猪木の一番の名勝負ってどれ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
607お前名無しだろ
確かに長州と藤波の時代は微妙だな。
でも長州は革命後には藤波はおろか猪木をも凌ごう勢いと人気だったのも事実。
しかも85年には全日にも上がり、ジャパンも立ち上げた(これは84年)。
その85年に『俺たちの時代』をブチ上げて。
この時期の日本マット界の中心は紛れもなく長州だった。
長州も十分に一時代を築いたとも言えると思う。

片や藤波は確かに貧乏クジばかりだな。
長州革命後には長州の相手という逆噛ませ犬に成り下がった。
長州離脱後にも猪木に噛み付くに噛み付けず。
87年の世代逃走の時も前田や長州の後塵を拝する形になった。
これらは藤波の優柔不断なコンニャク性格も影響してるだろうが。

でも木村健吾よりかは全然マシだけどね。