プロレスリングNOAH非公式掲示板PART624

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレ:
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART623
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1271060427/

NOAHオフィシャルサイト
http://www.noah.co.jp/
NTVプロレスリング・ノア中継
http://www.ntv.co.jp/noah/
ディファ有明
http://www.differ.co.jp/
Fighting TV SAMURAI!
http://www.samurai-tv.co.jp/
G+(ジータス)
http://www.ntv.co.jp/G/
バップ VIDEO&DVD&CD INFOMATION
http://www.vap.co.jp/noah/
2お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:01:43.06 ID:6NpCkC940
2get!!
3お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:04:52.23 ID:r5Xbl1vY0
2get
4お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:09:07.17 ID:r5Xbl1vY0
2ちゃんに非公式が戻ったからにはあの個人が管理してる掲示板は
自称ってことでいいだろうな。
5お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:16:28.38 ID:ninLq+aqi
ガラスレによる傀儡スレw
6お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:20:08.31 ID:r5Xbl1vY0
あの自称非公式にいる人らにも告知してやりたいな。

非公式の伝統を受け継ぐのはこちらですよっと。
7お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:20:22.85 ID:FyFgjJTK0
こいつが無菌室管理人か

1 :お前名無しだろ:2010/04/12(月) 17:20:27 ID:1bAOoXH30
まさかのデータ落ちか…
とりあえず新スレです…


こっちの別掲示板も宜しく…
   ↓

 【ノア非公式掲示板 】
  http://yy37.60.kg/noahark/
8お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:23:58.30 ID:u5hVyigl0
ノアヲタ集まれ〜
9お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:24:18.29 ID:r5Xbl1vY0
無菌室管理人が意図的にスレ潰しやったみたいに見えるな。
10お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:41:19.92 ID:wjnMkUd00
WJに続きまたガラスレの傀儡スレ誕生か
それはそれとして

>>7
これ悪質すぎだろ
テメエの掲示板に誘導したくて2chのスレ潰したのか

11お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:55:04.41 ID:r5Xbl1vY0
自称全方位プロレスファンはやることがえげつないな。
12お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:24:05.06 ID:LoZrUvqnO
フェラチオ
13お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:25:33.88 ID:Hfi80rPl0
ノーマーシーに加入したマイバッハ谷口(35)の“メカ化”が急速に進んでいることが2日、発覚した。
谷口は2.14後楽園大会でKENTAに無慈悲軍団入りを直訴。2.25後楽園大会でリングネームを本名の「谷口周平」から
「マイバッハ谷口」に改めた。「マイバッハ」は高いモデルで1億円を軽く越えるメルセデスベンツ傘下の超高級車と同名。
「これが最後のチャンス」というKENTAの期待に応えたい谷口も不気味なマスクマンに変身し、連日存在感を増している。
さらに変わったのはリングの上だけではないという。改名後、ノアのバックステージでは“怪現象”が続出している。
かつてスーパーストロングマシーン軍団と抗争を繰り広げ、メカ事情に詳しい杉浦貴は「廊下には工具が散乱してるし
試合前はアイドリングの音がうるさくて集中できない。アイツがポリタンクに入ったピンク色の液体を飲むところを見たヤツもいる。
何が起こっているのか…」と告白した。
どうやら谷口の肉体は次第に機械化し、マイバッハへと変貌を遂げているようだ。この日の名古屋大会では金丸義信を従え
杉浦、モハメド・ヨネ組と激突。金丸が沈んだものの、好調ぶりをみせつけた谷口は「フォン、フォン」て妙な重低音を鳴らし
会場から猛スピードで走り去っていった。
14お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:26:04.80 ID:Hfi80rPl0
ジミー鈴木の復活Blog
ttp://blog.livedoor.jp/jimmysuzukiusa/archives/51699358.html#comments
4. ジミー鈴木 March 02, 2012 23:45
> 正直ノアの悪口は面白い、あんだけ育ててもらった全日から根こそぎ移籍したんだから、天罰。
ただ、ジミーさんは仮にもプロレスで飯食ってた時もあるんだから、プロレスをリスペクトすべき。
悪口もいいけど、どーしたらいいかの提起もしてほしい。言うだけ番長なら誰でもできる。

どうしたらいいかは明確。悪の根源が離れることは考えられないから、選手たちはそんなところにしがみついていないで、
それぞれ他団体へ移籍すればいい。KENTA選手や杉浦選手なんかポジション云々を別にすれば、どこにでもいける。
森嶋選手は吉江選手とタッグを組めばいい。潮崎選手は大日本とかDDTの中堅に入り込める素質がある。
他の選手も含めて、勝ちブックにこだわらなければまだまだ職はある。いまもらってる給料ぐらいどうにかなるはずでしょう。
15お前名無しだろ:2012/03/03(土) 23:44:13.60 ID:r5Xbl1vY0
メカ化とかノワオタが受け入れるのか?
16お前名無しだろ:2012/03/04(日) 00:00:23.49 ID:eXokdCycO
こういうスレってたまに立つけど
長続きしないんだよな
17お前名無しだろ:2012/03/04(日) 07:30:37.38 ID:HSWv0aen0
AT主幹の東スポ様のネタ振りには
きちんと応えて欲しいな

ムシキングの時には、なんか博士いたし
18お前名無しだろ:2012/03/04(日) 08:26:04.13 ID:yCe/bxGD0
塩崎とか杉浦とか、初見の客を騙すぐらいの迫力はあると思うんだけどな

外部への発信力が皆無だから、、、
19お前名無しだろ:2012/03/04(日) 08:53:58.61 ID:MEDmGnz/O
小橋復帰
20お前名無しだろ:2012/03/04(日) 09:05:58.18 ID:Ro5lZO990
非公式管理人が
「おれの掲示板こそ本家」宣言している件
21お前名無しだろ:2012/03/04(日) 09:25:01.41 ID:olToIwGN0
ノアヲタにも住処与えとかないと他スレ荒らすからな。
ガラスレで予告荒らしした奴は通報されたけど、
これからノアが潰れた時のこと考えたら対策とっとかないとね。
みんなでケアしましょ。
22お前名無しだろ:2012/03/04(日) 09:36:17.49 ID:OVJB+a9VO
さあさノアヲタク、ハッスルハッスルやでえ(・∀・)ニヤニヤ
23お前名無しだろ:2012/03/04(日) 09:57:49.18 ID:ZlZN86qBO
>>7
なにこれw
悪質すぎんだろw
スパム業者・・・、いやノアとやってること同じじゃんw
24お前名無しだろ:2012/03/04(日) 20:55:28.75 ID:1L/07eAN0
今日の徳島見に行ったノアヲタはいるかい?
25お前名無しだろ:2012/03/04(日) 21:02:09.49 ID:m/UBYfV+0
徳島在住だけど、雨だから行かなかった。
26お前名無しだろ:2012/03/04(日) 21:14:43.28 ID:InOk573x0
旗age記念日 雨造vs内藤 
そこそこベストバウト級でホッとしたwww
レインメーカー重責を果たした。えらい! 内藤もGJ!
27お前名無しだろ:2012/03/04(日) 21:37:23.42 ID:HSWv0aen0
海外送ればヒーローできるなんて、簡単な話だよね

小橋以降伝手が無くなったのかそう言うハクの付け方も出来なくなったみたいだけど。。。

マスクマンにして、急な格上げしてみる?
28お前名無しだろ:2012/03/04(日) 22:05:29.59 ID:1L/07eAN0
>>25
オカダの仕業だなw
29お前名無しだろ:2012/03/04(日) 23:15:51.24 ID:N9ywKESa0
まさかノアヲタ認定されるとわ…
プヲタの発想は怖ろしいな…
30お前名無しだろ:2012/03/05(月) 09:39:52.95 ID:tgrMmf/+0
あれだけいたノアヲタはどこへ行ったんだ?
312ちゃん専ノアヲタ ◆EawZRkOHys :2012/03/05(月) 10:04:10.53 ID:Q+3IDoJx0
相変わらず糞輝さんは発狂してるねえ。

アンチノアは総じて狂人と化し、カメムシとなる。これぞ理。
32お前名無しだろ:2012/03/05(月) 10:12:58.33 ID:tgrMmf/+0
偽物はいらないから。本物のトリップはこちら↓


2ちゃん専ノアヲタ ◆wOnoah.0Cs
http://www28.atwiki.jp/noah_gara/pages/251.html
33お前名無しだろ:2012/03/05(月) 10:14:05.02 ID:3O7JSOH30
>>31
トリップ違うよorz
34お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:29:28.67 ID:9GMjIE/20
ノアヲタの独善的な態度や、今のノアの試合内容の無気力さは
容認し難いが、それでも馬場直系の弟子たちを まとめて
路頭に迷わすのは 俺は寂しい。
例えば天龍プロジェクトと連携したりする形で
馬場一派を結集することは出来ないんだろうか?
それから、ノアが全然良い新人を育成できないのは本当に情けない。
35お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:32:06.21 ID:9GMjIE/20
変な話だが、もし田上でタニマチがつかないんだったら
頭を下げて 蝶野に社長になっていただくという事はどうだろう?
彼はスポンサーを持っているし、なによりノアの選手の誰よりも
華があるしカッコイイ。
ノアの いかにも旧態依然とした見世物小屋みたいな雰囲気を
一人で21世紀化できるのは 武藤とか蝶野レベルの人じゃないと
無理でしょ?少なくともノアの中にはいない。
36お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:38:34.23 ID:9GMjIE/20
マイバッハもダメだよね・・・。
やるなら俺はクソヒールに仕立て上げるべきだったと思うよ。
それこそ一旦大日に修行に出して、伊東竜二に蛍光灯で
ザクザクにされて 大スプラッターヒールにすれば良いのに。
マイバッハよりさらに20年もぱっとしない歴が長い
飯塚さんでさえ、ヒールにしたら生き返ったじゃない?
37お前名無しだろ:2012/03/05(月) 12:38:54.59 ID:tgrMmf/+0
>>35
どうして蝶野にそんな義理が?
38お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:01:36.88 ID:kuBRF6bl0
>>34
百田と再び合流することは小橋秋山が今やってる改革の
最大の目的でもあるよ。

ただし条件として小橋が社長になること。
これが小橋が未だに引退しない理由でもある。
39お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:05:02.23 ID:tgrMmf/+0
改革っていうけど秋山は何かアクション起してるか?
40お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:08:46.93 ID:nezlSkrY0
>>39
あいかわらず自ブログでネチネチとキャンペーンやってるよ
41お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:23:48.19 ID:9GMjIE/20
小橋は潔く前座に下がるか、綺麗な引退興行をやるべきだ。
42お前名無しだろ:2012/03/05(月) 13:26:36.13 ID:9GMjIE/20
結局レスラーにとっての引退興行というのは
「私は今までの格からは降りますよ」という宣言にほかならない。
まあ武藤の例もあるから、なかなか自分では辞めにくいのかも
しれないが、もう小橋は人前で説得力ある試合ができる
体ではない。
しかし人気はあるからやめさせるのも惜しい。
だから きちんとシニアリーグへ行くべきだ。
43お前名無しだろ:2012/03/05(月) 17:31:53.77 ID:UwZGa77YO
結局ノアの足引っ張ってたの小橋なの?仲田なの?
44お前名無しだろ:2012/03/05(月) 18:54:38.60 ID:bhdGjiAV0
プロレス=ケツ決め有り
ガチンコ=ケツ決め無し

ヤオ=八百長=ケツ決め有り
ガチ=ガチンコ=ケツ決め無し

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで試合をしてる
レフリーも初めからそのケツ決め有りの演技に加わってる演者の一人

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで試合をしてる
しかしレフリーは作為のあるヒイキ判定はする

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで演技してて
選手同士が結末や演出を担うショー

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで闘ってて
主催者やレフリーが結末や演出を担うショー

プロレスでは八百長のケツ決め有りが大前提でガチは例外のイレギュラー
格闘技ではガチのケツ決め無しが大前提で八百長は例外のイレギュラー

格闘技でヤオやれば何十年も語り継がれる
プロレスでガチやれば何十年も語り継がれる

45お前名無しだろ:2012/03/06(火) 11:53:23.55 ID:Z2U+dNmc0
>>44
ノアだけはガチですよ。
46お前名無しだろ:2012/03/06(火) 12:51:38.62 ID:qPLZo9EQO
こっちが本家本元なんだからよう、だれかあっちに行ってみんな連れ戻してきてくれよ。
47お前名無しだろ:2012/03/06(火) 12:52:55.72 ID:Z2U+dNmc0
>>46
なんで自分で行かないんですか?
48お前名無しだろ:2012/03/06(火) 13:08:41.41 ID:qPLZo9EQO
>>47
お前いけよ。
49お前名無しだろ:2012/03/06(火) 13:21:58.15 ID:RotgrUbc0
あんた行けよ、あんた行ってきなよw
50お前名無しだろ:2012/03/06(火) 13:33:11.18 ID:Z2U+dNmc0
>>48
お前とは何だ!お前とは!

無礼を謝れよお前!
51お前名無しだろ:2012/03/06(火) 13:50:11.41 ID:qPLZo9EQO
>>50
スマン
52お前名無しだろ:2012/03/07(水) 09:14:28.27 ID:7RiMSTWw0
東スポ
<ノア2分割に異論なし>丸藤が軍団名を募集「秋山軍と全面対抗戦だ」


どういうアングルなんだ?そもそも丸藤軍・秋山軍って何?
二分割ってノーマーシーはどうなっちゃうの?
53お前名無しだろ:2012/03/07(水) 10:02:22.34 ID:Orjju/frO
こういう二軍方式は、ゼロワンでもやってたけど
上手く行かないんだよね。
54お前名無しだろ:2012/03/07(水) 11:01:06.41 ID:14ILMHZt0
>>53
そんなことないよ。ドラゲーだってJIIIとBWで回してた。

>>52
秋山軍=レボリューション
丸藤軍=パライストラ
NMC=道場激
って感じじゃないの?ゲキはパラの2軍ね
55お前名無しだろ:2012/03/07(水) 11:06:31.69 ID:7RiMSTWw0
>>54
その三道場上げられると分裂する気しかしないw
56お前名無しだろ:2012/03/07(水) 11:12:02.74 ID:14ILMHZt0
2012年3月7日(水)後楽園

×やる気元気モリシ 健介(北斗) vs 名解説杉浦○ 天才マッチメーカー丸藤

GHCジュニア ○勝彦(北斗) vs チンピラ平柳×

冷や飯秋山 ○リストラ斉藤 リストラ佐野 vs 冷や飯潮崎 リストラ多聞 リストラ雅央×

谷町のお陰ヨネ ×(オカダの先輩)石森 vs KENTAのおもちゃマイバッハ○ 無気力金丸

×口軽太鼓 vs クレイジー○

×下っ端青木 vs マルビン○

注目は、
反仲田派&解雇組を集めた露骨な負け犬6人タッグ
さらなるコスチューム改造か?早くもやる気無しでそのまんまか?マイバッハ
の2つ。

マイバッハは、ここで、何らかの結果を残さないと、失敗。
個人的には、客がドン引きするくらいの、マイバッハ暴走狂い咲きwを期待。

57お前名無しだろ:2012/03/07(水) 13:59:34.22 ID:yD4/C5UDO
ノアオタこねーよ。
58お前名無しだろ:2012/03/07(水) 17:08:15.65 ID:yD4/C5UDO
小橋よ、アンタが引退しようがしよまいが、それはアンタの勝手だよ。
ただそれならノア離れろよ。自分の力で復帰してリング探せって。
欠場中の面倒をまだノアに見させるつもりかよ。周囲がどれだけ気をつかってるかわかってんのか?アンタ老害だよ。
59お前名無しだろ:2012/03/07(水) 17:35:35.41 ID:7RiMSTWw0
現役の所属レスラーが暴露しまくるのは無理だよな。
ノアに恨みがありそうなマイティ、百田、リストラーズとかかな?


内側から見たノアの崩壊 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4796697829
60お前名無しだろ:2012/03/07(水) 21:30:02.19 ID:14ILMHZt0
南の両端は暗幕、
はいいいとしても、
オレンジが多すぎw

http://p.twipple.jp/amkoa

しかもリング上には縮んだ秋山w
61お前名無しだろ:2012/03/07(水) 21:31:54.45 ID:/EbMgj67P
>>60
キム丸さんは笑ってるの?
62お前名無しだろ:2012/03/07(水) 21:36:39.27 ID:Orjju/frO
>>54
ドラゲーは、多分キチンとした優秀なライターが
いるんだろうね。
毎回軍団分けにキチンと感情移入できるような流れを作っている。

丸藤&秋山は、ゼロワンの二軍制と同じで、「2つに分けること」ありきだから
軍団分けに理由がないんだよ。
63お前名無しだろ:2012/03/07(水) 21:52:22.86 ID:Orjju/frO
しかしそれにしても、観客動員数が減りすぎだ。
営業に構造的な問題があるぞ?
64お前名無しだろ:2012/03/07(水) 21:55:54.53 ID:7RiMSTWw0
この不景気に社員もレスラーもまともな営業してる形跡がない。
65お前名無しだろ:2012/03/08(木) 02:04:01.37 ID:dFtSTP8R0
だって客入り悪くなったら普通は営業強化やサービス向上に努めようって考えると思うけど
こいつらはそんな事よりも副業とかやりだす無能ばっかりだし、まぁ今さら何やっても遅いし正解かもね
でもそんな浅はかな考えで副業に手を出しても1〜2年持てばいいほうだしあとで泣くだけ
66お前名無しだろ:2012/03/08(木) 11:23:46.77 ID:OR4kFTjB0
後楽園大会の後でこの寂しさはいかんだろう
ノアオタはどこへ行った?
67お前名無しだろ:2012/03/08(木) 11:49:34.99 ID:U9FOx8AUO
ノアヲタをお探しですか?

私たちは、公園などで大きな石をひっくり返すとその裏のじめじめしたところに密生しています。
68お前名無しだろ:2012/03/09(金) 17:44:01.66 ID:l14fxBhHO
ノアについて問題点
1・まずこの期に及んでも己の立場を最優先する輩がいる事。
2・団体運営に関する全体会議が持たれない事。
3・責任者及び担当者が決めた事に対に、公然と批判をする事。
4・器量能力に疑問がある者が代表者となっている事。
5・技量能力に疑問がある者をエースに仕立てようとする事。
6・発言力の大きいベテラン選手が責任を取らない事。
7・誰かが券を売ってくれる、誰かが券を買ってくれるなどと、他力本願な営業姿勢。
69お前名無しだろ:2012/03/09(金) 17:50:48.14 ID:3+33AaFq0
問題点が多すぎるなw

それに対して明るい話題がない。やっぱ若い力がない後継者がいないってのはそれだけで
決定的なマイナスだな。
70お前名無しだろ:2012/03/09(金) 22:22:22.90 ID:l14fxBhHO
ノアのやる事は若手始め戦力の強化ではない。
まず指揮命令系統の一本化、それに伴い離反者や賛同出来ない者の切り捨て。
投資するべき点は、業界に精通したライターを雇う事。戦いのテーマを分かりやすくし、シリーズの流れを練り込む。
選手はコンディション調整が急務。

カードやビッグネームで客が呼べない事を早く自覚すべき。

小橋がタイトル戦線に復帰したら・・・。小橋と秋山がシングルすれば・・・。武藤や蝶野を呼べば・・・。
こう言う発想から早く目を覚ませ!
71お前名無しだろ:2012/03/09(金) 23:12:10.97 ID:l14fxBhHO
あとノア復活への具体策は、ジュニアタイトルの大阪プロレスへの無償貸与。
ノアの現勢力で2カテゴリ4タイトルは無理がある。
72お前名無しだろ:2012/03/09(金) 23:21:17.51 ID:3+33AaFq0
>>70
現行のノワレスラーがそんな変化についていけるかって。
それにどんな素晴らしいブックでも役者が大根なら宝の持ち腐れもいいところだよ。

あとなんで大阪プロレスなんだよw
73お前名無しだろ:2012/03/09(金) 23:39:13.05 ID:l14fxBhHO
>>72
まずもって不可能と思える改革をしない限り、崩壊から逃れられない所まで来ている。

戦いに至る過程が練られていれば、スキットやマイクが出来るにこした事はないが、さして重要ではない。
ノアの対立軸として、ジミーを引き込む位でちょうどいい。

大阪プロレスへのベルト貸与は、現状瀕死状態のノア関西圏内底上げの為。
ノア勢が挑戦しに大阪に出向くも、なかなか取り返せないくらいがちょうどいい。
74お前名無しだろ:2012/03/09(金) 23:51:26.54 ID:Z8YtjdCs0
営業はもっと頑張らないとヤバイね
今は勢いのある新日本だって前王者棚橋はかなり営業頑張ってた
ノアも看板になる選手はあらゆる場所で地道にプロモーションしないとキツイ
75お前名無しだろ:2012/03/10(土) 00:23:42.76 ID:YF4BbCn20
小橋がもっと営業すればいい。
76お前名無しだろ:2012/03/10(土) 00:47:37.13 ID:imHKOdE2O
足が…
77お前名無しだろ:2012/03/10(土) 01:37:52.77 ID:IZ7AKLWVO
とにかく営業あるのみだと思うよ。
特に小橋とか森嶋は、ドンドンチケットを売るべきだ。
谷津を雇え!
78お前名無しだろ:2012/03/10(土) 05:00:20.56 ID:smPYp12sO
谷津はとどめになる予感しかしないだろw
79お前名無しだろ:2012/03/10(土) 05:15:39.88 ID:img8mifK0
団体名をノアから「新目本プロレス」にして、
上手いことチケットを売りさばけばいい。
80お前名無しだろ:2012/03/10(土) 05:28:44.66 ID:imHKOdE2O
三沢光晴が創設した団体だろ??三沢光晴のエルボーが飛んでくるぞ。ノアは取っちゃいけない。
81お前名無しだろ:2012/03/10(土) 06:06:05.93 ID:img8mifK0
じゃ「新日本ノアレス」に改名して
なんとか誤魔化して売ればいい。
82お前名無しだろ:2012/03/10(土) 06:13:03.62 ID:imHKOdE2O
三沢さん怒るだろ。新日本て…猪木が作った団体じゃん。三沢さんと猪木の関係…ノアでいいじゃん。
83お前名無しだろ:2012/03/10(土) 06:28:31.39 ID:img8mifK0
じゃ猪木と無関係な「ドラノアゲート」と改名して
上手にさばく
84お前名無しだろ:2012/03/10(土) 06:38:57.59 ID:imHKOdE2O
ダメだよ。チャラゲーじゃん。やっぱり三沢さんが作ったプロレスリングノアだよ。盛り上がっていくよきっと。
85お前名無しだろ:2012/03/10(土) 06:56:07.60 ID:img8mifK0
盛り上げていくよきっと
って根拠がない!
俺の案は間違ってチケットが売れる可能性が増える!
86お前名無しだろ:2012/03/10(土) 06:56:12.10 ID:Kfiv6ZBoO
まず、森嶋選手が王者ってのを何とかしよう。
87お前名無しだろ:2012/03/10(土) 07:10:15.46 ID:imHKOdE2O
そうだな…杉浦の方がマシだ。
88お前名無しだろ:2012/03/10(土) 07:15:05.85 ID:Kfiv6ZBoO
>>87さん

