菊地孝さん死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
2お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:42:30.98 ID:FcQZE5mCO
リンク間違えた

携帯からなんでブログのトップを貼る
http://ameblo.jp/jichoism
3お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:44:48.25 ID:NL8fhZPF0
プロレスファンなら目を通しておくといい
そうじゃない人も読んでおいて損はないよ

ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/kuso.html
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/soui.html
ttp://yaranaika.xsrv.jp/yjm/spa.html
4お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:45:00.13 ID:iym6Ylk3O
どこにも出てないんだけど、本当だとしたら
宍倉は遺族に断ったの?

こんな個人のブログが第一報というのも…
5お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:46:35.95 ID:FcQZE5mCO
いや、訃報はいいだろ

一度お話ししたかったわ。。
6お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:49:54.25 ID:U4eB0w4h0
菊池さんの頭頂部はプロレス
7お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:51:58.52 ID:iym6Ylk3O
遺族がしばし伏せたいケースがあるじゃん。
公式リリースというか。

マスコミ媒体にはまだ出てないからね。


知らせを受けたとき「ブログに書いていいですか?」
などと確認してないと思うんだが。
8お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:52:25.19 ID:KMjKxXSH0
何年か前に古本屋でプロレス入門って本買ったけど
あれ菊池さんの監修なんだよな
ガキ向けだからかなり適当に書いてた部分あって面白かったわw
9お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:53:12.07 ID:072RFr8hO
今年のZERO1後楽園で何回か見たけど、元気そうだった。
10お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:57:08.50 ID:gjhDRLMY0
三沢の事を嫌ってたな
11お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:57:18.60 ID:FcQZE5mCO
金沢までのゴング派だっから三者三様大好きだったわ
もう菊地さんと竹内さんはいないわけで、会話したい人には会場で話し掛けるべきだったなー

まあこの二人以外に三者三様メンバーで話したい人はいないけど
12お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:01:56.02 ID:gjhDRLMY0
>>11
門馬さん、二宮の立場は
13お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:02:55.49 ID:LAZztWwa0
>>10
馬場の犬だったからな。
14お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:08:09.70 ID:FcQZE5mCO
>>12
二宮なんかと話したい?

全日派だから門馬さんは興味ないが、Gスピみたら丸々としてて元気そうだったわ
15お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:20:40.31 ID:8bBXtvlpO
竹内さんも亡くなってまだ日が浅いな。
16お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:22:19.99 ID:ToKZgfG90
次はジミーかターザンか
17お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:37:41.07 ID:U3DFGFHRO
G馬場DVDブックの原稿書きが最期の仕事だったんだろうか?
18お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:39:50.45 ID:LtMd4Mq90
ある意味ではサンマルチノに匹敵するガチガチの馬場派だった人
猪木には冷たかった
19お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:44:51.03 ID:FcQZE5mCO
インディにも異常に詳しかった
20お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:45:33.52 ID:ku8/VRx60
愛する馬場さんが裏切られて
三沢を批判してたなw
21お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:46:51.69 ID:axCAXaDI0
三沢を批判してノアヲタから集中放火くらっていたな
22お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:48:18.24 ID:+76zptS00
>>20
それは知らないがSWS後でも天龍には優しかったな
23お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:48:25.38 ID:oa2QFUpz0
ただの馬場信者でしょ、嫌いだったしどうでもいい
24お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:49:12.83 ID:gjhDRLMY0
Gスピに以前は全日のブレーンをしてたと書いてあったから、まぁその恩もある
25お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:51:02.22 ID:+ktadunl0
菊池孝「節操がない男(三沢)だねえ〜」

猪木嫌いで三沢をユダ扱いしたハゲ
26お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:52:57.73 ID:kioiAh8g0
「マンネリのノアには01外人はもったいないぐらい・・・」by菊池孝
27お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:55:35.77 ID:Ycb/1Qa60
三沢は薄情な男と言っていたのは知ってる。
28お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:58:20.15 ID:eYhr5fzr0
この人は私情をはさむから好きじゃなかった
全日時代は三沢を絶賛してたクセに
馬場の元を離れたとたん態度を変えたし
29お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:00:13.83 ID:U3DFGFHRO
ご自宅にある膨大なプロレス資料(宍倉ブログより)を狙ってる奴いるだろう
ご遺族はよく考えて遺品整理して欲しい
30お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:01:48.45 ID:gjhDRLMY0
>>29
何も考えず、燃えるゴミに出されそうだな
31お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:02:25.82 ID:fEdxEaoHO
世間の大多数にとっては、そんな資料なんかゴミクズ。
32お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:02:32.04 ID:qfrrlmqyO
第一報が宍倉ブログとは…

