★★レスラーの身長 PART9★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
926お前名無しだろ:2012/04/09(月) 14:02:19.80 ID:gTApZPLfO
プロレスラーの理想→身長あってマッチョでスピードあって顔も良い

ジョージ高野は、この理想を全部クリアしてたけど・・・塩だったねw
927お前名無しだろ:2012/04/09(月) 15:51:39.46 ID:f+feLI7R0
>>926
俄ファンには想像もつかないだろうが、全盛期の馬場もかなりそれに当てはまってた。
928お前名無しだろ:2012/04/09(月) 16:18:38.00 ID:IHNOf4to0
馬場が顔がいいと思えないがスピードはあったな。
つか、馬場の好敵手はキニスキー、ブラジル、エリックがガチ190cm以上で
そういう中ではスピードがあったと言えばいいか。
ブルーザーやサンマルチノなんかは小さかったけど。

そういえばデイック・ザ・ブルーザーは173くらいで健介程度なんだけど
あれだけビッグネームになった。
929お前名無しだろ:2012/04/09(月) 18:35:14.67 ID:11YgDQZR0
>>918
10cm高くても180しかないぞ。
それに背が高くなったらチビみたいに速く動くのは難しくなるから、その仮定は無駄
というか、チビだから、負けん気が強くて熱心に練習するケースが多いよね。
馬場なんか・・・・・・
930お前名無しだろ:2012/04/09(月) 18:37:41.78 ID:11YgDQZR0
>>907
猪木は松井の目の辺りまでしかないから175cm位か。新日のサバ読みすげーな
931お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:05:14.77 ID:VI8PJePh0
184cmの武藤より5cm低い健介
http://www.pancrase.co.jp/rls/rpt/2008/1217.html
932お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:16:31.48 ID:MM/kDzvD0
>>931
なーんか、また難しい画像が来たなぁ。
176の丸藤より、明らかに高いけんすけ
933お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:20:55.02 ID:wQaN7eek0
>>931
これ立ってるのは武藤以外全員170前後の身長だろ
今のプロレスラーって体操選手並の低身長ぞろいだな
934お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:30:17.20 ID:jZsR+6SOO
渡辺謙の息子184センチ それよりかなり小さい健介http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=watanabedai&articleId=11164584214&frm_src=article_articleList&themeFlg=1
935名無しさん:2012/04/10(火) 04:03:04.16 ID:bMOIvu8B0
>>930 猪木175くらい

さすがにそれはないだろw。松井より5センチ低いってところで、
180程度だな。
936お前名無しだろ:2012/04/10(火) 14:44:43.00 ID:MkgS1UOt0
>>930は猪木がかなり縮んだことも分からないただの馬鹿だから気にすんな。
>>931
それは健介お約束のシークレットシューズ。普通に考えれば健介が170前後の丸藤よりずっと大きいなんてあり得ない。
とんねるずの男気の奴で武藤とそんな変わらない清原や武藤より小さい石橋より遙かに小さいのも動かぬ証拠。
>>931
みのるは173、田中は176ぐらいだよ。左側はみんな小さいけどね。

関係ないけど高山はリングシューズなければそんなにでかくない。小川と同じぐらい。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20091031-561298.html

937お前名無しだろ:2012/04/10(火) 15:17:43.12 ID:zaoSIqnbO
猪木を広尾で見掛けたとき、185位あった。
しかし、足下が不自然だった。たぶん高い靴履いていそう。
ただ、手は長かった。
顎もやっぱりでかかった。
938お前名無しだろ:2012/04/10(火) 17:16:27.55 ID:ZvKlWfd0O
>>937
前田は新日に入門して猪木に初見した時
「背は自分の方があるが、なにしろ猪木さんには肩幅の広さに圧倒された」
って言ってたね
939お前名無しだろ:2012/04/10(火) 17:51:00.81 ID:MkgS1UOt0
ヤングライオン時代の前田は本当に華奢だったからなあ。そりゃ肩幅見て驚くだろう。
前田が海外から見違えるほど巨大化して帰ってきたのを見て猪木はどう思ったんだろう。
940お前名無しだろ:2012/04/10(火) 18:01:33.31 ID:ZvKlWfd0O
>>939
そりゃ「よっしゃ、これで問題無く俺の後は前田に任せられる」と思ったろ
マジで猪木は前田を後継者に考えてたからIWGPにヨーロッパ代表として参加させたんだからね
941お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:25:52.71 ID:PXgx6mZI0
猪木の肩幅って特殊だよな
似たような肉付きの柴田あたりと比べるとよくわかる
骨格自体の幅が広いというか

http://iwafunemachi.com/blog/wp-content/uploads/8d8fee728ffb4138c7a88824fb14dcd2.jpg

