【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレ【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1329026213/

最初期のPWF争奪戦。馬場のサンマルチノ、デストロイヤー、ルーインとの死闘
馬場のNWA奪取。ブッチャーと馬場の激闘
鶴田のUN戴冠
オープンタッグのブッチャーのフォーク攻撃。テリーの実質エース時代
ブッチャーとシークの仲間割れ。ブッチャー、シンの引き抜き合戦
ドリーとブロディのインタ王座、ディンク君事件をきっかけとした抗争
ハンセン乱入。超獣コンビ結成。テリーとハンセンの抗争。テリーの引退
鶴田のAWA戴冠。ジャパンプロレス参戦。ロードウォーリアーズ登場。中継の6年ぶりのゴールデン復帰
デビアスの裏切り。輪島デビュー。長州離脱。天龍革命。ブロディ、ブッチャーの全日リターン

昭和の全日本プロレスは面白かった。
2お前名無しだろ:2012/03/09(金) 22:32:38.01 ID:04MaPM1d0
>デビアスの裏切り

テンプレで挙げるほどでもないな
3お前名無しだろ:2012/03/09(金) 23:30:44.68 ID:R6UZeVnU0
世界のジャイアント馬場
4お前名無しだろ:2012/03/10(土) 01:48:58.01 ID:PTbcOdM70
ブッチャーやシークの試合の花束嬢は嫌だろうな。
絶対に貰ってくれないどころか威嚇される事が分かっていながら渡しに行かなければならないから。
ハンセンの場合は大抵は手で払われたりするがごく稀に受け取って貰えるから余計にタチが悪いな。
5お前名無しだろ:2012/03/10(土) 08:25:41.18 ID:ZnaA/hzL0
花束嬢の受ける被害といえば
外人レスラーのセクハラがあったよな
花束受け取った途端キスしようする奴がいたはず
6お前名無しだろ:2012/03/10(土) 10:15:47.47 ID:DGD6m6JB0
>>4
いや、お嬢さん方はほとんどがお仕事か頼まれてリングに上がってたはずだから、基本的な予備知識なかったと思うよ。
だから、レスラーの入場を待つ間はすました余所行き顔で待機できたんだと思う。
7お前名無しだろ:2012/03/10(土) 10:53:31.52 ID:wNXfIJ9i0
下半身衰えまくって出来なくなった技がチラホラ出てきて
興行的にも押されていて評論家やファンから酷評されて
それでも未だ鶴田は頼りなく衰えた身体に鞭打って
エースとして頑張っていた時代の馬場が好きです
昭和54〜59あたりね
8お前名無しだろ:2012/03/10(土) 11:59:01.32 ID:TF6Y5ov+O
シンの時は花束嬢も本当に怖かっただろうな。
でもシンの場合は後に入場が多かったから先に入場した相手に花束渡して。
シンが入場した時は花束嬢はいないケースが多かったから。
9お前名無しだろ:2012/03/10(土) 12:19:25.08 ID:gu8l1BjWO
アンドレは花束嬢のスカートめくりをよくしてたなw
10お前名無しだろ:2012/03/10(土) 12:26:51.93 ID:ZnaA/hzL0
新日は外人レスラーが先に入場して
全日は日本人側が先に入場する事が多かったな
新日は外人が凶悪レスラーだったりすると
花束上が逃げ出した後で
後から来た日本人レスラーが
花束を受け取れない事象が幾度となくあった
11お前名無しだろ:2012/03/10(土) 12:35:58.00 ID:wNXfIJ9i0
全日もハンセンとの初対決あたりはまだ馬場が後から入ってきてるよ
でも試合前に花道で馬場を襲ったりセレモニーやコール前に掴みかかったりで
結局馬場が先に入場する事にw
12お前名無しだろ:2012/03/10(土) 15:01:36.76 ID:6evWUssF0
三沢夫人は京都大会の花束嬢だったんだよな?
肉食のレスラーがガチで勝負に行ったんだな、その日・・・。
13お前名無しだろ:2012/03/10(土) 22:14:54.19 ID:kUZyIqYB0
乱打されるゴング
逃げまどう観衆
「大荒れの○×体育館」という実況アナの台詞

これぞ昭和全日本の情景
14お前名無しだろ:2012/03/10(土) 22:26:58.84 ID:RV8CZ3eg0
三沢夫人は87年6月の大阪府立で三沢と初挿入、いや初遭遇。

もとは京都・映画村のイベントガールだよ。
15お前名無しだろ:2012/03/10(土) 22:35:53.99 ID:MZ5nUtOs0
昔は花束で殴りあうってのもあったな。テレビマッチで、菅原が
ほうきで掃除をしていたのを思い出す。
16お前名無しだろ:2012/03/10(土) 22:59:20.05 ID:vtarLeBu0
花を喰うボボ ブラジルというのもあった。
17お前名無しだろ:2012/03/11(日) 02:12:58.08 ID:EzJjSrkS0
花は食ってない。
よーーーく見ると、試合中吐き出してる。
18お前名無しだろ:2012/03/11(日) 02:27:43.98 ID:GsUJdtCZ0
86、7年だったか、冬木がインタビューで、
全日本のバレンタインのチョコ数は1位天龍、2位タイガー(三沢)で後はドングリの背比べ、
みたいな事を言ってて、
2位がマスクマンというのがいかにも全日本だと和んだ
19お前名無しだろ:2012/03/11(日) 02:51:29.58 ID:mlV3pV7T0
86年1月〜三沢タイガーとカブキの抗争で乱入し三つ巴抗争かとスポットライトが

当たりそうになるも知らない間になかったことになり3月の全日×ジャパンの対抗戦

では三沢タイガーのセコンドを普通にこなすゴーゴー・サムソン。もう二人とも

いないのか。

20お前名無しだろ:2012/03/11(日) 08:31:44.88 ID:FvZKGVz80
旧全日系はマシオ駒の急逝に始まり早く亡くなる人が多いな
21お前名無しだろ:2012/03/11(日) 08:52:38.16 ID:IYA4EoFdO
平成になってからだが、読売新聞かなんかの川柳で
「プロレスの花束なぐるためのもの」てのがあったんけど、
感覚古いなあ、この人絶対今見てないだろ、って思ったw
22お前名無しだろ:2012/03/11(日) 09:46:26.28 ID:uzr+LbzcO
昔の最強タッグ開会式の各チーム入場の時は16文だった。
オリンピアもいいが、やっぱり16文が古きよき全日っぽい。
16文はファンクス、ブッチャー、彼らのイメージがある。
オリンピアになるとハンセン、ブロディ、鶴龍、その他は平成のレスラー達のイメージだな。
23お前名無しだろ:2012/03/11(日) 09:48:19.29 ID:Dzv4sejMO
>>22
16文ってなに?
日テレスポーツテーマのこと?
24お前名無しだろ:2012/03/11(日) 09:48:49.24 ID:uzr+LbzcO
最強タッグの開会式の時は16文の場合は昭和全日独特のドロドロしたイメージ。血生臭いイメージ。

オリンピアはそういうイメージとはかけ離れ、明るいイメージ。

どちらがいい悪いではなく、俺はそういうイメージを抱いてしまう。
25お前名無しだろ:2012/03/11(日) 12:37:43.29 ID:ZjlJk9mv0
「王者の魂」のことか?電子レンジのことを“チン”って言うようなもんか?

ファンクス、ブッチャーが主役の頃の開幕セレモニーは各チームのテーマ曲で入場していたはず。
26お前名無しだろ:2012/03/11(日) 13:09:33.57 ID:gq4uS+990
16文とか聞いた事ねえわw
27お前名無しだろ:2012/03/11(日) 13:30:46.17 ID:FZ1bia5a0
最強タッグの開会式テーマ
82年 王者の魂
83年 王者の魂
84年 オリンピア・マシンガン
85年 日テレスポーツテーマ
86年以降 オリンピア
で合ってる? ただ年によっては開会式を2回やっている可能性もあるので会場によっては違うかもしれませんが
81年以前の開会式のテーマ知っている方は教えてください。
28お前名無しだろ:2012/03/11(日) 14:26:02.81 ID:ZjlJk9mv0
84年はミーコの“over the rainbow”じゃなかったっけ?
29お前名無しだろ:2012/03/11(日) 15:23:36.46 ID:TEyW8P+M0
開会式、日本勢と外人勢で入場曲変えてたときもあったけど84年だったか。
あの年の最強タッグの予告では、最初の週がミーコのOver The Rainbow使って、
2週目から初使用のオリンピアだったのは覚えてる。
30お前名無しだろ:2012/03/11(日) 15:28:34.46 ID:BpWB18wk0
ミーコの“star wars”ではないですか?
31お前名無しだろ:2012/03/11(日) 16:43:14.16 ID:TEyW8P+M0
Star Warsはチャンピオン・カーニバルとかアメリカ遠征時の予告なんかでも
ちょくちょく使われてて馴染みあったけど、Over The Rainbowは当時初めて聞いたんで
多分84最強タッグの予告で使われたのは間違ってないとは思うんだけど、
当時のVTR保管してある方は確認してみてくださいw
あと84開幕戦の入場曲も>>27で合ってると思う。
32お前名無しだろ:2012/03/11(日) 17:43:16.85 ID:1d9CleLC0
>>19
冬木の乱入といえば天龍革命の初期に同盟入りを希望する川田と
同盟参加が確実視されていながら川田に対する反発で正規軍に留まる冬木が
4人タッグ(天龍原対鶴田カブキ?)に乱入して急きょ6人タッグに変更
なんてこともやってたな。
そんで抗争を経て互いに認め合った二人は晴れて同盟のメンバーにてな展開。
思えば天龍がいた頃まではこういう演出もありだったな。
昭和も終わりに近づいた頃のことなんで印象が薄いかもしれないが。
33お前名無しだろ:2012/03/11(日) 17:53:17.55 ID:uzr+LbzcO
81年も王者の魂だった。
80年は覚えとらんわ。

全日の中継の時の時期シリーズ参加外人紹介も良かった。
赤い画面になって緑の文字で書かれて。
赤と緑ってダメな組み合わせなんだが、マッチしていた。
スターウォーズと格闘技のテーマともう一つは曲名忘れた。
新日はメインの前に時期シリーズの紹介をやっていた。
でも全日はメインが終わってから。
それと全日は画面下の位置に『来週のカード』とか『再来週のカード』まで発表していた。
懐かしいな。
34お前名無しだろ:2012/03/11(日) 17:59:32.28 ID:2JYNwKSJO
団体としてクツワダや肥後のブラックな事は表に出さずうやむやにするよね。Gスピで小鹿やカブキも必ず話題にするし…
35お前名無しだろ:2012/03/11(日) 18:38:16.85 ID:ZjlJk9mv0
>>29
ありがとう、記憶違いでしたね。

>>33
80年は各チームのテーマ曲での入場だった。
一番目がスティムボート「ライディーン」で一気に会場のボルテージがあがった。
36お前名無しだろ:2012/03/11(日) 18:45:05.30 ID:zlz8MZ1l0
G馬場がスタン・ハンセンをスモール・パッケージ・ホールドで破り
PWF王者に返り咲いた、全日本プロレス最後の蔵前大会が今でも
忘れられないなぁ!
37お前名無しだろ:2012/03/11(日) 19:04:39.23 ID:7qzfiWNFO
馬場全日もDVD出してほしいわ。新日と違って夢の外人対決とか多数あったし。不透明決着や内容が薄くても、対戦が実現したのが重要だからね。
38お前名無しだろ:2012/03/11(日) 19:37:18.05 ID:zlz8MZ1l0
「燃えろ!全日本プロレス」いいね!
39お前名無しだろ:2012/03/11(日) 19:41:27.41 ID:qDeabggFO
86年の最強タッグ入場式の音楽はショパンの革命ですよ。
40お前名無しだろ:2012/03/11(日) 20:08:00.04 ID:ksqbN+fi0
80年代中〜後期ごろは通常の試合中継の他にも土日の昼間とかに特番やってたなぁ。
何か、「(全日)プロレスファンを広げよう」みたいな感じの。
輪島のデビュー直前ハワイ特訓で練習後にうまそうにバーベキューするやつとか、
若林と芸能人が過去の試合を見ながら語るやつ(黒木香がビデオメッセージで「プロレスと
いう...男と男の...肉体と肉体の...」とか言ってた)とか。
41お前名無しだろ:2012/03/11(日) 20:29:57.16 ID:zlz8MZ1l0
若い女の子に「輪島さんに卍固めをかけてほしいです」って
言われて、輪島がニヤついていましたね! 
42お前名無しだろ:2012/03/11(日) 20:31:47.43 ID:Bxh6MBNz0
夜中に「デストロイヤー特集」やってたなぁ
馬場にバックドロップでフォール勝ちした時
たどたどしい日本語で
「デストロイヤー!カッタ!」
43お前名無しだろ:2012/03/11(日) 22:58:19.92 ID:p86MavRi0
>>41
意外と女性人気があった輪島
44お前名無しだろ:2012/03/11(日) 23:59:56.76 ID:cUEydUnp0
>>22>>33
コイツは最初は16文とか間違えて書いて、次にさり気なく王者の魂と書きなおしている。
45お前名無しだろ:2012/03/12(月) 00:26:31.45 ID:5kAvXWJC0
間違えじゃなくて、普段そう呼んでるのを書いちゃったんだろう。
ほら、よく「高中のレボリューションのギターカッケー!!」とか言わない?

俺は言わない。
46お前名無しだろ:2012/03/12(月) 00:46:29.42 ID:DxrxeNJh0
でも、「クリエーションのファンクス最高。」とか、「ピンクフロイドのブッチャー怖い」は
いうよなW
俺は言う。
47お前名無しだろ:2012/03/12(月) 00:53:32.10 ID:DxrxeNJh0
馬場の「16文」は、ガキの頃買ったアルバムのまま定着しちゃったんだろな。
「ウエスタン・ラリアット」とか「チャンピオン・カーニバル」とか「メイン・イベント」とか
「ザ・プロレスリング」とかバチモンが多いアルバムは当時、頭に来たが
今、ムショウに聴きたい。何気に良くできてたよな。
48お前名無しだろ:2012/03/12(月) 01:08:57.88 ID:L4FOdEsS0
そのレボ、じゃないサンダーストームは、新日本やFMWに上がる時は、
全部、ビクターの「プロレス大全集」に入ってる良くできたパチもんを流してたよな。
あのまま天龍が全日本に戻らなければそっちがオリジナルになるとこだった。
49お前名無しだろ:2012/03/12(月) 01:31:33.90 ID:7oNglr9s0
ニコに昭和全日本中心でうpしてるやついるな。
なつかしくて涙がでます。
50お前名無しだろ:2012/03/12(月) 03:38:54.86 ID:KxsAp7MD0
サンダーストームは全日本時代にもアレンジされていたが後の移籍時に聞いた

音源はおかしかったね。微妙に違うけどファンにはすぐにわかったよ。

あと、WARで新日本に出たときに流れていたのは俺はいやだったね。
51お前名無しだろ:2012/03/12(月) 07:37:59.18 ID:B7G70uHZ0
>>22氏は王者の魂と王道16文を勘違いしたんじゃないかね。
52お前名無しだろ:2012/03/12(月) 11:16:16.98 ID:huYV2ff+0
天龍は一貫してサンダーストームか
TTバックドロップ入れると4曲の鶴田と対照的
53お前名無しだろ:2012/03/12(月) 12:38:29.98 ID:XV1sz/MT0
天龍は「風雲昇り龍」で定着(後に「Mr.プロレス」が加わるが)
鶴田は「若大将」の後は完全無欠のエースだの怪物だの、決定的なものがない
ここも対照的
54お前名無しだろ:2012/03/12(月) 16:04:57.28 ID:aEUgxHgB0
じゃあ燃えろ!全日本プロレスをVOL1から妄想しようか。
やはり最初は馬場特集。PWF王座への道から。
VOL2はザ・ファンクスVSブッチャー抗争
VOL3はジャンボ鶴田、AWA王座への道
VOL4はマスカラス特集
VOL5は外国人対決特集
VOL6はNWA特集
VOL7は全日本対ジャパン
VOL8は馬場・鶴田特集
VOL9天龍革命特集
VOL10カブキ特集
VoL11デストロイヤー特集
Vol12超世代特集
Vol13馬場対NWA王座奪取
Vol14全日本対国際特集
V0l15NWAインター特集

ってな感じかな?
55お前名無しだろ:2012/03/12(月) 16:06:27.03 ID:Lrgoq30DO
リッキー対スヌーカDVDで観たいなぁ
56お前名無しだろ:2012/03/12(月) 16:13:59.04 ID:I8QkCe5pO
ブロディ対天龍のインターヘビーが見たいな。
ブロディが逆さ押さえ込みで勝ったやつ。
青森でやったんだけど会場で見ていて天龍のラッシュは盛り上がりました。
8分ぐらいで終わったけど。
57お前名無しだろ:2012/03/12(月) 17:04:40.46 ID:ueU96KVv0
「燃えろ!全日本プロレス」俺は売る事をメインに考えてみたw

VOL1 ハンセン襲来! 超獣タッグ結成
VOL2 4天王プロレス特集 若き日の三沢、川田、小橋、田上+秋山
VOL3 鶴田最強のバックドロップ特集
VOL4 ブッチャーxテリー最強タッグ特集
VOL5 世界のNWA王座ジャイアント馬場特集
VOL6 鶴田x天龍頂上対決特集
VOL7 千の顔を持つ男達。マスカラスとデストロイヤー特集
VOL8 壁を乗り越えろ! 鶴田x超世代
VOL9 ジャパン参戦! 長州特集
VOL10天龍革命特集 輪島戦、馬場からピン取った試合、ハンセン失神
VOL11ブッチャー流血の全日本プロレス特集
VOL12国際、鬼からマイク木村特集
VOL13最強外人レスラー列伝 サンマルチノ、ロビンソン、エリック、ブラジルなど
VOL14NWA&AWAチャンピオン列伝 レイス、フレアー,ガニア、ニックなど
VOL15ヤング三沢タイガーと大仁田ジュニア特集


58お前名無しだろ:2012/03/12(月) 17:48:41.78 ID:H0cuZVTM0
売上を度外視して言わせてもらえばVOL2とVOL8はいらん。
それとVOL3は善戦マン時代特集がいいな。
鶴田の真骨頂はバックドロップなんぞじゃなく各種スープレックスだと思う。
そしてジョー樋口名失神集も欠かせないだろう。
59お前名無しだろ:2012/03/12(月) 17:56:46.45 ID:nHHKJ2w/0
B級外人特集も欲しいな
60お前名無しだろ:2012/03/12(月) 17:58:00.41 ID:huYV2ff+0
特にフロントスープレックスね
鶴田の現役後半や他の選手がよく使う横から投げるのは偽物
初期鶴田が見せた腰のバネで相手を真上に跳ね上げる様な
本物のフロントスープレックス
61お前名無しだろ:2012/03/12(月) 18:09:56.58 ID:8A/O83l/0
全盛期のスコットスタイナーみたいなフロントスープレックスだったな、若い時の鶴田の
62お前名無しだろ:2012/03/12(月) 18:11:44.11 ID:ueU96KVv0
あかったよ
VOL16 怪物鶴田友美特集 4種のスープレックス&ドロップキック


63お前名無しだろ:2012/03/12(月) 18:14:39.21 ID:uft0GBXpO
これだけ、みんか熱望してるのだからDVD出してほしいね。
64お前名無しだろ:2012/03/12(月) 18:43:18.59 ID:x5ctjB0B0
81年のチャンピオンカーニバルでブロディに決めたサイドスープレックスも良かったな
65お前名無しだろ:2012/03/12(月) 18:43:21.35 ID:ueU96KVv0
VOL1〜16まで買った人に特典。「燃えろ!全日本プロレス」に登場した主なレスラーの
入場曲CDをプレゼント!

これで売れる!w
66お前名無しだろ:2012/03/12(月) 18:50:31.48 ID:B3rLITgk0
30年くらい前に「全日本プロレス名勝負シリーズ」っていうビデオが出たが、
「ファンクスvsブッチャー、シーク」だけだったしな。

67お前名無しだろ:2012/03/12(月) 19:27:38.58 ID:Qv7TgmZI0
あぁ、B級外人特集っていいな。

B級つーか1.5流や2流って方がいいかも・・・。
68お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:16:57.94 ID:DWuy261b0
Vol.1 旗揚げ&馬場PWF王者への道のり&ブッチャー台頭
 馬場&杉山vsサンマルチノ&テリー
 馬場&鶴田vsファンクス
 馬場vsデスト
 馬場vsエリック
 馬場vsブッチャー

Vol.2 馬場苦難の道のり&NWA奪取&オープン選手権
 馬場vs大木
 馬場vsロビンソン
 馬場vsブリスコ(NWA戦)
 大木vsブッチャー
 馬場vsホフマン

vol.3 若大将鶴田試練の十番勝負&デスト覆面十番勝負
 鶴田vsガニア
 鶴田vsエリック
 鶴田vsマスカラス
 デストvsマスカラス
 鶴田vsブッチャー
69お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:45:06.88 ID:d0ac0Hap0
タイトルだけで中身がともなっていないねぇ・・・と、感じるけど。
70お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:50:27.96 ID:FvAmrHe70
華麗なるマスクマン!マジックドラゴン&ウルトラセブン特集も欲しい
71お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:58:00.96 ID:5xB6Udxx0
>>68
DVDの割りに試合が少ないじゃないか。それじゃ定価は300円だな。
72お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:59:20.20 ID:5xB6Udxx0
>>70
カブキも入れて欲しい!
73お前名無しだろ:2012/03/12(月) 21:10:20.83 ID:xQJdQ+GhO
復活インターヘビーのトーナメントがみたい
74お前名無しだろ:2012/03/12(月) 21:14:53.60 ID:hInbxzCd0
ボーナストラックで「ラリアット○○連発」とか「バックドロップ○○連発」とかできないかな?
75お前名無しだろ:2012/03/12(月) 21:21:35.29 ID:DWuy261b0
Vol.4 テリー人気大爆発!オープンタッグ
 馬場&鶴田vs木村&草津
 馬場&鶴田vs大木&ドク
 ファンクスvsブッチャー&シーク
 テリーvsブッチャー
 ファンクスvsブッチャー&シーク(53年)

Vol.5 PWFを廻る争い
 馬場vsカマタ
 カマタvsロビンソン
 ロビンソンvsブッチャー
 ブッチャーvs馬場
 ブッチャーvs馬場(シカゴ)

Vol.6 鶴田善戦マン脱却への道のり&第3の男天龍台頭
 鶴田vsブッチャー(UN奪回)
 鶴田vsスレーター(CC決勝)
 鶴田vsレイス(UN奪回)
 鶴田vsフレアー
 馬場&鶴田vsロビンソン&天龍
76お前名無しだろ:2012/03/12(月) 21:58:25.23 ID:huYV2ff+0
昔、近所のレンタルビデオ屋(ツタヤとかゲオじゃない個人経営の店)
が閉店することになり陳列されてるビデオを300円とか500円で売りに出したんだよ
プロレスのビデオも結構置いてあって鶴田引退後に出された
特集ビデオ(確か1本2時間前後で3本組)を買おうと思ってたら先を越されて今でも後悔してる…
77お前名無しだろ:2012/03/12(月) 21:58:26.29 ID:DWuy261b0
Vol.7 10周年&復活インター争奪戦&新しい時代の波&ハンセン登場!
 ドリーvsテリー
 ドリーvsブロディ
 馬場&サンマルチノvsシン&上田
 ファンクスvs上田&ロブレイ
 ファンクスvsブロディ&スヌーカ

Vol.8 吹き荒れるハンセン旋風&テリー引退
 ハンセンvs馬場
 ファンクスvsブロディ&スヌーカ(仲間割れ)
 ハンセン&ブロディvsファンクス(最強タッグ)
 テリーvsハンセン(テリーは牛じゃない!)
 ファンクスvsハンセン&ゴディ

Vol.9 鶴田インター奪取&鶴龍コンビ結成&AWA奪取
 鶴田vsブロディ
 鶴田&天龍vs馬場&ドリー
 鶴田&天龍vsハンセン&ブロディ
 鶴田vsニック
 鶴田vsマーテル 
78お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:31:59.56 ID:DWuy261b0
Vol.10 泥の中を掻き回せ!ジャパン全日参戦
 鶴田&天龍vsマサ&長州 
 天龍vs長州
 鶴田&天龍vs長州&谷津
 鶴田vs長州
 
Vol.11 ウォリアーズ衝撃の登場&ブロディ離反&
 ウォリアーズvsカーン&浜口
 ウォリアーズvs鶴田&天龍
 ウォリアーズvs長州&谷津
 ブロディ&ブルックスvs長州&谷津
 
Vol.12 元横綱輪島笑撃の登場!&天龍革命勃発
 輪島vsシン
 輪島&石川vsロードウォリアーズ
 天龍vs輪島
 天龍vs鶴田
 天龍&ハンセンvs鶴田&谷津

Vol.13 馬場、静かに身を引き始める
 馬場&ドリーvsハンセン&ブロディ
 馬場&木村vs天龍&ハンセン
 馬場vs木村
 馬場vsラジャ

この辺までが昭和か
79お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:37:44.47 ID:28aQgALU0
番外編 スクリーンから飛び出した男たち
 ザ・ロボットR2&C3
 V
 ブラックハーツ
 ウルフ・ホークフィールド
80お前名無しだろ:2012/03/12(月) 23:38:56.75 ID:v9IgqUIK0
昭和新日本を観ると少年時代を思い出す。全日本もそうなんだけど、中年に
なった今だからこそ共感できて感情移入できる部分がある。あと何とも言え
ない安心感。
81お前名無しだろ:2012/03/13(火) 01:21:27.07 ID:zKnXK4U20
>>77

「テリーは牛ではない!」
は当然ノーカットだよな?
本放送では残酷な()シーンでカットされてたから。
82お前名無しだろ:2012/03/13(火) 09:14:36.64 ID:MuoMkTcG0
ファンクスvs上田&ロブレイ

↑は顔合わせだけみるとわざわざ収録するまでもなさげだが絶対に必要だよな。
それと決してB級ではないが全日での映像に希少性があるレスラーも入れてほしいところ。
例えばリスマルクとかフリーバーズだったり。
83お前名無しだろ:2012/03/13(火) 09:32:58.30 ID:V2M0FXCz0
試合後の乱闘→ドリーの息子乱入
ブロディのニードロップ炸裂のシーンだけ入れれば
別に必要ないと思うが
84お前名無しだろ:2012/03/13(火) 13:09:01.44 ID:RJYQknX50
>>79
ザ・Vなんて本放送出たのか?
夜中の「はみだしプロレス」でもやった時期なら
可能性もあるが。
85多聞夫:2012/03/13(火) 13:23:24.87 ID:2HFyy+vw0
大体、俺が観たいカードは既に書かれているな。
だが重複承知で書くと馬場対フリッツ・フォン・エリック、
ブルーノ・サンマルチノ、ボボ・ブラジル、
ディック・ザ・ブルーザーの試合は観たい。
時期的に言うと鶴田がデビューするかしないかくらいかな。
馬場が全日の最前線でエースとして大型外人を迎撃していた頃。

あと出してもらえるんだったら時系列で発売して欲しい。
時系列で観た方が思い出しやすいし頭の中で整理しやすいから。

あとボーナス・トラックとして当時の外人レスラーに
その時の試合の印象を語ってもらうとか・・・
だが馬場と同時代って言うと、もう故人が多いかもしんないな。
8668:2012/03/13(火) 13:37:16.71 ID:pTA9MQpQ0
入れ忘れ

団体を背負って立つ闘い:馬場vs木村(三軍対抗戦)
韓国ソウル騒然:馬場&鶴田vs大木&ドク
友よさらば、別れの華向けに大流血:ブロディvsスヌーカ
ミズーリ河に身を投げた男の逆輸入:カブキvsデュラン
伝統芸能:馬場vsレイス
清々しい負けっぷりに男を上げる:鶴田vs浜口
世界が注目:フレアーvsマーテル
アメプロの奥深さに田コロが沸いた:レイスvsフレアー
8768:2012/03/13(火) 13:43:22.69 ID:pTA9MQpQ0
>>85
ある程度は時系列にしたつもりですが
テーマ分けするとどうしてもこうなります。
88お前名無しだろ:2012/03/13(火) 14:06:08.81 ID:0L6WmqPP0
王道!全日本プロレスっていうDVDをマジで発売してほしい。
89お前名無しだろ:2012/03/13(火) 20:58:08.12 ID:vGwwOrk50
DVD出すなら入場テーマ曲も権利関係クリアしてそのまま出してほしいんだが、
こういうのが結構難しいのかもしれんね。
90お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:31:12.84 ID:qvEU6Jqy0
新日は昔からビデオもよく出してたけど全日は馬場がハンセン、ブロディと戦ったの位しか出てなかったな
需要が無かったんだろうけど、今になると逆に新鮮だな
91お前名無しだろ:2012/03/14(水) 10:37:50.03 ID:aguAYIh30
それが今ではユーチューブで見れてしまう
92お前名無しだろ:2012/03/14(水) 11:41:10.21 ID:XlMcEG+Q0
プロレスのからくりが全部、わかったところで俯瞰してみると、昔の全日いいよな〜
日プロの思い出がモノクロームなら
全日はセピア色のALWAYS夕方5時のプロレス。
93お前名無しだろ:2012/03/14(水) 11:50:48.05 ID:i3yUwFKh0
たまに俺も68みたいな妄想をするけども、カードを並べてみて
これは日本テレビに残ってないなとか、余計な事を考えてしまう。
94お前名無しだろ:2012/03/14(水) 11:51:11.65 ID:ZY/GsvWq0
全日にとっては珍しいアクシデント試合も収めたい。
ドリーの息子乱入の他、馬場vs上田の腕折り、マリオミラノ失神、天龍・原(大熊)vs長州・浜口、マスカラスvsデストロイヤーの金的頭突きなど
95お前名無しだろ:2012/03/14(水) 16:06:46.04 ID:SeKdTpLm0
>>94
レイス×ブッチャーの公道大乱闘
81年最強タッグ、シークの蔵前放火
84年最強タッグ、名古屋ジャパン軍乱入一部始終
96お前名無しだろ:2012/03/14(水) 16:14:16.87 ID:wR0Bn5Ki0
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 
97お前名無しだろ:2012/03/14(水) 16:21:30.25 ID:IeWnVe0+O
YouTubeはお金はかからないし手軽には見れるのはいいけど、画面がアレだからなあー。
多少お金はかかってもいいから、DVDかスカパーで見たい
98お前名無しだろ:2012/03/14(水) 16:26:16.17 ID:FFkGL7O50
全日本プロレス中継を第1回から再放送してほしい
99お前名無しだろ:2012/03/14(水) 18:13:20.53 ID:OCXjpGCX0
ミラノ失神みたいなガチアクシデントは珍しかったが
演出としてのアクシデントは結構あっただろ
100お前名無しだろ:2012/03/14(水) 18:15:37.89 ID:OCXjpGCX0
百田兄のレスラー転向劇にも演出としてのアクシデントを利用してたな
101お前名無しだろ:2012/03/14(水) 18:23:44.75 ID:9HM+Xwh30
馬場系の後継団体、ノアの一大事だよ。
潰れるかも知れない。
102お前名無しだろ:2012/03/14(水) 19:04:14.36 ID:+5yPk4oe0
電撃移籍のキッド、スミスの試合も見たいな!
103お前名無しだろ:2012/03/14(水) 20:11:39.92 ID:0/6PeeBh0
上田の黄色い毒霧(中の袋も出ちゃった!)見れないかな。
104お前名無しだろ:2012/03/14(水) 23:29:24.25 ID:0VfGl8XQ0
>>94
スティーブ・オルソノスキーのテリー・ファンク救出は
アクシデントかな?
105お前名無しだろ:2012/03/14(水) 23:52:06.13 ID:8g6+f7Cx0
84最強タッグ、キッド、スミスVSファンクスとかの映像残ってないのかな。
会場で実況、解説もちゃんと喋ってて、カメラも回してたはずなんだが。
結局テレ朝側との問題か、あの最強タッグはキッド・スミス絡みが
尽くカットされちゃって当時残念だったわ。
106お前名無しだろ:2012/03/15(木) 02:22:38.54 ID:sTFsP5CF0
ハンセンvsバグジー・マグローの右のウェスタン・ラリアットも
107お前名無しだろ:2012/03/15(木) 06:09:24.08 ID:Zy50q6Vy0
>>98
それはオレも思った事あるね。「もう一回最初からやってくれないかな」と。
まぁ新日もだけど、ここではスレチだな。
108お前名無しだろ:2012/03/15(木) 08:26:12.91 ID:AREvUiS70
>>104
あれって何だったの?
当のオルソノスキーはいいレスラーだったけど実際の全日参戦まで時間が開きすぎたのと
鶴田とインター戦はやったがそれにはやや線が細すぎて残念な印象が…
スレーターが事故って精彩を欠いたあとファンク一家の末弟格に据える手はなかったか
109お前名無しだろ:2012/03/15(木) 09:15:41.64 ID:8O9qSDJg0
キッドスミスはMSGタッグ出場予定をキャンセルしての電撃移籍だっただけに
最強タッグの映像オンエア不可は残念だったな。
110お前名無しだろ:2012/03/15(木) 09:21:28.77 ID:sTFsP5CF0
猪木、坂口vsアンドレ、ホーガンと藤波、木村vsキッド、スミスが
猪木、アンドレvsストロングマシーン1号、2号に変わって残念ではあったが。。。
111お前名無しだろ:2012/03/15(木) 18:06:26.00 ID:III330kv0
キッド、スミスに逃げられ、ホーガンは来日も即帰国とか
踏んだり蹴ったりだったな、あの年の新日のタッグリーグは。
112お前名無しだろ:2012/03/15(木) 21:02:40.29 ID:s8ey/9hD0
>>106 ハンセン対マグロー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16996197

時々話題になるマーシャルボーグのインタタッグ戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10146132
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10147170
113お前名無しだろ:2012/03/16(金) 01:33:40.76 ID:lWi60KP90
旗揚げからのシリーズ名と参加外人選手をまとめたサイトや本ってありませんかね?
114お前名無しだろ:2012/03/16(金) 01:44:31.70 ID:5FSw9BcA0
84最強タッグはメンバー的に良かったけど
最終戦が横浜だったのが残念
蔵前が無いのは仕方ないとしても東京体育館は使えなかったのかねえ
115お前名無しだろ:2012/03/16(金) 01:50:16.33 ID:eEnegA7R0
天龍が格落ちなのに優勝したからおかしいんだよ。
ハンセン組の連覇を多くのファンは望んでいた。
116お前名無しだろ:2012/03/16(金) 01:58:41.82 ID:Mqadd6JkO
>>113
本なら、2000年にゴングが出した「日本プロレス50年史」ってのに
それまでの来日全外人リストが載ってるね。
今調べたらアマゾンにはないけどヤフオクには一つあった。
117お前名無しだろ:2012/03/16(金) 02:55:29.36 ID:lWi60KP90
>>116
ありがとうございます。チェックしてみます。
118お前名無しだろ:2012/03/16(金) 07:41:11.30 ID:gFNWGHMe0
84最強タッグ最終戦は、あの集客難しいって言われた横浜文体でも
さすがに当日券まで完全にソールドアウトだったもんな。
ただでさえ豪華な参加チームに加え、長州勢全日マット初登場となりゃ
5000人規模の会場じゃ収まらんやね。
119お前名無しだろ:2012/03/16(金) 08:22:23.14 ID:WG374VCBO
>>114
蔵前どころか武道館でも満員になってたと思う。
長州が飽きられだした頃から武道館使いだしただけに実に勿体ない。
120お前名無しだろ:2012/03/16(金) 08:53:53.33 ID:V5hlo5D80
全日本プロレス25年史「王道闘史」っていう本にも載ってるね。
全シリーズ名と来日外人リスト。こちらもお勧め。
121お前名無しだろ:2012/03/16(金) 09:14:16.42 ID:lWi60KP90
>>120
オークションでチェックしたら2万5000円!
122お前名無しだろ:2012/03/16(金) 10:16:17.18 ID:tOjvtBaU0
>>115
ハンセン、ブロディは最強タッグこそ優勝1回だが
82最強タッグリマッチ→83歳強タッグ→PWF世界タッグ王者決定リーグと
全日の大きなタッグ戦で三連覇してるからな
123お前名無しだろ:2012/03/16(金) 13:04:26.02 ID:g/ojwbyC0

レスラーのプロフに興味があるなら、ゴング増刊『来日外国人レスラーカタログ』がいいよね。
124お前名無しだろ:2012/03/16(金) 14:33:25.83 ID:C7jQ9vKf0
スティーブ・オー!
125お前名無しだろ:2012/03/16(金) 15:47:49.62 ID:BRJgrvEy0
>>104
の時だと思うけど、国際プロレスに来日してたスティーブOが、
全日本のリングに上がったのは驚いたね。
126お前名無しだろ:2012/03/16(金) 19:04:30.02 ID:ho/MrD4E0
84年の最強タッグは確かに超獣コンビの二連覇がシリーズの締めとしては理想的だったんだろうが
当時は誰もが納得するようなすっきりした終幕は珍しかったし最強タッグは一年の総決算的な面もあったしね。
鶴田はインター王者として防衛を重ねる一方で短期間ながらAWA王者にも就任し米国防衛の旅で格上げを印象付け
一方の天龍もようやくUN王者を任せられトップクラスの一角に食い込んだことを認知された。
そして鶴龍コンビとしてインタータッグを継承という具合に二人の躍進の年ってのが全日にとってあの年最大のテーマだったんじゃない。
その仕上げとしては最強タッグ優勝は不可欠だっただろうしあの結末なら超獣コンビの商品価値にも傷はつかない。

