1 :
お前名無しだろ :
2012/04/03(火) 23:02:29.51 ID:RdDZo3F30
2 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:07:20.07 ID:T2Id9twx0
hentai...,
3 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:07:25.49 ID:fGHpPAnf0
4 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:07:36.92 ID:VMFLYW3A0
天才さん どこからみても最高列車にしか見えないし 思いっきり最高列車コールされてるし ある意味ここまで堂々と見た目が旧キャラと同じとか清々しい
5 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:08:20.64 ID:kIMwTqL20
乙んが 消費早いのに珍しく次スレもスムーズだな
6 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:09:15.86 ID:NN79KOqj0
7 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:12:51.90 ID:v80J9JG/O
よくブーイングはレスラーじゃなく上層部って意見があるけど ぶっちゃけ変わりないよね だって実際にブーイング受けてるのはレスラーだし 結局嫌われて被害受けてんのそいつだけじゃん
8 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:18:35.08 ID:NKftqLLQ0
WWEを見ていつも思うのだが、シナの見えっこね〜 からパンチ受けるまで、やられる側が 寝ていかなきゃいけないのが、バレバレ 試合中に乱入た奴を見てて、後ろから不意をついたフォール ストーリーラインてフェイクバレバレこれでいつまで 人気を保つことができるかな〜・・・ アメリカ人=アホりカ人なのか
9 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:19:21.20 ID:M3dOXABc0
シナが優等生のイエスマンだから、負けブックにしたりF5食らわせたり、やりたい放題なんだろうけど シナのヒールなんてシナと同格のベビーがいなきゃできないし ロックは勝ちブックになったんだから、責任持って俳優を辞めて、身体を作って、フルタイムでシナの相手をするべき
10 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:20:24.24 ID:HWfFJSLG0
Wrestlemania28はゴミだったな。 何がゴミって、オープニングのパイロが無かったこと。 すげー楽しみにしてたのに!!!!!!!!!!!!
11 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:22:24.96 ID:nR5hrU8SO
この前のスワガー対ライダーで ブロウスキーブートがくる前から怖そうに顔引きつってたのは面白かったな
12 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:23:08.99 ID:0ICsROQ30
>>1 YE乙!!YE乙!!YE乙!!!
World! Heavyweight! Champi乙!!
13 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:23:53.12 ID:XgjzCq0V0
なんかWMよりも翌日のRAWの方が面白そうだw 日本興行にレスナーかロック来ないかなぁ
14 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:24:32.49 ID:VMFLYW3A0
どう考えても俳優の方が儲かるだろうな ロックにとってWWEに出る事はもはや俳優の仕事の延長線上だろうな
15 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:24:48.86 ID:ICShgi3M0
シェイマスが会社のプッシュでシナ、オートン、クラスに なれるかどうかの時期かな?
16 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:24:48.98 ID:fGHpPAnf0
>>7 ブーイングっていってもシナとか今で言うシェイマスに対するブーイングだろ
でそういう類のブーイングは客がWWEに対して不満があるときにしか出ないから
WWEが客の不満を募らせてるその方針を辞めればブーイングは自然と止むものなんじゃない?
シェイマスだってこれを機にヒールターンすれば貰うブーイングの意味も変わるでしょ
まあ客っていってもプオタだけだしWWEも商売でやってるからそう上手くいかないのは分かってるけど
17 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:26:00.10 ID:nR5hrU8SO
レイ・ミステリオは常にベビーなのに客が飽きない不思議
18 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:26:59.31 ID:URMdyIAU0
>>13 大会場で屋外じゃいくら盛り上がってても熱も歓声もほとんど上に抜けてそうだしなぁ
来年の祭典ってMSGなん?
19 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:27:58.12 ID:KOtp36iKO
レッスルマニアプレショー見たけどガブリエルったらミスしとるがなw ってかタイソンすげぇわ!
20 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:28:20.53 ID:fGHpPAnf0
21 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:28:45.26 ID:NKftqLLQ0
>>14 ロック=WWEが演技試合そのものなので・・・
22 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:28:54.83 ID:nR5hrU8SO
シナ対ロックはなぁ…特別な入場でもあればまだ救いはあったのに
23 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:30:23.74 ID:dQe5MdkB0
>>17 去年のMITBでブーイングされてたぞ、野郎にw
24 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:31:00.49 ID:v80J9JG/O
>>16 ならばWWESUCKとかにすべきだな
あんだけボロクソ言っときながらこれは上層部にだ(キリッとか意味わからん
素直にそのレスラーが嫌われてるでいいじゃん
25 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:31:15.72 ID:nR5hrU8SO
悪学の博士時代のシナと ロッキーメイビア時代の入場みたいな
26 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:32:33.00 ID:nR5hrU8SO
>>23 まぁシナみたいに大勢からとかじゃないし技をミスった時くらいにしかブーイング受けないから何か不思議でね
27 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:33:34.71 ID:838NMOlC0
まあ、WWESUCKSにならないのがいろいろと表してる気がする。
28 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:35:35.14 ID:7K3/7QC10
シナにとって、レスナーはロックよりも倒すべき存在だったはずなのに、ニヤニヤしながら拍手ってw 2003年に噛み付いたときみたいな姿勢を思い出して欲しいわ。
29 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:37:13.50 ID:nR5hrU8SO
シナの気持ち分かる気がするけどな、久々の人に会うとなんか気恥ずかしくてニヤニヤしてしまう
30 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:39:55.78 ID:fGHpPAnf0
>>24 んなこと俺に言われても知らんよ
だけどシェイマスはWM前まではプオタからも普通に声援貰ってたし
WM後に急にブーイングに変わったのはああいう勝たせ方をしたWWEに対するブーイングと捉えた方が自然じゃないか
アメリカ人もそんなにアホじゃない
31 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:39:56.00 ID:9jVnSBzC0
32 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:40:00.44 ID:NKftqLLQ0
>>29 それって演技じゃなく、素なのか?・・・うんなわけない!
33 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:41:36.85 ID:6/s7Pjtd0
>>28 ケインさんがそんなシナさんを取り戻してくれるらしいですよ
34 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:43:38.20 ID:WDF7ovya0
35 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:44:22.50 ID:VMFLYW3A0
ところで天才さんは誰と絡むのかな シナ? オートン? シェイマ・・・
36 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:45:28.46 ID:NKftqLLQ0
シナ(優等生)って嫌われやすい
37 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:47:16.64 ID:VMFLYW3A0
シナを活かすには入れ墨野獣さんを呼び戻すしかない
38 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:47:35.14 ID:N3IhI+AO0
うおーマジでレスナー復帰かよ
39 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:48:01.71 ID:fGHpPAnf0
オートンをもうちょい上手く使ってくれ
40 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:48:44.75 ID:0ICsROQ30
テンサイさんはしばらく無敗キャラでいたあとで 特にストーリーもなく強キャラベビーにやられて徐々にフェイドアウトする予感しかしない…
41 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:50:51.77 ID:NKftqLLQ0
オートン写真写り、宇宙人グレイに見える
42 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:55:14.22 ID:5JKoo9J10
>>37 クラッシャー・バン・バン・バン・バン・ビガロ?
43 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:57:56.68 ID:V68LiSNIO
>>42 何そのシルベスタースタスタローンみたいなやつ
44 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:58:00.85 ID:Rd+hFbKF0
WWE SUCKSなのはTNAその他がクソなだけ。 NJPWには可能性あるけどな。でも、あそこのオーナー今年レッスルマニア視察してんだよな。
45 :
お前名無しだろ :2012/04/03(火) 23:59:39.25 ID:6G+Thnkl0
レインメーカーは駄目だろw 俳優学校でトークの勉強をさせてからプッシュしろよ
46 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:02:10.15 ID:LpkRn/2K0
プリンス・デヴィッドやカール・アンダーソンもいるで
47 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:04:26.04 ID:QOz0V6Ap0
アンダーソンなんてパクりしか能の無いカスじゃん
48 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:05:44.27 ID:MdLK0pXc0
>>23 それはミズが足引きずりながらも戻ってきて会場が「うおおおおおおミズがんばれぇぇぇええ」ってなってた時にミステリオがミズを邪魔したからじゃね
49 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:11:33.02 ID:lWmSzADD0
ブライアンもあれだけYES!のチャントしてもらってうれしいだろうな。 シェーマスはヒールのときの戦い方のほうが好きだった。 今の見てて単調でおもしろくない
50 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:13:38.49 ID:aZqN2fOQ0
なんか今のWWEって過去に依存しすぎだよ。 ロックの次はレスナーって一応若返ってはいるけどさ・・・
51 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:15:33.31 ID:3Y9pCrdB0
若いスターを作れてないからな
52 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:15:37.33 ID:QZoWbR9hO
シナとシェイマスが殴り合ったらチャントはどうなるんだ
53 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:16:26.40 ID:ZdoDXZD60
設定に抗議来るだろなとは思ったけどオートン降板か 以前から映画出るならアクションがいいなとか呟いてたし、今回決まって嬉しそうだったのに 変わりに誰が出るんだ?つか映画のタイトル変えりゃ済むんじゃねーの?
54 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:25:15.79 ID:qKRPbqAj0
レスナーHENTAIクレイとデカいのが増えてデルリオ栗レイレイもじきに復帰してロックもいるし パンクDB皆のオタンガと結構充実してるな 来週のRAWが楽しみになる
55 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:26:51.95 ID:GpJXvlru0
>>52 F○ck you cena〜 Sheamus suck!
56 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:27:27.34 ID:+N8JmpF7O
57 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:31:37.38 ID:Nv5/J5eP0
ファン・シナも帰って来るべき
58 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:32:59.77 ID:Du1gXekB0
レスナー、シナと向かい合った時鼻で笑った感じがした。 レスナーにシナの闘争心煽って欲しい。 シナも身体大きくなったし二人の真っ向ぶつかり合いが見たい。
59 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:35:10.06 ID:fThxst/d0
BIセットじゃなく、バーナードだけWWEと契約ってのがなぁ… 日本人なら、中邑がWWEと契約したら面白そう
60 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:37:42.00 ID:khwGxZ1TO
ボーンの怪我、かなり深刻なのか…
61 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:42:50.36 ID:/fDXKtHG0
日本人なら矢野通がいってほしいな キャラもわかりやすくていい
62 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:50:12.43 ID:lm91hiFvO
今のWWEにはあの人が居ることでどれだけ日本人が必要とされてないことが分かることか
63 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 00:53:21.21 ID:9gGpctf+0
バティスタを戻してシナを活性化しましょう
64 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:01:44.45 ID:aWq986mn0
今北 いやあ〜! ロック万歳! レスナー万歳! 嬉しいなあ。やっぱりWWEはこうでなくちゃ!! レッスルマニアともなると、にわかも含めたその時その時の 断代史ファンだけじゃなく長いプロレス史っていうものに対して 「責任」を持つものなんだからね。 やっぱり今年はロックが勝つのが当然の「時」だったんだよ。 普通にそう思えていたんだけど。
65 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:03:58.36 ID:KzucaHInO
レッスルマニアのロック対シナはシナが勝ってほしかった。 ロックは大好きだけどロックが勝っても当たり前すぎて全然面白くない。 シナが勝ってれば将来的にもいろいろ良かったのにな。 試合の終わり方も酷かったけどロックの勝ちは一番白けたな
66 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:04:18.03 ID:aWq986mn0
・ 外部に出ていく人間なんか冷遇して当然 ・ WWE内部にいて未来を持つ者こそ優遇すべき こういうことをもっともらしく言ってた人間が 信用されなくなるのが近年の歴史だったから。 WM18で 「過去の人ホーガンなんかより未来を背負うロックを 勝たせて当然」と言ってた奴らは、ほんの数ヵ月後にはその ロックを 「WWEの外に出ていく裏切り者」として罵声を浴びせ、 「未来を背負うレスナー」の勝利に歓呼を浴びせていた。 そしてそのレスナーがレッスルマニアのメインで勝ったわずか 一年後には、そのレスナーをやっぱり 「WWEの外に出ていく 裏切り者」として罵声を浴びせてる。 そしてその罵声を浴びせられてた両雄が歓呼に包まれて復帰。 シナにしてもいつ裏切り者呼ばわりされるかわかったもんじゃない。
67 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:04:21.45 ID:LkrYwiAhO
誰かが言ってた。 過去には勝てない。昔の思い出とは戦えない。 過去と闘って何が悪い。昔を越えようとして何が悪い。
68 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:06:31.22 ID:LkrYwiAhO
ガラパゴスで何が悪い。 グローバルを完全に受け入れられなくて何が悪い。
69 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:06:51.45 ID:t/32deEj0
いま思えば、バティスタは偉大だったな シナに対抗できるヒールはバティスタだけだった 最近のヘンリーもいいけど、やっぱビジュアル的になあ
70 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:07:35.18 ID:LkrYwiAhO
>>51 ちょっと前の新日本や日本の女子プロレス界もそんなだったよ
71 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:13:12.95 ID:fThxst/d0
昔の偉大なスーパースターの活躍は嬉しいが、片手間でやるなって事だろ 1年間ほぼフルに出る訳じゃないから、大きく話しも膨らまられないし
72 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:14:26.12 ID:6AsZsHOs0
73 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:20:07.10 ID:lm91hiFvO
レスナーは30週から35週は参戦するみたい 少し休みはあるみたいだが試合もするならロックよりは断然マシかな
74 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:24:58.81 ID:vozIEGH90
ロックはカス シナのSTFで秒殺タップしておくべきだった
75 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:29:13.53 ID:9gGpctf+0
結局シナ頼みなんかなWWEは ベビー発掘ってなかなか難しいのねん 特にエディ・ゲレロみたいなタイプは
76 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:29:30.63 ID:5RCgAHMNO
オーランドに着いた オーランドはパケ代定額に出来そうでよかったマイアミではローミングでAT&Tが使えなく定額じゃなく 途中でパケ代1万行ったのでアクセスの途中でネットつかうのやめた それにしても会場は空前のイエスブーム RAWは会場入った瞬間(正確には会場に向かう道中から)イエスの大合唱 それが公演中公演後も続き レスナーの登場も衝撃的だったが それ以上にイエスの大合唱はすごかった 放送終了後のボーナスマッチもブライアンが最後の登場で出て来た瞬間大歓声 最後もブライアンのマイクで閉めイエスがなりやまない状態で終了した
77 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:31:25.57 ID:vozIEGH90
>>76 パンクの人気をも遥かに凌ぐ勢いだなこりゃ
78 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:37:54.42 ID:lm91hiFvO
その前から客が大声援送ってたら試合時間ももっと長くなったと思うんだがな
79 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:37:54.63 ID:FxQDdzUEO
そういえばハンター、テイカー、ケイン出てなかったね。SDで登場するのかな?とりあえずレスナー、テンサイがいるからWWEがより盛り上がるね テンサイは日本語の入場を消せばまともなのになあーちょっとガッカリした
80 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:45:03.15 ID:GpJXvlru0
WMの展開からは予想すらできなかったYESの時代到来か 胸熱だな
81 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:45:18.95 ID:++GjnbpWO
サカモトのポジションて普通にヨシでもよかったよな?
82 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:45:36.07 ID:FxQDdzUEO
>>76 ブライアン人気すげえな デルリオVSブライアンVSシェイマスの対戦見たいな
>>75 てかシナの相手がいないからね ここまで長くWWE王座から離れてるのは珍しいな
83 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:49:22.54 ID:k3GSdgaKO
ブライアンにはエディ、ベノワクラスになってほしいな レッスルマニアで試合が見たかった クレイのダンスとかいらないから オカン軍団が増殖したのは笑ったけどw
84 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:51:18.94 ID:lm91hiFvO
ブライアンも若くして死にそうだな
85 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:55:07.72 ID:MuRWAE1O0
技巧派ブライアンがとうとう認められたというか 汚くマネー使ってベルト取ったらとりあえずブーイングって習慣だから その蓋が外れたのと最低のシナリオでシェイマスにベルト渡した反動からブライアンの2階級昇進はワロタw しっかしミズねじ込むための6対6戦みたいだったし想像通り内容もお粗末だっただけにWHベルトをあれだけ軽んじた責任をシェイマスにだけ押し付けちゃいかんだろ…
86 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 01:58:47.70 ID:fThxst/d0
アメリカ人とビンスが満足すれば、他の国のユニバースがキャラ設定やストーリーに納得いかなかろうが関係無い
87 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:02:42.73 ID:z47F9HoA0
レスナーのエプロン飛び乗り花火が無かったけど、出来なくなったのかな? それが残念だったな。
88 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:02:48.47 ID:A3sfgfVW0
うーん上層部がクソなのと、マイアミの客があいまって最悪の状況になったんじゃないかこれ。レスラー陣は悪くないようん。
89 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:04:38.23 ID:9gGpctf+0
もしかして最近のWWEってソフト路線? 某選手をコンクリート詰めとか角の付いた車ボコボコにしたりとか最近見ないよね
90 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:08:26.55 ID:qwpSSUBe0
別に見たくないし
91 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:10:27.33 ID:bnIeKCOr0
見ないと言うか・・その程度の理由もわからないのかw
92 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:16:24.08 ID:TPOjnXbF0
スカッシュマッチを見せて客が喜ぶとでも思ってんのかなビンスは
93 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:17:57.89 ID:t/32deEj0
むしろこれでブライアンがブレイクしたら上層部の狙い通りな気がする
94 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:19:46.15 ID:vozIEGH90
>>93 シェーマスを上層部が犠牲にするわけがない
95 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:28:18.68 ID:TxTiSXbZO
日本でIWGP戦で闘ったバナさんとレスナーが同じ日に復帰とは感慨深いな その頃新日で燻ってた山本がWWEでも燻っているのも感慨深い
96 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:39:30.47 ID:k3GSdgaKO
山本さんずっと燻ってるw オートンのことちょっと調べてみたけど かなりのトンパチだったみたいだな そりゃ海兵隊も怒るわw
97 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:42:33.17 ID:lm91hiFvO
むしろ実体験がある方が演技の役に立ちそうな気がするけど クレームがあったんじゃ仕方ないな
98 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 02:53:14.76 ID:GpJXvlru0
まぁ、昔から描いたシナリオ通りに客が反応しないってことはいつもあったわけで、 それをどう修正するかが腕の見せどころ
99 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 03:04:33.87 ID:hyT/zTPnO
レスナーオーラすげぇ かっこよすぎる 今何歳だっけレスナー このままずっといてほしいよ
100 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 03:05:13.48 ID:X9FvabBQ0
ほんとにブライアンのYES!YES!は空前の大ヒットだな。 カートの勇作みたいな定番のチャントに昇華しそう。
101 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 03:12:47.68 ID:Rk1hwwsO0
WM会場入りからYESチャント大合唱だったんなら、 上層部は一体何故瞬殺OKなくらいブライアンを不人気だと思ったんだろう マイアミの客だけが特殊ってわけでもないだろうに… 大塩45秒のしっぺ返しのつもりがあるんなら大塩がずっと根に持ってる展開を残したり、 大塩とシェーマスがつるんでる描写くらい入れればよかったのに
102 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 03:29:13.55 ID:WfSXCl+0O
スタミナのないレスナーがどういう試合をするか興味深い。
103 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 03:33:06.11 ID:YPmIE1ObO
104 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 03:37:53.22 ID:KBf/qO0AO
>>100 子供も一緒に楽しめる良チャントだな
NO!も面白い
105 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 03:42:04.68 ID:lm91hiFvO
復帰したてで騒ぎ立て 後々いちゃもんつけて静まる よくあるミーハーパターン
106 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 03:43:42.71 ID:5RCgAHMNO
RAWの会場で唯一ブライアンTシャツだけ早々に売り切れてた 多分今日のスマックダウンもイエスの勢いは止まらんと思う
107 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 04:22:30.25 ID:Z2vXQCAHO
パンクのSD移籍の噂あるなら、オートンをRAW復帰じゃダメだろうか
108 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 04:25:20.42 ID:YHa/h4Pd0
レスナー、WWE初登場したときから貫禄凄かったがUFCチャンプ経験して更に各が上がった気がする。 Wiki見たら大病患ったり腰痛めたりして色々大変だったみたいだが、できるだけ長い間いてほしいな。
109 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 04:25:59.51 ID:lm91hiFvO
今じゃドラフトなんて関係ないだろう?つまりそういうこと
110 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 05:10:58.94 ID:Rk1hwwsO0
>>94 どう浮上させるか見ものだな
去年のWMでは対戦なくなりました!って言われて涙を呑み
今年こそはやってやろうと思ってたのに「20秒で終わってね」
終わってベルトもらって客大ブーイングなのに笑顔で勝利インタビュー
翌日違う相手に見栄きっても大ブーイング、ブーイング分かりきってるのに再戦まで演じ
プッシュのはずが嫌われて負けた相手が大人気
書き出してみたら気分凹んだわ、元々ヒールだし仕事だし平気なんだろうけどさ
シナもだけどレスラーは大変だな、自分なら折れる
111 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 05:16:25.38 ID:q1A3hoty0
シェイマスをグレート・カリみたいにしたいんだろうな 視聴率のため、番組の尺は自国出身のレスラーに任せたいけど、マーチャンダイズに影響するから格も落としたくない
112 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 05:23:57.02 ID:z47F9HoA0
>>108 新日のドームでボディスラム一発で沸かせたからな。
そんなことできんの後にも先にもレスナーしかいないだろな。
俺は、一番いい時期を総合で過しやがってちょっと腹立ってるけど、
レスナー退団してからWWE見てないから見ようかな。
113 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 05:37:02.89 ID:Mtc8hAxR0
シェイマスはダークマッチでYESコール煽ってたし (ビッグショーものりのりでやってたが) 案外楽しんでるんじゃないかな
114 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 05:58:21.64 ID:oZFJj7xqO
115 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 06:50:57.68 ID:u/4pxfpC0
ブーもらえる内は相手にしてもらってるって事だからな どうでもよけりゃマハルみたいに無視される
116 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 07:03:11.92 ID:6C1Pq2nN0
客がテレビに 写ります 東部的 大卒リベラル ミドルクラスは いるにはいますが 主流は 南部的 労働者です 彼らは エリート特別扱いが 嫌いなんですよ 大熱戦をしていれば シェイマスは トップベビーに なれたのに もったいないですね
117 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 07:36:56.72 ID:7joPciXs0
>>116 外人が日本語翻訳して、書き込みしたように見える
118 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 08:17:29.13 ID:UpTQ5qAUO
119 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 08:52:01.98 ID:xTOOE4K80
お前たちが簡単にお会い出来る様な人ではなーい!!
