1982年の新日本プロレス2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
復活!

2お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:35:13.38 ID:+17a6Am6O
この年は新日本プロレスの中でも転換期だった。

猪木長期欠場
シン、ハンセンのいない初めての年
藤波がヘビーに転向
ホーガン大ブレイク
歴史的な長州革命
タイガーマスク大ブーム
新日本プロレスブーム到来


>>1に書くべきだった。
3お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:43:59.75 ID:dqYwaWfW0
4お前名無しだろ:2012/03/12(月) 21:37:05.00 ID:fBbkfoOD0
元日の後楽園ホールのカードは、豪華だったね。
猪木×ボックの激突、WWFヘビー級選手権(飛龍藤波十番勝負第一戦)藤波対バックランド
タイガーマスク×ダイナマイト・キッドのWWFジュニアヘビー級王座決定戦、
カール・ゴッチ×藤原喜明、長州×浜口など後楽園ホールでは、ほんと
もったいない豪華カードだった。
5お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:08:15.69 ID:I8QkCe5pO
「ヘビー級の証明」という言葉をたくさん見聞きした年
6お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:22:41.46 ID:6qN/3Pi40
>>4
>長州×浜口
まあリアルタイムではトイレタイムだったけどなw
7お前名無しだろ:2012/03/12(月) 23:11:29.20 ID:+17a6Am6O
シンとハンセンがいなくて一気に雰囲気が変わったと当時から思ってた。
シンとハンセンは好きだったから。
かと言ってブッチャーが存在感あったかと言えばノーだしね。
まあ長州革命のあの歴史的な試合にブッチャーも居合わせたけど。
この試合で笑えたシーン。
アレンが藤波の髪の毛を掴んで、藤波が日本陣営コーナーに手を伸ばす。
長州がその状態の藤波の手をタッチしてリング内へ。
そして藤波に力一杯張り手。
アレンが背後から髪の毛を掴んだ状態の藤波に張り手。
その衝撃に背後にいたアレンが思わずのけぞる。
そして藤波と長州の殴り合いを“なんだ?”という顔で見ながらアレンはその場を離れる。


長州引退記念の放送でそのシーンを見た。当時は覚えてなかったが。
8お前名無しだろ:2012/03/12(月) 23:17:47.89 ID:YjVThx2m0
外人対決で一世風靡したブッチャー
それが日本人対決の始まりの対戦相手だった
何とも皮肉なもんだと 当時は思ったよ
外人対決から日本人対決に時代が変わったんだから
9お前名無しだろ:2012/03/12(月) 23:20:48.93 ID:+17a6Am6O
>>4
確かに蔵前クラスのカードだね。
でも新日はシン、ハンセンが去っても全く駄目ージなくブーム到来。
ブーム継続と言った方がいいか。
タイガーマスク人気加熱、ホーガン大ブレイク、歴史に残る長州革命。
ヘビー転向で停滞気味だった藤波も奮起。
全日から獲得したブッチャー、マードック、戸口を使わずにブーム巻き起こしたのもさすが。
方や全日は、新日から獲得したハンセン効果が凄かっただけに。
10お前名無しだろ:2012/03/12(月) 23:27:16.85 ID:I8QkCe5pO
自作自演
11お前名無しだろ:2012/03/13(火) 04:35:43.32 ID:VjtjLdYiO
ジエンフォーサー
12お前名無しだろ:2012/03/13(火) 07:15:04.14 ID:Ga4zMMGSO
>>1です。自演?
猪木と国際軍団の時はまだ本格的な日本人抗争という感じではなかった。
当初は国際軍団もまだいい扱いだったし。
猪木VS木村
団体対抗戦という感覚もあり、大物日本人対決という赴きがあった。
でも長州の時は完全な内紛だったから日本人抗争と感じだな。
まだ最初の頃は長州のスケールも小さく感じたし。
13お前名無しだろ:2012/03/13(火) 08:35:38.27 ID:UvepzI7g0
>>9 やはりタイガーマスクブームが大きかった。カーンもいいタイミングでMSG
でもなんといっても猪木欠場からのホーガン日本陣営ベビーフェースではないかな。
ホーガンが外人サイドだったらどういう方向へいったのかな?
14お前名無しだろ:2012/03/13(火) 10:13:44.48 ID:Ga4zMMGSO
ホーガンが外人サイドならハンセンの後釜は務まらなかったと思う。
ハンセンとホーガンではタイプが違うから。
逆にハンセンはホーガンみたいに日本陣営に入るのは無理。
どちらがいい悪いではなくそれぞれタイプが異なるからだ。
でもホーガンの日本陣営加入は大正解で大成功だったと思う。
15お前名無しだろ:2012/03/13(火) 13:25:46.52 ID:QAP5WIaRO
ホーガン控室はどっちにいたの?
移動は外人側だろうけど。
16お前名無しだろ:2012/03/13(火) 18:09:34.61 ID:Ga4zMMGSO
やっぱ日本側控え室だろ。移動も日本側で。
少なくとも日本陣営にいた時は。
年末タッグとか外人が沢山いる時はわからんが。


しかしホーガンは初来日の頃からスター性は抜群だな。
ようつべでも雑誌でも昔のホーガン見ると。
17お前名無しだろ:2012/03/13(火) 19:16:32.69 ID:ANB2YEEB0
初来日の時ってブラッシーをセコンドにしてストロング小林とかとやってた2年前の
第二回MSGシリーズか。中継のシリーズ予告の時に古館が「筋肉お化け、ハルク・
ホーガン」と言っていてひどい扱いだと思ったものだった。
猪木との初タイトルマッチはその年の11月、ブレーンバスターでフォールという
割と格下扱いした決着だった。
けど猪木・新間はこの頃からもうハンセンは全日に売ってでもホーガンを
スターとして扱いたがっていたんだな。
18お前名無しだろ:2012/03/13(火) 20:16:28.26 ID:GxkyBY/+0
猪木が欠場してたビッグファイトやサマーファイトシリーズは木村が剛を
従えてロスに遠征してたよな。これは猪木なくして木村(国際軍団)の存在が
浮いてしまうことを危惧して新間が海外にやったとか。
その間、残党の浜口・寺西は国際軍団は一時休止して普通の新日レスラーとして
前座に出場してたんだよな。これは面白い時期だ。
因みにサマーファイトはマツダが久々に参戦したが、S・小林の復帰説も
相まって規模を拡大した新国際軍団(マツダ・木村・小林・浜口・寺西・剛)
結成の話が出てた。これが猪木欠場で流れたのは地味に残念。
19お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:17:25.40 ID:ANB2YEEB0
ストロング小林が今号に改名したのは前の年の81年かと思ってたんだけど
この年の秋だったか。
翌年も予定されていたタイガーのWWF本格サーキットといい、展望はあっても
思うようにいかないものだねえ…
20お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:40:46.20 ID:FQMwiP1w0
腰痛めて休場中に出た映画「伊賀忍法帖」で演じた金剛坊という役名が気に入って改名
満を持して国際軍団側から復帰しようとしたら腰痛が再発して復帰予定が消えた
21お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:41:51.59 ID:nkWcUtuE0
サマーファイトSといえばよくもまあ、豪華なメンバーが揃ったもんだった。
しかし話題性はあったがヒーロー対決ウルトラマンは弱かった。
22お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:59:02.50 ID:ANB2YEEB0
失礼、「今号」などと書いてしまっていた。
あの頃はメキシコ遠征の終わりに総決算としてカネックのUWAに挑戦した
試合で、カネックの下手なジャーマンを受けた際にカネックのアゴが
小林の腰骨を直撃したのが腰痛の始まりだと言われていたなあ。
オールスター戦に見られるような潜在的小林びいきは続いていたから、9・23
田コロでの坂口戦は物凄い小林コールの中で行われたと語り草になっていた。

その後たけし城とかの頃にはずいぶん悪くなっていたそうだけど、別の番組?に
ゲストで出てきた元横浜銀蠅だかのメンバーが、控室で金剛が「さいきんは
ヒザの調子も悪くて」なんて言ってるんで「プロレスラーなんて言ったって
オッサンじゃん、ちょっとシめてやろうぜ」と、本番では一斉に全速力で
飛びかかって行ったら、先頭の二人が金剛の片手で弾き飛ばされ、残りも
軽々と放り捨てられて、「なにがヒザが痛いだよ!」と呆れていたという
いい話が載っていたのを見たなあ。
23お前名無しだろ:2012/03/13(火) 23:03:01.34 ID:Ga4zMMGSO
同時期に全日本に登場したウルトラセブン
この年の夏のゴングに白黒グラビアで紹介された
そこにウルトラセブンと馬場、大仁田、そして何と高杉の4人が写っていた


聞いた話では、本来はウルトラセブンは高杉ではなく別の人間がやる予定だったらしい
でもある事情でできなくなり、高杉がマスクを被った

かなり前に友人から聞いた話だが、ソースとかあるかな?
それと本来は誰がやる予定だったかもわかる人いる?
24お前名無しだろ:2012/03/14(水) 06:07:31.88 ID:e+Stv5L2O
>>21
第1弾は全会場超満員か満員だったもんな。
第2弾は猪木が全休だったからやや客入りは悪かったけど。
25お前名無しだろ:2012/03/14(水) 08:52:55.52 ID:WYvBdrx2O
まあタイガーマスク人気は絶頂の時期だから、相手は誰でも良かった部分はあったかもね。
ウルトラマンがイマイチだろうとそれなりには盛り上がる、というか。
26お前名無しだろ:2012/03/14(水) 09:51:14.67 ID:V8+M9n+/0
>>24 第2弾も通好みの強者、実力者がそろっていたとは思う。ただ前シリーズ
から日本陣営が猪木、ホーガンの2枚落ちでカード編成が苦しかった。国際軍、
長州もいない、タイガー欠場のビッグファイト同様苦しいシリーズだった
27お前名無しだろ:2012/03/14(水) 10:24:13.91 ID:IzeiXU3rO
長州はこの頃はまだ革命前でっせ。
夏にはメヒコにいたのではないかな。
カネック破ってUWAタイトル獲って。
28お前名無しだろ:2012/03/14(水) 13:06:44.75 ID:YSLGV6ib0
長州がUWAを取ったのはこの年の7月末。
9月末のトレオの定期戦でカネックに王座を渡して帰国し、直後の
10月8日の闘魂シリーズ開幕戦で「俺とおまえと何が違うんだ!」と
革命アングルスタート。

藤波と長州の抗争は大ヒットしたけど、おかげで「飛龍十番勝負」が
完全にどっか行っちゃった。もともと第1戦は生中継の時間がないことも
あったりで無理やり気味に終わらせたり(回転エビの打ちあいの間に小鉄が
3カウント入れてしまう)、ホーガンのアックスボンバーのお披露目に
使われたりですっきりした勝ちがなかったのに。
ブリッドのインター奪取戦も数に入れ、夏に来日していたマードック、
スーパースターとの好勝負を入れて長州戦と猪木戦で締めればよかったのに、
なんかフロントも十番勝負をすっかり忘れているみたいだった。
29お前名無しだろ:2012/03/14(水) 14:18:25.72 ID:fjz1XSgh0
スーパースターはいいがマードックとは五弾でやってるのでどうだろう?
しかし当時のカネックには勝ちが欲しかった。ベンチュラにも反則勝ちでは
ふがいないよな〜、アンドレやローデスなんか候補にいるがとてもとても。
30お前名無しだろ:2012/03/14(水) 18:18:44.09 ID:a/UDMFdY0
ビッグファイトSは坂口がホーガンと大型タッグ実現させたりとメインに出る
機会もままあったが、サマーファイトS第二弾は藤波を前面にメインに押し出してたな。
藤波&タイガー&健吾なんかのトリオなんかもよくあったような記憶がある。
相手はバレンタイン&キッド&ブレッドなど、ヘビー+Jrヘビー混成チーム。
まぁ内容は誰もが予想できるように健吾が例のごとく外人コーナーにつかまって
袋叩きに遭ってフラフラの泣き顔でフォール又はギブアップ負けして一本取られ、
藤波orタイガーが取り返す。
そういえば3本勝負ってこのサマーファイトS第二弾がTVで観た最後の記憶なんだが。
31お前名無しだろ:2012/03/14(水) 18:24:25.88 ID:wmrUUXbD0
飛龍十番は東スポの企画でファン投票もやって結果も出てたけど実現不可能な選手ばかりだったな。
鶴田とかフレアーとかマスカラスとか。
32お前名無しだろ:2012/03/14(水) 21:35:04.21 ID:xQw1RD1I0
>>4 元旦決戦はカードは豪華だったかもしれないが内容はしょっぱかった。
新日本プロレスDVDになるようだがボックの体調不良、タイガーのけが、藤波
のあっけない幕切れ、当時がっかりだったよ。
33お前名無しだろ:2012/03/14(水) 21:39:59.09 ID:0VfGl8XQ0
>>23
はじめから高杉がやる予定だったけど、
正体がばれるの避ける為、若手にマスク
かぶらせて、マネージャーを装った
いわゆる撹乱戦法とのこと。
(Gスピリッツの高杉インタビューより)
34お前名無しだろ:2012/03/14(水) 21:41:46.64 ID:xQw1RD1I0
新春黄金Sの札幌大会のタイガーvsブレットのタイガーのコーナーからの
ミサイルキックは30年以上の観戦歴でも忘れられない名シーン。何度見ても
唸らせられる。
35お前名無しだろ:2012/03/14(水) 21:52:20.36 ID:iBVn2Z030
ブラックタイガー
36お前名無しだろ:2012/03/14(水) 22:46:02.36 ID:/EH6RW6w0
>>34
それでもタイガーがプロレスのしきたりを守らなきゃってんで、
ダブルアームスープレックスでフィニッシュの「形」を作って
フォールしたのを、あとで猪木が「観客を驚かせたら、そのまま
試合を終わらせて印象付けるっていうのもアリだ」と諭したっていう
プロレスの常識を揺るがすような一発だったよね。

記憶ではタイガーの飛んだタイミングばかりが強く残っていたんだが、
ビデオで見るとあの角度で叩きつけられたタイガーの身体が、反発で
宙に舞い直してる。ブレットの身体が喰らった衝撃いかばかりだったか。

1月のキッド戦については、個人的には手が合いすぎてた東京体育館の
防衛戦より、佐山の痛みの表現と、キッドの暗闇式のツームストーン、
バックドロップが素晴らしかった元日の王座決定戦の方が印象的だった。
37お前名無しだろ:2012/03/15(木) 01:19:38.19 ID:Dvjzl19jO
あれこそ「見えない大逆転カウンター」

初代は名勝負も多いが、佐山タイガーの決定的名シーンといえばあの咄嗟の閃き!瞬発力!
コテツ的には「思い切りがネッ、いいワケですヨ!」
38お前名無しだろ:2012/03/15(木) 06:31:04.94 ID:Zm4CFumc0
技の重みはないかもしれないけど、タイガーのフライングクロスアタックと
ローリングボディアタックの華麗さは素晴らしい、なんていうかナチュラルな
感が他のレスラーではできない
39お前名無しだろ:2012/03/18(日) 11:37:02.13 ID:lG5aRxfkO
佐山タイガーが相手の足を素早くスピニングトーホールドの体勢に取って
そのまま自分の体全体を相手の足に乗っかる、あれはガチで痛そうだった。
40お前名無しだろ:2012/03/22(木) 10:22:01.21 ID:4w9p+mWnO
タイガーは高速DDTというかフロントネックチャンスリーを使ってたな。
タイガーの技は見ていてガチで痛そうだった。
41お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:31:44.62 ID:0oXdnHUp0
>>40
元祖「タイガードライバー」だな
42お前名無しだろ:2012/03/23(金) 00:33:23.93 ID:6y8lG1f7O
あの技ブラック・ゴールドマンがやってたよ
43お前名無しだろ:2012/03/25(日) 16:19:40.31 ID:z1jNFdFaO
新日はタイガーマスク効果でブーム到来。
全日もハンセン効果で順風満帆。
2団体時代の貴重な年だったね。
44お前名無しだろ:2012/03/26(月) 00:15:42.44 ID:YJXWWQMoO
第二回オールスター戦が実現してればなあ。
BI抜きでもやれば良かったんだよ。
これが実現すれば必ずいい方向にいっただろうし。
鶴田と藤波の対決だってここで実現したはず。
歴史に残る画期的な大会を諸事情で潰すとは、ファンへの最大の裏切り行為。









と、当事者の事などお構い無しで勝手な意見を述べる。
45お前名無しだろ:2012/03/28(水) 10:35:55.45 ID:kBEZ5SsG0
82年は初代Bタイガー誕生、初戦の蔵前はBタイガー強しはゆるぎないところ。
タイトルマッチしかクローズアップされてないけど83年にかけてノンタイトル
でも数度対戦してますよね。来日を重ねる毎に下降ぎみだったけども。
46お前名無しだろ:2012/03/29(木) 23:57:45.19 ID:TKlysOR5O
ブラックも最初は勢いが凄かったよなあ。
佐山タイガーの相手にまさかの黒い虎とは。
あれは新日の最高のアイディアだと思ったよ。
実際にブラックは試合でそれなりに動けたから。
確かに徐々にトーンダウンしていったのは事実だ。
後々には佐山タイガーのライバルの1人になったし。
47お前名無しだろ:2012/03/30(金) 01:11:04.89 ID:JsCgG8lD0
>>46
英国でのブラックタイガー

マーク・ロコ(ブラックタイガー)×ダイナマイト・キッド

48お前名無しだろ:2012/03/30(金) 07:46:24.88 ID:e4La66aqO
この時期に連載のスーパースター列伝ではマーク・ロッカだった。
敢えて違えたのか?
いや、梶原氏の情報不足か聞き間違えだろうな。
49お前名無しだろ:2012/03/30(金) 08:08:21.07 ID:NOP5fg+/0
タイガーの敵役の中ではブラックが一番好きだった。
それだけにタイガー引退後の失速というか急激な格落ちが気に食わなかった。
84年新春のWWF王者決定リーグでキッドはまだしもスミスや小林にすらフォール負けだもん。
まあタイガーありきのキャラだからタイガーがいなきゃ存在価値激減だし仕方ないのだが。
50お前名無しだろ:2012/03/30(金) 10:13:21.80 ID:e4La66aqO
佐山タイガーが去ったあとは素顔にするのも選択肢の一つだったのではないか。
列伝で正体を紹介されたようなもんだし。
でもそうなるとタイガー=佐山というのも必然的にバレるからなあ。
でも佐山もインタで自ら暴露してるようなもんだったが。
ゴングのインタでプロフを語った時に佐山の生年月日と山口出身とか言って。
本名だけは、『…今は言えません』と。


当時、佐山のファイトを見たことある人はみんなわかってたらしいね。
俺は子供だったし、佐山の存在もレスラー名鑑でしか知らなかったから。
51お前名無しだろ:2012/03/30(金) 11:47:05.79 ID:/2t+xEhh0
この年のホーガンの出世は凄かったよね。もちろんハンセンの後釜のエース外人
を期待されてたんだけど。猪木と組んで完全に貫禄ついたし。
52お前名無しだろ:2012/03/30(金) 12:14:21.88 ID:e4La66aqO
ハンセンとは全く別の方向で大ブレイクしたね。
そもそもハンセンとホーガンではキャラクターも違うから。
ホーガンにハンセンの立場をやれと言っても無理があったろう。
逆にハンセンに猪木と組んでホーガンのあの役割をしろと言っても無理。
ホーガンはホーガンなりの立場であれだけ大ブレイクした。
53お前名無しだろ:2012/03/30(金) 17:00:44.47 ID:JsCgG8lD0
>>50
初代タイガー(佐山)が凱旋帰国する前のシリーズで、
新設のWWFライトヘビー級の決定トーナメントに、佐山聡が、ノミネート
されてたが、突然来日中止といういきさつがあった。
54お前名無しだろ:2012/03/30(金) 18:53:29.87 ID:Y850k6FN0
ホーガンブレイクはロッキー3の出演もおおきかった。
かなりヒットして知名度がぐんとあがった。
55お前名無しだろ:2012/03/30(金) 19:08:01.43 ID:e4La66aqO
55だが、ホーガンはブレイク前からスーパースターのオーラが凄く漂ってた。
ようつべで古い映像見ると本当にそれを実感。
56お前名無しだろ:2012/03/30(金) 23:31:14.99 ID:dnSzwghL0
 初来日の印象が全くないんだよな。
 MSGだっけ??
57お前名無しだろ:2012/03/31(土) 00:57:56.07 ID:sBzNVDKjO
ホーガン初来日のコスチュームは最悪
まるでハレンチ学園のキャラだったよ。パラソルをスカートのように着けてるエロ爺教師
58お前名無しだろ:2012/03/31(土) 10:23:54.14 ID:nSg/1Da9O
80年MSGが初来日。
秋の闘魂シリーズが2回目の来日。
MSGタッグで3回目。
この時は既に黒タイツに“一番”が入っていた。

ハンセンはウィー!でホーガンは一番!があったからこれも大ブレイクの要因だろう。

59お前名無しだろ:2012/03/31(土) 11:01:44.33 ID:9XIwD4qN0
初来日時は七色マントに白タイツでしたよね
60お前名無しだろ:2012/03/31(土) 11:20:47.45 ID:uSSovtka0
フレッド・ブラッシーがマネだっけ?
61お前名無しだろ:2012/03/31(土) 12:15:30.02 ID:0nRdr7sw0
>>58
80年の年末って“一番”入ってたっけ?
62お前名無しだろ:2012/03/31(土) 12:35:14.28 ID:nSg/1Da9O
>>60ブラッシーがマネジャーだった。
>>61入ってたんだよ。ようつべのMSGタッグ決勝戦見ればわかるよ。
でも一番をアピールするようになったのは82年からか。
63お前名無しだろ:2012/03/31(土) 18:54:19.02 ID:ev3zO7He0
>>61
>80年の年末
カリフォルニアクラッシュ(アバランシュホールド)が、決め技の時代
だったね。
64お前名無しだろ:2012/03/31(土) 20:20:34.34 ID:nSg/1Da9O
そうだったね。
あとはハンセン直伝というラリアット。
アックスボンバーの形容は81年?それとも82年からだっけ??
でもホーガンがブレイクし始めたブッチャー戦はビデオで何度も見た。
この時は既にアックスとの形容がされていた。
ブッチャーに食らわせた際に古舘が『アーーックスボンバーー!』と。
つーことは81年年末頃だったか。
それとも82年MSGに特別参加した時からかな?
うーん、俺としたことが、何故か思い出せない。



わかる人いたら教えてね。
65631:2012/03/31(土) 20:20:42.36 ID:pzJsWfN70
たまにラリアートも出したが、まだまだ当時はラリアート=ハンセンという
根強いイメージのため、単なる猿真似野郎としか見られてなかったホーガン。
アックスボンバー初公開は82年の藤波飛龍十番勝負だったっけ?
66お前名無しだろ:2012/03/31(土) 20:38:37.28 ID:nSg/1Da9O
66だが、そうだったかも。ありがとう。
ラリアットだとハンセンのイメージが強すぎる。
だから腕を直角に曲げて叩き込むスタイルに。名称もアックスボンバーにしたのは大正解。
後々は腕を伸ばしてラリアットと同じになっちゃったが。
67お前名無しだろ:2012/03/31(土) 20:56:46.70 ID:XCttg/it0
某所ではホーガンハンマーとも呼ばれてたな。
しかしあの技は最初からインパクトの瞬間はラリアートと同型じゃなかったか。
あの技が登場して割と早い時期にビデオのスロー再生で確認した時の記憶。
まあそれはそれとしてラリアートの発展形という虚構を積極的に受け入れたが。
68お前名無しだろ:2012/03/31(土) 21:40:46.34 ID:ev3zO7He0
>>67
週刊ファイトは、ホーガンハンマーで最後まで通してたね。
まあラリアートなんだけどね。米マットでは繋ぎ技みたいだったね。
この頃は、バーン・ガニアのAWAが主戦場だったかな。
69お前名無しだろ:2012/03/31(土) 22:22:59.68 ID:aJNRuMyS0
>>65が正解で、アックスボンバーの初披露は82年3月の
飛龍十番勝負第二弾の×藤波戦。これは新日本も一緒になって
作った技だから、仕込みは出来てて、炸裂の瞬間に古館アナが
「出た出た新兵器アックスボンバー、斧爆弾!」と最初から名前を
連呼していたw で、あげくに小鉄に「これは腕を直角に曲げるんで
ラリアートとは違うんです」なあんて解説をさせて、そのときリング上
ではホーガンがヒジを曲げて腕を素振りして見せて、「ほら、これが
アックスボンバーだよ」みたいなジェスチャーを繰り返していたというw
みんなで作り上げたものだったんだね。パクリだけどwww
ただねえ・・・それが後にドームで本家ハンセンのラリアットを喰らい
ながらもアックスボンバーで逆襲してピン取るんだから。
で、あのラリアット礼賛バカ実況の倉持さんに「アックスボンバーが
ウェスタンラリアットに勝りました」なんて言わせるんだからねえ。
レスラーも出世しなきゃダメってことっすねw
70お前名無しだろ:2012/03/31(土) 23:19:09.97 ID:85UclA380
アックスボンバーは相手をロープにふって自分は反対方向に走るのが
ダイナミックでホーガンらしかったなあ
それをやらないと単なるラリアットだ
なあ、大森さん
71お前名無しだろ:2012/04/01(日) 02:04:02.61 ID:XHtg55NxO
>>70
ww大森のは助走しながら「アァクスボンバ!」と叫ばないと成立しないのか?
ラリアットじゃないからコレ!
て意味なのか?
72お前名無しだろ:2012/04/01(日) 04:11:50.80 ID:Q6v+uespO
アックスボンバー日本初公開が藤波戦で、その前にアメリカで出したときに喰らったのがアドニス。
73お前名無しだろ:2012/04/01(日) 09:16:05.68 ID:BbDJVJAt0
大森とやらは知らんがホーガン自身もロープに飛んでの助走時にアックスボンバーと叫んでなかったっけ。
会場観戦時に生で聴いた覚えもある。
74お前名無しだろ:2012/04/01(日) 15:38:55.28 ID:DpdULYy90
>>68
ホーガンのAWA入りは82年春からだな
81年の春にWWFサーキットを終えて古巣の南部地区をサーキットしてた
全日引き抜きの話が出た時に信憑性を持たれたのはこのためでもある
よくWWFから出てすぐAWAに行ったみたいに間違えて書かれてるけどね
75お前名無しだろ:2012/04/01(日) 19:07:15.15 ID:+QxWHylO0
>>74
その間の最重要事項として「ロッキーV」出演ってのがありますよ。
この出演を先代ビンスに反対されてWWFを出たわけだけど。
WWFでもいいポジションをもらっていたから賭けだったと思うけど
ホーガンは賭けに勝ったね。あれで、それまでアンドレしか居なかった
「世界中どこへ行っても知られている人気レスラー」の座をゲットした。
実際、スタローンは大のプロレスファンだけあって、ホーガンやプロレス
そのものへのリスペクト溢れる作りだったね。
76お前名無しだろ:2012/04/01(日) 21:52:04.02 ID:6YTG8iuy0
>>75
>この出演を先代ビンスに反対されてWWFを出たわけだけど。

実情はマネジメントを無視してホーガンが勝手に映画出演の契約を交わしちゃったからだよね。
お笑い芸人が事務所に内緒でイベントなんかの仕事をやる内職と同じ。
事務所としてはルール違反なんで窘めて当然だわな。
77お前名無しだろ:2012/04/01(日) 22:13:23.47 ID:f22eDmZc0
>>75
ロッキー・バルボア対サンダー・リップスの異種格闘技戦。
つうかエキシビションマッチだよね。
これがなかったらハルカマニアはうまれなかった。
78お前名無しだろ:2012/04/01(日) 22:26:03.86 ID:BQlEvMmnO
やっぱりロッキー主演もデカイな。
ホーガンはスーパースターになるべくしてなった。
持って生まれたスター性は努力の域じゃない。
初来日のホーガンもそういうオーラが充満してたし。
79お前名無しだろ:2012/04/02(月) 00:03:51.86 ID:g8xTgBVt0
ホーガンは禿じゃなかったら
もっと人気出ていただろう
80お前名無しだろ:2012/04/02(月) 00:05:16.79 ID:eTuEdAuy0
むしろあの落武者ヘアーがいい個性なんだと思うぞ>ホーガン
81お前名無しだろ:2012/04/02(月) 00:07:00.15 ID:gEGT9RxYO
でもホーガンはいい禿げ方していったと思う。
いい禿げ方っておかしい言葉だけど。
髪の毛があるホーガンはなんか想像できないなあ。
82お前名無しだろ:2012/04/02(月) 01:44:20.74 ID:Wz/SHBMlO
しかしながら試合はつまらん男だったなw
83お前名無しだろ:2012/04/02(月) 02:56:58.14 ID:9lwNe+zn0
この年の正月から、タイガーの覆面の口元が大きく開いてアゴまで出したんだよね。
(実際には既に前年の蔵前の浜田戦あたりで佐山自身がマスクにハサミを入れて
口元を拡げてたそうだけど)

新春シリーズの頃のマスクはネコっぽくなってガッカリしたなw
個人的には口元が開いてないタイプのままマスクを進化させてほしかった。
それが秋のシリーズでは鼻と口の間の部分も無くなってて更に露出w

でも↓のブラック・タイガー、ブラックマン、ウルトラマンとやってた時期の
タイプはカッコよかったと思う。
http://tigermask-eplus.up.seesaa.net/skin/100065/images/profile.jpg
84お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:16:15.31 ID:h2z9BArzO
80年代初頭の長州と木村健吾はどちらが格上か、と前にどこかのスレで論議になった。
やっぱり長州だろう。
実際に二人がタッグ組んだ時は長州、木村組で、コールも木村→長州だった。
MSGシリーズでも長州は白星配給ながらもいつも参加していた。
木村はジュニアだったせいか、参加せず。
木村はNWAジュニア、長州は北米タッグ。
でも小林がリタイア状態になった当初の新日本の序列は
猪木、坂口、藤波、長州だった。
佐山タイガーやカーンを入れたら二人とも藤波の次だろうが。
85お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:37:13.93 ID:bt2ltMpK0
木村健はテロリスト以前の藤原よりも格下だったはず
86お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:41:41.78 ID:aOucq++q0
>>84
キムケンが藤波とライバル関係だった80年後半から81年初頭に限定すれば
格はともかく注目度やテレビ露出などでキムケンが圧倒してたと思うよ
藤波との抗争が終わると用済みとばかりに格落ちしたのがキムケン
藤波との抗争をきっかけに格上げ固定されたのが長州というのが違いかな
あくまで藤波あってのキムケンの立場と、藤波無しでも立場を立した長州の違いでもあるか
87お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:44:21.59 ID:h2z9BArzO
それは言える。
長州はこの頃はタッグで毎週テレビにも登場していたはずだが。
でも外人のやられ役というイメージがすっかり定着。
88お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:46:44.23 ID:h2z9BArzO
88だが、谷津のデビュー戦の6・25蔵前で長州Vs木村のIWGP予選リーグのシングルが組まれた。
この試合は長州の勝ち。
そういう状況を踏まえると長州木村だったのもわかる。
まあこの時代だとどんぐりの背比べだが。
89お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:48:50.36 ID:aOucq++q0
>>88
>6・25蔵前で長州Vs木村のIWGP予選リーグのシングルが組まれた。
この試合は長州の勝ち。

まさしく藤波との連戦が終わり木村が用済みになった試合だよそれ
当時の長州の団体側の与えた格に見合わない不人気は凄かった
90お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:58:05.88 ID:ehd3TioYO
健吾と戸口っていつの間にかIWGP予選参加が
なかったことになってたな
91お前名無しだろ:2012/04/03(火) 19:01:13.21 ID:h2z9BArzO
それは初耳。
戸口はあの伝説の田コロのメインで猪木と予選リーグのシングルやってるのに。
猪木、坂口、藤波、長州、木村、カーン、戸口、ラッシャー
この辺りは予選リーグやってるから。
92お前名無しだろ:2012/04/03(火) 19:12:49.21 ID:ehd3TioYO
>>91
その猪木vs戸口戦がIWGP予選として行われたのは知っている。
ただ最終成績が健吾と戸口を除外した形で計算されてた。
93お前名無しだろ:2012/04/03(火) 19:23:17.81 ID:h2z9BArzO
へえ、知らなかった。
戸口はまだわかるけど木村までなんでだろ。
94お前名無しだろ:2012/04/04(水) 07:18:07.56 ID:J5nqCnMd0
82年は健吾はほとんどTvマッチに登場してないんじゃないかな
記憶にあるのはオートンとのシングルとサマーsのキッドらとの6人
タッグ。あとは出てこないや。
95お前名無しだろ:2012/04/05(木) 04:50:29.89 ID:gppxo7BFO
>>94
坂口&木村×ラッシャー&浜口

タイガー&木村×ライト&ブラックマン

タイガー&木村×キッド&ブレット

も中継されてるようです。印象薄いのは否めないね。
96お前名無しだろ:2012/04/05(木) 06:21:35.52 ID:HGsZPnRF0
もしかして片手ですかね
97お前名無しだろ:2012/04/05(木) 07:05:42.13 ID:W9Y8FwoPO
印象薄いね。
特に82年は木村はビッグマッチはなかったのでは。
98お前名無しだろ:2012/04/05(木) 08:11:09.66 ID:iCcdZDLO0
>>97
暮れの後楽園で藤波のWWFインターに挑戦してる
通常シリーズ終了後の単発興行でしかもノーTVだったから印象は薄いけど
99お前名無しだろ:2012/04/05(木) 08:13:49.97 ID:JEugf3uv0
>>85
釣りだとは思うがテロ前の藤原は木村はおろか木戸よりも格下だっただろ。
下手したら星野より下だったかもしれない。
それにテロ後にしたって時の人ではあったがイロモノ扱いだったし
戦績面での扱いからすれば格上げされた感じはしなかったがな。
100お前名無しだろ:2012/04/05(木) 09:14:58.97 ID:eeLd/qlrO
82年頃の中堅の格は
木村健>星野>木戸>永源>荒川≒藤原>栗栖
だったように思う
101お前名無しだろ:2012/04/05(木) 10:10:27.19 ID:gppxo7BFO
82年にあった六人タッグで、コールの順番が藤原→→木村→木戸の時があって「木戸がリーダー?」と違和感をおぼえた。
102お前名無しだろ:2012/04/05(木) 10:19:49.77 ID:W9Y8FwoPO
87年以降にはマシンと木村も位置付けが微妙だった。
一応は木村が格上扱いだったが、マシンの方がまだ活躍の場があったと思う。
でも平成維震軍の時は木村は一歩退いて越中にリーダー権を与えた。
与えたというより越中を全面に立てた。
103お前名無しだろ:2012/04/06(金) 16:42:24.63 ID:qdjhS95j0
先日CS朝日でビッグファイトS福岡大会がONエアー。猪木、タイガー欠場
でメーンが坂口藤波VSブッチャーアレンの1/60勝負。福岡大会メーンで
このカードは残念だ。試合はまずまずよかったけど、当初のカードはどんな
カードだったんでしょうか?
104お前名無しだろ:2012/04/06(金) 19:46:59.07 ID:QBHCVOkwO
忘れちゃったね。
つーかそのカードも忘れてたし、事前のカードというのは初耳(当時は知ってたかも)。
でもあのまま猪木が欠場しなかったらホーガンの日本陣営入りはなかったのかな?
それともブッチャー迎撃で猪木とホーガンが合体となったか?
それなら1シリーズ早く猪木、ホーガンが合体という事になるだけだが。
105お前名無しだろ:2012/04/06(金) 20:53:23.55 ID:byT8MqcH0
>>100
中堅のトップは星野だろ TVにめったにでてないけど
106お前名無しだろ:2012/04/07(土) 00:21:30.41 ID:dM1KFa2u0
 あんなカードで福岡だもんなぁ
 ところで、坂口の 勇壮と言うかヤクザチック
なテーマ曲で 藤波が入場してくる
ミスマッチは良かったよ、なかなか。
107お前名無しだろ:2012/04/07(土) 01:59:48.17 ID:79kDZO11O
もし坂口&ホーガン組、猪木&藤波組、マサ&スコット・ホール組でも、新日は猪木組を優勝させてたのかな。
それにしてもアドニス&オートン組という、新日史上最高の外国人タッグがリーグ戦に一度も出てないのが惜しい惜しい。
108お前名無しだろ:2012/04/08(日) 00:37:43.92 ID:7qGUVnga0
戸口さんの1982熱戦譜を
1・8後楽園 ▲T戸口(両者リングアウト)W・マクダニエル▲
1・9越谷  A猪木,T戸口,木村(2−1)A・T・ブッチャー,B・アレン,B・フェース
      @●木村(体固め)ブッチャー○ A○日本組(反則勝ち)●外国人組 B○猪木(体固め)フェース
1・10福生  T戸口,●長州(体固め)○A・T・ブッチャー,B・アレン
1・11橿原  ○T戸口(反則勝ち)●B・グラハム
1・12西脇  ○T戸口(体固め)SDジョーンズ●
1・13徳山  A猪木,T戸口,星野(2−1)W・マクダニエル,B・グラハム,B・フェース
      @●星野(体固め)フェースA○星野(回転エビ固め)●フェースB○猪木(アバラ折り)●グラハム
1・15姫路  坂口,T戸口(両軍リングアウト)W・マクダニエル,B・グラハム
1・16北九州 ○T戸口(リングアウト)A浜口●
1・17佐々  ▲T戸口(両者リングアウト)▲B・グラハム
1・18菊地  A猪木,T戸口,長州(1−2)A・T・ブッチャー,B・アレン,SDジョーンズ
      @●長州(体固め)○ブッチャーA▲猪木(両者フェンスアウト)▲ブッチャー
109お前名無しだろ:2012/04/08(日) 01:17:26.33 ID:7qGUVnga0
1・20熊本 試合結果が抜けてる可能性(戸口とワフーが出ていないことになってる・・)
1・21国分 ▲T戸口(両者リングアウト)▲B・アレン
1・22鹿屋 ▲T戸口(両者リングアウト)▲B・グラハム
1・23都城 A猪木,坂口,T戸口(1−2)A・T・ブッチャー,B・アレン,SD・ジョーンズ
     @●戸口(体固め)○ブッチャーA▲猪木(両者リングアウト)▲ブッチャー
1・25江南 ●T戸口(体固め)A・T・ブッチャー
1・26赤穂 ○T戸口(反則勝ち)SD・ジョーンズ
1・28東京 T戸口,●長州(体固め)○W・マクダニエル,B・グラハム
1・30境町 T戸口,●永源(体固め)○R木村,A浜口
1・31小笠原A猪木,T戸口,長州(2−1)A・T・ブッチャー,B・アレン,SDジョーンズ
     @▲日本組(両軍リングアウト)▲外国人組A○猪木(エビ固め)●アレン
2・2千葉 T戸口,●木村健(体固め)○W・マクダニエル,B・グラハム
2・3古川 T戸口,●木戸(体固め)○W・マクダニエル,B・ハート
2・4五所川原T戸口,●永源(体固め)○B・アレン,SD・ジョーンズ
2・5札幌 ●T戸口(片エビ固め)○D・ローデス
2・6函館 ▲T戸口(両者リングアウト)▲W・マクダニエル
2・8倉敷 坂口,T戸口(両軍リングアウト)A・T・ブッチャー,B・アレン
2・9大阪 坂口,T戸口(反則勝ち)B・アレン,SD・ジョーンズ
2・10四日市A猪木,T戸口,長州(2−1)A・T・ブッチャー,B・アレン,SDジョーンズ
      @○日本組(反則勝ち)●外国人組A●日本組(反則勝ち)○外国人組B○猪木(体固め)●アレン
2・11蒲郡 ●T戸口(片エビ固め)○D・ローデス

110お前名無しだろ:2012/04/08(日) 01:42:53.24 ID:7qGUVnga0
3・5横浜 ○T戸口(反則勝ち)●I・シーク
3・6大田区●T戸口(体固め)○M・スーパースター(MSG公式戦)
3・7十日町○T戸口(リングアウト)●谷津(MSG公式戦)
3・8新潟 T戸口,●星野(片エビ固め)○R木村,A浜口
3・9多賀城 藤波,K・カーン,T戸口(2−1)D・マードック,M・スーパースター,D・オハノン
     @▲戸口(両者リングアウト)▲スーパースターA○藤波(回転エビ固め)●オハノン
3・10栃木 ○K・カーン(首固め)●T戸口(MSG公式戦)
3・11磐田 A猪木,T戸口,木村健(1−2)H・ホーガン,D・ムラコ,S・ライト
     @●木村(エビ固め)○ライトA○猪木(体固め)●ライトB●戸口(片エビ固め)○ホーガン
3・12後楽園●T戸口(リングアウト)○R木村(MSG公式戦)
3・13堺  ▲T戸口(両者フェンスアウト)▲長州(MSG公式戦)
3・15津島 ○T戸口,木村健(体固め)A浜口,●寺西
3・16豊橋 ●T戸口(首固め)○D・マードック(MSG公式戦)
3・17岐阜 坂口,○T戸口(体固め)M・スーパースター,●I・シーク
3・18西尾 ○坂口(リングアウト)●T戸口(MSG公式戦)
3・19鹿児島坂口,T戸口(反則勝ち)D・マードック,D・ムラコ