しかしインタータッグは三度目の決定戦まで引っ張って戴冠時の相手がブロディブラックウェルってのがなあ。
歴史はどうあれPWF世界タッグのが上って印象を抱かされたちゃったよ。
127お前名無しだろ:2012/03/16(金) 19:08:43.56 ID:ho/MrD4E0
鶴田のレッグラリアットとか天龍が84年の春頃に必殺技候補としてDDTと併用していた
馬場直伝という触れ込みの変形パイルドライバーとかの幻の技特集とか
最強タッグリマッチやPWF世界タッグ王者決定リーグ戦なんかのミニタッグリーグ特集とか
全日DVDがもし発売されるならニッチな企画に期待したい。
まあたいした需要は見込めないだろうから可能性はほとんどゼロだと思うが。
128お前名無しだろ:2012/03/16(金) 19:14:36.59 ID:SqdHvkRJO
>>125
81年チャンカンの時だね。
テリーが、乱入してきたブッチャーとブロディに血だるまにされた。
その時に救出できたんだよな。
しかし、団体が違うのによくリングに上がれたよ。
129お前名無しだろ:2012/03/16(金) 20:28:00.65 ID:Hb/bvLVa0
国際は舐められていた。
130お前名無しだろ:2012/03/16(金) 21:18:12.71 ID:bJVRpKm+0
>>126
ブラックウェルはアメリカの格に比べて
日本での評価は低かったからな
よく動けるデブではあったけど、
いかんせん上背が低すぎた。
131お前名無しだろ:2012/03/16(金) 21:53:21.05 ID:fem/Vii20
ステイーブが国際に参加することになった時、ボスのジム・バーネットから
「日本に行くなら一度馬場に挨拶に行け」と言われたので全日の会場に行っただけ。
馬場にも「挨拶に行かせるから」と連絡が入っていたそうだ。
132お前名無しだろ:2012/03/16(金) 23:55:15.81 ID:tOjvtBaU0
馬場が外人を丁重に扱ったのは初渡米以来
自らがアメリカの水に合ってたからと推測
133お前名無しだろ:2012/03/17(土) 11:16:09.27 ID:xYOAQ8900
>>131
他団体に参加していても挨拶とか食事とかする機会はあるかも知れないが
しかしリング上がって、またそれを中継で映しちゃうのは凄いなあ

あと上の方で上がってた「もし昭和全日のDVDが出るなら」だけど
単純に過去の最強タッグ入場式(&開会宣言後の乱闘集)が見たい
あの多彩な個性の入場コスが一同に集った豪華絢爛さこそ昭和全日
134お前名無しだろ:2012/03/17(土) 12:33:35.49 ID:ZKNNNeuL0
乱闘なら客席での乱闘集なんかもいいかも。
あれも平成になって消滅した風景か。
135お前名無しだろ:2012/03/17(土) 12:38:56.99 ID:R3bm83dU0
プロレスシンデレラ特集も!
136お前名無しだろ:2012/03/17(土) 16:53:39.72 ID:kgGZ8K+W0
>>135
残念ながら平成です
137お前名無しだろ:2012/03/17(土) 16:56:03.85 ID:L08u/v63O
ブラックウェルは馬場と親密?昔ホテルのラウンジで食事してるのみたけど
138お前名無しだろ:2012/03/17(土) 17:12:42.38 ID:8AefT2BGO
>>128
ブロディとブッチャーが共闘、と思いきやブッチャーは直後に全日離脱。
まあこのシリーズチャンピオンカーニバルではブッチャー、ブロディ、ブルックス組かなんかが実現していたはず。
テレビマッチで見たかったが。
139お前名無しだろ:2012/03/17(土) 17:35:58.22 ID:amFNzPbk0
そのシリーズだと、最後のファンクス対決もハプニングかな?
くじを引き当てたテリーが一瞬嫌そうな顔したけど。
まぁブルックスあたりに当たらないでよかったけど。
140お前名無しだろ:2012/03/17(土) 19:37:18.07 ID:8AefT2BGO
新日にはテリーみたいな外人がいなかったからな。
ローデスとバックランドが近かったが。
まあローデスはテリータイプだったが、途中でヒールターンしたり、その後はパッとしなかったり。

バックランドはテリーほどプロレスがうまくないし。
それにバックランドは世界王者という肩書きで来日してたからね。
タイトル失ってからの来日ではただのいち外人に成り下がった。
141お前名無しだろ:2012/03/17(土) 19:41:47.97 ID:+EqRnAOP0
喧嘩ファイトのテクニシャンでテキサスならマードックが同タイプじゃないのか
142お前名無しだろ:2012/03/17(土) 19:52:47.42 ID:HuDJ7Cmi0
マードック全日時代は鶴田との記憶しか無いんだが、馬場との絡みあるのかな?
最初からチビ扱いで馬場からスルーされたのか?
143お前名無しだろ:2012/03/17(土) 19:53:47.87 ID:4cNmabKM0
>>131
本人も結構な商売人らしく、挨拶に行って「次は使ってください」って売り込んだという話。
144お前名無しだろ:2012/03/17(土) 19:56:22.38 ID:8AefT2BGO
マードックはチビどころかデカイじゃん。
鶴田と変わらないくらいだよ。
馬場はマードックは評価していたのかな?
マードックはズボラだったから評価してなかったかも。
145お前名無しだろ:2012/03/17(土) 20:09:01.55 ID:NxTs59W70
>>144
京平はアメリカの天才がマードック、日本の天才が鶴田って言ったな
146お前名無しだろ:2012/03/17(土) 20:15:29.79 ID:cc7gycX/0
>>144
馬場はマードックのことを
「才能に関しては右に出るものはいない」
「プロレスをやるために生まれてきたような男」
「あらゆる面でローデスより上」と評してたな
欠点はムラっ気のある性格でズボラでなければとっくにNWA王者になっていたと
マードックは「鶴田と前田が戦ったら鶴田が勝つと思う」と言ってたな
147お前名無しだろ:2012/03/17(土) 20:34:00.22 ID:HuDJ7Cmi0
ウィキ読んだらマードック190でしたね。
それと、シングルで馬場とPWFやってるね。回転エビ固めで馬場の勝利w
ダメレスラーにこんな勝ち方は馬場は無いだろうから、評価してたんだろうな。
148お前名無しだろ:2012/03/17(土) 21:01:50.54 ID:amFNzPbk0
マードックって、身長測った事あるのかな?
全日本に出てた頃ずーっと186pぐらいだったな。
鶴田と同じぐらいに見えてたけど?
149お前名無しだろ:2012/03/17(土) 21:04:34.57 ID:B9s7IOYE0
ジン・キニスキーもドリーの後のNWA王者は
マードックにするべきだったとインタビューで言っていた。
150お前名無しだろ:2012/03/17(土) 22:58:04.65 ID:VfVhyav40
全日本時代ならマードックは日本でやったレイスとのNWA戦は良い試合だった
ブレーンバスター対決とも言われたな
垂直落下式を初めて見たのがマードックだよ
コックスはリアルで見てないな
151お前名無しだろ:2012/03/17(土) 23:25:06.74 ID:tRv0q8QtO
>>148

マードック自身が、《身長なんかどーでもいい》と気にしてなかったんだろうね。
新日時代に、ハンセンと並んでも同じ位あったから、190cmはあったんじゃないかな。
152お前名無しだろ:2012/03/17(土) 23:37:13.24 ID:8AefT2BGO
ハンセンよりちょい高かったはず。
マードック186(188)
スーパースター198
でもどう見てもマードックの方が高かったww
153お前名無しだろ:2012/03/17(土) 23:39:40.16 ID:8AefT2BGO
ようつべの猪木、藤波VSハンセン、マードックでは古舘が
『ディックマードック、195Cmの身長から叩き付ける』
と言ってた。
マードックが藤波をボディリフトで抱え上げて投げ落とす場面で。
ケロ田中のコールでも300ポンド。
154お前名無しだろ:2012/03/17(土) 23:53:12.20 ID:+SzIP2Tj0
マードックは強くて会場人気もあったけど
地方で客を引き付ける様なカリスマは無かったんだよな
まぁそんな人気は世界チャンピオンにも無かったんだけど
ファンクスとかブッチャーとかマスカラスぐらいしかいなかったんじゃないかな
155お前名無しだろ:2012/03/18(日) 00:18:50.07 ID:6IRjhfmS0
猪木ーマードックのUN戦観てると
マードックがなぜNWA世界王者候補と呼ばれたかよく分かる

が、なぜNWA王者になれなかったかもわかった気がするw
唾、よだれ、鼻水は王者としてはいただけないw
156お前名無しだろ:2012/03/18(日) 05:53:32.42 ID:l+l0CdhtO
マードックって意外にドロップキックもうまかったんだよなあ。
なんであの体格であんなふうに跳べるのかw
157お前名無しだろ:2012/03/18(日) 09:14:11.84 ID:WvLGUgIr0
馬場鶴田組がコックス&マードックに惨敗した試合見たときは
「トップ二人がこんなに弱いんじゃ全日はダメだな」
と思ったもんだ
158お前名無しだろ:2012/03/18(日) 10:02:34.04 ID:I7PWEAWE0
>>156
フライング・ヘッドシザーズも見事。
バランスが良くて軽快なんだよね。
159お前名無しだろ:2012/03/18(日) 10:08:54.42 ID:kmIMls180
>>154
地方で客呼ぶには怪奇派や怪物が手っ取り早い。
昔、力道山が「シリーズに“お化け”が1人欲しい」と言ってたんだってさ。
Gアントニオとかね。
馬場が地方で客呼べたのも知名度は勿論だが
特殊な存在だったのが大きいし。
160お前名無しだろ:2012/03/18(日) 11:19:18.15 ID:4/131yco0
新日でブロディにやった時のドロップキックが、表情共に素晴らしかった
161お前名無しだろ:2012/03/18(日) 17:35:31.38 ID:rjQmO3Zy0
1984年最強タッグは開幕が松戸で最終戦が横浜文体というのがマイナス
生中継の名古屋、馬場木村vs超獣コンビの札幌など個々の大会で印象に残るのはあったが
やはり流れが大事、季節感というか既視感が大事な最強タッグなのに
後楽園の入場式後の乱闘で始まり→全国での激闘→蔵前で〆
最初と最後が諸事情とはいえ前年までと風景が違ったのが残念だった。
162お前名無しだろ:2012/03/18(日) 17:48:23.35 ID:88ibO5L30
>>113
馬場伝説 筑摩書房 (1996/12) にも載っています。
ただ参加外国人選手が多いとスペースの関係で「他」と省略されてます。
163お前名無しだろ:2012/03/18(日) 17:51:13.87 ID:CQqiA9cx0
78年 開幕=後楽園、最終=札幌中島
83年 開幕=大阪府立、最終=蔵前
84年 開幕=松戸、最終=横浜文体
85〜87年 開幕=後楽園、最終=武道館
88年 開幕=足利、最終=武道館

※昭和のみ
164お前名無しだろ:2012/03/18(日) 18:32:02.04 ID:A/iPb48K0
蔵前とともに昭和全日本は事実上消えた
長州参戦もちょうどこの時期だ
165お前名無しだろ:2012/03/18(日) 19:02:59.59 ID:M0NGlJXA0
馬場vsハンセン
マーテルvs鶴田
2代目タイガー登場
見に行ったよ
最後の蔵前!
166お前名無しだろ:2012/03/18(日) 19:37:46.71 ID:rjQmO3Zy0
>>163
1984年の前年は開幕は大阪府立だったか、カードも覚えていないな
ドリーが鶴見と組んでた外人(髪型がトグロを巻いたような)にスピニングトーホールド決めて終えてた記憶だけある

>>165
7月の蔵前だよね、この年は2月と3月に連続で蔵前やってたり半年ちょいで三回も開催するなんて強気だったんだね
5月と8月に田コロでもやったから一万人規模の会場で8か月で5回も開催は驚き
長州参戦一年目の最強タッグの武道館なんて空席だらけだったし
長州参戦前の直前の方が首都圏に関してだけは興行成績は上だったって事はないかな?
167お前名無しだろ:2012/03/18(日) 19:50:08.58 ID:P/1l43JK0
ザ・モンゴリアン!
168お前名無しだろ:2012/03/18(日) 20:53:15.66 ID:M0NGlJXA0
鶴田がAWAを奪取してNWAと統一戦をやるってことで
急遽、5月の田コロを押さえたのに、
マーテルに負けちゃったんですよね。
けど田コロの後、横須賀でケリーがフレアーに負けて
まさかの日本で王者の交代!懐かしいですね。
169お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:10:13.21 ID:rfvw9G590
その頃に発表された第二回IWGP参加者にマーテルの名も挙げられていて
専門誌ではダークホースという下馬評で紹介されていたな。
170お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:19:00.42 ID:90ahAL+p0
田コロのレイスvsフレアーを見たのは中二のときだったが、通ぶっていい試合だ!と友達に言い歩いていた。
171お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:37:19.22 ID:M0NGlJXA0
その年の最強タッグでの
レイス・ニックvsハンセン・ブロディも凄い試合だった。
後楽園ホールでしたが、正に立錐の余地もない超満員でした。
同じ日のファンクスvsキッド・スミスも良い試合でした。
それを考えると確かに長州は来ない方が良かったかも・・・
172お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:46:04.37 ID:Qle8+Dg/0
カーンだけでよかった
173お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:47:44.25 ID:ZVfbbv5U0
長州のおかげでゴールデンタイム復帰だぞ。
それは忘れちゃいけない。
174お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:49:59.31 ID:M0NGlJXA0
全日本vsジャパンプロレスの対抗戦で
馬場vsキラー・カーンをやるはずだったんですが・・・
見たかった
175お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:51:23.09 ID:QT1UppY80
長州が来なければ天龍は覚醒せず、
キムケンとか谷津どまりの存在感
176お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:55:50.14 ID:QT1UppY80
>>174
新潟(二人の故郷)でやってるよ。
でもノーテレだったかな?
177お前名無しだろ:2012/03/18(日) 21:56:50.20 ID:Qle8+Dg/0
>>174
馬場vs寺西じゃなくて?
178お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:01:32.96 ID:M0NGlJXA0
そうだった!
カーンはマイティ井上とだった。
井上がかわいそうで、他の客が
「馬場!代わってやれ」とか言ってたから
勘違いしてしまった・・・
179お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:04:17.93 ID:CQqiA9cx0
石川×小林はいい試合だった。
180お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:07:02.97 ID:M0NGlJXA0
アニマル浜口「負けたぁ〜!」
181お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:08:36.94 ID:A/iPb48K0
まぁたしかに全日第二次ゴールデン放送(昭和60年10月〜昭和63年3月)
というと長州と輪島というイメージだわ
182お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:08:59.20 ID:Qle8+Dg/0
あの抽選もあらかじめ決まっていたのかねぇ?
183お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:13:24.82 ID:M0NGlJXA0
天龍と谷津がじゃんけんしましたね
184お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:24:15.47 ID:QT1UppY80
>>182
鶴田vs栗栖とか、長州vs冬木なんてカードを武道館でやらなきゃいけないリスク、
いや何よりも馬場vs長州になるかもしれない危険を馬場が犯すとは思えないw
185お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:31:11.17 ID:XXsDyhD9O
確かにそんなカードになる可能性(危険性)あるな。
鶴田×栗栖、長州×冬木、二つとも危険だな。
そんなカードを武道館で組んだら全日の信用問題になる。
次は客が減るかも知れない。
馬場×長州なら上記の二つとは全く別の意味で危険だ。
186お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:32:30.35 ID:M0NGlJXA0
確かにカードのバランスがとれてはいますね。
けど、天龍には谷津に勝ってほしかった・・・
187お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:32:54.99 ID:XXsDyhD9O
馬場、鶴田、天龍、タイガーと長州、カーン、谷津、浜口、
この8人ならどの組み合わせでもまだなんとかなる。
188お前名無しだろ:2012/03/18(日) 22:41:40.63 ID:M0NGlJXA0
長州とタイガーはいい試合だった。
タイガースープレックス85をやってほしかったけど
189お前名無しだろ:2012/03/18(日) 23:05:30.35 ID:BTCGgSSe0
対抗戦から翌年のインタータッグ戦で
天龍がジャーマンで谷津に勝つ試合までの
記憶があまりない。
何か、いい試合とかありましたか?
190お前名無しだろ:2012/03/18(日) 23:12:20.44 ID:x/HgG1V3O
86年のプロレス大賞は天龍なのがちょっと意外。
この年から3年連続というのは凄いけど。
191お前名無しだろ:2012/03/18(日) 23:31:05.71 ID:XXsDyhD9O
天龍対マシンはいい試合だった。
マシンももっと馬場に認められていい扱いならなあ。
192お前名無しだろ:2012/03/18(日) 23:32:59.03 ID:QT1UppY80
王道16文でも、ハリケーンズは、
高野=抜群の素材
ヒロ=巧い
マシン=基本が出来てない
って書いてあったし
193お前名無しだろ:2012/03/18(日) 23:48:45.73 ID:fHzKxKei0
冬木の代わりにカブキ、栗栖の変わりにマサ斎藤だったらよかった。
194お前名無しだろ:2012/03/18(日) 23:51:34.72 ID:ZVfbbv5U0
マシンは新弟子時代に全日本を辞めているから
好意的には見ないんだろう。
195お前名無しだろ:2012/03/19(月) 00:06:17.34 ID:Zrmk2gge0
>>193
カブキは造反アングル中だったからね。マサは収監中。結局は無理だな。実現させたければ、
1985年5月頃でないと無理だな。マサ斎藤がいれば、たぶん馬場と一騎打ちだろうけど。
そうすれば、オリンピックオーデトリアムでの金網戦以来の対決になってただろうに。
196お前名無しだろ:2012/03/19(月) 02:30:05.78 ID:XHQNvNeH0
全日vsジャパンの抽選会、もしかしたら馬場vsカーン、井上vs寺西の予定だったのが、カーンか寺西か天龍が間違えたのではないかと、今ふと思った。
197お前名無しだろ:2012/03/19(月) 02:47:57.02 ID:HykVLNN+0
あの抽選会ははじめから仕組まれていたのかね。のちの鶴田軍×超世代軍なんかでも

同じようにやっていたが…。天龍だったかな。はじめからカードが谷津と決まっていて

サイン色紙を観客に投げていたな。

馬場×寺西、見たかった。
198お前名無しだろ:2012/03/19(月) 04:00:09.00 ID:jdFKDgiI0
全日vsジャパン
あの時に武道館に見に行ったが
一番沸いたシーン(どよめいた)のが
長州vsタイガーでサソリを食らったタイガーが腕立てでこらえながら
内側にクルッと体を丸めて逃げたシーン
さすがに二度目は押しつぶされたがタイガーのポテンシャルは凄いとあの時点で確信させられた
あんな逃げ方あるのかとジャパンのファンも皆驚いていた
ラリアットで負けて帰るタイガーにジャパンのファンも館内が皆拍手を送ってたのが印象深かったなー
三沢タイガーって全日ファンよりジャパン軍のファン(新日本ファン)の方が案外早く認めてた気がする
199お前名無しだろ:2012/03/19(月) 05:13:23.05 ID:fQqhlVd8O
>>192
マジでか!高野俊二みたいなのが好きそうなのはわかるが、
仮にもユニットのエースに基本できてないってヒドイw
200お前名無しだろ:2012/03/19(月) 07:09:37.17 ID:dMyuIYDl0
>>194
あそうなんだ
馬場は根に持つからな
201お前名無しだろ:2012/03/19(月) 07:28:57.23 ID:qSbwOo2f0
だけど新日本から攻撃されてた時に
「うちについてこれなくて辞めた奴が新日本でデビューしている」とか反撃するネタにはしなかったのは
さすがに若いレスラーを傷つけるのは控えたのか
202お前名無しだろ:2012/03/19(月) 07:32:25.13 ID:8X1gjKVI0
>>201
「誰も練習してなくて生ヌル過ぎるからウチに来たんだ」
と言い返す新間が浮かぶ
203お前名無しだろ:2012/03/19(月) 08:56:03.70 ID:Sh4/EU220
>>189
件の対抗戦の直後にカルガリーハリケーンズが当初の発表より半年遅れて全日に上陸した。
彼らはジャパンの手引きで全日ジャパン陣営に加わったわけだがリング上でジャパンと敵対していたのみならず
軍団名と同名のオフィスを構えそこに所属する形で活動していたにもかかわらず
平成のファンだけならまだしも当時を知るファンにすら「ジャパン時代のマシン」てな調子で
ジャパンに所属していたかのように語られがちなのがなんとも・・・
204お前名無しだろ:2012/03/19(月) 09:11:44.74 ID:f21/Iloo0
対抗戦前の東京体育館でのインタータッグ戦が
凄くいい試合だった!
天龍が谷津をパワーボムでピンフォール。
盛り上がりましたよ。
205お前名無しだろ:2012/03/19(月) 09:42:29.29 ID:qQ6k5XaOO
レスラーの異名…ドリーの若馬には違和感あった。禿げてたし。ザ・グレート・テキサンになってしっくりした。
206お前名無しだろ:2012/03/19(月) 09:53:51.97 ID:qQ6k5XaOO
異名が二つある場合は片方は◎だけど片方は?って事あるよね。千の顔を持つ男◎で仮面貴族? 後者は抽象的でイメージしにくい。
207お前名無しだろ:2012/03/19(月) 09:57:03.00 ID:VAejdfpZ0
ドリーはやっぱり「世界のアイドル」だな
208お前名無しだろ:2012/03/19(月) 10:17:54.41 ID:qQ6k5XaOO
世界のアイドル(笑)…倉持節懐かしいなあ。実況でも笑ったけど、もし宣伝ポスターのドリーのとこに書いてあったら一般人は大爆笑だね。
209お前名無しだろ:2012/03/19(月) 10:22:18.20 ID:qSFsIQDJ0
>>205
ドリーの若馬ってテリーの荒馬ありきのものだよね。
70年代後半のことだけど、ゴングに「いつまで若馬でいられるか」
というやや同情的な揶揄があって気の毒に思ったもんだ。
頭髪の不自由な記者からの同情かもしれない。

異名といえば
狂犬マードックと気違い犬バションだと、どっちがよりやばいんだろね?
放送コード的には後者だろうけど。
210お前名無しだろ:2012/03/19(月) 10:23:45.40 ID:UAslrMlsO
平田はケガで?退団したからじゃないか。
トラブルでもなく、逃げ出したわけでもない。
しかも辞める時も筋通したみたいだし。
しかも当時は3団体しかなかったから全日がダメなら新日というのは自然だろう。
国際には行きたいと思わないのでは。
211お前名無しだろ:2012/03/19(月) 10:47:15.58 ID:QB2IwXo+O
>>198 あの日の武道館、客入ってた?

長州軍団居た頃の全日っていつも満員だったのかな?
212お前名無しだろ:2012/03/19(月) 10:56:51.81 ID:mH9D9zf9O
>>211
あの日の武道館はそんなに入ってなかったよ。
2週間後に行われた新日の東京体育館(UWFとのイリミネーションマッチ)より入ってなかった。
長州らが上がってから最初の3ヶ月は客が入ってけど、
以降はそんなに入っはなかった。
同時期の新日よりは入ってたけど。
213お前名無しだろ:2012/03/19(月) 11:01:34.11 ID:h94IGmqH0
ジャパン&ハリケーンズで完全独立したほうが良かったな
214お前名無しだろ:2012/03/19(月) 11:28:36.79 ID:sDl+oFJVO
>>213
17年早くWJが出来ただけでは
215お前名無しだろ:2012/03/19(月) 11:36:00.82 ID:VAejdfpZ0
レスラーの異名といえばまさに「黒い呪術師」みたいにピッタリで定着したのもあれば
若手なんて半ばやっつけで昔のパンフでは越中か三沢が「フレッシュ・ファイター」
ターザン後藤が「ヤング・アイドル」だったりした
異名といえば印象深いのがカルロスコロンの「プエルトリコの夜の帝王」
ところで「ユダヤの悪徳商人」って誰だったっけ
216お前名無しだろ:2012/03/19(月) 11:55:06.99 ID:c1ANaWbc0
217お前名無しだろ:2012/03/19(月) 12:08:48.07 ID:1dJ0b58j0
そういえば当時、ジャパンとUWFで一つの団体をやればいいのにと妄想してたな。
218お前名無しだろ:2012/03/19(月) 12:21:39.46 ID:fcmBegCa0
>>215
カルロス・コロンて事実上ブロディ殺したやつか
219お前名無しだろ:2012/03/19(月) 12:39:42.81 ID:6PlLnUiBO
コロンってテレビマッチで石川と引き分けた気が?しぶとく足4の字場外で決めて
220お前名無しだろ:2012/03/19(月) 13:07:18.02 ID:qQ6k5XaOO
フレアーなら狂乱の貴公子が◎ネイチャボーイならBロジャースと被るし、野生児だと毛むくじゃらなターザンみたいなイメージだから
221お前名無しだろ:2012/03/19(月) 13:49:14.33 ID:kl36EH120
ユダヤの悪徳商人ってビートたけしが
格闘に何にも関係ないじゃねーかとネタにしてたな
骨折王なんて弱いだけじゃんとか
222多聞夫:2012/03/19(月) 14:11:08.84 ID:LLE+s/Hg0
>>215
「プエルトリコの夜の殺し屋」だと洒落にならん。
223お前名無しだろ:2012/03/19(月) 14:36:06.84 ID:jdFKDgiI0
>>211
上の方はスカスカだった、武道館全体でも6〜7割ぐらいだったと思う
武道館がいっぱいになるのは平成に入った直後で
天龍と暴走戦士が組んで鶴田谷津高野とやった時ぐらいなのかね?
224お前名無しだろ:2012/03/19(月) 15:58:16.01 ID:Zrmk2gge0
>>219
それは1987年3月頃だった気がする。
225お前名無しだろ:2012/03/19(月) 16:05:32.19 ID:1dJ0b58j0
長州正式離脱後の最初のテレビ中継、チャンピョンカーニバルの開幕戦実況生中継のオープニングで流れた試合だよ。
226お前名無しだろ:2012/03/19(月) 16:08:47.41 ID:s52j5lgh0
スカスカな分、気軽に見に行けましたね!
チケットプレゼントもよく当たったし・・・
最強タッグ優勝戦、ハンセン・ゴディvs天龍・川田は
物凄い試合でした。武道館で見たなかで、一番かもしれません。
227お前名無しだろ:2012/03/19(月) 16:47:32.47 ID:6PlLnUiBO
対抗戦6対6は馬場出場せずは残念だった。長州戦はなくても馬場がらみは珍しかったし観たかったな。馬場×浜口や小林なんか想像つかないし。栗栖とのシングルでも観たかったぁ
228お前名無しだろ:2012/03/19(月) 16:59:30.73 ID:jdFKDgiI0
>>227
寺西がケガで駄目になったんだっけ?
勝敗が変わらないなら保永や新倉や永源あたりが代わりじゃいけなかったのかな?
229お前名無しだろ:2012/03/19(月) 17:03:14.66 ID:Zrmk2gge0
7対7から6対6になった瞬間、予定調和になっちゃった。やっぱりその辺のセンスは新日本に及ばないね。
寺西負傷もアングルじゃないの?
230お前名無しだろ:2012/03/19(月) 17:05:33.34 ID:1VuWJxf00
保永いいよね。
「泣けるプロレス」で、浜口・寺西がアジアタッグを持っていた時、
浜口が負傷して石川・渕相手の防衛戦に間に合わず、
大塚が保永を出して両チームで決定戦をやりましょうと言ったら、馬場は、
「あいつならまんまチャンピオンにしてやってもいいよ。決定戦じゃなくてジャパン組の防衛戦をやろう」
と言ったらしい。
231お前名無しだろ:2012/03/19(月) 17:43:33.31 ID:LSpnCByD0
>>215
ゴングの名鑑では、新人や無名のレスラーには“○○戦士”“△▽野郎”というテキトー感満載な名付けをしてた。
232お前名無しだろ:2012/03/20(火) 08:08:56.91 ID:8jMxXpTI0
馬場がPWFをレイスから奪還した
セントルイスでの試合がよかった。
当時の日本では考えられない大観衆。
馬場はアメリカでもさすがの人気・知名度でしたね。
233お前名無しだろ:2012/03/20(火) 10:18:10.84 ID:gShubUSl0
>>228
新倉は日本にいなかった
234お前名無しだろ:2012/03/20(火) 11:12:27.39 ID:1wLhjjBj0
数年後、名勝負数え歌となる馬場vs永源ならよかったな
235お前名無しだろ:2012/03/20(火) 11:48:41.40 ID:SNn3VkYoO
馬場対永源は普通すぎる。異色で小林あたりが面白かったかも。
タッグでも当たってなかったのかな?
236お前名無しだろ:2012/03/20(火) 12:21:15.16 ID:8jMxXpTI0
あれ?輪島って出てなかったんだ・・・
237お前名無しだろ:2012/03/20(火) 12:29:00.27 ID:PPPzSmyqO
>>236
輪島はこのときまだ全日に入団していない
238お前名無しだろ:2012/03/20(火) 12:35:08.23 ID:OY9ujuuZ0
輪島はともかく、この時の対抗戦で、
マサの収監とカブキの外人陣営アングルが今となってはもったいない
239お前名無しだろ:2012/03/20(火) 12:45:50.70 ID:8jMxXpTI0
マサの収監とカブキの外人陣営アングルはともかく
大熊が全日本のメンバーに入っていなかったのが残念だ
240お前名無しだろ:2012/03/20(火) 12:55:20.39 ID:6gvA8AJV0
もう7対7といわず、15対15で。

<ジャパン>
マサ、長州、浜口、谷津、カーン、小林、寺西、永源、栗栖、新倉、保永、笹崎、佐々木、馳、山本

<全日>
馬場、鶴田、天龍、カブキ、原、石川、タイガー、冬木、渕、M・ドラゴン、大熊、小鹿、佐藤、川田、小川
241お前名無しだろ:2012/03/20(火) 12:59:42.98 ID:gShubUSl0
信ちゃん・・・
242お前名無しだろ:2012/03/20(火) 13:15:25.28 ID:6gvA8AJV0
マイティも忘れてた(笑)

仲野とマイティ追加で。
243お前名無しだろ:2012/03/20(火) 13:30:56.63 ID:1XFGttN40
>>240
これ、日プロのワールドリーグ式で全部当たればいいんじゃないか。
全国を回って最終戦は1〜16位となった同士が対戦して雌雄を決する。
244お前名無しだろ:2012/03/20(火) 14:07:02.86 ID:ufVXtcO80
>>235
馬場vs小林はタッグで当たってたと思う
ノーテレビの地方大会で見た覚えあるよ、小林が馬場にフィッシャーマン決めた、
・・といっても馬場が大きすぎるためかブリッジなしで背中から落とすブレーンバスターと変らんかった
投げられた直後に馬場が小林に倒れたままネックロックみたいなの決めてたかな?
試合は石川が寺西だったかな?相撲タックルからサソリでギブアップだったと思う
すごい昔だし、うろ覚えだから自信ないけどね
245お前名無しだろ:2012/03/20(火) 14:24:11.81 ID:gkXE8Y0D0
不完全とはいえ小林が馬場を投げるなんて考えられん!
246お前名無しだろ:2012/03/20(火) 16:15:11.87 ID:SNn3VkYoO
この時期、飽和状態だったから異色シングルは珍しかったよね。
全日ヘビー勢対小林邦昭なんてないだろうし。
逆にタイガーはカーン、浜口あたりが異色カードになったね。
247お前名無しだろ:2012/03/20(火) 16:21:50.31 ID:5J8wRW0T0
長州は、対抗戦でこれからって選手を潰して、それっきり勝ち逃げだな。
248お前名無しだろ:2012/03/20(火) 16:31:36.81 ID:d6FBx5rP0
最強タッグで馬場タイガーに負ければよかったのに<長州
249お前名無しだろ:2012/03/20(火) 17:11:46.14 ID:ELNp5mLo0
NO.3のタイガーが長州に負けるブックで長州が勝ち逃げ?

