルフェスなんかだと尚更
ぱすぽって、元ももクロ運営上がりの人が一枚噛んでるらしいね。多少は目を引いたから、それ聞いて納得した
乃木坂は正統派路線で立ち上げたんだろうけど、それだけに刺さる物が乏しくて、パンチラPVとかで仕掛けたけどケチが付いたイメージ
お膳立てバッチリしてもらってデビューした感が透けて見えて全然乗れない
振り付けも衣装も、野暮ったくてババ臭い
迷走・空回りしてる感じ
543お前名無しだろ:2012/12/04(火) 22:51:22.82 ID:RRElMn0OP
スパガはメンバーの妊娠、堕胎で終わったよ。wwww
あれはもうダメだ。
544お前名無しだろ:2012/12/05(水) 00:16:56.27 ID:LRiu7EsJO
アイドル界の勢力図は、戦の強さと領地保有範囲の広さが必ずしも一致してない様なのあるよな

戦は強いとされてるけど、領地はまださほど広くない東京女子流とかさ
SKE48なんかは強さも領地も持ってる
AKB48は実はさほど強くないけど、広大な領地持ってて物量だったら負けない
しかも朝廷と結び付き持ってて、特殊な裏技使える
ハロプロは室町時代から続く伝統名家で没落しかけたけど、やや盛りかえしつつある
545お前名無しだろ:2012/12/05(水) 00:35:14.92 ID:LRiu7EsJO
ゴールデンボンバーと、5日、15日、31日と少なくとも3回も今月同席するんだな
546お前名無しだろ:2012/12/05(水) 01:06:32.58 ID:bCaG1xrh0
スパガも可哀想だなぁ〜
って一曲も知らないけどさー
中絶はそりゃー倫理的な問題はあるけど、それでもう終わるってのがなぁ〜
これは全アイドルにも言えるわけでさ〜
男なら少し叩かれるぐらいだろうけど、キャリアを失うってのが可哀想だわ〜
547お前名無しだろ:2012/12/05(水) 02:13:15.60 ID:LRiu7EsJO
朝まで限定公開?
【鉄色(メタル)クローンX】Overture〜PJ〜猛烈インストver…
http://nicomoba.jp/watch/sm19504977/f?cp_webto=watch_mfri&guid=ON

12月5日アルバム発売
548お前名無しだろ:2012/12/05(水) 04:29:43.67 ID:d52lpHzL0
ももクロとのコラボ成功させたのも武藤だよな
やっぱすげぇ
ももクロのプロデューサーとマネージャーはWRESTLINE-1の人なんだよ
それで武藤と繋がりがあってプロレス興行でコラボしたというわけ
549お前名無しだろ:2012/12/05(水) 09:16:54.41 ID:olESUxB70
夏菜子って去年と比べて女性ホルモンが凄い出てるな。
550お前名無しだろ:2012/12/05(水) 10:16:30.99 ID:LRiu7EsJO
「女子力!」
551お前名無しだろ:2012/12/05(水) 10:35:57.60 ID:BR/HkTyIP
Z女宣言か。ww
552お前名無しだろ:2012/12/05(水) 14:53:08.79 ID:2ISVh0q40
H_169825.mp3
553お前名無しだろ:2012/12/05(水) 22:15:51.37 ID:LRiu7EsJO
アイドルがよく語る、妄想乙女チック・シュミュレーション

カノジョ「綺麗な夜景ね!」
カレシ「…君の方が綺麗だよ!」
554お前名無しだろ:2012/12/05(水) 22:36:13.95 ID:398X697u0
今日のFNS音楽祭はプヲタ的には読みがいのある展開じゃない?
555お前名無しだろ:2012/12/05(水) 22:51:32.00 ID:fXWR+9Z+0
>>554
これで、どう読めと

先輩の試合を見て吸収するとかか?
556お前名無しだろ:2012/12/05(水) 22:52:05.51 ID:LRiu7EsJO
川上さんが、ももクロ楽曲のヘビメタカバーバンドの鉄色クローンXを評価してて
ももクロ率いて潰しに行くから首を洗って待ってて下さいだって
シュート殲滅予告だな
557お前名無しだろ:2012/12/05(水) 22:53:10.26 ID:398X697u0
>>555
このしょっぱい事件が次にどう繋がるか楽しくない?
558お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:00:57.64 ID:iM9/uLNb0
どこがプロレスだよ
煽るだけ煽っておいて瞬殺されたようなもんだろ
プロレスラーが総合格闘技出ちゃいかんという典型でしょ
藤田和之のミルコ相手に 1R 0:39 TKO(ドクターストップ)
ぐらいの呆気なさ
559お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:02:25.47 ID:398X697u0
そういうどん底からのドラマ好きなんだけど
560お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:08:10.97 ID:Kr2D/kAj0
ベイダー対ハンセンの試合結果に似たような感じだな。
561お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:10:35.95 ID:vKMAwuC/0
ももクロはmiwaとの共演だけ!?
サラバ聴きたかったな〜
562お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:13:27.78 ID:fXWR+9Z+0
>>558
煽るだけ煽って瞬殺だったらまだいい

試合させて欲しい
563お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:15:50.44 ID:fXWR+9Z+0
まあ、無理やり考えると

AKBグループに直接対決を挑んだが、試合すらさせてくれなかった
今後どのような展開になるか、ってとこか?
564お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:18:43.63 ID:398X697u0
こういうアウェイな展開久しぶりじゃん
楽しくね?
565お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:25:40.48 ID:iM9/uLNb0
>>563
だからといって、紅白歌合戦に初出場で浮き足だって
俺たちも過大評価しちゃったのかも知れんよ
音楽界の立ち位置はまだまだ末席なんでしょ
水樹のところにあーりんがおさまることを夢見たところで
あの水樹以下の扱いしかされない現実
ただ、ももクロちゃんたちは番組中に憧れの人たちの
ステージを間近で見れて満足っぽかった
オレンジジュースも飲めたみたい
勝負に行くような顔じゃなかったしさ、今回は物見遊山だよ
566お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:33:38.87 ID:qzFBtGVp0
21日のMステでAKBと世代交代する
AKBは天下取ったんはリバーからやから3年間ご苦労様でした
567お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:34:42.75 ID:fXWR+9Z+0
>>565
まあ、今まで順調に行き過ぎてたからな
そう考えると、こういう展開ってなんか漫画的というかプロレス的かもしれん

>>564
というわけで、同じ結論に至った
すまんかった
568お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:39:22.15 ID:BR/HkTyIP
それだったら最初から出場させなきゃいいのに。
出しておいて1曲も歌わせないなんておかしいだろ?
絶対、秋豚の圧力があったとしか思えない。
569お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:40:17.27 ID:CucS1YgsO
…中村勘三郎氏が亡くなった訳だが、彼は生前「歌舞伎とジャニーズはライバル関係だ」と語っていた。歌舞伎俳優でありながら、歌舞伎に留まる事なく、良い意味で歌舞伎を破壊し続けた破壊者…destroyerだった。

もし勘三郎氏がももクロZの存在を知っていたら、ももクロZを何とか歌舞伎の世界に融合しようと考えなかったか?ももクロZ側から見たら超〜awayだから、むしろ望む所だったのではないかと…

全然違う話ですまん
570お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:43:36.29 ID:e2KSrdUeO
ごちゃごちゃ言わんと誰が一番強いか決めたらいいんや
571お前名無しだろ:2012/12/05(水) 23:55:22.66 ID:4B+aVQqv0
お尻突き出し紅白出場マントのアピール!
よくやった。

来年のFNSが楽しみだぜ!

なんか燃えてきた!
572お前名無しだろ:2012/12/06(木) 00:07:38.31 ID:RZ9Stdnb0
大仁田厚がプロレス大賞でMVPと年間最高試合賞など受賞した時に会場のホテルに
ほとんどの選手がボイコットして来なかった
翌年大仁田はさらに大活躍したがなぜかMVPはジャンボ鶴田だった
世の中てそういうもんやて
573お前名無しだろ:2012/12/06(木) 00:21:29.33 ID:hPapi4iF0
ここが一番喜んでると思って飛んできたがそうでもなかったか
http://www.youtube.com/watch?v=lGiFkbPsl-Y#t=190s
574お前名無しだろ:2012/12/06(木) 01:17:27.09 ID:LrUFfKxc0
プヲタって、別になんでも喜んでるわけじゃないのよ。
面白く捉えるのが得意なだけで、俺的には俄然今後が楽しみになってきた。

今日のは正直悔しい。
575お前名無しだろ:2012/12/06(木) 01:21:47.50 ID:LrUFfKxc0
kwkm確信犯かw

いただいた場所で、現状出来る最 高の形をお返した今日。まだまだうちなんか第一歩!今日も頑張ってましたよももクロ 一つ前進した記念日なのです(誤送信)


来年がんばれ!
576お前名無しだろ:2012/12/06(木) 01:23:53.11 ID:J8gBKnev0
そうそう、一般で言うと高校生アイドルでしかないんだし、化石ミュージシャンからしたらガキでしかないわなw
なのでこんな扱いなんだろうが、こんな糞番組でなくていいし、もうももクロだけでやってくれ!って思う
孤高でいいよ!
一般の壁も思ったより分厚いしなw
これ以上やりすぎると叩かれかねんw
577お前名無しだろ:2012/12/06(木) 01:48:33.04 ID:WCW1vSCwP
せめて1曲ぐらい歌わせろよ。じゃなかったら出すなよ。
578お前名無しだろ:2012/12/06(木) 02:10:57.08 ID:mQieLG5W0
ももクロ流のなぞかけだったような気がする。
579お前名無しだろ:2012/12/06(木) 05:41:27.19 ID:D7/fijhOO
全日のエースが新日に乗り込んでバチバチの試合を期待したが
完全にタッグ戦の噛ませ犬扱いにされた感じか
それでも試合後はマイクでしっかり爪痕を残したと

次出るときはIWGPを賭けて戦え!
580お前名無しだろ:2012/12/06(木) 06:28:52.47 ID:bIMxkY3f0
番組ラストにぶっこんでくるあたりは流石だな
581お前名無しだろ:2012/12/06(木) 07:46:33.40 ID:OsePmhfq0
フォーク村といい今回といいメンバーが天狗さんにならないよう
いろいろと考えているよな
彼女たちも素直にそれを受け止めてまた努力していく

しかしきくちPはももクロの人気を理解しているだろうから
あんな使い方をするのは解せない部分でもある
kwkmの方から「まだソロはいいです」なんて申し入れを
行ったんじゃないかなんて・・・
582お前名無しだろ:2012/12/06(木) 08:05:32.26 ID:WCW1vSCwP
>>581 それはないでしょ。だったら最初から出ない。
秋豚の圧力だろうな。テレ朝もMステ出られなかったし。
社長賞を獲ったらさすがの圧力もかけられなかった。
そうでなければずっと出られない。
583お前名無しだろ:2012/12/06(木) 09:31:53.97 ID:8WboznD7O
あれだよ、団体越えて出場メンバーがひしめいてる状態で、
しかも紅白みたいに5時間とか長尺じゃない大会で
いくら若手のホープと言えども、8メン・タッグマッチに押し込まれて、しかも出番ほとんどなく試合終わっちゃった
(ケツの終了時間決まってるから、巻きの短期勝負気味で指示出されて推移してる)
呼んだ方も初めはぞんざいな扱いするつもりなくて、番組に華を添える一員としてまずオファー出して予定抑えたけど
いざ試合内容組んでみたら、周りとのバランス取る都合もあってちょっとした顔見せになった
ファンからしたら、もっとみたいと不満だが逆に考えたら贅沢な(もったいない)使い方だわな
悪く言えば「買い殺し」「生殺し」大人事情の産物」か
でもまず出ていくのは大事だよ
仮に何らかの圧力や事情あっても、「圧力あって出られない」より「圧力あって出番ほとんどない」方が微かな可能性あるよ
だったら限られた枠や時間、許されるギリギリのアドリブの枠の中で何が出来るか、川上さんや現場のももクロちゃんのプロレス頭のアイデア勝負だ
584お前名無しだろ:2012/12/06(木) 09:42:59.93 ID:8WboznD7O
ゴールデンボンバー「女々しくて」
ももいろクローバーZ「雄々しくて」

「天手力男」でもいいか
585お前名無しだろ:2012/12/06(木) 09:49:32.53 ID:8WboznD7O
ゴールデンボンバー「女々しくて」PVが、
BAR スターダスト
の前で撮られてるw
586お前名無しだろ:2012/12/06(木) 09:51:52.11 ID:WCW1vSCwP
>>583 いや出ない方がましでしょ。ww
他にMステも紅白もあるし。顔見せの機会はFNSだけじゃないしね。
587お前名無しだろ:2012/12/06(木) 10:14:21.02 ID:8WboznD7O
いや紅白で勝負出来たらいい、前哨戦は顔見せ
紅白に繋げる為のもの
大晦日は9回の表裏の攻防
それが大決戦の場なのは明らか
ベテランから若手まで1曲は勝負させて貰える

対抗戦はメイン(トップ、エース)が負けたら負けだよね
いくら5勝4敗で星は勝ち越しでも、副将戦は得点2倍、大将戦は得点5倍(10倍?)みたいなさ
ムエタイもガチンコだけど、タイ人同士なら2Rまでは競馬のパドックみたいな様子見の顔見せで本気なんか出さない

前哨戦でポイント取られようがなんだろうが、オーラスの最後に立ってた奴が勝つ
588お前名無しだろ:2012/12/06(木) 10:30:03.92 ID:J8gBKnev0
ファンにとったら屈辱以外なかったよなw
俺らのエース出ていって第三試合の若手に雑魚扱いされたようなもんだ(ビンタされまくり)
この屈辱はどうはらせばいいのか。。(フジに対して)
589お前名無しだろ:2012/12/06(木) 10:34:04.45 ID:8WboznD7O
れにちゃん、かつて間寛平さんが紅白のNHKホールを凍りつかせた伝説のスベリ芸「ひきずり女」二代目継承とか、そんな無茶は絶対するなw

あまりにアナーキーで先鋭的な尖った事より、
分かりやすいベタな ももクロらしさみたいな感じ
「明るさ、元気よさ、楽しさ、面白さ、嬉しいサプライズ、爽快感、清々しさ」そんな感じで年を越したいね
攻めて欲しいプロレス者的にはやや不満かもだけど、あまり極端に傾奇きすぎるなというか
590お前名無しだろ:2012/12/06(木) 10:45:46.55 ID:8WboznD7O
>>569
勘三郎さんは粋で楽しい人だし、俺もファンだよ
勘三郎さんも、エビ中…じゃなくて海老蔵や中村獅童とかも、揃って女性芸能人キラーなんだよなw
まあ芸があって魅力あってモテるから仕方ないけど

勘三郎さんもなくなったし歌舞伎も
現代の5人の阿国(おくに)歌舞伎(傾奇)に返して貰おうかw
諸説あるが元々、出雲出身の女役者「おくに」が始めた舞踊や芝居が起源みたいだし
それも爺婆向けの伝統芸みたいのじゃなくて、若者向けの熱い熱狂的なダンスとかだったみたいだし
591お前名無しだろ:2012/12/06(木) 11:52:27.03 ID:qMf2rn/U0
FNSは紅白絡みでの出演なのは間違いないよ
毎年そんな感じだしね

ただももクロの場合出演はさせるが歌は歌わせない
フジ側のその強い意志がマイクを切るって事だな

だからkwkmの仕掛けられたからには最後に一矢報いるって言葉通りに
紅白マントでお返ししただけ…カッコいいじゃん。まさにプロレスだな

リベンジするか?尻尾を巻いて逃げだすか?
まさに来年に掛かってると思う
592お前名無しだろ:2012/12/06(木) 11:59:11.02 ID:8WboznD7O
FNS歌謡祭は例年、音響不具合のトラブル多すぎるよな
ガチのトラブルも多いから、意図的かどうかも分からないw

「あれだともう出ない」という事務所やアーティストも出るレベル
593お前名無しだろ:2012/12/06(木) 12:06:46.00 ID:8WboznD7O
紅白本番で「受信料を払おう」ってやった某・芸人系の出演者もいたけど、ああいうのはやらなくていいw
そこまでいくとあまりに露骨すぎる
NHKアイドル、極真会アイドル、桃屋アイドルとかも大概だけどねw
「紅白アイドル」くらいだったら問題ない
594お前名無しだろ:2012/12/06(木) 12:28:17.44 ID:dlbvSIeG0
>>592
面白い事に大御所などは無いって話なんだよなw

ももクロの件じゃなく以前にあった事での記事で
関係者のツイートか何かで暴露されてたよ
595お前名無しだろ:2012/12/06(木) 13:01:11.74 ID:8WboznD7O
他団体に呼ばれたから好かれていると思って喜んで出ていったら、バトルロイヤルで衆人監視の公開リンチ状態にされたとか、凶器に細工があって破傷風にかかったとか
そんな感じか?違うか

しかし芸能界や歌番組特番も、プロレス真っ青だな
しかしももクロの場合は、どう転んでも、どう失敗や屈辱受けても結果的にドラマになって面白くなっちゃうてのがある
川上さんやメンバーも、ユニバーサルJとの一件見ても、怨念や情念みたいな物とかネガティブ感情を意外と忘れないのがむしろ面白くて良いw
♪怨みはらさでおくべきか〜
596お前名無しだろ:2012/12/06(木) 14:14:10.75 ID:8WboznD7O
【記事】FNS歌謡祭で紅白の宣伝
http://n.m.livedoor.com/a/d/7207778?guid=ON&f=110
597お前名無しだろ:2012/12/06(木) 16:59:43.28 ID:8WboznD7O
アイドル界の対バン番長
霊長類アイドル科最強


(氣志團万博2012の煽りVTRより)
そのフレーズをあの立木文彦さんがナレーションで読み上げるんだから最高だ
598お前名無しだろ:2012/12/06(木) 17:04:30.37 ID:8WboznD7O
599お前名無しだろ:2012/12/06(木) 18:11:20.01 ID:8WboznD7O
一般的アイドル=アイドル恋愛禁止条例
ももいろクローバーZ=ももクロ・メンバー内恋愛自由条例

ファンの心情を考えてとはいえ、ただただ禁止っていうのは堅苦しく息苦しくて、つまらなさやスケールのなさも含んでくるところを
「メンバー内恋愛は自由」ってもう1個乗せてきて逆転の発想が出来ちゃう頭の柔らかさっていいよね
「同性愛的な話題」はプロレス界でもマスコミとか公には出さないタブーな話題だから、それすらも超越して笑い飛ばす器の大きさがある
本職プロレス関係者をも超える様な、柔軟かつ面白いプロレス頭
夢が広がるファンタジーw
まさにバトル&ロマンス

そういや今になって秋元さんは「AKBは恋愛禁止なんて俺は一言も言ってない」的な事を言い出したらしいね
事の細かい真意は分からんが
600お前名無しだろ:2012/12/06(木) 19:50:17.45 ID:LrUFfKxc0
連投は自重しようぜ。

