WWEリアルタイムスレ240

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
___ _∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\  ( ´c_,` ) < 泣く子もだるまリアルタイムスレへようこそ。
|||\ (つ<T>つ  \
|,,,' ~~i''i( ) )   \___________
 ̄~||~(_)_)

前スレ
WWEリアルタイムスレ239
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1344868403/
公式HP
http://us.wwe.com/
公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/
WWEリアルタイムスレ@WiKi
http://www32.atwiki.jp/wwe_news/pages/1.html
2お前名無しだろ:2012/08/26(日) 14:04:10.91 ID:9LLtqzyJ0
>>1 乙ACK RYDER
3お前名無しだろ:2012/08/26(日) 14:53:00.19 ID:b0vkZx+70
>>1
乙・ヴァン・ダム
4お前名無しだろ:2012/08/26(日) 14:56:42.66 ID:LXLPRlxY0
アントニオ・>>1乙ザーロ
5お前名無しだろ:2012/08/26(日) 16:33:12.21 ID:MaUoWKvP0
ヒカエオロー! >>1乙ダ! ズガタカーイ!!
6お前名無しだろ:2012/08/26(日) 16:51:49.72 ID:Lt2ZM0x3O
レイレイの脳震盪、
パワーボムとその前のカウンターのクローズラインかな
ミズが
Are you OK?って聞いて
観客にアピールして時間を作ってた
7お前名無しだろ:2012/08/26(日) 17:21:33.28 ID:fLaWsHR90
>>1
サンキューハッナ
スパスタのコーディVSガブリエルが相変わらず面白い
8お前名無しだろ:2012/08/26(日) 17:40:59.07 ID:0VWm0z/60
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7230223
こうゆうのが見たいんだけど、WWEだと無理?
9お前名無しだろ:2012/08/26(日) 17:45:40.36 ID:v0sYIJv60
>>8
ムリダナ
10お前名無しだろ:2012/08/26(日) 18:01:57.72 ID:5MgC1aZX0
>>1
THEMI乙
11お前名無しだろ:2012/08/26(日) 18:25:23.12 ID:fLaWsHR90
>>8
スパスタはきちんとレスリングから入ってる試合も多い
この試合ほど極端ではないけど
12お前名無しだろ:2012/08/26(日) 19:27:37.87 ID:AkavMhD70
サードロープに足をかけたり、タイツをつかんでフォールするのって効果あるの?
13お前名無しだろ:2012/08/26(日) 19:44:33.83 ID:eexCFpYEO
プロレスは説得力だよ
論理的にそれ効果あるの?なんて聞くのはナンセンス
14お前名無しだろ:2012/08/26(日) 19:53:43.45 ID:CBPv3Btr0
>>12
俺もそれらは最初戸惑った。そういうもんだと思えばいいけどね。
あと両足もって後ろに倒れると足持たれた方が飛んでいくのも意味不だったw
だが必殺技や椅子攻撃が即決まり手になるのはむしろ正しいなと感心したよ。
15お前名無しだろ:2012/08/26(日) 20:17:57.02 ID:aBqd91/E0
相手を踏みつけて上に乗ってる時にロープを掴むのとかも、
明らかにロープに体重掛けてるけど、
アホみたく力んで普通に踏んでるのより痛そうに見せるしな。
16お前名無しだろ:2012/08/26(日) 20:29:23.73 ID:CZHIk4xS0
>>14
>あと両足もって後ろに倒れると足持たれた方が飛んでいくのも意味不だったw

やられてみれば分かるけど、そうしないと怪我するよ
17お前名無しだろ:2012/08/26(日) 20:33:04.16 ID:p3hf6kPT0
効果音が無いとショボイな
18お前名無しだろ:2012/08/26(日) 20:42:51.39 ID:v/kuci8HO
真琴はまた妖怪の店でイベントかよw
19お前名無しだろ:2012/08/26(日) 21:30:08.64 ID:CBPv3Btr0
>>16
まあそうなんだろうけどね。飛ばなきゃエグイよね。
でも日本じゃ見ないムーブだから最初はカルチャーショックだったよ

あの技って名前あるのかな?
20お前名無しだろ:2012/08/26(日) 21:45:48.07 ID:cJ+lChSi0
柔道のカニバサミっぽい原理だけど名前とかあるのかなあ
21お前名無しだろ:2012/08/26(日) 21:47:48.86 ID:QqFIGG/50
>>20
シーソーホイップかな
22お前名無しだろ:2012/08/26(日) 22:11:32.12 ID:UjU7P6vUO
スリングショットでしょ
23お前名無しだろ:2012/08/26(日) 22:40:31.17 ID:GMm34Lbi0
サタデーモーニングスラムがハイフライ中心の番組なのかね。コフィとスレイターの試合が初回ってことは出せる選手の格的限界がここなんだろうし
24お前名無しだろ:2012/08/26(日) 23:21:45.20 ID:GMm34Lbi0
てか、俺結構ベビーのベイトマン好きなんだが。オーラもあるし。だめかな
25お前名無しだろ:2012/08/26(日) 23:26:08.81 ID:Xv8du7NtO
前スレでも指摘していた人がいたがWWEとNXT両方の公式ページでベイトマンとワトソンは紹介されてないんだよな
これはあんまり過ぎるよ…
26お前名無しだろ:2012/08/26(日) 23:34:48.58 ID:8psAP2yM0
WWEでドラゴンスープレックスを初めてやったのがベノワで相手は、ジェリコで少なくても2回やっています
ユーチューブで観たが日本でやってた時よりも弧がさほど垂直落下ぎみじゃなく遠慮しています
27お前名無しだろ:2012/08/26(日) 23:36:00.90 ID:GMm34Lbi0
28お前名無しだろ:2012/08/26(日) 23:36:48.52 ID:GMm34Lbi0
キッドが珍しく失敗してるのをみて FMWのハヤブサがよぎって冷や汗が出た
29お前名無しだろ:2012/08/27(月) 00:03:15.34 ID:8psAP2yM0
Bridging Dragon Suplex- Chris Benoit
http://www.youtube.com/watch?v=o7JxefHdKs0
30お前名無しだろ:2012/08/27(月) 00:07:59.60 ID:lQjOpfoj0
Tiger Suplex - Brian Kendrick
http://www.youtube.com/watch?v=CDvqFbX-l_o
31お前名無しだろ:2012/08/27(月) 00:28:32.86 ID:IFMGJH0X0
ヒーローもFCWの頃と比べてWWE向けのレスラーになったな
32お前名無しだろ:2012/08/27(月) 00:53:34.37 ID:KRClSXozO
カシアスはエルボーの乱発が出来なくなった分 一発に説得力を持たせる感じになって+なんじゃないかな
33お前名無しだろ:2012/08/27(月) 02:29:20.12 ID:Of0mBpIS0
>>26
このガキは藤波辰爾知らんのか
34お前名無しだろ:2012/08/27(月) 02:43:03.19 ID:obVm2OCD0
>>33
WWEで、と書いてあるから、
あながち間違い、というわけでもないが、まあね
35お前名無しだろ:2012/08/27(月) 03:28:25.99 ID:14PBC1WH0
むしろ今のWWEファンで藤波辰爾のことちゃんと知ってる方が少数派じゃないかな
自分の方がちょっと長く見てるからって、ファン歴浅い奴を見下すのは痛々しい
ただでさえバカにされてるプロレスファン同士でバカにしあうなんて
36お前名無しだろ:2012/08/27(月) 04:29:39.79 ID:o+wRUhSe0
好きなオリンピック競技は?
スワガー「ビーチバレー(女)、サッカー(女)、新体操(女)」
ネタなのか、本気なのか
37お前名無しだろ:2012/08/27(月) 09:58:41.73 ID:phSv+uKQO
>>35
最近のやつらはマッチョドラゴンしらんのかね
38お前名無しだろ:2012/08/27(月) 11:14:45.60 ID:9M5SF5tG0
笑ってくれ
【プロレス】曙が4度の電流爆破を受けながらも、大仁田厚を圧殺=ZERO1「横浜大花火」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345989097/
39お前名無しだろ:2012/08/27(月) 11:23:47.54 ID:Metotm9u0
>>33
文章をよく見ないと恥をかく>>26を書いたのは俺50代のオヤジである、
藤波がMSGでカルロスホセ・エストラーダに初めてドラゴン・スープレックス
を披露したのをリアルタイムで観た。
対戦した相手が首負傷する危険な技として、禁じ手となった事がある。
40お前名無しだろ:2012/08/27(月) 11:26:20.60 ID:45WbMJFU0
当時はゴッチの弟子ってだけで、クラッシャー扱いされたらしいな。
41お前名無しだろ:2012/08/27(月) 11:38:07.56 ID:Metotm9u0
アメリカ人でジャーマンスープ・レックスを初めて観たのがゴッチの弟子でバックランドだった。
1970年ぐらいまでは、アメリカ人のジャーマンスープ・レックスを観たことがなかった。
42訂正:2012/08/27(月) 11:39:40.71 ID:Metotm9u0
アメリカ人でジャーマンスープ・レックスを初めて観たのがゴッチの弟子でバックランドだった。
1970年ぐらいまでは、アメリカ人のジャーマン・スープレックスを観たことがなかった。
43再訂正:2012/08/27(月) 11:40:47.43 ID:Metotm9u0
アメリカ人でジャーマン・スープレックスを初めて観たのがゴッチの弟子でバックランドだった。
1970年ぐらいまでは、アメリカ人のジャーマン・スープレックスを観たことがなかった。
44お前名無しだろ:2012/08/27(月) 11:42:23.61 ID:CmZw5V7UO
50代のオヤジちょっと落ち着け
45お前名無しだろ:2012/08/27(月) 11:57:49.30 ID:Metotm9u0
目が老眼でんねん「・」が見えにくい
46お前名無しだろ:2012/08/27(月) 13:14:40.12 ID:14PBC1WH0
>>37
プロレスに興味あれば藤波辰爾って名前くらいは知ってるだろうけど
細かいことまでは知らないだろう、というか俺がそう
新日に関するスレなら藤波くらい知っとけよと言うのも分かるが
WWEスレだしね
47お前名無しだろ:2012/08/27(月) 13:48:31.69 ID:+fUxrVnf0
藤波ってドラゴン・スリーパー、ドラゴンスープ・レックス、ドラゴン・リングインの使い手でしょ。
知ってる。
48お前名無しだろ:2012/08/27(月) 13:49:46.91 ID:njgThWKC0
ECWのファンはかなりコアだったんだっけ
初登場のジェリコにライオンハートチャンク送ったとかなんとか
49お前名無しだろ:2012/08/27(月) 14:24:39.87 ID:iZ9m32kS0
異例の早さでのメインロスター入り→コーディのマネージャー役が噂されるフレアーの娘シャーロット
NXTでリングアナを務める
ttp://p.twimg.com/A0eUPlsCMAABnmA.jpg
50お前名無しだろ:2012/08/27(月) 14:25:12.88 ID:LhmIK9H30
ドラゴン・ロケットもあるよ
そのころトペ・スイシーダなんて技名はほとんど知られてなかった
51お前名無しだろ:2012/08/27(月) 15:17:23.44 ID:1/020JZO0
>>49
この子が親父みたいに目を見開いて汗かきながらインタビューに
答える日がくるのか……果てはフォー・ホースウーメンをだな……。
52お前名無しだろ:2012/08/27(月) 15:25:34.16 ID:KRClSXozO
すげえはやい抜擢だなフレアーの娘さん NXTと言えば最後のFCW15王座だったマドックスがレフェリーになってたな
先週のRAWのDIVA戦でなんか見覚えあるなと思ったらそうだった
53お前名無しだろ:2012/08/27(月) 15:38:17.72 ID:F/8KUW7t0
選手なら下部団体で調整しといた方がいいんだろうが、
マネージャーなら別に下積みが必要とも思われんが。
54お前名無しだろ:2012/08/27(月) 15:38:24.15 ID:s9xkKwoq0
>>52
え!? マドックスレフェリーに転向すんの!? あいつ、凄い才能あると思うからレスラーはやめないでほしい!
55お前名無しだろ:2012/08/27(月) 16:16:12.42 ID:phSv+uKQO
ドラゴンといえばアメドラさんのツイッターの画像で世界各国のYesみたいなやつがVERY COOLだった

特に神風特攻隊の鉢巻きを巻くアメドラさん
56お前名無しだろ:2012/08/27(月) 17:24:33.65 ID:HdhW4fbh0
>>49
ネイチよりもロックに似てる気がする
57お前名無しだろ:2012/08/27(月) 18:07:32.54 ID:4PZbCxbjO
>>45
   ・     。
58お前名無しだろ:2012/08/27(月) 18:43:17.80 ID:KatR6qDd0
>>53
べしゃりの経験が必要だからリングアナで下積みなんでしょう
ましてやRAWまでいったら生だしね
ヴィッキーやロングが延々と重用されてる事を思えばレスラー以上に難しいのかも
59お前名無しだろ:2012/08/27(月) 20:37:32.75 ID:1/020JZO0
シナの昔のマイクしてる映像とか見ると、やっぱ今は喋りがおとなしくなってるなあと感じる。
ラッパー時代から変わってのは良いんだけど、2006年とかちょっと前の方が今より勢いがある。
60お前名無しだろ:2012/08/27(月) 21:24:46.60 ID:IRFLaHkF0
日プはヒールのキャラ性がワンパターン
いつもマイクアピールが恫喝みたいなのばっか
その点、WWEは名ヒールが多い
61お前名無しだろ:2012/08/27(月) 22:31:36.08 ID:dsOCPC/E0
まずその地元バカにするところからはじまるのがいい
62お前名無しだろ:2012/08/27(月) 23:22:06.86 ID:JbKT/jxb0
尊敬番長キャラのパンクもいいけど、このキャラはどうしてもテイカーの印象が強い
63お前名無しだろ:2012/08/27(月) 23:33:54.88 ID:5KyDtbcZ0
シナは社畜
64お前名無しだろ:2012/08/28(火) 00:03:37.53 ID:H2E70Xly0
RIKISHIってドラゴン・ラナ使えるんでしょ
65お前名無しだろ:2012/08/28(火) 00:03:57.17 ID:er1mieR40
・ロックはWM28で右膝窩筋断裂していた
https://twitter.com/#!/TheRock/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2FNYuJDzht
ガチなん?
66お前名無しだろ:2012/08/28(火) 00:38:55.98 ID:FCdFzSx+0
オレ様には関係ない
67お前名無しだろ:2012/08/28(火) 00:39:10.10 ID:B65AJoVK0
WWEをアニメ化してオタに媚びたら日本でもWWE人気でるんじゃね?
ストンコが好きなマクロスに出てた人がディーバの役とかで
68お前名無しだろ:2012/08/28(火) 01:01:57.06 ID:gnSqH2or0
>>67
ストンコ日本のアニメ好きなの?知らんかった
69お前名無しだろ:2012/08/28(火) 01:03:35.94 ID:4w4rRfLI0
今のアニメの技術と演出でどうやってプロレスを表現するのかはちょっと見てみたい気もする
タイガーマスクや筋肉マンのころとどれだけ違ってくるのか

>>68
マクロスに出てる女性声優がストンコの大ファンって話
70お前名無しだろ:2012/08/28(火) 01:08:19.35 ID:B65AJoVK0
>>68
ストンコは超絶リア充だっただろうからアニメとか嫌いな気がする
マクロスの声優にストンコファンの人がいたってことを言いたかった
71お前名無しだろ:2012/08/28(火) 01:10:12.95 ID:YgF5twUb0
ヲタを馬鹿にし過ぎだろ
72お前名無しだろ:2012/08/28(火) 01:23:53.71 ID:noUJr8yl0
>>67
気持ち悪いんで勘弁してください。
そういうんは新日がやりそうだよね、親会社的に。
73お前名無しだろ:2012/08/28(火) 01:40:44.19 ID:KgOC/flZO
普通の人からしたらプロレスもアニメも気持ち悪いから
WWEと日プは違うってムキになる人いるけど
74お前名無しだろ:2012/08/28(火) 01:44:10.98 ID:PPymH/uf0
Tajiriのコラムの単行本久しぶりに見たらジョニー・エースが日本でフジが番組作るときWWEやTAJIRI自身のブランドを下げるものだったら全部ぶん投げて帰ってこい、って言ったって書いてたし、そんな売り方しないだろう。
75お前名無しだろ:2012/08/28(火) 02:06:23.24 ID:g46YySGe0
ナマの人間がリング上でアホなキャラを演じ、常人にはできない動きで魅せるから
WWEは売れてるのであって、アニメ化したらすげーつまらなくなりそう。
76お前名無しだろ:2012/08/28(火) 04:57:33.22 ID:o3KXdYfT0
いい加減だれかシェイマス倒してくんないかな・・・
77お前名無しだろ:2012/08/28(火) 05:09:15.56 ID:HzYKYElo0
>>67
AKBがアニオタを取り込もうとAKBを題材にしたアニメを作ったけど結局コケたしなあ
78お前名無しだろ:2012/08/28(火) 06:28:03.35 ID:26+EW3BZ0
79お前名無しだろ:2012/08/28(火) 07:41:03.71 ID:2kf80qJv0
日本公演のときの代々木ロックと愉快な仲間たちか
80お前名無しだろ:2012/08/28(火) 08:06:15.18 ID:NDiNAzM10
>>23
試合内容的にはコフィとスレイターとしては期待値通りってあたりだったけど、
よくよく考えると頭部攻撃禁止を意識させずにフィニッシュまで自然に運んだのはさすがだと思った
言われなきゃ気づかんよ、あれ
81お前名無しだろ:2012/08/28(火) 08:35:37.18 ID:ezaVmInJ0
代々木ロック懐かしいな
日本公演行った時一回握手してもらったことあるわ
82お前名無しだろ:2012/08/28(火) 08:53:18.42 ID:UzGtT88QO
ヘンリー早く復帰しねえかなあ。
入場テーマが鳴った瞬間に会場がなんともいえん空気になるのがたまらん。

83お前名無しだろ:2012/08/28(火) 09:01:07.12 ID:LR84cKVW0
>>78
楽しそうだなw
84お前名無しだろ:2012/08/28(火) 09:03:05.42 ID:QFQq+bEl0
>>76
そろそろライバックを当てるか
85お前名無しだろ:2012/08/28(火) 09:04:52.52 ID:fMLwAZPzO
Saturday-morning-slumは2回目の収録分の試合が終わっててクレイ対ホーキンスらしいし ハイフライヤー向けという訳でもなさそう
86お前名無しだろ:2012/08/28(火) 10:07:50.60 ID:O1KqNrB40
>>78
モリソンいるじゃねーか
早く戻ってくるといいな
87お前名無しだろ:2012/08/28(火) 11:07:00.83 ID:tUNte44i0
>>78
右の人は浜亮太かと思ったけどTシャツでレスナーだと解ったわw
88お前名無しだろ:2012/08/28(火) 11:28:40.81 ID:nwmRZ+KK0
最近名勝負といえるようなのありました?
89お前名無しだろ:2012/08/28(火) 11:48:35.51 ID:Fv2PR70b0
>>78
大塩さん貧相すぎるwwwww
90お前名無しだろ:2012/08/28(火) 11:52:02.44 ID:RrVqck7d0
ケインの人は来なかったのかな
91お前名無しだろ:2012/08/28(火) 11:54:40.92 ID:+mHDxV0WO
>>88
2002年サバイバーシリーズのジェイミー・ノーブルvsビリーキッドマン
これ以来あったかなぁ
92お前名無しだろ:2012/08/28(火) 11:55:16.27 ID:o/F+DTEmO
当日の来日スレで

偽ケインがいない代わりに本物がきたと代々木ロックが言ってた

とか、レスがあった記憶。
93お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:12:46.58 ID:16HflncK0
パンク、おねんねのポーズからGTSじゃなくてロックボトム出したな
ロック戦に向けてのものなのか新フィニッシャーなのか
94お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:16:04.22 ID:ge2HhXAG0
いや、アナコンダバイス前のいつもの技でしょ
てか坊主に近い程髪切ったのね
95お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:16:17.03 ID:FCdFzSx+0
サモア・ジョーみたいだな
96お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:16:22.35 ID:1MnzkVNT0
ヒールなことやってる時はそれなりにブーイング飛ぶのに
入場と試合の時はそれなりに歓声が飛ぶパンクさん。
もっと突き抜けなきゃヒールとしてシナの対抗馬になれない気がする。体格とかそういうのじゃなくてね。

普通に特番の王座戦決まっちゃったのはガッカリだけど、3時間体制になってから一番
面白かったわ。怒り抑制セラピーのコントは面白かったし。
つか改めて考えてみると、ケイン怒る原因ありすぎだなwww
97お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:21:46.57 ID:2RNocuWD0
今、WWEに必要なのかカオス
間違ってキングが勝つくらいの台本を用意して欲しいw
98お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:33:41.05 ID:+mHDxV0WO
アメドラワロタww
99お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:36:54.91 ID:3sAJC0HY0
>>86
モリソンじゃなくてブレットだと思う
100お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:39:13.26 ID:vOu+WrYR0
1000回放送以来初めて3時間体制見たけど無駄に長いな
Jスポの2時間編集がちょうどいいと思えた
101お前名無しだろ:2012/08/28(火) 12:48:44.33 ID:NDiNAzM10
ライバック焦りすぎww 足滑らしてたぞww
ショルダースルー?の落とし方も危なかったし、後でスワガーにごめんだな、こりゃ
102お前名無しだろ:2012/08/28(火) 13:08:49.29 ID:sRRTHNwg0
スワガーはRAW1000回以来の出演か…
103お前名無しだろ:2012/08/28(火) 13:52:40.29 ID:n00lU7aN0
>>99
足元のモフ感見るとモリソンかと
104お前名無しだろ:2012/08/28(火) 14:09:10.74 ID:MKKwQRJ60
>>99
この人モリソンのTシャツ着てた
105お前名無しだろ:2012/08/28(火) 14:53:33.89 ID:RCO8SLVjO
>>91
あの試合のノーブルのDDTに比べるとオートンのがいつも生ぬるく感じる
106お前名無しだろ:2012/08/28(火) 14:59:33.32 ID:NNVCaIQEO
>>78
大塩の人は横アリの時ちょうど良いサイズのビッグショーって言われてて笑ったなw

てかサンドウの人、この下にちゃんとドピンクなパンツはいてんのかな?
107お前名無しだろ:2012/08/28(火) 15:59:52.19 ID:BILpo/1s0
モリソン(?)だけ老けすぎだろw

108お前名無しだろ:2012/08/28(火) 16:27:52.12 ID:3sAJC0HY0
>>103-104
なるほどモリソンか。顔だけみると凄くブレットっぽかったんで。
109お前名無しだろ:2012/08/28(火) 16:34:27.92 ID:IjA58f+S0
パンクはただのクズになったな
110お前名無しだろ:2012/08/28(火) 16:38:28.80 ID:AUPxN+MP0
そういうヒール目指してるしな
111お前名無しだろ:2012/08/28(火) 16:43:47.10 ID:gfiakSpRO
言動ひとつでヒーローからクズまで何でも御座れ
それが先生の凄いところ
ROHでも蛇の話で大歓声が大ブーイングに変わったし
112お前名無しだろ:2012/08/28(火) 17:04:26.22 ID:RrVqck7d0
>>92
サンクス、来れなかったんだね。
113お前名無しだろ:2012/08/28(火) 17:24:41.08 ID:1MKUEjlR0
R・トゥルースも面白いな
たまに出てくる分にはありだと思う
114お前名無しだろ:2012/08/28(火) 17:28:52.30 ID:NDiNAzM10
アンガーマネジメントで出てきた黒人のあんちゃんいい味出してんなー、
いつぞやのマレラさんみたいに、こいつがレスラーだったら面白いだろうなーw


とか思ってたら、本当にレスラーだった件
115お前名無しだろ:2012/08/28(火) 17:34:31.70 ID:ZUlwrr0e0
ロウリネイティス政権を下ろすのが時期的に速かったと思う。
やっぱりあそこはショーのヒールが色あせる前にまさかの結託でシナを大ヒールにさせるべきだった。
パンクを完全な支持を得られるベビーにするにはそれしか…
116お前名無しだろ:2012/08/28(火) 17:48:12.87 ID:AUPxN+MP0
ライバックのショルダースルーがかなりヤバかったけど
試合後のスワガーの怒り方はガチだったのかも
117お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:19:50.58 ID:gnSqH2or0
コスプレは勘弁してくれ…会場でも見ないようにしてるのに貼るとか…
118お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:40:51.29 ID:4x7kqRSQ0
ここで見ないようにする方が楽だろ
119お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:43:14.36 ID:hlknoZsa0
画像を開いちゃう奴が馬鹿なんだよ
120お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:45:07.95 ID:wqMbDVCZ0
パンクの髪型ダサすぎ
121お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:57:51.53 ID:VxJ5Jrkx0
劣化ゴーバーのプッシュをそろそろやめてくれ
シオカラと一緒に消えてくれ
122お前名無しだろ:2012/08/28(火) 20:18:12.13 ID:cfvaRxWMO
でしゃ鼻引退なの?
まあどうせエ〇ジとかマイ〇ルズみたいにちょくちょく出るだろうけど
123お前名無しだろ:2012/08/28(火) 20:19:05.76 ID:orWO87a/0
最近ヒースの曲が流れる度わくわくする
もうベビーでいいんじゃないだろうか
124お前名無しだろ:2012/08/28(火) 20:23:41.96 ID:SWpnSqNY0
このスレもだいぶヒース好きなやつ増えてきたな。
125お前名無しだろ:2012/08/28(火) 20:37:52.17 ID:VxJ5Jrkx0
スレイターは小悪党でこそだと思う
タイムボカンシリーズの3馬鹿のような愛嬌のある負け役
126お前名無しだろ:2012/08/28(火) 20:39:59.68 ID:ezaVmInJ0
>>122
まずないだろう
WM29で普通に試合してるよ
127お前名無しだろ:2012/08/28(火) 20:46:24.05 ID:Fv2PR70b0
スレイターは(このスレでは)過大評価
128お前名無しだろ:2012/08/28(火) 20:53:20.19 ID:IfXkFYcs0
>>115
ジョニーが無くなったら無くなったで寂しいんだよな…。
129お前名無しだろ:2012/08/28(火) 20:57:02.71 ID:gfiakSpRO
>>122
美味しいとこ独り占めしようとするのを止めて職権乱用も止めて自ら汚れ役をするとリスペクトが獲られるというのに
130お前名無しだろ:2012/08/28(火) 21:01:54.38 ID:zNW1Zoc00
パンクは天山からアナコンダバスターまでパクんなよw
131お前名無しだろ:2012/08/28(火) 21:04:54.01 ID:6ygn3MlH0
>>130
プロレス技は個人のものではありません
132お前名無しだろ:2012/08/28(火) 21:19:19.72 ID:Lv8qVBVn0
WORM、ピープルズエルボ、コブラ、ブロックロックあたりは個人のものでいいと思う
133お前名無しだろ:2012/08/28(火) 21:20:59.38 ID:6ygn3MlH0
>>132
マフラーホールドが個人のものってのは良くないと思うがw
134お前名無しだろ:2012/08/28(火) 21:27:32.22 ID:Lv8qVBVn0
>>133
最後に座りこんで脱出不能にするのはレスナーオリジナルじゃなかったっけ?
135お前名無しだろ:2012/08/28(火) 21:30:54.97 ID:6ygn3MlH0
>>134
あー
レスナーの前ではいなかったかも