涙が出る!
33お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:02:56.49 ID:FcQZE5mCO
廃棄の可能性あるんなら欲しいな
34お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:03:48.21 ID:KMjKxXSH0
野球からプロレスの記者にまわされた時
力道山に会いにいって初っ端に「プロレスって八百長なんでしょ?」って聞いたんだよなw
35お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:05:30.88 ID:LtMd4Mq90
つーか私情をはさまない記者自体が少なくないかw
逆パターンだとファイトの井上なんて紙面で猪木・馬場と書く徹底ぶりだったw
36お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:09:08.80 ID:FcQZE5mCO
三沢のことは知らんかったが、この人の私情は許せたな

ターザン宍倉の私情はムカつくことばかりだが
37お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:12:41.59 ID:stvofp+oi
7.1両国にも来てましたよね。
ご冥福を御祈り致しますm(__)m
38お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:16:24.57 ID:uq6WRprzO
確か元子ドーム開催の日に伝説のビデオ上映会開催して「三沢は心ない人」って言ったんだっけか。

この人会場で寝てたって印象しかないんだが。
39お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:17:06.72 ID:6p4+pAeF0
この人をみるとなぜか吉本隆明を思い浮かべてしまう不思議。
40お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:19:29.66 ID:il0p0E3eO
国際のDVDにマイティと一緒に出演してたけど
何か人相が変わっててビックリした。
で、本編で当時の国際の12Chの解説やってるだけど、はっきり言って酷い。
杉浦アナの問いに、思い付きの出鱈目発言が多い。
酒飲みながら解説してた門馬さんの方がマシ。
41お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:26:35.52 ID:N8RJXJneI
ちょっと信じられません。しかし、トシがトシだけに亡くなっても不思議ではないが。
42お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:44:10.04 ID:1afSFLU90
こんなプロレスラーでもないくせに何が評論家だよ、笑わせんなよ
ジジイだからただひとより永く見てるだけだろ。Gワン予想も当てれねーし
43お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:46:14.21 ID:FcQZE5mCO
竹内さんの方が若いけど、危篤状態が長かったからショックは少なかったよな
44お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:59:43.11 ID:0OtnQOhhO
もうひとりの菊地さんは生きてるから大丈夫
45お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:00:57.39 ID:U4eB0w4h0
頭部フサ雄
46お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:07:52.78 ID:i+6tpQTr0
https://twitter.com/nagata769/status/242276140419530752
プロレス評論家の菊池孝さんがお亡くなりになられたとの情報が入ってきたゼァ。
菊池さんは2008年1月4日東京ドームでのカートアングル戦を大変に評価して下さり、
最後まで年間ベストバウトに押してくれたと人伝えに聞き心から感謝したものでした。
故人のご冥福を心よりお祈りいたします
47お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:10:33.51 ID:bSc0nXGG0
>Gワン予想も当てれねーし

あんな横一線の糞ブック、当てられる奴がいたら見てみたいぜ
48お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:23:36.98 ID:+EI1dMAk0
プロレスの予想をガチで言うなんてドラマの次の展開をバラす様なもんだから当てちゃ駄目だろ
49お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:24:02.50 ID:t/G09EL+O
>>40
そうか?俺は菊池さんの方が遥かにいい解説だったがな。
俺世代にはプロレス入門の著者として
プロレス少年の入口的先生としても思い入れが深い
50お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:24:19.74 ID:TewLk3ml0
今後、大物レスラーが死んだ時の特別寄稿追悼記事は誰が書くんだ
51お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:29:52.14 ID:ZJo8c7JV0
この人が亡くなったのでプロレスライターで力道山と直接話したことのある人はもういないんだっけ?
52お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:42:19.04 ID:+EI1dMAk0
>>50
ターザン
53お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:44:47.46 ID:c9HNXf+R0
>>51
門馬さんは?
54お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:48:09.30 ID:ZJo8c7JV0
>>53
あ、そっか。門間さんがご健在か。
55お前名無しだろ:2012/09/03(月) 01:13:39.59 ID:t/G09EL+O
>>53
門馬は残念ながら力道山死去後の64年からプロレス担当。
桜井は61、2年からプロレス記者で力道山取材経験有り
56お前名無しだろ:2012/09/03(月) 01:20:56.35 ID:+EI1dMAk0
櫻井康夫が居るよ
57お前名無しだろ:2012/09/03(月) 02:16:37.18 ID:RzsaVB9Q0
>>46
訃報に「情報が入ってきたゼァ。 」とか平気で書けちゃう
TPOをわきまえない筋肉脳。
58お前名無しだろ:2012/09/03(月) 05:20:03.16 ID:svm0ieZdO
訃報記事の後に永谷園のお茶漬けとか、歯磨き粉をリサイクルに、とか書いちゃう宍倉よりマシ。
59お前名無しだろ:2012/09/03(月) 05:21:44.69 ID:fsO52Hl20
小佐野、GKのコメントは?
60お前名無しだろ:2012/09/03(月) 05:29:22.22 ID:Z7QJUp5jO
>>50 ジミー
61お前名無しだろ:2012/09/03(月) 06:52:55.58 ID:6cxQtwy9O
宍倉ブログ以外の情報まだ?
62お前名無しだろ:2012/09/03(月) 07:59:20.83 ID:LB0M4J8n0
デマではないんだろうけど、未だに宍倉ブログ以外の情報が無いな。
宍倉→ジミー→茨城へ伝言ゲームになってるだけで。
63お前名無しだろ:2012/09/03(月) 08:02:00.55 ID:t00MYCV40
681 :お前名無しだろ:2012/09/03(月) 05:14:49.46 ID:DmOj5tPRO
故人の遺言や家族の意思などで
葬儀が終わるまで伏せられることはよくある。
いまだに報道機関はどこも報じていないし
三田さんやサムライTVもつぶやいていない。

