952 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:08:00.78 ID:VTfUfoGA0
>>951 なるほどね。
・猪木側、アリ側に試合を申し込む
・猪木側は猪木の勝ち試合を望んでいた(じゃないとビンスが猪木勝ちのシナリオを作る必要がない)
・アリ側は猪木の勝ちは拒否し続けた
・最終的には猪木の勝ちブックを拒否したまま調印式になった
こういう説だということになるね。
あとはビンスのシナリオ作りが調印式の前か後かってところがポイントだな。
誰か正確な時期を分かる人いないのかね?
953 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:10:02.35 ID:sd8mVWjV0
いいですか、交渉の経緯はわからないけれども、
ガチをやるのか、ヤオなのか、ヤオなら猪木の勝ちブックなのか、引き分けブックなのか、
が決まらなければアリのギャラは決まらない。ニューヨークでの調印式でアリのギャラが
確定したということは、ガチかヤオか、猪木の勝ちブックか、引き分けブックかは確定したということです。
これ以上論理的なことはないと思うけどなあ。
954 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:11:35.79 ID:sd8mVWjV0
>>952 >こういう説だということになるね。
全然違う。
955 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:19:14.03 ID:sd8mVWjV0
>オレはニューヨークの調印式の時点で引き分けブックが決まっていたと思う
といっているのに、どうして、
>・最終的には猪木の勝ちブックを拒否したまま調印式になった
という解釈になるの?
956 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:22:13.06 ID:VTfUfoGA0
うーん、そうすると例のハーバード・モハメッドによる
「アリの敗北をアラーはお許しにならない」という発言は何なんだ?ってことになるな。
ガチでやることになってからの発言なら分かる。
ヤオで猪木の勝ちブックになっていたとしても分かる。
最初から引き分けで決まっていたとすれば、この発言がまったく意味不明。
やっぱりヤオ派の説を取ろうとすると疑問だらけになるなあ。
957 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:25:40.07 ID:VTfUfoGA0
それに、アリによる「八百長で負けることを期待されているような〜」とかいう発言も
最初から引き分けで決まっていたとすれば意味不明だなあ。
双方合意で引き分けでOK!と調印式の時点でなっていれば
なんでそんな発言をする必要があったんだろうか?
ましてや「八百長」なんて言葉まで使ってね。
958 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:25:50.91 ID:sd8mVWjV0
全然読解力がないね。
真剣勝負を装った試合で「絶対にアリが勝つ」といっているに過ぎない。
959 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:29:21.04 ID:sd8mVWjV0
>それに、アリによる「八百長で負けることを期待されているような〜」とかいう発言も
そんなことアリはいっていないよ。
「八百長をやることを期待されている」といっただけ。
960 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:31:37.75 ID:sd8mVWjV0
>>957 キミの頭には、他人の発言を微妙に誤解する装置がついているようだね。
961 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:40:07.51 ID:VTfUfoGA0
それから、ビンスがシナリオを提案した件だけれども
これどう考えても調印式の後ってのが自然だよね。
試合をやることが決まってもいないうちから
ビンスがアリのお目付け役をやるのはおかしいしね。
同様にブラッシーがアリのアドバイザー的な役割についたのも
当然調印式後、試合をやると正式にきまってからじゃないの?
そう考えると、なんで引き分けと決まった調印式のあとに
ビンスが猪木の勝ちブックをシナリオとして提案する必要があるんだろ?
どう考えてもおかしいなあ。
962 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:43:34.15 ID:sd8mVWjV0
キミの誤解を解くのには苦労するね。
キミは女性に交際を申し込んで「友達でいましょうね」といわれたら
「やった、交際OKの返事をもらった!」と思うタイプでしょ?