まあでもマフラーホールドの応用系だしねえ
サミキャリハンが今は代名詞として使ってるね
136お前名無しだろ:2012/08/28(火) 21:43:44.74 ID:ezaVmInJ0
ブロックロックって結局ベノワ戦でしか使ってないよな
マフラーホールドとハーフボストンクラブを組み合わせた奴だよな
137お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:10:37.75 ID:3zUP11VJ0
>>70
アメリカより日本やイギリスで人気あるようなマイナーなHM/HR好きだったから
あまりジョックスっぽくはないなw
日本と違って、向こうはバンドやってるようなやつもナードに分類される
昔からでかくて運動神経良かったろうから虐められはしなかっただろうけど
138お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:21:18.29 ID:fMLwAZPzO
クレイ対サンドウ コーディ対シンカラの抗争はまだまだ続きそうだな
ライバック対マハルは先週のSDで終わりなのかな 短すぎる気もするが
139お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:25:41.95 ID:1JdFlPUQ0
>>130
日本人の技使用してもアメリカじゃ誰も知らないからやったパンクのオリジナルになってしまう
140お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:34:15.19 ID:5ywbh4uE0
>>137
バンドでもバリバリのメタラーだとナードじゃなくて不良ポジションじゃない?
141お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:35:45.86 ID:3zUP11VJ0
>>140
アメリカの不良はロックじゃなくてラップでしょ
正調メタルは「ロックオタク」という扱い
デスメタルとかはオカルト趣味になる
142お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:38:05.24 ID:3zUP11VJ0
まあ不良は不良でヒエラルヒー外、アウトカーストなのがアメリカなんだよな
143お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:43:50.17 ID:RCO8SLVjO
>>136
ベノワの後にミステリオ、OJ、シャノンにやってるよ
144お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:50:27.86 ID:5ywbh4uE0
>>141
なるほどね。しかしあっちでは正調メタルがロックオタクでデスメタルはオカルトになるのかw
勉強になった
145お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:53:22.71 ID:3zUP11VJ0
まあ日本でもそうなりつつあるけどな
バンドだろうとなんだろうと趣味にドップリ浸かってる人間はオタクにカテゴライズ
146お前名無しだろ:2012/08/28(火) 23:16:56.04 ID:ezaVmInJ0
>>143
やってたっけ
OJ懐かしいななんでもオーストラリアでプロレス教室開講したらしいがそんな上手かったっけ
147お前名無しだろ:2012/08/28(火) 23:25:27.61 ID:buobenu00
今日のRAWでブライアンとケインがやった感じのコントって最近のWWEだと珍しいな
ストンコとブッカーTの追いかけっこみたいなコントまたやってくんないかな
148お前名無しだろ:2012/08/28(火) 23:28:51.78 ID:NuTtLKnZO
そもそもアナコンダバスター自体サイドエフェクトじゃなかったか? マットいないけど
149お前名無しだろ:2012/08/28(火) 23:44:35.43 ID:Lv8qVBVn0
サマスラでハンターさんにブロックロックやってほしかったな

レフリー「これは完全に決まってるだろ」
ヘイマン「いや、まだやりたがってるから」
150お前名無しだろ:2012/08/28(火) 23:57:35.96 ID:NDiNAzM10
>>125
でも今回はマレラさんが負けるべきだったと思う。なんの意味もない勝利

HHHは元々今週のRAWで演説する予定はなかったらしい
ただ、サマスラで観客がHHHの負けを深刻に受け止めてなかったので、
クリエイティブが感傷的なスピーチをする必要があると判断したとか
ttp://www.wrestlezone.com/news/260261-report-why-triple-h-made-speech-on-raw-last-night

そのために長々と20分近くもやらせんでも・・・・・・
151お前名無しだろ:2012/08/28(火) 23:59:36.76 ID:RdK17+oZ0
RAWのオタンガが動きが良くなってた気がする。
152お前名無しだろ:2012/08/29(水) 00:22:41.31 ID:y13WV14k0
>>137
ストンコはアメフトやってたらしいからな
日本で言うとオタにもやさしい真面目な優等生だったのかも
てかストンコって184cmぐらいだっけ?アメリカでもでかいって言われるのか?
アメリカの平均って178ぐらいだったような・・・
153 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/29(水) 00:53:23.29 ID:UE8ry4560
>>150
今日のRawでも
「HBK was better than HHH」
とかサインボード出されてたしね深刻に受けとめてないわなww
154お前名無しだろ:2012/08/29(水) 01:22:39.23 ID:yY1BYqTiO
>>150
マジ鼻自重しろ
その20分を試合に費やせよ
155お前名無しだろ:2012/08/29(水) 01:32:55.48 ID:69Uy0rpt0
ハンターさんの演説にも適宜「What?」チャントを飛ばしてあげたほうがいいと思うんだ
156お前名無しだろ:2012/08/29(水) 01:43:58.86 ID:39kyvIGj0
>>150
PPVの翌日にやれよとw
157お前名無しだろ:2012/08/29(水) 01:47:41.68 ID:8JFNkK+C0
なんか妙なタイミングで演説だから
やめるって言う直前にゴーン暗転かと思ったわ
158お前名無しだろ:2012/08/29(水) 04:50:20.85 ID:D6VhUkbu0
>>152
ストンコ自身は自分のこと普通サイズって言ってたけどな、自伝で。
マジメな優等生だったかはともかく、ちょっと繊細で、タネ違いの妹を溺愛してるお兄ちゃんだよ。
159お前名無しだろ:2012/08/29(水) 05:08:09.59 ID:dqkhFY6t0
なんかパンクすげー雑魚キャラっぽくなってない?w
160お前名無しだろ:2012/08/29(水) 05:35:04.57 ID:TZPyy1Sw0
パンクなんかがWWEでメインでやっていること自体もともと無理がある
体形がしょぼい強く見えないそろそろ脇役になってもいい頃だな
161お前名無しだろ:2012/08/29(水) 07:11:43.52 ID:rNRLvW+40
WWEshopに出てる性別、年齢別人気
男‐ロック、ジグラー、シナ
女‐シナ、パンク、シェイマス
キッズ‐シナ、パンク、シェイマス
幼児‐シナ、ミズ、ロック

ジグラー、ミズのトップ3ランクインが驚き
パンクが男より女に人気あるのも驚き
162お前名無しだろ:2012/08/29(水) 07:50:48.32 ID:22hYYxat0
キッズは分かるが幼児ってwww
163お前名無しだろ:2012/08/29(水) 07:52:02.75 ID:4+A7KVMG0
幼児はミズのどのあたりが気に入ってるんだ・・・幼児受けする要素まったくないのに
164お前名無しだろ:2012/08/29(水) 07:56:45.14 ID:P5ivU3sq0
ミズは日本で例えるとカレーパンマンみたいなもんか
165お前名無しだろ:2012/08/29(水) 08:00:40.81 ID:69Uy0rpt0
いやバイキンマンだろ
166お前名無しだろ:2012/08/29(水) 08:01:58.00 ID:xyYdgmPTO
ホールみたいな男臭いの出てこないかな。ホール程上手くなくていいから
みんな小綺麗すぎる
167お前名無しだろ:2012/08/29(水) 08:41:22.32 ID:9dAqGyJl0
今週のパンクのキング虐待シナリオといい、ハンターさんの件といい、
クリエイティブチームの連中はなんか、自分たちの望む反応を引き出すことに固執し過ぎだと思う
168お前名無しだろ:2012/08/29(水) 09:01:15.76 ID:TZPyy1Sw0
ブラ・パン(ブラジャー・パンティーでは、ありません)も日本の団体上がってから蹴り技多用するようになったな
ROH時代蹴り技観た記憶ない
169お前名無しだろ:2012/08/29(水) 09:50:33.47 ID:8JFNkK+C0
パンクはベノワやエディみたいなすげえ肉体とテクニックはなく
マイケルズのような華のあるルックスと技でもなく
ブライアンのようなコメディ的要素があるわけでもなく
オースチンのような見た目が危ない人なわけでもない
170お前名無しだろ:2012/08/29(水) 10:10:51.08 ID:Khrv/uzH0
>>169いや、見た目は危ないだろw
171お前名無しだろ:2012/08/29(水) 10:31:02.61 ID:5D7+fa85O
パンクはキングをいじめるよりもスポット参戦で美味しいとこ取りするレスナー他に噛みついた方が面白そうなんだけど
ただそうするとシナリオが畳めそうにないから やんないんだろうな
172お前名無しだろ:2012/08/29(水) 11:12:07.21 ID:bi6Mpl8X0
スレーターのエアギターが吹っ切れてて最高だわ。
エアギターアピールで歓声も貰えてたし、レジェンド接待の効果か。
ボーリンコール出たのが残念だけど、野郎に飽きられてるサンティノが相手じゃ仕方ない。
173お前名無しだろ:2012/08/29(水) 11:13:33.06 ID:nO0OCPIq0
パンクは元々大友が煽り過ぎておかしくなっちゃっただけで、これが正当なポジション。
一旦大嫌いになったけど、この路線ならまた好きになれそう。

そういや仮面ライダーフォーゼで、ジョックとかギーグとかアメリカの学園カーストをディフォルメしてやってたね。
途中からそんな設定無いに等しくなったけどww
174お前名無しだろ:2012/08/29(水) 11:23:59.72 ID:jANCmugf0
>>161
パンクが男のランキングに入ってないのは一番評判よかったシャツを今売ってないかららしい
つか女とキッズはトップ3フェイスが普通にそのままトップ3って単純すぎ
なのに何故それより幼いToddlersにミズが
175お前名無しだろ:2012/08/29(水) 11:32:39.68 ID:9dAqGyJl0
>>174
どういう風に数字取ってるかわからんけど、若い母親世代にミズフィッツが多くて売上げ的にそうなるんじゃね?
176お前名無しだろ:2012/08/29(水) 11:33:21.88 ID:nO0OCPIq0
パンクのシャツってダサくない?売れてたの?
シャツとパンツのデザイン変えた方が良いと思う。

幼児って日本でも一発ギャグに食い付く傾向に有るから、
長々気取って喋ってるより、「リアリィ?」とか「オ〜サァム」みたいな
1フレーズの口癖に食い付くんじゃない?
177お前名無しだろ:2012/08/29(水) 11:39:23.03 ID:22hYYxat0
>>169
いや華あるしコメディ要素も今はキャラクタ的にやらないだけであるだろ
見た目なんて完璧に危ない人だし、まあ体はしょぼいけど
178お前名無しだろ:2012/08/29(水) 11:49:14.77 ID:xRYbIy010
>>176
白色のBEST IN THE WORLD Tシャツって去年すげー人気だったぞ。 俺も欲しかった。
黒色(灰色?)の新モデルは微妙。
179お前名無しだろ:2012/08/29(水) 11:49:41.74 ID:nO0OCPIq0
>>171
パンクがレスナーに噛み付いたら、地元インディレスラーがライバックに噛み付くのと同じでしょ。格が違い過ぎる。
一応、形式上はWWEのトップなのにレスナーと遭遇しないようにキッチリ住み分けさせてるのに言っちゃダメだろw

それと実質スポット参戦と同じ状態だけど、レスナーは年間出演回数を決めての契約だから、ロックやストンコみたいな本当のスポットとは違う。
180お前名無しだろ:2012/08/29(水) 12:03:47.65 ID:rNRLvW+40
>>176
パンクのシャツはシナを抜いて売り上げ一位になった
シナがトップになって以来シナの売り上げに「近づいた」選手すら誰もいなかったのに
181お前名無しだろ:2012/08/29(水) 12:16:58.42 ID:yY1BYqTiO
>>174
あのマネバンで着てた白Tか

あれわざわざ東京まで行って買ったけど5K近くした
182お前名無しだろ:2012/08/29(水) 12:23:14.21 ID:Oc0MqkLM0
2002~2004くらいの時期にはまって、当時小学生だったのに日本公演とか行くらいはまってたけど久々にみたら超劣化してて萎えた
シェイマスとかいう白すぎる気持ち悪い白人とか、チビのおっさん(NO!NO!NO!)がヘビー級王者で愕然とした
前はジョンシナとかビッグショーとか脇役スターの一人でしかなかったのに、今ではすごい持ち上げられてるよね
古参厨と言われたらそれまでだけど、昔はゴールドバーグ、バティスタ、ケイン(劣化前)、ブッカー、HBK、レスナー、RVD、ストンコetc
すごいわくわくするメンツだったのになー
あの頃は暗黒期だったらしいけど、これって思い出補正なのか?
チェーンバーマッチも安売りしまくってしょぼいレスラーがでてるし
ゴーバー、HHH、オートン、ジェリコ、ナッシュ、HBKのチェーンバーに比べたらしょぼすぎ
シナとケインの救急車マッチもシェインとケインのに比べたらチンカスみたいなもんだし
あの頃知ってる人いる?
183お前名無しだろ:2012/08/29(水) 12:43:11.92 ID:P5ivU3sq0
昔ってせめて90年代にして
と思う自分がいた
184お前名無しだろ:2012/08/29(水) 12:47:00.09 ID:rs417iI00
>>182
くっさ
185お前名無しだろ:2012/08/29(水) 12:50:22.02 ID:Y0K0CQh40
レスナーが今の環境に満足してるから契約延長するかもしれないんだってな
そりゃあ数ヶ月に1試合してのローテンションで数億ももらえてりゃたまらんよな
186お前名無しだろ:2012/08/29(水) 12:53:35.97 ID:nO0OCPIq0
>>182
自称にわかの俺と同じスタートなんだがww
まさか… 「昔」…と来たか…
187お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:00:34.17 ID:w2gEhJN90
コールがパンクがロックボトムした時になんも言わないと思ったら
裏投げからのアナコンダっていう昔よくやってた流れだったんだね
188お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:02:41.16 ID:PH95QmXU0
レスナーはUFCでヒョードル戦があるかもという話になってる
189お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:03:48.11 ID:P5ivU3sq0
どうせならWMでヒョードル戦してくれ
190お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:08:57.28 ID:7nrHdPvp0
そもそもヒョードルは引退発表したから
191お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:10:35.09 ID:nO0OCPIq0
レスナーもこの回数を半年で消化するくらいならまだ全然良かったな…

パンクの白Tっていつもの稲妻掴んでるパンダカラー(いうほど黒多くないが)のシャツでしょ?
あれ良いの?
192お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:12:19.41 ID:PH95QmXU0
ttp://www.mmamania.com/2012/8/28/3275806/dana-white-who-wants-to-see-brock-lesnar-vs-fedor-emelianenko-fight

デイナ・ホワイトが言ってるから有り得ない話じゃない感じ
193お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:13:23.49 ID:7nrHdPvp0
>>192
あんたダナ・ホワイトは昔からハッタリかまして注目得ることばかりしてるやつだぞw
194お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:14:16.19 ID:xRYbIy010
>>191
いいかどうかなんて個人の感性だし、聞いたってしょうがないだろ、ただ、あのTシャツが去年、凄まじい売り上げだったのはほんと。
195お前名無しだろ:2012/08/29(水) 13:30:35.26 ID:nO0OCPIq0
>>194
まぁ、売れてるシナTだって良いと思わないし、人気スターのグッズとして売れてるだけだろうから、売り上げ自体に疑問は無いよ。
196お前名無しだろ:2012/08/29(水) 15:26:58.42 ID:0FSsKaRRO
オースチンのWhat?Tシャツも、
本人が着てるか、せめて会場内でないとかなりダサいしな
197お前名無しだろ:2012/08/29(水) 15:29:21.31 ID:9dAqGyJl0
デザインでいうなら一番突っ込むべきはジグラーのピンクTシャツが売れてることだと思うのw
198お前名無しだろ:2012/08/29(水) 16:08:49.61 ID:22hYYxat0
>>182
俺も小学生のころお前と同じ時期に見始めたが10年くらいじゃにわかだろ
それにシナはそのころ脇役じゃなくて新進気鋭の次期スター候補だったはずだが
199お前名無しだろ:2012/08/29(水) 16:20:13.57 ID:eYTKKAzm0
>>178
あのTシャツは本当に格好良かった。オタが着てるとげんなりしてしまうもののデザイン自体は凄く良い
200お前名無しだろ:2012/08/29(水) 16:57:48.19 ID:ZsBduEsy0
>>197
毎回尻振って宣伝した甲斐があったなw
201お前名無しだろ:2012/08/29(水) 17:18:59.93 ID:Oc0MqkLM0
>>198
もちろんそうだけど2003のサバイバーシリーズとか一試合目の5対5にでるくらいの扱いだったじゃん
今こんなゴリ押しされてるの見るとねえ・・・
つか10年前でもにわかなのか
海外サッカー見たらJリーグ見れなくなるのと同じで、日本のプロレスつまらなく感じたな
多分もう一生みることわないわ、とりまありがと
202お前名無しだろ:2012/08/29(水) 17:23:44.26 ID:nO0OCPIq0
>>198
俺もそれ思ったw
しかもバティスタを豪華な方に位置付けしてるけど、シナとバティは同時期出世だよね。
>>182はあれだけ名前列挙してカートが入ってないとかなんか怪しい。
お前本当はシナがどう出世してどう嫌われて行ったかまでちゃんと知ってる上で書いてるだろ的なww
203お前名無しだろ:2012/08/29(水) 17:35:36.58 ID:nO0OCPIq0
>>201
2003年にはまだ最高王座獲得前で安定のPPV出場、その後WWE王者になって常に王座戦線に居続けて団体の顔役になって今2012年。

凄まじく妥当な出世だと思うが。ゴリ押しされる根拠としては十分。
良いか悪いかは別としてね。
204お前名無しだろ:2012/08/29(水) 17:43:05.01 ID:K+gRqueTO
>>202
カート好きじゃないんじゃない?
俺もそうだし、確かに試合は巧いんだけどエディやベノワと違ってなんか魅力を感じないんだよな
怪我から復帰して観客に盛大に迎えられて
それ違うからってユーサックを求めてやり直した時はプロだなあと思ったけど
205お前名無しだろ:2012/08/29(水) 17:45:35.33 ID:oZ7Zrzc30
まぁ成り上がってく過程を見てなければそういう感想にもなるわな
HBKにもHHHにもストンコにもロックにも前座の若手だった時代があったから
そういうイメージでトップスターになった後のレスラーを見たらしょぼく感じるのは当然
自分のイメージを修正する作業をせずに今のレスラーをディスるのはどうかと思うけどね
206お前名無しだろ:2012/08/29(水) 17:47:28.45 ID:52zDU2400
でも成り上がっていく過程を見てたら見てたで、
最高王座取ったあとの無敵路線に辟易するというw
207お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:18:55.19 ID:poZr63220
>>201
海外サッカー見たらJ見れないとか
お前プロレスだけでなく金輪際全てのサッカーも見るな。語るな。
208お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:23:58.68 ID:xyYdgmPTO
まぁ海の向こうの物は優れてる!日本のは駄目ってなっちゃう人は一定数いるから仕方ないよ
ハリウッド映画に日本人が出ると切れる日本人もいるし
209お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:24:06.58 ID:yY1BYqTiO
何でアメドラさんの入場曲ファイナルカウントダウンじゃなくなったんだろ
210お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:27:41.68 ID:5d+XEd9sP
間をすっ飛ばして見たなら現行のスパスタのせいってより
PG路線が原因のような気もするけどな
何でもアリっていう感じが薄れてるし
211お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:35:54.75 ID:6it6ZDVm0
今回のアメドラとケインのアングリーマネジメントのスキットは良かった
昔と比べて今はバックステージや外でのスキットが少ないのが残念だ

212お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:43:26.24 ID:idkdXgZVO
入場時パイロがあるスーパースターがケイン、ジェリコ、コフィ、ウソーズ、ライバックぐらいしかいない
ライバックも顔アップでどんなパイロかわからない
デルリオはある時とない時あるし
ビッグショーもヒールになってから無くなった
213お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:52:04.01 ID:Ol7M0aIoO
>>182は列挙してるスパスタを見る限りRAWしか見てなかったんじゃないか?
テイカーの名前さえ無いしSDのスパスタはレスナーだけ
SDを見てないなら出世する過程とか以前に4大PPVくらいでしかシナやビッグショーを見ないもんな
05からRAWに移ったけど
214お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:52:57.35 ID:rNRLvW+40
DB、俺にはアンガーマネージメントは必要ないと激怒
「アンガーマネージメントが必要なのはケインだろ!!なんであいつがあんなに怒ってるかわかるか??
サマースラムで俺のスモールパッケージにやられたからだ。プロレスの技だ。これまでどんだけの奴らが
俺のスモールパッケージの餌食になったと思う?何百人もだ!!!何百人もの奴らが俺のスモールパッケージに
やられてきたんだぞ!!実際俺はアバディーンじゃミスタースモールパッケージと呼ばれてたんだ!!
俺にはアンガーマネージメントなんか不要なんだよ!!必要なのはケインじゃねえか!!!!」
ttp://www.wwe.com/videos/daniel-bryan-talks-about-anger-management-classes-and-being-called-mr-small-pack-26048418
215お前名無しだろ:2012/08/29(水) 18:58:24.57 ID:ZsBduEsy0
>>212
つミステリオ あとシン・カラってどうだっけ そういえばシナ パンク シェイマスなどのトップもないね
216お前名無しだろ:2012/08/29(水) 19:02:44.13 ID:Y0K0CQh40
復帰してからのシンカラのパイロはださい
217お前名無しだろ:2012/08/29(水) 19:27:54.66 ID:uZym3OWjO
クレイさんはなんでパイロやらなくなったん?
218お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:00:24.84 ID:WNuwDqfZ0
俺のスモールパッケージとかなんか卑猥
219お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:03:33.97 ID:tcG3Vi570
マイコーのヒール設定はされが得するんだよ
220お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:24:03.57 ID:52zDU2400
WM前とか凄かったな。
最もブーイングが貰えるヒールがマイコーとヴィッキーっていう。
221お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:25:33.84 ID:1RyU8U8u0
>>212
しかいない、と言っても数的にはそんだけいれば十分じゃない?
ただエッジ、HBKみたいな印象的なパイロが無くなったなとは思う
222お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:27:21.58 ID:j+mynZIp0
マイケルコールは予想をはるかに下回る試合のできなさとその試合に割り振られた時間とで二度驚いたな
223お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:31:39.92 ID:3V4nLAP40
>>214
「スモールパッケージ」は一般的には短小っていう意味だから、これは反PGギャグ
わざわざ「スモールパッケージってのはプロレスの技の名前」って言ってるのはそういう意味だろう
「俺はミスタースモールパッケージ」とか爆笑ものだけど、TVでそのニックネーム使うかどうか
224お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:34:37.54 ID:5D7+fa85O
コールかなり優遇されてるよなあ アナウンサーがRRやWMに参戦するとか なかなか考えられん(ビンスは別として)
PPVに出れないスパスタも多いんだし
225お前名無しだろ:2012/08/29(水) 21:54:46.79 ID:zKarUZL/0
プライムタイムプレイヤーズに全く魅力を感じないんだけどどこがよくてプッシュされてるの?
逆にウソーズやキッドガブリエルがプッシュされない理由は何?
226お前名無しだろ:2012/08/29(水) 22:07:59.97 ID:eYTKKAzm0
>>223
それを知った上でもう一度214を読んだら爆笑してしまったw
227お前名無しだろ:2012/08/29(水) 22:16:46.39 ID:5D7+fa85O
俺のスモールパッケージ(意味深)
タッグ戦線はヒールタッグが少ないし PTPが推されるのもしょうがないか フニコ&カマーチョはどうしたのか
228お前名無しだろ:2012/08/29(水) 22:25:23.94 ID:zKarUZL/0
>>227
まだフニコカマーチョの方がいいよな
上層部の考えてることはわからん
229お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:59:37.27 ID:y13WV14k0
>>158
190cm台がうようよいるWWEだとそう感じるかもね
一般人ではでかいほうなんじゃないだろうか
あとオースチンの若い時って美形レスラーで売り出してたんだな
230お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:21:02.61 ID:KfhtQfFq0
ワールドプロレスリングクラッシックとか見るとたまにWWEの選手とか見れる時があるね
この間はG1特集でストンコさんも見た。ジェリコとかベノワもみたな

確かに金髪で長めの髪だった、イケメン枠なのかもしれない
231お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:23:40.97 ID:Exux+ck20
今週パンクが刃物で頭部を流血させていたと思われるが、今のところバックステージに罰則などの動きはないとのこと
これはパンクが試合にとってベストと判断したなら、こうした決断ができる位置まで到達したか、
それとも、この流血が規則に反しない切り傷であると、マネジメントを納得させたかのどちらかと見られている
ttp://www.wrestlezone.com/news/260319-cm-punk-reportedly-blades-himself-during-raw-ma

前者が本当なら、この一年コアなファンに失望されながらもNo.2ベビーを演じたり、
精力的にイベントに出演したりし続けたことが実を結びつつあるってことかな?
232お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:27:44.76 ID:mn5rLakD0
まぁ今のトップレスラーが昔より劣るなんてよく言われることだし
上層部ですらやり方を間違えたって言っちゃうくらいだからな
とにかくYESマンが多すぎるパンクには期待したんだがなぁ・・・
233お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:27:53.48 ID:fE+li1470
>>230
ピルマンとニュー・ハリウッド・ブロンドスやってた頃は確実にイケメンヒールだな
234お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:37:01.16 ID:ED9A7FSn0
一年ちょい前のパンクみたいに誰かが今のパンクをキスアッサーだって非難できたら
そいつは一躍メインイベンターになれるだろうか
235お前名無しだろ:2012/08/30(木) 00:49:29.88 ID:1aN7xDVl0
オタンガは進化し続ける その身が朽ちるまで
236お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:03:46.03 ID:Exux+ck20
っと、よく考えれば、あの試合で「パンクが」流血する必然性なんてなかったな
キングを流血させてヒート買うならまだしも。
包帯にしか血はついてなかった(血をぬぐった跡?)し、>>231貼ったけど、ただの事故だな、多分
237お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:11:50.14 ID:pXudsQah0
>>234
パンクがあと5年ぐらいベビーで無双し続けないとダメだろう。
238お前名無しだろ:2012/08/30(木) 01:13:10.57 ID:8h7uDY5D0
>>234
よし、JTGにやらせてみよう
上層部に噛み付いたのにあれからRAWに出れたのは1回だけなんだぜ…しかもライバック相手のジョバーとか…不憫すぎるだろ…
239お前名無しだろ:2012/08/30(木) 11:51:31.49 ID:Ungi7UQu0
あれ? Rawのオープニング曲っていつ変わったの?
240お前名無しだろ:2012/08/30(木) 12:10:40.74 ID:hznQhDfk0
>>238
全然人気ないけど、JTG好きなんだよなぁ…
フニコカマチョと徒党を組んで第二のXファクターみたいになってほしい
241お前名無しだろ:2012/08/30(木) 12:50:27.17 ID:RaQvM78J0
・ディーボンがツイッターでTNA退団を示唆
・レッスルマニアでHHH対レスナーの再戦が最有力プランに浮上
・UFCのPPVキャンセルにバックステージ大盛り上がり、WWEは一度もPPVキャンセルしたことないとRAWでからかう案も
ttp://www.f4wonline.com/more/more-top-stories/118-daily-updates/27254-devon-hints-hes-done-with-tna
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/Update_on_Triple_H_Being_Out_Until_WrestleMania_29_the_Brock_Lesnar_Rematch_and_More.html
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/0829/555761/ufc/
242お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:02:15.50 ID:OEga4Dsf0
vsレスナーはオートンやシェイマスに譲れよ…
243お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:14:22.04 ID:YTWWJu6Y0
確かにオーエンが亡くなってもPPVは続行したからなあ・・・
244お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:47:05.93 ID:1IFz5E2i0
>>241
いい加減にしろよ糞鼻
245お前名無しだろ:2012/08/30(木) 13:53:56.52 ID:Pa2eVSac0
>>241
HHHがレスナーに負けて、
その敵討ちを○○が! という展開ならまだ何とか。
大体シナが勝ったことがなかったことになりゃしないかこれ。
246お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:05:06.12 ID:4Pbe8wXp0
テイカーvsレスナー
CMパンクvsレスナー
オートンvsレスナー
HHHvsレスナー
HBKvsレスナー

wwe.comがどの試合を見たいかアンケート取ればいいのに
247お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:14:59.42 ID:nxx7aUXa0
ロックVSレスナーはWM30までとっておく
248お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:16:32.15 ID:RgpQyPIuO
>>240
コフィわっさと組んで黒人軍団でいいべ?