いやいや…杉浦なんてもっと無いかと…。

89お前名無しだろ:2012/03/10(土) 07:18:35.91 ID:imHKOdE2O
じゃ誰ですか??潮崎とか??
90お前名無しだろ:2012/03/10(土) 07:45:37.38 ID:OXDmjGsn0
>>88
杉浦は次の三冠王者だよ。武藤戦後にいずれノアで三冠戦が行われる。

>>89
GHCは森嶋の長期政権のあと諏訪魔の可能性大。
そして潮崎、真田、河野と競わせる。

全日本はキャラが立つ選手でないと居場所がなくなってるから
積極的にノアと絡んでくるだろうね。全日本はアクの強い
大日やDDTのヘビーがどんどんあがるようになるでしょう。
91お前名無しだろ:2012/03/10(土) 08:01:25.85 ID:/09zOu6H0
これからは森嶋みたいのがIWGP、GHC、三冠を統一するくらいでないと黄金期はこないだろうな
92お前名無しだろ:2012/03/10(土) 08:04:18.01 ID:/09zOu6H0
もっとハンセンみたいな凶暴性をだした方がいいな
93お前名無しだろ:2012/03/10(土) 08:20:25.43 ID:tHILnS9H0
>杉浦は次の三冠王者だよ。武藤戦後にいずれノアで三冠戦が行われる。

ノアがベルトレンタル代を支払えばやらせてくれるかもね
94お前名無しだろ:2012/03/10(土) 21:11:14.94 ID:F4E04zU20
試合数減らしてもいいから、正男とか使わない方がいい

会場もなんとなく笑ってるけど、初見の客を遠ざけて近づけないだけだ、あんなの。

とりあえず、動ける奴らで試合をすること。
95お前名無しだろ:2012/03/10(土) 23:11:11.08 ID:MgNXX3RV0
DXに載った杉浦のコメント
・何も変わってない。覆面被ったからって変わるなんて簡単な話ないだろ
・お客さんみればわかるだろ。失笑だよ。俺の試合で一番嫌いなことは笑いが起こること。
・何がしたいのか本人が一番わかってないだろ。ベルトを狙うのか、
 ノーマーシーを押し上げるのか、俺個人をターゲットにするのか、何もわからない
 そういう中途半端さは、お客さんにもすぐ伝わる
・もうマイバッハとは試合したくない。タイトルマッチに向けて準備してるのに、
 試合の中で笑いが起こるなんて嫌だ。迷惑だ
96お前名無しだろ:2012/03/10(土) 23:36:50.98 ID:hbI+rAE90
97お前名無しだろ:2012/03/10(土) 23:53:00.03 ID:s8EjHhXQO
>>94
わかる。
使えないからクビにしたんだから、クビにしたやつらは使わない方がいい

斎藤・佐野・志賀は明らかに興行のレベルを落としてる
98お前名無しだろ:2012/03/11(日) 00:21:33.10 ID:jZgIkimwO
>>97
リストラ軍団はもちろん、残留組も練習してる形跡がない。

ところで受領書の件だが、宝島本に対し先手を打った格好だが、そんな事があろうが無かろうが
年度末を期に、有力支援が切られる可能性があるとの噂は本当か?

とにかく一試合一大会を大切に地道にやっていかないとな。
99お前名無しだろ:2012/03/11(日) 00:43:25.72 ID:V+oAGP/p0
使えないからクビ、
そうなの?雇える金がないからじゃないの??

俺が俺がってレスラーばっかりで良いのかね?ゆとり世代の学芸会みたい。全員が主人公で出てくる・・・
100お前名無しだろ:2012/03/11(日) 00:54:08.12 ID:Cf+B7Nz10

今の所属の誰がリストラされた菊池や斎藤以上に動けるわけ?

森嶋 痩せたのに動き悪い
潮崎 体固く技の完成度が低い
丸藤 再発の可能性あり
小川 病状の報告なし
小橋 今やお荷物
田上 全然ダメ
KENTA 対ヘビーは無理
杉浦 マイク最低
101お前名無しだろ:2012/03/11(日) 00:57:08.70 ID:uzr+LbzcO
あまり言いたくないが、ノアは終わったな。
こうした現状を見ると明るい展望が見えない。
102お前名無しだろ:2012/03/11(日) 01:00:20.24 ID:jHkzTthiO
言いたくないなら言うなよ。
103お前名無しだろ:2012/03/11(日) 01:06:47.87 ID:jZgIkimwO
どこで歯車狂っちまったんだろうね。

全盛期の05年あたりでも、言われてた程充実してなくて、実際に会場行けば半分くらいがお笑い試合だったもんな。
104お前名無しだろ:2012/03/11(日) 01:11:18.63 ID:6iI51SF90
宝島のムック本が売れてるということはノア蹂躙は商売になるってことだよね
どうせそれを拒絶するノワヲタは始めっから金を出さない

だったら派手に対抗戦路線を打ち出して悉く討ち死にすりゃいいんじゃないか?

一年くらい負け続ければ流石に同情するファンも増えてくるだろうし
105お前名無しだろ:2012/03/11(日) 03:28:34.36 ID:NEwm7pNz0
106 :お前名無しだろ:2012/03/03(土) 19:55:41.92 ID:6NpCkC940
プロレスリングノア 名古屋大会
http://livedoor.blogimg.jp/jumbonokachi511/imgs/2/3/2335cf41.jpg

同月の新日名古屋大会
884 :お前名無しだろ [] :2012/03/10(土) 19:40:41.12 ID:hfTrijmqO (7/15) [携帯]
新日は卑怯だろ。ちくさ座どころかノア後楽園の倍くらい客入ってるぞ。
http://photozou.jp/photo/show/724626/125376298
106お前名無しだろ:2012/03/11(日) 23:46:24.95 ID:a1wer9mZ0
今まで散々新日や全日、ゼロワン他インディー団体を
バカにしておいた罰が当たったとしか言いようがない。
三沢はノア中継が日テレ地上波から切られた時に
恩を仇で返すような発言をしていた。
三沢のどこが人格者なんだ?川田や馬場夫人の悪口を
言いまくり日テレの悪口まで。だからこそ試合中に
死んだんだと私は思っています。因果応報だと。
ノアはいつまでも三沢、小橋に頼りきったせいで
選手の底上げも出来ず、一部の選手たちによるイジメで
若手も箱舟から逃げ出してしまった。
残された期待の選手が写真のマイバッハ(苦笑)
今のノアの惨状を三沢に見せてやりたい。
義捐金詐称疑惑や三沢夫人の保険金詐欺被害など
ノアはリング外の方が面白いのは明白。
今月またノアの暴露本が出るらしいぞ。
107お前名無しだろ:2012/03/12(月) 00:01:12.17 ID:Tr5oBxS7O
三沢光晴さんの事悪く言うなよ。あの人の真似できんのか??埋めるぞ。マジで。
108お前名無しだろ:2012/03/12(月) 09:30:52.59 ID:xf6ZOA6S0
さすがに豚死のマネはしたくありません
109お前名無しだろ:2012/03/12(月) 09:41:09.79 ID:CQs5FLHN0
全盛期の全日三沢は凄かったけど、晩年は腹ポテ白豚がチャンピオンやってるの観て、恥ずかしかったしプロレスのイメージが悪くなるのに耐えられませんでしたよ
110お前名無しだろ:2012/03/12(月) 09:46:53.05 ID:xf6ZOA6S0
受け身が凄いっていうけど、三沢の死に様や小橋のポンコツぶりを思えば
別に卓越した技術があったわけではなく、単に受けたくもない危険技をファンが望むからという理由で
無理してやせ我慢で受けてただけってのが真相だな。
111お前名無しだろ:2012/03/12(月) 10:24:37.97 ID:/3JhprsP0
>>107
なに埋めるの?受領書?
112お前名無しだろ:2012/03/12(月) 13:31:49.40 ID:/ht57KvXO
>>111
保険金&偽援金マネーで赤字を埋めるよ!
113お前名無しだろ:2012/03/12(月) 13:33:33.17 ID:PWbL4LpS0
埋まんのか?
たったそれだけで
114お前名無しだろ:2012/03/12(月) 13:34:12.04 ID:xf6ZOA6S0
http://www.amazon.co.jp/dp/4796697829
別冊宝島「内側から見たノアの崩壊」
泉田純が決意の告白
俺はこうして9000万円を騙し取られた!
○プロレス「メジャー団体の失速検証」
・「馬場イズム」の終焉と巨額詐欺事件の全真相
「あの女」がおかしなことを言い始めたのは
三沢さんが亡くなる実に10日前のことだった。

「聞いて、イズさん。実は国税にはいられたの。
このままではノアも危なくなるの。
4000万円、たった1週間でいいから
貸してくれない?」

その女、成田真美は
ノアの救世主と目されていたスポンサーだった。
愚かにも俺はその話を信じた。
思えばそれが「地獄」の始まりだった―。

【馬場イズムの終焉】
いま分かる「経営者・馬場」の偉大さ
ジャンボ鶴田の自宅に呼ばれた日
語られざるノア分裂騒動の真相
自由を非難したノアの選手たち
「男芸者」に舞い戻ったノアの堕落
若手レスラーはなぜ辞めるのか
??の「リストラ宣告」その一部始終
美化された「三沢光晴」の裏側
「仲田派レスラー」たちの醜い面従腹背
115お前名無しだろ:2012/03/12(月) 16:27:32.32 ID:Tr5oBxS7O
三沢光晴さんの腹が出てた??練習もできないくらいの身体だったんだよ。お前、馬鹿!?。仕事してるのか??ニート君。
116お前名無しだろ:2012/03/12(月) 16:37:43.25 ID:xf6ZOA6S0
>>115
練習時間が取れないくらい小田原でドンチャカやってましたもんねwww
117お前名無しだろ:2012/03/12(月) 17:24:24.96 ID:Tr5oBxS7O
馬鹿かお酒でまぎらわしてたんだよ。あんな凄い人いねぇぞ。三沢光晴世界最強。
118お前名無しだろ:2012/03/12(月) 17:43:47.11 ID:DWsuOohFO
>>117
そうそう
老人騙して吸い上げた金で飲んでたんだよねw
119お前名無しだろ:2012/03/12(月) 17:48:53.04 ID:xf6ZOA6S0
小田原銘菓ハニートースト
120お前名無しだろ:2012/03/12(月) 19:39:46.71 ID:nZtilJpi0
そういえば旗揚げのときバスとリングをポンとプレゼントした
2ちゃんねらータニマチのY氏とはどうなったの?
121お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:13:50.15 ID:Tr5oBxS7O
三沢光晴世界最強だっつーの!
122お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:16:00.63 ID:xf6ZOA6S0
つまんねえよエウレカ。
123お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:28:03.07 ID:Tr5oBxS7O
三沢光晴世界最強
124お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:53:29.14 ID:6F4YJx4i0
ノアヲタは仲田に洗脳されてたんだよ
泉田から9000万を騙し取る詐欺団体
こりゃ震災の義援金ぼったくてるのもマジかもな
集まった金額すら発表しないしね
125お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:55:27.18 ID:bq9DPsXF0
自治体の教育関連施設、ホールの貸し出しは教育上のぞましくないので
やめていただきたい!
126お前名無しだろ:2012/03/13(火) 10:55:19.30 ID:TLN2WPff0
なんで、こんな絶好のタイミングで、非公式スレを立てるかねw?
神がかってるなあ
127お前名無しだろ:2012/03/13(火) 10:58:03.93 ID:TLN2WPff0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38571/1330015722/
797 :方舟に乗った名無しさん:2012/03/13(火) 10:44:27 ID:uyM2f0ws0
天龍に音頭を取ってもらって新団体設立がいいね。
天龍は最近も小橋と連絡を取ってるらしいし。
社長は天龍と昵懇のスマッシュの酒井氏。天龍はじめ百田、京平も呼んで後ろ盾。
小橋、秋山、小川、リストラ―ズの多聞、雅央、佐野、彰俊、菊地で新生王道プロレス。
エースは潮崎とKENTA、その他元ノア勢を何人かとフリーやインディー選手を招聘、
スカウトやテストで練習生を積極的に獲り、新人をデビューさせる。

よくもまあ手前勝手なことw
・・・SWS旗揚げの時の自分を思い出して欲しいなwww
128お前名無しだろ:2012/03/13(火) 20:12:06.25 ID:2dsvu79J0
こういう時にこそノアを助けるべき人がいる

ノア旗揚げのときリングと巡業バスをポーンとプレゼントした
伝説のタニマチY氏
129お前名無しだろ:2012/03/13(火) 20:46:34.22 ID:c9WQAWIZO
お前が助けてもらえ
130お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:17:04.44 ID:PBfGRGyw0
>>94
井上雅央は、ノアの象徴
131お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:21:37.73 ID:X9rrE3N00
そのノアの象徴がなぜリストラ?
132お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:28:06.35 ID:c9WQAWIZO
お前、リストラされたのか!?同情するぞ。
133お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:30:08.34 ID:X9rrE3N00
>>132
同情ならノワの象徴してしてあげろよw
こいつも扱い間違えると泉田みたいな暴露しだすかもよwww
134お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:30:23.97 ID:X9rrE3N00
ノワの象徴に
135お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:34:02.18 ID:c9WQAWIZO
お前にするよ同情…有りがたく思えよ!?
136お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:42:47.01 ID:X9rrE3N00
>>135
お前携帯カキコで今日の一位かよ。一日中書き込んでる上にニートとか職安とかやたら書いてあるけど
もしかしてお前がリストラされて同情してほしいの?そういう願望を書き込んでるの?


http://hissi.org/read.php/wres/20120313/YzlXUUFXSVpP.html
137お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:46:07.95 ID:c9WQAWIZO
長文だせぇよ。頭がありゃ仕事できんだろ。馬鹿なのか!?
138お前名無しだろ:2012/03/13(火) 21:49:10.58 ID:X9rrE3N00
ああ、なんか気に障ること言っちゃったかな?ごめんねニート君。
139お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:02:35.58 ID:c9WQAWIZO
ムキになんなって。カッケーから
140お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:10:30.21 ID:uUo4l17xO
お前ら落ち着け
ノアの不祥事だけはガチなんだから
141お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:13:27.67 ID:c9WQAWIZO
お前が落ちつけ定職つけ
142お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:18:18.49 ID:uUo4l17xO
ID:c9WQAWIZOみて前に逮捕されたパンツ思い出したw
143お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:19:44.05 ID:c9WQAWIZO
思い出す頭あったのオッサン
144お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:24:55.79 ID:5X4t+Nd40
プロレスリングノアの内部告発本の内容がエグ過ぎると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331552422/

のID:MJmPqDriOと同一人物だろw
ノアヲタのキモさを宣伝してるだけだぞお前はwww
145お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:26:27.10 ID:TwQw6c5aO
ノアの義援金詐欺
146お前名無しだろ:2012/03/13(火) 22:28:39.01 ID:c9WQAWIZO
お前馬鹿だろ!?勘違いするなよ。
147お前名無しだろ:2012/03/13(火) 23:25:37.19 ID:X9rrE3N00
>>142
自分がニートだからニートを憎むって心理がよく似てるね。


>>144
このニートぶりから言って間違いないな。
148お前名無しだろ:2012/03/13(火) 23:26:45.44 ID:c9WQAWIZO
お前だろ??
149お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:03:26.73 ID:9LfOHDc60
おまえらニートニートって、巣窟でpcポチポチやってるたんぱく質さんと、
外にでて全方位糞ぶっかけと!人としてどっちがマシだよ!
150お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:05:38.64 ID:pqcMzY5yO
近所迷惑って言葉知ってるか!?
151お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:10:37.47 ID:SFvDGz140
何が近所なものか!有明のド田舎から片道千円以上かけて毎年イッテンヨンイッテンヨンて馬鹿みたいに!
電車通勤ご苦労様です!
152お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:13:51.17 ID:pqcMzY5yO
お前、ノアは潰れると思うか??
153お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:17:11.68 ID:dRMDGSW8O
ノア崩壊8月説は外れるだろうな〜

もっと早いよ
夏前じゃないかな
6月頃があやしい
154お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:19:25.80 ID:SFvDGz140
?「おいおまえ!何が言いたい!
??「僕はのあの未来が見えないです!!
?「おまえはそれでいいや。つぎおまえ!
155お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:23:02.02 ID:IhGFUiBkO
ひとしきり荒らした後、オナニーしてふて寝するノワヲタw
156お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:26:14.88 ID:pqcMzY5yO
下品
157お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:36:10.74 ID:SFvDGz140
糞ぶっかけ団体が下品とは何ごとかあああああああああああああああああ
158お前名無しだろ:2012/03/14(水) 00:37:15.53 ID:pqcMzY5yO
ノアは潰れねぇ
159お前名無しだろ:2012/03/14(水) 01:03:17.59 ID:dRMDGSW8O
そうですね。
例え潰れても
君たちノアファンの心の中に
思い出となって永遠に残るのです。

だから諦めて
さよならを言うのです
160お前名無しだろ:2012/03/14(水) 01:09:27.41 ID:pqcMzY5yO
人生諦めるのは早いよ爺さん
161お前名無しだろ:2012/03/14(水) 22:25:34.28 ID:h2SDv+cZ0
http://tkj.jp/media/brows/20185901_20120313101749/uchigawakaramita_noanohoukai/_SWF_Window.html

内側から見たノアの崩壊
http://tkj.jp/book/?cd=20185901

泉田純が決意の告白
俺はこうして9000万円を騙し取られた!

対談マイティ井上vs泉田純
「仲田龍よ、直ちにノアから去れ」

「俺にとって、この3年間はまさにこの世の地獄だった――」。
ノアをリストラされたプロレスラー・泉田純がついに沈黙を破る。三沢光晴の死去後、
ノアが巻き込まれた巨額詐欺事件の「真相」と、プロレス史に残る方舟の「沈没劇」が、
当事者の証言により初めて検証される。業界騒然必至の猛毒本。


http://tkj.jp/book/?cd=20185901
ここの「立ち読み」ってとこから、とりあえず何ページかは読めるよ
162お前名無しだろ:2012/03/14(水) 23:00:56.28 ID:BNUBhY6S0

ノア杉浦が負傷でGHC王座挑戦を辞退 丸藤がベルトに挑戦=3.18横浜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20120314-00000010-spnavi-fight.html
163お前名無しだろ:2012/03/14(水) 23:09:09.29 ID:uAknvPVx0
ノア森嶋が負傷でGHC王座防衛を辞退 マイバッハ谷口と丸藤が王者決定戦=3.18横浜

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20120314-00000010-spnavi-fight.html
164お前名無しだろ:2012/03/15(木) 13:45:09.83 ID:/k+zXx9+0
>>163
本当だったら凄く面白いんだけどな。
165お前名無しだろ:2012/03/15(木) 15:35:17.41 ID:RV1/OQDZ0
ブックは面白くないが、アクシデントだけは面白い団体になれるなw
166お前名無しだろ:2012/03/16(金) 10:56:39.20 ID:Uoy4xYj90
豚オタども
つぶれそうなんだから
気合入れて盛り上げろよ!

気合入れたところで潰れるのは確定路線ですがwww
今回の暴露本無くても客席埋まらず収益上げてないもんなwwwwww
167お前名無しだろ:2012/03/16(金) 11:06:53.51 ID:tAXgfhDY0
逆に暴露本効果で怖いもの見たさの観客が増えるかもねw
俺もタダだったら行ってもいいかなって気になるもん。
168お前名無しだろ:2012/03/16(金) 12:48:36.78 ID:0OaU6CyQO
開き直って、ノア解散シリーズと題して
ツアーやれば最後だから客来るんじゃ?
169お前名無しだろ:2012/03/16(金) 13:26:06.97 ID:gp3mJ7ky0
客入れたいだけなら、「ヤクザで〜す!潰れそうで〜す!」ってやった方が宣伝にはなるわなww
170お前名無しだろ:2012/03/16(金) 13:41:33.20 ID:HMYFkW6qO
>>168
ツアー名にはタイタニックを是非入れてもらいたいな
171お前名無しだろ:2012/03/16(金) 18:26:58.83 ID:+8+G2wOa0
会場に崩壊本持っていったらサインしてくれるかなw
ガラドラのサイン入り崩壊本ってかなりレアじゃね?
172お前名無しだろ:2012/03/16(金) 22:29:38.09 ID:v+mEq7on0
会場の売店で売ればいいのにな、崩壊本
サイン入れたら飛ぶように売れるだろうに
173お前名無しだろ:2012/03/17(土) 01:08:57.42 ID:w+EAJg1q0
内側から見たノアの崩壊
http://tkj.jp/book/?cd=20185901
ここの「立ち読み」ってとこから、はじめの何ページかは読めるよ。

http://tkj.jp/media/brows/20185901_20120313101749/uchigawakaramita_noanohoukai/_SWF_Window.html
太っ腹に18頁までUPされてる。やるな宝島!
174お前名無しだろ:2012/03/17(土) 07:30:32.59 ID:OJ5yRQvc0
黒い関係で、あれだけ視聴率とっていたPRIDEが一般メディアから切られた。
いくら落ちぶれたとは、あれだけ世知名度のあったK-1もスキャンダルで切られた。
日テレG+もノアと心中する覚悟があるのかね?これだけスキャンダルで叩かれても。ましてや刑事事件だそ。
175お前名無しだろ:2012/03/17(土) 08:39:01.82 ID:zRv2/Vmw0
>>172
36人のうち何人が買ってくれるというのでしょうか・・・
176お前名無しだろ:2012/03/17(土) 11:21:26.50 ID:CKeA2J5U0
全日が泉田使ってる事に関して、今までのノア(仲田)なら絶対絶縁だとか騒いでたはずなんだが何も言わないなw
やっぱり後ろ暗いことあるとおとなしくなるもん?