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/aohoshi/20091103/20091103001552.jpg
942お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:46:19.37 ID:QL8IhZb50
>>907
猪木って小さいな。猪木よりずっと小さい藤波や長州はどんだけチビなんだw
943お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:50:18.07 ID:ZvKlWfd0O
>>941
全盛期の猪木の体はホント格好良い
仁王像のモデルになったのも納得
天龍も「猪木さんの格好良い体型には嫉妬する」みたいな事を言ってたし
944お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:52:45.91 ID:ZvKlWfd0O
>>907
これは角度で猪木が小さく写ってるだけだろ
いくらなんでも猪木が170cm台って事はないよ
945お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:17:47.50 ID:hboBn9Qd0
ライガーなんて近くで見たら、真ん中の角のてっぺんが170cmだと思ったぞw
デルフィンは更に小さかった。 サイン会で並んで待ってる小僧達より小さかった。w
946お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:44:27.66 ID:XprImwPgO
アンドレとヒガンテの身長比較。このくらいの差があるだろうな。
http://imepic.jp/20120410/744580


947お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:45:04.52 ID:XprImwPgO
アンドレとバスケ選手。真ん中がシュワ知事。
http://imepic.jp/20120410/745470

948お前名無しだろ:2012/04/10(火) 23:02:35.89 ID:EHNom7L40
>>947
いつもながら、シュワちゃんがいい笑顔すぐるwww
実際、楽しかったんだろうなあ・・・
949お前名無しだろ:2012/04/11(水) 03:01:21.29 ID:/9x0Zra00
藤原の出した本に、高校から社会人にかけてウエイトトレーニングやってた頃
に身体計測したメモが載ってたけど、18才時182p、19才時、20才時は183pて
なってた。しかし、デビュー直後の後援会の会報も載ってたがそこには188p
と書いてあった。
950お前名無しだろ:2012/04/11(水) 08:49:44.95 ID:5ZiyImmk0
>>949
藤原が一番高いときでも180cmあるかどうかだけどなw

UWFの時、ラッシャー木村と並んだ藤原の小さいこと
あまりにサイズの違いに驚いたな。
951お前名無しだろ:2012/04/11(水) 11:24:08.36 ID:+NO+ULYH0
藤原は昔、週刊プロレスで人生相談コーナー持ってて相談者に「僕は背が低いです。
藤原さんの身長を分けて下さい」と言われて「俺は185あるよ。背は分けられねぇ」って
答えてたな
952お前名無しだろ:2012/04/11(水) 14:11:08.05 ID:1fRLPR3wO
>>950
藤原ってそんなに小さいか?
藤原は前田と並んでても、そんなに極端に小さくは見えないんだが
953お前名無しだろ:2012/04/11(水) 15:35:55.14 ID:CAR+dk1Q0
前にシュワルツェネッガーが映画の宣伝で日本に来たとき鶴田と
並んだら7〜8cmくらい差があった。185くらいじゃね。
954お前名無しだろ:2012/04/11(水) 20:36:57.38 ID:XbB/xvhJ0
>>941
骨格のでかさはどんなにトレーニングしても身につかんから大事だよな。同じような身長でも肩幅で本当に印象変わっちゃうし。
骨格デカイ奴と言えば中西や力皇、タイガー戸口。特にタイガー戸口のでかさは異常。あの長身で半端じゃないぐらい肩幅あって
しかも体の厚みも凄いから猪木ですらヒョロヒョロに見えるぐらいの巨体だった。タンク型だから分かりづらいけど地味に手足も長いし。
力皇はもったいなかったな。新日や全日に入団してたらいい選手になれただろうにノアに入ったのが運の尽きだったな。
955お前名無しだろ:2012/04/11(水) 22:43:47.52 ID:5ZiyImmk0
旧UWFの実測身長と公称身長

前田192(公称192-195)
藤原180(公称185-188)
山崎183(公称186-188)
高田180(公称186-188)
木戸172(公称175-180)
タイガー164(公称164-178)ww

ラッシャー185(公称185)
剛175(公称182-185)