にしても糞鼻マジ自重しろ何で自分だけいいカッコしようとすんのよ
249お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:41:35.22 ID:SJMxyR8P0
ディーボン空いてもやっぱ3Dじゃないと意味ないしなぁ
250お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:52:15.27 ID:YTWWJu6Y0
しかしディーボンはベルトもってるのに満足じゃないのかw
251お前名無しだろ:2012/08/30(木) 14:55:31.30 ID:RWhziR0G0
何気なくSD黄金期の動画みてたら面子豪華すぎてワロタ
この頃のSD一番組でも今のWWE全体より層が厚いな
252お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:18:05.55 ID:4Fd5hlq/0
ベノワの入場曲始めの声・・・
死人が囁きかけているように聞こえる
253お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:20:46.40 ID:QFL6zm3K0
デリック・ベイトマン、顔デカすぎ!!
254お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:31:09.00 ID:7DpXqmTNO
ディーボーンはTNAでTV王座持ってるんだっけか ババレイ(ブリーレイ)をシングルでブレイクさせたり
タフイナフの選考に落ちて引退を考えたというエイリーズを見事復活させたり あっちも上手いことやってるんだな
255お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:33:01.84 ID:YTWWJu6Y0
>>254
ガットチェックっていう公開トライアウトも公表でっせ(´・ω・`)
256お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:49:43.54 ID:Ungi7UQu0
>>255
それガッツだろ。英語できないのバレバレだぞ。
ttp://www.impactwrestling.com/media/k2/items/cache/ce6a239f3f33a6f46229d1458612a154_L.jpg
257お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:52:22.57 ID:YTWWJu6Y0
>>256
ン?
どこをどうよんだらガッツになるの?w
GUTはガットだけどw
258お前名無しだろ:2012/08/30(木) 15:55:51.70 ID:YTWWJu6Y0
ああ
まさか>>256はガットッをガッツって聞こえてるのかな?w
ちょっとこれは>>256は恥ずかしすぎるだろ・・・
高校からやり直せよ
259お前名無しだろ:2012/08/30(木) 16:23:29.05 ID:F8kd8jve0
>>212
ライバックは音だけでパイロないぞ
260お前名無しだろ:2012/08/30(木) 17:47:51.46 ID:N4+1xdcF0
糞鼻の再戦は糞鼻本人だけのプランなのかね。他に見合う相手が無いから消去法的な部分も有るかも。

とは言え、再戦ばっかしてんなよ。
ま、再戦もしくはHBKの場合はレスナー勝利じゃないと納得出来ん。
パンクの場合は仮にルール上、試合に勝ってもパンク故障でキャリア終了退団しか考えられない。
シェイマスは来ると思ったけど、個人的には鼻贔屓満載で嫌。
シナはもう見た。
テイカーの場合は勝敗悩ましいが、リアルフィジカルやばくない?

で、俺としてはオートン一択。勝敗は悩ましいが、レスナー勝ってまだ先のために格上げるべきと思う。
261お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:30:24.66 ID:jBjAPJCV0
皆トリポーさんが自ら再戦って言ってるわけではないのにガヤガヤ言い過ぎだよ・・・
クリエイティブチームが望んでるだけでトリポーさん自身は望んでないかもしれないじゃないか
262お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:35:30.37 ID:mEUWW6KY0
嫌だったら直接ストーリーラインに口挟むことだって可能な地位じゃないのかトリポーさん
263お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:44:18.95 ID:/kAjlhvo0
で、俺のデビアシはいつ復帰すんの?
264お前名無しだろ:2012/08/30(木) 18:53:39.23 ID:N4+1xdcF0
>>261
同意だけど、更に言うとクリエイティブチームだって様々な案を出しても、ビンス激怒で首を縦に振らないって可能性もあるから。

誰が悪いのか解らないけど、層が薄くて候補が少ないのは間違い無い事実。
糞鼻も苦渋のプランかも知れ無いし…決め付けギレは良くないな。

鼻は取りあえず演説を1回につき、3分以内に納める努力しろ。



とは言え、それもハードスケジュールによるタレント疲弊を和らげるための苦渋の時間稼ぎかも知れ…
265(´c_,` ):2012/08/30(木) 18:56:57.31 ID:m1uW+l7f0
WMのレスナー戦は勿論王座戦、そして俺の30分の演説付きだぜ
266お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:00:24.21 ID:N4+1xdcF0
>>265
引っ込め!鼻野郎ww
267お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:01:45.56 ID:Exux+ck20
>>264
そんな気遣いするなら2時間に戻すか、中堅以下にもっと出番与えろよww
268お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:03:44.15 ID:SaSx3a3QO
そんなに嫌われるほどひどいかなぁ、鼻さん
269お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:07:16.95 ID:72s+3Qz30
>>268
最近見始めたでしょ?
過去に色々やってんのよ
270お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:24:33.20 ID:KlvbO9U70
>>263
日本公演では復帰してたから、あとはギミック調整なんだろうね。
271お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:26:21.32 ID:pXudsQah0
>>268
ここは昔から鼻婿アレルギーの人が多いからね。
272お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:32:15.67 ID:a3DaIiC20
テイカーvs鼻婿vsレスナーの3way戦、スペシャルレフェリーは顎でいいよ
273お前名無しだろ:2012/08/30(木) 19:46:34.09 ID:m1uW+l7f0
>>272
そうなると必然的にSPレフェリーはショーンになりそう
274お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:12:15.76 ID:nF/AmYK+P
もうWMのレスナーの相手はサンティーノでいいよ
コブラでダウンするレスナーさん見たい
275お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:16:06.36 ID:Q9YdLrhw0
>>241の真ん中の記事を一所懸命訳してみた
「既報の通りHHHはレッスルマニアまで休む予定だが、それはつまりレッスルマニアでレスナーとやるという意味なのか
逆に再戦はないという意味なのかは定かではなかった。しかしどうやら再戦の方向で動き出しているらしい。
レッスルマニアのプランは常に流動的だが、HHHのパワーを考えると簡単には変更されないのではないかと見られている。
月曜のHHHのスピーチが予定外だったことは報じられているが、その理由をある関係者は「サンキューハンター」のような
観客の正しいリアクションが必要だったからに他ならないと語っている」
276お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:39:41.05 ID:xqWDBApK0
3時間は害悪だな
鼻やシナの鼻糞長広舌が増えただけじゃん
2時間に戻せ!

したらミズもコーディもサラッとクリーンピン取られる試合も減るし
277お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:22:35.43 ID:J99/AkiX0
>>274
ただでさえ茶番劇なのにアメ公もそんな試合あきれるだろう
278お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:24:44.37 ID:7DpXqmTNO
今年に入って若手のプッシュが目立つな ライバック クレイ サンドウ セザーロ
この中で一番キャラが弱かったセザーロがいち早くタイトル獲得したけど
残りの三人はタイトル戦線に絡むイメージがちょっとわいてこないな
279お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:42:31.61 ID:fE+li1470
他の三人はキャラ変えての再デビューだし
サンドウなんてWWEデビューした年だけなら結構古顔じゃないかw
280お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:43:05.62 ID:m1uW+l7f0
クレイはヘンリーと絡ませれば
281お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:47:09.51 ID:I2isNYeOO
コーディーはマジでもっとやれる選手だと思うんだがなぁ
コーディーを踏み台にしてのシンカラプッシュからの現役長くないミステリオ戦への布石なんだろうか?

コーディーはシンカラと名勝負できればまだ巻き返せる?
282お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:56:14.11 ID:7DpXqmTNO
>>279
確かにアイドルスティーブンス Gリラ時代に解雇されてたんだった
時期をおいたり 他団体で経験を積んでからまたWWEに雇用されるケースは理に叶ってるな
283お前名無しだろ:2012/08/30(木) 21:58:20.63 ID:F8NvB7eR0
>>281あんだけプッシュされて無理だったからもうだめだろ
dashing戻る以外
284お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:07:57.86 ID:tsgkKF7n0
もうコーディはチャビートコースだよ
定期的に悪い事してPPVで試合組まれたりはするけど
年間の大半は大物ベビーにお仕置きされるお笑い要員みたいな
285お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:17:57.59 ID:fE+li1470
ミズも今回の再浮上でブレイクしきれなきゃ先はないかな
まあ一度はWWE王座取ってWMのメインまでやってるから既に成功したと言えるかもしれんが
286お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:19:41.34 ID:fE+li1470
>>283
なんでdashingやめてあんな誰得なサイコキャラにしたんだろうな
PPVで煽るだけ煽って二回くらいで止めちゃった俺が言うまでもないギミックくらい惜しい
287お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:25:05.62 ID:tN1yH18C0
>>264
とりぽーさんは保守的っつうか失敗恐れて新しいチャレンジ出来ないのかもね
288お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:27:26.37 ID:dAdRV66QO
RAW所属はSDに出るな
SD所属はRAWに出るな
289お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:30:39.38 ID:fE+li1470
>>288
あるいは逆に2リーグ制廃止
290お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:31:05.58 ID:KlvbO9U70
タッグ戦線活性化は嬉しいけど、PTPプッシュするくらいならエピプリかNXTかアセンション引っ張って来いよ。
291お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:38:12.89 ID:72s+3Qz30
>>290
アセンションなんてPTPと大差ないでしょ
ウーソズにベルトを
292お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:45:38.56 ID:Exux+ck20
今のタッグ戦線はシングルで最高王座獲れる選手がほとんどいないんだよね
去年でみてもオーサムトゥルースくらい? 単独で最高王座に挑んだ(獲った)経験があるのは
293お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:51:30.44 ID:KlvbO9U70
>>291
雰囲気あるじゃん、直近のNXTで見せた合体技かっけーし。
NXT、ベイダーの息子と全身タトゥーのヒールタッグも居るし、アセンションは早く卒業させるべき。
ウーソズにベルトは俺も賛成。
>>292
エジクリもハーディーズもダットリーズもタッグ戦線で頑張ってた時は最高王座に挑戦する格なかったし、そんなもんじゃない?
294お前名無しだろ:2012/08/30(木) 22:55:32.31 ID:LRkEZMBr0
コーディのサイコキャラ好きだったけどなぁ
サイコキャラは基本受け入れにくいのかもねぇ
295お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:04:33.54 ID:r4ujQXP60
PTPプッシュの理由は
いつかヒールターンするブッカーTと結託ってプランがあるのかなって予想してるんだが
にしても別に魅力的じゃないな

コーディのサイコキャラは俺も好きだったし、このスレでも好意的な意見は少なくなかったよ
自分が嫌いなだけで誰得とか言っちゃうのはちょっとアレだね
296お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:08:00.98 ID:fE+li1470
誰得ってのは言い回しであって
別に本当に誰も得しないって意味じゃないんだが
297お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:09:26.25 ID:6B6eH3Y80
>>288
同感
298お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:16:14.38 ID:ld0UgUGX0
>>291
キッド&ガブリエル(小声)
299お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:16:17.32 ID:fE+li1470
>>293
シングル最高王座戦線参入はタッグ解消後ってのがハートファウンデーションや
ロッカーズ以来の伝統だからな
300お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:18:00.55 ID:KlvbO9U70
>>298
マネーインザバンク参戦、テンサイから勝利でキッドの格上がったと思ったのに、まさかPTPに敗退するとはね...。
301お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:24:55.79 ID:r4ujQXP60
>>296
言い回し、ってどういう意味として誰得って言葉を使ってるの?
検索してみても、誰も得をしないとか、需要が少ないとか、そういうニュアンスの解説しか出てこないんだけど
302お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:29:48.84 ID:8pySMqHyO
コーディはジグラーのプッシュが一段落したらプッシュされるんじゃない
フレアーの娘と組ませる噂もあるしフレアーが来たら何かあるかもしれない
303お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:35:52.95 ID:J99/AkiX0
>>293
雰囲気あるじゃん、直近のNXTで見せた合体技かっけーし

関東人の若者言葉バカ丸出し文章
304お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:36:11.04 ID:ld0UgUGX0
>>300
プロレスできるハートダンジョン出身者とハイフライムーブできるイケメンの何がいかんのですか・・・
305お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:39:20.18 ID:fE+li1470
>>301
個人の意見に過ぎないのに「誰得よ」とか言う莫迦が多いから
それを揶揄して使ってるうちに癖になったのが俺も含めて結構いるんだよw
306お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:44:57.15 ID:LRkEZMBr0
>>305
それは分かりにくいで
307お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:46:23.62 ID:cL+MyjQvO
マイクが長い奴はRAWに
マイクが短い奴はSDに
308お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:46:52.90 ID:KlvbO9U70
>>304
いや、俺も好きだよ、キッドの試合は最高だし、ガブはイケメンだし...。 ただ、今はベビーのタッグ多過ぎるよね。
コフィ&トゥルースがタッグ戦線から離脱すれば日の目を見ると思うんだけど...。
309お前名無しだろ:2012/08/30(木) 23:57:01.74 ID:fE+li1470
確かに昔からタッグ戦線はシングルとは別口だったけど
それでもタッグ王座戦はPPVの目玉に名を連ねてたよね
今じゃPPVでやることすらまれでダークマッチだつたりヒート枠だったりやらなかったり
310お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:05:41.77 ID:lilJ6Eqp0
>>308
コフィはシングルにトゥルースはヒールに移行してくれればいいんだがなぁ
コフィはスパスタで最近ちゃんとシングルやっててそこそこ見ごたえもあるし、トゥルースはヒールやってた時が一番ハマってたし

まあそれがうまくいっても他のベビータッグに持っていかれるんだろうけど・・・
311お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:14:36.50 ID:h6TSghPK0
>>309
・Over the Limit 5/20/12
タッグ王座戦:コフィ・キングストン、Rトゥルース(ch)vs.ドルフ・ジグラー、ジャック・スワガー
・No Way Out 6/17/12
#1コンテンダーズ・4コーナーズ・マッチ:ウーソーズvs.タイソン・キッド、ジャスティン・ガブリエルvs.プリモ、エピコvs.タイタス・オニール、ダレン・ヤング
・Money in the Bank 7/15/12
(王座戦ではなく、王座組は観戦タッグ戦線のストーリーライン作り?)
プリモ、エピコvs.ダレン・ヤング、タイタス・オニール
・Summer Slam 8/19/12
タッグ王座戦:コフィ・キングストン、Rトゥルース(ch)vs.ダレン・ヤング、タイタス・オニール
次PPVに向けてPTP、ウーソズ、エピプリ、ガブキッドが王座戦への意気込みを語り、乱闘←先週のsmackdown

最近は活性化してると思うよ、目玉にはなってないけどPPVで試合組まれてる。
312お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:18:34.62 ID:gds5LDv8O
>>275
客がこう思うべきとか独裁者か鼻よ
313お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:19:31.48 ID:sRi3Js62P
破壊兄弟とまではいかなくても
大型のタッグチームが出てくれたらいいなぁ
昔のウォリアーズみたいな圧倒的なチーム
ライバックとクレイとか
まあ無理だなww
314お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:22:55.58 ID:NjoKpyCe0
>>313
ライバックのパートナーとしてTさん復帰
315お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:25:14.53 ID:R1shud7k0
オタンガと
316お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:25:44.08 ID:udezNj0o0
>>312
プロモ用の素材が欲しかったって話だと思うぞ
317お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:26:38.19 ID:lPJ8NUTy0
>>313
それこそアセンション
クロニックくらいにはなれる
318お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:28:09.68 ID:lilJ6Eqp0
>>314
Tさん久しぶりに名前聞いたわ今何してんだろ
319お前名無しだろ:2012/08/31(金) 00:31:23.48 ID:NjoKpyCe0
>>317
もちろんWCWや全日でのクロニックだよな
WWFでは酷い事になったしw
320お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:54:04.35 ID:udezNj0o0
タイラー・レックスがやり手な件
シェイマスといいジグラーといい、今のスパスタはプロレス以外でも十二分に食ってける人多いな
321お前名無しだろ:2012/08/31(金) 01:56:17.19 ID:h6TSghPK0
レックス、家族の為に引退した とか言ってたけど、何で飯食っていくんだろう?
322お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:09:34.13 ID:udezNj0o0
>>869
インターネットマーケティング会社。Local Marketing 2.0って名前。
この6ヶ月の間に秘密裏に準備してて、既に数人の専門家交えたチーム作ったり、
結構な数の顧客も確保してるらしい。しかも結構大手の。
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/0830/555794/tyler-reks/

ちなみにレックスは土木工学の学位持ってて、
土地開発会社と個人用トレーニングセンターを経営してたこともあったとか
323322:2012/08/31(金) 02:10:08.21 ID:udezNj0o0
レス間違い、>>321
324お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:12:21.81 ID:h6TSghPK0
>>322
おおー、レックス凄いな。プロレスやりながらしっかり飯の種確保してたのか。
親切に教えてくれてありがとう!
325お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:31:18.18 ID:szhDxEFa0
いつかそれで億万長者になって50代になったころにドナルドトランプみたいにゲスト出演か
326お前名無しだろ:2012/08/31(金) 02:46:11.69 ID:d/MKI4Mm0
>>269
WWE見始めて2年の新参だけど
鼻は過去に何やったの?
327お前名無しだろ:2012/08/31(金) 05:07:34.42 ID:mvrOnmGn0
>>326
単純に権力持ってる人が自分を目立つスポットに持ってくるのが気に食わないんだと思う
あとはスカウトしてきたシンカラやテンサイなどがいまいちぱっとしないことで見る目も問われてる
個人的には、最近のHHHの一番のミスは、ナッシュ戦で相手に合わせすぎたことかな
親友を良く見せるためとはいえ、お前絶対もっと動けるだろがとTVに突っ込んでしまった
328お前名無しだろ:2012/08/31(金) 05:10:18.38 ID:tdmvpaja0
だいたいナッシュに試合作らせるとか2003年地獄のロードよりひでぇよ・・・
329お前名無しだろ:2012/08/31(金) 05:17:04.53 ID:5fRjjy/X0
鼻は貴族キャラからやり直せって事だな
330お前名無しだろ:2012/08/31(金) 05:26:04.10 ID:qV1zW7zm0
二世レスラーを中堅ポジに置くわけ無いよ。来年のMITBはコーディだろう。RAW組はまさかのアンブローズ
331お前名無しだろ:2012/08/31(金) 05:43:16.12 ID:szhDxEFa0
コーディは抗争相手がいなくなってしまったな
本当だったらジグラーみたいにジェリコあたりと抗争できればよかったんだが
332お前名無しだろ:2012/08/31(金) 06:09:02.86 ID:Fsw/1qGs0
シンカラは喋れないのが勿体無いな

自分の主張が出来ないからヒールからひたすらイチャモンをうけるだけ…
333お前名無しだろ:2012/08/31(金) 07:59:51.07 ID:erMZY2qG0
ラーメン頭のジグラー髪を染めているが外人の金髪若い頃は金髪で中年になると茶色になり
そして白髪になる三段階に変化する例ジェリコ、ロウりネイティス
334お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:02:46.69 ID:tdmvpaja0
>>333
なぜフレアーが入らない
335お前名無しだろ:2012/08/31(金) 08:52:56.69 ID:mUq3vUGE0
シンカラて辞めたがってるんだろ
336お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:34:05.36 ID:5mJuQ+AN0
>>309
昔のタッグ王座ってあれだろ?HHH&ストンコ、テイカーケインで争ってたんだろ?
そりゃ目玉になるわ
337お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:41:48.03 ID:m2A6LCSR0
昔はダッドリーズ、ハーディーズ、エジクリ、APA、T&A、ホーリーズ、RTCがいたときが一番楽しかった
338お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:51:42.01 ID:h6TSghPK0
>>336
おれアティテュード世代じゃないからよく分からないけど、ハゲとゲームのタッグって一時的なものでしょ?
339お前名無しだろ:2012/08/31(金) 09:55:57.14 ID:erMZY2qG0
>>334
フレアー若い頃銀髪で今白髪いつ茶髪になったか知りません
ちなみにジェリコ金髪と茶髪まだらで気づきにくいけど
前髪白髪出てきている
340お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:06:11.91 ID:anpeV6y80
>>332
筆談キャラなんてどうだろう
341お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:06:20.92 ID:SFwIQv2K0
>>274
コブラでダウンより、コブラ受けても何してんだ?って感じで鼻で笑ってたら「か、体が動かない」的北斗なレスナーを見てみたいけど、それやったら今まで作り上げてきたキャラ一発崩壊だなw

>>330
「二世レスラーを中堅ポジに置くわけ無い」 ← これは普通に有るよ。
ただ、コーディは大丈夫でしょ。ウェイトがちょっと心配だけど。
342お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:22:44.77 ID:FgMzkIbN0
>>332
いや、寡黙でミステリアスなキャラをやればいいだけの話じゃないかね。
リングネームといい、マスクのデザインといいそういうキャラを期待されてるはずなのだが、
中の人がラテンのノリで観客煽ったりしたい人だから何かチグハグになってる。
343お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:35:49.50 ID:xRVLfVsW0
>>259
亀レスですまんがライバックはパイロあるよ
よつべでryback pyroって検索すると。動画がある
344お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:55:16.34 ID:SFwIQv2K0
>>342
そうしてるのは分かるけど、ミステリアスキャラは理想の設定なのか、喋れないための救済処置なのかによる。

喋れない奴は成功出来ないよ。
345お前名無しだろ:2012/08/31(金) 10:58:33.30 ID:sd/8tqVx0
JRが消えると負けまくるスワガーのポジションのわかりやすさ
346お前名無しだろ:2012/08/31(金) 11:46:11.90 ID:Ft3Zk00R0
>>341
そのままフェイドアウトしてったら最高に笑えるけどタップマンの時期もあったからなぁw
今のwweにそんな贅沢な使い方は出来ない罠
347お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:01:18.37 ID:mvJS5zLa0
>>330
DHスミス「・・・」
スラムマスターJ「・・・」
デュース「・・・」
マヌゥ「・・・」
カリート「・・・」
348お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:16:35.97 ID:NjoKpyCe0
>>336
338も言ってるけどそれは一時的な物
ハゲームはヒールのボスになりたい者同士が不協和音起こしてるってアングルのためのチームだし
鼻婿が負傷してからはカートと入れ替わり、さらにアライアンスアングルになってうやむやになったけど
基本的にはちゃんとタッグ戦線として独立してそのためのスパスタ同士の対決で盛り上がってた
あと破壊兄弟が本格的に毎週組んでた時期はテイカーはシングル戦線から後退してた
その頃に抗争したDDPとの因縁マッチすらタッグマッチで決着戦やったほど
テイカーのトップクラスシングル戦線復帰はヒールターンで尊敬番長になってから
349お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:17:36.15 ID:NjoKpyCe0
>>347
そいつらの親父はWWEにいないし
350お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:21:17.23 ID:mvJS5zLa0
スミスの親父がWWFに出てないとか何の冗談だ
351お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:23:26.71 ID:h7Nsub3gO
ジェシーなんてテリー・ゴディの息子なんてことも触れられずにいたしな 今は警察官らしい

デビアシ弟とかウェス・ブリスコとか上に上がれずに辞める選手も居るし厳しいよね
352お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:33:20.72 ID:NjoKpyCe0
>>350
よく嫁
353お前名無しだろ:2012/08/31(金) 12:42:32.21 ID:NjoKpyCe0
つか、ハリーに限らずそいつら全員WWWF/WWF経験者の息子だよw
ジェシーの親父はWWFじゃ失敗したと、カリートの親父はWWWF時代はジョバーだったけど
なんか「大成しなかったレスラーリスト」への突っ込み思い出したw