ノアだいすきな皆さんはどう思う?
177お前名無しだろ:2012/03/17(土) 11:43:05.20 ID:fk4wnAMH0
仲田さんあってのNOAH、2012年現在、NOAHとは仲田さんのことです
根拠もない雑音や誹謗中傷に耳を貸す必要はありません 仲田さんがんばれがんばれ
178お前名無しだろ:2012/03/17(土) 11:53:43.86 ID:2bvR5KE5O
>>177
東スポか大本営の人おつ。
179お前名無しだろ:2012/03/17(土) 12:19:00.82 ID:tfxY50nF0
http://sumimitsuo.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-c7a0.html
暴露本などで稲川会系と付き合いがあったと報じられた元ジャイアンツの角が
予定されていた仕事をドタキャンされたそうだ。

参考
http://blog.livedoor.jp/kerokero17/archives/50255945.html
http://sumimitsuo.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/index.html

さすがに893が絡むと世間は厳しいよ。
ましてこのご時世なんだから。
ノアという反社会組織は間違いなくこれで終わり。

問題は張本人の企業舎弟・仲田が、負債をすべて三沢夫人に押しつけて
自分だけは関連会社(役員は稲川会)の利益を持ち逃げしてトンズラする事だ。
180お前名無しだろ:2012/03/17(土) 12:37:09.41 ID:tfxY50nF0
警察はどんな人間までを893の仲間と認定するのか

>組員との会食やゴルフなどを繰り返す密接交際者は、事件の捜査などで把握されても、
>準構成員とまで言えないとして、登録が見送られるケースが多かった。
>(しかし)同庁では、密接交際者の実態を再調査し、組幹部の誕生会などへの出席、
>服役中の差し入れなどが継続していれば登録する。
http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/tatsu/tatsu111223_1.htm

>組幹部の 誕 生 会 な ど へ の 出 席 

今回、ノアの選手が組の若頭の子供の誕生会などに大挙して押しかける「小田原詣で」が
常習化していたことが明らかになっている。
その中でも特にこの組員と詐欺師の夫妻にすり寄って一蓮托生となっていたのが
・仲田
・三沢
・杉浦
・丸藤
・森嶋
だったと報じられている。 
その杉浦は、予定されていたタイトルマッチを病気を理由に辞退することを昨日発表した。
そして仲田が詐欺で得た金で愛人に経営させていたと言われるる店 「NOAH Z KOBE」は、
一昨日慌ただしく店を閉め、何の告知もなく看板を外した。
http://ameblo.jp/spirit-r24/entry-11194775689.html
181お前名無しだろ:2012/03/17(土) 12:38:33.15 ID:tfxY50nF0
114 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2012/03/16(金) 22:49:39.05 ID:hwC85Eno0

・女詐欺師が、徳島の老人から訴えられて金が必要になる
        ↓
 そのタイミングでノアを解雇になり退職金を手にした泉田に接近、その金をサギる。
 同じ時期に、三沢が死んで三沢未亡人に入った保険金を女詐欺師がサギる。

・ノアの株券を相続した三沢未亡人は経営の委任状を経理の早川氏に渡す
        ↓
 早川氏が急死し、何故か委任状を仲田氏が持っている。

・女詐欺師にとって都合の良いタイミングで急死したのが三沢と早川。
・女詐欺師から金を巻き上げられたのが、泉田と三沢未亡人。
・女詐欺師から金を引っ張って愛人に店を持たせたのが仲田龍。

状況証拠しかないが、三沢・早川が殺された可能性も無いとは言えない。
三沢は女詐欺師の店で飲み食いしていた。何かを食品に混ぜることも可能。
女詐欺師が三沢夫人をサギるにも、三沢夫人が金を銀行から借りるために
担保となる家のローンは完済していることが必要不可欠。
ローン完済の4・5日後に三沢死亡はタイミングが良すぎる。

結果的に、ノアの経営権を手にして、女詐欺師から金や店を引っ張った
「誰か」が一番得をして、刑務所に入るのは女詐欺師だけ。
ノアが解体しても一番損をするのは株主である三沢未亡人。
(仲田は詐欺師の夫だった稲川会系組員を役員にしていた関連会社に所属)
182お前名無しだろ:2012/03/17(土) 15:34:02.99 ID:QFFU59AZ0

ジミー鈴木、超ガチンコw

ttp://blog.livedoor.jp/jimmysuzukiusa/archives/51702747.html
どっかの「妾の息子Y」とかいうタニマチは、
それでも支援をやめないのかもしれないけど、
今度はその辺が明るみに出たら、その人の種違いの、
なんやら製缶のオーナーをやっているお兄さんだって怒るだろうから。


仲田や宍倉の話はいいとしても、コレはやばすぎるだろwww
183お前名無しだろ:2012/03/17(土) 17:58:12.34 ID:WOTWjBmZ0
>>180
めっちゃあかくて
目が悪くなるサイトだな
184お前名無しだろ:2012/03/17(土) 18:02:45.42 ID:4R/Be3BNO
>>182
山口?だっけ?
その人やばいの?
185お前名無しだろ:2012/03/17(土) 20:01:41.41 ID:8AefT2BGO
ノアのタニマチ山口実ってスレがあったね。
山口氏の悪口ばかりボロクソ書かれたスレだったが。
186お前名無しだろ:2012/03/20(火) 18:58:41.15 ID:xeqUGk7e0
GPWAのタニマチでこの人が離れたからGPWAも無かったことになったんだってね。
187お前名無しだろ:2012/03/20(火) 22:57:57.23 ID:7fBMBhyp0
内側から見たノアの崩壊
http://tkj.jp/book/?cd=20185901
ここの「立ち読み」というところから18頁読める
http://tkj.jp/media/brows/20185901_20120313101749/uchigawakaramita_noanohoukai/_SWF_Window.html
188お前名無しだろ:2012/03/22(木) 00:31:39.55 ID:pono1V0O0
少しは明るい話題はないのか?
189お前名無しだろ:2012/03/22(木) 01:10:08.93 ID:P6sDLEqy0
ノアにもこういうタイプの選手がいればなぁ・・
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201203/20/20120320002.jpg
190お前名無しだろ:2012/03/22(木) 01:21:15.19 ID:Y48tcT/G0
>188
・・・・ないっ!!+
191お前名無しだろ:2012/03/22(木) 12:29:30.24 ID:pF4o7Zy/O
小橋は自分の人生だから好きにすればいい。
ただし社会人として周囲に負担を強いる事だけは止めてもらいたい。
自分の責任で自分の力量でやれる範囲に留めて欲しい。
192お前名無しだろ:2012/03/22(木) 16:47:03.80 ID:GRPeoLPb0
小橋とハンセンの対談の内容ってどんなんだろうな?
193お前名無しだろ:2012/03/24(土) 01:58:41.71 ID:jkV6XoHz0
ヤクザニュースで久々に来たら
数年前スピロ軍団などの基地外に荒らされて再起不能になってたノアスレが普通に戻ってるじゃん
でも荒らす必要がないほどドス黒すぎる話題ばっかだな
194お前名無しだろ:2012/03/25(日) 10:45:21.95 ID:S6ufAMu+0
泉田の暴露本が楽しみだ
195お前名無しだろ:2012/03/25(日) 10:47:11.16 ID:S6ufAMu+0
>>193
ノアなんてもう荒らす価値も無いほど、落ちぶれてあと3年には消滅するからなwwwwwwwwwwww
196お前名無しだろ:2012/03/25(日) 11:15:47.04 ID:jxdsrjzvO
きめぇ〜よ馬鹿ズラ
197お前名無しだろ:2012/03/25(日) 11:36:12.56 ID:IDmGcIUt0
まだ義援金問題とかも残ってるのにね。あれマジだったらトドメだよな
198お前名無しだろ:2012/03/25(日) 20:04:11.60 ID:YiOMu6gQ0
>>195
三年持つとはとても思えんwww
199お前名無しだろ:2012/03/25(日) 20:59:08.03 ID:S6ufAMu+0
>>198
借入金の返済が8月らしく、それの返済が滞ってその瞬間ノアは事実上の閉鎖という話があるなwwwwww
200お前名無しだろ:2012/03/26(月) 07:54:40.99 ID:vw20c1Hm0
200
201お前名無しだろ:2012/03/26(月) 09:28:52.20 ID:xyXvVSq0O
201
202お前名無しだろ:2012/03/26(月) 09:39:55.15 ID:c8kSuI5k0
http://www.youtube.com/watch?v=Lhsc7z6vfQc

まだ頭から落としてるよ
203お前名無しだろ:2012/03/26(月) 12:47:29.77 ID:cgm98mh+O
>>199
あーだから8月なのか
意味深でソースも何にもないけど「8月」に面白い事が起こるよ
って宝島暴露の前に書き込みみたことあるわ
なるほどなあ
204お前名無しだろ:2012/03/26(月) 14:33:43.88 ID:O+WpcM4A0
ノアの暗幕はいい暗幕
http://unkar.org/r/wres/1177777003
http://mimizun.com/log/2ch/wres/1177777003/


【ノアの暗幕はいい暗幕】
自らが今まで散々批判してきた事例などを、いざ自分達に起こった時に擁護する意図で使う。
批判してきた事と同じことをしているが、こちらは程度が軽い、質が良いという意味。


205お前名無しだろ:2012/03/26(月) 16:17:18.66 ID:UNqzZeL+0
>>189
これみて思ったが、マイバッハのマスクって永田さんに似てるかも
マイバッハは流血試合しないけど
206お前名無しだろ:2012/03/29(木) 09:17:34.43 ID:V5edJ3A40
>>199
その8月まで持つかどうかw
207お前名無しだろ:2012/03/29(木) 09:49:23.14 ID:dRPSLsBL0
8月で終わるとして、その後の暴露合戦が見ものだなw
208お前名無しだろ:2012/03/30(金) 01:28:41.53 ID:1XJ3u9fL0
>>207
「宝島社に売り込めば儲かる」のは確実なんだから、先を争って暴露し合うだろうな。
209お前名無しだろ:2012/03/30(金) 10:31:05.23 ID:8CCy9dxB0
宝島は既に幾つか話握ってるだろ、多分w先延ばしにすればするほど値段下がるから、売る奴はとっとと売るわな。
210お前名無しだろ:2012/03/30(金) 10:49:08.61 ID:pn+B5HuF0
廃業するんでいいなら
暴露するだろけど
能無し連中ばっかだから
黙り込むんじゃない?
口が軽い奴はプロレス界に再就職は難しいぞ
真っ黒の業界だから
211お前名無しだろ:2012/03/30(金) 11:21:29.33 ID:8CCy9dxB0
再就職できるような奴らは暴露しないだろうが、あの中から何人が安泰に再就職できると思う?
レスラーだけでなく社員もいる。社員なら「もうこの業界にはいたくない」って奴も更に多いだろ。
そこら辺りから確実にリークは出る。
212お前名無しだろ:2012/03/31(土) 10:12:19.51 ID:BUBIRtJE0
親日とどうしてこうも差がついたか
慢心環境の違い
213お前名無しだろ:2012/03/31(土) 11:16:58.46 ID:qz6ZIfbqO
>>212
これほどぴったりくるシチュエーションもなかなかないな。まさに慢心のツケだわ。
214お前名無しだろ:2012/03/31(土) 20:44:31.76 ID:BUBIRtJE0
地上があったころは
すごい盛り上がってたよねこのスレ
工場長とかいたし。
なつかしいなあ
215お前名無しだろ:2012/04/01(日) 08:59:05.35 ID:vIGoNfpP0
荒らしすらも見放したノア・・・・終焉が現実的になってきたな・・・
216お前名無しだろ:2012/04/01(日) 22:54:50.58 ID:J5dL5899O
>>212
新日も10年前酷かったからノアはこれから次第だろ!
217お前名無しだろ:2012/04/02(月) 01:25:06.74 ID:KCeJKefb0
工場長懐かしいね
何やってんだろ
それにしても野青田見る目なかったね。。
218お前名無しだろ:2012/04/02(月) 01:43:33.89 ID:kO27ZUuyO
ノアにこれからなんてありません
219お前名無しだろ:2012/04/02(月) 09:45:33.90 ID:qLsc2E3T0
>>216
あのときの新日は今のノワよりもずっと人がいたからな。
220お前名無しだろ:2012/04/02(月) 15:09:42.06 ID:Ues/Ttzm0
真面目な話、将来に期待できるポイントが何もないもんな。
主力高齢化、世代交代の失敗、新人皆無…
煽りや冗談抜きに、ノアを応援してる人間はどうして未来があると思えるの?
221お前名無しだろ:2012/04/02(月) 22:40:33.13 ID:45VtRjj20
コール起こそうとするヤツ、うぜぇ〜
TV放送には絶対いるけどサクラなの?
222お前名無しだろ:2012/04/05(木) 23:20:34.58 ID:WDcoKb9Q0
>>221
サクラとしか思えないw
223お前名無しだろ:2012/04/05(木) 23:24:38.28 ID:WDcoKb9Q0
しかしなんで「やる気元気」なんだか

客に「コノヤロー」ってコールさせる理由もわからん。
224お前名無しだろ:2012/04/05(木) 23:43:06.31 ID:0Vk1sitc0
>>223
井脇ノブ子みたいだな
225お前名無しだろ:2012/04/06(金) 11:08:51.25 ID:YrgR/BXo0
全盛期(=調子こいてた時)にたくさんいたノアオタは、
今、いったい何処に行ったんだろう?

プロレス卒業?

他団体へ乗り換え・・・新日?全日?ドラゲー?DDT?女子?

どっちにしても、今でも必死にがんばってるノアオタ残党より卑怯だよね。
まあ利口ともいうがw
226お前名無しだろ:2012/04/06(金) 12:06:25.50 ID:HrXqkJwkO
他団体乗りかえならともかく、プロレス卒業だとしたら世間一般基準では君よりも利口かもね
世間基準では
「そういや昔プロレス好きだったなぁ」の人>>>>「さぁ今日も2ちゃんでノワアンチ活動頑張るゾ」の人だからw
227お前名無しだろ:2012/04/06(金) 21:22:04.37 ID:bwVT4QyuO
WWEで、Lord TENSAIに変身したバーナードや、その従者サカモトとしてデビューしたKAIENTAI-DOJOのKAZMAを見るにつけ、
森嶋は全くアメリカ人が求める日本人像と違うと痛感する。
むしろサモア人とか、ジャイアント・キマラ路線の怪奇レスラーとしてトライアウトを受けるべきだった。
228お前名無しだろ:2012/04/06(金) 21:25:26.38 ID:N1ea19ci0
>>226
しかしノアはどうしてそういう人たちを引きとめておけなかったんだろうか?
229お前名無しだろ:2012/04/06(金) 21:59:22.21 ID:Gon2NjFgO
230お前名無しだろ:2012/04/06(金) 22:01:15.18 ID:s94aOfTM0
森嶋は彼の容姿を存分に生かすためには
ヒキニートキャラになるべきだったな
231お前名無しだろ:2012/04/07(土) 03:28:56.83 ID:8MD/sdrPO
小橋は晩節を汚すべきではない。もう引退するべきだ。
232お前名無しだろ:2012/04/07(土) 09:09:09.86 ID:mKtGSHrB0
>>227
モンゴル人+清朝の中国人だわな、ありゃw
233お前名無しだろ:2012/04/08(日) 16:29:05.56 ID:Z5WxzKWg0
こりゃ全日潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
234お前名無しだろ:2012/04/13(金) 14:59:10.86 ID:NcDWqpt10
ノワオタってノワのよさとか全然語らないよなあ。
235お前名無しだろ:2012/04/16(月) 10:23:52.17 ID:J2yUxPQF0
KENTAは一試合二万円。
236お前名無しだろ:2012/04/17(火) 11:09:26.82 ID:Xai+GNYL0
>>234
小橋の絶対王者時代はよかったよ
237お前名無しだろ:2012/04/17(火) 23:47:03.80 ID:B/uXIDQJ0
56 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 10:41:26 ID:VDpzkj5o0 まぁ国内の他団体との交流はほどほどでいいよ
それより外国人選手を充実させたほうがいい
プロレスはやっぱり個性豊かな外人がたくさんいないとね

57 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 12:30:21 ID:CQ8aU70I0 うーん、外国人選手だとお金も掛かるし認知、支持されるまで時間も掛かる。
永田とか新日で今やる事なさそうだし全日のチャンカン後に長期レンタルすればいいと
思うけどな。森嶋x永田のGHC戦とか、他にもKENTAx永田、杉浦x永田、秋山・永田組だと
健介・中島x秋山・永田、一人入るだけで色々と新しい景色が見えると思うんだけどな。

58 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 13:05:51 ID:x0A4pK0MO 外人選手有効活用は選択肢の一つだけどそれにはベルト獲らしたり、大物に勝たしたりしないと無理だよ。
今まで優良外人何人もいたけど結局中途半端に終わってる。

59 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 14:17:10 ID:VDpzkj5o0 >>57-58
うん・・・
確かに今までの外人の使い方はベストじゃなかったと思う
でもノアの外人を選ぶセンス好きなんだよね
一年に一度くらい外人を主役にしたシリーズが見たいなと

でも団体に余裕がないと厳しいか・・・

60 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 14:28:45 ID:j3ZXQ6ms0 新日はBOSJとか純血でやったらそこそこなんだろうけど
PACとロウキーを入れるだけで華やかな感じになる。
リーグ戦っていつものメンバーに加えて、予想を裏切るような選手を
1〜2人入れるだけで新鮮味が一気に上がるんだよな。

ところで新日⇔全日間のレンタル移籍第一号のBUSHIだけど
そのまま移籍か全日にUターンするかは1年後になってみないと分からないみたいだな。
この1年で激しく成長すれば両団体での奪い合いになる可能性もある。
まぁその時は本人が新日を希望するだろうけど。
両団体合意の上とはいえ、懐具合には大きな差があるから対等な立場での
レンタル移籍とはとても思えないな。
238お前名無しだろ:2012/04/17(火) 23:49:09.20 ID:B/uXIDQJ0
61 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 14:46:50 ID:dTmJFTWs0 >>59
ノアの最近の若手外人はザックやマイキー&シェインなど結構いい選手が揃っていたと思う。
ただ定期的に参戦させられないのとタイトルを任せないのが痛い。
あとはバイソンの後釜での怖くて強そうな外人の不足だね。
キース・ウォーカーなんてずっと使ってれば化けたと思う。

ノアでもJrのシングルリーグを本気出してやればBOSJに負けない
メンツでやれるはず。所属だけでも丸藤KENTA金丸青木コタ石森マルビン平柳
がいるし、定期参戦組の勝彦、エドワーズ、フィッシュ、ザック
AAAからジャックエバンスやEタイガー、外様で大阪の原田、みちのくの拳王、ハヤト
交流復活したゼロワンの日高、彰人や小峠もいるし。

64 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 18:04:30 ID:yjSneqCIO BOSJに出るロメロ、リチャーズ、ロウキー、みんなノアの常連だったのにな…

65 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 18:25:58 ID:8x9Ylq2E0 ロメロはその前にブラックタイガーとして上がってたじゃん
やっぱ扱いの違いじゃない?
ホイホイタイトル渡せってわけじゃないけど、しっかりタイトルと繰り返し絡ませてあげるってのは重要じゃないかね

66 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 18:38:26 ID:9xmrSmg20 まあノアで育ったレスラーたちはそんだけ評価されてるってことだよ
これは外国人選手にとってもノアに参戦するきっかけにもなるよ

67 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 18:42:43 ID:u/fcvCYYO 育ったといえば聞こえはいいが要は売り時逃してるだけ
ダニエルソンという好例もあるんだけどな

239お前名無しだろ:2012/04/17(火) 23:50:05.22 ID:B/uXIDQJ0
68 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 19:08:14 ID:j3ZXQ6ms0 ダニエルソンはノアに上がる前から完成してたからなー。
やっぱりエディがノアで育った選手の代表格なのかな。
今シリーズは負けが込んでかわいそうだが…
ところでそろそろブリスコ兄弟呼んどかないと他団体に持っていかれそう。
忙しいだろうけど2シリーズ呼ぶ契約で今度はベルトROHに
持ち帰ってもらえばいい。ブリスコまで新日に持ってかれたらもったいない。
まぁ他の選手からは「ニュージャパンの方が待遇いいぞ」って言われてると思うが。

69 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 19:15:41 ID:8x9Ylq2E0 ダニエルソンもノア上がる前からすでに十分魅力のあるレスラーだったじゃん
いい選手を上げてはいるんだから、定着するような何かを彼らに与えてほしい

70 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 19:17:36 ID:21NESmSw0 ダニエルソンとロメロはどっちも新日のロス道場出身だろ
その二人をノア育ちと言い張るのは流石に図々しすぎるわw

71 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 19:49:35 ID:6lwdb17A0 ロウキーもゼロワンの印象の方が強いな
240お前名無しだろ:2012/04/17(火) 23:51:08.41 ID:B/uXIDQJ0
72 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 21:09:20 ID:tj.GYy8U0 優良外人は日本の全団体で共有すればいいんだよ
そうすれば外人も食い扶持に困らない

73 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:02 ID:j3ZXQ6ms0 >>72
凄い理想なんだけど、それぐらいの優良外人って海外でも引っ張りだこなんだよな。
しかも掛け持ちだとストーリーに絡めづらくなる。
ただPACなんかはノアでも見たいね。

74 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:55 ID:CQ8aU70I0 メジャー3団体見渡してヘビーのベルトに手が届きそうなのは現状カール・アンダーソン
しかいないよーw

75 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 22:01:55 ID:xw47HQBQ0 >>72
その昔GPWAという組織がそれを目指したことがありましてね

76 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 22:15:27 ID:WlU9x1Cs0 金がある団体はメリットないな

77 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 22:36:02 ID:Hdex/q7A0 NOAHの日本人選手も他団体に積極的に継続参戦すべき。
マイバッハ&KENTAで全日の世界タッグ狙うとか。

78 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 22:59:08 ID:W9UsLiu20 結局、新日本プロレス頼りの互助会にしかならない

79 :方舟に乗った名無しさん:2012/04/17(火) 23:25:45 ID:whvc285k0 掛け持ち外人なんて新日で勝たせたのをノアで負けさせてみたいに団体間の格の道具になるのが明白
ノアは外人だけでなく外敵にも星あげないから自らの首しめてる
相手を輝かせて自分も輝くんじゃなくて相手の光消して自分もくすませてるんだよな
241くそめがね:2012/04/20(金) 15:35:57.39 ID:XizJPLl50
hayatoナルシー
242くそめがね:2012/04/20(金) 15:37:13.99 ID:XizJPLl50
はははははっはっはっははははははははははははははははははははははっはははは
我々は宇宙人だ
243お前名無しだろ:2012/04/20(金) 16:16:55.42 ID:2nQ7GF0X0
宇宙人でもなんでもいいから金出してノワ見に行けよ。
244お前名無しだろ:2012/04/20(金) 22:17:31.69 ID:FPA2B6UW0
?
245カエルの王女さま:2012/04/29(日) 22:34:20.10 ID:GjmI91xNO
ココ、貰っていいのかしら?ゲロゲロ
246カエルの王女さま:2012/05/01(火) 03:04:02.87 ID:A67uMI9mO
そーなの?OKなのね?