963 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:44:27.99 ID:sd8mVWjV0
疲れるので、このへんで失礼するわw
964 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:49:42.42 ID:VTfUfoGA0
あら、明確な説明もできないまま去ってしまうのか。
自分の説や、それに伴う強引なこじつけの苦しさに気付いたかな?w
965 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:53:29.84 ID:sd8mVWjV0
病院にいって、他人の発言を微妙に誤解する装置を
はずしてもらいなよ。話はそれからだな。
966 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 14:07:25.29 ID:t0u2/6B30
まずビンスjr.で3代目ってことだな
初代二代が前近代時代からNYを中心としたショービジネスを仕切ってきた大物の一人
無論プロレスやボクシングだけじゃなくて、サーカスやコンサートなど、フィラデルフィアや
ボクシング&カジノでお馴染みのアトランティックシティーにも及ぶ権力
初代やシニアの時代にはマフィア等の後ろ盾がないと不可能で、同時にNY有力ファミリーのフロントみたいなもんでしょ
同時に契約書を超えた長期の信用と実績がある訳で、常識的に考えればアリもその力には敵わない
そのアリが信仰心や、NOIの方針や本家イスラム有力者の発言
それから自分を支持するバックやカウンター・カルチャー層に対する罪悪心などから
翻意したといった観方もできる
967 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 16:32:09.80 ID:VTfUfoGA0
ボブ・アラム(アリのプロモーター)
「私はシカゴのハーバートのオフィスでアリとハーバートに会い、 そのミーティングで
猪木戦の試合の筋書を検討した。 アリが6、7ラウンドのあいだ猪木をぶちのめすんだ。
猪木は血を流す。彼はどうやら気が狂ったようになって、カミソリの刃で自分を傷つけようとする。
アリは試合を中止するようレフリーにアピールする。 そして彼がそうした人道的なジェスチャーを
している最中に、猪木が後ろから襲いかかって、アリを押さえつける、という寸法だ。
パール・ハーバーの二番煎じさ。 だが、アリが日本に着いたとき、彼は良心の呵責に悩み始めた。
彼は大衆をだますのは良くないと考え、リハーサルには一切出ようとしなかったんだ。
それで突然、"本当の試合"をやることになってしまった」
『モハメド・アリ その生と時代』より
968 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 16:37:25.33 ID:VTfUfoGA0
シカゴでシナリオを検討、と言うのは↑のことだろうけど
これが、まだ試合をやるかどうかも決まっていない段階での
ミーティングと考えるのは不自然すぎるね。
これはどう考えても調印式の後、つまり契約完了後のミーティングだね。
引き分けで決まっていたのなら、猪木の勝ち試合の筋書きを検討するわけがないから
>オレはニューヨークの調印式の時点で引き分けブックが決まっていたと思う
というヤオ派の推測は完全に否定されるね。
やはり当初は「猪木の勝ちでヤオをやる」という契約だったと考えて間違いなさそうだ。
969 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 16:40:00.41 ID:+lZId51t0
>>967 いくつか出ているアリ側の証言を考えると、
日本のマスコミやファンがこの試合をガチと捉えていたから、
アリがシナリオで負けるわけにいかなくなったというのが真相っぽいな
970 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 17:17:21.20 ID:VTfUfoGA0
>>969 アリは日本でプロレスというものが、どの程度の扱いになっていたか知らなかったんだろうね。
70年代のアメリカじゃ、すでにプロレスはショーということで定着していたけど
当時の日本じゃまだまだ格闘技的な扱いをされていた部分があったからね。
日本での扱いの大きさと真剣さは、ちょっと想定外だったんじゃないかな。
そうなると、ヤオで負けるはずのアリが、本当に猪木に負けたみたいに扱われてしまうので
それはちょっとマズイぞ、という感じになってきたってのが真相に近いのかと思う。
971 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 17:19:31.87 ID:qiddrijc0
>>967 >だが、アリが日本に着いたとき、彼は良心の呵責に悩み始めた。
>彼は大衆をだますのは良くないと考え、リハーサルには一切出ようとしなかったんだ。
アリが「リハーサルはいつやるんだ」といったというケン田島の証言と微妙に食い違うね。
アリは「リハーサルはいつやるんだ」といったあとに良心の呵責に悩み始めたのかな?