NO.1の鶴田とのシングル戦の試合内容で勝ち逃げ?W
250お前名無しだろ:2012/03/20(火) 17:59:51.54 ID:OxWks14g0
>>238>>239のレス見て思い付いた。
マサ対カブキ
なかなか味のあるカードだと思わない?
251お前名無しだろ:2012/03/20(火) 18:27:46.12 ID:Uufytoyc0
70年代後半、米国南部タッグ王者だったな >マサ対カブキ
252お前名無しだろ:2012/03/20(火) 19:27:17.63 ID:5zgntDTl0
>>232
馬場は海外でもひと目で東洋の巨人≠ニ認識されるからいいよな
猪木もしゃくれたアゴで判断してくれるらしいけど
253お前名無しだろ:2012/03/20(火) 21:31:17.30 ID:r7proqdL0
斎藤は85年の新春シリーズと春のビッグラりアートフェスティバル(こっちはジャパン主催)
の実質二シリーズのみしか全日勢と絡む機会がなかったのが惜しまれるな。
新日時代からアメリカ偏重気味だったから断続的にしか参加できないのは仕方ないにしても
逮捕劇さえなければカーンと組んで最強タッグ出場とか対カブキだけじゃなくシングルでも
面白い顔合わせが色々と実現したかもしれないのに。
254お前名無しだろ:2012/03/20(火) 21:38:56.43 ID:Yy+f6Y3w0
カーン造反後にマサvsカーンも実現したかもしれんな!
255お前名無しだろ:2012/03/20(火) 22:33:45.27 ID:FnJimpvA0
懐かしい。
85年新春シリーズ最終戦の鶴龍vs長州・マサは、後に天龍との対談で、
「4人で観客を目一杯コントロールした、俺の全日本での最高の試合」
と長州が自画自賛していた。
256お前名無しだろ:2012/03/20(火) 22:37:04.33 ID:giclA8zb0
カーンって今見ると非常に魅力的な日本人だよな
外国人にも負けない体格
個性的な顔
独特の奇声
パンチとプロレス的蹴り、ボディスラム、モンゴリアンチョップだけで試合を構成するセンス
決めの豪快なアルバトロス殺法
アメリカでメインエベンターになったのも納得
257お前名無しだろ:2012/03/20(火) 22:56:23.90 ID:N4/LwRrpO
>>256
だね。
強烈なインパクトがあったから、当時日本で活躍した期間を今知ると意外に短くて驚いた。
258お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:13:14.41 ID:ez9LIfKk0
でも内股なのが頼りない
259お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:18:15.10 ID:o7Mn0aLV0
カーンは長州が決起する以前に
MSGシリーズの決勝戦まで進出しているからね。
新日本も売り出そうとしていたんだろう。
260お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:18:40.82 ID:kxjVdxSo0
ただ、「アンドレを骨折させた男」として
凱旋しながら、TV中継では
毎回のようにアンドレに押し潰されていたな。
261お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:21:17.51 ID:rGL/vk9x0
何十万人の子供が読む少年サンデーで、
腕相撲が佐山より弱いと暴露されちゃったからな
262お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:28:19.45 ID:ez9LIfKk0
さてここで問題です。
アンドレを骨折させたときの試合結果はどうだったでしょうか?
263お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:34:56.84 ID:9Vh3bD2sO
カーンの反則負けじゃないか?
264お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:44:01.13 ID:Xzttq2Pm0
アルバトロス殺法
265お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:51:28.13 ID:4W4rYFGX0
単なるカーンのニードロップだとかモンゴリアンニードロップじゃインパクトないな
でも凡百のアナならモンゴリアンニーになってただろうな
266お前名無しだろ:2012/03/21(水) 01:00:14.14 ID:1BVViCWoO
カーンが第1回IWGPでアンドレの決勝進出を阻止したのも印象深い。
267お前名無しだろ:2012/03/21(水) 07:58:07.72 ID:9zh4tWrF0
マサ斎藤、唯一の参加シリーズ、激突オールスターウォーズ(実際は1985年5月も参戦)
でもっと生かして欲しかったね。
収監されるとは思ってなかったのかもしれないが。結局2月2日、鶴田・天龍・石川×長州・マサ・カーン
2月9日オープニングでのダイジェストのみマサ・カーン×ローラー・バリアント
2月16日鶴田・天龍×長州・マサ。これだけだもんね。馬場絡みも見たかった。
268お前名無しだろ:2012/03/21(水) 09:12:51.60 ID:+MJpbzal0
オンエアなしだったがジャパンのビッグラリアートでも鶴龍とは6人タッグかなんかで共演してたな。
269お前名無しだろ:2012/03/21(水) 09:34:37.22 ID:GdY+ElBV0
1985年はシリーズ名がことごとく〜ウォーズになってたがあれはなんだったんだろう?w
270お前名無しだろ:2012/03/21(水) 09:50:05.83 ID:vTjCwYwu0
漫画の影響だろう。
271お前名無しだろ:2012/03/21(水) 11:09:19.02 ID:1BVViCWoO
マサ斎藤が通年参戦出来てたら最強タッグは
マサ、長州組だったのかな?
272お前名無しだろ:2012/03/21(水) 11:16:00.50 ID:azqTvMQEO
>>271
谷津売り出しもあるからマサ・カーン組だったと思う。
273お前名無しだろ:2012/03/21(水) 11:52:54.28 ID:wg3aT5/nO
マサがいない当時だと長州谷津組以外のジャパン枠はカーン浜口になる?馬場タイガー組あったからカーン小林組かな
274お前名無しだろ:2012/03/21(水) 12:09:31.77 ID:9Vh3bD2sO
>>267
まさか収監されるとは思ってなかったからだろう。
前に誰かが雑誌で言ってたよ。
ブロディだってまさか刺されて死ぬなんて思わなかったわけだし。
要するに人間はガチで何が起こるかわからんつーこつだよ。
>>267君わかったかね。
275お前名無しだろ:2012/03/21(水) 13:43:27.76 ID:kfjDORdw0
鶴龍vsマサ・長州組の会場は有明?
276お前名無しだろ:2012/03/21(水) 14:11:12.11 ID:8dFQw6Y0O
>>274
何言ってるかさっぱりわかりません。
277お前名無しだろ:2012/03/21(水) 14:36:04.69 ID:azqTvMQEO
>>275
東京体育館
当時の有明には何もないよ
278お前名無しだろ:2012/03/21(水) 14:49:58.09 ID:jR6ocfsc0
全日久々の東京体育館でほぼギッシリ埋まったな。
新日のときはあくまで長州が先だったけど、全日ではタッグマッチでの
コールはマサが先になったね。

>>254
マサ対カーンとか設定次第じゃ相当興味深いカードになったかもな。
これは確かに見たかった。
279お前名無しだろ:2012/03/21(水) 14:54:42.51 ID:kfjDORdw0
>>277
有難う。野外だった気がしたんだが気のせいか。あれ良い試合じゃなじゃった?
280お前名無しだろ:2012/03/21(水) 15:31:27.69 ID:9zh4tWrF0
マサ斎藤がらみ,興味があったので調べてみた。
1985・1・16芦北 J鶴田,石川,●大熊(体固め)○長州,M斎藤,谷津
   1・17久留米G馬場,J鶴田,G・カブキ(反則勝ち)M斎藤,K・カーン,谷津
   1・18唐津 ○長州,M斎藤,A浜口(体固め)R木村,鶴見,●剛
   1・20岡山 J鶴田,石川,●M井上(リングアウト)○長州,M斎藤,A浜口
   1・21津  J鶴田,G・カブキ,●大熊(体固め)○長州,M斎藤,谷津 
   1・22大津 J鶴田,天龍,G・カブキ(無効試合)長州,M斎藤,谷津
   1・23半田 ○長州,M斎藤,A浜口(体固め)T・J・シン,R木村,鶴見●
   1・24豊橋 J鶴田,天龍,●石川(リングアウト)○長州,M斎藤,K・カーン
   1・25前橋 J鶴田,天龍,M井上(両軍リングアウト)長州,M斎藤,A浜口
   1・26鎌ヶ谷J鶴田,天龍,●渕(体固め)○長州,M斎藤,谷津
   1・27寄居 J鶴田,天龍,G・カブキ(両軍リングアウト)長州,M斎藤,K・カーン
   1・28石和 天龍,石川,●渕(片エビ固め)○長州,M斎藤,谷津
   1・30小樽 J鶴田,天龍,石川(両軍リングアウト)長州,M斎藤,谷津
   1・31苫小牧○M斎藤,寺西(片エビ固め)T・J・シン,●G・ジョー
   2・1 札幌 ○M斎藤,K・カーン(さそり固め)J・ローラー,●J・バリアント
   2・2 室蘭 J鶴田,G・カブキ,●石川(リングアウト)○長州,M斎藤,A浜口
   2・3 北見 J鶴田,天龍,G・カブキ(両軍リングアウト)長州,M斎藤,K・カーン
   2・4 帯広 天龍,●石川(リングアウト)○長州,M斎藤
   2・5 東京 J鶴田,天龍(両軍リングアウト)長州,M斎藤
281お前名無しだろ:2012/03/21(水) 15:42:11.11 ID:9zh4tWrF0
1985・5・10東京 J鶴田,○天龍(逆さおさえこみ)M斎藤,●K・カーン
   5・11静岡 M斎藤,○谷津(片エビ固め)D・キッド,●C・ルイス
   5・13大阪 石川,G小鹿,●大熊(首固め)M斎藤,谷津,○A浜口
   5・14広島 D・キッド,D・スミス(反則勝ち)M斎藤,A浜口
   5・15仙台 M斎藤,○谷津(体固め)鶴見,●A菅原
   5・16札幌 ○長州,M斎藤(体固め)S・ハンセン,●D・スミス
   5・17旭川 M斎藤,○K・カーン(体固め)R木村,●鶴見
   5・18稚内 J鶴田,石川,●渕(体固め)○長州,M斎藤,A浜口
   5・20釧路 J鶴田,天龍,石川(両軍リングアウト)長州,M斎藤,谷津
   以上。見えにくくてスマン。  
282お前名無しだろ:2012/03/21(水) 16:04:27.36 ID:OfTEQiBB0
>>281

1/18の唐津は興味深いな。ぜひ見たかったカードだ。
283お前名無しだろ:2012/03/21(水) 16:14:55.83 ID:wg3aT5/nO
馬場とマサは一度当たってるんだね。何年ぶりの対決だったんだろうか?
284お前名無しだろ:2012/03/21(水) 17:28:02.06 ID:xnSmGzj70
71年12月にロスで戦って以来実に13年振り。
その時はG馬場、JトロスVSK渋谷、M斎藤によるケージマッチだった。
285お前名無しだろ:2012/03/21(水) 20:06:57.74 ID:inphQ1VM0
1・25前橋 J鶴田,天龍,M井上(両軍リングアウト)長州,M斎藤,A浜口

マイティつえーーーw
286お前名無しだろ:2012/03/21(水) 21:53:15.47 ID:ko+tlwWq0
5・10東京 J鶴田,○天龍(逆さおさえこみ)M斎藤,●K・カーン
天龍がフォール勝ちしてるって事はどこかでカーンにフォール負けして星を返してるのか?

>>280 >>281
85年はこれで盛り上げていく予定だから当然のように全日サイドが対戦成績でジャパンに押されているな。
ただ石川と井上はフォール負けさせずにぎりぎりの格は守らせたみたいだ。
287お前名無しだろ:2012/03/21(水) 22:28:31.55 ID:/qJ65izf0
>>286
クイックなんて星返す必要ないだろ。
天龍は、長州にタッグでピン取られてるが返してもらってないしな。(服部の妨害?)

288お前名無しだろ:2012/03/21(水) 22:45:30.67 ID:flM/428r0
当時の天龍と長州じゃ格が違うだろ
長州はPWF獲って、天龍はUNだろ
こんなベルト要らねって長州に眼前で投げ捨てられたしw
289お前名無しだろ:2012/03/21(水) 23:04:50.38 ID:vXkdmc7D0
格が違うということはないと思います。
ライバル関係だったほずです。
「谷津は鶴田と戦う資格がある。俺は天龍だ」
と長州がコメントしていましたし・・・
290お前名無しだろ:2012/03/21(水) 23:19:22.47 ID:/qJ65izf0
鶴田を格上と見せかけるために天龍と同格としたのだからね。
こんなベルト要らないっていうのは、PWFも同じ(思いだった)だろ。

291お前名無しだろ:2012/03/21(水) 23:26:55.59 ID:v6IPGMMB0
>>290
倉持アナが露骨に「世界の鶴田、日本の長州」って
実況して、長州は激怒したらしいよ。
292お前名無しだろ:2012/03/21(水) 23:59:03.54 ID:u+CyyPvb0
>>286
5・11静岡 J鶴田,●天龍(首固め)長州,○K・カーン

ご指摘の通り翌日には星を返してる。4月にカーンがUNに挑戦した影響なのと、
直後に大阪城でカーンは鶴田と一騎打ちをするので、その辺も考慮したのかもしれないね。
293お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:04:19.48 ID:AqpSENCU0
この頃のクマさん輝いてたな。ムースは標的にならないんだよな。
294お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:05:29.34 ID:o4NZiVeH0
井上は当時NWAインタージュニアのチャンピオンだし、浜口とは浪速ブラザーズだったから、
同格扱い。石川=浜口,井上=浜口,井上=寺西,石川=谷津という感じがよく分かる結果だね。
新日しんぱだった自分は、浜口>石川・井上って感じだったんだけどね。
295お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:15:40.02 ID:a/4X/0o00
渕の格はまだ低い扱いだったよな
ある程度上で使ってもらってはいるけど
ほとんどピン負け要員
大熊も同様、相棒の小鹿はほとんど維新軍と戦わず
296お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:28:24.91 ID:mjCZ+/FqO
ジャパン軍好待遇だったよな。長州はもちろん、カーン谷津浜口小林あたりはタッグでピン負けほとんどなかったんじゃないか。
297お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:34:16.62 ID:JVohs6I50
そりゃ人気あって会場に客を呼べばブックも良くなる
298お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:38:05.42 ID:o4NZiVeH0
>>296
その通り。6人タッグで負けることはほとんどない。
全日本側は、渕・大熊・小鹿・佐藤あたりが6人タッグで負け役。
後に薗田も負け役になる。ただマイティは長州にフォール負けがなかったはず。
ただ鶴田・天龍とのタッグになると浜口・寺西は負け。
長州・谷津になると、石川は負けってパターンにその後はなってくる。

299お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:42:09.40 ID:SWeOYF1B0
アジアタッグでは栗栖が燃えてたでしょ
300お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:49:34.53 ID:o4NZiVeH0
栗栖が全日主力とテレビマッチで闘ったのは1度だけだよね。新日本だったら
日の目を見ぬまま終わってただろうね。
301お前名無しだろ:2012/03/22(木) 01:04:33.61 ID:JVohs6I50
日の目を見たのはFMWでだったな
そこから新日に逆輸入されたけど
302お前名無しだろ:2012/03/22(木) 07:02:23.95 ID:XuzSqt37O
全日では一度もフォールを取られなかった長州が
新日に戻ったら木村健悟に丸め込みとはいえ
フォールを取られやがった
303お前名無しだろ:2012/03/22(木) 08:14:12.59 ID:Q2pWqTQh0
長州はVIP待遇だからな
ゴールデン復帰の目玉でもあった
だけど上にもレスされてるけど
あくまでも鶴田よりは格下という位置づけ
304お前名無しだろ:2012/03/22(木) 08:30:42.43 ID:k58Qm2RK0
日テレは長州を推していた。
AWAチャンピオンよりも、団体リーダーを評価していた。
305お前名無しだろ:2012/03/22(木) 11:17:52.08 ID:d1Woy/m60
「プロレス・スターウォーズ」にカーンが登場したときは迫力があった
306お前名無しだろ:2012/03/22(木) 12:14:31.53 ID:o4NZiVeH0
85年の熱戦譜を見ると、長州がらみのノーテレビの試合がなかなか味わい深い。
長州と菅原が対戦したこともあるんだなあ。
307多聞夫:2012/03/22(木) 13:32:12.98 ID:jzhjzKNY0
>>303
日本の長州。
世界のジャンボ。

by倉持
308お前名無しだろ:2012/03/22(木) 13:34:36.44 ID:j/DrWBLb0
今日も元気です天龍源一郎
309お前名無しだろ:2012/03/22(木) 14:02:24.09 ID:YkAdcoIU0
「天龍、今日も元気です」はたけしのラジオのハガキ職人が考えたネタ。
天龍の時だけ学歴に触れなかったのは事実だが正しくは「狙いは長州の首」。
ちなみにあの番組のことを知らずにネタだけをどこかで聞いたのかたけしの発言だと
誤解している人もいるがたけしはハガキを読んだだけ。
310お前名無しだろ:2012/03/22(木) 14:31:20.33 ID:o4NZiVeH0
>>309
そのネタはテレビで徳さんが言っていた。鶴龍対長州・谷津だよね。うちの若林が・・ってくだりから
天龍源一郎、今日も元気ですと」たぶん長州・谷津がインタータッグ王者だったころじゃないの?
311お前名無しだろ:2012/03/22(木) 14:39:12.16 ID:s9+DwV170
天龍、石川vs長州、谷津とも言われている
312お前名無しだろ:2012/03/22(木) 15:09:59.30 ID:GDM54lw10
タッグマッチの選手コール時の実況で、

谷津嘉章、日本大学出身モントリオールオリンピック代表、
長州力、専修大学出身ミュンヘンオリンピック代表、
石川敬志、日本大学出身学生横綱、
天龍源一郎、狙いは長州の首、

ってこんな感じだったね。
天龍がオチに使われてるわけだからパートナーが鶴田ではないやね。
あと実況も倉持アナ。
313お前名無しだろ:2012/03/22(木) 16:10:21.55 ID:mjCZ+/FqO
オールスターウォーズで長州とヘイスタックやジョーは当たってた?
314お前名無しだろ:2012/03/22(木) 16:35:56.24 ID:7jrWc7gi0
この学歴ギャグは諸説あるけど、>>312が正解。
鶴龍コンビだったら天龍のコールが最後なわけない。実際、この場面を
見てた漏れが言うのだから間違いなく長州&谷津×天龍&石川。
で、谷津のコールから始まって石川まで行っちゃったから、
「おいおい倉持サン、天龍はどうすんだよw」とリアルタイムで
画面を見ながら思ったもんだ。で、「狙いは・・・」で本気でずっこけたw
ただ一点、「狙いは長州の首」だったかなあ????
漏れは「狙いは長州力」って聞こえたんだけど。
315お前名無しだろ:2012/03/22(木) 16:47:06.04 ID:JVohs6I50
DTDXで勝俣が本人を前にして、そのネタを言ってたぞ
よくもまぁそんな嘘が吐けたもんだ、図々しい
316お前名無しだろ:2012/03/22(木) 16:59:05.35 ID:MUMkq76r0
>>315
嘘とは?誰が図々しいの?
わかりやすく書いてくれ。
317お前名無しだろ:2012/03/22(木) 17:08:29.92 ID:JVohs6I50
ダウンタウンDXにゲストで天龍と勝俣が出てて、そのエピソードを語ったんだよ
中央大学卒業ジャンボ鶴田
日本大学卒業輪島大士
専修大学卒業長州力
両国中学校卒業天龍源一郎であります
と言われたんですよって
何故か輪島になってるし
318お前名無しだろ:2012/03/22(木) 17:10:44.18 ID:uddiqD6gO
そっちが勘違いじゃね
319お前名無しだろ:2012/03/22(木) 17:42:10.90 ID:GDM54lw10
勝俣もバラエティ用に結構脚色して喋ってるからなあ。
この前のDTDXの馬場の話なんかもそうでしょう。

>>314
そういや狙いは長州力だったかもしれないなあ。
細かいところまで厳密には覚えてないけど、
まあ大体は>>312で合ってると思うんで、
あと微妙な所はどなたかビデオ持ってる方補足してくださいw
320お前名無しだろ:2012/03/22(木) 17:50:53.33 ID:MUMkq76r0
>>317は、輪島っていう部分で正確性が薄くなっていると思うが・・・
321お前名無しだろ:2012/03/22(木) 20:06:25.73 ID:kOEDIGkzO
俺が覚えてるのは 

谷津 
長州 
鶴田 
を「○○!○○大学レスリング部出身!!」そして、最後に天龍で 
「天龍!今日も元気だ!!」
これがホント
322お前名無しだろ:2012/03/22(木) 20:23:54.04 ID:xWbVOwlu0
>>321
それは順番がおかしい。
323お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:05:21.16 ID:wNWzOmIS0
天龍にしてみれば、バラエティーなんて
その場限りのいい加減な番組だから
学歴をバカにしたり引け散らかしたりしても
腹なんて立たないんだろうな
324お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:21:04.07 ID:7jrWc7gi0
>>321
それデマ。プロレスファンならコールが
鶴田→天龍ってのはあり得ないってすぐ分からんか?
天龍が敵に回るまで、鶴龍コンビで天龍が鶴田より後にコールされた
ことは  無  い  
325お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:24:20.85 ID:pW5cVs3f0
最強タッグの時のハンセン&ブロディは交互だった
326お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:28:44.50 ID:W8iItAIEO
コール順とアナウンサーの紹介順が違う
天龍はアナウンサーが最後に言った
天龍→鶴田→谷津→長州の順でコールして、
鶴田の所から大学を言い出して、コールが終わって、紙テープを片付けてる時に、天龍が画面に映ったから、アナウンサーが何か言わなきゃって感じで言った。
327お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:30:14.34 ID:W8iItAIEO
コール順は違うかもしれんが最後は紙テープ片付けてる天龍だった
328お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:34:05.25 ID:pW5cVs3f0
>>326
そういうことならありるかもしれんな
329お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:54:43.32 ID:4QZbfC6X0
>>281
>5・15仙台 M斎藤,○谷津(体固め)鶴見,●A菅原

何気に全員アマレス出身者だね?見たかった。
330お前名無しだろ:2012/03/23(金) 10:45:09.09 ID:MyKAz1Ws0
全日におけるジャパンの格は
長州>斉藤>カーン>谷津>浜口>小林>寺西
でいいんだっけ
331お前名無しだろ:2012/03/23(金) 12:05:44.45 ID:9X0XiEpn0
馬場は浜口買ってたよね
小型レスラーに冷たい馬晴らしからぬ解説での褒めっぷり
332331:2012/03/23(金) 12:07:06.83 ID:9X0XiEpn0
馬晴×
馬場○
333お前名無しだろ:2012/03/23(金) 12:46:47.72 ID:ceSYdEIR0
ジャパン時代の格は前期なら
長州≒斎藤≧カーン>谷津≒浜口>小林≒寺西>その他
 
後期は
長州≧谷津≒カーン>浜口>小林>寺西>その他

そして維新軍時代は
斎藤≧長州≒カーン>浜口>谷津>小林≒寺西

という感じじゃないか
334お前名無しだろ:2012/03/23(金) 13:36:35.62 ID:v4fO8RuuO
全日本で浜口もフォール負け少なくて優遇されていた。のでウォリアーズ初戦の秒殺(カーン浜口組)はインパクト大。
後は6人タッグで鶴田にノックアウトされていたような?
335お前名無しだろ:2012/03/23(金) 13:45:19.46 ID:kyBcNOlXO
新日本時代から長州浜口組を見てた側てしては長州谷津ってのはしっくり来なかった 長州の正パートナーは浜口が一番
336お前名無しだろ:2012/03/23(金) 14:48:20.43 ID:8AXMbHps0
>>326
それも無いなあ。倉持さんが中継してたってことは
全日本のシリーズでしょ。そのタッグマッチで、長州軍より
先に鶴龍がコールされることもあり得ない。ホームのエースコンビが
最後にコールされるのがプロレス界のルール。

そのタッグマッチなら間違いなくコール順は
谷津→長州→天龍→鶴田となる。
よって>>312が正解。まあフォローすれば倉持さんは
出身大学ネタが好きなんで、別の鶴龍コンビの試合でも、
それらしいことを言った可能性はある。
しかし、みんなが(変形しつつも)ギャグにするほどウケたのは
間違いなく天龍が「オチ」だったからだよ。
337お前名無しだろ:2012/03/23(金) 15:24:44.58 ID:9Rd80igDO
ジャパンのリングなら鶴龍が先になるが、全日ならジャパン勢が先。
タイトルマッチでジャパン勢が王者ならリング関係なしに後コールになるが。
338お前名無しだろ:2012/03/23(金) 16:08:18.78 ID:o2zRhp1pO
長州達がチャンピオンだったんだろ
ただ天龍は確かにオチみたいな感じだったなぁ
ちょっと違うが「イカ天とはイカス天龍の事です」ってのもあって爆笑した記憶がある
339お前名無しだろ:2012/03/23(金) 16:16:42.25 ID:EiXVRfFa0
結構あの時期の若林は暴走してたな。
「輪島はプッツンだー」「全日本プロレス中継に任せてチョモランマ」とか。
「恩知らずのキラー・カーン」なんかはまだ真面目な部類w
340お前名無しだろ:2012/03/23(金) 16:18:53.27 ID:+WXa0e1xO
>>333
新日本時代は長州よりマサがコールが後だったけど、
ジャパンになって長州が後になったからだいたいそんな感じだね。
341お前名無しだろ:2012/03/23(金) 16:21:10.82 ID:hMbxcjgJ0
プロレス実況で名を残すアナは売れっ子になりがちなんだが若林は寂しくフェードアウトして行ったな
342多聞夫:2012/03/23(金) 17:13:29.41 ID:ieEC+Nlm0
>>327
そう、あの姿は印象的だ。
343お前名無しだろ:2012/03/23(金) 21:57:56.13 ID:p4vzzJlG0
>>341
http://www.wakabayashi-sc.com/
アナウンススクール開校してるぞ
344お前名無しだろ:2012/03/23(金) 23:03:15.26 ID:0pNR72D/0
それにしてもいつの試合かって言うことが、このネット時代にもわからないなんて。
このスレに実際に見たって言う奴が一人か二人いるようだが、いつ頃の試合で、試合結果とか、放送されたその他の試合とか、まったく覚えてないのか?
345お前名無しだろ:2012/03/24(土) 00:10:36.96 ID:WE7LzZCU0
確か2005年頃にどっかのスレで手持ちのビデオを漁って調べてくれた人がいたよ。
その人によると、コール順と倉持アナの紹介順は谷津、長州、天龍、鶴田だったそうな。
つまり、最後の天龍でオチという定説とは違い、「狙いは長州力」の後に鶴田の学歴を紹介したらしい。
それを読んで、倉持アナの天然ぶりはそこ知らずだと目をみはった記憶がある。
ちょっとググってみるとするか。
346お前名無しだろ:2012/03/24(土) 00:18:29.05 ID:oM5hQ+KiO
負けたあああああ!
347お前名無しだろ:2012/03/24(土) 00:27:30.82 ID:WE7LzZCU0
ググってみた

コピペ元は04年10月24日に立った「倉持アナ 山田さん 田鶴浜さん 若林アナ」というスレ。
以下はコピペ。

422 :お前名無しだろ:05/01/23 15:58:45 ID:7iCHxHSo
>>399
この話ホ〜ントにプ板では繰り返し言われる話だな。
俺も混乱してきたから当時のビデオ引っ張り出して今確認した。
1986年新春オールスターウォーズ・札幌大会、コールは原軍司。
順番は谷津・長州・天龍・鶴田の順。大卒3者にはそれぞれ〜大学出身なんたらかんたら
という紹介。
天龍には「狙いは長州一人です!天龍!凛々しい顔です!」という紹介。
これが真実。
348お前名無しだろ:2012/03/24(土) 00:35:26.77 ID:MyGCmI7yO
>347
ソースが2ちゃんって恥ずかしくない?(笑)
一生懸命調べたオレに感謝しろってかwwww
似たようなコールなんて何百回とあったのに、ドヤ顔で真実とか言われても(笑)(笑)(笑)
349お前名無しだろ:2012/03/24(土) 00:39:18.68 ID:TTnXAiU90
今はツベの時代だから、そろそろ誰かが上げてもよさそうなんだが
350お前名無しだろ:2012/03/24(土) 00:39:47.83 ID:YO4CoJ+i0
>>348がアホだろ
351お前名無しだろ:2012/03/24(土) 00:44:12.88 ID:WE7LzZCU0
>>344は2ちゃんのこのスレに書き込みをする人々に情報を求めているようだが。
ちなみに以下のような書き込みもあった。

’85激突!オールスター・ウォーズ=第27戦
2月1日(金)=札幌中島体育センター
〜メインのタッグマッチにて〜
リングアナ(原軍治さん)以下RA
RA)「本日のメインエベント、タッグマッチ60分1本勝負を行います。
    青コーナー、250パウンド〜、谷津ぅ〜嘉章ぃ〜〜」
倉持)「まず谷津嘉章。日大出身! ポスト長州の一番手!谷津!!」
RA)「240パウンド〜、長州ぅ〜力ぃ〜〜」
倉持)「専修大学出身! 常にアマチュア精神で全力ファイト!
    人気者・長州力!!」
RA)「赤コーナー、240パウンド〜、天龍ぅ〜源一郎ぉ〜〜」
倉持)「狙いは長州一人です。 天龍! 凛々しい顔です。天龍!!」
RA)「255パウンド〜、ジャンボ〜〜鶴〜田ぁ〜〜」
倉持)「中央大学出身! レスリングの天才、ジャンボ鶴田!!」
(ここでCM)
352お前名無しだろ:2012/03/24(土) 01:53:29.83 ID:b/+zYlsX0
たけしのANNの方(天龍の例のネタ)はどこかでアップされてるのか?
こっちはプロレスの録画以上に当時録音していた人間が多いと思うが。
353お前名無しだろ:2012/03/24(土) 05:28:19.76 ID:TWAfG8+40
ANNは録音してないけど、ビデオが普及する以前は
プロレス中継や歌番組をよくカセットテープに録音したね。
一般に普及してる記録媒体が他になかったんよなぁ。
354お前名無しだろ:2012/03/24(土) 14:12:00.57 ID:iibUF3fI0
長州・谷津対天龍・石川でも学歴ネタ言ってたのは間違いないぞ。
その辺持ち出すの好きだったんだろ倉持アナ。
355お前名無しだろ:2012/03/24(土) 14:30:38.21 ID:i/Ir8uPA0
倉持)「まず谷津嘉章。日大出身!」
倉持)「専修大学出身!人気者・長州力!!」
倉持)「狙いは長州一人です。 天龍! 凛々しい顔です。天龍!!」
倉持)「中央大学出身! レスリングの天才、ジャンボ鶴田!!」
倉持)「そして実況は私、早稲田大学法学部出身の倉持隆夫でございます」

っていうのもあったな。
356お前名無しだろ:2012/03/24(土) 16:59:16.39 ID:BvvM2og90
漏れは間違いなく>>312を見た記憶があるが
鶴龍が相手の時もそれなりのことを言ったのかな。それで混同している
人が多いのでは。でも、どう考えても天龍のネタの後に鶴田をコールじゃ
ギャグとして蛇足すぎるw やっぱ天龍がオチじゃないと。

>>355 いくらなんでもそりゃないw
357お前名無しだろ:2012/03/24(土) 19:14:54.95 ID:PqIEI4IC0
358お前名無しだろ:2012/03/24(土) 20:54:55.65 ID:gIdYpjMLO
天龍!今日も元気だ!は記憶あるな確かに
359お前名無しだろ:2012/03/24(土) 22:49:58.67 ID:b/+zYlsX0
こんなの有ったのか。このスレの住人ならこの位知っているのかもしれないが。
プロレス予備校って最終的にはどうなったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=y1Fo3mPIbIU&feature=related
360お前名無しだろ:2012/03/25(日) 14:52:10.81 ID:Gwdr/+Nm0
宝島の本だと長州がテリーを圧倒して
テリーの商品価値を下げたと書いてあるけど
そんな試合あったっけ
361お前名無しだろ:2012/03/25(日) 15:11:11.19 ID:W3DMylFT0
PWF戦では?
362お前名無しだろ:2012/03/25(日) 15:14:57.46 ID:521fQLBt0
その時点ですでに商品価値が下がりまくってたと思うが
363お前名無しだろ:2012/03/25(日) 15:17:48.64 ID:m3uigQgEO
>>359
懐かしいな桑田靖子
364お前名無しだろ:2012/03/25(日) 15:17:53.86 ID:mXypf0v+0
テリーは「チョーシューには実力もレスリングセンスも全くない」とボロクソに言ってた
365お前名無しだろ:2012/03/25(日) 15:48:12.26 ID:AnZ7wCbiO
だって噛み合わないもんなテリーは新日本じゃカス扱いだろ? 
366お前名無しだろ:2012/03/25(日) 15:59:53.09 ID:+ctWvW1B0
テリーはポジションを奪われたから
感情的になっている面はあるな。
割り引いて見た方が良い。
367お前名無しだろ:2012/03/25(日) 16:13:17.02 ID:z1jNFdFaO
テリーが攻撃しても長州がテリーの髪の毛を掴んで場外に投げ捨てる。
これが何度もあったはず。
そして踏みにじる様なストンピングの連打。
テリーはいいところなく最後はサソリでギブアップ。
直後にドリーが乱入してテリーを救出というのも寂しかった。
テリーが、ドリーの乱入前にギブアップしたのが唯一の救い、だと宝島本か何かに書いてあった。
長州の横綱試合的な試合のイメージしかない。
あのブロディにやられまくった長州とは別人みたいな。
ブロディ→長州
長州→テリー
こんな感じで両者の立場が酷似していたな。
368331:2012/03/25(日) 18:11:12.26 ID:tPsGfugc0
なんだかんだでドリーよりテリーのが好きだな
ドリーより技が切れるし動きは大げさだが受けっぷりも良い
369お前名無しだろ:2012/03/25(日) 18:46:20.23 ID:neEsCOLx0
あったなプロレス予備校って。
85年の年の瀬だったか。
続報を期待したがなしのつぶてだったからろくに応募者が集まらなかったんじゃないか。
原田大二郎の全国行脚青春ドラマとかパンチパーマ会の相沢会長が人気だった頃だな。
370お前名無しだろ:2012/03/25(日) 21:22:01.91 ID:0KWEN0YB0
ボクシング予備校の方は企画終了後だが世界チャンピオンまで排出したのにな。
371お前名無しだろ:2012/03/25(日) 23:55:56.39 ID:AnZ7wCbiO
テリーの痛がりかたって 知識をつけた今あらためて見ると「もっとやれ!」て言ってるように見える 
372お前名無しだろ:2012/03/26(月) 00:03:36.37 ID:Zy83MDMGO
>>364
前田の顔面蹴撃事件のときのコメントだね。
前田については「褒めてあげたい」みたいなこと言ってたな。
373お前名無しだろ:2012/03/26(月) 05:27:10.45 ID:9pkhRFz80
しかしまぁ一時期のテリー人気は凄まじかったね。
一般への浸透度で言えばブッチャーのが上だったかもしれんけど、
会場内での熱狂度に限って言えばテリーのが上回ってたかも。
374お前名無しだろ:2012/03/26(月) 08:10:36.18 ID:a91CgRBCO

会場にチアガールまでおったからな。


375お前名無しだろ:2012/03/26(月) 09:30:34.64 ID:ELXi8ANW0
テリーはブッチャーより人気があったよ。
テリー以上に人気のあった外国人レスラーはいないだろうね。
振り返るとテリー時代が、全日本の最高の時期だったと思う。
376お前名無しだろ:2012/03/26(月) 09:41:09.55 ID:g8g7VT8Z0
外国人というか常連外人や上田とかのフリー参加の日本人
それにジャパン勢なんかを含む広義の歴代全日所属選手で
最も人気があったんじゃないかテリーの日本での最盛期は
377お前名無しだろ:2012/03/26(月) 09:49:46.35 ID:G7rDb6cTO
>>375
そりゃそうだろw
ただ一般人にはブッチャーのほうが名前が浸透してたと
378お前名無しだろ:2012/03/26(月) 10:23:34.35 ID:YJXWWQMoO
一般への知名度ならブッチャーだが、プロレスファンからの人気はテリー。
マスカラスは両者の次あたりか。
でもファンクスやマスカラスって人気の割には一般への知名度は少ない。
少ないとは語弊があるが、人気と評価の割には浸透度が少ない感じがした。
ブッチャーはもちろん、シン、ハンセン、アンドレ、ホーガン、ブロディに比べても落ちる。
俺も正確にデータ取ったわけではないが。
でも色んな人に聞いた結果、そんな感じがした。
つっても今のレスラー達に比べればファンクスやマスカラスの方が知名度は遥かに上田、馬之助。



上田はさすがに知名度高いね。
379お前名無しだろ:2012/03/26(月) 13:34:27.91 ID:yR4NxMyM0
>>378
79世界最強タッグ優勝戦のファンクス対ブッチャー・シーク組の試合で、
ブッチャーの凶器がシークに当たってドリーがカバーしたときの3カウント数える観客の声なんて、
思い出しただけでも鳥肌が立つよね。見てない人は是非みてほしい。あの一体感を見ることは今後ありえないだろうな。
380お前名無しだろ:2012/03/26(月) 14:27:48.09 ID:qiIPgThLO
まるで地獄絵図だったからな試合は
381お前名無しだろ:2012/03/26(月) 14:35:41.27 ID:mOMVGxHp0
火の玉じゃなかったかな。
382お前名無しだろ:2012/03/26(月) 14:39:04.80 ID:EfZfKUAz0
火の玉は試合後、怒ったシークがブッチに
383お前名無しだろ:2012/03/26(月) 15:31:43.14 ID:YJXWWQMoO
凶器というより地獄突きだね。
シークがドリーを羽交い締めにしてブッチャーが地獄突き。
お約束で瞬時に避けるドリー。
地獄突きはシークに誤爆。
すかさずドリーがシークをフォールしてファンクスが優勝。
試合後に怒ったシークがブッチャーに火の玉攻撃で凶悪コンビに亀裂。
確かにあれだけファンが一体感になった試合はないな。

猪木vsシンとは違った善vs悪の図式。
384お前名無しだろ:2012/03/26(月) 15:40:32.79 ID:hXikflZEO
オープンタッグとか、反則勝ちによる優勝で大盛り上がりだったからね。
それだけやられっぷりも壮絶だった。
385331:2012/03/26(月) 16:54:57.20 ID:bl2Kwbr20
>>374
ハンセンの奥さんが元々テリー親衛隊だっけか
386お前名無しだろ:2012/03/26(月) 17:02:01.50 ID:Ja5aIB9A0
>>366
でも黒幕は馬場。
テリーの自伝によると馬場が長州を嗾けてテリーを潰そうとしたんだと。
馬場がテリーを招聘しようとした時、偶々映画のスケジュールが入っていたんで
断った事を根に持ってのことらしい。
387お前名無しだろ:2012/03/26(月) 17:16:45.95 ID:bl2Kwbr20
けっきょく馬場とファンクスもカネの繋がりでしかなかったんでしょ
馬場は根に持つからこわいこわい
テリーは馬場が死んだ時凄く悲しそうではあった
388お前名無しだろ:2012/03/26(月) 17:35:00.62 ID:qiIPgThLO
シークは実は愛妻家の敏腕プロモーター 
インチキ漫画のスーパースター列伝読んだら、どんだけ悪いヤツなんだろ、と思ったが
389お前名無しだろ:2012/03/26(月) 18:00:24.08 ID:0axtv2/Y0
うん。興行人気はブッチャーだったかもしれないが、
会場での熱狂ぶりはテリー全盛期が突出している。
79年最強タッグの大阪大会でファンクス×マスカラス兄弟が
あったが、最初かすかに起こったマスカラスコールが、嵐のような
テリーコールであっという間にかき消されたのが印象深い。
試合はテリーがマスカラス兄弟をセルしまくっていいところを見せて
やってたが(ドリーがドスをピン)。
390お前名無しだろ:2012/03/26(月) 18:07:34.10 ID:hljIJmJY0
俺がプロレスを見始めた頃はもうシークは来日していなかったが(後にFMWに来日)、シークは本当に口から火を吹くと思っていた。(ポーゴのような感じで)
実際は仲間割れの時の火の玉だけなのかな?
391お前名無しだろ:2012/03/26(月) 18:19:31.04 ID:blflFcr90
86年10月の両国のテリー対長州
元々はフレアーのタイトルに長州が挑戦する予定が来日中止になってテリーが代役だった記憶があるけど
あの時のテリーは細かったね、100キロ無かったでしょ、チョビヒゲが余計に貧相さに拍車をかけてた
翌年の最強タッグの時期は肉付きも戻ってて、同時期に新日本マットで前田が長州を蹴ったよね
あの時のテリーのコメントが前田を絶賛してたよーな
392お前名無しだろ:2012/03/26(月) 18:21:37.99 ID:YJXWWQMoO
テリーとマスカラスの組み合わせって本当に凄いな。
確かあの試合は札幌だったか。
テリー、マスカラス、猪木がこの当時の三大ヒーローだね。
後々のハンセンやホーガンや長州もこの三人には人気では敵わない。
佐山タイガーはまた別の意味でのヒーロー的な人気だったが。
この時代に猪木、テリー、マスカラス組が実現したら凄かった。
これ以上はない超人気トリオ。
この時代には馬場も鶴田も藤波もドリーもアンドレも彼等の人気には劣る。
シンやブッチャーはヒール人気だから声援を受けるとは違うし。
ブッチャーは声援を受ける事もあったが。
393お前名無しだろ:2012/03/26(月) 19:33:19.33 ID:blflFcr90
連続カキコすまん
もうひとつテリーのネタで質問
以前のスレで読んだ記憶があるんだけど
テリーが来日してない時に全日のシリーズに参加した外人レスラーにテリー不在の客入りを聞いて
テリーが自分不在の全日が潰れる寸前だという事を初めて知ってショックを受けたとかいう話は何のスレか覚えてる人います?
昭和全日が潰れそうだったなんて、自分も驚いたんだけど
394お前名無しだろ:2012/03/26(月) 20:41:13.39 ID:CZrD8SVw0
潰れる云々はともかく、全日は来日レスラーによっては
客入りがかなり寂しい時があったんだよな。
日テレの中継料が無ければ外人レスラーの法外なギャラで
とっくに潰れてたというのは有名な話
395お前名無しだろ:2012/03/26(月) 21:12:53.66 ID:YJXWWQMoO
それはコックスが言ったんじゃなかったっけ?
81年2月に来日した時に。
更に数年後の84年にシンが『ガキのファンばかりで大人のファンがいないと団体としてマズイ』
みたいな事をビッグレスラーのインタで言ってたな。
396お前名無しだろ:2012/03/26(月) 21:36:48.17 ID:rapbQ9wB0
テリーがいなかったら危なかったよ。
この当時は馬場と鶴田に人気が無かった。
397お前名無しだろ:2012/03/26(月) 21:41:16.93 ID:BuCXnZ1TO
オレが小さい時はテリー目当てでテレビ観てたな
親父に「テリーはアメリカじゃ悪役だよ」って言われて、泣きながら激怒したのもいい思い出。
398お前名無しだろ:2012/03/26(月) 21:44:15.36 ID:oa76L3820
金銭的によかったのは超世代軍時代
399お前名無しだろ:2012/03/26(月) 21:44:28.47 ID:RHCyyLIw0
当時は分かってなかったがカウボーイスタイルってのはアメリカでは野蛮な田舎者ヒールだからな
サンマルチノVSハンセンはニューヨーカーの英雄VSテキサスの田舎者という実に分かりやすい抗争
400お前名無しだろ:2012/03/26(月) 22:27:41.65 ID:k+G42p9q0
 超ヤバいシリーズもあったよ。
 ブロディとアーニー・ラッドが二人エースの
シリーズとか、カマタとG.マーシャルボーグが
話題のシリーズとか、、、
401お前名無しだろ:2012/03/26(月) 23:16:34.92 ID:cZPDD8OZ0
>>386
ちがうよそれ。
オープンタッグを開催する時に、テリーに参加を頼んだら「パラダイス・アレイ」の
撮影が決まっているからと参加を断られた。
ファンクスがシリーズの目玉として企画したシリーズだから、どうにかならないかと
頼んで、テリーが撮影を延期して参加したのが逆の話になってるね。