120 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 09:20:47.33 ID:GeXs4M/w0
テンサイさん、ウマガ(ジャマール)みたいにはならないでくれ! 近頃多いから!
121 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 09:24:07.28 ID:3Y9pCrdB0
テンサイさんは豪快にこけてもらってこの路線を諦めてもらった方がいい シンカラ・カルマ・テンサイの流れは酷過ぎる 演出家としては無能なんだからステフはSDのオーナーでrawを鼻婿がオーナーになって抗争しろよ
122 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 09:45:29.26 ID:LkrYwiAhO
>>121 ブランド抗争はジョニーとテディにやらしとけってw
123 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 10:10:52.16 ID:msO2gUPN0
カルマとシェイマスは当たってたと思うよ シェイマスはHBKが噛んでそうだけど
124 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 10:15:53.91 ID:lpSy+2Oz0
>>112 腹立ったってか残念だったなぁ
レスナー自身への期待も高かったし、団体スパスタみんなで担ぎ上げてたわけだから
ハイサヨナラで他ジャンルに挑戦ってのはね
まぁまた見れるのは嬉しいね
でも今度はRAWの中心だから、カートエディベノワ達とSD組でやってたようなのは見れんのだろうなぁ
125 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 10:20:18.73 ID:wluukoBAO
やべ、テンサイの入場曲、なんかハマってきたw 必殺技はボルドーボムよりも、クローからの叩きつけっぽいな。 また微妙な…。 ケンゾーもそんな技だったな。ケンゾーとテンサイ、同じ人間が作ったんじゃないかと思えてくるわ。
126 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 10:39:31.91 ID:yNLrIN/v0
ESPNのガスラムジーが「レッスルマニアは1.9ミリオン売れた」とツイート マジなら史上2番目のPPV売り上げ(メイウェザー対デラホーヤに次ぐ)だけど、ロックどんだけすごいんだ つか信じられない
127 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 10:51:12.99 ID:++KzyhAh0
>>120 でもウマガはキャラは最悪だったけど、ずっとトップ戦線で使ってくれてたし、
プッシュはされてたからいいほうだろ。
128 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 10:56:20.26 ID:cAGB972jO
ウマガは始め見たときのガッカリ具合でショックを受けて、 決め技がサモアンスパイクで二重にショックを受けた。 でも、なんだかんだでいい試合してたし、サモアンスパイクも好きな技になっていったけどさ。
129 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:00:14.25 ID:ClijkPhXO
誰も触れてないけど、WMでマッキン左腕脱臼してるよね?カリの攻撃で。 途中、ガチでヤバそうでヒール軍がコーナーでヒソヒソやってて、レフリーにも何か指示してたし。瞬時に話して終わらせ方を変更したっぽい。 特にスワガーとミズが気遣ってずっとマッキンに声かけてたのには見直したわ。 気付いてない人は是非、見てみて。 長文失礼。
130 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:09:32.30 ID:wsPlj0x+0
131 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:18:29.67 ID:iVp3Ke190
YESってダニエル・ブライアンの持ちネタじゃないの? ダニエル・ブライアンが一番かわいそうじゃん
132 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:19:52.69 ID:iVp3Ke190
なんでYESって誰にでもつかってるんだろ
133 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:22:44.92 ID:QZoWbR9hO
>>130 たった一試合でこれかよ・・・怖いなあ
てかシナ嫌われすぎwもうこれベビー無理だろ
134 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:23:36.32 ID:2fqVsov80
135 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:25:19.43 ID:jz3YtSGn0
>>44 そのNJPWの新しいオーナーはテイカー最高!!とかツイッターでつぶやいてたぞw
136 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:26:57.79 ID:DNHATuAw0
別角度の動画だとレッツゴーブライアーン!も凄いな ここまで予測してあのWMの結果なら見事だけどもそんなはずないな…
137 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:28:36.89 ID:+N8JmpF7O
ふと見たら、
>>44 の文脈だとSUCKS!を良い意味で使っているように読み取れるのだけど、
そんな使い方あったっけ?
138 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:38:01.82 ID:wsPlj0x+0
RAW見直したらデルリオの合唱もすごいな。YES!じゃなくてSi!連呼
139 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:40:02.56 ID:LmQHhaPw0
シナってなんでSUCKとかFUCK言われてるのにニヤニヤしてんの?頭沸いてんの?w
140 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:44:35.19 ID:wdPxrLOk0
シナは子供の後ろ盾があったからまだベビーやれてたけど シェイマスはどうかな・・・
141 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:45:16.21 ID:FxQDdzUEO
142 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:48:13.77 ID:RAGkUd6w0
レスナー復帰には歓迎だけど、ロックと一緒にしないで欲しい。 レスナーはプロレスをしに来た。でもロックは俳優がスポット参加しただけ。 挙句、俳優に怪我されられないから気遣い満点の接待プロレスでヒーロー気取り。 悪いのはそれでもネームを利用しようとしたWWEが悪いんであって、ロック個人の問題では無いけど、それでも戦うために戻ってきたレスナーと顔を見せに(+怪我を恐れた試合の真似事)来たロックとはしっかり区別すべき。
143 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:51:40.19 ID:n3AYQV0R0
hentaiのフィニッシャー?あの叩きつけ後頭部から言ってんじゃん 脳震盪起こす奴出そう
144 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:53:05.48 ID:LmQHhaPw0
ボルドーボムの前になんとかイチバーンって言ってるけど聞き取れた人いる?
145 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:55:07.43 ID:TFv8bytg0
その「区別」とやらが、ちょっと長めのスパンで見た時には実に愚かで無意味なものでしかなかったと散々証明されているのにね。 学習出来ない人はいつも目の前のことしか判断材料を集めようとしないものなんだなあ
146 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:56:50.18 ID:lEZy3kLz0
147 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:58:41.84 ID:LmQHhaPw0
148 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:59:24.12 ID:LmQHhaPw0
つかレスナーも同時だったから完全に喰われたな
149 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 11:59:38.69 ID:RAGkUd6w0
>>145 ロックだって1試合でも良いんだよ。体を張れば。
接待介護プロレスなんか10年で1000試合しても評価出来ない。
150 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:00:26.01 ID:+N8JmpF7O
>>144 「ニホン」に聞こえなくもなかったが、よく分からんね
151 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:01:30.13 ID:83jyCL6/0
天災のコスチュームがムタと言われてるけど 正確にはムタのパクリキャラだったクワン(TNTことサビオ・ベガ )そっくりだと思う
152 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:01:39.14 ID:6C1Pq2nN0
RAWの視聴率維持の ためには シナのルックスとトーク能力は 重要 ステファニーはわかってますね
153 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:04:45.02 ID:83jyCL6/0
>>139 客商売の人間が客に罵られてもニコニコしてるのと同じ
154 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:04:48.21 ID:+N8JmpF7O
>>151 俺はパッと見、体型からサルタン(リキシ)を連想したわ。
ネタ元の地域はずれるけど
155 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:05:17.50 ID:jqAVaQroO
レスナー復帰をやっと見れたけど、会場の雰囲気とかのせいかベビーっぽく見えた シナは来年のWMでテイカーに勝って、俺はテイカーの連勝を止めた男なんだぜ(ニヤニヤ)的な自慢話をさせれば、ナチュラルヒールとしていけるんじゃないかな
156 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:06:02.30 ID:83jyCL6/0
>>154 サルタンもあんなのだったな
あっちは試合中も顔隠したままだった
肌の色はちょうどいいけど顔見たらアラブ系じゃなくサモア系とばれるからかな
157 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:08:02.52 ID:LmQHhaPw0
こうしてみるとムタとかカブキってかなりの影響力あったんだなと思える まあ上層部に異常に評価してる奴がいるだけって話かもしれんけど 実際一般的なアメリカ人って日本にそれほど興味ないだろうし
158 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:08:45.74 ID:3Y9pCrdB0
ロック叩きの流れはおかしいだろ ムービースターになったレジェンドがホームを助けに手を貸しているだけ ブランクがあるロックを今のトップのシナがリードして試合を作るのが当然だろうよ
159 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:12:05.42 ID:83jyCL6/0
ハービー・ハンコック「ジャズの本場は今や日本だが、一般的なアメリカ人は日本にジャズがあることすら知らない」
160 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:12:09.51 ID:6x9ddt5X0
SDのスポイラー見たらライバックが試合したってあるけど、まさか復帰? レスナーテンサイが復帰したこのタイミングで?
161 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:12:13.96 ID:WiB8Xs7z0
>>155 シナがWMでテイカー負かしたら今度は本当に暴動起きるんじゃないかと思ってる
てかテイカーの相手もう完璧にいなくなったな
162 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:13:21.64 ID:wsPlj0x+0
いやできないなら出てくんなってのも尤もな意見だと思うぞ それぞれ正しいんじゃないか
163 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:15:49.62 ID:0UKt8U+4O
ウマガは勿体無かったよな やっと喋りが解禁されたと思ったら ドラッグテストに引っ掛かってそのまま退団だからな もっと若手の壁になってほしかった
164 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:16:30.58 ID:aZqN2fOQ0
>>139 前シナが客に野次られすぎて「おまえらうるせーよ!」みたいにキレたことあったようなないような。
ロックはブーイングされて「おまえらの100倍モテるわ」とかいって歓声に変えてたな
165 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:18:20.36 ID:83jyCL6/0
ロッキー・メイビア時代にベビーなのにブーイングされて慣れちゃったからなロック様はw
166 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:22:12.93 ID:WiB8Xs7z0
まあロックはWWE王座獲るんだったら 俳優業はしばらくお休みしてちゃんとレスラー用の体作って体力も上げてロードにも参加すべきだな
167 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:24:02.63 ID:QZoWbR9hO
中指立ててる客とわざわざ2ショットになって煽るシナさんなのに
168 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:24:36.64 ID:83jyCL6/0
セミリタイア後にスポットで出てヒールを弄って蹴散らしてたけど ああいう出方でいいよ 無理に試合しなくていい
169 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:27:29.98 ID:3Y9pCrdB0
30分も試合をさせたビンスとロック相手に上手く出来なかったシナが悪い ロックはブランクがある割には及第点だろ
170 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:31:39.53 ID:LmQHhaPw0
>>164 その返しだけでロックとシナのレスラーとして格の違いが明確だな
171 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:33:12.56 ID:6x9ddt5X0
>>159 アメリカ人の多くはニューヨークの場所が分からないとかそんな感じの町山さんの著書が出てたけど、それが本当だったら他国に興味を持ってる人なんて少数なんだろうね。
日本好きで創価学会なんかに没頭しているハービーは相当変わり者なんだろうな。
172 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:37:47.80 ID:83jyCL6/0
つか、今時ジャズ・フュージョンとか、ヘビーメタルとか「流行らない」音楽のアーティスト と契約してアルバム出させてくれるのは日本のレコード会社だけだから いわゆる「ビッグ・イン・ジャパン」ってやつ
173 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:39:44.60 ID:LmQHhaPw0
ミスタービッグはいいバンドだったな
174 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:42:00.58 ID:83jyCL6/0
ミスター・ビッグはアメリカでもビルボードナンバー1ヒット出してるよw
175 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:43:38.89 ID:Mtc8hAxR0
オーランドのスマックダウン見てきた。 RAWほどではなかったけどYES!ブームは続きそう ボーナスマッチは シナ&オートン&ビッグショー&シェイマスvsブライアン&ヘンリー&コーディ&ケイン シナへのブーイングはもちろんあったけどマイアミほどではなかった。 ほとんどのメンバーの決め技が発動した後シナがAAで〆 ヒール全員が帰った後、ビッグショー、シナ、オートン、シェイマスの順に退場 ベビー軍はアピールしつつファンにサインなどもしながら退場
176 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:44:28.13 ID:6C1Pq2nN0
ブーイングって 結構な労力なんですよ ブーイングされれば WWEでは厚遇され 出世しますよ
177 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:44:33.23 ID:TPOjnXbF0
アメリカじゃ一発屋だったけど日本じゃ根強い人気があったってのは典型的ビッグ・イン・ジャパンでしょ ビッグ・イン・ジャパンレスラーっていうとハンセンとかかね
178 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:45:07.84 ID:LmQHhaPw0
ウ〜〜〜〜ベイビベイビはいい曲やね バラードベストもっとったわ
179 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:46:41.37 ID:+N8JmpF7O
「ロック様はお前の100倍もてるのだ!」は2003バックラッシュのゴールドバーグ戦の 放送終了後の一幕だね。原文を直訳すれば「ロック様はお前の100倍 パイ(マコ)食ってんだよ!」だったけど、ソフトに訳してた。 ただあれは客席全体の空気としては(レスナー戦とはちがい)WWEをまた離れるロックへの声援で リングサイドに1人やたらロックに罵声を浴びせ続ける客がいたから、 そいつをいじったって感じだったから、ベビーなのにブーイングを浴びせられて キレたシナとはシチュエーションがちょっと違うけど。 ロックもレスナー戦後のマイクアピール中の大ブーイングには素のイラだちを隠さずキレ気味。
180 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:46:41.65 ID:LmQHhaPw0
wildworldよりsuperfuntstickの方が好きなのよん
181 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:48:04.27 ID:rOxSHXK30
>>171 だってアメリカは上院下院の議員のほとんどがパスポートを
持っていないっていう凄い国だもの。
頭の中は村議会レベルなのに他国の政治・経済を好きに動かす
力はあるから色々ややこしい。
182 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:51:15.13 ID:83jyCL6/0
>>179 >ロックもレスナー戦後のマイクアピール中の大ブーイングには素のイラだちを隠さずキレ気味。
あんときはもう戻って来ないかと思った
ホーガンとの抗争の時にあのブーイングをネタにしてたな
>>180 知り合いのシンガー(匿名・無名)が友達の結婚式で「To Be With You」歌いやがったw
歌詞的に結婚式で歌っちゃいけないw
183 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:55:42.56 ID:LmQHhaPw0
やっぱロックHRHM好き多いなここは〜 まあスレチやからあれだけど RHCPってWWEのthemeになったことある? ゲームだとTHPS3なんかに入ってたけど意外と少ないなと
184 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 12:55:41.81 ID:LkrYwiAhO
185 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:01:21.23 ID:0+8BsWmL0
デストロイヤーはWWA、ハンセンはAWAの世界王者になっているけどね
186 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:04:47.38 ID:83jyCL6/0
スモール・イン・ジャパン アイアン・シーク チーフ・ジェイ・ストロンボー ラリー・ズビスコ ドン・ムラコ サージェント・スローター ロディ・パイパー
187 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:04:55.85 ID:RAGkUd6w0
伝わってる人も居るけど、理解する気無い人には言っても無駄なのかな? もし、ロックからの売り込みだったらアホ過ぎるが、WWEからのオファーだろうから、ロック本人は悪くない。 ただし、顔殴って傷付けて良いの?まともに投げ飛ばして良いの?もし怪我して撮影スケジュール狂っても文句無いの? どんなリードだよ。エスコートの間違いじゃないの? 棚橋に溝端淳平と試合しろってもんだろ。 経験者だからそこまででは無いにせよ、労わらなきゃいけない、撮影第一に考えなきゃいけないって点では同じだよ。 だけどレスナーは俳優じゃない。短期とはいえ、レスラーとして戦いに来たんだよ。 それは絶対に違う。
188 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:05:40.44 ID:6x9ddt5X0
SDが楽しみ。 >(3)Ryback defeated Barry Stevens. Squash match. >Backstage promo with Damien Sandow from FCW debuting. He's doing some kind of actor gimmick. やっぱりWM後だからいろいろ新しい動きがあるんだね。
189 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:05:44.66 ID:GvJH6xNY0
>>130 この勢いの半分でも維持し続けられるなら、来年辺りマジでvsレスナーできるぞ、ブライアンw
(それまで向こうがいればだけど)
190 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:06:11.55 ID:0+8BsWmL0
評判倒れに終わったということではスパイロス・アリオンかな
191 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:07:50.59 ID:83jyCL6/0
>>190 アリオンはマスカラスを二番手にさしおいてエース外人格での来日だからちょっと違うかも
ちゃんと本国同様大物扱いされたのにそれに応えられなかった
192 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:10:34.96 ID:mgwdYodH0
やっぱりライバックとして再デビューなのか しかし昇格、復帰組の多さを見るとかなりの数がリリースされそうやね
193 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:11:39.76 ID:WiB8Xs7z0
>>188 サンドウもデビューしたのか!
こりゃセザーロ、カシアス、ローリンズ、アンブローズも上がってきてほしいな
194 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:12:02.73 ID:Mtc8hAxR0
>>188 あとRAWのダークマッチでJTGに勝ったDean Ambroseは
SDのダークマッチでエゼキエルに勝ってる。
ジークやばくないかな
195 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:15:09.92 ID:0+8BsWmL0
>>191 そういう意味で言ったんだよ。評判倒れに終わったと言うのは
日本プロレスでのこと。
196 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:15:29.07 ID:Mtc8hAxR0
ライバックはやっぱりシェフィールドだったんだな 今日見て誰かに似てる、あのNexusのと思ってたら やっぱり
197 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:16:45.21 ID:mgwdYodH0
>>194 JTG、ジーク、ヨシ、レックス、現NXT勢辺りが危なそうかな
198 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:18:04.90 ID:6x9ddt5X0
>>192 クルーザー向けの新ブランドが出来るって話どうなったんだろうね?
メイソン・ライアンとかタイラー・レックスとかジークとかの体格あるレスラーがレスナーやテンサイに霞んでかなり危うい気がする。
>>194 アンブローズはベビーなのかヒールなのか気になるね。
昇格してもリーガル卿と絡んでリーガルストレッチやニートレンブラー継承して欲しい。
199 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:18:19.04 ID:NWmQWYPN0
TENSAIの攻めが凄くカタかった気がする あれはライリーへの制裁的なものもあったのかな 考えすぎか しかしレスナーとの声援の差が悲しいな
200 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:22:32.50 ID:83jyCL6/0
>>195 >>186 は最初から大物扱い受けなかった連中
せいぜいタッグ王座や二番手王座へのチャレンジャーレベル
スローターやズビスコなんてそれすらさせてもらえなかった
201 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:26:22.41 ID:mgwdYodH0
>>198 一応プロジェクト自体は進行してたはず
バレッタ、キッド、ガブ辺りはそっちで需要ありそう
ボーンはここにきてキャリアを脅かすほどの怪我負っちゃったしどうなるんだろう…
2ストライクで実質ラストチャンスだったところで大怪我とか運が悪過ぎる
202 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:27:45.26 ID:Mtc8hAxR0
203 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:28:15.19 ID:0+8BsWmL0
>>200 ポール・オンドーフとかのことでしょ。わかっているよ。
204 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:28:38.73 ID:0sw7kYFs0
>>187 お前ずっとこのスレでロック批判してる奴だろ?いい加減しつこい
お前の言ってる内容じゃない、お前の文体そのものが気持ち悪い
ロックの立ち位置に不満を持ってる人間は俺を含め他にもいるだろうが、お前の書き込みはウザいだけだ。黙ってろ
205 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:40:11.21 ID:83jyCL6/0
>>203 オーンドーフは初来日ではまだ見ぬ強豪来日として藤波に勝つなど
かなりいい扱いだったよ
再来日で前田のジョバーにされたけど
206 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:44:46.56 ID:6x9ddt5X0
>>201 プロジェクト進んでるんだ! ベビーはキッドガブバレッタ あとシンカラ
ヒールはフニコとかそこらへんが活躍しそうだね!
あとFCWからセスやスティムボードjrとかも参戦してほしいな。
ボーンは不運だね、可哀想に。
>>202 そっか! 現地で見たんだよね? ダークマッチの時のお客さんの様子ってどうなの? やっぱシーンとしてる?
あとNXTの収録はあった?
207 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:45:21.11 ID:0+8BsWmL0
208 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:45:57.51 ID:83jyCL6/0
新日登場が決まったカヴァルあたりも再契約されたりして
209 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:46:45.35 ID:83jyCL6/0
>>207 まあプロレスマスコミですらそんな認識だから仕方ない
210 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:46:56.77 ID:s4Nd+0DKP
昔はシナがレスナーに挑んでたけど今度はレスナーがシナに挑むのか 03年くらいに戦った時は勝てる気がしなかったけど今だとどっちが勝つんだろ。レスナーがスポットじゃないならレスナーがいいな
211 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:51:06.38 ID:WiB8Xs7z0
レスナーはスポットではないけどそんな毎週毎週出てくるわけではないみたいね それに1年契約だし、もしかしたら居心地がよくて契約延長とかあるかもしれないが
212 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:51:40.90 ID:LmQHhaPw0
47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/04/04(水) 13:24:20.96 ID:rYt0MefK0 [1/2] カートアングルとケージマッチした時だんだん勃起してった人だ。 ケージのおかげで観客はわかりにくかったかもしれないけど試合の最後の方ビンビンになってて目が釘付けだったよ スマートビジョンで録ったのあるから探してみよう
213 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:54:55.07 ID:aFib1Njp0
シナが評価されない感じになってきているのはきついな。 ロックがすごいのはわかるけど。
214 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 13:59:50.99 ID:0UKt8U+4O
>>188 ライバック復帰に おれ的に気に入っているダミエンサンドゥが登場かぁ
サンドゥは胡散臭い入場コスはそのままで登場するのかな?