972 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 17:37:29.33 ID:VTfUfoGA0
>>971 難しい問題だ。
その部分と、アリの良心の呵責うんぬんについては
かなりいろいろな解釈の仕方ができるだろうね。
例えば、ガチ派的に解釈すれば
・アリは良心の呵責に悩んでおり、あまり気は進まなかったが
渋々「リハーサルはいつやるんだ?」と確認の意味で聞いた。
とかね。
この辺はガチ派にもヤオ派にも、どちらにも都合の良い解釈ができる部分だろう。
まあ、真相が分からない以上、どちらの解釈もあくまで推測でしかないだろうが。
973 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 17:40:38.59 ID:VTfUfoGA0
あとは、ケン田島がどこまで知っていて、
「ノーノー!これはリアルファイトだ!」と答えたかだね。
ここの解釈次第でさらに難しくなるな。
974 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 17:55:08.11 ID:qiddrijc0
>>972 猪木のスライディングキックはどうなる?
週刊ファイトのフランク井上はあの試合の2カ月前に
猪木がスライディングキックの練習をしていたのを目撃したと言っている。
ワープロのプロデューサー栗山氏も上野毛の道場でスライディングキックの練習をしている猪木を見たといっている。
試合後、猪木のスライディングキックの練習風景が東スポに写真入れで載っている。
猪木は勝ちブックをもらっていたのに、ガチの練習をしていたのか?
975 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 18:13:41.48 ID:VTfUfoGA0
>>974 それがガチの練習なら、たとえ引き分けブックで決まっていたとしてもおかしいよね。
まあそれはさておき、あくまでもガチ派的推測で解釈するなら・・・・
例えば、当初は猪木の勝ちブックで契約、その後アリ側から
「やはり猪木の勝ちブックは無しで」という話が「来日前」から出ていた。
当然猪木側としてはすんなり受け入れられないから、その件については
来日前も来日後も、「あくまでも猪木の勝ちブックで」と交渉を続ける。
その一方で、もしアリ側が最後まで猪木の勝ちブックを呑まないなら
ガチでいくしかなくなるかもしれない、できればそれは避けたいが
最悪の事態も想定して、ガチでのアリ対策も練習しておこう、となった。
とかね。
ただこの推測の場合、来日後のアリの良心の呵責うんぬんは無かったことになるけどね。
もしかすると、クローズドサーキットによる全米への中継、衛星放送による
世界何十カ国への中継、という時点で「おいおい、これはヤオでも負ける姿はヤバイぞ」
となっていたとか。
976 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 18:21:40.32 ID:qiddrijc0
>>975 かなり苦しい言い訳だなあ。
まずさあ、キミの立ち位置をはっきりしてくれよ。
ヤオからガチに変わったのはいつなの?