ブログとして使わせてもらおうかしら。ゲロゲロ
247お前名無しだろ:2012/05/01(火) 12:49:45.18 ID:2iF79sPg0
※著作権の枠を超越したDVD・プロレスDVDのワンダーランド※

manzoku885と申します。
各団体の過去の試合映像を多数出品しています。
「ワールドプロレスリング」「全日本プロレス中継」などなど貴重な映像が盛りだくさんです。
もちろん猪木vsアリなどの公式にはビデオ化やDVD化されていない映像もあります。
入場シーンも当然テーマ曲はオリジナルのまま。試合後インタビューもきっちり収録。
これぞTV中継録画の醍醐味です。著作権がからむ市販品では到底ありえない内容です。
値段もお安くしていますので、希望者はどんどん入札して下さい。
おかげさまで総売り上げ300万円を超えました♪ 次は500万円を目指します♪
名前のとおり必ず満足させます!商品はいくらでも生産できますのでご安心下さい!
売れに売れすぎて、DVDを焼く手が止まりません!毎日嬉しい悲鳴を上げています!
「プロレスDVDのワンダーランド」は下記で大好評営業中です!プロレスファンの皆さん、愛してま〜す!!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/manzoku885

248カエルの王女さま:2012/05/02(水) 20:52:43.44 ID:YJeXg6OuO
ファンのノア離れが酷いわ!
解散するまで、ちゃんと応援しなさいよ。ゲロゲロ
249お前名無しだろ:2012/05/02(水) 21:31:10.77 ID:TuIqvwlg0
なんでノアには
ルックスがまともなヘビー級の新人が入ってこなかったんだろうねぇ

250カエルの王女さま:2012/05/02(水) 22:39:33.42 ID:YJeXg6OuO
大阪の方が良いと思うわ。
アホなの?ゲロゲロ
251お前名無しだろ:2012/05/04(金) 03:33:17.40 ID:iq0tfqbB0
なんか知らんが急速に過疎ったな。
釣れなかったんでガラスレに戻ったか?
252お前名無しだろ:2012/05/05(土) 21:33:35.85 ID:moC9RkWc0
基本的に過疎だろw
ここは無菌室に対するイヤミみたいなもんだし。
253お前名無しだろ:2012/05/09(水) 17:23:52.22 ID:5xbTk2Fj0
2
254お前名無しだろ:2012/05/09(水) 20:18:30.03 ID:FMi4zTSI0
>>252
イヤミなのに過疎ってたら逆効果じゃねえかw
255お前名無しだろ:2012/05/11(金) 12:46:21.73 ID:QoCB2pDw0
確かにそうだなw
256お前名無しだろ:2012/05/12(土) 12:37:44.50 ID:UpCKp0mrO
ノア最強
257お前名無しだろ:2012/05/22(火) 22:05:41.24 ID:3iIgPH+X0
まともなノワオタって存在してるの?
258お前名無しだろ:2012/05/22(火) 22:17:02.02 ID:3+QAaTB7O
最初から存在しません
259お前名無しだろ:2012/05/22(火) 22:22:26.00 ID:sDao7B3E0

    
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /         \
        /|||  ,へ.__, ,_ノヽ  ||||
        |||||  (・)  (・)  |||||
        6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |/ _|||||||_\|  < ばかもーん! わしの毛おを返せ!!
         \  \_/ /     \___________
     ___。oooO____Oooo。___
260お前名無しだろ:2012/05/22(火) 22:51:02.24 ID:3iIgPH+X0
まともじゃないからノワオタなんてやってられるのかもねww
261お前名無しだろ:2012/05/23(水) 10:08:59.84 ID:iBLXCsXS0
age
262お前名無しだろ:2012/05/30(水) 16:56:12.95 ID:AQ5QO7KZ0
ノアの本スレってどこなの?
263お前名無しだろ:2012/05/30(水) 18:13:40.46 ID:xD3kmjGHO
>>262
現状無い
もう何年も無い
264お前名無しだろ:2012/05/31(木) 13:20:43.88 ID:/DcCv3UtO
悲しきかな、ノアのライバルは新日本や全日本ではなく
去年の自分なんだよな
■ノア2011年(1月〜5月)
50大会、55452人、平均1109人

■ノア2012年(1月〜5月)
46大会、44715人、平均972人

すでに1万人くらい差が出来てしまってる。。。。。
今度の両国が大成功したとしても去年のプラスになることはないし、8月シリーズの箱を見ても縮小の一途。。。。。
265お前名無しだろ:2012/06/08(金) 14:06:16.91 ID:4zvRBwsq0
去年の一番の大箱ってどこだったっけ?
両国は力皇引退の花道であり、ノワ最期の花火って企画なんじゃないのかな?
266お前名無しだろ:2012/06/14(木) 00:10:21.25 ID:GwLwajUO0
ガラガラw
267お前名無しだろ:2012/06/17(日) 23:52:56.50 ID:sYbF5BDa0
深夜でも地上波は大きかったな。
268お前名無しだろ:2012/06/20(水) 00:06:40.03 ID:YKDvS99W0
G+で放送中って言われても大半の人間はわからないしねw
269お前名無しだろ:2012/06/23(土) 16:37:26.72 ID:fV4JoSRS0
そういやノワオタは両国が地上波中継とか吠えてなかったっけ?
270お前名無しだろ:2012/06/25(月) 22:48:38.66 ID:r0sEHSt1O
関西弁軍団どこいった
271お前名無しだろ:2012/06/28(木) 10:52:30.41 ID:hTMMDKv80
関西弁の人は今ニヤニヤとか書いてるんじゃないの?
ノワオタコテハンもいっぱいいたよな。
272お前名無しだろ:2012/06/29(金) 12:54:38.38 ID:OD/S+Wh00
次回は仲田さん!
貴方にも言いたい事は沢山あります。
その次は、三沢ママ・丸藤君ですかね。
from
S.Narita
273お前名無しだろ:2012/06/30(土) 18:50:27.47 ID:dgP+kUws0
次回は成田本でもいいんじゃねw
274お前名無しだろ:2012/07/03(火) 21:35:03.55 ID:mBVCsTsH0
次の本が出る前に逝くかもよww
275お前名無しだろ:2012/07/04(水) 12:23:15.81 ID:FmO5EHvc0
http://mainichi.jp/select/news/20120703k0000m040077000c.html
プロレス:観戦中に負傷の女性 団体に損賠提訴
276お前名無しだろ:2012/07/04(水) 15:32:46.96 ID:DF0osGFD0
PRO-WRESTLING NOAH OASIS-TALK
http://noah-oasis.info/bbs/talk.cgi

>訴状によると、女性は05年4月、都内でノアが主催するプロレスをリングサイドで観戦。
対戦中の選手がフェンスを乗り越えたところ、女性の顔に選手の足が直撃、
全治2カ月のけがをし、言語障害も残ったという。

>中中中 > それはこの業界ではサービスです。 No.526 2012/07/03(Tue) 09:25

www
277お前名無しだろ:2012/07/04(水) 17:26:47.51 ID:s3gDYyyU0
言語障害もサービスしておきましたwww
278お前名無しだろ:2012/07/05(木) 23:01:19.83 ID:8Z1rirrq0
両国大会はどんなサービスが待つんだろうね?
279お前名無しだろ:2012/07/09(月) 09:09:03.71 ID:txI645MdO
他の誰だかわからん奴の人形が二万円とかするのに、
腹の出てない三沢が四千円なんに笑っちゃいました。(笑)
280スピロ ◆800rhY.fLY :2012/07/09(月) 09:56:30.91 ID:2025Iz9NO
>>270
毎度おおきに
ミカンスレでのんびりやっとるで(^《{|}》^)/ルーン
281お前名無しだろ:2012/07/09(月) 13:48:33.12 ID:KTUuNuK70
丸藤G1出場。
ノアファン的にはどうなの?
だって新日の実力って、ノアより格下だったよね?
少なくとも数年前までのノアファンの意見は「ノア>>>新日」だった。
ノアの天才がそんな格下興行に出てもいいの?
282お前名無しだろ:2012/07/09(月) 18:37:21.77 ID:adJ31eWt0
>>281
天才丸藤www
もうポンコツなんだからスタイル変えていかないとまずいだろ。
とりあえずトラース乱発じゃなくて大事に使え。
283お前名無しだろ:2012/07/09(月) 18:45:37.15 ID:G/B1EqxJO
>>279
腹が出てたら4千万円

>>281
【新日本も】G1に丸藤【お人よし】
URL:
http://c.2ch.net/test/-/wres/1341761180/i
284お前名無しだろ:2012/07/09(月) 18:46:49.12 ID:NdbUPpVw0
101 :お前名無しだろ:2012/07/05(木) 21:56:59.62 ID:HLpKu0L40
唐突なんだけど、
森嶋のテーマ曲のメロディラインを演奏しているのって、何の楽器なんだろう?
ギターとも違うし、シンセとも違うような…

あの独特の音色が何か気になったんだけど、
どうにも楽器関係に疎くて・・・どなたかよろしくです!!
285犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/07/12(木) 00:34:40.00 ID:0mksbgpBO
なんだかなあ〜。
やっぱり、明日買ってくるわあ。

めっちゃ気持ち悪い三沢光晴人形やけどな…

2ちゃんねるに参加した記念品やねん〜♪
286お前名無しだろ:2012/07/12(木) 01:26:28.18 ID:F5ruGBdJ0
そんなんあるんやな…
287犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/07/12(木) 01:40:39.62 ID:0mksbgpBO
わお♪

久しぶり〜の外野やろか?

犬は頑張っとるで♪
288犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/07/12(木) 01:55:22.77 ID:0mksbgpBO
イメピタもピクトも無いんかい…

ツマラン。
289お前名無しだろ:2012/07/12(木) 23:22:26.17 ID:J7I8xzjG0
元気そうでなりよりやわ…
正直、プ板もあんまり見なくなってるから、頑張ってるのがわかって良かったわ…
290お前名無しだろ:2012/07/14(土) 17:51:17.28 ID:fsDynLofO
外野も元気そうやし。

楽しませてくれる奴が出てきたら良いのになあ。

291お前名無しだろ:2012/07/14(土) 19:09:16.01 ID:axZTjTMU0
2専とか今何してんだろ?誰か知ってる?
292犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/07/15(日) 22:26:06.45 ID:ikq/MsDmO
魔界マシンは元気やろかあ?

元気であってほしいよ〜。

パン屋さん、知ってたら教えて下さい。

293お前名無しだろ:2012/07/17(火) 13:59:29.60 ID:WKhir9Gq0
【大津・いじめ自殺】 加害生徒の母 「うちの子を犯人扱い…自殺したらどうする!」と昨年…「自殺生徒の親が悪いのに!」ビラ配布も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342498440/806

806 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/07/17(火) 13:53:43.25 ID:m3T1lARv0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 逃げないで質問に答えなよ。

          三沢って人はPROFESSIONAL WRESTLINGごっこで死んだけど、
           相手の選手は逮捕されたんですか? 
            罪に問われたんですか?
294お前名無しだろ:2012/07/19(木) 09:03:06.39 ID:NjgwQUMr0
ノワオタコテハンいっぱいいたよなw
295お前名無しだろ:2012/07/23(月) 01:07:16.40 ID:T4Tu4tKK0
かつての固定に今のノワの惨状を語ってもらいたいわww
296お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:30:29.89 ID:NchiOfoC0
「全日本×新日本×ノア、戦力対照表2012年最新版」が出来ました( 7月26日現在)
「それぞれの所属(全日・ノアは今年の主催興行に複数回出場したフリーも含む)」という条件つきです。
見事に対比していると思うのですが。

■諏訪魔×中邑真輔×森嶋猛
■河野真幸×後藤洋央紀×KENTA
■真田聖也×内藤哲也×丸藤正道
■太陽ケア×棚橋弘至×潮崎豪
■雷陣明×矢野通×モハメド・ヨネ
■KENSO×キャプテンNJ×マイバッハ谷口
■征矢学×高橋裕二郎×ロス・フォン・エリック
■曹駿×オカダ・カズチカ×マーシャル・フォン・エリック
■浜亮太×キング・ファレ×(シェイン・ヘイスト)
■中之上靖文×三上恭佑×(マイキー・ニコルス)
■ジョー・ドーリング×カール・アンダーソン×(ルーク・ギャローズ)
■近藤修司×YOSHI−HASHI ×金丸義信
297お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:31:39.20 ID:NchiOfoC0
■武藤敬司×中西学×小橋建太
■船木誠勝×永田裕志×秋山準
■大森隆男×小島聡×(高山善廣)
■(曙)×天山広吉×(斎藤彰俊)
■(吉江豊)×真壁刀義×杉浦貴
■(西村修)×井上亘×(佐野巧真)
■(井上雅央)×飯塚高史×(本田多聞)
■(泉田純佑)×S・S・マシン×田上明
■渕正信×獣神サンダー・ライガー×(藤原喜明)
■(矢郷良明)×石井智宏×(志賀賢太郎)

■(ケニー・オメガ)×プリンス・デヴィット×リッキー・マルビン
■(BLACK BUSHI)×タマ・トンガ×(ボビー・フィッシュ)
■KAI×田口隆祐×鈴木鼓太郎
■大和ヒロシ×タイチ×青木篤志
■(アエギュプトゥス・エアリアル)×BUSHI×小峠篤司
■(MAZADA)×KUSHIDA×石森太二
■(ジレット)×高橋広夢×(土方隆司)
■アンディ・ウー×渡辺高章×平柳玄藩

■カズ・ハヤシ×金本浩二×小川良成
■田中稔×タイガーマスク×(スペル・クレイジー)
■(菊地毅)×邪道×(青柳政司)
■(菊タロー)×外道×(相島勇人)

以上です。
298お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:32:43.44 ID:NchiOfoC0
かつての「毎年恒例週刊ゴング人気投票上位20傑」に一度でも入ったことのある選手を対象に、

「全日系・全日派生系・新日系・新日派生系」の4系統(4大メジャー)に分類してみました。

@「三沢よりキャリア・年齢共に上の世代」
馬場R木村鶴田|越中・・・全日系
天龍原谷津|大仁田・・・SWS系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猪木|M斎藤長州マシン・・・新日系
藤波|藤原前田高田・・・UWF系

輪島・坂口・佐山は92年時点(創立20年目)で現役ではない。他に木村健。
但し、輪島は三沢よりキャリア下。

A「三沢よりキャリア・年齢共に下の世代」
武藤大森船木|川田新崎|稔菊地|サスケ・・・全日系
小橋秋山田上|高山小島|小川良カシン|デルフィン・・・ノア系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
永田中西天山|健介鈴木|ライガー金本|TAKA・・・新日系
藤田小川直山本宜|蝶野大谷|桜庭田村|ウルティモ・・・IGF系

三沢・橋本・馳・山崎・ハヤブサ(・高田)は2012年時点(創立40年目)で現役ではない。

以上です。
299お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:33:50.14 ID:NchiOfoC0
ここから見える事としては、

1・・・新日はダイヤモンドリングと、IGFはゼロワンと、それぞれ組めばいい。

2・・・1でノアに空いた穴の穴埋め要員として、小島(新日)とカシン(IGF)を「真の王道を知る為」という名目でノアへ出向(レンタル移籍)させる。

3・・・全日はみちプロと、ノアは大阪プロ(沖縄プロ勢も合流予定)と、それぞれ更に本格的に絡んで欲しい。

4・・・川田はラーメン屋なんてやってる場合じゃないでしょう。
時間が無い。早く全日復帰してパフォーマンスを見せて欲しい。
船木VS川田のワンマッチ引退試合→全日フロント入閣でもいい。

5・・・猪木には、「蝶野、小川、田村、桜庭、山本!お前らは噛みつかないのか?まとめて面倒見てやる!上がって来いこの野郎!」ぐらいは言ってもらいたい。

以上の様な展開が期待出来ますね。
300お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:36:50.10 ID:NchiOfoC0
新日は猪木に捨てられ、全日は三沢に捨てられた(※1)
今の新日・全日の契機は「2000年」だと思います。
「ノア旗揚げと第1回猪木祭り開催」。
あの時に新日・全日の歴史も大きく変わったのでは。

私は今年日本プロレス界は大きな事件があると思っていました。
「辰年には何かが起きる」と言われますから。

76年ー猪木異種格闘技戦開始 (猪木VSアリ戦)
88年ー第2次UWF旗揚げ
00年ーノア旗揚げと第1回猪木祭り開催
そして、12年ー猪木「上海愛武」旗揚げとブシロードによる新日買収&全日スポンサード&新日全日合同興行とFEG破産

1953年に日本プロレス協会発足で始まった日本プロレス界は来年で還暦(60周年)を迎えます。
恐らく来年「日本プロレス協会」がまた発足、と言う様な動きがこれからますます顕著になって起きて来るでしょうね。
「還暦」。文字通り一周してもう一度1からやり直す訳です。
思えばこの60年で色んなことがありましたね。
キック&サブミッションのUWF、空中殺法&ジャベのルチャ、デスマッチ、ハードコア、総合、四天王プロレス、
無我(※2)、WWEスタイル、アマレススタイル、チェーンレスリング、ハイスパート、ラリアットプロレス、
バチバチ、お笑い、ハイスピードレスリング、ショーマンスタイル、ストロングスタイル・・・etc。
スタイルはやり尽くした感があり、今またアメリカンプロレスに回帰しつつあります。
桜は何故春に咲くのか。そこに周期があるからです。
同じく十二支にも周期があります。昔の人はよく考えたものです。
「空間」の広がりと同時に「時間軸」という視点でこの60年を振り返ってみても面白いのではないでしょうか。
301お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:38:15.76 ID:NchiOfoC0
60年馬場&猪木デビュー〜71年BI砲神話崩壊・日プロクーデター事件。
72年新日&全日旗揚げ〜83年猪木神話崩壊・新日クーデター事件。
84年第1次UWF&ジャパンプロレス旗揚げ〜95年UWF神話崩壊・Uインタークーデター事件。
96年nWoブーム到来(と田村&馳の移籍)〜07年PRIDE神話崩壊・ゴッチの死
08年団体設立ラッシュ(DREAM、戦極、ジ・アウトサイダー、ジュエルス、昭和プロレス、ドラディション、沖縄プロレス、東京愚連隊など)〜19年?

面白い題材なので本格的に研究してみるのも一興かと存じます。
10年周期も確かにありますね。干支は十干と十二支で成り立っていますから。

辰年の今年、特筆すべきは・・・9月旗揚げ、猪木の「上海愛武」でしょう!
猪木は昔から目の付け所がいい。ロシア軍団もそうでした。
親朝で何か得があるのかと思っていたんですが、「中国とのパイプ」が目当てだったんですね。なるほど。
予言します。これ、これからの「スタンダード」になります。
12年前の「大晦日興行」がその後スタンダードになった様に、今度は「アジア興行」の時代です。
全日の台湾興行は新日が興味を示し、今年は合同で遠征します。
いよいよ日本プロレス界も他業種の様に「アジアの時代」の幕開けです!

「文明」って不思議なもので「西へ」西へと移動するんですよね。

木谷新日会長の出方に注目。
猪木の「中国ライン」は喉から手が出るほど欲しいでしょうが。
猪木って何だかんだ言ってもやはり「先駆者」ですね。
そういえば「インターネット配信」を最初に唱えたのも猪木でした。
さすがは「環状線理論」 提唱者だと改めて感服するばかりです。
302お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:40:05.42 ID:NchiOfoC0
(※1)
「1行目」について「その様な事実はない」と御指摘頂いたので補足します。
少なくとも新日ヲタや全日ヲタはそう思っています。
「猪木は新日を捨てたくせに勝手なことをほざくな」、という風に。
全日ヲタも「勝手に全日捨てて出て行ったくせに何で今頃王道継承なんだ」と口を揃えて言っています。
猪木も三沢も「新日や全日の看板は潰れても構わない」という思想で共通していますね。
一方、新日ヲタや全日ヲタは「両老舗の看板を曲がりなりにも潰さず守って来たという自負、持続力」という点で共通しています。
「闘魂」はIGFに、「王道」はノアに、それぞれ実質移行したという様な認識はそこにはありません。
正に、「本家」と「元祖」の争い、「名」VS「実」の対立構造なんです。
新日ヲタの解釈としては、「坂口社長が猪木の負債を完済したというのに猪木の独断で子飼いの藤波社長に挿げ替えられ、猪木のプロ格路線での放漫経営で借金がまた雪達磨式に膨れ上がり、揚げ句の果てに団体を売り飛ばした最低の身勝手親父」。
この見解で一致してますね。
ですから、一行目の「捨てられた」という表現はファンサイドの現状認識を客観的に記したまでです。
私自身は「猪木のスケールはその程度の物差しで測れるものではない」と分かっているつもりですが、この「捨てられた」という感覚こそが、新日ヲタとIGFヲタ、全日ヲタとノアヲタの、それぞれの間に横たわる「埋めがたい溝の正体」なのです。
なので、これ以外の書き出しは考えられません。
結局、この4大ヲタは「喪失感」という部分では皆同じなんですよね。

「故郷」を奪われたIGFヲタとノアヲタ。
「自我」を奪われた新日ヲタと全日ヲタ。

でも、だからと言って「じゃあ合併だ」とはならないのがこの業界の常なので。
結局、「あの時」に「歴史が断絶してしまった」んですよね。
互いが心の穴を埋める作業に没頭した結果、それぞれの理論武装が生まれ、「向こうは潰れればいい」と思う程に憎しみが増幅されていった。
2ちゃんを観察しているとそれぞれのヲタの本音が聞けて面白いです。
303お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:41:13.56 ID:NchiOfoC0
(※2)
「無我」というのも考えてみれば裾野が広いですね。
アメリカンオールドスクール、ヨーロピアンクラシックスタイル、ランカシャー流サブミッション、コンバットレスリング、アマレス、ジャベ、チェーンレスリング、 王道の伝統的スタイル、ヒールの「悪のインサイドワーク」w
何にでも適応出来ますからね。
元々共通した「型」なんでしょうが、奥が深いですね。
304お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:46:26.08 ID:NchiOfoC0
「総合格闘技のグレコローマンスタイル」を作って欲しいです!
ルールに一行、「自己または相手の腰より下を用いた攻防の禁止」を明記すればいいのです。
これでキックとタックルは封印され、ボクシング技術と投げ技が発達します。
寝技でも、クローズドガード(相手の胴体を両脚で挟み、相手の背面で足首を組んでいる状態)を禁止にすれば、新しい技術や連携技等が開発されるのでは。
キックを練習する若手を「サッカーボーイ」と皮肉った神様カール・ゴッチ。
また足元が土なら本来「一撃必殺」の投げ技が総合では有効性を問題視されています。
後世への遺産、総合への逆襲という観点からも1つこういうのも必要ではないでしょうか。
「ゴッチは元々ゴリラ並みの腕力で、教えられた事をそのままやっても技なんかかかんない(藤原談)」
「V1アームロックは好きだが、腕拉ぎ逆十字は嫌ってた(佐山談)」という証言からも、結局ゴッチの美学としては「足を使うのが嫌」だったんじゃないかと(笑)
バディ・ロジャースを制裁したのもあくまで「ボクシングで」ですし。徹底してますよね。
ゴッチ流の本分を貫く意味でも1つ拵えてやって欲しいのです。
外人有利でしょうが、私は団体なら外人エースでもいいと思っています。日本人限定にする必要はない。
時代が止まっている人がいますが、K−1やPRIDEは外人ばかりでもブームになりましたからね。
305お前名無しだろ:2012/07/27(金) 05:47:38.05 ID:NchiOfoC0
「これ、ほとんど相撲ルールだよね」という御指摘も頂きましたが、ゴッチは大相撲大好きですから(笑)
同じくゴッチを祖に持つ「シュートボクシング」は、これは寝技ないですからね。
でもシュートボクシングとは考え方は似てるんですよ。
立ち関節もあるし「立ち技最強」でしょう。
こっちは「上半身最強」ということで(笑)
まあサッカーに対する野球みたいなものです。
総合でも足タックルより胴タックルの有効性が語られているでしょう。
このルールにこそ「ゴッチ流」が「総合」に勝てるヒントが詰まってるのではないかと。
ルールは限定した方が技術は発達しますし、実際キックは捌き方さえマスターしていればボクシングの方がよっぽど怖いですよ。
実戦は何と言ってもボクシングです。スピードが違う。
ダニー・ホッジ最強伝説もボクシングに因る所が大ですし。
肘も解禁ですね(笑)パンチからエルボーへの流れる様なコンビネーションも開発される事でしょう。 正に「新格闘技」。
「打倒総合を目指すプロレス」ならこれしかない様な気がします。
306お前名無しだろ:2012/07/27(金) 11:27:07.44 ID:pmzWTy480
こんなスレを荒らして何になるんだろうか?
307お前名無しだろ:2012/07/28(土) 00:22:09.88 ID:elxUgIQb0
「歴代最強プロレスラーベスト50」を私なりに選んでみました。