>>351
初登場の時なんてブギーマン相手のジョバーだったしなジェシー
354お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:15:36.20 ID:tdmvpaja0
>>349
いやカリートの親父はWWEにいてもいなくてもプエルトリコのプロレスの象徴だから
WWEは何が何でもそこだけのパイプは繋げてるでしょ
355お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:33:03.84 ID:9YMsq8hRO
>>354
ビンスって昔プエルトルコに進出しようとしてコロンに拳銃突きつけられたんだっけ?
んてまず息子のカリートを取り込んで…取り込んだまま放置?
356お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:36:30.31 ID:NjoKpyCe0
カリートは在籍時というかデビュー時はいきなりシナからベルト奪ったりと
そこそこ扱いよかっただろ
プリモとエピコもいるし
前はコロンのWWCじゃなくキニョネスのIWAの方と提携してたけど
キニョネス死んでからはWWCに乗り換えたね
357お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:37:51.63 ID:tdmvpaja0
>>356
だからこそプエルトリコのプロレス界とパイプつなぐにはカルロス・コロン必要ね
近年だとWWCでタッグタイトルの防衛戦だってやってたし
358お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:44:36.74 ID:x1YwPaAf0
まさかのダッドリーズWWE復帰くるか?
359お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:46:20.71 ID:tdmvpaja0
>>358
ブリーレイだけはTNAは離したくないと思うぞ(´・ω・`)
360お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:56:52.19 ID:NjoKpyCe0
ディーボンとスパイク
あるいはECW時代のその他の元メンバーだったりしてw
361お前名無しだろ:2012/08/31(金) 13:57:47.64 ID:tdmvpaja0
>>360
ラントは引退
他のECW軍もドリーマーの新団体に
362お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:23:24.93 ID:f6USFr0J0
>>356
全然関係ないけど、ヘスース思い出したww
まぁ思い出してやる事が供養だって言うしな…

カマーチョってヘスース枠だよね?
363お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:26:32.76 ID:yW4bsX1n0
ヘスースって「すかしっ屁」みたいなwww
364お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:27:05.23 ID:szwJqHQq0
>>357
まあプエルトリコとパイプを繋ぐメリットは今のWWEには大してないんだけどなw
カルロスコロンは昔WWFに上がってたけど、ほとんど良い所の無い選手だったな。
365お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:28:52.43 ID:SRxeEGXd0
偽ラテンアメリカンなあたりもまさしくヘス-ス枠だな
(ヘスースは人種的にはラテン系だったけど)
PPVでシナと一騎打ちしたヘスースくらいの活躍はして欲しい
366お前名無しだろ:2012/08/31(金) 14:28:53.15 ID:HVzt5ETf0
>>364
それは違うんじゃないか?
少なくともプロレスはアメリカ、日本、メキシコ、プエルトリコ
この4つの国がずっと昔からあったプロレス先進国だぜ
この4つとパイプを繋ぐのはWWEには必須だと思うが
367お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:07:47.90 ID:szwJqHQq0
>>366
パイプを繋いで何のメリットがあるんだよ。プロレス先進国だからなんて理由にならないと思うが。

たとえば日本やメキシコのパイプがなくとも現地の興行に問題は起きないし、人材交流とかの必要性も薄い。
デルリオやシンカラみたいに、有能な選手は引き抜いてくればいいだけ。
もしかしたらプエルトリコは興行するのに同業者に仁義を通しておかないと駄目とかの文化があるのかね。
368お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:12:23.58 ID:zuyD6Y3Z0
プエルトリコとメキシコのスパスタの区別が最近付かなくなってきた
369お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:16:01.37 ID:SRxeEGXd0
>>367
誰もブロディみたいな目に合いたくないんだよ
370お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:19:00.22 ID:ODXS6xIr0
>>367
あんた根本的に考えが間違ってる風にしか思えないんだが

引きぬき云々もスカウト陣がそこの国の人たち中心がやってる
そしてパイプを繋いでおけば少なくともその国の優秀な人材はそのパイプを通じて常時情報が入る

確かに興行には問題ないかも知れない
がWWEの団体としてはその国とパイプを繋いでおくことで興行もしやすい TVだって流せる
そして何よりもまず「ネットワーク」を繋ぐことはメリット云々ではなく繋ぐことに意味がある
こういうことでしょ
371お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:35:30.09 ID:szwJqHQq0
>>370
だから根拠は何だって訊いてるのさ、君の言ってる事の半分は思い込みじゃないか。

スカウト陣がそこの国の人って、例えば日本でWWEに人材送ってるのはフナキとTAKAでWWEのOBだぞ。
エースが旧全日とのパイプで日本人にトライアウト受けさせてあげたりもしたが、一人も採用されてない。
森嶋のトライアウトでビンスが「あんなキモい奴に時間を使うな」と怒ったという有名な噂があるな。
優秀な人材情報をパイプを通して知るって・・・そんなのTVで試合を見れば分かるだろうが。何でクチコミなんだよ。

興行に問題はないかもしれないが、パイプのおかげでTVが流せて興行もしやすいって、だからその根拠を訊いてんだろが。
んでメリットは別としてパイプを繋ぐことに意味があるって、何だそりゃ。結果大事なのは絆であって理屈じゃないって話なのね。
372お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:47:23.95 ID:ULI7Kcir0
ID:szwJqHQq0
こいつはこのスレの雰囲気乱してるって思わないのかよ・・・
しかもアスペ気質みたいだし
373お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:51:44.16 ID:ny8DD5Cw0
アスペ長文の基地は他でスレ立ててやってくれ
目障り
374お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:53:59.09 ID:+d2my9ay0
「パイプ」って言葉が具体的にどういうものを指すのかの捉え方がそれぞれ違って
話が噛み合って無い感じ

375お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:55:58.25 ID:/6pU02Mq0
>>372
いや、あえて触れなかっただけで、
かなりウザい奴。
376お前名無しだろ:2012/08/31(金) 15:58:50.46 ID:BY21pS1m0
そもそもカルロス・コロンを良い所のない選手と言ってる時点で察しがつくわな
377お前名無しだろ:2012/08/31(金) 16:02:13.27 ID:SRxeEGXd0
>>376
日本での試合が全然ダメだったのはまあ出稼ぎだから例外としても
プエルトリコでの試合もゆうつべでみる限り地元出身だからエースに収まってる程度にしか見えんぞ
デスマッチ・流血戦多くてタフな点は長所かもしれんが
378お前名無しだろ:2012/08/31(金) 16:04:42.12 ID:BY21pS1m0
>>377
まあなかなか試合の映像もそこまで残ってないからねえ
でも17年ぐらい前のWWCの映像とかでは結構いいなあって思ったりスルのもある(´・ω・`)
それにプロモーターとしては悪くはなかった・・・かなw
379お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:15:22.01 ID:fZTRBNqQ0
クリスチャンがSDのOPにすら映らなくなったが辞めるのかな
380お前名無しだろ:2012/08/31(金) 18:53:41.13 ID:BY21pS1m0
TNAにクリスチャンあげてWWEにはフレアーとかw
381お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:11:24.05 ID:cwVDxnul0
FCWとか2世3世のほうが多いくらいだろ今
よっぽどの大物じゃない限りもう血筋は売りにならないよ
382お前名無しだろ:2012/08/31(金) 19:39:22.69 ID:9pqbZh6n0
age
383お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:15:31.73 ID:5ei3ULxR0
スーパースターズでフォール勝ちのあとライバックが「フィードミー・ア・チャンピオンシップ」って言って
アナウンサーが「フィードミーアチャンピオンって言ったけどナイトオブチャンピオンが間近だ」
一気に王座戦線か
384お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:25:34.61 ID:gGZgkM1zO
ライバックはICやUS辺りからとる感じで良いと思うけどなあ 今はミズやセザーロといったヒールが保持してるし
今の最高王座はパンクにしてもシェイマスにしても挑戦者側にメリットが無さすぎる
385お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:42:21.31 ID:dtKJZodD0
たしか今週のRAWのスワガー戦のあとに、ライバックのプッシュはゆっくりやっていくみたいなレポが入ってたような
386お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:50:49.48 ID:ckepUrXk0
クリスチャンあげるんでネイチもらう
ヘンリーあげるんでディーボンもらう
スワガーあげるんでカートもらう
387お前名無しだろ:2012/08/31(金) 20:53:22.79 ID:iPReiKYl0
出てきたころに比べたら周りもどう反応していいかがわかってきたからもうベルトってのもどうかなあ
マレラのせいでUSならだれが持っててもよくなってきたし……問題はマイクだな
388お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:03:02.15 ID:i3s67XWR0
>>372
粘着質だが、>>371の方が理屈が通ってると思う俺もアスペか・・・。
389お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:04:27.25 ID:raPAe6AV0
you nextってだけ言ってれば良いんじゃないのかな
見た目的にベラベラ喋るタイプだとおかしい
390お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:40:49.45 ID:PwvaabtF0
>>378
今の今まで団体存続させてる時点でプロモ−ターとしては優秀な方でショ
試合は見たことないらレスラーとしての評価は出来ないけど。
391お前名無しだろ:2012/08/31(金) 21:51:08.05 ID:SRxeEGXd0
>>388
言ってる事は正しいし
スレ違いで騒いでるのは双方なのに片方だけ叩くのが不自然w

>>390
90年代後半はWWFと提携したIWAの攻勢でかなりやばかった
なにせIWAのボスのキニョネスはギミック社長だがリアルでも重役だったモンスーンの
隠し子と言われたくらい親密な間柄だったし
392お前名無しだろ:2012/08/31(金) 22:00:19.53 ID:OGWga9Aq0
人材発掘はテレビで見ただけでは無理だと思うけどね
バックステージの評判については、別途で情報収集しているはず
麻薬に絡んでそうな奴は、どんなにプロレスができても獲らないでしょ
393お前名無しだろ:2012/08/31(金) 22:33:26.67 ID:hK0VPQhm0
え?
394お前名無しだろ:2012/08/31(金) 22:57:55.70 ID:rD5YUihP0
スレとまってるがどうしたんだ?
395お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:09:14.77 ID:Z8WdVo7n0
別に止まってもないだろ
396お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:22:53.13 ID:5i+JxW/k0
JスポでWWE見てる視聴者って多いのかな?
プロレス以外興味ないから迷ってるんだけど
397お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:38:43.18 ID:+Ir6/nDS0
>>396
逆にJスポ以外で何で見てるの? 合法?
398お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:44:52.30 ID:+d2my9ay0
マネバンの鞄って有効期限一年間だっけ?
うっかり期限切れみたいなストーリーやってくれないかな
399お前名無しだろ:2012/08/31(金) 23:51:07.39 ID:TUEX+Ive0
US王座4wayとかで争ってくれないかな
400お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:04:31.32 ID:gbc63N7r0
>>398
そのスートリーこそ誰得なのさww
401お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:10:09.69 ID:cTE8GfTAO
セザーロが王座なんだしUSは中堅勢と争わせて欲しいなあ ただ次のPPVでマレラと再戦っぽいんだよなあ
402お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:11:50.70 ID:oSOi//vL0
ビンスがプロレス好きすぎて全てのプロレスアーカイブ欲しがってるんだから色んな所と上手くやって当然じゃね
ファンとしても一番潰れなさそうな会社が管理してくれてた方が安心だし(w
TV会社作ろうとしてるぐらいだしな
403お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:14:14.76 ID:dP1KlBQB0
>>399
昔はたまにやってたね
ICとかヨーロピアンで3Way 4Way戦
二冠保持とかもあったな
404お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:17:02.24 ID:fNaLmfRR0
セザーロ気持ち悪いよぅ
405お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:29:27.15 ID:eRN2lN/T0
いっそのことマネバンを王座にすればいいのに
406お前名無しだろ:2012/09/01(土) 00:53:02.65 ID:NYO0BmQ3P
ブライアンとマレラでタッグ組まそうぜ
チーム名はウンパルンパズがいい
407お前名無しだろ:2012/09/01(土) 02:45:01.09 ID:8lkF5HN40
WWE Monday Night RAW SuperShow 09.04.2012 (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=voz1wMJJGzc&feature=g-vrec
408お前名無しだろ:2012/09/01(土) 06:35:31.43 ID:uI1LAdwwP
これまで散々良タッグ屋を冷遇してきて
TVに出してるのがヤングオニールとかないわ
409お前名無しだろ:2012/09/01(土) 08:51:59.24 ID:opNZExfs0
レイレイは試合でて脳震盪大丈夫なのか?
410お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:07:15.98 ID:9c1PlaGQ0
>>404
同じく
別に不細工ではないし体つきも良いのに何か気持ち悪いw
411お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:21:41.94 ID:UjzdM2jX0
俺もセザーロはダメだわ。気持ち悪い。ブーイングを飛ばす気にもならん。
412お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:27:37.49 ID:XQ84qEWm0
ネクサス全員、ブサイクで冴えないな。

あとブッカーT最高。
413お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:30:48.13 ID:1zTOSNNS0
ハスキーハリス早く一軍復帰しとくれ
ヤンキーギミックでいいから
414お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:31:11.48 ID:9c1PlaGQ0
パッと思い付く理由は見当たらないのに共通して「気持ち悪い」印象を与えるセザーロww

俺もブーイングとかよりもう目を閉じ、無い物として進めたい気分。
415お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:34:41.95 ID:9c1PlaGQ0
>>412
え?ミスターT?
416お前名無しだろ:2012/09/01(土) 09:49:50.80 ID:uXgBT+5L0
ブッカーヒールターンでマイケルターバーのサプライズ復帰あるか
417お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:54:26.33 ID:BgQk0Ql80
>>412
ガブリエルブサイクというやつ初めて見たわ
後バレットもかっこいいだろ
418お前名無しだろ:2012/09/01(土) 10:57:24.57 ID:cTE8GfTAO
Jスポスレといいセザーロ嫌われすぎィ! 逆に応援したくなったかも
>>413
ハスキーもといブレイ・ワイアットは近々復帰するかもとか言われてるね
さすがに即一軍は難しいだろうけどなあ 欠場中は会社から痩せるように言われたみたいだが…
419お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:06:15.40 ID:opNZExfs0
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/Chris_Jericho_On_How_His_Departure_Was_Handled_Original_Storyline_Plans_Triple_H.html
ジェリコのインタビュー。長いので自分が面白いと思ったとこだけ

・ビンスはビーガン嫌いなのでビーガンギミックにヒール性をもたせた
・ジェリコ復帰前の「世界の終わり」プロモの女の子は「気味が悪いから」置かれただけで意味なし
・復帰後一ヶ月間の「沈黙ギミック」はビンスのアイデア
・抗争予定の相手がシェイマス→ブライアン→ジグラーと当日まで転々。
 ジグラーと仕事するのは楽しみだったけど、バックステージにストーリーを訊いたら「あとで考えるよ」
 今夜プロモするのにそれじゃダメだろってことで、PPVで勝ったことがないのをネタにしようと自分から決めた
 (ジェリコ自身は、いい試合ができたか、客を楽しませられたかが重要なので、勝ち負けは気にしない)
420お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:09:26.19 ID:opNZExfs0
あとは、ブライアンについての下り(ビーガンギミックとか)で、
「彼の歩んできたキャリアを見れば、乗り越えられるって信じてたよ
 「あいつはビンゴホールやジムで試合してた」って揶揄するかもしれないけど、
 200人の前だろうと20000人の前だろうと、「乗り越えること」の本質は同じさ」
って言葉が印象的だった
421お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:19:20.71 ID:BgQk0Ql80
後で考えるよって適当だなバックステージ
そりゃ若手や中堅が出てこれないわけだ
422お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:26:55.47 ID:acOC06qp0
ジェリコとかHHHとかみたいにある程度自分で話考えて実行出来る奴ってどのくらいいるんだろうな
シナもきっとストーリーに口挟んでも許されてるよな、シナは言いなりになってるイメージがあるけど
423お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:44:00.78 ID:7HxbYYlK0
なんか最近えらくヘッドキック系のムーブ多くないか?見てて萎えるわ
424お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:46:54.98 ID:CgmP/5rH0
ジェリコ程の大物相手でもストーリー考えてないのか
呆れたな
425お前名無しだろ:2012/09/01(土) 11:51:36.91 ID:LtXSob7q0
>>412
バレット、ヒゲなしDB、スレイターはなかなかいいと思うんだが
426お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:00:05.40 ID:MHogkv+R0
ダレンヤングのフィニッシャーいい技だから他の奴に使って欲しい
427お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:43:49.17 ID:OqJuVW4VO
誰か>>415←の通訳よろ
428お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:22:46.81 ID:si2FVRtB0
>>427
>>415だが、ブッカー言ってんのにT違い&マイケル・ターヴァーもネクサスじゃねえかってネタだよ。
只の冗談を説明させんな。
429お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:27:27.60 ID:I0/rT2Fl0
>>428
え?どういうこと?
430お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:35:11.75 ID:F9MxpAPP0
セザーロ……べつに気持ち悪くもないだろう
まー俺のなかでは存在しない扱いになってるけどなw
431お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:45:50.81 ID:tSv9xM6o0
AJのスキップは見てると情緒不安定になりそう
432お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:48:09.08 ID:si2FVRtB0
>>429
…どういうこと?

>>430
結局抹消には変わりなしww
433お前名無しだろ:2012/09/01(土) 15:50:51.91 ID:F9MxpAPP0
イケメン。プロレス下手でもない。言ってることはそこそこ面白い
これだけ揃ってても、ぞんざいにしかみれないセザーロは空気の神様
434お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:13:19.36 ID:9OuuQvo2O
そう言えば、ブッカーTがロックに対抗してハリウッドに乗り込むスキットで
ブッカーT「ブッカーTだ、タコ!」
受付「えっ、ミスターTの親戚か何か?」
ってのがあったね
435お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:55:41.50 ID:kaqxezKdO
セザーロは毛根がなぁ・・・
436お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:56:37.35 ID:BhfhpWhb0
やっぱジェリコって信頼できる男だなあ
437お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:58:02.29 ID:cnn8P9ED0
地味にニヒルキャラにギミックチェンジしたカーティスが良い感じなんだが
誰かこの感じ、分かる人いないかね?
438お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:13:36.22 ID:dCYmMGnc0
シナリオを自分で作れないんだろうな
いまの奴らは
439お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:13:40.60 ID:c5uZCXLA0
ココロコネクトってアニメにWWEネタがあったらしいけどマジ?
オタにもWWE人気が侵食しはじめている・・・!?
確かにWWEはアニメっぽいノリだが
440お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:22:31.81 ID:si2FVRtB0
>>434
その「ミスターT」は特攻野郎Aチームのコング(ロッキー3のクラバー)の方だな。

俺が言ったのはミスター・ターヴァーことマイケル・ターヴァー。
441お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:24:53.32 ID:jCsITeLuO
エピコってフォール取られた事あったっけ?
442お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:42:12.67 ID:acOC06qp0
>>439
×オタにWWE人気が浸透してる
○WWE好きなやつにオタが多い
443お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:55:52.40 ID:B27/BXXxO
>>437
カーティスとか言われても誰か知らねぇから。
知名度がないスパスタの話してもレスつかないぞ。
ここでは基本的にRAW、SDのロスター話がメインだから。
444お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:06:34.64 ID:jCsITeLuO
NXTは良く分からないけどホーキンス&レックスがリーガルに脅されてるシーンが面白かったなー
445お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:22:34.41 ID:53ITNy6m0
コーディのダッシングは最高だったな
顔殴られてキレるのとか
446お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:35:57.94 ID:gh+LEzQd0
抜ける毛根アントニオ・セザーロ ダ〜
447お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:45:42.76 ID:u3Ypskil0
>>437
カーティス、前シーズンのNXTで辞めちゃったディーヴァ(名前失念)を口説いている時くらいからいい感じだよ。 試合もそこそこ出来るし、まだ若いし。 でも地味…。
448お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:46:42.87 ID:1J3CcVdT0
優勝者の威厳など無い
449お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:50:52.18 ID:u3Ypskil0
>>433
ROHとか、他インディーでの活躍見てたやつからしたらWWE昇格すぐにUSチャンピオンなれて興奮だけど、WWEで初めて知った人からしたらイマイチピンと来ないキャラだよね、なんでこいつがチャンピオンなの? って思われても仕方がないレベル。
>>439
アニメとか気持ち悪いので勘弁してくれ…。
第三者からしたらアニメ見る奴もプロレス見る奴も変わらないんだろうけど。
450お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:53:48.78 ID:cTE8GfTAO
シーズン1ぐらいだよね 優勝者の威厳が保たれてるのは
シーズン3・4じゃ優勝者を差し置いて参加者のAJやクレイが活躍してるし タフイナフなんて優勝者が解雇だもん
451お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:58:48.95 ID:kYYS79Yi0
>>439
プロレスネタはあったけど
WWEネタなんてあったっけ?

って言うかそのアニメは今とんでもない事態になってるけどなw
452お前名無しだろ:2012/09/01(土) 18:58:49.95 ID:Sps/JI540
>>425
スレーターはシナに「元の仕事のウエイトレスに戻れ」とか「ネクサスのチアガール」とか揶揄されてたなw
日本人から見れば全然そうは見えんが
ごつい顔の多い中では女顔の部類にはいるのか
453お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:00:28.43 ID:u3Ypskil0
>>450
シーズン2も飼い殺しにされそうだからって自主退団だもんね…。
454お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:02:25.35 ID:tSv9xM6o0
>>449
プオタの方がアニオタと比べてもよっぽど肩身狭いだろ
455お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:06:31.29 ID:gbc63N7r0
庵田定夏とかくそワロタww
絶対ファンじゃんwww
456お前名無しだろ:2012/09/01(土) 19:59:51.11 ID:Sps/JI540
タフイナフも歴代の優勝者誰も残ってないな
出場者で今もいるのはミズだけか
457お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:05:51.00 ID:+ufDWdGRO
ジグラーも出てなかったか、タフイナフ
どっちにせよタフイナフやディーヴァサーチあたりの定着率低すぎてほんとその時だけって感じだな
前からHHHがこーいうのに否定的っつー噂もあったし
458お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:18:50.45 ID:B8W/IDLYO
タフイナフ出身でいままともに活動してるのはミズ、モリソン、モーガン、ケニー・キングぐらいか
ディーバサーチの方はクリスティー、マリア、レイラ、イヴぐらいかな?
459お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:19:57.66 ID:NYO0BmQ3P
ライバックさん・・・
460お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:22:03.98 ID:tPvtZt5wO
>>447
マキシン&カーティスとリーガルの絡みが良かった

シーズン5のMVPはマキシンだったが…
461お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:29:02.76 ID:cTE8GfTAO
NXTでいくら頑張っても本国では放送されないからね しょうがないね
DIVAはAJやイヴみたいにGMやGM補佐みたいなキャラかアクサナみたいにスパスタに付く方が良いのかもね
王座のレイラが空気っぽいのが気になる プッシュは持ち回りっぽいし
462お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:38:30.98 ID:kYYS79Yi0
もうDIVAの試合自体いらないだろ。
会場の人間からしたらトイレタイムで必要かもしれんがw
463お前名無しだろ:2012/09/01(土) 20:59:58.11 ID:7HxbYYlK0
久しぶりにトリッシュの試合みたら格好良すぎてたまらんかった
試合技術的には今のほうが上なのかと思ったらそうでもなかったな
464お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:05:59.88 ID:acOC06qp0
トリッシュ、リタの時代と今を比べるとかだめだよ。男だとカートベノワと今のレスラーを比較するようなもの
465お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:27:54.34 ID:kaqxezKdO
>>455
ワロタwww奇面組かよwww
466お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:34:18.49 ID:zcHCSGKe0
>>458
クリスティはもう引退してリングアナだけよ
467お前名無しだろ:2012/09/01(土) 21:40:23.18 ID:CgmP/5rH0
怪我さえしなきゃなぁ…
468お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:22:53.50 ID:/hLdRZy/0
469お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:38:27.23 ID:YrEKjg0K0
>>468
RKO後のオートンの右腕、なんか変な動きしてないか?
470お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:42:48.38 ID:CVVy2sSI0
大塩さんフワフワすなー
471お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:45:24.31 ID:Q7OmfLVZ0
ダミアンの経歴調べようとwiki見たら
イケメンでワロタ
472お前名無しだろ:2012/09/01(土) 22:50:35.19 ID:uXgBT+5L0
>>458
レスラーじゃなくてよければジョシュも生き残ってる
473お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:12:59.54 ID:7HxbYYlK0
2枚目はbotchでは無いな
474お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:16:36.13 ID:gh+LEzQd0
スレーターのエセ胸筋シリコン入ってます
475お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:53:34.12 ID:c5uZCXLA0
>>468
オートン腕長いな
バダ・ハリ並に長いかも
476お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:54:21.58 ID:WEjomKKy0
大塩さんはあの図体で演技派やからなぁ
477お前名無しだろ:2012/09/01(土) 23:55:08.26 ID:jCsITeLuO
サンドウって日本語の賛同から来てるんじゃないかとか思ったりしてみる
478お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:08:46.57 ID:n9+cGNeo0
PACってまだWWE出てないの
479お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:14:10.37 ID:DaaDWngSO
>>478
デビュー待ちの段階かと 契約したのは間違いないしそのうちNXTのロスターに載るとおもうんだけどね
NXTwrestlingのルーク・ハーパー(ブロディー・リー)ブロディーというよりユージンぽいな
あとリーキーリングネーム変えたんだな
480お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:23:26.55 ID:XdGxD5Pw0
ドラゲーにでてたpacか?
あれは中々の逸材やとおもうで
481お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:29:46.98 ID:ClLe49qh0
360°シューティングスタープレスをWWEで見れるのか?
482お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:30:47.88 ID:39GWa7xt0
>>468 チョークスラムは技として成立してるから許す
483お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:37:43.18 ID:lBbm20ph0
ていうかチョークスラムのgifは、普通には持ち上げられないからロープの反動を使って投げましたっていう成功したスポットじゃないのん?
484お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:38:36.98 ID:2RMJyYuyO
>>480
サイダルが一軍だったんだからPACなら余裕だろ

後はマクメーン一派が彼を気に入るかどうかだ
485お前名無しだろ:2012/09/02(日) 00:57:57.09 ID:a2OLqqxA0
音楽知識ゼロなんだけどもしかしてシナってラップ上手いの?
入場曲どちらもいい曲だし、いい声でリズム感も抜群だと思う
音楽やっても才能あるんじゃないか?
486お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:01:43.13 ID:XdGxD5Pw0
素人以上プロ未満ってとこじゃね
487お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:21:31.15 ID:uXrjmxIb0
CD出してんだしプロだよ
488お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:27:49.95 ID:iZPIx4G70
シナの入場曲はいつになったら変わるんだろうか?
489お前名無しだろ:2012/09/02(日) 01:32:52.37 ID:lBbm20ph0
飛べるだけじゃ一軍にはあがれんよ
490お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:21:12.21 ID:ZM2i8z7pO
最初半年ぐらいは素人耳にも聞いてるこっちが恥ずかしいぐらいだったけど、大分良くなってたよな>ラップ
他の奴もあそこまでとは言わんがある程度長い目で見てやってほしいわ
491お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:24:47.86 ID:xvzYMYUs0
ケンドリックのがよかった
492お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:35:14.89 ID:FY+Gb9UG0
>>490
もっと上手い奴がいっぱいいたしね

http://www.youtube.com/watch?v=JVGUic6jSw0
ロックはそういうの器用にこなす、この曲とか結構聞ける
493お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:38:18.12 ID:IunGZOTF0
HBKの悪口はやめろよ!
494お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:55:36.55 ID:NJeCUitP0
俺はHBKの歌声は味があって良いと思うよ
上手いかどうかは全くの別物だけどw
495お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:02:04.29 ID:FY+Gb9UG0
ストンコ「くんばいやぁまぃろー♪ くんばいやあぁまぃろー♪」