215 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:01:46.96 ID:jTyF/bT7O
シナが嫌いって奴はシナが何やったって文句言うからな
216 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:04:19.21 ID:LcohTuew0
>>193 ぶっちゃけカシオスはfcw見てる限り
WWE向いてなさそう
217 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:06:52.56 ID:mgwdYodH0
シナの勤勉さと心身のタフさは当代一だと思う
218 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:09:35.86 ID:WiB8Xs7z0
シナは嫌いじゃないつまらないと思いつつも心のどこかで応援してる デビュー当時から見てるからかな
219 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:14:27.30 ID:RAGkUd6w0
>>204 不快にさせて悪かったが、どうしても「WMでロックvsレスナー」とか「ロックが帰ってきた」みたいな現実が見えてない連中があんた風に言えば「気持ち悪くて」仕方なかったんだよ。
ロックは帰って来てない。今もハリウッド俳優のままのゲストだ。
WMで対戦しても今度はレスナーに接待させるだけ。
客寄せの広告(戦えないロック)とレスラー(戦うレスナー)の違いは把握して欲しい。
俺だって別にロックの人格批難をしたい訳じゃない。
220 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:17:07.33 ID:6isQcz5z0
>>219 >客寄せの広告(戦えないロック)とレスラー(戦うレスナー)の違いは把握して欲しい。
その押し付けがキモいって言われてるんだろ
221 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:20:17.47 ID:83jyCL6/0
>>219 たった三行のレスくらい最後まで読んでからレス返せよw
222 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:23:14.46 ID:9dzx3vhC0
>>218 ジェリコ戦でしょぼい勝ち方だったなw
まさかヒールがあんなに嵌るとは思わなかったし
ここまで長くプッシュされるとも思っていなかった
223 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:24:25.60 ID:knlmvX1z0
YESチャント、NBAのマイアミ・ヒートの試合中でも一部で起きてたみたい フロリダ内だけで終わらずこのまま全米でブームになって欲しい
224 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:28:35.39 ID:aFib1Njp0
>>219 キモいとかはよく分からんが、昨日のレッスルマニアで闘ったロックにも、
相手のシナにも失礼な発言だろう、とは思う。
225 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:32:11.95 ID:lpSy+2Oz0
>>222 公式にはジェリコとがデビュー戦なん?
テレビ初登場はカートがアジってるときに出てきてやって負けたやつだよね
226 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:33:53.24 ID:83jyCL6/0
227 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:49:44.12 ID:A1NgiFYt0
けどぶっちゃけブライアンここでブレイクしたところで、先が見えないんだよな ベノワ並みの凄みもないし、パンクほどしゃべれないんじゃなぁ・・・ 結局シェイマス・ブライアン両者にとってまったく特にならないWMだったよ
228 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:50:24.96 ID:RAGkUd6w0
>>220 俺は例えば1年でも半年でも良いから俳優を休業して、撮影スケジュールや撮影のためのコンディションなんか気にせず、他のレスラー同様に思う存分ぶつかり合うロックvsシナが見たかった。
それが出来ないなら、映画の撮影予定考えながら半端に戦って欲しくなかった。
だから余計にあれで盛り上がる → 成功したからってまたあんな半端をやりかねないみたいな流れにイラ立っただけ。
まぁ、個人的意見の押し付けに間違いないね。もう言わないよ、ごめん。
229 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:55:33.68 ID:hchMNWc80
容赦なき攻撃性だ!
230 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:57:08.63 ID:qKRPbqAj0
シナはなんつーかなにやっても面白くない
231 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:58:07.41 ID:aFib1Njp0
>>227 ブライアンは、見かけの冴えない男が実は強い、っていう、
そういうイメージしかないからな。
今のAJにモテているイメージが違いすぎる。
ミズと抗争している頃が一番光ってたわ。
232 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 14:58:08.31 ID:hchMNWc80
正直もう飽きられてきたな。何か変化がないと辛い
233 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:01:23.23 ID:aO5zQFw20
レスナー復帰か レスナー嫌いだから戻ってこなくてよかったわ あの逃げ方でよく戻ってこられたな 客も客で最後あんだけブーイング浴びせといて よく喜べるな シナにとっては辛い時期が続くのか さすがにシナがかわいそうだ
234 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:06:10.48 ID:QZoWbR9hO
でもレスナーとシナなら客は間違いなくレスナーを応援する そういうもんだよ
235 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:06:39.79 ID:1BM1AmNnQ
>>228 問題なのは内容じゃなくて文の構成なの。ロック批判自体はそういう意見は前にもあるし別に特別な事を言ってるわけじゃないけど、レスナー持ち出して「区別すべき」とかなんとかいらないこと書くから何を言いたいのか読んでる人がわからなくなる
236 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:08:33.12 ID:pU3d/ixD0
レスナーとバーナードはヒールやらせるにしては顔と言うか目が優しすぎる
237 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:12:02.78 ID:GvJH6xNY0
でも、俺はロックに始まりレスナーに終わったRAW本編には感じなかった「新時代の到来」をダークマッチでのブライアンに感じたよ
238 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:16:13.31 ID:aFib1Njp0
>>233 2010年の対ネクサスでのシナは輝いていた。
やっぱりシナを絶対的ヒーローにできるヒールが必要だ。
今のWWEはヒールが中途半端な印象。
239 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:17:56.55 ID:9dzx3vhC0
客もシナが嫌いというより 閉塞感というか変化のなさの象徴としての スケープゴートに見えるけどな ぶっちゃけレスナーでもパンクでもブライアンでも 期待している所は一緒だろう ストーリー云々より刹那の破壊を 求めてるように思える
240 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:19:46.97 ID:aFib1Njp0
>>239 正直、ちょっとはレスリングに舵を切っても良いと思うんだがね。
今はそっちの方がややおろそかになっているかなあ。
それだと困る選手が何人も出てきそうだけど。
241 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:22:53.13 ID:3Y9pCrdB0
テンサイから見てホーガン時代に戻ろうとしてるよな アメコミヒーロー路線 怪物怪獣VS正義のヒーロー
242 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:23:04.13 ID:lpSy+2Oz0
そういえば今年の祭典ってレスリング的な空気感じる場面ってどんなんがあったっけかな GM対抗戦でスワガーがなんかやってたかな
243 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:25:10.41 ID:QZoWbR9hO
>>239 いや単純に嫌ってるだろ
じゃなきゃFuckまではいかない
244 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:26:50.09 ID:vPTec+oX0
>>238 絶対ヒールを作るためには
・フェイスが人気者じゃないといけない→シナは嫌われてるし、シェイマスはごり押し扱いされてる
・フェイスより基本的には強くないといけない→シナやらパンク、オートン強設定のせいですぐヘタレ化される
・エグいことをしなくてはいけない→PG路線
そもそも、今ヒール側のほうが、リアル人気者ばっかだもん。
245 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:28:00.25 ID:hchMNWc80
シナ個人の変化のなさは確実にあると思うけどな 同じ路線のベビーフェイスを何年つづけてるんだよ、的な そろそろ、ヒールターンとはいかなくとも、入場曲を返るぐらいすればいいのに
246 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:31:43.80 ID:83jyCL6/0
PG路線がネックな部分は色々あるな かといっていまさら止められまい
247 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:33:44.90 ID:eVoIdFzqO
やっとRAW見たけど、レスナー復帰サプライズがチャントで台無しやんw
でもレスナーと列車様の復帰は素直に嬉しいし、楽しみだな。
>>241 一番幅広い層に爆発的にウケてた物を追究すると、やっぱりそれなんだろうな。
まあ今は当時のように娯楽が少ない時代じゃないから、
同じようには行かないと思うけど、PG路線には合ってると思う。
248 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:37:11.14 ID:nfhO7tu10
でもコア層が嫌ってるシナが離脱したらそれはそれで収まるんかね? シェイマスじゃないけど対象が他に移るだけのようにみえるんだよねぇ
249 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:37:38.67 ID:mgwdYodH0
ヘタレヒールが多過ぎるのは分かる トップフェイスからクリーンピン獲れる強ヒールがいないんだよな ヘンリーなんかオートンとの抗争でいい感じに格が上がってたのに最近また格sage入ったし
250 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:39:46.11 ID:lpSy+2Oz0
強いヒールでいうとケインこれからどんな使われ方すんだろね アルバートも強いヒールとして再来週ぐらいからシナと繋ぎ抗争始めるんじゃないのかなw
251 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:48:46.56 ID:RAGkUd6w0
強ヒールはレスナーが居座ってくれれば良いけど、病気もあるしな。 テンサイさん上手く使って、レスナーがいる1年の間に強ヒール環境を整えて欲しい。
252 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:49:43.03 ID:pOiQrn2i0
オーランド観戦終わりホテルで寝る前にひと書き。 今日のスマックは何故かオープニングパイロ無し これまた何故かTシャツが全品25$で安かった。 昨日までは緑のシナTとかいくつか30$だったから損した気分。 会場の様子はここでも何人か書いていますが野郎のYESコールが本当に凄いです。 空気読まずにパンクの試合中だろうがテンサイの試合中だろうが ダニエルブライアン YES !YES !YES!と叫んでる奴がいます。 アメドラもYESTシャツ出すから皆んな買ってくれと言ってました。 あとレスナー復帰は異常なほど盛り上がって後ろから興奮し過ぎながら 叫ぶアメリカ人のツバが飛びまくってマジで勘弁して欲しかったw しかしアメリカはチケット安くていいね 今日は前から2列目で7千円位だし。 眠いんで文章おかしい感じでごめんなさい それでは寝ます。
253 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:53:01.44 ID:eVoIdFzqO
>>249 王座陥落前からヘンリーは怪我で満足なパフォーマンスが出来なかったから仕方ない。
でも最近調子を取り戻してきてるし、今週もカウントアウトとはいえ
パンクに勝ったのだから、そろそろまた強キャラ復活と見てもいいんじゃないかな。
ケインの強キャラはいつも復帰直後だけだし、そろそろ薄れつつあるような気がするわw
254 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:54:35.49 ID:Tjj0TMJ60
ザック・ライダー要らね!
255 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:59:21.58 ID:KBf/qO0AO
>>252 レスナーSD出たって事?放送されそう?
256 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:59:25.61 ID:vozIEGH90
ザック・ライダーの人気はステマによるものです
257 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 15:59:47.67 ID:ME+o+gIU0
>>252 現地の人どうもありがとう。
帰ってきたらなんか聞かせて。
258 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:01:17.59 ID:nfhO7tu10
259 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:08:08.75 ID:pOiQrn2i0
SDには出てないです レスナーに関してはRAWでの話です シナはダークメインでの出場のみで昨日の事について語る事も無かったので 基本レスナー関連のストーリーはRAWのみじゃないかなと思われます。
260 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:13:40.35 ID:LkrYwiAhO
>>244 WWEに「戦争」(競争)仕掛けたい団体はそこを突けばいいのにね…
261 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:20:15.88 ID:YPmIE1ObO
レスナー見に8月日本公演いく
262 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:20:30.99 ID:khwGxZ1TO
そろそろジグラーを独り立ちさせてほしい… 色々ともったいないわ
263 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:24:15.12 ID:nfhO7tu10
264 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:24:32.94 ID:8kmeRSyP0
レスナー日本にこないでしょ
265 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:29:49.51 ID:khwGxZ1TO
日本ツアーはスマックダウンだから来ないだろ>レスナー まぁドラフト控えてるけど
266 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:31:20.24 ID:qKRPbqAj0
>262 レスナーとか色々出てきたこの時期に独り立ちしても潰されんじゃね まだじっくり待ってマネバンなりRR優勝なりして欲しい
267 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:33:48.26 ID:BWuhQdZ10
クリスマスターズ、薬漬けをリハビリで克服して激ヤセした2006年を語る 「(プロモでHHHが「ひと月で50ポンドやせるにはって本を書け」と言ったが)HHHは人が言うほど悪い人じゃないけど まあきつい人なんだ。HBKともいつも悪態つきあってる。特に悪意はないんだと思う。 (その数週後JBLがやせたローカルレスラーを「マスターズみたいにガリガリだ」と言ったが) JBLは相手にしないよ。だってバカだから。彼の体を見てよ、人のこと言えるかい?」
268 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:37:21.13 ID:YPmIE1ObO
>>265 レスナーはWWE王座を狙ってる
WWE王座はRAWにある
ドラフト前に王座獲得すればSDへドラフトされ日本公演の目玉として来日とよむんだが無理かな?
IWGPとの因縁だけが心配だが
269 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:39:09.45 ID:vozIEGH90
いや、それ以前にレスナーの契約はTV出演だけかもしれないとか危ぶまれていなかったか
270 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:42:26.71 ID:MvaLzGNS0
もう体つくれないのに本格的に復帰されてもなぁ
271 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:52:43.53 ID:KKiHlWH0O
俺のスワガーさんの居場所がなくなっちまったのが悲しい。
272 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 16:56:24.28 ID:8kmeRSyP0
レスナーはフルタイム復帰ってわけじゃないから、いきなり王座に絡んでこないでしょ WWE王座はパンク、ジェリコで続きそうだし 下手したらちゃんとした試合はWM29のみとかかも
273 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 17:03:27.54 ID:RAGkUd6w0
>>272 前スレで誰かが書いてたけど、1年で試合数も決まってる契約みたいだからWMだけとかないよ。テイカーじゃないんだから。
274 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 17:08:39.90 ID:QU8GLPSc0
無闇に試合させられないんなら、レスナーGMあるで!! ・・・さすがにねえか
275 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 17:11:05.14 ID:qKRPbqAj0
ところで来年のWMのメインどうなるんだ もう一年越しの発表やめるとかなら幸いだが やっぱオタンガvsレスナーか
276 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 17:20:04.89 ID:8kmeRSyP0
シナvsロックvsレスナー WWE王座戦
277 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 17:21:15.91 ID:uvl7GpOF0
俺はダニエル・ブライアンの熱狂的なファン つまり・・・俺はイエスマンだ!!
278 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 17:22:02.57 ID:RAGkUd6w0
>>275 ありそうだが、持病があるからレスナーに大舞台でオタンガの相手が務まるか心配。
279 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 17:52:40.21 ID:pU3d/ixD0
スワガーはSD移籍でブライアンと抗争
280 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 18:15:27.46 ID:n3AYQV0R0
281 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 18:18:52.58 ID:GeXs4M/w0
レスナーって今回のロックと同じ位置づけじゃない? だから日本には来ないと思うよ! まあSDのツアーでも日本になじみのあるレスラーを RAWからも何人か連れてくるだろうけど。 ただテンサイさんは来るか微妙だな?
282 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 18:41:39.91 ID:GvJH6xNY0
283 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 18:56:06.28 ID:ywcPtqAn0
ライバックはSDで育成と見せかけてドラフトでRAWオチが見える
284 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 19:12:39.37 ID://n7zIHL0
WWE.comのスパスタ一覧が全身アイコンになったのは面白いが 名前順のせいでジェリコの隣がクリスチャンなんだな
285 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 19:13:18.81 ID:Du1gXekB0
不器用ながらも全力でドタドタ相手に向かっていく方がシナらしいし、 客にどう言われようがその姿勢をシナには貫いて欲しかったわ。 ロックが帰って来た時だってニヤニヤせず真っ向から挑発して欲しかったし レスナーと向かい合った時の紳士気取った感じ辞めて欲しかった。 子どもに人気あるつってもあんなの応援したくなるんだろうか。
286 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 19:15:41.99 ID:0UKt8U+4O
ライバックまた怪我以前の暴れっぷりを見せてほしいぜ 分かりやすい筋肉マッチョキャラだから埋没しないかが心配だけど
287 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 19:45:16.99 ID:96ahfWX60
シナは一度テイカーさんに「この腑抜けが」ってぼこぼこにされるといいよ その後、ぼこぼこにされたシナがテイカーさんに「俺はあんたを超えて、これからもWWEを背負っていく」とか言わせるといいんじゃね
288 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 19:59:01.15 ID:WiB8Xs7z0
テイカーさんWM見る限り一年間の充電パワーとはいえまだ出来そうな感じしたんだよな サマスラ前後に復帰してちょくちょく試合してくれんかな、vsデルリオとか見てみたいし
289 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:18:13.89 ID:I0ARaM7S0
ハンターさんでもあの二人の前ではまだまだ弟みたいなもんって感じの試合だったなw
290 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:24:51.07 ID:6C1Pq2nN0
シナもダニエルも ブーイングされながらも 愛されてますよ かわいい顔の ブロンド ブルーアイ アメリカ人は 強いですね 赤毛 外国人の シェイマスは 外様なんですね
291 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:25:49.36 ID:oZpOJxgZ0
WWE、COMの中にあるビデオ、日本人が出ている物は負けている物ばかり 白人が勝った物しかない・・・タイガーマスクの勝った試合は、スリーカウント を取っているシーンはない!・・・やはりこれって白人優位主義人種差別?
292 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:28:35.93 ID:2fqVsov80
>>290 とりあえず句読点の代わりに改行するのやめてくれないか?
293 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:30:12.04 ID:oZpOJxgZ0
>>290 外人が翻訳をつかって、書き込みしたようにみえる・・・
294 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:33:32.95 ID:oZpOJxgZ0
>>290 もしかしてクリス・ジェリコが書き込みしたのか?
295 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:34:02.53 ID:nSriOlzN0
バレットはいつ頃復帰すんだろ
296 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:35:31.27 ID:2+DG8isHO
最近、シナがすごい不細工に見えるんだけど 昔からあんなだったっけ?
297 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:38:56.39 ID:n3AYQV0R0
>>290 名前とかって翻訳しても英語のまんまになるんじゃなかったっけ?
298 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:41:59.90 ID:U+UdEdfq0
>>296 さっぱりするとカッコいいんだけど、不細工メイクしてる感じだな
299 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:42:51.53 ID:oZpOJxgZ0
>>297 クリス・ジェリコは、少し日本語が読める
300 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:47:27.32 ID:WiB8Xs7z0
ジェリコは結構親日家だからね、wikiによるとX JAPANの大ファンらしいし ジェリコに限らずベノワとかエディとか日本で経験積んだ人は結構親日家多いのな
301 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:51:25.24 ID:8kmeRSyP0
シナは精神的に参ってるんだろう 一気に老け込んだもん
302 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:55:20.40 ID:6lOAOZXs0
シナは自己主張が弱すぎるから盛り上がらないんだよな
303 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 20:55:29.78 ID:PBw9QnKy0
ジェリコ昨日の raw でパンク蹴飛ばそうとして滑ったの、計算だったら天才だな
304 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:07:22.11 ID:h9J6Ez2z0
>>303 俺もその可能性が頭によぎった
まさか……いやしかしジェリコなら
305 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:09:31.26 ID:VIVGfo250
>>303 Twitterであれは滑ったわけじゃないとか言ってたようなww
306 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:12:05.21 ID:LmQHhaPw0
ベノワは新日ドージョーに関しては口を閉ざすのであった
307 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:22:20.24 ID:oZpOJxgZ0
308 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:23:47.69 ID:GpJXvlru0
309 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:28:12.48 ID:LmQHhaPw0
いや俺もおかしいと感じてたけどそのままレスした 今日は50レスくらいしたから疲れた
310 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:29:18.15 ID:nfhO7tu10
>>304 リアルタイムで見てた時、俺は低空ドロップキックしたのかと思ってた俺は何でこけたの?なんて恥ずかしくて書き込めなかったw
311 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:29:24.32 ID:LmQHhaPw0
ニュー速+で朝鮮人のフリしてネトウヨ煽ったり
312 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:34:13.33 ID:MvaLzGNS0
翻訳して外様なんて言葉出てくるわけねーだろw
313 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:45:23.28 ID:gu24N2tQ0
シェーマスもシナも客が面白がってイジメてるだけでしょw シナTポチろうと思ったけど、Yes!Tが出てからにするよ(笑) ヒール顔で蟹ピョンピョンしてるのは面白いよね。
314 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:49:11.71 ID:7WTgFk700
RAW放送終了後のシナを見てなんか悲しくなった なんだかんだでずっとWWEを支えてきたのに あそこまでブーイングされるのはかわいそうだ… 去年まではシナは嫌だったけど、今はすごい応援したくなる
315 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:51:01.38 ID:LmQHhaPw0
シナは自殺しろ
316 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:52:20.06 ID:MvaLzGNS0
シェイマスはごり押しだからブーイングは当然だよ AKBなんかに慣れてると変に思わないのかもしれないけど
317 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:54:08.60 ID:GpJXvlru0
YES! Tシャツは間違ってイエスノーTシャツにならないか心配
318 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 21:55:45.19 ID:oZpOJxgZ0
319 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:02:42.48 ID:gu24N2tQ0
>>316 そんなのアメ客が考えてるかね?w
>>317 大丈夫じゃないかな。
Yes!Yes!Yes!だけだろうから
24.99$はメチャクチャ高いよねw
320 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:09:18.04 ID:rDBT+Wgf0
シェーマスはあの手この手で隙を突いてブローグキックするキャラになればいい
321 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:12:22.58 ID:0UKt8U+4O
今年の日本公演の際は YESTシャツ ファンクザウルスTシャツを購入しなければ
322 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:13:49.61 ID:khwGxZ1TO
ついにモクスリーが昇格か…胸熱
323 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:14:45.07 ID:EKc3IDUF0
>>269 WWEのロードができる状態ならUFCにまだ居ると思う
病気のことが怖いから自分の体を大事にしつつ
シナの対極のヒールをしてくれれば俺は満足
324 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:22:25.11 ID:QriOe+O20
バーナードがツイッタ―でWWEのテンサイは俺じゃねーよって言ってる
325 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:24:01.12 ID:0UKt8U+4O
>>322 正直インディー時代のことはあんまり知らないけども FCWでの試合を見て コイツは面白いぞって思ったなあ
パンクとも戦ったし 去年のリーガルとの試合も殺伐感が出てて良かったし 期待している
326 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:27:33.18 ID:jqAVaQroO
>324 魔界から来たそっくりさんなんですね、分かります
327 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:31:18.32 ID:9HlTGKAa0
ブライアンがレスナー&ロックよりも人気あったなw コールとミズにいびられてた時期が懐かしい
328 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:31:46.87 ID:i/wE1W1k0
奴は双子のHentaiさ
329 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:35:20.35 ID:WiB8Xs7z0
330 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:39:50.60 ID:MvRTmQqNO
不敗亭さんの命日が近いな
331 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:40:21.82 ID:jXZo/kW30
次のレッスルマニアレスナーの相手はストンコorロックかな
332 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:41:41.27 ID:oZpOJxgZ0
@WWEMrSAKAMOTO お前は本当にブサイクだ! とバーナードがツイッタ―で日本語でそのままコピペ
333 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:45:37.98 ID:pOiQrn2i0
>>300 そりゃ住んでた国には特別な感情を持つのが普通じゃないかな
シナは現地でブーイング凄いけどブーイングしてる人からも実は愛されてるよ
ブーイングはノリというかお約束みたいな感じで嫌いじゃないけど乗ってやってる人
ばっかりだから場面によってはブーイングをしてた人が歓声を送ったりしてる
しかしYESコールはアメドラ関係無い試合やマイクでもされてて他のスパスタがやりづらそう YES
そうな場面もあった。空気読まないで開始前から帰りながらまでずっとYESとか
ダニエルブライアンとかチャントし続けるのはどうかと思ったよ
334 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:50:09.38 ID:QZoWbR9hO
>>315 でも現地にもこういうのたくさんいるんでしょ
335 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:53:07.13 ID:qKRPbqAj0
いい加減もうシナはいいよ
336 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:53:11.62 ID:qW28xjNK0
レッスルマニアやっと見たが、見所がテイカー入場とジグラーのモンキーフリップ一回転位しか無かったな
337 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:53:23.37 ID:de3sH+Ye0
338 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:57:39.40 ID:fMKt9o+2O
そのうちIf you smeeellll… YES!YES!とか
339 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 22:59:11.10 ID:QZoWbR9hO
>>337 だからMr.アメリカとホーガンは別人だっていってるだろ
いい加減にしろ
340 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:00:02.54 ID:h9J6Ez2z0
アメリカにも、wrestling heartのようなレビューサイトはある?