長文は個人ブログにでもどうぞ。
601お前名無しだろ:2012/12/06(木) 22:04:34.24 ID:RZ9Stdnb0
紅白とFNSて番組の価値からして全然次元が違うやろ
NHKは全国放送やで!
602お前名無しだろ:2012/12/06(木) 23:02:38.69 ID:8WboznD7O
>>601
詳しくは知らないけど、最近は海外でも紅白観られたりするらしいね
海外の邦人や日系人コミュニティーでも、心の故郷・本国日本の今の歌の心に触れたい気持ちとか郷愁とか募るだろうな
老若男女で知り合いが集まったりして観てるんじゃないかな
海外で初めて見る人にも、ももクロを楽しんでもらいたいね

ももクロも、ブラジルの日系人コミュニティーから、熱烈招待とかあるかもよ
サンバと熱狂の国だから、熱くなりそうだ
ラテン系のココナツ☆サークルとか凄そう
603お前名無しだろ:2012/12/06(木) 23:10:37.41 ID:M86PZ8Dg0
ナマズ発狂中
毎度のウザさだな
コメントする前に、これをはわざわざ書き込むことか
どうかを今一度、じっくり読み直してくれないか?
週プロに慣れてる俺たちにも糞文過ぎて辛い
604お前名無しだろ:2012/12/06(木) 23:56:29.92 ID:RZ9Stdnb0
フジテレビて九州や沖縄では映らないとか聞いたけど東北地方とかでも映らんやろな?
セブンイレブンが無い県がまだまだたくさんあるのと同じで
605お前名無しだろ:2012/12/07(金) 00:11:47.69 ID:NVdMXv9qO
もういっそのこと、フジテレビ出禁にならないかなw
フジテレビが、ももクロへの印象貢献度一番低い訳だし、最近平均視聴率や好感度ガタ落ちテレビ局だし

フジテレビ出禁アイドル×NHK出禁ロックバンド
606お前名無しだろ:2012/12/07(金) 00:15:38.31 ID:jXSVB5gp0
FNSのメインイベントは華原朋美復帰第一戦目だったから
まああの結果でも問題なし
607お前名無しだろ:2012/12/07(金) 00:28:24.88 ID:NVdMXv9qO
>>606
華原とか玉置浩二とか(過去に)病んでてドタキャン常習とか精神的に波がある人呼んで、
無事に会場まで来るか?無事に歌えるか?とかハラハラしながら見守るのが売りって…
リハビリ番組か、奇人を見せ物にしてるのかって感じ
そこまでやるなら、後々も面倒みてやれよって
「特番の目玉」とかいって使って、鮮度無くなったらポイするなよ
話題の為だけに小室哲哉と共演とか安易に画策してそう
608お前名無しだろ:2012/12/07(金) 00:32:31.92 ID:PhxTaDeI0
青山ワンセグ開発始まった
609お前名無しだろ:2012/12/07(金) 00:33:03.08 ID:rW2L98Xq0
正直 ももクロは海外に出てもらいたくない。
ずっと日本人を元気づけしてくれよ!
俺らにとって必要なんだよ!
610お前名無しだろ:2012/12/07(金) 01:04:29.72 ID:NVdMXv9qO
>>609
http://www.youtube.com/watch?v=opKaVjbMqUY

世界の中に日本も入ってるから大丈夫
今から渡部陽一さんの回観るわ
611お前名無しだろ:2012/12/07(金) 15:14:18.67 ID:Ic3bmhbt0
momoirociover @momowgp
旅日記2 秋田TOWER RECORDさん16時30分おうかがいします(誤送信)
http://img.viame-cdn.com/photos/37abe3f0-225d-0130-df69-1231380952b2/r600x600.jpg

邪道(jado) @REAL_JADO
16時30分から秋田に推され隊来るのか。俺は今、秋田。
タワレコは目の前。行くしかないだろ!運命だな。久しぶりに二人に会えるな。川上さんにも。

NJPW 40th anniversary Tour Road to TOKYO DOME
2012/12/09 (日) 16:00〜 秋田・秋田テルサ・大ホール

いいタイミングだな
612お前名無しだろ:2012/12/07(金) 16:05:55.09 ID:mubRQhiP0
むしろ邪道に会いたいと思ってしまうおれはモノノフじゃないかもしれない
613お前名無しだろ:2012/12/07(金) 16:09:27.68 ID:RWvwbeBP0
>>612
ジャドノフさん!
614お前名無しだろ:2012/12/07(金) 16:20:39.15 ID:Ic3bmhbt0
TAKAみちのく @takam777
高さんにかえるさん!そいつは大変だ!
RT @yo_itabashi: @takam777 TAKA選手!秋田のタワレコに16時半、
ももクロの高城&有安が来店するらしいですよ!

邪道(jado) @REAL_JADO
男祭り軍団でタワレコ乗り込んだらもっとビックリするかな。秋田タワレコ男祭り!


いっぱい来たら店内狭くなりそうだな
615お前名無しだろ:2012/12/07(金) 18:58:31.70 ID:sjNC7QGtO
矢野通も連れて行かれてたなw
616お前名無しだろ:2012/12/07(金) 20:09:04.00 ID:ROaD09am0
地震の揺れをかなこの歌声のせいにするkwkmのマイクパフォーマンス。

できる男やで。
617お前名無しだろ:2012/12/07(金) 21:20:27.09 ID:i2JB81Re0
@atsunorisasaki
川上さんに至急連絡取りたかったのに全然電話出ないから困ってたら
秋田巡業中の邪道さんから「目の前のお店に推され隊がいます!」のメール。
すかさず「川上さん捕まえて僕に電話させて下さい!」と送信。
その5分後に川上さんから連絡が入り事なきを得る。邪道さんグッジョブ!(笑)


地震で電話繋がりにくかったし、ちょうどよかったみたいね
618お前名無しだろ:2012/12/07(金) 21:54:44.21 ID:er8MHzzY0
株式の格言で「グラッときたら不動テトラ」てあるからな
月曜日の不動テトラはストップ高やで
619お前名無しだろ:2012/12/07(金) 23:23:42.22 ID:86pQtkZX0
七番勝負最高すぎた〜!!
chanって観なかったが後で観たらカットされまくって空気感が違うんだな
これは買うしか道はないレベルにいいな。
特に最後。
620お前名無しだろ:2012/12/08(土) 04:00:20.32 ID:NDDyRGvh0
ももクロにプロレス大賞あげろよ。
これだけ、プロレスに貢献してんだから。
621お前名無しだろ:2012/12/08(土) 04:43:19.46 ID:hpFvm+S2P
プロレス関係の仕事はAKBの倉持と小森がいただきますので。ww
622お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:11:05.63 ID:wwNFFjog0
そいつら別に貢献してねえしw
623お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:30:24.47 ID:uIvJIBJ+0
>>619
なんだよ古坂、超にわかじゃねえかよ
からの最終日、古坂が流されずに回すお陰で山ちゃんが素直に泣けるとことかドラマだよね
624お前名無しだろ:2012/12/08(土) 10:03:30.05 ID:SDMsfiRDO
渡部陽一さんが現地取材で死んだらショックだな
戦場カメラマンはよく殺されてるもんな
渡部さんの知り合いも沢山殺されてるし
渡部陽一さん生きろ、死ぬな
ももクロの戦を撮ってろ
って言っても、紛争地へ行くときゃ行っちゃうんだろうけど

あと経済流通アナリストの亡くなったあの人がいった(2011年)通り、いいとも、ミュージックステーション、紅白を征したな
時期はずれたけど
625お前名無しだろ:2012/12/08(土) 11:30:37.67 ID:KD2EDHyS0
だから 1.4に出るんだろ。
626お前名無しだろ:2012/12/08(土) 13:24:48.66 ID:3x19hKPs0
正直、今の新日本は上げ潮ムードだけど
すっかり桜庭は過去の人だし、所属の選手では
地上波で視聴率稼げんだろうな
プロレス好きで普段から見てたら、期待できそうなカード
あるけどさ
2012年の総決算として、2013年にプロレス人気の再興には
話題作りこそ必要でしょ
リアルタイムでの中継じゃないんだから、ツイッターなどで
噂が広がったところで、放送でドーーーン!
なんか、あり得そうな気がしてきた
627お前名無しだろ:2012/12/08(土) 14:26:40.22 ID:KD2EDHyS0
でもIWGPコンチが楽しみだなぁ。
シンスケ負けそうな例のいやな感じもするがw
やっぱドム行こうかなぁ。
628お前名無しだろ:2012/12/08(土) 14:30:03.41 ID:SDMsfiRDO
ももクロがゲスト出演するNHK福祉大相撲、チケット史上最速で完売
例年は1月中旬頃完売
年を越す前に売り切れは異例
大相撲&NHK、ももクロに「ごっつぁんです!」
ももクロは福祉大相撲で八百長だのガチンコだの直に言い出さないか不安だなwさすがにマズイ
売名目的で無名セクシータレントに利用された、非モテの代表みたいなあの高見盛がモノノフ力士だな
あと、ちゃんこ鍋食わせろ〜!とか言って欲しい
629お前名無しだろ:2012/12/08(土) 14:37:10.91 ID:3x19hKPs0
>>628
アホの赤の子が、なに食わぬ顔で
土俵の上に上がっちゃうのを緑と紫が
マジな顔して止めそう
630お前名無しだろ:2012/12/08(土) 15:27:03.35 ID:KD2EDHyS0
>>628
これでまた貸しが出来たわけだ。
こゆのって後で効いてくるのよねぇ。
見返りを考えないでどんどん貸しを作ればいい。
631お前名無しだろ:2012/12/08(土) 16:17:53.87 ID:/N/Tzxng0
NHK主催だから歌謡ショーの部分もキッチリ台本あるでしょう
今回ももクロ目当ての客が多いのが分かったから、出演時間配慮してくれそうだね
632お前名無しだろ:2012/12/08(土) 16:32:20.32 ID:hpFvm+S2P
大人の力ではなくて実力で認めさせる。これがももクロです。
Mステ出演も実力で社長賞を獲ったからできたこと。
633お前名無しだろ:2012/12/08(土) 17:10:07.23 ID:94d37EFZ0
これ、相撲スレの方ではかなり迷惑がってる人多いな
634お前名無しだろ:2012/12/08(土) 18:11:40.64 ID:3x19hKPs0
バーバーからすっかりモノノフキャラに変更
http://img.viame-cdn.com/photos/2c96d070-2338-0130-23ed-22000a1f87f4/r600x600.jpg
635お前名無しだろ:2012/12/08(土) 18:41:27.64 ID:kKxXBkGS0
>>633
元々アイドル枠のあるイベントなのに?
636お前名無しだろ:2012/12/08(土) 18:55:30.99 ID:hpFvm+S2P
相撲スレの連中ってハロヲタだろ?ww
637お前名無しだろ:2012/12/08(土) 20:56:07.90 ID:eSMteMmE0
>>599
ももいろクローバーZ=ももクロ・メンバー内恋愛自由条例

全女イズムを感じます
638お前名無しだろ:2012/12/08(土) 21:00:08.91 ID:l3Vh6f7f0
かなこが力士と相撲とりたいとか言いそうで怖いわ。
マレーシア(だっけ?)で顔面から壁に突っ込んだの見たからひやひやさせられる。
639お前名無しだろ:2012/12/08(土) 22:18:11.08 ID:SDMsfiRDO
>>630
同意
640お前名無しだろ:2012/12/08(土) 23:11:03.45 ID:SDMsfiRDO
プロレス界と大相撲界で、ももクロ大争奪戦な状況を作った上で
極真空手や正道会館、全日本柔道連盟とか武道界にも営業掛けていく
梶原一騎もあまり触れなかった幻想が薄めな柔道界だけは、ももクロも取っ掛かりとかが薄いが
(地獄車とか足でピアノ弾くやつって柔道一直線?梶原一騎だっけ?)
まああんまり柔道イベントで、ももクロが活躍出来る隙があんまりないんだけど

話変わるけど、猪木祭りが大晦日にあるんだな
UFCのアメリカの会場に、何故かももクロが上がったら燃えるな
センス無いけどヤル気だけはある石井慧あたりに、上手くカマかけとけばセコンドや先導役みたいにUFC舞台上がれるかもな
641お前名無しだろ:2012/12/08(土) 23:49:43.86 ID:b0s5GLVjO
まあ、毎年ある枠だろうと動員助けていようと相撲にアイドルなんていらねーって層がいるのは仕方ないよ
それに迷惑がられてるのはどっちかっていえばももクロそのものよりモノノフの方だと思う
642お前名無しだろ:2012/12/08(土) 23:59:22.94 ID:kKxXBkGS0
ハロカスが来るのって、プ板では珍しいよねw

っていうか、何しにきてんの?
643お前名無しだろ:2012/12/09(日) 00:01:36.80 ID:b9gn715T0
アントニオ猪木が大晦日にイベントやるようになって今年で13年目だが
実はその前に12月30日に突然卍固めとかいうイベントを大阪城ホールでやってたし
さらにその前に同じく大阪城ホールで30日にUFOの興行やってたから
かれころ20年くらいになるのか
644お前名無しだろ:2012/12/09(日) 00:07:27.90 ID:b9gn715T0
千奈美に大晦日に初めてやった2000年の時は前売りが全く売れず
大仁田が猪木に挑戦状持ってきたりしたけど猪木は大仁田とは試合せずに
グレーシー一族の誰かと試合した
猪木が試合すると発表された時点でチケットがバカ売れして大阪ドームは
大晦日に関わらず超満員になった
645お前名無しだろ:2012/12/09(日) 08:02:23.03 ID:lkrcZS6R0
かなこブログによると、自分の紅白衣装はフジ仕様に改造中だったので、
FNSのリハーサルには詩織のNHK紅白衣装で出てるんだな。

やはりあの衣装のことは事前に話は通ってたわけだ。
ちょっと安心した。
646お前名無しだろ:2012/12/09(日) 09:38:03.27 ID:e9q39noU0
変人ばかりいる事務所だが日本5指に入るメジャー事務所だもん
ちゃんと筋通してるだろ
647お前名無しだろ:2012/12/09(日) 09:39:22.04 ID:b9gn715T0
ももクロが両国で毒霧吹いたときにその仕組みが分からなかったが
この動画の8分過ぎ見て毒霧の謎が解けた
http://www.youtube.com/watch?v=Q3gtz7Z_pog
648お前名無しだろ:2012/12/09(日) 09:47:19.67 ID:Dvmmka9J0
ももクロはカブキ、ムタの方法の毒霧だから全然また違う。
649お前名無しだろ:2012/12/09(日) 10:14:43.21 ID:MLtUFNcW0
ももクリのFC枠チケット届いた
650お前名無しだろ:2012/12/09(日) 10:57:19.75 ID:ySpUgYiQ0
紅白は同じ匂いのする曲者金爆やアイドルのライバル嵐や関ジャニ相手にどう闘うかの個人戦の他AKBとの共闘、連敗続きの紅組を勝利に導けるかのチーム戦にも注目してみたい
651お前名無しだろ:2012/12/09(日) 11:33:29.35 ID:e9q39noU0
紅白なんて見るのいついらいだろう
安田バンナ戦前年前かなー
652お前名無しだろ:2012/12/09(日) 13:40:50.60 ID:6uNB9T1Y0
本当にこんな感じでまた大晦日に熱くさせてくれるなんてな。思ってもみなかった
653お前名無しだろ:2012/12/09(日) 14:22:32.48 ID:YNYEeDJ1O
紅白出演歌手発表の記者外見で禁断の「ちんちん」発言のゴールデンボンバー樽美酒
8日のイベントで、6年前にDJオズマがNHK出禁喰らったあの伝説の裸に見えるボディースーツを着て、尻全開で大暴れ
こちらもRoad to 紅白歌合戦へ向けての1つ1つの仕掛けや話題作りがハンパない
654お前名無しだろ:2012/12/09(日) 16:52:54.68 ID:b9gn715T0
ロードウォーリアーズみたいなペイントと肩パッドで出てほしいわ
655お前名無しだろ:2012/12/09(日) 19:32:15.31 ID:YNYEeDJ1O
アメトーーク!の来週の企画プレゼン大会に、ドランクドラゴン塚地武雅さんが出演して
何やらフリップで企画プレゼンしてる絵が予告で一瞬だけ写ったんだが、もしや遂に…
時は来た…!?
656お前名無しだろ:2012/12/09(日) 19:43:45.84 ID:d9CRWGw80
>>653
ももクロは他流試合を敵方ルールで試合することによって支持を得てきたからなあ。
下ネタには逃げないんじゃないか?

>>654
メタルのイベントでウォーリアーーズペイントやってたよ。
657お前名無しだろ:2012/12/09(日) 19:57:00.61 ID:kQMz9rF/0
衣装は米さんが最高のものを作ってくれるだろうし、
自分の曲ではパフォーマンスも正攻法でいくんじゃないかな
期待したいのは、応援合戦の時間帯
658お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:19:09.68 ID:d9CRWGw80
下ネタ無しの正攻法でも十分なパフォーマンスなんだけど、
それじゃ紙面が飾れないんだよなw

出さなきゃ良かったって思われるドンちゃん騒ぎがどんなものなのか?
伝説のパフォーマンスは吉川晃司の赤スーツのギター放火だけど、
暴力下ネタを超えて紙面飾れるドンちゃん騒ぎってハードル高いよな。
659お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:25:19.83 ID:yyCjnW8u0
積み重ねてきた歌と踊りで勝負するでしょ。目立てば良いってのは違うと思うし。そこは逃げないでありのままぶつけてくると思うわ
660お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:31:02.77 ID:yyCjnW8u0
>>655
真偽はわからんけどアメトークは完全にタイミングはずしたと思う。あくまで一部で人気のサブカルチャーを一部のもの好きが語るのが面白いのであって、メインカルチャーと化した今更魅力を語られても寒いだけでしょ。
661お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:36:35.31 ID:d9CRWGw80
>>660
ももクロ芸人じゃなくて、モノノフ芸人なら未だいけるんじゃないかな。
662お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:51:04.83 ID:yyCjnW8u0
ももクロ芸人だとガチ過ぎて芸人さんも笑いを作り辛いだろうと思ったが、なるほどモノノフっぷりに焦点を充てるなら上手く出来そうだね
663お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:55:30.67 ID:YNYEeDJ1O
アメトーーク!は路上から夢であった紅白出場までの幾つかあるチャプターの道程が遂に現実に約束され記される今は
語る側としたら、一番語りやすいと思うよ
ある意味で好機到来

1年以上とか待ち望んでいた俺達からすれば、旬を過ぎた&タイミングを逸した感、今さら感は強いが
笑いとか別方向のアプローチから、ももクロ上手く取り上げて新たな魅力を提示してくれるなら万々歳じゃないか
一般層は俺達が思ってるよりまだまだ知られていなかったり、知ってても深いエピソードや事件史までは知らないのだから
664お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:01:27.40 ID:DKc6V6D60
ちょっと前に誰かが言ってたけど、笑いを取りに行くなら「相方がももクロ好き過ぎて困ってる芸人」にして、鈴木や今野に語らせたほうが面白いと思う
665お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:06:08.90 ID:AblwKjkZP
テレ朝社長賞効果あるで。ww
666お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:12:27.52 ID:kQMz9rF/0
ようやく視聴率とれるコンテンツに他局が育てれくれたから、テレ朝今がチャンスだもんな
情報は一番持ってるし、ファンが増えれば必然的に収入が増える仕組みだし
667お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:12:46.79 ID:YNYEeDJ1O
>>664
モノノフ芸人被害者の会ねw
マジで鬱憤吐き出したら、トップ被害者である鈴木拓の、ももクロ本人&モノノフ芸人への恨み節で「逃亡者」の自首の件以来で鈴木ネタでネットが紛糾するなw
被害者の会はあくまでワンコーナーで、モノノフ芸人に伏せたままサプライズで登場して糾弾してもいいかも
668お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:13:41.93 ID:Q6Y70xxL0
>>664
それだとあと追加されそうなのは、アンジャッシュ渡部、
バナナマン日村ぐらいだな
あ!外道もおるか
レインメーカーのバックステージでは外道のトークの
おかげみたいなとこあったし、ありやな
669お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:14:14.65 ID:DClXbim80
>>660
紅白歌手にはなったけど、七番勝負まで観てるやつはやはりまだ少ないからな
なのでまだまだ面白話はいかるだろ
670お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:21:33.37 ID:d9CRWGw80
>>664
その企画が一番いいなw