確か映画の中のシーンで腕相撲だったかな?テリーのフォークで刺されたキズがアップに
なってたな。
402お前名無しだろ:2012/03/26(月) 23:29:20.07 ID:CV6Ea6sP0
>>398
それは馬場夫妻にとって良い時代であって
ファンにはテリー時代こそ夢の時代だった。
403お前名無しだろ:2012/03/26(月) 23:46:29.65 ID:YJXWWQMoO
カマタ、マーシャルのシリーズは開幕戦にシンが乱入して、三試合だけ組まれた。
そういう余韻があったからまだマシだと思う。

でも昔は全日も新日もそういうシリーズが多かった。
つーかそれが当たり前だったからやっていけたんだろう。
今から考えればヤバイシリーズ、でも当時はそれが当たり前と。
この時代はシンやハンセンやブッチャー以外は中堅というのが定番だったし。
特別参加で後半戦や終盤戦にバックランドやレイス、ファンクスが参加とかね。
シンの場合は上田がいたが、他は中堅どころ。
404お前名無しだろ:2012/03/26(月) 23:54:33.59 ID:blflFcr90
当時のファイトだかに
1984年のグランドチャンピオンカーニバルPARTUが設立以来のワーストを競う不入りシリーズだったと書いてあった
たぶん時期的には第2回IWGPの頃だと思うが
シリーズの通してのエースはシンかブロディのどちらかだったと思う
この頃はテリーも引退したしハンセン不在のシリーズは駄目だったんだね
405お前名無しだろ:2012/03/27(火) 00:15:56.50 ID:EfROKr5w0
調べてみた
84グランド・チャンピオン・カーニバルU 5/18〜6/14 24戦
参加外人選手がシン、バズ・タイラー、ジプシー・ジョー、デストロイヤー、ロビンソン、ヒーナン 特別参加(多分)でフレアー、レイス、ケリー
406お前名無しだろ:2012/03/27(火) 00:23:22.50 ID:AqyawKAu0
>>405
おお、サンキュー
書いてくれて思い出したが、ロビンソンが鶴田と大阪府立でインター戦やってるよね?
当時はガキながらも「落ち目のロビンソンで防衛戦を組んで大阪府立が埋まるのか?」と思ってた
動員数の結果は知らないが、かなり苦戦したんだと思うな
407お前名無しだろ:2012/03/27(火) 00:28:20.26 ID:xjiB9yWM0
ケリーvs鶴田、ケリーvsフレアー、フレアーvsレイスのNWA世界3連戦!
408お前名無しだろ:2012/03/27(火) 00:41:15.48 ID:sLFtyptH0
フレアーVS谷津、フレアーVS鶴田、フレアーVS輪島のNWA世界3連戦!
409お前名無しだろ:2012/03/27(火) 01:43:06.22 ID:sLFtyptH0
大阪府立でのインター戦というと87年の鶴田×リッチもあったよ。

当時は少年ながら「衰えているリッチで防衛線を組んで大阪府立が埋まるのか?」と思ってた

動員数の結果は知らないが、かなり苦戦したんだと思うな
410お前名無しだろ:2012/03/27(火) 02:27:15.19 ID:r30labID0
思い出したけど。79年のサマー・アクション・シリーズ開幕戦。
キラー・カール・コックス特別参加、試合後ブッチャーが「テリー目的で予定外の来日で乱入」した大会だったけど、
雨のせいかもしれないが後楽園ホール客入り半分位だった。
411お前名無しだろ:2012/03/27(火) 02:30:02.46 ID:WDoIU+WH0
テレビで勝俣が両国中学出身 天龍うんぬんと中卒をネタにしてて不愉快だったが
天龍は北陸の方の出身じゃなかったっけ?
412お前名無しだろ:2012/03/27(火) 02:43:30.68 ID:xjiB9yWM0
相撲に入門が決まって両国中学に転向した
413お前名無しだろ:2012/03/27(火) 06:01:16.04 ID:RaeZxi1G0
>>405
テリー引退中
ハンセン不在か
鶴田が王者としてがAWAゾーン転戦した直後のシリーズだね
鶴田がもっと客呼べれば良かったのにAWA王者として箔を付けても駄目だったのか
馬場がテリー復帰と長州引抜を画策するのも無理は無い
414お前名無しだろ:2012/03/27(火) 06:29:15.78 ID:ijPK4kbHO
>>404
84年のグラチャンUってそんなに悪かったの?
確かに田コロはガラガラだったけど、地方はそこまで酷くなかったと思う。
415お前名無しだろ:2012/03/27(火) 08:52:49.65 ID:hKHp2vO80
瞬間風速的にはカブキも凄かったよな。
「初来日」のシリーズとそれから八カ月後の二度目の「来日」のシリーズは
動員面でかなり貢献したんじゃなかろうか。
小学生だった俺や当時の仲間もだが、中高生時代以降に知り合った連中にも
それらのシリーズをカブキ目当てで見に行ったって奴が結構いたりする。
416お前名無しだろ:2012/03/27(火) 08:54:08.02 ID:AqyawKAu0
>>414
ソースが84年秋のファイトだけどね、信憑性はある方だと思う
ファイトは新日中心だったけど、だからといって全日を意図的にネガキャンするような新聞じゃなかったから本当なんじゃないかな
まあその時期にリング上のマッチメークの危機感の無さに反して底辺では危機感あったんだろうね
大塚氏のジャパン興行と提携、二代目タイガーマスク、最強タッグの超豪華メンバー(テリー復帰、ブルドックス獲得やら)
長州軍との提携、R木村獲得で国際血盟軍結成
翌年からの猛攻勢の布石を打ってた感はあるよね
全日の84年の前半と後半のリングの風景や空気の変化はすごい
85年の正月なんて一年前と別リングみたいだった
84年正月はリスマルクがバトルロイヤルで優勝したり、まったり正月気分だったんだけどね
当時の全日ファンは気持ち的についていくのが大変だったんじゃないかな
417お前名無しだろ:2012/03/27(火) 15:37:37.06 ID:RaeZxi1G0
>>415
車に両側から手を鎖で繋がれて
引っ張られるのを耐えるパフォーマンスとか
けっこうセンセーションだったな
418お前名無しだろ:2012/03/27(火) 16:54:33.33 ID:QTlkZSTS0
>>417
あれは残虐ドキュメント映画「カランバ」のキャンペーンの一環だったね。
ああいうプロモをレスラーにやらせるのって、
日プロ時代のGアントニオのバス引きみたいで懐かしく楽しかった。
419お前名無しだろ:2012/03/27(火) 16:58:26.20 ID:RaeZxi1G0
>>418
あ、そうそうカランバだw
420お前名無しだろ:2012/03/27(火) 21:19:05.06 ID:iyKGx3pG0
いくら当時話題になってたレスラーといっても
非力なカブキに車引っ張りのパフォーマンスって
何か変な感じだったな
421お前名無しだろ:2012/03/28(水) 00:09:38.95 ID:sLEXZVPs0
70年代後半〜80年代前半の
両団体と言えば

全日では、エースがファンクス・ブッチャー・
マスカラス あとからハンセン・シン。
新日は 別格がアンドレ エースが
ハンセン・シン。
こんな感じだった。
422お前名無しだろ:2012/03/28(水) 00:29:56.05 ID:v+nSERN9O
>>420
力の問題じゃなくて、神秘的なカブキだから良かったんじゃない?
踏ん張ってるときは顔が髪ですっかり隠れた状態なのが余計ミステリアスで
腕力以外の力を感じさせた、ってところがいいのだよ。
423お前名無しだろ:2012/03/28(水) 00:40:11.15 ID:xTDgZ29G0
残虐ドキュメントなので、カブキが引き裂かれるのを期待したとか!
424お前名無しだろ:2012/03/28(水) 06:50:30.85 ID:VgodTJ530
キラー・カーンやケンドー・ナガサキの方が力はありそうだが、
ミステリアスで不気味な感じは出せなさそうだな。
425お前名無しだろ:2012/03/28(水) 08:00:55.28 ID:b8PnxEWlO
外人対決主流だったプロレスを、日本人対決主流にしたのが長州力の存在だったんだな 
426お前名無しだろ:2012/03/28(水) 10:28:46.86 ID:Lq7PuGLb0
>>425
新日本もシン、そしてハンセンが居たころまでは猪木vs外人という構図
81年にラッシャーら国際軍団が新日参戦し、シンとハンセンが相次いで移籍
82年秋の長洲噛ませ犬発言後はより殺伐とした日本人対決が主流になって行く
全日本はその頃ハンセン&ブロディの超獣コンビがリングを席巻
旗揚げ以来一貫していた豪華外人が主役という流れの最終章といってもいいのでは
427お前名無しだろ:2012/03/28(水) 12:46:26.27 ID:QavCAYnC0
新日本が猪木×強豪外人という図式から、日本人対決に移行して
いったのは、猪木が中心からフェードアウトしていく過程でもあるよね。
かろうじて最後のストーリーとしてホーガンとのIWGPを巡る因縁、
アンドレとのギブアップ決着までだな。猪木のストーリーは。

確かに藤波、長州、前田ら新世代の挑戦を受けるってアングルは
あったけど、猪木ってこういう後輩連中を相手にすると途端にテンションが
下がるところがあるからなw まだしもラッシャーとかマサとか同世代の
格下日本人を引き上げて闘ってる時の方がヤル気があった。

あと全日本は何があっても強豪外人路線を貫いて欲しかった。
いつの間にか日本人対決が中心となっていった時、昭和の全日本は終わった。
428お前名無しだろ:2012/03/28(水) 12:49:27.70 ID:XRAD/+KZ0
WWFが大きくなると共に、昭和の全日本は終わった
429お前名無しだろ:2012/03/28(水) 13:00:35.92 ID:90k+UqFs0
01年末に流智美が書いた記事によれば、NWAの聖地セントルイス・キールオーデトリアムの
月に一度の定期戦におけるNWA王者のギャラは「さすが!」「こんな気前よくて大丈夫なのか?」
「文字通りのキングオブキングス!」と絶賛される高ファイトマネーだったということになってる。
で、その金額はというと80年11月7日に防衛戦を行った王者・ハーリー・レイスの小切手に
書かれているのが「1712ドル50セント」。

80年と言えばもう日本に来日するトップ外人のギャラが週給1万ドルだった時代のはず。
「最高峰」のNWA総本山の月一回のビッグマッチのギャラが日当で保証されるんだから、
当時のレスラーが日本に来たがっていたわけだ。

でも全米レスリング・ウォーが進んで来日する選手が減ったということは、当時のアメリカは
テレビマネーをバックに日本よりもっと高い額を払えるようになったということなんだろう。
NWAが崩壊して、NWA総会が馬場とローデスの二人だけになってしまった時に、馬場は
「NWA認定○○」の権威を捨てて、日本人対決路線に転換したんだな。
430お前名無しだろ:2012/03/28(水) 16:39:56.46 ID:HIsEW1Ms0
>NWAが崩壊して、NWA総会が馬場とローデスの二人だけになってしまった
んならば馬場もPWFをリアルNWAと名乗る、とでも言ってやってけばよかったのに。
オマハ版AWAとか、ロスと東京のWWAとかそういうような感じで。
それで文句をつけてきた米版と統一戦なんていうアングルもできたんじゃないか。
仮にも長いこと副会長やってたんだろうから
「この低迷はNWAの名前に不憫すぎる」なんていう声明でも出せるって。
431お前名無しだろ:2012/03/28(水) 18:27:45.11 ID:2QjOYEVX0
ギャラが良くて、移動も宿も団体側が手配してくれるし
外人勢にとっては日本は美味しいマーケットだったよな。

鶏と卵じゃないけど、日本人対決にファンの興味が移っていったことと、
アメリカの業界事情で大物外人を呼び辛くなったタイミングが重なって、
ああいう流れは致し方ないところなんだろうけど、結果的に元子さんの懐が
暖まったなら正解だったんだろうなw
432お前名無しだろ:2012/03/28(水) 18:43:30.58 ID:S1RslrjS0
それほど日本の団体は儲かっていたということですかね?
アメリカとかも儲かっていたけど、会社だけが大儲けしていたっていう感じなんでしょうか?
433お前名無しだろ:2012/03/28(水) 18:57:31.93 ID:Lq7PuGLb0
本当に偶然なんだけど
超獣コンビとウォリアーズは計った様に入れ違いだな
もしブロディの新日移籍がなければ
馬場も重なったシリーズでは扱いに頭を悩ませたはずだが…
434お前名無しだろ:2012/03/28(水) 19:00:45.40 ID:Lq7PuGLb0
>>432
引き抜き合戦の頃から外人のギャラが高騰して
客入りは良くても経営はかなり圧迫されてたという記事を当時読んだ
オフィスは全日も新日も貸しビルだったしね
435お前名無しだろ:2012/03/28(水) 19:02:13.36 ID:b8PnxEWlO
数年前に小鉄さんは前田に「会社は大赤字なのに坂口や藤波は年に何千万もとってる」 
とぼやいたらしいが 
昔は、特に全日本は優良だったでしょ 
馬場が慎重だったし 
新日本は借金だらけだったけど
436お前名無しだろ:2012/03/28(水) 19:21:20.57 ID:pM0RMnIu0
天龍が言っていた「ジプシー・ジョーが全日へ来て「よく客が入ってるな」と言って
チャボ・ゲレロが「なんだよこの入りは・・・」と言ってた」という話が当時の
新日本、全日本、国際の動員数を現していると思う
ただ当時の新日は視聴率も良く客入りは最高だったが猪木のアントンハイセルに
その稼ぎを吸い取られて悲惨なことになっていた
佐山ですら「会社が給料をきちんと払ってくれない」と愚痴っていたほどだった
小鉄にも「猪木さんが事業をやっていたなかったら新日は自社ビルを建てていた」と言わしめた
馬場は金にはシビアでそういうバカ事業になんて手を出さんからね
437お前名無しだろ:2012/03/28(水) 19:27:03.70 ID:90k+UqFs0
>>430
「最後のNWA総会」と言われた馬場とローデスの会談がそういう内容だったんだよ。
ローデスは馬場に「NWA」の看板を預けて、猪木のNWFみたいな形で日本を本部に
存続してもらおうとしたらしい。 けど馬場は「商品価値なし」と判断して拒絶し、それが
事実上NWA最後の日になったとか。

ドリーも 「馬場とはビジネスを超えた友人のつもりだったんだが、ビジネスが切れたら
電話一本よこさなくなったし、手紙を出しても返事も来なくなって、ショックだった」と
言ってたね。
全日本があれだけの大金を外人に払っても存続できていたのは、日テレの徹底した
金銭的バックアップがあったことと、日本人レスラーをとにかく安いギャラでこき使い
利益はジャイアントサービスが吸い上げて馬場夫妻の個人的な資産にしてしまう
ビジネスライクな商売のしかたのおかげだろうね。
438お前名無しだろ:2012/03/28(水) 19:36:52.15 ID:Lq7PuGLb0
>>436
猪木をも上回る人気絶頂の佐山タイガーは一試合のギャラ6万だもんな
439お前名無しだろ:2012/03/28(水) 19:45:06.05 ID:nF1kGXulO
>>433
取り敢えずはウォリアーズと超獣コンビは同時に来日させなかったと思う。
ウォリアーズはシンがいるシリーズへの特別参加が多かった。

>>436その話だと新日>>全日>>国際になるな。
俺もその話はどこかで聞いたことある。
どっかのカキコみだったのかな?
国際からすれば全日は客が入っている。
新日からすれば全日は客があまり入ってない。
440お前名無しだろ:2012/03/28(水) 19:51:23.50 ID:90k+UqFs0
79年のオールスター戦でも興行後「三団体の人気の格差がはっきり出た」
と関係者が言っていたというね。シングル第一試合は荒川の独り舞台、
藤原喜明まで大歓声を浴び、夢の飛行トリオもドラゴンコール一色、
とどめはストロング小林への大コール。

怒った馬場が「新間がファンに金を渡してコールさせていた」なんて
言っていたけど、あの頃の新日信者っていうのは一時期のノアオタ
みたいなもので、本気度が違っていたんだよ。
馬場は週プロやファイトの読者欄も「お前たちが自分で書いているんだろう」
と記者に詰め寄ったという話があるくらいで、基本的に女性的な邪推を
してしまう部分がある人なんだよなw
441お前名無しだろ:2012/03/28(水) 19:59:30.85 ID:Lq7PuGLb0
79年頃といえば異種格闘技路線中心に明らかに新日に押されてたな
その後IWGP構想やタイガーブームや長州と藤波の対立…
全日派の俺は肩身が狭かった
442お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:03:02.31 ID:U1ep4U2g0
いや馬場の邪推は変ではないよ。
猪木のストロングスプロレスと馬場のショープロレスは本質的には同じだと
知っているのに、あたかも猪木だけが真剣勝負であるかのように錯覚させて
ミスリードしてたんだから。そりゃあマスコミも共犯て思い込むのも無理は
無い話だよ。だって全日と新日の選手がガチで戦えば全日が勝ってた可能性が
高いんだもん。
443お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:04:29.25 ID:UJntxdsJ0
>>440
その後、ター山を操るようになるがw
444お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:07:08.84 ID:pM0RMnIu0
確かに当時の投稿って今読むと大笑いなのが多いぞ
「新日レスラーは中堅でもハンセンのラリアットで失神なんかしなかったのに
全日ではテリーや阿修羅・原は失神してしまった
新日レスラーの方がはるかに鍛えてるのだ」とかね
プロレスの裏側がバレた今だと笑わずにはいられない
445お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:08:19.97 ID:Lq7PuGLb0
この時期は馬場がマスコミに対して特に貝になってた部分があったんじゃないの?
新間と猪木にうまくマスコミ操られて新日はストロングスタイル
全日はショーマンという構図をファンが擦り付けられた部分がある
あと村松本とか完全に猪木賛歌だったしその辺も大きい
446お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:24:59.69 ID:dLrtz4PM0
>>444
否、今の視点で当時の両団体の試合みても新日の方がはるかに活気あるし、
大体が全日がトロくて暗くてダサい。
プロレスの裏側云々以前に、鍛え方・魅せ方のセンスやスキルの違いが相当差
があったとしか思えない。
447お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:34:56.45 ID:b8PnxEWlO
馬場はジャパン(新日本)のプロレスをちゃんと認めてたよな 
解説で何度も「やはりスピードが違いますねー」と言ってるし  
そのあたりが器量というもんだろーな
448お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:40:16.01 ID:U1ep4U2g0
でも小林邦にはハーリーレイスを見習えと言って小林を困惑させたw
449お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:42:07.61 ID:U1ep4U2g0
いしかわじゅん(漫画家だった人)のタイガーがいた頃に出た本では
既にストロングもショーも見せ方の違いだけで気にスンナって書いてて
感心したわ。
450お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:42:09.30 ID:MqBJpk370
全日は越中の事もあって若手の面倒をまるで見ず
イビッて追い出してる印象が強いんだよな
小鹿に言わせれば「俺の日プロ時代はもっと酷かった」
なんだろうが、心の奥底では後輩が台頭すると
自分が追い出されるみたいな陰湿な心理があったんじゃないか
451お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:48:35.20 ID:WNSeSqFb0
全日の選手は今のノアの選手もそうだが
なんか独特の陰湿さがある
天龍、川田、大仁田あたりはそれをいい方向にもっていってるとも思うけど
他は・・・
452お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:53:12.50 ID:U1ep4U2g0
三年間新弟子が一人とかで積極的に潰そうとするかね

雑誌の私見を投書で代弁してるんだからファイトの投書欄が新日マンセーに
偏ってたのならファイトがそういう立場に立ってたってことだよ。
全日じゃ売れないから新日マンセーになるのは当然なんだけどね。
馬場はその辺りがわかってなかったんだな。
453お前名無しだろ:2012/03/28(水) 20:55:37.31 ID:Lq7PuGLb0
>>449
その本持ってたかもw
笑えるイラスト入りの奴だよね
454お前名無しだろ:2012/03/28(水) 21:01:34.10 ID:U1ep4U2g0
>>453
豆本だよ。彼のHPで無料閲覧できて感動したんだよ。
天龍の体はまだプロレスラーの体じゃないとか時代を感じる内容なんだよね
455お前名無しだろ:2012/03/28(水) 21:47:46.42 ID:OzcfksMV0
いしかわじゅんといえばサブカル雑誌だった頃の宝島(インディーレーベルとかやってた)で
連載してたパンクドラゴンが好きだった。彼はプロレスギャグ漫画もどっかで書いてたような。
そのサブカル雑誌時代の宝島にはマイナーなミュージシャンとか映画その他の記事に交じって
たまにプロレス関係のインタビューとか載ってたな。
マシンズのマネージャー時代の若松のインタとかプロレス誌とは一味違う内容で面白かった。
456お前名無しだろ:2012/03/28(水) 21:49:50.18 ID:U1ep4U2g0
いしかわじゅんて噂の真相の匿名座談会の常連だったよね。
457お前名無しだろ:2012/03/28(水) 22:46:56.85 ID:2QjOYEVX0
>>440
そういや新間が息子とその友達にサクラみたいなことやらせてたって話あったな。
真偽のほどは知らんけど。

>>442
見事に前田、UWFにその手使われて新日も同じ目に遭っちゃいましたな。
458お前名無しだろ:2012/03/28(水) 23:22:39.11 ID:fZ0KcMUF0
>>444
全日に乱入する前のMSGタッグリーグ戦では藤波もハンセンのラリアットがクリーンヒットしてもカウント2で返していた。
ハンセン獲得後の全日のレスラーのハンセンのラリアットに対するセルは徹底していたな。鶴田クラスでもフォール負けしてたから。
興行の目玉にするんだから当然と言えるが。その後10年以上ハンセンが全日外人の中心で儲けただろうから決断は正しかったね。

意外にも馬場だけはハンセンのラリアット受けても2度ほどカウント2で返していたが。
459お前名無しだろ:2012/03/28(水) 23:24:46.28 ID:X+ptQEl/0
いしかわの豆本で何故かロッキー羽田のイラストが脳裏にこびりついている
460お前名無しだろ:2012/03/28(水) 23:56:07.99 ID:sLEXZVPs0
ハンセンのラリアートやブッチャーの
エルボーを「2カウント」で返すシーンは
”ごくたまに”あった。

が、アンドレのヒップドロップを
2カウントで返したレスラーはいない筈。
461お前名無しだろ:2012/03/29(木) 00:14:44.79 ID:RpasiIZaO
馬場がシングルで長州とやらなかったのは単に、噛み合わないと思っての事か? 
猪木が前田を避けまくったのと違う感じがするが  馬場は新日追われた前田を獲得に動いたんだよな 
全日本に噛み合うと思ったのかな
462お前名無しだろ:2012/03/29(木) 00:37:28.06 ID:2DnKKo8P0
>>460
ホーガン
463お前名無しだろ:2012/03/29(木) 08:25:16.02 ID:Sq8yFhVH0
第一次Uの自主興行路線が行き詰った頃に前田が提携を馬場に打診して
前田高田の二人なら面倒見るが丸抱えは無理と断られた件は有名だが
顔面蹴りで新日を追われた前田に馬場が声をかけたってのは初耳だ。
正規軍と天龍同盟の抗争が定着してきたあの時期に前田を取っても
かえって路線の焦点がぶれるような気がするんだが。
464お前名無しだろ:2012/03/29(木) 08:33:12.24 ID:+WlNOx7z0
ストロング小林を馬場が米国で誘ったとあるが
入っていたらどうなっていたか
ロッキー羽田くらいで終わっていたかな
465お前名無しだろ:2012/03/29(木) 08:41:24.84 ID:AxEk8+ad0
あの時は引き抜き防止協定があったから前田を引き取ろうとしても無理
ブロディ、ブッチャーにしても長州新日復帰と引き換えで全日に戻れたわけだから
466お前名無しだろ:2012/03/29(木) 08:42:11.63 ID:xpQeC5opO
>>463
当時は新日−全日間でお互いの選手を引き抜かないという
紳士協定があったから、馬場は欲しくても手がだせなかった。
前田が全日のリングに上がりたかったようだが。
467お前名無しだろ:2012/03/29(木) 08:48:54.93 ID:uJb2VgQI0
>>460
ブッチャーのエルボーは基本一撃必殺だったが
シカゴで行われたPWF戦で一試合で6度くらい乱発して
そのたびに馬場が返していて笑ったw
一度はフォールされたけどね(二本目)
468お前名無しだろ:2012/03/29(木) 09:41:30.73 ID:OaxtUJxS0
>>458
馬場は跳ねて返したのでない。
ロープに足を伸ばしただけ。
469お前名無しだろ:2012/03/29(木) 20:05:05.49 ID:2DnKKo8P0
>>466
全日に行ってたら前田は森嶋並みの体型になってそう
470お前名無しだろ:2012/03/30(金) 07:34:29.15 ID:CbbUT0qD0
鶴田vs前田とか見てみたかったけどね。
471お前名無しだろ:2012/03/30(金) 07:55:28.54 ID:shSafSS/0
クビなんだから引く抜きとは違うと思うが・・・
472お前名無しだろ:2012/03/30(金) 08:14:28.97 ID:CbbUT0qD0
クビ(追放)になった選手でも一定期間は他団体のリングには
上れない、みたいな取り決めでもあったのかね。
自分で団体興す分には別に問題なかったんだろうけど。
473お前名無しだろ:2012/03/30(金) 08:30:46.91 ID:ucjzrI9JO
新日スタイルでさえ拒絶した前田が全日に行くはずがない
474お前名無しだろ:2012/03/30(金) 08:34:15.81 ID:NOP5fg+/0
そういえば87年末をもってUWFは解体されそれまでUWF所属として新日で働いていた前田を除く
藤原以下のレスラー達は新年から新日と個人での直接契約に移行という流れだったと思うが
過剰反応ともいえる前田の追放はその件に関係していたのかね。
いや前田は新日の直接雇用には激しく反発しそうな感じがするから。
いずれにしろ前田のU再興は想定内でも新生Uの成功は予想だにしなかったろうな新日は。
475お前名無しだろ:2012/03/30(金) 08:38:56.90 ID:5B0Z6daNO
>>472
WAR時代の天龍が新日に上がるときも坂口が
馬場に許可をもらってたから、そういう取り決めは
あったんだろうな。
武藤が全日に移籍してるから、今はなくなってるだろうが。
476お前名無しだろ:2012/03/30(金) 19:39:27.44 ID:e4La66aqO
結局は木戸以外の藤原、高田、山崎は前田の元に走った。
前田に人望があったのか?
新日に不満があったのか?
Uに魅力があったのか?
477お前名無しだろ:2012/03/30(金) 19:46:13.51 ID:B/nXOfrk0
もしもジャパン軍ではなく、UWFが全日に参戦していたら!!
478お前名無しだろ:2012/03/30(金) 19:48:29.89 ID:FMvvA3LL0
単純に世話になってる先輩から誘われたら断れなかったんじゃないかな?
そういえば谷津も最近のインタビューで
「長州からこいと言われたから離脱しただけで、当時の新日に不満はなかった」
と語ってる
479お前名無しだろ:2012/03/30(金) 20:02:15.07 ID:UoDOlvvyO
>>476
それは前田に魅力があったから 
高田は数年前浅草キッドとの対談で 
「リングの下から見てても当時の前田さん光ってました、後光さすというか 
猪木さんより光ってました」  
と語ってるし 
格闘技戦でニールセン破って、格闘王の称号もえてネームバリューもある 
だからイケると思ったんだろ
480お前名無しだろ:2012/03/30(金) 20:07:50.44 ID:hhyWRjSa0
石田健「つべこべ言う前に、まずは稼いでみろよ。」
http://maiei.exblog.jp/16093874/
僕は月収30万円のサラリーマン生活を
淡々と繰り返している人を見ると不思議に思います。
なぜそんな生活で満足しているのだろうか?

彼らには夢はないのだろうか?
あるいは自由な選択肢というものがないのだろうか?

何かが奪われているのだろうか?
あるいは何かを畏怖しているのだろうか?と、

あるいは、もしかしたら無意識で稼ぐことはよくないことだと
思っているのではなかろうか、と。

まあ、こういうことを平気で書くから、これを読むうちのスタッフは
会社を辞めていくんですけどね(汗)

一番最悪なのはまともに稼いでないのに、
プロフェッショナルを自称している輩(やから)だね。

あるいはやたら頭でっかちになって、もう人間ET状態?
批評家気取りのやつら。

キモイぜ。まじで。
481お前名無しだろ:2012/03/30(金) 20:09:48.35 ID:FMvvA3LL0
>>479
ただしその前田の魅力はあくまで
対猪木、アンドレ、藤波、長州らと対峙した際に発せられるものだった
後輩の高田、山崎と戦ってる前田は面白くもなんともなかった
当時はターザンの作ったブームの熱にうなされて
それに気がつかない人が多かったけどね
482お前名無しだろ:2012/03/30(金) 20:11:07.36 ID:eORNGOdK0
ニールセンに勝ったあとの嵐のようなマエダコールは本当に
凄かったな。まさに瞬間的に前田が猪木を超えた(その後のスピンクス
戦があれだしw)瞬間だったな。両国の館内一万人、テレビ中継の
視聴者2000万人が、「ついに新カリスマ誕生!」という祝福の声を
上げているような勢いがあった。
 この域まで行って猪木に迫ったのは前田だけ。藤波も長州も高田も
船木も武藤も、ここまでは行ってない。
483お前名無しだろ:2012/03/30(金) 20:28:22.55 ID:JsCgG8lD0
>>481
>後輩の高田、山崎と戦ってる前田は面白くもなんともなかった

ほんとだよな。新日提携時代、あれだけ猪木、坂口、長州らを批判してて、独立
したらどんな凄い試合をやってくれるのかと思ってたけど、
あれじゃあね。がっかりしたよ。
前田が長州のことを”いうだけ番長”とか言ってたけど、前田が
まさにそうだったね。腹もちょっと出てたし。トップになって
練習しなくなったんだろう。
484お前名無しだろ:2012/03/30(金) 20:47:40.51 ID:FMvvA3LL0
自分で団体を旗揚げした選手は
たいていは練習しなくなって
前にいた団体に所属したころより劣化するもんだけど
その点では天龍はよくやったほうだね
三沢は晩年で過去の栄光まで大きく傷つけたと思う
485お前名無しだろ:2012/03/30(金) 20:56:58.77 ID:UoDOlvvyO
一応経営に携わると雑務も増えるしな 
まーでもUがなければK-1も無かったわけだしな 
文化人まで巻き込んでのブームだったが 
結局は「理屈っぽいプロレス」というだけだった 
プロレス=八百長論への最後の砦みたいに思ってた人も少なくなかったろーがなあっここ全日スレだったな
486お前名無しだろ:2012/03/30(金) 21:06:34.83 ID:9oO/yEFMO
>>485
理屈っぽいプロレスって納得。
いろんなスタイルがあるのは良いけど
日本人対外国人ってのが基本かなと。
興味が薄い人からすれば日本人対決は内輪揉めみたいなものだし
487お前名無しだろ:2012/03/30(金) 21:09:53.41 ID:ucjzrI9JO

ここは全日本のスレですよ


488お前名無しだろ:2012/03/30(金) 21:17:35.42 ID:qcxG+1Z/0
ということで全面対抗戦

鶴田vs藤原
天龍vs前田
石川vs木戸
タイガーvs高田
渕vs山崎
489お前名無しだろ:2012/03/30(金) 21:17:59.74 ID:XZq6pVDb0
団体をやりだすと大変なことが多いんだよ
馬場も「一レスラーだった時の方が楽だった」と言ってたしな


229 お前名無しだろ sage New! 2012/03/24(土) 22:32:37.70 ID:ObACXVd60
藤原組は、団体存続のためにスポンサーやらなんやらと旨くもない酒飲んだり
いろいろ付き合い大変なのを、バカの船木なんかが練習しないだの非難してたって
言ってたな

230 お前名無しだろ sage New! 2012/03/24(土) 22:34:53.01 ID:ntH/jzMp0
「自分が団体をやるようになって初めて馬場さんや猪木さんの凄さがわかった」と
藤原が言ったのもその頃
490お前名無しだろ:2012/03/30(金) 23:32:11.75 ID:7tu4Xyl+O
鈴木も藤原に対して全く同じ事言ってたな
491お前名無しだろ:2012/03/31(土) 00:43:28.96 ID:ev3zO7He0
猪木は、雇われレスラーだった日プロ時代より、オーナー社長の新日時代
の方が体は絞れてて、名勝負も多かった。
前田のUWFは、地方巡業もないし、練習時間を作ろうと思えば、いくらでも
できたはず。猪木の新日は、全盛期年200試合もやってた。
猪木は、タニマチと会食してホテルに戻って、ホテルの自室で練習したりも
してたんだ。引退した今でも、体型は現役時のままだ。
前田は、明らかに思わぬ人気が出過ぎたせいで、慢心しちゃったんだろう。
492お前名無しだろ:2012/03/31(土) 06:09:00.77 ID:rshp9S/X0
結局前田は出戻り時代、猪木に対戦を迫ってた頃が一番光ってたね。
ベストシーンは猪木をハイ一発で倒した場面、ベストバウトはニールセン戦だと思う。
スレチなんでこの辺にしとくけど。
493お前名無しだろ:2012/03/31(土) 12:19:36.85 ID:0nRdr7sw0
>>491
>引退した今でも、体型は現役時のままだ。

ほお、それはすごいことですね、すごいすごい
494お前名無しだろ:2012/03/31(土) 14:20:01.97 ID:Dy7QANzaO

もう、わかったから・・


猪木だ、前田だ、と言うのはアッチに行きなさい。



495お前名無しだろ:2012/03/31(土) 14:28:32.24 ID:nSg/1Da9O
81年はブッチャー、シーク、シンの3人が全日のマットに上がった。
シークはこの年にブッチャーとシンとそれぞれシングルで対決。
ブッチャー=3シリーズ
シーク=3シリーズ
シン=3シリーズ

各自が3シリーズに参加か。
496631:2012/03/31(土) 14:38:22.02 ID:pzJsWfN70
シークが年3シリーズなんて昭和ではこれが最初で最後だろ。
デトロイトの大物で「NWAチャンプ以上に呼ぶのが大変」なのが売り
だったシークだがデトロイトのプロモート権を手放したのがこの時期
だったっけ?とにかくブッチャー転出後のサマーアクションシリーズは
天井まで登ったりアラビアンナイフや火炎吹きまくったりの今までにない
大サービスのオンパレードだったな。
やっぱりブッチャー引き抜きに対する危機感からくるハッスルだったん
だろうか。
497お前名無しだろ:2012/03/31(土) 14:48:38.90 ID:85UclA380
シークは単品ではトップとしては扱い難いのが難点だった
日本でシングルで10分以上やった事ないんじゃないかな
498お前名無しだろ:2012/03/31(土) 15:12:10.48 ID:nSg/1Da9O
>>496
それはスーパーパワーシリーズ。他にはリッキー、スヌーカ、マグロー、エリック兄弟らが参加。
サマーアクションシリーズ開幕戦にシンが乱入した。
ブッチャーの場合は3シリーズというのはチャンピオンカーニバル→インターチャンピオンシリーズとそのまま残留。
いずれにせよ上田を含む極悪四天王が81年には揃った。
同時に揃ったわけじゃないが。
499お前名無しだろ:2012/03/31(土) 18:48:19.16 ID:2vZHRLfF0
1981年
ブッチャー、シン、上田、シーク、ブロディの参加シリーズ