おかしいだろ、これ。

訃報マニアの宍倉が流していいか家族に確認しないで
なんちゃって哀しみをアピールしたんだろ。


それにしてもよりによって第一報があのブログとは…
竹内さんのときのようにヤフーにあがったら
貼られるだろうからアクセスが伸びて
「こんなことで○位になっても嬉しくない。
でもマスコミでは最後に会いに行った私に対する
菊池さんなりのプレゼントだったとしか思えない」
とか都合いい解釈を書くかと思うとやりきれない。
64お前名無しだろ:2012/09/03(月) 08:14:37.90 ID:IoWrh8wp0
>>18
頭もサンマルチノに倣った?
65お前名無しだろ:2012/09/03(月) 08:39:45.97 ID:dSW9lETX0
この人最近も後楽園でよくみかけたけど、ほとんどいつも寝てたよ。寝に来てたのかな
66お前名無しだろ:2012/09/03(月) 08:48:55.48 ID:6cxQtwy9O
躊躇なく訃報ニュースを伝えられるほど仲が良い人が
ブログをやってる人ではいなかったんだろうね

だから宍倉が一番なんておかしなことがおこる
67お前名無しだろ:2012/09/03(月) 10:09:25.75 ID:qpRXAImdO
>>1はスレタイで名前間違っちゃダメだろ。
菊池孝さんだよ。
68お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:03:04.67 ID:6cxQtwy9O
ほんとだ、菊地毅と苗字は同じじゃないんだね
69釘板福祉:2012/09/03(月) 12:23:46.80 ID:B6IMVtg+O
また昭和の火が消えたな
70お前名無しだろ:2012/09/03(月) 14:15:03.81 ID:a7rqdXpa0
このハゲは猪木さんを呼びつけにしてやがったバチがあたったんだな
71お前名無しだろ:2012/09/03(月) 14:32:21.13 ID:6cxQtwy9O
まあ猪木はクズだからな
72お前名無しだろ:2012/09/03(月) 14:37:29.01 ID:ZQU9cAqT0
プロレス記者に回された直後、
菊池「リキさん、プロレスってのは八百長なんでしょ?」
力道山「それは違う。相手の技を受け合って、最後まで体力と技が残ってた方が勝つんだ」

って会話をしたとサムライTVの対談番組で語っておられた。
自分が持ってた偏見やら何やらを含めて、一般大衆にプロレスとはこう見るべし、と
その後長年に渡って伝えて来られたんだね。