 
111お前名無しだろ:2012/04/08(日) 02:00:19.71 ID:7qGUVnga0
3・20大分 ○K・カーン,T戸口(体固め)R木村,●A浜口
3・21柳川 ○藤波(回転エビ固め)●T戸口(MSG公式戦)
3・22延岡 ○A猪木(体固め)●T戸口(MSG公式戦)
3・23北九州▲T戸口(両者リングアウト)▲T・アトラス
3・24高知 ○T戸口(反則勝ち)●D・ムラコ(MSG公式戦)
3・25岡山 ●K・カーン,T戸口(反則勝ち)○T・アトラス,D・ムラコ
3・26広島 坂口,●T戸口(片エビ固め)D・ローデス,○D・マードック
3・27丸亀 ●T戸口(体固め)○A・T・ジャイアント(MSG公式戦)
3・28鳥取 ●T戸口(反則勝ち)○T・アトラス(MSG公式戦)
3・29松江 ▲T戸口(両者リングアウト)▲M・スーパースター
3・30清水 ●K・カーン,T戸口(反則勝ち)○D・ローデス,D・マードック
3・31名古屋○T戸口(体固め)●I・シーク(MSG公式戦)
4・1蔵前 坂口,○T戸口(体固め)M・スーパースター,●I・シーク

112お前名無しだろ:2012/04/08(日) 02:19:13.92 ID:7qGUVnga0
7・16中間 藤波,T戸口,谷津(2−1)A・アドニス,G・バレンタイン,R・マグロ−
     @○谷津(体固め)●マグロ−A●谷津(片エビ固め)○アドニスB○藤波(反則勝ち)●アドニス
7・17川柵 坂口,藤波,T戸口(2−1)D・マードック,A・アドニス,R・マグロ−
     @▲藤波(両者リングアウト)▲マードックA○藤波(体固め)●マグロ−
7・18荒尾 ●T戸口(体固め)A・アドニス
7・19日田 坂口,藤波,T戸口(2−1)D・マードック,G・バレンタイン,ザ・グラップラー
     @●戸口(体固め)○マードックA○戸口(リングアウト)●マードックB○戸口(片エビ固め)●グラップラー
7・21出雲 T戸口,○星野(逆さおさえこみ)A浜口,●寺西
7・22近江八幡 ▲T戸口(両者リングアウト)▲D・マードック
7・23金沢 ○坂口,T戸口,谷津(逆エビ固め)A・アドニス,G・バレンタイン,●R・マグロ−
7・24上越 坂口,藤波,T戸口(2−1)A・アドニス,G・バレンタイン,ザ・グラップラー
     @●戸口(片エビ固め)○アドニスA○戸口(反則勝ち)●アドニスB○藤波(体固め)●グラップラー
113お前名無しだろ:2012/04/08(日) 07:58:55.32 ID:7qGUVnga0
7・25上田 熱戦譜が抜けてる→木戸と組んで浜口・寺西あたりと対戦?
7・26長岡 ●T戸口(体固め)○A・アドニス
7・27土肥 ●T戸口(首固め)○D・マードック
7・29佐伯 藤波,H・マツダ,T戸口(2−0)A・アドニス,G・バレンタイン,ザ・グラップラー
     @○日本組(反則勝ち)外国人組A○藤波(体固め)●グラップラー
7・30名古屋 坂口,●T戸口(首固め)○D・マードック,G・バレンタイン
7・31大阪 ○T戸口(体固め)●R・マグロ−
8・1大洲 坂口,T戸口,谷津(2−1)A・アドニス,G・バレンタイン,ザ・グラップラー
     @●谷津(片エビ固め)○アドニスA○戸口(反則勝ち)●アドニスB○坂口(体固め)●グラップラー
8・2松山 藤波,H・マツダ,T戸口(2−0)D・マードック,G・バレンタイン,ザ・グラップラー
     @○戸口(反則勝ち)●マードックA○藤波(体固め)●グラップラー
8・3岡山 T戸口,○木戸(後方回転エビ固め)A浜口,●寺西
8・4千葉 ▲T戸口(両者リングアウト)▲D・マードック
8・5蔵前 ○坂口,T戸口(反則勝ち)A・アドニス,●G・バレンタイン
114お前名無しだろ:2012/04/08(日) 19:30:43.46 ID:bWED57kX0
いくら往復交通費もらっているからって、これは酷すぎる!
MSGから一気にコロコロ負けているな。
115お前名無しだろ:2012/04/08(日) 20:43:27.36 ID:8khvGsCU0
>>107
「もし」も糞も、そんなチーム編成のタッグリーグなんて100%ありえないから
www

>>108-113
これは貴重な記録。特に俺が興味あるのは82年サマーファイト。猪木欠場だが
マツダが参戦したり異色のタッグチームが実現してる。マツダと戸口と藤波が
メインで組むなんてまず有り得ない。
このシリーズは三本勝負やブラッシー参戦などこの後は消滅した要素が詰め
込まれた興味深いシリーズだった。

116お前名無しだろ:2012/04/08(日) 20:52:09.16 ID:acNXhpc5O
ブラッシーが久々に登場したんだよな。
2年前のホーガンのマネジャーとして来日して以来の来日。
アドニスもブラッシーがマネジャーだったのも今から考えると以外。
取り敢えずはヒールとしての売り出しだったが、後々はベビーもヒールもない存在に。
ベンチュラとアドニスのコンビも日本で見たかった。
両者ともにこの年が初来日。
つーかベンチュラも82年が初来日だよね?
117お前名無しだろ:2012/04/08(日) 21:04:00.12 ID:acNXhpc5O
戸口は後々のプロレス名鑑でも、ライバル欄には『ジャンボ鶴田』と書いてあったな。
鶴田はわからんが、戸口は後々まで鶴田を意識していたのだろう。
全日の馬場引退興行で戸口がドームに登場した時は感慨深かった。
馬場が健在ならまず上がれなかったわけだから。
118お前名無しだろ:2012/04/09(月) 00:47:25.26 ID:ag20sKfu0
T戸口の続き・・
11・19横浜  ▲T戸口(両者リングアウト)▲M・スーパースター
11・20後楽園 ○T戸口(片エビ固め)●Y・サムソン
11・21宮崎  ○T戸口(体固め)●木村健
11・22都城  ○T戸口(逆エビ固め)●Y・サムソン
11・23熊本  ○K・カーン,T戸口(体固め)E・カネック,●P・アグアヨ(MSGタッグリーグ公式戦)
11・24鹿児島 坂口,○藤波(リングアウト)K・カーン,●T戸口(MSGタッグリーグ公式戦)
11・25岡山  坂口,K・カーン,●T戸口(体固め)○A・T・ジャイアント,M・スーパースター,A・アドニス
11・26浜松  ○K・カーン,T戸口(体固め)A・アドニス,●D・ブラボー(MSGタッグリーグ公式戦)
11・27沼津  ●T戸口(リングアウト)○D・マードック
11・28鳥取  ▲T戸口(両者リングアウト)▲D・ブラボー
11・29岐阜  K・カーン,●T戸口(体固め)D・マードック,○M・スーパースター(MSGタッグリーグ公式戦)
11・30名古屋 T戸口,●木村健(片エビ固め)○A・アドニス,D・ブラボー




119お前名無しだろ:2012/04/09(月) 00:58:21.10 ID:ag20sKfu0
12・1松阪  ▲藤波,T戸口(両者リングアウト)▲D・マードック,D・ブラボー
12・2豊田  坂口,●木村健(体固め)○K・カーン,T戸口
12・3いわき A猪木,●H・ホーガン(リングアウト)○K・カーン,T戸口(MSGタッグリーグ公式戦)
12・4石巻  坂口,木村健(時間切れ引き分け)T戸口,木戸
12・5青森  ○T戸口(体固め)●剛
12・6仙台  K・カーン,○T戸口(体固め)A・T・ジャイアント,●R・グレイ(MSGタッグリーグ公式戦)
12・7高松  ○T戸口,木村健(体固め)E・カネック,●P・アグアヨ
12・8徳島  ○T戸口(体固め)●剛
12・9大阪   ▲K・カーン,T戸口(両者リングアウト)▲D・マードック,○M・スーパースター
12・10蔵前  ○A猪木,H・ホーガン(卍固め)K・カーン,●T戸口(MSGタッグリーグ優勝決定戦)



120お前名無しだろ:2012/04/09(月) 09:06:48.90 ID:Toa01Yqn0
毎度の熱戦譜アップご苦労様です。あいかわらず興味深い戦いですね。
MSGの外人も豪華ですがサマー2弾の外人も実力者揃いでいいですね。
戸口クラスだとシングルも容易に組めるのでおもしろい対戦が多い!
121お前名無しだろ:2012/04/09(月) 09:24:01.06 ID:BPzbf93mO
>>117

戸口は面倒見がよいと松永が著書で書いてる
122お前名無しだろ:2012/04/09(月) 10:27:39.61 ID:9A5W6n0Y0
確変前の長州、若手の谷津にもスッキリ勝たせてもらえない
そんな戸口をタッグリーグ準優勝にしたのは意外だった。
123お前名無しだろ:2012/04/09(月) 12:37:04.43 ID:8/2C6xV5O
あれはカーン売り出しだったからだと思う。
たまたま運良く戸口がカーンのパートナーだったから自動的に決勝戦へ。
その2年後はケリーブラウンと意味不明コンビ。
ただの人数合わせとしか思えない。


新日での戸口の最大の見せ場。
初登場した時の蔵前でのカーン戦と唯一のシングルメインの田コロでの猪木戦の二試合では?

まあアメリカと行き来していた状態だからアングルも組みづらかったかも。
カーンにも言えることだが。
124お前名無しだろ:2012/04/09(月) 13:18:21.31 ID:9A5W6n0Y0
だったら長州・カーン組でいいじゃん!
この舞台なら長州フォール負けでも許す。
125お前名無しだろ:2012/04/09(月) 15:11:47.31 ID:8/2C6xV5O
長州の革命がもう少し早かったら長州、カーン組になってたかも。
長州の革命が10月だったからなあ。
しかも年末は長州はマサさんと一緒にアメリカマットに。
126お前名無しだろ:2012/04/09(月) 16:39:46.59 ID:j1oq7k9R0
戸口は例によって
「新日本はプロレスが下手」と言ってたね。確かに変則スタイルであるから、
アメリカンのオーソドックスな自分とは合わないと。でも
「猪木さんだけは上手いから、噛み合った」とも言ってた。
127お前名無しだろ:2012/04/09(月) 18:48:13.09 ID:9A5W6n0Y0
翌83年、長州・カーンなら優勝なのに・・・と兄貴が言っていたの思い出す。
戸口の81年の熱戦譜いつか書いてください・・
128お前名無しだろ:2012/04/09(月) 18:50:35.86 ID:SnDzgoe/O
長州・カーンってあまり機能しなさそうだけど・・・。
129お前名無しだろ:2012/04/09(月) 23:43:35.95 ID:Toa01Yqn0
84年の闘魂Sの戸口の熱戦譜が気になる。
130お前名無しだろ:2012/04/09(月) 23:54:27.05 ID:ag20sKfu0
1982年ですけど、1981年の戸口熱戦譜あげていいでしょうか?スレ違いですがお許し下さい。
それとまたまたスレ違いですが、1981年の全日本時代を合わせてUPします。その方が語りやすいかな?
1981(全日)
2・11流山 ▲T戸口(両者リングアウト)▲D・マードック
2・12津  G馬場,○T戸口(片エビ固め)K・K・コックス,●M・ミラノ
2・13和歌山▲T戸口(両者リングアウト)▲D・マードック
2・14近江八幡G馬場,J鶴田,T戸口(2−1)H・レイス,K・K・コックス,M・ミラノ
     @▲日本人組(両軍リングアウト)▲外国人組A○鶴田(エビ固め)●ミラノ
2・15後楽園J鶴田,○T戸口(体固め)D・マードック,●M・ミラノ
2・17喜連川G馬場,J鶴田,T戸口(2−1)K・K・コックス,D・マードック,M・ミラノ
     @●戸口(片エビ固め)○マードックA○戸口(体固め)●マードックB○鶴田(回転エビ固め)●ミラノ
2・18飯坂 ○T戸口(反則勝ち)●K・K・コックス
2・19霊山 G馬場,T戸口,G小鹿(2−1)K・K・コックス,D・マードック,B・ブラウン
     @●小鹿(片エビ固め)○マードックA○日本人組(反則勝ち)●外国人組B○小鹿(首固め)●ブラウン
2・20亘理 ○T戸口(体固め)●B・ブラウン
2・21多賀城G馬場,T戸口(2−0)K・K・コックス,M・ミラノ
     @○日本人組(反則勝ち)●外国人組A○戸口(体固め)●ミラノ

2・20

131お前名無しだろ:2012/04/10(火) 00:06:48.97 ID:ap+aHLYk0
2・22二戸 G馬場,T戸口,石川(2−1)K・K・コックス,D・マードック,B・ブラウン
     @●石川(体固め)○マードックA○日本人組(反則勝ち)●外国人組B○石川(片エビ固め)●ブラウン
2・24福島 ○T戸口(体固め)●M・ミラノ
2・25洞爺湖○T戸口(体固め)●M・ミラノ
2・26栗山 G馬場,T戸口,R羽田(2−1)K・K・コックス,D・マードック,B・ブラウン
     @○日本人組(反則勝ち)●外国人組A●羽田(片エビ固め)○ミラノB○馬場(片エビ固め)●ミラノ
2・27下川 ○T戸口(片エビ固め)●M・ミラノ
2・28厚真 G馬場,J鶴田,T戸口(2−0)D・マードック,M・ミラノ,B・ブラウン
     @○日本人組(反則勝ち)●外国人組A○戸口(体固め)●ブラウン
3・1歌神 G馬場,J鶴田,T戸口(2−1)K・K・コックス,D・マードック,B・ブラウン
     @○日本人組(反則勝ち)●外国人組A○鶴田(片エビ固め)●ブラウン
3・3千葉 ○J鶴田,T戸口(片エビ固め)D・マードック,●M・ミラノ





 
132お前名無しだろ:2012/04/10(火) 00:17:06.45 ID:ap+aHLYk0
3・27後楽園 ●T戸口(リングアウト)○B・ブロディ(チャンピオンカーニバル公式戦)
3・28海老名 ○T戸口(体固め)●大熊(チャンピオンカーニバル公式戦)
3・29真岡  ○J鶴田,T戸口(片エビ固め)●石川,G小鹿
3・30戸田  G馬場,T戸口(2−0)A・T・ブッチャー,W・ファリス
      @○日本人組(反則勝ち)●外国人組A○戸口(片エビ固め)●ファリス
3・31高崎  ●T戸口(体固め)○A・T・ブッチャー(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・1越谷  ○T戸口(体固め)●石川(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・2水戸  ○T戸口(片エビ固め)●P・トンガ(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・4大阪  ○T戸口(逆さ押さえ込み)●K・ブルックス(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・7徳島  △T戸口,石川(時間切れ引き分け)△G小鹿,大熊
4・8高知  △J鶴田(時間切れ引き分け)△T戸口(チャンピオンカーニバル公式戦)
133お前名無しだろ:2012/04/10(火) 00:29:22.15 ID:ap+aHLYk0
4・9松山  G馬場,T戸口(2−0)J・ブリスコ,K・ブルックス
      @○日本人組(反則勝ち)●外国人組A○馬場(体固め)●ブルックス
4・10広島  ○T戸口(片エビ固め)●W・ファリス(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・11筑後  ○T戸口(体固め)●R羽田(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・12有田  ▲T戸口(両者リングアウト)▲B・ブロディ
4・13若松  G馬場,T戸口(2−1)B・ブロディ,W・ファリス
      @▲日本人組(両軍リングアウト)▲外国人組A○戸口(体固め)●ファリス
4・14熊本  ●T戸口(リングアウト)○J・ブリスコ(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・15姫路  J鶴田,T戸口(2−1)A・T・ブッチャー,W・ファリス
      @▲日本人組(両軍リングアウト)▲外国人組A○戸口(片エビ固め)●ファリス
4・16鹿島  ○T戸口(体固め)●ジ・アベンジャー(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・17秋田  ○T戸口(体固め)●ジ・アベンジャー
4・18大館  ○T戸口(リングアウト)●G小鹿(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・19鹿角  ▲T戸口(両者リングアウト)▲B・ブロディ
134お前名無しだろ:2012/04/10(火) 00:44:18.26 ID:ap+aHLYk0
4・20長岡 ○T戸口,R羽田(片エビ固め)B・ブロディ,●W・ファリス
4・21燕  ○G馬場(リングアウト)●T戸口(チャンピオンカーニバル公式戦)
4・22高岡 ▲T戸口(両者リングアウト)▲A・T・ブッチャー
4・23大阪 アベンジャー、ファリスあたりと対戦?
4・24横浜 ▲T戸口(両者リングアウト)▲J・ブリスコ
4・25沼津 G馬場,○T戸口(体固め)A・T・ブッチャー,●W・ファリス
4・26後楽園●T戸口(エビ固め)○D・ファンクJr(インター王座争奪シリーズ2回戦)
4・27名古屋▲T戸口(両者リングアウト)▲K・ブルックス
4・28岐阜 ○T戸口(体固め)●W・ファリス
4・29諏訪湖T戸口,○R羽田(反則勝ち)●G小鹿,大熊
4・30松戸 ○T戸口(体固め)●ジ・アベンジャー
135お前名無しだろ:2012/04/10(火) 00:57:30.02 ID:ap+aHLYk0
やっと新日本へ
8・21大宮  ○T戸口(反則勝ち)●D・マードック
8・22桐生  ○T戸口(体固め)J・ドーガン
8・23阿蘇  A猪木,坂口,T戸口(2−1)D・マードック,上田,B・アレン
      @▲日本人組(両軍リングアウト)▲外国人組A○猪木(体固め)●アレン
8・25川内  坂口,T戸口,藤波(2−1)S・ハンセン,上田,B・アレン
      @▲日本人組(両軍リングアウト)▲外国人組A○藤波(回転エビ固め)●アレン
8・26天草竜ヶ丘 A猪木,T戸口,木村(2−0)D・マードック,上田,B・アレン
        @○日本人組(反則勝ち)●外国人組A○猪木(体固め)●上田
8・27若松  ▲T戸口(両者リングアウト)▲B・アレン
8・28諫早  ▲T戸口(両者フェンスアウト)▲上田
8・29串間  ○T戸口(体固め)●J・ドーガン
8・31鳥取  ●T戸口(リングアウト)○D・マードック
9・1米子  ●T戸口(体固め)S・ハンセン
136お前名無しだろ:2012/04/10(火) 01:19:33.19 ID:ap+aHLYk0
9・2敦賀 A猪木,T戸口,長州(2−1)S・ハンセン,B・アレン,P・ロバーツ
     @●長州(体固め)○ハンセンA○猪木(逆さ押さえ込み)●アレンB○長州(首固め)●ロバーツ
9・3津  A猪木,藤波,T戸口(2−1)D・マードック,上田,P・ロバーツ
     @▲日本人組(両軍リングアウト)▲外国人組A○猪木(体固め)●ロバーツ
9・4豊田 A猪木,T戸口,長州(1−2)A・T・ジャイアント,S・ハンセン,B・アレン
     @●戸口(体固め)○ジャイアントA▲日本人組(両軍リングアウト)▲外国人組
9・5所沢 ●T戸口(リングアウト)○S・ハンセン
9・6館林 ○T戸口(体固め)●J・ドーガン
9・8山形 ○T戸口(反則勝ち)●B・アレン
9・9五所川原 ○T戸口(体固め)●P・ロバーツ
9・10青森 A猪木,藤波,T戸口(2−1)A・T・ジャイアント,E・ソリタリオ,P・ロバーツ
     @●戸口(体固め)○ジャイアントA○藤波(回転エビ固め)●ロバーツB○戸口(背骨折り)●ソリタリオ
9・11むつ ●T戸口(体固め)○A・T・ジャイアント
9・12塩釜 ●T戸口(体固め)○S・ハンセン
9・13会津喜多方 ○T戸口(体固め)●J・ドーガン
137お前名無しだろ:2012/04/10(火) 01:29:30.63 ID:ap+aHLYk0
9・15和歌山 ●T戸口(反則勝ち)○B・アレン
9・16福井  ○T戸口(回転エビ固め)○J・ドーガン
9・17大阪  ●T戸口(体固め)○S・ハンセン
9・18広島  ●坂口,T戸口(体固め)○A・T・ジャイアント,B・アレン
9・19鷲敷  ○T戸口(逆エビ固め)●J・ドーガン
9・20鴨島  ●T戸口(体固め)○A・T・ジャイアント
9・22高崎  ○T戸口(逆エビ固め)●J・ドーガン
9・23田コロ ○A猪木(卍固め)●T戸口(IWGPアジア地区予選)
138お前名無しだろ:2012/04/10(火) 01:33:38.01 ID:1iselxoK0
81年くらいは全日でも余り扱い良くなかった記憶があったんだが
公式戦以外じゃブロディやブッチャーと引き分けてたりしたんだな
139お前名無しだろ:2012/04/10(火) 01:38:08.80 ID:ap+aHLYk0
大事なのを忘れてました。追加
1981
6・24蔵前 ●K・カーン(反則勝ち)○T戸口
140お前名無しだろ:2012/04/10(火) 02:27:28.65 ID:jrhnD1urO
童顔て誰よ
まさかジム・ドゥーガン?
141お前名無しだろ:2012/04/10(火) 07:00:06.47 ID:ap+aHLYk0
>>140
ジム・ドゥガンです。当時はジム・ドーガンだったようです。

11・20志木  K・カーン,●T戸口(リングアウト)○S・ハンセン,D・マードック(MSGタッグリーグ公式戦)
11・21松阪  坂口,●木村(体固め)K・カーン,○T戸口(MSGタッグリーグ公式戦)
11・22徳之島 ▲T戸口(両者リングアウト)▲D・マードック
11・23小林  坂口,T戸口(反則勝ち)ザ・サモアンズ
11・24鹿児島 △K・カーン,T戸口(時間切れ引き分け)長州,谷津
11・25熊本  ○T戸口(反則勝ち)●サモアン2号
11・27徳島  ○A猪木,藤波(体固め)K・カーン,●T戸口(MSGタッグリーグ公式戦)
11・28沼津  ○K・カーン,T戸口(体固め)P・パターソン,●B・アレン(MSGタッグリーグ公式戦)
11・29富士吉田●K・カーン,T戸口(反則勝ち)R木村,○A浜口(MSGタッグリーグ公式戦)
11・30岡崎  K・カーン,T戸口(反則勝ち)ザ・サモアンズ(MSGタッグリーグ公式戦)
12・1名古屋 ●T戸口(体固め)○A・T・ジャイアント



142お前名無しだろ:2012/04/10(火) 07:12:36.34 ID:XprImwPgO
>>135
ハンセン、上田、アレン
マードック、上田、アレン
こういった意外なトリオもあったんだね。
こういう試合こそ放送して欲しがった。
まだ日本人対決が主流になる前の時代だから。
試合結果を見ると毎日がテレビマッチだな。
143お前名無しだろ:2012/04/10(火) 07:26:15.79 ID:ap+aHLYk0
12・2高松 K・カーン,T戸口(反則勝ち)S・ハンセン,H・ホーガン
12・3岡山 K・カーン,T戸口(反則勝ち)長州,谷津(MSGタッグリーグ公式戦)
12・4郡山 K・カーン,●T戸口(体固め)○A・T・ジャイアント,R・グレイ(MSGタッグリーグ公式戦)
12・5福島 T戸口,谷津(両軍リングアウト)R木村,寺西
12・6十和田K・カーン,○T戸口(体固め)E・カネック,●S・マキナ(MSGタッグリーグ公式戦)
12・7仙台 A・T・ジャイアント,D・ローデス(反則勝ち)K・カーン,T戸口
12・8蔵前 ●R木村,T戸口(反則勝ち)○D・ローデス,D・マードック
12・9岐阜 ▲T戸口(両者リングアウト)▲D・ローデス
12・10大阪 ●T戸口(体固め)R・ボック

以上です。長レスすみませんでした。それにしても豪華な1981だと思います。
144お前名無しだろ:2012/04/10(火) 07:28:49.01 ID:ap+aHLYk0
12・10大阪 ●T戸口(体固め)○R・ボック

○が抜けてました。やはり新日本での扱いはよくなかったのがわかります。
かなりフォール負けしてますので・・
145お前名無しだろ:2012/04/10(火) 08:12:26.19 ID:quwtY+TXO
松阪から徳之島まで移動日なしってのも凄いな
146お前名無しだろ:2012/04/10(火) 09:15:50.99 ID:myDPIapv0
全日はナンバー3としてかなり気を使っていたのは分かる。
フォール負けはブッチャーのみ。
馬場、ブロディ、ブリスコはリングアウトだからね。鶴田とはドロー。
ボックに2分で負けたのは悲しかったし、戸口も後悔したことだろう。
147お前名無しだろ:2012/04/10(火) 09:32:48.21 ID:jvBhVzupO
その当時の坂口とハンセンのシングルやタッグの試合結果も教えてもらえますか?
148お前名無しだろ:2012/04/10(火) 09:33:42.90 ID:myDPIapv0
>>>8・25川内  坂口,T戸口,藤波(2−1)S・ハンセン,上田,B・アレン

格も気になるが、この試合を最後に順番が藤波、戸口になるんだよね。
初参戦シリーズにアンドレとハンセンがいたのはきつかった
ホーガン、オンドーフがエースのシリーズだったらこんなに負けなかったことだろう・・
149お前名無しだろ:2012/04/10(火) 10:16:15.15 ID:r1BkgmtN0
>>146
79〜80年の戦績見たらフォール負け多くて驚くよ。
ジミーバリアントとかにも負けてるし、秒殺なんかもある。
昔頼まれて78年からの戸口フォール負けを貼ったことあるけど、どのスレか忘れちゃった
150お前名無しだろ:2012/04/10(火) 10:28:09.60 ID:myDPIapv0
>>149
じゃぁ逆に81年は格上げされてきたところだったんだね。
馬場さんの衰えもあってそろそろ若手に譲ろうと思ってた矢先・・・
そりゃ馬場さんも怒るかも。

ちなみにジム・ドゥーガンって86新春シリーズに来日したハックソーのこと?!
151お前名無しだろ:2012/04/10(火) 10:55:02.52 ID:r1BkgmtN0
>>150
同一人物です
152お前名無しだろ:2012/04/10(火) 12:08:37.19 ID:g8vKCqf50
長州の正パートナーは格のつり合いからすれば斎藤かカーンが適任だったが
二人とも日本常在じゃないから難しかったんだろうな。
ただ斎藤はともかくカーンとのコンビじゃ二人とも大味だから
華に欠ける試合巧者の浜口で結果的には良かったと思うが。
153お前名無しだろ:2012/04/10(火) 12:54:45.18 ID:myDPIapv0
じゃ、ドゥーガンは5年後にエース外人として来日。
開幕戦で猪木と分ける。その辺りも物語りだね。
154お前名無しだろ:2012/04/10(火) 13:13:01.83 ID:myDPIapv0
ブッチャーが3年間フォール負け無しなら、
戸口は移籍10試合目にしてフォール負けしてるんだよな。
もっと良い契約できなかったのかな?
155お前名無しだろ:2012/04/10(火) 22:31:59.37 ID:XprImwPgO
シンも全日では後半というか末期したフォール負けはなかった厚待遇。
89年最強タッグ
鶴田と天龍にフォール負け。
ブッチャーも馬場(かラッシャー)とスミスにフォール負け。
でもシンはテレビマッチ2試合だったから。

あとは馬場の疑惑のコブラ。
意外にも通算だとハンセンやブロディよりフォール負けは少ないのでは?
156お前名無しだろ:2012/04/11(水) 12:55:59.11 ID:f7widRt70
86年に長州に負けたような気が
157お前名無しだろ:2012/04/11(水) 20:51:06.59 ID:ZWAfM+lU0
>>156
あれ週プロには「体固め」とあったが、どうみても反則決着なんだよな。
158お前名無しだろ:2012/04/12(木) 00:09:24.71 ID:Yh4q3zJ30
>馬場の疑惑のコブラ

 あれは不思議だったよなあ。
 「ギブアップ」決着なら、馬場が往年使っていた
ジャイアント・ネックブリーカー(バックブリーカー)
の方が「画」になったのだが…
 シンの方が「コブラならギブしてもイイ」と
条件出したのかな?
159お前名無しだろ:2012/04/12(木) 00:31:23.73 ID:TfWD029HO
お得意のア・テ・ツ・ケだろ

猪木がやっても決まらないがオレがやればタップだよタップ!フン…
160お前名無しだろ:2012/04/14(土) 23:53:12.42 ID:sKX7NQEzO
フォールよりタップの方がまだシンの価値が下がらないと思ったか?
コブラだと 俺はギブしてない とのシンの後付けもできるし。
どうせならレフェリーストップにすれば見てる方はスッキリしたが。
シン側も レフェリーが勝手に止めた と堂々と主張できるし。
でもあの頃の馬場だと既に衰え真っ只中だからなあ。
馬場がレフェリーストップ勝ちとなっても絵にならない。
161お前名無しだろ:2012/04/15(日) 03:03:52.31 ID:a4qzVy0r0
>>160
83年3月の後楽園の対上田戦
ジャンピングアームブリーカー連発のレフェリーストップは絵になってたけどね
衰え真っ只中だからこそ技に炸裂感が無くなってきてたし
固め技の方がまだ説得力があると思うな、でもコブラ以外だとジャイアントバックブリーカーくらいしか無いね
162お前名無しだろ:2012/04/15(日) 19:16:52.80 ID:C95F2UyT0
 レフェリーストップは、
「画」によっては嘘臭いんだよね。
 格闘技世界一で猪木がアンドレに
勝ったのが典型。
163お前名無しだろ:2012/04/16(月) 03:42:04.83 ID:wtmmZ538O
アンドレよくあそこまで演技続けたもんだったなw
164お前名無しだろ:2012/04/16(月) 13:16:31.54 ID:tCx/XCVB0
>>161
ラッシャー戦で繰り出した足四の字と
時々やってたメキシカンストレッチ風の変形チキンウイングくらいかな
デビュー戦でのフィニッシュである股裂きはさすがに昭和後期には使えなかったろうw
165お前名無しだろ:2012/04/18(水) 16:00:03.94 ID:/ulDy3kU0
馬場は殴る・蹴る中心のファイトだが、もう少し巨体を見栄えよく
使う技があっても良かったなあ。ネックブリーカーは切り札として
滅多に出ないから、毎試合出すような技が。
昔はジャイアントバックブリーカーとかジャイアントコブラとかあった
けど、晩年は全然出さなくなったよね。


166お前名無しだろ:2012/04/19(木) 00:02:08.77 ID:AWcYqkpw0
 で、シンとの決着戦で突然
コブラ。
 まさかあれで決着がつくとは・・・
167お前名無しだろ:2012/04/19(木) 22:30:51.50 ID:W5pmGQ/bO
でもその数ヵ月後にはタッグながら馬場はシンに☆を返している。
シンがコブラクローで馬場を初フォール。
サンダーウォーズ開幕戦、馬場、石川のBIコンビとシン、ミラノの即席コンビの対戦で。
シンのマネージャーでインド人の男がいて、コイツが介入して。
今から考えると馬場も返す時はちゃんと返すんだな。
168お前名無しだろ:2012/04/19(木) 22:33:34.95 ID:W5pmGQ/bO
猪木も80年夏のUWAタイトルマッチではシンをフォール。
シンの足がロープに掛かったのにカウント3入れてゴングというよくあったパターン。
しかし最終戦ではタッグで首4の字を決められてシンに☆を返している。
169お前名無しだろ:2012/04/19(木) 22:44:02.29 ID:ja6UQw490
>>167
>シン、ミラノの即席コンビ
オーストラリアで結構組んだらしい
170お前名無しだろ:2012/04/19(木) 23:47:05.53 ID:rxwrUPVwO
>>167
「死んじゃった〜」の時じゃないよね
171お前名無しだろ:2012/04/20(金) 11:21:50.11 ID:fGK6N/MaO
違うね。死んじゃったはその最終戦。
ってことは開幕戦は馬場、石川じゃなかったかも。
でもこのシリーズは馬場、鶴田、天龍VSシン、ゴディ、ミラノとか面白いタッグもあった。
172お前名無しだろ:2012/04/20(金) 11:24:14.18 ID:fGK6N/MaO
このシリーズのシンは開幕戦で馬場をフォールしたり、長州戦では血だるまにして大暴走。
週プロの長州戦のグラビアには『甦った狂虎シン』とまで見出しに書かれていた。
最終戦の死んじゃった試合は、別の意味で後々まで語り継がれる試合に。
173お前名無しだろ:2012/04/20(金) 12:55:11.91 ID:/AdzUyTM0
>>172
シンが一番手があって輝く相手はもちろん猪木なんだけど、
長州はそれに次ぐね。全日本時代も、二人が新日本に復帰してから
やったドームでの一戦も、緊迫感あって良かった。
天龍なんかがもっとシンと合うかなあ、と思ってたけどそれほど
じゃなかったな。
174お前名無しだろ:2012/04/20(金) 13:10:09.68 ID:fGK6N/MaO
うまく活かせば天龍 対 シンもマッチしたと思う。
シンは激情型の相手とは手が合う。
テリーとシンも手が合ったし。
シンとテリーは典型的なSとMだからね。
馬場、鶴田、藤波みたいなほんわかした性格だとシンの持ち味が発揮されにくい。
175お前名無しだろ:2012/04/20(金) 13:16:17.68 ID:NtpB1gi60
客席が突如暗くなりイノキボンバイエが流れる中ステージの端にスポットライトが当る

裸にペニスケースをした屈強な黒人2人に抱きかかえられながら
主役のアゴが入場。現役時代を髣髴とさせる黒いタイツとリングシューズ
還暦を過ぎたとは思えない引き締まった体。現役時代と異なるのは
髪に白いものが多くなった事と隷属の象徴である首輪をはめられている事だ

ステージの中央はひな壇になっていて客席から良く見えるようになっており
客席とステージは排泄物が客席に飛び散らないようガラスで隔てられている

ひな壇まで引きずられるように連れて来られると後ろ向きになり
タイツを脱ぎ四つん這いになり客に菊門を晒した。

両脇を固める黒人の一人にマイクを渡されると
「元気があれば何でもできる。ワイン浣腸もできる」力無い声で搾り出すように
叫ぶ。もう一人の黒人が軽快な音とともにドン・ペリニヨンの栓を抜き、
巨大な浣腸用の注射器に注ぎ込む。アゴはその間中小刻みに震えている。

準備が整い注射器を持った黒人がアゴの斜め後方に立ち注射器を菊門に差し
アゴの体内に大量のワインを注ぎ込んでいく。

注射器を抜くとアゴは再びマイクを持ち叫ぶ。「1・2・3・だぁぁーーー」
声にならない叫びとともに茶色の排泄物が客席とステージを
隔てるガラスに向かって飛び散っていった
176お前名無しだろ:2012/04/21(土) 12:02:21.58 ID:mJBg3sng0
アホなマルチすんな
177お前名無しだろ:2012/04/21(土) 17:25:19.71 ID:AYXBu9cF0
なんとなくプ板の昭和スレを中心に
「シン再評価」の流れを感じる。漏れはもちろん高く評価している。
178お前名無しだろ:2012/04/21(土) 20:51:12.82 ID:zBJEoVVkO
シンは普通に良レスラーだよ
179お前名無しだろ:2012/04/21(土) 21:39:11.32 ID:36X2jFhmO
ようつべにシンとミラノの試合が白黒で上がってる。
オーストラリアで71年頃かな?
コブラクローでミラノを絞め落とした。
それと同じ時期のシン、ミスターフジ対ミラノ、ルーインの試合もある。
シンはファイトスタイルが変わらない。
ただ何故かニ試合ともシンはキックを出さないんだよね。
あと同じ時期にブッチャーと誰かの試合にシンが乱入する試合も。
全部白黒だが、本当に超貴重な映像だよ。
180お前名無しだろ:2012/04/24(火) 14:44:34.74 ID:vH50FC5q0
86年のUN戦(ノーテレビ)
天龍「(俺は長州とやりたいのに)何でこんなヤツと」

このようなコメントを読んだ記憶あります
181お前名無しだろ:2012/04/24(火) 14:50:17.58 ID:vv/cpgDG0
流山だったかな?全く記憶がない。
182お前名無しだろ:2012/04/24(火) 14:56:44.66 ID:vH50FC5q0
>>181
そう流山。ゴングのほうに書いてありました。(週プロは取材拒否されてた)
183お前名無しだろ:2012/04/25(水) 18:30:00.93 ID:p2sGX58W0
シンシン七拍子
184お前名無しだろ:2012/04/25(水) 18:40:14.30 ID:YBiZ8lAz0
取材拒否時代の企画 怒っていいとも って面白かったなw
185お前名無しだろ:2012/04/25(水) 20:23:38.48 ID:WRDo+Jf/0
自作の著作権侵害映像。
過去にも何度も前科あり。
新日、全日、その他多数。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k152510177
186お前名無しだろ:2012/04/30(月) 02:04:18.78 ID:6Gu6IhonO
欲しい。
187お前名無しだろ:2012/04/30(月) 07:25:12.16 ID:4M6jBlwU0
自分でレスする程リアクションないんですか? ハチなんとかさんw
188お前名無しだろ:2012/04/30(月) 10:21:37.54 ID:+c9HYHv60
飛び飛びで中途半端
189お前名無しだろ:2012/04/30(月) 10:23:10.63 ID:0LWzSWyV0
>>185
悔しいが欲しい。知ってたら3万出してる・・
190お前名無しだろ:2012/04/30(月) 16:31:13.43 ID:RdlsVeDCO
>>185
誰も通報しませんよ
191お前名無しだろ:2012/05/02(水) 15:18:06.14 ID:NVJgKP150
82年はタイガーマスクとホーガンがエースだったなあ。
猪木は欠場ばっかで、復帰してからも明らかに体調が前より落ちてる
のが分かって、つらそうだった。逆に言うと、83年とかよくここから
戻したなあ、とも思う。
192お前名無しだろ:2012/05/02(水) 19:55:03.39 ID:6aARuXgA0
83年でよくわからねぇのがホーガンにKOされた「体」で2ヶ月休んだら、休む前よりかなり体調が悪化してた事。
復帰戦ではブレーンバスターが腰砕け、そこから11月の谷津戦まで技とかまともに受けなくなってほぼ「見栄を切る」事で乗り切ったみたいなもんだし。
MSGタッグでもホーガン頼り。 タッチに行く時に木村健吾ばりに這って助けを求める醜態。
年明けのローデス戦でもドロップキック以外ほぼ何もしないで超凡戦・・・そこからUWF問題とか(ry

193お前名無しだろ:2012/05/04(金) 00:14:05.66 ID:BL9EKrPoO
この頃は猪木の厄年だったんだな。
体調不良が祟って。
そのままズルズルいっちゃった。
194お前名無しだろ:2012/05/04(金) 13:35:28.53 ID:D4eJMsA00
当時の猪木より年上になってしまったよ。
195お前名無しだろ:2012/05/06(日) 17:39:28.29 ID:xBv2EYOo0
人間誰でも年はとる。
でもこの頃の猪木より年が上のレスラーが多くなった。
しかも取り敢えず現役バリバリで。
196お前名無しだろ:2012/05/08(火) 00:08:18.37 ID:RUVaeCZGO
蔵前のタイガーとライト
個人的にはタイガーの試合では屈指のいい試合
197お前名無しだろ:2012/05/08(火) 00:19:50.36 ID:nTDvY5BeO
せめてこの年に実現していれば良かったのに。

ブッチャーVSアンドレ
ブッチャーVSカーン
ブッチャーVSバックランド

198お前名無しだろ:2012/05/08(火) 00:21:21.85 ID:nTDvY5BeO
蔵前国技館
AブッチャーVSAジャイアント

ブッチャー(両者リングアウト3′18)アンドレ

199お前名無しだろ:2012/05/08(火) 00:23:17.91 ID:nTDvY5BeO
大阪府立体育館
AブッチャーVSKカーン
ブッチャー(両者反則4′38)カーン
200お前名無しだろ:2012/05/08(火) 00:24:36.94 ID:nTDvY5BeO
200ゲットだ。