ブッチャー  新春ジャイアント・シリーズ   チャンピオン・カーニバル   インター・チャンピオン・シリーズ
シン      サマー・アクション・シリーズ  ジャイアント・シリーズ   世界最強タッグ決定リーグ戦
上田     ジャイアント・シリーズ   世界最強タッグ決定リーグ戦
シーク    新春ジャイアント・シリーズ   スーパー・パワー・シリーズ   世界最強タッグ決定リーグ戦
ブロディ   チャンピオン・カーニバル   インター・チャンピオン・シリーズ  ジャイアント・シリーズ   世界最強タッグ決定リーグ戦

この年の全日本
新春ジャイアント・シリーズ→ エキサイト・シリーズ→ チャンピオン・カーニバル→ インター・チャンピオン・シリーズ→ スーパー・パワー・シリーズ
サマー・アクション・シリーズ→ スーパー・アイドル・シリーズ→ ジャイアント・シリーズ→ 世界最強タッグ決定リーグ戦
500お前名無しだろ:2012/03/31(土) 21:02:05.62 ID:ztRRCJGj0
ドリー・ファンク・ジュニアが1981年11月1日 後楽園ホールで
第12代インターナショナル・ヘビー級王座になりましたが
前王者のブルーザー・ブロディにどうやって勝ったのか
知っている方がいましたら、教えて下さい。
501お前名無しだろ:2012/03/31(土) 21:34:44.66 ID:YUzE/IsV0
熱戦譜によると反則勝ちになっている
502お前名無しだろ:2012/03/31(土) 22:37:06.54 ID:f2498tO5O
バックロブレイがついてた頃か?
503お前名無しだろ:2012/03/31(土) 23:07:46.26 ID:+kz9posh0
 ドリー対ブロディは 確か「創立10周年
蔵前決戦」の一つとして行われた記憶があるけど、
この二人の試合は面白くなかった。
 最強タッグで遂に ブロディがフォール勝ち
した試合は(ハンセン乱入もあり)それなりに
見ごたえあったけど。
504お前名無しだろ:2012/03/31(土) 23:12:45.20 ID:85UclA380
インター王者時代のドリーは
シングルとしては最後の華だったと思うけど
ブロディからみはスッキリしない試合が多かった
インターかけてのドリーVSレイス、ニック、フレアーとか見たかったなあ
80年代のプロレスの趣が変わったかもしれない
受けなかった可能性もあるけどw
505お前名無しだろ:2012/04/01(日) 00:19:58.04 ID:BQlEvMmnO
>>503
そう、10周年記念の蔵前大会。
馬場、ブルーノ 対 シン、上田
ドリー 対 ブロディ
鶴田 対 フレアー
井上 対 マスカラス

四大マッチが看板の興行だったよ。
テリー、レイス、天龍らが四大マッチに入らず井上が入ってるのも意外だ。
ちなみに他のカードは
テリー、天龍? 対 レイス、スミル
だったかな?
506お前名無しだろ:2012/04/01(日) 00:23:54.14 ID:BQlEvMmnO
このドリー 対 ブロディは、ブロディに息子ディンクがケガさせられたリベンジマッチでもあった。
俺の友達が、この試合でドリーを初めて見たと。
あまりにもドリーがラフだったからドリーはそういうタイプかと思ったと勘違いした。
そいつは、息子ディンクの件はその時点では知らなかったから。
後々にそういう事情を知って納得。
納得というのはドリーがラフな試合をしていた事に。
この試合以外のドリーとは全くの別人に見えた、と言ってたし。
まあそれだけドリーもアングルをうまく活用できたという事だね。
507お前名無しだろ:2012/04/01(日) 00:51:21.68 ID:6RiNfIsW0
ドリーのフォール負けは、ハンセンとブロディだけじゃないか?
こいつ等ホント恩知らずだね。
508お前名無しだろ:2012/04/01(日) 09:04:10.97 ID:W+kwLKjz0
>>505
前日に新日も蔵前で興行をして
話題になりましたよね
509お前名無しだろ:2012/04/01(日) 09:14:14.66 ID:BbDJVJAt0
ドリーのインター奪回時はロブレイの乱入で反則勝ちとかじゃなかったっけ。
そんでテリーもリングインしておなじみのグダグダ乱闘で樋口は大失神中みたいな。
ドリーとブロディの抗争って個人的には好きだったんだけどあんま人気なかったみたいね。
ディンク事件なんかまだガチと信じてた頃だからゾクゾクしたよ。

510お前名無しだろ:2012/04/01(日) 16:13:46.55 ID:qWKcInNE0
復活インターを巡る
ドリー不戦戴冠→ブロディ反則奪取→ドリー反則奪回→ブロディ政権
の流れはどうも気持ちのいいものではないね。
ブロディが王者になるのはやっとこ反則ででも、
ドリー(テリーでも可)が挑むたびに手に負えなくなっていく、みたいな
アングルでよかったと思う。つまり
ドリーの再奪取はいらなかったと思うんだが。

511お前名無しだろ:2012/04/01(日) 18:17:33.73 ID:ph+WGdJ90
70年代のドリーを知る者にとっては、ブロディとの絡みは見ててつらかったな。
>>510じゃないけど、手に負えない感がありありだった。
512お前名無しだろ:2012/04/01(日) 19:00:45.08 ID:+QxWHylO0
うん。全盛期のドリーならハンセンだろうとブロディだろうと
手玉に取れた感があった(ちょうどレイスが彼らを前にしても貫禄で
圧倒したように)けど、ドリーは80年の激やせ以降、テリーは81年の
ブッチャー喪失以降、目に見えてオーラが無くなっていったな。
しかしファンクスの全日本への貢献は巨大だし、ドリーは世界プロレス史
の中でもテーズと並ぶ歴史的な重要人物。
 その二人をハンセンとブロディという決してアメリカではメーン
ストリームを歩いてはいない二人の噛ませ犬にするってのは抵抗があった。
513お前名無しだろ:2012/04/01(日) 19:18:08.25 ID:EyMvHlQ20
日本での戦いというかストーリーというかも、アメリカのファンなどは知ってるんですかね?
514お前名無しだろ:2012/04/01(日) 19:30:36.11 ID:mxBkis//O
>>512
病的なヲタ以外全く知らないだろ 
ファンクスなんてアメリカではただの悪役だしな 

ファンクスが衰退したように見えたのは 
プロレスがちょうどテニスで言えばヒンギスからウィリアムス姉妹に時代が変わった時のように、テクニックからパワーの時代になった過渡期だったからだろ
515お前名無しだろ:2012/04/01(日) 22:31:44.43 ID:BQlEvMmnO
>>514
ヒギンズからウイリアムス

一瞬この様に見えた。
516お前名無しだろ:2012/04/02(月) 00:33:37.70 ID:uChBi9BP0
TVの第一試合に極道コンビや石川佐藤が出てくると嬉しかったな
特にロッキー羽田が出てきたときは狂喜乱舞してたわ俺
517お前名無しだろ:2012/04/02(月) 00:44:17.36 ID:PnheYjHw0
チャンピオンカーニバル冒頭の石川vsカルロス・コロンや、最強タッグ冒頭の小鹿vsシンは、俺も嬉しかった。
他にはオープニングのNTVスポーツテーマが流れているときに決着がつくのも良かった。トンガvsバズ・タイラーとか覚えてる。
518お前名無しだろ:2012/04/02(月) 11:43:48.16 ID:JtwNIUZ30
G+のプロクラのカードは、当時の緑のギザギザフォントにしてほしい。
519お前名無しだろ:2012/04/02(月) 12:02:35.98 ID:rXEvuL7XO
実況生中継のオープニングバックのカードは玄人好みだよな。七尾はタイガー対保永だっけ?
520お前名無しだろ:2012/04/02(月) 13:08:24.27 ID:mgVr2Roh0
2年前くらいのガオラの全日中継はカードの表示は
「緑のギザギザフォント」だし次期シリーズ来日外人の曲
(なんていうんだっけ、マシンガン?)とかもやってて
リスペクトの感じられるよい味付けだった。
メンバーは似てもにつかないものだったけどね。
521お前名無しだろ:2012/04/02(月) 13:34:55.31 ID:7xKX5eUHO
>>516
マニアックだなあw当時いくつでしたか?
といいつつ俺も、ヒューゴサビノビッチとか滅多に見れない選手がテレビに出ると嬉しい、
当時小学生だったw
522お前名無しだろ:2012/04/02(月) 16:35:19.72 ID:INR3QzD10
時間間違えて中継の最初の方が見られなかったせいで
マイク・ドゲンドルフを見逃した時はすげぇ悔しかったよ
523お前名無しだろ:2012/04/02(月) 19:03:27.25 ID:I/M64LUf0
ここ見てると、70年代の第一期ゴールデンを体験したかったと思う。
厳密に言うとザッピングしている最中に目にしたことはあるんだけど、
幼稚園児には刺激が強すぎてすぐにチャンネルを変えてしまった。
もっともそれから二年足らず後の小学校一年時には、プロレスに熱中
し始めるわけだから、幼稚園児当時にハマっててもおかしくないけど。
ところで、小学校一年当時にはまだ佐山タイガーの姿はなかったけど、
自分の周りではプロレスが流行ってたな。
ウルトラマンなんかに熱を上げる感覚に近かったんだと思うんだけど、
その一方で、特撮番組なんて子供だましで観てらんねえよって背伸び
意識の、格好の受け皿でもあったように思う。
まあ、そのさらに数年後には「まだあんな八百長観てんのかよ」って
な感じで、別の形で成熟化を確認する指標の一つになるわけだけど。
524お前名無しだろ:2012/04/02(月) 19:09:31.99 ID:x1WjeNsY0
あの全日フォント欲しいんだけど
入手方法知ってる人いませんか?
525お前名無しだろ:2012/04/02(月) 20:48:13.10 ID:oXWyUUiF0
>>505
この大会が載ってたザ・プロレスの、馬場のコブラツイストと
ブルーノのベアハッグの競演の写真が良かったなあ。
526お前名無しだろ:2012/04/02(月) 23:24:47.47 ID:bNOvsy17O


ザ・プロレス。


懐かしいですね。


当時、小学生だったけど小遣いはたいて買ってました。


527お前名無しだろ:2012/04/02(月) 23:38:34.97 ID:3XCxLlZMO
ブッチャーがテリーにビール瓶胸に突き立てて、放送の画面が一時真っ赤になってお見せ出来ませんみたいな画面になった試合を見てトラウマになってる 全く詳しくなかったが 
528お前名無しだろ:2012/04/02(月) 23:44:54.45 ID:rh00kmic0
オレが覚えてるのはジプシージョーのハサミ攻撃かな。
相手は浜口。これもカットされた記憶がある。
529お前名無しだろ:2012/04/03(火) 01:01:54.62 ID:KPCDDCZA0
で、またジプシー・ジョーが
弱いんだ、小さくて。
 ま、「ジプシー」は今では放送禁止用語、
昭和だねえ。
530お前名無しだろ:2012/04/03(火) 02:22:02.43 ID:xgPWFevr0
原・井上組vsジプシージョー・ジェリーモロー組のアジアタッグとか思い出すな
531お前名無しだろ:2012/04/03(火) 06:16:00.68 ID:j04KEAsV0
5月に馬場さんのDVDが出るそうです
532お前名無しだろ:2012/04/03(火) 08:47:06.30 ID:Zbc7qkm4O
↑嘘です すみません
533お前名無しだろ:2012/04/03(火) 08:50:03.32 ID:cho7OTMF0
別に団体を問わずプロレスであれば同程度に好んでいたんだが
映像的インパクトは全日が最大だったな。
得体の知れない風貌の男達が血を流しながら暴れてるっていう。
ブッチャーシークとファンクス絡みとかドリーの息子の件とか
テレビ局に苦情は来なかったのかね。
534お前名無しだろ:2012/04/03(火) 09:24:24.22 ID:Cy22oE3oO
馬場対長州の初対決、名古屋か浜松だっけ?なぜノーTVだったのかな?次の年は中継したよね。
535お前名無しだろ:2012/04/03(火) 10:05:11.22 ID:2hMQs1OC0
長州全日来て半年後には馬場は一線を引く、という状況だったから
もはや馬場が矢面に立つという雰囲気ではなかった
536お前名無しだろ:2012/04/03(火) 11:14:13.42 ID:MEpJcLLbO
馬場のDVDマガジンがマジに発売されます
537お前名無しだろ:2012/04/03(火) 12:21:12.64 ID:CNwgCf6D0
538お前名無しだろ:2012/04/03(火) 12:25:40.12 ID:jpFH2BhU0
>>532
氏ね!
539お前名無しだろ:2012/04/03(火) 12:28:49.17 ID:IbG6K0M6O
生きる!
540お前名無しだろ:2012/04/03(火) 14:56:16.25 ID:ep6Fh8Vb0
>>473
前田は天龍-輪島を横目で見ながら内心はUWFの存在意義に危機感を感じてたらしいし
スタイル云々よりも当時の全日の方が攻撃のエグさの形容範囲が上だと思ってたのもあるんだろう
何かの前田のインタビューで「天龍さんは勿論、阿修羅原さんとやる事になると思うと凄く緊張した」
みたいな内容だったけど、世界クラスのラガーマン出身のタックルというのはやはり脅威なのかね?
相撲でいうぶちかましみたいなものなんだろうか?
541お前名無しだろ:2012/04/03(火) 14:59:56.38 ID:Z9X/O4l7O
阿修羅原の体幹はスゴイと思う。
542お前名無しだろ:2012/04/03(火) 15:23:47.25 ID:4lOWpOda0
顔面蹴りに激怒して天龍殴り続けるハンセンを
阿修羅はタックルで数メートルも吹っ飛ばしたよ
543お前名無しだろ:2012/04/03(火) 15:59:45.50 ID:HbGV0wVu0
面白い記事が来た

「G馬場は1960年代の米遠征1年間で1億稼いだ」との証言
http://www.news-postseven.com/archives/20120402_98693.html
544お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:37:32.50 ID:ehd3TioYO
>>534
初対決の85年が名古屋で、86年が浜松。
545お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:49:02.28 ID:h2z9BArzO
長州が、馬場さんの脚力は半端じゃないと言ってたね。
サソリを掛けようにも脚力が凄くて掛からなかったとか掛けにくかったとかで。
546お前名無しだろ:2012/04/03(火) 19:03:13.93 ID:XZOgeJ2UO
長州は最初、馬場か鶴田を狙ったんだよな 
初めてのテレビマッチだった天龍、石川とのタッグマッチの入場のとき倉持も「最終目標は馬場のPWFであると語っています」て言ってる  
しかし実際は天龍絡みばかりでうんざりしたろ 
547お前名無しだろ:2012/04/03(火) 19:49:17.74 ID:9BEIatxxO

新日スタイルしか出来ない長州が全日本でも人気が出たのは、天龍がキッチリ受けてくれたからですよ。


うんざりどころか感謝しないと・・・


548お前名無しだろ:2012/04/03(火) 21:44:11.87 ID:xgPWFevr0
長州みたいなチビでは馬場は勿論、実寸193の鶴田にすらラリアットが届かないじゃん
549お前名無しだろ:2012/04/03(火) 21:59:15.88 ID:XZOgeJ2UO
>>547
そう、結果そうなんだよ 功を奏したんだ天龍との因縁がな  
天龍も輝いたし 
最後の試合まで鶴龍とのタッグマッチだったからな
550お前名無しだろ:2012/04/03(火) 22:11:29.36 ID:2hMQs1OC0
>>545
今にして思うとリップサービスかな
551お前名無しだろ:2012/04/03(火) 22:12:06.45 ID:h2z9BArzO
長州は、新日時代にはとても敵わなかったシンとハンセンと互角に戦えた。
そういうアングルでファンにも彼等と同等というイメージを与えた。
それらを考えると長州に取って全日登場は決して悪い事ではなかったと思う。
552お前名無しだろ:2012/04/03(火) 22:20:32.10 ID:4lOWpOda0
長州は馬場さんの脚力はアンドレ以上のものだったと驚いていた
全日参戦前ラリアットは馬場に届かないだろうが秘策があると
言ってたんだが結局なにするつもりだったのか分らなかったな
コーナートップからフライングラリアットでもやるのかと想像してた
馬場の解説は鶴田に長州の気迫があればねえと高評価だったね
553お前名無しだろ:2012/04/03(火) 22:45:51.83 ID:xHDy6PnX0
>>546
すでにPWFは、ハンセンが持ってなかったっけ?
554お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:15:17.97 ID:h2z9BArzO
85年7月に福岡?で馬場が首固めで取り返した様な記憶が。
86年には長州がハンセンから反則勝ちで奪取だっけか?
555お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:17:35.34 ID:h2z9BArzO
555だが、この時は長州とハンセンがPWFを巡って戦いを展開。
長州はインタータッグも巻いたし、好待遇だったな。
556お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:24:14.94 ID:xHDy6PnX0
馬場は、ハンセンのロープ越しのバックドロップで敗れてから、戴冠してないはず。
これって長州来る前じゃなかった?
557お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:26:31.70 ID:xHDy6PnX0
>>555
てめえ、あちこちでキリ番狙ってるだけかw
558お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:31:41.41 ID:h2z9BArzO
>>557バカモノ、たまたまじゃい。
85年7月にハンセンを首固めで破らなかったっけ?
俺の勘違いかな。
それでまたハンセンに取り返されて、と。
559お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:33:05.94 ID:IbG6K0M6O
85年の6月の武道館で、ラッシャー木村と防衛戦をしてたよね?
セミが天龍対長州で
560お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:36:19.63 ID:h2z9BArzO
そっか、85年2月の旧東京体育館でもシン相手にコブラで防衛したな。
つーことは馬場はいつハンセンから取り返したんだっけ?
83年9月に千葉公園でラリアットからフォールだと思ったが。
561お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:36:46.40 ID:h2z9BArzO
そっか、85年2月の旧東京体育館でもシン相手にコブラで防衛したな。
つーことは馬場はいつハンセンから取り返したんだっけ?
83年9月に千葉公園でラリアットからフォールだと思ったが。
85年7月の福岡はハンセンが取り返した試合だったか?
562お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:38:10.78 ID:xHDy6PnX0
>>558
調べた。ホントだね。
ハンセンから奪回して1年も保持してたんだ。すぐに奪回された気がしてたんだよ。
563お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:39:22.22 ID:096UODzu0
ID:h2z9BArzO
もしかしてわざと忘れたふりしてるんじゃなかろうね?w
564お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:42:52.10 ID:h2z9BArzO
調べたよ。
↓↓↓↓
第8代 スタン・ハンセン 3 1983年9月8日 千葉公園体育館
第9代 ジャイアント馬場 3 1984年7月31日 蔵前国技館
第10代 スタン・ハンセン 1 1985年7月30日 福岡スポーツセンター
第11代 長州力 6 1986年4月5日 横浜文化体育館
出場キャンセルにより王座剥奪
第12代 スタン・ハンセン 4 1987年4月24日 横浜文化体育館
輪島大士との王座決定戦により獲得
第13代 天龍源一郎 2 1988年3月9日 横浜文化体育館
UNヘビーとの2冠王者
第14代 スタン・ハンセン 3 1988年7月27日 長野市民体育館
UNヘビーとの2冠王者
第15代 ジャンボ鶴田 3 1989年4月18日 大田区体育館
565お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:44:14.09 ID:h2z9BArzO
84年7月の最後の蔵前で首固めで奪回したんだったわ。
それで翌85年7月に福岡でハンセンに奪回されて。
以後は馬場はタイトルには絡まなくなった。
566お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:48:47.34 ID:h2z9BArzO
思い出した。
馬場が最後の蔵前でハンセンを破った。
猪木は8月の最後の蔵前で長州を破った。

既に時代の流れで影響力がなくなってきた馬場と猪木が最後の蔵前で意地の勝利と。
週プロだかゴングだかビッグレスラーで話題に挙げていた。
567お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:50:11.16 ID:h2z9BArzO
ついでに567だが、翌年にはその長州は全日へ。
猪木は、全日の看板だったブロディとの戦いの一年に。
568お前名無しだろ:2012/04/03(火) 23:59:27.47 ID:2hMQs1OC0
84年から85年はプロレス界が大きく動いた時期
会場も蔵前から両国になった
569お前名無しだろ:2012/04/04(水) 00:04:42.39 ID:Mzu+6vH/0
>>567
てめえイチイチうぜえw
570お前名無しだろ:2012/04/04(水) 01:25:07.54 ID:LHNgK85O0
85年にブロディと長州が入れ替わって
カードが一巡し終わってからはつまらなくなったなあ
以後のプロレス界は内向きのアングルばかりになって
スケールダウンする一方だった
571お前名無しだろ:2012/04/04(水) 01:55:01.14 ID:QuZXsWkD0
長州は武藤との対談で経営者馬場をベタ褒めしてたな。
猪木への当てつけもあるのかもしれんが、ちょっと不思議な感覚だったわ。
572お前名無しだろ:2012/04/04(水) 02:00:08.91 ID:GsxBQOLb0
そりゃ超ビップ待遇だもの長州
おそらくギャラは鶴田以上だったんじゃないかな
ハンセンが馬場を褒めたのと同じ
573お前名無しだろ:2012/04/04(水) 09:49:51.60 ID:Mzu+6vH/0
長州用に鉄柱まで低くしたんだよな。
でも、裏切っておいて今更何褒めてるんだよ?って感じ。
574お前名無しだろ:2012/04/04(水) 10:51:44.77 ID:nlhgJNK90
鉄柱とロープを低くしたって話だけど、
長州自ら「自分の小さいのが目立たないように」頼んだとは思えないけど
(大塚あたりの要請?)それを聞いた長州は
「よしいい待遇だ、なかなかの具合だぞ」と感じたかなあ。
575お前名無しだろ:2012/04/04(水) 11:31:09.48 ID:43Prn113O
長州全日本時代一度もフォール負けないしね。馬場に気に入られてたんだろう悪口ひとつも聞かないし
576お前名無しだろ:2012/04/04(水) 11:41:24.24 ID:wGYk2dUEO
客を呼べる、という商品価値だけを評価してたと思う。
577お前名無しだろ:2012/04/04(水) 11:53:10.65 ID:/OUuhXXH0
客を呼べるといっても、鬼門の大阪だけは満員にはほど遠い入りだったよね
愛知県体育館もウォリア-ズが来ても埋まらなかったから全日の営業力にもあるけど
片や新日は猪木対ブロディの一本勝負で大阪城は札止めだったな
578お前名無しだろ:2012/04/04(水) 13:22:04.96 ID:zh8uPKzJ0
超世代軍だって、儲かってはいたけど、試合スタイルは認めていなかったんだっけ?<馬場
579お前名無しだろ:2012/04/04(水) 14:01:32.80 ID:83jyCL6/0
マスカラスもな
580お前名無しだろ:2012/04/04(水) 18:20:34.49 ID:Mzu+6vH/0
ジャンボが浜口をよくカウント2.9で自ら起こしてたな。
なんで余計なことしてるんだと当時は思ったな。
長州にはやってないか?
581お前名無しだろ:2012/04/04(水) 18:33:11.81 ID:BiTdrWQkO
今思えば 
全日マット参戦前に長州が「新日がロックならアイツらのはワルツだ、俺がプロレスを教えてやる」 
も全日本側から盛り上げるセリフとか言ってくれって注文あったんだろーな
582お前名無しだろ:2012/04/04(水) 19:10:08.44 ID:1yKqs9Ef0
84年は上半期のU旗揚げが10数年ぶりの新団体誕生ということで騒がれたが
下半期には当時の一番人気のレスラーが彼の軍団丸ごと引き連れて(軍団メンバー
じゃない連中も付いて来たが)古巣のライバル会社と手を組んだわけで
どんなビッグカードの告知よりも想像を掻き立てられたね。
ちなみにあの年の初めのある専門誌に天龍と長州のカラオケスナックでの対談が掲載されて
互いに他団体で最も興味のある相手だと語っていたが
まさかその一年後に両者の絡みが実現するとは夢にも思わなかったな。
583お前名無しだろ:2012/04/04(水) 19:19:48.27 ID:gsDNs7yVO
81年チャンピオンカーニバルのブッチャー×ブロディの公式戦。
敢えて鬼門中の鬼門の広島でこのカードを組んだらしい。
同時の夢の外人対決ナンバー1だったから馬場も強気の勝負に出た。
でもこのカードを組んでも広島は満員にすらならず馬場は相当悩んだ。
一方のブッチャーとブロディもそういう事情を聞かされていたからショックだったと。
584お前名無しだろ:2012/04/04(水) 19:28:29.85 ID:x4KqW/nFO
>>566
その書き方はゴングだね。しかも“月刊”の方。
585お前名無しだろ:2012/04/04(水) 19:31:43.85 ID:1yKqs9Ef0
あれ広島だったんだっけ。
ブッチャーが全日を去る直前だったね。
動員には結びつかなかったのかもしれないがあのタイミングで実現したのは幸運だった。
その後に日本で実現する可能性があったとしたら両者の全日復帰後だが
その頃には二人ともすっかり衰えてたからな。
586お前名無しだろ:2012/04/04(水) 19:35:52.69 ID:BiTdrWQkO
倉持が仁義なき戦い、広島決戦って言ってた 

関係ないがボクシングの客席に前田がいる(笑)
587お前名無しだろ:2012/04/04(水) 19:41:56.07 ID:gsDNs7yVO
確かにそうだね。ブッチャー最後のシリーズ。
厳密にはその後のインターチャンピオンシリーズも続けて参加したが。
当時、開幕前にチャンピオンカーニバルの公式戦とTV放送カードを番組の終わりに発表した。
その時にブッチャー×ブロディが放送予定に入って喜んだ。
このシリーズではこのカードが文句なく楽しみだったし。
実際には蔵前や大坂レベルのカード。
もしもこの時に実現せずに87年の両者の復帰後に実現してもそれなりに話題にはなったはす。
81年に入れ違いの両雄の対決が遂に実現!と。
でも81年の時ほど高いテンションにはならなかったろう。
一部からは遅い対決と酷評もされたはずだ。
588お前名無しだろ:2012/04/04(水) 22:48:54.55 ID:CEzA4I8E0
 全日の「鬼門」は名古屋だろ、満員は
1,2回しかないんじゃないか?
 一方、新日はタイトルマッチなくても
愛知県立体育館を満員にしたことも
あった。

 大阪は、C.カーニバルや最強タッグで
満員になってる筈だが。
589お前名無しだろ:2012/04/04(水) 22:52:06.86 ID:AbAhEQIw0
札幌は強かったよ全日
590お前名無しだろ:2012/04/04(水) 23:12:37.89 ID:dBMrvPkW0
新日は各地に新日専門のプロモーターがいたと思うが、全日はそういうのが無かったんだよね。
591お前名無しだろ:2012/04/04(水) 23:32:59.81 ID:avu/SBCLO
>>590
全日にも専門のプロモーターがいたと思うが、
目立たなかっただけじゃないの?
85年〜87年はジャパンプロが全日系最大手
プロモーターだったが。
592お前名無しだろ:2012/04/05(木) 02:31:33.24 ID:VSy2cmdw0
話を戻して悪いんだが
馬場が84年7月蔵前でハンセンからPWFを奪還してから85年7月に奪取されるまでの一年間で
防衛戦は誰とやったの?
85年2月の東京体育館のシンくらいしか記憶にないんだよな
85年6月の武道館の木村戦はPWF戦だっけ?
とにかく馬場の防衛戦は記憶にほとんどない
余談だが上記のシン戦や木村戦などジャパン軍が来てからも馬場は大会場でメイン張ってたんだね
早いうちから鶴龍にメインを譲ってた印象があるけど、結構そうでもなかっったんだな。
593お前名無しだろ:2012/04/05(木) 02:43:49.13 ID:VSy2cmdw0
>>588
連カキコになるけど
全日の鬼門は福岡国際センターもそうじゃない?
最強タッグの超豪華メンバーが「夢の対決」と称してシングルを毎年のように何試合か組んでるのに
満員発表の記憶がない、年末のドル箱シリーズで満員にならないんじゃキツイだろうね
594お前名無しだろ:2012/04/05(木) 03:09:53.85 ID:WNe3giv00
>>588
愛知は新日系プロモーターの共同企画が強過ぎだったな。
84年の最強タッグあたりは全日も善戦した方だったか。

>>589
全日は北日本の会場の方が集客は強かったね。
595お前名無しだろ:2012/04/05(木) 06:53:02.69 ID:eeLd/qlrO
>>593
鬼門というより国際センターは福岡の会場としてはでかすぎる

>>594
愛知でも80年代後半は当時共同企画の縄張りじゃ
なかった岡崎あたりは全日のほうが多かった
596お前名無しだろ:2012/04/05(木) 08:50:29.63 ID:nk45TRGq0
>>592
1985.2.5 蔵前国技館
馬場(アバラ折り14分40秒)シン
1985.4.15 長崎国際体育館
馬場(反則勝ち13分1秒)ハンセン
1985.6.21 日本武道館
馬場(体固め12分34秒)木村
1985.7.30 福岡スポーツセンター
ハンセン(体固め13分50秒)馬場

以降馬場PWFに一切関らず
597お前名無しだろ:2012/04/05(木) 09:11:50.79 ID:PVz/aTEz0
>>596
2・5は東京体育館だね
598お前名無しだろ:2012/04/05(木) 10:03:02.22 ID:d2KfrDRu0
広島のブッチャーVSブロディは客入りも酷かったが、試合もつまらなかったよ。
組み合ってリング外を歩いてたまに攻撃するだけ。
シンと上田がうろついているのとほとんど変わらない。

レイスやデスト、もちろんテリーと強烈な試合をしたブッチャーでも
落ちてきていたんだろうな。
599お前名無しだろ:2012/04/05(木) 10:25:22.19 ID:pNBR1Qmy0
>>598
そのブッチャー、新日ではホーガン戦が良かった。
これ、ブロディ戦と似ている試合内容なんだが、遥かに面白い。相性ってあると思う。
新日では日本人レスラーがブッチャーと相性合わせなかった。
600お前名無しだろ:2012/04/05(木) 10:26:55.74 ID:W9Y8FwoPO
600だが、ブッチャーはホーガンとローデスが相性が合ったのだろう。
601お前名無しだろ:2012/04/05(木) 11:03:34.98 ID:pNBR1Qmy0
ブッチャー風車の理論
1)相手レスラーはブッチャーの凶器攻撃で流血のセルをしなければならない。
2)流血した上で、その凶器を取り上げ反撃オk。ブッチャーも大流血。
3)2にギャーと悲鳴を上げながら不死身に耐える(倒れない)ブッチャー。
  だが、相手レスラーのこれでもかの得意技にはちゃんとセルして倒れる。
4)地獄突きで効果的に反撃に転じる。
5)場外乱闘を入れながら、両者大流血で3、4の攻防戦をくりかえしながら、
  場外決着の場合、佳作。リング内でどちらかがピンなら名作。

相性といっても、結局相手がどこまでブッチャーと踏み込んで試合するかだ。
ホーガン戦は1〜5までやった。
猪木(新日)はブッチャーの凶器や不死身パフォーマンスをほとんどさせなかったね。
602お前名無しだろ:2012/04/05(木) 11:10:46.70 ID:M2702dxU0
シンには3以降がないんだよな
反撃されると逃げるかレフェリー暴行か上田あるいは子分が乱入
603お前名無しだろ:2012/04/05(木) 11:37:55.99 ID:fiATCDpWO
長州と鶴田のシングルでも大阪満員にならなかったんだっけ?
604お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:08:26.81 ID:vxHeWteFO
なってない。9000とか、それぐらいのはず
605お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:22:08.64 ID:iOcTdLQFO
長州、鶴田戦は満員だったんじゃないかな
606お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:31:30.88 ID:jlJR3xADO
82年の冬の放送で
馬場 鶴田対シン 上田
のカードでシンが刃物を鶴田の額に、カメラの真ん前で当てて鶴田大流血って試合覚えてる
人いる?小2だった俺はあれでしばらくトラウマになった。

アナウンサーも「鶴田がこれほどの血を流したことはありません」って絶叫してた。
同じ日の放送でマノ・ネグラだかロッキー・ジョーンズだかと戦った大仁田が試合後に
ジプシー・ジョーに肩口をあの菜切り包丁で切りつけられたというシーンもあった。


覚えてる人いないかなぁ。もう30年近くになるからなぁ。
607お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:34:15.93 ID:zE2mAbwA0
うむ。
608お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:40:03.65 ID:vxHeWteFO
この年かは曖昧だけど、鶴田天龍対シン上田で馬場が乱入したのは覚えてる
609お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:48:31.57 ID:jlJR3xADO
確かに、82年は馬場 鶴田の組み合わせより鶴田 天龍のほうが多くなりつつある
年だったね。
俺のトラウマになった前の週がちょうどそのカードだったわ。
鶴田が試合開始から珍しくイスを持ってシンと上田のお株を奪うようなラフ殺法。


だから血だらけにされたのは先週の仕返しかな、と子供ながらに思った。
610お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:48:37.65 ID:W9Y8FwoPO
>>606
あれは83年新春シリーズ。ホールでのインタータッグ戦。
鶴田史上で最大の流血という話も。
>>608
それは81年7月の鶴田、天龍×シン、ヒーナンの試合。
シンが全日移籍第三戦目の試合で。
袋叩きに遭う二人を馬場が救出のために乱入するも返り討ちに。
ようつべにもあるが、まさにシン台風が疾風の如く現れて一気に去った。
611お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:51:37.19 ID:vxHeWteFO
>>610
俺の記憶では、馬場がシンのサーベルを奪って攻撃してたんだけど・・・。
612お前名無しだろ:2012/04/05(木) 12:57:27.87 ID:W9Y8FwoPO
いや、シンのサーベルで攻撃された。
それで試合結果は両チーム反則。
鶴田組は馬場の乱入で、シン組はサーベルの持ち出し。
まあせっかく獲得したシン売りだし、馬場もバンバンやられて次に繋げたよ。
このシリーズは他に主なのはロビンソン、スレーター、カマタ、マーシャルだったが。
ちなみに後のAWA王者のズビスコも参戦してんだよ。
プロフには『ブルーノを裏切って悪党に変貌』と。
613お前名無しだろ:2012/04/05(木) 13:02:02.17 ID:vxHeWteFO
>>612
次の週の放送でインタータッグ戦をやってた?
馬場の乱入はそれのネタ振りだったんだけど。
614お前名無しだろ:2012/04/05(木) 14:01:50.97 ID:pNBR1Qmy0
601ですが、僕の後のレスを読むとどうやら、
ブッチャーとシンが団体移籍していまいちだったのは
次の理由ですかね。

シンは(3)までの表現能力しかなく、ブッチャーに劣る悪役だったので
全日ではウケなかった。

ブッチャーはシンレベルの(3)までの表現しか許されなかったので、
新日ではウケなかった。
615お前名無しだろ:2012/04/05(木) 18:32:49.81 ID:vxHeWteFO
鶴田対長州の時の観客数は9500人でした。
616お前名無しだろ:2012/04/05(木) 19:57:12.18 ID:kRRubWWA0
実数7000ぐらいだろうな
617お前名無しだろ:2012/04/05(木) 23:09:05.03 ID:ti6Eof/I0
 大阪城ホールが「超満員」に
なったことってあるの??
618お前名無しだろ:2012/04/05(木) 23:22:01.78 ID:VSy2cmdw0
中学生の時だったけど85年は大阪城ホールは三回観戦に行ったよ
夏休みに
猪木vsブロディ、鶴田が負傷欠場して長州vs谷津が投票で決まった時のやつ
それと秋の鶴田vs長州
猪木vsブロディは九割くらい
長州vs谷津の時は半分くらい
鶴田vs長州は六割くらいだった
だいたいの目算だけどね、とにかく大阪城ホールは広いよ、日本武道館とどっこいじゃない?
619お前名無しだろ:2012/04/05(木) 23:43:09.76 ID:qv5RgVNj0
>>618
>長州vs谷津が投票で決まった時のやつ

場内の天龍コールが凄まじかったらしいねw
観戦した同僚が辺りの人に、
「誰に入れました?」と訊いて回ったらしいが(それもバカだがw)、
1人カーンに入れた以外が全員天龍だったと怒っていた。
620お前名無しだろ:2012/04/05(木) 23:53:09.81 ID:fiATCDpWO
全日が大阪で満員になった事ってあるの?