ビンス「・・・」
496お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:22:33.20 ID:q3hsBd0q0
ロックでなくてもたまに映画スターがリングに上がるとやっぱオーラが違うよな
レスラーより人材の質が高いんだとしみじみ思わされてしまう
497お前名無しだろ:2012/09/02(日) 03:56:46.87 ID:XHfhM9vcO
>>495
ストンコは若い頃、歌手にも憧れてて、
しかも歌は上手い方だと思ってたらしい
498お前名無しだろ:2012/09/02(日) 04:00:21.72 ID:4opQ9Mc20
わき毛を剃っている姿のレスラーほどキモイものはない
499お前名無しだろ:2012/09/02(日) 04:14:56.97 ID:HhMqpbEV0
トゥルースもラップやってる
むしろ最初はプロレスでなくてラップのプロ目指してたぽい
500お前名無しだろ:2012/09/02(日) 06:19:34.55 ID:uXrjmxIb0
>>495
兄弟に声録音されてそれを聞いたら絶望したんだっけかw
501お前名無しだろ:2012/09/02(日) 07:03:37.92 ID:plmST9wYO
>>498
ダッシン…
502お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:04:46.60 ID:pakXP+G30
>>485
俺は英語駄目だから分からんのだが、在米経験あるWWEファンの友達に言わせると
かなり上手い、らしい。フリースタイルラップって日本人にはあまり理解できないよ。
503お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:40:49.36 ID:BqBrY8bE0
シナはラップがうまいし、HBKも禿げていない
504お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:42:29.51 ID:5oxqEHIG0
そういえば昔NXTでカラオケあったよなw
505お前名無しだろ:2012/09/02(日) 11:29:09.56 ID:lBbm20ph0
昔のハンターさんのワキならペロペロしたい
506お前名無しだろ:2012/09/02(日) 11:40:22.09 ID:++VvPT5w0
>>495
>>497
「うぃーあー・ざ・ちゃんぴぉん」も良かった
ビンスに無理矢理押しつけられて相方になってたカートを見やって
途中から「あいあむ・あ・ちゃんぴぉん」に変えてワロタ
507お前名無しだろ:2012/09/02(日) 11:41:19.30 ID:OQsDIWwg0
>>497
まさにジャイアン
508お前名無しだろ:2012/09/02(日) 12:43:41.53 ID:yfWzZano0
2003年のバッド・ブラッドでビショフがカラオケやったけど、ビショフもガチで下手なのかな?
509お前名無しだろ:2012/09/02(日) 14:20:29.90 ID:3FfMN0WE0
カラオケ番組みたいなのにミズとかジグラーが出てた気がする
510お前名無しだろ:2012/09/02(日) 14:35:56.38 ID:ZEMY/Hcj0
お前らパンク先生も歌うまいんだぞ。
フランクシナトラのシカゴとか美声だった。
511お前名無しだろ:2012/09/02(日) 14:50:18.99 ID:UPb2a/mJO
>>503
HBK『(^_-)☆』
512お前名無しだろ:2012/09/02(日) 15:02:54.15 ID:pKZpbUBd0
ヒースのワンマンバァ〜アァァ〜ンはわざと下手くそに歌ってんのかね
それともガチで下手なのか
513お前名無しだろ:2012/09/02(日) 15:33:51.62 ID:F6+e18Nq0
>>512
わざとっぽい
514お前名無しだろ:2012/09/02(日) 17:34:44.93 ID:qZKv7aPFO
デルリオどんどんダサくなっていくな
515お前名無しだろ:2012/09/02(日) 18:28:07.03 ID:64gzKv530
>>468
大塩さん 巨体のわりに身体の使い方が上手すぎるよなぁ ホント
516お前名無しだろ:2012/09/02(日) 18:32:40.48 ID:lBbm20ph0
ずっと気になってたんだけど、いつぞやのPPVでやったビショフとのゲップ対決でのストンコのゲップってあれ本物なの?
517お前名無しだろ:2012/09/02(日) 18:39:57.45 ID:ToKZgfG90
HBKとHHHでハゲーム復活希望!
518お前名無しだろ:2012/09/02(日) 19:07:13.50 ID:3z6W1p9p0
全然関係ないけど、WWEに比べて日本のプロレスはなんだかなーって感じなのな。
519お前名無しだろ:2012/09/02(日) 19:20:18.95 ID:/04coDn/0
>>517
テイカー大塩とかHHHは誰とでもハゲームになれるな
520お前名無しだろ:2012/09/02(日) 19:48:50.98 ID:0FbPMwwk0
ココロコネクトの作者の名前ワロタwww
521お前名無しだろ:2012/09/02(日) 21:26:35.50 ID:LOGJ1qxc0
>>518
見た目が派手なだけで中身のない演劇WWEはなんだかなーって感じなのな。
522お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:28:17.50 ID:a2OLqqxA0
見た目が派手、実はプロレスではそれが一番重要だったりする
ホーガンやアンドレなんて一回見ただけでインパクトに残る容姿や衣装だったし
中身よりまず見た目を気にしろってのは間違いではない
523お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:31:44.62 ID:qxDeNhxq0
>>518
wwe:ショーだし、台本あるよ〜
日本プロレス:ガチでスポーツやってるぜ
って感じだしそもそも比べるのはナンセンスのような気がする
524お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:34:03.96 ID:rJO7oVBNP
マッキンはスレイター的なポジションにならないだろうか、受け上手いし
イケメンでいじられやられ役なんて凄くいいポジションだぞ
イケメンでもオートンみたいな強そうなレスラーって感じではないから面白いやられ役の方が適してると思う
525お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:51:08.94 ID:HR1saneH0
>>524
前にSDでやってたよ
毎週毎週雑魚に負けまくってテディに「首だ!」って言われて、エースのお影で再雇用
あのストーリーほんと意味なかったな…
526お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:52:16.13 ID:/STN6rFs0
>>523
演出力でも財力でも全然違うもんな
SD一本で3000万円使うとか聞いたことがある
527お前名無しだろ:2012/09/02(日) 22:55:45.83 ID:DaaDWngSO
上にジェリコのインタビューを載せてくれた人が居たけど その中でもストーリーは後で考えるよとかあるしね
基本ストーリーは行き当たりばったりなんだろうか 恐らく上層部の気まぐれでコロコロ変わるんだろうね
528お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:00:37.15 ID:d5f2WCia0
マッキンタイアがイケメンという設定はしんどいなぁ
529お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:06:05.65 ID:28HPq17A0
マッキンとHHHって髪の長さ同じくらいなのに
マッキンの髪はうっとしいよな
530お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:09:27.18 ID:XNohGzfz0
GAME OVER?
531お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:19:30.93 ID:6K66tXJk0
カーティスイケメンなのにキモキャラ扱い
532お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:26:58.78 ID:cXjHAO0H0
>>531
カーティスのリアルな変質者キャラはすげえ
あれもともとがあんな感じなのかな
533お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:50:18.82 ID:/STN6rFs0
マッキンは貴族キャラか
黒人のごつい男を連れて変な踊る擂るキャラとかはどうだろうか?
534お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:52:33.03 ID:SUY/JTCm0
ハンターさんの貴族ギミック、動画で見たけどなかなかいいじゃないの
悪のCEOとして貴族ギミック復活してくんないかなあ
535お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:54:46.13 ID:39GWa7xt0
マスターズとバティのフィギュア7800円で買ったったwwwwww
536お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:59:30.43 ID:6aaayvG30
最初のWWE時代のレスナーの一戦一戦を細かく記載したり、レスナーの技をgifや動画で説明したりしてるサイトがいつの間にかなくなってた。
総合引退時の今年初めには残ってた気がするんだが・・・
537お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:16:43.60 ID:UcvNP1Tw0
ドラゴン・キットがウルティモ・ドラゴン.jrギミックでこないかなー。

まぁギミックって言うかホントに後継者指名されてるけどな
538お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:23:21.03 ID:hcanlSMN0
カーティスってWiki見たらずっと泣かず飛ばずみたいな感じなんだな
539お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:57:27.82 ID:rCutk8hF0
>>534
WWFに上がる前はWCWでリーガルと貴族コンビ組んでたんだよな
そして現在一方はCOO、一方はゴミ捨て役か…
540お前名無しだろ:2012/09/03(月) 01:40:27.03 ID:JzTCgPyzO
>>537
ビンスは「Jr」の呼称が嫌いだし、そもそも校長はWWEじゃあんま活躍しなかったから…
541お前名無しだろ:2012/09/03(月) 02:11:17.38 ID:EtV8gwK+0
校長引退した後だしな
542お前名無しだろ:2012/09/03(月) 03:19:18.97 ID:ODtN4A0f0
時代劇の「よろず屋 お主も悪よのう」に出てくる「よろず屋」の「チョンマゲ」の髪型と悪顔にそっくりなヘイマン
543お前名無しだろ:2012/09/03(月) 10:37:06.24 ID:vuAWy8620
>>542
越後屋なww
544お前名無しだろ:2012/09/03(月) 11:16:08.73 ID:ODtN4A0f0
>>543
・・・屋?うろ覚え


時代劇の「越後屋 お主も悪よのう」に出てくる「越後屋」の「チョンマゲ」の髪型と悪人顔にそっくりなヘイマン
545お前名無しだろ:2012/09/03(月) 11:54:38.01 ID:l2Lj29nhO
万屋てw
今のコンビニみたいな店の昔の総称じゃんw
546お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:10:03.83 ID:BGKM0o6a0
万屋と聞くとどうしても銀さんが・・・

>>540
ドラゴン校長、「俺は必ずWWEに戻ってくるぞ!」とか言ってたけど、戻る気ゼロだな。
547お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:37:55.50 ID:Vqm0W0+n0
伝説のWMずっこけも再現してくれるなら良いと思う
548お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:41:49.03 ID:9drFn0/t0
549お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:48:44.95 ID:puE8KL0OO
>>548
前列に居るのはアンブローズかな? 早く上がってこいよなあ
550お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:50:08.78 ID:Vqm0W0+n0
クラウディオイケメンすぎワロタ
551お前名無しだろ:2012/09/03(月) 13:10:30.14 ID:470QV4Zo0
やっぱ良いよアンブローズ。ふてぶてしい顔がたまらん。
変なギミック与えるより、良いストーリー早く考えてやれよ。
そのまま出ないで解雇とかマジ勘弁。
552お前名無しだろ:2012/09/03(月) 13:44:58.35 ID:iLjrhQEV0
時代劇の悪役は廻船問屋の越後屋だなwww

よろずやは俺的には銀魂だな。
553お前名無しだろ:2012/09/03(月) 13:46:10.05 ID:QUn0opX20
>>548
一番前にセイビンいねえか?w
554お前名無しだろ:2012/09/03(月) 13:58:43.58 ID:ylCdNQV+0
>>548
デルリオさんが場違いというか、なんか合成っぽく見えるw
555お前名無しだろ:2012/09/03(月) 14:17:35.11 ID:mVswyLYk0
>>548
サンドウ様とジャスティンって実は似てるよな
556お前名無しだろ:2012/09/03(月) 14:39:55.42 ID:HAIehnIL0
いかなる時にもどや顔のデルリオw
557お前名無しだろ:2012/09/03(月) 15:27:39.27 ID:iV7sg6xR0
今の方針からそうなんだろうけど、国際色豊かだなあ
アメリカ人らしいアメリカ人って感じのやつがほとんどいねえw
558お前名無しだろ:2012/09/03(月) 16:21:11.91 ID:iLjrhQEV0
>>557
アメリカンアメリカンの事もたまには思い出してあげて下さい・・・
559お前名無しだろ:2012/09/03(月) 17:47:25.17 ID:isIiUxdI0
負けたコーディにマスクかぶせるとかずいぶん懐かしいネタだなw
シンカラも出てきた当時のギミックみたいで久々に輝いてたな
真実もそうだがコーディもマスク付けてトチ狂ってる時のほうがキャラが強くてよかった
560お前名無しだろ:2012/09/03(月) 19:34:36.47 ID:sHDRNN04O
てか少し前に貼ってた日本公演の偽スパスタTV映ったのかよw
561お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:33:31.07 ID:HlUZaVE+0
>>548
スレイターすごくいい人そう
マッキンの表情いいな、絶対おふざけキャラの方が似合うと思う
562お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:37:05.45 ID:hLmDlXRh0
>>533
TDMに改名するのかw
顔の系統は同じだな
563お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:40:25.27 ID:i1ZzJ6FiP
>>562
TDNとはたまげたなぁ・・・
TDNコスギみたいなギミックのレスラーがいても面白そうだな
564お前名無しだろ:2012/09/04(火) 00:57:39.39 ID:zhUM8+zjO
久々にサマスラ04見たけど、やっぱベノさん良いわぁ…もし今もWWEに居たらどの位置に居るのかなぁ?なんて思ってたら目頭が熱くなってきた…
565お前名無しだろ:2012/09/04(火) 01:23:46.88 ID:UjB2t7j0O
ベノ氏が居ればUSの扱いがあんな風にはならなかった筈
566お前名無しだろ:2012/09/04(火) 01:26:02.40 ID:ou4+miBx0
ケビン・ナッシュってどうなったの??全然見ないんだけど
567お前名無しだろ:2012/09/04(火) 01:32:22.10 ID:1EX3M8a90
ベンワーや棒立ちになる前のマットみたいな若手育ての匠が居ないのは本当に痛いな
568お前名無しだろ:2012/09/04(火) 02:25:32.90 ID:w/e/RpS30
人殺しの話は人殺しのスレでやれよスレが汚れる
569お前名無しだろ:2012/09/04(火) 02:32:02.46 ID:a7ij75Kl0
解雇厨うぜー
570お前名無しだろ:2012/09/04(火) 03:12:24.46 ID:ntF340wyP
>>548
ここに写ってるのはみんな巨漢タイプじゃないと思うんだけど
みんなTシャツの袖口がパンパンだな
こうして見ると流石にプロレスラーの二の腕って感じがするな
奥の緑のデブと比べると太さの違いがハッキリ分かるな
571お前名無しだろ:2012/09/04(火) 05:24:05.66 ID:JYVekW0+0
>>570
みんなTシャツの袖口がパンパンだな

レスラーはナルシストが多いのでサイズ小さめのピチT筋肉自慢
572お前名無しだろ:2012/09/04(火) 07:58:20.46 ID:V9J+CHat0
さて紙袋を用意しよう
573お前名無しだろ:2012/09/04(火) 08:26:13.97 ID:JYVekW0+0
さて屁こいて眠ろか
574お前名無しだろ:2012/09/04(火) 09:18:45.59 ID:miD39qum0
>>571
つか今時ダボダボのやつ着てるのなんておっさんとかくらいだろ?
まさか着てるの?
575お前名無しだろ:2012/09/04(火) 09:59:08.13 ID:CNixPwsM0
レイレイ復帰しててよかった;;
576お前名無しだろ:2012/09/04(火) 10:22:20.58 ID:MIuoSswS0
>>563
勘違いしてるでしょ
TDMの元ネタはそっちじゃなくTBK
577お前名無しだろ:2012/09/04(火) 11:28:11.41 ID:JYVekW0+0
TDK、TBC、GHC会社名
578お前名無しだろ:2012/09/04(火) 12:08:48.42 ID:CNixPwsM0
今週の最後の展開最高だったわーそうきたか!
579お前名無しだろ:2012/09/04(火) 13:06:23.04 ID:7/Bkkxr/0
チャンピオンvsチャンピオン戦なのにメイン戦じゃないのかよ....。
580お前名無しだろ:2012/09/04(火) 15:20:22.56 ID:fbbIcu1L0
シェイマスの試合歓声なさすぎ
みんな飽きてるぞ早く王座から降りろ
581お前名無しだろ:2012/09/04(火) 15:39:21.81 ID:2lfTxoQDO
来週フレア出るのかな?
582お前名無しだろ:2012/09/04(火) 15:41:43.18 ID:tHgEz6Rd0
>>581
法的には出れるがもし出たら裁判でWWEはすごく不利になる
はたしてWWEはそんなリスク負うかな?
583お前名無しだろ:2012/09/04(火) 15:47:13.28 ID:PDQj0t1H0
もうなんでフレアーが理由でTNAとWWEが訴訟合戦してるのかわかんねえだろ
3週間も前のことなんて忘れるユニバースならなおさら
584お前名無しだろ:2012/09/04(火) 15:48:48.09 ID:tHgEz6Rd0
>>583
モーガンがその裁判でおじゃんとなったんだぜ
それに憎きジャレットたちが立ち上げたTNAに今は社長は違えども有利になるような事するとは思えないんだが(´・ω・`)
585お前名無しだろ:2012/09/04(火) 16:10:57.60 ID:1eeCG2Wp0
>>583
正直それに関しては忘れる云々以前に訴訟問題になってるぐらいしか知らなかったなぁ
詳しく知ってるなら教えて欲しいわ
586お前名無しだろ:2012/09/04(火) 16:15:32.12 ID:tHgEz6Rd0
>>585
TNAのスタッフが解雇されました
そのスタッフがWWEに就職しました
そしてそのスタッフはTNAの秘密をWWEで暴露してしまいます
そして一通り聞いた後首にします
で、WWEは一応TNAにスタッフがあんたの所の秘密暴露したから首にしたよと連絡する
しかしWWEはその秘密を聞いてそれを利用してモーガンとフレアーを引き抜こうとする
で、TNAはそれを利用したことをどっかから聞いてスパイだなどといい訴える
587お前名無しだろ:2012/09/04(火) 16:24:12.72 ID:Jz4x8e3u0
今週バックステージで襲撃しただけじゃねーか何が最高なんだよ

とか思ってたらまさかのヘイマンでビビった。望んでたパンクとヘイマンの結託で嬉しい。
この流れでヘイマンプロデュースの一人としてアンブローズとか出てこないかなあ。

ミズはもうしばらく解説者キャラで良いんじゃないかな。
588お前名無しだろ:2012/09/04(火) 16:26:11.77 ID:w+z1GS6V0
アメリカのスポーツは演出派手なだけで日本人には人気ないよなNFL、NBL等NHKしか放送しない
589お前名無しだろ:2012/09/04(火) 17:02:17.32 ID:/iLxxN5K0
パンクヘイマンレスナー中心で軍団でも作ってくれないかな
590お前名無しだろ:2012/09/04(火) 17:10:46.08 ID:SeqmbNFp0
ロドリゲスが一番かっこよかった
591お前名無しだろ:2012/09/04(火) 17:12:37.04 ID:CNixPwsM0
>>587
だろ?俺も普通にビビッたわ
592お前名無しだろ:2012/09/04(火) 17:14:55.94 ID:VlJjmSW80
くそー、ヘイマンさん、この前インタビューでパンクと共演する可能性あるかって訊かれて、
「レスナーとパンクではキャラクターが全然違う、パンクには自分は必要ない」って言ってたじゃないですかー!www
593お前名無しだろ:2012/09/04(火) 17:45:35.97 ID:gj3UXTGN0
ジェリコが復帰否定してから直後に復帰すんのと同じパターンだな
594お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:03:35.48 ID:uiE6l4Zl0
シェイマスの人気がないと言うか相手のスワガーの人気が皆無だからなぁ
595お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:07:21.98 ID:K+RT2/cz0
もはやスワガーが試合に出るって時点で、勝敗が分かるのが致命的
まあシェイマスって時点でもあるけど
596お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:19:21.17 ID:Jz4x8e3u0
今日はAJとの絡みもあって若干出番の多かったスワガー
597お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:21:18.37 ID:5QUbx/0X0
スワガーもうレスリングキャラ変えたらいいいのに
パワーなさすぎるよな
598お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:23:19.19 ID:CHwqGdOP0
>>588
そもそも世界で流行ってるのはサッカーだけで、廃れ気味とは言え日本に根付いた野球はアメリカだし、NBAもちょっとだけ流行ったよ。
で、世界中で流行ってるサッカーはアメリカのスポーツじゃないけど、サッカーが派手じゃないとは言わせないよ?
599お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:34:55.56 ID:1EX3M8a90
サッカーほど地味でエンターテイメント性の無いスポーツもあるまい
あとサッカーの経営がうまくいってるのはすべてアメリカのお陰
600お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:37:50.16 ID:2jCMBAEf0
WWE
601お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:40:09.59 ID:maRPBgMjO
セザーロはUS王座を持ってる間にどんだけキャラを確立できるかだなあ
ブライアンみたいにスキット良し試合良しというのは難しいかもしれないが
602お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:40:55.10 ID:tHgEz6Rd0
>>599
お前は何をいってるんだ?w
お前はフットボールというかサッカーがただ嫌いなだけだろw
地味というならコパ・アメリカとか4大リーグの試合見ようか

それとサッカーの経営がうまくいってるのはアメリカのおかげ?
お前あほかw
603お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:44:41.27 ID:Zv0fT2FS0
>>599
お前、外出たこと無いだろ?
604お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:46:35.27 ID:hffpuxHY0
ここはサッカーを語るスレじゃないんですけど〜
605お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:47:21.18 ID:iKjGn4a00
サッカーが地味ってのはわからなくもない
というかよそでやれw
606お前名無しだろ:2012/09/04(火) 18:52:59.14 ID:w+z1GS6V0
WWEはスポーツじゃないからコントだから
607お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:12:17.81 ID:vutYGthpO
US王座戦すごくつまんなかった
608お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:21:07.72 ID:/w7m9D0m0
試合云々以前にセザーロが何かキモい
どこがだよ?って聞かれても明確には答えられないんだけど何か微妙
609お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:27:08.80 ID:UjB2t7j0O
ライダー対スレイターは何やらTwitterで言い合ってたのが原因?何を言い合ってたのあれ
610お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:40:17.14 ID:t+qNfwK50
>>599
頭おかしいんじゃねーか?www
611お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:45:48.46 ID:+ZszAmlY0
サッカーの話すんなよ気持ち悪い

パンクヘイマンは二人じゃもったいないよな
612お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:46:37.79 ID:HOD/8iYr0
タッグは
フェイスがコフィジミー、ウーソーズ、キッドガブ
ヒールがタイタスヤング
よくわからないけれどもヒール気味でローザ組
これで合ってるかな?
613お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:50:44.91 ID:+ZszAmlY0
>>612
フニコカマーチョがいないとヒール分が少ないな
614お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:56:14.08 ID:maRPBgMjO
マクギリ&カーティスもヒールかな、というか単に余り者同士で組んでるだけかもしれないが
下からアセンションでも引っ張ってくるか
615お前名無しだろ:2012/09/04(火) 19:59:46.67 ID:VlJjmSW80
スキットではやっぱりケインとブライアンのアンガーマネジメントが最高だったな。
友情芽生える→喧嘩→ハグで和解?→やっぱり喧嘩の天丼には笑いっぱなしだったw
ケインはマスクに戻ってから便利屋的にあれこれ抗争してきたけど、どれもいまいち煮え切らない結果だった。
筋書きがいいだけじゃなく、ブライアンとは息が合うのかな、素晴らしいよ本当。
616お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:03:38.29 ID:R6/fcEEFO
ホーキンスの新しい相棒早く
617お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:07:54.81 ID:zlPgKlqR0
WCWECW連合軍で今でも残ってるのってブッカーだけ?
618お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:21:19.88 ID:S0eNbeh+0
裏方でマレンコとか
619お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:26:16.93 ID:w+z1GS6V0
便利屋お主も悪よのう
620お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:36:44.39 ID:tHgEz6Rd0
裏方では
フィンレー
マレンコ先生
AA
あとはルガーとかがいるんじゃないかな
621お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:46:20.43 ID:vUzWylb7O
>>586
海賊みたいなことしやがるなWWE
622お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:49:18.37 ID:yCPCxYOTO
ルガー!?
まじ?
623お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:54:31.90 ID:iGeNS9W/0
フィンレーとフナキどうした?
624お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:57:20.72 ID:S0eNbeh+0
カン・フナキは日本で道場やってるんじゃなかった?
625お前名無しだろ:2012/09/04(火) 20:58:49.45 ID:tHgEz6Rd0
フナキはそもそもWCWECWじゃないだろ・・・
フナキのFU-DOJOはあれはアメリカじゃなかったか?
626お前名無しだろ:2012/09/04(火) 21:13:57.49 ID:w+z1GS6V0
WWE屋お主も悪よのう
627お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:16:20.76 ID:Jz4x8e3u0
フナキはアジア担当のエージェントじゃなかった?
それもやりつつ日本でも試合出来る契約だったような・・・
628お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:16:37.97 ID:vUzWylb7O
リーガル卿も元WCWだべ

WCW経由で一回新日に来て橋本マワしただろ
629お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:25:18.57 ID:2hiG12zX0
>>580
オートンとシナを立て続けに
倒した今の、デルリオなら
シェーマスぐらい楽に倒してくれるよ。
630お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:34:24.83 ID:D/iMWiLM0
そうなるとジグジグの使うタイミング気になる
631お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:39:34.98 ID:maRPBgMjO
シェイマスははいはいどうせ防衛でしょ 長期政権でしょって空気が見え隠れしちゃうのが可哀想
ヒールといえばバレットはいつ復帰するんだろう 復帰の最高のタイミングを見計らっているのなら良いけども
単にストーリーを考えていないという可能性も有るからなあ
632お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:42:24.34 ID:1oTFC52A0
海賊といえばバーチルはなにやってるんだろうな今
633お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:43:44.72 ID:Jz4x8e3u0
ジェリコのインタでますますライターが信用出来なくなっちゃったよ
634お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:45:08.09 ID:X0kFZCuW0
今日パンクとシェイマスが対峙した時、不思議とシェイマスを応援してしまった
結局対戦しなかったけど
635お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:48:41.64 ID:fbbIcu1L0
ジグラーがオートンに勝った瞬間めっちゃ盛り上がってたなw
636お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:50:27.30 ID:/iLxxN5K0
オートンは扱い悪いな、まあ2アウトだから仕方ないところもあるが
637お前名無しだろ:2012/09/04(火) 22:57:21.64 ID:D/iMWiLM0
他に2回引っかかってるレスラーいる?
638お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:02:50.72 ID:tHgEz6Rd0
>>637
ミステリオ
639お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:03:30.25 ID:VlJjmSW80
>>609
ライダー「今回のRAWで試合があるみたいだ。連勝キープしなきゃね・・・ヒースと違ってw」
スレイター「RAWでハンディキャップマッチやったんだがな、お前にゃ爬虫類と人と一度に倒すなんてできっこないね」
ライダー「よお、ヒース。ネクサスの腕章借りたいんだけど余ってない? あれはイカしてたよなあ」
ヒース「悪いなライダー、お前なんて入れねよへなちょこ!
     それとあのアームバンドお前の間抜けなヘッドバンドよりもちょーイカしてるから」
ライダー「あー、腹減った。ウェンディーズ別名スレイター食いてえ」(スレイターのウェンディーズコラ貼る)
ヒース「お前なんて今までもこれからもただのJersey Shore気取りだろが。Wooo!!」
ライダー「WWEショップで俺のツンツンヘアウィッグが人気でね。
      ワンマンロックバンドウィッグやヒースグッズを販売しないのには理由があるのさ」

こんな感じ
640お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:16:06.39 ID:D/iMWiLM0
シン・カラはメキシコから何人かルチャ受けのうまい人を連れてきて試合したらどうだ。
ヒースとか受けもったもたしとるやん。 
641お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:26:37.97 ID:0o/5mUBI0
>>639
わろた
642お前名無しだろ:2012/09/05(水) 00:57:17.31 ID:PmP+9FS4O
アベルノは結局どうなったんだ?