愛知県体育館
AブッチャーVSBバックランド
バックランド(反則勝ち4′16)ブッチャー
201お前名無しだろ:2012/05/08(火) 16:23:54.93 ID:A0iJA5Fx0
この頃のキムケンのポジションて曖昧。

ヘビー級なのにキッドにフォール負けしたりW

暮れのタッグリーグには出場出来なかったり。フロントの受けが悪かったの?
202お前名無しだろ:2012/05/08(火) 16:51:25.52 ID:5ngoDoqO0
フックン見ると健吾思い出す
203お前名無しだろ:2012/05/08(火) 20:02:52.95 ID:dJSHb6c00
前田たち、長州たちが離脱して、
藤波&木村がWWFインタタッグ王者になったのは85年か。
ここで藤波と二枚看板になる最大のチャンス(猪木と坂口は別格として)
だったなキムケンは。ところが何にもブレイクできなくて、
結局、UWF軍団復帰だ長州軍団復帰だと出戻り勢に頼らざるを得なくなった。
204お前名無しだろ:2012/05/08(火) 20:20:46.36 ID:12FMHt3z0
UWF出戻りで腰引いてビクビクしてた木村は情けなかった。
205お前名無しだろ:2012/05/08(火) 23:39:30.89 ID:0gkPgKOt0
秋に長州が帰国して反乱起こした時、メキシコで世界王座奪取して自信つけたとか
小鉄さんが解説してた記憶あるけど、カネックに勝ったくらいで自信つけてもな・・って
思ったなw でも新日同士の仲間割れって新鮮だったし興奮した。


>>204
ユキーデのジムでキック習得したって言ってたのにアレだったしねw
206お前名無しだろ:2012/05/09(水) 00:14:16.97 ID:eQcomSqv0
>>205
そりゃカネックに勝ったことなかったからなw
207お前名無しだろ:2012/05/09(水) 02:01:21.05 ID:NiZ+Kn92O
>>202
おぼんこぼんとアパッチけんと寛平ちゃんもお忘れなく
208お前名無しだろ:2012/05/09(水) 17:12:08.25 ID:yi12hR6RO
ソントンvs星野がメインとは知らなかった。
209お前名無しだろ:2012/05/10(木) 13:22:36.22 ID:ZKNd4PrC0
サマーファイトシリーズ第2弾は参加外国人のメンツ見ると(キッド以外)
あまり客入らなそうだよね。
210お前名無しだろ:2012/05/10(木) 18:01:46.98 ID:/ecX9v7r0
>>205
当時は俺もカネックなんかに勝って当然なのに・・・と思ってたが、
今考えるとメキシコでカネックからタイトル獲得した、ということがいかに
凄いか。メキシコではカネック=猪木だからな。まぁそのアングルも新日が
噛んでいるんだろうけど、長州にUWA取らせた時点で革命アングルは既に
構想にあったんだろうか?
211お前名無しだろ:2012/05/10(木) 18:53:02.94 ID:yXfYX9g4O
革命アングルというか長州売り出し計画はあったはず。
たからUWA獲らせて。
シンがカネックからやはりUWA獲らせたのもシンの箔付けだし。
この頃は猪木vsハンセン→NWF、猪木vsシン→UWAだったから。
長州はシンとは状況も違うが、やはり箔付けだろう。
212お前名無しだろ:2012/05/10(木) 21:11:28.44 ID:R4LSjThx0
フローレンスはWWF系外人の新日経由でのブッキングが物凄く欲しかったからなw
WWFとラインが無かったから。
213お前名無しだろ:2012/05/11(金) 02:57:32.07 ID:9AwlVwLK0
そういえばUWAが管理してたWWF認定ライトヘビー級のタイトルも、前年に新日本でリーグ戦をして
初代王者(ぺロ・アグアヨ)が決まったんだった。新日本がUWAとWWFをつないでたんだね。

このリーグ戦に佐山を凱旋させる予定がキャンセルされて、翌月タイガーがデビューだったw
214お前名無しだろ:2012/05/11(金) 11:55:10.15 ID:Oi97I4wJ0
>>213
>WWF認定ライトヘビー級
完全に忘れられてたタイトルなw
お前をライトヘビー級王者にするからと言われたTAKAが「ライトヘビーは今、日本にあるんじゃ」
と言って初めて思い出されたというw
WWFインターヘビー、タッグとWWFジュニアは提携解消時に返上したけど
当時UWAにあったライトヘビーはそのまま放置だった
そして98年に新ライトヘビー王座が設立されて古い方はなかったことに
215お前名無しだろ:2012/05/11(金) 23:06:40.72 ID:o4mxhKMd0
そうそう。
この当時、メヒコ(UWA)にシンだのバックランドだのハンセンだのを
送り込んでたのは、新日本。WWFライトヘビーも新日本の発案で設立
され(ていうかアメリカでは完全に無関心)、UWAにプレゼントした
ようなもの。当時の新日本とUWAとの関係は、本当に「蜜月」と
言っていい濃厚さだった。
216お前名無しだろ:2012/05/11(金) 23:26:40.89 ID:Oi97I4wJ0
一方、猪木が冗談で「あいつには煮え湯を飲まされた」とフローレスに言ったら
本気にされてロビンソンは契約解除されたw
217お前名無しだろ:2012/05/12(土) 00:57:31.46 ID:yHaEMVhV0
タイガーマスクの対戦相手にUWAから何人も来てたけど、
本格的にタイガーを追い込むような相手役はいなかったね。

空中戦という共通項があっても何か噛み合わない感じがしてた。
218お前名無しだろ:2012/05/12(土) 11:59:37.11 ID:m3fvi7Si0
>>217
UWAではタイガーマスクを倒す為の会議が開かれていたはずだよ。
(プロレススーパースター列伝より)
219お前名無しだろ:2012/05/12(土) 13:12:25.24 ID:QzpjeCeR0
当時はメキシコ=空中技というイメージだったけど
実際は主力選手の得意技はジャベ(メキシカンストレッチ)が主流だったから
220お前名無しだろ:2012/05/12(土) 13:46:58.46 ID:isDNeGbY0
タイガーと噛み合った試合でルチャ系はブラックマン位しか思いつかないなあ。
221お前名無しだろ:2012/05/12(土) 13:57:59.33 ID:ofx9uMw+O
タイガーの相手でUWAからの最強の刺客はカネック。
列伝でのカネックは異様に巨大且つ強者に描かれていたのは不穏。
222お前名無しだろ:2012/05/12(土) 13:58:50.11 ID:ofx9uMw+O
222ゲットだが、カネックはいつヘビーになったんだ?
223お前名無しだろ:2012/05/12(土) 13:59:33.40 ID:tx5gFLjq0
「わたしは目も心も美しいよ」が列伝最大の詐欺
224お前名無しだろ:2012/05/12(土) 14:21:01.88 ID:QzpjeCeR0
新日では藤波がヘビー転向したのに会わせて
元々100キロ以上あるのに藤波のライバルとして無理にジュニアに入ってただけだから
でも103キロの全日リミットだとジュニアかも
225お前名無しだろ:2012/05/13(日) 18:56:16.32 ID:iLsFJdTs0
佐山タイガーとペロ・アグアヨは欠場やら何やらですれ違いが多かったけど、
まともに絡んでいたらいいライバルだったかもね。
226お前名無しだろ:2012/05/13(日) 19:03:37.86 ID:O+OXxd8U0
ビッグファイトシリーズでシングル組まれてたけど欠場で流れたよね。
同シリーズのタイガー欠場でタイトルマッチのBタイガー戦は浜田、ソントン戦は星野にそれぞれ変更。
227お前名無しだろ:2012/05/14(月) 17:16:34.14 ID:YuAVdBN70
アグアヨはやっぱり浜田のライバルって感じだよね。
佐山とも噛み合ったとは思うけど、すれ違いが本当に多かったね。
たしかメヒコではやってるけど。
カネックは別格とすると、初代タイガーと最も噛み合ったルチャドールは
ブラックマンでは? 次点がベビーフェースとミシオネロスの3人。
228お前名無しだろ:2012/05/17(木) 20:48:20.75 ID:EKi/xGLa0
サンペイちゃんに言わせると
「メヒコで実力者と言えるのは、カネックとアグアヨの
 二人だけだからイヤになるよ」
らしい。言い過ぎだと思うけどねw
229お前名無しだろ:2012/05/17(木) 21:58:16.39 ID:aVGruPOeO
サンペイは一応は長州とキャリア的にはあまり変わらないからなあ。
230お前名無しだろ:2012/05/18(金) 00:00:09.50 ID:hez6eOmL0
邦昭さんがあんなに几帳面でいい人だと、当時は思いもしなかったなw
231お前名無しだろ:2012/05/18(金) 05:11:37.01 ID:MUFH1wkT0
小林はタイガー戦でブレイクはしたものの、その後もタイガーと絡まない試合は
ずいぶんな前座扱いだったよね
232お前名無しだろ:2012/05/18(金) 23:23:10.35 ID:Zd/Yfp/F0
>>231
まあ、プロレスそのものは下手の部類だったからねw
いわゆるスティッフとは違う意味で「堅い」。
それが>>228の発言につながる。
要は「カタく行ってもついてくる(反撃してくる)のがカネックと
   アグアヨくらい」
ってことだろう。「疲れるけど、日本のプロレスが最高」とも言ってたな。
まあサンペイ個人の感想ならいいけど、プロレスってもっと幅広い
もんだよ、とは思う。
233お前名無しだろ:2012/05/19(土) 11:43:21.83 ID:s2xxbfoU0
凱旋時に赤いパンタロンは佐山の影響と書かれてた
234お前名無しだろ:2012/05/21(月) 12:35:29.43 ID:xHRY7iMg0
コバクニはタイガーのライバルとして
「ジャガーbP」とかいうマスクマンにする計画が
あったよね。やらないで正解だったな。
ちなみにサンペイちゃんは、実は藤原より先輩という事実ww
235お前名無しだろ:2012/05/22(火) 13:11:00.80 ID:pSkJH0I20
>>234
佐山・長州・藤原よりも先輩で、
藤波・健吾・木戸ら日プロ組よりも後輩なんだよね。
236お前名無しだろ:2012/05/28(月) 21:15:46.60 ID:lbP7sJpN0
コバクニにしてみれば、長州なんぞにリーダー面されるんは
イヤだったろう。もっとそれを感じてたのは小沢だなw
237お前名無しだろ:2012/05/29(火) 17:39:32.25 ID:rSipclIy0
カーンはMSGシリーズの猪木戦では何故か赤タイツだった
238お前名無しだろ:2012/05/29(火) 18:34:57.23 ID:Ri60803j0
>>236
仲は良かったんじゃないの?
「リキちゃんが結婚するまで僕も結婚しない。」発言するぐらいだし。
239お前名無しだろ:2012/05/29(火) 20:00:23.96 ID:P65w6LzL0
>>231
そうでもしないと
猪木や外人に連日負ける役になるぞ
240お前名無しだろ:2012/05/29(火) 20:05:41.43 ID:wuUh+RMCO
猪木とコバクニの対決の絵を見たかった。
試合結果見るとタッグで何度かやってる。
241お前名無しだろ:2012/05/29(火) 22:59:19.29 ID:wkNDsTLzO
87年のコバクニの新日マット復帰初戦は猪木健吾ジョージvsマサ小林セントクレアー
242お前名無しだろ:2012/05/29(火) 23:04:07.71 ID:v1Xzowdh0
87、戦国合戦SのTVマッチで猪木武藤田vs藤波マシーン小林組
結果は忘れた・・・
243お前名無しだろ:2012/05/30(水) 00:39:27.17 ID:+9bKULl30
長州&浜田がUWA世界タッグ王者
244お前名無しだろ:2012/05/30(水) 10:58:02.32 ID:NIppey7A0
>>242
確か、高田が小林からフォール勝ち。小林のスピンキックをつかんで
エビ固めに強引に丸めたと思う。
245お前名無しだろ:2012/05/30(水) 15:28:08.26 ID:+9bKULl30
ソントンのNWA世界ジュニアの当時の管理者は?
246お前名無しだろ:2012/05/30(水) 16:15:21.60 ID:8NQrq1220
不明
81年春に管理者のマクガークが引退してからは宙ぶらりんだった
一応、クロケットプロとフロリダ地区とプエルトリコでは防衛戦していて
それぞれの地区で一度は地元組にタイトル奪われてたりしてた
247お前名無しだろ:2012/05/31(木) 08:47:42.38 ID:hoLe6tr60
>>234
藤原の入門は72年、邦明の入門は73年。
どこが先輩なんだ
248お前名無しだろ:2012/05/31(木) 13:38:46.03 ID:bFAtl5Wn0
慰安婦碑撤去署名にご協力を
http://youtu.be/tJgarY2k3Uw
249お前名無しだろ:2012/05/31(木) 23:37:18.85 ID:ziuxqcUK0
>>246
となると実質的にソントンの個人所有状態?
そういえば初代タイガーも初防衛戦はようやく半年後だったが
250お前名無しだろ:2012/06/01(金) 14:07:47.43 ID:QqDfbG0U0
プロモーターが許可しないと防衛できなかったけどね
テキサスにいた時はまったく防衛戦してない
251お前名無しだろ:2012/06/02(土) 00:13:45.40 ID:Bh2ac8qD0
前年の新日本登場では完全に藤波とWWFジュニアの噛ませ犬
252お前名無しだろ:2012/06/02(土) 01:12:10.50 ID:LJ1dQD+FO
ソントンといえば、スーパースター列伝タイガーマスク編での
「なーに、すぐまた俺の腰に戻ってくるさ(ニヤリ)」を見て、コイツ馬鹿だろ?て思ったもんだ。
253お前名無しだろ:2012/06/02(土) 06:45:49.09 ID:GgHe8kJIO
>>247
デビューはそのとおりだけど、藤原は入門1週間でデビューしたから、
入門は小林邦のほうが早いんじゃないの。
254お前名無しだろ:2012/06/02(土) 07:01:04.10 ID:Y9shfVHt0
華もなけりゃ性格も陰気で評判が悪いソントンが
ジュニアとは言えNWA王者だったのも謎だ
255お前名無しだろ:2012/06/02(土) 07:26:07.83 ID:sB3l1LdMO
小林は後輩の佐山や高野のライバルにされたが、実際にはどういう心境だ
ったのだろうか?
しかも彼等の引き立て役という立場だっただけに内心では面白くなかった
のではないか。
ただ小林自体も佐山との戦いでブレイクしたのは事実だし、あの戦いが無
ければ小林は中堅で終わっていた可能性もあるし。
それか佐山タイガーが登場しなかったら小林にマスクを被せて、それこそ
『ジャガー』として登場させたかもな。
でも小林は佐山タイガーとの試合で、連続でマスクをビリビリに破ったの
がブレイクのきっかけでもあった。
それまで佐山の虎のマスクに手を掛けた相手はいなかったし、小林が初め
てだったから。
256お前名無しだろ:2012/06/02(土) 10:12:12.46 ID:I0CY5ZkK0
255>
元々二人は仲良し。のちに佐山さんが、邦明さんにはどうしても売れてほしかった。
と語る様に、マスク剥ぎもアイディアだよ、それは猪木さんも許可してたよ。
当時、会場で、サイン求められ、嬉しそうにしてた邦明さんを思い出す。
257お前名無しだろ:2012/06/02(土) 13:24:23.14 ID:7bxYh2P30
>>254
ソントンはカルガリーマットで北米王者としてトップを張ってた時期もあった
ブッチャーとも抗争してる
258お前名無しだろ:2012/06/02(土) 14:34:30.35 ID:Bh2ac8qD0
80年最強タッグでのロビンソンとの欧州コンビが最大の華か
259お前名無しだろ:2012/06/02(土) 14:37:19.75 ID:AbsoYy1rO
コバクニ曰くコブラとはどうも試合がスイングしなかったらしい。
ケロがMCの番組で当時語ってた。
260お前名無しだろ:2012/06/02(土) 18:09:23.63 ID:AwVNWxPD0
>>247
これは恥ずかしいw
コイツみたいなゴミムシは人様に意見せずに
ひっそりコソコソ一生ROMってるのが分相応ということ
身の程を知れば余計な恥をかかなくて済む
261お前名無しだろ:2012/06/02(土) 19:55:30.73 ID:yihXQXvq0
長州造反した後楽園の6人タッグは、長州がブッチャー軍団入りするのかと
思いながらテレビ観ていた。
262お前名無しだろ:2012/06/02(土) 20:43:01.83 ID:b0wKUNXeO
年末のタッグリーグでは長州浜口の予定が流れたけど、
あのあたりですでに後の維新軍の構想みたいなのがあったのか?
263お前名無しだろ:2012/06/02(土) 23:46:29.36 ID:Bh2ac8qD0
木村&小林と並んでの予定が、木村&浜口になって、結局は完全不参加
264お前名無しだろ:2012/06/03(日) 04:25:21.08 ID:djHAay+10
>>259
ジョージ兄さんは誰とも息が合わないスタイルだよ
飛びワザを封印してストロングスタイルなら良かったんだけどね
時期が悪くて相手に恵まれてるようで最悪の相手がいたしね

特にカルガリーで一緒にやってた筈のスミスキッドには無茶苦茶なことやられてたな
リフトアップで場外に投げられたり、間が開いたらガチ気味に首筋ドツかれたりと散々
トペやプランチャをスカされて鉄柵に激突なんて毎度のお約束
コーナー最上段から場外へのボディプレスやミサイルキックですらスカされたりしてたもんな
あんなの相手が受けてくれなきゃ2階の窓から背中から地面に飛び降りるようなもんだしw
そんでキッドスミスがいなくなったと思った途端に前田でしょ?

ま82年なんでこれ位で
265お前名無しだろ:2012/06/03(日) 12:09:39.12 ID:JLOW0P710
ジョージは前座時代から大技使ってたね
あとタイツも黒ではなくオレンジとかカラフルなのを履いてた
266お前名無しだろ:2012/06/05(火) 21:25:13.54 ID:qN8cKfLc0
前座が大技なんか使ったら猪木や小鉄にドヤされる時代・・・
なぜかジョージだけは派手な飛び技が許されてたんだよね。
それがジョージにとって幸せだったか不幸だったかは微妙・・・
実際、この頃の前田など「こいつ不器用だな」と思わせつつも、
基本技がしっかりしつつ、時折見せる力感溢れるファイトぶりに
「でも絶対、大物になるな」とも思ったからな。ジョージには感じ
なかった部分だよ。
267お前名無しだろ:2012/06/05(火) 22:59:58.10 ID:HtfYHTjFO
ジョージは若手時代からサマーソルトもやっていたし。
エース候補だったと思うんだが。
でも前田や平田に越されてしまったし。
Sに移らなければどうなっていたか?
268お前名無しだろ:2012/06/06(水) 17:42:25.38 ID:lbm7fpR80
平田は新日に2度復帰した立場だが、
ジョージは結局1度も復帰しなかった。

聞いた話では、一度坂口と復帰に関する話し合いをする予定だったが、
ジョージがそれをドタキャンしてパーになったとか…。 
弟の件さえなければ、全日移籍という選択肢もあったろうに。
269お前名無しだろ:2012/06/06(水) 18:19:36.10 ID:kIB1vwyB0
弟はSWS移籍しただけじゃなく辞めた全日にツケ回しなんて
やっちゃったからなw
270お前名無しだろ:2012/06/06(水) 19:27:52.25 ID:UVjje2cb0
ジョージはSWSに行けば前田と対戦出来ると思ってたんだっけ?
移籍前年の烈風隊時代に「夢は前田ともう一度闘うこと」と言ってた。
271お前名無しだろ:2012/06/06(水) 21:43:53.34 ID:yzZ5SMjg0
>>268
一度だけ九州で新日本にあがっているよ。
蝶野・ジョージ対中西・吉江。
272お前名無しだろ:2012/06/07(木) 00:21:34.85 ID:GEal2jhY0
情事は「巨根」以外の
取り柄あったの?
273お前名無しだろ:2012/06/07(木) 12:38:35.12 ID:m7Xg+FtJ0
甘いマスク
274お前名無しだろ:2012/06/07(木) 20:50:12.12 ID:x3nAq49l0
褐色の肌
275お前名無しだろ:2012/06/07(木) 22:22:25.99 ID:f5DlEMpU0
前年のWWFライトヘビー王座決定リーグにも出場
276お前名無しだろ:2012/06/08(金) 16:58:20.45 ID:h8Z4qO/x0
>>271
それって2000年代の出来事?
だとしたら、このスレの住民は知らない人多いと思うよ。
277お前名無しだろ:2012/06/08(金) 22:14:19.92 ID:KH2h+ky3O
タイガーマスクより前だから79〜80あたりの話だな。
81年のタッグリーグは一度ナマ観戦したが、タイガーと組んでメキシカンタッグと対戦し、高野がカネックにフォール負け。
278お前名無しだろ:2012/06/09(土) 10:18:29.36 ID:IES3IKve0
ジョージといえばアステカイザーの鮮血のヘル
279お前名無しだろ:2012/06/10(日) 13:33:08.48 ID:1j0OJRTJ0
栗栖凱旋帰国するも離脱までテレビ登場なし
280お前名無しだろ:2012/06/10(日) 14:02:36.86 ID:IvwJK7tJO
グレートアントニオ戦(変則)は中継開始直後に試合終わったしw
281お前名無しだろ:2012/06/10(日) 14:16:33.79 ID:GE+rZyZiO
アントニオを潰しても利害がないという判断で、猪木。
282お前名無しだろ:2012/06/10(日) 14:53:53.49 ID:rUg4/W3FO
栗栖がアントニオ戦に出たが中継無し、のことでしょ。
でもあれは78か79年のことでは。
283お前名無しだろ:2012/06/10(日) 15:15:00.23 ID:UhyJxgwb0
栗栖は上背はないけど横幅ががっちりしてたせいか
ジャパン移籍後は外人相手のジョバーとしてよくテレビに出た
284お前名無しだろ:2012/06/10(日) 22:29:28.11 ID:3OHf8nps0
アンドレが最後のMSGシリーズに優勝
285お前名無しだろ:2012/06/11(月) 14:23:06.43 ID:5hbVn4iO0
アンドレは81年9月に伝説の田コロ戦、年末の第二回MSGタッグで優勝、
翌82年第五回MSGシリーズにも優勝と、全盛期の最後の輝きって感じ
だったね。カーンに足折られて(という設定)いろいろ落ちるかな〜と
思ってたけど、そうでも無かった。この勢いは翌年の第1回IWGPくらい
まで続くけど、84年から85年あたりでガタガタと動きが悪くなっていった。
286お前名無しだろ:2012/06/12(火) 01:34:57.36 ID:qYR0E/vY0
第3回MSGの最終戦
坂口・ハンセンとの2連戦が、アンドレの最後の
輝きの時代ではなかったか?
当時は、ハンセンの引き立て役に回りつつあったが
その鬱憤晴らしの? 坂口戦は
怖い位だったよな。
287お前名無しだろ:2012/06/12(火) 03:07:30.80 ID:ciNMQcfo0
全然見てなかった。
288お前名無しだろ:2012/06/17(日) 15:53:37.38 ID:+oaqyEAy0
アドニス初来日
289お前名無しだろ:2012/06/19(火) 22:25:27.00 ID:QJeoPgMz0
この年のMSGシリーズはシンとハンセンがいなかったからイマイチだった。
しかもホーガンも特別参加。ローデスも特別参加だった。
バックランドは参加せず。

290お前名無しだろ:2012/06/20(水) 23:12:41.75 ID:pNXaOtYU0
>>289
その穴を埋めると期待されたのが・・・
ミスターUSA トニー・アトラスでつよ!
291お前名無しだろ:2012/06/21(木) 01:27:56.14 ID:e6xTSpIO0
>>289 俺はなかなか評価している。当時としては初参加な粒ぞろいじゃなかったかな。
マードックやスーパースター、ラッシャーにカーン、アトラス。通好みなカード
が多く見れるものなら見てみたいな。
292お前名無しだろ:2012/06/21(木) 08:22:25.48 ID:k9UcAeRK0
>>291
アンドレ
マードック
スーパースター
ムラコ
シーク
アトラス
カーン
ラッシャー
戸口

すべての組み合わせを見たい
293お前名無しだろ:2012/06/21(木) 17:36:21.51 ID:jlzHvCQ6O
>>292
これで総当たりだもんなー。贅沢な時代だったよ。
294お前名無しだろ:2012/06/21(木) 22:01:39.98 ID:e6xTSpIO0
スーパーヘビー級ばかりのスペシャルカードだよね
295お前名無しだろ:2012/06/21(木) 22:10:50.45 ID:6PXxaBbZ0
81年も豪華だぞえ。
ハンセン
ホーガン
スローター
ダンカン
アダムス
マスターズ
シン

でも82年はメンバーが一新された感じがする。
296お前名無しだろ:2012/06/24(日) 07:59:12.39 ID:gcIb07hMO
タッグリーグは猪木ホーガンの優勝が見えてたし、参加チームも少なくてイマイチだったな。
297お前名無しだろ:2012/06/24(日) 08:06:05.40 ID:xzUqK1mYO
>>295
シンかハンセンのどちらかが欠ければ普通のシリーズメンバーだな。
でも特別参加でローデスとバックランドも加わって豪華絢爛。
当初はアンドレとアトラスが参加予定だった。
でも二人が不参加になって変わりにシンを投入。
当時の雑誌にもあったが、通常通りアンドレが参加してれば三年連続で同じ様な状況になっただろう、と。
猪木、ハンセン、アンドレの三つ巴に。
それだとさすがにマンネリになる。
でもシンが参加したお陰で新鮮なカードも実現して、シンもシリーズを大いに盛り上げた。
そういう意味ではシンで良かった、と。
298お前名無しだろ:2012/06/24(日) 08:11:07.83 ID:xzUqK1mYO
でもシンは結果的にはこれが最後の新日参戦になった。
※90年以降の復帰は除く。
もしも通常通りにアンドレ、アトラスが参加すればシンはこのシリーズには参加しなかった。
そうしたら81ビッグファイトがシンの最後のシリーズになっていた。
MSGシリーズの前からシンの全日移籍は決まっていたのかな?
MSGシリーズ中とか、その直前とか色々と説があるけど。
でも結果的にはMSGシリーズに参戦できてシンも良かったのでは?
最後の最後で猪木と濃い試合ができて、この試合を高く評価する人も多いから。
俺も含めて。
唯一残念なのはシンVsハンセンがノーテレになった事だな。
299お前名無しだろ:2012/06/25(月) 23:39:26.84 ID:s3cblFB60
>>298
その第四回MSG決勝進出決定戦にして、最後の猪木×シンを高く高く
評価している漏れが来ましたよw
あの試合、会場で見てましたけど本当に素晴らしかった。
序盤の緊迫感溢れる組み手の探り合いとグランド(これが猪木×ハンセンや
猪木×ベイダーには無い)から、シンの凶器攻撃と反則、猪木の反撃を
経て豪快な大技合戦へ−−−−これまでの二人の長い長い抗争の集大成を
やってのけた、非常に濃厚な試合。不透明決着(シンの反則負け)も含めて
二人の最後の試合に相応しかった。
300お前名無しだろ:2012/06/25(月) 23:55:40.56 ID:CIxxmvS8O
あの試合はビデオに残ってるから数え切れない程、見た。
放送は試合開始5分経過あたりからかな?
シンが猪木の上に乗ってバックから攻めてるシーンから。
猪木の足をデスロックに決めて、腕を取ってる。
そして猪木がロープブレイクと。

でもこの日はシンもIWGP参戦の為に保持していたアジアヘビーのベルトを返上したんだよね。
それをリング上でやったとか。
デラプロにその写真が掲載されていた。
コミッショナーに悪臭してるシーンが。
でもその後は乱入してローデスを血だるまにした、と解説で古舘が言っていた。
また、決勝の猪木×ハンセンの終了直後に乱入しかけたが、カメラアングルが悪くてシンは映らず。
>>299はこれらも覚えてる?
301お前名無しだろ:2012/06/25(月) 23:57:46.41 ID:CIxxmvS8O
ちなみにようつべにもあるが、この日の試合でバックランド、ローデス×ダンカン、スローターの試合がある。
この時はローデスは流血していない。
逆にメインの決勝戦の時に猪木のセコンドで登場した時は流血して包帯を巻いていた。
>>299はそういう詳細も覚えてるかな?
302お前名無しだろ:2012/06/26(火) 00:03:56.59 ID:e4AhKeRaO
その猪木vsシン、見てぇ〜〜

ようつべにあるなら誰かアップしてぇっ!
303お前名無しだろ:2012/06/26(火) 00:19:05.70 ID:JU+5BEyQO
残念ながらようつべのは前に削除されちゃったよ。
304お前名無しだろ:2012/06/26(火) 01:33:02.68 ID:jjxFhlqe0
新日本プロレス 第5回MSGシリーズ前夜祭(1982.3.4 後楽園)
http://www.youtube.com/watch?v=UMaT8vHzG3k
305お前名無しだろ:2012/06/26(火) 02:41:26.99 ID:JU+5BEyQO
全日は最強タッグ、CCで共に入場式は試合と同じ扱いで毎回必ず時間を設けて放送した。
片や新日はMSGやIWGPの入場式はあまり映さなかった。
最初の頃は映していたが、後々にはOPで映す程度に。
俺としては入場式も全日みたいに大事にして、ある程度は流して欲しかったよ。
306299:2012/06/26(火) 19:09:23.61 ID:R579Ax4t0
>>300 決勝の猪木×ハンセン後にシンが乱入しかけたことと、
   猪木がズレたマイクアピールで「なぜジェットシンはこの(入賞)
   メダルを取りに来ない?」と叫んで、観客がポカンとなったのは
   覚えてる。でもシンのタイトル返上は覚えてないなあ。あったっけ?

>>301 バックランド&ローデス×ダンカン&スローターは覚えてる。
   ダンカンが負傷しちゃってスローターが孤軍奮闘した、隠れ
   感動試合(スローターのw)だった。しかしシンが乱入して
   ローデスを血だるまにしたってのは覚えてないなあ。
307お前名無しだろ:2012/06/26(火) 19:50:42.97 ID:+tF+04N+0
>>306
> バックランド&ローデス×ダンカン&スローター

当時のニューヨークの超一流カードだな。
ダンカンもスローターも、初期新日なら間違いなくシリーズエースだったのに、
時期が時期だけに中堅扱い。非常にもったいない。
308お前名無しだろ:2012/06/26(火) 22:16:35.20 ID:OAxBTCx60
でも一番豪華だったMSGシリーズはある意味でスレタイの年の第五回だよね
優勝争いするクラスにはアンドレしかいなかったけど平均すると一番豪華だった
例年いたジョバーっぽいレスラーは参加せず(そのポジのデイビーオハノンはリーグ戦不参加)
ドン・ムラコやアイアンシークが白星配給係ってw
309お前名無しだろ:2012/06/27(水) 08:31:56.50 ID:WBncWyLE0
>>308 このリーグ戦の対戦結果が知りたいな。アンドレなんかの結果は想像つくが
たとえばムラコとシークの結果だけでも興味あるな〜
310お前名無しだろ:2012/06/27(水) 11:16:00.06 ID:v4a713RV0
>>309
ここに第1回からの星取表が掲載されてます
ttp://www.showapuroresu.com/league/msg.htm
311お前名無しだろ:2012/06/27(水) 12:49:41.95 ID:eZQieyzZ0
>>309
ムラコ流しとシーク流しは全て見たいカードだ。
ムラコ×マードック、シーク×アンドレ、スーパースターなんてワクワクするよ。
312お前名無しだろ:2012/06/27(水) 13:58:39.29 ID:/+FgsGKyO
>>306
シンがタイトルを返上の為にリングに上がった、との趣旨は猪木×シンの試合中の解説で古舘が言っていた。
その時はシンはおとなしく上がったのに、その直後にはローデスを襲った、と。
だからローデスは猪木のセコンドについて登場した時は頭に包帯を巻いていた。
また、タイトル返上の件は当時の雑誌にも記載されていた。
IWGP参戦の為に返上という趣旨で。
でもこの最終戦の時点でシンの全日移籍は確定していたはず。
313お前名無しだろ:2012/06/27(水) 14:03:09.96 ID:/+FgsGKyO
>>306
当時の雑誌によると『ある人物が6月上旬にシンの家を訪れた』とあった。
あくまで断定的には書いておらず、あくまで噂ではと。
そのある人物は全日関係者。
馬場、ドリー、デスト、シークと候補が上がっていたが、シークではないか?と推測的に書いてあった。
つーことは最終戦の時点では、シンの全日移籍はまだ確定していなかったのか?
でもその時点でブッチャーの新日参戦は確定していたからなあ。
シンの腹の中では全日移籍はあったのかも。
仮に最終戦の時点で正式に全日移籍が決定してなくても。
314アメブロネーム蝶虎:2012/06/27(水) 14:14:54.29 ID:g+25/cD3O
↑バカですか(笑)
315お前名無しだろ:2012/07/06(金) 21:03:45.12 ID:WYD2Nr8D0
猪木×ハンセン的な試合は相手を変えてもできるかもしれないが、
猪木×シン的な試合って、本当にこの二人にしかできない試合だな
316お前名無しだろ:2012/07/13(金) 20:39:36.77 ID:eyEkL5X60
シンとハンセンが居なくなって新日本のカラーが
激変したと思う。やっぱ特殊な二人が居なくなってアメプロ濃度が
高まった・・・と思ったらさらにヘンな日本人抗争路線になって
また変わった。
317お前名無しだろ:2012/07/15(日) 10:37:24.09 ID:eB4dUYq4O
年末のタッグで、パンフにあったヤングサムソンの写真、黒人だったな。
あれ間違いらしいが誰の写真だったんだろう。
318お前名無しだろ:2012/07/15(日) 11:01:04.66 ID:jmI6E3lMO
>>317
覚えてるよ。黒人として紹介されていたね。
でもゴング見たら白人だった。
ウェインブリッジとのヨーロッパコンビで。
319お前名無しだろ:2012/07/15(日) 11:07:42.97 ID:C5lviZMq0
シンはリーグ戦に向かない。
320お前名無しだろ:2012/07/15(日) 20:43:36.78 ID:eB4dUYq4O
>>318
そう、欧州組のプロフィールだったよね。
だから初めは、サムソンってイギリスで活躍する黒人だと思ってた。
最近出た新日外人の本でサムソン見て、ありゃーってなっちゃったんです。
321お前名無しだろ:2012/07/16(月) 02:29:38.38 ID:0ks7CkJf0
81年のスレが無いからここで質問させてもらうけど、
1981年9月18日広島県立体育館 で坂口&戸口組対アンドレ&ブッチャー組
なんて実現してた???
9.23田園コロシアム決戦の5日前で、藤波&タイガー対ソリタリオ・ソラール
がやっていたのと同じ日。ここに載っているのだけど・・・。

http://members.jcom.home.ne.jp/pnawa/njpw/tw/tw101.htm
322お前名無しだろ:2012/07/16(月) 03:04:42.97 ID:aaTEL8Qa0
>>321
アレンの間違いだろう
323お前名無しだろ:2012/07/16(月) 10:35:56.89 ID:mX1F6L3SO
タッグにせよ対戦にせよ、アンドレとブッチャーの組み合わせなんて見たかったな。
324お前名無しだろ:2012/07/16(月) 11:01:31.59 ID:czb/SrV10
一度も同じシリーズに来日しなかったね
325お前名無しだろ:2012/07/16(月) 19:18:53.13 ID:i3/P5pqw0
そういや見たことがないな

マードックvsブッチャーのシングルでブレーンバスターが汗ですっぽ抜けて
ブッチャーの頭がヤバい落ち方してってのは82年だったっけ?
326お前名無しだろ:2012/07/17(火) 19:41:25.48 ID:vkpCOOhJ0
>>323 海外では何回かやってる。
>>325 83年では?
327お前名無しだろ:2012/07/21(土) 16:36:28.04 ID:oIxcpPoW0
>>317
当時欧州を主戦場にしていた黒人レスラーの、ビリー・サムソンの写真じゃなかったかな?
328お前名無しだろ:2012/07/21(土) 17:07:58.16 ID:XMhgUtMxO
>>327
おお!レスありがとう。
欧州のサムソンつながりで間違えられたんだね。
329おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/21(土) 17:22:51.56 ID:VLfEABz0O
おとぉーちゃんだがなや。
マードックvsブッチャーはOPしか放送されんがったっちゅうのぁ有名だけんが、何故ぇー?がなや。
330お前名無しだろ:2012/07/21(土) 17:30:37.81 ID:XMhgUtMxO
おっちゃん、それ83年スレで話すことやで
331お前名無しだろ:2012/07/21(土) 18:34:19.10 ID:b/rnwQeG0
>>329
そうかの?ブッチャー×ワフーじゃなくて?
332おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/21(土) 18:54:16.93 ID:VLfEABz0O
おとぉーちゃんだがなや。
83年夏のシリージュでマードックvsブッチャーが組まれたかんが、確か二回だった、けんが。
大阪と札幌だったはず、しんが、ちょんでも二回共テレビマッチでもまともに放送されず、がなや。
サマーファイトシリージュだったかんが、マードック、アドニシュvsブッチャー、木村もだがな。
自称20歳のおとぉーちゃんはこぉゆぅ事ぁ知識で知っちょる、だけんが、OK?バッチシ?完璧?
333おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/21(土) 18:55:31.01 ID:VLfEABz0O
333ゲェーチュッのおとぉーちゃんだけんが。
334お前名無しだろ:2012/07/21(土) 21:38:06.35 ID:uC1s0eBU0
>>>333
わかったわかった うざいから早く逝ってくれwww
335おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/21(土) 21:53:32.02 ID:VLfEABz0O
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
♪〜〜〜♪
逝ってけれっ“アソォーリャッ”逝ってけれっ“アヨイッショッ”逝ってけれっ“アワッショイッ”逝ってけれっ“アドッコイッ”
336お前名無しだろ:2012/07/21(土) 22:52:10.63 ID:9aB75ZjEO
くどい
337おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/21(土) 23:16:39.52 ID:VLfEABz0O
おとぉーちゃんがなや。
♪〜〜〜♪
くぅーどぉーいっ“アソォーリャッ”
くぅーどぉーいっ“アヨイッショッ”
くぅーどぉーいっ“アワッショイッ”
くぅーどぉーいっ“アドッコイッ”
338:2012/07/21(土) 23:18:13.39 ID:63Os2ikAO
しね!
339おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/21(土) 23:23:46.78 ID:VLfEABz0O
スーパーストロングおとぉーちゃんだけんがにゃ。
♪〜〜〜♪
しぃーねっ“アソォーリャッ”
しぃーねっ“アヨイッショッ”
しぃーねっ“アワッショイッ”
しぃーねっ“アドッコイッ”
340お前名無しだろ:2012/07/21(土) 23:39:17.17 ID:7zPnhCNL0
何この荒らし
341おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/07/21(土) 23:43:36.54 ID:VLfEABz0O
スーパーストロングおとぉーちゃんだがなや。
♪〜〜〜♪
あらしっ“ドッカイケッ”
あらしっ“アッチイケッ”
あらしっ“ムコウイケッ”
あらしっ“デッテイケッ”
ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!
チャーーーラァーーーラァーーー、チャーーーラァーーーラァーーーラァーーー
チャーーーラァーーーラァーーー、チャーーーラァーーーラァーーーラァーーー
342お前名無しだろ:2012/07/29(日) 12:21:51.06 ID:CFi9kfU8O
高野俊二がプロレス復帰
2シリーズほどで海外武者修行へ
343お前名無しだろ:2012/08/05(日) 17:36:44.64 ID:daB7ZxDI0
俊二のボクシング転向って金平ジムのスキャンダルでポシャったの?
本人の問題?
344お前名無しだろ:2012/08/05(日) 19:39:49.31 ID:FKZ2/SPd0
前年シンとハンセンを引き抜かれたってのに
観客動員と視聴率は絶好調の上昇傾向だったな。
これが秋の長州反乱でさらに盛り上がると・・・
ただ猪木の調子はあからさまに悪い年だったな
345お前名無しだろ:2012/08/05(日) 19:42:13.99 ID:daB7ZxDI0
猪木の糖尿悪化がタイガーブームの後だったのは僥倖だな
346お前名無しだろ:2012/08/07(火) 20:15:13.42 ID:xDwEcoKWO
しかし猪木ホーガンのコンビは強すぎて逆につまらんかったw
347お前名無しだろ:2012/08/07(火) 20:26:28.83 ID:WMVEFeJ60
ようつべに元旦決戦まるごとあるよな。
今見ても猪木・ボック納めようと進行バタバタだったなw
348お前名無しだろ:2012/08/07(火) 20:27:54.45 ID:SJuwvDT30
クイックでバックランドが藤波に勝って
勝ったバックランドの方が文句をつけてたんだっけw?
349お前名無しだろ:2012/08/07(火) 21:03:28.24 ID:WMVEFeJ60
そう、こんなじゃイヤだ的にリング上に居残ってダダこねてたw
350お前名無しだろ:2012/08/07(火) 21:25:05.66 ID:qf3jouDj0
放送時間が1時間半か2時間か忘れたけど
セレモニー、猪木インタビュー+5試合を収めるのは
無理がありすぎた
351お前名無しだろ:2012/08/07(火) 21:35:33.10 ID:WMVEFeJ60
ゴッチVS藤原 エキシビション
長州VS浜口
タイガーVSキッド
バックランドVS藤波
猪木VSボック

