【天龍失神】ジャンボ鶴田【だから強い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
886お前名無しだろ:2012/01/07(土) 17:47:52.33 ID:gFLbJIjOO
>>878
ボブ・オートンやアドニスが来日しだした頃から
かつての新日と違ってショー化が激しくなったからな
海賊男役をさせられたボブ・オートンがそう言うのは仕方ないわな。
レスリング主体じゃなくなってキックやパンチやスリーパーに頼る試合に替わってしまった猪木に
ゴッチもその辺りから、どうなってしまったんだ?と離れていったし。
昔を知らない武藤が猪木をアメプロというのも仕方ない。
887お前名無しだろ:2012/01/07(土) 17:49:40.74 ID:gFLbJIjOO
>>875
こう言ったほうは分かりやすいな。
新日は動きまくって一生懸命、全力出して試合していたが
全日はぜんぜん動かず、ダラダラとやってる手抜き試合が多かった。
888お前名無しだろ:2012/01/07(土) 17:54:56.60 ID:f3GOm8500
>新日は動きまくって一生懸命、全力出して試合していたが
女子プロレスみたいだったねw
889お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:05:03.00 ID:uVDkOfcO0
芸スポでノアのリストラスレを見て何年ぶりかでプ板に来たんだが、
このスレにあるように鶴田のオリンピック7位とか教授ってのが詐称ってマジかよ?
890お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:06:44.25 ID:uVDkOfcO0
wikiみたら出典つきで最下位とか書いてある。今さらだけど
騙されてたんだなあ。
891お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:08:26.92 ID:np+ksGYw0
>>885
当時は新しい格闘技というか競技みたいなノリだった。
厳格なルールがあって様々なバックボーンのある格闘家が競い合うみたいな。

高橋本の前だしガチヤオ論みたいな話はあまりでなかったな。
前田はプロレスのショー部分を否定しまくってリングスはプロレスじゃないって言ってたけど、
プロレスファンにも好意的に受け止められていましたね。

あくまでも主観です。鶴田の話じゃないんで突っ込みはご勘弁。
892お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:10:57.59 ID:MvWdF76Q0
>海賊男役をさせられたボブ・オートンがそう言うのは仕方ないわな。

ボブ・オートン・ジュニアはインタビューで「連中(新日サイド)の言われるままに海賊男をやっていたのにいきなりクビにされた。
連中にやり方は卑怯だ」とも言ってたからな。
行き詰って、かつてのヒット作のマシーン軍団の二番煎じの海賊男の時代だから新日を褒めるわけがない。
あの時代の新日を褒める人間はいない。
893お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:17:30.65 ID:MvWdF76Q0
>>889
鶴田最強幻想とは何だったのか?で検索

「一回戦は、ポーランドの選手だった。さすがに共産圏の選手だ、強い。
二回戦は、レバノンの選手。動きがすばしっこくて、つかまえることができない・・・・。
あっという間に試合が終わった。
成績は七位だった。『リングより愛をこめて』ジャンボ鶴田 1981年講談社 p39」

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を
実際には一勝しているにも関わらず全敗と捏造。二戦二敗で失格の自分は「二回戦敗退」とだけ強調し、
さりげなく全敗をぼかす。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任は自費による留学説濃厚。
・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は3位決定戦の相手が棄権したタナボタ。
・71年度全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。なんと一試合もせずに日本一!
・71年度全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。 アジア大会等の出場記録はなく、国際試合には0勝!
894お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:22:33.92 ID:RneV19MH0
>>888
そういえば、女ジャンボと呼ばれた大森ゆかりって何しているんだろ?
895お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:26:11.41 ID:uVDkOfcO0
>>893
上の方で7位なんて誰も書いてないみたいなこと言ってたのもウソかよw
つか、勝ち負けについてはっきり書いてないのもずるいなあ。

バスケもウソとかw
896お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:31:28.93 ID:f3GOm8500
>>891
リングスは観てましたよ。
このスレで前田が出て来ると、Uのイメージだったので、
そういやリングスあったわって感じですね。
上で新日にガチは1つも無いと言切ってたので、その後の前田も詳しいのかなと
思って聞きました。他意は無いですw