ももクロ芸人、モノノフ芸人って人力舎金田派と山ちゃんの温度差が激しくて一緒に番組やって成立しない可能性があるからな。
ももクロの知名度以前にそれが心配だ。
671お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:22:49.31 ID:b9gn715T0
宮迫が胃癌で苦しんでるのにお前ら非道やなあ
672お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:23:48.97 ID:b9gn715T0
宮迫が死んだらアメトークは終わるんやで
呆れてものも言えない
673お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:24:37.76 ID:YNYEeDJ1O
MUSICるでヒャダ山田さんが、あまりももクロを知らないHYをココナツ☆サークルに引き入れてグルグル回ったみたいに
鈴木拓が最初は嫌々ココナツ☆サークルにモノノフ芸人勢に無理に引き入れられて、でも回っていくうちに
「なんか分からんけど楽しくなってきた!!」って嬉しそうに言えば全部番組が丸く納まるんだけどw
そんなに上手くいかんか

照れカワ芸人の2人もある意味、ももクロ&モノノフ芸人&モノノフ・プロデューサー被害者の会かもなw
674お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:01:24.23 ID:YNYEeDJ1O
>>671
宮迫はアメトーーク!がどうなる事を望んでいると思うのか?
御通夜みたいに自粛して欲しいと望んでいるの思っているのか?
芸人は病気や怪我で笑って貰えない厳粛な空気になるのが一番辛いんじゃないのか
だから客前ではなんでもない風に笑い飛ばす風に無理にでも見栄をはるんじゃないのか?
ビッグマッチの前になると、決まって体調不良や怪我や39度の高熱と前情報を出す演出家の猪木より、
客前では見栄っぱり芸人の方がよっぽど男らしい
「怪我する事よりも、気を使われすぎたり番組で使ってもらえなくなるとか過激企画が自粛されていくのが怖い」って言って
番組で負った大怪我を隠す芸人がどれだけ居ると思っているんだ
675お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:28:10.24 ID:b9gn715T0
フジテレビの逸見さんが「胃癌ですが手術は成功して早期に復帰します」
と元気に会見して数ヵ月後に亡くなったなあ
676お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:31:09.68 ID:b9gn715T0
300種類以上ある癌の中でも胃癌なんてとくに生存率が低い癌やのに
王監督はあの強靭な精神力と肉体で奇跡的に助かっただけで基本的に胃癌は
死ぬで
677お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:31:17.97 ID:d9CRWGw80
悪い例だけど、ガンで手術して未だ生きてるプロレスしないレスラーいるよね。
678お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:33:35.80 ID:b9gn715T0
肺ガンの一種の肺何とかで亡くなった流通ジャーナリストの金子さんも
亡くなる直前までテレビに出てたし雑誌の連載もやってた
テレビ観てた限りでは明るく元気やったなあ
679お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:35:10.73 ID:b9gn715T0
宮迫がこんな時にアメトークの話題なんかするから世間一般からプロレスファンが
白い目で観られるんや
常識とか倫理に欠如してるアホが多いと思う
680お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:48:37.13 ID:RuawqCdl0
>>679
あんたの常識や倫理観も少しずれてる気がする
681お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:53:03.63 ID:yyCjnW8u0
言葉狩り表現狩り演出狩り笑顔狩り元気狩り。建前を盾に本音は綺麗事に追いやられた。だから今ニッポンはみんな暗い顔してるんじゃないのかい
682お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:53:10.06 ID:YNYEeDJ1O
倫理とか常識とか大事にしてるやつが、2ちゃんねるの、それもプロレス板なんかにわざわざ来て内容チェックして文句言うかよッ!
こんな極北で何いってんの?
だったら今すぐ宮迫アンチや小橋アンチでも必死に叩いてこいよ
アメトーークのスレ行けよ
癌患者の弁護してやれ
難病募金や薬剤開発に1円寄付する方がよっほど有意義
683お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:18:04.21 ID:DClXbim80
胃がんだがらアメトークの話はおかしいって、そっちのがおかしいわw
そもそも全員死ぬ病気ではないんだし、また元気に戻ってくると思うしかない
亡くなる前提で言うんじゃねーよ縁起が悪い
てか ももクロ芸人しろよ
宮迫が戻ってくるまでは蛍ちゃんが一人でやるのかな
684お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:41:42.86 ID:YNYEeDJ1O
病気の事は本人や医師でも分からん事は沢山あるから、あれだけど
宮迫さんは早期発見の初期胃癌らしいし、胃癌の早期発見だったら胃癌での死亡率5%
島田紳助も25年以上前に早期胃癌で「死ぬ」「もうだめだ」と一時期気持ちがガックリなってたけどな
癌乗り越えた芸人は、その後数年はモロに人生観変わるから一皮向け方、いい意味の開き直り方が凄いよ
メイン司会の仕切りに負荷が掛かりすぎるお笑い芸人辞める→俳優転向だったら御愁傷様だが

癌と闘う前から、癌に負ける事考える馬鹿があるか!!

癌細胞は笑いで癌細胞増殖抑えられたり、無くなったりするという話もある
芸人や ももクロは最適じゃないか
685お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:50:50.97 ID:DClXbim80
でも ももクロ芸人が出るとしても、あの番組は吉本芸人が多いしなぁ〜
ま、塚地 パーケン 金田 山ちゃん、あとは吉本で探すしなねーのかな
メンバー的に吉本が少ない回ってあんま無いんじゃないかなぁ〜
686お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:57:18.48 ID:8dwvp8ne0
吉本だとノブコブの徳井とjrが近頃ももクロに興味を持ち始めたぐらいか?
687お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:59:53.84 ID:DClXbim80
恐らくケンコバもはまってる気はするな。
プロレス好きだし「モモクロのマネージャーがプロレス好き」って言ってたし。
プロレス繋がりで言うと大吉もあり得るな。
688お前名無しだろ:2012/12/10(月) 00:06:22.90 ID:Y8OAYV2pO
先週アメトーーク!「もっとテレビ出たい芸人」に出てたカナリアのボン溝黒がモノノフだって以前聞いてたから注目してたら
AKB総選挙で予想外れて、自主的罰ゲームで自慢のアフロ断髪して坊主頭になったと言ってたので「なんだDDかよッ!」って、どうでもよくなった

山里亮太さんは立場上DD気味でもまあ仕方ないけど、
クロちゃん(松竹)とか、フット岩尾(ヨシモト)は止めて欲しいな
その辺はまずは「ももクロ一本に絞る」宣言してからだな
「正直自分はアメトーーク!にハマってない」と本音をカミングアウトしている山里さんは、意外と宮迫さん居ないアメトーーク!の方が調子良かったりしてな
689お前名無しだろ:2012/12/10(月) 01:14:10.77 ID:Y8OAYV2pO
【ラジオ】よゐこ有野と平成ノブシコブシ(主に徳井)のももクロ話(11分)
http://nicomoba.jp/watch/sm19443571/f?cp_webto=watch_mfri&guid=ON
690お前名無しだろ:2012/12/10(月) 01:42:54.43 ID:UBzyI8s20
プロレスがどれだけ一般社会から逸脱してるのか
常識はずれの世界観にとんちんかんなクレーマー
みたいな根拠のない偏見にみちあふれた独自の
倫理観をかざされてもな
こういう場所で書き込むことからしてどうなんだよ?
違法動画を貼り付けるとか、うわべだけの正義感だな
調子にのって、何様のつもりかよ
二度とこのスレまたぐなよ!
691お前名無しだろ:2012/12/10(月) 03:24:14.43 ID:9Vr6PQuQ0
このスレってマジで助かるわw
新規の俺が全力で好きなこと言えるし、女性アイドル板だと関係ない知らないアイドルのヲタまで相手にしなきゃいけないからなw
692お前名無しだろ:2012/12/10(月) 05:51:52.17 ID:Y8OAYV2pO
夏菜子がマイケル・ジャクソンのスリラーを意識した赤ジャケット着て、
レジェンド・オブ・アクロバットって文字がアルファベットで書いてるのは何?
ロック雑誌とか?
693お前名無しだろ:2012/12/10(月) 10:04:06.77 ID:FfVXXpmK0
>>645
流石にフジ側もあの衣装では座りとエンディングだけだし
まさか後ろを振り返りマントの紅白裾を画面に晒すとは想定してなかったんじゃね?w
694お前名無しだろ:2012/12/10(月) 10:45:47.76 ID:AIfZ1EYvP
ロックだな。ww
695お前名無しだろ:2012/12/10(月) 18:58:10.19 ID:GH3oSh4i0
実況スレ
オトナの自由時間 銀座 BODYSLAM BOYS
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1354529234/

放送
http://www.ustream.tv/channel/soraxniwa-fm-web-radio

@soraxniwa
ソラトニワ銀座:本日19時からの「銀座BODYSLAM BOYS」は、ノア小橋引退、
そして特集企画「プロレスの必殺技」について、
ももクロチーム(マネージャー川上アキラ、演出家・佐々木敦規、アナウンサー清野茂樹)
が喋り尽くします!乞うご期待!! #sxn_ginza
696お前名無しだろ:2012/12/10(月) 19:59:14.24 ID:Y8OAYV2pO
塚地さん『ゴッドタン』バカヤロウ徒競走の後編で、遂にももクロのネタが登場
事務所の後輩、鬼ヶ島の3人も登場
しかも塚地さんは箱推しなのに、誤って「百田夏菜子が推しメン」と間違ったテロップされる悲劇
メレンゲで握手したのも、LIVEで満面の笑みで見切れたのも夏菜子の時だから、縁はありそうだけど
697お前名無しだろ:2012/12/10(月) 21:11:39.96 ID:vzGPcaUP0
>>695
あーりん「だれとく?」
698お前名無しだろ:2012/12/10(月) 21:14:27.76 ID:GH3oSh4i0
このスレ住人以外誰が聞くんだろうという内容だな
699お前名無しだろ:2012/12/10(月) 21:24:36.12 ID:vzGPcaUP0
アマ、kwkm、剥き卵のトークのすべてが
わかってしまうなんて、King of モノノフを
名乗ってもいいだろうな
たっつぁんのくだりで受けました
700お前名無しだろ:2012/12/10(月) 22:21:31.59 ID:xuI28bXv0
モノノフの中でもこれまで聴いて喜べるのは5%ほどじゃ。。。。w
ラジャライオンってw
それにしてもこのラジオとんでもなくグダグダだよな
701お前名無しだろ:2012/12/11(火) 21:46:38.12 ID:uU1udZeX0
◆12年プロレス大賞◆

 ▽最優秀選手賞 オカダ・カズチカ(新日本)
 ▽年間最高試合賞 6月16日新日本「DOMINION」(ボディメーカーコロシアム)棚橋弘至VSオカダ・カズチカ
 ▽最優秀タッグチーム賞 大森隆男、征矢学(全日本)
 ▽殊勲賞 森嶋猛(ノア)
 ▽敢闘賞 アブドーラ小林(大日本)
 ▽技能賞 中邑真輔(新日本)
 ▽新人賞  橋本大地(ZERO1)
 ▽女子プロレス大賞 愛川ゆず季(スターダム)
 ▽特別功労賞 坂口征二(新日本)
 ▽功労賞 該当者なし
 ▽レスリング特別表彰 米満達弘、小原日登美(自衛隊)吉田沙保里、伊調馨(ALSOK)
702お前名無しだろ:2012/12/11(火) 22:27:05.30 ID:Sqi6Mq2I0
レインメイカーはなんであんなに効くのか説明してもらおうか。
703打倒ちゃん:2012/12/11(火) 23:45:08.45 ID:E4hKVolPO
ももクロ・メンバーの「サド・マゾ判定」について、このスレ住人はどう思う?

おっとり派のれにちゃんだけど、実は隠れSだと思うんだ
(自身が結構緊張するタイプだが、自分以外の他人が失敗するところを見るのが大好物で、それを見ると笑いが堪えられない)
夏菜子はアクティブなS
しおりんも、悪戯っぽいトンパチな小悪魔みたいなS
あーりんと杏果は、まだまだ底が知れない様な深い深い謎があるというか多重層的というか複雑というかミステリアスだが、
あーりんはS寄り、杏果だけM寄りと見る
つまりももクロの中で有安杏果だけがM??

でも、ももクロはキツくしごかれて伸びるタイプみたいなとこ有るから、 Mっ気もあるし難しい
皆さんどう思いますか??

力道山、猪木、長州、前田、ドSタイプ
藤波、越中、ドMタイプ
馬場、天龍はバランス型??
新日系は攻撃的Sタイプ寄り
全日系は防御的Mタイプ寄りみたいな
704お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:49:08.36 ID:E4hKVolPO
夏菜子って、アクティブなわりに控え目で受け入れるとこ有るから、Mかも
本来は前へ前へ出るタイプじゃないというか
夏菜子の包容力って絶大だから、意外と難しいかもな
705お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:51:04.16 ID:E4hKVolPO
あかりんは…ドSだなw
706お前名無しだろ:2012/12/12(水) 00:00:20.40 ID:4bnRx+VI0
>>703-704
おい、糞ナマズよ、ちょっと酷い自演すんな
ももクロはモノノフを責めまくってるやろが
ももかにいじられて喜ぶ山里
自室でメロメロになる塚地
ソースありまくり
下卑たネタで貶めるな、クズ野郎!
707お前名無しだろ:2012/12/12(水) 00:17:52.43 ID:L4tTPqddO
>>706
別にバレバレな訳だし自演する気はないが、単なるいつもの連投だw
台本で「お前ら!」とか言ったりビンタや蹴りをおみまいして、モノノフやM気質で売ってる芸人を ももクロが攻めまくってるのと、
ももクロの本性や深層心理は全くの別ものだろうがよ

台本(表層)とガチンコ(本音、深層)の重層構造が交差するから、面白いし深読みしがいがある
なんだかんだ言って、お前も俺にレスしてんじゃん
708お前名無しだろ:2012/12/12(水) 01:39:50.16 ID:rnm6BL+r0
ばれると恥ずかしいわけね
709お前名無しだろ:2012/12/12(水) 01:53:57.54 ID:PVenSZlz0
PCとiphoneから書いてても無線使ってたら同じだからなww
ま、いいや、でも俺は興味ある話題だがな、
夏菜子はM.しおりんはS、あーりんは ん〜どっちかなぁ〜
確かに有安も難しい れにちゃんはM 
710お前名無しだろ:2012/12/12(水) 02:01:08.02 ID:eVF513XN0
あーりんはS?M?S?M?ん〜あーりん!
711このスレのトップヒール様:2012/12/12(水) 02:09:33.06 ID:L4tTPqddO
>>708
だから自演やってるつもりもないし、だから別段恥ずかしくもなんともないし
思いついたら書くというただそれだけの根っからのやりたい放題のヒール気質だよw
携帯からしか書いてないし
いくら情弱の俺でも自演はすぐレるくらい分かるわw
712お前名無しだろ:2012/12/12(水) 09:56:13.00 ID:L4tTPqddO
11月26日特番のももいろクローバーZのオールナイトニッポンに続いて
更に今週のゴールデンボンバー鬼龍院翔のオールナイトニッポンに、
ももたかぎが深夜1時からのラジオ生番組ジャック風に、番組冒頭で偽番組タイトルコールまでしながらいきなり見参!
以前に『山里亮太 不毛な議論』などでも何度か見られた手法とはいえ、ラジオジャックや番組占拠ってアングルはいかにも ももクロらしくて面白くて良いね
山里さんや鬼龍院さんやスタッフの、協力と理解ある所や面白がって好きに遊ばせてくれるセンスが憎い
そういうももクロの技を真っ向から受けて全力バンプしてくれる(場合によっては“寝て”くれる)
理解と信頼と愛ある対戦相手があるから、ワクワクする様な夢のあるプロレス名勝負・名シーンは生まれる

ゴールデン・クローバー
ももいろボンバー
的な合体構想が語られたのが凄く興味深い
黄金色×桃色
爆弾×幸運の四つ葉草
これが交錯するとき、とてつもない世界が出現するかもしれない
紅白で合体傾奇者の余興コーナー作ってくれたら、NHKに一生付いていく(?)
桃と金で「桃金(桃禁)」みたいな
桃太郎と金太郎?w
713お前名無しだろ:2012/12/12(水) 10:27:21.70 ID:yXIz2fjw0
それにしてもつまらん事を書いてる
714お前名無しだろ:2012/12/12(水) 11:46:47.58 ID:rpPxb0J80
ももクロと直接は関係がないけど、これめっちゃ面白い

http://blog.jorf.co.jp/bijuuradio/2012/11/1120-vs-fc9a.html
715お前名無しだろ:2012/12/12(水) 11:52:56.57 ID:rpPxb0J80
それ聞くとももクロ(アイドル)とプロレスって似てるなって思った
716お前名無しだろ:2012/12/12(水) 23:16:03.58 ID:rVxv1PXz0
>>714
ありがと面白かった
プロレスにはまってた頃を思い出したわ
たまにCSで新日見ても全く興味わかないけど
しっかり追いかければ面白いのかなぁ
717お前名無しだろ:2012/12/12(水) 23:27:21.09 ID:PVenSZlz0
QJの有安のインタビューは完全にプロレスだったなw
小島だけに。
718お前名無しだろ:2012/12/13(木) 05:30:40.10 ID:+u2cg3gP0
17歳の覚醒ってサブタイがまたそそる
さてジェロニモはどこまで殻を破れるか
719お前名無しだろ:2012/12/13(木) 22:58:26.76 ID:S9JIBT0rO
【記事】ももクロFNS歌謡祭の暴挙の裏には、金爆の活躍が関係している!?
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20121213-00000310-tospoweb-ent.html

金爆ともいずれ必ずどこかで闘う宿命にあるのかも
720お前名無しだろ:2012/12/13(木) 23:19:53.49 ID:nsLKqjfhI
真夜中のハリーレイスおもろいよな、博士の回が良かった。
721お前名無しだろ:2012/12/13(木) 23:21:42.56 ID:vDSUPpJ70
氣志團万博では出演日が違ってたな
722お前名無しだろ:2012/12/14(金) 00:58:10.75 ID:mkUKGLmsO
【動画】猪木「今買わねえ馬鹿がいるかよッ!」
http://www.youtube.com/watch?v=G9rMunwE3oY

【動画】しおりんの動画に猪木が吹替
http://www.youtube.com/watch?v=kZb2kmC4vE0

【動画】猪木「出る前に負ける事考える馬鹿いるかよッ!」(1分)
http://www.youtube.com/watch?v=hogR-r9nkAA

【動画】しおりん「出る前から盛り上がらねえ事考える馬鹿いるかよッ!」(2分)
http://www.youtube.com/watch?v=RftLJih5s8o

【動画】しおりん「やる前から不合格なんて考える馬鹿いるかよッ!」
http://www.youtube.com/watch?v=UUqJ7AagkDw
723お前名無しだろ:2012/12/14(金) 01:35:58.86 ID:EfqXx/GX0
個人的に金爆は物凄くどうでもいいw
ぜったい来年消えてるだろ
こんなやつは相手にしないでもっと息の長いやつをぶっとばしてやってくれ!
WWEでしおりんがビンスにビンタするのを楽しみにしてるぜ!
724お前名無しだろ:2012/12/14(金) 01:56:03.25 ID:qG6oEVC70
消えてるかどうか知らないけど、ANNやってるくらいだから人気あるんでしょ?