とりあえずミステリオが現役のうちにシンカラと試合させないと
ミステリオは身体やばいだろ
643お前名無しだろ:2012/09/05(水) 01:23:51.14 ID:b2uuwK1+0
ごり押しも度が過ぎると2度の元世界王者からフィニッシャーでもなければ
ロクに使った事もないテキサスクローバーでタップが奪えるようになっちまうんだなぁ
644お前名無しだろ:2012/09/05(水) 01:31:41.85 ID:qmEw8kbb0
ケインとアメドラさんのスキットがかなり良い感じになってるね

このままうまい具合に抗争か共闘か ストーリーを進めてほしい
645お前名無しだろ:2012/09/05(水) 02:42:07.66 ID:Q5n/U9/tO
タッグの入場では
リングの真ん中でYES!YES!YES!してケインが背後でバーン!か
646お前名無しだろ:2012/09/05(水) 03:59:34.86 ID:+1TqvNCs0
むしろ4つのコーナーに一つずつYES!で着火して回って
最後リングの真ん中に二人でwooooo,YES!でバーンがいいな
647お前名無しだろ:2012/09/05(水) 04:13:52.81 ID:uOpXbbBY0
キャンドルサービスという言葉が浮かんでしまった
648お前名無しだろ:2012/09/05(水) 12:34:11.12 ID:08+U2uTc0
ディーボン・ダッドリーがRAW is WARシャツ来てる
ttps://twitter.com/TestifyDevon/status/242608266939600896/photo/1

仮に戻ったとしても、今のWWEには役割なさそう…
649お前名無しだろ:2012/09/05(水) 13:33:35.41 ID:oOf+iZr30
age
650お前名無しだろ:2012/09/05(水) 13:49:08.28 ID:No9tmeGdO
>>648
メイソン・ライアンを助祭司に
651お前名無しだろ:2012/09/05(水) 13:49:46.25 ID:xlmUPyj00
ヘイマンと組めばアライアンスみたいになるじゃん>ディーボン
652お前名無しだろ:2012/09/05(水) 14:19:47.78 ID:YNehUhejO
今のキャラでブリー・レイが復帰ならそうとう良いがディーボンは微妙だな
てか来るなら誰かにTV王座ちゃんと渡してからにしろ
653お前名無しだろ:2012/09/05(水) 14:36:45.33 ID:Le2Q9DFA0
マッキン怪我で欠場ってせっかくHHH支持でプッシュの噂もあったのに・・・
654お前名無しだろ:2012/09/05(水) 15:33:04.83 ID:GS3hkDo60
ルッキンマイアーイズ
ワッドゥーユースィー
655お前名無しだろ:2012/09/05(水) 16:06:06.22 ID:xlmUPyj00
スワガーはギミック調整で離脱って言われてるな
656お前名無しだろ:2012/09/05(水) 16:19:55.98 ID:T5d10Se20
今週のAJかわいそうだったな、このままヴィッキーと抗争するのかな?
ジグラーはいい加減ヴィッキーを捨てて早くフレアーをマネージャーにしてくれ
657お前名無しだろ:2012/09/05(水) 16:33:21.70 ID:+GNziD6r0
デコボココンビってのはどんなのであれいいもんだなw
ライバックをリフトできなかったあたりスワガーはそんなマッチョでもないのか
ジグラーとけんか別れしたときに動きを見せてれば…
658お前名無しだろ:2012/09/05(水) 16:42:29.11 ID:rGXnINKbO
>>654
カルトッパソナーロズィー
659お前名無しだろ:2012/09/05(水) 16:48:22.16 ID:tXQIJSIb0
>>642
新日に参戦って話を聞いた様な
660お前名無しだろ:2012/09/05(水) 17:01:29.96 ID:Rf5+qSsjP
>>654
あの歌どこかで三寒四温〜って言ってるように聞こえる
俺だけ?
661お前名無しだろ:2012/09/05(水) 17:06:55.31 ID:h5dWCokV0
着実に減り続けていたSDの視聴者数が先週ようやくアップに転じる
July 20 - 2.96 million viewers
July 27 - 2.83 million viewers
Aug. 3 - 2.78 million viewers
Aug. 10 - 2.73 million viewers
Aug. 17 - 2.61 million viewers
Aug. 24 - 2.59 million viewers
Aug. 31 - 2.65 million viewers

せっかく減少が止まったとたんRAWでパンクが「世界ヘビー王者なんてしょせん2番目のタイトル」
662お前名無しだろ:2012/09/05(水) 17:22:48.40 ID:YFh0ifB+O
バレット今日のSD収録で復帰したみたいだね てかあんだけプロモ流したんだからRAWで復帰させろよ
663お前名無しだろ:2012/09/05(水) 17:55:24.22 ID:lrH1gcSn0
入場曲はどうなったんだ?
664お前名無しだろ:2012/09/05(水) 17:55:24.91 ID:9b8x/yRA0
いつだったかの日本公演で鼻デブが見せた立ち失神セル
どっかで動画みれないかな、テレビとかでやったことあったっけ
665お前名無しだろ:2012/09/05(水) 18:12:55.28 ID:qJafecpd0
>>658
ライムッソリーニ
アンケネディ
666お前名無しだろ:2012/09/05(水) 18:15:19.82 ID:uFdpEllp0
ルーク・ギャローズはTNA入りか
667お前名無しだろ:2012/09/05(水) 18:28:50.95 ID:sGAK86aj0
2010年結構良かったよな
ストーリーも結構面白かった
それとも、去年一昨年が不作すぎたのか?
668お前名無しだろ:2012/09/05(水) 19:00:22.33 ID:7TTL34AY0
アメリカの団体を日本の団体に置き換えるとこんな感じ
WWE新日、TNA全日、ROHゼロワン、ノア単なるインディー
669お前名無しだろ:2012/09/05(水) 19:41:30.57 ID:Ez3NerPw0
>>667
個人的に2010年はネクサス。
あそこでブライアン解雇してなかったらどれだけ盛り上がったか考えると惜しい・・・
観客に与えたインパクトを考えたら去年のパンクが上だけど、
「これからどうなるんだ」っていい意味で先行きが読めない感情はネクサスの方が上だった。
670お前名無しだろ:2012/09/05(水) 19:50:39.79 ID:w0MO+lIZ0
2010のNXT対WWEのサマスラでヤングだけ負けて追放された時はプッシュかと思ったものだが
671お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:10:46.33 ID:No9tmeGdO
ザックに負けたのかリーガル
672お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:14:58.97 ID:neLz9LHu0
>>668
ゼロワンとROHの今が分からないんだが
日プインディナンバー1でゼロワン出すなら
ドラゲの方がいいんじゃねの
ドラゲの今もよく知らんけど
673お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:25:47.08 ID:9b8x/yRA0
WWEとTNAの規模の差がどれくらいあるかわかってるんだろうか
674お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:36:45.81 ID:LaSP+izF0
>>673
正直ストーリーだけで言えば今はTNAのほうが面白いよ
675お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:38:15.94 ID:1bIvhnGh0
>>656
このままAJとの絡みで自然とジグから離れそうだな
ジグはジグでオトンに勝ったし、そのまま抗争しつつ離れられそう
期待はしたいがまだまだ一人だと不安だなジグは
676お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:39:10.51 ID:RSRWSCDt0
ネクサスといえばシナ解雇までは本当どうなるんだろう感があったわ
2年間だけを評価するのもアレだけどワクワク感は2010年、スッキリ、エキサイト感は2011年という感じ
ただ2011年はパンクが出てくるまでは苦しかった印象がある
677お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:46:29.45 ID:rGXnINKbO
>>676
2011年は先生の乱が起きるまでひたすらシナチャントが起きてた記憶しかないわ
678お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:50:01.76 ID:arj1cITi0
>>676
むしろパンクはシナ王座安定(しかもロック戦をWMでやるとか言ってる)のマンネリ感を
上手く逆手に取ってやったと思う、そこまでがつまらなかったからあのストーリーは成功したんじゃない?
あのちょっと前のワッサも良かったのは認めるけどさ
679お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:51:12.49 ID:qJafecpd0
パンクは鼻が踏み台になってれば面白かったんだがな
680お前名無しだろ:2012/09/05(水) 20:59:37.67 ID:YFh0ifB+O
ナッシュとHHHの抗争も消化不良のまま終わってしまったもんなあ 去年はパンクばかり言われるが 個人的MVPはわっさ
会場で煙草吸うとか結構ハチャメチャやってたな
681お前名無しだろ:2012/09/05(水) 21:00:56.95 ID:arj1cITi0
>>679
昔はWWE屈指のトップヒールって言われてたんだけどなあ
ロックの相手してた時は輝いてたのにな、WM18以降は全然この人の試合に興奮しない
682お前名無しだろ:2012/09/05(水) 21:22:35.43 ID:9b8x/yRA0
そろそろタップマンには普通にレスリングしてもらいたいの
683お前名無しだろ:2012/09/05(水) 21:27:15.81 ID:gVRLvxBk0
去年のMVPはパンクだろうけど影のMVPはヘンリーだと思う
ヘンリーいなかったらSDが洒落になってなかった
684お前名無しだろ:2012/09/05(水) 21:42:36.72 ID:THJc/aoh0
>>669
解雇されたおかげでイリミネーションの助っ人というインパクトのある登場できただろ
685お前名無しだろ:2012/09/05(水) 21:49:40.02 ID:VwqlmOd+O
15日放送予定のSMSで卿がライダーと試合してる
今から楽しみだな〜
686お前名無しだろ:2012/09/05(水) 21:53:00.99 ID:RSRWSCDt0
>>677
ワッサの話される前までは俺もそういう記憶でいっぱいだったw

>>678
そういう所はあると思う。正直レッスルマニアからキャピタルパニッシュメントまでのシナ関連の流れは唖然という感じだったし
そういえばワッサも当時は面白かった筈なのに指摘されるまで全く記憶に残ってなかった・・・悔しいな
そう思うとヘンリー、ワッサ、パンクと2011年はギミックからの開放を上手くシナリオに出来てたのかもしれない
687お前名無しだろ:2012/09/05(水) 22:14:15.38 ID:1h1R3PL00
俺の気になるので>>663に答えてあげてほしい。
688お前名無しだろ:2012/09/05(水) 22:30:16.50 ID:Zh5k0UeH0
わっさはおもしろかったけどターン後すぐにシナに当てて負けさせるのはどうかと思いました
689お前名無しだろ:2012/09/05(水) 22:44:59.67 ID:mzcds7Pu0
>>655
吸血鬼になって戻ってくるかな
690お前名無しだろ:2012/09/05(水) 22:48:10.16 ID:++wJJUku0
俺はエース軍団(栗・ヘンリー・デルリオ)の時は滅茶苦茶ワクワクしたんだけどな・・・
その後あまりにも何も無かったのはショックだったがw
691お前名無しだろ:2012/09/05(水) 22:50:09.24 ID:rEaif2340
個人的な意見関係なしにWWE史上最大の名シーンってホーガンがアンドレを投げ飛ばすとこ?
人気の規模や社会現象っぷり、観客の多さとかから考えて
692お前名無しだろ:2012/09/05(水) 22:51:39.71 ID:gVRLvxBk0
>>690
当時3人とも怪我してたのが痛かったな
693お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:13:15.59 ID:hT2v+t4D0
てかレスナー昔、流れ星圧を失敗して首やってるけど古傷にはなってないのかね

流れ星圧
(流れ星=シューティングスター 圧=プレス)
結果 流れ星圧=シューティングスタープレス
694お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:23:54.63 ID:9b8x/yRA0
首なんてやってねーよ、脳震盪だけで無傷だ
695お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:26:48.99 ID:7qLmTvDm0
トップ戦線のデルリオと復帰待ちのヘンリーはいいとして栗はどこ行っちゃったんだ
もう1ヶ月くらい姿を見てないような気がするんだけど
696お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:32:50.46 ID:hT2v+t4D0
>>694


そうだったんだ。サンクス
この業界脳震盪多いな
697お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:36:34.00 ID:uFdpEllp0
クリスチャンがTVに出ないのは、TNAのBoud For Gloryが終わる10月まで
ttp://www.lordsofpain.net/news/wwe/Backstage_News_on_Why_Christian_Has_Been_Removed_from_WWE_TV_New_Feud_Planned.html

フレアーがHOFに出る見返りに栗がTNAに出たのは知っての通り。
TNAのための行動じゃないから、オフィスから栗に対して悪感情が出てるわけじゃない。
ただ、栗にはセザーロとの抗争予定があるそうだが、TNAでの抗争の渦中にいる間に、
栗がWWEのプログラムに出るのはよくないとTNAに配慮しているようだ。
事が順調に進めば、セザーロとクリスチャンの抗争は今年の終わり頃になる予定だと。
698お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:57:25.73 ID:rGXnINKbO
栗みたいに会長に嫌われてる奴はいっそ他団体転々としようぜ、そっちの方が本人のキャリアアップになる
ダッドリーボーイズみたいに召集かかるかも知れんし
699お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:58:50.79 ID:7qLmTvDm0
そういう事情だったのか
交渉材料にされた上TNAとのいざこざで出演できないって完全にとばっちりやな
700お前名無しだろ:2012/09/05(水) 23:59:53.66 ID:LaSP+izF0
>>697
配慮云々ならフレアー獲得の話は配慮しないのかねw
701お前名無しだろ:2012/09/06(木) 00:00:56.21 ID:GCjvWOhZ0
>>699
586 自分:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2012/09/04(火) 16:15:32.12 ID:tHgEz6Rd0 [3/7]
>>585
TNAのスタッフが解雇されました
そのスタッフがWWEに就職しました
そしてそのスタッフはTNAの秘密をWWEで暴露してしまいます
そして一通り聞いた後首にします
で、WWEは一応TNAにスタッフがあんたの所の秘密暴露したから首にしたよと連絡する
しかしWWEはその秘密を聞いてそれを利用してモーガンとフレアーを引き抜こうとする
で、TNAはそれを利用したことをどっかから聞いてスパイだなどといい訴える

これWWEとTNAのいざこざだな
702お前名無しだろ:2012/09/06(木) 01:37:53.87 ID:VFnMldKQ0
バレット新しいフィニッシャーか、楽しみだ
けどウエストランドは残してほしいな
703お前名無しだろ:2012/09/06(木) 01:47:57.84 ID:xMbdGARf0
>>673
WWEとTNAの規模の差がどれくらいあるかわかってるんだろうか

お前は日プロ観ないから知らないだろうが新日と全日はメジャーとインディー位差出てるんだよバーカ
704お前名無しだろ:2012/09/06(木) 01:49:06.05 ID:rjtOuZJS0
で?
705お前名無しだろ:2012/09/06(木) 02:17:01.01 ID:BP7wedqA0
シンカラのセントーンっていつも相手を通り超えて
自分の背中をリングに叩き付けてるだけに見える。
706お前名無しだろ:2012/09/06(木) 02:32:19.74 ID:JBEHyv910
そのシンカラなんだけどさ、去年、確か偽者に負けて、マスク脱いで(腕に付けてた刺青隠しのロングサポーターも取って)フニコになったはずじゃ…
偽者(マスクから少し金髪が見えてた)はそのまま消えたし…
で、今リングに上がってるシンカラって何者なの…?
空中殺法見た感じだと偽者と戦う以前の普通のシンカラには見えるけど…?

707お前名無しだろ:2012/09/06(木) 02:37:22.25 ID:5xauLj060
>>706
本物(ミスティコ)がドラッグテストで謹慎になり、急遽フニコが暫く代役を務める事に。
で、本物が復帰したからフニコは偽物(シンカラ ネグロ)になり、マスク勝負で負け、マスクを剥がされた。
今のシンカラはミスティコ。

708お前名無しだろ:2012/09/06(木) 03:25:12.64 ID:3nf5thQ10
そこまで詳しく書いてたらわかってるだろw

ところでテンサイってAトレインに似てると思うけど気のせいかな?
709お前名無しだろ:2012/09/06(木) 03:33:55.14 ID:pD0eepd90
>>707
なるほど、ありがとう。ずっと見ていたわけじゃなかったから、今のシンカラが誰なのか本当にわからなかったんだ。
>>708
テンサイは…やっぱ新日にいる方がいいね。。。
710お前名無しだろ:2012/09/06(木) 03:34:44.67 ID:lqOTwKiK0
>>708
うん、胸毛の量が明らかに違うから気のせいだよ
列車さんがあんなツルツルな訳ない
711お前名無しだろ:2012/09/06(木) 04:06:17.79 ID:Zl6bJCg+O
ミスターアメリカ…一体何者なんだ…?
712お前名無しだろ:2012/09/06(木) 04:51:15.39 ID:h8hOwdNH0
>>663
さっきようつべでファン撮影の動画見たけど、新曲っぽい
一個前の曲が微妙だったから、嬉しいな
713お前名無しだろ:2012/09/06(木) 05:19:57.47 ID:ofrgSEt90
ブライアンとケインのスキットは素晴らしいな。このストーリー書いたライターは評価されてほしい
もちろん演じてる二人もね。日本公演での試合は中々だったから期待してるわ
714お前名無しだろ:2012/09/06(木) 05:50:41.24 ID:yydKquRp0
ヨシタツいつの間にか復帰してたのか。で、バレットの新フィニッシュ技ってどんな感じ?
715お前名無しだろ:2012/09/06(木) 06:27:45.80 ID:y9VrhqAZ0
バレットの新フィニッシュ技は前投げボディスラム
716お前名無しだろ:2012/09/06(木) 06:39:30.50 ID:UVFP7xaz0
バレットの新曲は一個前の不評だった曲のアレンジバージョンだなこれ
歌の部分一緒だし
717お前名無しだろ:2012/09/06(木) 06:46:17.52 ID:y9VrhqAZ0
シナの新フィニッシュ技は横投げボディスラム
718お前名無しだろ:2012/09/06(木) 06:55:57.14 ID:lqOTwKiK0
パンクとシェイマスのセグメントをシカゴでとか
シェイマスやり辛いだろう、ただでさえ苦しいベビーなのに
719お前名無しだろ:2012/09/06(木) 07:16:21.37 ID:pE3LA8yF0
日プを見てるやつのほうが偉いという風潮
720お前名無しだろ:2012/09/06(木) 07:24:13.30 ID:y9VrhqAZ0
世界最高峰茶番劇だから仕方ない
721お前名無しだろ:2012/09/06(木) 07:41:00.83 ID:qLdhKu46O
>>714
サイドウォークスラム
722お前名無しだろ:2012/09/06(木) 08:01:04.78 ID:rgJiBiFI0
ttp://i46.tinypic.com/35ckle9.jpg
これは・・・引退はマジなのか、ついに大胆なギミックチェンジか
723お前名無しだろ:2012/09/06(木) 09:05:10.37 ID:eVPT3CU+0
>>722
おお・・ついにトリポーさんの権力者ヒールが見れるのか?
724お前名無しだろ:2012/09/06(木) 09:25:53.73 ID:SZeBbXwl0
HHHはハゲアタマではない
725お前名無しだろ:2012/09/06(木) 09:29:40.02 ID:iSrwu80x0
遅れ馳せながらRAW見た
ハグひとつであそこまで間を持たせられる2人最高だ
番組自体も畳み掛ける感じでよかった

パンクは去年ポーリーについて触れてた事をうまく活かせたね
正直、尊敬クレクレ厨ヒールはお手軽だけど目新しさがないから
これで少しでも面白い方向に行って欲しい
726お前名無しだろ:2012/09/06(木) 09:59:46.66 ID:DhziJwZq0
>>725
あまりにもふざけすぎて、ばかばかしすぎて、世界最高峰の笑いもの番組
727お前名無しだろ:2012/09/06(木) 11:38:46.27 ID:T92ikaGD0
>>722
今や完全に企業の顔だし、これから重要な選挙を迎えるリンダの家族として
メディアでサポートする機会も増えるからだと思う
いずれにしろ、テイカー、HHH、次はHBKか
728お前名無しだろ:2012/09/06(木) 12:27:04.65 ID:tkhSCGB20
>>726
お前もこのスレの笑いものだけどなw
729お前名無しだろ:2012/09/06(木) 12:30:30.39 ID:pzCzETDH0
ハンターさんとショーンだけは短髪にして欲しくないとずっと思ってたのに・・・
730お前名無しだろ:2012/09/06(木) 12:37:05.42 ID:15Px/vui0
ショーンはいやだけど、ハンターは別にどうでもいい。
似合ってるし。
731お前名無しだろ:2012/09/06(木) 13:26:24.27 ID:oXPItZrhO
何だか悪いことして坊主頭にされた厨房みたい
732お前名無しだろ:2012/09/06(木) 13:56:48.50 ID:UCdj00AK0
>>726
茶番じゃなきゃ価値無いだろ。
プロレスなんか100%本気でやってどうすんだよ気持ち悪い。

俺が好意的な気持ちで見始めても、たった30分(新日)の放送に耐えられないのは、古臭く暑苦しく芸の無い気持ち悪くて臭いそして臭い実況や、恫喝しか出来ない能の無いむさいヒールに吐き気がする。
選手一人一人のレスリング技術はかなり高いレベルなのに雰囲気作り、空気作りが生ゴミ。
そりゃ過疎るわな。勿体無い。選手が可哀相。

茶番、脚本、大いに結構。エンタメだからね。
そんな事も受け入れられない一部の日プファンが日本のプロレスを貴職悪いマニアックな世界にしてんだよ。

スレチすまん…
733お前名無しだろ:2012/09/06(木) 14:20:39.84 ID:otGUEn7V0
ホーキンスとライダーでエッジヘッズ再結成しねえかな
734お前名無しだろ:2012/09/06(木) 14:59:15.05 ID:0VQP3EoL0
>>727
その前にエッジも切ってるね
髪と言えばちょっと前にホーガンがツイッターで「頭剃ろうかな」ってつぶやいて
ロックが「やるんだハルク、俺たち双子になれるぜ」ってツイートしてたけど
結局剃らないな
ヘイマン、ブレットもそろそろかな
735お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:02:04.26 ID:4PkXi9580
Nexusはパンクなんか入れないで続けて欲しかったな
単独で分裂とかやっていけるくらいの盛り上がり見せてたと思う
nwoとかアライアンスを思い出すくらい面白かったのに
736お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:02:14.16 ID:pzCzETDH0
ヘイマンは気持ち悪い髪形しててナンボだからあのままだろw
 
大統領選挙が近いけど、以前はWWEタレントはこの時期引っ張りだこだったよね
最近はどうなんだろうな・・・
737お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:07:49.19 ID:8+BbC7iP0
>>732
プロレスなんかって考え持ってる時点でWWE含めプロレス語る資格ないよ。
738お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:22:48.57 ID:BSSh0uC60
WWEファンがスタンダードだと思ってる時点で・・・www
日プロ以上十分マニアックな部類に入ってると思うがwww
739お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:27:14.05 ID:Ayh1h98f0
家のこどもはWWEは知ってるけど日プは全く知らないわ。
俺がWWEしか見ないせいだけど。日プは週プロの定期
購読で済ませてる。
740お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:31:10.37 ID:pzCzETDH0
マイナーリーグの話題はマイナーリーグスレでお願いします
741お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:44:12.76 ID:lqS6S56V0
ジグラーこんどは食物連鎖の頂点と抗争か
格上げしに来てるし本気で最高王座取らせそうだな
残念なのは一度戴冠してることかw
742お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:50:21.41 ID:o7Y3UiGV0
>>713
思いっきりよくバカバカしいのがいいよね
何事も中途半端なのが一番つまらん
743お前名無しだろ:2012/09/06(木) 15:58:38.77 ID:UCdj00AK0
>>737
大好きで観てるのに何が悪いんだ?何の権利が有って資格認定委員振ってんの?
こういう考えだから社会と乖離していくんだよ。

>>738
単にマニアックて事じゃなく、日プは日の当たらない地下文化なんだよ。
飾り付けが悪いせいで。
744お前名無しだろ:2012/09/06(木) 16:01:34.55 ID:GCjvWOhZ0
>>743
自称プオタ()のそのコラム()はチラシの裏とか自分のブログとかでやれよw
745お前名無しだろ:2012/09/06(木) 16:37:03.00 ID:MihjNL9u0
ハンターさん自身短髪何十年ぶりなレベルじゃね?w
746お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:02:45.23 ID:UEXDns1T0
長年長髪なキャラが短髪にするのは似合わないし嫌だなあ・・・
エッジとクリスチャンはかっこいいけど
747お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:07:12.20 ID:rgJiBiFI0
エッジ、ポニーテールの40男になるのはイヤだし、もう自分の人生にはテーブルもラダーもチェアーもないからと
丸刈りの動機を説明
ttp://soundcloud.com/jessemodz/edge
748お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:29:28.00 ID:o7Y3UiGV0
エッジが髪切ったのは頻繁に頸椎周辺のケアしなきゃいけないからかね
749お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:30:52.88 ID:bzOwGwk70
クリスチャンは短髪の今のほうがかっこいい
750お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:39:41.19 ID:pzCzETDH0
まあ年とると白髪まじってくるしね
ナッシュなんかは全白髪のほうが格好いいような気はするけど
751お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:41:33.76 ID:yydKquRp0
ただし、テイカーがあんな間抜けな髪型にしたのは理解不能
752お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:41:43.86 ID:DhziJwZq0
>>743
単にマニアックて事じゃなく、日プは日の当たらない地下文化なんだよ。
飾り付けが悪いせいで。

WWEスレの奴は日プロ観ないから今新日の人気が復興しているの知らない無知な奴
ばかりで茶番なWWEなんか日本での人気はインディー以下なんだよ
753お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:46:17.87 ID:pE3LA8yF0
日プの話がでると荒れるからやめようぜ?
754お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:46:24.69 ID:7AAIao5xO
ケインとブライアンの抗争はお互いに生き生きしていてとても良いね
マスクになってからのケインは消化不良の抗争が多かったから この抗争は楽しみ
755お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:49:04.68 ID:MihjNL9u0
短髪バッドアス時代は良かったのにw
756お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:58:52.20 ID:CG+aHH6H0
クリスチャン干されちゃったのかなあと思ったらそうでも無さそうで安心した。
まあ事情があまりにも不憫すぎるのが引っかかるが……。

でも一応前振りがあったにせよ、セザーロと抗争ってちょっと微妙だな。
やるならもっと活きのいい若手と抗争して欲しかった。
地味な試合になりそうだしマイク合戦も無さそうだし……。
757お前名無しだろ:2012/09/06(木) 17:59:14.78 ID:H2p7Zd2GO
>>743
あいたたたたw
758お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:02:21.57 ID:pzCzETDH0
日プオタってのはスレタイも読めないのか
759お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:10:15.52 ID:pE3LA8yF0
WWE好きで日本のが嫌いなのは別に構わないけど日本のを見下すような書き込みするのはよくわからん

あと日プ好きな人が
703 お前名無しだろ 2012/09/06(木) 01:47:57.84 ID:xMbdGARf0
>>673
WWEとTNAの規模の差がどれくらいあるかわかってるんだろうか

お前は日プロ観ないから知らないだろうが新日と全日はメジャーとインディー位差出てるんだよバーカ
みたいにWWEしか知らん人を見下すのも意味わからん
WWEスレなんだし日プの話題はよそでやれ
760お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:12:22.91 ID:mQp8xER10
テイカーは長髪で黒装束してるのが一番いい
あれほど長髪が似合う巨漢はそんなにいない
761お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:12:55.62 ID:o7Y3UiGV0
>>759
それ以前にまず荒らしはスルーしろよ
762お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:14:07.70 ID:WtaBzB4w0
>>759
日プの話がでると荒れるからやめようってやつが話し広げんなよアホ
763お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:31:55.78 ID:pDbM15zf0
栗をTVから遠ざける方針の一方、パット・パターソン感謝の夜となるモントリオール開催のRAWにクリスチャン登場の宣伝
ちなみにツイッターで、ブレット・ハートもWWEから打診があったんで出るよと言ってる
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/0905/555973/bret-hart/

デル・リオの弟にWWEの育成機関から早くも悪評が。自分がやってることの糸口を掴めてないと
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/0905/555977/
彼には今まで本格的なプロレスの経験がなかったから予想できたこととか・・・・・・おいw
764お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:33:46.31 ID:GCjvWOhZ0
>>763
だってドスJrの次男ってそもそもプロレスラー志望じゃなくてMMA志望だぜ?
765お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:34:33.80 ID:UCdj00AK0
ホントごめんけどこれだけ言わせて

俺は日プの規模や選手の技量を見下した発言は一切してない。
見下してるのはクソみたいな実況と恫喝しか能が無いヒール演技のレパートリーの無さだけだ。
これについては見下されても仕方ないだろ。
幾らだって変えられるのを変えないのは怠慢でしかない。

それに対してムキになって反論するってのはまさか、あの実況と恫喝ワンパが至高と思ってるのか?