個人的主観ですが、鶴田がリングスに立ったらヴォルク・ハンに勝てるとは思いません。
が、ヴォルク・ハンの体はプロレスラーとしては細すぎで、
全日ではラジャライオンw並みに通用しないでしょうね。
前田ですが、彼のコメントで天龍と阿修羅は怖いという発言がありますから、
鶴田とやる前に天龍戦をした後なら鶴田とプロレスいい勝負が出来たかもしれませんねw
897お前名無しだろ:2012/01/07(土) 19:02:46.44 ID:zbXY8PzU0
>>895
普通のオールドファンならそういう感想なんだけどねw
このスレにいるのは、オリンピック7位なんて見たことも聞いたことも無い
このスレで初めてオリンピック7位なんて知ったって奴ばかりなのよwww
898お前名無しだろ:2012/01/07(土) 19:34:14.86 ID:LnptuP9I0
>>888
全日の試合はあくびが出るほどモタモタしていて女子プロレス以下だったね
899お前名無しだろ:2012/01/07(土) 20:00:21.93 ID:nuJSx08P0
>>847
君は良く分析しているなぁ
ただ、俺はブロディ発言だと思う
あぁ、アンチ派がまた叩きだす・・・
900お前名無しだろ:2012/01/07(土) 20:05:34.06 ID:uVDkOfcO0
>>847
6の時期に格オタだったから格板でよく鶴田最強話は見たなあ。
ケアーとかコールマンが活躍してたころは鶴田のオリンピック7位とかは
よく言われてた。
901お前名無しだろ:2012/01/07(土) 20:23:54.06 ID:zbXY8PzU0
>>900
でも、オリンピック7位なんて見た事も聞いた事も無いってのが
2010年10月に鶴田のオリンピック7位が有り得ないと分かった日と
ほぼ同時期にアンチの主張で今始めて知ったというのが
鶴オタの主張なんですがwwwww
902お前名無しだろ:2012/01/07(土) 20:32:14.43 ID:mV6nEBj9O
当たり前だろ。その2000年10月に
アンチが各スレに出張して、7位捏造の
コピペはりまくったんだから。俺はそれで初めて知ったよ。
903お前名無しだろ:2012/01/07(土) 20:34:14.68 ID:mV6nEBj9O
902訂正
2010年10月ね
904お前名無しだろ:2012/01/07(土) 20:35:25.34 ID:HHOWvYad0
>>892
オートンがビリー・ガスパーとして猪木と闘ったときに、
フロントスリーパーで猪木を落としちゃったことがあったけど
あれは今思うと海賊男なんていう下らない
ギミックをやらされた腹いせにやったんだろうなw
905お前名無しだろ:2012/01/07(土) 21:10:05.34 ID:gFLbJIjOO
>>888
全日の試合はあくびが出るほどモタモタしていて女子プロレス以下だったね
906お前名無しだろ:2012/01/07(土) 21:25:13.05 ID:UrwDZ6gk0
>>898>>905
なんなんだ、こいつらw

よっぽどかまってほしいらしいw
907お前名無しだろ:2012/01/07(土) 21:33:57.92 ID:np+ksGYw0
>>896
自分は完全な全日派だったんだけど第2次UWF・Uインター・リングスあたりまでは
結構見ていました。
パンクラスまでいったらもうプロレスとは完全な別物で見なくなりましたけど。

ヴォルク・ハンを見た時は新しい技術と関節技に驚きの連続でした。
当時全日のレスラーは関節技を知らないから新日では通用しないと言われていましたが、
木戸の脇固めを力で振りほどいた鶴田にハンの関節技は通用するのか・・・

自分も体力的に鶴田有利と予想しますが、あっさりとギブアップして「ヴォルグ・ハンってのは
強いね」なんて笑顔でインタビューに答えている鶴田も目に浮かびます。
908お前名無しだろ:2012/01/07(土) 21:35:57.06 ID:f5yOhEMd0
>>902
出した証拠がガラスレの1レスだけでって笑えたよなw
携帯一行ノアオタおじさんw
909お前名無しだろ:2012/01/07(土) 21:38:21.31 ID:p9CSbUh60
「オートンの言うことはちがう」なんてのが沸いてくるあたり
痛い新日信者が監視しているのが丸わかりやね
初期の頃も外人エースがシンで上田とネイルデスマッチとかやってるんだから
アメプロだっての
ゴッチにしてテムジン・モンゴルの衣装デザインまでやった
アメプロにどっぷり漬かった人間なわけでね
910お前名無しだろ:2012/01/07(土) 21:40:34.81 ID:Wl9JE9Eq0
>>902
本人が著書にはっきり書いてることをヲタが2000年に知ったんですか
はあそうなんですか
911お前名無しだろ:2012/01/07(土) 21:47:48.58 ID:np+ksGYw0
アドニスとボブオートンJr.あたりから新日がアメプロ路線になったって上のほうに
書いてあるけど、その2人のタッグは良かったなあ。
組んで来日した期間は短いけど日本プロレス史上に残る名タッグチームだ。