341 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:00:57.61 ID:WiB8Xs7z0
Mr.アメリカとホーガンが同一人物とかどこから迷い込んできた話だよwww どこからどう見ても別人だろwwww
342 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:03:25.44 ID:4q3dtlHo0
ちょっと似てるからって=にするのは失礼だ
343 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:06:04.11 ID:Du1gXekB0
>>333 レッツゴー云々はもうイベント化しちゃってるよね。
でもあれを物語に取り入れちゃったのは逆にシナを動かし辛くさせてる気がする。
344 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:13:15.92 ID:GpJXvlru0
Mr.アメリカの中の人はマイケル・ジャクソンだからな もう二度と見ることはできない
345 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:13:53.91 ID:jaR1YFOK0
それより皆ドラフト気になるよね ブライアン、シェーマス、ヘンリーがrawに移籍する噂を聞いたけど かわりにデルリオ、ジグラー、ケインあたりがsmackdownにいきそう だな今年は
ドラフトの意味が無い状態が続いてるからなあ
347 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:26:42.11 ID:/PgErlToO
ドラフトといえばシナの スマックダウンに移籍やで→やっぱりロウやで というアレがちょうど自分がWWE見始めた頃だったんで、ポカーンとするしかなかったなぁ。
348 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:28:25.07 ID:PIScwPSc0
スーパーショーはいつまで続くのか スパスタの疲労が心配だ
349 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:31:30.37 ID:jaR1YFOK0
ビンスが今年のドラフト大きな出来事があると言ってたが 果たしてそれは何だろうか?
350 :
お前名無しだろ :2012/04/04(水) 23:37:17.19 ID:549mWEAA0
>>349 第3の番組だな。
ちょうどWWEチャンネルが開局する/したし。
351 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:06:22.17 ID:6C1Pq2nN0
今のアメリカの若者は低賃金 最近も大学バスケで街で大騒ぎがニュースになってたよ WWE会場で日ごろのストレスをシナにぶつけてるね
352 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:17:29.92 ID:HHT5s2s50
今年こそシナをSDへ
353 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:20:25.34 ID:0FGYs61P0
シェイマスのゴリ推しは 松井珠理奈ちゃんくらいの 成功はしていますよ
354 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:21:02.81 ID:59ikwy8a0
>>345 夏のSD日本公演でシェイマスやヘンリーが見たい俺涙目
355 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:23:06.08 ID:nVbXmuFgP
ところでマッキンは最近何してるの?
356 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:24:38.83 ID:sz5OPNnB0
毎年ドラフトでSDは損ばかりだからなw
357 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:26:43.79 ID:xcV5t5di0
Xを中途半端にプッシュ ↓ 急にYを猛烈にプッシュし、Xを当て馬に使う ↓ Yにブーイングが飛び、Xの人気高騰 この手順を使えばブライアンに続く新しいブレイクが期待できそう
358 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:28:10.18 ID:PWD1uOPN0
359 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:32:56.00 ID:IvOvHlXI0
もうシナはTNA行ったほうがいいんじゃないか その方がやりたいようにやれるだろ
360 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:42:36.05 ID:7/yn4cFYO
>>354 仲間!気ぃ抜けたわ
発売前に分かって良かったかもだけど
シェイマスのボードデザインまで考えたのにw
361 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:45:15.75 ID:GSv/caJQ0
>>345 RAWにヘンリーを上手く使えるとは思えないなあ
まあそのためのエイブラハムだろうけど
362 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 00:59:43.00 ID:/FGD+hDf0
モリソン復帰しないかな
363 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 01:12:00.21 ID:lgUiIhXVO
>>355 WMに出てたろ
肩怪我したみたいだからまた出番無しかな
364 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 01:13:58.75 ID:lgUiIhXVO
一昨年の日本公演二日目見に行ったけど、サインボードもなく声援すら少なかったな
365 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 01:14:32.89 ID:Bg763744O
マッキンはどこで間違えてしまったんだ
366 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 01:43:40.20 ID:W8zTo+q00
マッキンは髪型が悪いと思うの
367 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 01:47:43.32 ID:k7OPvCQR0
クビ云々の展開が広がるわけでもなく 穴埋め要因として参戦しただけで全く存在感なく終わったな
368 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 01:51:21.56 ID:QuAfRtjD0
テディに恩返しする形でベビーになっておけばな…
369 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 02:15:35.20 ID:8UE5sJvE0
>>359 俺も前スレでシナはもうTNAに行って良いとか書いたが
TNAの財力でシナのギャラが払えるのか?
HBK世代、同格に見えない同世代、育たない次世代と
10年間構想し続けていたわけだし
レスナーが今年長期参戦するのはシナにとって最大の救いと
思うから離脱するべきではないだろ
370 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 03:06:31.98 ID:4H1cuXeQ0
いまのレスナーとシナなら何だかんだで同格だろうね
371 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 03:47:30.32 ID:uzarPyTm0
オードリーにちょろっと乱入しないかな?
372 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 04:19:11.90 ID:ap3PfKZX0
いま公式で観たが、テンサイがイカレた中華街のお面にしか見えないw バーナードのそっくりさんどうしちまったんだwwwwwww
373 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 04:22:07.12 ID:4H1cuXeQ0
PVの時点で駄目だと思ってた
374 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 04:34:54.60 ID:z5bT/Ug8O
WMのWWE王座戦で試合後に一瞬映るぐらいだけどジェリコがパンクの頭をくしゃくしゃってしてるの見て何かほっこりした
375 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 08:18:16.12 ID:G9SIEPWY0
攻撃する時のYESコールは鶴田のオー、谷津のオリャ、川田のシャーを思い出した
376 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 08:42:55.33 ID:0FGYs61P0
ダニエルブライアンが急に人気 運営も想定外でしょう WWEはブライアンをベビーにするか悩んでいると思う
377 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 08:56:22.14 ID:C8hb+UGr0
378 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 09:05:29.73 ID:sz5OPNnB0
正直今のwweにおけるsmackdownの扱いはひどい
379 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 09:49:28.17 ID:B60PM2okO
しかしスマックダウンのプロレス番組としての質はRAWより高い これはおまえらが価値判断の物差しにしてるオブザーバーでも評価されてること
380 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 09:49:48.02 ID:udj5EwupO
イエスチャントが使いやすいから流行ってるだけで
そのままブライアンの人気と考えるのは早い気が
人気出てきてはいると思うけど
>>377 裸にヘッドフォンがヤバイ
381 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 09:51:58.99 ID:QcnQLapXP
whあt?みたいなもんか
382 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:02:04.53 ID:edZ0/4SoO
WWE.COMに馬場の写真があったけど会長が許可したのか 馬場と会長って商売敵じゃなかったのか
383 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:05:01.10 ID:oF/QxJjJ0
>>377 どうしてそうなった。あんたら、仲が悪いという設定だったやんw
>>380 レスラーなんて基本的に裸族やん。パンツ一丁で料理してても違和感無いよ
しかし、見直すとパンクvsジェリコが神試合だった
惜しむらくは、テイカーの試合で必殺技を連発したから、会場が必殺技以外で盛り上がらなくなったことかな
384 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:07:27.61 ID:G9SIEPWY0
>>382 商売敵ではないよ。日米レスリングサミットやWCWに苦戦した頃に提携話をもちかけたが、
ビンスは馬場には思うようにはさせてもらえなかったけど。
385 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:12:26.42 ID:G9SIEPWY0
WWFがNWAを脱退して全米に興業戦争を仕掛けた時は、 馬場はNWAのメンバーだから当時は商売敵だったな。
386 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:13:41.27 ID:edZ0/4SoO
>>384 なるほど
だから全日系のレスラーの写真が馬場と天龍(フリー)だけだったのか
387 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:16:53.98 ID:G9SIEPWY0
>>386 天龍はSWSがWWFと提携した時の関係もあるでしょうね
388 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:19:04.92 ID:qgrtPI3c0
389 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:33:28.86 ID:UW5fnInO0
>>377 ガチで仲悪いかと思ってたから意外だ
やっぱシナより相性良いかもな
390 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:42:12.68 ID:Bg763744O
パンク先生のコミュ力の高さは異常
391 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:42:25.99 ID:Dh9/7SjH0
>>368 同意。あの絶好の機会にベビーターンしてればファンになったが、結局全部意味無く元の小悪党になった時点で、マッキンにはまた一切興味なくなった。
392 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:55:25.06 ID:/uFGAU860
>>379 前はRAWは取り直しありでSMACKDOWNは取り直しなしだったんだよね
入場時にこけたら取り直してたとか
まあこけた奴のプッシュは無くなるらしいけどw
ビガロが言ってた「talkin,walkin,workin」の意味がわかった
ダイナマイトキッドもキングコングバンディが入場時こけてプッシュ無くなったって話してたな
393 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:56:27.50 ID:Dh9/7SjH0
>>296 WMのロックと向き合ってるシナの横顔が、アレ?こんな不細工だったか?って思ってからタルト崩壊。
394 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:57:23.51 ID:i0ir4uuT0
>>349 新日と提携か、TENSAIは前土産というところだな
395 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 10:59:15.10 ID:edZ0/4SoO
>>392 ダイナマイトキッドが!?
もったいねー
396 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:00:25.02 ID:M2702dxU0
>>385 NWA会長ガイゲル、NWA一の実力者クロケット、AWAのガニアの三人を
シカゴのホテルで引き合わせて対WWF同盟組ませたのが馬場だからな
その一方同じシカゴ滞在中に旧知のモンスーンとも会談してたというあたりなかなかの狸
モンスーンはビンスの使者ではなく、あくまで旧知の友人と会っただけだととぼけるしw
一方ビンスの父ビンスシニアは新日の招きで来日したのに密かに馬場と密会して何事かを
協議してたらしいw
397 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:01:18.51 ID:Kwu6t3TrO
こけて日本に来れなくなったオーナーもいたな
398 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:01:41.67 ID:F1vk9s7IO
>>379 ふと思ったんだが レスリングオブザーバーとPWIとの評価ではどちらが栄誉なんだろうね
399 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:02:48.47 ID:34W5qQdn0
昔懐かしいプロレススターウォーズな感じだ。
400 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:03:06.79 ID:M2702dxU0
>>380 まあそれにしてもあっさり受け入れられてるからね
ヒールの決めフレーズがチャントされるようになったらベビーターンの潮時だけど
それに比べていつまでたっても「オーサム」をチャントしてもらえないミズェ
あからさまに客にチャントさせたがってるのにw
401 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:05:35.67 ID:oNgoSn6J0
レスナーSDにきたりして
402 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:06:19.32 ID:edZ0/4SoO
>>396 馬場は白人至上主義の時代のアメリカでそんな坂本龍馬みたいなことをしてたのか・・・ぱねぇな
403 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:09:08.88 ID:QcnQLapXP
404 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:11:27.66 ID:B60PM2okO
405 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:11:55.12 ID:M2702dxU0
406 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:13:42.46 ID:EdDfmysa0
ジェリコロックテイカーHHHレスナー揃ってるだけで嬉しい俺はもうオールドタイプ
407 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:19:34.44 ID:G9SIEPWY0
>>396 全日でNWA世界王者フレアー対AWA世界王者マーテルのダブルタイトルマッチをやったり、
NWAとAWAの両方から認可された(ということになっている)PWF世界タッグを
創設したりしてたね。
408 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:19:57.07 ID:ssGqrHtN0
409 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:20:44.26 ID:i0ir4uuT0
これで、カートが戻って来れば最高なんだが
410 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:23:52.35 ID:/uFGAU860
>>396 ユセフトルコの話をどこまで信じていいかわからんが
馬場は弱いからひたすら政治力に磨きをかけたとか言ってたなw
411 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:30:41.33 ID:oNgoSn6J0
>>406 ケインとビックショーも忘れないであげて
412 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:35:08.59 ID:oF/QxJjJ0
>>411 そのメンツに比べたら幾つかワクワク感が落ちるかな
413 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:36:33.38 ID:VluoWRNz0
漏れ的には ・シナ ・バティスタ ・ビック・ショー ・テイカー この四人組テラツヨス
414 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:43:27.82 ID:oNgoSn6J0
いい機会だし、サバイバシリーズあたりで 旧世代VS新世代やってくんないかね 旧からは、ロック、テイカー、レスナー、HHH、ジェリコで
415 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:48:39.42 ID:PWD1uOPN0
タイタスオニールとヤングのコンビ好きなんだけどていうかNXT面白いね
416 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:53:47.54 ID:Dh9/7SjH0
>>414 レスナー、ジェリコを旧世代って言うならシナも限りなく旧世代に近いような。
417 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:54:25.09 ID:udj5EwupO
>>414 新世代は
シナ、オートン、パンク、ブライアン、シェイマスかなあ
あえてシナ、オートンは外すなら
ザック、ジグラー、コーディ、バレット辺りを入れたい
418 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 11:59:06.22 ID:Dh9/7SjH0
旧世代がロック、テイカー、HHH、HBKで新世代がレスナー、ジェリコ、シナ、オートンで、次世代がパンク、シェイマス、コーディ、オタン…ブライアンで。
419 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:06:14.83 ID:rVxeZ37r0
新世代ゴミすぎ
420 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:15:56.93 ID:B60PM2okO
>>410 トルコのおっさんは最近「猪木を殺しておれも死ぬ」とか吹いてたw
421 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:19:06.68 ID:edZ0/4SoO
新世代スタメン ジクラー タイソン バレッタ ヒース ヨシタツ
422 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:26:06.27 ID:QcnQLapXP
ジェリコはアティテュードのイメージが強いから新世代ってイメージは無いなぁ
423 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:27:25.80 ID:oF/QxJjJ0
旧世代組のころから活躍してたからな
424 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:29:52.57 ID:W47HVJgR0
三銃士と第三世代の間の健介みたいな立ち位置だな、ジェリコ
425 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:33:27.82 ID:vVY1HuY0O
バーン・ガニアがHOF入りしたぐらいだし、馬場がノミネートされても不思議ではないかもだが…。
426 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:35:57.04 ID:M2702dxU0
まあやられ役とはいえガチ敵のビショフ雇うくらいだからなw
427 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:36:36.87 ID:G9SIEPWY0
サンマルチノ、モラレス、バックランド、ホーガンと歴代の王者と対戦してきた ジョージ・スティールのような人は今では誰が該当するのかな?
428 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:43:26.69 ID:M2702dxU0
>>427 歴代王者に挑戦してるけど決してトップクラスじゃないスパスタってことかな
スティールってハルカマニア時代にはベビー転向してなかった?
ホーガン政権初期の頃はまだヒールだったのかな
WM2では色物ベビーとしてエリザベスのケツを追っかけてたけどw
429 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 12:51:59.64 ID:G9SIEPWY0
>>428 そう。歴代王者に挑戦して王者になれなかった人。
世界のプロレスをやってた頃はエリザベスを巡ってサベージと抗争してたね。
スティールはホーガンが王者になって間もない頃に挑戦してたと思うよ。
430 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:03:12.18 ID:M2702dxU0
長くいた人間はいるけどそういうのは最高王座に挑戦してないからな ガチおじさんなんかも最高王座はレスナー戦だけだろうし
431 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:03:57.27 ID:B60PM2okO
>>421 なんでそこにデヴィッド・オタンガがいない?!
オタンガはなあ、WWEにカネの雨を降らせるぞ!
432 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:04:41.81 ID:M2702dxU0
カード屋のお仕着せ王者はお引き取りくださいw
433 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:11:06.30 ID:aC8NT27+0
オタンガは当面エイブラハムワシントン辺りがライバルかな
434 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:23:37.17 ID:M2702dxU0
ワシントンってWWECWが終わってからずっとファームにいたのか?
435 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:24:12.75 ID:hqU9HIMNO
オタンガはレスリングスキル上達とプロレス的な間を身につければ割とマジでトップにいける逸材だと思うんだが ズブの素人でNXTに出演していたことを思うとかなり上達したほうだと思うし
436 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:29:15.57 ID:M2702dxU0
2022年のWM38にはハリウッドスターになったオタンガがWWEに里帰り
437 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:31:04.07 ID:UW5fnInO0
新世代ならパンクYESジグラースワガーコーディの5人以外ねーわ これにミズが入るか入らないかぐらい
438 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:32:27.97 ID:YDLm0BjyO
マッキン「」
439 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:32:54.91 ID:M2702dxU0
ミズは団体側の期待に応えられてないと言うことになるのかな
440 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:34:23.94 ID:Dh9/7SjH0
マッキンは無駄ストーリーと共に死んだ。
441 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:36:12.12 ID:aC8NT27+0
パンクはシナの一個下なうえ腰がヤバいからシナより先に引退しそうだがな
442 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:36:39.94 ID:Dh9/7SjH0
なんか良いね。 H・H・H、H・B・K、Y・2・J、Y・E・Sみたいなww
443 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:36:42.89 ID:OB8Bbxzl0
MIZは、観客の共感もらえてないよね。
444 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:40:44.61 ID:M2702dxU0
前にも書いたけど、団体としては「オーサム」を客がチャントするようになるのを期待してたと思う それを潮時にベビーターンとか それが実際はあれだからな 嫌われる以前に空気になりつつあるというか
445 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 13:49:58.96 ID:seIrD7IV0
オーサムを叫んでくれないからそれに被せるようにオーフルって叫ばせようとしたんだけど、結果何も叫ばなくなってしまったな
446 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:00:30.53 ID:r0wUsezb0
個人的にReally?をもっと使ってほしいな
447 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:12:25.95 ID:FAsqfAB90
448 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:19:53.34 ID:J8MRsh5Y0
WWEはパンクとオートンにタトゥー増やすの禁止にすべき
449 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:20:46.67 ID:B60PM2okO
>>432 世界のマニアの間の評価ではWWEは負けてるけどな
450 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:21:46.21 ID:PWD1uOPN0
451 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:26:32.91 ID:6sAwrpBl0
ミズはいつまで経っても「一般人がガンバってる」ってイメージが抜けんな
452 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:35:54.37 ID:1F8cTBVk0
個人的にリアリー?ライリー?ジミーちゃん!は嫌いじゃなかった
453 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:35:57.13 ID:0j+T+smh0
シナ嫌いだったが、 「コーヒーギュウニュウダイスキ」でなんか好きになった
454 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 14:56:39.55 ID:Vw36qYrMO
455 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:00:12.95 ID:Dh9/7SjH0
シナは誰か前に言ってたけど、ヒールが無理でも入場曲変えて少しシリアス路線に修正した方が良いよ。いい加減変化が必要。
456 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:07:17.81 ID:rVxeZ37r0
エースがこないだRAWで暗黒期(おそらく00年代前半)を支えてきたって言ってたけど 今が一番暗黒だと思うけどな 視聴率も下がって行ってるし、スターもろくなのがいない 結局全時代のスターに頼らざるを得ない ロック、テイカー、HHH、ジェリコ、レスナー無しでWMやったら超しょぼそー
457 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:31:25.95 ID:aC8NT27+0
レスナーがいるこの一年の間に若手を大量にプッシュしないとな 25、6の若手からストンコロック級の天才が出てこないかなぁ
458 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:33:00.99 ID:A+EqdRGv0
そんなの分かってるから頼ってるんだろ
459 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:34:25.38 ID:HxXj9ysK0
客が余りにも馬鹿すぎるせいで、シェイマスが気の毒で仕方なくなってきた きっとこれがオートンだったらこんな事になってなかったような気がする 確かに過剰プッシュ過ぎるとは思うけど、ブライアンがそれまでヘタレヒールでしょ? こんな風に感情移入もする必要も無く、持ち上げる必要なんて無かったと思う
460 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:53:41.31 ID:rVxeZ37r0
WCWを解雇されて苦労をしたSCSAとHHHは30過ぎて芽が出たけど ロック、テイカー、HBK、レスナーは20代のうちからメッチャ動きよかったし「天才」だと思う 今は天才がいないなあ
461 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:54:37.70 ID:xPXrooXb0
まぁシェイマスに積み重ねたものが足りなかったってのもあるけど アメドラがそこまで格が低いと思われていなかったんじゃないかね
462 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:55:48.15 ID:xPXrooXb0
HHHは用心棒とかテイカーの運転手とかやってたからな@貴族とか
463 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:56:56.79 ID:Dh9/7SjH0
>>459 俺も昨日書いたけど、ここでだってブライアンのヘタレヒールを完全に受け入れられて無かったし、理解は無理なんだよ。
ブライアンのヘタレアングル自体が失敗だったって事。
結果、ブライアンは巧く売れたけど、今までゴリ押ししてまでプッシュしてきたシェイマスを一発で犠牲にしたね。
464 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 15:59:04.47 ID:/yIF2RBb0
ヘタレでもリングに上がれば強いって設定じゃないとダメだよな カートみたいに 要するに会社は馬鹿
465 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:00:24.92 ID:EdDfmysa0
キャラ設定自体はアドリブでどうこうなるもんじゃないからなぁ・・・
466 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:02:45.45 ID:Dh9/7SjH0
>>463 誤解ないように補足。
受け入れられない客が悪いって意味じゃなくて、製作側がストーリーを押し付けても受け入れられなきゃ意味が無いって意味ね。
467 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:03:05.73 ID:1F8cTBVk0
>>455 シナってアメコミのキャプテン・アメリカ似合いそうだよな。
468 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:04:13.05 ID:J8MRsh5Y0
ボーンは復帰直前に相当な大怪我ってリリースされて当然だな
469 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:08:29.02 ID:OB3FJ3OF0
一番痛いWWEスパスタのフィニッシャーって何?