ユーソフ・イズマール、スタニスラウス・ズビスコ
グレート・ガマ、ダラ・シン
フランク・ゴッチ、ジョージ・ハッケンシュミット
エド・ストラングラー・ルイス、ジョー・ステッカー
ディック・シカット、ジョージ・トラゴス
アド・サンテル、フレッド・アトキンス
ジョージ・グレゴリー、ギディオン・ギダ
バート・アシラティ、ベン・シャーマン
ルター・レンジ、ボボ・ブラジル
ルー・テーズ、バーン・ガニア
ディック・ハットン、パット・オコーナー
カール・ゴッチ、ビッグ・ビル・ミラー
キラー・コワルスキー、マッドドッグ・バション
ジョージ・ゴーディエンコ、ジョニー・バレンタイン
ドン・レオ・ジョナサン、ゴリラ・モンスーン
ダニー・ホッジ、ビリー・ジョイス
ニック・ボックウィンクル、ハーリー・レイス
ミスター・レスリング、ゴードン・ネルソン
ビル・ロビンソン、ホースト・ホフマン
ウィリアム・ルスカ、ブラッド・レイガンス
ドリー・ファンク・ジュニア、ジャック・ブリスコ
ウィルフレッド・デートリッヒ、ローラン・ボック
アンドレ・ザ・ジャイアント、ブルーザー・ブロディ
ボブ・ループ、ボブ・オートン・ジュニア
カート・アングル、ブロック・レスナー

以上です。
レスリングを重視して選びました。
これを見て、「いや、最強幻想ならこいつを抜いて誰それを入れろ」という案があったらアドバイスをお願いします。
308お前名無しだろ:2012/07/28(土) 09:40:50.26 ID:cq/+jcmO0
テスト
309お前名無しだろ:2012/07/28(土) 15:28:02.78 ID:xPNhkpi30
>>307
三沢さんが入ってないじゃん。
310お前名無しだろ:2012/07/28(土) 18:18:39.61 ID:cq/+jcmO0
>>307

ボブ・バックランド、スティーブ・ウィリアムス

ディック・マードック、バッドニュース・アレン

ビッグ・ジョン・スタッド、リック・スタイナー

ビッグバン・ベイダー、ジョシュ・バーネット

ジャンボ鶴田、ゲーリー・オブライト

も追加します!
311お前名無しだろ:2012/07/29(日) 01:04:11.46 ID:+KeeVh7f0
ベイダーOUT、ボビー・ラシュリーIN。
あと、

アーニー・ラッド、レオ・ノメリーニ
ビリー・ライレー、レイ・スチール
サルマン・ハシミコフ、ビクトル・ザンギエフ
ウラジミール・ベルコビッチ、バッハ・エブロアエフ
ダン・スバーン、ドン・フライ

も追加します。
312お前名無しだろ:2012/07/29(日) 04:17:01.89 ID:+KeeVh7f0
(グレコMMAの続き)
UFCルール(http://ja.wikipedia.org/wiki/UFC#.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB)に一行、「自己または相手の腰より下を用いた攻防の禁止」を明記すればいいのです。
寝技でも、クローズドガード(相手の胴体を両脚で挟み、相手の背面で足首を組んでいる状態)を禁止にすれば、新しい技術や連携技等が開発されるのでは。
「古代オリンピアード」でも、「パレ」と呼ばれたレスリング(相撲)は、
相手が降参するまで戦い続ける「カトー・パレ」と、 三回投げたら勝ちの「オルト・パレ」に分かれていたそうです。

このルールにこそ「ゴッチ流」が「総合」に勝てるヒントが詰まってるのではないかと。
「練習で採り入れるならとても有意義」「投げを発達させたければポイント制の導入が必要」との声も頂きました。細部はまだ煮詰める必要がありそうですね。
パンチからエルボー→クリンチという流れる様なコンビネーションも開発される事でしょう。 正に「新格闘技」。
出来れば頭突きも解禁したいですがこれはまあ無理でしょうね。
投げはスープレックス(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
以外にも、 一本背負い、首投げ、腰投げ等もあります(参照:大相撲の決まり手一覧http://sumo.goo.ne.jp/kimarite/index.html)。
また、脇固め、ヘッドロック、ベアハッグ、フルネルソン等の単純な「立ち関節」が再び脚光を浴びるかも知れませんね。限定されるが故に逆に色んな可能性を秘めています。
空手の手技や合気道の立ち関節等、様々な格闘技のエッセンスも研究して採り入れつつ、
一方では競技化→競技人口の増大により実戦で本当に使える技術を取捨選択していく作業も必要となって来るでしょう。

「打倒UFCを目指すゴッチ流新格闘技」。これしかないかも知れません。
猛虎硬爬山もいつか試合で炸裂するかも知れませんね(笑)
313お前名無しだろ:2012/07/29(日) 11:54:20.53 ID:+KeeVh7f0
(グレコの続き)
相撲は「暗黙の了解」が多く、「変化」や「蹴手繰り以外の蹴り」を嫌います。
まあ大体あの狭い空間で場外に出ると負けなのでキックを出す力士がいないだけの話ですが。 足元も不安定になりますしね。
ですからそういう点が「(グレコMMAと)似てる」と言われる由縁なんでしょうが、ルール的には全く異なりますね。
しかもあちらは「着衣(廻し)格闘技」ですし。
話反れますが相撲はこれからの国際化に果たして対応出来るんですかね?
外人に理解してもらう為にはそれこそ「侘び寂びの世界」から教えないといけないのではないでしょうか。
日本の精神をどう明文化するか、ですね。
ボクシングはもっとMMAの場で見直されてもいいと思います。
何よりボクシングにはその最大の武器である「多彩なフットワーク」がありますから。
いつか来る「MMAフリースタイル」との異種格闘技戦の舞台。
そこには是非、故井上義啓氏の持論であった「殺し」の気迫を身に纏った選手に上がってもらいたいものですね。
314お前名無しだろ:2012/07/29(日) 22:55:00.99 ID:vNXfWK3r0
(グレコの続き)
私にとっての原点は「プロレス=ゴッチ流」。
ゴッチ流の本分を貫いて「UFCとの異種格闘技戦」に雪辱出来たら、痛快で最上なカタルシスを得られるじゃないですかw
競技化はあくまでその為のプロセスです。

ゴッチ流には実戦的な技以外に「総合やアマレスでは通用しないプロレスの‘見せ技’や‘型としてのレスリング技術’」
「総合やアマレスではルール上使えないがノールールの実戦ではとても有効な裏技」の2つに「失伝」の危険性がありましたが、
これらは鈴木みのると西村修が次代へと引き渡していってくれる事でしょう。
グレコMMAの目的の1つは、彼ら2人ではカバーし切れない、投げ技等それ以外の要素をカバーし「競技化」する事にあります。
「ゴッチ流の本分」とでも呼ぶべきものを守り貫き、後世に伝え残すのは意味のある作業だと考えます。
自然石やコシティ、トランプ等を使った独特の練習法や動物園でのゴリラの動きの観察等も復活させてみてはどうでしょうかw
315お前名無しだろ:2012/07/30(月) 09:06:26.95 ID:0GUcPTH+0
こことかオアシススレとかよくわからん荒らしがくるな
316お前名無しだろ:2012/07/30(月) 20:53:16.66 ID:w6ppLC1C0
(グレコの続き)
厳密にはゴッチ本来の思想を競技化すれば「コンバットレスリング」とかになるのでしょう。これは「打撃無し」ですからね。
ですが、ホッジのボクシングを認めたゴッチがあれほどのキック嫌いというのはやはり、「本質がパワーファイター」であるゴッチは打投極全てに於いて「下半身狙いは邪道」と考えていたのではないかと。
ゴッチは日本の武道にも精通していましたが、相撲の他には剣道や柔道等でも下半身狙いはやはり邪道扱いですからね。

前田に授けた「七色のスープレックス」。自身の代名詞である「ジャーマン・スープレックス・ホールド」。
昨今はフッカーとしての裏の一面ばかりがクローズアップされますが、ゴッチの表の顔はあくまで投げの芸術性を探求する達人としての姿です。
「プロレス=ゴッチ流」とすれば、ゴッチのそういう側面を今敢えて掘り起こして技術体系を確立し、世界で唯一のオリジナル競技として「プロレスの環境整備」を行なう事は実に有意義な事業だと考えます。
ルールで限定されるが故に逆に色んな可能性が広がる訳です。

最後に。
この理論の真の狙いは、グレコMMAを創る事で相対的相補的にフリーMMAの技術革新も促進され、その発展に寄与出来る、というものです。
言わば「MMAの両翼」であって、片手落ちでは駄目なのです。
両部門が互いに切磋琢磨し補完し合う、MMAの理想的な未来形。
神様ゴッチもきっとそう願っていると信じて止みません。
317お前名無しだろ:2012/07/30(月) 23:25:30.94 ID:w6ppLC1C0
(グレコの続き)
総合の世界では「キックよりパンチ、足タックルより胴タックル、足関節より腕関節」の有効性が論じられていますが、これは1つの真理なのです。
剣道同様、正中線が乱れないですから。
ではそればかりを練習していればいいかと言うとそうではありません。
少なくともキックと足タックルと足関節の「防御法」は修得していなければなりません。
フリーとグレコは正に「相生・相剋」の関係にあるのです。
片方の防御法が疎かになると片方が強くなる。
言ってみれば「北斗神拳(北斗宗家の拳)VS北斗琉拳」みたいなものですなw

また、日本拳法のコンビネーションの様に、将来的にはMMAも「打投極絞固のそれぞれの複合技」が開発されていくでしょうね。
今はまだ1と1を足して2になっただけの事ですから。
318お前名無しだろ:2012/08/01(水) 00:12:53.17 ID:XDHZ91Hb0
(グレコの続き)
「プロレスの競技化」とはつまり、「相手の持ち味を生かす受け身」というプロレスの本質を一旦捨て去って、柔術の様な「相手の持ち味を殺す護身術」へと生まれ変わらせる事を意味します。
まあサッカーに対するラグビーみたいなもんです。
下体より上体重視で、正々堂々とブレない王道中の王道の戦法。
力技が多い競技なので外人有利ですが、でもまあ日本人はフェイントや奇襲等、戦術で対抗すればいいでしょう。ゴッチも戦いを「チェス」に喩えていますし。
天井に吊るしたロープの昇り降り運動で鍛えるのもいいですね。「技は力の中にあり」ですから。
前田に伝授した「12種類のスープレックス」も再び脚光を浴びるかも知れませんね。
正に温故知新、「プロレスルネッサンス(原点回帰運動)」。

ここで改めて歴史を紐解くと(ウィキ参照)
319お前名無しだろ:2012/08/01(水) 00:13:45.03 ID:XDHZ91Hb0
@アマレスのグレコローマンスタイルは「古代ギリシャ、古代ローマでのパンクラチオンルール」に、フリースタイルは「18世紀頃イギリスで隆盛していたキャッチ・アズ・キャッチ・キャンのルール」に、それぞれ由来する。
Aプロレスの起源は「英国のランカシャー地方のランカシャースタイル(キャッチ・アズ・キャッチ・キャン)と、米国で行なわれたグレコローマンスタイルレスリングの賞金マッチ」。
B世界初の総合格闘技団体「UFC」が生まれたのはアメリカ。
Cゴッチは、1948年のロンドン五輪にグレコとフリー両部門でベルギー代表として出場。それまでにベルギー選手権を両部門で7度ずつ制覇。
Dゴッチがキャッチを学んだのはイギリスの名門「ビリー・ライレー・ジム(通称、蛇の穴)」。コーチは、ダニー・ホッジと並んで今尚「世界最強」の呼び声の高い「ビリー・ジョイス」。
この後北米大陸へと渡る。
Eゴッチの特性は本来「パワーファイター」だった為グレコ向きであった。それ故、弟子にもグレコ特有の華のある投げ技を伝授した。
F新日本プロレスでは「ゴッチ流」と「アマレス流」の派閥争いがあった。

こういう事が見えて来ます。
ここでもし「打倒UFC」を掲げて「グレコMMA」が「ゴッチ門下生」によって創始されれば、それは正に「歴史の皮肉」というか、何か壮大で運命的なドラマ性すら感じます。
UWF、パンクラス、無我等、弟子達により様々な解釈が成され、日本マット界の「骨格」を作って来た「ゴッチ流ストロングスタイル」。
「グレコMMA」は、その最後の砦にして新時代の幕開けを飾る嚆矢となる事でしょう。
320お前名無しだろ:2012/08/02(木) 07:47:06.80 ID:/d7ZQWhM0
(グレコの続き)
厳密にはゴッチ本来の思想を競技化すれば「コンバットレスリング(木口宣昭創始)」となるのでしょう。これは「打撃無しの裸体総合格闘技(グラップリング)」ですからね。
ここで面白いのが木口氏は「現役時代はグレコローマンの猛者だった」という点です(笑)
同じくグラップリングとしてはブラジルの「ルタ・リーブリ」もありますが、この方が近いですかね。
「グレコローマンスタイルレスリングに絞め技、腕関節技、足関節技を加えたもの」というのがルタ・リーブリの原型ですから。
その点、グレコMMAはルールによる区分を明確且つ厳密にし、競技として徹底させる事をコンセプトにしています。

「世界初の総合格闘技団体」は、日本拳法を除けば、大道塾空道(1981年創始の着衣総合格闘技)か修斗(84年創始の裸体総合格闘技)のいずれかで、つまり日本が最初。修斗の創始者はゴッチ門下生・佐山聡。
この事実も重要ですね。
やはりゴッチ流新格闘技はゴッチ門下によって創始されなくてはなりません。
力技の多いグレコMMAでは、いくら階級制を厳密にしても人種的に力に勝る外人有利となりますが、古武道の体重移動や柔道の抑込技等も研究して弱点をカバーして欲しいですね。
フォール等ポイント制については練習以外で導入する考えは今の所ありません。
321お前名無しだろ:2012/08/03(金) 00:37:25.71 ID:xw86J4wo0
こういうコピペでこことかオアシススレとか荒らすキチガイってなんなの?
322お前名無しだろ:2012/08/03(金) 01:27:09.65 ID:EzIz6eFQ0
(グレコの続き)
世界最強の天皇陛下http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o

うおー! PRIDE、もっぺん観てー!!(笑)
「世界最強」。 いい響きだ。
皆さん、どうせなら世界最強を目指しましょう!それが「男のロマン」ですよ。
グレコMMAはその為の方法論です。
個人的にスカウトするなら、全日本プロレスの「諏訪魔幸平」ですね。
ポテンシャルが並外れてる。

彼なら天辺獲れます!
323お前名無しだろ:2012/08/04(土) 00:27:35.15 ID:ABf+73ZB0
(グレコの続き)
「相手の持ち味を生かす受け身」というプロレスの本質はノア等従来のプロレス団体が発展させていってくれる事でしょう。
「競技化」とは、プロレスとは対極的な「相手の持ち味を殺す護身術」という価値観、つまり「相手の協力が無い実戦」の中で通用する本物の技術だけを整備する事であり、「実力査定の場に上がる事」を意味します。

色々な技術を実験的に取り込みはしますが、マウントパンチの様に、勝利への最短距離の為無駄なものを削った、本能的且つシンプルなものこそ最終的には残るものです。
この繰り返し、要は「ハイブリッド」の精神ですよ。
グレコMMAは「王道の戦法」=「MMAの定石(セオリー)」ですからね。勝算はあります。
テーマを絞って深化していく事で本物の技術が身につく。
人間、出来る事は限られていますよ(笑)

「ゴッチ門下最後の砦」、グレコMMA。
フリーとグレコはいずれ「MMAの両輪」となります。
その時、「歴史のあるべき姿」として「MMA界へのゴッチの貢献度」が見直され、権威と地位も回復する事でしょう。
その事はきっと、自信を無くした日本マット界に新たな「熱」を生み出す事になる筈です。
324お前名無しだろ:2012/08/05(日) 01:40:49.58 ID:x+qTJKHt0
(グレコの続き)
@「古代オリンピアード」では、「パレ」と呼ばれたレスリング(相撲)は、相手が降参するまで戦い続ける「カトー・パレ」と、
三回投げたら勝ちの「オルト・パレ」に分かれていた。また、各種格闘技を教授した相撲道場は「ラ・パレストル」と呼ばれていた。
A古代パンクラチオンとは、ボクシングとレスリングを組み合わせた、古代ギリシャの格闘技。アテネ人は「パンクラス」と呼んでいた。
Bアマレスのグレコローマンスタイルは「古代ギリシャ、古代ローマでのパンクラチオンルール」に、
フリースタイルは「18世紀頃イギリスで隆盛していたキャッチ・アズ・キャッチ・キャンのルール」に、それぞれ由来する。グレコローマンは「ギリシャとローマの」と言う意味である。
Cプロレスの起源は「英国のランカシャー地方のランカシャースタイル(キャッチ・アズ・キャッチ・キャン)と、米国で行なわれたグレコローマンスタイルレスリングの賞金マッチ」。
DMMAの総本山「UFC」発祥の地はアメリカ。

時空を超えて甦る、「世界最古にして最後の格闘技」、グレコMMA。
何かパラドックス(逆説)めいたものすら感じてしまいます。

日本マット界の「核(コア)」を形成、牽引して来たゴッチ流。
このゴッチ流新格闘技はやはりゴッチ門下によって創始されなくてはなりません。
「総裁」の適任者はやはり、「前田日明」。彼しかいないでしょう。
リングスネットワークを駆使して国内外に支部を増やしてもらいたいものですね。

上半身のバリエーションだけ取ってみても如何に奥が深く、究めるのが難しい事か。
求道者としてのゴッチの姿にはいつも頭が下がります。
325お前名無しだろ:2012/08/06(月) 01:12:42.19 ID:VYF6sUpa0
(グレコの続き)
「投げっ放し容認」等の「超人プロレス」はノアに任せましょう。

ゴッチの弟子の藤原喜明は相撲が強い事で知られていますし、グレコスタイルレスリングの練習に相撲が有効なのも実証されています。
相撲はグレコMMAの根幹を成す一要素となるでしょうね。

人間工学的に見ても、グレコMMAの戦法はMMAの一番の要の部分を押さえる訳ですから。
宇宙に法則がある様に、上体と下体は常に「相生・相剋」の関係にあるのです。

日々是新しい発見の連続ですよ(笑)
ハードを整えればソフトは勝手に「回転体」と化して進化していくものです。

いずれ訪れる「フリースタイルMMAとの最終決戦」の舞台。
そこにはどうせならば、故井上義啓氏の持論である「殺し」の気迫を身に纏った選手に上がってもらいたいものです。
ゴッチという達人自体が、宮本武蔵を敬愛し、五輪書が愛読書で、物欲に背を向けて清貧を常とし、解剖学を勉強する等「如何にすれば人を早く殺せるか」という物騒なテーマを24時間ずっと考えていた人ですからね。
心技体で言えば、このゴッチ自身の生き様そのものが、ゴッチ流の「心」ですね。
326お前名無しだろ:2012/08/07(火) 02:29:36.08 ID:8ZUjFI/M0
(グレコの続き)
日本プロレス界の産みの親である力道山は大相撲の出身ですが、
張り手を織り交ぜてスタンドレスリングに持ち込む技術といい、
見るべきものありますよ相撲は。

グレコMMAと対比させると、フリーMMAも競技としてはまだ不完全だと言えますね。

「素手で如何に効率良く人を殺せるか」。この殺気こそがゴッチイズムです。

グレコMMAのコーチとして、藤原、マレンコ、高坂、ジョシュ、「スネークピットジャパン」のロビンソン&宮戸らにも総動員態勢での協力を願いたいものですね。

「日本格闘競技連盟」(http://ja.wikipedia.org/wiki/日本格闘競技連盟)にも加盟し、レスリング勢と一緒に「格闘技五輪」開催に向けて尽力して欲しいです。
UFCの鼻を明かしましょう!
327お前名無しだろ:2012/08/08(水) 01:48:34.63 ID:Uie2587W0
(グレコの続き)
「ゴッチの弔い合戦」となる「UFCとの決戦」では、ハンデを逆手に取って相手を誘い込み、インファイトの間合いに持ち込めれば後はこっちのものです。
フリーMMAもこうして見ると競技としては粗が多く未だ不完全との見方も出来ますね。
人間、あれもこれもと欲張り過ぎるのは良くないですよ(笑)
グレコMMAはライフワークとして人生を賭けるに足る最重要テーマの1つですね。

投げなら他に、巻き投げ、飛行機投げ、がぶり投げ等もあり、立ち関節なら他に、かんぬき、チキンウィング等もあります。

前田が総裁なら象徴としてカレリンをまた招聘出来るでしょうね。

ゴッチ門下を旗頭として総力を結集し、UFC独り勝ちの今の勢力分布図を塗り替え、再び日本がイニシアチブを握るのです!
そしてこの過程を経て未来のMMAは、フリー&グレコ両立の理想的完成形へと至る事でしょう!
328お前名無しだろ:2012/08/09(木) 01:52:45.82 ID:3tvY3pEu0
(グレコの続き)
正中線がブレず中央でドッシリ構えた「王道の戦法」ですからね。
ヒクソンの時みたいに「周りをグルグル回るのは弱い選手」じゃないですが相手にとっては嫌なものでしょう。
基礎的な事ですが、相撲やタイソンの様に前へ前へ速く出て距離を潰すのも手ですね。

「ヘッドロックで固定しての顔面パンチ」等も立派な「複合技」です(笑)