よくわかんないけど、ANNって今では大したこと無いの?
725お前名無しだろ:2012/12/14(金) 09:20:47.32 ID:EfqXx/GXI
若手枠があるんじゃね?
726お前名無しだろ:2012/12/14(金) 12:00:23.26 ID:mkUKGLmsO
>>725
若手って言っても、鬼龍院翔は28歳だぜ
727お前名無しだろ:2012/12/14(金) 12:01:29.54 ID:NSFlDr6/0
ももクロにハマってから20年以上見てきたプロレスを完全に見なくなった。
ももクロの生き様の方がプロレスラーよりプロレスしてる。
728お前名無しだろ:2012/12/14(金) 13:23:05.28 ID:BeTzSSyB0
いいから1.4に池
いろいろ楽しいぞw
729お前名無しだろ:2012/12/14(金) 18:07:12.65 ID:mkUKGLmsO
先日、ラジオ番組『たまむすび』で しおりんと、赤江珠緒アナの「たまちゃん同盟」が初顔合わせしたんだな
730お前名無しだろ:2012/12/14(金) 21:43:22.11 ID:z+pyNxQ+0
明日のオールライブニッポンで、miwaや金爆の件をどう転がすのかが見もの
勝手に遺恨があるような記事がでてるし、両方とも共演はありそうだね
まあチケットはないんですがw
731お前名無しだろ:2012/12/14(金) 22:22:43.89 ID:EfqXx/GX0
この前BSで新日があったが何だあれ? テンコジもだが若い選手よー
なんで対戦相手より客ばかり見て煽りばかりするんだよ〜 まったく遊んでるだけじゃねーかよ〜
WWEはソープオペラだけどもっと真剣だし客の顔ばかりは見てねーよ
ほんと日本のプロレスが何で復活出来きれないのか分かるわ〜
やってる事が一昔前の みちのくじゃねーかw
ほんと ももクロの方がよっぽどシュートだしプロレスだよ
猪木イズムは ももクロが継承してるってのがよくわかったわ
732お前名無しだろ:2012/12/14(金) 23:42:45.54 ID:mkUKGLmsO
【記事】『逃走中』に鈴木拓が再び参戦
http://m.oricon.jp/p_news_detail.php?news_id=2019694

吉木りさ、アンジャッシュ児島、平成ノブシコブシ徳井が参戦(鈴木拓は出るが塚地さんは出てない)
小川直也も出てる

本当ももクロも出たら良いのに(ももクロ出たらモノノフ芸能人が「追っかけ中」「身代わり警護中」になったりしてな)
あーりんとか走るの苦手そうだけど
参加者全体の為に捕まるリスクを負いながら、わざわざしんどいミッションをこなす夏菜子とか観たら泣いちゃうな
でもミッションは頭脳も使う謎解きみたいな要素の場合もあるから、夏菜子単独ではまあ無理だw
あと捕まる直前の杏果の泣きそうなビビリ・リアクションが見たい

ももクロが追跡者で、モノノフ芸能人が逃げても面白いかも(優勝者には観客たった一人の30分独占ももクロ・ライブとか)
逃げて優勝したいけど、逃げたくない(捕まりたい、どうせ捕まるなら推しメンに…)みたいな複雑な葛藤
733お前名無しだろ:2012/12/15(土) 03:47:10.15 ID:SMSjMI7l0
>>731
最近のプロレスは客受けがよければ茶化したりするようなマイクアピール多用。
試合より試合後の客への媚び売りがメイン。
試合は選手が自分の必殺技を決めたほうが勝ち、長く試合をやってりゃいいって傾向にある。
マスコミもファンもつまらんのわかってるけど、今プロレスがこれしかないから強引に称賛しているようにしか思えないんだよな。
昔なんか、なんも無いところからフロントスープレックス一発で試合が終わってたことなんてあったけど、
そっちのほうがいつ試合が終わるかわからないから緊張感があったし。

ももクロは客に媚ないからな。
734お前名無しだろ:2012/12/15(土) 06:49:26.10 ID:06z5NfyIO
結局アメトーーク!の塚地さんプレゼン内容は
「初老芸人」「シルエットが同じ芸人」だった
せっかくテレ朝社長賞も取ったのにな
…駄目だこりゃ!!
735お前名無しだろ:2012/12/15(土) 08:53:01.41 ID:XlzLxYHP0
昨日の「僕らの音楽」でFNSのmiwaコラボ声入りで放送したのか
youtubeで今見たよ
736お前名無しだろ:2012/12/15(土) 09:19:58.39 ID:S/05Qz3z0
で、新日の東京ドームにももクロ出るの?
737お前名無しだろ:2012/12/15(土) 10:18:12.03 ID:mVP3BMUo0
>>732
ああいう一山なんぼに出してはいけない
smapや嵐なんか出ないだろ
738お前名無しだろ:2012/12/15(土) 11:11:32.68 ID:sju5V2GFI
>>733
猪木が観たら怒るよなほんと
悪役がみんなお笑いキャラみたいだしさ〜
なので締まりがないわ〜
昔はジャンボ鶴田のボストンクラブとか技に説得力もあったね
ん〜 残念だなぁ
そりゃプロレスからももクロに流れるわな
真剣勝負してるのが伝わるし。
739お前名無しだろ:2012/12/15(土) 14:21:57.82 ID:06z5NfyIO
>>738
リアリティの基本概念が70年代80年代までと、ネットで裏の素顔まで簡単にあばかれる現代では全く違ってるからプロレスのヒールとか難しいよな
今は真剣にコワモテのヒールやればやるほど、「嘘臭い」とか「真面目か」とか茶化される
根っからのガチンコヒールな人にヒールさせるか、憎めない面白ヒールとかにするかしかないんじゃないか
80年代までは日本人なのに金髪にしてるだけで「稀れ人」「異様」「アウトロー」が出せた
今はタトゥー入れようが何しようが、
モヒカンヘアーにしてようが一種のキャラ付け設定みたいに見られる
740お前名無しだろ:2012/12/15(土) 14:34:14.61 ID:06z5NfyIO
【記事】前田敦子、紅白にAKB48センターとして限定復活サプライズ登場の可能性あるか!?
http://n.m.livedoor.com/a/d/7235537?guid=ON&f=110
741お前名無しだろ:2012/12/15(土) 14:58:48.35 ID:tZiNx71/P
>>740 非難されるよ。辞めたメンバーがなんで出るんだよ。アホか。
742お前名無しだろ:2012/12/15(土) 15:28:06.04 ID:laiiPdSB0
>>740
んなことしたら、ブレッブレだな。

ケツ出し女が紅白の目玉になれるのか?
743お前名無しだろ:2012/12/15(土) 15:40:30.44 ID:NsllWprBO
…1/4東京ドームには出ないで、2月くらいに両国なかったかな?それに出るとか。

後、考えたけど、相撲に出るなら歌舞伎はどうだろう?
744お前名無しだろ:2012/12/15(土) 15:51:15.57 ID:sju5V2GF0
>>139
それこそ 小川とか柴田とか村上とか数は少なくなったけど、プロレスは下手だけど、そのぐらいしか残ってないね
やっぱ猪木イズムを教えたやつでないとな
確かにWWF時代までかなぁ〜ヒールがヒールらしかったのは〜
新日でも武藤世代までだよな〜
テンコジ世代から急激に駄目になっていった。
745お前名無しだろ:2012/12/15(土) 19:58:12.73 ID:U60zFPyN0
やってくれたわ

@*****
金爆、女々しくてとももクロコラボ。w 杏果熱湯風呂、れにちゃんダルビッシュメイク。

@*****
ももクロと金爆コラボ、ゴールデンクローバーZきた!女々しくてで熱湯甲子園wwももか水没&れにちゃん「お◯ん◯ぃぃぃぃぃぃんんん!」やらかしたwwww
746お前名無しだろ:2012/12/15(土) 20:30:31.88 ID:mcxTZUoU0
結局、俺がももクロちゃんにプロレスラーよりプロレスを感じてしまうところは、
馬鹿馬鹿しいと思う事をももクロちゃんスタッフファンが一丸となって真剣に取り組んで魅了してしまうところなんだよな。
プロレスは、ファンタジーなのにそこを真剣に取り組まないで、やってる側が茶化してどうするよと。

>>739 :お前名無しだろ:2012/12/15(土) 14:21:57.82 ID:06z5NfyIO
>>738
リアリティの基本概念が70年代80年代までと、ネットで裏の素顔まで簡単にあばかれる現代では全く違ってるからプロレスのヒールとか難しいよな
今は真剣にコワモテのヒールやればやるほど、「嘘臭い」とか「真面目か」とか茶化される
747お前名無しだろ:2012/12/15(土) 21:39:34.51 ID:VF7ljlMR0
>>745
中野サンプラザの方を選んだけど
代々木の方が良かったのかもな
748お前名無しだろ:2012/12/15(土) 21:42:33.14 ID:laiiPdSB0
かなこ→腰に爆弾
杏果→喉に爆弾
れにちゃん→首に爆弾

爆弾ってだけで燃えてくる。
749お前名無しだろ:2012/12/15(土) 21:58:43.25 ID:YTOVr/q20
最後は敵に抱きついて自爆でやってるわけね。
750お前名無しだろ:2012/12/15(土) 23:13:08.53 ID:06z5NfyIO
杏果が少しぽっちゃりしだしたってのは、QJ105号の有安杏果インタビュー(インタビュアー小島和宏)にも有るように、
有名な「6・30米子大会の夜」の話し合いからの自己変革に目覚めた産みの苦しみが少し反映されてるのかなと…
あんまり「変わらなきゃ!」と思い詰めすぎないで、自然体でリラックスした状態で自分を縛る枠を少しずつ解除出来て、結果として良かったと思えたら良いなと思う
リミッターが外れて、スーパーサイヤ人なレッドゾーン(夏菜子ゾーン?)に覚醒した杏果は凄い事になる予感
751お前名無しだろ:2012/12/16(日) 07:49:22.80 ID:KHuqTGceO
熱湯風呂の映像ちょっと見たけど、もっと熱がらないとダメだなw
752お前名無しだろ:2012/12/16(日) 09:11:31.92 ID:09Ow/KWU0
デコまゆてビューティーペアのかけめぐる青春をぱくってるし
あーりんは反抗期は桜庭のテーマ曲に歌詞つけてるだけやん
パクリばっかりやないか!
753お前名無しだろ:2012/12/16(日) 11:21:51.36 ID:5evndw93O
【ナタリー】オールナイトニッポン45周年記念ライブ『オールライブニッポン』
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/81667

【動画】オールライブニッポン(2分)
http://www.youtube.com/watch?v=5fPC_5nrV3I

これすげえな
ライブ・パフォーマンス以外の部分の存在感では、金爆はGACKTとも共演してるし、金爆やや優勢かもしれんな
ライブ・パフォーマンスの方もPA故障伝説まで作っちゃって
盟友にして一番面倒臭い的だな
あいつら本当に何でも有りだからな(ほぼ全裸や下ネタや交際ネタも全く無問題)
れにちゃんはやっぱり=不思議ちゃんでぶっ込み発言とか暴走気味な樽美酒キャラなんだなw
今だけとか一発屋という人も居るけど、何かしら伝説や爪跡は作れる奴らだぜ(「1クールのレギュラーより1回の伝説」的な)
ビートたけしさんがワイプで抜かれて熱湯風呂とかバラエティー的な展開を観てるという絵も意味深い
754お前名無しだろ:2012/12/16(日) 11:55:10.01 ID:BsOyzy2K0
>>752
そういう依頼が来るんだから、しょうがないじゃん。
>>753
金爆はシャ乱Qの再来だな。
755お前名無しだろ:2012/12/16(日) 12:10:40.48 ID:yM20rfFY0
桜庭のテーマ曲ってw

熱湯風呂なかなか良かったな。
サンジャポで爆笑されてた。
あれだけ笑ってもらえるとやり甲斐があるってもんだ。
756お前名無しだろ:2012/12/16(日) 12:12:39.34 ID:5evndw93O
かつての米米CLUB、シャ乱Q、氣志團、ゴールデンボンバー、2枚目と3枚目の緩急の落差演出を表現したり出来て
プロのエンタメ精神・サービス精神が溢れる人達は好きだ
巡業型の巨大移動遊園地みたいな
ビックリハウスやお化け屋敷、ジェットコースター、キャラメルポップコーンの甘い香り、観覧車やメリーゴーランド
757お前名無しだろ:2012/12/16(日) 12:20:57.61 ID:yM20rfFY0
米米とかも20年前からファンのフリコピとコスプレ多かった記憶。
いまでもホールツアーやってるし息が長い。
758お前名無しだろ:2012/12/16(日) 12:43:28.21 ID:5evndw93O
ライブビューイングなのに、チケ購入が仕事帰りで出遅れて各所完売ばっかり出ちゃってて
24日ZEPP NAGOYA(愛知県 )
25日ZEPP NAMBA(大阪府)
とZEPPツアー2DaysになっちまったZ
それでも観られないよか遥かにマシだが
ZEPPってライブホールで、オール・スタンディングなんだよな!?早く行った方がいいのか?
どうせなら生LIVEでZEPPツアーしたかったな
音響環境や音量は素晴らしいと信じたい
759お前名無しだろ:2012/12/16(日) 13:35:28.85 ID:dgG6QYJ20
自由だから、早いもん順でしょうね。
でも間違いなく入れるはずなんで、ギューギューが
苦手ならゆっくり入ればいいかと。
LVのおかげで小旅行が出来ますね。美味いもんいっぱーい。
760お前名無しだろ:2012/12/16(日) 13:44:14.21 ID:HT3LnAJAI
>>758
ZEPPを経験したらもう映画館は行きたくなくなるぜ?
現場並に盛り上がるしな。
映画館は音が小さすぎて熱が上がらないんだよなー
俺も大阪と名古屋のZEPPを取ろうと思ったけど
移動がしんどいので名古屋だけにしたわ
761お前名無しだろ:2012/12/16(日) 13:51:05.86 ID:IJFgG4oR0
[参考画像] 男祭りZepp名古屋
http://i.imgur.com/0xXW0.jpg
http://i.imgur.com/aZaKb.jpg
762お前名無しだろ:2012/12/16(日) 15:14:01.89 ID:yM20rfFY0
入場整理番号があるんじゃない?
若い順に入場して好きな場所取れる。
763お前名無しだろ:2012/12/16(日) 19:51:07.62 ID:HT3LnAJAI
そう、整理番号順。
なので早く行って並んでも整理番号が後ろなら後ろに並ばされる
あとドリンク代別途500円いるしね
764お前名無しだろ:2012/12/16(日) 20:43:53.31 ID:F1cZi3aJ0
誰かももクリ後、飲みに行かない?プロレスの話もしたいし 30代後半です。
765お前名無しだろ:2012/12/16(日) 23:41:40.34 ID:5evndw93O
ももクロLIVE観られないのに、ライブ後の塚地さんらモノノフ芸人飲み会だけ参加しに香川県に向かい、当地で一泊までしちゃうパーケンさんらの飲み会とか本当楽しそうだよな
酔うと「山車(だし)」の事を「カート」と言っちゃう若手芸人にキレるマジモンだけどw
深く共感しあったりするのみにあらず、時には激論したりとか譲れない反対意見とかこだわりとか、
今どきいい歳したオッサンたちの熱いコミュ二ケーションの共通話題になってるよ
俺もモノノフ仲間欲しいよ
ももクロ話たまにプロレス話(ももクロ・エピソードをプロレス事件史に置き換えて考えてみる)とか出来たらな
766お前名無しだろ:2012/12/17(月) 00:25:02.54 ID:yMDfWc8K0
ライブ後のプロノフの集会は確かに楽しそうだ。
新日、全日、ノア とかそろうとももクロ以外で
もめそう...
767お前名無しだろ:2012/12/17(月) 00:42:29.08 ID:R9TSxR1T0
俺は旧ゼロワン派。
768お前名無しだろ:2012/12/17(月) 00:47:49.98 ID:GXFMmQ560
ゼロワンの火祭りの入場の後のバトルロイヤル状態はいつも大爆笑だったわ〜
俺も大好きだったなぁ〜 あの動物園w
769お前名無しだろ:2012/12/17(月) 01:13:27.03 ID:zfzu5uK00
良いな俺も語りたい!年甲斐もなく笑
770お前名無しだろ:2012/12/17(月) 02:54:05.48 ID:axLnUTBT0
来年24時間マラソンやりそうだな。
771お前名無しだろ:2012/12/17(月) 02:57:48.71 ID:3VWivzou0
そんな安っぽい感動とももクロの熱情は合わない
772お前名無しだろ:2012/12/17(月) 05:10:15.95 ID:zfzu5uK00
24時間テレビとは真逆だよね。mixiで新規と思われる方々が24時間テレビ出て欲しい!絆‼絆‼‼みたいに盛り上がっててなんかシュールで笑ってしまったよ
773お前名無しだろ:2012/12/17(月) 06:04:18.33 ID:axLnUTBT0
俺だってももクロに24時間テレビなんかに出て欲しくないよ。
774お前名無しだろ:2012/12/17(月) 06:10:42.36 ID:R9TSxR1T0
24時間大放送だz、ならOK。
しかし、来年は放送する物が無いんだよな。
775お前名無しだろ:2012/12/17(月) 11:02:24.81 ID:qbQUXCQrP
なんかモー娘。の後釜に24時間テレビ出そうだな。www
776お前名無しだろ:2012/12/17(月) 11:46:56.94 ID:JWncUCf2O
結局、オールライブニッポンの熱湯風呂には誰と誰が入ったんだ?みんな?
杏果と夏菜子が入れられてるシーンだけは情報番組の編集された映像で見たが
777お前名無しだろ:2012/12/17(月) 11:53:28.92 ID:R9TSxR1T0
>>776
れにちゃんも入った。
778お前名無しだろ:2012/12/17(月) 12:29:30.06 ID:GXFMmQ56I
やはりバラドル認定されたら寿命が短くなりそうで嫌だ
来年からは安売りはしないでほしい。
価値を高める方向で
779お前名無しだろ:2012/12/17(月) 12:36:30.54 ID:qbQUXCQrP
いやだから、これはあくまで金爆に付き合っただけだから。
780お前名無しだろ:2012/12/17(月) 12:43:38.82 ID:hEIqjuId0
プ板にもこういう理解力のないドルヲタさんみたいなのが紛れ込んで来るようになっちゃったね
781お前名無しだろ:2012/12/17(月) 12:43:42.55 ID:KZ94M7A30
本人達が芸人みたいなアイドルになりたいと言っているんだし、
こういうことも全力で楽しそうにやっているももクロが好きだ。
782お前名無しだろ:2012/12/17(月) 13:11:21.65 ID:yMDfWc8K0
中途半端のバランスってがあってね。
基本は何でもやる事。
失敗してもそれが味になるからね。
ガチだけだと寒い。ふざけだけだと白ける。
プロレスといっしょ。
783お前名無しだろ:2012/12/17(月) 13:12:32.55 ID:9fAOKRKk0
ももクリTのあーりんがどうみてもブル様にしか見えないんだが、元全女ファンなら買うっきゃないぞ
784お前名無しだろ:2012/12/17(月) 13:19:48.95 ID:JWncUCf2O
「世界のキタノ、足立区のたけし」
海外からも高く評価される映画監督になっても、文化人気取りなどせず日本のテレビ番組では、相変わらず被り物とか(孫もいるにもかかわらず)
ももクロの乙女戦争コスプレでももクロと並んで自己紹介パロディーやっちゃうビートたけし
そして歌でしんみりさせたり、893の怖さや狂気やシビアな死生観を見せたりする落差のギャップ
魅せ方に幅があるってのは、芸に厚みがあるしいろんなチャンネル持ってるという事で悪くない
ただ、ヨーロッパや中国や韓国(アジア)なんかでは、お笑い芸人は基本的にはいまだに低俗な存在に見られている面があるし、
世界的なシリアス映画監督とお馬鹿な芸人の両立や、バラエティー芸人的活動とシリアスな歌の熱血アイドルの両立ってものに理解は正直薄いかもしれない
しかし「歴史(世界の芸能史)はももクロが更新する」と思えばいい
785お前名無しだろ:2012/12/17(月) 17:26:03.16 ID:KFVwW6Q/0
週に一度のこのスレ専用番組お忘れなく
http://www.ustream.tv/channel/soraxniwa-fm-web-radio