470 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:10:59.71 ID:Dh9/7SjH0
>>467 え?嘘発見器のミスター・アメリカ?
てゆーか、そういう変化!?ww
471 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:11:23.72 ID:J8MRsh5Y0
ガチで痛いのはアンクルロック
472 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:11:28.69 ID:oNgoSn6J0
クローズラインフロムヘル
473 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:14:38.75 ID:GSv/caJQ0
コブラ
474 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:16:09.02 ID:Dh9/7SjH0
ワーム 見てる方が痛い
475 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:16:53.37 ID:LNP28DJc0
WMD
476 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:17:01.04 ID:Ixaqmmpk0
>>459 シェイマスがHHHに気に入られてるとか、
ブライアンの技術力の高さとか色々あるんだろうけど、
個人的には「レッスルマニア」であの試合やっちゃったって事もあると思う。
レッスルマニアっていう舞台に特別なモノを感じているのは見てる側も同じだし、
いくらブライアンがヘタレヒールでも
「レッスルマニアなら良い試合させてくれるだろう」って思ってた人が多かったんじゃないかと。
勝つ結果が見たいんじゃなくてその過程(試合)が見たかったんだと思う。
ただでさえ「シェイマスがHHHに気に入られてる」っていう「上層部がシェイマスを評価している」情報があるし、
だから今シェイマスにブーイングしてるファンは「レッスルマニアはどうせシェイマスが勝つんだろ」って考えてたからこそ、
「試合内容で見るか。相手はブライアンだし心配はない。
ECW王座の秒殺はあったけど、いくらなんでも世界ヘビー級王座をレッスルマニアで秒殺はないだろ。」って見方をした人が多かったのではと思う。
レッスルマニア以外であの試合だったら、
多少のブーイングはあるだろうが、これほどまでにはなってないと思う。
477 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:21:06.72 ID:Dh9/7SjH0
4〜5年前の話にはバティスタボムが一番痛いって話聞いたけど、
>>471 的な意味ではやっぱ関節技じゃない?
打撃や間接は手加減できるから本来痛くないけどガチで仕掛けたらって意味ね。
478 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:21:35.31 ID:aC8NT27+0
ちゃんと試合やってればシェイマスにブーイングも飛んでないだろうし YES!チャントもなかっただろうからな
479 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:27:07.42 ID:RTMWgT430
YESチャントは会場入り前からあったって書いてたやんw
480 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:30:03.17 ID:GSv/caJQ0
あれで下がったテンションが最後の方まで戻らなかった人もいるだろうしな 百歩譲ってブライアン人気爆発が計算どおり(こんな阿呆な計算があるかと思うけど)だとしても、 あれを第一試合に決めた奴は頭いかれてると思う
481 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:41:38.78 ID:/s0NtyVaO
ランブル勝者の試合じゃないよ 内容じゃなくて組み合わせがさ 上にもあったけどレッスルマニアじゃなければ普通なんだけどこのブッキングでレッスルマニアはないわ まだシェーマス対テイカーの方がよかったわ
482 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:42:02.61 ID:Dh9/7SjH0
ただ、最初からYESをちゃんと戦える設定にしてたらシェイマスとまともに試合してあんなブーイングは無かっただろうけど、ヘタレやらなかったらブライアンもこれだけ人気が出たか解らないから、本当に時の運もあると思うよ。
483 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:44:06.23 ID:DIAu/1Nf0
去年のWH王座戦も短かった(エッジの体調が悪いのもあって仕方なかったけど)けど まさか今年の王座戦が去年以上に短くなるとは思わなかった 去年のUS王座戦もダークマッチだったしこの二人に恨みでもあるのかよと問いたい
484 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:46:34.58 ID:jurqE2/6O
>>461 デビューしてそれほど大きい仕事してない頃なのにサマスラ前に復帰した時は大歓声だったからな
WWE以外も見てるWWEファンならアメドラの扱いには納得してない人も多かったんじゃないかな
485 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:51:51.65 ID:oNgoSn6J0
WWEは何も考えてないっしょ 秒殺したらシェイマス強すぎって感じで人気でんじゃね? って思ってたらなぜかブライアンのほうが人気出たから Tシャツでも作って金稼ごうってことだろ
486 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:57:43.63 ID:udj5EwupO
HHHのお気に入りどうのとかその辺の裏事情を探る層よりも シェイマスがブライアンを秒殺カッケェェ! って思ってる層を大事にしてこそのWWEだろ
487 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 16:58:29.10 ID:PWD1uOPN0
正直なんJ民も結構潜伏してるよなこのスレ
488 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:00:27.83 ID:LNP28DJc0
レスナー復帰 ロックの本格的復帰をほのめかすWWEチャンピョン挑戦宣言。 とかの話題で持ちきりになるはずが アメドラの覚醒を中心とした話題でこのスレは埋まっていく
489 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:01:29.90 ID:tDT78K1RO
しばらく番組見てなかったんだけど今のアメドラブームってアメドラが何かして始まったの? それともヘタレヒールやってたけどなんか知らんが人気出ちゃいましたって状況なの?
490 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:02:47.90 ID:Dh9/7SjH0
>>486 それも間違いじゃないと思うけど、結果格好良くなかったという…
491 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:06:03.59 ID:DIAu/1Nf0
ロックは映画の撮影やらでスケジュールが埋まってて長期離脱するのが分かってるからなぁ ただ王者になりたいって言った以上挑戦するだろう。来年のRR辺りからちょこちょこ顔出すくらいじゃないか
492 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:20:55.85 ID:udj5EwupO
>>490 あなたがあれをどう思うかは自由だが
WWEはあれをカッコイイと思う人達をターゲットにしてる
そしてそういう層も確実にいる、と言いたいんだ
493 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:30:25.26 ID:Dh9/7SjH0
>>492 いや、その意見も解ってて言ってるんだよ。
WWEだって狭い層は狙わないよ。もっとウケると思ったらそうでもなかったって失敗って意味ね。
494 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:37:09.81 ID:bXT1pHZkO
完全に空気となったテンサイ先生w
495 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:37:25.45 ID:EdDfmysa0
>>491 少なくとも9月まではかっちり予定入ってるらしいからのぅ
去年TVドラマの話もあったみたいだしどーなるやらね
496 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:41:38.40 ID:xPXrooXb0
やはり二足の草鞋どころか、俳優が本業の今じゃ戻って来たって言ってもなぁ
497 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:53:39.93 ID:Dh9/7SjH0
ロックは撮影、レスナーは病気… もう一度シューティングスタープレスが見たいw
498 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 17:59:07.48 ID:UPjrCpOzO
499 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 18:07:57.77 ID:tz5QpbeT0
500 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 18:13:09.46 ID:02PQ5O02O
501 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 18:31:19.28 ID:edZ0/4SoO
502 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 18:34:11.06 ID:NFZi/ROiO
そういえばEメール送ってたRAWのGMの正体って結局明かされたんだっけ? いつの間にかフェイドアウト?
503 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 18:43:16.91 ID:WYkOtO+gO
>>494 大丈夫。
最初はウマガも客ポカーン・シラ〜だったし。
テンサイがウマガみたいにうまくいくかは分からないけど。
まあダメだったら新日に帰ればいいんじゃね。
ペイント・衣装・ヒゲを変えてガチヒールで。
504 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 18:52:50.83 ID:aC8NT27+0
505 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 18:59:20.99 ID:F1vk9s7IO
匿名GMはいずれWWEの公式サイトで黒歴史特集みたいなのでいじられるだろうな
506 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:01:30.09 ID:ycgaQBL50
今年のレッスルマニアどうなったかと思い久しぶりにスレのぞいたら 最近流行りのyes! what!やyou suck!並に流行ってるみたいだが どういう流れで流行ったの? ダニエルブライアンが何か関係あるのかな。
507 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:11:27.74 ID:DcffIMcDI
お前らオタンガ大好きだな
508 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:14:40.31 ID:L8qh0AyfO
あれ失敗かね?シェーマスの試合はアメ客喜んでたじゃない。 子供は瞬殺つえーって思うよ。 マイアミは何か子供少なかったね。
509 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:20:36.21 ID:gSSpbgGe0
決まった瞬間ふざけんな!!って口に出してしまったよ 今までシェイマス無双は我慢してたけど、そこで何かが切れた
510 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:23:44.29 ID:AooaNGGb0
シナは去年のMITBで見直したのにそこからどんどん扱いが酷くなって
511 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:24:23.09 ID:ruRj+6fw0
まさかブライアンから流行のフレーズが出るようになるとは想像できなんだ
512 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:25:28.82 ID:L8qh0AyfO
>>506 ヘタレヒールのブライアンの蟹跳ね入場
俺はカメラに映る所のYES!ボードの仕込みだと思う。
大当たり。
513 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:26:07.81 ID:0FGYs61P0
シェイマスのプロレスはダイナミックだ スピードもある 技も悪くない 体のサイズはとっても重要だね
514 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:27:22.91 ID:xPXrooXb0
オタンガさんのプリケツにキスする会
515 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:27:25.26 ID:5p6K8Mdu0
>>509 まぁ事前にテイカー・パンク・シナで半分使うっつってたしね
個人的にはネタキャラとして確立されてきて良かったとは思うぞ
516 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:27:31.03 ID:pEm2Jo/W0
なんかヒールターンの雰囲気だね>>シェイマス
517 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:29:52.58 ID:vi1r5+jH0
>>496 また性懲りもなく馬鹿丸出しのロックアンチか
しかし本当にバカのなんとやらでレスラー聖職主義を布教したいだけなんだな
ター山時代の日プ信者が冬眠から解凍されて沸きだしてきたとしか思えない
とにかく消え失せろ、二度と来るな!
518 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:30:35.55 ID:ruRj+6fw0
519 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:31:45.18 ID:YY0wvuJr0
520 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:33:40.07 ID:L8qh0AyfO
>>509 俺は笑えたけどねw
卑怯者が呆気なくヤラレ
521 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:37:14.77 ID:edZ0/4SoO
>>516 いや彼の精神力がもつ間はシナスタイルで行くだろう
しかしこんな塩白を上げるために怪我までした栗が可哀相過ぎる
522 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:39:06.80 ID:qWFozv5C0
シェイマスがすげーカッコよく動いても ヨシにノシられたって噂が纏わりついてあんましカッコよく見えない。
523 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:39:23.89 ID:xPXrooXb0
>>517 何の職業を選ぶかは世間じゃなくてロック本人だろw
524 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:42:08.38 ID:ASVwpcvJ0
525 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:48:09.26 ID:ASVwpcvJ0
526 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:48:15.47 ID:ycgaQBL50
>>512 またwweに新たなチャント誕生かw
レッスルマニアのシェーマスが瞬殺した試合はある意味ダニエルブライアンをプッシュ
させるための試合と考えるべきか・・
527 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:53:03.90 ID:5gwgtM3Z0
マレラさんは美女をはべらせてPITBULLキャラをやってほしいんだが 最近声援多いから無理なんだろうな
528 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 19:53:12.58 ID:PX1XcIuY0
「負けて価値が上がる」ことがあるのもスポーツエンターテインメントの醍醐味じゃないの?
529 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 20:11:43.35 ID:C8hb+UGr0
530 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 20:33:24.61 ID:U/Bx0nLh0
ミズとUS王座争ってた時のブライアンが一番好きだった
531 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 20:39:50.56 ID:U/Bx0nLh0
532 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 20:44:21.61 ID:DcffIMcDI
USとか中堅あたりが1番輝いてたのは2009年~2010年くらいかな?
533 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 20:51:29.27 ID:qWFozv5C0
シナがUS王座戦線にいた時が色んな選手出てて好きだったなあ。 ちゃんと2リーグ制が機能してるから番組所属の選手のみ出さざるを えなかったんだろうけど。
534 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 20:54:37.35 ID:8UE5sJvE0
>>519 ロックを認めないやつは認められない
アティテュード懐古狂なんだろ
535 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 20:55:23.16 ID:5p6K8Mdu0
原理主義ってのはどうしようもねぇな
536 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:01:16.77 ID:dc/uguk/0
>>522 ということはシェイマスはヤングライオン並みか
537 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:06:20.47 ID:lgUiIhXVO
さて、そろそろ大先生も帰ってくるかな
538 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:06:43.23 ID:xcV5t5di0
>>519 全然関係ないけどノーパソと戦いを繰り広げるエッジを思い出した
539 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:16:49.33 ID:edZ0/4SoO
>>536 てか白んぼ寝技技術皆無だから袈裟固めすら返せなさそう
540 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:18:22.59 ID:Xyr9Yx600
WH王座戦のショック3日引きずったわ スピード決着はもちろんストーリーの失敗を責めたいね ブライアンはAJとの恋愛あり大塩との衝突ありビーガンネタありで印象的なへたれで憎めない系に見えてた 片やシェイマスは「RR勝利者です!」「勝ちました!」「強い!」だけでいい加減ストーリー組めよとイライラしたわ だからWMまでの間に浮気するとか決定的にブライアンが嫌われるネタを仕込むと思ってた 当日も王座戦の前に襲撃とか負けたのはAJのせいだといって責めるとかさ それが無かったから、卑怯な不意打ちで可哀想な負け方をしたって同情が爆発した インディーファンのオタも多かっただろうしね 自分最初試合結果見たとき「シェイマスヒールになったんだ」と思ったよ
541 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:23:45.52 ID:pEm2Jo/W0
改めてみるとロックvsシナがひどすぎる
542 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:25:11.82 ID:qWFozv5C0
ブライアンの負け方といい栗の王座の奪われ方といい、 SD担当のライターはまともな王座奪取の仕方考えられないのか。 多分サプライズのある展開を求められてるんだろうけど、失敗している。
543 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:25:43.49 ID:AI2kNScu0
>>540 次の日のRAWでAJのせいになってるよ。
バカ女がしゃしゃり出たせいでヤラレた、じっとしてろ、出ていけ(笑)
544 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:28:16.62 ID:Xyr9Yx600
RR以来スカッシュマッチ並みのストレート勝ちばっかりだからちゃんと戦うシェイマスをすごく楽しみにしてた 時間さえあればあの2人はいい試合だろうと どうせシェイマスが勝つんだろうけど、チャント合戦も起こるだろうしAJがどうするか、ブライアンがどんなずるい手を使うか、 決着までをどんなにわくわくしてたか くじを買うようなもんだよ、どうせ外れるけど、当たるまで夢を見られる それが買った瞬間に「ハズレ」って書いてるようなくじじゃさぁ… シェイマスにはbe a star活動があるんだよね ベルト長く渡す話があるのはこのせいじゃないかな いじめられてた私が今はスターで王者です!みたいなさ せっかくのサクセスストーリーにもけちがついたな
545 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:32:09.25 ID:aC8NT27+0
>>542 クリとオートンのストーリーは今思い返せば結構面白かったけどね
546 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:42:23.24 ID:Xyr9Yx600
WWEに入ること、レッスルマニアに出場すること、これが世界で一番大切なことなんだ、
みたいなことを昔のインタビューでシェイマスが言ってたのを思い出したらほんとにやりきれない気持ちに
>>543 ありがとう
これWMでやっとけばRAWでまで引きずったかなぁ
>>522 シェイマスはサラリーマン上がりだと思えばそんなもんじゃね?
FCWまでは平日フルタイム勤務で週末レスラーを続けてたらしい
547 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:43:04.62 ID:tz5QpbeT0
>>543 やはりAJはアメドラ捨てて俺の胸に飛び込むべきだな
548 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 21:44:14.78 ID:xcV5t5di0
向こうのニュースでもYES!がけっこう話題になってるな Is "Yes" Replacing "What?" とかWhatと並べて取り扱ってるのが多い
549 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 22:05:35.16 ID:edZ0/4SoO
550 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 22:25:32.41 ID:pEm2Jo/W0
551 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 22:38:06.83 ID:RZA1PVbc0
スタイルズは俺が貰う
552 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 22:43:30.99 ID:IsybXTZm0
>>374 ゴング直後のパンクの髪いじってる手はジェリコの手なのか!?
よくやったってナデナデか。ちょっとキモいけど。
553 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 22:57:45.08 ID:otY76uXf0
教えて欲しいのだが アメリカ版のwweサイト(wwe.com)に入りたいのだが、 アクセスすると日本語版のサイトに勝手にジャップさせられるんだが。 日本語版うぜぇよ、だって本家サイトより更新遅れるのばればれだし、なんでそんな古臭い情報みなちゃなんねぇんだよ
554 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:04:36.89 ID:5ej7hoe80
>>553 下にWWE.comがあるから本家行けるまでタブ残しつつ繰り返すといいかな?
てか本家のlord tensai元インターコンチネンタル王者になっとるがな()
555 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:09:46.16 ID:xcV5t5di0
556 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:21:00.55 ID:inOnoo6S0
パンクってマリア、リタ、ベスと付き合ってたのか 禁欲じゃねーじゃんw
557 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:22:21.80 ID:otY76uXf0
ありがとうその発想はなかったは
558 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:28:17.59 ID:nVbXmuFgP
WWEで一番かっこいいのはオートンかオースチン 歳とっても劣化しないタイプの顔立ちでスタイルいいからな イケメンイケメン言われてたマッキンは最近は顔が少し丸みを帯びてきている気がする 2年ぐらい前は超絶美形だった
559 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:32:30.27 ID:rc9+XwaH0
またいつものやつか・・・
560 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:38:12.12 ID:Ax69Kr1D0
561 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:50:01.95 ID:qWFozv5C0
パンクが付き合う女って試合出来る女ばっかだな。マリアは印象薄いが。 ベスと別れた後彼女のことを「あんな男好きの女だとは〜」みたいなこと 言ってた気がするけど、レスラーとしてのリスペクトから好きになるんだろうか。
562 :
お前名無しだろ :2012/04/05(木) 23:58:50.79 ID:6JHr0ra/0
塩マス本当に糞だな
563 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:05:06.28 ID:2Wcnb4430
プロレスが上手い人 栗、ジグラー、ブライアン、デルリオ ハイスパート塩 塩マス、クレイ 、 動けないおじいちゃん ロック、テイカー
564 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:07:18.74 ID:6L9YKChY0
クレイはスカッシュマッチしかしてないからなぁ 普通に組み立て出来るよアイツ
565 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:11:48.50 ID:QB7Oaz3h0
シェイマスも普通に出来る子だぞ
566 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:19:12.63 ID:YSboDxHw0
>>556 日本語字幕の禁欲主義はあくまでストレートエッジの意訳だからね
567 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:22:29.22 ID:WZFLbdGI0
でかくてうまいやつはおらんのか
568 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:24:45.39 ID:QB7Oaz3h0
大塩さんはでかくてうまくて動けるな ただ昔のテイカーさんみたいに、全て備わってるような奴はいないなぁ
569 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:29:19.42 ID:2Wcnb4430
何がファンクサウルスだよ本当に下らないギミックだわ
570 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:36:11.93 ID:PxxRu0SZO
マッキンさんは専用スレ立てて、そこで語ればいいと思うの 毎日書いてるからたぶん落ちないよ
571 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:45:21.18 ID:RiG1HRXs0
>>554 アルバート時代に獲ってんだね。しかもケインから王座を獲得してる…。
572 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:52:03.24 ID:kWwG/vs30
ガブ&タイソンプッシュして!
573 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 00:58:51.56 ID:bomOJa4RO
ガブリエル怪我でプッシュなし
574 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 01:08:21.16 ID:viqsBZvO0
「お前アルバートだろ!」をジェリコ辺りにやってもらおう
575 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 01:12:58.21 ID:6L9YKChY0
さっさとアルバートにクレイぶつけてくれ
576 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 01:17:06.76 ID:IWKiY+QM0
せっかくバーナードがTwitterで「テンサイは俺じゃないよ」って言ったのに 公式ページには元Aトレインって書いてあるんだなw Aトレインが日本へ自分探しの旅に出かけ、日本の文化に触れることで ついにはTENSAIになったという設定だそうな
577 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 01:19:12.68 ID:2Wcnb4430
クレイは無敵キャラでもどうでもいいけど 第一線に出てくなって感じ
578 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 01:45:28.68 ID:SRvGJ4KJO
>>576 謙遜したんじゃね?
俺はTENSAIじゃなくてBONJINだよって
579 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 01:52:04.30 ID:y+ENlLcA0
完全に乗り遅れたw 列車様復帰は小耳に挟んだので知ってたけど、 レスナーは知らんかったわー。驚いたわw シナをだしに使って華々しく復帰とか、いい待遇だなぁ。
580 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 01:53:00.02 ID:mmh4zksx0
・リーガル参戦 4月11日から行なわれるヨーロッパ・ツアーにリーガルが参加するとのこと。 おっさん、また引退セレモニーでもする気か?www
581 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 05:20:06.31 ID:qFnl5Eha0
ヨシタツが意味深な書き込みしてるけどテンサイと抗争させろとか言ったのか?