新日ファンと思しき人が2人を新日に悪しき影響を与えたと思っているなんて信じられない。
912お前名無しだろ:2012/01/07(土) 22:08:24.04 ID:mV6nEBj9O
>>810
鶴田ファンなら必ず81年の自伝を読んでいて
細部まで覚えていて当然というわけですね。
913お前名無しだろ:2012/01/07(土) 23:18:04.75 ID:V2MyAlKf0
鶴ヲタがこんなに必死なのって、
つまり「五輪7位は俺は知らなかったから鶴田は悪くない」って言いたいから?
さすが捏造男のヲタだけあるわ。
914お前名無しだろ:2012/01/07(土) 23:22:18.91 ID:V2MyAlKf0
この人なんかの反応が普通だと思う。7位は広く知られてなかったかもしれないが
二戦二敗と知ってた人はもっと少ないだろう。
つまり鶴田も周辺マスコミも、はっきりと二戦二敗とは言ってなかった証拠だ。
テレビでも「三回戦負け」なんて言ってたんだから。

889 :お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:05:03.00 ID:uVDkOfcO0
芸スポでノアのリストラスレを見て何年ぶりかでプ板に来たんだが、
このスレにあるように鶴田のオリンピック7位とか教授ってのが詐称ってマジかよ?

890 :お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:06:44.25 ID:uVDkOfcO0
wikiみたら出典つきで最下位とか書いてある。今さらだけど
騙されてたんだなあ。
915お前名無しだろ:2012/01/07(土) 23:30:36.66 ID:uVDkOfcO0
俺まだいるよ。ケアーやコールマンが活躍していた98〜2000年あたりの格板で
間違いなく見た。騙されてたなあ、とは思うけどよく考えればプロレスには
ウソはつきものだし、こういうギミックもありなんだろうねとも思うわ。

でも教授就任に関してもウソだったってところが個人的には引いたなあ。
あのときはもうプロレス業界内の人じゃなかったでしょ。
916お前名無しだろ:2012/01/07(土) 23:38:35.23 ID:mV6nEBj9O
>>908
いや、「三沢と高田」スレにも貼ってたよ。
アンチは当初、ノアスレに貼っていたことも
完全否定だったがね
917お前名無しだろ:2012/01/07(土) 23:50:36.91 ID:V2MyAlKf0
>>915
そだね。「ナチの親衛隊長」とか「脱獄囚」とかは誰も腹を立てない。
五輪ギミックも「五輪で活躍」程度だったらまだしもだけど、
「7位」&「勝ち星挙げたライバルを全敗と論文に書く」のは引く。
918お前名無しだろ:2012/01/07(土) 23:54:23.11 ID:mV6nEBj9O
五輪で何戦何敗かとかは鶴田に限らず長州でも
谷津永田らでも特に報道されることはないでしょう。
ただ自分は72年のゴングで「2回戦敗退」と
書いてあったのは見ている
919お前名無しだろ:2012/01/08(日) 00:02:38.21 ID:QqkcRCLw0
>>917
ライバルを貶めるのはひどいな。わざととは思いたくないが、
プロレスの水にどっぷり浸かるうちに言葉のレトリックで
色々取り繕う術を身につけた感じだからそれも作為的なものかもね。