@soraxniwa
ソラトニワ銀座: 本日19時からの「銀座BODYSLAM BOYS」は、
いよいよ1週間後に迫った”ももクリ”の直前情報をお届け!?
さらに、まさかのサプライズがあるかも・・・!?
もちろんプロレストークも満載!年内最後の放送をお聴き逃しなく!!
786お前名無しだろ:2012/12/17(月) 18:56:41.26 ID:KFVwW6Q/0
実況スレ

オトナの自由時間 銀座 BODYSLAM BOYS
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1354529234/
番組url
http://www.ustream.tv/channel/soraxniwa-fm-web-radio
787お前名無しだろ:2012/12/17(月) 21:03:43.54 ID:KFVwW6Q/0
帰還
今日はプロレス成分少な目でこのくらいのバランスがちょうどいいかな
788お前名無しだろ:2012/12/17(月) 21:08:51.88 ID:VQQwXTRt0
長すぎるよ
1時間で十分だな
話すことなくなって、清野のプライベートとか
ホントどーでもいい
789お前名無しだろ:2012/12/17(月) 21:14:34.47 ID:GXFMmQ560
プロレスネタって言っても川上さん永田の白目も知らないんだよな
そんなんだしプロレスネタも一回目で尽きたんだよなW
半分ぶらい ももクロネタ入れてくれたし今回は楽しかった
プヲタでさえあんまり盛り上がらないプロレス談義なんだよな
やはりプロレスを語るにはターザンか紙プロ界隈か i編集長が生きてたらなぁ〜
790お前名無しだろ:2012/12/17(月) 21:17:39.55 ID:VQQwXTRt0
3wayって何ですか?
791お前名無しだろ:2012/12/17(月) 22:05:25.19 ID:yMDfWc8K0
レインメーカーやってほしんだがw
792お前名無しだろ:2012/12/18(火) 10:00:21.64 ID:qlE56+Lo0
レニーメーカーならやってくれる
793お前名無しだろ:2012/12/18(火) 10:18:28.07 ID:vdZ31A/f0
レニーメーカーwww
794お前名無しだろ:2012/12/18(火) 14:07:19.20 ID:gNx6rNtbO
れにちゃんでレインメーカー(レニーメーカー)って言われたら、
ケチャダンスみたいなダンスで天向かって必死に祈りを捧げて雨乞いやってるシャーマン(原始宗教的な精霊使い)みたいなイメージだなw
チャパチャパ!
795お前名無しだろ:2012/12/18(火) 23:11:35.76 ID:gNx6rNtbO
「私はマエダの兵隊なんだよ。将軍が決めた事に従うのが兵隊だ。やるしかない。」
(ヴォルグ・ハン。40歳にして過酷な新ルールである「リングスKOKルール」に挑戦した事を回想して)

ももクロ「私らはkwkmの兵隊でありサイボーグなんだ。将軍が決めた事に従うのが兵隊だ。殺るしかない!!」
796お前名無しだろ:2012/12/19(水) 00:01:48.32 ID:ByysPNcmO
【ナタリー】紅白歌合戦の楽曲発表
http://m.natalie.mu/music/news/show/id/81808?&natalie_sess01=0v62emfc1f2aasp2n5bhntrjo5

スペシャルメドレーがキタ―――――――!!
797お前名無しだろ:2012/12/19(水) 00:12:44.32 ID:ByysPNcmO
怪盗と猛烈は、きっと入るだろうな
あとはチャイマとミライボウルとZ伝説があれば嬉しい
シングル外はあり得ないかもだけど、コノウタや あの空にむかって 走れ DNA狂詩曲なんかがあればなぁ
ももクロらしさの全力や元気や勢いがブレるから、今回はバラードは無いだろう
798お前名無しだろ:2012/12/19(水) 00:18:08.07 ID:NNpopqdb0
>>797
夏菜子のえびぞりジャンプからのサビと見せかけて、だってあーりんなんだもんをぶっこんだりとかしないかなw
799お前名無しだろ:2012/12/19(水) 00:31:08.32 ID:wNJY8HkD0
予想は裏切るけど、期待は裏切らないからな。
800お前名無しだろ:2012/12/19(水) 00:37:52.58 ID:ByysPNcmO
締めで老若男女向け(というか年配向け)に突然「もリフ」ぶつけてきたりしてw
801お前名無しだろ:2012/12/19(水) 00:45:46.56 ID:ByysPNcmO
>>798
NHKホール大会のバルコニーのデジャブで、あーりんのヌイグルミ絞首刑で大晦日のお茶の間に大顰蹙買ってみるw

まあそれはないだろうけど、NHKホール大会のデジャブをモノノフ向けサービスに1個くらい何か挟んでくるかも
それ以外はモノノフ向け以外の幅広い老若男女に向けてのファン層拡げる為の仕掛けだろうね
全くの一見さんに名前と顔を覚えてもらう絶好の機会だからね
802お前名無しだろ:2012/12/19(水) 09:05:08.64 ID:NNpopqdb0
>>801
そういえば、あの時バルコニーで歌ってたのはあーりんの体型と衣装の関係でなのかな?

今年ももクリホーガン来るかな?
803お前名無しだろ:2012/12/19(水) 09:34:35.57 ID:2bmNoA/70
紅白は1億2000万人のうちの30-40%は見るだろうから4000万人位見るわけだ
4000万人のアウェーってすげえなww

まさにアウェー上等w
804お前名無しだろ:2012/12/19(水) 09:39:57.99 ID:wNJY8HkD0
そのうちモノノフは5万人くらいかw

普通のファンを入れると10万人いくかな?
805お前名無しだろ:2012/12/19(水) 13:24:35.78 ID:XfNAbVlQ0
別にファン以外がアンチってわけでもないでしょ。
普通にやればいい。
806お前名無しだろ:2012/12/19(水) 18:00:13.83 ID:ByysPNcmO
角界一(?)のモノノフ力士、高見盛が負け越して引退危機だが
所属する東関部屋の東関親方(現役時代の四股名は潮丸)は、あの曙や先代の東関親方(高見山)らを師範代として招く要請をする事を発表
今の東関親方はかつて曙の付き人だった人
かつて受けた恩を、部屋の師範代として招く事で義理を返そうという粋な心遣い
曙も気持ちよく了承するつもりで、自らまわしを締めて力士に胸を貸すという
思えば、曙さんって横綱でK−1やって総合格闘技やって、プロレスラーやって、ももいろクローバーとも既に共演経験あるんだから一番凄いよなw
(関西の番組特番『ももいろクローバーZvs100人のゾンビ』のラスボスで、ももクロに圧勝)
807お前名無しだろ:2012/12/19(水) 18:13:16.96 ID:ByysPNcmO
紅白の一見さんが印象に残らないとかキョトンとしたまま、何が何だか分からんままなんとなく終わるってのは避けてほしいな
訳が分からんでもいいから、とにかく凄い娘たちだなとか印象に残って刺さる事を
注目される檜舞台で凄い!強い!面白い!で魅了してこそプロレスラーの理想像
大晦日から元日までのネット検索急上昇ワードランキング上位取ってみいや
失敗するなら歴史的失敗したらいい
やらない後悔よりやって後悔だ
やりすぎるとDJオズマや、金爆みたいになるが流石にそこまではせんだろうし
808お前名無しだろ:2012/12/19(水) 21:13:35.72 ID:/CoxwWy60
紅白は民放と違って全国放送やからな
全国津々浦々で見られてるからな
809お前名無しだろ:2012/12/19(水) 21:52:29.81 ID:ByysPNcmO
810お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:29:35.49 ID:wNJY8HkD0
シロメ
811お前名無しだろ:2012/12/20(木) 00:26:49.99 ID:UaasAWfiO
熱湯風呂ってのは、♪女々しくて の時だったと思うしゴールデンボンバー側がまず企画・提案したと思うんだけど
特殊なデスマッチルールを提案して、それを聞かされた ももクロ側陣営も逃げずに「じゃあ、やってやるよ!!」って真っ正面から変則デスマッチルール受けたと俺の中では思ってる
日頃から「芸人みたいな事もやりたい」と言ったりダチョウ倶楽部的な掛け合いやってるから、いかにもダチョウ倶楽部(たけし軍団)的なリアクション芸から逃げられない弱味を、もしかしたら巧妙な金爆側に突かれたのかも知れない
向こうの提案したデスマッチから逃げたら逃げたで金爆側に弱味やこちらの限界の底を見せる事になる(向こうにアドバンテージ与える事になる)とこだった
でも向こうには半裸芸とか身体張る芸があるから、デスマッチは始めから向こう絶対有利なルールなんだよな
そういった意味でアウェーの不利な戦場を突破した闘いだった
向こうさんとはある種の共同作業(協力してイベント全体を盛り上げるパートナーシップ)であり、かつ喰うか喰われるかの闘いでもあるのはプロレスと全く同じ構図だなぁ
812お前名無しだろ:2012/12/20(木) 00:47:56.02 ID:2x+ax5ErO
>>792
そのれにーめーかーは来週のハーリー&レイスに出るんだとよ
813お前名無しだろ:2012/12/20(木) 04:54:40.90 ID:NnwPC5FR0
プロレスの話するのか?
814お前名無しだろ:2012/12/20(木) 07:24:00.29 ID:2x+ax5ErO
>>813
そうじゃないの、気になる選手もいるようだし

てかれにちゃんってプロレス語れるの?
815お前名無しだろ:2012/12/20(木) 08:53:27.09 ID:KWNb7Kqh0
816お前名無しだろ:2012/12/20(木) 11:50:46.89 ID:lb62qIB50
向こう側は国立競技場なわけだが
まさにプヲタの鏡だなkwkm
817お前名無しだろ:2012/12/20(木) 11:54:34.32 ID:lb62qIB50
818お前名無しだろ:2012/12/20(木) 12:16:07.17 ID:NnwPC5FR0
国立か…ゴクリ。

結構デカイ夢だな。
819お前名無しだろ:2012/12/20(木) 12:18:29.50 ID:6P8YNp870
>>811
??「じゃあ、やってやるよ!!」
○「やってやるって!」
820お前名無しだろ:2012/12/20(木) 23:13:20.22 ID:UaasAWfiO
次なる目標!?の国立競技場大会では、伝説の9万人動員した2000年8月の「DINAMITE!!」の再現みたいになるのかな
ノゲイラvsサップ、ミルコvs桜庭、吉田秀彦vsホイス・グレイシーとか夢の様な垂涎の対戦カード揃いだった

オープニングで猪木がスカイダイビング降下した代わりに、沢尻エリカ辺りがスカイダイビングしろや
しかし猪木とはいつのタイミングで接触するかだな
早くて来年、いや ももクリ2012に猪木登場?
大晦日の大会の宣伝しに来る猪木ありえるか
821お前名無しだろ:2012/12/21(金) 00:09:37.73 ID:wuesq3cl0
でも国立ってな〜 ま、ドームはもうやった事になってるんだよな
ドームと言えば東京ドームだけど。
でも無理やり感は否めないな。
だっていきなり次は国立って言われてもなぁ〜 今なら埋まる気がするし、、
822お前名無しだろ:2012/12/21(金) 00:32:29.12 ID:KWYs5BWiO
2000年のDINAMITE!!に、佐々木敦規さんは演出などで絡んでいたのかな?
あのときはK−1陣営とPRIDE陣営と猪木陣営が手を結んでいたから、K−1陣営の演出として佐々木敦規さん居てもおかしくないのかな
何年くらいからK−1演出やってたの?
823お前名無しだろ:2012/12/21(金) 01:01:11.15 ID:QK6xg5/c0
次の目標でしょ。
結構難しいと思うよ。

改修まえに取れるかな?
824お前名無しだろ:2012/12/21(金) 01:22:04.27 ID:i5Ge0p0IP
あくまで目標でいますぐってわけじゃないから。ww
825お前名無しだろ:2012/12/21(金) 01:38:51.92 ID:9CFRHhpJ0
猪木との絡みは何も生まれない気がするな
826お前名無しだろ:2012/12/21(金) 09:33:29.06 ID:z6Yeteo90
しおりんがまさかの猪木にビンタ
で、ももクロ5人が闘魂注入される
827お前名無しだろ:2012/12/21(金) 11:34:33.38 ID:bLBt/ZcY0
猪木ビンタリアクション
夏菜子ウヒョ顏で「えでぃがとうごじゃいましゅ」
あーりん逃げる
ももか「ぬおぉぉがぁぁいたいぃぃ」
しおりん「女子どもにビンタしてんじゃねぇ」からのビンタ返し
れにちゃん流れで想定外ビンタもらってきょとん顏そして、小木「よし!」
828お前名無しだろ:2012/12/21(金) 12:30:58.06 ID:lLghkoGc0
今夜はももクロの舞台演出の佐々木敦規氏がゲスト!
ももクロライブのステージゲスト案を大募集!
あなたの案は採用なるか!? 武藤敬司や加藤茶に続くのは誰?
ttp://endan.tv/

小川直也が暗転からハッスル・トレインで登場「ももクロファンのみなさま、目を覚ましてください!」
829お前名無しだろ:2012/12/21(金) 12:36:52.98 ID:QK6xg5/c0
ちゃんとしたリングの上で本格的なロープワークが見たいな。

で、それを後楽園ホールのプヲタ祭り(マスク着用)でやる。
830お前名無しだろ:2012/12/21(金) 14:11:23.83 ID:KWYs5BWiO
ももクリで、何故か小林幸子が幻の紅白用のド派手衣装(装置)で登場
美川憲一も何故か登場で衣装対決の再現
その2人をももクロが乙女戦争の時の銃とバズーカで粉砕
831お前名無しだろ:2012/12/21(金) 14:39:37.19 ID:SfQK7/rs0
そんな事より1.4のチケットみんな買ったんだろうな
832お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:20:44.81 ID:QK6xg5/c0
そんな事とはどういうこと?!

1.4にももクロ出るのか?
833お前名無しだろ:2012/12/21(金) 16:41:49.61 ID:dtgPQ0YM0
出るとしたら某国民的が出るから諦めろ
834お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:00:06.34 ID:G2HGV5mk0
ももクロが出るならとっくに告知してあるわ
いくら調子いい新日っていってもドームは確実に埋まらないし
835お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:56:22.29 ID:QK6xg5/c0
じゃあテレビでいいわ。1.4なんて…桃郷導夢を楽しみにするよ。
836お前名無しだろ:2012/12/21(金) 18:53:37.49 ID:+xAyzNYI0
年末年始も忙しいだろうから正月明けくらいゆっくり休ませてやれよ。
837お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:24:19.45 ID:KWYs5BWiO
俺もせめて正月は休ませてあげたい
でも新春爆笑ヒットパレードなどでお馴染みの、海老一染乃助・染太郎の縁起物のポスト貰えないかな
「いつもより余計に…しております!」

オデコが広いギョロ目の人が喋る方、恰幅のいい人が曲芸する方だったな
838お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:25:41.90 ID:6IJdOSfq0
Mステ出るんだっけ、見なくちゃ
839お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:12:32.30 ID:5J6UZ/tX0
いい第0試合だったな
840お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:27:08.25 ID:c0spA/X20
ダークマッチだし、端っこだし…
ファービーのCM流れて

ある意味おいしいけどw
841お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:11:05.65 ID:DNTNJevzO
ももクロ団なのに、あーりんがNHKのマスコット「どーも君」のヌイグルミ持ってたりと、露骨なNHK推し(紅白アピール)が激しい昨今だが
NHKからあまりに酷い扱い受けてからの、遂にNHKに牙を剥く ももクロ陣営の姿を少し期待しているw
「私たち長いものには巻かれる方なので(笑)」と夏菜子はよく言うけど、勝ち馬ばかりに乗る ももクロもどうなんだろうってのはある
842お前名無しだろ:2012/12/22(土) 00:29:00.39 ID:oMGwNLEO0
まぁ団も年内で終わりだから
843お前名無しだろ:2012/12/22(土) 02:21:39.45 ID:DNTNJevzO
【動画】夏菜子:沢尻エリカからメイクを教えてもらった話(2分)
http://www.youtube.com/watch?v=VrPgo_FDMwg
844お前名無しだろ:2012/12/22(土) 06:43:33.77 ID:wH1M4KlP0
ミュージックステーションで2分30ぐらいしか歌わせてもらえなかったのに、紅白で5分も時間くれないだろうな。
845お前名無しだろ:2012/12/22(土) 09:14:28.12 ID:cHiq6mT50
AKB4曲も歌ったのにこの扱いの差はなんか?
846お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:31:04.89 ID:JcF7+BOs0
この丸刈り坊主扱いはなんなんだ?ww
ももクロこそ黒船だろーに
はじめて来た時のヒョードルを第一試合に出したのと同じだなw
847お前名無しだろ:2012/12/22(土) 16:27:10.80 ID:pPWHGWs30
来年はバクダッド公演ピョンヤン公演巌流島ノーピープル公演にも挑戦して欲しい
848お前名無しだろ:2012/12/22(土) 17:45:57.22 ID:cThuCrQJ0
猪木か!
849お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:36:47.17 ID:pPWHGWs30
ももクロちゃんは猪木イズムの継承者だし
850お前名無しだろ:2012/12/22(土) 18:41:39.74 ID:cThuCrQJ0
猪木の遺志を継いでかなこに永久機関を
実現してもらいたいな
851お前名無しだろ:2012/12/22(土) 19:01:40.99 ID:DNTNJevzO
アントン・ハイセルみたいに
お茶の搾りかすを再利用するエコな新事業やりださないかな
アントン・リブみたいのやタバスコ輸入に手を出すとか
852お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:04:37.04 ID:2KUAO9zH0
>>851
ハイセルはサトウキビ
853お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:09:23.48 ID:DNTNJevzO
http://m.momoclomatome.com/article/21465439/image?guid=ON&p=55
http://m.momoclomatome.com/article/21465439/image?guid=ON&p=56