582 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 06:12:05.02 ID:pnP3N1Ez0
ライターのほとんどがレッスルマニアの打ち上げに招待されず、ライティングチームに不信感が高まっている ガーウィッツやコスキー、ヘイズらメインライターは呼ばれたが、多くのライターを傷つけることとなった Per Wrestling Observer Newsletter 今年初めのステフのインタビューによるとライターは16人
583 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 06:20:23.12 ID:4PB7nMeH0
ロックが新たに一年契約を結んだらしい でもブロックレスナーのような頻度では登場しないとか ソースはtorch
584 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 06:30:07.31 ID:qFnl5Eha0
まあ、呼んでほしかったらもっと数字取れる脚本書けよ!って事なんだろう
585 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 09:35:53.65 ID:wm3vzf4rP
>>582 むしろ打ち上げ参加しちゃいけないレベルだよね
586 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 09:48:53.52 ID:SRvGJ4KJO
>>582 キレる前に全員坊主頭にしてナッティに謝って来い
587 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 09:54:02.07 ID:4PB7nMeH0
ダニエルブライアンの秒殺を考えたのがメインライターじゃね? 反対意見を押し切ったんだから、それなりに力がある人たちでしょ 逆に、ケインを使ってシナのヒールターンをやろうとした人たちが呼ばれなかった人たち… そんな妄想をしてみる
588 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 10:16:36.38 ID:zTovkJuPO
選手以上にライター陣も大変だな 表に出てこない分余計叩かれやすいんだと思うが かといって同情しようとは思わないけど
589 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 11:09:04.22 ID:YSboDxHw0
SSのタイソンキッド対フニコ、珍しい組み合わせだけどいい試合だわ クルーザー級らしい充実したムーブ合戦だった そしてリトルジミー苛めんなよスレイターww
590 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 11:16:32.51 ID:2aeKpm1v0
ガブここで怪我はもったいないな まあ復帰してすぐキッドとタッグ戦線だろうけど コフィとボーンが戻れば居場所がないか
591 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 11:24:20.02 ID:hB7E2wGDO
>>563 クレイはスープレックスマシンと呼ばれるぐらいキレキレの投げ技をたくさん使えて、
試合の組み立てもできる、久々に巨漢で先が楽しみなやつだぞ。
シェイマスも並み以上にはできるし、ヒール時は評価高かった。
てかそれお前が嫌いなやつを塩塩言ってるだけちゃうんかと。
592 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 11:37:21.28 ID:zTovkJuPO
フニコ&カマーチョをもっとプッシュしてほしいぜ 本当にガブリエルの離脱は痛いよな タッグ王座戦線が賑わうかと思ったのにな
593 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 11:51:02.01 ID:+7TrbsqG0
>>517 粘着ロック批判厨は俺だよ。人違いでファビョってんじゃねよ。
俺はもう押し付けロック批判はしないって言っただろ。
これからもずっとロック批判見る度に俺だと思ってキレ続けるのか?それとも此処では何人たりともロック批判は許さないとでも言いたいのか?
大人しく出来ないなら消えんのはお前だよ。
…関係ない人には蒸し返してすまん。
594 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 11:55:31.72 ID:2aeKpm1v0
シェイマスがブーイング食らうのもライターが悪いからな 会社内で評判良くなるほどブーイングが飛ぶ
595 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 11:59:06.51 ID:vVLxLcyv0
レスナーといえば、嫁も参戦しないかね?
596 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 12:12:30.20 ID:rSssp2rn0
ガブリエル怪我とかまじかああああああああああああああああああああああ うわああああああああああああああああ
597 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 12:22:49.94 ID:jtbm5tFu0
598 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 12:58:45.46 ID:aBecJEiB0
ツイッター 「レッスルマニア見た?AJだってWWE行ったら18秒の試合やらされるかもよ。行かないで」 AJ「この2週のインパクトで俺18秒くらいしか出てないと思うけど」
599 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:25:03.73 ID:wLC+tcflO
ぼちぼちレッスルマニアツアーをブログに書くかな 完成は来週末で いろいろあったが楽しかったわ
600 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:25:38.79 ID:+7TrbsqG0
>>597 いや、正直
>>204 で目が覚めた所も有るから寧ろ止めてくれて感謝だよ。
ただ、元々は俺のせいだから今後
>>517 みたいに何時までも過剰反応されたら他の人達に悪いから、一回ちゃんと言わないと…って思ってね。
もう一番ウザいロック批判厨は今後ロック批判はしないからww
601 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:29:01.18 ID:+MiSOabRO
602 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:29:53.29 ID:uD/E8aVT0
>>591 試合の組み立てはともかく
スープレックス系の投げ技の多さなんて塩かどうかに関係ない
むしろそういうのは大抵ハイスパ塩だろw
タズは数少ない例外
603 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:39:44.37 ID:+7TrbsqG0
>>602 むしろそういうのは大抵ハイスパ塩だろw ← タズが「数少ない例外」なら他に沢山居るスープレックスハイスパ塩って誰?
604 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:44:16.60 ID:KHrpguA/0
もうロックはいらん・・・
605 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:49:06.71 ID:+MiSOabRO
そういやシェイマスって今までろくな王座の穫り方してないな 初っ端がシナのズッコケテーブル葬だし
606 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:50:55.16 ID:uD/E8aVT0
607 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 13:52:18.31 ID:uD/E8aVT0
アメリカ代表は塩鯨先生だなw 技に関してはフランケンはじめ色々開発した偉大な先駆者だが 試合の組み立てとかはどうしようもない塩
608 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 14:22:39.76 ID:+7TrbsqG0
基本日プ見ないにわかだから日レスラーは知らないけど、塩ってと真っ先にカリみたいなのが浮かんで、スープレックスマシンってと真っ先にカートが浮かぶんよね。 クレイに烙印捺すのはまだ早いんじゃない? その判断だと完璧じゃないとデビューしちゃいけないみたいじゃん。
609 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 14:39:45.27 ID:iwu3IiK40
塩兄貴呼ばわりされてたのに、 ヒールターン後は謎の覚醒を遂げたバティスタ
610 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 14:42:51.69 ID:Rsviiwoc0
611 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 14:46:52.51 ID:BIpdPT5x0
大先生はJRもスープレックスマシンと呼んでたんだぜ 凄すぎて自分自身にもダメージが跳ね返るくらいだ
612 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 14:48:27.03 ID:kouFZQsY0
WWEのレスラーだとリング上でやっていいことも試合時間も限られてる上
トップベビーになるとテンプレまでいれなくちゃいけないみたいだからな
シェイマスもヒール時代と比べ試合が単調になってるし大変なんだろうなとは思う
>>563 オートンもかなり上手いと思うぞ
613 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 14:51:31.66 ID:uD/E8aVT0
>>608 多分それは塩の概念を勘違いしてる
不器用とかレスリングできないとかそう言う意味じゃないぞ
614 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 14:56:38.20 ID:uD/E8aVT0
あ、あと俺は君の塩の判断基準に突っ込んだだけで別にクレイが塩とはいってないぞ NXTの頃からもう自分のキャラにあわない技使いながら キャラ通りの試合するという器用なマネしてたからな
615 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 15:13:53.02 ID:hB7E2wGDO
そもそも大先生は禁止技多すぎて試合の組み立てどころじゃなかったじゃない。
>>612 パンクもようやくトップベビーとしての立ち回りが様になってきたぐらいだし、
シェイマスもまだしばらく掛かるだろうな。
616 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 15:14:27.05 ID:+7TrbsqG0
617 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 15:24:16.81 ID:2Wcnb4430
618 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 15:41:57.24 ID:uD/E8aVT0
ただ塩鯨大先生はHHHとたるい抗争してた頃はそのスープレックスもろくに使えなくなってたからな 全盛期はカクタスやブッチャーを頭越しに投げたベリー・トゥー・ベリーがうっちゃりになっててガッカリ
619 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 15:59:32.38 ID:2Wcnb4430
クレイはダンスの時間を入れた関係上の秒殺キャラが悪いだけかもしれない 塩鮫はゴリ押しと内容が伴ってないからなw
620 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 16:11:48.95 ID:uD/E8aVT0
ただ普通にファイトさせるとビガロみたいに器用貧乏なレスラーになっちゃう可能性も
621 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 16:11:50.11 ID:9TlzZjo00
>>607 スコット・スタイナーとジョニー・エースはTVゲームとかの方が遥かにいい試合をするW
622 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 16:12:40.65 ID:uD/E8aVT0
そーいや人事部長もプロレス技のイノベーターだったなw
623 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 16:29:53.97 ID:meDzisOP0
>>598 地味に気になったんだけどAJスタイルズがwweに移籍する噂でもあるんかね?
行かないでって言われる前に行かない気がするんだけど・・・
624 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 16:41:29.96 ID:ss/690qC0
マイク・タイソンがパワースラムの殿堂入りについてのインタビューで WWEのためにできることがあれば何でもする用意がある、俺はプロレスラーになりたいんだと発言 タイソン対レスナー実現か?
625 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 17:08:34.17 ID:zKWETKmi0
>>623 噂だけなら何度も出てきてなかったっけ?
626 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 17:42:28.37 ID:qFnl5Eha0
プロレスラーになりたいんじゃなくて金がほしいだけだろタイソンは
627 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 17:43:53.31 ID:SRvGJ4KJO
628 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 17:46:55.09 ID:njZixqXW0
>>624 10年前にそれ言ってくれればな
まあ喋るだけでもタイソンが出るならすごく嬉しいが
629 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 17:49:32.06 ID:kouFZQsY0
レスナーがどれくらい動けるのか
630 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 18:18:43.41 ID:5IapOJFw0
スマックダウンもも少し優遇してください…。 扱いが悪すぎると言うかさぁwww
631 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 18:19:16.57 ID:y+ENlLcA0
レスナーって、離脱した頃はけっこうWWE批判してなかった?
ロードがキツすぎるとか、本当はプロレスなんてやりたくなかったとかw
なんでいきなり復帰したのかね? やっぱ金なのかな?
>>629 シャツ着てたけど、あんまり身体が締まってなさそうに見えたなぁ。
632 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 18:37:14.45 ID:njZixqXW0
時間も経てば考え方も変わるだろ ファンからはずっと期待されてたしテイカーも絡みに行ったし まあ金だろうけど そういやレスナーはロックとは仲良かったんだっけか
633 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 18:38:55.07 ID:QfT4NrdlO
>>631 UFCのドーピング検査に引っ掛からないようにステ抜いた
634 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 18:46:17.43 ID:njZixqXW0
時間も経てば考え方も変わるだろ ファンからはずっと期待されてたしテイカーも絡みに行ったし まあ金だろうけど そういやレスナーはロックとは仲良かったんだっけか
635 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 18:46:52.92 ID:njZixqXW0
スマンなんか連投された 吊って来る
636 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 18:54:48.90 ID:GV4xDyQa0
ブライアンとシェイマスのリマッチはどうなった?
637 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:02:57.43 ID:r3EOcoDr0
>>631 UFCとプロレスじゃ必要な筋肉が全然違うからね
638 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:09:30.53 ID:bomOJa4RO
レスナー一年で四億
639 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:13:27.92 ID:SRvGJ4KJO
>>638 とんだ穀潰しだな白サップ
まユニバースが喜ぶなら安いのか
640 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:21:58.33 ID:bomOJa4RO
シナ、オートン、ハンターよりも高いとかな…まぁHHHもあの登場数で四億近いのもアレだけど
641 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:38:02.84 ID:y+ENlLcA0
なるほどね。総合じゃ見せ筋肉はいらないもんな。 そういや、なんかちょっと前に手術とかもしてたような記憶が。
642 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:42:44.26 ID:55dRGbrl0
マイク・タイソン、新GM!!! ないか・・・
643 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:43:09.73 ID:SRvGJ4KJO
>>640 鼻はレスラー以外にも仕事がある三沢状態だからシャーないわ
644 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:46:03.48 ID:y+ENlLcA0
タイソンがリングに上がっても 何だかなーって感じだが GMなら見てみたいかもw
645 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:47:18.28 ID:55dRGbrl0
646 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:47:54.25 ID:WZFLbdGI0
647 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 19:51:39.09 ID:YSboDxHw0
筋肉もスタミナも、大腸30cmも切除してそんなすぐには元に戻らんだろう
648 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 20:11:01.11 ID:oaRvvMFFO
レスナーはUFCの体重制限で体重を落としたんだよ。 その後病気で更に落ちた。
649 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 20:11:01.45 ID:y+ENlLcA0
>>646 この二人が同じ日に復帰って、何かの因縁かねぇ?w
650 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 20:14:20.00 ID:ZBEKcjiE0
>>646 これAトレイン大丈夫だったの?かなりやばそうだけど
651 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 20:38:02.16 ID:bomOJa4RO
>>646 あの頃は何も感じないで見てたけど、今見るとひでぇな
652 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 20:38:55.39 ID:kouFZQsY0
来年はレスナーvsロック、テイカーvsシナ、ストンコvsパンクが検討されてるらし まあこの通りにはいかなくてもこのあたりのレスラーがトップカードを務める事になるのか 今に始まったことじゃないがかなりロートル頼みだな
653 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 20:46:03.92 ID:bomOJa4RO
ロックは王座狙いらしいし、その場合はレスナーが王座獲得してWMでメインか…二年連続ロックが勝利したら萎えるわ
654 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 21:08:02.87 ID:bwVT4QyuO
しかしレスナーは、大病したんだよな?もう平気なんだろうか? まあ、平気だから出てきたんだろうけど…。
655 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 21:15:21.75 ID:y+ENlLcA0
>>652 ストンコがちょいちょい出てくれるようなら嬉しいかもw
656 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 21:31:01.38 ID:kD8wBSye0
>>652 >テイカーvsシナ
連勝、シナが止めちまうのか・・・
657 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 21:32:54.85 ID:ZgR5MD320
けっこうほっそりに見えたけど WWE時代は130kgUFC時代は120kg 今何キロあんだろうか
658 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 21:43:26.75 ID:Ca8LrIBY0
天災の必殺技、列車様時代と一緒かww
659 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 21:55:25.66 ID:+MiSOabRO
ストンコはオートンとしてほしかった
660 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 21:58:17.82 ID:IWKiY+QM0
>>654 病気のあとにUFCで一戦してるし、ある程度は回復してるはず
長期的な体力って意味では未知数だけど
661 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 22:13:36.90 ID:GEnQYgZb0
662 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 22:29:20.91 ID:njZixqXW0
ストンコパンクは前々から因縁があるし つーかメインでやって欲しい 最後はビールとペプシで乾杯な
663 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 22:48:50.45 ID:kD8wBSye0
でスタナーか
664 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 22:59:04.94 ID:WZFLbdGI0
スタナーを返そうとしてロープに振って 帰ってきたところをGTSを狙うが 反撃されスタナー カウント2.9で返す まで見えたぞ
665 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:06:30.30 ID:YffDCFQJ0
>>663 お約束あってこそのWWEだから、それは外せんなw
666 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:19:47.76 ID:edQ1iMHl0
>>656 いまのシナがテイカーの連勝とめたらマジで暴動起きちゃうだろうな
667 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:20:58.08 ID:4otyddJ90
>>476 亀すぎだが何もかもに禿同
翌日のRAWでは開場前にWe want wrestling!チャントが起こったので一緒に叫んできたわ
DB好きな自分がテンション下がりっぱなしだったのはともかく
6人タッグ戦までWe want Bryan!コールが続いてたのはびっくりしたなあ
テイカーの試合の後だったのにな
あとYES!YES!YES!は言いやすくてわかりやすいからアメリカ人に受けたってだけで
ブライアン自身の人気とはほぼ関係ないと思うwww
NO! NO! NO! とか YES! YES! OH〜YES! とか活用しやすいしな
668 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:25:54.87 ID:ApLVQY4M0
テイカーを倒すに値するのはカートアングル
669 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:34:29.79 ID:kD8wBSye0
倒すのは中堅クラスか比較的キャリアの浅いやつのほうがいいと思うけどな。 デルリオ、クリスチャン、ブライアン、ジグラー、マッキン、ライアン、バレットあたり。
670 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:36:30.38 ID:udllAEhJ0
ジェシーとフェスタス戻ってこないかな
671 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:36:38.94 ID:v6mMJL2r0
オートンかシナの方がいいな デルリオとライアン以外はルックスで見劣りするし、デルリオとバレット以外はセンスで敵わない
672 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:42:04.25 ID:njZixqXW0
>>669 じゃあやっぱ適任なのはオタンガしかいなくね
673 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:42:31.05 ID:y+ENlLcA0
20でキリがいいし、次で負けるのか? それとも、無敗のままで引退しちゃうか…。 確かに負けるとなると、相手が問題だなぁw
674 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:45:41.10 ID:kouFZQsY0
>>669 ストンコはvsロック、HBKはvsテイカーが引退試合であることを考えると
20年以上WWEに貢献してきたテイカーにもそれなりの相手を用意してあげないとさすがに報われなさすぎ
といっても同時代のレスラーはほとんど引退しちゃってるし若手トップのシナかオートン位しかいないけどね
あとはケイン位か
675 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:49:26.29 ID:pDg3sFyH0
We want wrestling チャントか。 シナのマイクのときは we want Lesnar だったよね?
676 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:50:42.02 ID:vY/6julN0
WMでテイカーに勝つ若手がいたら、そいつが次期エース確定だろ だったらシナオートンなんかよりもジグ、コーディ、バレット辺りじゃないと
677 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:51:06.90 ID:LsaxnWzZ0
678 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:51:32.21 ID:y+ENlLcA0
ケインか…ケインなら納得できるなぁ。 1年くらいかけて最強設定ケインに戻して 壮大な兄弟ストーリーでも展開すれば… そんな話を書けるライターがいるか疑問だがw
679 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:53:31.66 ID:kouFZQsY0
680 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:54:18.33 ID:zKWETKmi0
今はどう思ってるかわからんが 前はケインになら負けていいって 言ってたんじゃなかったっけ?
681 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:55:48.39 ID:T+vyAr6U0
>>660 プロレスと総合は別物だから判断基準にはできないだろ
しかもアリスターに一方的にやられた仕合じゃなかったっけ?
いきなりPPVとかは不安だからシグラーあたりと1試合挟んでほしいわ
682 :
お前名無しだろ :2012/04/06(金) 23:59:29.77 ID:+MiSOabRO
じゃあもうテイカーさんにはオートン、シナとハンディキャップやってもらおうぜ
683 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:03:23.30 ID:Ae4723FJ0
ケインはテイカーの連勝を止めるなんて とんでもないっていってるんだろ もうテイカーはWM限定引退請負人でいいんじゃないだろうか
684 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:13:55.51 ID:cDyBl3GE0
>>682 RKO → AAを返すテイカーさんか
見てみたいな
685 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:15:01.69 ID:MoUP9VSt0
WM29でシンカラvsミステリオやりそうだよな、シンカラがリリースされなければw
686 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:26:12.23 ID:pwydZ5/d0
だから一回テイカーにシナをぼこぼこにしてもらって ずたぼろになったシナがそっから這い上がってってストーリーでも一年かけてやればいいんじゃね
687 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:27:12.24 ID:W6Rbxgnn0
シンカラの影の薄さはBK以上だな
688 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:29:46.58 ID:yQ9W5rIO0
>>687 え?
なんか途中の文字が読めないんだけど
WWEがレスナー復帰のようつべの動画削除してるな 再生数200万超えてたのに RAWはTVショーで毎週やるんだから宣伝のために残しとけばいいのに WWE上層部は馬鹿なんじゃねーのか、PPV大会と違ってDVD販売するわけでもねーのによ
690 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:34:06.73 ID:n8vyl/DM0
シンカラが凄いと言えば凄いけど、WWEファンからすれば、ミステリオが凄すぎたから、陰に隠れてしまってる感じ
691 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:36:29.73 ID:cDyBl3GE0
BK「You can't see me!」
692 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:49:10.51 ID:d57Q/uSI0
wrestling heartにWMにレビューがなかなか載らないね
693 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 00:55:35.07 ID:m7zHZMiR0
Outside the ring 新作での狐姉さんのサングランスのセンスwww 来年でもいつでも良いから、ぜひWMでリーガル卿 vs ブライアンの師弟対決引退マッチで今年の鬱憤を晴らして欲しいな…まだまだであってもらいたいが。
694 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 01:12:48.53 ID:4QDeCV9UO
なにげにSDに出たライバックが楽しみだわ 彼使い方次第でばけるぜ 技がよかった
695 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 01:29:25.30 ID:EKf5gMol0
動きにキレあったね。>ライバック マイク上手ければトップ行けるかもしれん。
696 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 01:34:38.08 ID:sMr0ZEbKO
使い方次第でハゲるぜに見えた、すでにもう…
697 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 01:41:04.48 ID:cDyBl3GE0
ライバックというとどうしても最強のコックを思い出してしまう
698 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 01:52:37.69 ID:0wKVumHr0
ああ…銃で撃たれた方が幸せだというあの人かw
699 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 03:14:11.94 ID:l5XWGuDL0
ライバック良い感じなんだがあのダサいコスチュームをなんとかしてくれんかね スキップ・シェフィールド時代のパンツの方が似合ってたような
700 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 03:47:04.45 ID:/FqTdB6u0
>>683 ケインの話が本当でもそれが噂で出たの5年以上前なんだぜ
いつまでも言ってんなよ恥ずかしいな
701 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 04:28:10.54 ID:Ae4723FJ0
恥ずかしいと言っているお前が恥ずかしいんじゃね?
702 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 04:35:40.06 ID:d57Q/uSI0
だなー
703 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 05:10:58.15 ID:TDhqHoSh0
704 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 06:11:58.09 ID:+HtXx9c5O
テンサイはパンクと抗争という噂があるらしいデスね
705 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 06:51:09.88 ID:/iH26yn+O
あんなの担いだら先生腰イワしちゃうよ
706 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 07:18:40.52 ID:yTrko7QWO
テンサイもクレイも抗争相手探してる段階なんだし いっその事、両者キャラ貫いたまま抗争してウケの良かった方残せばいいのにね
707 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 07:19:22.68 ID:sMr0ZEbKO
体格のいいレスナーやボディビル上がりのシナはともかくパンクはあの体型で担ぐからなぁ…アナコンダバイス縛りか新技開発しないと身体が保たないぜ
708 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 07:41:40.82 ID:/iH26yn+O
>>707 そのかわり新技は日プか昔のアメプから拝借してこればいい
技のデパートシカゴイリノイ支店だよ
709 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 07:42:40.39 ID:fOvxanDzO
ウマガはGTSで持ち上げれたからテンサイも大丈夫なんじゃないかな ただ腰がボロボロだからどうだろうね ライバックは良いね 長く待たされた感があるから暴れまわってほしい サンドゥのプロモはちかいうちにデビューするってことなのかな
710 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 07:49:53.90 ID:fM5MBikb0
パンクは本田多聞の回転地獄五輪をパクればいい 技術不足で使いこなせない可能性もあるけど
711 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 07:50:05.50 ID:8iLAM2NpO
パンクは蹴りが微妙だからなぁ。体硬いのかな 運動神経悪くないから串刺し膝から三角蹴り使えばいい
712 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 07:52:51.93 ID:L1iSBuoL0
三角蹴りはコーディのものだからなあ…
713 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 08:01:31.58 ID:rvH47aub0
ブロック・レスナーは、4/9、4/23のRaw、4/29のPPVに登場予定。 試合復帰はPPVのOver The Limitあたり。
714 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 08:04:03.71 ID:FHEbIr49O
ボマイェで
715 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 08:06:38.89 ID:rDLYnsZ/O
↓このあたりで 川田式ジャンピング・ハイキック シャイニング喧嘩キック スワンダイブ式ドロップキックorフライングニールキック プロレススターウォーズ式16文チョップ
716 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 08:47:56.57 ID:8MD/sdrPO
レインメイカーだったりして。
717 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 08:51:25.44 ID:L1iSBuoL0
レインメイカーはオタンガにこそふさわしいフィニッシャー。 なんたって顧問弁護士キャラなんだから。
718 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 08:56:14.25 ID:8MD/sdrPO
しかし確かにCMパンクはボマイェいかにも使いそうだなあ。(笑)
719 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 08:59:13.08 ID:qewVhvOT0
レインメーカー・B・レイフィールド復帰か
720 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 09:05:34.64 ID:m//ChOW90
金の雨を降らせるレイフィールドsan・・・普通にありえそうw
721 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 09:06:03.16 ID:L1iSBuoL0
オタンガさん、誕生日おめ
722 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 09:59:03.32 ID:+HtXx9c5O
テンサイとパンクが抗争をしたら、ほぼ間違いなく、サカモトがGTS食らうんじゃなかろか。
723 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 10:03:04.49 ID:xgLCqGEC0
しかし、付き人としてリカルドを超えられる予感がしないw
724 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 10:14:23.53 ID:sMr0ZEbKO
リカルドとデルリオは顔が顔だけに逆くりぃむ有田とザキヤマの関係にしか見えない
725 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 10:16:56.10 ID:NzAAvag00
「エピコ&プリモvsフニコ&カマチョ」するべきだろ。
726 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 10:27:51.07 ID:sMr0ZEbKO
WWCでやればいいと思うよ
727 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 10:40:49.06 ID:Ex1BVYi20
ライバックのフィニッシャーは筋肉バスターからのスープレックス?