って事。
折角良い内容なのに臭ぇから顔背けらてるんだよ。中身だけじゃダメなんだよ。
766お前名無しだろ:2012/09/06(木) 18:36:01.74 ID:GCjvWOhZ0
>>765
だからてめえのおかげで荒れてるんだよ
とっとと自分の巣に帰れよ
迷惑なんだよ
767お前名無しだろ:2012/09/06(木) 19:46:07.09 ID:tkhSCGB20
>>765
もう来るな場違い
768お前名無しだろ:2012/09/06(木) 19:56:12.71 ID:pzCzETDH0
久しぶりに来るたび変な流れになってるなこのスレ
日プオタが粘着してるのか単なる荒らしなのかわからないがちょっと異常だわ、やっぱ2chはダメだな
769お前名無しだろ:2012/09/06(木) 20:00:29.57 ID:QWvnYVkk0
他団体の本スレに比べればここはまだましな方だと思うぞ
770お前名無しだろ:2012/09/06(木) 20:06:52.33 ID:bzOwGwk70
バッドアステイカーはマジでかっこいいよ
掘って下さいと哀願するレベル
771お前名無しだろ:2012/09/06(木) 20:21:41.31 ID:7AAIao5xO
>>763
NXTwrestlingには4つのリングがあってスパーリングにしても経験者と未経験者で組んで練習するんだよな 雑誌に書いてあった
インディーや他団体で鳴らした者も居れば アメフトやボディービル等他ジャンルからの転向者とか様々だから教える方も大変だよなあ
772お前名無しだろ:2012/09/06(木) 20:39:12.16 ID:sUrSrqhO0
>>747
エッジは春にもインタビューで「常々ポニーテールの40男にはなりたくないって言ってたんだ」って言ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=sQ22DrnpC1c
4分くらいのとこ
773お前名無しだろ:2012/09/06(木) 21:34:23.08 ID:u2rVMgJb0
バッドアス時代は短髪のが好きだった
今は、、、ありゃないよ
774お前名無しだろ:2012/09/06(木) 21:59:23.72 ID:VFnMldKQ0
バレット、最高王座経験ないのに何故かSDのトップはれそうって思わせてくれる
無敵路線始まって連勝してたシェイマスを(マハルの介入あれど)テーブルにぶち込んで勝った時は貫禄あった
775お前名無しだろ:2012/09/06(木) 22:45:22.37 ID:bzOwGwk70
バレットはここ最近の若手の中じゃずば抜けてオーラあるからな
776お前名無しだろ:2012/09/06(木) 23:05:53.55 ID:9VlaoPIf0
バレットとタッグ組んでたバーチルさんそろそろ海賊ギミックで復活お願いします
777お前名無しだろ:2012/09/06(木) 23:13:14.44 ID:u2rVMgJb0
もう映画みてくれたんだろうかビンス
778お前名無しだろ:2012/09/06(木) 23:26:53.57 ID:aDw9nhIBP

どうでもいい話だがWWEとTNAを比べたとき
イケメン率ではWWE、美女率ではTNAのが上なイメージがある
779お前名無しだろ:2012/09/06(木) 23:28:53.72 ID:xzqnY5YI0
I come from moneyのデビアスどこいったの
780お前名無しだろ:2012/09/07(金) 00:22:29.17 ID:vxwqJjut0
俺の記憶にある最後のデビアスはゴールダストとミリオンダラーベルトを巡って抗争してたときだな〜
781お前名無しだろ:2012/09/07(金) 01:04:39.92 ID:WbwiwNTc0
日本公演来てた。
あと最近NXTでNXT王座のPRみたいな映像でシナやミズやアメドラに混じって一言解説してたね
782お前名無しだろ:2012/09/07(金) 01:08:14.31 ID:JrTBhKbD0
デビアシ、自分の最後の記憶ではフニコさんと抗争してたような・・・
783お前名無しだろ:2012/09/07(金) 02:47:50.33 ID:aspcafsF0
ゴールドバーグ戻ってこないかなぁ
世界ヘビー級王座ベルト巻いてスピアー→ジャックハマーするだけで説得力ある
784お前名無しだろ:2012/09/07(金) 04:36:53.09 ID:cwVI52bo0
>>783
ゴールドバーグはWWEに上がった時期が悪かったねぇ。
今の路線なら、当時ほどは浮き上がらなかったんじゃないかな。
785お前名無しだろ:2012/09/07(金) 04:38:01.74 ID:iKC/s49y0
ナッシュが全日に参戦するらしいけどWWEオファー待ちはもう止めたのか?
786お前名無しだろ:2012/09/07(金) 05:00:17.73 ID:0qpqDM3i0
長髪→短髪
テイカー、HHH、クリスチャン、エッジ、CMパンク、ザック、ジェリコ
787お前名無しだろ:2012/09/07(金) 05:21:35.40 ID:mv0hOiPhO
>>786
ストンコ、テスト、大塩も
788お前名無しだろ:2012/09/07(金) 05:50:34.26 ID:G7LhMwYX0
スキンヘッドを同列に語るのはちょっと違うんじゃないかw?

ジェリコ・クリスチャン・テストは短髪のが好き
エッジは切ったのが引退後だからいまだに長髪のイメージが強いや
789お前名無しだろ:2012/09/07(金) 05:54:47.88 ID:Scjzw/qm0
女子の試合はTNA
790お前名無しだろ:2012/09/07(金) 06:25:45.53 ID:C3JjHTJQ0
>>785
日本公演の時に武藤がロリネイティスに協力をお願いしたみたい事聞いた
791お前名無しだろ:2012/09/07(金) 06:29:01.21 ID:mKSqhe0fO
ジェリコは長髪&ヒゲ時代がかっこ良かった
792お前名無しだろ:2012/09/07(金) 07:39:07.16 ID:uPjwDVGW0
>>772
HHHやHBKを見て「ああなりたくないなあ・・・」って思ってたのかな
エッジがケインとすごく仲いいのもそのへんか
793お前名無しだろ:2012/09/07(金) 07:44:18.83 ID:GNXMYdwk0
でもエッジって10年くらい前から髪を切りたいっていってなかったっけ
上層部に駄目っていわれて切れなかったらしいが
794お前名無しだろ:2012/09/07(金) 08:43:16.58 ID:UAEYV1MT0
ポールヘイマンのことかと思った >ポニーテールの末路
795お前名無しだろ:2012/09/07(金) 08:47:02.92 ID:MfoLxO+l0
>>786
ナッシュは真上に名前があるから省略したのか

>>793
10年くらい前、切れって言われて拒否したって話を聞いたことある
ホントかどうかは分かんない
クリスチャンがダサツーショルダー着させられてた頃かな
796お前名無しだろ:2012/09/07(金) 08:47:52.32 ID:C3JjHTJQ0
髪が長いと重みで頭皮に負荷がかかり抜けやすく禿やすい
797お前名無しだろ:2012/09/07(金) 09:01:26.02 ID:g8ENYKyv0
禿は主に遺伝でしょ。
過度な負担を掛け続ければれば別だけど。

そしてプロレスは頭皮に過度な負担を掛け続けるけど。
798お前名無しだろ:2012/09/07(金) 11:12:59.62 ID:iKC/s49y0
みっともないハゲ一位はホーガン
799お前名無しだろ:2012/09/07(金) 11:52:51.25 ID:yGy6Mfy90
新日ファンの上司(30代)にWWEの良さを伝える為にPPVのDVDをプレゼントしたいのですが
おススメのDVDがあれば教えてください!
自分としては去年のマネバンなど良いと思うのですが、初心者でも入りやすいようなDVDってありますか?
800お前名無しだろ:2012/09/07(金) 12:40:08.69 ID:23Qve4x+O
ミステリオとシンカラが最近良くタッグを組んでるが 上層部は来年のWMで戦わせたいんだろうなあ
案外こういう即席タッグがタッグ王座を取ったりするんだよね WWEの傾向として
801お前名無しだろ:2012/09/07(金) 12:45:33.41 ID:uPjwDVGW0
802お前名無しだろ:2012/09/07(金) 13:10:34.63 ID:g8ENYKyv0
>>798
ホーガンがバンダナ巻いて試合して、途中でバンダナが落ちて禿散らかすのは風物詩。
803お前名無しだろ:2012/09/07(金) 13:28:21.89 ID:yxNzbJuf0
プロレス@2ch掲示板で日プロファンが99%残り1%がWWEファンと推測する
最近スレの伸びが悪いのはWWEが飽きられている事を物語る
804お前名無しだろ:2012/09/07(金) 13:54:32.93 ID:yxNzbJuf0
WWEスレはスレ自体スレガラ・・・wwe
805お前名無しだろ:2012/09/07(金) 14:02:55.46 ID:1uGn3k/20
>>769
「たまに」荒れる程度だからな
他のは荒れが常態w
806お前名無しだろ:2012/09/07(金) 14:04:54.60 ID:WbwiwNTc0
NXT面白いな、カシアス大野とスティムボード親子の抗争とか、あとディーヴァ戦線がRAWSDより面白い試合するし。
807お前名無しだろ:2012/09/07(金) 14:13:24.86 ID:UOF+fhu40
>>804
ノアは会場がガラガラ
808お前名無しだろ:2012/09/07(金) 15:19:20.20 ID:sV+tXo7l0
NXTは会場の歓声を加工してないみたいで、初期では反応悪かった観客が段々変化していってる所を見るのも面白い
809お前名無しだろ:2012/09/07(金) 15:27:40.22 ID:WbwiwNTc0
NXTのディーヴァ戦線、まだハタチでお母さんも40歳の現役女子プロレスラーのペイジがすげー良い。
歓声も貰えてるし、試合も良いし。 あと可愛いし。
810お前名無しだろ:2012/09/07(金) 16:41:50.70 ID:2mcUrXtJ0
>>792
単に長髪は仕事でやってたからそこまで拘りはないってだけじゃねーの
811お前名無しだろ:2012/09/07(金) 17:37:56.73 ID:sV+tXo7l0
>>801 続報来てる
ttp://www.wrestlezone.com/news/260781-exclusive-update-on-previous-wwe-network-story
WWEのマーケティング・コミュニケーションズ部門の副社長からデタラメだって抗議が来たらしい
812お前名無しだろ:2012/09/07(金) 20:26:52.03 ID:23Qve4x+O
NXTのDIVAはペイジ ラクエル あとオードリー・マリー位しか試合できる選手が居ないからな
他はデビュー待ちだったり シャーロット サマー・レイみたいなリングアナやマネージャータイプ
813お前名無しだろ:2012/09/07(金) 21:10:04.01 ID:41TID0uu0
この前のスマックダウン日本公演っていつ放送されるんだろう?
814お前名無しだろ:2012/09/07(金) 21:25:34.15 ID:18XgM1bL0
ペイジって若干足が短い気がする
815お前名無しだろ:2012/09/07(金) 21:34:38.99 ID:GD/Hn4Fy0
スパスタのセザーロvsガブリエル、良かったぜ
クリスチャンとセザーロなら、試合は期待できるから
あとは面白いストーリーがあるといいな
816お前名無しだろ:2012/09/07(金) 21:54:15.70 ID:3i1xyxaP0
ディーボン復帰もう濃厚ってババレイいないのに戻ってきてもな
817お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:00:32.87 ID:WbwiwNTc0
司祭ライアンとコンビで。
818お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:00:35.68 ID:yxNzbJuf0
>>813
にわかにもあきれるわハウスショーTV放送ない、ユウーチューブ素人撮影でも探せ、
819お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:01:14.94 ID:AjR4re0w0
ライアンが募金箱持たされる絵しか浮かばない
820お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:10:19.87 ID:Z5/3qEOd0
PTPとコフィワッサらに加えてネイションさせよう
821お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:12:09.61 ID:sV+tXo7l0
スパスタで久しぶりにディーバ戦を見てみたけど、レイラはあれだな、
頭の中のこうしたい、こう見せたいって動きに体がついていってない感じがするな
なんか、ワンテンポ遅い
822お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:15:51.61 ID:3i1xyxaP0
>>815
いちお抗争する予定はあるらしいTNAの件で保留になっとるが
823お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:18:31.26 ID:WbwiwNTc0
>>814
たしかに短いかも(左ペイジ右お母さん)

http://i.imgur.com/UNCfy.jpg
824お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:22:35.26 ID:N6zwdjOz0
>>816
ババレイはTNA残留ほぼ決定らしい。ダッドリーズ再結成は絶望的かな
825お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:23:03.13 ID:D5u03sSI0
>>816 >>817 >>819
おまいらwww
826お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:29:11.43 ID:41TID0uu0
>>818
どうもー
827お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:33:08.42 ID:WXL2V3QH0
>>799

場違い乙。
828お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:33:22.43 ID:MwLPGySj0
レオ・クルーガーのイかれたキャラ何か好きだわ
829お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:51:18.41 ID:MwLPGySj0
セス・ローリンズのタイタントロン映像が面白すぎるんだがwww
830お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:52:14.59 ID:FXtSeybP0
レイレイとシンカラはタッグ組むらしいな
でWM前に仲間割れしてWMで試合だとか
831お前名無しだろ:2012/09/07(金) 22:56:39.03 ID:WXL2V3QH0
>>830


仲間割れはいいがどっちかがヒールになる的なことはないよね?
832お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:11:02.56 ID:k+6XECmM0
>>815
とりあえず駆け出しヒールはガブリエルに当てとけばいいという風潮
833お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:14:35.74 ID:sTL1Skz50
テイカーは長髪黒装束で後ろからベアラーがあの気持ち悪い顔で骨壷を高くあげてるのが一番いい
834お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:15:27.15 ID:f7WYxwNQ0
>>824
ババが駄目なら、スパイクを・・・って思ったけど、
既に引退してんだね
835お前名無しだろ:2012/09/07(金) 23:51:56.90 ID:N6zwdjOz0
>>831
そこで黒シンカラですよ
836お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:08:52.56 ID:0S+6VwnD0
シンカラが誰かの手によって黒化してそれを戻すためにレイレイが立ち向かう
というヒーローものっぽい展開来るかな
837お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:13:38.99 ID:L8mPuhE30
>>833
代理でジミー鈴木では
838お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:32:47.75 ID:Lt1cL6wE0
スワガーの栄光と没落の軌跡(WWE.com発表)
ttp://www.wwe.com/f/doc/2012/09/20120905_swagger_graph_LARGE.jpg
839お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:36:59.05 ID:kWBEvjNJ0
>>836
シンカラ「俺はもう自分を制御できないんだ・・・619を決めてくれ・・・」
ミステリオ「お前にそんなこと出来ないよ・・・!」
的な?
840お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:42:15.40 ID:Gz/+0qcN0
ネタにされているうちはまだ再起の芽がありそうだな
841お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:42:40.50 ID:SKJgJ+oPO
バレットさん・・・

髭といい、フィニッシャーといい、残念すぎる。

前の方が良かった。
842お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:52:24.73 ID:XT0g0RT10
>>840
シェイマスもフェイスターン直前までひたすら連敗してたし
逆に変な連勝で売り出されよりわ・・・
843お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:56:19.32 ID:vJXkRF4c0
タッグチーム戦線、気の毒なくらい客が冷めてるね。 リング上に白人が誰もいないってのがよくないのか?
844お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:57:58.77 ID:Lt1cL6wE0
バレット、もうハウスショーで王座戦に絡むのか・・・
今年のWMから既にマネバンプッシュの話があったとはいえ、なんか釈然としないなあ
845お前名無しだろ:2012/09/08(土) 01:07:36.32 ID:TaqIpKEr0
バレットはマネバン使わずに最高王座獲るべきだな
てかマネバンは制度としては面白いけどペーパーチャンプ生んでばっかだよな
846お前名無しだろ:2012/09/08(土) 01:09:40.33 ID:aZRLO8Mn0
>>838
飼い殺しにしておいてこれは酷い
847お前名無しだろ:2012/09/08(土) 01:16:57.84 ID:YYOO67TA0
バレットの新フィニッシャーってなんか
レインメーカーのナックルバージョンみたいだな
あのフィニッシャーでトップ戦線にいくのは無理があると思う
848お前名無しだろ:2012/09/08(土) 01:28:51.66 ID:6HUIJfzw0
あのフィニッシャーといい髭面といい、ロッキー4のスタローン思い出したわ。
普通に以前の変則サイドスラムで良いと思うんだが。それともう一つの必殺技としてならアリ。
849お前名無しだろ:2012/09/08(土) 02:04:35.20 ID:YjrrQ5sk0
セザーロの技荒くて怪我させそうだな
850お前名無しだろ:2012/09/08(土) 04:08:57.42 ID:uONI1BbS0
今までバレットが良いと思った経験がない
なので自分の中での評価も落ちない
851お前名無しだろ:2012/09/08(土) 04:40:08.12 ID:sTdBZ4AK0
そうですか
852お前名無しだろ:2012/09/08(土) 04:49:03.51 ID:f4NPA+M40
今バレットヨシ戦みたけどレインメーカーをエルボーにしたような感じだね
見栄えは悪いけど痛そうに見えた。あと相手の腕を首に巻きつけてるから使いにくそう
あくまでもフィニッシャーの一つという扱いの予感
853お前名無しだろ:2012/09/08(土) 05:10:10.92 ID:oHUKTqG10
やべええ、バレットの新スタイルがモロに俺好みだわ
どきどきが止まらねえ!
854お前名無しだろ:2012/09/08(土) 06:00:52.85 ID:AA3HPWtJ0
情報局のニュースだけど、シェイマスのベビーが完全じゃないからオートンをヒールに出来ないって
普通、ベビーを浮き上がらせるためにもヒールにして戦わせるんじゃないのか?
855お前名無しだろ:2012/09/08(土) 06:13:19.64 ID:Dc2Z83XYO
>>845
言うほどペーパーチャンプ多いかね
ミズ、スワガー辺りは分かるけど
856お前名無しだろ:2012/09/08(土) 06:34:02.73 ID:aZRLO8Mn0
>AJとブッカーを解雇して、RAW、SDに大物のGM

ほんとかどうかわからんが、一人はネイチで間違いなさそうだ
857お前名無しだろ:2012/09/08(土) 06:47:23.88 ID:kWBEvjNJ0
>>854
要はシェイマスのベビー人気が確固たるものになってないから
SDのトップベビーとしてオートンを置いておきたい
そして、ヒールターンさせてシェイマスと当てても、オートンに歓声があがってしまう可能性がある、ってことでしょ
858お前名無しだろ:2012/09/08(土) 08:22:39.31 ID:A5srknyp0
サマースラムの結末とかシェイマスヒール転向来るかと思い始めてたのに逆なんか
反発うけんのはWWEのプッシュが露骨で滑ってるのも大きいんだし、
ちゃんとしたベビーに置いておきたいなら盗みとかズルとかさせんなよ
859お前名無しだろ:2012/09/08(土) 08:37:55.89 ID:A5srknyp0
今年のPPVビジュアルを一人で務めると試合で負ける法則ができてきてるな
エリチェンのシェイマスは例外だけど(新技打ちに来ただけ)
860お前名無しだろ:2012/09/08(土) 08:59:50.32 ID:Lt1cL6wE0
SDで挿入されたHug it Outのプロモわろたww
あの回想シーンって普段は特に面白くないから飛ばすんだけど、なんだよあの演出www
861お前名無しだろ:2012/09/08(土) 10:00:28.24 ID:IuVQZt7D0
シン・カラに悪徳マネージャーをつけて
「彼が喋らないのは過去にミステリオに裏切られて以来
他人と親しくなることを拒んでいるからだ」と説明
→抗争の果てに感情が目覚め2人でマネージャーを蹴散らして和解
→ついに喋ることができるようになり
「レイありがとう!ずっと言いたかったことを言わせてくれ
…ドミニクはオレの子だ!」

マネージャーとは何故親しくなれたのかという穴はあるがw
862お前名無しだろ:2012/09/08(土) 10:16:41.73 ID:hNnJsox50
親権争奪ラダーマッチやろうぜww
863お前名無しだろ:2012/09/08(土) 10:52:23.30 ID:vJXkRF4c0
I'm your papi! Tシャツを着たシンカラさんか。
864お前名無しだろ:2012/09/08(土) 11:23:51.95 ID:xpJh4FANO
>>856
リックフレアーだったら会長に直接駄目出し出来そうだけどやらんのかね
865お前名無しだろ:2012/09/08(土) 12:19:52.84 ID:ARQSq+o+O
CM後のヨシアップはスワガーのフィニッシャーと同じぐらい負けフラグだな
866お前名無しだろ:2012/09/08(土) 12:37:12.83 ID:r8jkvt040
気づいたらデイブのMMAデビューまであと1ヶ月きってるのかよw
色々な意味で心配だわw
867お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:10:03.01 ID:R6ktjZ2q0
WWEをプロレスとして観てる奴なんか皆無だろ
ミュージカル風連続ドラとして、毎週楽しく観てる人間が大半 『プロレス』が人気なんてメキシコぐらい
868お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:41:09.58 ID:CERc2ZBkP
WWEは絆や感動や精神論を求めたがる日本人にはウケないだろうな
「俺様最強!気に入らない奴ぶっとばしてゲラゲラw」みたいなのがウケる日本にならないとWWEは日本では人気でないだろうな
869お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:43:26.60 ID:CERc2ZBkP
でもドラゴンボールが人気の日本ならWWEのノリも受け入れられる気はするなぁ・・・
最近はワンピースみたいな感動狙いの方がウケがいいみたいだが
870お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:45:18.41 ID:kuw3++vz0
>>847
あのフィニッシュ、何故かサモアンスパイク思い出した
化けるといいんだけど…

後オートンはいつの間にかオリンピックスラム使わなくなったね
871お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:04:36.62 ID:bkb0ERi/O
今ネプリーグ見てたんだけど、貴乃花親方が和製リーガルに見えたわ。
それだけ。
872お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:05:32.61 ID:YG4SaA8iO
定期的にWWEは日本でウケるか?みたいな書き込みを見るけど同じ人?
バレットの新技見たけどウェイストランドとウィンズオブチェンジと共に使い分けてけば良いかも
エルボー系のフィニッシュ技と言えばカシアスだなあ NXT見てるが説得力が凄い
873お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:21:05.94 ID:xi3c048k0
不名誉なエルボー
874お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:25:15.85 ID:R6ktjZ2q0
日本人の為のWWEじゃないし、日本人にウケようがウケなかろうが痛くも痒くもないしどうでもいいだろ
875お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:31:26.01 ID:Z/XwOMO40
今くらいならいいけど
日本での人気があまりに無くなってJスポの放送とか無くなったらマズいだろ
876お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:40:14.45 ID:r8jkvt040
なんど同じ低レベルな話題くりかえすんだよ
877お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:42:13.78 ID:sgMoaZlJ0
バレット筋肉めっちゃ落ちてるな
878お前名無しだろ:2012/09/08(土) 14:55:20.14 ID:Lt1cL6wE0
>>877
あー、それ感じた>筋肉落ちてる
それと、ミズと違って、髭伸ばしたことでなんだか普通になっちゃった気がする。