>>970で
>それはちょっとマズイぞ、という感じになってきたってのが真相に近いのかと思う。
とまでいっておいて、ぐらつくなよ。
977 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 18:29:25.34 ID:VTfUfoGA0
>>976 >そうなると、ヤオで負けるはずのアリが、本当に猪木に負けたみたいに扱われてしまうので
>それはちょっとマズイぞ、という感じになってきたってのが真相に近い
これに関しては、確実にそうじゃないかと思ってるけどね。
ただ、この「本当に猪木に負けたみたいに扱われては困る」という時の対象が
日本のファンだけではないという可能性は十分あり得ると思う。
例えば、それこそ「イスラム圏の国にまで中継されるんじゃヤバイぞ」とか
「アリをスーパーヒーローと崇めているアフリカ圏の国にまで中継されるんじゃヤバイぞ」とかね。
ヤオからガチに変わったのは、当然来日後だとしても
猪木の勝ちブックで試合をする予定が変わったのが
来日後だとは限らないという感じかな。
978 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 18:29:59.73 ID:qiddrijc0
>もしかすると、クローズドサーキットによる全米への中継、衛星放送による
>世界何十カ国への中継、という時点で「おいおい、これはヤオでも負ける姿はヤバイぞ」
>となっていたとか。
クローズドサーキットの話は新間がアリ側とギャラの交渉をしている時点
(つまり契約前)で、すでに出ているよ。
979 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 18:42:40.97 ID:VTfUfoGA0
>>978 全米への中継はまだ許容範囲だったのかね。
まあプロレスの何たるかを理解しているアメリカ人なら
猪木に負けても「はいはい、プロレスね」で済みそうだから。
問題は日本以上にプロレスを理解する人間が少なそうな
イスラム圏やアフリカ圏への中継ってところかな。
さすがにこれは、契約時点では決まっていないだろうから。
980 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 18:50:38.49 ID:qiddrijc0
>>979 苦しいなあw
クローズドサーキットを主導したのはアリ側だよ。
アリにとって都合の悪い国には中継しないことも可能なのではないか?
981 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 18:53:59.54 ID:qiddrijc0
これは誰の発言なのかな?
950 :お前名無しだろ:2012/08/06(月) 12:48:30.09 ID:VTfUfoGA0
>>949 その都度その都度思いつきで発言するのもいいけど
自分のスタンスをハッキリさせて主張した方がいいんじゃないの?
まあそういう論理的なことは苦手なんだろうけどさ。
982 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:08:08.20 ID:VTfUfoGA0
>>980 クローズドサーキットとしての中継は全米とカナダの一部だけでしょ。
世界何十カ国への衛星中継には、ビンスとかは関わってないんじゃないの?
試合が決まってから、新日とテレ朝で用意したと考えるのが妥当だけど。
じゃなきゃ衛星中継の放映権料までアリ側に取られることになる。
そんな訳ないw
983 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:13:46.81 ID:VTfUfoGA0
ウィキで確認すると、クローズドサーキットは
全米で170か所、カナダで15か所、イギリスで6か所とある。
全部プロレスに理解のある国だね。
それ以外の国への衛星中継は「猪木vsアリ」だけでしょ。
そりゃそうだ。
イスラム圏やアフリカで「ニック・ボックウィンクル対バーン・ガニア」や
「テリー・ファンク対ロッキー・ジョンソン」を流したところで受けるはずがないw
984 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:15:56.73 ID:qiddrijc0
>>982 だからさあ、ニューヨークでの調印式の時点で「引き分けブック」が決まっていれば、
どの国に中継したらマズイとかそんな心配いっさいないじゃない。
八方丸く収まるのは「引き分けブック」しかないんだよ。
それはアリ側も猪木側もビンスもWBCもみんな大人なんだから契約前に
十分承知していたことでしょう。
985 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:20:45.55 ID:VTfUfoGA0
>>984 調印式の時点で引き分けブックが決まっていたなら
シカゴで猪木の勝ちになる筋書きを作る必要なんかないよね?