728 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 11:06:50.83 ID:/iH26yn+O
>>726 いくら何でもトイレで試合は酷いぞ・・・
729 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 11:08:21.62 ID:dtjlUiIcO
レインメーカーはマイクが下手だからショボい 素質やオーラは完璧なのにもったいない
730 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 11:10:24.76 ID:m//ChOW90
彼はまだ若いしマイクも含めて成長が楽しみだわ 何かスレチ気味だなすまん
731 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 11:10:25.55 ID:L1iSBuoL0
>>729 じゃあオタンガさんならガチでいけるなw
732 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 12:12:35.11 ID:s81vHdKq0
ライバックはすぐにジャクソンみたいに怪物系ジョバーになるんだろうなぁ
733 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 12:13:14.69 ID:4hGO5nM80
タフイナフ最後の希望だからがんばってほしい
734 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 12:16:57.71 ID:fOvxanDzO
ライバックについてはビンスが気に入っているという話を色々なサイトで見たなあ 信憑性は分からないけど去年の時点でプッシュしてくよって話は出てた
735 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 12:21:38.19 ID:x4/MzxQF0
オタンガはいいよな あのポージングだけでいける
736 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 13:25:34.58 ID:l5XWGuDL0
>>728 WWCはプエルトリコにあるプロレス団体の事です...
737 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 14:05:11.93 ID:/4ZY1s/q0
今週だけでも6人の新しいタレントがデビューしており、JRによればFCWからこれからも続々出てくるらしく 遅かれ早かれ恒例のタレントパージが行われるのは濃厚だと見られている ヨシさん大丈夫か
738 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 14:17:58.72 ID:3fatFGMj0
プライドかなぐり捨ててテンサイさんの下につくぐらいしないと生き残れないな テンサイにやられてるベビーの救援をすると見せかけてヒールになっちゃえばいい
739 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 14:19:49.21 ID:ZGqqQ3QfO
オタンガの入場見て WCWにいたバグウェル思い出した
740 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 14:24:14.94 ID:fOvxanDzO
6人の新しいタレント… なかなか思い浮かばないなあ テンサイ サカモト ワシントン ライバック サンドゥ 何人かは再登場だけど純粋なWWE初登場はサカモトだけだな 間違ってたらすまん
741 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 14:26:03.15 ID:r8xwQ4OT0
>>710 一介のプヲタあがりに
プロレスラーとしては塩とはいえアマレスでは天皇と呼ばれた男と同じ
レスリングスキルを求めないでくださいw
742 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 14:28:37.73 ID:r8xwQ4OT0
>>738 TAKAがカイエンターイが来た当初抗争してたけど
やられてるバルを助けにはいると見せかけて攻撃して合流しちゃったよね
743 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 14:36:56.64 ID:x4/MzxQF0
オタンガは試合も上手い大先生になれる
744 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 16:07:27.49 ID:3EKsq2mj0
ライバックはベビーとヒールどっちなんだ?
745 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 16:24:11.51 ID:s81vHdKq0
パンクの援軍として元クリス・ヒーローに」来て欲しいとこだけどなー
746 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 16:28:33.83 ID:r8xwQ4OT0
つ カザリアン復帰
747 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 16:36:39.65 ID:OhxaFYix0
748 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 17:06:40.78 ID:sMr0ZEbKO
リマファキとか要らんからアンディリーヴィンを早く上がらせてほしい
749 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 17:46:20.19 ID:xgLCqGEC0
>>747 カシアス・オオノって名前でFCWにいる
750 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 17:55:33.22 ID:OhxaFYix0
751 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 17:56:42.88 ID:l5XWGuDL0
>>748 リーヴィンはまだまだ若いしもうちょっと下積みした方がいいと思う
752 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 17:59:21.24 ID:8iLAM2NpO
ブロディリーは技術からして間違いなく一軍に上がるだろうけどキャラはどんなだろ 首から上はユージンみたいな風貌だけど
753 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 18:03:27.94 ID:L1iSBuoL0
754 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 18:09:30.11 ID:l+94h1zH0
>>753 そんなわけないだろw
FCWちょっとみてこいww
755 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 18:17:45.05 ID:fOvxanDzO
JRの言ってることが本当ならFCWからどんどん昇格するんだろうな プロモを行なったサンドゥの他 アンブローズ セス セザーロ クルーガー このあたりはまず間違いなく昇格してくるだろうな
756 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 18:27:53.59 ID:mMPjv4MJ0
>>755 アンブローズは今週のRAW、SDのダークマッチで
JTG、エゼキエルに勝ってるからな
757 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 18:30:12.56 ID:r8xwQ4OT0
ジークさんもうべリーされてるようにしか見えない
758 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 18:36:06.79 ID:YynssLMU0
で、栗の本格復帰は何時になるの? あんな変な感じで出しておいて結局復帰せずでライターは何考えてるんだか・・・
759 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 18:36:58.17 ID:mMPjv4MJ0
ジークさんはファンサービスいいんだよな レッスルマニアアクセスは 前半と後半でメンバーが変わるんだけど 前半で自分の出番終わって ガブリエルと交代で本当は 舞台裏に下がっていいんだけど 並んでるファンのところに出向いて 1人ひとりと握手して しかもガブリエルを紹介して帰るといういい奴っぷりを発揮。 それに比べヘンリーは...
760 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 18:56:28.44 ID:GFS2pfZn0
ブライアンとミズがタッグ組もうって話はどうなった
761 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 19:11:32.30 ID:sMr0ZEbKO
トゥルースもせっかくベビーターンしたのに弟子とじゃなくコフィとタッグ王座狙ってたし…
762 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 19:27:30.47 ID:nlwxpy5a0
デルリオがズルしていただき
763 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 19:33:19.55 ID:xgLCqGEC0
気のせいかSDのデルリオ、復帰前よりへたれ化してるような・・・・・・
764 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 19:37:57.07 ID:LQm4r6Kn0
シナもカートの曲で入場
765 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 19:48:01.66 ID:rd2VGvlL0
しっかし、レスナーという化物が復帰して嬉しいけど、 パンクやブライアンはともかく、ミズとか完全に王座戦線に戻れる器じゃなくなったな。 オートンでさえもレスナーに一方的にボコられるイメージがある。 というかレスナーに対抗し得るのはカート、大塩、テイカーなイメージ。
766 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:05:03.00 ID:OhxaFYix0
ミズはレスナー消えるまで王座戦絡めないのか……
767 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:09:25.24 ID:l5XWGuDL0
>>762 デルリオよくエディムーブ使ってくれるからちょっと嬉しい、今週のはちょっと違ってたけど
768 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:09:41.06 ID:1bclA1v40
前から言ってるけどそろそろタッグ戦線とかにも力入れてほしい レスナーは恐らく長期契約はないだろうし、戦っても本当にトップの連中位だろ 少なくとも今年は水なんかタッグにいた方が出番有って盛り上がりそうだし、ウーソズとかの格上げにもなる
769 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:11:10.68 ID:shBMebVGO
結局、バティスタは復帰しないのかな?
770 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:21:56.42 ID:JxZMfx8G0
今のレスナーが本格的に絡みそうなのは当時の在籍組+パンク、シェーマス位じゃね? ミズもマイク位なら絡みそうだけど・・・ なんつーかレスナーはやり残してたvsシナやオートンを清算しにきた感じなんだよな
771 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:25:50.56 ID:0wKVumHr0
チーフ・ジェイ・ストロンボー亡くなったのか…。 さて、実は1年近くWWe見てなかったんだが 上の方で出てたライバックって誰だろうと思ってたら…w なんだかんだで、NXT組は活躍してるな。 コーディはいつから紙袋やめて、ニーパット着けてるん?w
772 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:25:54.64 ID:+HtXx9c5O
エゼキエルはもう首だろなー…。 テンサイと入れ替わりに新日本に上がったりなw
773 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:30:18.98 ID:fOvxanDzO
エゼキエルとメイソンは再三プッシュの話がありながらも今に至るから厳しいね いっそのことタッグ組んじゃえばと思うんだがなあ
774 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 20:38:01.67 ID:+HtXx9c5O
レッスルマニア後にクレイとミズが抗争に入るとか言う話を目にした記憶があるンだが…。
775 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 21:12:02.46 ID:OKtrgIGG0
今中堅多すぎだろ 余程キャラがないと生き残れんぞ
776 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 21:15:33.19 ID:SPhsnoN10
プロドッグトレーナーがブロックレスナーに見えた
777 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 21:24:26.26 ID:fOvxanDzO
NXTやスパスタが中堅選手のよりどころみたいになってるもんなあ ただ キッドとマクギリカティの抗争はなかなか良いよ
778 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 22:28:43.78 ID:ehZnGQ9E0
ミズはICとかに挑むべき
779 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 22:29:04.24 ID:fptsrynl0
最近モンスター増えたなー 楽しいなー
780 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 22:39:02.36 ID:FgtjHJll0
レスナーの最初の相手こそミズでいいんじゃん 「今更何しにきた、俺がエースだ」的に絡みやすいだろうし最初のカマセには適当な人材だと思うんだが 逆にそれ以外使い道なさそうなポディションになっちゃてるからなぁ
781 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 22:47:12.28 ID:OKtrgIGG0
ミズはなんかチームかなんかのリーダーで偉そうにやってた方が良い それこそ今のジョニー軍みたいに
782 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 22:48:35.14 ID:FQ+Diz4N0
ブライアンの扱いなんだかもったいないなー せっかくyesチャント大盛り上がりなのに
783 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 23:03:13.42 ID:OY4TnacCI
しかし人材不足だよね 今いる実力のある若手をどうして生かさないのか スレイターとかカートホーキンスとか
784 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 23:07:53.11 ID:hr4laern0
いま思えば、シナやオートンの格付けは中途半端だよな 二人ともテイカーに勝っただけだし、アティチュード時代から世代交代が進んでない気がする
785 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 23:10:03.69 ID:4HHaee7JO
786 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 23:19:12.28 ID:xgLCqGEC0
>>783 スレイターは・・・・・・すでにベテランジョバーみたいな立ち位置が固定化しちゃってるんだよなあ
公式の体重が100kg未満になってたけど前からだっけ? 以前は105か110くらいだったような
787 :
お前名無しだろ :2012/04/07(土) 23:55:14.53 ID:cDyBl3GE0
中堅どころを3グループくらいに分けて抗争させて、 負けたグループをまとめてクビにしよう
788 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 00:32:40.75 ID:NeQJb3l0O
それにしても最近のSDってちゃんと台本を考えてるのかしら?試合内容が短い&つまらない 視聴率下がっているのも納得だわなw ショーの相手がスレイターとかwww
789 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 00:37:34.85 ID:XDRaOwhW0
>>788 その意見には同意するが、ショーの相手がスレーターだったことは別に良い気がする
790 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 00:38:55.80 ID:LMem6eET0
スレイターはそろそろプッシュされそうだな
791 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 00:41:28.16 ID:g1SEKr4L0
>>790 あんな時間カツカツのWMでタップリ時間もらってたしな
792 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 00:42:55.77 ID:tH50ChEq0
力の入れ加減がRawに8割、SDに2割って感じなんだよな 2つのブランドをきっちり分けて競わせてる時が良かった
793 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 00:49:31.91 ID:Ct9qhUtJ0
wrestling heartのコメント欄のナナシとかいう奴、どれだけ上から目線なんだよw WMのレビューがまだこないのは、十中八九、管理者が評価付けに困ってるからだろ さいそくスンナ
794 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 00:56:03.28 ID:HmD3heDM0
デビアシとかマジでどうすんだろうね
795 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 01:05:34.06 ID:ENdAYpTt0
昔はテイカーのWM連勝を止める若手の候補に挙がってたくらいなのにな・・・
796 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 01:16:22.41 ID:LkrKCW3l0
ロング軍全員クビにすればいい
797 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 01:21:34.80 ID:G0gYcWlp0
>>770 レスナーがやり残したのはオースチン戦だけだよ
シナには勝ってるしオートンみたいな小物には興味ないだろ
798 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 01:30:21.77 ID:KSyUORS+0
オートンいなくなったらWWE見るのやめるわ
799 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 01:42:17.12 ID:vXHYJ1NH0
オートンうまいとかいう奴いるけど見栄えいいだけのテンプレレスラーにしか見えない シナの方が好感持てるわ
800 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 01:47:03.05 ID:is919XOX0
いや、シナこそこの上ないテンプレレスラーだろ・・・ それがいいとも悪いとも言わないけど
801 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 01:48:22.94 ID:KB0X+wcX0
WWEしか見てない俺からすれば どっちも変わらんし、どうでもいい
802 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 01:58:17.01 ID:4QEuMGR+O
>>788 WM前から怪我人続出してたから、リスクを減らす為に試合を軽くしてるんだよな。
今はWM後の小休止って感じで、まだ一線級にはあまり無理させられないっぽい。
試合のSDで試合がつまらなかったら本末転倒だとは思うが、仕方ないのかもね。
803 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 03:24:09.37 ID:llTOrp0LO
確かにシナとオートンはどうするんだろ? 特にシナはあまりにレジェンドジョバーだと思うし、下手にロックと絡ませたせいでブーイングがガチっぽくなってきてるぞ?
804 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 03:51:30.46 ID:ahEpCwrj0
オートンをもっと最強の存在にしてほしい
805 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 05:14:15.39 ID:Ct9qhUtJ0
WMでケインにガチ負けはないよな
806 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 06:49:33.91 ID:V7MJHZS1O
WMでケインが負けることはないからね。 ある程度連勝記録作ってからテイカーと連勝記録賭けて兄弟対決って話が前からあるから。
807 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 07:49:34.93 ID:N0UHq93IO
ERがパンクシナらしいけど何故シナ? ジェリコは??
808 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 08:25:57.11 ID:I0LwiqIO0
スペシャルレフリーじゃねーの。 しっかしシナをそっちに持って行ってレスナーどうするんだよ……
809 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 08:29:52.73 ID:/YoP8KDo0
>>802 RAWでのコーディはモロにそれを感じたなぁ
やっぱり相当体痛めてんのかなって思った
でもパンクは腰ガタガタな筈なのにハードだったしよくわからん
810 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 08:47:49.34 ID:negQBPxAO
先生の腰痛の原因は何だろか ベス姐か?ジェリコか?サベージエルボーのやり過ぎか?
811 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 08:51:40.94 ID:G/3yiWRo0
GTSのせいだろ
812 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 08:58:32.33 ID:2A/K3+OY0
抱え上げるだけで腰痛になるとは思えない 場外への飛び技と受け身あたりだと思う
813 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 09:10:11.93 ID:qyIzydU70
場外にスープレックスしてたから、腰痛がガチならばあれが原因じゃね
814 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 09:16:40.64 ID:G/3yiWRo0
パンクは華奢でクッションが少ないのに、海外のヘビー級を過密日程で抱えまくってんだからそりゃ腰ダメになるわ フィニッシャーにインパクト持たせるために無理な姿勢から持ち上げたりとかが一番応える
815 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 09:20:53.87 ID:mszznFnf0
>>796 まずロング切って匿名GMにでもしようぜ
816 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 09:25:47.24 ID:qyIzydU70
パンクの腰痛はどこ情報?
817 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 10:05:10.73 ID:c3G1a7Sd0
>>797 オーとんなんか爽やか新人の頃に
スカッシュマッチ組まれたからな
あの頃とは違うって抗争をはじめても良いと思うけどな
F5をRKOで返すとか
818 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 11:02:27.94 ID:rtNQ1eUv0
次のERってシカゴで開催じゃなかったっけ? もしそれでシナvsパンクやるならまた去年のマネバンみたいな雰囲気になるのかな
819 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 11:06:09.10 ID:ltT/A3+30
結果がどうであれ取り敢えずベビーの曲流すのやめれ
820 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 11:45:21.57 ID:s1hkstGV0
着地を挟まないでF5からRKOにいけるかな
821 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 12:20:43.09 ID:2SeJWJqiO
RNN前のオートンがレスナーにスカッシュマッチさせられたからって 今や顔の一人になってるオートンとレスナーの格が違いすぎるって言われるのはなんだかなぁ 才能が開花してRKOという絶対的なフィニッシュに格も身につけた今のオートンが レスナー相手にどんな試合するのかは単純に興味あるわ 昔との差はどの程度縮まっているんだろう
822 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 12:33:46.90 ID:tH50ChEq0
F5で投げられた後、空中で首掴んでRKOしたら見栄え良さそうだな
823 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 12:38:13.52 ID:AxgQqSBW0
ティカーさんの髪型に何の疑問を感じないのは多分、バッドアス時代によく見てたから 何の違和感もなかったと思う
824 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 12:38:41.58 ID:eZxlBrjBO
でも、後ろに倒れ込むF5に、さらに半回転してRKOってキツくないか
825 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 12:41:41.18 ID:2A/K3+OY0
カウンターしやすいように投げるから大丈夫
826 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 13:16:55.93 ID:G0gYcWlp0
>>798 そうか、俺はオートンは全く魅力を感じない
シナもあまり好かんがオートンははっきり言って嫌いだわ
オートンってRKOやサッカーボールキックばっかで
見た目や雰囲気が怖いだけの糞レスラーにしか感じない。
オートンって何と言うか普通のプロレスラーなら持ってる面白さや華が全くないんだよな
オートンなんかよりはまだシナの方が面白くて華があっていいわ
827 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 13:27:06.48 ID:nXeEoDaV0
828 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 13:42:26.38 ID:Em52H4kD0
>>826 大くの人がデビュー以来オートンが醸し出す
「華」「スター性」に魅了されて今に至るんだが
まー感じない人は感じないんだろうとは思う
最近はヒールまがいの暴れ方しても拍手されるくらいガチで人気あるしね
とはいえシナみたいないい子ちゃんじゃない
本人の性格には色々と問題あるのは間違いないな
ファンや可愛い娘のためにも頑張って欲しいね
829 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 13:43:17.59 ID:Wahpu/tJP
オートンはヤンキーっぽいのと荒々しい華のない雰囲気が魅力なんじゃないの? だからもっと喧嘩ファイトっぽい戦い方してもいい気がするけど
830 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 13:57:21.03 ID:GG8rG1cv0
シナもオートンもつまらん
831 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 14:38:32.79 ID:V3dNWr+S0
オートンの試合構築はプオタでも納得するものかと思ってたが・・・ RKOはアメプロ向きだが やってることは意外と小技が効いてる
832 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 14:49:12.97 ID:XDRaOwhW0
普通の番組だけじゃ上手い下手は判断できないからな
833 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:00:58.20 ID:negQBPxAO
オートンのパワースラムに誰一人触れないがあれかなり綺麗じゃね?
834 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:02:44.05 ID:2SeJWJqiO
普通のプロレスラーが持ってる華と面白さが無いレスラーが ヒールで続けるはずが人気出すぎてベビーターンせざるをえなくなるなんてことはありえない話だと思うんだが…
835 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:05:13.74 ID:z4ggTVoR0
オートンは06年頃のカートやミステリオを煽る生意気な餓鬼ギミックが一番面白かった。
836 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:15:16.23 ID:T1ggPc/J0
オートンやースチンは華はないよね。そのかわり他の部分で沸かせてくれる
일본레슬링 이 wwe 만큼발전했으면 좋겠습니다 ~
838 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:17:18.99 ID:s1hkstGV0
あのロープにひっかけてDDTするやつ以外は好き
839 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:21:50.87 ID:f1D/tgOl0
ツイッター 「あなた(ジグラー)とロックのフィギュア、どっち買おうか迷ってたんだけど、ロックのにしました」 ジグラー「じゃあ年に4、5回しか遊べないね」
840 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:22:46.95 ID:JWaQ0c2W0
>>833 オートンのも綺麗だけど、
個人的にはゴールダストのほうが滑らかな感じがする
841 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:37:00.93 ID:negQBPxAO
>>839 ジグラーのフィギュアは三ヶ月でボロボロになりそうだな
842 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 15:45:53.17 ID:jPFMIvrx0
レスナーがやる相手の勢いを利用するんじゃなくて自分の怪力で綺麗な放物線を描くパワースラムも好き
843 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:02:19.06 ID:VHotdM8m0
オートンのスコップスラムって腕力が無いからあんな形なんだろ
844 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:04:57.55 ID:0xdOx9HH0
ジグラーみたいな小物が皮肉言ってもなあ・・・
845 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:09:47.45 ID:/YoP8KDo0
ジグラー相手にそんなツイートする奴も大概だけどな
846 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:12:05.70 ID:0xdOx9HH0
そうだな、普通は相手にもしない小物だ
847 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:21:46.24 ID:xAcuQVw80
>>839 スワガー妹「あなた(ジグラー)とロックのフィギュア、どっち買おうか迷ってたんだけど、ロックのにしました」
ジグラー「じゃあ年に4、5回しか遊べないね」
ヴィッキー「ジグラーだったら毎晩遊べるのにね!!」
ジグラー「・・・」
848 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:26:10.20 ID:Q111jZVD0
ジグラーが小物という風潮 一理ない
849 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:28:28.33 ID:c3hVC9Bg0
小物にディスられるムービースターwww
850 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:31:17.13 ID:negQBPxAO
昔ならいざ知らず今は明らかにジグラーの方がドゥエインより団体に貢献してるよな
851 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:31:48.65 ID:dFJo3yrA0
ジグラーはロックとかシナにはなれないとは思うけど、頑張れば ジェリコみたいな大関クラスにはなれると思うな。
852 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 16:31:50.72 ID:YR9Q3QlJ0
ジグラー昔から好きだったが、昨日誕生日にハウスショーでみんなに弄られる動画見てフェイバリットになったわ
853 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 17:44:02.74 ID:SpUxsX3PO
レスナーのブロック・ロックって今のWWEでも使えんのかね?