『ミュージックステーション スーパーライブ2012』のオープニングアクトである、第一試合を務めた時の衣装は
沢田“ジュリー”研二のTOKIO風と言おうか、タケちゃんマン風と言おうか80年代芸能カルチャーテイスト感溢れるタッチ
紅白出場メンバーより凄いと言われた豪華出演者勢揃いのエンディングには未成年者脱出組の二人が登場したわけだが、
物議を醸したFNS歌謡祭の露骨な『紅白歌合戦』も文字こそは踊らなかったものの、
一見クリスマス風衣装と思わせて引きの絵で観ると「紅と白(=紅白歌合戦)」アピールをちゃっかりやっていたというイタズラ心
今回はモラル的にも合法的かつクレバーな紅白宣伝という憎いスマートさ
まあ分りやすいそのまんまなベタ宣伝じゃないから、素通りしてあまり話題や物議を醸し出さなかった訳だが、気づいた人だけムフフって感じか
854お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:22:11.81 ID:llefSOjl0
そこまでアピールって凄い
kwkmは、ももクロチームの新間寿だな
855お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:46:56.73 ID:DNTNJevzO
そこまでして持ち上げた蜜月のハズの紅白だったのに、結局紅白とNHKにとんでもないしっぺ返しの裏切り行為にあい
最終的に紅と白の衣装を脱ぎ捨ててストンピング連打みたいに何度も何度も踏んづけるみたいに、いつかは紅白を敵に回してもらいたいw
NHKは頭がお堅いインテリバカだから一度仲違いすると20年以上はガチに締め出し喰らいそうだけど、そっちの方がロックっていうかプロレスっぽい
よくFNS歌謡祭でやったエンディングの紅白宣伝を「ロックだ!」っていう人居るけど、俺はあれに関してはそこまでロックだとは思わない
856お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:55:58.78 ID:kSsx1CwZ0
あれはボコられて勝ち目無い健介に火をつけたり、ドームでタバコを吸った大仁田を思い出した。
857お前名無しだろ:2012/12/23(日) 01:05:00.02 ID:J3WkX+5IO
れにちゃんの変顔芸は、「変顔→変顔の後の最高の笑顔」までが込みでパッケージングされてるのがエンタメとして素晴らしい
変顔単体でも面白いんだけど、それだけに終わってない素晴らしさ
緩急、緊張と緩和、静と動、序・急・破じゃないけど変化があるし二度美味しい
変顔は、れにちゃんに興味が無かった人に対して れにちゃんの笑顔の素晴らしさに初めて気付かさせる最高の装置でもある
あれは自発的にそうやってたのか、周囲からのアドバイスなのかどうなんだろう?単なる照れ顔やドヤ顔?w
武藤敬司みたいに静から動へのリズムの変化が、キレがある動きに見えて見栄えして魅了出来るコツだよね
ただ速い球何度も投げりゃいいんじゃなくて、リズムや緩急が有るからスピード感を感じたり、目を引いたり飽きさせないんだと思う
良い意味で裏切るというか意外性
858お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:28:03.55 ID:kNOwKfpW0
今年のプロレス大賞にメディア賞とかでももクロをなんで表彰しなかったんだよ。
859お前名無しだろ:2012/12/23(日) 02:41:48.22 ID:+EECcbKN0
俺は女の変顔が何の意味としてあるのか理解できないな
面白いのか?あれを観て笑える?
どんな芸人がやっても変顔は笑えないわ、だってあれって小学生が喜んでやるものであって
大人が大人に見せるもんではないと思うわ
面白くないししw
なので れにちゃんは個性がありまくるんだしこんな事はやめてほしいわ
女幻想が無くなるわw
860お前名無しだろ:2012/12/23(日) 03:02:35.39 ID:kNOwKfpW0
俺も、れにちゃんが変顔やって面白いとは思わない。
美人(特に最近は)なんだから普通にしててくれよと思うし。
まあ、変顔をやって尺を稼いでるんでしょ。
あとこれが流行って人と話してて変顔やれってノリになるのが一番困る。
俺は芸能人じゃねーよって言うw
861お前名無しだろ:2012/12/23(日) 03:08:43.41 ID:J3WkX+5IO
ももクロは既に老若男女に向けて発信する時期に入っている
幼稚園児に受ける、変顔や「うんこチンチン」レベルの分りやすいネタが有ってもいいんじゃないだろうか?
ドリフだって幼稚園児くらいから楽しめるネタだったよ
(俺は変顔はそのレベルの笑いとも思ってないけど)
まあ「ネタ」っていうか「愛嬌」「一種のサービス精神の表れ」だよね
本人も嫌だったらあんなに続けてないよ
それともはや ももクロは日本人だけのものではないし、成人男子だけのものでもないし、ましてやプロレス系モノノフだけのものでもない
ただ世界中どこへ行っても日本人、大和撫子、国立(競技場)、日本(武道館)、和テイスト、着物、そういったこだわりは絶対に捨てないだろう
だから成功を祈って送り出してもいいんじゃないだろうか
862お前名無しだろ:2012/12/23(日) 12:08:08.23 ID:zUu+zx6kO
変顔はフットスタンプに通ずるものがあるな
863お前名無しだろ:2012/12/23(日) 13:26:07.41 ID:oi3ocRAC0
>>859
バカになれ
864お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:35:16.62 ID:J3WkX+5IO
前夜祭は、かりんとう
当日は、シュークリームだよな
865お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:20:22.52 ID:J3WkX+5IO
東京女子流が日本武道館の単独ライブの最年少記録更新、平均15歳
10月5日にももいろクローバーZが記録した17.4歳がそれまでの最年少記録だった
866お前名無しだろ:2012/12/24(月) 01:32:47.63 ID:0u3nzm7Y0
ちゃんと埋まったのかな?話題作りだけじゃないと良いけど。そこらのグループも頑張ってもらわないと、アングルが成立しないからな、頑張って欲しい
867お前名無しだろ:2012/12/24(月) 01:40:01.22 ID:KyNQK4USP
ガラガラです。ww 
868お前名無しだろ:2012/12/24(月) 01:55:46.74 ID:a6gNJTUn0
え、客何人ぐらいだったの?女子流はまだ聴いてないけど、リスペクトはしてるんで
埋まってほしいけどね〜
869お前名無しだろ:2012/12/24(月) 03:03:51.02 ID:fBI68/Mc0
6000くらい。
座席は半分潰してる。
870お前名無しだろ:2012/12/24(月) 03:04:28.36 ID:KyNQK4USP
実際はもっと少ないよ。4500ぐらいだろう。
871お前名無しだろ:2012/12/24(月) 04:21:48.04 ID:0u3nzm7Y0
つか最年少記録をももクロが持ってた事すら知らなかったわ
全く意に介さないももクロ運営とドヤ顔で話題作りする女子流運営と比べ悲しくなるな。
872お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:10:03.68 ID:0FJ2rhweO
>>871
アイドルグループにおける平均年齢の最年少記録と書いてたから、もしかしたらソロのアイドルとかではもっと低い人いるかも?
80年代アイドルとか
873お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:35:58.53 ID:KyNQK4USP
じゃ、あれだよ。秋元が48、46グループから適当に
若い娘を何人か組ませてそのまま武道館やれば更新できるじゃん。www
武道館チケットに抽選で当たったら神7と行くバスツアー企画とかやれば
楽勝で満員にできるよ。無名の娘であってもね。ww
874お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:48:47.53 ID:0FJ2rhweO
ももクロは西武ドームライブ最年少記録(保持)→国立競技場ライブ最年少記録(戴冠予定?)

東京女子流とスマイレージは、ライバルだけど戦友みたいだし上がって来てほしい
東京女子流は今まで安易なメディア露出戦略とかせずに地味にコツコツ築いてきたみたいな印象、
実力に人気が伴ってない(逆はよくあるけど)だけ?だから、何かキッカケあれば一気にバーーンとハネ揚がるんじゃないかな
今まではまだ若いし無理に売り出して息切れするより、まずは下地作りをしっかりやってるような印象がある
エイベックスだからメディア戦略やろうと思えば出来たんだろうけど「下地作り完了」ってなったら一気に転じて大規模に売り出すのかも
まだ伏竜(東京女子竜)って感じ
まだ15歳ってのは脅威
875お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:51:29.77 ID:Z2yYXgBCO
ソロ女性アイドルだと最年少記録は岩井小百合だな
876お前名無しだろ:2012/12/24(月) 08:34:21.47 ID:0FJ2rhweO
【動画】熱湯風呂
http://www.youtube.com/watch?v=v_QbL6PpcuM

れにちゃんが入るシーンがこの動画に無かったのが残念(入らなかったの?)
杏果は相変わらずバンプ上手いな
夏菜子は れにちゃんにケツを押されて入れられてるなw
ゴールデンボンバー勢の芸人顔負けな壮絶な押し込まれ方ももっと見たかった
プロレス巧者達の宴だな
877お前名無しだろ:2012/12/24(月) 11:13:09.25 ID:ESrrk91e0
紅白はこういう感じかな?
http://up.cool-sound.net/src/cool35626.mp3
878お前名無しだろ:2012/12/24(月) 16:45:02.19 ID:0FJ2rhweO
ZEPPのLVなんだけど20代くらいまでしかいない印象ww
879お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:32:37.90 ID:MM1FBDOC0
今回はいい感じで緩められた
衣装チェンジの時間も単なる宣伝に終わらず楽しめた
プロレスなんかよりも次元の高いエンターテイメントに
確実に仕上がってきたぞ
そのうち、プロレスはももクロZというように立場の
逆転が起きるな
880お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:46:47.07 ID:0FJ2rhweO
2日あるせいか、演出面では少々印象薄味な感もあったな
山車やクレーンとか個人的に好きじゃないんだけど、敵との戦闘の流れからストーリーラインがUFO型ゴンドラに乗って遊泳する大義名分・整合性に繋がる流れを付けてたのは好き
余計なゲスト山盛りとかなかったから、ライブ純度は高い感じある
前半セットリストは個人的に好き
バラード曲にも強さや魂を感じた
衣装は明日に期待かな
OPの煽りVはあぁ〜駄目なヤツ(泣いちゃうヤツ)だったな
青年館の映像が曲の時に後ろのスクリーンに出てるのも憎い演出
しかし活動の歴史を重ねれば重ねるほど、現実のももクロにシンクロ・リンクして意味深い詞になっていくってのは凄い
歌詞の有り難みやフィクション性が高まる、説得力が増している
こちらの勝手な思い入れを歌詞に重ねてしまえてグッときちゃう
881お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:58:28.78 ID:MM1FBDOC0
きっと明日やらかしてしまうのがももクロっぽいな
紅白前に派手なやらかしで話題集めよう
882お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:14:19.37 ID:fBI68/Mc0
ストーリーがあって演出の完成度は高かった。
去年からまったくブレてないのは評価する。

しかし、メンバーのミスと、ちょっとやっちゃいかん演出があったかな。
おれはずっこけたけどw、明日完結するドラマなんだろう。きっと。
883お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:22:40.82 ID:MM1FBDOC0
>>882
メンバーのミスって?
登場していきなりのももか涙顔はいつものことだし
UFO乗りながらも、ももかは思いっきり泣いてた
かなこのコノウタの出だしも想定内だな
清野アナウンサーの盛り上げられないトークも通常運転だし
あっ!アンジャッシュ児島か!あいつはいらんかった
884お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:37:21.25 ID:0FJ2rhweO
光る衣装が、れにちゃんだけ光ってなかったり、
カラーボールを撃ちあげるマイク付きのあの射出マシーン?がどうやら弾発射が不発っぽかったな
映像と演者がリンクするお馴染みの映像演出とかが、不同調とか映像不具合トラブルとかしないで良かった

アンコールのパンクっぽくてartな顔のTシャツは格好いい(デザイン的には夏菜子>れにちゃん>杏果>>しおりん>>あーりんの順に好き)
後ろにリボンとか付いてなければ男でもいけるのにな
女ノフは普段使い出来そう
ブカブカだったのか何なのか、杏果の襟元が一方に寄ってて、左肩がもろ肌出してる感じw透明ブラ線出ちゃうみたいな
885お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:39:09.21 ID:fBI68/Mc0
>>883
しおりん→DNAの歌い出しなんかズレてた。
あーりん→そのままズレてった。ももかで持ち直した。
れにちゃん→UFOから手を降るのに夢中wで自分のパートに気付かなかった。
かなこ→歌の入りのタイミング間違えて全員のダンスが一瞬止まった。

まぁ何が原因かはわかんないんだけどね。
大事故にはならなくてよかった。
886お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:49:59.56 ID:0FJ2rhweO
ZEPPのLVで重低音の響きや音圧は痺れたんだけど、話し声が普段よりやや高音で聴こえてきた(特に元々高めな声色の人)
声色が高くなるガス吸ったみたいなキンキン声に聴こえた
スピーカーから3メートルのとこにいたせいか伴奏の音がほとんど聞こえない感じ(ほとんどの曲がリズムと歌声だけ)
俺のとこだけかな?

ライブ開始直前に流れていたアレンジバージョンの曲の編曲具合が凄くかっこよくて良かったな。
887お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:07:59.76 ID:EBk42Wj50
>>886
あの高音の違和感ってなんなんだろう
今回に限らず頻繁に起きるよね
高音部が強調されて、トークのときには
宇宙人が話してるのかと言うほどのキンキン音が
聞きづらい
最初のトークでは気にならなかったんだけど、後半は
高音が異音になってたな
相変わらずヘッドセットは良くない
映像演出以上に音響効果の調整はしっかりしてほしい
888お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:19:23.69 ID:ZiBJ4ef9O
>>887
1つ心当たりで思うのは音の高さを音響効果的な操作で上げてやると、モノノフのコールとか野太い雄叫びとかとは音の高さの音域が全然違いすぎる様に変化出来るから、
そういった叫び声にメンバーのトークMCや実況中の声がかき消されないようにする為(少しでも声が聞き取りやすくする為)の機械的処理なのかなと
動員数も増えて、声援やコールの勢いも凄さを増してきているからこその苦肉の処理じゃないかな
違うか
たんなるPA陣の不手際?
889お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:29:39.10 ID:EBk42Wj50
>>888
音響に詳しい訳じゃないけど、あの音響下で
生きてきてるのは高城なんだよな
しおりんは変な声になっちゃうし、かなこも
裏返った感じで聞こえる
あーりんはあーりんの天使の声だから変化なさそうだけど
やたら高城が映えるんだよな
高城の細い声に合わせた結果なんじゃないかと思うが、どう?
890お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:30:01.88 ID:ZiBJ4ef9O
夏菜子の安定の滑り芸、今回は上腕で力こぶ作るポーズ付きの「きたえ〜る!」ギャグきたね
スベってても敢えて何度か果敢にチャレンジして繰り返しちゃうのがいいねw
食いつくポイントやポーズがベタで分りやすいというか、らしいというか小学生低学年男児なおバカなギャグレベルなのがいい
891お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:55:49.96 ID:vxLJ4Wu10
>>879
見せ方繋ぎ方上手くなったよな。過去の反省を活かし今なお運営も成長している

つかoverチュアーの入りがかっこ良すぎて鳥肌ヤバかった。あれも極楽門があってこそだな。後はれにちゃん、去年と比べ非常に頼もしく見えた。
892お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:04:28.80 ID:ZiBJ4ef9O
>>889
確かにれにちゃんの声が一番生きていたっつうか、変化が少なかった印象
「良かった!れにちゃんの声はこの過酷な環境でも、どっこい生きのびてた!!」と思ったw
声の低いあかりんがもしまだももクロに居たら、一番変化が少なかったかもとか考えたりw
夏菜子、しおりんはかなり違うキンキン声になった感じ、あーりんもアニメ化した時の「あーりんだよ〜」連発とか、かなり変化あって「誰だよ!!」と思った
杏果は少し、れにちゃん声は一番真っ当な印象
小さい人って声が高音になりやすい(巨人や巨体の人は低くて野太い声になりやすい)
けど杏果はボイトレ経験値なのか地声なのか分からないけど低いんだなって改めて思った
今日は推され隊の大勝利という訳か
単なる高さや音質と音響機器の相性の問題(不運)なのか、実力だったり技量だったり地力だったりも多少は影響したのかは少し気になるところ
893お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:21:04.34 ID:ZiBJ4ef9O
しかし佐々木敦規さん演出の色や傾向が色濃く出た部分なんだろうけど、悪の集団との対立軸やヒーローショー的な格闘展開が好きだなあ
極楽門よりはだいぶマシになってスマートな演出になったけど、延長線上にあるよな
しかし敵のボスの描き方とか中途半端だよな
ボスより実行部隊のキャラの方がまだキャラ立ってるし
中途半端に終わったから明日に継続する流れなのかな?