寝技では肩固めやギロチンチョーク等もこれから更にポピュラーになっていくでしょうし、ポジショニングでも、上四方、横四方、袈裟固め等柔道の各種抑込技がより重要性を増して来るでしょう。

グレコMMAのメリットの1つとしては、アマチュアレスラーやプロレスラーが転向してMMAに挑戦し易くなる事が挙げられます。

実験的な技術の融合→底辺拡大と競争原理の徹底による洗練化とフィードバック、この繰り返しによるレベルアップ。

力道山はプロレスをアメリカから輸入した。
同時期に、キャッチのゴッチ、相撲の力道山、柔道の木村政彦、空手の大山倍達という同世代の英傑が揃っていたのはある意味奇跡。

来年2013年は「日本プロレス協会設立60周年(還暦)」。

今年はロンドン五輪でしたが、改めて「日米英三国を本場とするマット界」という構図が歴史的帰結として再確認される形になるでしょう。即ち、「レスリングの重要性」の再認識です。
ブラジリアン柔術、ロシアンサンボなんかは歴史的に見れば経済界でのBRICS同様まだまだ「新参者」ですね(笑)

前田にはリングスネットワークを駆使して国内外に支部を増やし、UFCに欠けている「アマチュアの育成」という分野を開拓していってもらいたいものですね。
目指すは「MMAの五輪競技化」、ですよ。
その為にも、芦原空手と極真分派が恩讐を越えて結束した様に、ゴッチ門下にも総動員を掛けて協力を仰ぎたいものですね。

敵はただ1つ、「UFC帝国」!相手にとって不足無しです。
329お前名無しだろ:2012/08/10(金) 02:17:27.34 ID:P+qbAEbd0
(グレコの続き)
「上半身最強」。
まあ「頭文字D」の「下り最速」の称号みたいなものですな。

「高田戦に於けるヒクソン」「長州戦に於ける鶴田」の様な戦い方が理想。

柔道や柔術やサンボと違い、「ゴッチ流に衣(ギ)無し」です。

武道の国・日本なればこそゴッチは本物として畏敬の念を集め、その権威と威光の下に弟子達それぞれのゴッチ流が花開いたとも言えます。

国内外に支部道場を増やし、全国大会と世界大会を定期的に開催しましょう。
道場ではトレーナーを招き、ボクシングとキックボクシング、アマチュアレスリング(グレコとフリー)、コンバットレスリング(グレコとフリー)をそれぞれ必須コースとして教えましょう。
全国各地の総合格闘技ジムと提携するのもいいでしょうし、出稽古も奨励しましょう。

UFCとの大一番に「刺客」を送り込める日が今から待ち遠しいです。
その際には勿論、「手のツボを押し」、「陰毛を引っ張り」、「肛門に指を突っ込んで」、闘って欲しいですなw
330お前名無しだろ:2012/08/10(金) 05:07:06.68 ID:P+qbAEbd0
(グレコの続き)

「グレコローマンスタイルMMA」の可能性について考察してみました。
是非前田氏にこの新格闘技の創始者になって頂きたい。
私共の許可等は要りませんので、どうぞご自由に。
このメール送信の時点でこの新格闘技の権利関係一切は前田氏の物です。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n94453


こんなメールをリングスに送ったよw
後は前田に期待しよう。

331お前名無しだろ:2012/08/10(金) 07:23:32.17 ID:P+qbAEbd0
(グレコの続き)
俺のオリンピックももうすぐ終わり。

誰か、金メダルくれよ!!
332お前名無しだろ:2012/08/10(金) 22:07:32.56 ID:X9cg2E3d0
(グレコの続き)
格闘技はプロレスと違って、「観客論」より「勝負論」、「勝利至上主義」の世界です。

リョートがUFCで空手をフルに使用出来るのも組み技の対処が完璧だからです。

大事なのは「何を残すかの見極め」でしょう。

「打撃技&組み技」という「縦の区切り」に対して、「横軸の視点」がこれまで欠如していたのです。
この練習により「何が足りないか」「何が使えて、何が有効か」という事が真に理解出来る様になるでしょうね。

衣を着用しないからこそ汗で滑っても極めれる技と力が養われるのです。

「面白いアイデアだと思います。競技の名称やコスチューム、リングの形状等を考えるのも面白いかも知れません。
但し、実際に前田日明が動いて新格闘技が造られるかと言うとやはり現実的には難しい様な気もします。
ジムや道場で、限定ルールとして行なえば、パンチや投げ技習得の為の有効な練習になると思いますので、
こちらの方が現実的な気がします。」
との御意見も頂戴致しました。
う〜ん、前田は宮田にも「ゴッチ式トレーニング」を課していますし、今のUFCではボクシングの出来ない選手は勝てないとも聞きますからねえ。
出来れば独立した分野として日の目を見て欲しいですね♪
333お前名無しだろ:2012/08/11(土) 00:32:23.07 ID:RoHfSABE0
(グレコの続き)
グレコMMAファイターは、一般人が古くから抱く「イメージとしてのプロレスラー像」に近いでしょうね。

(これはプロレスの話ですが、武藤が対UWF攻略法として、「ゴッチが発明したドラゴン・スクリュー」を選択したのは正にあの試合の白眉でした。
その説得力とセンスの秀逸だった事。
ゴッチを捨てた高田がゴッチの技で倒されるという皮肉な倒錯現象。
返す返すも素晴らしい。あの時はさすがに「天才武藤」と唸りましたね)

ウィリアム・ルスカも「最強幻想」の1人ですが、ブラジリアン柔術家との試合ではパンチで半殺しにしてますね(笑)

しかし・・・ゴッチの「経歴」から言ってゴッチが「タックル出来ない」なんて考えられないんですよね。。
どうも腑に落ちないんです。
この事はゴッチとパンクラスが別れる原因の1つにもなりましたが。
私はこう考えます。
「ゴッチはタックルの奥義だけは弟子といえど教えたくなかった。何故ならそれを教えるといずれ自分が『弟子に負ける』から。それだけは信条として許せなかったのだ」、と。
334お前名無しだろ:2012/08/11(土) 09:33:13.46 ID:RoHfSABE0
(グレコの続き)
以下は、IGFスレでのやり取り。

ゴッチ流の再興と打倒UFCのドラマの方が燃えますよ!
これを確信したのはあの藤波40周年記念興行での「新日OB勢揃い」です。 佐山と前田が肩組んで。
遺恨はもうゴッチ流には無いんです。 もっと大きな敵と戦わなくちゃいけないんです。
回り道みたけど、出来ますよ!ゴッチ一家再興!
大向こう受けばかり狙っても所詮は一過性の人気です。 大衆は本当のドラマを望んでるんです。
マニアから火がつくんですよ。

私はただの「懐古趣味」でこれを言ってる訳じゃない。 未来を見てるんです。

温故知新ですよ。

私は言葉遊びをやってる訳じゃない。 真剣に提案してるんです。

古きを訪ねて「新しき」を知る。 ゴッチ流再興はバラエティじゃない。大河ドラマなんです。

ゴッチ流新格闘技を興す資格の有るのはゴッチ門下だけです。

「因縁」なんか要りませんよ。 強い奴がいるから倒す。
それだけです。

そりゃ燃えるのはマニアでしょう。
そこからやがて「自信を無くした日本人」に波及していくんです。

ゴッチの死に後ろめたい思いをしてる弟子は前田だけじゃないですよ。
335お前名無しだろ:2012/08/11(土) 09:34:01.92 ID:RoHfSABE0
ちゃちな「因縁」で無理矢理作るドラマに「世間」が動くと思いますか?
起きてもせいぜい「さざ波」ですよ。 日本人の「魂」を揺さぶる事は出来ません。

藤田も猪木から「キャッチを学んだ」と言ってますし、ジョシュもゴッチから肘の有効な使い方等を教わって実践しています。

ベースがゴッチなら「猪木流VSUFC」でもいいですよ。 ブームは始めはマニアから火がつくのです。

キーワードは「魂」と「熱」です。

ていうか猪木ならもうリョートが実現してんじゃんw 却下。
やっぱ「前田(ゴッチ)VSUFC」です。

敵が大きいからそれだけで燃える事ってありますよね。

誰もリョートがゴッチイズムとは言ってません。 猪木イズムなんでしょ?
リョートは寛水流名乗ればいいのになw 同じ「空手」学んだもん同士通じるもんあるでしょ。

不可能じゃないですよ、グレコVSフリーはUFCルールでやればいい。
ハンデはこっちなんだから文句無いでしょう。

高坂通用したじゃないですか。
TKシザース。

>世間が喜ぶんか?
さあ、持って行き様でしょうね。
なでしこも一夜でフィーバーですからね。
いい広告代理店つけて特集組んでくれりゃいいです。

ゴッチはパンクラス設立の際に「大相撲みたいな組織作ってパンクラチオンを復活させてくれ」って言ってたそうですから概ねUFCはいいとこ行ってんじゃないでしょうか?

やる前から負けること考える馬鹿いるかよ!
336お前名無しだろ:2012/08/11(土) 09:34:48.26 ID:RoHfSABE0
リョートはUFCで空手やってるけどwあれは組み技の対処が完璧だからですよ。
下半身の技の対処法、捌き方だけ日頃から練習してりゃ上半身に専念出来ます。
ゴッチ並みの怪力の選手なら掴んだらジ・エンドです。 オリンピック見てましたけどグレコの組んだ時の圧力は凄い。あれはフリーの選手は振り回されますよ。

決まり手・・・ヘッドロックで固定してタコ殴りww

いや、どう闘うのか闘い方を聞かれたのでねw

そりゃゴッチの技術も進歩しますよ。 柔術がエリオの時代のままですか? 弟子や孫弟子らが実戦や試合で高めていくんです。

いや、ゴッチの理想は「グレコ&キャッチ」ですよ。 カレリンの小型版みたいな感じじゃないでしょうか?

ルタ・リーブリが一番ゴッチの理想に近いと思います。 あれもレスラー創始ですからね。

>・キャッチは基本武器あり前提。いまの各国の警察で採用されている逮捕術はキャッチレスリング。
>銃や刃物を持っている側の手首を持って肘・肩の関節を極める

すげえなキャッチ!w やっぱ只者じゃないわ。

ハンを呼ぶ話が出てたけど私も賛成。 ハンのコマンドサンボならゴッチも認めるでしょう。
でもまだ日本には腐ってもロビンソンがいる。

アマチュア育成は前田リングスが熱心ですが、IGFには広告塔になって市場規模を広げて欲しい。
特に中国とかアジア市場はこれから伸びる。 て言うか、「いずれプロレスの本場は中国に移る」。

宮戸をIGFの若手のコーチに就任させて下さい。

いや、前田は地道に下からジワジワ〜と行きますから。 時間掛かるけど大切なんですよこれが。

猪木は太陽になって下さい。

猪木が利益度外視でゴッチの為に立つ!・・・訳ないですよね、よくよく考えたらw やはり前田か。
337お前名無しだろ:2012/08/11(土) 09:45:13.88 ID:RoHfSABE0
「あの問題著『1976年のアントニオ猪木』によると、『ロックアップから始まるプロレスにタックルは不要』
というのがゴッチの考えだった、という解釈になってますね。」とある人が教えてくれました。


などと考えててドラスクウィキ何気無く読んでるとこう書いてありました。

「元々は藤波がカール・ゴッチから指導を受けていた際に学んだ、レスリングにおける伝統的なテクニックがベースである。
藤波本人がインタビュー内で語ったところによれば、ゴッチからは足の膝部分に重心を預けてテイクダウンする実戦的なポイントを教わり、
後年回転する動作を独自に加えたという。」

普通にタックル教えてんじゃん、ゴッチww
やっぱり「不要論者」なだけで「出来ない訳じゃない」んですね。
さすが神様(笑)
338お前名無しだろ:2012/08/12(日) 05:38:07.08 ID:2bpp1qU00
(グレコの続き)
格闘技はプロレスと違って、「内容重視主義の観客論」よりも「「勝利至上主義の勝負論」を第一義としています。

キャッチ・アズ・キャッチ・キャン、「掴めない所はどこもない」。
コンバットレスリング=キャッチレスリング=グラップリング=組み技、ですね。

「寝技での打撃」「ポジショニング」という革新的な概念をもたらしたマウントパンチ。
マウントポジション自体は柔道の縦四方固めの応用で、口の悪い人は「騎乗位」「ガキの取っ組み合い」と言ったものですが、正に「コロンブスの卵」でした。
この様に、本能的な動きという意味で「素人の喧嘩には真理があります」。
プロレスの基本中の基本「ヘッドロック」も「相手を制する」という意味でこれからもっと見直されてもいいかも知れませんね。
甦る「ガス灯時代」のエド・ストラングラー・ルイス!、ですよ(笑)

「抜き絵」の様に浮き彫りになる、「ゴッチ流の総決算、集大成」としての「グレコMMA」。
グレコMMAは格闘技の新たな地平を切り拓き、世界標準となるでしょう。
上半身のスペシャリスト、エキスパートを目指すのも乙なものですよ。
UFCとの決戦では、一世一代、世紀の大どんでん返しを起こしましょう!出でよ、現代のカレリン!
そしてその物語は人々に勇気と感動を与え、時代の閉塞感をぶち破る端緒ともなるでしょう。
やり残した宿題、1つのケジメ。
「ゴッチ流中興の祖」になれるのは唯一人、‘ラストサムライ’前田日明だけです!
339お前名無しだろ:2012/08/13(月) 10:42:15.78 ID:0aG4wv8J0
「全日本×新日本×ノア、戦力対照表2012年最新版」が出来ました( 8月12日現在)
「それぞれの所属(全日・ノアは今年の主催興行に複数回出場したフリーも含む)」

という条件付きです。

■諏訪魔×中邑真輔×森嶋猛
■河野真幸×後藤洋央紀×KENTA
■真田聖也×内藤哲也×丸藤正道
■太陽ケア×棚橋弘至×潮崎豪
■雷陣明×矢野通×モハメド・ヨネ
■KENSO×キャプテンNJ×マイバッハ谷口
■征矢学×高橋裕二郎×ロス・フォン・エリック
■曹駿×オカダ・カズチカ×マーシャル・フォン・エリック
■浜亮太×キング・ファレ×(シェイン・ヘイスト)
■中之上靖文×三上恭佑×(マイキー・ニコルス)
■ジョー・ドーリング×カール・アンダーソン×(ルーク・ギャローズ)
■近藤修司×(柴田勝頼)×金丸義信

■武藤敬司×中西学×小橋建太
■船木誠勝×永田裕志×秋山準
■大森隆男×小島聡×(高山善廣)
■(曙)×天山広吉×(斎藤彰俊)
■(吉江豊)×真壁刀義×杉浦貴
■(西村修)×(桜庭和志)×(佐野巧真)
■(井上雅央)×飯塚高史×(本田多聞)
■(泉田純佑)×S・S・マシン×田上明
■渕正信×獣神サンダー・ライガー×(藤原喜明)
■(矢郷良明)×井上亘×(志賀賢太郎)
340お前名無しだろ:2012/08/13(月) 10:42:56.39 ID:0aG4wv8J0
■(ケニー・オメガ)×プリンス・デヴィット×リッキー・マルビン
■(BLACK BUSHI)×タマ・トンガ×(ボビー・フィッシュ)
■KAI×田口隆祐×鈴木鼓太郎
■大和ヒロシ×タイチ×青木篤志
■(ジレット)×BUSHI×小峠篤司
■(MAZADA)×KUSHIDA×石森太二
■(菊タロー)×高橋広夢×(土方隆司)
■アンディ・ウー×渡辺高章×平柳玄藩
■(ジミー・ヤン)×石井智広×(ポール・ロンドン)
■(アエギュプトゥス・エアリアル)×YOSHI−HASHI×(ザック・セイバー・ジュニア)

■カズ・ハヤシ×金本浩二×小川良成
■田中稔×タイガーマスク×(スペル・クレイジー)
■(菊地毅)×邪道×(青柳政司)
■(斗猛矢)×外道×(相島勇人)

以上です。

いかがでしょう?
見事に対比していると思うのですが!
341お前名無しだろ:2012/08/13(月) 14:39:35.54 ID:sic9l9wP0
嘗ての「毎年恒例週刊ゴング人気投票上位20傑」に一度でもランクインした事のある選手を対象に、

「全日系・全日派生系・新日系・新日派生系」の4系統(4大メジャー)に分類してみました。

@「三沢よりキャリア・年齢共に上の世代」
馬場R木村鶴田|越中・・・全日系
天龍原谷津|大仁田・・・SWS系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猪木M斎藤長州|マシン・・・新日系
藤波|藤原前田高田・・・UWF系

輪島・坂口・佐山は92年時点(創立20年目)で現役ではない。他に木村健。
但し、輪島は三沢よりキャリア下。

A「三沢よりキャリア・年齢共に下の世代」
武藤大森船木|新崎川田稔菊地|サスケ・・・全日系
小橋秋山田上高山|小島小川良カシン|デルフィン・・・ノア系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
永田中西天山鈴木桜庭ライガー金本|TAKA・・・新日系
藤田小川直|蝶野健介山本宜田村大谷|ウルティモ・・・IGF系

三沢・橋本・馳・山崎・ハヤブサ(・高田)は2012年時点(創立40年目)で現役ではない。

以上です。
342お前名無しだろ:2012/08/13(月) 14:40:13.70 ID:sic9l9wP0
ここから見える事としては、

1・・・小島(新日)とカシン(IGF)を「真の王道を体感する為」という名目でノアへ出向(レンタル移籍)させる。

2・・・全日はみちプロと、ノアは大阪プロ(沖縄プロ勢も合流予定)と、新日はK−DOJOと、IGFは闘龍門と。
この様に、「ユニバーサル分派」がそれぞれの団体の「ルチャ枠」として結びつきをより一層深くする。

3・・・川田はラーメン屋なんてやってる場合じゃないでしょう。
時間が無い。早く全日に戦列復帰してパフォーマンスを見せて欲しい。
船木VS川田のワンマッチ引退試合→全日フロント入閣でもいい。

4・・・猪木には、「蝶野、健介、大谷、田村、山本!お前ら噛みつかないのか?纏めて面倒見てやる!上がって来いこの野郎!」ぐらいは言ってもらいたい。

以上の様な展開が期待出来ますね。
343お前名無しだろ:2012/08/13(月) 18:18:22.60 ID:sic9l9wP0
(グレコの続き)
「ゴッチの美学に足は無し」。
高田も一時グレコスタイルレスリングに挑戦してましたが、「グレコマスター」を目指すのも乙なものですよ。

ゴッチがジャーマンで伝えたいポイントはきっと「クラッチとブリッジの重要性」なんでしょう。これは他の技にも応用可能です。

キャッチ・アズ・キャッチ・キャンは「捕まえられるものなら捕まえてみろ!(やれるものならやってみろ!)」と言う意味です。

因みに第1回UFCが行なわれた93年にK−1とJリーグも開幕しているが、サッカーと言えば欧州と南米が本場。
欧州で盛んな格闘技はキャッチとキックボクシング、南米(ブラジル)は柔術と極真空手、ですね。

リングスネットワークやアマレスルートを駆使して国内外に支部道場を増やし(目標は夏季五輪の条件である「4大陸75カ国以上」)、UFCが余り熱心に取り組んでいない「アマチュアの育成」という分野を開拓していってもらいたいものですね。
344犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/14(火) 00:56:09.08 ID:m9IjxFOIO
変なっのっ♪

by ナンノ
345お前名無しだろ:2012/08/14(火) 17:11:34.73 ID:Q5tzcc7r0
2013年 5月25日
国立競技場 UWF2013 x 新日正規軍
先鋒 桜庭 x タイガーマスク
次鋒 高田 x 真壁
中堅 舟木 x 永田
副将 柴田 x 棚橋
大将 鈴木 x 中邑 

解説・・カシン、マサ斉藤、柴田(ヅラ)、前田、辻よしなり
346お前名無しだろ:2012/08/14(火) 18:52:03.70 ID:0+UyDCO6O
おっ、犬介だ。

暑いけど元気にしてるんかい?
347犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/14(火) 21:49:52.96 ID:m9IjxFOIO
ボンジュール ママ。
元気です。

by スパンク
348おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/14(火) 22:46:15.57 ID:JSSuhBCoO
おとぉーちゃんだけんがなやぁー。
初めてお邪魔虫しゅるかんが、おとぉーちゃんはオールドプロレチュに詳ちい自称20歳だがなや。
349お前名無しだろ:2012/08/14(火) 22:56:40.81 ID:Q5tzcc7r0

>>235
箱舟最期の継承者
プロレス界の覇王
その名は
MASAMICHI MARUFUJI
タイガー!
フロージョーン!

350おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/14(火) 22:58:20.58 ID:JSSuhBCoO
レェードコォーナァー、スゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーー”けんがな。
351犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/15(水) 00:22:16.65 ID:yFQLtm2QO
>>350
やあやあ〜♪
プ板で会うのは何年ぶりやろか?