ご冥福をお祈りします。
73お前名無しだろ:2012/09/03(月) 14:40:06.44 ID:MctIc+FQ0
新日Uターン濃厚だったラッシャーを全日に引っ張った黒幕
おかげでジャパン参戦前に島流し同然で海外に出された菅原、高杉、冬木は伊藤コースにならずに済んだ
74お前名無しだろ:2012/09/03(月) 17:51:59.21 ID:ZE5ODDuz0
悪口を超越し死者に鞭打つアゴヲタとノアヲタは最低な民族だな。
75お前名無しだろ:2012/09/03(月) 22:11:37.96 ID:KXQAKpdv0
三田さん…もらい泣きしちまったじゃねーか
76お前名無しだろ:2012/09/03(月) 22:24:58.56 ID:v+eVIBMXO
三田さんにとっちゃ父親みたいな存在だったと思うよ。俺もつい貰い泣き。
77お前名無しだろ:2012/09/03(月) 22:28:46.91 ID:Ee++USkpO
かつらの人?
78お前名無しだろ:2012/09/03(月) 22:33:57.05 ID:+EI1dMAk0
菊池えり
79お前名無しだろ:2012/09/03(月) 22:35:57.03 ID:40fQ/Jrw0
正直プロレスマスコミに向いてなかった人だとは思う。
ファンタジーを盛り上げるわけでも分析するわけでも
ガチと信じ込ませるわけでもなかったし
80お前名無しだろ:2012/09/03(月) 22:39:03.85 ID:Ee++USkpO
おまいさんの頭部も八百長じゃねーかww
81お前名無しだろ:2012/09/03(月) 22:55:31.09 ID:EiHAOwIO0
コイツもターザンみたいに
馬場夫妻から金もらってたんだろ
82お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:01:42.24 ID:Eer4dikY0
この人ズラだったのかよ
もう信じられるのは柴田さんだけだな
83お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:08:06.85 ID:RVHRYpNd0
>>82
「ズラ」じゃなくて「ヅラ」が正しい日本語だ。
他人を批判するなら自分自身も日本語ぐらいは正確に使え。
84お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:39:51.28 ID:kCUNAqV10
プロレスの赤鬼青鬼の前から見てるから寂しいな
菊地さんは最初から爺さんだったがw 口調も、頭の回転も早くエネルギーがあったわ
85お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:49:33.57 ID:c9HNXf+R0
菊池さんが相槌を打つ時の
「うーん!うーん!」がなぜか好きだった。
86お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:51:53.47 ID:+EI1dMAk0
>>65
まぁ眠い試合だから仕方ない
87お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:52:50.63 ID:SB5aHKF10
コイツも天龍ばっかり持ち上げてた印象しかない
結局プロレス評論家っててめえと親しくしてくれるレスラーを持ち上げるだけの屑しかいねえな
88お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:56:45.08 ID:8GbtGWOb0
サムライのニュース番組で大日本の登坂が当時敵対してるアングルだったのか
小鹿をおちょくりまくってたら菊池さんにガチで叱られてクソ笑ったw
89お前名無しだろ:2012/09/04(火) 00:04:20.32 ID:Jkl5BVnnO
杉浦アナが亡くなってもう15年位になるのか。
90お前名無しだろ:2012/09/04(火) 00:08:06.03 ID:Uo3DB6mN0
>>79
でも冷めた目線で外国人レスラーを紹介するゴングのコーナーは面白かった
91お前名無しだろ:2012/09/04(火) 00:28:49.95 ID:mhZBZBKJ0
名前こそ出していないが、フライングで訃報の一方を出した穴倉に対して
元F野郎氏が非常に真っ当な意見でdisってる。

>第一報を伝えた方にしても、その点は確認しなかったのか? 
>そんな記事、デスクに叩きつけられるぞ。
>まぁ、公式メディアじゃないから、それでいいと思っているのかもしれないが…。
http://wfight.jugem.jp/?eid=1710
92お前名無しだろ:2012/09/04(火) 00:31:09.28 ID:Uo3DB6mN0
>>91
一番飛ばしを書いてたファイトの井上が言うかw
93お前名無しだろ:2012/09/04(火) 02:03:33.67 ID:rVXkkD9BO
野球界にもかなり人脈があるんだよな
94お前名無しだろ:2012/09/04(火) 06:04:36.40 ID:xl3aA8r10
菊池さんはリキトルコに行ったことはあったんだろうか
95お前名無しだろ:2012/09/04(火) 07:06:52.51 ID:/SLd3oy9O
リキトルコって、実際はサウナだったんでしょ。
96お前名無しだろ:2012/09/04(火) 07:15:18.69 ID:f8JFD0t70
トルコだったのを、サウナと誤魔化してるんだよ。
97お前名無しだろ:2012/09/04(火) 08:30:51.56 ID:xuhQXIMQ0
>>88
それ見てた
その対立アングルも叱られた以降即消滅したような記憶が
98お前名無しだろ:2012/09/04(火) 21:40:18.80 ID:Uo3DB6mN0
馬場は馬場ちゃん
猪木は呼び捨て
三沢は
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:3) おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/04(火) 21:54:25.86 ID:AGP90aTfO
99ゲッチュのスゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーー”だがな。
100お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:02:12.65 ID:Ww4vTfKt0
100だったら次はターザン
101お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:30:12.20 ID:jAFW0LPo0
プロレス評論家て

職業的には
芸能評論家だな

プロレスが八百長と真実は一切言わないよな
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) スーパーストロングおとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/04(火) 22:37:25.67 ID:AGP90aTfO
荒らし断固反対のおとぉーちゃんがなや。
102だったら次は>>100クゥーン、ちみだけんが、>>100クゥーン、ちみもOK?バッチシ?完璧?
103お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:05:47.35 ID:hhgI8nk1O
>>102
速く氏ね
104お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:39:23.29 ID:Uo3DB6mN0
>>101
プロレスは八百長なんですよなんて評論家じゃなくても言えるわ
映画評論家がダイハードは面白い映画ですよと言う位、お前が言わなくても知ってるわって話
105お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:40:17.09 ID:qer/jNFj0
>>101

お前みたいな馬鹿が死ねばよかったのにな。
生きている価値ないから首でも吊って死ねよ。
106お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:42:45.79 ID:oARoQfc40
>>98
金貰ってたし、権威主義なだけ。
107お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:43:53.13 ID:PcDSjq0lO
「俺等の仕事はレスラーや関係者が一生懸命考えた事を好き勝手に書けばいい楽な仕事、三日やったらやめられない」
とあれだけのキャリアに関わらず自分の仕事は飽くまでレスラーありき、というスタンスで好感が持てた
竹内さんに続き惜しい方がまた鬼籍に入ってしまった
悲しい
108お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:46:06.47 ID:Jkl5BVnnO
菊地孝×