キン肉マンの悪魔将軍が、最初謎の闇でうごめく支配者的な存在だったみたいに神秘的かつ謎の存在にしても良かった
あとあれやるなら解説席に普段通りの川上さん出しちゃいけなかったな
川上さんの無意識の暗黒面(ダークサイド)が実体化した存在なのかな
あんまり似てないしな

新日のヒール軍団「ケイオス」勢を出したみたいに、実在の人物にヒールな悪い役回りになってもらって対立軸作る方が個人的には好きかな
CGキャラ出すなら、リアルkwkmを更に後から出すとか
894お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:27:02.41 ID:ZiBJ4ef9O
ボスが魔法?掛けたら音と煙幕出たりとか、
高田総統が「ビターーン!」出して流れ弾被弾で会場後方の巨大セットが半倒壊した壮大な演出ちょっと思い出した
895お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:34:24.39 ID:EBk42Wj50
>>893
対大人という軸が紅白出場と引き換えで使えなくなり
迷走状態と言えるな
大人の言いなり、長いものに巻かれるというスタンスに
立ちすぎてて、大箱にたたされるごとに懐古的に
思い出されても感情移入できないな
結局、大人に振り回されて正解という結論のもとで
全否定されても筋が通らない
確かに、ももクロにファンタジーはつきものだけに
夢の舞台が実現化を迎えた今、俺たちに新しい夢を
見させてほしい
896お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:56:29.97 ID:ZiBJ4ef9O
古代中国の春秋戦国時代頃には体系化された信仰・思想である、陰陽五行説の五大要素「木・火・土・金・水」みたいな分け方で
(ちなみに西洋的な四大元素属性の考え方では「空気・水・火・土」)
大スクリーン上のCGとのシンクロ・アクション演出で使われていたな
担当テーマカラー属性に対応する形で、担当カラーや各キャラクター分担と同じようにキャラ分け・個性の描き分けに一役買っていた

それに気づいたのは、杏果の演出が立方体になった土(恐竜化石とか骨とか入ってる)を武器に攻撃してたところ
(れにちゃんは水、夏菜子は太陽?)
そういったエレメント属性ってのは、ネバーランドとか妖精がいるファンタジー世界
(やRPGとかロード・オブ・ザ・リングみたいな剣と魔法と怪物と亜人種と妖精の世界)と密接に結びついている訳で

で、ネバーランド(子供の心のままのファンタジー世界ってのは、MICHAEL JACKSONも生涯のテーマでもあり、
MICHAEL JACKSONは人類にして唯一ミッキーマウスを越えるキャラクターになりたかった
ディズニーランドを超える夢とロマンとファンタジーな世界観を作りたかった
人々を、子供たちを、地球を守りたいという壮大すぎる夢を見た
でも果たせなかった
ディズニーランド超え、ディズニーアニメ超えって、国立競技場より遥かに見果てぬ大変な夢だけど目標として面白いと思う
897お前名無しだろ:2012/12/25(火) 02:03:37.01 ID:vxLJ4Wu10
プロレス、K1、PRIDEと見てきたお前らなら知っているはずだ。隆盛を極めたものが萎んで行くスピードの速さと大衆が離れる時の非情さを。図らずもどうせ一過性のモノ・・とどうしても醒めた目で見てしまう自分が卑しい

しかしももクロならもしかして・・と思わせてくれる引力の凄まじさから目が離せないのも事実。
898お前名無しだろ:2012/12/25(火) 02:05:32.58 ID:ZiBJ4ef9O
まあ、当の本人のももクロちゃん達がディズニーランド好きなんだけどね
アイドル戦国時代を征してアイドル天下統一、アイドル天下布武を掲げながらも、実は他のアイドルの事が大好きなももクロちゃんと同じ構図だから違和感はないw
899お前名無しだろ:2012/12/25(火) 02:36:44.14 ID:ZiBJ4ef9O
>>897
「ももクロならもしかして、…森羅万象の定理である盛者必衰の理を超えて唯一不滅の存在なんじゃないか?」
を一歩超えて(あるいはより現実的に考えて)

たとえば真の主君想いの武将だったら、我が主君の勢力と勢力圏がグングンと巨大化するのをリアルタイムで眺めつつ
歴史が移り変わり書き換えられていく壮大な転換点に立ち会えているダイナミズムの高揚感とか痛快さとか心底誇らしく思うのと同時に
たとえ劣勢に転じて、グングン規模縮小して風前の灯火になったとしても「心底敬愛する我が主君と命運を共に出来るならそれ以上の本望な事はない…ニヤリ」と思えると思うんだ
勢いある勝ち組や勝ち馬に乗るのは、旬だし魅力があるし話題になるし馬鹿だって狡猾なヤツだってみんなやってる
たとえ世界中が主君の敵でも、俺だけは忠義を最期まで護るみたいな気持ち持てる存在が持てたら幸せ者
自分の存在や生命より、貴い存在や目標が持てたら幸せだと思う
矢吹丈は不幸じゃない
他人の物差しでは自分の人生は計れない
勝ち馬や世間体より、こだわりや自己の価値観に生きる事がロックだと思う
俺はそんな風に思う
世間に出てなんのプラスにもならないプヲタを好きというだけで続けている皆さんなら分かると思うw
900お前名無しだろ:2012/12/25(火) 02:51:32.23 ID:ZiBJ4ef9O
とりあえずももクロちゃん達が高所に行く演出は怖いわ
転落防止の為に腰にベルトとか器具とか使って策を練ってたとはいえね

WWEで天井からワイヤーか何かで吊られて降りてくる演出で転落死亡事故が起きた件とか、いつもよぎる
心配になる
901お前名無しだろ:2012/12/25(火) 03:04:40.14 ID:ZiBJ4ef9O
ももクリ2012初日は、ナタリーとかも結構記事にしづらいんじゃないだろうか?どう書くかお手並み拝見だな(基本的に主観的な批判とか全然書かないけど)
朝の情報番組で30秒とか使われるシーンは、ももクロとおやじダンサーズの計10人が同時に居る絵とかかな?
モノノフ以外の一般視聴者層に興味引かせる分りやすい売りになるシーンは正直少なかったかも
902お前名無しだろ:2012/12/25(火) 04:00:19.22 ID:eoai0ZhU0
楽屋に読売ジャイアンツの選手から花。
南ピーが明日は登場しそう。
春のツアーに今のところ関東が無い。

ついにくるか?
903お前名無しだろ:2012/12/25(火) 05:19:32.77 ID:3m9yCsrjP
>>900 わかるわかる。俺もいつもひゃっとする。まじで。
904お前名無しだろ:2012/12/25(火) 06:57:37.75 ID:ZiBJ4ef9O
ライブ開始直前に流れていたアレンジされたバージョンは多分、小西康晴さんがREMIXした特盛りだかメガ盛りだかいうVerだろうね
どおりでカッコイイはずだわ
かつて「渋谷系」の旗手だった、お洒落系音楽代表のピチカート5の小西康晴さんが、非お洒落系代表のももクロのREMIXやってハマるなんて面白いね
前山田さんも学生時代にピチカート5の音楽にハマって、ピチカート5のボーカルだった野宮麻貴さんを何度も重用したりしてる
あと前山田さんはm-flo好きなのもあるから、ももクロ曲で前山田作曲でm-floのVERBALさんラップ担当なんてREMIX Verも今後出てきたりあるかもね
全部俺も好きだった世界だな
前山田さんが影響受けたという、つんく♂プロデュースのモー娘。曲もラブマシーンの前までは俺も好きだった
あと松浦亜弥の曲とかは好きだったな
905お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:29:20.80 ID:ZiBJ4ef9O
サンタさんの、れにちゃんのちょっと良いとこ〜のネタ
う〜ん。反応が予想外に薄かったみたいだね
もう手品とかじゃ大ハコでは興味さほど引けないのかなと

堺正章さんの新春隠し芸のネタくらい地道な鍛練と稽古して挑むくらいの常人を超えた斬新な曲芸とか職人技とかじゃないと、沸かせるのはもう難しいのかも
手品っていったって、大掛かりな装置のマジックはプリンセス・テンコーさんとかもそうだけど、
演者が凄いってよりもどっちかと言うとマジックのタネや見せ方を最初に開発した人が偉いって芸だもんな

西武ドームで「ももクロのちょっと良いとこ見てみたい」に一度変えて、ベルトコンベアで運ばれながら箱の中で衣装の早着替えチェンジしていくネタやっちゃってるしな
906お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:37:40.15 ID:eoai0ZhU0
今回のはちょっとネタがチープだったんだよ。
3段階あって、3つ目は最後大爆笑だった。

次回は人体切断やるって言ってたw
しおりん怯えてたw
907お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:47:41.40 ID:ZiBJ4ef9O
>>906
「次は人体切断とか言うなよ」「首を斬るとか絶対言っちゃあ駄目だ。余計に変な空気になるぞ」
って思ったら「足切断」だった

ウロチョロしてた謎の着ぐるみ動物から、しおりん出てくる様な思わせぶりなミスリードしてた様な
でももっと意外な所から出て欲しいわ

あと去年の「箱の中のしおりんの努力と柔軟性?」がカギの手品のネタの真相が気になるw
908お前名無しだろ:2012/12/25(火) 07:54:58.20 ID:ZiBJ4ef9O
あの謎の着ぐるみ動物が、実は今回の手品指導の先生っていうかプロの手品師とかで、
展開を忘れた&テンパったレスラーに助言や台詞をこっそり耳打ちするレフリー(兼ブッカー)みたいな役割で
万が一のアクシデントとかの時に、れにちゃんとかにすかさずフォローする為にお目付け役で置いてたのかな
909お前名無しだろ:2012/12/25(火) 08:47:08.05 ID:w/1fntZ80
もうアマ佐々木演出に限界きてると感じたね
910お前名無しだろ:2012/12/25(火) 09:04:08.35 ID:3m9yCsrjP
うん。もうそろそろ佐々木アマはクビだな。前山田のようにね。ww
911お前名無しだろ:2012/12/25(火) 10:16:44.03 ID:wDcOxXyJ0
怪盗で中断したらしいけど、なんで今回はオレンジノートみたいに唄い続けなかったんだろう?
912お前名無しだろ:2012/12/25(火) 10:47:00.98 ID:TyMfoG110
>>911
見てないんすか?
913お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:12:47.19 ID:EBk42Wj50
>>911
え?
ちゃんと歌いつづけてたけど
えびぞりジャンプのときに腰を痛めちゃったんだよ
914お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:27:46.37 ID:HkpozFMC0
>>911
踊り続けてたよ
ただ諸事情で姿形が変わってた
915お前名無しだろ:2012/12/25(火) 13:06:04.86 ID:eoai0ZhU0
なんか流れ込んできてるなw

怪盗中断は仕方ないだろ、あんな飛び方じゃ腰を痛めるのは当たり前。
916お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:07:14.21 ID:ykCqZgIyO
茶番一切なくして四天王プロレス的なマラソンライブやれば神ライブとか言われちゃうんでしょ?すぐお腹いっぱいになっちゃうな
917お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:07:46.37 ID:ZiBJ4ef9O
そういや敵側の実行部隊が出てきた時に、タツノコプロのタイムボカン・シリーズ臭の漂う様な音がしてなかった!?
918お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:19:32.27 ID:ZiBJ4ef9O
「LadyーZ」ってのは、単純にレディー・ガガを意識してるんだよなあ?
919お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:56:37.19 ID:ZiBJ4ef9O
舞台背景の上の方に丸い小さな枠があって、今のライブ楽曲のタイトルの略字で書いてたのなんか良いね
僕等のセンチュリー→僕セン
ピンキージョーンズ→PJ
LOST CHILD→ロスチャ
DNA狂詩曲→DNA
Chai Maxx→チャイマ
労働讃歌→労働
とかね

西武ドームの時は、野球の得点ボードみたいなヤツに順番に曲タイトル表示してたな
920お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:58:21.17 ID:eoai0ZhU0
最近よく見かける
「かなこちゃんが腰を痛めてるから、もう怪盗で海老反りやらないで!!」
が現実のものになるとはw
921お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:59:53.95 ID:eoai0ZhU0
>>919
でも今回は歌詞が出てないんだよねー。
やめたのか、単に時間が無かったのか?
922お前名無しだろ:2012/12/25(火) 15:22:46.75 ID:4aH1gWwh0
age
923お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:15:05.73 ID:ZiBJ4ef9O
ナタリーが昨日のSSAの記事まだ上がらないって…やっぱ記事にするのにネタに苦慮してるのかw
924お前名無しだろ:2012/12/25(火) 16:18:38.26 ID:ZiBJ4ef9O
LVでライブ直前に客席の女モノノフ映してて、ミニスカからお尻がパンチラしそうな時に周りが一番沸いてたのが笑ったw
925お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:16:03.65 ID:ZiBJ4ef9O
【記事】ももクロは応援合戦で細川たかしの「浪花節だよ人生は」をパフォーマンス
http://n.m.livedoor.com/a/d/7264626?guid=ON

歌の順番は、後半戦のトップバッターに決定
とりあえず「浪花節だよ人生は」を事前にリサーチすべし
926お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:27:48.57 ID:ZiBJ4ef9O
紅白のももクロの出番順、関ジャニ∞とTOKIOのジャニーズ勢に挟まれてて
2個後ろにPerfume、4個後ろにAKB48が並んでいる配置は比べたり見やすい
関ジャニ∞あたりが、若者らしく元気なパフォーマンスをぶちこんで来そうな気がするから、後に続く ももクロの印象として薄まったり被ったりが少し気掛かり
927お前名無しだろ:2012/12/25(火) 21:24:56.69 ID:3m9yCsrjP
初出場にしては扱いがいいよ。細川たかしと絡めるし。
928お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:27:49.69 ID:ZiBJ4ef9O
逆に細川たかしと、天童よしみからしたらNHKから「補助輪付けろ」と言われた様なもんだよな
当然ピンで出られると思ってたら、小娘とハナ垂れ小僧が応援参加という名目でオマケのお洒落小鉢みたいに付いてくるんだから
まあ本番は大人になって機嫌よくやるだろうけど、内心はらわた煮えくりかえっててもおかしくない
929お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:47:32.13 ID:ZiBJ4ef9O
ももクリのライブ・ビューイングだけど、ZEPP NAGOYA(愛知県)は24日のみ営業
ZEPP NAMBA(大阪府)は25日のみ営業だった意味が分かった
AXってのも25日だけ営業だもんな
みんな曲目だけ違ってほぼ同じ内容って事前に知らされてたんだろうな
勝手に期待してただけなんだけど、期待値高い分演出面にはちょっとアレだよな
ももクロちゃん自体は凄い頑張ってたと思うが
マッスルの再演興行(全く同じ内容と結末のプロレス興行、試合タイムまで近似値)思い出した
930お前名無しだろ:2012/12/25(火) 22:55:59.72 ID:mHST4/bP0
春のツアーも似たような展開になるんだろうな
セトリだけを変更して、演出は同じ
まあトークをまるまる再現できないから、その辺でも
差異が出るだろうね
変に方向性を違えた演出で当たり回と外れ回を出すような
ギャンブルは封印するということ
なんか寂しくなるな
931お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:02:55.09 ID:ZiBJ4ef9O
全く違う世界観を表現してみせた横アリ2Daysの事もあるし、2Daysとも見るモノノフも少なからず居るっていう前提には全く眼をつぶってたと思わざるをえないこの演出の体たらくには凄く残念
「信者は粗末な扱いしても付いてくるから大丈夫。ほっとけばいい」って言われてるみたい

2Days発表した時は内容変える予定だったけど、現実的に考えたらいろんな都合やスケジュールとかで難しかったのか、ハナから同じ演出2Daysで考えてたのか
932お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:13:45.82 ID:4qcIJtUs0
まあ、アルフィーさんに公開オファーしてたし
2日目がオールスターズでスピンオフみたいに
なることを想像したわな
933お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:23:27.29 ID:ZiBJ4ef9O
さすがにDVD&Blu-rayは25日のしか出さないよな?w
しかしオープニングVTRは「これ昨日のと全く同じ映像じゃん!!」と思いながらも、昨日と全く同じ様にボロボロ泣いた俺がいるw
あれはヤバいヤツ(テッパンで泣くヤツ)だよな

ラストの夏菜子のアップの長回し映像での言葉や表情とか瞳が潤んだりする場面は見応えあった
934お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:43:15.94 ID:eoai0ZhU0
>>923
2日間ほぼ内容が同じだったから、まとめて記事にするんじゃない?
935お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:56:56.09 ID:F1BEdLYa0
チケ難民が多く発生してるんでこれからは2日来ても一緒ですよと
アピールするために敢えて同じ構成にしたのかね
メンバーも多忙だろうから横アリみたいな負荷はかけられないとしても
オープニングやメンバーの出ない映像茶番は変化させることもできたはず
同じ構成でもやむを得ないとは思うけど年に一度の最大祭典レッスルマニア
2日続けてのおやじダンサーズはあまりにチープ
もっと豪華に仕上げて欲しかった
でも夏菜子の涙で満足度は120%に修正されたけどね
936お前名無しだろ:2012/12/25(火) 23:57:10.32 ID:Oq+y5viQ0
最後のイヤモニ待ちみたいなのが気になった。
マイクアピールは覚えておかないと
有安の涙だけはガチ
937お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:08:31.99 ID:t0lTkWss0
親父ダンサーズの2日連続の茶番はさすがに
最高潮に持っていっちゃアカンよな
よっぽどサンタさんでのれにちゃんマジックショーが
マイナーチェンジしていたしマシだったな
なまずの指摘通りマジックの時のトナカイの人がレフリー
だったよ LVの映像には映ってないような裏側で
ボックスのセットやらメンバーへのタイミングなどを
指示してたな
200レベルのほぼ最前列だったから舞台裏よく見えた
あと清野さんが間近で観戦してたけど、いつも通り
すごく冷静に見てるんでワラタ
938お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:13:51.20 ID:FdYcOYddO
>>936
しおりんとか2日間ともにとりとめがなく話してる感じで着地点見えないまま、探り探りで言葉繋げてつっかえながらどうにかコメント絞り出してた印象だったけど、
あれも全部イヤモニ指示だというのか?
「必死に言葉選んで考えながら言ってる体で、結局○○○って言って」とか佐々木敦規さんが指示してるというのか?
939お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:18:26.74 ID:qGDlfeOT0
この2日間でも見応えは3割は増したよ。

同じ内容なら1日でいいや、というファンはそれでいいよ。
それも住み分けなんだろう。

俺はライブビューイングと現地の2daysとかにしようかな。
当たればだけどw
940お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:43:23.36 ID:FdYcOYddO
しかしたとえば衣装を変えるだけでも、印象代わって新鮮味が上がるのにほとんど衣装も一緒ってな
メンバーの中で杏果1人だけ2日連続で膝が隠れないニーソックスとか、衣装や手袋とか小道具で杏果ばっかり毎回ジャストサイズじゃない
(オーダーメイドとかじゃないメンバーと同じサイズの既製品)のって、これだけビックになってるんだからしっかり金掛けてどうにかしたれよって思う
ブカブカなヤツだと、パフォーマンスにも微妙には影響してるぞ

しかし杏果もいま体形があまりにもな…
アイドルとしたらギリギリ・セー…アウトだな酷かもだが
柔道無差別級の体型だった135キロの小川直也と、ファスティングで節制した後の110キロの小川直也が闘ったら、多分135キロの方が強いだろうけど、小川直也はファンから見て魅力的に写るプロレスラーに成るために身体絞ってデブじゃなくなった
杏果も仮にたとえば太った方が声質が安定するとしても、まずアイドルだからな
でもやっぱ歌は本当上手いんだよな
941お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:53:11.83 ID:vKkoKoXk0
>>939
俺はまさに初日LV、2日目200レベルのの一桁列で舞台
近くでの観戦になった
初日に親父ダンサーズの茶番やドロンボー一味もどきの
小芝居など抜きどころがわかってたのでペース配分が
楽だったな
初日の大物ゲストのしーちゃんこと大竹しのぶが声だけ
だったから、2日目の南国ピーナッツをなまで見れて
良かった
オープニングとエンディングのビデオがまるまる同じ
だったけど、それだけにオープニングのできのよさは
特筆すべきだな
あっ、構成はオークラさんだったんだな
いつの間にか懐にどっぷり入り込んでたのな
それだからこその児島重用なのかな、正直いらんけど
942お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:11:47.39 ID:FdYcOYddO
ライブ後半くらいになると、たまに杏果がシロメ様になるけどあれは疲労などで意識レベルが落ちつつあるのか、歌唱の異常な集中や恍惚感みたいな ももクローズ・ハイ状態なのか、一種のレッドゾーン突入状態なのか
なんなんだろう
ヤバい絵と思うせいか、カメラも思わずすぐ誰か違う人にスイッチングしちゃう
一番プロレス感ある瞬間かも
薄目や目を閉じてる時もある
943お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:14:22.24 ID:v8B3s7XX0
もう、ホール一回で捌けない集客力になっちゃったんだから、
二日観戦は自重しろってことじゃないの?
944お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:24:00.47 ID:vKkoKoXk0
25日はあーりんが不調だったのかな
アップになったとき魂が抜けたような姿が
映されていた
夏のバカツアーと大きく変わったのがあーりんがMCで
トークをしきるところがなくなったことかな
自由闊達なあーりんトークがなりを潜めて寂しい
もっとあーりんだよー、ドンマイが炸裂するトーク
こそがももクロの長所なのに消されちゃったな
メンバーの個性を引き出す演出にも配慮してくれ
きっと佐々木アマのリードが消えたのと台本重視に
転換されたのだろう
プロレスからお芝居、ミュージカルへと大きく舵がきれたのかもな
寂しいけど、大衆を味方につけるには正しい選択だよ
945お前名無しだろ:2012/12/26(水) 02:10:45.08 ID:fcjR4Q1a0
>>931
それは違う
オープニングを観た時に気づくんだよ
「あ、これは演目は同じでも昨日を超えようとするももクロを応援する演出なんだな」と
それが分かれば応援にも力が入って楽しめるんだよ
プロレス者なら分かるだろ
946お前名無しだろ:2012/12/26(水) 02:15:32.03 ID:vKkoKoXk0
>>945
そうだな
まるで初見のように楽しんださ
それだけにれにがトナカイの中の人だったことに
激しい驚きだった
俺たちの斜め上に、やはりももクロはいるんだと
実感した
947お前名無しだろ:2012/12/26(水) 02:27:21.73 ID:fcjR4Q1a0
トナカイはびっくりしたなw
昨日どうりでしおりんがトナカイに一回何か言ったんだよ あれ間違えてトナカイに話してしまったんだなw
なので昨日 トナカイに入ってると思ってたw

微妙に変わったとこもあったし、曲順も違うし十分今後も二連戦楽しめるよな
948お前名無しだろ:2012/12/26(水) 04:28:04.41 ID:uIbX9h77O
ハーリー&レイス聴いた

とりあえずももクリを終えたばかりでいよいよ紅白!というタイミングで、マネの川上が昔出た縁でラジオに出たということらしい、うん
949お前名無しだろ:2012/12/26(水) 12:26:35.44 ID:XXs8GXjw0
清野が童貞こじらせ話をれにちゃんに打ち明けるガチっぷり
950お前名無しだろ:2012/12/26(水) 12:53:42.62 ID:rd3FiArW0
スポーツ紙のスポニチ今日の芸能面トップが
飯島直子再婚とフジテレビのアナウンサーの社内結婚

ももクリはベタ記事って

ひどくないですかね?