全日の方が新日より客入る会場ってある?www
621お前名無しだろ:2012/04/06(金) 00:00:07.06 ID:6y8frdXF0
あるよ
622お前名無しだろ:2012/04/06(金) 00:31:59.72 ID:4D/c/oVe0
長州たちが来たら、確かに全日は変わったよな。
こんなに早さが変わるのかと思ったもん。
だけど、全日ファンからすると大きさが違くてもどかしかった。
長州と鶴龍がリングで初めてむかいあったときがピークだったね。
全日本は夢の顔合わせは多かったけど、シャボン玉のようにはかなく終わるんだよね。
623お前名無しだろ:2012/04/06(金) 00:39:07.96 ID:5R9/z38iO
>>617
プロレスで大阪城ホールが札止めになったのは90年のUWFが初めて。
新日は92年の創立20周年記念興行で初めて札止めになった。
624お前名無しだろ:2012/04/06(金) 01:43:00.15 ID:nzM3QjYz0
どこも大阪城ホールは苦戦していたよな。府立体育館が立て直しで
使えなかったんだっけ?
625お前名無しだろ:2012/04/06(金) 03:29:53.93 ID:bQaHu+Z90
昭和全日の大阪と言ったら49年の馬場とブッチャーの試合で
血気盛んな野次飛ばしてたオッサンと、盛んにブッチャーに
声援送ってたオッサンを思い出すなぁ。あれ、確か大阪だったと思う。
府立体育館じゃなかったかもだけど。それと万博広場のデストロイヤーと
ブッチャーの血みどろの抗争か。
626お前名無しだろ:2012/04/06(金) 07:13:41.87 ID:3/RmOJ8p0
>>622
よくわからんが、
夢の顔合わせの興奮が後々まで続いてる例って?
627お前名無しだろ:2012/04/06(金) 07:49:58.46 ID:bnqYCjT00
>>620
85〜86年だと大会場こそ新日の後塵を拝していたが、
たいていの地方は全日のほうが多かった。
大塚によると
「ウチ(ジャパン)と全日が提携する前は7:3で新日だったが、
提携後は6:4で全日が上回ってる」
とのこと。
628お前名無しだろ:2012/04/06(金) 11:28:55.00 ID:EcTqikRw0
鶴田と長州のシングルやった時の大阪が目視の印象で六割程度か。
あの興行ってジャパンのシリーズでハリケーンズの参戦なんて話題もあったのにな。
629お前名無しだろ:2012/04/06(金) 12:06:28.11 ID:TAJPzCE6O
鶴田対長州戦で、倉持さんが馬場の前で
「アントニオ猪木」と言ったのを聞いて
驚いた記憶がある。
630お前名無しだろ:2012/04/06(金) 12:11:42.53 ID:QBHCVOkwO
ウォリアーズ初来日で鶴龍とのインタータッグ戦の時も猪木の名前を出していた。

かつてはジャイアント馬場、アントニオ猪木も巻いたベルトです

こんな感じで猪木の名前を出したのは驚いた。

でも古舘も、アンドレを投げた時には

かつてアンドレを投げたのはホーガン、レイス、ボック…

レイスの名前を出していた。
631お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:07:27.44 ID:6y8frdXF0
最初に大阪でやったデストロイヤー対ブッチャー戦が
大阪で一番観客を集めた大会だな
632お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:23:22.19 ID:qNg2O6R60
>>629
それは記憶に無いけど、全日本中継では何回か「猪木」とか「新日本」
って名前を出したことはあるね。
馬場の三千試合記念試合に猪木が花束送ったときとか
「新日本プロレス、アントニオ猪木社長の代理人より花束贈呈です。
猪木選手、今夜は(愛知県)豊岡で試合があります」
と日程まで教えてたw
あとはチャボがインターJr巻いて全日本来たときは竹内さんが
「このベルトは初代王者スティーブ・カーン。新日本の藤波、木村も
巻いたベルトですね」
とハッキリ言ってた。
逆に、ワールドプロレスリングで(外人は別だけど)馬場とか鶴田とか
いう名前は滅多に聞いたことないなあ。長州が全日本に出ているときに
「長州の呼びかけに藤波が呼応」とか言ってたことはあるけど、長州は
どこにいようと全日本じゃないしw
633お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:34:35.76 ID:uD/E8aVT0
81年前半に馬場の3000試合連続出場突破記念としてやってた名勝負コーナーでは
BI対ファンクスが放送されたことがあったな
634お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:49:44.23 ID:e5izFBNs0
馬場の十八番ランニングネックブリーカーが新日ではフライングスリーパー(笑)
猪木の代名詞卍固めは全日ではオクトパスホールド
他にもあったと思うけど思い出せないや
この辺も変に意識してた両団体
635お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:52:51.47 ID:e5izFBNs0
>>633
テリー引退試合の特番でもBIの試合が流れてたよ
一番険悪な時期だったから今にして思うとけっこう凄いことだな
636お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:53:39.95 ID:uD/E8aVT0
でもオクトパスホールドは元々あった名前で
それでは格好つかないから後で卍固めって名前付けたんだからちょっと違うような
637お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:55:58.44 ID:e5izFBNs0
うん、オクトパスホールドは別にいいんだよ
フライングスリーパーというネーミングはちょっと酷いw
638お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:56:18.74 ID:JckSJLPjO
>>632
当時はそれだけで、なんか嬉しかったよなあ。
2代目タイガーマスクが登場したときに「今度のタイガーマスクは大型です!」と言っただけで、
お、暗に初代の事をほのめかした!と思ったりしたw
639お前名無しだろ:2012/04/06(金) 14:14:49.67 ID:uD/E8aVT0
こういう分け方もあったな
ランニングネックブリーカー  馬場
ジャンピングネックブリーカー スーパースター
フライングネックブリーカー   カネック
640お前名無しだろ:2012/04/06(金) 14:19:11.25 ID:iAA8tRhG0
大仁田がインタージュニア獲った時だと
思うんだけどチャボに勝利者トロフィーで
ボコボコにされて大流血した記憶が
あるんだけど定かでない。

しかもその時だけじゃなく二回くらい
やられてたと思うんだけどご存知の方
いらっしゃいますか?
ようつべにも無かったんで気になってます。
641お前名無しだろ:2012/04/06(金) 14:20:08.03 ID:CN3PGQe40
新日 ラリアート
全日 ラリアット

新日 アブドーラ・ザ・ブッチャー
全日 アブドラザ・ブッチャー
642お前名無しだろ:2012/04/06(金) 14:36:42.60 ID:TAJPzCE6O
団体やテレビ局同士が凄い意識している中で育ったから
2・10の感動があったんだと今は思う。
643お前名無しだろ:2012/04/06(金) 15:28:36.81 ID:uQnOTjlQO
技の名前ならジャンピングニーも全日本新日本で違ってて対象的だった 

俺中継の中で猪木の名前聞いて「おっ!」て思ったのは、ハンセンの入場のときに倉持が「サンマルチノの首を折りました、そしてアントニオ猪木との過激な抗争!」て言ったとき  
644お前名無しだろ:2012/04/06(金) 21:53:19.23 ID:0MsYjQE60
>>625
おそらくその試合は
昭和49年5月16日の大阪府立でのPWF戦
一本づつフォールを取り合った後の三本目に
馬場がリングアウト勝ちしている。
645お前名無しだろ:2012/04/06(金) 22:07:53.93 ID:MabSMWTcO
>>640
チャボにトロフィーでグサグサにされたのはG+でも放送されたよ。
大仁田がチャボに勝った後にチャボが握手を求める。大仁田が応じようとしたところ、
チャボが豹変してバックを取ってバックドロップ。そこに置いてあったトロフィーで
とても優しく大仁田の腕を殴打(笑)
大仁田は試合後にバンデージの中にカミソリをセットしてた。勝ったというのに明らかに
不満げな顔してた。ってのだね。


あと一回はなんだろ。上に書いてあるジプシー・ジョーのやつは見た覚えがあるんだけど
それの間違いでは?
646お前名無しだろ:2012/04/06(金) 22:18:20.13 ID:NGJaLHfa0
>>644
おぉ、そーなんだ。サンキュ。何せ「ドタマかち割ったれ!」だの
「ブッ殺しちまえ!」だの、ジョー樋口がブレイクに入ろうとすると
「邪魔なんだよオメーは!」だの、如何にも大阪のオッサン丸出しの
野次飛ばしてた観客がいたのはよく覚えてるw
647お前名無しだろ:2012/04/06(金) 23:56:46.21 ID:iAA8tRhG0
>>645
ありがとうございます。
なんせ記憶がアヤフヤなもので
チャボは一回だけかもしれませんね。
ジプシージョーのは覚えが全く無いので
youtubeでも探してみます。

当時、学校でやったなぁ。
チャボごっこw
648お前名無しだろ:2012/04/07(土) 00:26:35.05 ID:jAL4gdw60
ジプシージョーのは、国際だぞ。
649お前名無しだろ:2012/04/07(土) 00:39:29.58 ID:6VsMAQj60
>>648
え?国際?
大仁田が国際に上がった事あるんですか?
勉強不足ですいません。
650お前名無しだろ:2012/04/07(土) 04:25:28.96 ID:7DCE2SCDO
ジプシーが大仁田の肩を切りつけたのは全日本のリングでだよ。
正確にはリング下だけどね。床に血がポタポタと。。。
651お前名無しだろ:2012/04/07(土) 04:39:42.86 ID:IPlEnZLl0
長州が天龍戦後マイクで「答えてみー!!」www
652お前名無しだろ:2012/04/07(土) 08:37:40.83 ID:Qf5SqmgD0
UNの歴史に言及したときも猪木の名を出してた覚えがあるな倉持は。
古館のフライングスリーパーといえばそこから派生というか多分間違えただけろうが
保坂は同じ技をハーフスリーパーと呼んでいたな。
そんで保坂実況の時には桜井も躊躇しつつハーフスリーパーと言っていた。
653お前名無しだろ:2012/04/07(土) 10:16:38.63 ID:D4xugw0w0
>>640
大仁田が「痛いよぉw母ちゃんw」ってマイクで拾われてた
654お前名無しだろ:2012/04/07(土) 10:35:38.96 ID:JfIom7840
インタージュニア奪取の大仁田が「社長〜社長〜社長〜」
その時、解説席にいた馬場は、会長だった。
655お前名無しだろ:2012/04/07(土) 18:35:32.93 ID:Jk37fEqPO
高千穂明久…グレートカブキの実際の実力はいかほどのものだったと思いますか?
引退してから、鶴田がどうの天龍がどうの…果ては猪木がどうのと辛口に語っていますが、かくいう本人は強かったの?

マサ斎藤なんかは、経歴や体つき、技の切れを見てもなかなかの説得力があるが高千穂はよくわからん。
656お前名無しだろ:2012/04/07(土) 18:45:29.68 ID:AOcyH+dX0
古館のフライングスリーパーは大分後になって小鉄に
スリーパーというよりネックブリーカーのような技ですね、
と指摘されてようやく呼称を変えてた。
当時6、7年は普通に使われてた呼び名を今更変えるのかとw
657お前名無しだろ:2012/04/07(土) 18:51:57.59 ID:fd9T6zB+0
>>655
アメリカでタッグ組んでたマサ斉藤は
「高千穂は上手かったよ〜体はしょっぱかったけど(笑)」と
658お前名無しだろ:2012/04/07(土) 19:24:39.83 ID:vrR0E5sxO
試合前と後に、鶴田と握手した長州には
ちょっと驚いた。
659お前名無しだろ:2012/04/07(土) 19:48:55.87 ID:i8PyrlmCO
鶴田には「勝てる気がしなかった、なにをやってもホントは効いてなかっただろう」と長州力は語ってたな
660お前名無しだろ:2012/04/07(土) 20:24:05.43 ID:7DCE2SCDO
あの握手は、心の底からの衝動的なものだろうな。
ファンクスと日本陣営が戦う時のお決まりのものじゃなく本当に熱い戦いが
できたよ、ありがとう!みたいな。
661お前名無しだろ:2012/04/07(土) 21:21:41.30 ID:fd9T6zB+0
長州って試合前は神経質になって控え室に閉じこもり
インタビューなんか絶対にさせないし会場で笑顔見せたりしないのに
鶴田戦リングに向かう直前ニコニコしながらアナウンサーに意気込み話してんだよね
662お前名無しだろ:2012/04/08(日) 09:19:28.33 ID:BkGoIqYB0
>>654
松根社長に堂々とゴマをすっていたのかも知れないぞ
663お前名無しだろ:2012/04/08(日) 09:30:30.70 ID:12TbWEMD0
鶴田はジャンピングニーパッド、坂口らはジャンピングニーアタック

とにかく得意技は呼び名すらかぶらないように意識していたね、中継も。
>>656は馬場がジャンピングネックブリーカーを使わなくなったので、呼び名も
「解禁」したっていうことだったんだろう。
むかし山田隆が出したプロレス技の解説本で、新日選手しか使わない技は
ボロクソに書いていたのがおかしかった。猪木のアリキックを「スペクテイター・
スポーツとしてこんな技を使うプロレスラーはその後一人もいない」などと言い
鶴田のフロントスープレックスを筆をきわめて大絶賛した直後に、藤波のドラゴン
スープレックスは「オリジナルなら凄いと言いたくなるが、ゴッチが教えた技だと
聞いてなあんだ、と思った」とくさしていたww

ただ「ラリアート」が「ラリアット」になったのはテレビ局の関係というより、当時
ター山が表記の変更を主張していたのが大きかったようだ。
東スポとテレ朝古館はずっと「ラリアート」だったのに対して、ター山「プロレス」が
突然「ラリアートという発音はなんだ、ラリアトかラリアットと発音するのが正しい」と
今さらなことを言い出し、ベーまがの雑誌での表記を「ラリアット」に統一した。
それ以前に月刊プロレスで、ハンセン以外のすべてのラリアートを「クロスライン」で
統一しようとしたこともあったりで、何だかズレたことをやっているなあと思っていた
ものだけど、日テレの倉持が乗って全日では「ラリアット」と言うようになった。
東スポは今でも「ラリアート」で頑張ってる。
664お前名無しだろ:2012/04/08(日) 09:37:51.64 ID:IvE9nlop0
>>655
日プロの芳ノ里社長に可愛がられたのは
ゴマを摩ってたのもあるだろうが、
実力的に将来有望だと期待されてた事も大きいと思う

集客力は大木&坂口以下で
末期の日プロを潰した原因になった訳だが
665お前名無しだろ:2012/04/08(日) 09:57:00.12 ID:V0y/4fAX0
>>663
山田氏はブロディとかゴディもファンクの下で修行したとかサラッと嘘いうからなw
666お前名無しだろ:2012/04/08(日) 10:02:50.61 ID:P79yDeju0
例の漫画で猪木を兄の様に慕っていたことになってたが
実際はまるで逆でバリバリの芳の里派で猪木が追放された時は
「これで俺のランクが上がるぜ」と喜んだ>高千穂
冷遇されたにも関わらず馬場>猪木と評価している位だから
同じような叩き上げなのに比べものにならんほど上に行った
猪木に対しても複雑な感情を持ってたのかもしれんね
667お前名無しだろ:2012/04/08(日) 10:23:55.70 ID:12TbWEMD0
○1971年末  テレビ中継 週2回
インター王者=馬場  UN王者=猪木 
インタータッグ王者=馬場・猪木  アジアタッグ王者=猪木・吉村
       ↓
●1973年春  テレビ中継 なし
インター王者=大木  UN王者=高千穂 
インタータッグ王者=大木・上田  アジアタッグ王者=小鹿・松岡
4月のシリーズで崩壊 

この間わずか一年ちょっと
事情を知らない人から見たら 「どうしてこうなった!?」 だよなあw
668お前名無しだろ:2012/04/08(日) 14:28:59.99 ID:GXQBqpng0
ワイドショーで馬場と輪島が会見してるの見た。
669お前名無しだろ:2012/04/08(日) 15:15:43.73 ID:rkHu1Sv20
>>663

馬場も解説の時は「ラリアート」だった

670お前名無しだろ:2012/04/08(日) 15:16:06.67 ID:v6SUKljkO
鶴田と握手した長州を見てがっかりしたと発言した天龍。
671お前名無しだろ:2012/04/08(日) 15:18:04.19 ID:miYpLZjD0
なんか妬いてるみたいな源ちゃんが可愛い。
672お前名無しだろ:2012/04/08(日) 15:28:58.54 ID:v/bKKTB1O
>>669
馬場は技の呼び方とか古典的だったからね。
ドロップキックは最期まで跳び蹴りって言ってたしw
673お前名無しだろ:2012/04/08(日) 19:09:17.82 ID:v6SUKljkO
86年の週プロへの取材拒否は誰が仕掛けたの?
674お前名無しだろ:2012/04/08(日) 19:15:15.20 ID:t78hcwYpO
倉持、山田コンビはセコい実況も目についたな。
馬場-ロビンソンの試合中には「アントニオ猪木、ジャンボ鶴田が勝てなかった相手、日本の切り札ですね山田さん!」
おそらく馬場ピンフォール勝ちすることは知っていたと思われ。引き分けた猪木は同じく引き分けた鶴田と同格と言いたかったか…

ハンセンが新日で覚醒し大暴れすると、鶴田の試合中には「山田さん、実はジャンボはハンセンとシングルで戦い全て勝っているんですよね」
「そうです、しかも完勝でしたね」
グリーンボーイ時代に全日に来てた時の事を大袈裟に自慢。

この手のアナウンスをよくやっていた。
675お前名無しだろ:2012/04/08(日) 19:29:17.10 ID:3qjA3aVs0
ファイトかぶれはいまだに「ブローディ」と呼称するな。
676お前名無しだろ:2012/04/08(日) 20:35:19.94 ID:O/UPFgKw0
デイリーかぶれは天竜
677お前名無しだろ:2012/04/08(日) 22:00:06.59 ID:Z6opzl0d0
昭和のプロレスでは新日:フォール・全日:カバーなんてのもあったな。
雑誌はフォールで統一されていたと思うがカバーってのは日プロから受け継いだんだろうか。
678お前名無しだろ:2012/04/08(日) 22:02:11.91 ID:iyDrdfOl0
>>674
全日の放送席は事前に結果知らされてないと倉持が言ってたようだが
知らなきゃその喋りは出来ないだろうというのが結構あったよ
679お前名無しだろ:2012/04/08(日) 22:15:34.09 ID:acNXhpc5O
ザ・プロレスかぶれはタイガージットシン

それはさておいて>>674知らなかったよ。そんな実況あったの?
新日側からクレームがこなかったのかな?
古舘は、状況によっては全日系外人の名前を出す事はあった。
アンドレが投げられた時に『これまでアンドレを投げたのは、猪木、ホーガン、レイス・・・』という具合で。
でも実況中に古舘が『全日本プロレス』と言ったのは記憶にない。
倉持は実況中に『新日本プロレス』と言った事は何度かあったが。
680お前名無しだろ:2012/04/08(日) 23:14:44.18 ID:miYpLZjD0
新日本プロレスを一切見ずに、全日本見てる奴なんてほぼ皆無だから問題ないだろう。
(その逆も然り・・・)
じゃなきゃ、いきなり登場したハンセンだって誰だかわからない。

でも、ブレークする前は全日だったか・・・
681お前名無しだろ:2012/04/09(月) 00:30:30.72 ID:fXG1PrYx0
大仁田がジュニアのチャンプとして活躍してた頃に
倉持アナが実況で初代タイガーの事を話してたことあったっけ
ワープロで古館は平気で喋ってたけど
全日のインタージュニアのNWA認定はデタラメだとハッキリ
682お前名無しだろ:2012/04/09(月) 01:42:19.20 ID:IZQ6tXU80
>>674の時は散々ロビンソンを持ち上げてるんだが
猪木ーロビンソンをやってる時期は
「ホースとホフマンはロビンソンより強い欧州最強!」
なんて言ってた倉持w
こいつは日米レスリングサミットの時も
それまでNWAなんて存在して無かったかのように
WWFを絶賛してたw
683お前名無しだろ:2012/04/09(月) 03:05:32.69 ID:LlUxPmj10
高千穂の動画がニコにあったが、
アッパーカットは昔から使ってたのね
684お前名無しだろ:2012/04/09(月) 04:13:40.63 ID:aGtSsPuP0
>>632
亀でスマフォ
猪木が花束送ったって、凄い興味深いんだがkwskお願いm(__)m
685お前名無しだろ:2012/04/09(月) 08:47:30.96 ID:JefnGgxd0
二代目タイガーのデビュー戦では
「初代のタイガーマスク、現在はUWFの佐山聡選手」
て感じでUWFと佐山の名を出していたな。
686お前名無しだろ:2012/04/09(月) 10:49:57.30 ID:j1oq7k9R0
>>684
81年1月年頭に「馬場3000試合連続出場記念試合」がありました
よね(馬場×Vガニア)? このとき、各界から馬場に記念品とか花束が
贈呈されたんですよ。その中に「新日本プロレス・アントニオ猪木社長」名義
のものがあって、代理人(新間じゃなかったな。永里さん?)が直接、リングに
上がって馬場に贈呈したんですよ。で、場内アナウンスでも日本テレビの実況でも
「新日本プロレス、アントニオ猪木社長代理人より記念品の贈呈です」と
紹介された。ちなみに当時まだあった国際プロレスからも同様に記念品の贈呈が
あり、こっちは吉原社長自らが馬場に渡してたと思う。ま、猪木は巡業中だったから
仕方ないが。
687お前名無しだろ:2012/04/09(月) 13:32:45.25 ID:Bg3gItWIO
三沢がタイガーに選ばれたのは馬場が電話で 
「お前、トップロープに立てるか?」 

三沢「はい…多分」 
で決ったんだよな
688お前名無しだろ:2012/04/09(月) 13:36:54.34 ID:SnDzgoe/O
上司に聞かれたら断れないよね
689お前名無しだろ:2012/04/09(月) 13:40:41.40 ID:9A5W6n0Y0
>>683 それ思った。ニコ動画の井上浜口との対抗戦のやつね。
カブキに変身して本当によかった。素顔では絶対売れないと思った。
690お前名無しだろ:2012/04/09(月) 14:03:11.53 ID:5OYdqRYI0
カブキというか高千穂は、いつから全日本に所属してたの?
691お前名無しだろ:2012/04/09(月) 15:57:51.82 ID:T/fXxnXZ0
四八年春に日プロ倒産して合流
692お前名無しだろ:2012/04/09(月) 16:23:52.00 ID:j1oq7k9R0
ちょっと話が戻るが、79年のオールスターから81年のブッチャー引き抜き
までは、珍しく全日本と新日本が友好的だった期間。両団体対抗の野球
大会を西武球場でやったりしたほど(※)。
で、その延長で馬場の3000試合連続出場記念試合への花束贈呈とかに
つながっていったし、馬場も本気で×猪木や、BI×ファンクスを検討してた。

※ この野球大会は全員おそろいのユニフォームを揃えて気合い満点の新日本に
対して、ジャージだのTシャツだの気合いの入らない遊びモードの全日本。結果は
新日本の圧勝だったw で、元巨人軍ピッチャーの馬場×バッターの猪木(球技ベタ)と
いう野球のBI対決は実現した。が、結局、その明るさとスター性と色気で場を全部
持っていったのは倍賞美津子だったというwww
693お前名無しだろ:2012/04/09(月) 16:32:02.39 ID:T/fXxnXZ0
>>692
うん
次点は娘の寛子w
694お前名無しだろ:2012/04/09(月) 16:37:03.91 ID:j1oq7k9R0
>>693
だね。新日本は夫人だの家族だのが大挙して応援に来てたけど、
全日本側はあんまり来てなかった。この辺も両団体のカラーの違いが
出てたねえ。
この頃の寛子はまだまだ可愛かったねえ。その後、どんどん猪木の
遺伝子がアゴに出始めて・・・・涙
695お前名無しだろ:2012/04/09(月) 16:48:33.29 ID:T/fXxnXZ0
元子が来てたら坂口のかみさんが来なかったろうなw
696お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:05:56.10 ID:Yr/5l7//O
中途半端な選手に、ロッキー羽田(はた)という変な顔の大きいやつがいたな。
羽田光男から公募か何かでロッキーという冠名をもらい当初は馬場や鶴田のパートナーにも多用され、テレビにもよく映り期待されていたと記憶。

高千穂やクツワダよりも上のポジションを獲得…だったと思うが、人気が出ずに落ちていった感じかな。
夢のオールスター戦では新日の副将、坂口の相手に抜擢されるも僅か5分くらいで撃沈。それが最後の日の当たる場所だったような。
もう故人なんだよな…
697お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:27:07.14 ID:H7dyFDkq0
オールスター戦で僅か5分っていうのもブックなのかねぇ?
698お前名無しだろ:2012/04/09(月) 20:00:15.26 ID:glZqaPkg0
デビアスとの試合もテレビであったらしいが
どんな試合だったんだろうね
ロッキー羽田の得意技がなんなのかもまったく知らないけど
699お前名無しだろ:2012/04/09(月) 20:02:21.24 ID:oic92VdI0
>>686
詳細ありがとうございました m(__)m

馬場ガニア戦は僕もよく知ってたんで確認がしたかったんですが・・
カットされたのか、或いはこの直後のレイス戦だったのかも知れませんね

http://www.youtube.com/watch?v=MRp7G69sW08&feature=relmfu
700お前名無しだろ:2012/04/09(月) 20:21:16.55 ID:Yr/5l7//O
>>697
だな。
トップ連中がそれなりに注目されるカードをもらう中で、No.2の坂口がまたなんともショボいカード。
となれば余りにも格が違うよ!という試合にするほかなかったでしょう。

羽田はあの顔、あの体つきにあの動き…売り出すには無理がありすぎた。
701お前名無しだろ:2012/04/09(月) 20:34:24.01 ID:IZQ6tXU80
いま、鶴田ースレーターがG+でやってるけど
会場の雰囲気がチープだなあw
これじゃあ盛り上がらないわ
もっと舞台を考えてやらんと
702お前名無しだろ:2012/04/09(月) 21:32:47.94 ID:cmrcJYj00
チープさが売りの全日本とはいえちょっとな・・・
鶴田vsスレーター戦
会場は九電記念体育館だね
この年まで九州場所の会場でもあった
鶴田最後のジャーマンだっけか(少なくともTVマッチでは)
703お前名無しだろ:2012/04/09(月) 21:40:48.51 ID:LaWkmKLK0
>>702
その4週間後にNWA戦でレイスにジャーマンを決めているよ
704お前名無しだろ:2012/04/09(月) 21:45:00.43 ID:SnDzgoe/O
ダブルフォールだったけどフレアーにもやったと思う
705お前名無しだろ:2012/04/09(月) 22:03:59.15 ID:mtFsGuc+0
俺の地元でも決めた。ノーテレビの時。
706お前名無しだろ:2012/04/09(月) 22:45:06.97 ID:/L2j6ww70
ニックに決めたのもジャーマンだろ?あれ・・・
なんでみんなバックドロップ(ホールド)っていってるか不思議なんだよ。
いつだってバックドロップからフォールするときは、手四つだよな?
707お前名無しだろ:2012/04/09(月) 22:47:17.88 ID:TiMjhpWCO
羽田…晩年は前座で敗戦処理的だったな。個人的にはジャパンと6対6対抗戦の番外で保永に勝ってるフィニッシュが気になる。知ってる方よろしく。
708お前名無しだろ:2012/04/09(月) 22:48:40.05 ID:Hnu5VBRT0
>>696
凱旋帰国第一戦がその後を暗示しているな。
709お前名無しだろ:2012/04/09(月) 23:03:05.28 ID:Bg3gItWIO
ブロディのニードロップをテレビでキングコングニードロップと呼称するようになったのは、チャンピオンカーニバルのテッドデビアス戦からだった 
トップロープからのニードロップだった 
場所はたしか鳥取 
710お前名無しだろ:2012/04/09(月) 23:50:59.98 ID:T/fXxnXZ0
>>696
80年の春くらいまではよくテレビにも出てた
その後は内臓疾患で痩せ細る一方で、中堅どころか前座にまで落ちて引退
711お前名無しだろ:2012/04/10(火) 00:05:11.84 ID:LefnVsfr0
初めて全日を見に行ったときは第2試合か第3試合で、小鹿とコミックマッチやってたのを覚えてる<羽田

ちなみにこの日のセミは長州、谷津vs原、剛、メインが馬場、鶴田、天龍vs木村、鶴見、カブキだった。
712お前名無しだろ:2012/04/10(火) 00:48:56.87 ID:M9SubV5z0
>>708
凱旋第1戦が曲者のマリオ・ミラノだものな。
天龍がメヒコ・グランデなのにくらべたらどうなんだろ。
713お前名無しだろ:2012/04/10(火) 01:14:10.40 ID:XH79I82TO
>>711
なにげに珍しいカードだな。
馬場鶴田天龍組の6人タッグとかってあまりテレビで見た記憶がない
714お前名無しだろ:2012/04/10(火) 01:40:11.11 ID:OCG/k+bDO
曲がったヤツと試合させられたらキツイよな。
715お前名無しだろ:2012/04/10(火) 04:12:47.59 ID:GXoyuIqu0
羽田が亡くなった時に全日中継で羽田の追悼コーナーやってたな80年後楽園のデビアス戦がダイジェスト流してた
あと竹内が「ポストジャンボ鶴田はロッキー羽田」って言ってたが馬場は羽田を本気でポスト鶴田にする気あったとは思えんがなw
716お前名無しだろ:2012/04/10(火) 04:22:14.82 ID:LuGXOnJEO
リップサービスだな
717お前名無しだろ:2012/04/10(火) 06:33:40.00 ID:rxgkRM1h0
確か凱旋帰国第一戦の時は極度の下痢で
全然力が出なかったんだっけ?何かでそんな話を
チラッと読んだ記憶があるけど。
718お前名無しだろ:2012/04/10(火) 11:03:48.80 ID:LBQ3WtBs0
晩年の羽田は病気と練習不足でガリガリになってたな
719お前名無しだろ:2012/04/10(火) 11:05:48.11 ID:YkwPSV2g0
まあ「フレッシュハンサムコンビ」とか見てるとどこまで本気だったのかw
羽田はあわよくばって感じで推したのかも知れんが
プッシュに本人の力量が追いついていかなかった感じだったね
のちの天龍はうまくチャンスをものにした…ってそれまで正月シリーズに
ちょこちょこ単発で帰ってきてた時はそうでもなかったけど
720お前名無しだろ:2012/04/10(火) 11:34:37.19 ID:YkwPSV2g0
連続カキコ失礼
>>697
>>700
そういえば羽田はこのオールスター戦のカードが決まってから
「当日、坂口が"仕掛けて"来るんじゃないか」とずっと戦々恐々だったそうな。
坂口の性格上ありえない話なんだがそういうところも羽田は気が弱いというか
上手く波に乗れなかったのもわかるような
721お前名無しだろ:2012/04/10(火) 11:34:57.74 ID:9dg7LEv/0
フレッシュが羽田でハンサムが天龍だってことらしいなw
まあ大型の選手が好きな馬場が羽田をプッシュしたかったのは
分からんでもない。
722お前名無しだろ:2012/04/10(火) 13:23:08.47 ID:GXoyuIqu0
馬場が大型選手好きなのはガチだよな
馬場の晩年でも高山ベタ誉めしてたくらいだからなw
723お前名無しだろ:2012/04/10(火) 13:57:12.07 ID:HtaBYKcOO
坂口と羽田の体つきの差なんてすごいからな。坂口の太股の筋とか…色白でポヨンとしまりのない羽田じゃ仕掛けてこられたら簡単に壊れちゃう。
あまり痛くないアトミックドロップで優しくしてくれたな。
724お前名無しだろ:2012/04/10(火) 14:01:03.53 ID:qimItIun0
あの頃の全日本
練習してなさそうな緩い体した連中が多かったが
ロッキー羽田はその典型です
725お前名無しだろ:2012/04/10(火) 14:18:23.75 ID:WwQJyXN8O
>>722
高山を社長室に呼んで、参戦発表するぐらいだしね〜。
高山が着ていたジャケットも馬場のものだと聞いたけど。

個人的には馬場と高山のこういうエピソードは好きだな。
726お前名無しだろ:2012/04/10(火) 16:34:39.96 ID:Wd3dmkZL0
>>722
「プロレスはデカイ奴がやらなきゃだめ。日本人でトップ張るには谷津の身長でもギリギリ」なんて一時期
馬場は言ってたなぁ。ただ後年には金丸&丸藤と森嶋を例えに使って大型選手の育て方の難しさも語ってた。
そういや戸口、羽田、桜田といった日プロ残党の大型の若手選手はそれぞれチャンス与えられてんだよな。
全日でチャンスをつかんだ戸口と桜田は皮肉にも全日を飛び出してったけど。

戸口=新日移籍第一戦で猪木とシングル
桜田=新日参戦最終戦で猪木とシングル
好対照で面白いな。
727お前名無しだろ:2012/04/10(火) 18:18:56.88 ID:5A4piJ0n0
>>699
新日本ほかからの記念品贈呈セレモニーは、馬場×ガニアの試合直前
じゃなくて、もっと前の他の試合の合間に行われたんです。
だから、馬場もガウンとかじゃなくて全日本のジャージを着てたw
テレビ中継でも、「(先ほど行われた)記念セレモニーの様子をご覧
頂きます」という感じで、馬場×ガニアの試合中継に入る前にトピック的に
放送した。ただ馬場×ガニア戦と同じ日だったのは間違いなく、
3000試合記念試合第二弾のレイス戦の前じゃあありません。
728お前名無しだろ:2012/04/10(火) 18:40:56.43 ID:fF63OvKk0
記念品贈呈セレモニーは、マットにお客さんが土足で上がれるように
シートが敷かれて行われる。
そういう関係で、時間のかかるものなんかは休憩の前か後、試合後なんかに
やってたね。
729お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:27:55.56 ID:qimItIun0
1981年年明けに行われた3000試合突破記念試合
しかも馬場にとっては初のAWA戦で
相手は大金積んで呼んだガニア
(この時の週給500万円!)
それをあっさり後楽園でやってしまうのが何とも全日本らしいね
730お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:35:41.24 ID:v6jUl+hk0
だが後楽園でやってる限りけしてそれ以上には波及しない
731お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:40:25.84 ID:WwQJyXN8O
そんな全日本が好きでした
732お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:43:04.43 ID:eF6JIoQx0
>>726
>戸口=新日移籍第一戦で猪木とシングル

戸口の新日第一戦は6.24カーンだろ?
どこから猪木??
733726:2012/04/10(火) 19:50:39.81 ID:Wd3dmkZL0
>>732
田園コロシアムのが印象強かったから勘違いしてた。
734お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:00:19.22 ID:HtaBYKcOO
お父さんの救出を試みたドリーの息子ディンク君に上田が暴行を加え、ブロディがジャンピングニーを見舞った。
まだ学生でプロレスなどやっていない普通の青年ディンク君は口から大量の血を吐いて失神。

あのアングルは誰が絵を描いたんだろう…やはりファンクスしかいないか。
まさか全日が「ディンク君に芝居を」と持ちかけたりしないんじゃないかと。

ディンク君、トマトジュースを含んでいたのかな?
あの迫真の親子(叔父も)演技にマジに戦慄を覚えた人も結構いたんじゃ…?
735お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:02:32.59 ID:qimItIun0
ブロディとハンセンの最初で最後の対決とか
ブッチャー、シークの遺恨試合(倉持襲撃)とか
注目度の高い試合を小さいハコでやってしまうのは
しばしば全日本で見られた光景
もったいないといえばもったいない
736お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:07:50.11 ID:qimItIun0
>>734
口から血を噴くのは流石にやりすぎだったような…w
あとディンクがリングに飛び込むタイミングも早すぎて
「親父が叩きのめされるのを我慢して見てられなかった」
という状況にもいまいち当て嵌まらなかったと思う
でもいつも陽気なテリーが怖い表情で
「医者どこだ!」と叫ぶ迫真の演技は良かった
737お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:09:13.49 ID:RJw81msA0
映画パラダイスアレイで
「スタローンよりテリーの方が遥かに演技が上手い」と評価されていたw
738お前名無しだろ:2012/04/10(火) 21:33:42.46 ID:9+GXEvhe0
もし本当に観客のなかに医者が居て、名乗り出て来たらどうしたんだろう?w
739お前名無しだろ:2012/04/10(火) 22:10:11.31 ID:fF63OvKk0
血は本物だったんじゃない?
740お前名無しだろ:2012/04/10(火) 22:29:02.72 ID:BSd7it1pO
大体カミソリとかだよな ブロディはカミソリ扱う動作が下手で何回も見て取れる 
有名なのは猪木戦だよな
741お前名無しだろ:2012/04/10(火) 22:59:08.21 ID:g7ohMl3R0
長州嫌ってるクセに血を吹くサービスした修君に訊けば?
742お前名無しだろ:2012/04/10(火) 23:11:30.65 ID:qimItIun0
>>740
82年Cカーニバルの馬場戦も酷いよ
リング上でバレバレのカットしてる
743お前名無しだろ:2012/04/10(火) 23:47:28.76 ID:v6jUl+hk0
最強タッグに乱入した時の蔵前でのハンセンもひどかった
744お前名無しだろ:2012/04/11(水) 00:26:31.00 ID:uW06PvSrO
トップロープからの手刀をテリーに落としたときも その後バンテージに隠すとこが映ってた 
745お前名無しだろ:2012/04/11(水) 01:18:46.86 ID:ea9nFx9C0
ディンクの一件はセコンド陣が静観してるのがなあ。
ガチハプニングという設定なんだから試合中であっても止めに入るのが自然なのに
ましてや試合後の乱闘時ならリングインしてもなんの問題もないのに。
だいたい普段の乱闘時なら静止しようとリングに殺到してるわけだし。
もちろん最大の見せ場を邪魔しないようにという配慮は分かるのだが。
746お前名無しだろ:2012/04/11(水) 02:09:33.23 ID:4Zk/I8Qs0
闘魂滅び詩
747お前名無しだろ:2012/04/11(水) 02:21:11.21 ID:WPc1QCcG0
>>734>>745
佐藤昭雄の動きが怪しい
748お前名無しだろ:2012/04/11(水) 07:49:38.53 ID:qaGDqILOO
確かにブロディは流血大根だったなあw
新日の試合だけど、ビガロなんて場外でリング下に潜り込んで、出てきたら血だるまだった…というのがモロに放送で見てとれた。