菊池孝○
109お前名無しだろ:2012/09/05(水) 00:34:12.28 ID:G/6ZW4xw0
そのあと、近くのハローワークへ。
すると、山口「ウォーリー」雄介から電話があり、水道橋で飲み、菊池さんを追悼。

すると、ある人からメール。
もう、自分で書いちゃう。
「いろんな菊池さんの追悼文を読みましたが、宍倉さんのがいちばんです。最高です」。
もっと、もっと、これから書きますからね。
私は高校生のときから接しているんだから。
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11346458106.html

↑誰かこのキチガイを何とかしてくれよ…
110お前名無しだろ:2012/09/05(水) 05:40:55.81 ID:LamAB7iB0
昔、隣に住んでたお兄ちゃんが引っ越す時にいろんな本をくれたんだけど
その中にケイブンシャ? 小学館?のプロレス大百科みたいな本があってさ
その本の監修してて名前だけは覚えてるな

子供ながらに「プロレスとはなんて恐ろしい世界なんだ…」と驚愕したけど
思えばあれがプロレスの原体験だった
俺の年齢で、上司の昭和プロレスの話題についていけるのはあの本のおかげだなw

人柄などは知らないが…とにかく合掌
ご冥福をお祈りします
111お前名無しだろ:2012/09/05(水) 22:12:11.44 ID:zbxbxYObP
田鶴浜さん
山田さん
竹内さん
112お前名無しだろ:2012/09/05(水) 22:16:36.30 ID:/GhFfC+7O
毅が氏ねばよかったのに
113お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:17:22.18 ID:4TCzd3UT0
>>111
馬場さんと全日の解説してた人は皆逝ってしまった
114お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:20:01.39 ID:mp1YYizoO
倉持はふてぶてしく生きてるよな
115お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:21:20.38 ID:ik9nD3O+i
菊地と菊池の違いを菊池孝さんは水に弱いから
菊池なんだと覚えたけどな
116お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:56:41.45 ID:8pS+QJg20
>>114

っつーか倉持は元々プロレスには興味がないし
日テレのアナウンサーという普通のサラリーマンだからな。

最後は関連会社に出向していたとはいえ、定年まで勤めたんだから退職金も相当もらっているだろうし、
スペインで悠々自適の生活なんてうらやましすぎる。
117お前名無しだろ:2012/09/06(木) 00:15:16.57 ID:+h4zc9ge0
若林は悲惨な事になってるのに
118お前名無しだろ:2012/09/06(木) 00:26:14.59 ID:dZPbFVdb0
>>117

若林は日テレ時代年収1,000万ぐらいもらっていたのに、フリーになって税金払えなくなったぐらいだからな(笑)。
119お前名無しだろ:2012/09/06(木) 00:34:14.35 ID:aNiuNABh0
国プロ創生期についてTBSの悪口言いすぎた。
「よく判らないくせにグレート草津を売り出そうとしたら、
テーズに潰されて失敗した」と長年言い続けてきたが
あれがガチなわけはなかった。
Gスピの森忠大プロデューサーのインタビューで嘘がばれた。
まあおそらくテレビ屋の傲慢さに嫌な思いをしたんだろうけど
だからといって嘘をいっていいとも思わない。
120お前名無しだろ:2012/09/06(木) 02:57:12.41 ID:fnZC0YSL0
若林にアナウンスの依頼なんてないだろ。
そのまま日テレにいればよかったのに。ぁあ、勘違い
121お前名無しだろ:2012/09/06(木) 07:16:30.39 ID:UmvrE+k50
持ち上げてるファンもいっぱいいるけど、こういう意見のほうが好きだな。
事実、結構寝てたし。

ttp://blog.livedoor.jp/ryosijj/archives/51975505.html
122お前名無しだろ:2012/09/06(木) 09:47:46.16 ID:w9apovz+0
プロレスって安眠効果も意外にあるよね
俺も録画したの見ながらスヤスヤ眠っちゃう
なんか落ち着く
123お前名無しだろ:2012/09/06(木) 16:17:40.26 ID:BR1fSielO
毅の方はドランカーなんだっけ?
124お前名無しだろ:2012/09/06(木) 19:44:20.94 ID:JO0NyH7H0
全日本プロレスの元チャンピオン餃子屋でアルバイト
125お前名無しだろ:2012/09/06(木) 21:33:11.93 ID:q/J7iDxx0
新日本プロレスの元IWGP王者錦糸町のロシアンパブでアルバイト
126お前名無しだろ:2012/09/06(木) 22:02:33.90 ID:BKj179990
確かWWEの初の日本公演(ロックが初来日した横アリ)でも途中で居眠りしてたらしい。
そのくせ三者三様では「歴代のNWA王者やAWA王者に比べればロックはまだまだ風格が足りない」
みたいなことを言っていたw
127お前名無しだろ:2012/09/07(金) 05:06:44.13 ID:3ULDsSBM0
居眠りしてることと王者の風格は無関係
128お前名無しだろ:2012/09/13(木) 20:42:57.49 ID:3Xa4bQVeO
このジジイ、私情や私利私欲だけで評論してただけだろ?
自分の思い通りにならないと私情丸出しで批判。
思いっきりカッコ悪かったな。