何度も言わせるなよ、頭悪いなw
986 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:29:51.53 ID:VTfUfoGA0
ボブアラムのコメント
「我々はシカゴで猪木が勝つシナリオを作った。
だが、日本に着いた時〜」
シナリオを作ったあとに、引き分けで合意してそれから契約に至ったなら、
なんで後段でいきなり話が日本に飛ぶんだよw
「だが、日本に着いた時〜」の前置きとしては、「いろいろ揉めたが、最終的には
引き分けでおこなうという契約に至った、その後我々引き分けのシナリオを作った。
だが、日本に着いた時〜」となるのが自然だろw
合意も契約もされていない、猪木の勝ちブックの話を前置きにするのは不自然。
このくらいの日本語力は欲しいもんだなw
987 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:30:32.38 ID:qiddrijc0
>>985 頭悪いのはそっちだよ。もう一度読み直してみなよ。
「猪木の勝ちブック」は完全に否定されているから。
988 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:31:29.66 ID:VTfUfoGA0
まあ、自分の主張にあわせて、無理やり
「猪木が勝つシナリオを作ったのは契約前」と言い張ってるだけなんだろうけど。
そういう論理的に無理な主張をするからヤオ派は話にならんw
989 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:31:49.39 ID:P7anskq5O
おまえらな、「ブック」だとか、それはビンスがビジネスに入りたくて勝手にやってた事。
ブラッシー付けたり。
その方が盛り上がるだろ。
990 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:32:58.95 ID:VTfUfoGA0
>「猪木の勝ちブック」は完全に否定されているから。
何を言ってるのかさっぱり意味が分からんw
いよいよお話にならなくなってきたので失礼するわw
納得のいく説明が出来るなら、このあと一人でしておけよw
991 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:33:25.23 ID:qiddrijc0
>>988 よくいうよ、スタンスをコロコロ変えるくせにw
おまけに他人の言っていないことまで聞こえる不思議な耳を持っている。
一度、病院に行きなさい。病院に。
992 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 19:35:39.54 ID:qiddrijc0
>>990 964 :お前名無しだろ:2012/08/06(月) 13:49:42.42 ID:VTfUfoGA0
あら、明確な説明もできないまま去ってしまうのか。
自分の説や、それに伴う強引なこじつけの苦しさに気付いたかな?w
993 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 20:59:06.12 ID:AiA0ovl+0
「猪木の勝ちブック」は完全に否定されている、というのは俺も意味が分からないな。
「猪木の勝ちブック」は拒否された、なら分かるけど。
994 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 21:32:05.66 ID:oIzgCnSn0
アリ来日前にどんなブックだったかはあまり関係ないんじゃない?
あの試合がガチだったかどうかが重要なのであって。
ただ、猪木の勝ちブック→アリの翻意→ヤオからガチに変更、という
ストーリーに固執する人はいる。これも説得力はないけどね。
995 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 21:45:13.74 ID:oIzgCnSn0
ヤオからガチに変更になったというと、
・なぜヤオのために作ったルールでガチをやったの?
・なぜヤオのために練習してきたスライディングキックでガチをやったの?
という、大きな疑問が出てくる。
996 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 21:52:54.85 ID:AiA0ovl+0
>>995 ヤオでやるという合意があっても、ルールだけは
いかにもガチ風にしておくもんじゃないのかね。
最初から真剣味の感じられない、いかにもヤオ丸出しのルールじゃ
ハナっから「この試合は八百長ですよ」と宣言してるようなもの。
なので、仮にヤオからガチに変わったとしても、ルールの上で
いじる必要のある部分はそう多くなくてもおかしくないと思われる。
997 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 23:03:00.81 ID:oIzgCnSn0
>>996 いやいや、アリがボクシングのグローブをつけて戦うというのは大きなハンデじゃないか?
ヤオならグローブはボクシング対プロレスを演出する重要な小道具になるが。
998 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 23:22:22.34 ID:oIzgCnSn0
猪木の寝技が禁止されていたかどうか、いまだにはっきりしないんだろ?
30数年もたっているんだから、実際はどんなルールで戦ったかぐらいは
明らかになってもいいと思うんだけどね。
999 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 23:35:42.51 ID:AiA0ovl+0
総合でボクシンググローブをつけて戦うなんて今でこそあり得ないけど
当時はまだそういったことすら整備されてない時代としか言いようがないね。
UFCの第一回は92年だっけ?
その時にホイスとやったボクサーも、片手にボクシンググローブを付けてたらしいし。
UFCですら初期の頃は、そんな今では考えられない装備で試合をしてる。
それだってどう考えても不利としか思えないけどね。
かといってその試合がヤオってことはないでしょ。
1000 :
お前名無しだろ:2012/08/06(月) 23:36:26.16 ID:AiA0ovl+0
などと言ってるうちに1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。