顔面の血は広がるから派手に見えるけど、実際はたいしたことないんだよね。
749おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/11(水) 07:54:58.32 ID:tJJ1y6QVO
おとぉーちゃんだがにゃ。
ブッチャーはキズがあっからすぐにガチ流血だった、しんが、ブロディは確かに丸わがりだがなや。
ようつべでブロディが自分で切っちょるのがモロに映っちょるのを見たけんが、バレバレだがな。
750お前名無しだろ:2012/04/11(水) 10:12:14.11 ID:0vM3kTyW0
しかし回顧系スレといえばけっこうロッキー羽田の話題が出るが
77年途中に帰国、オープンタッグは出たものの
79年中のオールスター、タイガー戸口本隊加入の頃にはかなり影も薄く
TVマッチに毎週出てたわけでもなきゃビッグタイトル挑戦も無いのに
なんかやたらみんなの印象強いよな
ことTVでいえばスポット帰国のサクラダとかの方がよく出てたような気もするが
751お前名無しだろ:2012/04/11(水) 12:00:30.47 ID:mpUDiIJgO
ロードブレアースはご健在なんだろうか?インタビュー記事などみたいが
752お前名無しだろ:2012/04/11(水) 12:25:49.47 ID:PwvLwoCsO
羽田の得意技って何だったの?
753おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/11(水) 12:30:50.50 ID:tJJ1y6QVO
おとぉーちゃんだけんがなや。
>>752クゥーン、羽田の得意技は『ハタき込み』だった、けんが、ちみもOK?バッチシ?完璧?
っちゅうか天龍と大仁田は実は大仁田の方が先輩かんが、ちょんでもそれを感じさせなかったがな。
大仁田のバワイは入門は鶴田や長州とも時期が近いしんが、彼等より年が若いからそう見えないがな。
754お前名無しだろ:2012/04/11(水) 12:52:42.00 ID:f7widRt70
>>750
サクラダが帰国したのは羽田が下げられた頃だから時期が違うよ
国際の日本リーグに出た時と
凱旋したジャイアントシリーズと翌年の新春シリーズでよく出てたけど所詮は
わずか3シリーズ(最強タッグではさすがに出番無し)だけ
三年くらい準レギュラーだった羽田の方圧倒的に登場回数多い
755お前名無しだろ:2012/04/11(水) 15:27:00.87 ID:GU0LLLiO0
>>735
小さいハコでも後楽園なら盛り上がりが段違いだし
その日だけの収益や動員数で考えるともったいないが
テレビ視聴者も含めて長い目でファン獲得につなげるならありだと思う
逆にビックカードを不用意に大会場(特に地方の大箱会場)でやってイマイチ盛り上がりに欠ける方が良くない
それに後楽園なら札止めなら中箱会場くらいの収支は得る事もできると聞いた事がある
会場費や設営費は安いし手馴れてるし、あまり宣伝かけずに動員見込めるし、宿泊費も遠征費用もゼロだしね

ちなみに俺が昭和全日の生観戦が増えるきっかけになった試合が
中学生の頃に友達と観戦した「83年テリーさよならシリーズ」の最終戦の後楽園ホールなんだ
メインのテリー鶴田vsシン組、セミの馬場vsスミルノフはダメだったが
セミ前の天龍石川vs原井上の30分ドローの試合がとても盛り上がった
行く前は同日興行の蔵前の藤波vs長州と迷ってたが、このタッグで俺のファン歴を変えた思い出深い試合だ
756お前名無しだろ:2012/04/11(水) 15:44:20.84 ID:f7widRt70
ハンセンとブロディに関してはあくまで予告編だったから結果論だし
ブッチャー対シークにしても最強タッグが本番って感じだったからね
757お前名無しだろ:2012/04/11(水) 16:15:41.44 ID:4WMQTV+20
後楽園ホールはいいね
客数こそ2000人程度だが熱気が凄い
758お前名無しだろ:2012/04/11(水) 16:50:41.29 ID:GU0LLLiO0
それに「後楽園ホール」という名称が変わってないのも昭和を語る上ではいいね
後楽園ゆうえんち周辺の名称が「東京ドームシティ」に変わったし
後楽園ホールが「東京ドームシティホール」に変わってもおかしくなかった
まあJCBホールができたのもあるだろうが、水道橋周辺がいくら近代化しようとも
いまだに昭和チックな名残を感じるのも後楽園ホールやサウナのあのビルが変わってないのが大きいと思う
759お前名無しだろ:2012/04/11(水) 16:56:35.44 ID:3bbLx2zo0
後楽園ホールって、プロレスと笑点以外には何に使われていますか?
760お前名無しだろ:2012/04/11(水) 17:01:21.83 ID:t1F4gGPvO
>>759
ボクシング日本タイトル等々
761お前名無しだろ:2012/04/11(水) 17:03:39.11 ID:LzEloIydO
ダンスもやるお
762お前名無しだろ:2012/04/11(水) 17:23:23.00 ID:hPRVgoCt0
まあ国技館クラスの大会場が一体となって盛り上がったときの
凄まじいグルーブ感は無いんだけどね>後楽園ホール
とはいえコンパクトな熱気はある。あと言わせてもらえば
なんと言っても交通の便がいい! 漏れのような東京西部民から
すると、交通の便で匹敵するのは武道館、東京体育館くらいで、
両国国技館ですらちょっと遠い感はある。
ディファ有明だの有明コロシアムだの新木場ファーストリングだの、
遠いうえに行きにくいから、観戦の足が鈍ってしまうのは致し方ない。
あと さいたまスーパーアリーナも行きにくく、帰りにくい。
まだ横浜アリーナの方がマシ。
763おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/11(水) 17:30:54.71 ID:tJJ1y6QVO
レェーッドコォーナァー、スゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーッ”けんがな。
後楽園ホールは確かにサイズ的にゃプロレチュ会場に適しちょるかんが、いい味出しちょるしんが。
ちょんでもホール向けのカードっちゅうのもあるけんが、ホールレベルっちゅう感じのカードだがな。
764お前名無しだろ:2012/04/11(水) 17:57:32.58 ID:qaGDqILOO
後楽園ホールはむしろボクシングが主役。

聖地と呼ばれています。
765お前名無しだろ:2012/04/11(水) 18:01:35.69 ID:ozVSDNKh0
>>764
笑点も
766お前名無しだろ:2012/04/11(水) 18:21:01.51 ID:PwvLwoCsO
最強タッグ開幕戦入場セレモニー後の乱闘は
後楽園ホールじゃないとダメだね。
87年の開幕戦に会場にいたけど、凄い怖かった
767お前名無しだろ:2012/04/11(水) 18:33:06.04 ID:GNNBZP8/0
>>755
>セミ前の天龍石川vs原井上の30分ドローの試合がとても盛り上がった

それテレビでも放送してたな。
新日に比べて全日は
日本人対決は盛り上がらないと言われていたけど
あの試合だけは凄かったな
四人ともいい汗かいていたし
全日の中堅も捨てたもんじゃないと思った
768おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/11(水) 18:34:00.63 ID:tJJ1y6QVO
居住地不明のおとぉーちゃんだけんがぁー。
ホールは確かにプロレチュのメッカだけんが、サイズ的にもリングと席が近いから一体感になれるがな。
両国や武道館クラスだと広いから奥の方だとリングが小さくなってまうかんが、前列はいいしんが。
ドームのバワイぁあの空間で熱気を体現しゅるのが最適だけんが、あの空気は凄い、だがなや。
ドームは基本的にゃビジョンを見るかんが、昔ゃビジョンの真下の席は首が痛くなったらちいがな。
769お前名無しだろ:2012/04/11(水) 18:44:07.82 ID:AzQbrxrEO
>>766
あの乱闘は面白かったね。
で、乱闘に加わろうか加わるまいか所在なさげなチームが必ずいるのがまた面白かったw
770お前名無しだろ:2012/04/11(水) 19:23:23.53 ID:qaGDqILOO
お正月恒例のバトルロイヤルも後楽園だったな。
回転エビ固めを決めたら、すかさず他も加勢してワンツースリー!そのまますぐに好守ひっくり返してワンツースリー!
2人ともまとめて脱落。

お約束のシーン。
771おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/11(水) 19:55:13.46 ID:tJJ1y6QVO
青コォーナァー、スゥーパァーストロングゥーーーおとぉーちゃーーーんっ“ブゥーーーーーーッ”がなや。
最近はバトルロイヤルってあんのぉー?しんが、昔のバトルロイヤルは確かにおもろがったけんがな。
新日より全日の方がバトルロイヤルやっちょったしんが、特に新春は恒例行事だった、だがなや。
まあおとぉーちゃんは昭和プロレチュ知識がある自称20歳だけんが、OK?バッチシ?完璧?
772お前名無しだろ:2012/04/11(水) 19:57:14.90 ID:PwvLwoCsO
>>769
ああいう乱闘って、選手のアドリブ力みたいなのが必要とされるよね
773お前名無しだろ:2012/04/11(水) 20:04:55.25 ID:ZWAfM+lU0
87年だと、ハンセンとブロディの乱闘?
入場式は、どの会場でもやって欲しかったね。
最強タッグに限らず・・・
774お前名無しだろ:2012/04/12(木) 00:15:53.11 ID:Yh4q3zJ30
後楽園は控室とリングが近すぎ。
だから、坂口征二のように それでなくても
走ってリングインするような選手だと、
「テーマ曲」が殆ど聞けなかった。
775お前名無しだろ:2012/04/12(木) 00:18:28.52 ID:50hqpEA70
年末年始のお約束といえば全日に限らずだが餅つきなんてイベントもあったな
あれって平成のプロレス界でもやってんだろうか
776お前名無しだろ:2012/04/12(木) 01:46:27.84 ID:d0baBw1KO
新春シリーズには、イヤウケアとかマークルーインがよく来てたな。
リングの金具外してロープがダランとなるお約束。
777お前名無しだろ:2012/04/12(木) 02:02:52.36 ID:0Q7P16300
新春シリーズは中堅ベテランと若手ホープが良く来てた印象がある
秋のジャイアントシリーズと最強タッグが豪華外人すぎるから
経費削減の出涸らしシリーズという位置ずけだったんだろうか

後楽園は金の無い中高生の頃は自由席で少しでもいい場所を得るためにホールの階段で数時間前から座り込んで並んでたよ
夏だとほんとに暑くてサウナ状態だった、このスレにもあのサウナ階段の思い出ある人は多いんじゃない?
あの壁の大量の落書きは自由席ファンの時間つぶしの賜物だよね
778お前名無しだろ:2012/04/12(木) 06:41:49.39 ID:rT/OiWeU0
六時半の男&S田光雄が妙に持ち上げられてたのは
後楽園ホールのプロレスオタクの仕業
779お前名無しだろ:2012/04/12(木) 08:34:29.35 ID:BJaCwqL40
>>769
>>772
レイスとニックは基本高見の見物なんだけどアイコンタクトっつうか
「どうする?」「とりあえずやっとくか」的にちょっと置いて参加する図が好きだった
780お前名無しだろ:2012/04/12(木) 11:56:26.40 ID:pSnFbhRB0
85年だったか、宣言書を読むロード・ブレアースにちょっかいを出すレイスが良かった
781おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/12(木) 12:01:42.99 ID:C2l7phq4O
真っ昼間おとぉーちゃんだがなやぁー。
確かにホールのバワイは狭いから入場もすぐに終わってまうしんが、テーマ曲もすぐに終了だがなや。
もぉちぃと登場を遅くしてテーマ曲を流して欲ちいっちゅう時もあったかんが、勿体ないけんがな。
っんだけんが、シンみたいに暴れ捲って時間稼いでテーマ曲もなり続けるっちゅうのもあったがな。
782お前名無しだろ:2012/04/12(木) 14:22:37.65 ID:ruA8Ch4x0
天龍 羽田 フレッシュハンサムコンビ
鶴田 天龍 ハンサムフレッシュコンビ

783おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/12(木) 15:22:06.41 ID:C2l7phq4O
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
マスカラチュやテリーは狭い会場でもモミクチャになって入場が長いかんが、若手が大変だったがなや。
越中がインタで『テリーの入場は捌くのが大変だったがなや』っちゅうに言うちょった、しんが、
高田も若手の頃の話では『猪木さんの入場ん時ゃ群がるファンを何回も殴ったがな』っちゅうに語っちょった、けんがなや。
そんなおとぉーちゃんはオールドプロレチュ知識満載でも自称20歳だけんが、OK?バッチシ?完璧?
784お前名無しだろ:2012/04/12(木) 18:20:27.11 ID:d0baBw1KO
良スレだったけど荒れてきたな。さよなら。
785お前名無しだろ:2012/04/12(木) 18:52:34.65 ID:f/HQJi8r0
>>784
そういう反応がバカの思うつぼだよ
786お前名無しだろ:2012/04/12(木) 19:34:10.29 ID:vP2USS1J0
まあ、あっちこっちにバカが出没してるけど、みんなオールスルー
だからw 気にしないでやろうぜ。

上でもあったけど、大物が集うチャンカン、ジャイアント、最強タッグに
比べて、新春ジャイアント、エキサイト、スーパーパワーといった地味な
シリーズにこそ、昭和全日本のまったりとした本質が出てたよねw
サマーアクションはマスカラスが来たりするから、また違う。
個人的には隙間シリーズだけど「くせ者」「通好み」の選手が集う
エキサイトシリーズが何気に好き。特に80年だったかマードック、
カマタ、ドス、ワグナーが外人同士でいろいろ見せてくれた時が
楽しかった。
787お前名無しだろ:2012/04/12(木) 19:47:04.95 ID:f/HQJi8r0
81年も好き
残念なのはレイス、コックス、マードックそれぞれのタッグは実現したけど
この三人のブレーンバスタートリオが実現しなかったこと
欲を言えばレイス対コックスも見たかった
788お前名無しだろ:2012/04/12(木) 19:49:10.76 ID:lRT8o7qYO
レイス対ニックは実現したことはあるの?
ニック対レイスかも知れないけどw
789お前名無しだろ:2012/04/13(金) 00:04:41.27 ID:KUYmvS/jO
>>786
そういやザ・グレート・カブキ帰国もエキサイトシリーズだったね。
あのシリーズも、エースがシンでそれ以外は渋めのシリーズだったね。
ジムデュランとかマイクデービスとかw
790お前名無しだろ:2012/04/13(金) 00:26:00.93 ID:zuQNcEpn0
トミー・ゲイ・リッチもスポット参戦
791お前名無しだろ:2012/04/13(金) 00:26:27.45 ID:O197uHAm0
新春ジャイアントSは「地味」な
印象だが、
ハンセンが特参した年は超豪華だった。
最終戦の東体には、確か
ハンセン・ニック・マスカラスが勢ぞろい
したんじゃなかったか。
(前半は、カマタ・ジョー・上田馬之助・
ルーイン辺りでしのいだ)
792おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/13(金) 00:41:28.75 ID:vKoJpV0SO
おとぉーちゃんがなや。
>>788クゥーン、85年最強タッグん時ゃレイス、バーVSニック、ヘニングの公式戦があった、しんが。
>>791クゥーン、あん時ゃあの3人はおったかんが、鶴田VSニック、天龍VSマスカラチュだがなや。
こぉゆぅ事を知っちょるおとぉーちゃんは知識があるだけの自称20歳かんが、OK?バッチシ?完璧?
793お前名無しだろ:2012/04/13(金) 01:36:22.38 ID:OUYcZaixO
昔は新日も全日もシリーズごとに外国人をたくさん招聘して、経費もすごくかかっていただろうね。

それがいつしか日本人同士の抗争が主流になり、そういった意味では経営も楽になった部分はあるだろう。
794お前名無しだろ:2012/04/13(金) 01:45:11.93 ID:y0X3Q5mI0
そのかわり客が入ってないだろ
795お前名無しだろ:2012/04/13(金) 01:46:24.43 ID:RpI+ZT9gO
みみっちくなったよ
昔の最強タッグは日本人チームは3組ぐらいだったのに
796お前名無しだろ:2012/04/13(金) 02:47:18.97 ID:OUYcZaixO
実は俺も日本人同士になってからスケールダウンを感じてつまらなくなって見なくなった。

次のシリーズにはどんなメンツが来るか…まだ見ぬ強豪の初来日を夢見たりとかが楽しかったな。
ブロディにウォリアーズにスティムボード…皆が必ずしも期待通りじゃなかったにしてもね。
797お前名無しだろ:2012/04/13(金) 05:54:26.81 ID:RfSuDNcP0
昭和の全日本というなら
・ハズレも含めて賑わう外人勢
・薄暗いリング
・両リンなど不透明決着
・夕方五時半

この辺は外せない
798お前名無しだろ:2012/04/13(金) 05:56:08.08 ID:RfSuDNcP0
・ジョー失神

これも追加
799お前名無しだろ:2012/04/13(金) 06:46:10.56 ID:EYZ3Tnpi0
ジャック・ブリスコとドリーの試合を見直すと
レスリングの基本が
800おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/13(金) 07:05:47.23 ID:vKoJpV0SO
800ゲッツのスーパーストロングおとぉーちゃんだがにゃ。
801お前名無しだろ:2012/04/13(金) 07:34:02.11 ID:efrH/17fO
>>797
まったりとした中堅の試合、とか
802お前名無しだろ:2012/04/13(金) 08:42:53.63 ID:C+TUFcAs0
>>797
次期シリーズ来日外人紹介はいれてくれるだろ?
モノクロの写真がよかった。
803お前名無しだろ:2012/04/13(金) 09:34:40.74 ID:y0X3Q5mI0
マシンガン!
804お前名無しだろ:2012/04/13(金) 12:28:37.49 ID:tTIMXt0n0
>>797
放送時間は地方による
俺の所は夜十時半だった

全日マット最後の三本勝負ってなに
記憶が確かなら鶴龍対ウォリアーズかなと思ってるんだが
805おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/13(金) 12:38:13.99 ID:vKoJpV0SO
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
昭和全日っちゅうたらやっぱりマシンガンとカクトウギのテーマとスターウォージュ、だけんが、
番組の終わりにゃ次期シリージュ参加外人紹介やら●●三大決戦の予告とか、いがっただがなや。
806お前名無しだろ:2012/04/13(金) 18:07:01.39 ID:+VAKlRU20
>>802
BGMはコモドアーズの「マシンガン」なw
ロビンソンの「ブルー・アイド・ソウル」といいスヌーカの「スーパーフライ」
といい、全日本の選曲は黒っぽいなw
日テレで選曲してた人が好きだったんだろうな。
807お前名無しだろ:2012/04/13(金) 18:17:26.97 ID:x5d+bVbl0
>>806
「スカイハイ」「チャイニーズ・カンフー」のご縁で楽曲提供のメインがテイチクだったからな。
当時のソウルブームの最右翼のレーベルだったからブラック傾向が強いのは仕方ない。
808お前名無しだろ:2012/04/13(金) 18:38:20.43 ID:+VAKlRU20
>>807
なるほど。
例外はあるけどソウル、ファンク、ディスコの全日本、
テクノ、クロスオーバーの新日本って感じだったかな。

フリーバーズがレナード・スキナードでサザンロックを持ち込んだ
時は新鮮な感じがした。
809お前名無しだろ:2012/04/13(金) 18:46:50.24 ID:3/wBuMWo0
>>797-798
後は刺激的な演出もね。
テリーのなぶられっぷりとか倉持アナの流血などなど。
しかし平成になってからそれらはことごとく否定されるわけだが
平成全日にそぐわないというんなら別にいいとして
馬場は一貫してそういうのを拒絶してたみたいに思ってる奴が結構いるのがな。
数年前に昭和全日を語るスレで新日と違って乱入なんかをしないのが
創立以来の全日の伝統だとか言ってる奴まで現れたりして。
もちろんその主張に反する具体例が多数あげられたが。
810お前名無しだろ:2012/04/13(金) 18:59:13.56 ID:EEyAeiDE0
音楽に関して言えば全日のプロレス中継で最大のヒットは
あの日テレのスポーツテーマだったと個人的には思う。
あれが鳴ると週に一度、自分にとっての特別な時間が今まさに始まる、
という感じで妙な高揚感みたいのが湧き上がってきたね。
811お前名無しだろ:2012/04/13(金) 20:02:02.45 ID:OUYcZaixO
レスラーのテーマ曲はなんといっても、マスカラスのスカイハイから火がついたわけだが、
さすがにカッコ良かった。
来日予告編でPVみたくながれるんだけど、ゾクゾクして…すぐにレコードを買ったよ。スカイハイは凄い売り上げだったと思う。
812お前名無しだろ:2012/04/13(金) 20:07:29.57 ID:+VAKlRU20
逆もいえて、スカイハイがはまったから、落ち着いてた
マスカラス人気に再び火がついた面は大いにある。
やっぱりテーマ曲のカッコ良さは大事。全日本は外人レスラーの
テーマは全般的に上手いけど、シンだけはブッチャーのお古(吹けよ
風呼べよ嵐)じゃなくて「サーベルタイガー」の方があってるな。
あとリッキーの「ライディーン」はなんかワロタ。悪いっていうより
ヒット曲すぎて、いろんなイメージが付いちゃってて「これがリッキー
蒸気船のテーマです」って言われても、ノレない感じ。
813おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/04/13(金) 20:10:17.80 ID:vKoJpV0SO
おとぉーちゃんがにゃやぁー。
マスカラチュのスカイハイが後々にゃ新日のジュニア大会に使われたしんが、皮肉でもあるけんが。
スカイハイは確かにいいかんが、日本でのプロレチュテーマ曲の先駆けでもある、だがなや。
814お前名無しだろ:2012/04/13(金) 20:22:09.93 ID:efrH/17fO
ブロディなんて、オリジナルではなくインストのバージョンを持ってくるなんて、
センスが素晴らしすぎたなー。あれはカッコ良かった。
もちろんオリジナルのツェッペリンも素晴らしいんだけど。
815お前名無しだろ:2012/04/13(金) 21:47:05.27 ID:mhdVhPicO
んだ 
オリジナルでの入場も迫力あったな
816お前名無しだろ:2012/04/13(金) 22:08:25.10 ID:TLvt+u+R0
当時ツェッペリンの事なんて小学生だったので知らなかったが後にオリジナルの移民の歌のプラントのヴォーカルが高いことに驚いた。
817お前名無しだろ:2012/04/13(金) 22:33:27.46 ID:OUYcZaixO
(カクトウギのテーマ)

新日でローデス入場の時に使われたイメージ(ピッタリだったと思う)が強いけど、この曲は以前から全日の放送ではよく使われていたよね。
818お前名無しだろ:2012/04/14(土) 00:47:04.06 ID:S+rEG98X0
ただなあ安息の後ろ側なんてw CD欲しいんだけどないぞ

819お前名無しだろ:2012/04/14(土) 01:16:03.27 ID:wMKfspUq0
>カクトウギのテーマ
>新日でローデス入場の時に使われた
>この曲は以前から全日の放送ではよく
>使われていたよね。

 いや、ローデスが「闘魂シリーズ」に
特別参加した時に使われたのが最初。
 全日のその当時の「次期シリーズ紹介」は
「マシンガン」だった。
 …ローデスと言えば、その後の
オリジナル? テーマも意外に良かった
気がするけど、、、

820お前名無しだろ:2012/04/14(土) 02:50:03.48 ID:GRUHrDy+0
>>819
いや、ローデス来日の二ヶ月前のサマーアクションシリーズが初使用だったはず。
ファンクスvsブッチャー&シークの煽りに使われていたよ。

新日ではボビー・ダンカン初参戦時の入場にも使われた。
821お前名無しだろ:2012/04/14(土) 07:18:03.97 ID:C1VPcCht0
>>810
日テレスポーツテーマは馬場にマッチしすぎ
後年王者の魂で入場するようになって
こちらを使用した期間が倍くらい長いのに
最後まで違和感が拭えなかった
822お前名無しだろ:2012/04/14(土) 08:37:19.73 ID:sKX7NQEzO
昔は最強タッグ入場式も王者の魂だった。
記憶によると84年からオリンピアが使われた始めたらはず。
オリンピアもいいが、王者の魂は昭和の臭いを感じさせた。

王者の魂→ファンクス、ブッチャー、シーク、馬場

オリンピア→鶴龍、ハンセン、ブロディ

昭和だとこういうイメージがある。
823お前名無しだろ:2012/04/14(土) 09:03:56.13 ID:se7VwftZ0
>>822
オリンピアはもう四天王時代の音楽だなあ、おれの場合は。
824お前名無しだろ:2012/04/14(土) 09:39:08.32 ID:5qpT+0nU0
スーパースローの時の曲っていうイメージだw
825お前名無しだろ:2012/04/14(土) 09:47:57.95 ID:sKX7NQEzO
昭和全日の話だが、番組が終わってからの次期シリーズ参加外人発表とかは本当に良かった。
最強タッグ参加チーム発表とかもワクワクしたよ。
この頃は週刊紙はなかったから放送でいつも知ったから。
小学校だったから東スポも読んでなかったしね。

赤い画面に緑の文字が定番だったね。
そこにカクトウギのテーマかマシンガンが流れて。
海外遠征の時はスターウォーズのテーマ。
全日はこういうところは本当にセンス抜群だったね。
新日の次期シリーズ参加外人発表も良かったけど、新日は番組の途中で流した。
それと全日は放送中に画面の下に『次週のカード』『次々週のカード』まで映していたのも懐かしい。
826お前名無しだろ:2012/04/14(土) 10:23:52.59 ID:Mu2TKILu0
梅垣進とか原章とか
827お前名無しだろ:2012/04/14(土) 10:32:03.04 ID:PAcGW3JJ0
「ステレオ放送」っていうのが、テーマ曲を流すためだけに存在するのかと・・・
828お前名無しだろ:2012/04/14(土) 11:03:35.16 ID:R5CoV6QeO
つくづく思うけど、ローデスはエンターテイメント性を重視する全日向きの選手だったなあと。
アメリカンドリームとして全米を席巻する以前には(アウトローズで)マードックとともに全日に上がってはいたんだけど、馬場の評価は芳しいものではなかったようだ。

でもスーパースターになってからなら、入場から試合までやっぱり独特のオーラみたいなものは出ていたし全日でブレイクできたんじゃないかな。

全日ファンはアメリカでの地位や評判を受けて楽しみにしてくれるし、イメチェンとかそのまま受け入れてくれる面があるしね。

レイスとの抗争をそのまま持ち込むのはもちろん、ファンクスに代わるブッチャーの新しい抗争相手にもぴったりだったと思う。

829お前名無しだろ:2012/04/14(土) 11:07:13.06 ID:5qpT+0nU0
>レイスとの抗争をそのまま持ち込むのはもちろん、ファンクスに代わるブッチャーの新しい抗争相手にもぴったりだったと思う。


でも、それだと
ローデスが大会場のメインにって使い方はできないなあ
830お前名無しだろ:2012/04/14(土) 13:49:40.80 ID:6nruTNPk0
>>814
オリジナルだとあんまりブロデイのイメージないからな
>>816も言うようにシャウトも高音でブロディのそれと違うし
笑ったのはあの曲が元々はカバーはカバーでも、ドラムの教則レコード用に
作られたという話
教則であんな原曲とかけはなれた大がかりなアレンジすんなよw

>>821
王者の魂が出来てすぐ使ってればまた別だったかもね
81年に3000試合連続出場突破記念レコード「16文」に収録されてから
84年のハンセンとのPWF戦で馬場の入場曲としての初使用まで三年
どの試合でも常用されるまで5年もかかった
(日テレスポーツテーマを輪島に譲ったため)
831お前名無しだろ:2012/04/14(土) 13:51:35.98 ID:6nruTNPk0
全日での唯一のローデスとブッチャーの絡み

75年12月1日函館市民体育館 
タッグマッチ60分3本勝負
馬場 高千穂 (2-1) ブッチャー ローデス
一本目 ローデス(4分3秒体固め)高千穂
二本目 日本組(3分38秒反則勝ち)外人組
三本目 高千穂(4分19秒体固め)ローデス

高千穂がカブキの時代なら超ドリームマッチだな
832お前名無しだろ:2012/04/14(土) 19:19:00.34 ID:R5CoV6QeO
組むよりやっぱり、テリーと同じように大流血でのたうちまわった後に派手なアクションで怒りの鉄拳がピッタリだな。
833お前名無しだろ:2012/04/14(土) 20:01:20.13 ID:Xu8rkngq0
フレアーのNWAにローデスが挑戦する
アメリカ本国の試合をそのまま全日で放送してたら
世界のプロレスと被ってしまって勿体無い思いを抱いたかもしれない
834お前名無しだろ:2012/04/14(土) 20:29:18.85 ID:E0l6KT+N0
スーパースターとかカネックとかオートンジュニアとかは全日にも上ってほしかった。
835お前名無しだろ:2012/04/14(土) 21:09:48.61 ID:sKX7NQEzO
ブッチャーとローデスが組んでいたなんて意外だね。


全日にはアレンも登場して欲しかったな。
836お前名無しだろ:2012/04/14(土) 21:26:41.13 ID:AvtCwILpO
>>830
「移民の歌」のカバー版は「ドラムの教則レコード」に収録されていた訳ではなく、
昭和40年代によくあった洋楽(カバー)のインストオムニバスアルバムに収録
されていたものだ。

あと馬場の「王者の魂」が常用されるまで5年もかかったとあるけれど、
ハンセンからPWFを奪還した84年7月シリーズの開幕戦から入場時に使用され、
それ以降はずっと「王者の魂」だ。輪島のデビューに伴って譲ったわけではない。
837お前名無しだろ:2012/04/14(土) 21:47:19.52 ID:Cs2Q1edT0
力道山時代の日プロ中継もメインテーマは
日テレのスポーツ行進曲ったんですかね?
838お前名無しだろ:2012/04/15(日) 01:15:50.94 ID:n0odrbl80
全日中継は試合後コマーシャルにいくときに勝者のテーマが流れて大技のリプレイが流れるのがよかった。
839お前名無しだろ:2012/04/15(日) 03:42:40.36 ID:r00LyI/k0
>>834
オートンジュニアの初来日は全日。
ただ全日はその一回限りで、次の来日が7年後の新日だから
新日時代のオートンとは別人みたいなものだけど。
840お前名無しだろ:2012/04/15(日) 05:45:22.24 ID:W7w4lRTr0
>>821
村松さんも「このテーマ曲の似合い方だけは猪木も
尻尾を巻いて退散するしかない」なんて書いてたね。
841お前名無しだろ:2012/04/15(日) 07:26:47.85 ID:bwGCFcKYO
>>839
初来日時のハンセンみたいにジョバーだったんかな
842お前名無しだろ:2012/04/15(日) 07:55:57.30 ID:QKjOWeyC0
>>834
スーパースターは馬場が誘ったらしいが、本人が丁寧に断ったそうだ。
カネックは移籍するのではの噂が流れたが、新間が「大切な選手なんで引き抜かないでくれ」
と馬場に連絡し、馬場も了承した。
オートンはアメリカの会場で馬場に直接参加を願い、馬場も「いいよ」と言ったが
何故か実現せず。

只、スーパースターはデモリッションズとして「レスリングサミット」で馬場との
対戦が実現している。
843お前名無しだろ:2012/04/15(日) 09:20:42.36 ID:8Rxsjv1b0
>>842
>新間が「大切な選手なんで引き抜かないでくれ」

それであの程度の扱いか…
844お前名無しだろ:2012/04/15(日) 09:33:36.61 ID:Pm41ijGj0
「王者の魂」も馬場のあの歩くスピードに合った名曲だと思うけど
中継のオープニングとメインの馬場の試合の二回使われる
NTVスポーツテーマのインパクトはやはり絶大か
845お前名無しだろ:2012/04/15(日) 09:44:43.65 ID:JJWRhKIoO
いやあ、やっぱりイノキボンバイエはすごいでしょ〜
846お前名無しだろ:2012/04/15(日) 10:36:03.89 ID:m4gmjKdG0
NTVスポーツテーマって放送で流れるものはいいけど、レコード(スカイハイのB面など)で
聴けるものは軽くていただけなかった。

しかし、馬場のNTVスポーツテーマはおそらく巨人戦のものだし、
猪木のボンバイエはアリのものだというところまでこの2人はあれだねえ。
847お前名無しだろ:2012/04/15(日) 10:39:58.36 ID:zQpS+V5hO
馬場に猪木に鶴田にブッチャ〜♪♪

アンドレにデストロイヤ〜♪♪


塾の先生が替え歌歌ってたよwww
848お前名無しだろ:2012/04/15(日) 10:54:41.39 ID:GVGgcVKR0
炎のファイターとイノキボンバイエの違いが判らない
849お前名無しだろ:2012/04/15(日) 11:54:03.20 ID:/My+8IYZ0
>>828
華とオーラはあったかもしれないけどカッコ良さを感じなかった
全日では大勢の中の一人で終わったと思う

日本でのローデス人気は新日では異質なオーラだったのと
殺伐とした新日が華やぎ始めた時期に登場したのもあったのでは

>>847
アンドレはおかしい
850お前名無しだろ:2012/04/15(日) 12:07:16.31 ID:0gwrTc7oO
>>846
あれとはなんだ
851お前名無しだろ:2012/04/15(日) 12:31:55.41 ID:6n5Q4HUt0
ワールドプロレスリングのOPテーマは結構変わったけど
全日本プロレス中継は一貫してOPにはスポーツテーマ使ってたよね?
多少アレンジは変わっていったと思うが

因みに放送時間は
旗揚げ〜79年4月まで土曜夜8時
79年4月〜85年9月まで土曜夕方5時30分
85年10月〜88年3月まで土曜夜7時
ここまでは記憶がはっきりしてる
88年4月以降は日曜夜10時30分になった筈だけど
それがいつまでか覚えてないな
その後深夜枠になって1時間から30分番組になってしまった
852お前名無しだろ:2012/04/15(日) 12:42:50.85 ID:2EUAbPz/0
土曜夜8時になった瞬間に力道山の空手チョップが炸裂したオープニングは、
全日中継だったかな?