チビの藤波の身長をスターにするために186cmにしようなんてことになったから、新日の周りのレスラーもものすごいサバ読みすることにw
それでも、前田はいくらなんでも坂口より高い公称身長にするのはできなかったんだろうな
956お前名無しだろ:2012/04/11(水) 23:08:25.84 ID:piuI3WRO0
剛は180近くあったよ。
957お前名無しだろ:2012/04/11(水) 23:27:37.37 ID:Q5m1BUNqP
>>946
>>947
アンドレ顔がかなりでかいな・・・
ヒガンテとバスケ選手は顔普通でスタイルいいのに
958お前名無しだろ:2012/04/12(木) 00:01:19.24 ID:/ngx1VUi0
>>956
ない
959お前名無しだろ:2012/04/12(木) 02:40:04.89 ID:D7ahbKWyO
俺新日の東京ドーム大会 行った時 剛が来てて握手して貰ったけど180チョイあった、177の俺よりチョイ大きかったから、剛が175って事は無い。
960お前名無しだろ:2012/04/12(木) 03:05:13.94 ID:heSVI3dS0
>>954
もしも力皇が元気で、全日の諏訪魔とタッグを組むか或いは戦っていたら
かなりゴツゴツとした迫力あるプロレスをやっただろうなと思う。
新日本の棚橋・内藤辺りとは対極の、骨太のゴツゴツしたプロレスをやれたろう。
本当にもったいない。
ま、身長の話とは直接関係ないけど・・・。
961お前名無しだろ:2012/04/12(木) 10:42:25.51 ID:M11MCFhQ0
>>960
スレ違い続けるが
実際ドームでの棚橋とのGHC戦はそんな感じだった、力皇のベストバウトと
いっていいんじゃないか
962お前名無しだろ:2012/04/12(木) 14:37:54.75 ID:9pl8YYBY0
剛は近くで見たけど175だよ
プロフィールは185だけどね・・・
963お前名無しだろ:2012/04/12(木) 15:23:27.47 ID:M11MCFhQ0
剛は藤波より身長高い印象あるけど
964お前名無しだろ:2012/04/12(木) 16:20:56.69 ID:fTXkA1uy0
剛は高いでしょ。リングの魂でも南原より大分高かったよ 180前後くらいでしょ

http://www.youtube.com/watch?v=jT2G5z0v2Yk
これでもとても175cmの人間には見えない。
965お前名無しだろ:2012/04/12(木) 21:07:19.26 ID:/+LtMRUs0
越中って182はあるよな。確かに175の人間とは思えんな。ただ足下がチラッとしか見えないから靴がわからない。
でも小さくても178はあるんじゃない?

新日のNJC決勝の大会見に行ったけど改めてレスラーのガタイは凄いことを感じたな。真壁なんかは184の俺が見下ろせる
ぐらいだけど体の厚みが俺の2倍あるかというでかさで全然ちっこく見えなかった。棚橋も筋肉凄いし後藤の腕の太さにも驚愕した。
でもどんなにガタイは凄くても関本までいくとちっこく感じだ。アジアタッグ防衛の試合生で見たけど168ぐらいしかなさそう。
岡林も171ぐらいのような。もっとも公称180の征矢が170しかなくて公称183の真田が174ぐらいしかないのに驚いたが。
966お前名無しだろ:2012/04/12(木) 21:16:03.79 ID:D7ahbKWyO
剛に握手して貰った時はちゃんとしたス―ツ着てたな、晩年あんなに落ちぶれるとは思わなかった。
967お前名無しだろ:2012/04/12(木) 23:40:27.47 ID:oNaVp9dY0
>>965
タモリ倶楽部見た限りでは182は絶対ない
175、6だと思う。
968お前名無しだろ:2012/04/13(金) 06:39:11.29 ID:tsmPadme0
鶴田と坂口はどっちがデカかったんだろうな
969お前名無しだろ:2012/04/13(金) 08:45:55.70 ID:qGN4RYDA0
>>967
越中よりはるかに低い藤波、長州は170くらいかな
970お前名無しだろ:2012/04/13(金) 12:11:56.09 ID:g3+wbwRi0
若い頃のホーガンはメチャでかいね
190cmの前田と比べてもさらに10cmぐらい大きい
http://ameblo.jp/inukendou/image-10577316690-10616098779.html
971お前名無しだろ:2012/04/13(金) 20:56:32.90 ID:F2BVMZ3i0
ホーガンは外人としては珍しく頭がかなりデカイから長身とあわせて迫力が凄いんだよなあ。

関本と岡林を調べてたらこんなの出てきた。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20111226-881628.html
やっぱり白鵬ってかなりでかいんだな。
972お前名無しだろ:2012/04/13(金) 21:35:47.91 ID:ckrir76g0
剛のことを過剰に低く見積もって175cmとか言ったかと思ったら
今度は越中のまでも175、6とか言い出した。

このスレの「175厨」は病んでるんじゃないか?
何でも低く言えばいいってもんじゃないんだぞ。
973お前名無しだろ:2012/04/13(金) 21:41:56.37 ID:ckrir76g0
175cm呼ばわりを連呼してる奴は自分自身が165cm程度しかないんじゃないの?

自分自身の身長が175〜180ぐらいのゾーンに入ってれば
パッと対面した瞬間に相手のことを「ああこの人は俺より少し大きいから180ぐらいだな」
とか目測できるはずだもの。
不当に低く言おうとするのも自分の低身長コンプレックスから来るんだろうな。
974お前名無しだろ:2012/04/13(金) 22:23:48.43 ID:6v+8DSu30
>>965
越中は三沢より2〜3cm高いからそんくらいだと思う。今は筋肉同様しぼんでるけど、猪木も5cmくらい縮んでるし、ホーガンなんか10cmくらい縮んでるし。
975お前名無しだろ
ホーガンは若い頃は
実際に2m近くあっただろうな。
多分198はあっただろう?
坂口よりもでかかったからね。