すみません

ここに書くことじゃないと思ったのですが失礼しました
951お前名無しだろ:2012/12/26(水) 14:10:57.56 ID:b57CmIqQ0
age
952お前名無しだろ:2012/12/26(水) 21:25:32.01 ID:0qA5QXlD0
はー?トナカイ途中で入れ替わってたで
前半のトナカイと後半のトナカイは明らかに別人だった
海賊亡霊も外観が同じでも歩き方や姿勢で誰だかすぐ分かったし
フロリダで武藤を襲ったのは猪木
953お前名無しだろ:2012/12/26(水) 21:26:18.01 ID:0qA5QXlD0
草加が小林邦明、大阪城がキャット
954お前名無しだろ:2012/12/26(水) 21:28:43.83 ID:0qA5QXlD0
おそらくメンバー4人が「れにちゃーん」と叫びながらセンターステージの方へ
向かって行った時にトナカイが入れ替わったんやろ
99%の客はメンバーを観ててトナカイには無関心だったように思う
955お前名無しだろ:2012/12/26(水) 21:47:02.25 ID:qGDlfeOT0
俺は入れ替わる瞬間見てたよw

ヒントはももか。
956お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:20:04.35 ID:FdYcOYddO
マジックのネタ分かった、れにちゃんは実は双子(かそれ以上)
いや、もっと言えばももクロ全員が双子以上
おそまつ君みたいに、れにちゃんが5人居たら良いなあ
957お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:22:11.70 ID:C4pGFyG/0
>>956
うわっまさかそんな結論があったのかーーーー
って、お前アホやろ?
958お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:46:40.98 ID:RpQnMn/O0
なるほど、今まで一人っ子を強調してたのは長いフリだったんだなw
959お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:48:56.90 ID:FdYcOYddO
ももいろクローバーZ×おでんくん コラボTシャツに見る、ももクロの存在感?の推移

前回コラボTシャツの絵柄では、巨大なおでんくん(例えるなら宮崎駿のトトロくらいの巨体)と ももクロで、
ももクロのイラストの身体の表面積の合計よりも、おでんくん一人の表面積の方がややデカく描かれている

今回コラボTシャツでは、杏果のイラストの表面積より少しおでんくんの方が大きいくらいで、他メンバー4人は断然おでんくんより大きい
夏菜子は全身が描かれていて飛び抜けて大きく描かれ、次いで れにちゃんがデカく描かれている
960お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:59:26.80 ID:RpQnMn/O0
みうらじゅんとコラボしてドチャックTとか出さないかな
961お前名無しだろ:2012/12/26(水) 23:14:15.11 ID:FdYcOYddO
>>944
確かに
あと2日共に、ライブ開始前に実況席でkwkmさんがあーりんに発破かけたエピソードで期待感のハードルがガンガンに煽られたが、
この2Daysはあーりんの目立った活躍とかは感じられなかった
ソロ曲とかあれば、また全然違ったんだろうけど
見せ場のパスさえ与えられたら、得点力あってとんでもない爆発力ある素材だと思うんだけど
ソロ曲やユニット曲は、春の一大事の定番みたいになるんだろうか
962お前名無しだろ:2012/12/27(木) 00:10:53.10 ID:cb2HT2qxO
アメトーーク「滑舌悪い芸人」「リアクション芸人」「画伯芸人」「低身長芸人」に、どうにか杏果を送り出す会
「ももクロ芸人」「モノノフ芸人」は半ば諦めた
963お前名無しだろ:2012/12/27(木) 00:34:13.02 ID:R1XUXht/0
トナカイはステージ中央から意味も無く不自然に右端に移動していってたな
964お前名無しだろ:2012/12/27(木) 00:52:26.65 ID:9M6AGE7f0
なんか西武ドーム即完売とかSSA即完売とか聞くと全盛期のUWFを思い出す
965お前名無しだろ:2012/12/27(木) 01:05:27.82 ID:cb2HT2qxO
ダチョウ倶楽部と、七番勝負で絡むの楽しみだな
いい感じにスイングしたらいいけど
ももクロも、それをキッカケに何かダチョウ倶楽部のネタをもらい受けてちょくちょくやりだすかもな
ダチョウは3メン・タッグ屋だから、団体芸とか参考にしたりリンク出来るし
矢追純一とかは、持ちネタ一方的に言いっぱなし投げっぱなしプレゼン人間で、対応力とか受け身とかアドリブセンスとかは期待出来ないプロレスラーだからな

そういった意味で対応コメントのセンスが最強クラスで、やられた時のリアクションとか受け身まで取れる山里亮太って男がいるのは助かってるし、持ちつ持たれつな関係だよな
山里さんがいるから、ももクロが主に攻撃に重点的に特化したハイスパート・レスリングが出来る
言いっぱなしグダグタでも、締めてもらえる
負け役をももクロ内で作らなくて済んでいる
デーブ・スペクターって外国人レスラーは、ももクロちゃん達が受け身を全く取れないでただただ困惑する様な変な癖技ばっかり好き放題繰り出してきて、
プロレスのキャッチボールをやるつもりが全くなかった困ったちゃんだったな
966お前名無しだろ:2012/12/27(木) 13:15:00.32 ID:vmKmozyJ0
>>964
Uコスモスやダイナマイト藤原組SWSみたいに夏以降東京ドームか国立やったらもう失速するだろう
アマ演出でやる限り無理
歴史は繰り返すね
紅白の向こう側=個人活動へ本格シフト
スタダにとっても本人にとってもこれがベスト
967お前名無しだろ:2012/12/27(木) 13:55:25.67 ID:HfYwSKQ80
大きくなり過ぎた格闘技イベントと
違って、まだギャラやロイヤリティーで
もめるようなことはあるまい
ただコマーシャルの出過ぎで、いろんなところと
関係が出来ていくとしがらみも生まれてきて
様々な制約も生まれてくるだろうな
実際、チケットはぴあの独占状態になってきとるしな
968お前名無しだろ:2012/12/27(木) 19:44:41.73 ID:ldzB1vt6I
サザンとかカスチルみたいになったら廃れる事は心配しなくていいんだけどな
新日もWWEもずっとドームをやってるし

>>966
プロレス者として失格
969お前名無しだろ:2012/12/27(木) 22:28:45.66 ID:cb2HT2qxO
馬場と猪木が東スポ主催で夢のオールスターのタッグ組んだ時の写真見て思ったんだけど
プロレスラー風のガウン姿の、ももクロの威風堂々とした立ち姿が観たいな
ガウンの下にはリングシューズが見えていてさ
渋めの和風ガウンでもいいし、洋風でもいいし
ガウンはちょっとクラシカルなレスラー像かも知れないけど、ももクロだったら映えると思う
970お前名無しだろ:2012/12/27(木) 23:02:43.57 ID:cb2HT2qxO
女子モノノフ&ちびっこモノノフは悪いけど、男祭り2012みたいな野郎臭い演出がメインストリームだったら俺的には一番面白いのに
極楽門みたいなややファンシー寄りなイラストの敵ボスキャラとか、ぬるま湯みたいで威厳がなくて「戦隊ヒーローごっこ感」が萎える
ていうかヒールが魅力的じゃないとのれない(チンケなボスキャラは要らん)
アイドルだからってファンシーカラーを守る必要は、ももクロに関してはないんじゃないかとおもうんだけどおかしいかな
いっそのこと、黒の支配者「松崎総統」みたいにしてくれた方が嬉しいw
ももクロ側の助っ人には白の使者の国広富之さんが現れる(トミーだけに「J」のテーマで入場してくるw)

それか神出鬼没の怪盗少女5人vs噂の刑事トミーとマツのコンビの対決ネタ
キャッツアイみたいに「Z」って書いたカード残したりしてな

「ももクロは何も盗んじゃいないよ!」
トミーとマツ「いや、ももクロは一番大切な物を盗んでいきましたな。それは貴方の…」
くっさ〜
971お前名無しだろ:2012/12/27(木) 23:06:52.29 ID:MLX4H4gX0
>>969
色的には
かなこ ジャイアント馬場か坂口征二
ももか グラン浜田か三沢光晴
しおり 馳浩かハルク・ホーガン
あーりん 吉江豊か永源遥
れに ビル・ロビンソン
972お前名無しだろ:2012/12/27(木) 23:13:37.64 ID:XNJAGsts0
この衣装は女子プロのガウンにしか見えなかった
http://cdn.natalie.mu/media/1212/1226/mcz/extra/news_large_1225_06.jpg
973お前名無しだろ:2012/12/27(木) 23:19:18.84 ID:MLX4H4gX0
>>970
トミーのところにヒャダインを充てるのが
今ならしっくりくるんやないか?
「おーい、健子!女の腐ったの!」とかしげるが
言い出したとたんにアクション全開で大暴れ
ヒャダインの代わりにJACの人がやればいい
全員集合だけでなく、往年のドラマやバラエティの
オマージュとかネタはたくさんあるでしょ
しーちゃんこと大竹しのぶが絡んできたんだから
春の一大事直前での煽りのVTRでさ
大竹「ねーねーあたしもももクロのライブに出演させてよー」
れに「もう、今さら遅いねや!」
というやり取りとかしてくれたらすてきやん
974お前名無しだろ:2012/12/27(木) 23:54:07.17 ID:cb2HT2qxO
なりゆきかも知れないけど、しかし何であんなに「松崎しげる」なんだろう?
「朝の情報番組のエンタメ(芸能)コーナーに取り上げられる為の意外性でユニークな絵作り」って言われたら納得するけど
(おやじダンサーズしかり)
975お前名無しだろ:2012/12/28(金) 00:14:19.96 ID:ogG7ORdlO
れにちゃんには、工藤静香が長年保持した
紫色=工藤静香(最もお気に入りの色、ここぞの時の勝負カラー)
を完全に更新してほしいな
紫色って平安貴族とかが高貴な色としていたし、
不良ヤンキーが好んだ格の高いカラーリング(いかにもヤンキー上がり工藤静香的な価値観)みたいなイメージ
6世紀末に飛鳥時代の聖徳太子が定めた「官位十二階」でも、最上級の色
976お前名無しだろ:2012/12/28(金) 00:27:05.68 ID:ogG7ORdlO
>>972
ガウン姿みたいは1ヶ月くらい前から思ってたんだけど、それは俺も少し思ったわw

>>973
健子いいね
健子(ヒャダル子)が、キレてレッドゾーンで大暴れか
ヒャダインはももクロ・ライブの中の登場人物として悪くないよな
ももクリで「♪じょーじょーゆーじょー」とかでサプライズ共演してたら、一生付いていっても良かったんだけど
それくらいする、ももクリが観たかった
977お前名無しだろ:2012/12/28(金) 00:30:15.28 ID:O+e9lfVr0
日本ガイシときたえーるだのどこだよ
と思ってたら中島体育センターとレインボーホールかよw
978お前名無しだろ:2012/12/28(金) 01:42:44.03 ID:ogG7ORdlO
>>628でも少し書いたけど、モノノフ力士・高見盛が所属する東関部屋で
師範代として曙や、先代の東関親方である元・高見山さん
(松崎しげるさんが言ってた「2倍!2倍!」の元ネタCMの人、39歳まで現役を続けたハワイ出身の外国人力士のパイオニア)
に就任要請の声を掛けている事が話題になっているんだが
(元横綱とはいえ曙みたいに大相撲から完全に廃業した人へ師範代要請は異例だか、現・東関親方は曙の付き人だった人で、曙への恩返しでもある、曙も要請を快く快諾する談話を出しており、実現すればマワシを締めて現役力士に直接胸を貸して指導する気構えであるという)
高見山さんは幼稚園時代の俺のヒーロー
俺がプロレス見始めたの小学2年生くらいからだから、それ以前だな
キンケシじゃなくて相撲取りの消しゴムの高見山さんが一番巨体で俺の宝物だった

そして曙はサップと新日1・4東京ドームで再戦するんだな
2月にはももクロの福祉大相撲へのゲストもある
不思議とリンクするもんだな
【動画】高見山大五郎の丸八真綿CM
http://www.youtube.com/watch?v=ILUjOpCixBE
http://www.youtube.com/watch?v=ho-QXb2pyeQ
979お前名無しだろ:2012/12/28(金) 02:16:01.22 ID:ogG7ORdlO
曙は、ももいろクローバーZvs100人のゾンビのラスボスで、ももクロは気持ちいいくらい完敗したよな

曙ゾンビ、山里ゾンビ
そして全く関係ないけど前山田建一(ヒャダイン)や吉木りさの「青春ゾンビ」
(泥の様な青春時代を過ごしたという記憶が一生拭えないさまよえる魂、それが青春ゾンビ)

「後々まで後悔する様なろくでもないつまらない青春時代を過ごした人ほど、ももクロに惹かれるんじゃないか(熱き青春時代を過ごしている様に見える、ももクロへの気持ちの仮託行為)」
とテリー伊藤だか誰かが仮説を述べていたっけw
980お前名無しだろ:2012/12/28(金) 04:51:48.75 ID:C0w5gSbL0
松崎しげるは日芸出身で10代の娘が2人いるんだな
10代のせがれもおるし、名家の血筋らしく容姿も
振る舞いも社会性もバッチリ身に付いた音楽
ファミリーらしい
自分の子供たちの辿るべき道筋の綿密なリサーチ
というのが本来の目的だろ
アイドルグループがヲタクを越えていくビジネスモデルを
目の前にするなんて貴重な体験だぜ
しげる側は外れたくないやろ
おまけにテレビ埼玉との提携強化路線からくる西武ドーム公演
比較的新しいSSAは使用にあったって、裏世界のしがらみが
ないからこそUWFが興行に使えたわけでさ
有象無象の連中がショービジネスに絡みたがるから、今ここで
新たに東京ドーム利権を相手にせず、埼玉系の企業体との
関係を強化してるんやろな
981お前名無しだろ:2012/12/28(金) 17:28:22.38 ID:zFKsN3RC0
有安は後輩になるんだな
ヲタを越えたアイドルなんてPerfumeがとうにやってる
982お前名無しだろ:2012/12/28(金) 20:59:22.29 ID:LHqswVCd0
清野とれにちゃんのラジオ面白かったのに何故かここであんま話題になってないな
983お前名無しだろ:2012/12/28(金) 21:16:42.83 ID:g8FcIKl70
細かい露出が多過ぎて追い切れなくなってきてる
984お前名無しだろ:2012/12/28(金) 21:46:51.90 ID:sIi/UuYw0
ももクリの余韻でラジオどころじゃなかったわ
翌日も休みにしておけば良かった
985お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:11:15.61 ID:yiAXVx8T0
ラジオききなよ、面白いよ

12/25 vs高城れにさん(ももいろクローバーZ) 真夜中のハーリー&レイス
http://media.jorf.co.jp/harley/harleyrace1225_001.mp3
986お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:17:01.37 ID:lObFUga30
>>982
普通に面白かったよ。

でも話題にするようなことはそんなに無かった。
987お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:20:08.76 ID:ojC9JgiC0
この放送感慨深い物がある。
それとれにちゃんは、ももクリ→ラジオ→帰宅後鍋パーティー
→朝7時就寝→朝10時カラオケ→深夜生放送出演だってw
988お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:34:55.96 ID:jBJF3geG0
次スレよろね
989お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:52:03.34 ID:ogG7ORdlO
ももクロ重大発表!!
元日USTにてAM8:00〜
990お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:57:40.97 ID:lObFUga30
>>989
遅いw
もう知ってるよ。

大晦日から元旦のももたかぎ。
紅白→ラジオで初詣→ユースト。

みんながんばれー
991お前名無しだろ:2012/12/28(金) 23:32:19.09 ID:NVNLMsMzP
玉井の身長が夏菜子を超えましたああああ とか?
992お前名無しだろ:2012/12/28(金) 23:35:08.27 ID:yiAXVx8T0
これ重複?

ももいろクローバーZこそがプロレス 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1342090111/
993お前名無しだろ:2012/12/29(土) 00:58:30.78 ID:ArBytkaOO
長年の夢だった紅白歌合戦への出場が実現した翌日だから、公式に新たな目標を掲げるんだろう
つまり国立競技場ライブだろう
994お前名無しだろ:2012/12/29(土) 01:10:25.62 ID:5K1cSruh0
>>992
あったのかw
995お前名無しだろ:2012/12/29(土) 01:37:08.34 ID:8qoep3Nd0
邪道かなこ推しだけど生推され隊遭遇後、推され隊にも急速に惹かれてるのわかるな、なんか
996お前名無しだろ:2012/12/29(土) 02:03:56.03 ID:AtBjty350
西武ドームの 有安可愛かったな

そうだな、ここ二〜三年の目標に国立を目標宣言するんだろうな。
997お前名無しだろ:2012/12/29(土) 02:39:20.38 ID:elnFbMPj0
ももクリ2012を思い浮かべながら2011のオープニング見てる。
何度見ても良い!

来年も見たい。
998お前名無しだろ:2012/12/29(土) 05:47:48.30 ID:yrhM6NSYO
>>986
モノノフにとっては既出クラスの内容だったのね

てかあそこまでプロレスネタをまったく知らないってのも清々しいな
999お前名無しだろ:2012/12/29(土) 11:11:20.38 ID:q6JPap1B0
999おしい
1000緑の暗殺者 ◆myRIBhVdeE :2012/12/29(土) 11:13:28.08 ID:Hw6KiPpBO
ノアが勝つぞー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。