853お前名無しだろ:2012/04/15(日) 12:47:18.28 ID:kDHzS14P0
>>851
90年3月まで。
854お前名無しだろ:2012/04/15(日) 13:07:59.11 ID:6n5Q4HUt0
>>853
サンクス
つまり全日の中継が深夜枠に移った時期は
大量離脱や倉持アナの実況引退とほぼ被ってるんだね
855お前名無しだろ:2012/04/15(日) 14:00:09.39 ID:JJWRhKIoO
>>847
ばばといのきにつるたにぶじなみ〜てりいふぁんく〜あ〜それそれぶっちゃ〜たいがじぇっとしん!
だろ
856お前名無しだろ:2012/04/15(日) 14:30:37.25 ID:eK477p7GO
全日の中継は90年春から深夜に移行したはず。
深夜に移行してからははっきりした放送開始時間がなかった。
これは新日の中継にも言える事だが。
857お前名無しだろ:2012/04/15(日) 16:57:46.35 ID:9E2fab0+0
深夜以降でもう20年か。
新日は94年頃に深夜以降だったな。
858お前名無しだろ:2012/04/15(日) 19:34:12.90 ID:/My+8IYZ0
>>855
ばば〜につ〜るたにてんりゅにブッチャー

日テレスポーツテーマは巨人戦ナイターよりプロレス中継のイメージだな
859お前名無しだろ:2012/04/15(日) 19:39:48.28 ID:PEFYXrer0
ばばにつるたにいのきにおおき〜

というのはどこかで聞いたことがある
なんとなくこれが一番曲に対してしっくりくる
860お前名無しだろ:2012/04/15(日) 21:40:14.84 ID:JRCWtmEk0
よくゴールデンタイムに復帰できたよな。
長州を悪く言う全日本のファンは多いけれど
ゴールデンタイム復帰は長州の貢献が大きいよ。
861お前名無しだろ:2012/04/15(日) 21:44:47.36 ID:eK477p7GO
長州が全日に登場しなければゴールデンはなかった。
862お前名無しだろ:2012/04/15(日) 22:07:10.12 ID:JJWRhKIoO
ジャンボ鶴田試練の十番勝負。企画した時に相手は一応人気投票もした。

一位はアントニオ猪木。
当時の状況を考えたら、よくこれを正直に公表したと思う。
863お前名無しだろ:2012/04/15(日) 22:21:04.78 ID:eK477p7GO
そうなんだ?知らなかったよ。
この時代ならまだまだ猪木の胸を借りる鶴田という立場だな。
864お前名無しだろ:2012/04/15(日) 22:27:07.82 ID:gy/Yv3H8O
長州参戦発表の特別番組やったもんな 
865お前名無しだろ:2012/04/15(日) 22:44:01.71 ID:2EUAbPz/0
>>862
違うよ
1位ブルーノ・サンマルチノ
2位テリー・ファンク
3位ビル・ロビンソン
4位ドリー・ファンク・ジュニア
5位バーン・ガニア
6位アブドラ・ザ・ブッチャー
7位ハーリー・レイス
8位アントニオ猪木
9位ラッシャー木村
10位ジャック・ブリスコ
866お前名無しだろ:2012/04/15(日) 23:21:36.95 ID:p7HLgvx30
サンマルチノはやっぱりスケジュールの都合でダメだったのかな。
867お前名無しだろ:2012/04/15(日) 23:44:10.50 ID:n4O6M0rl0
全日本のテレビ中継では、時期シリーズの予告はスターウォーズのテーマ
だったな。アメリカから強豪が来ると子供心にわくわくしたものだ。
868お前名無しだろ:2012/04/15(日) 23:52:58.59 ID:8Rxsjv1b0
全日本のテレビ中継では、時期シリーズの予告はコモドアーズのマシンガン
だったな。アメリカから強豪が来ると子供心にわくわくしたものだ。
869お前名無しだろ:2012/04/16(月) 00:12:29.12 ID:h6U3wHQxO
全日本のテレビ中継では、次期シリーズの予告はカクトウギのテーマ
だったな。アメリカから強豪が来ると子供心にわくわくしたものだ。
870お前名無しだろ:2012/04/16(月) 01:06:01.26 ID:9jvPC2hpO
鶴田の十番勝負は5〜6戦くらいまでは関心も呼び、それなりに成功した企画だったが、最後の方は期間も延びて盛り下がってしまった感じだったな〜。

テンポよくチャッチャと終わらせるべきだった、変に間延びして。まだデストロイヤーの七番勝負の方が最後まで持った方かも。
871お前名無しだろ:2012/04/16(月) 01:17:48.50 ID:MIcKeFN/0
鶴田は自分で道を開拓していないから
カリスマ的な存在にはなれなかった。
872お前名無しだろ:2012/04/16(月) 01:25:02.82 ID:qEs0Hy2J0
>>870
藤波の時もそうだが
十番勝負の真っ最中に何でベルトをとらせるのかねえ?
あれのせいでグダグダになってる
終わった後の方がストーリーとして盛り上がると思うけど
873お前名無しだろ:2012/04/16(月) 05:59:06.20 ID:OaGzUE7h0
>>872
学生でいう中間テストだな。
終わったあとに負け越してたら、あるいは「あの選手(不特定)」に勝てなかったのに
タイトル挑戦ってのもおかしいわな。
874お前名無しだろ:2012/04/16(月) 06:05:33.97 ID:A4tW/9cy0
日テレはプロレス中継の老舗と言うプライドが強かったみたいだけれど
テレ朝に比べると見切りが早かったね。
ゴールデン撤退から深夜枠移動、30分縮小に放送打ち切りと
プロレス衰退の先導役も日テレだったように思う。
875お前名無しだろ:2012/04/16(月) 06:10:57.14 ID:wywge5kt0
二回目のゴールデンの時は馬場はもう動けなかったし
やはり鶴田がもっともっと頑張らなきゃ駄目だった
たった2年半で終わってしまったのは残念
876お前名無しだろ:2012/04/16(月) 06:19:25.42 ID:KWtj+W9h0
>>870
本当に良かったのは第三戦のテリー戦辺りまでだと思うけどね。
レスラーとしての鶴田はこの頃が一番良かったと思う。
877お前名無しだろ:2012/04/16(月) 10:05:53.94 ID:9jvPC2hpO
ヘーシンク、輪島
この"大物"2人に対する評価はどうですか?
やっぱり「俺は○○で登りつめた男だ」という見栄が大きすぎたか?これからプロレスで食っていくという覚悟や向上心が見えなかったかな。

天龍や原にはそれがあったから…
878お前名無しだろ:2012/04/16(月) 10:59:17.16 ID:12jFjK+SO
輪島はよくやってたとは思うよ。
気持ちに体がついていってなかったけど。
輪島よりは北尾の方がそれっぽいけどな。
879お前名無しだろ:2012/04/16(月) 11:56:15.37 ID:Xc4jZTMV0
よくやってたというかよく頑張ってた
でも結果が追い付かず空回りの連続
その姿は痛々しくもあり嘲笑の対象でもあった
880お前名無しだろ:2012/04/16(月) 12:53:52.24 ID:S0XDHFPq0
>>870
>デストロイヤーの七番勝負

十番勝負だよ。
最後がスーパー・デストロイヤーのスケジュールの都合か、
若干間延びした感はあったね。
881お前名無しだろ:2012/04/16(月) 14:24:03.91 ID:tCx/XCVB0
>>836
いや、教則用に録音されて没ってお蔵入りしてたのをカバーインストアルバム
に流用したと聞いたけど
ソースないから断言は出来ないが

>>841
トーナメント一回戦で鶴田と引き分けてる(再戦で負けたけど)からハンセンとは違うな
そもそも当時は全米期待のホープと呼ばれてたし
ファンクスのコネで来日した無名のハンセンとは期待値も違った
882お前名無しだろ:2012/04/16(月) 14:26:49.05 ID:tCx/XCVB0
覆面十番勝負
ブラックデビルだけはどうにかならなかったかw
883お前名無しだろ:2012/04/16(月) 16:40:20.29 ID:9jvPC2hpO
ゴールデンアームボンバーにはフィニッシュ技の説得力なかったよね。
884お前名無しだろ:2012/04/16(月) 16:48:16.04 ID:Cce6v8G0O
説得力は全く無かったが、みんなマネしてたな
885お前名無しだろ:2012/04/16(月) 16:55:00.49 ID:tCx/XCVB0
87年新日での暴動、大阪城か両国どっちか忘れたが
輪島コールが起きたw
886お前名無しだろ:2012/04/16(月) 17:33:01.22 ID:4Jq6lMvL0
>>884
瞬間風速的には1986年最強タッグ決勝の武道館
輪島東京初登場の試合、馬場と組んで対マーテル・ジンク組
あの時の二段式は説得力抜群だったけどね、そういえば後の小川直也のSTFみたいだったね
その直前のドリー式バックドロップも高さがあって良かった

その日のメインかセミの長州谷津とやった時の会場のファンクスへの
無反応ぶりは気の毒だった、反応が起こるのはブーイングだけという・・
887お前名無しだろ:2012/04/16(月) 17:51:32.26 ID:eqvBXrZW0
88年春の日曜22時30分に移動だってローカル枠だからね。
アメリカンヒーローとかジョン&パンチやってた枠。
888お前名無しだろ:2012/04/16(月) 18:03:05.45 ID:tCx/XCVB0
ファンクス対長州谷津は元々の試合順ではメインで
それが両軍無得点に終わったんで、セミで対戦した鶴龍とハンセン・デビアスが同率首位として
:優勝決定戦したんじゃなかったかな
だからメインでもセミでもある
889お前名無しだろ:2012/04/16(月) 18:05:20.04 ID:chuq7PKC0
輪島がいるリングに馳をあげたくなくて
長州は新日に戻ったんだっけ?
890お前名無しだろ:2012/04/16(月) 18:20:22.01 ID:h6U3wHQxO
単に新日に戻りたくなった。
それと長州自身が輪島と同じリングに上がりたくなかった。
唯一同じリングに上がった事が一度だけあった。
長州の離脱前のバトルロイヤルの時。
しかしこの時に輪島はシンと抗争しており、バトルロイヤルの時もシンと大乱闘。
そのために長州と輪島の接触自体がなかった。
丸で輪島が長州を避けるかの様にシンに向かっていった。
またシンもそういう事情を知ってるかの如く輪島と場外戦を繰り広げる。
最初の段階で輪島とシンの両者失格。
これで輪島と長州の絡みは完全に消えた。
891お前名無しだろ:2012/04/16(月) 18:23:39.22 ID:p3VqeK5mO
「ハンター」のCMが見たいな。
892お前名無しだろ:2012/04/16(月) 19:26:21.46 ID:+fYsl4UC0
ゴールデンアームボンバーにギロチンネックブリーカードロップ。
技もだが名称もなんつーかね。
 
ゴールデン中継の終了といえば新日全日共に示し合わせたかのように
同じ時期にゴールデンから姿を消したな。
思えばあの頃から全日に興味を失い始めて(新日はもう少し前から)
ほぼ同時期に発生した倉持勇退と深夜への移行に天龍らの大量離脱が
プロレスを観なくなるきっかけになった。
893お前名無しだろ:2012/04/16(月) 20:06:47.13 ID:rLWC6pe10
深夜時代、直前の「NNNドキュメント」の重苦しい内容→ハンターのCM→全日中継開始
の流れが良かった。これって関東だけ?
894お前名無しだろ:2012/04/16(月) 20:41:52.28 ID:C0cd5jB+0
 輪島も天龍もそうだけど、
なんで全日は「期待の大型新人?」を
キチンとした 体にビルドアップさせないのかね?

 子ども心に「なんかドン臭い締まらない体型」
だなあと思ったものだ。

 そう言えば同じころ「ロッキー羽田」なる
無惨な体型のレスラーもいた。
 あんな恥ずかしい体をよく人前に
晒す気になったもんだ。
895お前名無しだろ:2012/04/16(月) 20:52:50.19 ID:oRePlzjY0
>>894
小橋がウェートやってたら、誰だか(小鹿?)が、
「バカだなぁ、役にも立たねぇような事やってんじゃねぇ」みたいな事を言って、
天龍が「いずれこいつに食わせてもらうんだから」と諌めた有名な話。

そう、そういう馬場イズムに無いような事を、選手が勝手にやっていい状況になるには、
天龍がそういう発言力を持つようになる80年代後半を待たねばならなかった。
896お前名無しだろ:2012/04/16(月) 21:01:34.79 ID:N9gQ7HDy0
小橋は入門を書類選考で落とされて
遠藤光男ジムを経てやっと入門できた経緯があるからな

スポーツや格闘技の経験が無いと入れないのか
体格が出来てないと基礎体力を付けさせるのが面倒なのか知らんが
全日は新人が入りにくい環境な印象があるな
897お前名無しだろ:2012/04/16(月) 21:39:28.48 ID:zJ1/7fV+0
>>894
トップの馬場からしてあんなだから
選手個々の肉体に対する意識が低かったのだろう
898お前名無しだろ:2012/04/16(月) 21:42:41.47 ID:eWX7Fsjc0
プロレスの受身には贅肉が必要ということではなかろうか
899お前名無しだろ:2012/04/16(月) 23:11:30.66 ID:oB4ZamdT0
プロレスは相手の技を受けなきゃダメだから
衝撃を少しでも和らげるためにある程度脂肪をつけないといけない。
そこが格闘技とは違うところだ。
900お前名無しだろ:2012/04/16(月) 23:20:28.14 ID:h6U3wHQxO
(久々の)900だが、相撲と同じ理屈だよな。
パンクラは(自称)ガチ競技だったから無駄な肉を落としてシャープな体に。
馬場、それと猪木は体質的に太らなかったが、他はみんな肉を付けた体。
特に日本人トップ連中は大体が肉を付けた体だし。
田上、蝶野、木村健吾、保永、小川(弱)このあたりも体質的に太らなかったが。
901お前名無しだろ:2012/04/16(月) 23:30:51.39 ID:zJ1/7fV+0
緩んだ体型のレスラーも
所謂ここで語られてる『昭和全日』の雰囲気を作る大事な要素なんだよ
902お前名無しだろ:2012/04/16(月) 23:47:08.91 ID:A0VtWxee0
サムライで「全日本プロレス王道史」なんていうのが始まっていたんですね
903お前名無しだろ:2012/04/16(月) 23:52:57.36 ID:vLvt1QBa0
熊さんや石川もレスラーとしてガタイよかったな。ハンセンやブロディ
の技を受けるのは大変だと思う。小鹿はよく技をすかしてたな。ラリアット
も半回転して受けてたし。
904お前名無しだろ:2012/04/17(火) 00:11:14.55 ID:wTahh5eV0
小鹿みたいな癖ありの先輩がいたら本当につらいよ。
相撲出身の中堅レスラーたちって、どうして意地悪いタイプが多いんだろうか。
905お前名無しだろ:2012/04/17(火) 07:01:35.53 ID:LphfTgMe0
相撲時代に先輩力士にイジめられて辞めてから
レスラーになった連中は心が歪んでるからだよ
だから後輩レスラーをイジメてウサ晴らしをするわけだ
906お前名無しだろ:2012/04/17(火) 09:24:21.99 ID:QDEkQXQ4O
あとフットボウル崩れの外人もだな
907お前名無しだろ:2012/04/17(火) 09:25:47.57 ID:TDIX+RO60
そんなの殆んどじゃねえかw
908お前名無しだろ:2012/04/17(火) 09:27:18.48 ID:hxWmFt+eO
かに道楽のCMも見たい。
909お前名無しだろ:2012/04/17(火) 16:32:18.94 ID:Au6vJmVQO
記者から新日の練習量を聞いた鶴田は、いかにも嬉しそうに「全日に入門して正解だったよ」と語ったそうだw
ダイナミックな躍動感を売りにしていた頃に新日的トレーニングを積み重ねたなら本物の怪物になれただろうに。
後半の体は残念きわまりなかった。
910お前名無しだろ:2012/04/17(火) 16:37:49.14 ID:nJ1zao4v0
>「全日に入門して正解だったよ」と語ったそうだ

誰に語ったの?
911お前名無しだろ:2012/04/17(火) 16:45:55.52 ID:lXBPjmAzO
>>883

でも、チョークスラムの原点になったんは、あの技ちゃうん?


912お前名無しだろ:2012/04/17(火) 17:38:05.26 ID:p+j3pAJYO
>>911
田上の喉輪落としの原点は間違いなくゴールデンアームボンバーだけど、
米国でのチョークスラムの元祖シッド・ビシャスのビシャスバスターが
ゴールデンアームボンバーを参考にしたかは分からないんだよね
913お前名無しだろ:2012/04/17(火) 19:00:27.10 ID:Au6vJmVQO
>>910
日大の友人たちとの集まりで。すごいご機嫌だったとか。
914お前名無しだろ:2012/04/17(火) 19:17:30.86 ID:XoJoE4re0
>>913
中央大出なのに、日大にも友人がいたの?
915お前名無しだろ:2012/04/17(火) 19:31:22.37 ID:LphfTgMe0
>>912
アメリカのチョークスラムのルーツはネックハンギングだから
ビル・ミラーとかアーニーラッドあたりが元祖かもしれない
916お前名無しだろ:2012/04/17(火) 20:53:01.23 ID:c1KITGMF0
田上は輪島のゴールデンと
アメリカのチョークスラムを混ぜてのど輪を作ったって4天王本発言してたよ
917お前名無しだろ:2012/04/17(火) 21:19:18.37 ID:teXxtMKA0
ゴールデンアームボンバーって誰が考えたの?輪島自身??
918お前名無しだろ:2012/04/17(火) 21:55:49.91 ID:oAmxw4DC0
>>917
パット・オコーナーが伝授した技
919お前名無しだろ:2012/04/17(火) 22:36:27.51 ID:Au6vJmVQO
>>914
突っ込むなあ〜まあ間違った自分が悪いけど。
出身大学の懇親会だか激励会だか、そんなの。

ごめんな。
920お前名無しだろ:2012/04/17(火) 23:53:36.03 ID:CYPzfJ4k0
 田上も情けない体型だったな。
 あとは生ッチロくて太鼓腹の石川。
 極めつけは、ガリガリで太鼓腹で
オバサンパーマで犯罪者みたいな目つきの
ロッキー羽田。
921お前名無しだろ:2012/04/18(水) 00:17:12.51 ID:09aV1Y6q0
天龍がロッキーは上手いなあといつも感心しながら見てたと本に書いてた
あんまりこの人語るレスラーもいないな
922お前名無しだろ:2012/04/18(水) 01:21:58.04 ID:IzTLbNLD0
坂口とシングルをやっているんだよな。
一時期は、馬場、鶴田、戸口の次くらいの位置だったんじゃないかな。
923お前名無しだろ:2012/04/18(水) 02:31:04.67 ID:3v1+yXxT0
吉田豪が、酒場で力也がブッチャーを殴ったとかいう
武勇伝を披露している。
924お前名無しだろ:2012/04/18(水) 02:32:34.99 ID:NuSNTV5MO
全日本は会場の雰囲気も全然殺伐とはしていなかったしね。ブッチャーが流血しながら場外をウロウロしてもヘラヘラ喜びながら逃げる感じ。

それはそうと未だに不可解なのが、馬場vsラッシャー木村の試合で足4の字を逃げた木村がエプロンアウトにされてしまった件。

予定のアングルだったんだろうか?樋口がとっさにここで終わりにしちまえと判断したんだろうか?

あまりに酷いw
925お前名無しだろ:2012/04/18(水) 06:04:22.59 ID:+CF3pdfW0
あの試合のレフェリーは芳の里じゃなかったっけ?
鶴田木村戦でもレフェリーやってたね。十番勝負の時。
あの時はジェスチャーも大きく分かりやすいジャッジぶりで
「このレフェリー、やるじゃん」と思ったんだけどね。
馬場戦の時は確かにちょっと不透明な感じだったね。
926お前名無しだろ:2012/04/18(水) 08:49:18.92 ID:HGLC5UU5O
>>923
正確にはブッチャーとシンの二人だと力也自身がダウンタウンDXで披露してた
927お前名無しだろ:2012/04/18(水) 09:48:53.06 ID:KaiA5dWN0
ブッチャーとシンが仲良く酒なんか飲まないから、ネタ話だな
928お前名無しだろ:2012/04/18(水) 10:25:23.17 ID:P3O01xng0
件の馬場×木村の理不尽ぶりは酷いな
ベタだけど乱入とかどうせ不透明にするにもマシな決着はなかったのか
レイスにNWAを返した「ポスト転落で股間強打」とか何か間抜けなのが多いなあ
ジョー樋口失神も後年あまりに多すぎだったな
929お前名無しだろ:2012/04/18(水) 11:31:04.02 ID:o2n+j1dW0
シングルでの乱入はまず非ベビー側の相棒が乱入してベビー側の相棒もそれに続くパターンが多かったな。
ブッチャーvsテリーでシーク、ブロディ対テリーでスヌーカまたはハンセンの乱入に呼応しドリーが登場とか。
結末は非ベビー側の反則負けではなくノーコン。
もちろんブロディvsスヌーカの時の鶴田のような第三者の乱入もあったが。
930お前名無しだろ:2012/04/18(水) 12:45:04.15 ID:g5zFbA5+0
ブッチャーとスヌーカの仲間割れで、タイガーが乱入したのは突然すぎた
931お前名無しだろ:2012/04/18(水) 14:52:25.23 ID:/ulDy3kU0
>>926
その通り。件のケンカを力也が自分で「赤坂のビブロス」って言って
んだから、ビブロスがあった頃にブッチャーとシンの接触なんてない。
まあブッチャーと多少の接触はあったのかもしれないが、
カジセンセと真樹センセが「ケンカでキラー・バディ・オースチンを
のした」って豪語してんのと同じ類の話だろうね。ちなみにカジセンセたちが
オースチンをのしたとする時期に、彼は来日してないww
932お前名無しだろ:2012/04/18(水) 15:07:00.09 ID:KAeplpU40
武闘派(笑)芸能人も、アングルやブックを使うからなw
933お前名無しだろ:2012/04/18(水) 16:10:14.06 ID:HGLC5UU5O
まっどっちみち弱いだろ?ブッチャーやシンなんか ガードも出来ないからキックやってた力也にはかないそーもないな
934お前名無しだろ:2012/04/18(水) 18:18:27.88 ID:LZn07FAW0
>>929
鶴田と天龍の最後のシングルで
ハンセンが乱入したのは理不尽だと思った
特に鶴田には気の毒としか言いようがなかった
935お前名無しだろ:2012/04/18(水) 20:25:18.56 ID:Wu+DcMEM0
年月経ってラッシャーと馬場の85年武道館の再戦も
ロープに足かかりながら3カウントで決着とか、一応ラッシャーへの配慮なんだろうか。
83年蔵前での猪木戦でも同様のフィニッシュだったりして、
「ラッシャーとロープ」がお約束的に書かれてたりもしたけど。
936お前名無しだろ:2012/04/18(水) 21:49:08.07 ID:n6vZvztxO
>>934
ハンセンも、ファンクスとやってた頃と違ってだいぶ声援も出るようになってきた時期だったけど、
さすがにあの時は大ブーイングだったね。
937お前名無しだろ:2012/04/18(水) 22:19:04.45 ID:MOJ84p790
>>921
78年、79年あたりは期待はずれしされた自分よりロッキーの方が上の扱いだったからな
938お前名無しだろ:2012/04/18(水) 22:20:57.88 ID:MOJ84p790
>>929
デストの覆面十番勝負のうち
三勝くらいは相手側のセコンドの介入に対抗して鶴田がアシストして決まってた
939お前名無しだろ:2012/04/18(水) 23:31:37.51 ID:sWSSMvne0
当時の全日本、中堅の層厚かったんだなと思う。外人の力試しから若手の
育成まで。百田の第一試合もプロレスの基礎を習得するには必須だったと
思う。
940お前名無しだろ:2012/04/18(水) 23:40:06.04 ID:E/2lBDNL0
それにしてはロクな若手が育ってないw
941お前名無しだろ:2012/04/18(水) 23:44:20.99 ID:T4fpjRhv0
乱入ってのもワケ分からなかったよね。
 猪木がボブに勝ったり負けたりした
WWWF戦も なんで「シン」が入ってくるわけ?
と子ども心に思ったものだ。
942お前名無しだろ:2012/04/18(水) 23:55:38.02 ID:KaiA5dWN0
越中、三沢、冬木、後藤、川田らの若手時代が、全日前座の黄金期だな。
943お前名無しだろ:2012/04/19(木) 00:11:03.37 ID:A31rckgK0
ちなみにルーテーズ杯の出場者って誰でしたかね?
944お前名無しだろ:2012/04/19(木) 00:27:52.93 ID:Fl+Vh93E0
越中
945お前名無しだろ:2012/04/19(木) 00:29:47.60 ID:kKd2wQix0
菅原
946お前名無しだろ:2012/04/19(木) 00:39:59.82 ID:SnIO6L+P0
越中、三沢、菅原、冬木、後藤、川田

の6人だと思う
947お前名無しだろ:2012/04/19(木) 00:45:07.44 ID:ADCQps6YO
ミスター林は天龍とはやってたのかな?
948お前名無しだろ:2012/04/19(木) 02:01:51.02 ID:1JIJfFvq0
>>946
百田兄弟を忘れちゃこまるなぁ
949お前名無しだろ:2012/04/19(木) 06:04:47.91 ID:5BvWzvoZ0
最初に力也とブッチャーの喧嘩話を目にしたのは1983年頃の平凡パンチで、
記者が「ブッチャーに負けたんですよね」と言ったら力也が「負けてねーよ(笑)。
勝負がついてないだけ」と言ってたから、実際にそういう事はあったんだろうと思う。
ただその後力也がTVでその話する度に話がデカくなっていった印象があるけど。
最後はブッチャーとシンの二人に勝った事になってたしw
950お前名無しだろ:2012/04/19(木) 08:21:34.86 ID:/2DtCNHaO
力也はチャック・ウィルソンにシメられそうになって謝った…という話聞いたことあるけどね〜
951お前名無しだろ:2012/04/19(木) 08:48:36.05 ID:nVyKq2Rj0
>>941
ガチだと信じてた頃は乱入も乱入者の意志による行動だと思ってたから
なんでお前がって感じさせられるケースも結構あったな。

>>948
百田兄弟といえばあたかも百田姓のレスラーは一人だけだと言わんばかりに
百田弟のことを百田と名字で呼ぶ人って多いよな。
952お前名無しだろ:2012/04/19(木) 09:31:44.75 ID:OOI1Oliq0
力也とか真樹とか、ハッタリだけだから。
こういう話を面白がっている吉田豪は
プロレス周辺をうろちょろしているけれど
プロレスの敵だな。
953お前名無しだろ:2012/04/19(木) 09:36:07.13 ID:HXtJiDJ3O
プロレス弱いもん(笑)
954お前名無しだろ:2012/04/19(木) 10:52:27.03 ID:MFG5gIlB0
>>938
デストの覆面世界一10番勝負って実際どうだったの?
実は大物や有名どころが相手の正体とか漫画的で面白そうだけど
あまり急造マスクマンでも思い入れ薄いもんなのか

>>939
全日の前座ってペイペイが越中ぐらいしか居ない時は悲惨だったよ
TV中継もない薄暗い館内にテーマ曲も無くゴングのカウントに合わせ入ってくる
まさに大相撲本場所の序二段とかの雰囲気、そこにタオル一枚引っ掛けただけの
おっさん連中が入ってくる。とくにミスター林とかだらしない体形で
銭湯やサウナじゃないんだからって感じ、ただただ退屈だった。

955お前名無しだろ:2012/04/19(木) 18:18:40.64 ID:1JIJfFvq0
>>954
ミスター林って、当時見たはずなんだけど、全く印象に残っていない。
不思議なレスラーだな。

>>949
俺が聞いた話だと力也が店にあったレンガでブッチャーを殴った事になってたな。
なぜ店にレンガがあったのかは知らないけど。
956お前名無しだろ:2012/04/19(木) 18:28:48.39 ID:Ov6t8Xbm0
たけしが力也から聞いたって話では
力也が煉瓦でブッチャーの頭殴ったけど
平然としてたからクラップハンドしたってそりゃシェイクハンドだろと
957お前名無しだろ:2012/04/19(木) 18:34:39.44 ID:/2DtCNHaO
いやいや青銅の爪じゃよ。
958お前名無しだろ:2012/04/19(木) 18:45:14.52 ID:W5pmGQ/bO
いやいや鉄の爪…じゃなくて妖獣じゃよ。
959お前名無しだろ:2012/04/19(木) 18:54:29.23 ID:HXtJiDJ3O
懐かしいな 
キラーカールクラップとバロンフォンラシクのバッタもん鉄の爪
960お前名無しだろ:2012/04/19(木) 19:27:58.58 ID:W9iM19TeO
>>959
この二人が出た最強タッグの微妙な暗さ加減が好き。
961お前名無しだろ:2012/04/19(木) 19:50:14.97 ID:IJLiiZrM0
全日の最強タッグ出場の時だと
ラシクもクラップも全盛期を過ぎたロートルレスラーって感じなんだけど
数年前のラシクはブルーザーらと肩を並べるほどの名レスラーだったんだね

逆にクラップは全盛期もイマイチパッとしない二流レスラー
新日が初期にエース外人としてクラップを据えていたのは
海外のパイプがないか経済的に苦しかったのか…
962お前名無しだろ:2012/04/19(木) 19:50:22.12 ID:W5pmGQ/bO
81年は悪の華と言われる程、悪党コンビが参加。
シン、上田組を筆頭にシーク、ルーイン組、ラシク、クラップ組、ブロディ、スヌーカ組もヒールとして分類されていた。
当初はシン、シーク組だったんだよな。
だが、シンが『上田と組むに気まってんだろが、ボゲェーッ!』とシークとのコンビを拒否。
怒ったシークは打倒シンを掲げて犬猿の中のルーインとコンビ結成の流れ。
ファイト紙にはラシク、クラップもかなり宣伝されていたのは笑える。
『シン、シーク組に引けを取らない残虐性』と。
対戦相手をことごとく握り潰して血の雨を降らせる、みたいな内容でも。
しかし見事な白星お配り係を全うした。
テレビにも殆ど映らず、気の毒過ぎる扱い。
963お前名無しだろ:2012/04/19(木) 20:52:37.77 ID:1JIJfFvq0
この時かな?
なにかの雑誌にクラップがレイスをマッサージしている写真が載ったのを見て、
なんともいえない気持ちになった。
964お前名無しだろ:2012/04/19(木) 21:13:55.73 ID:W9iM19TeO
若手の頃に世話になったヘニングを
敢えてパートナーにしたレイスに痺れた。
965お前名無しだろ:2012/04/19(木) 22:06:31.64 ID:ja6UQw490
>>963
デラプロだな
966お前名無しだろ:2012/04/19(木) 22:12:59.51 ID:W5pmGQ/bO
そういう写真を載せるのも問題だよな。
クラップのイメージというよりレスラーのイメージが崩れる。
馬場とブッチャーのキャッチボールじゃないが、緊張感が失せるし。
レイスとファンクスとかならまだしも。
巡業バスでみんな一緒というのは昔からわかっていた事だが。
さすがに当時のテリーとブッチャーや猪木とシンがもし一緒にいたとしてもそれは載せられなかったろうが。
もっとも彼等がそんなポカをやるわけないけど。
967お前名無しだろ:2012/04/19(木) 22:24:00.87 ID:HXtJiDJ3O
ラシクかなクラップかな 鉄柱かコーナーに掴み掛かって握力で離れなくなるというアホみたいな
パフォーマンスがあった
968お前名無しだろ:2012/04/19(木) 22:57:23.74 ID:Fl+Vh93E0
オレが初めて観たクロー攻撃は、エリックでも上記二人でもなく・・・


ランザだった。。。
969お前名無しだろ:2012/04/19(木) 23:31:38.59 ID:AWcYqkpw0
>ミスター林とかだらしない体形で
>銭湯やサウナじゃないんだからって
>感じ

 ロッキー羽田も無惨だった。
 アバラ骨が浮きたつ貧相な胸板・異様に
デカイ乳首。なまッチロい肌にブヨブヨの
太鼓腹。
 極めつけはオバサンパーマ…。
 
970お前名無しだろ:2012/04/20(金) 00:31:15.20 ID:5jtfGb9o0
ニコニコで羽田対菅原を観たけど、全日本らしい試合だった。間合いとか
玄人好みかも。熊さんとのタッグでは、いい所なかったけど、ショルダー・
スルーの受け方とか、全て基本に忠実。体調不良だったのが残念。
971お前名無しだろ:2012/04/20(金) 00:37:32.81 ID:BJS928UV0
>>969
パーマと乳首以外は内臓疾患だから仕方ない
972お前名無しだろ:2012/04/20(金) 01:37:09.52 ID:OzNGdc2QO
パーマといえば、馬場も一時期長髪でウェーブ(天然クセ?)のかかった髪型にしていた時期があったな。
違和感あったな〜
973お前名無しだろ:2012/04/20(金) 02:08:00.20 ID:2HznHvpY0
あの馬場でも外見を気にした時代があったんだよ。
974お前名無しだろ:2012/04/20(金) 02:17:30.61 ID:hPUUFj6Z0
WCWにヨシ・クアンとかいった日本人の名前と中国人の名前が混ざった変なレスラーが
いた。当て身のレスラーで大して強くなかったなw
975お前名無しだろ:2012/04/20(金) 02:50:50.46 ID:Ocg8moms0
Part3立てました。
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1334857287/

羽田はセコンドとしては結構テレビに映っていたが
動画サイトで今見ることができるのは最強タッグのファンクス戦と大熊と組んでデビアス・バスとやった試合と菅原とのシングル
ぐらいだろうね。内蔵疾患後のお笑いやってる試合も見たいが。
976お前名無しだろ:2012/04/20(金) 02:56:56.83 ID:oJeJWVku0
>>972
確か大木の頭突き対策で髪を伸ばしてたんじゃなかった?
977お前名無しだろ:2012/04/20(金) 05:14:54.95 ID:EBigV1pF0
>>976
そう。これで多少は痛くないようにと思ったら
逆に髪を掴まれて余計に頭突きを食らいやすくなったというw
「顔前で腕を交差させアイアンクローを封じたと思ったら
がら空きの胴にストマッククローを食らった」
「ブリスコの四の字固めを足を掴まれてから決められるまでに抜け出す方法を
デストロイヤーを練習台に編み出したがいざ試合で
"反対の足を掴まれた"だかいつもと違う技の掛け方に呆気にとられてるうち
あっさり四の字を決められギブアップ」と並ぶ名エピソード
978お前名無しだろ:2012/04/20(金) 06:39:02.28 ID:octNBSjz0
ブルーザーも2度目の来日では馬場の脳天チョップ対策で
GIカット風の短髪から髪を伸ばしてたね。昭和全日じゃなくて
日プロ時代の話になっちゃうけど。
979お前名無しだろ:2012/04/20(金) 08:31:55.88 ID:OzNGdc2QO
馬場の二の腕って、何かの障害で筋肉がつかなくなってしまったんだってね。
若い時はたくましい腕をしていたらしい。
980お前名無しだろ:2012/04/20(金) 10:02:17.87 ID:u8xaFOVO0
馬場の長髪って大木の頭突き対策と言われているけれど、眉唾だと思う。
のばし始めたのは3回CCの頃で、それからあと3年くらいは長髪なんだ。

対大木の守備なら時期としてはおかしいんだよね。
>>973 のいうように、たぶん何か、いわゆる色気だったんだよ。
あとになってみてこっぱずかしく、照れくさく、つっこまれるのがいやさに
頭突き用になんて言ってるんじゃないかな。

981お前名無しだろ:2012/04/20(金) 10:11:10.94 ID:gCzvgrojO
ブラジル対策じゃないの?
982お前名無しだろ:2012/04/20(金) 10:11:54.59 ID:wu8sw/cI0
そういえば昔、「看板に偽りあり」の
「フレッシュ・プロレス」って全日の別番組があったが
あれに良く出てたのって誰?
983お前名無しだろ:2012/04/20(金) 10:20:03.50 ID:3tI6JWI60
百田兄弟
984お前名無しだろ:2012/04/20(金) 10:20:33.20 ID:wu8sw/cI0
>>981
連カキコ御免なさい
ブラジルもだし昔のブッチャーは頭突きを多用してたな。
大木戦がブラジルを差し置いて「頭突き世界一決定戦」と謳われたり
対大木の真偽ははともかく確かに頭突き対策もあったと思う。
しかし馬場はほんと五分刈り以外似合わんね。スキンヘッドも違和感ありそう。
985お前名無しだろ:2012/04/20(金) 10:33:13.89 ID:gCzvgrojO
効果はともかく、頭突き対策で髪を伸ばす、なんて
昭和のプロレスっぽくて良いね。

「さすがは世界のジャイアント馬場であります」
みたいな倉持さんの実況が想像できる
986お前名無しだろ:2012/04/20(金) 10:43:27.59 ID:6GJumJuf0
坊主頭しか似合わないのは今ならノアの杉浦だな
杉浦は金髪にしたり伸ばしたりしてるが、あれこそやめた方がいい
坊主が似合うというかレスラーらしい素晴らしく怖い顔になる
若い頃の藤原喜明も微妙に伸ばしてたが、坊主が断然似合う
馬場、藤原、杉浦が三大坊主頭だと思う
猪木は新弟子の頃以外はずっと髪型変わらんなw
987お前名無しだろ:2012/04/20(金) 11:35:01.46 ID:5mTqoM1q0
杉山とか小鉄とか武藤じゃないの?
988お前名無しだろ:2012/04/20(金) 11:35:31.00 ID:8JFd/97Y0
ブラジルって渡された花束を食ってたよね。
989お前名無しだろ:2012/04/20(金) 11:43:53.85 ID:3tI6JWI60
でも少しづつ試合中に吐き出してた。
990お前名無しだろ:2012/04/20(金) 12:29:16.55 ID:hR31S9g/O
アナウンサーてどこまで知ってるもんなんだろ?
991お前名無しだろ:2012/04/20(金) 14:14:52.04 ID:OzNGdc2QO
>>986
いや、猪木も坊主頭にしていた時期がある。腕折りでアンドレからギブアップを奪った時。
あとNWF奪取や、小林戦あたりの頃は揉み上げも。
992お前名無しだろ:2012/04/20(金) 14:40:43.33 ID:scQttQc60
>>990
古舘は一連の流れから結末まで知っていた。
倉持は知らされていなかったが、レスラーに事前にカマかけ取材して予想しながら実況してたそうだ。
993お前名無しだろ:2012/04/20(金) 15:38:39.90 ID:hR31S9g/O
Thanks 
何かで暴露でもしたの? 結末までってのは
994お前名無しだろ:2012/04/20(金) 15:59:26.14 ID:/Jx3RKUjO
全日はどうなんかね?
三沢vs小橋で三沢がエメラルドフロウジョンを初披露した試合でアナウンサーがやたらと
「出るか、三沢の新兵器エメラルドフロウジョン」みたいに強調してたから
事前にフィニッシュ知らされてるのかなー?と思った。
995お前名無しだろ:2012/04/20(金) 16:01:57.50 ID:/Jx3RKUjO
あ、ゴメン。昭和の全日スレだった。
996お前名無しだろ:2012/04/20(金) 16:39:08.06 ID:scQttQc60
>>993
テレ朝プロデューサーの本だったかな?
倉持さんはインタビューか自叙伝のどっちか。
997お前名無しだろ:2012/04/20(金) 16:44:15.42 ID:fGK6N/MaO
次も誰か立ててよ。
998お前名無しだろ:2012/04/20(金) 17:03:05.78 ID:hR31S9g/O
>>996
あーそーなんだー 
嫌な仕事だろーな
999多聞夫:2012/04/20(金) 17:49:47.06 ID:FXu6wKC90
>>965
俺はファイトだったような気がするぞ。
1000多聞夫:2012/04/20(金) 17:50:47.24 ID:FXu6wKC90
というわけで初めての1000ゲットだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。