>>918
俺はどこかで「2回戦敗退7位」みたいに書かれたいたのも見たことある。
920お前名無しだろ:2012/01/08(日) 00:07:16.47 ID:FlzdDWQdO
>>917
鶴田の論文読んだら、後半の方で明らかな日付データの
間違いとかあったからねえ。磯貝氏の協力も
仰いでるわけで、悪意でそうしたとも思わないけど。
まあネットに掲載する段階で修正すべきとは思う
921お前名無しだろ:2012/01/08(日) 00:11:16.12 ID:FlzdDWQdO
>>919
そのどこかで見たというのは、いつ頃ですか?
922お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:11:36.90 ID:J5xY6S8V0
>>916
後出しだな。
あの時は出て無かったな、確かに新日の前座相手にクソ漏らして
死んだ奴は、自分の学校が試合場所という地元開催超有利の大会の
団体戦で優勝だよなw
後輩の川田は次の年個人戦優勝w
923お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:16:21.87 ID:J5xY6S8V0
>>921
鶴田最強論も、ターザン発しかないよなw
当時は前田だったのに、ターザンの思い通りにならない前田をサゲして
持ち出したのが鶴田w
924お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:17:29.53 ID:KzClw4bv0
>>922
ノアガラスレへ帰れ!
全日ファンが例えば橋本にそんな言い方したか?
キチガイは2度と来るな!
925お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:18:45.64 ID:J5xY6S8V0
>>918
二回戦敗退ってw
コロコロ変わるアマレスルールを知らない奴が見たら一回戦は勝ったと
ミスリードしてるよな
926お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:19:48.44 ID:FlzdDWQdO
そうそう、鶴田が7位捏造だから三沢の国体
優勝も捏造に決まってるという、凄い理屈を
アンチが言ってたな
927お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:22:07.05 ID:J5xY6S8V0
>>924
ノアオタの癖に三沢がクソ漏らして死んだ当日に橋本が冬木薫の家で
死んだコピペ必死で貼り付けてたじゃねーかw
携帯一行ノアオタおじさんは都合が悪くなるとすぐ忘れるなるとw
928お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:23:55.76 ID:FlzdDWQdO
>>925
前もそう言われたことあるけど、俺は単純に
冴えない成績だなと思ったよ
929お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:25:40.60 ID:J5xY6S8V0
>>926
また、捏造来ましたw
足利工業のサイトにハニートースト三沢の記録が無いっはなしを鶴田しました。
結局、団体戦の足利国体ってw
地元贔屓の激しい国体の団体戦だったなw

川田と大違いw
930お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:39:24.54 ID:FlzdDWQdO
ちなみに三沢は国体少年の部フリー87キロ級で
個人優勝してましたねw
931お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:48:09.69 ID:fMQlFZ0/0
携帯一行捏造おじさんは
「アンチは鶴田最弱と言った!謝罪しろ!」とか騒ぎまくったことがある。
もちろんそんな事を書いたアンチはいなかったのだが、
そのことについて訂正も謝罪もしてません。
先日は「ゴッチはメダリストと自称していた」と書いておいて
その自分の書き込みすら忘れてしまうようなおじさんです。

>新日本の72年パンフレットに掲載されてると主張してた人もいた
>それが事実なら「自称」と言っていいだろうが直接は見ていないので
>「自称していたらしい」と書いたのだがね
932お前名無しだろ:2012/01/08(日) 01:57:17.45 ID:FlzdDWQdO
日本レスリング協会のホームページに三沢の
優勝が記載してあると書いたら、そこのスレの
アンチに「やっとそこに気づいたか」と
言われたな。知っててとぼけてたのかと憤慨
したが、考えてみれば今のアンチより良心的だったな
933お前名無しだろ:2012/01/08(日) 02:02:04.84 ID:FlzdDWQdO
そういえば「鶴田はアマレス専業の選手に未勝利」
と騒いでた件への謝罪訂正をしたアンチもいないな。
「激弱とは言ったが最弱とは言ってない」ですかw
934お前名無しだろ:2012/01/08(日) 07:21:36.59 ID:KzClw4bv0
ここのアンチのクオリティとは、個人を誹謗したクソスレを乱立させ嘘ばかりの
レスを大量投下、IDを変えて自作自演の荒らしだからな。
一日中2ちゃんで八百長新日に騙され、最強ジャンボ鶴田へのコンプレックス爆発。
さすがオウムばりの新興宗教新日オタだわ。
こういった犯罪者予備軍を取り締まる法律はないのかねえw
しかも教祖はヤクザに脅されてパンツを脱いで土下座。小便掛けられて命乞いしてるから笑える。
935お前名無しだろ
>>882
まぁ現役時代は別にファンでもなかったけど
一応擁護派だからねw同スタンスと言っていかもねw

>>884
電波発言とか逃げ出したとか意味分かんねーなw
具体的に言ってくんねーかな。

>>897>>901
事実だからしょーがないなwどの媒体でも見た記憶ないよ。
>>847の6の時期ならオレは2chどころかネット自体やってなかったし。

>>910
自伝に書いてたってそれ読んでなかったら知らなくて当たり前でしょw
事実オレは鶴田のスレに顔出すようになった後現物で確認したんだから。
そーいう人間だっているんだよ。

>>913
誰もそんな事言ってないんじゃない?w