復活オメ♪ストロングやね♪
352お前名無しだろ:2012/08/15(水) 00:42:56.95 ID:sVliWOSQ0
(グレコの続き)
マウントパンチは柔術の奥義にして真髄ですね。キャッチはキャッチなりの別の技術体系を築かねばなりません。

無形文化財とでも呼ぶべきゴッチ流のレスリングムーブは鈴木や西村がビデオや書物で残してもいい。

人間、何かを得る為には何かを捨てねばなりません。大切なのは「何を残すかという柱の見極め」です。

力技の多いグレコMMAは幾ら階級制を厳密にしても人種的に力に勝る外国人の優位は動かないでしょうが、ナンバの動きや古武道の重心移動等他の格闘技のエッセンスも新しい血として採り入れつつ対抗していって欲しいですね。

反骨のシューターにして無冠の帝王、カール・ゴッチ。グレコMMA成立の過程には、何か因果律というか歴史の悪戯の様なものを感じます。

キャッチ・アズ・キャッチ・キャン(http://ja.wikipedia.org/wiki/キャッチ・アズ・キャッチ・キャン)

木村政彦はゴッチの友人であり、グレイシー柔術のエリオが唯一負けた相手でもある。

柔術の天敵はフリースタイルレスリング、つまりキャッチの発展形ですから。ゴッチ流スパーは背中合わせに双方尻餅を着いた状態から始まる、グラウンドでの関節技の攻防です。
アマレスにはそれ以外の、「相手を倒す技術」「関節技に持ち込む前の相手を制する技術」が全て含まれています。
この2つがハイレベルで融合した好例が‘グレイシーハンター’桜庭和志です。
彼は「組み技最強」の座についての、フリー&キャッチの可能性を証明してくれました。
今後は、その兄弟にして「もう一つの最強」、グレコ&キャッチの可能性についても併せて追求して行きましょう。

その集大成、総決算としてのゴッチ流新格闘技はゴッチ門下が開祖であるべきです。

全国のアマレス道場や総合格闘技シムと提携してもいい。底辺拡大の草の根運動で、アマ方面から勢力分布図を塗り替えていって欲しいです。

認められる為には実力を示さねばなりません。

後進が実戦や試合を重ねて改良を加えていくんです。

という訳で・・・「プロジェクトゴッチ」、ここに始動!
353犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/15(水) 00:54:10.23 ID:yFQLtm2QO
(グリコのオマケ)
いつから無くなったんやろか?
それとも記憶違いかなんかで最初から無かったんやろか?
354おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/15(水) 00:55:56.20 ID:Iik7f0hCO
おとぉーちゃんだがなやぁー。
犬介クゥーン、スレ内では久々だけんが、おとぉーちゃんこのあちゅさに溶けそう、だがなや。
っんだけんが、おとぉーちゃん体はバンバン鍛えちょるしんが、自称20歳はまだまだ健在かんが。
355犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/15(水) 01:16:55.21 ID:yFQLtm2QO
おとぉーちゃん、ホンマ暑いねん♪
人生は♪ワン♪ツー♪パンチ♪汗かき♪ペソかき♪アソコかき♪

犬が二十歳の頃は、岡山にもマハラジャあって『恋のブンブンダラー』をプレリュードに乗って聴いていたのねん♪

懐かしいな…
356おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/15(水) 15:54:48.02 ID:Iik7f0hCO
赤コォーナァー、スゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーー”がな。
犬介クゥーン、おとぉーちゃんが20歳ん時ゃ…っておとぉーちゃん今が自称20歳だけんがな。
ちみ達ぃー、おとぉーちゃんはオールドプロレチュ知識が豊富な自称20歳かんが、OK?バッチシ?完璧?
357んゃちーぉとお ◆/dbG/5cSPk :2012/08/15(水) 15:57:36.59 ID:Iik7f0hCO
。やながんけんゃちーぉとおグンロトスーパースみ読らか側右
358Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/15(水) 15:57:43.53 ID:+J6P5zknO
(-。-)y-゚゚゚チース
359犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/15(水) 21:36:01.37 ID:yFQLtm2QO
おとぉーちゃん、Tarzanこんばんわ♪

たしか…犬の記憶やと2人は近所なのねん♪


今日は墓参りして汗だくになりますた。蚊にはギブアップだすな♪
360おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/15(水) 23:37:31.17 ID:Iik7f0hCO
自称20歳のスゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーー”がなや。
犬介クゥーン、おとぉーちゃんも蚊にはタップしてもうちゃるかんが、痒くて気が狂うだがなや。
っんだけんが、おとぉーちゃんも体は鍛えちょるしんが、男はチントレ、いやっ筋トレ、かんが。
361お前名無しだろ:2012/08/16(木) 01:13:07.84 ID:74bR0pHo0
小川直也 vs 藤原喜明
http://www.youtube.com/watch?v=83N97doS0X8
いいねー♪

ケンシャムロック×オーエンハート(道場マッチ)
http://www.youtube.com/watch?v=Ialh0Uht2mg
何じゃいこりゃ

昭和新日道場
http://www.youtube.com/watch?v=lvUueOjJYYo
いいねー♪

362犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/16(木) 17:06:03.74 ID:cn8pgRS+O
>>360
犬は蚊に刺されたら爪で×するのねん♪
それでもダメなら#するのねん♪

それでもダメなら×+#+〓+‖するけど、やっぱり痒いのねん♪
363Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/16(木) 17:24:39.41 ID:0LdWhQurO
おとぉーちゃんも横浜か
犬介さんどこだっけ?
364Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/17(金) 19:03:27.56 ID:MLl/uPAVO
非公式に帰ってきたよ
もうミカンスレにはいかない。
365犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/17(金) 20:24:20.24 ID:Z2zdDE8PO
>>364
犬は岡山ですねん。スピロと近所なのねん♪

よく知らんけど非公式、元は関西弁軍団のスレやったらしいのねん♪

おかえり♪
366Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/17(金) 21:29:33.11 ID:MLl/uPAVO
岡山なんですね
そうです非公式は関西弁のホームだった場所なんですねん♪
367犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/17(金) 21:54:09.52 ID:Z2zdDE8PO
犬はノアヲタでしたがノアヲタが嫌いです♪

ゲロゲロですねん♪
368お前名無しだろ:2012/08/17(金) 23:27:55.46 ID:JpyEo0ko0
果たしてグレコMMAで、ラリアット、エルボードロップ、ボディアタック等は通用するのか?とても興味があります。


(グレコの続き)
「ビッグマン・イズ・ビッグシット」がゴッチの信条ですしね。

ブームは最初はマニアから火がつくんです。

梃子の原理のキャッチの寝技もマウントパンチを凌駕し得る技術体系に再構築せねばなりませんね。非力な者でも勝てる合理的な秘訣こそ本当の技術なのです。

ここで簡単に分類すると、

@立ち関節(脇固め、ベアハッグ、かんぬき、ネルソン、チキンウィング等)
A立ち絞め
B立ち固め
C立ち投げ(胴タックル、スープレックス(http://ja.wikipedia.org/wiki/スープレックス)、一本背負い、首投げ、腰投げ、巻き投げ、飛行機投げ、がぶり投げ等)
D立ち打撃(パンチ、エルボー等)
E寝技での関節(ダブルリストロック等)
F寝技での絞め(肩固め、ギロチンチョーク等)
G寝技での固め(縦四方、横四方、上四方、袈裟固めを始め柔道の各種抑込技等)
H寝技での投げ
I寝技での打撃(マウントパンチ、マウントエルボー等)
J打投極絞固それぞれの各種複合技(日本拳法の連続技、ヘッドロックで固定しての顔面パンチ等)
Kコンビネーション(「パンチからエルボー→クリンチ」等)

以上を開発し、「UFCで勝つ為の、アマレス以外に習っておくべき技術が全てキャッチにはある」と言われるまでにならなくてはなりません。

この練習により「何が足りないか」「何が使えて、何が有効か」という発想の転換が出来る様になるでしょうね。

柔道・柔術やサンボと違い、「ゴッチ流に衣(ギ)無し」ですから。衣を着ないからこそ汗で滑っても極めれる技と地力が養われるのです。その意味ではUFC向きと言えるかも知れませんね。

ゴッチの遺伝子が開祖となり、「グレコMMA」というオリジナルスポーツとして体系化する事は必然的な時代の要請でしょう。生涯を捧げるに相応しい競技ですよ♪
369お前名無しだろ:2012/08/19(日) 07:36:57.51 ID:IeiJNco00
(グレコの続き)
高坂はUFCでも通用しましたよ。

煽る茶番は精々さざ波。

グレコMMAと対比させると、フリーMMAもまた競技としては発展途上で未だ不完全との見方も出来ますね。

敵が大きいからこそ燃えるんです。

グレコの練習ばかりでなく「足技」の受け技の修得も義務づけねばなりません。

守と攻、盾と矛。それぞれで相手の隙を誘う、「待ちの草食系柔術」と「獰猛な肉食系キャッチ」。
同じ護身術とは言え、この本質は崩してはならないでしょう。

細部はまだ煮詰める必要がありますが、肩を地に着けず常に上位の体勢をキープする戦法に拘るのはとても大切な事なので、練習に限り「フォール」と後「この体勢に持ち込めば打撃が使えるという型」はポイントにすべきですね。

佐山、ジョシュら名技術者達にも協力を仰ぎたいものです。

ハードを整えて競争原理を徹底させればソフトは好循環の中で自然にレベルアップして行きますよ。

最先端の「キャッチレスリング(グレコとフリー)」を教えて、ランキング制も導入し、イギリスのライレージムとも提携して技術交流を図り、先ずは欧州から広めましょう。

ゴッチがパンクラス最高顧問就任に際して懇願した理想。
運動体としての、オーソドックスなゴッチ流としての、グレコMMA。
UFCとの果たし合い。
その最終目的は「名伯楽ゴッチの地位と名誉の回復」です!
370お前名無しだろ:2012/08/19(日) 08:39:42.64 ID:IeiJNco00
だからIGFは、プロレスやりたいならゼロワンと組んで巡業もしろ。
日本の総合を何とかしたいならフリーMMAとグレコMMAの2本立てで勝負しろ。

どっちつかずが一番良くない。


371Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/19(日) 13:22:55.60 ID:uq8OINlqO
もう日本のMMAは終わったよ・・・。
372おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/19(日) 13:33:55.53 ID:ANIaQge3O
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
Tarzanクゥーン、ちみは犬介クゥーンと仲が良さそうだけんが、おとぉーちゃんも仲がいいがなや。
犬介クゥーンとぁキャッチメールの仲しんが、そいからおとぉーちゃん自称20歳だけんがなや。
373おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/19(日) 13:35:42.39 ID:ANIaQge3O
またまたおとぉーちゃんだがにゃや。
まぁおとぉーちゃんはオールドプロレチュの知識が豊富な自称20歳かんが、勉強した、けんが。
昭和プロレチュはよぉーぐわがるしんが、ようつべやら古い雑誌等を見てかなりぃ勉強しただがな。
374お前名無しだろ:2012/08/19(日) 13:54:56.22 ID:J2NmvvuN0
知らぬ間に↑みたいなクソコテやWミノルに占領されてワロチwwwwww
流石ノワwwwwwwww
375Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/19(日) 14:10:12.60 ID:uq8OINlqO
俺はUWFについては勉強したぜ!
376おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/19(日) 15:05:37.43 ID:ANIaQge3O
ブルーコォーナァー、スゥープァーーーストロォーーーングッおとぉーちゃんーーー“ブゥーーーーーーー”がにゃや。
Tarzanクゥーン、おとぉーちゃんUはあんま見ながッだかんが、Uの知識は乏しいけんがなや。
まぁおとぉーちゃん数年前にゃ総合系にハマったしんが、PRIDEやK-1は放送を見ちょっただがな。
377犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/19(日) 16:24:35.52 ID:+ChiU+7EO
俺はGTOについては勉強したねん♪
ポイズン♪

378Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/19(日) 16:27:24.16 ID:uq8OINlqO
俺はPRIDEには詳しいぜ!
GTO見てたよ
GTOも詳しいぜ!
379お前名無しだろ:2012/08/19(日) 16:31:52.92 ID:4WB2wNfo0
したねん♪ポイズン♪
380犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/19(日) 16:31:56.67 ID:+ChiU+7EO
>>378
みやびは少し中森明菜に似て可愛いかったのにブレイクしなかったねん♪
なんで〜?
381お前名無しだろ:2012/08/19(日) 16:33:18.19 ID:4WB2wNfo0
おいコラ!犬介
おめえ生きてたのかYO
4年ぶりか
382犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/19(日) 16:36:58.52 ID:+ChiU+7EO
>>381
誰やねん?
383Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/19(日) 16:44:39.88 ID:uq8OINlqO
みやびかわいかったね
てか小栗旬がイジメられっ子役とか今じゃ考えられないのねん♪
でもお似合いだったのねん♪
384犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/19(日) 16:54:40.36 ID:+ChiU+7EO
小栗旬は白ブリーフ出してたねん♪男子生徒は結構ブレイクしたよねん♪
アイドル朋子もブレイクしなかったのねん♪
385お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:25:27.69 ID:hSCuqhsu0
(IGFスレでの呟き)
「洗練」なら総合を、「興奮、野性味」ならプロレスをそれぞれ選べ。
もう言葉で誤魔化せる時代じゃないよ。

小川VSスバーン見たけどガチっぽい展開に猪木「いい試合してくれてると思います」って手放しで喜んでたぞ。
本当は猪木も総合見たいんじゃないの?

「鈴川VSバンナ」が「IGFの最高傑作」って言うんなら未来はない。
「もどき」にすら達しない「ただ未熟な」試合で、総合マニアもプロレスファンも、勿論世間も見ない。

総合あんのに今更「もどき」の試合で勃つか。
ケツ決めあるって時点で萎えるよ。

「ロートルの受け皿」として機能したいのか?
もっと上目指せよ。

第3の方法は「UWFスタイルの復活」。
船木の動きとか今機運高まってるからね。

IGFはテレビより「ニコ生PPV」に力入れるべきだよ。
あれ面白いもんw
386おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/19(日) 18:15:32.83 ID:ANIaQge3O
おとぉーちゃんだけんがにゃ。
♪〜〜〜♪
イヌスッケッ“ボンバイエ”イヌスッケッ“ボンバイエ”イヌスッケッ“ボンバイエ”イヌスッケッ“ボンバイエ”
ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!
チャーーーラァーーーラァーーー、チャーーラァーーーラァーーーラァーーー
チャーーーラァーーーラァーーー、チャーーラァーーーラァーーーラァーーー
387おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/19(日) 18:20:28.38 ID:ANIaQge3O
おとぉーちゃんだけんがなや。
♪〜〜〜♪
タァーザンッ“ボンバイエ”タァーザンッ“ボンバイエ”タァーザンッ“ボンバイエ”タァーザンッ“ボンバイエ”
ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!ファイツッ!
チャーーーラァーーーラァーーー、チャーーラァーーーラァーーーラァーーーチャーーーラァーーーラァーーー、チャーーラァーーーラァーーーラァーーー
388おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/08/19(日) 18:24:35.20 ID:ANIaQge3O
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
♪〜〜〜♪
あらしっ“ドッカイケッ”あらしっ“アッチイケッ”あらしっ“ムコウイケッ”あらしっ“デッテイケッ”
ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!ファークッ!
チャーーーラァーーーラァーーー、チャーーラァーーーラァーーーラァーーーチャーーーラァーーーラァーーー、チャーーラァーーーラァーーーラァーーー
389Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/20(月) 16:13:15.58 ID:pv7TrPKqO
たぁ〜ざんだぁがやぁ〜
GTOは窪塚も出てたね
390犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/20(月) 17:27:44.58 ID:ySFjr/qkO
スーパーストロング犬だがなやぁ〜♪

さんま先生の子役も出とったんだやなぁ〜♪

このドラマで松嶋菜々子は反チンに喰われましただがなやぁ〜♪
391犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/20(月) 18:41:03.99 ID:ySFjr/qkO
『いいじゃねーか!テメェーはテメェーで!!』
が好きなセリフだけんがだやなぁ〜♪
392Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/20(月) 19:06:50.45 ID:pv7TrPKqO
みやび『ありがとう…』
鬼塚『あ?なんか言ったか?』
みやび『ありがとう先生』
が感動したのねん♪
393お前名無しだろ:2012/08/20(月) 19:18:18.27 ID:z8Yg1bVI0
ここまでよんだけど、全然面白くないな
394犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/20(月) 21:03:59.46 ID:ySFjr/qkO
>>392
泣けました。あの『ありがとう』がなかなか言えないのねん♪本当は空港で心許してたのにねん♪
やっとこさタケシも天国へ行けましたねん♪


みやびの顔がもう少し小さかったらブレイクしてたかもねん♪
395お前名無しだろ:2012/08/21(火) 00:32:20.44 ID:X/Hey30w0
(グレコの続き)
「周りで円を描くのは弱い選手」であり、相手にとっては渦巻きに飲み込まれる様なプレッシャーでしょうね。

柔術(http://ja.wikipedia.org/wiki/ブラジリアン柔術
柔術やサンボは柔道の亜流ですね。

「寝技での打投極絞固」が出来て初めて「寝技最強」を、「立ち技&寝技での、投極絞固」で「組み技最強」を、それぞれ名乗れる訳ですから。
更なる開発に努力せねばなりません。
スタンドとグラウンド、ストライキングとグラップリングの4つの組み合わせは判定でも採点に生かし、また、「立ち技での打投極絞固」と「寝技での打投極絞固」を分けた練習も反復して行なってそれぞれの充実を図るべきでしょう。

立ち関節はキャッチの極意の1つですね。

実戦で使えぬ技術は篩に掛けられ淘汰されていく事でしょう。

プロは慣れる為にオクタゴン、アマは普及し易い様にアマレスマットが、それぞれ適正ですかね。

高坂は理論派だけに是非G−スクエアとも提携したいですね。

ゴッチが極端なキック嫌いというのもやはり、「本質がパワーファイター」であるゴッチは「下半身狙いは邪道、姑息」と見做していたからではないかと推察されます。
裸体が示す様に神に捧げる神聖な儀式としての戦いでは「足は不浄」なんでしょう。

もし歴史上の人物の誰かにグレコMMAを見せるとしたら、勿論、「プラトン」ですね(笑)
彼がどう評価するか興味あります。
396お前名無しだろ:2012/08/21(火) 05:14:35.51 ID:Fdl/wLED0
>>393
うむ、河合奈保子や柏原芳恵は超えていたかもな。
397犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/21(火) 19:43:50.95 ID:LgVIPW6ZO
ナオナオは誰も超えられません♪
398犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/21(火) 20:46:35.67 ID:LgVIPW6ZO
イメピタとかないからツマンネん♪
399Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/22(水) 05:22:10.54 ID:/ygYiTYWO
おはよーございます
空港のシーンも感動したのねん♪
最終回の内山田教頭にも感動しました
あれだけ嫌ってた鬼塚に内山田『鬼塚先生こんなに楽しい学園祭は初めてです』
鬼塚『初めてですよ。教頭先生にそう呼ばれたの』
鬼塚が初めて内山田に【先生】と呼ばれたのねん♪


しかし酔ったw
寝ます。
400お前名無しだろ:2012/08/22(水) 20:29:38.67 ID:i6iac3V20
Smile for me
401犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/22(水) 23:14:19.34 ID:1nVOGcGvO
>>399
家族も『カッコイィ〜よ♪パパ♪』とか言ってたね。
泣けたね…

今の職場についた時から、その時に出会った人に色々と教わる事が多くて、人と人との出会いの意味の大きさに思うところありです。


>>400
あなったが♪あなったがぁ〜♪まぶしいわぁ〜♪

元気ですか?
402お前名無しだろ:2012/08/22(水) 23:17:18.55 ID:1QyE19nq0
Tarzanて誰?
こんなスゴいコテハンがこの世に存在してるわけ?
403お前名無しだろ:2012/08/23(木) 05:47:20.99 ID:KbIfG75K0
藤波の長男れおな君がウィガンへ修行に行くみたいですね。
「キャッチが自分の目指す道」と早くもレスラーとしての方向性を打ち出しているのは頼もしい限りです♪

(グレコの続き)
相撲は「ベルトレスリング」の異名通り、もし「スパッツやトランクスの掴みOK」ならいい様にコントロールされてしまう位実戦性が高いです。路上でも上は脱いでも下を脱ぐ者はいないですしね。

古流空手の型には「倒れている相手への正拳突き」がありますね。
「踏みつけ」までが一連の動作になっているものもあります。
面白いのは古流に行くに従って「寝技での打撃」という実戦性が想定されている事です。
ルール整備の過程で失伝して行くんでしょうね。

他に実戦で使える技としては、立ち関節ならストレッチプラム、投げならパワーボム、寝技での打撃なら鉄槌等もそうですね。
「キドクラッチは実戦で使える」と桜庭が申しておりました。

木村政彦は力道山にブック破りを仕掛けられた男でもある。
そして力道がゴッチを日プロの若手のコーチ役に抜擢した。
木村とゴッチは友人。

イギリスのアスプル・レスリング・クラブ(ライレージムの後継クラブ)とも提携して技術交流を図りましょう。

認められる為には先ず実力を示さねばなりません。

リクエストにつきまたこの曲をw
世界最強の天皇陛下http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
痺れますね。 男のロマンです♪
404お前名無しだろ:2012/08/23(木) 23:51:39.21 ID:LVqbKdGSI
>>364
絶対来るなよ(笑)
405お前名無しだろ:2012/08/25(土) 21:00:58.27 ID:UWYYGdr60
>>401
元気ですよー
406Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/25(土) 21:33:59.02 ID:MKlixDi4O
>>401
学校にああいう先生がいたら人生変わるだろうね
あと学校の先生でいてほしいのは伝説の教師の松っちゃん
407お前名無しだろ:2012/08/26(日) 00:42:24.05 ID:rMYGRY/H0
>>340
バイト先で口コミwwww

http://www.youtube.com/watch?v=1JXhmh3bnNs&list

関係ないがキュンw
408お前名無しだろ:2012/08/26(日) 02:04:56.71 ID:aQytCdx90
(グレコの続き)
ここで簡単に分類すると、

@立ち関節(脇固め、各種ヘッドロック、ハンマーロック、各種リストロック、ベアハッグ、各種閂、各種ネルソン、チキンウィング、ストレッチプラム等)
A立ち絞め(裸絞め等)
B立ち固め
C立ち投げ(胴タックル、スープレックス(http://ja.wikipedia.org/wiki/スープレックス)、パワーボム、ボディスラム、チョークスラム、一本背負い、巻き投げ、首投げ、腰投げ、がぶり投げ、支え釣り込み腰、ネルソン投げ、各種リストロックからの投げ等)
D立ち打撃(パンチ、裏拳、エルボー等)
E寝技での関節(各種アームロック、各種フェースロック、各種ネックロック、閂交差極め、トーチャロイド等)
F寝技での絞め(スリーパー、肩固め、フロントチョーク、ギロチンチョーク、スピニングチョーク等)
G寝技での固め(縦四方、横四方、上四方、袈裟固めを始めとした各種抑込技等)
H寝技での投げ(相手の胴タックルの突進力を利用した後方回転投げ等)
I寝技での打撃(マウントパンチ、鉄槌等)
J技の五行(打投極絞固)それぞれの各種複合技(ヘッドロックで固定しての顔面パンチ等)
Kコンビネーション(「パンチからエルボー→クリンチ」等)

ボクシングには「多彩なディフェンス技術とフットワーク」もありますね。
後、これらサブミッションは左右どちらでも出来る様にすべき。

手で目隠し、顎で抑える、脱力、手のツボを押す、陰毛を引っ張る、肛門に指を突っ込む等、裏技も駆使して戦って欲しいです。
ジョシュもゴッチから肘の有効で合理的な使い方(相手の肘・背中・肩に押し当てる方法)等を教わって実践してますしね。

師匠への恩返し。弟子達のケジメ。認める事で見つかる自分。

藤原は求道者ゴッチを評してこう言いました。「素敵な怪物」、と。
出でよ、現代のゴッチ!
409犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/26(日) 07:48:47.85 ID:4kHkgkmVO
おとぉーちゃん、Tarzanさん、ナオナオ、おはようございます。

昨日は夏祭りでバテバテでした。
去年に続き太鼓やりました。練習から筋肉痛持続です。
連休やからベホイミ使います。

>>405
元気が一番。ナオナオは今もニューヨーカーどすか?

>>406
まっちゃんの見てないねん♪面白いんやろかあ〜♪
『女王の教室?』の先生は嫌だね。大人になったら良い先生だったってわかるんやろけど…
今度まっちゃんの見て見ますねん♪
410お前名無しだろ:2012/08/27(月) 02:51:05.36 ID:nftGP3b+0
桜庭が「ストレッチプラムは総合で使える」って言ってました。
パワーボムはアウトサイダーや柔術ではれっきとした禁止事項ですし。

船木がコロシアム2000でヒクソンと戦ったのが12年前の辰年。
船木が1回目の引退をし、ヒクソンが事実上現役最後となった壮絶な試合でしたね。
そして今年、船木三冠戴冠!おめでとう船木!