昔の特番ってだいたい90分(19時半〜21時)だったかな。
CM抜くと1時間10分とかそんな感じだもんなぁ、そりゃ無茶だなw
352お前名無しだろ:2012/08/07(火) 22:37:38.44 ID:JSZR4YnJO
タッグリーグ開幕

古舘「どこが優勝しますか?」
桜井「どこが優勝でもおかしくないですねえ」

しかし視聴者は、絶対に猪木・ホーガン組が優勝だと確信していた。
353お前名無しだろ:2012/08/08(水) 08:43:49.81 ID:bfJ/R0Ln0
元旦の後楽園がいきなり場外フェンスなくなっててびっくりしたw
その後、MSG開幕でも場外フェンスなしだったが、フェンスによって
場外乱闘がセーブされてつまらなくなる上にフェンスアウトなる鬱陶しい
ルールが大嫌いだった俺はぬか喜びしたもんだった。
354お前名無しだろ:2012/08/08(水) 13:59:34.85 ID:vGIwFYkzO
長州が初めてラリアートを使用したといわれる元旦の浜口戦。
不慣れなせいか、当てた場所が悪かったのか、しきりに腕振って痛がってるよね!www
355お前名無しだろ:2012/08/14(火) 17:36:48.37 ID:jrWAL7rR0
そう。この元旦決戦はまずテレ朝の元日90分特番ありきの興行。
だからこんな蔵前でもフルハウス確実なカードを惜しげもなく
後楽園ホールで使った(莫大な放映権料が入るからハウスはどうでもいい)。
ゆえにテレビを気にしまくり。特にリングサイドの新間が何度も何度も
ミスター高橋に「もう時間ないよ、巻け」的なサインを送ってるww
藤波とバックランドの試合は、それもあって不自然な回転エビに掛け合い
の最中の3カウントを取った。とはいえ、この二人の試合って基本的に
長いだけで面白くないから、私は「とっとと猪木×ボック見せろ」と歓迎
だったなw 要するに詰め込み過ぎで、長州×浜口と藤波×バックランドは
要らなかった。

>>354 たぶん、この試合が初のリキラリアット公開で合ってる。
   本当に痛そうだったねw
356お前名無しだろ:2012/08/14(火) 21:13:54.75 ID:oqA6iNzi0
かませ犬発言の翌週大垣で猪木と長州がタッグ組んでいたみたいだけど
その直後長州はまだ正規軍だったというのかな。
357お前名無しだろ:2012/08/14(火) 21:17:07.85 ID:P9PfuYsO0
>>356
開幕戦の後は広島まで欠場だよ
猪木長州組は予定してただけ
358お前名無しだろ:2012/08/14(火) 22:31:22.42 ID:cuYOqKyN0
猪木と健吾のタッグが大垣だよね。このコンビでテレビって初めてだったっけ?
359お前名無しだろ:2012/08/14(火) 22:55:07.26 ID:P9PfuYsO0
見てないけど78年MSGシリーズであるみたい
360お前名無しだろ:2012/08/17(金) 12:35:16.17 ID:DQjuEtZf0
MSGタッグは国際の浜口とのコンビが予定されてたが拒否して渡米
361お前名無しだろ:2012/08/17(金) 19:16:07.58 ID:A36sT1na0
当初はR木村、S小林組と長州、浜口組だったのが
R木村、浜口組に変更になり、
結局そのチームも不参加になった。
更にブリッジ、サムソン組に至ってはヤング・サムソンは黒人という触れ込みだったが
実際に来日したのは白人だった。
362お前名無しだろ:2012/08/23(木) 14:51:08.99 ID:BLGLoaLU0
82年MSGタッグでは
アドニス&ブラボー組を「マンハッタンコンビ」と古館が呼称
マードック&流星仮面組を「スーパーバイオレンスコンビ」と古館が呼称

83年ビッグファイトSでは
アドニス&オートンJr組を「マンハッタンコンビ」と古館が呼称

83年MSGタッグでは
マードック&アドニス組を「スーパーバイオレンスコンビ」と古館が呼称

混乱するから使い回しはやめれw
363お前名無しだろ:2012/08/23(木) 18:51:37.55 ID:HFqmVZrMO
>>361
実際のヤングサムソンは白人だ。パンフの選手紹介が間違いだったそうだ。
364お前名無しだろ:2012/08/23(木) 21:49:58.61 ID:hObmiSjl0
マイケル・ジャクソンが白人チックだったってことを考えれば
あながち間違いとは言えないぞ。
365お前名無しだろ:2012/08/24(金) 01:25:59.19 ID:l0unJgIDO
新春黄金シリーズがウチの近所に来て、考えてみたら、初代タイガーマスクの全盛期を見れる最初で最後のチャンスだったのに行かなかったんだよ。ああ、かえすがえすも残念だ。
そのシリーズにスーパースタービリーグラハムが参加してたんだが、正月過ぎの東スポに「グラハムの日本人皆殺し計画!!!」って載ってて、その時「観に行ったら殺される!」って怖じ気づいちゃったんだよ。
子供時代のオレのバカバカバカ!
366お前名無しだろ:2012/08/24(金) 20:47:55.96 ID:0l3AoDTW0
実際、その時来たグラハム自体が、全盛期とは別人のような死に体だったけどな
367お前名無しだろ:2012/08/25(土) 02:59:43.74 ID:/86CLYwRO
グラハムも和風マクダニエルもコレが最後の来日じゃね?
和風もIWGP絡みで全日から引き抜いたっけか?
ヤングブラッドとインディアンコンビ組んでた希ガス。いや、あれはヤングブラッド兄弟だっけか?
368お前名無しだろ:2012/08/25(土) 19:11:47.78 ID:y4jyeLtj0
>>367
ワフーは92年にWINGに来てる。
グラップラーとストラップマッチをやった。
公称通りであれば54歳だったけど、凄まじく元気だった。

JYと組んでの来日は77年の全日だよ。ジャンボのUNに挑戦した。
369お前名無しだろ:2012/08/25(土) 23:41:25.88 ID:tMuEao2q0
ワフーは、ホント老け顔だった。誰も彼も若ぶっている今の日本人は、あの顔をどう思うのだろう?
370お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:23:26.70 ID:tVXHXrlO0
>>365
逆に子供時代に東スポをちゃんと読んでるというのもすごいなw
俺も中二の時「塾を休んでプロレスを観に行きたい」とどうしても親に言えず
行けなかったのが未だに心残りだ。京都での佐川急便杯。
371お前名無しだろ:2012/08/27(月) 15:26:46.83 ID:mR6cysge0
>>366
筋肉が落ちたんでアメリカじゃカンフーファイターになってたからな
東洋人が見ればバレバレのインチキカンフーだから日本で使えるギミックじゃなかったw
372お前名無しだろ:2012/08/27(月) 16:58:21.13 ID:2VjW/jSk0
>>365
>>370
私は結構、歴史的な瞬間に会場に居たというのが自慢なのだが(第1回IWGP
猪木失神、第2回IWGP大暴動、イヤーエンド大暴動etc・・・)、
初代タイガーのデビュー戦と猪木×ハンセンの最後のNWF戦があった
昭和61年4月23日の蔵前、あのハンセン×大巨人があった昭和61年9月23日の
田コロに行きそびれたことは・・・・今も深く後悔している(涙)
373お前名無しだろ:2012/08/27(月) 17:56:03.04 ID:FwUyasNF0
>>372
昭和61年は前田×アンドレ不穏試合、
昭和62年はイヤーエンド暴動の年だから、
4行目の年は違うよ。
374お前名無しだろ:2012/08/27(月) 18:44:30.64 ID:2VjW/jSk0
>>373
すいません。確かに。80年代と昭和60年代がごっちゃになってたw
タイガーデビューは昭和56年4月23日(81年)、
ハンセン×大巨人は昭和56年9月23日(81年)でした。
375お前名無しだろ:2012/08/27(月) 19:37:55.43 ID:NGoUMlfiO
>>374
よくある間違いだよ、気になさんな。
昭和56年=81年だからね。
81年が昭和61年になったのでは?

雑誌でもたまにこの手の間違いがあるし。


ちなみに9月23日田園コロシアムは行きますた。
まさか30年以上経ってまで語り継がれるとは当時は知る由もなかったけど。
アンドレ×ハンセン
ラッシャーの『こんばんは』
メインの猪木×戸口は塩試合として語られる事はたまにあるが。
376お前名無しだろ:2012/08/27(月) 19:54:26.59 ID:2VjW/jSk0
>>375
>81年が昭和61年になったのでは?

まさにその混同をしてしまった(恥)。
 優しい指摘ありがとう。
  にしても田コロの現場に立ち会ったのはうらやますぃ。
 なんかクールですけどw 当時はそんなに興奮しませんでした?
 テレビでハンセン×大巨人見て本当に悔しかったけどなあ
 「ああ、なんでこの大会を見に行ってないんだ俺は!」と。
 その前後のビッグマッチは結構、見に行ってたから余計に。
377お前名無しだろ:2012/08/27(月) 23:40:37.99 ID:NGoUMlfiO
>>376
いやあ興奮したよ。
あれが初のプロレス観戦だったし。
やっぱりアンドレ×ハンセンがいまだに語られるのは嬉しい。
でも当時のアンドレは35歳、ハンセンは32歳、俺は…
まあ31年前だからね。
佐山なんか23歳だったんだよね。
378お前名無しだろ:2012/08/27(月) 23:45:48.45 ID:/FHGRp2MO
すごい観戦歴だな〜。
うらやましい。
379お前名無しだろ:2012/09/02(日) 07:17:52.07 ID:v9o8NwtGO
みんな、当時IWGPという得体の知れないムーブメントが生み出す熱にうなされてなかったか?

猪木がNWFを封印してまで、世界に乱立するベルトの統一に立ち上がった!(のちに乱立するベルトを一つ増やしただけ)
世界統一に賭ける男のロマン!(日本統一もできなかったが)
ブッチャー、マードック、戸口らがIWGP思想に共鳴し新日参戦!(引き抜き正当化の建前)
世界各ブロックでの激戦を勝ち抜いた代表たちが世界サーキット。世界各地の大会場で決勝リーグを敢行し、優勝戦は日本の東京!(実際はMSGシリーズと実質変わらず)
優勝者ベルトは1億円!(嘘つけ)
NWA、AWAも協力を表明!(全然なし。レス・ソントンくらい?)

まあ、当時は猪木信者で新日信者のガキだったので( )内のことは思いもしなかったが。
とにかく、IWGPというよく分からないけど何かすごい革命的なムーブメントがあって、
新間さんが「金だけでプロレスやってる連中はついてこれない」とかアジったり、
古舘さんが「いま目の前で繰り広げられている戦いも、すべて数年後のIWGPにつながっているのです!」と煽ると地方の6人タッグも魅力5割増しに見えたりしてワクワクしてた。
結局、世界統一の大野望も初夏の恒例リーグになり、のちただの新日ヘビー級王座、ベルトも橋本の腹のせいで新調とグダグダになるけど、
1982年あたりだと、壮大なスケールの夢が爆発してた頃だったように思う。みんなはどうだった?
380お前名無しだろ:2012/09/02(日) 09:10:00.76 ID:05DyB55w0
Kenji Sakaguchi is not so tall as his father Seiji.
381お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:28:49.40 ID:x/Up6qOJ0
NWFという組織自体はその後どうなったのだろうか。
382お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:37:39.16 ID:qNIGQzJd0
>>381
wikiによれば

1973年に入ると勢力は衰退・縮小していく。
同年12月10日に東京で行われた世界戦において、第14代世界王者となっていたパワーズがアントニオ猪木に敗れ王座が日本に渡る。
その後もパワーズは1974年3月には猪木を招聘してクリーブランドで世界戦を行うなど1975年初めまでは同地で興行を行っていた。
しかし、前年に一時プロレス界から離れていたマルチネツが関わった新団体IWAに吸収されるかたちで、同年半ばまでには事実上活動を停止し消滅状態となった(このIWAも同年中には活動停止となっている)。

事実上、猪木にベルトを売った時点で団体としては機能しておらず、パワーズが個人的にプロモートしていたに過ぎないのじゃないかな?
383お前名無しだろ:2012/09/02(日) 10:53:43.42 ID:Q1kWmFjo0
IWGPは
猪木、アンドレ、ハンセン、ボック
この4人が揃ってれば
あとは別にどうでもよかった
384お前名無しだろ:2012/09/02(日) 11:32:30.28 ID:++VvPT5w0
>>379
IWGPが劣化MSGシリーズという残念な結果になったりタイトル化する前に
まさに82年にWWFインター新設したり、WWFジュニアだけでなくNWA世界ジュニア王座
引っ張ったりしてきた時点で語るに落ちてた感じ

>>382
パワーズが看板タイトルをNWF世界王座からNWF北米王座に変えて興行してたね
元々NWFはNWAの南部偏重に異議を申し立てるという名目で立てられて
NWFの全盛期にはカルガリー地区やトロント地区も賛同してたんだけど
結局NWA以上にパワーズとマルチネスの王座私物化が酷かったんで見切り付けられて
ローカルタイトル化した
385お前名無しだろ:2012/09/02(日) 16:35:12.01 ID:UEeg3UFs0
>>379
>ベルトも橋本の腹のせいで新調と
IWGPベルトの新調って橋本の腹のせいだったの?
猪木は、橋本の腹については、苦々しく思ってたな。後、小川へのシュート指令へ
繋がっていく。
386お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:25:11.34 ID:5RjmSEocO
>>383
その四人が唯一揃ったのが第二回MSGタッグ終盤。
でもボックはリーグ戦には参加せず(できないか)特別参加。
387お前名無しだろ:2012/09/03(月) 01:06:53.60 ID:lQiTg+Q/0
 第1回IWGPより、アジアリーグ戦やプレ日本選手権の方が
地味ながら 「味」があった・・・
388お前名無しだろ:2012/09/03(月) 07:02:06.56 ID:cRoD3MPPO
みんな今の視点でどうこうじゃなく、IWGP構想発表当時から実際の決勝リーグ全容発表の、81年から83年はじめにかけてもIWGPというものに対してそんなに醒めてたの?
オレなんか幻想膨らんで夢いっぱいだったけどなぁ。
389お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:03:59.80 ID:fG5zmu/GO
壮大な夢が開幕と同時に醒めた感じたね。
390お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:25:50.38 ID:5RjmSEocO
俺も夢と幻想とロマンがパンパンだったよ。
子供だったから趣旨を100%理解できていたわけじゃないけど。
全日も巻き込むかも、という期待もあった。
ただシン、ハンセンが参加しないとわかって残念な気持ちも大きかったけどね。
でも劣化MSGシリーズと言われても仕方ない。
あれだけ煽って宣伝が凄くてあれじゃあなあ。
前年や前々年のMSGシリーズの方が豪華メンバーだったし。
391お前名無しだろ:2012/09/03(月) 12:34:09.87 ID:5RjmSEocO
確か当時の雑誌には“全日も参加OK”みたいな煽り言葉があった。
そういうのを本気で期待したからね。
まあ第一回IWGPは完全にネタになってるし。
だから最後に猪木があいゆう事やって話題を提供せざるを得なかったのもわかる。
あれだって本来は猪木もやりたくなかっただろう。
それまでの自分自身の功績が一気に崩れる危険性もあった。
でもあれをやる事によって世間の目をプロレスに向かわせる事もできた。
苦肉の策でもあったはず。
392お前名無しだろ:2012/09/03(月) 19:52:12.32 ID:+K1pxe840
>>383
その通り、新日本ファンの世界観では
この四人がその当時の世界4強だから、この4人が居るうちにやっちゃえば
良かったのにね。当時、ブロディはまだそこまでファンに認められては
おらず、ブッチャーやレイスやドリーを「ぜひIWGPに欲しい」とは思わな
かったからねえ。
ボックを倒した猪木と、ハンセンを潰したアンドレが決勝で激突!
猪木が世界で初めてアンドレからピンフォールを取って勝利(後に
ギブアップ勝ちするがw)!!という結末なら、NWA全日本系レスラーが
参加してなくても「猪木が世界統一!世界最強!」でもそれなりに
説得力があり、ファンは納得したと思う。
393お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:23:02.89 ID:hLmDlXRh0
>>388
IWGP構想発表直後に来たザイール・ビコとかいう「アフリカの英雄」が練習生レベルだったから
「もうまだ見ぬ世界の強豪なんていない」と確信して萎えたw
394お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:28:15.62 ID:hLmDlXRh0
>>392
やはり「日本だけのスター」じゃないアンドレの存在がでかいね
まあ簡単に負けブックは飲んでくれなかったと思うけど
黄昏れてきた86年にアンドレにギブアップ勝ちというのはそれ考えるとギリギリのタイミングだった
83.4年頃のバリバリのアンドレがそう簡単にクリーン負けを許すと思えないし
翌年ホーガンに負けた後のアンドレじゃ勝ってもインパクト薄いからね
395お前名無しだろ:2012/09/03(月) 23:39:01.59 ID:CuV2OUcMO
396お前名無しだろ:2012/09/04(火) 01:08:21.82 ID:7oiT1hJA0
 仮に アンドレからギブアップをとって猪木が
iwgp初代王者になった場合・・・

  恐らく10億以上のファイトマネー+
翌年の猪木フォール負けを飲まないと
実現しなかっただろうな。
397お前名無しだろ:2012/09/04(火) 01:34:19.02 ID:kHxHO7eQ0
田コロで昼間の興行やったのもこの年だな。
猪木ホーガン対木村スローター
あの頃の新日は素晴らしかった。
でも全日もきらいじゃなかった。
398お前名無しだろ:2012/09/04(火) 01:59:36.15 ID:Qcsm0H0/0
それでも
第1回IWGPはホーガン時代の幕開けと
前田の登場という歴史の節目として
いみはおおきんじゃないかな



399お前名無しだろ:2012/09/04(火) 04:30:59.89 ID:B4OZZ4i/O
やっぱ当時の年齢によるのかなぁ?オレなんかガキだったからIWGP幻想が爆発してたけどなぁ。

当時のオレのIWGP幻想。
アジア代表
猪木、シン、鶴田
中近東代表
ブッチャー、ペールワン
欧州代表
ボック、クイン
北米代表
アンドレ、ハンセン、ブロディ、ホーガン
中南米代表
カネック、マスカラス
王者枠
バックランド、フレアー、ニック
もちろん、優勝戦は猪木がアンドレから世界初フォール勝ちw
400お前名無しだろ:2012/09/04(火) 06:15:30.45 ID:1EWys8qH0
中南米ゾーンのカネックとベラは、早い段階から代表に決まっていたね。
その当時から「こんなんで大丈夫かー」って思ってたけど。
401お前名無しだろ:2012/09/04(火) 10:12:47.27 ID:MIuoSswS0
>>396
上手く交渉すれば暮れのMSGタッグでのタッグでのフォ-ル負けで勘弁してもらえるかも
402お前名無しだろ:2012/09/04(火) 11:37:07.55 ID:MIuoSswS0
>>399
クインの参加は第二回で実現したよね
成績はともかくw
403お前名無しだろ:2012/09/04(火) 23:42:41.34 ID:IwvI//hZO
>>399
メンバー凄すぎてブックが立てられない。結果、レフリー任せになっちまうw
404お前名無しだろ:2012/09/05(水) 00:27:05.70 ID:8/ImPfI50
 いずれにしてもブッチャーには
出て欲しかったな
405お前名無しだろ:2012/09/05(水) 16:07:52.98 ID:cdFC3x9w0
>>385
橋本に巻けなかったベルトがベイダーには巻けたのかな?
406お前名無しだろ:2012/09/05(水) 16:26:17.30 ID:oOf+iZr30
age
407おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/05(水) 17:05:12.87 ID:BGdtJXi8O
おとぉーちゃんだがにゃ。
ブッチャーがIWGP参加しなかったのぁ残念無念なんでやねん、だけんが、OK?バッチシ?完璧?
そんなおとぉーちゃんは自称20歳だけんが、知識でそぉゆぅ事ぁしっかりと学んだだがなや。
408お前名無しだろ:2012/09/05(水) 19:34:16.86 ID:sjP5IWcB0
当時は猪木こそ世界最強!それを証明する場がIWGPと思っていた。
しかし失神事件や暴動事件でIWGPが闘魂落日の起点となってしまった。
409おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/06(木) 23:41:13.60 ID:Nrh1CqVlO
おとぉーちゃんがなやぁー。
>>408クゥーン、そぉゆぅちみこそ落日で終わっちょる、かんが、ちみ達もOK?バッチシ?完璧?
っちゅうか>>408クゥーン、ちみぁ最初っから終わっちょるしんが、ちみの始まりなんか無かったがな。
410お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:43:58.80 ID:FGdKXbOR0
別冊ゴング1982年2月号の新間のインタビューに、「秋までにはIWGPのチャンピオンも誕生するでしょう」と
具体的なことを発言してるんだけど、この時点ではどの程度まで計画が進んでたんだろうね。

F1みたいに世界中を転戦するようなイメージだと思うけど、各国のプロモーターとの調整とかどうするつもり
だったのか凄く興味がある。

翌83年、MSGシリーズから名前を変えただけのリーグ戦になったけど、ものすごい人気だったね。
411お前名無しだろ:2012/09/09(日) 03:44:24.35 ID:VwUjCFjAO
F1的な壮大なハッタリのイメージはあったろうけど、世界的プロモーターとの細かい調整なんてしてなかっただろう。

思い出した。
世界サーキット中止の理由は
「国内プロモーターの強い要望により」
・・・・。
412お前名無しだろ:2012/09/09(日) 08:21:55.45 ID:M2vPH5xb0
根回し無しの見切り発車は「旧」新日本の伝統芸でしょ
41342:2012/09/09(日) 12:57:19.10 ID:mV9jkOqx0
やっぱりハンセンとボック不在が全てだな。
彼らがいてこそのIWGP幻想だった。
ラッシャーが参加しても、既に猪木に何度も完敗し、1vs3で大きく格落ちして
たから全く彼らの代わりにはならなかった。
414お前名無しだろ:2012/09/09(日) 20:48:20.29 ID:ScJSE1ym0
IWGPを81年にやれば、
ハンセン、シンもいて、ブッチャーも来て、ボックも呼べて、
アンドレ、ホーガン、バックランド、ローデスも揃って最高だった。
ただし星取表の調整が難しい。
415お前名無しだろ:2012/09/09(日) 22:27:47.23 ID:VwUjCFjAO
83年のIWGPってあくまでも「IWGP決勝リーグ」であって「第一回IWGP」でも「IWGP83」でもなかった。
オレのなかでは、プロレス界に恐ろしく権威のある王座ができて、挑戦者も全米三大王者級やMSGシリーズ優勝者(84年以降はまたMSGシリーズに戻ると思ってた)に限り、防衛戦は年に1〜2回みたいな感じかなと。
日本人抗争でも、84〜5年くらい結果出してる長州力とか、全日と対抗戦とかなら特例としてIWGPを賭けてよしみたいなね。
防衛戦のときは水曜スペシャル二時間枠で・・・・。
なんて、子供心に思ってたもんです。
416お前名無しだろ:2012/09/09(日) 22:56:08.03 ID:VwUjCFjAO
それはそうと、長年、プロレスから離れてて、今日久々に本屋でプロレス本を立ち読みしたんだけど、
アメリカで発売されたペガサスキッド評伝本に新日修行時代の記述があって、事故死したとされる練習生の権瓶君は実は先輩から無茶苦茶な長時間シゴキを受け、それをもう一回最初からやらされて、
最後には、その先輩から受け身の取れないスープレックスで頭から落とされ「殺された」と書かれているらしい。

そして、その本には「殺害者・佐々木健介」とハッキリ書かれているらしい。
驚いたけど「そういえば」「言われてみれば」という気がしないでもない自分が怖い。
この件って、近年のプロレスファンのあいだでは有名?常識なの?
417お前名無しだろ:2012/09/10(月) 04:40:17.21 ID:aaI891fI0
>>414
80年MSGはアンドレ・ハンセン・ローデス
81年MSGはハンセン・シン・ホーガン。
こっちの方が遥かに「IWGP」だったよなw
418お前名無しだろ:2012/09/10(月) 13:26:30.88 ID:rluDKwOZ0
UWAは律儀にIWGP予選までして代表決めてたんだよねw
419お前名無しだろ:2012/09/10(月) 13:40:36.28 ID:uXBnM6Vv0
UWAの新日への気遣いは異常だった
地味元では錚々たる面子を倒してきたカネック相手に負けなかったのは猪木だけだし
猪木が81年にUWAの試合会場でブッカーのカルロス・マイネス(後のUWA会長)と談話してた時
ちょうどリング上にいたのがメキシコに出稼ぎに来てたロビンソン
猪木がマイネスに「私は彼に酷い目に合わされた」と冗談言ったら
マイネスが会長のフランシスコ・フローレスを呼んできて「それは知らなかった」と言い出した
何を言ってるのかわからなかった猪木だが、後でロビンソンがその週限りで契約を切られたと知って
さすがに悪い事をしたと思ったとかw
420お前名無しだろ:2012/09/12(水) 08:25:38.15 ID:eico/f6Y0
82年のMSGシリーズ
ボック(特参)
ブラボー

来日中止
421多聞夫:2012/09/12(水) 17:18:39.83 ID:QPVaZrxy0
最近知ったがディノ・ブラボー随分前に射殺されたらしいな。
422お前名無しだろ:2012/09/12(水) 19:32:55.73 ID:tx6TRBaO0
組織犯罪(タバコの密輸)と絡んでいて射殺されたって噂があると書いてあるね

ttp://www.garywill.com/wrestling/canada/bravo.htm
Bravo was shot to death in Montreal in March 1993 at age 44. For several years,
there had been rumours of Bravo's involvement with organized crime in Montreal.
His execution was reportedly linked to cigarette smuggling.
423お前名無しだろ:2012/09/12(水) 23:53:38.45 ID:w71KRSnv0
当時の全日がiwgpやってたら、こんな感じ?

*アジア・アフリカ
 :馬場・鶴田・シン
*ヨーロッパ
 :ロビンソン・キッド
*北米
 :ドリー・ハンセン・レイス
*南米
 :マスカラス・ドスカラス
424お前名無しだろ:2012/09/13(木) 17:52:17.32 ID:7gqT5Rvf0
>>417
82年大会も含め、ほかのメンツもかなりの充実振り
425お前名無しだろ:2012/09/14(金) 01:31:08.63 ID:CYRCTNoZO
この頃のホーガンの黒い一番ガウンにサンダーリップスってあるけど、どういう意味ですか?
426お前名無しだろ:2012/09/14(金) 02:41:54.92 ID:iRacUcJz0
>>425
映画ロッキー3に出演したときの役名だと思ったけど
427お前名無しだろ:2012/09/14(金) 22:57:52.20 ID:M0fUQamzO
>>426
ありがとうございます。
そうですね。ロッキーVのサウンドトラックCD持ってたので確認しました。
428お前名無しだろ:2012/09/20(木) 20:45:51.17 ID:NB+KOzKS0
ロッキーVへの出演はホーガンの運命を変えたな。
それまでもアンドレが映画出演したり、テリーが同じスタローンの
「パラダイスアレイ」に出たりしてたけど、他のレスラーと
「映画を利用しよう」という戦略が段違いだった。頭のいい男だよ
なホーガンは。
429お前名無しだろ:2012/09/21(金) 08:56:58.99 ID:L1sTzgXDO
馬場にも007の話が来ていたが断り、もう一人の候補であるリチャードキールになった。あちら的には東洋系の方が怪奇性があっていいらしく、かなり粘られたとか。
出ていたら何がどうなったかはわからんが…映画はそこそこ当たったからね。

ま、全日離れられないのと、なによりバケモノキャラを嫌がったのが理由のひとつ(シャイというか自分の容姿にはコンプレックスの塊)だから、あまりジョーズ(役名)を利用は出来なかったか。

長々と全日の話すまん。
430お前名無しだろ:2012/09/21(金) 09:11:03.83 ID:+7UbOKCQ0
ハンセンの自伝にロッキー3におけるホーガンのギャラが驚くほど安かった話が書いてあったな
それでもブレイクにつなげられると読んだホーガンの先見性はたいしたものだったとのこと
猪木は「がんばれ!ベアーズ」に出演してたがあまり意味がなかった
431お前名無しだろ:2012/09/21(金) 18:43:02.34 ID:eGQCBXUb0
>>429
「私を愛したスパイ」の前にも一回オファーがあったらしいね。
「黄金銃を持つ男」かな?
432お前名無しだろ:2012/09/21(金) 19:14:26.58 ID:Q095/Gfl0
>>430
その頃、親友だったハンセンは映画出演に燃えるホーガンに
「おまえ、数年後にオレが電話したら秘書がでるようになるんじゃねえのか?」
と笑ったというが、本当にそうなった・・・

でも、「俳優ホーガン」は本当にロッキーVのサンダーリップス役が
最高のはまり方で、後に自分が主演した「ゴールデンボンバー」だの
「マイホームコマンドー」(邦題・二つとも原題は違う)も、ひでえ
出来だったからなあ。プロレス映画ってもっとあっていいよね。
最近ではやっぱミッキー・ロークの「ザ・レスラー」が良かったけど
個人的に最高のプロレス映画はロバート・アルドリッチ監督の
「カリフォルニア・ドールズ」だな。ミミ萩原と大森もちょっと出てる
女子プロ映画だけど、プロレスのいい所も悲しい所もちゃんと描けていて、
しかも観た後、気分がいいという素晴らしい映画だった。
433お前名無しだろ:2012/09/22(土) 18:04:19.16 ID:cC0ZkWH40
レスラーの映画といえばパイパーのゼイリブも印象深い
監督がカーペンターだからか、当時はCMで結構見かけた
主演がプロレスラーだなんて一般人は知らなかっただろう
434お前名無しだろ:2012/09/22(土) 21:40:03.48 ID:fTiLt30R0
パイパーはいかにもレスラーって体格じゃないしな
435お前名無しだろ:2012/09/23(日) 09:11:45.20 ID:MC+Hp5Tg0
結構な男前だしな。
ちょっとガタイのいいアクション俳優って感じだ。
436お前名無しだろ:2012/09/23(日) 09:45:54.30 ID:bvHCnBfXO
映画ではないが、アンドレも、アクションドラマで邦題「トラック野郎なんとか」(名前忘れた)に出た。
437お前名無しだろ:2012/09/23(日) 10:24:31.92 ID:MC+Hp5Tg0
>>436
アンドレなら「プリンセス・ブライド・ストーリー」が一番いい作品じゃない?
438お前名無しだろ:2012/09/23(日) 13:10:03.80 ID:+TJTpXsl0
「トラック野郎」で思い出したが、菅原文太と愛川欽也のトラック野郎には
マイティ井上や大位山など国際プロレスの面々が出演してたっけ。
ロッキーVのスケールには遠く及ばないがw
439お前名無しだろ:2012/09/24(月) 17:22:56.78 ID:6ZpE4F0f0
>>429
>なによりバケモノキャラを嫌がった
チェホンマンなんか、フランケン役を喜んでやってたのになあ。
まあ、時代も環境も違うと言われればそれまでだけど。
>>430
同じ野球物の洋画でも、とんねるずの石橋はメジャーリーグ2・3の
チョイ役出演を日本で最大限に生かしてるというのにな…。
440お前名無しだろ:2012/09/24(月) 17:25:27.57 ID:i6pD1Aty0
>>431
黄金銃の悪役って設定身長2メートルだけどイケメンだよね
(演じてたドラキュラ役で有名なクリストファー・リーは194センチ)
馬場が受けてたら違う設定になったんだろうかw
441お前名無しだろ:2012/09/24(月) 18:09:41.88 ID:UQYSevHS0
>>436 邦題『トラック野郎BJ』だね。主人公が猿と旅するトラック野郎
    で(マイケルか!)、行く先々で色んな事件に巻き込まれ、義理と
    人情と腕っぷしで解決していくという、ほとんど日本のトラック野郎
   と変わらんフォーマットのドラマだった。アンドレはゲスト的に何回か
   出てたな。だいたい主人公の助っ人役で、大人数の乱闘で主人公が不利
   になるとアンドレが「ガオーーーーッ」と登場して悪い奴らを蹴散らすと
   いう、これも米マットでのアンドレの役どころと殆ど同じだったw
>>440 007シリーズといえば馬場オファー以前にハロルド坂田がボンドの
    ライバルヒールのオッド・ジョブとして出てたね。あれは
   『ゴールドフィンガー』だったかな。
442お前名無しだろ:2012/09/24(月) 18:20:41.56 ID:i6pD1Aty0
>>441
>トラック野郎BJ
あれはむしろクリント・イーストウッドがオランウータンを相棒に旅する
ダーティーファイターのパクリ企画だと思うw
あの映画のパクリは多い
テリーとかノートンの出てた「オーバー・ザ・トップ」なんてそれこそ
喧嘩が腕相撲、オランウータンが息子になっただけw
443お前名無しだろ:2012/09/24(月) 19:22:23.88 ID:UQYSevHS0
>>442 わはは。その見立ては面白いねw
イーストウッドといえば、なんかずっとケニー・ロジャースの「君に夢中」
(ハンセンのテーマ曲の冒頭部分)は、イーストウッドの『ブロンコ・ビリー』
の主題歌だと思いこんでいた。なぜだろう?

まあハリウッドの中で、ダントツのプロレスファンというかプロレスに理解
があるのは間違いなくスタローンで決まりだが(来日した時、猪木と対談を
希望して実現。すごく嬉しそうに話してたなw ロッキー×サンダー・リップス
は当然アリ×猪木が下敷きと言っていた)、他は誰がいるかね?
シュワが『コナン・ザ・デストロイヤー』撮影中にアンドレが陣中見舞いに
行って、シュワを抱え上げてる記事は見たことあるし、『プレデター』には
ジェシー・ベンチュラも出てる。けどシュワにはあんまりプロレスファン臭が
しないな。ゴールドジムとかで知り合いはいっぱいいたんだろうが。
444お前名無しだろ:2012/09/24(月) 19:57:26.97 ID:zqr5gLLW0
プロレスラーの映画を語るスレになってるw
このスレ指定の一年前、1981年に公開された映画「吼えろ鉄拳」(主演:真田広之)で、いきなりブッチャーが出てきて驚いたことがあったな
その時は気付かなかったけど小鹿も悪役で出てたらしい
ブッチャーの役どころは>>441のアンドレと同じ感じで、当時の人気者ぶりが伺えるものだった
本当、新日は勿体ない使い方したよね
445お前名無しだろ:2012/09/24(月) 20:14:10.68 ID:WKEHx/Vj0
当時はストロング小林改め金剛さんは映画の人になってたね。
446お前名無しだろ:2012/09/24(月) 20:21:52.66 ID:UQYSevHS0
>>444
まあ、その辺りの芸能マネジメントでカジセンセとかトルコがブッチャーに
食い込んでいったんだよね。で、新日本移籍につながると。だから
ブッチャーがカジセンセのルートで芸能仕事を始めた辺りから、鋭い
マスコミやファンは「何かあるな」と思ってた。

あと馬場もなんか昔ののどかなサラリーマンものの映画に出てたなあ。
447お前名無しだろ:2012/09/24(月) 21:18:38.39 ID:i6pD1Aty0
>>445
>>20

作中では名前通り全身が鋼のように固くなる妖術を使い
真田広之をバックブリーカーで追い込むが、目だけは硬くなかったのでサミングでやられる
448お前名無しだろ:2012/09/26(水) 00:39:56.81 ID:WwJVOieXO
昔、古舘アナが
「さあ、来週からは真夏の祭典サマーファイトシリーズが開幕します。
それでは、注目の参加選手を見て参りましょう(ここで音楽スタート)。
まずは、テキサスの狂犬ディック・マードック・・・・。」

この時、流れてるBGM、誰の何という曲か知ってる人いませんか?
449お前名無しだろ:2012/09/26(水) 01:47:34.10 ID:yqwDN4QPO
ジェフ・ベックのスターサイクルと思います。

450お前名無しだろ:2012/09/26(水) 02:35:28.49 ID:iLK62WtiO
>>449
ジェフの最高傑作だと思う、オレはね!