以前は若さとふてぶてしさのギャップに風格を感じたんだけど、
ヒゲのせいで若々しさが消えて、うらぶれた雰囲気が前面に出てる感じ。
それはそれで好みな人も多いかもしれんけど
879お前名無しだろ:2012/09/08(土) 16:01:51.85 ID:wp64MZBa0
WWEもう日本で人気ないのは事実、日本人は茶番劇が大嫌いなんだよ
880お前名無しだろ:2012/09/08(土) 16:30:23.30 ID:rsjZtcj6O
で?
881お前名無しだろ:2012/09/08(土) 16:36:03.61 ID:wp64MZBa0
す?
882お前名無しだろ:2012/09/08(土) 16:36:36.60 ID:f4NPA+M40
>>866
誰が相手かわかってないけど変な負け方するとwwe復帰にも影響しちゃいそう
レスナーばりとは言わないけどそこそこには活躍して欲しい
883お前名無しだろ:2012/09/08(土) 16:41:05.73 ID:r8jkvt040
>>882
活躍以前に43才でMMAデビューだぜあの人
相手も当然スーパーヘビーなんだろうし怪我しそうで怖いわ
個人的には無難にgdgd判定で見切りをつけてくれるのがベストかな、と思う
884お前名無しだろ:2012/09/08(土) 16:43:50.88 ID:lmG8xaS+0
>>883
昔マクマイケルの50歳でのMMAデビューがあってだな・・・
885お前名無しだろ:2012/09/08(土) 16:45:33.80 ID:r8jkvt040
あ、相手はRashid Evansて人で決まってるんだな
225ポンドだからヘビーか
886お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:15:27.35 ID:wNvyEkoB0
もしかしてラシャドエヴァンス?
887お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:22:18.59 ID:r8jkvt040
違うみたい、「UFCのRashadと混同すんなよ」と書いてある
888お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:26:40.70 ID:Z/XwOMO40
>>884
マクマイケルも老いぼれてたけどかつてのシカゴベアーズの壁だろ
兄貴はスポーツ歴はボディビルという御方だから心配だw
889お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:30:44.85 ID:wNvyEkoB0
>>887
あっちはライトヘビーだったよなーって思ったら
単に名前が似てるだけなのね、納得
890お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:37:28.31 ID:kWBEvjNJ0
シナとHHHが、レスナーとパンクにボコられてるところに
兄貴が救出に登場とか激アツなんだけどな
891お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:49:38.25 ID:r8jkvt040
そういやまだマッシブだった頃のバティスタとレスナーってよく比較されてたよね
今更感はあるけど抗争させたら面白いかも
892お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:51:58.77 ID:Z/XwOMO40
バティ兄貴はF5をフィニッシュにすればよかったのに
実際にF5使ったのは大塩さんで、しかも一年もしないでまたフィニッシュはチョークスラムに戻った
(その後が大量破壊パンチかw)
893お前名無しだろ:2012/09/08(土) 17:55:29.67 ID:aZRLO8Mn0
メイウェザーと絡んでからだっけか、大塩さんのパンチ
894お前名無しだろ:2012/09/08(土) 18:50:33.99 ID:NBykCC5A0
HHHが毎回ボコられたらおもしろいんだけどな
895お前名無しだろ:2012/09/08(土) 19:20:38.71 ID:xi3c048k0
オートンがRKOすると
RKO!! from the vipper !
ってマイケル・コールが言うよね
896お前名無しだろ:2012/09/08(土) 19:23:39.52 ID:7SJlbstT0
ディーボンさんにスーツ着せてPTPのマネージャーにしたらどうか
司祭時代は知らないんだけど、よくマイク持ってたのかな?あんまり喋る印象ないけど
897お前名無しだろ:2012/09/08(土) 19:36:37.78 ID:BjiEq2BQ0
>>879
日プはもっと茶番だろwwwwwww
898お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:04:48.25 ID:HjLyFSwfO
ディーボンと組ませるならダレン・ダッドリーとタイタス・ダッドリーだったとか言う話にしたほうがいいんじゃね?

ギミック的にダッドリー一族が多くても問題ないし
899お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:15:03.42 ID:jJY6gBqU0
>>895
ゔぃっぱー?
ゔぁいぱー?
900お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:15:07.11 ID:MYB/euf70
901お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:17:57.79 ID:meYwzkJ80
>>879
WWE→「急にヒールターン!」「俺をリスペクトしろ!」「俺の恋人を!」「俺のフィギュアの足を返せ!」
日本→「えー!コレー! えぇと・・・なんだこの野郎!」
902お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:27:34.22 ID:PGLrgf3b0
>>898
ちょっと待てwww
903お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:32:13.52 ID:wp64MZBa0
>>897
日プはもっと茶番だろwwwwwww

お前は日プロ嫌いの朝鮮人確定
904お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:48:42.09 ID:07kBLd+D0
>>900
こいつのTENSAIって天才かと思ったら天災なのな
それでこれかよ
日本馬鹿にされすぎだろ
905お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:57:08.90 ID:AqKXvCqw0
>>904
このgifに関して言えばツッコミどころはそこじゃない気がする
906お前名無しだろ:2012/09/08(土) 20:57:11.09 ID:HcALB+bc0
日本人が茶番嫌いというより茶番だと割り切れる層が少ないってイメージ

日本人って何かにつけてそういう線引きみたいなのすげえ下手な印象あるんだが
907お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:06:38.44 ID:sTdBZ4AK0
そもそもWWEと日プロを同じ目で見るのが間違ってる
908お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:07:42.61 ID:r8jkvt040
だから何度同じ話題に流されてんだ、いい加減学習しろ
909お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:11:14.37 ID:aZRLO8Mn0
>>900
このキティちゃんは刺青なのか? 今までこんなのなかったよな?
910お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:17:16.15 ID:o5Gu/7t80
911お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:23:58.13 ID:aZRLO8Mn0
これカリートが素でビックリしてたってやつか
912お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:27:42.60 ID:aZRLO8Mn0
http://www.youtube.com/watch?v=vICVecN6Ov0
関連動画に面白いのがあった
913お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:31:58.77 ID:fQy4M4uQ0
今の絞ったモーガンでこれできりゃハネそうだな
早く裁判落ち着かんかなぁ
914お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:32:55.04 ID:07kBLd+D0
>>905
ロード天災ってどういう意味だよ
お前らなんで普通に受け入れてんの?
どう考えても東日本大震災ネタにされてんだろ
915お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:37:37.02 ID:YG4SaA8iO
ライダーってそんな前から居たのか ライバックにスカッシュされた奴が将来WWEで活躍するってこともあり得るかも知れないな
916お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:41:46.25 ID:r8jkvt040
この頃のモーガンを見ると日本公演を思い出す
今でもなんであんなに笑えたのかわからんw
917お前名無しだろ:2012/09/08(土) 22:10:20.85 ID:kWBEvjNJ0
たまーに昔のDVDとか見ると今ロスターとして活躍してる人が
バックステージコントのちょい役で出てたりするよね
ハイデンライクとしてデビューする前のハイデンライクが
名も無き若手レスラーとしてマット・ハーディーとモメるのとかあった
918お前名無しだろ:2012/09/08(土) 22:41:23.60 ID:uwxQitBL0
某ブログで見たけど、バティスタはMMA長居する気はないみたいだね
しかもWWEに復帰してレスナーとやりたいらしい
919お前名無しだろ:2012/09/08(土) 22:53:14.72 ID:S+Bs1I/d0
長居できねえだろw
920お前名無しだろ:2012/09/08(土) 22:56:00.94 ID:ARQSq+o+O
テンサイの部下として真壁矢野を送りこもうせ
921お前名無しだろ:2012/09/08(土) 22:58:35.64 ID:8GX6Ly4r0
どっちも新日に必要な人材だわボケ。
プロレス低迷期によくやってるよ新日ドラゲーは。


でも結局WWEばかりみちゃうけどなwwwww
922お前名無しだろ:2012/09/08(土) 23:05:29.25 ID:ARQSq+o+O
とにかく日本人らしい選手が欲しい
923お前名無しだろ:2012/09/08(土) 23:25:13.91 ID:HcALB+bc0
>>915
スカッシュマッチ用の地元レスラー枠だったとかか?
924お前名無しだろ:2012/09/09(日) 00:22:26.04 ID:+pTAb0E10
Art Of Noise "Robinson Crusoe"
http://www.youtube.com/watch?v=09BYP0a-6oI
925お前名無しだろ:2012/09/09(日) 00:48:01.07 ID:K7v6ouYn0
股関節堅いやつがバティスタボムやったら
どうなるかな
926お前名無しだろ:2012/09/09(日) 01:09:05.57 ID:3LpC4bKj0
PPVのプレショーでライダーのインターネットタイトル防衛戦か? ヒースとのツイッター抗争続く
ttp://www.wrestlezone.com/news/260821-zack-ryder-to-defend-his-internet-championship-roh-in-north-carolina-tonight
(↓はザックの番組の最新回。3分あたりからヒースのtoutメッセージが流れる)
ttp://www.youtube.com/watch?v=o8cpRybZ71U

まあ、今はまだ本人たちが勝手に言ってるだけなんだがw
927お前名無しだろ:2012/09/09(日) 01:15:17.22 ID:fzaiiFge0
>>914
最初の方は言われまくってただろ
928お前名無しだろ:2012/09/09(日) 01:37:52.74 ID:h5GoBz3j0
>>912
モーガンいけてるなぁ。これで言語障害ギミックじゃなかったらかなりいいところまで行ったと思うんだけど
929お前名無しだろ:2012/09/09(日) 02:33:24.77 ID:0LIuhJjHO
>>922
リッキースティームボードJrはどうよ?
930お前名無しだろ:2012/09/09(日) 07:07:14.45 ID:+pTAb0E10
一年に一回しか公演ないのに両国満員にできない世界最高峰でも日本じゃインディー扱い
931お前名無しだろ:2012/09/09(日) 08:44:20.31 ID:M2vPH5xb0
>>917
ハイデンライクは鼻と大先生の筋肉コントで審査員で出てた記憶がある
932お前名無しだろ:2012/09/09(日) 09:39:12.68 ID:dclA7jIW0
バレット出てきたけど会場の盛り上がりはいまいちだったな
そんな人気なかったっけ? 3週間前のことも忘れるユニバースだからバレットのことも妙な新人とか思(ry
ダイヤモンドカッターがお手軽なのに見た目派手すぎていまいちしっくりこないフィニッシャーだ
933お前名無しだろ:2012/09/09(日) 09:53:59.78 ID:Dbxo67Ce0
ジョバー相手に普通に出てきたからなバレット
当分ダラダラ勝つだけかな

usとicは王座戦どうすんのかな
934お前名無しだろ:2012/09/09(日) 09:59:09.31 ID:FElxSCIaO
USはセザーロだから試合には期待できる 抗争相手がどうなるかだなあ
ICはミズが持ってるけど イマイチ抗争相手が浮かんでこないな
935お前名無しだろ:2012/09/09(日) 10:40:13.95 ID:5M+L2hInO
セザーロって顔がヒールっぽくないなぁと思うんだがどうだろう?
コーディーあたりとならいい試合しそうだ

ミズは抗争相手いないよなぁ
936お前名無しだろ:2012/09/09(日) 10:48:00.36 ID:K1oNGtSp0
映画収録後のプッシュっていつも微妙な感じで終わるよね
937お前名無しだろ:2012/09/09(日) 11:01:41.80 ID:PuVcYXgv0
ミズのベスト・パフォーマンスはデビュー前のWWE本社訪問
ブライアンと師匠弟子の立場がひっくり返ったようだな
938お前名無しだろ:2012/09/09(日) 11:51:29.80 ID:FkwGWnp2P
モーガン、ネイサン、ナッシュ、ジャクソン・アンドリュースあたりが復帰して大巨人レスラーを増やしてもらいたい
巨人レスラーはやはりロマンがある


つうかバレット、スワガー、マッキンあたりは2m超えてるように見えるんだが・・・
逆サバか?
939お前名無しだろ:2012/09/09(日) 11:55:40.91 ID:K1oNGtSp0
マッキンは流石にそんなないだろ、ていうかあの顔でそこまでデカいとアンバランスすぎるわ
940お前名無しだろ:2012/09/09(日) 12:05:34.20 ID:FkwGWnp2P
マッキンは童顔であの頭身・・・
キャプテン翼のキャラに見える
941お前名無しだろ:2012/09/09(日) 12:09:23.10 ID:nAT4UWVV0
最近見てないんだけどジェリコ戻ってんの?
フルタイムで出てる?
942お前名無しだろ:2012/09/09(日) 12:18:26.79 ID:eM6cYdDf0
ジェリコはバンドのツアーが無かったら帰ってきて始まったら消えるの繰り返し
943お前名無しだろ:2012/09/09(日) 12:31:58.66 ID:+28c3MX/0
日プって力道山が立ち上げた?やつみたいだな
そもそも日本プロレス言っても団体沢山あるのに一つに括っても仕方ないよ

まぁ…スレ違いな話しだけどね
944お前名無しだろ:2012/09/09(日) 12:45:31.19 ID:3LpC4bKj0
番組外で抗争が始まってるNXTでのコーディ対ローリンズがちょっと楽しみ
スティムボート対カシアスといい、何気に2世レスラー対元インディートップの構図になってるなw
945お前名無しだろ:2012/09/09(日) 12:49:10.80 ID:EpoN5o0X0
946お前名無しだろ:2012/09/09(日) 13:31:18.30 ID:FElxSCIaO
セスやカシアス辺りは即一軍ロスターに加わっても良いくらいだと思うんだけど
そればっかりはタイミングであったり運に左右されたりするからなあ
次回のNXT収録で登場するというシナとダークマッチで戦うのは誰になるかな
947お前名無しだろ:2012/09/09(日) 15:59:05.25 ID:K7v6ouYn0
ブローグキックマヂでつかえんくなるの?
948お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:04:27.57 ID:M2vPH5xb0
>>937
まあ元々マニア層にとっては「お前がアメドラになにを教えるんだよw」みたいな感じだったし
ブライアン初見の視聴者もNXT一試合目を見た時点でそう感じたんじゃないかw
949お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:12:53.21 ID:3LpC4bKj0
そしてこのインタビューである

ミズ「ブライアンはわしが育てた」
ttp://www.wrestlinginc.com/wi/news/2012/0907/556038/the-miz-interview/
950お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:18:11.96 ID:M2vPH5xb0
むしろそういう発言しなきゃミズじゃない
今はジョバーに甘んじてるAライが再ブレイクしたらまた擦り寄ってくれないかなw
951お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:38:16.52 ID:Xewgns3P0
2012年のWWE的大ヒットはダニエル・ブライアンで間違いなしか

ミズもブライアンと組んでまたタッグ戦戦にでも乗り込んだらいいな
「AWESOME!! YES!!」 言うてるだけで絵になるだろうし
そのあとはまた仲間割れで抗争したらいい
952お前名無しだろ:2012/09/09(日) 17:37:26.29 ID:bipYXTOc0
いや、一番のブレイクならAJだろ。
ブライアンはYESが不思議なブレイクの仕方をしたけど、キャラが微妙なままだから
いまいちブレイクしきれなかった感じ。
あと2012年のトピックはレスナーの復帰かねえ。
953お前名無しだろ:2012/09/09(日) 17:39:59.57 ID:Ntj5OPvX0
アベルノが普通に新日に上がってるな
マジでシンカラの今後が不安だ
954お前名無しだろ:2012/09/09(日) 17:40:08.85 ID:Dbxo67Ce0
表現力を教えたんだろ(笑) Miz
955お前名無しだろ:2012/09/09(日) 17:53:26.82 ID:QibOj3Ft0
>>945
クレイ、一体どういう役なんだ?
956お前名無しだろ:2012/09/09(日) 18:28:47.61 ID:0COmf0eF0
ブライアンは試合はうまいんだけど
体格とカリスマ性がないっていう致命的なところがなんとも
957お前名無しだろ:2012/09/09(日) 19:11:33.36 ID:K7v6ouYn0
何気にデルリオ強いなw
958お前名無しだろ:2012/09/09(日) 19:12:00.30 ID:tC8p2LB70
>>953
ちょっと前にWWE入りは無いって公式声明出してたよ
話無くなったんだろうね。
959お前名無しだろ:2012/09/09(日) 19:16:37.85 ID:l1cKwx2f0
>>956
体の小ささも逆にキャッチーだと思うけどな
「フロド」とかいじられたり、ケインと二人で凸凹コンビも映えるし
960お前名無しだろ:2012/09/09(日) 19:18:09.47 ID:Dbxo67Ce0
>>956
カリスマ性しか魅してないよw 最近では
961(´c_,` ) :2012/09/09(日) 19:26:48.25 ID:UhMhWnJY0
>>956
YES「DBのカリスマ性はワシが育てた」
962お前名無しだろ:2012/09/09(日) 19:29:29.88 ID:OLgqhDlY0
試合は上手いけど体格とカリスマ性がない
ってのはランスストームとかチャボみたいなのを言う
963お前名無しだろ:2012/09/09(日) 19:43:39.24 ID:3LpC4bKj0
WWEでいうカリスマ性って、要はスキットで存在感を出せるかどうかだよな
964お前名無しだろ:2012/09/09(日) 19:55:09.34 ID:0LIuhJjHO
>>955
スタンドバイミーのパイ大食い少年の役じゃね?
965お前名無しだろ:2012/09/09(日) 20:03:50.89 ID:EpoN5o0X0
極悪ギャンググループがカップルを拉致したが、女を殺したとたん男が豹変
シリアルキラーの本性を現して逆にギャング達を殺しだすというストーリーらしいから
ギャングの一人なんだろう
監督は北村龍平
966お前名無しだろ:2012/09/09(日) 20:49:53.45 ID:l13ukeMm0
やっぱマグロばかりくってるやつはぁダメだな
967お前名無しだろ:2012/09/09(日) 21:09:39.75 ID:0LIuhJjHO
>>966
そのむかし白飯にマグロとバナナとヨーグルトをかけて食べる空手家がいたそうな
968お前名無しだろ:2012/09/09(日) 21:12:12.14 ID:FkwGWnp2P
今こそモリソンを復活させるべきだな
ハンサム、身体能力高くてプロレス上手いとなればシナ的なポジションにぴったりじゃないか
ポストシナでも行けるんじゃね?
969お前名無しだろ:2012/09/09(日) 21:36:50.75 ID:cWm8hfwh0
しゃべれなければ無理
970お前名無しだろ:2012/09/09(日) 21:48:45.25 ID:+bkft3xE0
度々モリソンの名前だす人がいるけど正直どこに可能性を感じてるのかサッパリわからん
教えてくれ
971お前名無しだろ:2012/09/09(日) 21:48:57.78 ID:FElxSCIaO
モリソンのポジションはセス・ローリンズがガッチリはまりそうな気がする
972お前名無しだろ:2012/09/09(日) 21:58:46.51 ID:wuxbWdhs0
マッキン、モリソン、スワガーをプッシュしろという奴とは話が合わない
973お前名無しだろ:2012/09/09(日) 21:58:55.07 ID:jBiOdc+x0
モリソンは本人のどこがダメと言うよりも、
現地のファンがコイツにトップ獲ってもらいたいみたいなものをあまり持っていなかったと思うな。
このスレでは相変わらず人気健在だが・・・
974お前名無しだろ:2012/09/09(日) 22:08:00.39 ID:9R7/6T0D0
モリソン、良いレスラーだとは思うけど
そもそもWWE向きじゃないかな、って感じが
動けるけどマイクつまんない、ってタイプはWWEでは地味な職人タイプとして生きるしか道はないような
975お前名無しだろ:2012/09/09(日) 22:34:47.24 ID:doOX+KpVO
ならケネディ
976お前名無しだろ:2012/09/09(日) 23:08:01.60 ID:Xewgns3P0
ケネディはあのままWWEにいれたら普通に成功できたと思うけど

怪我でチャンスを何度も逃したのとオートンとも確執があったから仕方ないわな
977お前名無しだろ:2012/09/09(日) 23:24:12.95 ID:mprCOjOy0
モリソン2世はガブリエルだと思うんだ
978お前名無しだろ:2012/09/09(日) 23:28:11.81 ID:doOX+KpVO
短所も同じですね
979お前名無しだろ:2012/09/09(日) 23:33:41.32 ID:K7v6ouYn0
モリソンはwweに残してあげた方がいいと思う
ペンタゴンリングにいったらスターシップペインどんだけ足開かなあかんのよ
980お前名無しだろ:2012/09/09(日) 23:49:02.59 ID:fxeOGLh30
>>979
こいつは何を言ってるんだか・・・
そもそもTNAに行ったとしてもリングは4角形にホーガンが戻したし
モリソンはドリーマーの新団体参加だろ

というかまだTNAが六角形リング使ってるって思ってるのか・・・
しかもペンタゴンは六角形じゃねえし
981お前名無しだろ:2012/09/09(日) 23:49:26.17 ID:ZM0ySdw8O
せっかくヘイマンが色々やってるから、サバイバーシリーズでヘイマン軍団vsWWEとかやってくんないかな。
レスナー、パンク、ECWの誰かみたいなチーム。
982お前名無しだろ:2012/09/10(月) 00:02:04.45 ID:JLf+94NR0
>>981
割とありそう
サバシリにレスナー出るらしいし
983お前名無しだろ:2012/09/10(月) 00:22:56.85 ID:API2N3if0
やはりパンクには軍団を率いるのが似合うのか
984お前名無しだろ:2012/09/10(月) 00:30:47.14 ID:BJdx5tIm0
パンクはヒールっぽいマイクが達者だし、体もそんなにデカくないから
一匹狼で勝ちまくるよりも、軍団とか手下連れて悪いことしてる方が自然だし面白いと思う
ただそういう、ずる賢い喋れるヒールをパンクがやっちゃうと、ヘイマンの仕事が無いという・・・
985お前名無しだろ:2012/09/10(月) 00:51:14.96 ID:vlUS93ry0
モリソンは去年だか一昨年だかのシェイマス戦はすごい良かったよ
この二人は将来有望だなぁって感じさせる試合だった
まぁマイク聞いて冷めたけど
986お前名無しだろ:2012/09/10(月) 01:27:52.26 ID:auumeIfKO
モリソンはいつだったかラダー持ちながら場外ムーンサルトしてたのと声があまりに普通の人って以外ほとんど記憶にない
987お前名無しだろ:2012/09/10(月) 02:28:37.13 ID:3B7/koruO
ミズとスレイター加えて口だけは達者ズ作れば
988お前名無しだろ:2012/09/10(月) 02:36:47.05 ID:dt1f1oNO0
なんかエアバンド始まりそうだなw
ボーカル争いで破局が既定路線だな
989お前名無しだろ:2012/09/10(月) 02:50:05.82 ID:Pjbr/0Bi0
モリソンはトゥルースを挑発して挑戦権を奪って殴られたシーンが印象的

あとジョニー派閥が出来上がる直前のボイコットの時とか
990お前名無しだろ:2012/09/10(月) 04:27:25.51 ID:B1dZG5w4O
モリソンはヒールの時のがマシだったような
まぁミズとメリーナのおかげなんだが

WWEでのピークはベビー時代のシェイマスを倒してたあたりか
まぁそれなりに人気もあり最高王座の挑戦権を獲得した時にそれなりに歓声もあがり
なぜか地味な膝蹴りがフィニッシャーだったが

マイクはビショフの秘書時代のがよかったから
憎たらしく喋るのはできたのかもしれんが

なんか色々と微妙に足りない残念だったなと
いつかの日本公演でのサブゥー戦は実によかったから好きなんだが
トップを張ってシナ並に人気が出るってのはちょっと考えられない
991お前名無しだろ:2012/09/10(月) 05:56:26.88 ID:7sK+Yl850
スワガーはマジで一ヶ月ほど画面から消えるのか・・アンクル捨てて帰ってこいよ
992お前名無しだろ:2012/09/10(月) 07:39:24.72 ID:X+IerWQf0
>>945
この映画、「まあWWEファンや熱烈な北村ファンは見るだろう」って
ttp://www.thestar.com/entertainment/tiff/article/1253696--tiff-2012-no-one-lives-midnight-madness-diary-day-3
993お前名無しだろ:2012/09/10(月) 08:48:57.72 ID:mOeAY6fA0
モリソンはミズとダートシートで
「俺がマイケルズでお前はジャネッティだ」と
お互いに言い合ってたのが記憶に残ってる

すでにマーキュリーがジャネッティ化しただろ…
と思ったのは自分だけでいい
994お前名無しだろ:2012/09/10(月) 10:45:00.21 ID:XWYfpa/M0
遊び半分でスタナーやるなよ
マジで首痛めるぞ
995お前名無しだろ:2012/09/10(月) 11:00:05.24 ID:sSAkTTdh0
>>993
そして今度は自分がジャネッティになってしまったモリソン…
996お前名無しだろ:2012/09/10(月) 13:19:56.34 ID:mGVBl+N00
モリソンは日本公演の時のサイン会で、俺がショーンのTシャツを着ていったら
「奴より俺のほうがイケてるだろ?」って声をかけてきたんで「オフコース!」って答えたら
満面の笑みを浮かべたのが印象的だった。
当時はモリソンになる前のナイトロで、オールバックにサングラスしてたな
997お前名無しだろ:2012/09/10(月) 13:31:42.59 ID:UkawUDk20
モリソンは俺も好きだからマイクを鍛えて残って欲しかったな。
まぁ復帰でも良いんだけど。
一部しか最高王座に就けないんだからモリソンは中堅王座路線でスターになれば良いと思うよ。

つか、シナはマイクとゴリ怪力とジャスティスが有るから今の地位に納まってるんで有って、全部無いモリソンの引き合いにシナ出す意味が分からん。
998お前名無しだろ:2012/09/10(月) 14:01:37.03 ID:uXBnM6Vv0
>>962
>ランスストーム
あれはむしろ地味というキャラだったような
ネイチハーフオーナーに再契約を,願うシリーズなんて後にカリート
やマッキン主演で何度もリメイクされたヒットスキットだったし
ストンコ「ボーリン!」→金粉「わたしが指導する」のアングルとか
面白かったろw
999お前名無しだろ:2012/09/10(月) 14:33:26.53 ID:eYFAGrVD0
ストームの教え子はWWEにもちょくちょく出てきたりロスター入りしたりしてるよね
1000お前名無しだろ:2012/09/10(月) 14:35:03.59 ID:YuilYqLdO
ひゃっほう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。