評論家の下の下だった。
129お前名無しだろ:2012/09/14(金) 00:11:37.04 ID:uKd74fT90
↑うじ虫がほざいています
130お前名無しだろ:2012/09/14(金) 01:30:16.03 ID:RDLbnuGr0
プロレスマスゴミなんてその程度。
131お前名無しだろ:2012/09/14(金) 18:27:38.68 ID:9Bwxt53b0
評論家なんて商売やってる連中なんてどこの業界も大同小異よ
132お前名無しだろ:2012/09/15(土) 13:21:59.28 ID:3zzZ7w/c0
評論が許されない世界のほうが恐いけどな
133お前名無しだろ:2012/09/18(火) 11:12:30.49 ID:64vVrHuc0
>>126
王者の風格がないと批判。
自分がロックを気に入らない上、面白くないから居眠り。
辻褄があってるじゃないかw
最も今のレスラーに風格を求めるっていってもそれは無理だがな。
134お前名無しだろ:2012/09/18(火) 13:09:46.21 ID:8hE8zwLOO
ゴールドバーグの事は絶賛してたな。
135お前名無しだろ:2012/09/18(火) 17:03:58.39 ID:LCt72KoKi
俺は、あの歳、体調で、あの頻度で現場に来ていたってのは凄いと思う。
136お前名無しだろ:2012/09/18(火) 21:04:45.63 ID:v1W2ipZV0
はっきりと猪木嫌いを公言していたところは潔かったかな。
「ビッグ・サカがいるから(新日)見に来るようなもんだよ」
はぶっちゃげすぎだろw
137お前名無しだろ:2012/09/19(水) 10:23:38.49 ID:itcFgs480
「プロレス入門」でこの人からプロレスを教わった。
馬場と猪木がピースサインしてる80年バージョン。
中身はもっぱら日プロ時代の話題がほとんどで、初版(71年)から根本の部分は
書き換えられてなかったので、「ザ・コンビクト」「アート・マハリック」
「ブル・カリー」等、リアルタイムでは全く知らないレスラーをしっかり覚えたw
138お前名無しだろ:2012/09/19(水) 10:34:23.66 ID:RGtuUInYO
この人がいたからゴングを買ってたんだが、宍倉ブログを読むと週プロにも原稿出してたんだなw

ゴング専属じゃないフリーだから当たり前なんだけど意外だったわ
139お前名無しだろ:2012/09/21(金) 17:34:34.47 ID:3I2gkHrT0
評論家とか記者とか
死ぬまで八百長ていわないよな
140お前名無しだろ:2012/09/21(金) 20:11:58.56 ID:asgJeQYV0
八百長じゃないもの
演劇を八百長なんていう評論家はいない
141お前名無しだろ:2012/10/06(土) 15:36:32.30 ID:3DRRBzHM0
sage
142お前名無しだろ:2012/10/09(火) 19:47:41.47 ID:0AoyaYml0
『元気(勇気)があれば著作権も破壊(侵害)できるっ!』