ライブvirをツベで見るとガッカリしたが…
451お前名無しだろ:2012/09/26(水) 09:21:31.19 ID:M0wKse8W0
452お前名無しだろ:2012/09/26(水) 10:38:59.52 ID:IEPXu6H6O
しかし、みんな何でも知ってんなぁ〜

こんな音楽の事どうやって調べたの?
453お前名無しだろ:2012/09/26(水) 14:40:21.28 ID:/TzjroQYO
>>448-451
ようつべで、初めてフルに聴いたが…
懐かしさとともに、テンションが上がってくるよね!www
454お前名無しだろ:2012/09/26(水) 15:10:54.24 ID:DOnK+hFi0
>>452
調べるも何も、ベックはメジャー中のメジャーなロックギタリスト
ツェペリンのペイジやクラプトンとも元々はバンド仲間

同時代の全日は70年代洋楽ヒットチャートが多数
馬場鶴田に高中の天龍とスペクトラムのハンセンは邦楽だが
逆に当時の新日はオリジナル音楽が多くて、ヒットチャート音楽は少なかった
455お前名無しだろ:2012/09/26(水) 19:32:44.84 ID:pj4T3+OK0
>>450
俺はレッドブーツが最高だと思う
別にストンパーのファンじゃないぞw
456お前名無しだろ:2012/09/26(水) 23:39:59.43 ID:OlFLfdDr0
>>454 テーマ曲は基本、テレビ局が用意するんだけど、昭和時代は
センスの点で日本テレビがテレ朝を圧倒してたな。
 スヌーカがブレイクしてからの初登場(81年)に
カーティス・メイフィールドの「スーパーフライ」を持ってきたのには
感心した。これやコモドアーズの「マシンガン」など、全体的に
黒っぽい音が好きだったみたいね。ロビンソンにしたって「(ブルーアイド)
ソウル」だからw
457お前名無しだろ:2012/09/27(木) 00:17:23.00 ID:IbxqMr7L0
 ただ、スティムボードの「ライディーン」は
拍子抜けしたなぁ
458お前名無しだろ:2012/09/27(木) 00:45:24.06 ID:XGqP2v1EO
ライディーン、合ってたと思うが?
オレは気に入ってたぞ!
459お前名無しだろ:2012/09/27(木) 01:06:44.90 ID:ypJGfY+cO
>>455
あんた、ドラマーかギタリストだった?
460お前名無しだろ:2012/09/27(木) 02:41:43.76 ID:bA3DnbWSO
世界のプロレスルチャリブレコーナーのサンタエスメルダ『悲しき願い』
461お前名無しだろ:2012/09/27(木) 04:55:14.84 ID:JFBwgwYX0
ドラマ選曲ではファンク/ニューミュジックの日テレ>>エロ系の東京12ch>TBS・大阪朝日>残り
特に70年代後半から80年代初頭の午後8時ドラマに代表される日テレのセンス
バラエティ/スポーツの選曲では日テレ>>>その他ってほどの差
ウィークエンダーはもう圧巻と言っていい

ただ昭和57〜58年を頂点とする全盛新日プロレスだけは
パワーホールやスターサイクルに乗った次シリーズ紹介など神懸かり曲を連発
同時期のドラマでも仕事人のテーマ、その他もベストヒットUSAのDon't Worry Babyなど強烈インパクトで
金曜午後7時から0時前後までの5時間を朝日で独占

昭和60年代以降はプロの選曲じゃなく、レスラーの好み優先になってきたのかな?
平成以降の全日では統一感が崩れ始めて焦点がボヤけ始めた
新日では藤波が迷走の果てに結局初期テーマ曲に戻った
462お前名無しだろ:2012/09/27(木) 09:46:06.17 ID:5dnnl8+sO
マスクドスーパースター、バックランド、ホーガンのメイナード・ファーガソンは良かったな。
神選曲だ
463お前名無しだろ:2012/09/27(木) 10:35:45.33 ID:I9OCLigC0
レナード・スキナードの「フリーバード」で入場してくる
ファビュラス・フリーバーズの南軍っぽいカッコ良さったらなかったな。
てか、そもそもチーム名もこの曲から取ったっぽい。
それが途中からマイケル・ヘイズの馬鹿野郎が、テメエが歌ってる
「バッドストリートUSA」なんてクソ曲を入場に使い始めて
ガッカリしたよ。 ・・・ってぜんぜん 82年の新日本と関係ないな
464お前名無しだろ:2012/09/27(木) 11:34:09.96 ID:Y6fl2csF0
アレンのテーマがカッコ良かった
テレビで滅多にかからなかったけど
ルパンと同じ作曲者だよね
465お前名無しだろ:2012/09/27(木) 11:38:21.73 ID:7nQAnlh50
>>461
選曲や曲自体は全然神がかってなんかいないが

長州や当時の新日の人気が曲の存在感を高めたと思う
466お前名無しだろ:2012/09/27(木) 12:33:17.83 ID:7VNVcu76O
>>464
そうなんだ。どうりで似てると思った。
フロムザダークネスだったか。
アレンにもマッチしていたし放送であまり流れなかったのが勿体無い。
つかプロレステーマでもほんの一部の人間しか知らないテーマは多いな。
いいテーマなんか本当に勿体無いよ。
アレンのテーマもいいし、コンガザバーバリアンのテーマも良かったなあ。当時は記憶になかったけど、先日YouTubeで見て。
そういうのは昔のプロレスファンのごく一部しか知らないから。
そういうテーマがプロレス関連のテーマでどれだけあるのか?
467お前名無しだろ:2012/09/27(木) 13:04:20.15 ID:EzJDnKdZ0
>>459
いやベーシストですw
まあ確かにあの曲のナラダ・マイケル・ウォルデンのドラムは神だけど

>>458
新日に来た時は「東風」だっけ

>>462
スーパースターが短期間だけテーマをELPの「タルカス」にしてた時期があった記憶が
ちょうどスレタイの82年だったかな
468お前名無しだろ:2012/09/27(木) 13:19:17.38 ID:I9OCLigC0
それまでスカイハイ、吹けよ風呼べよ嵐、ブルーアイドソウルと神テーマを
連発していた日本テレビが、リッキーに何をもってくるかワクワクして
待ってたら、「ライディーン」。確かにずっこけたw
リッキーにライディーンが合う・合わないの問題じゃなく、それまで
ロックやソウルの渋いところからチョイスして、でもそれが絶妙に合うって
いう仕事をやってのけてた全日本プロレス中継が、割とヒットしてて
誰でも知ってる曲を持ってきたのが違和感あったんだよね。
469お前名無しだろ:2012/09/27(木) 14:22:57.86 ID:2fKAs7cm0
>>403
あれだけしょぼいG1ですらブックが醜いのにな。今思えば両者リングアウトっていい仕組みだったんだな
470お前名無しだろ:2012/09/27(木) 14:28:27.09 ID:EzJDnKdZ0
両者リングアウト推進委員会ってあったの思い出した
471お前名無しだろ:2012/09/27(木) 14:33:19.13 ID:quEUNqAe0
>>468
で、極めつけが2虎のテーマ。ww
「これ、ベンチャーズかよ!」って言いたくなるよな。w

新日は他にもコブラやベイダーの選曲・編集が
神がかってたと思う。
472お前名無しだろ:2012/09/27(木) 14:35:57.94 ID:EzJDnKdZ0
>>471
>ベンチャーズかよ!
ワロタw
確かにベンチャーズかってくらいレトロなディストーション無しの
シングルコイルギターの音色だよねw
473お前名無しだろ:2012/09/27(木) 17:33:06.13 ID:I9OCLigC0
確かに2虎の旧タイガーマスクのテーマ演奏は、ただでさえ古い曲が
余計古く聞こえるダサいアレンジだったねw

で、新日本のメーンクラスだと意外と前田のテーマがバシッと決まら
なかったな。スパークリングフラッシュ(オリジナル)→アイ・オブ・ザ
タイガー(ロッキーVのテーマ)→ダンバインとぶ(アニメの主題歌)と
ふらふらして定まらなかった。結局、UWF時代に使ったキャプチュード
で定着したけど。
474お前名無しだろ:2012/09/27(木) 17:58:09.97 ID:Y6fl2csF0
星野もメイナード・ファーガソンの曲使ってた
88年からオリジナルの「フライング・ボディプレス」に変わったけど
475お前名無しだろ:2012/09/27(木) 18:08:15.22 ID:I9OCLigC0
三沢が使う前は、上田馬之助が使ってた「スパルタンX」w
476お前名無しだろ:2012/09/27(木) 18:51:45.69 ID:Und3C6AZ0
キッドの「MAGIC」は爆弾小僧、邦昭の「ザ・ルームパート1」は飛鳥野郎
というように当時のニックネームにピッタリだと思うな。

アドニスのスターウォーズにはコケタ。ローデスに使ってた「カクトウギの
テーマ」の方が有ってると思うな。
477お前名無しだろ:2012/09/28(金) 05:15:15.63 ID:scChoIajO
>>467
ベーシストとな!
オレはドラマーだったが一回聴いて「レッドブーツ」だけは完コピ諦めました。
あ、全然スレちだ、ゴメスw
478お前名無しだろ:2012/09/28(金) 08:55:56.32 ID:DPqEn8An0
>>468
ソウルの全日・プログレの新日って感じ?
でも、ファンクスもブッチャーもプログレ系か…

>>471>>472
あの曲は寺内タケシだよ。

>>474
一時期新日ってやたらファーガソン使ってた感じだよね。
おかげでアルバム「Conquistador」はプヲタお買い得盤にw
479お前名無しだろ:2012/09/28(金) 09:38:28.74 ID:Rewn6+ph0
自分に合うテーマ曲が無いと嘆き、自分で探した結果neverをチョイスした破壊王
480お前名無しだろ:2012/09/28(金) 14:55:39.88 ID:3WGuiD+S0
>>469
>>470
両リン、よかったと思うよ。
大物外人同士の夢のカードで両リンはほっとする何かがあった。
実現したことだけで感謝で結果はあまり気にならなかった。
481お前名無しだろ:2012/09/28(金) 15:21:40.12 ID:WQN0y0ig0
両リンでガッカリしたことも多かったが、今みたいに
必ず星を返して一勝一敗になるってのよりは良かった。
↑これ、新日本に天龍が乗り込んできた辺りから頻繁になった
印象がある。
482お前名無しだろ:2012/09/28(金) 16:59:59.94 ID:3WGuiD+S0
そうだな、行って来いはファンをバカにしてる。
483お前名無しだろ:2012/09/28(金) 17:28:52.91 ID:6/cuCTfVO
80年秋に新日から“スーパーファイターのテーマ”が発売された。
シンのサーベルタイガー
アンドレのジャイアントプレス
ハンセンのウエスタンラリアット
長州のパワーホール
他バックランドやローデス、小林、剛のテーマも。
アレンのフロムザダークネスもあった。
484お前名無しだろ:2012/09/28(金) 19:02:14.79 ID:3WGuiD+S0
>>483
アレンのはこのLPじゃなく、このスレタイでもある82年春に発売されたLP
だったような気が。
485お前名無しだろ:2012/09/28(金) 20:04:29.02 ID:rUFgyj/I0
おお、話題が82年に戻って来た。w

82年春に発売されたLPは「スーパーファイターのテーマU」だったかな。
1〜3曲目がボンバイエ・燃え荒・ドラスー(全カバー)で、
イントロで古舘さんのナレーションが入るんだよね。
他にも前田(「クラッシュ」)・アレン・ジョージ・星野が入ってた。
星野の引退式では、このLPがそのまんま使われたと思う。
486お前名無しだろ:2012/09/28(金) 20:35:36.07 ID:Ge3k1Uw10
 ハンセンのテーマも
くるくる変わっていたね
487お前名無しだろ:2012/09/28(金) 20:41:44.85 ID:i19Muorp0
西城秀樹や駆け出し時代のとんねるずが出てた土曜朝7時の日テレの番組
『モーニングサラダ』のオープニングで『フリーライド・サーファー』を聴くたびに、
アニマル浜口の入場シーンが脳裏をかすめたなw

CSで見たけど、前年81年の藤波対浜口戦の時には既に使われていたんだね。
488お前名無しだろ:2012/09/28(金) 21:10:30.32 ID:rUFgyj/I0
金曜夜と土曜朝って、すぐだしね。
俺、コテコテの新日ファンだったけど、あの曲のイメージだけは
砂浜を馬に乗って駆け抜ける西城秀樹のイメージが強くて、
浜さんのテーマにはさわやか過ぎる、と思ってた。w
489お前名無しだろ:2012/09/28(金) 22:19:13.08 ID:ZMLHvM6D0
ま当時の新日は全日のようなレスラーイメージそのまんまの絶妙なセンスに乏しかったが
次期シリーズ紹介の曲にしろアンドレや長州イメージを決定づける曲など、要所を締めたって感じだね
490お前名無しだろ:2012/09/29(土) 19:37:01.55 ID:L+oO6cQi0
11月の猪木対国際軍1対3
当日会場では第一試合前に新間さんがマイクで「我々はいくら猪木でも1人で3人を相手にするのは無理 シングルマッチで3試合、第2試合に猪木対寺西勇、
休憩前に猪木対アニマル浜口、メインで猪木対ラッシャー木村、これでやるように国際軍団と交渉してますが 国際軍は『なにをいう、3人まとめてやってやる
と言ったのは猪木じゃないか、俺たちは3人でやる』と言って聞きません、(会場内罵声が飛び大ヒート)猪木にもやめてくれと言ったのですが『かまわない、
3人まとめてやっつけてやる』と(会場内大イノキコール)言ってますが やはり無理はさせられません、なんとか国際軍と話しあいまして シングル3試合にしてみます。」
って凄い盛上げたんだよな  当時TV放送ではこのシーン流れなかったけど収録してないかな
491お前名無しだろ:2012/09/29(土) 19:39:33.54 ID:XahUETKw0
当時は第一試合の前にはカメラ回さないから収録してないだろう
492お前名無しだろ:2012/09/30(日) 11:08:05.14 ID:y4d2a+vg0
>>487
国際時代からのテーマだからMサラより古いんだよね。
ただ、冗長なイントロで辟易w
493お前名無しだろ:2012/09/30(日) 19:05:40.72 ID:75tUq44A0
寺西は少林寺のテーマで、本来の正統派スタイルとは異なるヒールポジションの
メロディーのテーマを当てがわれてたね。
白タイツでヒールって変だし、阿修羅原のデビュー当時に使ってた『愛の花束』
の方が相応しいと思うよ。
494お前名無しだろ:2012/09/30(日) 21:59:49.75 ID:RCO4nI9wO
ザ・コブラのテーマはまさかのAsia起用で呆気にとられた。
小林邦昭のリック・ウェイクマンもいい選曲だったね。
坂口は、これからが聴かせどころ!という惜しいところで入場完了しちまい、常々消化不良(>ε<)
495お前名無しだろ:2012/09/30(日) 22:39:50.10 ID:0fm6esYg0
83年だけどデラプロでプロレスレコードの特集やってくれてかなり重宝したな〜
496お前名無しだろ:2012/10/01(月) 08:03:44.54 ID:cm23RvZU0
ビューティフルフライトの女性コーラスが当時は「ケーンゴキームラ」だと思ってた
497お前名無しだろ:2012/10/01(月) 09:27:06.86 ID:NUI0so3iO
>>493
そう?自分はプロレス見はじめた時が猪木と国際軍団の抗争の時期だから、
寺西というと弱っちいのに小賢しい反則で引っ掻き回す小悪党のイメージしかなかったw
国際軍団は、寺西含め3人とも顔つきが悪そうだったからなあ。
リバースオブザビートが流れるとすごいふてぶてしい感じがして似合ってた。
498お前名無しだろ:2012/10/01(月) 10:14:26.38 ID:8WmE4QCyO
>>496
違うの?
499お前名無しだろ:2012/10/01(月) 16:56:01.09 ID:gG+f0n/P0
当時はプロレス雑誌とかに投稿するのは「寺西はテクニシャンなのにあんなことさせられて勿体ない」とか
言うような意見のマニアだけで
テレビでしか見ないような一般ファンが当時どう思ってたかは貴重な証言だな
学校とかだと、クラスに一人雑誌とか買ってる詳しいガキがいるとそいつから情報が広まってみんな今で
言う情強になっちゃうw
500お前名無しだろ:2012/10/01(月) 19:48:03.17 ID:mM3Aw8vO0
>>498
♪ネ〜バ〜ギブアップ!
501お前名無しだろ:2012/10/01(月) 21:48:24.29 ID:sVglkHaJ0
前年の蔵前大会では、寺西は10月は対藤波、11月は対健吾で
いずれも負けたけどテクニック合戦で好勝負だったんだよね。
今の飯塚みたいに社命でヒールやらされるんだったら仕方ないけど。
502お前名無しだろ:2012/10/02(火) 18:50:48.22 ID:SyNUmRq/0
でもぶっちゃけ寺西は国際軍団で新日本に乗り込んだことで
格が上がった。国際時代はテクニシャンと言っても前座ばっかで、
タイトルにも殆ど絡まないって扱い。それが新日本では3人がかりとは
いえメーンで猪木と対決したり、タイガーと世界タイトルを賭けて
対立したり。しかも常に大会場の超満員の観客の前で。
国際時代を考えれば4階級くらいアップした感じだよ。
503お前名無しだろ:2012/10/02(火) 21:17:41.06 ID:rRupWmpm0
そのせっかく上がった寺西の格を、
馬場さんは生かしきれなかったね。
504お前名無しだろ:2012/10/02(火) 22:54:30.35 ID:HFR5b83J0
アジアタッグ取ったりもしたけど、パートナーの浜口が長期欠場して手放さざるをえなくなったしね
さすがに寺西・保永じゃ長く持たせておくことはできんわな
505お前名無しだろ:2012/10/03(水) 00:27:37.60 ID:D4qyZCPYO
>>502
たしか昔のゴング誌で、自分より遥かに重いHアヤラを見事なジャーマンで決めてる写真を見て驚いた。
タイトルは国際時代たしかミッドヘビー級チャンピオン。

そんなんで寺西はオレにとって未知なる気になる存在だった(国際の中では)が…。
腹がだぶついてる割りには華麗にショルダースルーを回転着地したり、残忍なストマックバスターを繰り出すなど、予想通りの実力者だったな。
506お前名無しだろ:2012/10/03(水) 00:52:53.58 ID:Zly+GIzS0
 寺西は、昭和のオッサンのブリーフみたいな
バカでかい 白パンツが滑稽だったなあ
507お前名無しだろ:2012/10/03(水) 01:10:36.33 ID:25jabSorO
前もネタになったが、今の木村拓哉よりこの時の寺西の方が若い。
508お前名無しだろ:2012/10/03(水) 11:04:05.20 ID:cKOZJw9rO
何年も前に建築現場の解体のバイトで寺西と一緒になったよ

つなぎ着てたよ
509お前名無しだろ:2012/10/03(水) 19:47:06.50 ID:U9EeQ9JL0
寺西は国際時代リック・マーテルにも勝って防衛してるし、
ダイナマイト・キッドとも30分フルタイムをやっている。
510お前名無しだろ:2012/10/03(水) 23:36:46.33 ID:rTtHvIj50
でもって、泣いてるのか悩んでいるのか
それともその両方なのか? 全く分からない顔・・・
511お前名無しだろ:2012/10/04(木) 00:38:27.42 ID:dWUuljyB0
入場曲スレよりよっぽど神が揃ってるな

あっちは会場使用音源か原曲かカバーかの
くだらん討論で無駄に消費したり…
512お前名無しだろ:2012/10/05(金) 12:48:12.00 ID:M3XldIQIO
テーマ曲で言えば、ダスティローデス入場の「カクトウギのテーマ」がすごくピッタリだった。
これは全日も次シリーズ宣伝のBGMなんかで使っていたと思うけど。
513お前名無しだろ:2012/10/05(金) 20:44:40.79 ID:YIdB1pa60
プロレス雑誌のファン交流コーナーでテーマ曲のダビングをしてくれる人がいて、
何度かリクエストして録音してもらったなあ
ブラック・タイガーや小林邦昭とかのテーマ入りのカセットが送られて来た時は
特に嬉しかったなあ。あとキッドの「MAGIC」という曲がやたら長かった記憶があるw
514お前名無しだろ:2012/10/05(金) 23:41:59.11 ID:9vyQFnm50
>>512
初使用は全日が先で、長らく“時間切れ引き分け”の時に流されていた。
今でも使われてるんだっけ?

ローデスのオリジナルテーマ「アメリカン・ドリーム」、イントロがイイ、イントロだけが!
515お前名無しだろ:2012/10/06(土) 02:13:22.51 ID:xsyrwuszO
>>513
アンタいい出会いを経験したなソリャ。

余計なお世話だが、ちゃんとお礼はしたかい?
516お前名無しだろ:2012/10/06(土) 08:21:54.81 ID:oa/8HkHc0
>490 >497
 リバースオブザビート
 国際のエース時代にR木村の曲として発掘したスタッフのセンスもすごいが、この3対1マッチの時代には
新国際軍団のテーマ曲として観客のヒートをあおりまくるのにもすごく効果的だったな。
517お前名無しだろ:2012/10/06(土) 10:27:18.27 ID:D9NCaK2P0
 「カクトウギのテーマ」のように、あちこちで
使いまわされる名曲と言えば、
ハンセンやS.カーン、グラン浜田に使われた曲
(ジャズだかフュージョンの名曲)もあったな
 曲名が思い出せぬ・・・
518お前名無しだろ:2012/10/06(土) 23:06:44.98 ID:b2ap/2ol0
新日じゃブッチャーの「吹けよ風、呼べよ嵐」はイントロ部分かなりカットしてたよね。
519お前名無しだろ:2012/10/07(日) 01:08:17.79 ID:pfMavzv30
>>517
これだね

「Firepower」Gato Barbieri
http://www.youtube.com/watch?v=dRni1PwMgps
520お前名無しだろ:2012/10/07(日) 19:19:52.40 ID:l00QB7tW0
>>518
「新日本プロレス スーパー・ファイターのテーマU」の編曲、別物すぎて泣いた
521お前名無しだろ:2012/10/07(日) 20:46:10.51 ID:pfMavzv30
>>520
あれはカバー無理だよな。
522お前名無しだろ:2012/10/08(月) 13:22:09.59 ID:/OwOkseV0
俺は吹けよ風〜のかけ方は新日のほうが好きだったな
たしか全日でもシンが移籍した頃にイントロカットがあったような気がする
523お前名無しだろ:2012/10/08(月) 17:42:42.29 ID:zY3uc7zF0
長州の噛ませ犬発言から今日で30年だよ!
524お前名無しだろ:2012/10/08(月) 19:34:25.04 ID:TDsAPp2a0
ショーだ八百長だとバカにて観なかったプロレスにのめり込むキッカケが
かませ犬発言の次々週放送かな?正規軍対長州斉藤カーンの革命軍6人タッグ
偶然長州斉藤のツープラトンパイルドライバーを見た瞬間、一気に覚醒めた
525お前名無しだろ:2012/10/10(水) 15:47:26.53 ID:V7m9yWGuO
ホーガン初来日の大阪府立体育会館。
(メインはバックランドvsローデスのWWF戦、あとは猪木vs小林のMSGシリーズ公式戦など)

金のマントを羽織って、マネージャーにブラッシーを従えて登場。
「インディクティブル(だっけ?)」ハルク・ホーガンと言われ、長州とシングル(30分1本)をやりアッというまに圧勝。
ボックが(ダブついた体つきという非常に残念なルックスで)待望の来日を果たした時もそう…もうこの頃の長州はそういう役回りにまで転落していた。

まさか噛ませ犬ストーリーで浮上するとは…

しかしホーガンにしても、扱われ方は好待遇だったけど…まさかあれほどの存在になるとは。
526お前名無しだろ:2012/10/10(水) 17:41:00.83 ID:395yz48u0
>>525
インクレディブルね。
incredible=信じられない、想像を絶する、驚くべき、途方もない
527お前名無しだろ:2012/10/10(水) 21:57:31.59 ID:qjEhzi4a0
パンチパーマ時代の長州の一番の迷勝負と言えばディノ・ブラボーと組んでハンセン・ホーガン
と対戦した試合
単にブック上負け役というだけでなく、試合の流れをとぎれさせまくって本当の意味でパートナー
のブラボーの脚を引っ張ってたw
そして後に藤波が多用した「ドラゴンリングイン」をそれよりずっと早く出して見せたw
528お前名無しだろ:2012/10/11(木) 12:39:57.38 ID:XAKBJX8iO
>>522
その頃はイントロはなかった。
ようつべとか見とると83年頃からシンの入場でイントロが付き出したような?
529お前名無しだろ:2012/10/11(木) 12:50:08.77 ID:rsBp7JHs0
暴れながら入場するシンに
静かな凄みを感じさせる「吹けよ風、呼べよ嵐」はあまりあってなかったような
同じフロイドでも「吹けよ〜」と同じような重々しさはあってもっとリフの効いた曲は
いっぱあるからその辺を使うとかすれば良かったかも
530お前名無しだろ:2012/10/11(木) 20:17:37.66 ID:ezVpf2dY0
「サーベルタイガー」は持ち出せなかったのかな?
「パワーホール」は普通に使ってたよね
531お前名無しだろ:2012/10/11(木) 20:53:46.13 ID:YdFzoHaF0
そういや全日長州時代に爽やか系パワーホールが掛かっていたような記憶がある
何度か使って前のバージョンに戻したと思うが
532お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:23:28.73 ID:L68kZLVF0
オリジナルではないけどシンの相棒の上田は
新日時代の「地獄へ堕ちろ」を全日でも使ってたね。
533お前名無しだろ:2012/10/11(木) 22:03:50.89 ID:PWujzFT80
「吹けよ風、呼べよ嵐」は77年オープンタッグ選手権の予告編の
シークの映像に最も合ってたな。
534お前名無しだろ:2012/10/11(木) 22:28:26.58 ID:QBz8a2Vn0
>>533
必死に逃げ惑う花束のお嬢さん、あれは恐ろしかった。
535お前名無しだろ:2012/10/12(金) 00:01:31.42 ID:Xxd2UeOt0
 テーマ曲のセレクションに関しては抜群の
センスを誇っていた日テレだけど、確かに
シンのテーマに関しては 明らかに「外れ」だよな。

 ところで、テーマ曲繋がりで言えば
テレ朝の一番のヒットは 「ジャイアント・プレス」
だと思う。
536お前名無しだろ:2012/10/12(金) 01:52:06.24 ID:bzEonz37O
シークがFMWの頃『吹けよ風』使用してないのはがっかりした
537お前名無しだろ:2012/10/12(金) 08:51:40.16 ID:2svHZg550
新日→全日に移ってきた選手の入場には、旧テーマ(他局が選曲したテーマ
)は意地でも使用しないってな感覚が日テレにはあったね。
パワーホールにしても、変なバージョンの使って大不評浴びたから
原曲に戻した。
テレ朝の場合は真逆で、つまらぬこだわり持たず、良心的と思った。
538お前名無しだろ:2012/10/12(金) 11:08:13.14 ID:Q9tH0YKr0
維新軍は皆個人テーマ持ってたがジャパン軍は長州と谷津の二人だけだったね。
小林とカーンは入場シーンがテレビで流れる時はジャパン軍のテーマを使ってたよね。
539お前名無しだろ:2012/10/12(金) 14:36:05.11 ID:Jf2gCINY0
>>534
>必死に逃げ惑う花束のお嬢さん

倉持っぽい表現でGOOD!
540お前名無しだろ:2012/10/12(金) 16:07:07.22 ID:+Zmr/oIw0
>>536

はげ山の一夜でしたっけ?
541お前名無しだろ:2012/10/12(金) 17:10:17.85 ID:lVqjogNs0
>>537
同意だが、ブロディの時はアレンジ版「移民の歌」が使えなくて
ツェッペリンの原曲はまんま流してたな。ロバート・プラントの
高音シャウトで歌詞を歌ってるやつ。あれはどうも・・・
542お前名無しだろ:2012/10/12(金) 20:01:25.25 ID:wVspSypq0
>>541
同意。
あれがいいという奴のセンスを疑う。
543お前名無しだろ:2012/10/12(金) 21:38:30.42 ID:BvvPUntR0
>>542
俺は、ツェッペリン、Dパープル世代だったから、好きだったよ。
ベイダーのEyes of the world(rainbow)や
コブラのThe heat goes on(Aisia)も良かったね。
544お前名無しだろ:2012/10/12(金) 23:28:50.83 ID:ZT2tQAGqO
>>541
使えなくてというか、当時全日バージョンは謎の曲状態だったので、
同じ曲を流そうにも用意できなくてやむなくオリジナルのツェッペリンにしたのでは、と読んでる。
どうだろう
545お前名無しだろ:2012/10/13(土) 18:03:03.56 ID:uuAvec/O0
全日バージョンの移民の歌なんて当時は入手難しかっただろうね。
頭に運命をくっつけたのは良いと思ったけど。
546お前名無しだろ:2012/10/14(日) 19:22:46.23 ID:T3mBHUvS0
>>533>>534>>539
あったよ、逃げ惑う花束のお嬢さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17455016
547お前名無しだろ:2012/10/15(月) 02:30:58.99 ID:MKaUvln1O
>>546
おもろかった!
オープン選手権の各試合より見所満載なコノフィルム編集者は偉大だ。

そもそもブッチャーの一番の獲物はドリーだったよな。
相手を怒らせてイケイケの攻撃を引き出し、ヒートアップした試合を創るブッチャーは素晴らしい!
ま、ドリーは理性的すぎてイマイチ狂えなかったようだけど。
548お前名無しだろ:2012/10/15(月) 11:45:20.34 ID:U+iPKzUG0
>>546
シークに掴み掛かられたお嬢さん、夜中うなされただろうな。
549お前名無しだろ:2012/10/17(水) 16:48:56.53 ID:mspthkgtO
ちなみにアレンに足を捕まれたお嬢さんは、花束を投げつけて「離せこの野郎」と凄んだらしい。
550お前名無しだろ:2012/10/17(水) 17:23:10.98 ID:jWQdMfV3O
アレン絡みなら日本でアレン×シーク、アレン×レイスが見たかった。
551お前名無しだろ:2012/10/21(日) 08:24:05.17 ID:k1VKwW5F0
アレン×ルスカの柔道ジャケットマッチは鮮明に覚えてる。ルスかの大流血で互いの道着が赤く染まってたのを見て
子供心にプロレスラーってのは常人と違う肉体の持ち主なんだとつくづく感嘆した。だが、我が家はちょうど晩飯時だったので、
家族はこれを見ていっそうプロレス嫌いを強めたようだ。
552お前名無しだろ:2012/10/21(日) 10:40:13.71 ID:hjOu8hr/0
>>543
もちろん名曲だけど
プラントの高音シャウトがイメージ合わないって話だろ
バスドラとベースが縦横に響き渡る「モビーディック」あたり使えば良かったのにw
553お前名無しだろ:2012/10/22(月) 15:56:36.94 ID:Ovbde91Y0
>>537
テーマ曲同様、技の名前に対しても日テレは変な意地があったね。
「スコーピオンデスロック」は「サソリ固め」。
「リキラリアット」は「リキラリアート」。
フィッシャーマンは微妙にイントネーションを東北訛り風にしてた。
さすがに太鼓の乱れ打ちは変えようがなかったかな。w
卍固めは他にも言い換えられるのに、なぜか言い換えなかった。
知らなかっただけかな?

まあ、テレ朝でも藤波の延髄切りは
「ジャンピングハイキック」だったけど。w
554お前名無しだろ:2012/10/22(月) 17:18:00.93 ID:1sGsyhPB0
>>553
流星仮面のを筆頭として、古舘が「フライングスリーパー」と言うのが
イヤでイヤで仕方なかった。あれ、どう見てもスリーパーじゃねえしw
フライングネックブリーカードロップというのが、なぜそんなにイヤ
だったのか? 馬場をイメージさせるから?
555お前名無しだろ:2012/10/22(月) 17:59:11.45 ID:sV7K734n0
ジャンピングニーパッドとニーアタックもあったね。
556お前名無しだろ:2012/10/22(月) 18:33:05.98 ID:6prqDIeK0
古舘 ショートタイツ
倉持 トランクス
557お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:10:12.34 ID:Sf1dA+Vl0
延髄斬りは延髄の毛細血管を瞬間的に斬る事で意識を数秒間無くさせその間にフォールする技(というギミック)だからなw
意識を取り戻した相手がすぐ襲いかかって来るのはそのせい(というギミック)
558お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:11:19.33 ID:Sf1dA+Vl0
そういうのを何かのプロレス百科みたいのに書いてあった記憶w
559お前名無しだろ:2012/10/22(月) 20:59:06.18 ID:22cE4hMF0
倉持 馬場の16文キック
古舘 アンドレの人間エクゾゼミサイル
560お前名無しだろ:2012/10/23(火) 03:30:40.08 ID:wnmaemF80
アンドレの場合18文からヒップドロップのコンボだから馬場よりは納得出来たなw
561お前名無しだろ:2012/10/24(水) 00:03:53.86 ID:VsvyEFncO
オレは初代タイガーマスクのタイガードライバーがあったから
三沢のタイガードライバーが嫌だったなあ。
562お前名無しだろ:2012/10/24(水) 01:31:07.44 ID:5kgX7BOuO
>>553
卍固めは日テレ発祥でしょうが・・・・。
たしか、ファンに名前を公募したっていう。
563お前名無しだろ:2012/10/26(金) 17:28:58.40 ID:BM0chcfz0
>>562
そうなんだ。
流石に日プロ時代の事はわからんなあ。
>>554
それ、小鉄さんも解説で言ってたね。
「古舘さん、その技は『フライングラリアット』の方が
 いいと思うんですよ。」って。
564お前名無しだろ:2012/10/27(土) 09:09:54.92 ID:a4G75cJO0
二宮清純は「カギ固め」で応募した。
565お前名無しだろ:2012/10/27(土) 09:45:09.34 ID:4pLraTI9O
>>564
それだとキーロックと被っちゃうね
566お前名無しだろ:2012/10/27(土) 14:56:22.69 ID:/aSRXP0sO
ロビンソンが鶴田にやったときは倉持はオクトパスと言ってたよ。

567お前名無しだろ:2012/10/27(土) 23:21:52.83 ID:nGG4ZXaO0
テレ朝チャンネルでこの年の猪木VSブッチャーやってるけどそんなに悪い試合じゃないと思う
延髄斬り3連発でブッチャーがゆっくり崩れていくとことかw
568お前名無しだろ:2012/10/28(日) 07:14:46.42 ID:ByuUx+eBO
>>565
キーロックで思い出したけど・・・・。
総合格闘技の試合で、腕ひしぎを狙ったとき、相手は腕を伸ばされまいとして必死で腕を曲げるだろ?
そしたら、キーロックに移行すればいいんだよ。
で、キーロックに固めたまま、あっちこっちでんぐり返ししてやったら、相手肩脱臼してドクターストップで勝てるだろ?
脱臼しないまでも、そうとう腕を痛めて、その後の試合が有利になるはず。
それにキーロックのあいだ休めるし。
相手をケガさせても、勝つためだけに何でもありの総合格闘技ならいい作戦だと思うんだが。
総合格闘技見るたび思うよ。
569お前名無しだろ:2012/10/28(日) 11:31:41.63 ID:w89NUnjvO
確かにキーロックは相手の同意なしで強引にかけられてダメージもそこそこ与えられるプロレス技のひとつ。
ただ本気で絞られても耐えることは出来る技だから。総合でかけられた場合にどうするかは見てみたいな。片方の手で脛とか膝を殴られたらきつそうだ。
570お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:46:21.04 ID:a/oEKkTtO
プロレス同好会の見せ物では、

小柄な俺がでかい敵にキーロック

相手がそのまま俺を持ち上げマットに叩きつける
という展開があった。
台本通りだが本番ではマジ怖かったぞ。
571お前名無しだろ:2012/10/28(日) 12:49:47.92 ID:+z1OxJvT0
キーロックとか足四の字とか痛いよな。
572お前名無しだろ:2012/10/28(日) 13:07:24.95 ID:i4GhPjhk0
パイルドライバーは畳の上に座布団一枚しいた上に食らったことがある。それでも、あらためて痛くて恐い技だと痛感した。
バディ・オースチンが二人をあの世に送ったのも納得できた。
573お前名無しだろ:2012/10/28(日) 17:01:30.89 ID:ByuUx+eBO
>>569
いやいや、空いた片手で殴ってくるイコール腕のクラッチを外してるんだから、その瞬間、腕ひしぎに戻しゃいいんだよ。
どーよ?オレの総合格闘技キーロック最強説。
574お前名無しだろ:2012/10/28(日) 23:29:36.11 ID:0K6vmnTQ0
>>569
東京都体育館での、猪木VSブッチャー戦は、結構いい試合だよ。
猪木もロー、ミドル、延髄斬りと、かなりしっかり蹴ってるし。
同時期に同所でやった馬場VSハンセンの方が、珍しく客入ってたみたいだ。
575お前名無しだろ:2012/10/29(月) 00:00:10.08 ID:iDfpD0ZS0
↑ 同感。久々に見たけど 意外にブッチャーが
頑張っていたね。ゴングから組み合うまでの「間」は
なかなか見せるしね。
 ただ、延髄蹴を何発も喰らった呪術師が
「たったまま昏睡状態」になる演技は さすがにやり過ぎ!
576お前名無しだろ:2012/10/29(月) 00:45:22.09 ID:Yx3n4JoaO
ブッチャーに延髄を連発はずっと前の夢のオールスター戦でもやったな。
577お前名無しだろ:2012/10/29(月) 02:46:29.21 ID:oV0lOvpe0
>>575
そう、あーいう「わざとらしさ」はやりすぎ。
ブロディが延髄食らった時の舐めたバンプと繋がる嫌な感じ。

まぁ、というよりも延髄を連発で繋ぎ技として出してしまう猪木にも幻滅するわけだが。
578お前名無しだろ:2012/10/29(月) 02:49:06.39 ID:oV0lOvpe0
まぁ、ブッチャーとの初シングルは組み合うまでの間を楽しむという意味で、ブロディとの初シングルとも繋がるわな。
579お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:11:08.79 ID:yiflaO5t0
ブッチャーは新日移籍で愛嬌のあるヒールじゃなくなったね
やってることは一緒なんだが、表情が醒めてたと言うか何というか
場違いなな場所に来て戸惑っていたのかな
580お前名無しだろ:2012/10/29(月) 13:28:25.82 ID:oV0lOvpe0
エースの猪木自体が冷めてた(きちんと相手にする気がなかった)からそういう空気感じてたんじゃない?
581お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:43:39.35 ID:Au+GZQnA0
でもブッチャーが全日本に感じてた危機感は
「マンネリ」と並んで、自分がベビーフェース化してるという点
だったはず。だから愛嬌と人気より観客に恐怖を与える存在にまた
戻りたいという願望も「新日本移籍」の理由としてあったはず
582お前名無しだろ:2012/10/29(月) 17:57:54.70 ID:ApxcVJSW0
82年の時点で
凶器攻撃なんて時代遅れだったからなあ
583お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:44:00.87 ID:ZI+qPZ7XO
その点ではシンは怖さを保っていたな。
ただファンがシンの怖さに慣れてしまっていたが。
ブロディに文句付けられてもファイトスタイルは変わらず。
でもシンは相性のいい相手がいなかった。
鶴田やテリーともっと絡ませれば良かった。
しかし鶴田にはブロディ、そしてハンセンがいたからなあ。
結果的に鶴田とハンセンはスイングしなかったが。
584お前名無しだろ:2012/10/29(月) 18:54:01.48 ID:NZ/GBiJrO
馬場が不在のシリーズで鶴田とシンがシングルで戦ってたけどイマイチだったね
585お前名無しだろ:2012/10/29(月) 19:05:35.69 ID:yiflaO5t0
80年代前半は外面よりも試合内容
一見普通の身なりをしたゴツい連中のベビー/ヒールを超越した暴走ファイトがウケたからね
ハンセンが象徴的だが、長州革命もベビーでもヒールでもない新しい時代にハマった

まあシンはテリー/ドリー/馬場相手なら映えたと思うよ
何だかんだで82.3年あたりはまだ何とか馬場も動けていたから
シリーズの柱としてブッチャー同様の物語を繋げられなかったことが残念
まあ馬の助はいたが、アレじゃ新日同様で新鮮さに欠ける
ブッチャーに対するシークのようなアラブで統一したパートナーがいなかったことがデカい
586お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:45:15.32 ID:3KMz+8+f0
 東体で猪木とまみえたシリーズデ、ブッチャーは
ローデス、ワフーとも戦っていたんだな。
 アンドレとの抗争アングルもありえたんじゃないか?
587お前名無しだろ:2012/10/29(月) 23:59:04.18 ID:/br+E1N80
シンのスピードを身上とした攻撃は馬場のどっしり構えたレスリングには合わなかったよ。
ハンセンも同じことがいえたと思う。ラリアットは馬場がロープに振られて戻ってくるスピードが
天龍や阿修羅の半分以下だったから、威力が半減せざるを得なかった。
ま、それでも馬場と付き合ったハンセンほどの寛容さのなかったシンは馬場に見切りをつけて
ひたすら反則に走って観客をヒートさせる役目に徹してたように思える。
588お前名無しだろ:2012/10/30(火) 11:26:11.64 ID:Kbu5fqvH0
プロレスなんでそこは威力と言うより見栄えだな。
馬場に限らずノタノタバタバタ戻ってくる相手には見栄えがしないからね。
589お前名無しだろ:2012/10/30(火) 13:26:48.86 ID:tRQdqZ0t0
シンは客が呼べるということで馬場はそれなりに良い扱いはしてたけど、
レスラーとしては評価してなかったから
生かしてやろうという気はあまりなかったと思うよ。
これはロビンソンやマスカラスなんかも同様
590お前名無しだろ:2012/10/30(火) 14:15:23.15 ID:Kbu5fqvH0
ブッチャーにしろシンにしろエースに好敵手として認められてない人が移籍してもレスラーとしては損しか無かったね。
あくまで見る側の視点で高額ギャラ手にしたレスラーがどう思ったかは別だけど。
591お前名無しだろ:2012/10/30(火) 17:54:04.65 ID:E6r2oYv70
シンとファンクスはけっこう手が合ったと思うが。
この両者はファンクス×超獣コンビのような陰惨なイメージがなく
カラッとした喧嘩ができた。テリーさよならシリーズの大阪でやったシン×テリーは好勝負だった。
SとMが見事にスイングしていた。もっと早く二人の対決が実現していたらと悔やまれる。
592お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:31:23.92 ID:1BYGwsdqO
>>591同意
81年秋にシンとファンクスの初対決があった。
この時はテリーが血だるまにされてシンもテリーも持ち味を発揮できた。
ビデオがあるから何度も見たが、いい試合だと思う。
カードはファンクスVSシン、マスクドX

81年最強タッグ開幕戦のファンクスVSシン、上田も良かった。
またもテリーが大流血で壮絶な試合。
シンはブッチャーと違ってスピーディーな動きだったからテリーVSブッチャーとは一味違った。
もっとシンとファンクス、特にテリーとの絡みを見たかった。
593お前名無しだろ:2012/10/30(火) 18:37:46.93 ID:1BYGwsdqO
>>591
大阪のテリーVSシンも良かったね。
ブッチャーの場合は隠し持った凶器で流血というパターンが殆ど。
だが、シンは隠し持った凶器以外にも場外にある様々な凶器を使用するからバリエーションが多かった。
ちなみに大阪でのテリーVSシンはテリーは流血していないんだよね。
シンは流血試合にならなくても“らしさ”を発揮できたから。
猪木VSシンでも流血試合にならなかったパターンは意外にも多かったし。
594お前名無しだろ:2012/10/30(火) 21:19:41.12 ID:xYRnmgoZO
マスクドスーパースターも全日へ行ったの?
595お前名無しだろ:2012/10/31(水) 07:27:14.17 ID:ioJz90uIO
マスクドスーパースターで思い出したけど、猪木と賞金マッチして、勝った猪木が賞金を客席にばらまいてなかったっけ?
596お前名無しだろ:2012/10/31(水) 07:30:49.68 ID:+L42O3Fb0
>>595
そりゃ猪木VSジャック・ブリスコだろ
スーパースター戦はスーパースターのマスク剥ぎマッチだ
スタンリー・レーンがタオルで素顔を隠していた
597お前名無しだろ:2012/10/31(水) 09:23:32.23 ID:2w1U8VYC0
>>596
あれはブリスコのイメージダウンだけで終わっちゃったな。
あんなアングルがなくても“名勝負ふたたび”は問題なかっただろう。
正直、賞金マッチはそそるもんじゃないな。
598お前名無しだろ:2012/10/31(水) 12:01:13.98 ID:ZJKTads10
何か試合にテーマが無いとその時点の猪木がやる気が出ないとかじゃないの?w
バンディとのボディスラムマッチとか。
599お前名無しだろ:2012/10/31(水) 12:51:39.03 ID:IwC0WO8h0
スーパースター戦も猪木が負けたら何百ドルか払う賞金と覆面を賭けた勝負
だった。(勿論猪木が勝つブックだから賞金は用意してないはずw)
600お前名無しだろ:2012/10/31(水) 12:52:41.43 ID:IwC0WO8h0
訂正:何百ドルじゃなくて数万ドル(3万ドル?)だったか
601お前名無しだろ:2012/10/31(水) 12:56:07.91 ID:7C+/GupFO
正解
3万ドル&覆面剥ぎマッチ
ただの猪木×スーパースターなら蔵前は埋まらないだろう。
だから話題性も込めての事だったと思う。
猪木×ブッチャーを組んだら蔵前も埋まっただろうが。
602お前名無しだろ:2012/10/31(水) 13:34:10.96 ID:ZJKTads10
猪木ブッチャーの最後のシンングルの前も「5カントルールでやろう」とか口アングル仕掛けてたよな。
なんとか話題作ろうといつも考えてよな。
603お前名無しだろ:2012/10/31(水) 13:35:33.81 ID:aFnEmTba0
久々に猪木がジャーマンやった試合だよね。
余り綺麗じゃなかったけど。
604お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:03:26.98 ID:zVK5SXce0
スーパースターは早いうちからメキシコにマスク製作発注してたね
605お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:12:22.92 ID:ZJKTads10
>>603
つか、ブリッジの高さが足りないだなんだ言われるけど、スーパーの受け方の問題が大きいとおもうんだよね、あれ。
何もせずに身を任せてるだけだしw
普通は受ける方ももっと勢い付けて足が折りたたまる様にしないと。
606お前名無しだろ:2012/10/31(水) 14:58:09.95 ID:8vUN7Bzf0
何と言うか、元々ブリッジは爪先立ちで低い軌道が猪木
ゴッチのようにベタ足で上半身だけで投げ切って
しかも安定してブリッジするだけの強靭さと筋量は80年代以降にはない