来ましたね〜、宮本&本間のターメリックストーム!
何か新日の「柴田&桜庭の乱入」の劣化版みたいな感じがとても全日的でいいというかw

「全日本×新日本×ノア、戦力対照表2012年最新版」が出来ました( 8月26日現在)
「それぞれの所属(全日・ノアは今年の主催興行に複数回出場したフリーも含む)」という条件付きです。

■諏訪魔×中邑真輔×森嶋猛
■河野真幸×後藤洋央紀×KENTA
■真田聖也×内藤哲也×丸藤正道
■太陽ケア×棚橋弘至×潮崎豪
■雷陣明×矢野通×モハメド・ヨネ
■KENSO×キャプテンNJ×マイバッハ谷口
■征矢学×高橋裕二郎×ロス・フォン・エリック
■曹駿×オカダ・カズチカ×マーシャル・フォン・エリック
■浜亮太×キング・ファレ×(シェイン・ヘイスト)
■中之上靖文×三上恭佑×(マイキー・ニコルス)
■ジョー・ドーリング×カール・アンダーソン×(ルーク・ギャローズ)
■近藤修司×(柴田勝頼)×金丸義信
■(宮本和志)×YOSHI−HASHI×平柳玄藩
■(本間朋晃)×石井智宏×(土方隆司)

411お前名無しだろ:2012/08/27(月) 02:51:35.95 ID:nftGP3b+0
■武藤敬司×中西学×小橋建太
■船木誠勝×永田裕志×秋山準
■大森隆男×小島聡×(高山善廣)
■(曙)×天山広吉×(斎藤彰俊)
■(吉江豊)×真壁刀義×杉浦貴
■(西村修)×(桜庭和志)×(佐野巧真)
■(井上雅央)×飯塚高史×(本田多聞)
■(泉田純佑)×S・S・マシン×田上明
■渕正信×獣神サンダー・ライガー×(藤原喜明)
■(矢郷良明)×井上亘×(志賀賢太郎)

■(ケニー・オメガ)×プリンス・デヴィット×リッキー・マルビン
■(BLACK BUSHI)×タマ・トンガ×(ボビー・フィッシュ)
■KAI×田口隆祐×鈴木鼓太郎
■大和ヒロシ×タイチ×青木篤志
■(ジレット)×BUSHI×小峠篤司
■(MAZADA)×KUSHIDA×石森太二
■(菊タロー)×高橋広夢×(カイザー)
■アンディ・ウー×渡辺高章×(ガストン・マテオ)
■(ジミー・ヤン)×(ロッキー・ロメロ)×(ポール・ロンドン)
■(アエギュプトゥス・エアリアル)×(アレックス・コズロフ)×(ザック・セイバー・ジュニア)


412お前名無しだろ:2012/08/27(月) 02:52:04.45 ID:nftGP3b+0
■カズ・ハヤシ×金本浩二×小川良成
■田中稔×タイガーマスク×(スペル・クレイジー)
■(菊地毅)×邪道×(青柳政司)
■(斗猛矢)×外道×(相島勇人)

以上です。
いかがでしょう?
見事に対比していると思うのですが!
413Tarzan ◆01/dfCSYb. :2012/08/28(火) 12:35:12.94 ID:vbGVPd1OO
おはよー。
今日は休みだからDVD見てるよ
たけしの映画みてるから見終わったらランキング形式で発表するよ☆

>>409
伝説の教師はFC2動画で見れますよー
414お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:18:03.04 ID:VeJ31bt70
ターザンさん、ミカンスレで一部の馬鹿連中がご無礼を働いたことについて大変残念に思うと共に、心より申し訳なく思います。
いまさら戻ってきて欲しいなんていえないのですが、それでも、出来れば戻ってきていただきたいと思います。
どうか、今一度ご検討くださいますようお願い申し上げます。
415お前名無しだろ:2012/08/28(火) 22:27:44.60 ID:mwGdtiX20
>>409
ナオナオは茨城県民やってます。
犬介も元気そうで何よりです。
416犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/08/29(水) 01:47:27.61 ID:OGecY5u0O
犬は仕事中に事故を起こしてしまって、やっと元気に復活できたのに
友達が海で亡くなってしまい壊れてしまいました。

仕事中は大丈夫ですが、一人になると感情が制御不能です。
かなりキツイです。

417お前名無しだろ:2012/08/29(水) 23:33:16.83 ID:+zgWlnjD0
「各団体の課題」

新日
ジュニアタッグリーグ戦を開催すべき

全日
アジアをジュニアタッグのベルトにすべき
無差別級シングルトーナメントを開催すべき

ノア
白GHCをヘビー第2のタイトルとして有効活用すべき
ジュニアヘビー級シングルリーグ戦と無差別級シングルトーナメントを開催すべき

ゼロワン
ジュニアタッグリーグ戦と無差別級シングルトーナメントを開催すべき

こうすれば少しは風通し良くなるかな。
418お前名無しだろ:2012/08/30(木) 02:18:53.57 ID:YfmU4mTa0
(グレコの続き)
今藤原の本読んでるんですが、ゴッチは藤原に相撲のテッポウの本式の稽古つけて藤原を驚かせたんだそうです。
ゴッチは相撲にも造詣が深かったんですね。
キック嫌いのゴッチも相撲の突っ張り(掌底)はOKと言った所でしょうか。
NHKで欧州相撲選手権の特集やってましたが相撲はどんどんヨーロッパに広がってるそうですね。
キャッチも何とか表舞台で復興して欲しいものです。

それと、ライレージム出身のダグ・ウィリアムスが米TNA育成団体の公式トレーナーに任命されましたね。
「プロレスはどんな形でもいいが根底に強さが無くてはならない」というのがゴッチ、猪木、藤原の共通した考え。
是非ダグにもアメリカにキャッチを根付かせて欲しいですね。

419お前名無しだろ:2012/08/30(木) 20:43:56.56 ID:opnKjTLi0
船木は12年耐えて、「ハゲ白パン」に今度は勝ったのじゃよ。


420お前名無しだろ:2012/09/01(土) 14:19:44.53 ID:kWga4y+F0
「歴代最強プロレスラーベスト80」を私なりに選んでみました。

ユーソフ・イズマール、スタニスラウス・ズビスコ、グレート・ガマ、ダラ・シン
フランク・ゴッチ、ジョージ・ハッケンシュミット、エド・ストラングラー・ルイス、ジョー・ステッカー
ディック・シカット、ジョージ・トラゴス、アド・サンテル、フレッド・アトキンス
ジョージ・グレゴリー、ギディオン・ギダ、バート・アシラティ、ベン・シャーマン
ルター・レンジ、ボボ・ブラジル、ルー・テーズ、アイアン・シーク
ディック・ハットン、パット・オコーナー、カール・ゴッチ、ビッグ・ビル・ミラー
キラー・コワルスキー、マッドドッグ・バション、ジョージ・ゴーディエンコ、ジョニー・バレンタイン
ドン・レオ・ジョナサン、ゴリラ・モンスーン、ダニー・ホッジ、ビリー・ジョイス
ミスター・レスリング、ゴードン・ネルソン、ビル・ロビンソン、ハーリー・レイス
ウィリアム・ルスカ、ブラッド・レイガンス、ウィルフレッド・デートリッヒ、ローラン・ボック
アンドレ・ザ・ジャイアント、スティーブ・ウィリアムス、ボブ・ループ、ボブ・オートン・ジュニア
ディック・マードック、バッドニュース・アレン、ビッグ・ジョン・スタッド、リック・スタイナー
ジョシュ・バーネット、ボビー・ラシュリー、ジャンボ鶴田、ゲーリー・オブライト
ビリー・ライレー、レイ・スチール、サルマン・ハシミコフ、ビクトル・ザンギエフ
ウラジミール・ベルコビッチ、バッハ・エブロアエフ、ダン・スバーン、ドン・フライ
ウイリアム・マルドゥーン、トム・ジェンキンス、エヴァン・ルイス、ウラディック・ズビスコ
アル・キャドック、アンジェロ・サボルティ、エド・ダン・ジョージ、ジョン・ペーセック
ファーマー・バーンズ、ハンス・スタインケ、フレッド・グラブマイヤー、カール・ポジェロ
チャールズ・ハンセン、ジョン・フリーバーグ、マリン・プレスチナ―、ジャック・シェリー
前田光世、木村政彦、ドリー・ファンク・ジュニア、ジャック・ブリスコ

以上です!

421犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/09/01(土) 23:53:37.80 ID:PYVhret/O
不気味な月ですな。

ヤバイ利用者が居るけど、明日も頑張れます様に…

422お前名無しだろ:2012/09/02(日) 02:35:12.18 ID:0+C51nEV0
(グレコの続き)
投げっ放し容認、垂直落下、打たれ強さ、スタミナ等の超人プロレス。
一方、競技化とは、「相手の協力が得られない、真剣勝負という実力査定の場」で通用する本物の技術のみで攻防する事を意味します。
格闘技はプロレスとは対極的ですね。

「頭75%、力25%」もゴッチの口癖ですね。

柔道でも掴みの手が思わず打撃になるのはよくある事で、その意味で相撲の突っ張りは理に叶っています。

他に、立ち絞めとしてフロントチョーク、投げとして各種一本背負い、打撃としてパンチ(カウンターやノーモーション等も)や掌底や裏拳、
寝技での抑込として各種抑込技(http://ja.wikipedia.org/wiki/抑込技)やグラウンドポジション(http://ja.wikipedia.org/wiki/グラウンドポジション)等も。
グレコに限定しましたがフリーなら当然下半身も有りです。
競技人口の増大→競争原理の徹底により打投極絞抑の必勝パターンも次々と開発されるのでは。

フリーへ移るにも先ずグレコの基本を修めるべきですね。

キャッチVS柔術の試合は折を見てまた大々的にやるべきです。

グレコMMAのメリットの1つはアマやプロのレスラーがMMAに転向し挑戦し易くなる為の受け皿になれる事です。

http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
ゴッチは「天皇誕生日は練習を休みにする位日本の文化、精神に通じていた」そうです。
「侍」ですね、ゴッチは。

423お前名無しだろ:2012/09/02(日) 07:16:42.27 ID:0+C51nEV0
ノアウィキ修正しといたよー
424お前名無しだろ:2012/09/02(日) 15:16:09.93 ID:W8uraFP+0
柔術のルール読んでると全階級で「スラミング禁止」なのな。
パワーボム、ボディスラム、チョークスラムとかのこと。
それとバックグラブの体勢の選手を床に叩きつけるのも禁止。
昔三沢が「スリーパー掛けられても立ち上がって後ろに叩きつけりゃいい」と言って失笑を買ったが、
どうしてどうして、当の柔術側はそれを恐れてた訳だw
めしうま!

425お前名無しだろ:2012/09/02(日) 16:41:58.34 ID:W8uraFP+0
(グレコ外伝)
ゼロワンも今年インドのT・J・シンの団体と提携しましたし、UFCも今年中国に初進出する。
正に「アジアの時代」ですね。
中国は中国拳法「散打」が盛んなのでプロレスやMMAが受け入れられる土壌は十分にあります。
いずれはプロレスやMMAの本場も中国に移るでしょうね。

426お前名無しだろ:2012/09/02(日) 17:27:51.43 ID:W8uraFP+0
ボディスラムは殺人技!
昔「闘翔ボーイ」って漫画で、ランニングパワースラムで膝を顎に当てて叩きつける技で主人公のおやっさんが死んだ設定になってたけど、
何気ないプロレス技でも人って死ぬんだあと戦慄走ったっけなあ。


427お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:03:52.29 ID:qqabUWb20
渕はお笑いに見せかけて日々殺人技を磨いておるのじゃよ
428お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:45:52.45 ID:8bBXtvlpO
>>420
ベスト100にして猪木、シン、ハンセン等も入れなよ
429お前名無しだろ:2012/09/02(日) 23:49:09.23 ID:TgFcoXdp0
KENTAって凄いよね。
身体もバキバキだし、殺気も凄いし。
棚橋、オカダ、船木、中邑なんか多分ボコボコだろうね。
430お前名無しだろ:2012/09/03(月) 05:47:54.95 ID:AadNDetg0
>>416
大変ですね。
無理せずにゆっくりと過ごしていきましょう。
431おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/04(火) 16:14:24.14 ID:AGP90aTfO
アァーイッ、アァームッ、スーパーストロングおとぉーちゃんだがなや。
♪〜〜〜♪
おとぉーちゃんっ“アソォーリャッ”
おとぉーちゃんっ“アヨイッショッ”
おとぉーちゃんっ“アワッショイッ”
スーパースットロングおとぉーちゃんっ“アドッコイッ”
432おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/04(火) 16:15:47.26 ID:AGP90aTfO
おとぉーちゃんがなやぁー。
最近は2ちゃん内で変な物体にストーキングされちょるしんが、本当に暇な物体だけんがなや。
どぉせならカワイイおねぇーちゃんをリアルでストーキングすりゃあいいかんが、暇な物体だがな。
433お前名無しだろ:2012/09/04(火) 16:19:04.95 ID:GbcTdhGp0
あの金をパクるのは仲田

成田に逢えてよかった
成田にはお金の匂いがする
ガラガラで水増しで客が飛んでも
成田には詐欺師の匂いがする

ノアは今 自滅の中
あの金をパクるのは仲田
ノアは皆 地獄の底
あの金をパクるのは仲田

三沢が死んでよかった
多額の保険が振り込まれてくる
成田から 夫人から 泉田から
多額の現金 振り込まれてくる

ノアは今 自滅の中
あの金をパクるのは仲田
ノアは皆 地獄の底
あの金をパクるのは仲田

ノアは今 自滅の中
あの金をパクるのは仲田
ノアは皆 地獄の底
あの金をパクるのは仲田
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:3) おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/04(火) 21:53:21.02 ID:AGP90aTfO

.と
..ぉ
...\
....ち
.....
......ゃ
.......ん
......け
.....ん
....が
...な
..や
.ぁ
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/04(火) 22:24:13.02 ID:AGP90aTfO
。やながんけんゃちーぉとおグンロトスーパースみ読らか側右















?壁完?シチッバ?KOも達みち
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/04(火) 22:48:12.17 ID:AGP90aTfO











437おとぉーちゃん ◆/dbG/5cSPk :2012/09/05(水) 19:15:44.56 ID:BGdtJXi8O
スーパーストロングおとぉーちゃんだがな。
おぉーいっ、ちみ達ぃー、おとぉーちゃんスレ立てたかんが、こぞってお邪魔虫頼むけんがなや。
ちょんでも荒らしや頭お菓子屋はホットケーキのお邪魔“無理”だけんが、OK?バッチシ?完璧?
●おとぉーちゃんスレ●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1346839215/
438お前名無しだろ:2012/09/06(木) 00:36:58.18 ID:prqHeYvG0
439お前名無しだろ:2012/09/06(木) 00:39:49.32 ID:bzTl50nH0
(グレコの続き)
グレコMMAではスイープの方法としてブリッジがより重要になって来ますね。

柔術攻略の意味で鍵を握るのは「ネックロック」でしょうね。
柔術が広まるという事は同時に「安全面に配慮してスポーツ化される」という事を意味します。
極真が布教の上で「顔面パンチ禁止」にした事が後々K−1での失態に繋がった様に、柔術も後々「ネックロック禁止」の為に文字通り自分の首を絞めてしまう事になるから知れません。
普及というのはある意味実戦格闘技にとって諸刃の剣なのです。

前に述べた「フォール」や「この体勢になれば打撃が使えるという型」等がポイントになるのは「1秒以上」か「3秒以上」かは議論の余地有り、ですね。

木口宣昭氏が今年パンクラスのアドバイザリーボードチェアマンに就任しましたね。

前に述べた全国のアマレス道場と提携する話ですが、柔道に比べ就職に不利なアマレス道場は最近減少傾向にあるそうですからアプローチの仕方次第でしょうね。

440お前名無しだろ:2012/09/07(金) 01:05:13.91 ID:3UXuKpa30
(グレコの続き)
複合技として「フロントネックロックから顎に掌底」等も有りですね。
上手く入れば相手は失神します。

ゴッチ流に衣(ギ)無し、つまりキャッチは言い換えれば「グラップリング・ノーギ(No-Gi)」ですからね。

レスリングではグレコローマンそのものが「剣を持った相手を想定して創られて」います。
剣を持った相手に対して下半身など狙おうものなら上から一突きですからね。

IFPA(国際パンクラチオン連盟、99年結成)に働き掛け、先ずは五輪の下部組織に当たる地域大会で正式種目としてもらおうではないですか。
何なら独自に国際グレコMMA連盟を立ち上げ、ステップとして「スポーツアコードに加盟→スポーツアコードワールドコンバットゲームズ(ワールドゲームズの格闘技版)にエントリー」を目指すのもいいでしょう。
空道等は地道にこの路線を歩んでますね。
夢がありますよ、新格闘技は。
441お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:35:31.70 ID:QgKaqm+q0
(グレコの続き)
ロックアップは別名カラー・アンド・エルボーと言い、古来からある、プロレスの源流となったスタイルの1つです。

グレコMMAの練習で「テクニカル1本」を採用するかどうかも議論の分かれる所でしょうね。
テクニカル1本というのは、1R中に大技(バック投げ、俵返し等スタンドポジションから相手を空中で完全に一回転させる技)を3回投げた場合は一本勝ちで終了、というものです。
下が地面という想定を考えれば妥当な気もしますが、実戦性から外れていっては元も子も無いのでもう少しよく考えましょう。

アマのコスチュームもノーギが望ましいですが、エンディマを着るのが世界標準と言うなら当面はそれに合わせるべきでしょうね。
442お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:42:43.65 ID:QgKaqm+q0
「全日本×新日本×ノア、戦力対照表2012年最新版」が出来ました( 9月8日現在)
「それぞれの所属(全日・ノアは今年の主催興行に複数回出場したフリーも含む)」

という条件付きです。

@「75年以降生まれ」
■諏訪魔×中邑真輔×森嶋猛
■河野真幸×後藤洋央紀×KENTA
■真田聖也×内藤哲也×丸藤正道
■太陽ケア×棚橋弘至×潮崎豪
■浜亮太×矢野通×モハメド・ヨネ
■SUSHI×キャプテンNJ×マイバッハ谷口
■征矢学×高橋裕二郎×ロス・フォン・エリック
■曹駿×オカダ・カズチカ×マーシャル・フォン・エリック
■(ゾディアック)×キング・ファレ×(マイキー・ニコルス)
■ジョー・ドーリング×カール・アンダーソン×(シェイン・ヘイスト)
■中之上靖文×三上恭佑×(ボビー・フィッシュ)
■(宮本和志)×(柴田勝頼)×金丸義信
■KAI×YOSHI−HASHI×青木篤志
■(本間朋晃)×石井智宏×(土方隆司)

■近藤修司×田口隆祐×鈴木鼓太郎
■大和ヒロシ×タイチ×小峠篤司
■(NOSAWA)×KUSHIDA×石森太二
■(MAZADA)×BUSHI×リッキー・マルビン
■(ジレット)×高橋広夢×平柳玄藩
■アンディ・ウー×渡辺高章×(菊タロー)
■(ジミー・ヤン)×プリンス・デヴィット×(ポール・ロンドン)
■(アエギュプトゥス・エアリアル)×タマ・トンガ×(ザック・セイバー・ジュニア)
■(ケニー・オメガ)×(ロッキー・ロメロ)×(カイザー)
■(BLACK BUSHI)×(アレックス・コズロフ)×(ガストン・マテオ)
443お前名無しだろ:2012/09/08(土) 21:43:35.18 ID:QgKaqm+q0
A「74年以前生まれ」
■武藤敬司×中西学×小橋建太
■船木誠勝×永田裕志×秋山準
■大森隆男×小島聡×(高山善廣)
■(曙)×天山広吉×(斎藤彰俊)
■(吉江豊)×真壁刀義×杉浦貴
■(西村修)×(桜庭和志)×(佐野巧真)
■(井上雅央)×飯塚高史×(本田多聞)
■(泉田純佑)×S・S・マシン×田上明
■(矢郷良明)×金本浩二×(藤原喜明)
■KENSO×井上亘×(志賀賢太郎)

■カズ・ハヤシ×獣神サンダー・ライガー×小川良成
■田中稔×タイガーマスク×(スペル・クレイジー)
■渕正信×邪道×(青柳政司)
■(菊地毅)×外道×(相島勇人)

以上です!
いかがでしょう?
見事に対比していると思うのですが!(ノアが若干偏ってる気もしますが)
444お前名無しだろ:2012/09/09(日) 16:28:46.19 ID:xfWSb9gf0
(グレコの続き)
「グレコローマンスタイルMMA」の可能性について考察してみました。
是非前田氏にこの新格闘技の創始者になって頂きたい。
私共の許可等は要りませんので、どうぞご自由に。

このメール送信の時点でこの新格闘技の権利関係一切は前田氏の物です。

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n94453


こんなメールをリングスにまた送ったよ!
これからは(グレコの続き)は気が向いた時にゆっくり書いていきますね♪


第1部完
445お前名無しだろ:2012/09/14(金) 21:12:50.20 ID:Vy90XBWI0
上海愛武が「散打」の大型有望新人をIGFに送り込んで来るそうじゃないか。
ゼロワンも香港・九龍でプロレス発展を議題とした会議実施して
来年の香港での大会開催を決定したそうだ。
UFCも今年中国に初進出する。

猪木の後をみんな追っている。
正に「アジアの時代」だ。
446犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/09/21(金) 23:17:04.17 ID:CwcQJHpgO
明日は事故があってからの久しぶりの夜勤どす。
緊張しとります。頑張ってくるぜ。
447お前名無しだろ:2012/09/22(土) 07:17:41.50 ID:5DSMQF500
いちいち報告しなくていいよ。
448犬介 ◆DOG11vCgdc :2012/09/24(月) 14:48:18.48 ID:lypxS+LdO
何事もなく終了。そんで爆睡。
今日も爆睡。明日はまた夜勤。

老犬に夜勤はキツイのねん。
449お前名無しだろ:2012/09/28(金) 05:33:55.03 ID:UoNVodLJ0
ミカンスレに
ミカンが帰ってきたよ
450お前名無しだろ:2012/09/28(金) 05:45:57.65 ID:l1IT21yRO
>>445
この時期に中国と関わる必要なし
451お前名無しだろ:2012/09/28(金) 07:30:09.05 ID:h8zDVAgU0
逆だよ。
この時期だからこそ行くんだ。
452犬介 ◆DOG11vCgdc
やっぱり犬が、このスレの介助しないとダメなのかぁ〜

ノアの終わりが近いのは確かやけど、永く住んだスレだから思い入れもあるのねん。