na460712(自称・著作権キラー)と申します。
各団体の過去の試合映像を多数出品しています。
「ワールドプロレスリング」「全日本プロレス中継」などなど貴重な映像が盛りだくさんです。
もちろん格プロファンのニーズにも応えます。リングスやPRIDEもカバーしちゃってます。
さらにさらに猪木vsアリなどの公式にはビデオ化やDVD化されていない映像もあります。
著作権? 権利侵害? 違法物? バカヤローッ! バカになれ! 夢を持て!
文句があるならいつ何時、誰の挑戦でも受けるっ!
入場シーンも当然テーマ曲はオリジナルのまま。
試合後インタビューもきっちり収録。これぞTV中継録画の醍醐味です。
著作権がからむ市販品では到底ありえない内容です。
貴方はテーマ曲が差し替えられた違和感のある映像で満足ですか?
お約束の試合しか収録されていない退屈な内容で満足ですか?
入札で競り負けても御安心下さい。すぐに再出品致します。
マスターがあるので無限に焼き増し可能です。希望者はどんどん入札して下さい。
おかげさまで総売り上げ300万円を超えました♪ 次は500万円を目指します♪
毎日焼き増ししてるので在庫は十分!
売れに売れすぎて、DVDを焼く手が止まりません!
ドッカーン! と毎日嬉しい悲鳴を上げています!
著作権侵害だとか犯罪行為だとか小さな事は気にしない!
とにかく一度手に取って見て下さい! 皆にいい夢見さしたる!
「プロレスDVDのワンダーランド」は下記で大好評営業中です!
一番スゲエのは、俺のDVDなんだよ! プロレスファンの皆さん、愛してま〜す!!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/na460712
143お前名無しだろ:2012/10/28(日) 22:45:33.32 ID:D6FRjMV00
sage
144お前名無しだろ:2012/11/07(水) 17:04:56.11 ID:m0QB1Fcx0
sage
145お前名無しだろ:2012/11/17(土) 23:05:11.35 ID:vlEa2r8M0
sage
146お前名無しだろ:2012/11/18(日) 04:24:28.21 ID:nxxTaZkn0
プロレス界の三宅久之だな
馬場から機密費もらってたとこもそっくり
147お前名無しだろ:2012/11/29(木) 09:54:37.55 ID:/nmv2Oyo0
sage
148お前名無しだろ:2012/12/01(土) 02:43:06.47 ID:LXn90jaT0
ドラマを演技前提で語る評論家もいないしな
「あの技がー足攻めがーだから勝った」
なんて解説も普通だ
149お前名無しだろ:2012/12/11(火) 19:56:20.55 ID:cgYxxibn0
sage
150お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:17:00.45 ID:vWCrOUzv0
sage
151お前名無しだろ:2012/12/24(月) 01:29:31.13 ID:V96ZK4wj0
こいつ去年のプロレス大賞で
IGFの鈴川に賞をやりたくない一心で
まだ未勝利の橋本大地をごり押しして
門馬と喧嘩したらしいねw
ここまで猪木嫌いが徹底してると見苦しい限りだw
152お前名無しだろ:2012/12/24(月) 07:25:47.24 ID:e4/vMrBV0
>>146
三宅さんは馬場がくたばった時馬場をDISってたけどな
153お前名無しだろ:2012/12/24(月) 09:03:14.27 ID:784A9lcE0
70〜80年代で猪木より馬場が好きだった人ってさ
学校で笑われなかった?
154お前名無しだろ:2013/01/08(火) 17:24:33.20 ID:I1AUy1DX0
sage
155お前名無しだろ:2013/01/16(水) 04:43:36.24 ID:vjdbmBES0
今日初めて菊池さんの訃報を知りました。竹内さんの時、同様にショックです。ご冥福をお祈り致します。
156お前名無しだろ:2013/01/16(水) 05:42:18.48 ID:YWOwY5eA0
生ゴンで「ノアのヘボ外人」発言があったな。
再放送では音声カットされていた。
157お前名無しだろ:2013/01/28(月) 20:57:26.33 ID:kY7V4WsG0
誰も書かなかったプロレスの内側、初心者向けの入門書としては、
なかなかだったと思う。
158お前名無しだろ:2013/01/28(月) 21:04:30.77 ID:L6spU/Xc0
酔っていたせいもあるけれど、一瞬菊地毅が死んだのかと思った
(それならそれで構わない)
159お前名無しだろ:2013/02/10(日) 21:26:05.61 ID:z/JwcduD0
sage
160お前名無しだろ:2013/02/18(月) 17:05:13.60 ID:XfJLLaLJ0
sage
161お前名無しだろ:2013/02/18(月) 19:10:30.77 ID:4xtWE3r30
猪木に対する感情的な罵倒が醜かった。
批判をするにしても一定の品位を保つべきだった。
プロレス記者のレベルの低さを感じた
162お前名無しだろ:2013/02/21(木) 21:45:23.30 ID:vUlt+6LX0
あのー、この人って、人間なんですか?
163お前名無しだろ:2013/03/09(土) 18:55:26.03 ID:NgulGv1s0
sage
164お前名無しだろ:2013/03/23(土) 22:57:44.12 ID:1TUve4gE0
sage
165お前名無しだろ:2013/04/06(土) 17:27:52.85 ID:JqA6X02r0
sage
166お前名無しだろ:2013/04/20(土) 11:38:43.79 ID:nbSAz+gP0
sage
167お前名無しだろ:2013/04/29(月) 21:49:10.26 ID:kWPE5lxw0
sage
168お前名無しだろ:2013/04/30(火) 02:37:38.65 ID:iGixC7I00
>>161
まあその後にター山というさらに下には下が…
169お前名無しだろ:2013/04/30(火) 13:30:34.53 ID:jvrGPodB0
菊池のおっさん亡くなってたのか
170お前名無しだろ:2013/04/30(火) 14:53:22.68 ID:QKHoRu7UO
ガチヤオの分別がつかなくて、猪木アリ戦をプロレス村の住人でありながら一般紙にすり寄り批判、猪木側の反論にケッフェイ破りをちらつかし黙らせ更に窮地に落としめる。
公に批判事を言わない猪木が「プロレスにはスポーツジャーナリストはいない、低レベルだ」と言われ逆上
以後新日の試合を見ずに批判だけの記事を書く事に記者生命を費やす。