まあ体重がかなり上の相手をブリッジで投げること自体が大変
607お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:16:33.90 ID:ZJKTads10
というか、80年代の猪木のジャーマンは相手の体重で体が沈むのを、投げてからブリッジ「決めなおして」
見栄えを良くする感じだったからな。 
勢い付いてる流れの中でやるからそれでいいんだけどね。
84年の長州戦のジャーマンとかこの典型で沈んでからググッと帳尻合わせて決めた形は最高と。
608お前名無しだろ:2012/10/31(水) 20:21:47.09 ID:ioJz90uIO
で、そのブリスコに勝った猪木は金ばらまいたの?
609お前名無しだろ:2012/10/31(水) 21:24:24.42 ID:Zpsjw3lB0
>>608 そうだよ。でリング周辺が大混乱になっていろいろと問題になった。
で、ジャーマンの話に戻ると、まさにそのブリスコと日プロ末期にやった
UN戦でのジャーマンは猪木生涯でも指折りの素晴らしさ。高さといい
スピードといいブリッジといいパーフェクトだった。
後には>>603-607的な部分も確かに出てきた猪木のジャーマンだが、
やっぱりあの体格でよくできたと思うよ。如何に若い頃からブリッジを
ちゃんとやってたかってことだよ。

あといわゆるゴッチ流のジャーマン(ベタ足でグリップはワンハンドオン)
に一番近いのは実は前田。猪木と佐山はグリップこそワンハンドオンだが
ブリッジはつま先立ち。
610お前名無しだろ:2012/10/31(水) 21:42:11.44 ID:ZJKTads10
糖尿も煩って衰えた後だけど、83年のIWGP優勝戦でブリッジでホーガンの体重支えたのは凄かったな。
611お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:11:55.52 ID:V9D/dHU80
>「5カントルールでやろう」

 これって徳山での試合かな
 「10カウント」じゃなかったか??
612お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:38:31.39 ID:sksCjvgn0
スーパースターって130キロくらいあったでしょ。猪木の久々のジャーマンが彼の巨体を投げきったから感動を呼んだんだよ。
ま、受け手としては空気を読んでなかったけど。
613お前名無しだろ:2012/10/31(水) 23:38:52.91 ID:bIamAbY2O
マスクドスーパースターは初期の吊りタイツ姿の方が好きだったな。
吊りタイツは体が衰えてきたらそれを隠すためにするパターンが多いそうだが。
614お前名無しだろ:2012/11/01(木) 01:08:54.72 ID:jnCsYxHB0
>>611
書く前にどっちかなと思ったけど、10カントでしたか、訂正どうも。
615お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:14:29.61 ID:9AJ/wPDr0
>>613
ワンショルダーのカッコよかったね。
616お前名無しだろ:2012/11/01(木) 10:00:13.37 ID:84ic+LDs0
>>604
でも、新日ブームの頃のスーパースターのマスクって、
見るからにサイズが合ってなかったけどね。w
617お前名無しだろ:2012/11/01(木) 10:45:06.99 ID:qFbCkWn20
スーパースターハンサムだからマスクをしないほうがいいと言われてたな
逆にハンサムすぎるからマスクしたほうがいいとも言われてた
618お前名無しだろ:2012/11/01(木) 11:02:52.78 ID:Zkljk+ydO
小学生のころ、スーパースターならアンドレに勝てるのでは?
と真面目に思ってたのは懐かしい思い出。
フライングスリーパーが決まれば!
なんでマジで思ってたな・・・
619お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:01:21.52 ID:9AJ/wPDr0
>>618
MSGタッグでは倒すところまでは達成したはずだけど、MSGシリーズではどうだっけ?
自称“アンドレを初めてボディスラムした男”なんだよね。
620お前名無しだろ:2012/11/01(木) 19:42:31.70 ID:LxR4qaOt0
いつぞやのIWGP公式戦で、流星仮面はFネックブリーカーで
大巨人を朽ち木倒しにぶっ倒したよね。あれは凄かった。
もちろんその直後、18文からケツ圧でピンされたけどw
621お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:03:42.42 ID:jnCsYxHB0
ビッグジョンスタッドのマスクも小さくてキツキツだったw
というよりスタッドとか顔小さいよなw
622お前名無しだろ:2012/11/01(木) 22:13:44.02 ID:BNtYViYk0
スーパースターは蔵前の猪木戦の前哨戦でかなり猪木をベアハッグなどの力技で苦しめてたから
これは本番の賞金&覆面剥ぎマッチではたして猪木はこいつに勝てるのかと視聴者の興味を否が応にも
煽ったんだよね。それが1年後には藤波にフォール負けしたときに彼のポジションはぐっと下がっちゃったな。
623お前名無しだろ:2012/11/01(木) 23:00:29.69 ID:yapvcqH/0
 流星仮面の フライングネックブリーカーの
「自爆」シーンがナイスだった。
 ダンスのような流麗な動き!
624お前名無しだろ:2012/11/02(金) 03:16:04.35 ID:b1AcwchPO
NWFタイトル試合では、以前ワールドリーグ開幕戦タッグでピンフォールされた猪木がF・ネックブリーカーを極端に警戒する展開になり、密着戦に徹したね。

結果、ネックブリーカーは軽くかわされちまい、この試合の「キモ」は消えた。
あの試合、馬場の至宝でもあり、猪木が一度フォールされたアノ技を受けてこそ一層名勝負になったと思う…
625お前名無しだろ:2012/11/02(金) 07:12:57.87 ID:X5hVKA7AO
スーパースターのハイジャックバックブリーカーって、体育の時間に二人一組になってやる背筋が伸びて気持ちいいアレだろ?
626お前名無しだろ:2012/11/02(金) 08:27:38.34 ID:CJzdcZrZ0
↑これを逆さ押さえ込みに切り返したのは藤波の思うツボ。82年9月のWWFインター戦にて。
627お前名無しだろ:2012/11/02(金) 08:41:29.87 ID:h4GQeLvYO
スーパースターがハイジャックバックブリーカーを出した時、
昔はよかった的じじいファンがしたり顔で「ジョナサンの豪快さに比べるとスケールが小さい」
とか言ってたのが腹立ったなあ。
628お前名無しだろ:2012/11/02(金) 10:18:46.05 ID:rS5Nkyzg0
>>624
まだ「この技を受けたら終わり」という緊張感(風味)を残してたんだろ。

つか、開幕戦(ryとか書く奴っていつも思うけどガチでフォール取られたと思い込んでるからおかしくなるw
629お前名無しだろ:2012/11/02(金) 12:23:41.55 ID:4sLML6ehO
スイングネックブリーカードロップもきれいだったなあ。流れる試合が出来るいい大型覆面レスラーだった。ハングマンなんかとは、かなり差がある。
モンゴリアンギミックもやっていたんだよな。完璧な白人なのにw
630お前名無しだろ:2012/11/02(金) 13:21:33.12 ID:gGJMqOze0
>>627
俺は昔はよかった的爺じゃねぇけど(笑)確かにジョナサンの方がはるかに
スケールが大きい。
てか、スーパースターの場合、器用で綺麗過ぎるんだよな。
ジョナサンもあの巨体でトンボを切ったりサンセットフリップや
ドロップキックを軽々やるなど大きくて器用で柔らかくて猫のようだと
いわれてたけど、スーパースターよりぐっと大型でジャイアントスイングや
馬場の145kgの巨体をキーロックから持ち上げるなどスケールがもっと
大きかったのは事実。
ジョナサンとスーパースターが時代が合えば是非対決やタッグが見たかったよ。
631お前名無しだろ:2012/11/02(金) 20:56:04.17 ID:Q0vPtHFl0
>>627
そもそもハイジャックBBの形を成していなかった
632お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:02:15.00 ID:T1yoesWh0
>>631
そうw 特にホーガンを抱えたときは重い&デカ過ぎて背中合わせで
伸びる体操にしかなってなかった。ハイジャックBBは、ぶん回した
時に相手の下半身が浮き上がって足が(かける方の)背中から離れないと。
流星仮面のはまだ完成形ではなかったね。藤波はぶんぶん振り回してたけど
633お前名無しだろ:2012/11/02(金) 21:07:52.22 ID:Myr0JheY0
718 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 14:46:00.31 ID:4sLynRKP [3/3]
【マスコミ】NHKが躍起になって増収策「契約者の住所変更を直接、各市町村に確認→受信料滞納者への支払い督促強化」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351826758/

715 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 14:30:19.69 ID:6/sJjhF2
産経がNHKのスクランブル化についてのネットアンケートをやってる。
意見は6日午前11時まで受付だって。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121101/trd12110121560024-n1.htm
634お前名無しだろ:2012/11/03(土) 17:15:42.47 ID:y3viZtDXO
>>628
624 は別にガチだと思ってないんでないか?
以前フォールをとられたから今回は警戒してるシナリオ、くらいに読めるが。
635お前名無しだろ:2012/11/03(土) 17:37:43.06 ID:jwITDjIFO
負けたのを見たから次の対戦で緊張感はあったな。
でも82年頃はカモられてたから試合もダレた。
636お前名無しだろ:2012/11/03(土) 18:08:17.10 ID:7N5HlB5Y0
>>630
ジョナサンはオフェンスは一流だが受けが二流なんだよ
ちゃんとブック守って負ける事は負けるが技が効いてるように見えない
馬場との一連の試合は大概ジョナサンのドロップキックやサンセットフリップの自爆で
そのままフォールされてたからまあ不自然さはないし
猪木とのワールドリーグ公式戦は絶体絶命からの大逆転のロープ越しブレーンバスター
という不自然さをかき消すインパクトのあるフィニッシュだったからよかったけど
現在映像の残ってる小林とのIWA戦や、ブッチャーとのオープン選手権戦なんて
わざと負けてると子供でもわかるような演技の下手さw
637お前名無しだろ:2012/11/04(日) 04:39:30.75 ID:ykMYRrIqO
>>634
おっしゃる通りです
炸裂してもカバーを遅くいくなり、ニアロープなり、レフリーが遅くカウントするなりでスーパーに勝たせるはずも無く、「警戒し、封じ込むこと」をメインテーマに据えた猪木独特の連作的な見せ方だったと思う。

とはいえ当時はハラハラしたし、やはり猪木が喰らってからの展開も見たかったな
638お前名無しだろ:2012/11/04(日) 11:12:11.58 ID:Jcr7si180
85年のスーパーマシーンとか興ざめだったなぁ。
639お前名無しだろ:2012/11/04(日) 11:36:50.84 ID:W9OrEq1WO
マシン軍団で、落ち目の新日は完全にファンから見放されたからな。
アンドレも動きが鈍くて商品価値が落ちてた。
U合併がなかったら86年に崩壊だっただろう。
640お前名無しだろ:2012/11/04(日) 12:20:18.45 ID:rxqS3tFL0
マシン軍団と上田・ヒロ組の共闘→仲間割れ→軍団抗争→上田とヒロの仲間割れ→一騎打ち
よくもまあひと月くらいの間にこれだけのブックこなしたよな。
641お前名無しだろ:2012/11/04(日) 13:17:44.04 ID:Jcr7si180
あの頃のヒロのジャーマンというかブリッジは一級品だったな。
数年後にはまったく出来なくなってたけど。
やっぱ常に練習でブリッジやってないとすぐ体固くなるんだね。
642お前名無しだろ:2012/11/04(日) 13:35:38.05 ID:LYqCzIhKO
ブリッジ練習しすぎた俺は今てっぺん禿w
643お前名無しだろ:2012/11/04(日) 13:39:57.66 ID:pxPnloIjO
確認しとくけど、マシン軍団の流れはこうだよね。
長州が藤波はもちろん猪木との抗争も一段落。(乱入でぶち壊し第2回IWGP後、夏シリーズの猪木戦で名勝負の末、完敗)
新日が頭打ちになった正規軍維新軍抗争を打ち切り、藤波長州組(もちろん年末タッグリーグで優勝させる)などを新機軸に両軍合流を企画。
新日中東遠征で藤波長州組実現(現地プロモーターの要請によりという説明)。
両軍合流のための共通の敵が必要(だから悪のための悪というか、別に両軍合流完了までのガラクタでいい)なので、若松率いる謎の怪軍団を企画。ついでに怪軍団も人気が出れば儲けもの、タイガーマスクの夢よもう一度と最近人気のキン肉マンの格好をさせようと安直な考えを。
秋シリーズ開幕。キン肉マンの許可をとってない(ズサンすぎだろ)新日は、怪軍団にストロングマシン1号2号・・・・などと取って付けたような名前をつけ、取って付けたようなマスクを被らせる。
すると、なんと、新日に埋没するのを嫌った長州らがジャパンプロを作り新日離脱。
維新軍の正規軍復帰のための脇役ガラクタ(それも取って付けたような顔と名前)マシン軍団を、主役にせざるを得なくなった新日。
その後の新日迷走は知っての通り。
644お前名無しだろ:2012/11/04(日) 16:44:10.05 ID:LYqCzIhKO
長州と谷津はWWFに送り込む予定だったのでは。
しかし今となれば、アメリカで大成しそうにない二人が島流しと思うのは当然だった。
645お前名無しだろ:2012/11/04(日) 19:44:32.50 ID:Jcr7si180
島流しというか長州を正規軍に戻す為の空白期間ってのは当時からはっきりしてたからな。
646お前名無しだろ:2012/11/04(日) 19:51:08.22 ID:Jcr7si180
それを不満に思うのは当然かもしれないけど。もともとフロントには不満持ってたろうし。
あと、当時の流れで言うと猪木のオナニーパキスタン遠征での選手全体の白けムード、
(お前の刺身のツマで連れてくるなよ、という)
無理矢理組まされた藤波とのタッグ、選手全体に蔓延した下痢地獄
の不満連鎖が、大塚からの誘いへの決心を更に加速させた的な。
647お前名無しだろ:2012/11/05(月) 21:08:30.41 ID:Hq6FOYwz0
谷津の田吾作スタイルはアメリカでトラ・ヤツとして売り出した時の名残りなんだよね。
鶴田との五輪コンビの時にショートタイツに戻してたけど、どうにも違和感があった。
彼が輝いていたのは、田吾作時代、いわば反正統派の時期だったんじゃないかな。
648お前名無しだろ:2012/11/05(月) 21:23:06.74 ID:iiU82i6q0
というか、島流し時代に痩せたからあのコスチュームが似合ってたわけで。
選手としても意味も無いアマレス全日本選手権の為に増量して昔の体型に戻った時点でもうダメだったろw
増量=試合や練習しないで食う とかだしw
649お前名無しだろ:2012/11/05(月) 23:56:38.12 ID:6VRZB3AZ0
谷津のショートタイツが似合ってない
というのを誰か注意してやらなかったのかな?
それとも当時の全日の人間はみんなあの方がいいと思ってたのか?
どういうセンスしてるんだよw
650お前名無しだろ:2012/11/06(火) 00:31:48.95 ID:73ZYzqrw0
でも太ったら田子作も似合わないぞw マサとか筋肉質だから似合ってたわけで。
かと言ってショートも似合わないしw
651お前名無しだろ:2012/11/06(火) 03:54:42.62 ID:h39CJQJrO
結論を言うと、
谷津という選手は昔は確かにおりました。
でも、
元々いてもいなくてもどっちでもよかったし、
いなくなった時も誰も困らなかった程度の存在でした。
なので、
最初からプロレス界には必要ありませんでした。
ー終わりー

652お前名無しだろ:2012/11/06(火) 13:08:14.10 ID:73ZYzqrw0
谷津の全盛期は世界タッグでジャーマンで勝った試合だな。
その後の全日に取り込まれたブタ谷津は一切評価出来ないが。

Sに行く前の記者会見が全盛期という見方も出来なくは無いけどw
653お前名無しだろ:2012/11/06(火) 21:38:42.03 ID:h8gaawoK0
SWSでキング・ハクとのコンビが一番輝いてた気もするが。やっぱりシングルプレイヤーとしてのインパクトは薄いかもな。
ただ、谷津、ハクVSウォリアーズは見たかった。
654お前名無しだろ:2012/11/06(火) 22:33:34.66 ID:MnkICjSiO
鶴竜とのインタータッグは良かったね。相手に天龍がいたからこそと思ったけど。
後は5VS5の高田戦。これも高田が輝いただけの気がするが。
SWSは知らないので何も言えないが、印象に残るのはこれくらい。あれだけチャンス貰った割には全然輝けなかったよね
655お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:22:04.27 ID:YolHUDr10
アマレス関係者の評価では谷津>>>>>>>長州>>>鶴田みたい
だけどね。「あの最強の男が、プロレスでは大成しないねえw」
みたいなことをかつてのライバルに言われてたねw
656お前名無しだろ:2012/11/07(水) 19:56:56.75 ID:WK96sjSy0
アマレスでの評価が大事だったらプロレスなんか行かなきゃよかったということ。
要するに谷津はただ強いだけでプロとして客に銭を払ってもらう魅力が無かった。
地道にどっかの学校かなんかでレスリングの教官でもしてりゃいいものを。
「俺は強いのに俺より弱い長州や鶴田なんぞがデカイ面して」
なんて惨めなもんだよ。
657お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:31:06.66 ID:qqD+H4Cp0
谷津は人生の選択能力に欠けてたよね。自分を輝かせるためにどこのリングに上がればいいかっていう判断力。
長州が新日に出戻りしてiWGPのベルト取れたんだから、谷津も少なくとも1990年の上半期は全日で無駄な時間を過ごした感が強い。
SWS行って道場主にはなったけど、争うべきシングルのベルトはなかったし。
658お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:40:28.75 ID:FBLp0D3EO
83年に凱旋帰国した谷津にリングネームを付けるという話が雑誌に書いてあった。
候補は
《ワイルド谷津》
《タイガー谷津》
《グレート谷津》

ワイルドは、当時の谷津は27歳で若かったから合わない。
タイガーはアメリカでのリングネーム《トラヤツ》に因んで。
でも同じ維新軍の戸口と被る。
そういう理由で《グレート谷津》が相応しい、と。
でも結果的にリングネームは何故か本名のままで終わったが。

当時の月刊ビッグレスラーだったかな?
659お前名無しだろ:2012/11/07(水) 20:56:15.93 ID:03anvE1IO
谷津がブレークしなかった理由にM高橋はデビューの惨劇を挙げたけど、
維新の浜口格上げにより、谷津がジョバーにされて弱い印象を植え付けられたからだろうな。
浜口なんか格上げしなきゃ谷津の負担も減ったろうに。
660お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:14:29.76 ID:RoHOZrMVO
浜口の格上げも何も、新日本時代は谷津と浜口は同格の印象しかないが。
全日本移ってからは長州と鶴田の正パートナー。ブレーク出来なかった谷津に問題がある
661お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:24:08.33 ID:RoHOZrMVO
ミスター高橋の寝言を鵜呑みにするなら、長州なんかハンセンにやられまくりで弱いイメージしかなく、ブレークしようがないんだけど
662お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:33:48.84 ID:qqD+H4Cp0
ハンセンは長州を前座でやってろと切り捨てたブロディに比べれば、かなり長州につき合ってあげた良識を感じるが。
663お前名無しだろ:2012/11/07(水) 21:41:29.33 ID:RoHOZrMVO
革命前はハンセンに何もさせてもらえなかったよ
664お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:08:17.04 ID:qqD+H4Cp0
ハンセンの新日時代はそうだね。全日に長州が移籍してからは妙にセルしてた。
665お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:11:16.68 ID:7ezntHVB0
ハンセンは良識人だから試合にも付き合ってたし
「あのグリーンボーイだったチョーシューとは思えない」とかコメントしてた
ブロディは「ミゼットめ!」で終わりだもんw
666お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:12:32.72 ID:tkyeT1+nO
谷津の帰国第1戦って何であんな一方的にいたぶられる試合になったんだ?
667お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:13:39.01 ID:7ezntHVB0
>>666
井上譲二の本によれば
猪木が谷津には黙って「谷津の技はいっさい受けないでくれ」とハンセンとブッチャーに
頼んだんだってさ
668お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:31:21.15 ID:tkyeT1+nO
>>667 受けないでくれって頼む理由が分からないな。何を意図してたんだろう。
669お前名無しだろ:2012/11/07(水) 22:41:54.11 ID:FBLp0D3EO
谷津を鍛える
プロレスの厳しさを教える
特に谷津はアマレスの猛者だったからプロレスを舐めさせない為に
プロレスを舐めない様に


表面上ではこんな理由なら納得できるのでは
670お前名無しだろ:2012/11/08(木) 01:18:36.14 ID:+FKdwUBN0
>>657
谷津は入る時に「部屋が欲しい」って言ってはいたjけど道場主にはしてもらえなかったよw
671お前名無しだろ:2012/11/08(木) 01:21:44.64 ID:+FKdwUBN0
長州に付き合ってた時期のハンセンは対長州って事だけじゃなくなんかスランプ気味だったよな。
天龍革命頃から復活するけど。
672お前名無しだろ:2012/11/08(木) 01:45:13.99 ID:tlJYFK2dO
顔と体がカッコ悪い。
長州のように客をアジることすらできない。
673お前名無しだろ:2012/11/08(木) 02:12:35.99 ID:8soe2uatO
全日でのハンセンVS長州といえば、ダブルタイトル戦なのに反則裁定によりPWFだけ移動、
を思い出す。うまい事やるなあ、と思ったもんだ
674お前名無しだろ:2012/11/08(木) 02:16:24.78 ID:+FKdwUBN0
あの時期のハンセンのラリアートの切れ味は悪かったな。
相手するレスラーの受けっぷりが悪かった的なのもあるけど。
特に長州w 
675お前名無しだろ:2012/11/08(木) 02:22:54.36 ID:2WTZP1GW0
>>657
新日に戻らなかったのは正解だったとは思うけどね。
前田の噛ませ犬になるのは必然だろうし、ゆくゆくは
三銃士に抜かれたと思う。
結局メガネに移籍かな。
676お前名無しだろ:2012/11/08(木) 14:33:00.89 ID:k5FEm1wLO
凄いヤツ(谷津)なんて言うキャッチがついたりしたけどどのみちプロレスラーとして輝ける才能はなかったな。
同じ「素材としての凄さ」から、本当に惜しかったのは谷津より北尾だわ。

谷津はあの情けない顔やイマイチアピールに欠ける体つきでスターになりようがなかったが(いけても戸口クラスまで)、
北尾は面構えもいいし、ド迫力は半端ない素晴らしいものがあった。
あの勝手きわまりない性格が、猪木の自己顕示欲や勝手さみたいな質であれば、それこそ「凄いヤツ」になれたのにな。

繰り返しになっちまうが、谷津は惜しくないが北尾は惜しかった。
677お前名無しだろ:2012/11/08(木) 15:14:08.92 ID:+FKdwUBN0
猪木は嫌いな奴も取り込む(生かす生かさないは別)けど、長州は嫌いな奴・自分に従わない奴は排除するからな。
長州の懐が大きければ北尾はあの性格でももっと生きたはず。
もちろんどうせどこかで問題起こしただろう・・的意見も判るけど、せめて日本人対決はやって欲しかったね。
678お前名無しだろ:2012/11/08(木) 15:16:04.88 ID:+FKdwUBN0
切れてしまった北尾が悪いのはあるけど、プロダクション所属選手を巡業で好きに扱えると思い込んだ長州も悪い。
というか、そういう契約にした新日が悪いw
679お前名無しだろ:2012/11/08(木) 20:37:29.13 ID:MKBxOrtU0
北尾には期待してたんだけど、WWF(当時)のホーガンを意識したコスチュームと
アクションには幻滅したなw
680お前名無しだろ:2012/11/08(木) 22:03:02.36 ID:A239fXeh0
みんな谷津のルックスには厳しい評価だね。あのダボついた体は橋本のことを考えれば
トップを張る上ではマイナス材料ではないだろうし、顔だって長州や藤波よりは端整だったと思うが。
やっぱりエースになろうという気構えというか、内面的な問題なじゃないかね。
681お前名無しだろ:2012/11/08(木) 22:23:00.64 ID:+FKdwUBN0
いやぁ、橋本は筋肉質デブだったけど、パンタロンが似合ってたのと、顔が可愛いので人気の一端があったろ。
谷津は不細工だとは言わないがやる気が見えない顔というか、なんというかw
体つきにしてもなんか好きになれない体つきだったとしかいえないなw
682お前名無しだろ:2012/11/09(金) 21:38:36.38 ID:l/RntacjO
パキスタンの藤波長州組、長州谷津のWWF遠征計画・・・・。
あったよ、あった。

よく架空戦記とかいって、太平洋戦争日本勝利とか、本能寺で信長死なずとかあるけど、
プロレス雑誌なんかで、「もし長州が全日移籍せず、猪木の後継者狙いに的を絞っていたら・・・・」みたいなショートショートなんか、企画として成立すると思うけどなあ。
「第一次UWF崩壊後、前田高田が全日移籍してたら・・・・」とか、この業界、ifのお題だけは事欠かないからwww
683お前名無しだろ:2012/11/09(金) 22:02:44.06 ID:A+0odzNW0
橋本は太っててもいざとなったら俊敏な動きしてた(94年頃まで)
谷津は太っていくたびに動きが鈍重になっていった
その意味では全然違う
684お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:52:54.87 ID:OrlkeaiH0
だな、橋本の瞬発力とかそういうのは意味新日的というか。
谷津は新日出身でありながらもっさり感は元々全日で育った様だったw
685お前名無しだろ:2012/11/10(土) 02:39:29.93 ID:cZYuC5c10
>>682
Gスピリッツのインタビュー読んだけど、佐藤昭雄が前田にプロレス
教えてたら面白かったのにな。
基本素直な前田が「佐藤さん、プロレスって奥深いですね」
なんて言ったりして(笑)
686お前名無しだろ:2012/11/10(土) 04:58:39.98 ID:Lt7jlgcn0
谷津・北尾・鶴田はプロレス界の三大ブサイクだと思うけどな
687お前名無しだろ:2012/11/10(土) 08:01:03.71 ID:of8d4chj0
じゃ、この3人より吉村道明の方がイケメンだというのか?
688お前名無しだろ:2012/11/10(土) 08:09:01.78 ID:HBm8a7jb0
>>682
ここのスレタイ自体が
「力道山VS前田日明」の架空戦記で夢枕獏の小説名から来てるだろ。
689お前名無しだろ:2012/11/10(土) 12:57:14.26 ID:8BpDsAzR0
>>679
ホーガンの客を盛り上げるセンスをマネすれば良かったのに
本当に上っ面だけの猿まねだったからな
690お前名無しだろ:2012/11/10(土) 13:00:58.74 ID:8BpDsAzR0
>>685
業界きっての理論派なのに人嫌いであまりプロレス理論を騙らない馬場が
子飼いの付き人として日夜持論を聞かせていた相手だからな佐藤
「俺そんな話猪木さんにしてもらってない」と藤波がうらやましがってた話はワロタ
691お前名無しだろ:2012/11/10(土) 17:44:04.02 ID:Bc4xwVYL0
>>686
石川・寺西・大熊「俺たちを忘れてもらっちゃ困るぜ」
健吾兄さん「だーれが寛平やねん!」
692お前名無しだろ:2012/11/10(土) 18:31:32.88 ID:b8ouhe1y0
それにしても、谷津の国内デビュー戦はなんで3本勝負にしたんだろ?
谷津ボロ負けのブックなら1本勝負でもよさそうなもんだが。
事実上1本目で試合終わっちゃってたし。
693お前名無しだろ:2012/11/10(土) 20:21:56.38 ID:eZMuDuVr0
猪木と新日初登場のブッチャーが一本ずつ取り合うなど、
想像が働いて楽しそうじゃん。

元は前年暮れの、猪木&ローデス対ハンセン&シンのリマッチ
だったんだよね。こっちが三本勝負だったら…
694お前名無しだろ:2012/11/10(土) 22:34:53.13 ID:OrlkeaiH0
最初は軽い顔合わせでリマッチ前提だったんでしょ。
695お前名無しだろ:2012/11/10(土) 23:30:13.11 ID:5YWU+R7pO
不細工No.1は晩年の長州だな。顔が壊れとる。
696お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:05:35.89 ID:8wqRx21/0
ローデスがNWAのベルト取ってなかったら、谷津の運命もだいぶ変わってたんだろうな。
697お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:10:54.51 ID:A1O/Or/c0
まぁ、谷津をどん底に落とすというのが本当だとしても、
ハンセンかブッチャーとのシングルならまた違ったとも思うな。
698お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:13:30.12 ID:MTnYEA3t0
この頃が最高に会場も賑い、レスラーも華やかで楽しかった・・・
699お前名無しだろ:2012/11/11(日) 01:03:39.79 ID:1lcz/v2c0
>>692
正確に言うと、谷津のデビュー戦は前年の81年だけどね。
水曜スペシャル枠で、1本目で生中継終了。
谷津が泣き声出してたのを、生で聞いた村松友視さんはダメ出ししてたね。
700お前名無しだろ:2012/11/11(日) 04:43:50.48 ID:62wOlseiO
>>696
案外、正規軍維新軍4vs4綱引きマッチの前田と谷津の立場が入れ替わってるんじゃね?
701お前名無しだろ:2012/11/11(日) 09:12:02.10 ID:YImQPnZj0
逆にマシーン1号になってる可能性も。
702お前名無しだろ:2012/11/11(日) 10:37:44.86 ID:mSpsYfgeO
流れ切って申し訳ないが…
スレタイの82年に限らず、猪木と浜口のシングル対決って、やったことある?
ふと、気になったもんで。w
703お前名無しだろ:2012/11/11(日) 11:42:33.66 ID:buhtEGOE0
>>702
1983年の秋ごろにTVマッチであったはず
IWGP失神からの復活ストーリーとかで、ジャーマンで決めたと記憶している
704お前名無しだろ:2012/11/11(日) 12:16:04.92 ID:A1O/Or/c0
あと、84年の春前頃にしばらく猪木が試合休んでて復帰戦(ノーTV)でもやってたよ。
1分台で延髄で勝つ省エネ試合で40になった猪木が試合後に「「四十路の反抗ですよw」とか語ってた(@週プロ)

>>703
あのジャーマンって猪木の頭の位置的にバックドロップホールド風なんだよね。
相手の腕に頭潜ってないだけで。
705お前名無しだろ:2012/11/11(日) 19:57:24.28 ID:6MshfilL0
>>703-704
あの浜口戦のジャーマンについて、当時テレ朝の『速報!TVスタジアム』という番組で、
猪木と古舘が一緒に出演した時にオタク風の大学生ファンから「バックドロップに
近かったですね」って言われて、猪木も笑顔で答えてた記憶がある。

この日は過去の猪木の名勝負を紹介するという特集で、ストロング小林戦、ビル・
ロビンソン戦、ルスカやアリとの格闘技戦とかがダイジェスト放映された。
ちなみに眼鏡をかける前の野村克也もレギュラー出演してて何かコメントしてた。
706お前名無しだろ:2012/11/11(日) 21:36:58.17 ID:A1O/Or/c0
多分同じ番組の何回目かだと思うけど、プロレス技の威力は?的なのを古館が
たしか当時リングドクターの富家さんい聞いてて猪木の延髄の動画見ながら
富家「この技は受けやすいんですよね」とかシュート発言してた記憶がw
707702:2012/11/11(日) 22:39:15.55 ID:mSpsYfgeO
>>703
>>704
サンクス!
708お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:36:19.87 ID:62wOlseiO
あったねえ「速報!TVスタジアム」。
プロ野球とか各球場の速報や結果を即時に伝えるのに、プロレスは
「本日、蔵前国技館で行われた猪木対○○戦がたった今終わりました。結果は金曜日のワールドプロレスリングをご覧ください。」だもんなw
709お前名無しだろ:2012/11/11(日) 23:52:21.71 ID:ZXbcdhUrO
今井田軍団は分裂したのかな
710お前名無しだろ:2012/11/14(水) 11:28:39.52 ID:r6mUME6w0
自分もこの番組で猪木の名勝負特集があったときに録画して何ども観たよ。
桜井康雄はこんな昔から「いやぁ〜、まさにねぇえ〜」のうなり解説をやってたのかを知った。
711お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:19:44.04 ID:huFcsvGQ0
>>609
遅レスだが、たしかにこのジャーマンは見事(31分21秒〜)
712お前名無しだろ:2012/11/14(水) 18:20:15.31 ID:huFcsvGQ0
http://www.youtube.com/watch?v=d22NfvyVBuM

URL忘れた・・・
713お前名無しだろ:2012/11/14(水) 22:47:45.50 ID:PgOuuz6lO
>>710
桜井さんといえば、場外戦でやられた猪木が、敵に遅れてフラフラとリングに戻ろうとしているときに言う
「リング上に上がってくるところがポイントですね!」が記憶に残ってるな。
猪木が敵のロープ越しブレーンバスターを空中で切り返し逆襲に出るとかがありがちなパターン。
714お前名無しだろ:2012/11/14(水) 23:16:58.74 ID:huFcsvGQ0
桜井さんと言えば84年の猪木VS長州で
「久しぶりに猪木くんが帰って来たなと思いますね」が印象に残ってる。
みんな思ってる「ここ数年の猪木は・・・」的なのを代弁してくれた的なw
715お前名無しだろ:2012/11/15(木) 00:05:16.68 ID:kej3F3e3O
桜井さんといえば、シンの反則攻撃で大ピンチのとき
「でもねぇ、猪木クンの目がまだ死んでいませんよ!」www
716お前名無しだろ:2012/11/15(木) 00:26:17.63 ID:/GaKrl4O0
 「坂口はねぇ、血の気が多いと言いますか
血管が太いんですよ」
 ※大流血したブッチャー戦にて
717お前名無しだろ:2012/11/16(金) 06:37:50.40 ID:ZrO+LgWJO
「もう全員で袋叩きにしていいですね!」
※せっかくの好勝負を乱入でぶち壊したシンを抑えている新日セコンド陣に対して。
718お前名無しだろ:2012/11/16(金) 08:29:49.34 ID:j/YGYHBp0
>「もう全員で袋叩きにしていいですね!」
これはリング上の猪木、ローデス、ハンセン、ホーガンに対して言いたかったんじゃない?
719お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:36:56.49 ID:KHwWmv8ZO
せっかく良い流れだったのに〜

桜井さんといえばを続けないとwww
720お前名無しだろ:2012/11/16(金) 11:45:36.40 ID:Tr4FaZ1S0
桜井さんといえば、噛ませ犬事件の時
猪木がブッチャー軍団に捕まってるのに仲間同士でやりあってる藤波と長州に
「猪木が負けたら藤波も長州も減棒ですな。(不愉快そうに吐き捨てる)」
当時のゴング誌コラムでも酷評してた。
721お前名無しだろ:2012/11/16(金) 16:04:51.49 ID:xAhXAJor0
桜井さんは知識豊富で温厚な人柄だけど、
どっか嘘くさくユーモラス。そこが良かった。
722お前名無しだろ:2012/11/16(金) 17:12:40.98 ID:ZrO+LgWJO
桜井さんにとってのプロレスの定義は「男のロマン」だったからな。
猪木時代とピタッと合ってたよ。

レスラーを見下したような昨今の東スポとは隔世の感がある。
まあ、レスラーが悪いのか、東スポが悪いのか。
723お前名無しだろ:2012/11/16(金) 18:36:59.57 ID:B8c3qhVhO
原康史の名前で歴史小説を延々書いていた
けっこう面白かった
724お前名無しだろ:2012/11/16(金) 20:43:49.53 ID:xlqgmq9X0
桜井さんといえば、タイガーマスク対小林邦昭戦(83年2月・大阪)の
「まさにねえ、ミラクル!」というフレーズが耳に残ってる。

あと技術的なことを解説して、即座に小鉄さんに訂正されて気の毒だったw
↓のようなやりとりが何回かあったような。

桜井「(首に掛けた)足のフックが不十分ですね」
古舘「あっ、そうですねえ」
小鉄「いや古舘さん、あれが逆にきついんですよ」
古舘「ああ、なるほどー」
725お前名無しだろ:2012/11/16(金) 22:35:12.59 ID:8OM7zoqkO
《スルー勧告》
ID 1Ol+Mo4E0
コイツは前に障害者の背後の写真を貼ってバカにしたスレを立てまくった外道www
あと1時間半だが冒頭のIDには完全にスルーをwww
726お前名無しだろ:2012/11/17(土) 00:24:30.83 ID:1KgTvWhbO
桜井さんといえば
「私はこれをスペースフライングタイガードロップと名付けたいですね!!」。
727お前名無しだろ:2012/11/17(土) 01:09:17.49 ID:NWJt7ZjHO
今日の猪木君は試合が出来る状態じゃないですね