854 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 17:54:26.33 ID:0xdOx9HH0
マフラーホールドくらい余裕だろw
855 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 18:11:50.36 ID:SpUxsX3PO
それならイリバーシブルクライシスも解禁してくんねぇかな…ブライアン辺りが使ってくれたら
856 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 18:40:10.01 ID:eiBChGRtO
でも、まさかブライアンがオーバーするとわ
857 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 18:49:18.56 ID:QxtboT6s0
>>855 ラベール・ロックの方がイリバーシブルクライシスよりキツそうなんだが。
腕の固め方とか。
858 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 18:56:51.77 ID:Y/KmTh7t0
859 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 19:22:07.32 ID:GG8rG1cv0
レスナーとタイソンが組めば最強だな
860 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 19:26:23.84 ID:dhjRvy6p0
レスナーはあの萎んだ体見たらあんまり期待できないな もうビッグショー持ち上がらないだろ
861 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 19:31:08.43 ID:OSuJsrkG0
F5ってOKなんかな WWEの禁止技がよくわからん 頭打つ技と怪我しやすいのは禁止なんだよね
862 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 19:31:59.41 ID:Wahpu/tJP
テイカ―、オートン、アンドレでラスボスの風格が一番上なのは誰?
863 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 19:35:30.59 ID:XDRaOwhW0
テイカー、てかアンドレってラスボスって感じするかな
>>861 テイカー、ケインにはツームストンが許されてるみたいに特例はあるんじゃない
864 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 19:54:31.00 ID:Y/KmTh7t0
>>863 テイカー、ケインのツームストンは、頭に当たらないように
先に膝からマットに落ちている!
865 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 19:58:28.31 ID:SpUxsX3PO
ハンターのツームストンはどうなんだろうな
866 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 20:15:36.89 ID:/YoP8KDo0
最近だとデルリオのジャーマン辺りも特例かもしれんねぇ ハンターさんのは椅子攻撃と同じようなノリでタブーにチャレンジ的な物を感じる
867 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 20:18:44.83 ID:2jxuoP72O
一昨年のRRでリーガルがアメドラにすごい角度のハーフネルソンスープレックスしたな 勢いありすぎて一回転したやつ
868 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 20:23:21.22 ID:Y/KmTh7t0
藤波辰爾のドラゴン・スープレックスも新日本では禁じ手になった時がある
869 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 20:30:48.07 ID:XDRaOwhW0
>>864 いやそうだけど他の選手には許されてないし
WMだけ緩くなるとかあるのかな
870 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 20:44:52.04 ID:qFlayZbwO
シナとか全く浮いた話聞かないね。 ディーバの子達とか から色仕掛けとかないのかな?ジェリコ も滅茶苦茶格好良かったのに全然聞かない。何故だ? シナなんて将来約束されてるようなもんだろ?女がほっとくはずないのに
871 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 20:49:53.32 ID:TULJIimT0
872 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:03:05.19 ID:ivcVVMSW0
873 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:09:48.84 ID:M5I+/dBA0
シナは既婚者です
874 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:10:22.63 ID:GG8rG1cv0
オートンとデきてんのか
875 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:13:14.88 ID:ynTmNn+d0
そりゃディーバとつきあわなきゃならないなんて規則があるわけじゃないし
876 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:20:42.66 ID:qFlayZbwO
一緒に巡業しててムラムラこねーのかね 。
877 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:25:16.21 ID:h6wL89pz0
そろそろゲイギミックのレスラーだしてほしいなー ビリーアンドチャックみたいな
878 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:33:56.49 ID:Q111jZVD0
同性愛ギミックはいろんな団体から抗議くるからNGなんじゃない? やっても中途半端だと黒歴史になるから難しいし
879 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:33:59.67 ID:2+yGDEaS0
880 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:42:55.94 ID:a+fyZr3K0
リーガルカッターも禁止技だよね リーガル卿の技は危ないの多い
881 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 21:51:43.46 ID:2fqcyUCf0
882 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 22:10:11.89 ID:7C425VQrO
レスナーは手術後、アリスターとやったが120kgで身体もそんな萎んでなかったな。 WWE時代に比べれば肩周りとか張りは無かったけど、それはUFC参戦した時からだ。 今は体重上げる為に体脂肪とか無視して増量してるんじゃない? なんやかんや真面目だから試合する時にはきっちり仕上げてくると思う。
883 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 22:12:48.74 ID:7C425VQrO
シナやオートン、パンク等を更にステップアップさせるにはカートの復帰が一番良いと思うんだが、どうだかなあ。 試合の旨みも一番熟知してると思うし。 連投スマン。
884 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 22:15:18.93 ID:I0LwiqIO0
カートの復帰は難しいだろうなぁ
885 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 22:18:19.63 ID:h6wL89pz0
カートアングルって今までに戦ったので一番凄かった奴はレスナーって公言してるんだよなぁ もしかしたら、芋づる式にカートアングルも復帰するかもよ
886 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 22:20:44.85 ID:a+fyZr3K0
ロードドッグもレスナー復帰も絶対ありえないといわれてたからな この先分からないよ
887 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 22:33:47.18 ID:NeQJb3l0O
禁止技とかしなくてもいいのに 禁止技しなくても今回見たいにたくさん怪我してるんだし
888 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 22:38:31.84 ID:SpUxsX3PO
ロードが大変な上に薬も使えない、TNAに拾ってもらった恩がある、オリンピック出場も決まってる、よってカートの復帰は厳しい
889 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 22:40:15.99 ID:6zW1+E0v0
>>862 ストーンコールド磔にしてたテイカー様はラスボスの風格あった
890 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 23:04:57.53 ID:/EOjJIxk0
wrestling heartにWMのレビューがなかなか来ないなあ コメントで催促している馬鹿は大概だけど
891 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 23:52:51.04 ID:MFh0bbL20
892 :
お前名無しだろ :2012/04/08(日) 23:53:40.52 ID:A9FAIEWMO
尼でデビアシのDVDがめちゃくちゃ安くなってるぞ
893 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 00:32:43.52 ID:S4sRRo1z0
>>887 禁止技と怪我を関連づけるのは違う
怪我は過酷な日程による疲労が原因
禁止技は事故の可能性やテレビ的に子供に見せられないような技
まあ受け手の技術的な問題で禁止にされた技も多々あるだろうが
894 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 01:05:06.57 ID:YG3QceN70
昔子供がスタナー真似して首折って死んだ事件とかあったような
895 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 01:57:44.88 ID:JNOJS6f+0
宿敵のエリック・ビショフがRAWのGMに雇われたし、 訴訟問題云々でビンスと最悪の関係のホーガンがWWE復帰したし、 WM20で後味悪い終わり方したのに加えて「俺はレスリングみたいなフェイクは好きじゃなかった。」 とまで公言してWWEをディスってたレスナーが復帰したし、 TNAに渡ったクリも復帰したし、 今TNAに忠誠誓ってる云々言ってるカートも復帰する可能性はあるな。
896 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 01:58:36.27 ID:JNOJS6f+0
レスリングがじゃなかったwプロレスだ。 レスリングだと広義でアマレスまで含んじゃうしな。
897 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 02:17:12.18 ID:HHTJntZwO
レスナーはアマチュアのキャリアに未練があったんじゃない? カートみたいに頂点に立った訳ではないし、だからNFLやUFCに挑戦したんだと思う。 それにしてもカートのプロレスは出来るだけ多くのレスラーに体現してもらいたいよ。
898 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 04:28:57.07 ID:eIHKxHeqO
899 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 04:51:22.63 ID:C0mle3Ok0
レスナーの真意は知らんが 作り物つまんねえ→ガチの格闘技見る→なんだかんだでプロレスに戻ってくる は誰しも一度は通ると思う
900 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 05:53:19.13 ID:fnXbvY/D0
WMの目玉がロックvsレスナーってそりゃフルタイムで頑張ってる今のスターはやってられないだろうな
901 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 06:08:29.61 ID:Qr2QQ06OO
どちらもWMの前に退団の噂が流れ、ブーイング→gdgdな試合展開→ファンの気持ちを代弁するようにスタナーで2人を沈めるオチと予想
902 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 06:09:07.66 ID:Qr2QQ06OO
あ、オースチン乱入でね
903 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 06:37:37.44 ID:ioBVvdDR0
一回くらいフルタイムで出てる主力リアルストライキもいいんじゃない? 演出じゃなくてガチの
904 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 06:47:08.67 ID:uujhad17O
どんだけフルタイムで出る事キツいんだよ(笑)そんなにヤバいの?新日本の巡業より過酷?
905 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 06:48:19.26 ID:BHCXZ5WL0
>>904 西から東を1日で移動しなきゃいけないことが普通なんだけどw
アメリカの大地まず勉強してこいよw
906 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 06:50:26.67 ID:T1207Dzf0
シナはミッキーと噂あったし、だいいち品行方正キャラになる前はインタビューで性豪自慢してただろ 「6人と一度にやった」とか「他のレスラーに挑発されて超デブとやった」とか バティスタにプロモでネタにされたし
907 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 09:03:36.41 ID:IrEg5CMJO
>>906 6人と一緒に→エリミネーションチェインバー
超デブと→ウマガ 大塩
908 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 11:00:49.24 ID:oRKzwwz10
シナ嫌いな人には聞きたくない話だろうけど、嫌おうが何しようが現実的に今はシナを団体の顔に据えなきゃならない訳で、どう考えたってレスナーもロックもシナが超えなきゃならない訳じゃない。 ヤダとかシナ死ねとか言った所で。 そうなるとWMでロックが勝ったのもレスナー呼んだのも、シナに大きな壁を作るためなんじゃないかと思う。 この二人の契約期間1年の間に散々やられてそれを乗り越えて実績と説得力を持たせてテイカーに挑戦とかじゃないかな? テイカーもリアルに肉体的リミット迫ってるし、1年てのは詰め込み過ぎだとは思うけど。 もし、そういうつもりならオートンも一緒に一旦やられる側に落ちて、たまにはシナと共闘とかも面白いかも。
909 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 11:11:29.55 ID:JNOJS6f+0
シナは好きだが、 ぶっちゃけ7年以上トップ張っててそろそろ賞味期限な気がしなくもない。 十分なくらいヒーロー路線を満喫して団体の顔に据えられてきたわけだし。 そろそろバレットを始め、次世代スパスタを押し上げる必要が出てくるし。 シナは今日のHBK的ポジションで、王座戦から引いて客を盛り上げるのに適してると思う。
910 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 11:12:20.59 ID:oN9pUGL60
団体批判がシナ批判に摩り替わっているだけだと思うね シナ自身にはヒールになるとかの選択肢があるけど決定権はないからな こうやって真実から目をそらさせるやり方はアメリカ人の十八番 今はレスリングとエンタメの境界があいまいになって どの客層に向けて番組作っているのか迷走している感じ そしてコアなプロレスファンの声が現場では大きい シナはWWEの悪い意味でのアイコンになってるよ
911 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 11:20:32.46 ID:oRKzwwz10
>>909 バレットなんかこれから駆け上がる所だよ。シナで言えばチェーンギャング始めたり、オートンならエボリューションに入ったりってのを、これから始める所でしょ。
今、シナに取って変われる訳が無い。
逆にシナやオートンはまだ未完成だよ。
これを成し遂げて本物のトップになって初めて完成してそれで初めて次世代に道を譲る事が出来るんじゃない?
現状のシナがHBKなら、ロックは過去の幽霊?
912 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 11:45:11.67 ID:XxVusav70
ジェリコのツッイターも2チャンネルの書き込みに多い「w」が文章の間に 時々入るが、「w」は、何の意味?
913 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 11:56:51.00 ID:RMzBoQZ+O
>>912 文脈見ないと分からないけど、wで省略されてるとなるとwithあたりかなぁ?
2chでのw(笑う)は向こうだとkkkk(クククク?)だったかxxxxだったか
別のアルファベットを使ってたはず
914 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 12:04:12.44 ID:XxVusav70
915 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 12:12:21.52 ID:qv3fKv790
>>895 その辺はビジネスが前提にあったからこそでしょ
カートの言い分をある程度聞き入れるならカート復帰もありえるだろうし
サベージみたいに私情絡みだとどうにもならないんだろうけど
916 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 12:17:01.33 ID:1Z5Z4ePa0
917 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 13:37:25.90 ID:oCeW9SJ/0
YESシャツ期待してたけど 急造なのかデザインがダサいな もっと凝ってほしかったなー
918 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 14:32:08.92 ID:TE1JA9z30
春休みは終わったのかな?
919 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 14:58:11.18 ID:C0mle3Ok0
>908 WM仕様の入場もなく今のかませ犬的な状況からいってシナの時代なんかもう終わったんだろ どんどん強豪が復帰してるしパンクはのし上がったしダニエルブライアンも人気出たし いい加減もう新しい方向に行くだろ
920 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 15:01:09.24 ID:BTySq5qbO
下らん長文が多いな 試合する気もないのにロックなんかが出て来るからこんなことになる 目先の集客ばかり考えてるんだろう
921 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 15:07:52.36 ID:tZiaGfjvO
>>900 お前さんたらCMパンクと同じこと言っとるがな
お前さんがCMパンク本人か!?
922 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 15:14:51.87 ID:mDqeTIHWO
明日のRAWでテンサイの犠牲者になるのは誰だろうな 今の所はエースの用心棒に収まるキャラではないわな 今後どうなっていくのか
923 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 15:18:57.57 ID:f+dpkBK50
>>900 むしろ、そういう状況にはむかうのがレスラーってもんじゃないのかとも思うが、
ああ、スーパースターなんだよね。
924 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 15:39:07.87 ID:oRKzwwz10
925 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 16:04:10.62 ID:0wIh4QNQO
テンサイ相手のジョバー候補は有り余ってるなぁ。 ヨシタツは、そこにすら入れなさそう…。
926 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 16:09:07.41 ID:54FGeL6l0
なんでもロックのせいにしたがる奴って、何て呼んでいいのかわからんが 要は懐古厨の真逆の奴なんだよな。見苦しい。 ロック以上に客沸かせてインパクトのある現役がトップにいれば何も問題ないし、 ロック引っ込めってブーも盛大に飛ぶんだろうにな。 現実を受け入れろよ。
927 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 16:54:37.98 ID:oRKzwwz10
>>926 ていうか、俳優と長時間試合いドクターストップの大病人が、1年間力貸してくれるってんだから、アティ時代から今の穴埋めするように胸を借りて頑張れば良いんだよ。
どんどん強豪が復帰とか笑える。
928 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 17:21:19.47 ID:5eoWOHhcO
>>925 ブログで「種は蒔いた」とか言ってたけどな…
929 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 17:26:36.82 ID:nXCAp+z30
テンサイは早い段階でF5の餌食になって、ショックで前も後ろもモジャモジャになってほしい
930 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 19:41:29.75 ID:AmK3nLZDO
DDPのヨガ教室の面子がカオス過ぎないか ジェリコ、フォーリー、ケイン、リーガル、ブライアン、マレラ、ミズ、ライダー、オニールがみんなでヨガやってる姿を想像すると笑える
931 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 19:50:09.93 ID:2rnq8O5o0
>>904 WWEはロードがかなり過酷、超絶ブラックだぞ
レスナーだってWWE辞めた理由の一つにロードがつらいって言ってたくらいだし
932 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 20:08:47.52 ID:YI8CQ7WZ0
今は試合内容は楽になったとはいえ 毎週RAWとSDに出てる選手も多いし海外遠征とかもあるからきついよね
933 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 20:14:10.13 ID:zo6bneMY0
934 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 20:21:48.57 ID:K7Z+cRVt0
>>917 あれわざとダサいんじゃないかなw
ポチったよ。
935 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 20:48:30.68 ID:Bvp/rL6p0
まあ俺たちはネーサンレベルだな そっこうバックレても仕方ない
936 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 21:21:36.95 ID:Z+gyC78y0
>>904 アメリカだけに絞ったとしても移動距離が半端ないからねぇ
TVショーだけならまだしもハウスショーもあるし
937 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 21:39:30.92 ID:/sOYrF+D0
WM前だから仕方ないかもしれんけど、SDもRAWも同じメンバーの試合ばかりで、 あまり面白くない。 最近マツキンとか男前とか体つきが大きくなった気がする。
938 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 21:43:50.40 ID:pXDkucw20
939 :
junie :2012/04/09(月) 22:18:00.29 ID:HUGlHwA6O
個人的には是非列車さんには2代目問題解決人をしてほしいな
940 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 22:24:24.78 ID:cakEbsnG0
「晴らせぬ恨みお願いいたします…」 テンサイ「その願い…引き受けた…」 こんな感じかね
941 :
junie :2012/04/09(月) 22:31:23.82 ID:HUGlHwA6O
仕事人かよw 違うw違うw地道にトムコのあのギミック好きやったで縁のある列車さんがやって欲しい。もち栗の
942 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 22:36:27.19 ID:cakEbsnG0
トムコかw 確かにクリスチャンがヒールのままなら、ガタイのいい相方がいたほうが見栄えしそうだ
943 :
junie :2012/04/09(月) 22:42:09.98 ID:HUGlHwA6O
でもあっさり栗に列車さん裏切られそうじゃね? ちなみに話かわるけどトムコってまだあっちに居るの?あっちの事は全然分からんけど
944 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 22:50:49.31 ID:JY4po6OV0
トムコってなんか犯罪者になって捕まったんじゃなかったっけ?
945 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 22:51:54.21 ID:l6eX7lst0
クリスチャンは負傷してからもう半年くらいだっけ? えらい長引いてるな
946 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 22:53:29.62 ID:1fwJ0WQe0
歳だからな
947 :
junie :2012/04/09(月) 22:58:59.86 ID:HUGlHwA6O
えートムコ捕まったんや
948 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 23:03:07.86 ID:JY4po6OV0
カートアングルはレスリング復帰か、オリンピック出場できるのかな
949 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 23:52:14.37 ID:T/fXxnXZ0
950 :
お前名無しだろ :2012/04/09(月) 23:53:02.81 ID:T/fXxnXZ0
ああ、最初からその意味で書いたのね
951 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 00:14:59.39 ID:HJOJb/eM0
シナロック戦って色々制約あったけど普通にいい試合だね。 普通すぎてデカい試合って感じがしない。 結果といいレスナーの登場といいWM29のロック対レスナーの噂といい、 WM28すらもただの繋ぎだったんだろうか。
952 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 00:23:11.27 ID:KOCIpnCl0
ハウスショーはともかく番組すらフルで出ない人を祭典メインにすんのはどうかと思うんだけどなぁ レスナーは毎週顔出すと思ってたから楽しみだったんだけど 飛び飛びでしか顔出さないと分かってもの凄い勢いで冷めてしまった
953 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 00:27:22.15 ID:Xbkqk8Ik0
シナロックは期待のでかさに対して、内容が良くも悪くも地味なグラウンド主体だったから あまり映えなかったんだと思う。シナのゆるゆるSTFUwに萎えたのを除けば、ロックも キレはそこまで衰えてなかったし、攻撃食らってて攻防のバランスが良かった。 最後までどっちが勝つか全く予想できなかったのも面白い。中盤から終盤はシナが勝つ流れと思ってたし。 結果が予想できないのはシナパンク戦以来だ。もっと肉弾的に派手なぶつかり合いやダイナミックなムーブが見たかったけどw WM27は完全にWM28の繋ぎだったけど、WM28は一つの完成品としてレッスルマニアにふさわしい内容だと思うけどね。 テイカーHHHも昨年を遥かに上回る良い構成になってたし。 スイートチン+ペディグリーのコンボをテイカーさんが返すシーンは、 今大会で声援が一番盛り上がった所だと思うw
954 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 00:54:32.00 ID:914lTkcD0
そんなテイカーさんを来年はシナが倒すのか・・・
955 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 00:57:37.49 ID:gLrj9QeOO
と見せかけて普通に勝つテイカーさんまでは見えた
956 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 01:30:48.89 ID:5uorZr9yO
わざわざ連勝記録止めて引退させなくてもな
957 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 01:49:45.17 ID:8fIzWkVDO
>>948 カートはマジでオリンピック狙ってるのかな?
BBCのインタビューとか受けてるみたいだが。
958 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 06:42:26.76 ID:h5alyF2s0
パンク「戦いたいのはリーガル、ブライアン、SCSA。でもSCSAは無理かもね。彼は「DVD映画」の撮影に忙しいから。 ロックのこといろいろ言ってきたけど、俺が間違ってたよ。彼の復帰は素晴らしい」 今夜のRAWのプロモートで地元メディアに出演して 元クリエイティブ・バウアー「ホーガン対HBKは3回やる予定だったんだけど、どっちが勝つか大モメで漫画マッチ1試合になったんだ」 コナン「ミステリオがHBKにアドバイスを求めたら、「ジョブするな。俺はジョブが大嫌いだ。キミらもジョブは断れ」って言ったんだって」 MLWポッドキャストより
959 :
お前名無しだろ :2012/04/10(火) 07:25:43.62 ID:TlMEoFOx0
>>958 パンクとロックが仲良く写ってる写真がツイートされてたしな
960 :
お前名無しだろ :
2012/04/10(火) 08:02:55.64 ID:4XpTLzpq0