何かあると「力さんと俺は親友だった、力さんの"知り合い"とも今も付き合いがある」と不穏な決まり文句。

と聞いたが本当?
171お前名無しだろ:2013/05/11(土) 23:15:58.37 ID:FGWAfykE0
sage
172お前名無しだろ:2013/05/19(日) 22:07:54.52 ID:Zis7ZvTp0
sage
173お前名無しだろ:2013/06/02(日) 21:41:36.68 ID:yMQ5F+Zb0
sage
174お前名無しだろ:2013/06/08(土) 15:37:13.40 ID:h6xH3CA60
sage
175お前名無しだろ:2013/06/15(土) 20:43:14.77 ID:8X6eD3oW0
sage
176お前名無しだろ:2013/06/17(月) 08:56:19.15 ID:6Ue8ZWuQ0
政治評論家の菊池久とごっちゃになってしまい、この人プロレスも詳しいのかなんて
思い込んでた恥ずかしい俺。
177お前名無しだろ:2013/06/30(日) 12:40:04.46 ID:ywjJJn7v0
sage
178お前名無しだろ:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Nv8Wb3Er0
sage
179お前名無しだろ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JaMVoEAr0
sage
180お前名無しだろ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TkdrvyXS0
sage
181 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:3) :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:0y6mu5zb0
三者三様でミスターXは誰だったんだろうな?
182お前名無しだろ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UZIDti1/0
ミスターXは馬場の側近の森岡氏
183お前名無しだろ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:x4DaFT3p0
桜井さんもミスターXじゃなかったっけ?
184お前名無しだろ:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:bwtuA46N0
sage
185お前名無しだろ:2013/09/03(火) 22:48:10.36 ID:ozgISF+E0
sage
186お前名無しだろ:2013/09/05(木) 15:54:27.93 ID:RHMNdaun0
ヅラも安っぽかったしな
187お前名無しだろ:2013/09/13(金) 17:11:01.67 ID:LKi+bfwc0
sage
188お前名無しだろ:2013/09/21(土) 15:06:51.49 ID:kpii/x4p0
sage
189お前名無しだろ:2013/09/21(土) 15:27:48.17 ID:w7lSgrksO
後楽園ホールでいつも居眠りしててやる気のないジジイだったよな。
いなくなって良かったんじゃね?
あの居眠りは見てるとむかついた。
190お前名無しだろ:2013/09/30(月) 20:48:31.33 ID:NwQrWdLI0
づら
191お前名無しだろ:2013/10/01(火) 03:18:45.07 ID:JKXshQlp0
この人、猪木をいつも酷評で馬場を無理筋でも持ち上げてたけど何があったの?
192お前名無しだろ:2013/10/11(金) 16:26:42.13 ID:uwygAGm00
sage
193お前名無しだろ:2013/10/20(日) 00:09:20.75 ID:8pek22oB0
sage
194お前名無しだろ:2013/10/20(日) 15:13:11.70 ID:XK/oc7WG0
三田の涙にもらい泣きした
菊池さんがいなくなってから三田の暴走が始まったんだよな
菊池さんがいた頃の三田さんは良かった
195お前名無しだろ:2013/10/31(木) 15:17:25.94 ID:OsZycPPB0
sage
196お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:08:59.60 ID:BkRNMANm0
sage
197お前名無しだろ:2013/11/09(土) 22:16:18.35 ID:BY5gPyu5O
亡くなってたのか
震災で津波で家無くなってスカパー!見れなくなったから
知らんかったわ
198お前名無しだろ:2013/11/22(金) 16:28:30.18 ID:gmmR+L7a0
sage
199お前名無しだろ:2013/12/06(金) 23:16:02.01 ID:M6LT6arD0
sage
200お前名無しだろ:2013/12/15(日) 19:32:00.10 ID:pf1w6iFb0
200
201お前名無しだろ:2013/12/26(木) 17:47:23.38 ID:T1Fco8PW0
sage
202お前名無しだろ:2013/12/26(木) 19:43:07.08 ID:f2+XpVf90
ごんばんは菊地孝です
203お前名無しだろ:2014/01/05(日) 20:17:02.86 ID:kepPA4R20
sage
204お前名無しだろ:2014/04/29(火) 23:05:38.56 ID:XyZc+EF7O
保守…って、4ヶ月近くもカキコミが無かったのかよ。
205お前名無しだろ:2014/05/04(日) 09:50:41.08 ID:uoGlkSIy0
age
206指摘 ◆p0lKZEIM3g
亀レス&無駄な保守になってしまいますが、一応改めて指摘させて下さい。

>>1
× 菊地孝
○ 菊池孝 >>67 >>108 >>115で指摘済み
× http://ameblo.jp/jichoism/entry-11316218462.html
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11344569957.html >>2で本人がコメント済み