猪木のコンディションの悪さをさかんに上げて苦戦のフォローをしていた。
まあ事実、電気治療の後が目立ったりビッグマッチにも関わらず動きの悪い猪木は多かった。

でも本人は試合前インタビューで「体調はいいです」→桜井さんが「猪木君は強がりを言ってますがね…実は」と明かすような流れ。
言い訳をしない猪木は立派だなんて思ってたw
728お前名無しだろ:2012/11/17(土) 03:47:41.19 ID:ggXdxpIdO
いつもは同じ放送席の隣に居る遠藤幸吉が. 猪木対ルスカのレフリーやってる時も…。
「ここは遠藤君、カウントを取るんでしょう!」と、一向にダウンを取らずにルスカの瞳孔を確認してばかりの遠藤幸吉に憤慨していたっけw
729お前名無しだろ:2012/11/17(土) 04:29:47.32 ID:eZy4hv5e0
>>728
桜井さんは遠藤幸吉よりは年下だから
「遠藤君」とは言わんよ
多分それは鈴木長老が言ったんだよ
730お前名無しだろ:2012/11/17(土) 09:45:21.30 ID:eWEafMMF0
桜井さんんといえばアンドレVSハンセンの時に「チョード迫力ですね!」てJKみたいな事言ってたw
731お前名無しだろ:2012/11/17(土) 11:37:54.99 ID:j4ms6qvg0
 桜井サンの年齢に似合わない甲高い声と
オカマチックな喋りは面白かった。
 男色家??
732お前名無しだろ:2012/11/17(土) 13:57:01.42 ID:6rVqfQZD0
最初に声を聞いた時、桜井さんはケーシー高峰的な顔だろうと想像してた。
733お前名無しだろ:2012/11/17(土) 15:45:39.18 ID:RYgMXpSK0
桜井の声は別に甲高いとは感じなかったけどな。
渋くて味がある解説だった。
曇った濁声の緩やかな山田も初期の頃はなかなか良かったけどな。
遠藤があまりにもアレだった上、鈴木長老がイマイチだったので
桜井の良さが際立った。
734お前名無しだろ:2012/11/17(土) 18:43:50.93 ID:hlVx7WMA0
>>731
誰のこと言ってんだ?
735お前名無しだろ:2012/11/18(日) 08:07:16.66 ID:5JvlQg2m0
桜井さんと言えば、
INOKI闘魂LIVEの時、放送席のとんねるずを横目に嫌そうな顔をしていた。
ちなみにその時の桜井さんは解説者として座っていたわけではなく、解説者を勇退し、
記者として座っていた。
736お前名無しだろ:2012/11/19(月) 18:11:56.89 ID:pvvtt1vr0
>>735
INOKI闘魂LIVEといえば、中継で試合が始まるまえに客席に居た
タモリと堺正章のかけあいがあり、
堺「猪木さんには実の親のようにお世話になってます」
タモリ「“イノキの母A”というギャグです」
という堺しぇんしぇのギャグ(命の母Aという薬品がある)
をタモさんが解説するっていうシークエンスが
あったけど、あれは一体なんだったのか?
737お前名無しだろ:2012/11/19(月) 18:57:04.13 ID:3mCpngXm0
>>735
とんねるずは物事を茶化すような言い方をする素人芸タレントのハシりだからね
あの世代なら桜井さんに限らず、みんなとんねるずみたいなのは嫌いだろうさ
738お前名無しだろ:2012/11/19(月) 20:19:05.79 ID:ixFlIMoI0
とんねるずは二人とも熱心なプロレスファンだったと思うけど、86年頃だとまだ二人も20代前半だし、
とにかく予定調和の芸能界をぶち壊せみたいな路線で売ってたから、プロレス放送でもそのキャラに徹したのかもね。
古舘なんかは自分の芸能界での保身も考えてとんねるずには気を使わざるを得なかっただろうし。
739お前名無しだろ:2012/11/20(火) 17:54:10.77 ID:u3rIRQC80
当時とんねるずのラジオで輪島コーナーやってた頃だなw
740お前名無しだろ:2012/11/21(水) 02:48:29.58 ID:HpKGJvTrO
ラジオなら長渕が猪木コーナー持ってた。
信者ぶりは相当なもんだったよ。
741お前名無しだろ:2012/11/21(水) 08:33:06.79 ID:3zCucNpq0
とんねるずは輪島の借金ネタをだいぶ引っ張ってたね。「輪島のひとこと」っていうコーナーでは
「鼻でスパゲッティ食べたら一億円くれるって本当?」ていう投稿ギャグがあったのを覚えてる。
742お前名無しだろ:2012/11/29(木) 16:57:00.46 ID:tECwvtne0
輪島の借金ネタは、サンプラザ中野のANNでもやってたな。
「輪島っす。借金で大変っすから○○を売って10円稼ぎました」とかw
いま考えるととてつもなく輪島を侮辱してた。
743お前名無しだろ:2012/11/29(木) 19:04:27.86 ID:SpOyowsK0
暮れのМSGタッグや最強タッグの時期。熱戦譜氏転載よろしくお願い
744お前名無しだろ:2012/11/29(木) 19:24:57.22 ID:9g1ZSTMv0
>>743
全日ならパーフェクト熱戦譜をアップしてるブログがあるよ。
海外遠征までフォローしてる。
現時点で1980年のサマーアクションシリーズまでコンプリート。
745お前名無しだろ:2012/11/30(金) 15:54:58.46 ID:jL7QOI8e0
>>744
>1980年のサマーアクションシリーズ
公式発表はともかく、実情としては旧全日(馬場時代)史上最も不入りだったシリーズ
ブロディが初の単独外人エースを務めたが、強いという評価だけでは観客動員に繋がらなかった
746お前名無しだろ:2012/11/30(金) 16:01:13.88 ID:UWSGNN580
747お前名無しだろ:2012/11/30(金) 18:15:33.85 ID:7LMctje70
 ブロディとアーニー・ラッドがエースだっけ?
 会場も、館林とか 首都圏の田舎チックな
場所が多かった記憶。
748お前名無しだろ:2012/11/30(金) 18:26:40.05 ID:zmvc4sj80
>>745
あのシリーズはテレビマッチでも毎週、ガラッガラの会場が
写って(隠しようもなかった)凄いマイナー感だったよねw
あと凄いのは、どっかの地方で、椅子の無い会場。リングの周りに
ゴザかシート敷いて、お客さんが体育座りで見てたという。
あれは凄い光景だった。あそこに出てってファイトしたブロディや
デビッドソン兄弟wの胸中やいかに
749お前名無しだろ:2012/11/30(金) 18:37:39.79 ID:EwciN1xi0
ブロディの次がラッドじゃ布陣が弱いよな。

その前のスーパーパワーシリーズもメンバーは良かったのにカードが中途半端で盛り上がりに欠けたシリーズだった。
ブッチャーが全戦参加し、レイス・ロビンソン・デスト・テラーと因縁のある顔ぶれが揃っているのに絡みは一切なし。
750お前名無しだろ:2012/11/30(金) 21:19:22.63 ID:24L1K5rJ0
自分の田舎も野球場にゴザ敷いてやってたよ
ちなみに全く覚えてないけど藤原のデビュー戦

まあ、当時のアメリカも似たようなもんでしょ
751お前名無しだろ:2012/11/30(金) 21:29:44.69 ID:jL7QOI8e0
>>749
デストだけは外人組として出てたのに一試合だけ馬場とタッグ再結成して
ブッチャーと対戦してる
問題はそもそもブッチャ-への刺客として登場したはずのテラーが普通に
ブッチャーと組んでた事
それなら別にテラーじゃなく素顔のタンク・パットンでいいだろw
752お前名無しだろ:2012/11/30(金) 21:32:46.62 ID:jL7QOI8e0
>>748
デビッドソン兄弟はこの年の秋に閉鎖寸前のデトロイトマットとか
これも数年後にはクローズする閑古鳥鳴いてたロスマットが主戦場だったから慣れてると思うw
不本意だったのは大物のラッドだろうな
753お前名無しだろ:2012/12/01(土) 09:23:18.08 ID:QxWCMKvK0
地方の興行だとラッドやブロディとか超デカイ選手だと怖いもの見たさもあって人気を呼ぶかと思っちゃうけどね。
やっぱりグレート・アントニオくらいのインパクトあるパフォーマンスしないと駄目なのかね。
754お前名無しだろ:2012/12/01(土) 11:03:39.70 ID:U0n1eRRRO
>>753
馬場よりちっちゃい超デカイ外国人レスラーじゃ売りにもならないような。
755お前名無しだろ:2012/12/01(土) 16:40:12.70 ID:JORi0+02O
>>748
地方へ行くとよくあったんだよゴザ方式は。
売り興行だから経費を切り詰めて利益を出さなきゃヤクザ屋さん達もやってらんないだろう。

あと公民館や体育館なんて良いほうで、スーパーの駐車場(休みの日は広場になるからね。もちろん野外だから雨天中止)を使ったりとか。
756お前名無しだろ:2012/12/01(土) 17:37:59.26 ID:XNI+bIuN0
>>754
ブロディはともかく
ラッドは身長がフットボール時代の実寸のまま発表なんで数センチサバ読んでた
上にちょっと膝腰曲がった馬場よりでかかったぞw
757お前名無しだろ:2012/12/01(土) 23:53:01.29 ID:ZZMP2OBu0
 そう言えば、急激にエースに上り詰めた時期の
ブロディが最終戦で馬場のPWFに挑戦した
試合は、長野県の諏訪湖スポーツセンター。
 なんで、絶対に地元の人間しか行けないそんな場所で
やるのかね?
758お前名無しだろ:2012/12/01(土) 23:53:21.48 ID:77Oz9SCN0
ラッドはその気になれば黒人特有の抜群身体能力を生かしたハイクオリティな
ファイトを見せれただろうに。
先輩の黒人スターブラジルもヘッドバットだけが見所と若いファンは勘違い
してる節があるが、黒人の生まれ持ったバネを余すところなく魅せた空中殺法
も大きな武器だったよな。
759お前名無しだろ:2012/12/02(日) 03:31:01.71 ID:bnE5HK1TO
>>758
TUBEで見たよ。
スヌーカがやったように、ロープから向かってくる相手をジャンプしてかわし、さらにロープワークから向かって来た相手に振り向きざまジャンピング・ココバット!

あの短い白黒映像で、充分ブラジルの優れた身体能力が解る。
760お前名無しだろ:2012/12/02(日) 04:40:14.56 ID:q93p9lyHO
うちの地元もド田舎だったけど、ゴザ席の記憶はないな。ただし、席が三列しかない(!)という興行は80年代初めの全日(新日のタイガーブームにやられて低迷していた)に数回ある。客は実数で250人に届いてなかった。
761お前名無しだろ:2012/12/02(日) 09:09:08.62 ID:l74cqI/b0
ラッドは馬場とそれほど変わらない(ように見える)身長で馬場よりもずっときれいなフォームで
ドロップキックできたもんな。
762お前名無しだろ:2012/12/02(日) 09:28:48.09 ID:P6/euhBm0
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。

http://www.cyzowoman.com/2011/01/post_2874.html

http://www.les2.net/4804.html

橋本田鶴子さんのページ
http://ja-jp.facebook.com/taduko.hashimoto
763お前名無しだろ:2012/12/02(日) 15:30:22.28 ID:nwit5AUj0
 ↑ シツコイな 
 70になってセックス出来るんだから寧ろ称賛しろよ
764お前名無しだろ:2012/12/02(日) 15:43:37.40 ID:mG5B9VRyO
みんな、82年の新日のベストバウト選んでくれ。
印象に残った試合とか。
俺は長州の革命試合だな。
82年10月8日?
猪木、藤波、長州vsブッチャー、アレン、ジョーンズ
試合内容より経緯が。
765お前名無しだろ:2012/12/02(日) 16:36:31.07 ID:q93p9lyHO
タイガー対ブラックタイガー

タイガーが勝って、ジュニア二冠王になった!コーナーポストからのボディプレス一閃!

ただし、俺がマッチメイカーなら決着はもう1シリーズ先に延ばしたね。
766お前名無しだろ:2012/12/02(日) 18:28:28.24 ID:m+WUS/w70
試合内容ならMSGシリーズ公式戦の藤波対カーン
翌年の4対4綱引き対決の時よりもグレードは上だった
767お前名無しだろ:2012/12/03(月) 13:03:46.09 ID:NThWjMJV0
秘蔵名勝負。タイガーマスクvsピート・ロバーツ。
試合前にブラックタイガー乱入。佐山に襲いかかるも
ロバーツがブラックを叩き出して「さあ、まっとうに勝負しようぜ」っていうポーズがイキだった。
768お前名無しだろ:2012/12/03(月) 13:48:11.99 ID:vDYZtQpWO
MSGシリーズ決勝のアンドレ対カーン
769お前名無しだろ:2012/12/03(月) 15:33:59.87 ID:3Xi0HTb7O
藤波-カーンというとスティーヴのほうを思い出してしまった。
まさかの2-0ストレート決着。
770お前名無しだろ:2012/12/03(月) 19:10:39.79 ID:pNOcK8KH0
>>750
当時の地方巡業ではゴザ敷き興行なんてしょっちゅうあったと思う
けど、テレビ中継のある興行でゴザ敷きってのは、後にも先にも
あれしか見たことなかったなあw 昔の日プロや国際プロではあった
かもしれないが。

>>767 
あれはタイガーも極力、空中殺法とキックを出さないようにして密着
してのレスリングとサブミッションで見せた試合だよね。攻防としては
地味なんだけど、そこにちゃんと理屈と攻防があって見る者を飽きさせない
素晴らしい試合だった。よくタイガーの隠れた名勝負的な話(まあキッド、
ブラック、小林以外でって話になると、Sライト戦をあげるヒトが多いが、
このPロバーツ戦も素晴らしい内容だよね。
割とSライト
771お前名無しだろ:2012/12/03(月) 19:36:48.60 ID:3ClW2mYN0
・8月蔵前のタイガーvsキッド
フィニッシュ前のタイガーのパイルドライバーが凄かった
・MSGタッグ決勝の猪木、ホーガンvs戸口、カーン
当時にしては珍しい30分超の試合
ラストの延髄、卍+アックスボンバー乱打の共演
772お前名無しだろ:2012/12/03(月) 19:40:37.00 ID:pNOcK8KH0
>>771
いちいち同感。8月のタイガー×キッドもフィニッシュはラウンディング
ボディプレス(旋回式だし当時はムーンサルトとは言われてなかった)
だったけど、その前のサイドスープレックス狙い的な形でキッドを持ち上げ、
そのままナナメにキッドの頭をキャンパスに叩きつけたのは、タイガー史上でも
1,2を争う過激かつ衝撃的な技だった。キッドはこれ一発で鼻血を出すほどの
ダメージ。

MSGタッグ決勝は猪木&ホーガン、カーン&戸口、双方のコンビにとって
ベストバウトだね。特に戸口は新日本時代の最高の試合だと思う。
773お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:08:27.39 ID:HM2gZAic0
>>770
ライト戦はタイガーの名勝負というよりライトの世界だったからね
ある意味タイガーが唯一「勝てなかった」存在
774お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:48:49.52 ID:Qh7aIw2g0
ライトはさんざんタイガーを翻弄しておいて、最期は「やることやったから」って感じで
あまり説得力のないブロックバスターでフォールを献上してたね。
775お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:54:15.59 ID:3ClW2mYN0
11月の蔵前の日本人対決はメイン3カードとも良かった
あれ見せられちゃうと
「外人なんていらんかったんや」ってなってしまうかもなあ
当時は引き抜き合戦の影響で外人のギャラが上がってたし
低コストこの上なかったw
776お前名無しだろ:2012/12/04(火) 09:55:59.10 ID:NqeKt6PlO
タイガー対ライトは20分ぐらいずっと地味な攻防だったけど
引き込まれる面白さがある。
馬場がこの試合を評価してたね。
777お前名無しだろ:2012/12/04(火) 10:12:44.25 ID:iRsOcKc+O
広島の藤波vsカーンが良かった
778お前名無しだろ:2012/12/04(火) 10:23:37.83 ID:RjARgm+YO
>>776
この試合、ライトがくるくる側転ばっかやってたっていう印象。www
それに、タイガーの試合にしては微妙なフィニッシュ(ブロックバスター)のため、会場の空気が、
(エッ、それで終わり!?)
って感じだった。(ビデオで観た印象。)
779お前名無しだろ:2012/12/04(火) 16:02:13.89 ID:CcBuXB5sO
MSGタッグリーグの決勝は勝敗が見えていたのが残念かな。
あの時のパンフはアンドレが先頭という、最初で最後の形かも。
780お前名無しだろ:2012/12/04(火) 19:05:24.47 ID:Xd++6THL0
暇だったから猪木が判定負けしたボック戦見てた
これを元旦に再現出来てたら歴史が変わってた
プロレスよりのUWFスタイル
四天王のは危険技が多すぎるけど、これはいいバランスだった
クラスで体格のいいやつとけんかして、やべえ負けるかもというスリルを思い出した
781お前名無しだろ:2012/12/04(火) 19:58:06.26 ID:wofeuSFJO
大阪のホーガンvsブッチャーは良かった。
数少ないブッチャーの新日でのベストバウトだな。
782お前名無しだろ:2012/12/04(火) 21:19:08.47 ID:/XiotnAd0
タイガー自身はSライト戦はあまり評価高くなかったような。
プロの見せる試合としては物足りないのかと。
783お前名無しだろ:2012/12/04(火) 22:11:33.83 ID:e5fDAq4I0
佐山のマスカラス的な自尊心もあるだろうな。ライトにことごとく見せ技を封じられて自分の思うように試合を運べなかったという。
784お前名無しだろ:2012/12/04(火) 22:16:45.10 ID:NqeKt6PlO
そんなライトよりも凄いのがブラックタイガー、というのが列伝での流れだったね
785お前名無しだろ:2012/12/04(火) 22:34:54.64 ID:wofeuSFJO
あの列伝の流れで佐山タイガーとブラックの正体を暴露したようなもんだな。
あのマークロッカってのは意図的に間違えたのか?単純な間違えかだったのか?
786お前名無しだろ:2012/12/05(水) 15:23:13.45 ID:vy9mA9eU0
まあロッカともロッコともどちらでも取れる発音じゃね
787お前名無しだろ:2012/12/05(水) 16:07:43.69 ID:VHhOCq350
フィービー・ケイツの「パラダイス」    お世話になりました
http://www.youtube.com/watch?v=XzNov6HUMB4
788お前名無しだろ:2012/12/05(水) 18:00:56.86 ID:C49gSWuYO
イギリス時代の佐山「サミーリー」対ローラーボールマークロコのビデオを見たが面白いね!!
佐山、竹刀を手に入場。黒のショートタイツ→ロコ、レフリーに抗議→佐山、レフリーの死角から竹刀でロコに一撃!!ドッと湧く満員の会場→ベビーは外人である佐山だ→ようやくゴング→マスクなしのタイガーのファイトスタイル→さらに湧く会場…
そりゃ現地のプロモーターも
「佐山、いつ帰ってくるんだ?」と言うわな。
789お前名無しだろ:2012/12/05(水) 18:54:20.80 ID:9WHt7Tci0
サミー・リーはブルース・リーの従兄弟だか親類だかで、サミーの弟がクイックキック・リーの前田だったっけ
ブルース・リーは当時人種の壁を超えた絶対的ヒーローで全世界の憧れの的
10年経ってもブルースの幻想と認知度は抜群だったからね
790お前名無しだろ:2012/12/05(水) 20:01:58.81 ID:6KbLvQNe0
>>789
当時、親父の仕事の関係で英国に住んでいた友人によると、
日本人学校(社会)でもサミー・リーの試合の面白さ、素晴らしさは
話題だったとか。そいつはプロレスファンだから、もちろん「佐山聡」
だってことは知ってたそうだが、近所の英国人の間でも話題だったから、
どこの国のファンでも魅了してしまう佐山の才能、おそるべし
791お前名無しだろ:2012/12/05(水) 20:54:20.27 ID:NDJ7Srk10
ブルース・リーは日本人だと思っているアメリカ人はかなりいたんじゃないの。
テレビネタだけど、81年頃の「クイズダービー」でアメリカの大学生に「あなたが知ってる有名な日本人は?」と質問して
一番多かった答えはなんでしょう、という問題があった。答えはブルース・リーだった。
792お前名無しだろ:2012/12/06(木) 11:55:59.88 ID:n39IK4Tf0
793お前名無しだろ:2012/12/06(木) 13:02:24.59 ID:lg/GbxDH0
>>789
似たような例ではウルティモドラゴンはEMLLではブルース・リーの最後の弟子というギミックだった
リングネームは究極竜というより最後の竜が正しい
元々当時のトップスターのオクタゴンが日墨ハーフでブルースリーの弟子というギミックで、仲の良い
兄弟弟子をルード軍団に対抗する助っ人として呼び寄せたというアングルになってた

>>791
ブルース・リーの場合、元々アメリカで有名になったのがカンフー映画じゃなく「グリーンホーネット」の
日本人カトー役だったというのも勘違いの元かも
794お前名無しだろ:2012/12/06(木) 22:08:20.02 ID:l1qFtNUq0
カトー・クン・りーのリングネームもブルース・リーのカトー役から拝借したんだよね。
795お前名無しだろ:2012/12/07(金) 08:23:02.05 ID:5uRSl8pC0
>>794
苗字が二つ入ってるね。w
796お前名無しだろ:2012/12/07(金) 14:27:07.70 ID:hzHEA2tb0
カトーって名前自体は欧米じゃTVドラマを抜きにしても有名だからね
欧米にとっちゃあ歴史上最大のヒーロー・カエサル最大の敵役の名前がカトー
しかも最後は政治的信条を貫いてのハラキリだから余計に日本を連想しやすいのかも?

80年あたりでアメリカのホワイトカラー向け雑誌か新聞社だかの調査で
1位オノ・ヨーコ、2位王、三位ブルース・リーの順番だったと日本の新聞社が報じてたのは覚えている
主に識者層対象のアンケートでも、ブルースが世界のクロサワやミフネよりも高いなんて・・とは当時思ったがね
797お前名無しだろ:2012/12/07(金) 14:31:11.33 ID:WjtVlUm30
>>794
コスチュームがカトーそのもので
マスクもカトーのアイマスクのデザインを模してるからね
WWFで二代目オリエントエクスプレスとしてエージェント転向した佐藤の代りに
パットト田中と組んだポールダイアモンドも覆面かぶってカトーと名乗ってた

>>795
テネシーのトージョー・ヤマモトとか
英国で新日選手が名乗ったフジ・ヤマダ(ライガー)フジ・タナカ(小原)なんていう
リングネームもあったw
798お前名無しだろ:2012/12/07(金) 14:32:15.25 ID:WjtVlUm30
>>796
でもドラマとかじゃ加藤を「ケイトー」と発音してない?
799お前名無しだろ:2012/12/07(金) 15:52:14.62 ID:gw+KRu8Y0
>>798
アメリカ人の発音だと
加藤→ケイトー
木村→ケムゥラ
猪木→アイノキ
天龍→テンルー
となることが多いね。aを「あ」と読むのは日本人のローマ字発音
独特で、アメリカだと文頭以外はたいてい「エイ」になる。
同様にeを「え」と発音することもあまりない。こっちが「ア」に近い
800お前名無しだろ:2012/12/07(金) 15:54:02.16 ID:jOmDl6W4O
藤波をフヒナミってのはメヒコか。
リング・フヒナミ
801お前名無しだろ:2012/12/07(金) 15:59:36.88 ID:WjtVlUm30
>>799
そう、んでローマのカトーの場合は
CSの英語歴史番組とか見てる限りじゃ「キャト」で発音違うと思った
802お前名無しだろ:2012/12/07(金) 16:00:24.64 ID:WjtVlUm30
>>800
「ジ」ャイアントが「ヒ」ガンテになるのがスペイン語だからね
803お前名無しだろ:2012/12/07(金) 20:35:14.58 ID:MjmdolgC0
映画「ピンクパンサー2」でもクルーゾー警部のカンフーかぶれの助手は「ケイトー」だったね。
804お前名無しだろ:2012/12/07(金) 20:38:17.46 ID:WEFCv5iJ0
ケイトー懐かしいw
スキがあればクルーゾーを襲ってくる奴なw
スタン・ハンセンはピンクパンサーシリーズの大ファンだった
「映画はコメディしか見ない。金を払って悲しくなってどうするんだ。」って主義なんだとか
805お前名無しだろ:2012/12/08(土) 08:19:42.40 ID:+YTlIRT7O
1982年度には「IWGP予選」と称した試合がいくつかあったはずだけど、TVでやった「猪木対戸口」しか知りません。他の試合が本当にあったのなら教えてください。
806お前名無しだろ:2012/12/08(土) 08:39:39.91 ID:E9GfdFMOO
覚えとらんなあ。
83年春にホールで長州vsカーンはあったが。
放送されたかは忘れた。
結果は長州の反則負け。
取り敢えず狼軍団結成直後の試合だったが。
82年なら猪木とラッシャーの試合もどれかが予選だったかも。

ちなみに長州は予選リーグ戦は木村健吾にしか勝ってないはず。
つーのも長州の革命前から予選リーグ戦はあった。
だから革命後でも既に星取り状況では長州は出場できない。
それでカーンには反則負けにしたのでは。
売り出し開始された長州をフォールと傷つけられないし。
長州の革命後に一から予選リーグ戦が始まってれば状況も変わってたろうが。
807お前名無しだろ:2012/12/08(土) 08:42:32.55 ID:E9GfdFMOO
藤波も予選リーグ戦では参加を得られなかった。
だから長州に敗れてタイトルを失った藤波はこのシリーズは傷心の中をメキシコに飛んだ。
長州もシリーズ途中で消えたし。
でも長州や藤波がいなくて欧州代表の立場とはいえ前田が参加したとは…
808お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:03:59.38 ID:nJn9EkQA0
>>805
猪木 坂口 藤波 長州 カーン R木村は総当たりで行われてるよ。
猪木vs坂口vs藤波vs長州は81年のMSGリーグ戦が兼アジア予選。
坂口vsR木村は82年、他は83年に行われた。

戸口…81年のvs猪木のみ(本人がアメリカを主戦場にするとかで)
S小林…81年のvs坂口のみ(その後負傷で長期欠場し結局復帰出来ず)
健吾…81年のvs藤波、vs長州、vs坂口のみ(3連敗で自ら諦め)
809お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:06:52.02 ID:kAR1yjjgO
IWGPアジア予選のカーン・ラッシャーがらみ
のカードは83年のビッグファイトシリーズで
まとめてやってたな。
810お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:12:00.94 ID:XUPSSvcK0
坂口vsストロング小林の予選は81年田コロ決戦でやったよね。小林もIWGP参加要員だった、ということはないだろうが。
811お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:32:04.56 ID:kMJ+TMiLO
エル・ポラコ
812お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:38:40.82 ID:kAR1yjjgO
>>807
前田が勝ったオーンドーフやカネックにも長州は
両リンだったんだよな。
813お前名無しだろ:2012/12/08(土) 09:57:38.23 ID:J7W+meX20
前田のポジションには新日も悩んだみたいだね。
あの体格のよさで猪木の下、藤波の上が本来の構想だったんだろうけど、
藤波以下にしたのと長州の格上げとで前田はおろかエース級外人の価値を落としてしまった。
カーンも長州の子分扱いは残念。
814お前名無しだろ:2012/12/08(土) 10:14:27.65 ID:E9GfdFMOO
カーンと前田と戸口の位置付けは難しかったな。
カーンと戸口はアメリカが主戦場。
前田は当時のキャリア的に藤波、長州の上は厳しい。
長い目で見たら結果的に後々の新日に残ったのは藤波と長州。
※藤波はもう出たが。
815お前名無しだろ:2012/12/08(土) 10:16:27.93 ID:E9GfdFMOO
猪木vs戸口と坂口vs小林は9/23田コロ、長州vs木村健吾は6/25蔵前だったな。
MSGシリーズでは公式戦と予選リーグ戦を併合していた。
子供の頃はこの意味がわからなかったが。
816お前名無しだろ:2012/12/08(土) 12:21:17.67 ID:XUPSSvcK0
思考実験だが、カーン、戸口があと5才くらい若かったら、二人とも大型だし、新日フロントも国内に引き留めてたんだろうか。
そしたら小粒な藤波、長州の後継者争いを売り物にするという選択肢はなかったかも。
ただなあ、カーン、戸口もルックスがイマイチだったからな。
817お前名無しだろ:2012/12/08(土) 12:25:09.40 ID:2vo2WkG10
新日は体のデカさ以上にルックスを重視するからな
木戸や藤原より藤波がプッシュされたのもそれ
そういう意味でもデカさとルックスの良さを兼ね備えた
前田が次期エースと期待されたのも当然だった
818お前名無しだろ:2012/12/08(土) 12:37:44.46 ID:YLA/f1LS0
木戸は藤波や長州が海外修行中の76年には既に猪木と組んでメインに出たり
してたけど、いかんせんあの地味で面白みがない性格だからな。
地力があるから何とかしたいという思いは新日としてもあったんだろけど、
自分で何とかショーマンシップを磨いて這い上がろうという改善努力もないまま
アマレスの延長みたいなつまらん試合を頑固に続け、結局自ら前座に格落ちした
ような感じだった。
819お前名無しだろ:2012/12/08(土) 12:50:31.46 ID:HRLzudWx0
日プロが馬場全盛時代に出戻り若手の猪木をNo.2に抜擢した例がある
キャリアも年齢も当時の猪木と前田はほぼ一緒
藤波売り出しの時は下膨れで胴長短足で無表情の木戸と華のある動きができない藤原よりも
如何にも好青年でキレのある動きの藤波を押すのは当然
まぁ毒も癖もないから野球で言うところの原みたいなもんで、若いうちはいいがそれ以上は難しいもんがあったがね

この当時の新日の特徴は外様に冷たいこと
小林にもそうだが、坂口についてきた小沢や木村健吾にも冷たい
健吾はクラッシャーとかJrでは藤波との好敵手として位置付けられたこともあるが
本格的に売りだされたのは87年の「たった一人の反乱」
全席3千円均一とはいえ、前代未聞の藤波とのシングル一試合のみで後楽園が埋まった程の価値があったが
それもいつの間にか立ち消え
820お前名無しだろ:2012/12/08(土) 12:58:43.32 ID:2vo2WkG10
ゴッチや前田が「木戸は実力にふさわしい地位じゃない」とか言ってたが
そうじゃないわな
無表情で客にアピールできない技の受けは悪い
中堅レベルで終わってしまったのはちゃんと理由があるんだよ
プロレスラーとしてはあらゆる面で藤波の方が上
821お前名無しだろ:2012/12/08(土) 21:04:51.86 ID:VeM99jzJ0
>プロレスラーとしてはあらゆる面で藤波の方が上
そこまでは断言できんだろ。技術面では木戸が優秀な点は多いし。ただショービジネスとしてのプロレスに不可欠な技術は木戸に欠けていたのは確か。
でも、新日がルックス重視だったかというとそれも怪しい。819氏がいうようにルックスはよくても外様には冷たいところがあったからな。
新日入団後の剛竜馬の不遇ぶりをみればそれは明らか。
822お前名無しだろ:2012/12/08(土) 22:40:20.34 ID:J7W+meX20
藤波、前田、木村健、G高野といったイケメンが正規軍の主力だったことを考えるとルックス重視はあながち間違いではないよ。
剛は国際だったから冷遇されたんだと思う。
823お前名無しだろ:2012/12/09(日) 00:16:51.72 ID:1pQRQxcE0
 髪型見ればセンスの無さが分かる>木戸
 ザンバラ髪にする前の長州も然り
824お前名無しだろ:2012/12/09(日) 01:57:14.60 ID:6KdM77Dl0
まあ、国際出身が冷遇されてしまうのも無理ない部分はある
全員キチンとした技術ベースがある
第4〜6試合あたりに置いときゃ第7試合のJr戦からセミ/メインに繋がる試合を作ってくれてる存在
でも揃いも揃って地味でアピール下手で不細工な顔と典型的な日本人体型
あれだけ客を湧かせたラッシャーもいつの間にかフェードアウトだからねぇ
試合前後に客を湧かせることが出来たのは浜口だけでしょ

あと木戸は仏頂面でも逆にもっと小さけりゃ星野と二次ヤマハで人気者になったかも知れん
木戸は猪木についてきて、しかも日プロ上がり
外人の引き立て役じゃなくてjr戦線で技巧派としてスポットライトを浴びていた可能性大
825お前名無しだろ:2012/12/09(日) 01:58:03.08 ID:Ix0YXfmH0
>>822
前田と木村サンはチョ
826お前名無しだろ:2012/12/09(日) 11:23:25.94 ID:BE335Ble0
キムケンは本人も認めている通り、間寛平と瓜二つだからな。
この程度でイケメン枠に入ってしまうことに違和感を覚えるのは、
坂口や天龍が美男すぎたからか。
827お前名無しだろ:2012/12/09(日) 14:12:56.43 ID:ZuXmQVOuO
>>819
当時の猪木は24歳でキャリア7年
※いつかは計算してくれ
当時の前田は24歳でキャリア6年
確かにほぼ同じだが、当時のこの日プロには当時の新日での藤波や長州の立場はいなかった。
だから猪木はNo.2になれた。
この時に藤波や長州がいなければ前田はすぐに猪木の下のエース的な立場になれたろうが。
その後、すんなり猪木の後のエースになれたかはわからんが。
>>826
考え方が逆だろ。
周りが不細工ばかりなら健吾もイケメン扱いになるだろうが。
828お前名無しだろ:2012/12/09(日) 14:37:44.31 ID:MG7J6OyZ0
>>827
大木は韓国籍だし力道山襲名騒ぎで立場が悪くなってたし、吉村は40越えの
長老だったし、芳の里や遠藤は重役背広組でリタイアしてたし、ミツ・ヒライは
そんな器じゃなかったしな。
力道山が日プロ作ってから15年近くたってたのに、意外に人材がまだ豊富じゃ
なかったんだな。
そういう意味では馬場と猪木の入門というのは凄い大きな意味があったと
返す返す思う。
829お前名無しだろ:2012/12/09(日) 14:44:04.51 ID:ZuXmQVOuO
そうだよね。
力道山と馬場・猪木の間にトップが居なかった。
トップは居たが、力道山や馬場・猪木レベルのトップというか。
それこそ後々の馬場の次に鶴田・天龍、猪木の次に不振・長州。
力道山の次に強烈なのが居なかったからね。
俺も日プロは歴史でしか知らないが、力道山の影響が強すぎたのだろう。
もちろん後々の馬場・猪木以上に。
逆にそういう選手が居なかったからこそ馬場・猪木時代が大きかったのだろう。
力道山の下に鶴田・天龍、藤波・長州的立場がいれば馬場・猪木は日プロであそこまで売り出されなかっただろう。
そこが二人の運の良さだったな。
830お前名無しだろ:2012/12/09(日) 14:49:05.54 ID:ZuXmQVOuO
時代と状況は異なるが、新日大量離脱で前田、長州が居なくなった。
それで結果的に三銃士が売り出された。
後々に二人とも新日に戻ってきたが。
もしも前田や高田があのまま新日に残れば(84年でも87年でも)三銃士はあそこまで売り出されなかったはず。
武藤は売り出されただろうが、橋本と蝶野は別の形で。
そうなれば闘魂三銃士は誕生しなかったかも。
また89年、90年は猪木と藤波がリングに居なかった。
それが三銃士の運の良さだと思ったね。
831お前名無しだろ:2012/12/09(日) 14:53:22.83 ID:ZuXmQVOuO
90年の全日大量離脱の時も同じく。
あれがあったから三沢、川田、小橋、田上が超世代軍やら四天王として売り出された。
天龍が残ってれば彼等があの様な形で抜擢される事はなかっただろうから。
彼等も若かったから後々は売り出されたとは思うが、四天王としつはなかったのでは。
天龍以外でも高野や高木もいたし、冬木もいた。
ひょっとしたら三沢もマスク脱ぐのがだいぶ遅れただろう。
ずっとマスク被ったままとは思えないが。
あの状況だったし、92年の鶴田リタイアも彼等に取っては運の良さ。
832お前名無しだろ:2012/12/09(日) 14:57:40.06 ID:ZuXmQVOuO
>>829の訂正
四行目の『不振・長州』は『藤波・長州』の間違え。 m(__)m
833お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:02:17.20 ID:xz58d25R0
>>826
若い頃のキムケンは体型が格好良かった
834お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:12:42.35 ID:MG7J6OyZ0
力道山の自伝を最近図書館で借りて読んだがマンモス鈴木を力道山は凄い
買っていて、猪木との「スカイハイコンビ」を組ませるのが夢だと書いてあった。
馬場は既にアメリカで活躍していてトップの座は約束されている状況だったが
猪木に対しても「和製スカイハイ・リー」と大変な期待を持っていたようだった。
この鈴木が期待通りにモノになっていれば歴史は大きく変わっていたな。
835お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:17:59.74 ID:BE335Ble0
キムケンは藤波・長州よりは体は大きかったから、なんかイナズマ以外のダイナミックな決め技と突き抜けたキャラがあれば、
もっと浮かび上がれたのに。UWFとの対抗戦の最中に突然、パートナーだった藤波に挑戦状を叩きつけるなど空気を読めない点では天下一品だが。
836お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:56:55.80 ID:ZuXmQVOuO
ブックの存在が明るみになる遥か前。
友人が木村健吾は根性がない、と言っていた。
それとレスラーとしての凄みや怖さもないって。
確かにそうだなと。
藤波も温厚だが、レスラーとしての凄みはあったから。
長州に至っては言うに及ばず。
やっぱりそういう物がないと厳しいな。
武藤だって怖さがない、と猪木からダメ出しされたけどレスラーとしての凄みはある。
蝶野は木村健吾に似てるけど別の意味での怖さがあった。
それと蝶野はプロレスを熟知していたし。
837お前名無しだろ:2012/12/09(日) 17:06:51.83 ID:3ReTPYcb0
キムケンは白タイツが似合ってなかった
838お前名無しだろ:2012/12/09(日) 19:07:16.35 ID:uZSkkCOr0
エンリケ・ベラとオットー・ワンツが好きでした
839お前名無しだろ:2012/12/11(火) 01:03:54.54 ID:kPMPkHaSO
稲妻レッグラリアートを初めてテレビで見た時は衝撃だった。
正規軍対維新軍の6人タッグだったと思うが、木村のスネが長州のノド笛にスパーンと入り、長州が事実上KOされた(試合はパートナーにより滞りなく進んだ)。
強力なオリジナル技を得た木村に、この先の藤波長州の抗争に割って入れるのではと淡い期待をしたが・・・・。
凱旋帰国した前田のカカトを相手に当てるフライングニールキックが
相手からのクレームでいつしか、ふくらはぎを相手に当てる技になってしまったように
木村の稲妻レッグラリアットもいつしか、相手の胸板をチョンと蹴るだけの陳腐な技になってしまった。
840お前名無しだろ:2012/12/11(火) 01:17:44.17 ID:C9Ob8AkY0
健悟は当時新日1のテクニシャンだったんだよ
ロープワーク、回転エビ、逆さ押さえ込み等ボディーコントロールは藤波以上だった
なんでそれを活かさなかったのか・・・
841お前名無しだろ:2012/12/11(火) 07:09:29.27 ID:bj6VaKpx0
俗にいう器用貧乏だから
テクニシャンで人気が出るなら、マイティだって名実ともに国際エースだった筈

しかも主役をサポートして映えるタイプでもない
敵にヤラレまくって主役にタッチなんて客を湧かせることができなかった
ヤラレっぷりより受け方が巧みな印象で、感情表現が下手
まあカンペーちゃん顔だし、下手に表現すれば客から笑いが起きる
しかも攻撃時はスピードはあっても藤波のような技のキレが乏しい
842お前名無しだろ:2012/12/11(火) 08:40:14.84 ID:i0LBy8Pp0
トライアングル・スコーピオンも見てくれは良くないが、長州のサソリよりも効き目ありそうだった。
843お前名無しだろ:2012/12/11(火) 21:06:13.47 ID:uFsR/gUT0
どんなにカッコつけても顔が残念だったな
844お前名無しだろ:2012/12/12(水) 02:32:08.68 ID:M0DeUGsfO
昔の木村健吾なんて全然マシ。
今は棚橋がトップとかってプロレス終わってるよな。
昔の木村健吾レベルを遥かに下回る。
845お前名無しだろ:2012/12/12(水) 11:12:06.81 ID:QVBOCXhjO
だからと言って当時の健吾が今の時代にいたとしても
客を呼べるかどうかは定かではない
846お前名無しだろ:2012/12/12(水) 13:28:22.34 ID:nroiuvZU0
追い打ちをかけるようだが、健吾はいろいろチャレンジはしてみるんだけどいつも中途半端。
阿修羅から雪崩式ブレーンバスターを盗用して国内実戦初公開の栄誉を手にしたのにその後は大して使わなかったし。
87年には格闘技路線に目覚めてボクシング流パンチを試合で出してたけど、これもいつの間にやら・・・
847お前名無しだろ:2012/12/12(水) 19:00:16.32 ID:ZSTXAb0h0
健吾がレッグラリアート使いだしたのっていつ頃だったっけ?
最初の頃はサポーター無かったよね?
848お前名無しだろ:2012/12/12(水) 20:27:40.96 ID:ychKbEpo0
谷津に稲妻を決めた時に
谷津の肋骨にヒビが入った。
その際自分のスネも痛めたので
スネ当てをつけるようになったと
ゲロが何かの本で書いてた。
849お前名無しだろ:2012/12/12(水) 21:38:16.30 ID:QVBOCXhjO
健吾は体が固かったね。ジャーマンは一回やったのを見たけど
ブリッジになってなかったし。
850お前名無しだろ:2012/12/12(水) 22:51:39.11 ID:L4YpYdxU0
技の攻め受けが両方共に巧くてスピードもあるんだが、迫力とキレがないんだよ健吾さんは
だからデメリットに目が行ってしまう
まあ長州と入れ替わりで毎週のようにメインの6人タッグでの負け役として出場だから
負のイメージで見られてしまいがちな部分はあるがね
851お前名無しだろ:2012/12/12(水) 22:57:48.79 ID:FLCRsx3+0
80年夏から81年春にかけての藤波との同門抗争の時は
実際の格はともかく注目度では長州どころか坂口すら上回ってたのになぁ
抗争が一段落したら見事にただの中堅に逆戻り
852お前名無しだろ:2012/12/13(木) 11:28:19.91 ID:3+7g/C2NO
やっぱ、木村さんといえば、長州軍大量離脱で新日存亡の危機のとき、ワープロ番組冒頭の猪木、坂口、藤波、木村の残留四人衆決意宣言の場で言い放った「稲妻!!」だろ。
853お前名無しだろ:2012/12/13(木) 11:49:17.20 ID:GLvxx1AuO
>>852
あの時期が一番レスラー人生で上位だったかもね。
会場で個人ポスターとか売ってたし。サイン会やってたから買っちまったぜw
854お前名無しだろ:2012/12/13(木) 12:08:19.22 ID:wS2RjF3H0
>>849
健吾のジャーマン。
85年のMSGタッグで猪木・坂口と当たった時と記憶してるが、目も当てられない
ほどひどかったw
あれって健吾の格上げ出世シリーズのはずで、健吾もその気になって調子に
乗ってて客もそれなりに期待してたのに、ガックリきて相当冷たい空気が
蔓延してた記憶がある。
やっぱり健吾にはエース級は家賃が高すぎる。
ジョバーの中堅が一番彼の仕事場として適してたんだな。
855お前名無しだろ:2012/12/13(木) 15:18:29.91 ID:HR35ahxPO
木村といえば「円天」について語るのはなしなのか?
856お前名無しだろ:2012/12/13(木) 15:20:34.39 ID:LSXz/iSO0
あの当時はスヌーカあたりともシングルでやって
引き分けたんじゃなかったかな。
まあ健吾そういう試合は間違いなくTVでは流れないんだけど。
857お前名無しだろ:2012/12/14(金) 15:18:01.51 ID:dn7GvRJzO
初対決では見事に負けてるよな。中継あり。
858お前名無しだろ:2012/12/15(土) 22:40:48.14 ID:SeNlMGwY0
賛否両論ある健吾のイナズマレッグラリアートだが、85年IWGPタッグリーグの開幕戦でブロディに決めた一撃はかっこよこかった。
猪木や藤波の延髄斬りは3発以上くらってやっと倒れるブロディがこの時は一発で倒れたもんね。
859お前名無しだろ:2012/12/16(日) 00:33:41.08 ID:YHhnwsGr0
意地のスヌーカ
我儘は ブロディの次 それを許さないのは 健吾の釣り
稲妻だった 何もかもが あのスヌーカは もうステなのかい?
860お前名無しだろ:2012/12/16(日) 12:06:35.87 ID:xvUh9eqc0
>>858
技の威力は
健悟のイナズマ>>>>>>猪木の延髄斬りということか
861お前名無しだろ:2012/12/16(日) 14:11:46.78 ID:OPH2QGMc0
木村健は体型は一番バランスとれてて格好良かったイメージはある
Kウイルソンと異種格闘技戦やった時もパンタロン似合ってたし

長州軍の大量離脱後の正月シリーズでマシン軍のかませ犬だったのは何だったんだろう?
あの時の新日で木村健をそういう扱いにする余裕があったとは思えないんだが
それともブロディが来るのが元旦の時点で決定済みだったんだろうか?
862お前名無しだろ:2012/12/16(日) 15:08:23.61 ID:G6d3M4MH0
マシンをどうしても強い敵役にしたかったんだろうなあ
しかし維新の時もそうだったけど敵ばかり格上げするのもなんだかね
863お前名無しだろ:2012/12/16(日) 16:45:24.75 ID:nZBRuwjV0
猪木が木村に対して妙に愛情があったのか
木村のイナズマが危険なわざだとか 注意するのは坂口木村組とか・・・
プロレスの仕組みがよーくわかってから納得した
いいひとだということだろう
坂口もそうだけど強くても華がないやつはエースになれない
猪木の時代はめだつことが苦手な日本人が多かった時代
そう考えると猪木もプロレス業界的には悪いひとじゃないんじゃないかと
864お前名無しだろ:2012/12/16(日) 23:54:46.33 ID:JW1vRevW0
健吾は歌とトークの上手さでは藤波・長州を相手にしていない。
865お前名無しだろ:2012/12/18(火) 10:18:55.42 ID:9GygXQam0
>>858
「セルしないようなら、ノドに入れてやるぞ」
というプレッシャーをブロディが勝手に感じてたのかな?

藤波・前田・藤原に関してはハンセンから情報を貰ってたが、
健吾に関してはハンセンから全く情報が入ってなかった、
という可能性もある。
866お前名無しだろ:2012/12/18(火) 12:33:28.30 ID:O2LYh63t0
>>861
月刊の方のゴングには
「ブロディが新日に登場するという怪情報があるが、まずありえないだろう」
みたいな事は書いてあったから、決まってかもね。
867お前名無しだろ:2012/12/25(火) 17:02:47.40 ID:4aH1gWwh0
age
868お前名無しだろ:2012/12/25(火) 18:08:01.05 ID:JjtqDEXi0
ブロディのジョークなのかもな
エースクラスの下にいるジョバー健吾の技を受けて効いたフリをすることで
猪木藤波のメンツを敢えて潰すって考え方もできる
869お前名無しだろ:2012/12/26(水) 16:23:26.43 ID:b57CmIqQ0
age
870お前名無しだろ:2012/12/30(日) 00:43:51.56 ID:NOWf4Yrp0
ブロディってそこまでインテリだったんか?単に健吾に対する予備知識がなくて、あるいはナメ切っていてアワを食ったってことじゃないのか。
イナズマのような技使うのは世界広しといえども健吾だけだったよね。
871お前名無しだろ:2012/12/30(日) 01:44:28.23 ID:itsqjXfQO
>>868
こういう人間は後ろ向き、悲観的な考え方のひねくれ者WWW
872お前名無しだろ:2012/12/31(月) 19:42:52.00 ID:t4GwltMj0
まあ機嫌が良ければ技を受けるし
悪ければ受けないって事なんじゃないかな。
長州の技を全く受けなかった事があれば
リッキー・スティムボードやジェイ・ヤングブラッドの技を
受けまくった事もあったし。
それから馬場みたいな人は適度にブロディをなだめる事ができるけど
あの当時の新日にそれをできる人がいなかったし。
873お前名無しだろ:2013/01/02(水) 18:40:41.69 ID:WS7dSvvD0
ブロディもワガママが祟って命を落としたことにもなるのが残念。
874お前名無しだろ:2013/01/02(水) 19:46:45.87 ID:UGIxfUhZ0
よお、ひねくれ者の>>871
875お前名無しだろ:2013/01/03(木) 18:43:40.75 ID:CFzHHUmM0
どんどん82年から外れてゆく。
876お前名無しだろ:2013/01/03(木) 20:59:47.44 ID:YdOgyKwK0
84年は唯一キムケンがMSGタッグリーグに参加しなかった年。
興行的ダメージは計り知れなかった。
877お前名無しだろ:2013/01/03(木) 21:00:25.59 ID:YdOgyKwK0
82でしたスマソ
878お前名無しだろ:2013/01/03(木) 21:06:42.23 ID:zOXJxGC7O
82年は猪木が糖尿病悪化して欠場が長かった。
879お前名無しだろ:2013/01/03(木) 23:31:10.65 ID:36dIDKvi0
猪木不在というトップ昇格の絶好のチャンスをみすみす逃した健吾。
880お前名無しだろ:2013/01/03(木) 23:35:29.07 ID:Jzhw+EHR0
長かったっていっても
実質猪木不在は2シリーズだけなんだな
翌年の欠場も1シリーズのみ
いまは半年、一年いなくなっても当たり前なのに
881お前名無しだろ:2013/01/03(木) 23:36:53.08 ID:CFzHHUmM0
そうそう。
82年はキムケンが唐突に
WWFインターヘビーに挑戦したんだっけ。
何の実績もないのに何で?って思ったもんだ。
勿論長州のような話題性も無かった訳で
一ジョバーに過ぎなかった人が何で挑戦できたか未だに謎だ。
882お前名無しだろ:2013/01/03(木) 23:43:22.59 ID:zOXJxGC7O
>>880
この時代に2シリーズ欠場は長いぞ。
当時のゴングにも書いてあった。
猪木の復帰が未定だからこのまま欠場が長引けば新日はヤバイと。
翌年は1シリーズのみだったんだよな。
まあ自作自演の失神KO劇だからこの時は実際には体が痛んでない。
糖尿病の時は病気はガチだったが。
883お前名無しだろ:2013/01/04(金) 00:11:50.91 ID:HZ1uf3FT0
>>881
結婚祝いだよ
884お前名無しだろ:2013/01/04(金) 10:42:24.06 ID:kSMXoU18O
>>880
エースが半年、一年欠場当たり前、ってノアの小橋などを例えてるんだろうけど
当時の猪木はお前が想像してる以上の大エース。
それが年に二回もシリーズ丸々欠場、
MSGシリーズ決勝も辞退ってのは危機的状況。
ビッグファイトはタイガーマスクも欠場でホーガン日本組劇的転向が
なけりゃヤバかった。
サマーファイトはタイガーも復活、何とか持ったが
猪木不在では居場所がないとラッシャーはロスに飛ばされて
一時的に国際部隊は解散状態だったし
885お前名無しだろ:2013/01/04(金) 12:06:45.33 ID:ZhS5Pq800
馬場、鶴田、藤波、長州、三銃士、三沢、川田?、前田も
猪木より長い欠場があったね
886お前名無しだろ:2013/01/04(金) 12:42:26.96 ID:kSMXoU18O
>>885
そのいずれの欠場もこの時の猪木とは全く比較にならないだろ。
リアルタイムを知らないお前だから名前だけで比較対象に
なると思い込んでるだろうが。
その中で最も猪木に切迫する格の馬場でも
晩年で鶴田・三沢らにエースをバトンタッチした後。
因みに馬場はその時まで一度も欠場せず、
81年にはガニア、レイスと3000試合連続出場
記念試合をやった。
当時は猪木は真剣勝負、馬場は八百長だから
馬場の連続出場は当たり前の記録、と
馬鹿にしてたが今となると病欠もしなかった
馬場の体調管理能力は凄い。
887お前名無しだろ:2013/01/04(金) 13:21:10.74 ID:onxoMhaaO
苦肉の策だと思うけど、ホーガンを日本側に入れたのは
ナイスアイデアだった気がする。
ホーガン個人のキャリアにも良かったのでは?
一回ぐらい、ホーガンとタイガーを組ませて欲しかったな。
ホーガン、藤波、タイガー組で良いので。
888お前名無しだろ:2013/01/04(金) 13:25:20.94 ID:tIil60uqO
>>886 どうでもいいけど、偉そう語ってるぶんアホに見えるw
889お前名無しだろ:2013/01/04(金) 15:29:30.98 ID:VcJAu66OO
そりゃ一枚看板だと欠場した時にダメージ大きいから
新日も全日も複数スター制にしたんだからな。
興行における影響度は違って当然。
そんな当たり前のことを上から目線で力説されてもw
890お前名無しだろ:2013/01/04(金) 19:43:29.44 ID:hgS/t+Pt0
また喧嘩か・・・
 だからプロレスファンは童貞臭が濃いと
言われるんだ
891お前名無しだろ:2013/01/04(金) 20:39:19.56 ID:beYaY1uC0
まあ、70年代からワンマンエースとしての猪木を思春期に見てきた者にとっては
猪木は北朝鮮でいえば金日成、キューバでいえばカストロのようなカリスマ的存在だったからな。
たとえ1シリーズでも欠場したら自分のアイデンティティを揺さぶられるようなショックがあったよ。
892お前名無しだろ:2013/01/04(金) 20:57:16.21 ID:0JrxtPWN0
喩えとして良い名前ではないぞw
893お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:54:14.23 ID:WQA3vkhZ0
>>881
タイガー出てからプロレス見始めたタイプでしょ?
894お前名無しだろ:2013/01/05(土) 14:01:18.05 ID:dh/GE1Z/0
いや、自分が見始めたのは77年からだよ。比喩が良くなかったのでニワカと誤解されたかな。
猪木は毀誉褒貶激しい人だけど、自分の中では現人神だったよ、
895お前名無しだろ:2013/01/05(土) 14:59:00.39 ID:WQA3vkhZ0
>>894
いや、そこじゃない
まさにタイガーが最終戦でデビューしたシリーズまで
キムケンは藤波とライバルだったろ
896お前名無しだろ:2013/01/05(土) 20:44:42.09 ID:fQlpGm5Y0
そういえばタイガーのデビュー戦ではキムケンがセコンドについて会話してるね
メキシコで一緒に苦労した仲なんだよね
897お前名無しだろ:2013/01/06(日) 00:49:34.97 ID:3kfgPfz30
藤波のときと比べて健吾のヘビー級転向はほとんど話題にならなかった気が。
898お前名無しだろ:2013/01/06(日) 09:46:06.59 ID:aVCzvrjiO
>>890
チン賀チン年
剥けましておめでとうございます
住本大輔の包茎チンポ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1332256763/
899お前名無しだろ:2013/01/09(水) 12:37:02.22 ID:encPM2jx0
age
900お前名無しだろ:2013/01/10(木) 13:05:14.25 ID:aZ/8G9Do0
age
901お前名無しだろ:2013/01/17(木) 16:15:42.93 ID:3k7m7IiE0
>>897
健吾はヘビーに転向しても
タイガーマスクのパートナーとしてジョバー扱いだったからね。
http://www.youtube.com/watch?v=Xkb64rrqvxU
↑の試合のようにジュニアの選手に当たり前のように負けてたし。
902お前名無しだろ:2013/01/17(木) 17:53:56.03 ID:a/r+NQah0
まあ、この規模だからタイガーのパートナーは健吾じゃなく星野や脱若手と組ませるべきだが
キッドは絶対に負けさせられないし、ハートも有望株でカルガリーとの関係上、ある程度大切にしたい
結果として健吾が負けるしかない
903お前名無しだろ:2013/01/17(木) 18:12:44.01 ID:NTdXZKHSO
星野かジョージあたりが妥当だな。
それこそジョージが大健闘するも最後は玉砕とした方がジョージの株も上がった。
しかしあのブレットにもこんな時代があったんだよな。
904お前名無しだろ:2013/01/17(木) 18:22:35.47 ID:ZH/WPQls0
ジョージは武者修行中では
905お前名無しだろ:2013/01/17(木) 19:05:20.89 ID:NTdXZKHSO
そうか、前田もいなかったしな。
平田やヒロもいないはず。
この辺の若手がみんな海外だったのか。
ならやっぱり星野あたりが妥当だったか。
906お前名無しだろ:2013/01/17(木) 19:32:09.10 ID:ZH/WPQls0
平田はかませ犬事件の頃までいたはず
907お前名無しだろ:2013/01/18(金) 01:53:11.93 ID:knKF9h8R0
本来ははぐれ国際の浜口寺西あたりが適任なんだが・・・
浜口は既にヘビーの括りで、
しかも猪木藤波や準エース以上の外人相手でないと負けさせられない位置
次に私生活でも仲良しの小林だが、小林は敵役の立場

浜田を日本に定着させてってのは微妙だし
保永新倉仲野ではタイガーの露払いをするには役不足、特に規模の大きな会場では違和感が出る
有望株の高田山崎の成長もあと1〜2年待たないといけない状況
TVマッチやデカい箱のタッグでタイガーの露払いができる正規軍ジュニアは星野唯一人ってのがね
908お前名無しだろ:2013/01/18(金) 06:37:31.77 ID:vl3e5DfxO
木戸を忘れてないか?
909お前名無しだろ:2013/01/18(金) 07:46:30.59 ID:qndPU4TdO
離脱前の最後の中継のときのパートナーは木戸だったな(木戸が寺西にピン負け)。
910お前名無しだろ:2013/01/18(金) 11:56:37.11 ID:EFZt2TUjO
木戸がいたな。
あとこの時代の若手や中堅なら栗栖、新倉、仲野、保永、高田、山崎、藤原、あと高野弟。
誰が海外にいたかはわからんが。
小林はこの秋に帰国して売り出されるわけだし、寺西は国際軍団だから組めない。
911お前名無しだろ:2013/01/18(金) 14:01:24.77 ID:rIIJ4anb0
>離脱前の最後の中継のときのパートナーは木戸だったな(木戸が寺西にピン負け)。
いや、小林が佐山にフォール負けじゃなかったっけ。
後ろ回し蹴りを受け止めて強引にエビ固めっていうフィニッシュで。
912お前名無しだろ:2013/01/18(金) 15:00:38.64 ID:qndPU4TdO
>>911
言われてみて思い出した。
確かにその日は佐山が小林をフォールしてた。
でも同じシリーズのテレビマッチで寺西が佐山のパートナーに勝ったような記憶があるけど、あれ
星野だったかな。
913お前名無しだろ:2013/01/18(金) 22:32:58.13 ID:Qpndimfu0
>>912
そう、あれは星野。
星野が突進していったところ一瞬の回転海老固めで寺西にピン。
914お前名無しだろ:2013/01/19(土) 05:12:35.97 ID:LbDClnBY0
>>903
当時のブレッドは同じカルガリー勢のキッドや後輩のスミス、
弟のオーエンらと比べると日本だと地味な印象だったな
915お前名無しだろ:2013/01/19(土) 23:47:56.20 ID:iHeyMw8T0
いっそタイガー専門のタッグパートナーとして、
弟分みたいなマスクマンを作る計画とかなかったのかな。
いかにも猪木が思いつきそうな気がするんだが。
916お前名無しだろ:2013/01/20(日) 15:33:30.01 ID:QCqDaQXT0
 タイガーに関しては梶原の許可が必要で面倒だったと
思う。

 ところで、今更ながらの ? ですが、
「タイガー・マスク」を改名しようとしていたことが
あったと思うが、あれは 梶原からの要求だったんですかね?
917お前名無しだろ:2013/01/20(日) 16:05:11.85 ID:rNbjItOd0
>>915
全日で川田をタイガーマスク2号にする案があったらしい。
やらなくて正解だったと思うw
918お前名無しだろ:2013/01/20(日) 16:07:31.34 ID:JAvV2p1FO
違うと思うよ。
梶原が逮捕されたから、それが原因でだったし。
世間の目を気にした新日側の判断では?
イメージが悪くなるとの懸念で。
しかし翌年に全日にタイガーマスクがそのままの名前で登場したが。
919お前名無しだろ:2013/01/20(日) 18:04:23.57 ID:PtZya1GZ0
>>915
弟分ということは
人材は佐山の後輩からでないと
高田あたりがある程度成長するまで時間が必要だったね
920お前名無しだろ:2013/01/20(日) 18:14:19.44 ID:caboAR6a0
83か84年頃に佐山がゴングで誉めてたレスラー
高田
新倉
エディ・ギルバート
921お前名無しだろ:2013/01/20(日) 21:01:27.51 ID:0sMdAl3B0
エディ・ギルバートとはWWFサーキット中に何度か試合してて、
そのうちの1試合が日本でも放送されたね
922お前名無しだろ:2013/01/21(月) 02:20:09.64 ID:NYxbWmrI0
プロレスが上手くても兄弟そろってやらかしちゃったからなあ…
923お前名無しだろ:2013/01/31(木) 23:57:46.58 ID:MuibU4z/O
猪木が糖尿でトーンダウンし始めたのがこの82年だな。
924お前名無しだろ:2013/02/01(金) 23:54:34.96 ID:40btpUhB0
トーンダウンどころか、1シリーズ丸々欠場ってのがこの年の大事件だった。
925お前名無しだろ:2013/02/02(土) 21:18:45.50 ID:LCxqAZFvO
高田や山崎などの成長株は当たり前として・・・小沢、藤原、木村といった前座生活の長い仲間が次々陽の目を見ていく中で、
テレビに映ることなく前座の名物としてコミカルに徹した荒川さんも立派。

道場ではなかなかの実力者だったそうだからね。
926お前名無しだろ:2013/02/02(土) 22:39:58.90 ID:i2+/eMuZO
テレビに映ることなく・・・・って当時バラエティーによく出てたぜ。
927お前名無しだろ:2013/02/03(日) 14:30:24.70 ID:otLdoSX+0
池中玄太80キロ
928お前名無しだろ:2013/02/04(月) 08:26:53.64 ID:zLQ5MI0RO
>>926
ワープロのことだろ。
929お前名無しだろ:2013/02/06(水) 08:08:27.90 ID:znJujUZw0
>>921
でもギルバートは若手の高田にも負けていたよな
930お前名無しだろ:2013/02/06(水) 08:26:09.56 ID:mraIW3AV0
>>926
ひょうきん族だけでしょ?
俺はドリフ派だったから全く見てないけど。
931お前名無しだろ:2013/02/06(水) 23:18:08.38 ID:6BwDThb90
全員集合にはリトルフランキーとかミゼットレスラーがたまに出てきたね。
今考えると、当時はやれ差別だのと騒がれないおおらかな時代だったんだな。
932お前名無しだろ:2013/02/07(木) 09:49:23.39 ID:xFr/eN6O0
もし2000年代の日本にTVクレーマーがいなかったとしたら、
ミゼットは最低でも5千万以上の年収を稼いでるだろうな。
あんなバラエティーに持って来いの素材はないよ。
933お前名無しだろ:2013/02/07(木) 10:31:06.21 ID:nOEFlcb30
ミゼットに限らず、奇形とかの障害者はそういうびっくりショー的な見世物で
稼ぐのが「天職」なのにな。
彼らの職を奪って、やれ差別を無くしたとか自己満足してるクレーマーは
本当に百害あって一利無しの公害だな。
934お前名無しだろ:2013/02/07(木) 13:59:23.35 ID:e2+vUsrM0
935お前名無しだろ:2013/02/07(木) 19:12:59.59 ID:wM6Ef4Eo0
リトル・フランキーだったと思うけど
「僕らだって自分たちの試合を見て楽しんでもらいたいのにTVで放映してもらえない
これじゃ逆差別みたいなもんですよ」と言ってたな
936お前名無しだろ:2013/02/07(木) 20:03:43.68 ID:g6oTzWDS0
ふるいたちいちろう
937お前名無しだろ:2013/02/08(金) 23:58:21.17 ID:jCKKItYdO
>>933
じゃああんたらが食べさせてあげんのか?
てなもんだよな。
本人らはプロレスを愛してて、ちゃんと体も鍛え芸を磨いて舞台に上がっていたのに。
938お前名無しだろ:2013/02/09(土) 01:27:32.14 ID:PPpxLZwV0
健常者からみれば「ハンデ」と映るものを彼らは「個性」として売り物にしたわけだからな。
そして十分金を払って見る価値のある芸だった。
939お前名無しだろ:2013/02/10(日) 15:09:25.45 ID:AiMQSpeXO
私は、ふるだていちろうと言っていました。中学生
940お前名無しだろ:2013/02/14(木) 15:45:52.86 ID:JWsgEwI20
でもこびとはどうしても長生きはできないんだよね。
ミスター・ポーンとかプリティ・アトムとかまだご健在なんだろうか?
941お前名無しだろ:2013/02/14(木) 23:24:27.41 ID:zmDtq1fM0
白木みのるがまだ元気だからね。
942お前名無しだろ:2013/02/23(土) 22:23:32.02 ID:JwYi/08uO
学校では「こだちいちろう」と読んでた(呼んでた)奴がおったわ。
しかしこの時代の古舘はまだ20代後半。
943お前名無しだろ:2013/02/23(土) 23:25:52.91 ID:R/ipXMlH0
角掛留造はまだ現役なのかな。
944お前名無しだろ:2013/02/24(日) 00:23:34.60 ID:VGvS/6I4O
角掛はもう引退してるね。
健在ではあると思うけど
945お前名無しだろ:2013/03/07(木) 00:26:05.52 ID:cN7PNJDMO
この年は
アントニオ猪木
糖尿病発症の年。
またMSGシリーズで唯一外国人(アンドレ)が優勝した年。
翌年の悲劇(蔵前)の前兆が現れていたのかもしれない。
946お前名無しだろ:2013/03/07(木) 14:46:19.88 ID:6RVZxIF30
二度にわたる復帰戦が
共に初来日の外人をまったくいいところを引き出すことなく秒殺という試合なのもね
この頃からプロレス見始めた人間には猪木はそういうセルやワークのできないレスラー
だというイメージ持ってる人間も多い
947お前名無しだろ:2013/03/07(木) 18:47:49.71 ID:uGCPSj/6O
この頃から週刊ファイトで井上編集長による「キラー猪木」論が語られだした。
もう若い頃のような、受けの凄味は体力的に難しくなるので、猪木のレスラー人生通算の「猪木=強いイメージ」を崩さないため、これからは相手の技を極力受けず、攻めの凄味でやっていくべき(なんならコスチュームも変えて)だという提言だったが・・・・。
「キラー猪木」という言葉だけが上滑りして(「猪木とは何か?キラー編」なんていうムック本まで出た!)、ガチだの、セメントだの、エグいリング外エピソード暴露の方に言ってしまった。
948お前名無しだろ:2013/03/07(木) 18:58:45.45 ID:jfK2OTWE0
>>946-947
この板でも、この頃以降の猪木しか知らない、もしくは
タメにするために「猪木は自分だけいいとこを見せようとする
(マスカラスのような)レスラー」とか「(ずっと延髄斬り一発で
安易に試合を終わらてた」とか書く奴がいるからなーw
糖尿になる前の猪木の、自らの肉体をタテにした凄まじいセルを
知らんのか、あえて無視してるのか? 一流外人がまるで来なかった
新日本で、猪木の身体を張ったセルが無ければ持たなかったし、
シンやハンセンもあそこまでの存在にはなれなかっただろうに。
これも豊富なトレーニング量と、コンディションに自信があったから
できたことだね。
949お前名無しだろ:2013/03/08(金) 01:13:57.43 ID:G67lYZpuO
>>948
その通り。
糖尿になる以前のアントニオ猪木は
相手の技を受けきり
尚且つ
回復力も速く
観客を魅了できた。
だから
見てて痛々しかったよね。ホーガン戦以後はね。衰えが顕著になったから。
950お前名無しだろ:2013/03/08(金) 01:36:48.55 ID:EoNHSg6uO
>>498>>499
で、キラー猪木論はどうなんだ?
951お前名無しだろ:2013/03/08(金) 09:44:38.27 ID:PNo/5/Gw0
この年から猪木のシングルマッチが激減したとデラプロにも書かれてた。
コンディションが悪いとどうしてもタッグマッチで休む傾向になっちまうからな。
前年までシンやハンセンと普通に激闘してたのが信じられないぐらい衰えて
しまった。
引退説もかなり根強く飛び回ってたしな。
でもまだ39歳だったんだよな。
952お前名無しだろ:2013/03/08(金) 09:50:31.45 ID:aavjaodj0
糖尿病はめちゃくちゃ影響が出るからな
若島津が弱くなったのも糖尿病の発症が原因
八百長大関ではあったが全勝優勝した頃はガチンコも強かったんだそうだ
猪木に関しては本人に言わせると「ベストコンディションだったのはアリ戦まで」らしいが
ハンセンと抗争してた1981年までがギリギリ全盛期
糖尿病が悪化した1982年からキツくなって1983年のホーガン戦が実質的な引退試合
そこから後は同じ名前の別のレスラー
953お前名無しだろ:2013/03/08(金) 10:22:54.38 ID:PNo/5/Gw0
78年のゴングでは
「今の猪木は100%完璧なエース」という記事特集が組まれてたけど、
猪木本人に言わせると既に下降線だったということか。
アリ戦がコンディション的にピークということだが、74年の一連の名勝負が
ぎっしりつまった時期がいろんな意味で猪木の最盛期という声も大きいがな。
954お前名無しだろ:2013/03/08(金) 15:37:22.73 ID:nvC+7iqE0
>>953
スタミナとか、単純に肉体のピークだったらもっと早く日プロ末期くらい
じゃないかな(ブリスコに完璧なジャーマンを決めたあたり)。
ただレスラーとしての試合運び、見せ方、表現力も含めてピークだったのが
74年〜76年くらいだったんだと思う。31歳〜33歳くらい?
実際、レスラーの本当のピークって大体この辺じゃない?
藤波や長州、前田、高田、三銃士も実はこの辺りの年齢がピークだった
気がする(入門によってキャリアは違うけど)。
いまだと中邑がまさにそう。
で、レスラーとして第一線でやってくのがどうしても限界になるのが
45歳前後だと思う。馬場も猪木もここでガクッときた。例外は天龍くらいw
955お前名無しだろ:2013/03/08(金) 15:43:07.35 ID:XnsaZ2zk0
石川はプロレス入りの時点で糖尿が発症していたはず。
食生活の改善で克服したと当時の記事にあったような記憶がある。
956お前名無しだろ:2013/03/08(金) 16:19:16.11 ID:aavjaodj0
それを考えるとバッドニュース・アレンは凄いな
45歳でWWF入りだからねw
957お前名無しだろ:2013/03/08(金) 21:12:59.36 ID:H465kEeM0
猪木は80年あたりから痛風なども患って肉をほとんど食えなかったんだよね。
人間の闘争本能は肉食によって増幅するとかいうけど、
猪木はほぼ菜食であれだけのテンションあふれるファイトを提供してたわけか。
958お前名無しだろ:2013/03/09(土) 15:19:10.14 ID:/xA6R/KN0
インシュリン打たず食餌療法だけで血糖値を押さえ込んだ猪木
当時は今のように油分と塩分がない代りに出汁をきかして美味しくした低血糖食
なんて気の利いた物はなく
塩分も油分もなければ味気ないだけの野菜しか食えない食事を続けた
これだけに肉体的にストイックな男が金銭に関してはあれだけルーズなんだから
人間は面白いw
959お前名無しだろ:2013/03/12(火) 04:17:01.13 ID:NsIel8IuO
糖尿はストレスでも発症するらしいから
この頃の猪木はその蓄積でも発症したのではないかな?
異種格闘技戦や
外国人引き抜き(ケンカを仕掛けて結局負けた)なんか
苦悩の日々を送ってたと思うよ。
960お前名無しだろ:2013/03/12(火) 21:33:46.63 ID:Tr8CJgYjO
まあな、あんないい嫁さん失うハメになるんだからな。
961お前名無しだろ:2013/03/13(水) 18:26:00.55 ID:zOSalQc80
アリ戦の借金をやっと返し終わったと思ったら今度はアントンハイセルなんちゃら
とかいった事業の借金やら、引き抜き合戦で大敗かよ。
挙句の果てには長州達に後足で砂ぶっ掛けられて裏切られて。
この男が馬場の性格を小指の先でも持っていれば、こんないらん苦労しなくても
よかったんだろうけど、それが猪木なんだろうなw
962お前名無しだろ:2013/03/13(水) 19:19:50.11 ID:rwwJwyFk0
猪木ほどスケールでかくないけど「金を貯めれない人」っているよね
ああいうのって病気だから治らないんじゃないかと
963お前名無しだろ:2013/03/14(木) 00:33:04.44 ID:Ocg2I9sL0
倍賞美津子も女優としてちゃんと大成したから、猪木を食わせてやれたんだよな。
964お前名無しだろ:2013/03/14(木) 09:17:26.28 ID:qfWnDJGv0
82年7月の猪木対カネック見た
5分かからず卍で終わり
大阪府立のメインであれはあっけないw
でももうこの時は上に書いてあるようにコンディション最悪だったんだな
965お前名無しだろ:2013/03/17(日) 09:29:37.74 ID:VLMCtpcU0
猪木の蔵前メインの相手を努めた男、として記憶に残る、スコット・マギー。
966お前名無しだろ:2013/03/17(日) 14:01:00.83 ID:8V//8DlQO
>>965
事前に東スポが「決して侮ることの出来ない男だ」なんて必死に煽ってたなあ。
967お前名無しだろ:2013/03/17(日) 14:18:44.58 ID:JoJTlhcZ0
猪木のコンディションのこともあったんだろうけど
ハンセン、シン、ボックが抜けてる影響がカードに出てるね
968お前名無しだろ:2013/03/17(日) 22:24:19.55 ID:zOklDsHMO
そういえば、マードックが猪木の足にダイビングニーをやるとは、当時から違和感有りまくりだった。
あれは、猪木を糖尿入院させるために新間がマードックに頼んだのかね?イメージの問題で…
969お前名無しだろ:2013/03/17(日) 23:27:49.59 ID:pwIQJfYP0
そうかもね。あの時の猪木の苦痛に悶絶する表情は、ほんと役者だったわ。
970お前名無しだろ:2013/03/18(月) 00:00:24.95 ID:wOR/9y9FO
ということは
対アンドレ戦(第5回MSG公式戦)での
リングアウト完敗も
糖尿入院のために行われたの?
971お前名無しだろ:2013/03/18(月) 14:51:02.86 ID:uxTVvj9K0
>>970
たしかガウン着たまま状態で攻撃されたんだっけ?
これで膝が壊された、と印象付ける為だったんやろね
972お前名無しだろ:2013/03/18(月) 15:36:36.43 ID:w/pgnG/z0
>>969
子供の頃テレビで猪木がニードロップくらって苦悶の表情になった瞬間に静止画像になったの見て衝撃映像見てる気持ちだった
973お前名無しだろ:2013/03/19(火) 01:15:16.88 ID:QQmKj0K4O
>>972
たしかに…
しかし、あれが入院に向けての綿密なプロットの一環かという疑いが確信に変わった今となっては、オレたちファンが、政府に騙し討ちを喰らった人のいい情弱国民だったかのような気分だ┐(´〜`;)┌
974お前名無しだろ:2013/03/19(火) 10:22:43.93 ID:avuSn4Bl0
むしろ入念なアングル作りしてるんだから良心的
「なかったこと」が多い方が問題
975お前名無しだろ:2013/03/19(火) 11:42:51.01 ID:jfMLalbiO
この年ではないけど
地元でノーテレビの大会があったけど
セミの藤波達の試合にメインで登場する
長州達が乱入していたな。
次のテレビ中継のときに古舘がその時のことを伝えてたんだけど
田舎のノーテレビの大会でもネタ振りをしてるのは凄いと思う。
976お前名無しだろ:2013/03/20(水) 12:00:06.70 ID:DU9PXoFb0
この年のMSGシリーズ、猪木優勝なしというブックだとすれば星取りは不可解な部分か少なくない。
猪木が前年に決着つけてるスーパー、ラッシャーと引き分けとか。別に優勝しないなら何点取ろうと問題ないはずだが。
まだこの二人にはそれないにグレードがあったのか、と思いきやラッシャーはカーンにピン負けだし。
猪木はそのくせマードックにはピン勝ちしてるんだよね。
977お前名無しだろ:2013/03/20(水) 13:29:27.74 ID:Vi6ozoq5O
>>976
マードックからピンを取ったのはこれが最初だよね?
前年のブラディファイトシリーズでは引き分けだったと記憶してるけど。

マードックとスーパースターはこの時は
タッグを組んでるのだろうか。
978お前名無しだろ:2013/03/21(木) 13:55:59.16 ID:5RGStoiJ0
戸口は移籍後初のMSGシリーズで活躍すればその後のレスラー人生も違っていただろうが、
相棒のカーンに大きく水を空けられたな。
979お前名無しだろ:2013/03/21(木) 17:53:19.48 ID:YAnJ7N5rO
>>976
通常シリーズの大会場シングルマッチに比べて、
リーグ戦レース中のシングルマッチの勝ち負けは
ゲーム性が高いというか、星取で取り返しのつく分、
まあ負けても格付けにそれほど響かないという印象があったけどね。
980お前名無しだろ:2013/03/21(木) 17:59:19.13 ID:fxHzs5v00
>>979
そうなんだけど、この時点でR木村は猪木とまだ完全決着が
ついてないライバル。仕掛け方ではまだ2人のシングルで、
蔵前、大阪府立のメーンがつとまるバリューはあった(実際、
この後も大会場でメーンを何度も取ってる)。
そのR木村が、大会のダークホースとはいえ猪木の弟子であり
キャリアでいえば藤波以下のカーンにクリーンフォールを取られた
んだからね。当時からファンやマスコミは驚いてたよ。
このシリーズのカーンはホントに凄い勢いで、扱いも良かった。
村松さんも「カーンはあとスピードがつけばハンセンの域だ」とまで
絶賛してた。
981お前名無しだろ:2013/03/21(木) 20:16:41.32 ID:ew1uu1y7O
>>971
83年か84年に6人タッグマッチ(新日正規軍vs維新軍)で
同じような感じでやられたよね。
入場中に長州達に急襲され
そのまま控え室に戻った。
代打が誰だったかは
忘れたけど。
982お前名無しだろ:2013/03/21(木) 21:24:25.36 ID:WhyJHAFi0
>>979
見事な見解だと思うが、この時代にそれは無いと思うぞ。
明らかに、木村や戸口をコロコロ負けさせて、新日のレベルはは他団体を
遥かに凌駕する、って印象を植え付けさせる意図があった。

979の正論は、後のG1や四天王時代のCCでいえる事だろ。
983お前名無しだろ:2013/03/21(木) 21:33:33.14 ID:FGD88uSs0
>>981
84年ビッグファイト1の最終戦かな。
猪木・藤波・藤原vs長州・浜口・谷津

猪木の代打は前の試合を戦っている坂口。
984お前名無しだろ:2013/03/21(木) 23:56:36.11 ID:eZZWv4j70
たしかラッシャーはMSGシリーズ開幕戦で長州と引き分けだったはず。
革命前で注目度はカーン、戸口以下の長州に。
985お前名無しだろ:2013/03/22(金) 07:55:24.05 ID:0dxaBWN90
>>984
その年の長州は負傷による途中欠場で、戸口・谷津と引き分けた以外は全敗だったはずだが。
986お前名無しだろ:2013/03/22(金) 08:16:17.33 ID:yiE8pW660
987お前名無しだろ:2013/03/22(金) 10:32:15.06 ID:PnABAfTBO
>>982
確かに木村、戸口を負けさせて新日のレベルの高さを演出する意図はあったかもね。
格が絶対的だった80年代、リーグ公式戦は通常シリーズ大一番ほどの格付けを左右する重みは感じなかったなあ。優勝戦は別だけど。
90年代、格が相対的になると、通常シリーズ大一番自体がかつてほど格付けに響かなくなって
「今日は負けたけど、次は頑張って勝てばいいじゃない。」
みたいな感じだった。
988お前名無しだろ:2013/03/23(土) 00:00:26.42 ID:xw12OR630
木村はスーパースターにもフォール負けしてるよね。スーパースターの扱いがよかったのもこのシリーズまでか。
989お前名無しだろ:2013/03/23(土) 04:47:48.91 ID:duhj7JSoO
まあ、この時期はシン、ハンセンが抜け、引き抜いたブッチャーがパッとせず、新日外国人レスラー冬の時代の始まりだよねえ。
飛龍十番勝負が相手不足のグダグダでポシャったのが象徴的。
スーパースターやベンチュラやワフーじゃシリーズ引っ張るのツライよ。
まあその分、日本人抗争がそれを補って余りあるインパクトがあったからよかったけど・・・・。
かえすがえすもアドニス、オートンの初代マンハッタンコンビが裏事情で消えたのが残念!
あのコンビを最初見たときの衝撃は凄かった。二人の合体攻撃は後に維新軍にパクられ、ある種タッグ攻撃スタンダードになった。
シリーズを引っ張れる外国人コンビになれたのに!
990お前名無しだろ:2013/03/23(土) 09:48:47.48 ID:Fq2SuoXA0
>>988
MSGシリーズでは坂口や藤波より上位だったのに、その年の9月に藤波のWWFインターの
初防衛戦ではクイックとはいえフォール負けだもんな。
藤波は飛龍十番勝負では一度もフォール勝ちがなかったのにな。
991お前名無しだろ:2013/03/23(土) 10:02:13.13 ID:QAPYVoWj0
>>984
それは当時の月刊ゴングのグラビアでの誤報道を真に受けたんだろうな。
事実は木村のリングアウト勝ちだか、当時の長州にフォール勝ちさせて貰えない
ところにも、ラッシャーの扱いの悪さ・悪意を感じる。
992お前名無しだろ:2013/03/23(土) 10:11:59.94 ID:b9Q1bDjM0
>>989
ホーガンというスーパースターが出て来た時期だから、
冬の時代の始まりというには早いんじゃない?
993お前名無しだろ:2013/03/23(土) 14:50:19.25 ID:6Qox0/Ts0
>それは当時の月刊ゴングのグラビアでの誤報道を真に受けたんだろう
別冊ゴング82年4月号じゃない?「長州力が新国際軍団の総帥R木村と引き分ける大殊勲。開幕戦から星取りレースは大混乱」
とかいう記述だったね。これは「誤報」のレベルじゃなくて大本営発表なみの「捏造報道」だな;
994お前名無しだろ:2013/03/24(日) 06:51:39.64 ID:yl6yrK8LO
捏造といえばさあ、この年だっけ?藤波がWWFインターをニューヨークで取ったの。
で大スポに王座奪取速報が載った。決まり手は「飛龍原爆固め」。
当時を知ってる人なら分かると思うけど、その頃ドラゴンスープレックスは封印されていた。
いわく、危険すぎて自ら禁じ手にしたとか、ヘビー級転向で相手を投げられなくなったとか。
タイガーマスクブームからファンになった自分としては、ドラゴンスープレックスは噂だけで知る幻の大技で、大スポ記事を読んで、テレビでついに見れるんだと狂喜した。
「本当にフルネルソンのまま相手を投げてそのままブリッジで固めるなんて出来るのか?」
そう思いつつワクワクしながらテレビを見ていたら、なんの事はない、延髄斬りだかからの普通のカウント3。そう「体固め」だったんだよw
ニューヨークからの速報記事だし、「体固め」を「飛龍原爆固め」と『誤報』しちゃっただけじゃないの?と思うかもしれない。
でも記事には「藤波が飛龍原爆で見せたブリッジは、マジソンスクエアガーデンで美しい弧を描いた」とまで書いているんだよ!
これ完全に『捏造』だろうよw
995お前名無しだろ
記者が試合を見ず関係者から聞いた予定ブックで記事を書くのはよくあること
たまに>>993>>994みたいなことがある