★★レスラーの身長 PART9★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
ほぼ全てのレスラーは公称身長をサバ読みしてると言われている。
平均でプラス3〜5cm、中には10cm近く引き上げている者も?
そんなレスラー達の実寸身長を、写真や映像、目撃談などから推察する。

過去スレ
★★レスラーの身長 PART8★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1310792591/
★★レスラーの身長 PART7★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1303567783/
★★レスラーの身長 PART6★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1296400834/
★★レスラーの身長 PART5★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1289116028/
★★レスラーの身長 PART4★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1267716077/
★★レスラーの身長 PART3★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1251848897/
★★レスラーの身長 PART2★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1245503453/
★★レスラーの身長★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1234964286/

身長比較参考画像ブログ
http://blog.livedoor.jp/morizyunn76/
2お前名無しだろ:2011/10/27(木) 17:12:32.38 ID:7kBYx6+b0


('仄')パイパイ

3お前名無しだろ:2011/10/27(木) 18:27:42.01 ID:AhmEbnsO0
Taker - Peak - 6'7"-6'8" - Today - 6'6"-6'6.5"
Kane - 6'7"
Sid - 6'7"
Big Show - Peak - 7'0"-7'1" - Today - 6'11"
Kevin Nash - Peak - 6'10" - Today - 6'9"
John Studd - 6'7"
Edge - 6'2"-6'3"
Hogan - Peak - 6'5"-6'6" - Today - 6'2"-6'3"
Vince McMahon - Peak - 6'1"-6'2" - Today - 6'0"
Roddy Piper - Peak - 6'1.5" - Today - 5'9"
The Rock - 6'2"-6'2.5"
HHH - 6'1"-6'1.5"
Goldberg - 6'2.5"
Brock Lesnar - 6'1.5"-6'2"
Mabel - 6'6"
A-Train - 6'6"
HBK - 5'11" peak - 5'10" today
Bret Hart - 5'11"
Davey Boy Smith - 5'9"
Dynamite Kid - 5'8"
Andre the Giant - Peak - 6'11.5"-7'0.5" - Death - 6'10"
King Kong Bundy - 6'3"-6'4"
One Man Gang/Akeem - 6'6"
Ric Flair - Peak - 5'10"-5'11"
4お前名無しだろ:2011/10/27(木) 18:32:58.93 ID:AhmEbnsO0
Bruiser Brody: beginning: 6´4", 265 lbs. later: 6´8", 300 - 325 lbs.
Killer Kowalski: beginning: 6´5", 250 lbs. later: 6´7", 275 - 290 lbs.
Don Leo Johnathan: beginning: 6´6", 260 lbs. later: up to 6´9", 300 - 340 lbs.
Sid Vicious: beginning: 6´7", 290 lbs. later: 6´9" or 6´10", 303 - 325 lbs.
Hulk Hogan: beginning: 6´6", 295 lbs. later: 6´7" - 6´9", 275 - 330 lbs.
Kane: beginning: beginning: 6´7", 300 lbs. later: 7 feet, 320 - 327 lbs.
Hercules Hernandez: beginning: 6´1", 256 lbs. later: 6´4", 275 lbs.
Vader: beginning: 6´3", 360 lbs. later: 6´5", 400 - 458 lbs.
Kamala: beginning: 6´4", 280 - 330 lbs. later: 6´7", 350 - 400 lbs.
Typhoon: beginning: 6´3", 350 lbs. later: 6´5", 384 - over 400 lbs.
Andre the Giant: beginning: 6´10" - 6´11.5", 275 lbs. - 380 lbs. later: 7´4" - 7´5", 424 lbs. - 565 lbs
5お前名無しだろ:2011/10/27(木) 18:34:55.33 ID:AhmEbnsO0
992 :お前名無しだろ:2011/10/27(木) 05:02:22.18 ID:WSyw0wW/0
>>981
1フィート≒30.5cm
1インチ≒2.5cm 1フィート=12インチ
1ポンド≒453.6g(死後見ろ)と覚えておくと便利

6フィートは約183cm。ブロディの初期は 6´4"だから約193cm

体重は200ポンドが90kg(ボクシングのヘビー級)
20ポンド毎に9kg、10ポンドなら4.5kgプラスすれば大体分かる
ホーガンの初期は295 lbsだから300ポンド(135kg)から5ポンド引いて約133kg
6お前名無しだろ:2011/10/27(木) 22:38:05.86 ID:n7Qc7vWU0
>>3>>4の数字って信憑性高いな
7お前名無しだろ:2011/10/27(木) 22:45:43.15 ID:lzcf5HFkO
前スレで婆の身長が183cmという話が出てるが
あれは、昔は才色兼備で1間を183cmといい
大の表現として「デカイと183cm」と使っていた四文字熟語で
体重は?と訊かれ、おおざっぱに、100kg(大仁田厚)と言っていたにすぎねぇ。

183cmの持つ意味を知らない現在の>>1乙世代が
それを単に尺寸に置き換えて、変だと言ってることが無知というか、どんだけ〜
8>>7へ:2011/10/27(木) 23:42:12.21 ID:lzcf5HFkO
661:お前名無しだろ :2011/10/27(木) 23:30:42.35 ID:A5rHvwSW0
>>660
10年来、引き籠り荒らししてる有名な人物ですよ。
荒らし行為はずーっとありますが、プロバイダ変えても荒らし続けます。
末尾Pと、末尾O2つも使います。
ボクシング板、武道板、格闘技板、宗教板、ゲハ板、アイドル板、メンヘル板、地域板(北海道)などで暴れます。
今は札幌太田病院(精神病院)のお世話になってるようです。
9お前名無しだろ:2011/10/28(金) 00:45:46.36 ID:eY6urPnRO
>>7
なにやら語ってるようだが、
















「全く意味分かんねーぞwww」
10お前名無しだろ:2011/10/28(金) 00:52:27.73 ID:Ja7FsbSa0
>>7
意味がさっぱりわからない。
11お前名無しだろ:2011/10/28(金) 02:29:18.74 ID:5cM95g4h0
六尺三寸の話は、
秀吉が太閤検地で一間が六尺三寸と決め、まあ畳の大きさは時代場所によって小さくなるのだけど、
平均身長の低かった昔の人は、大きな人のことを畳ほどの大きさとか、畳より足が出るくらい大きいとか、
六尺三寸もあると慣用表現で使っていた。

馬場の身長が六尺三寸という話は、たとえとして「畳ほどの大きさ」と表現したものだと思う。
「雲をつく大男」も身長何千メートルも無いのと同じように、
六尺三寸だと何センチなのか?と考えるのはあまり意味がないと思われる。


12名無しさん:2011/10/28(金) 03:27:55.56 ID:V8y9oaYM0
天龍ってさ、せいぜいこんなもんかな?
全盛期183→今180
13お前名無しだろ:2011/10/28(金) 04:41:13.17 ID:+RpdfryP0
全日の大型外人とそれほど見劣りしなかったし185はあったんじゃない。
14お前名無しだろ:2011/10/28(金) 07:21:52.91 ID:h+13mbfi0
百貫デブみたいなもんだな
15お前名無しだろ:2011/10/28(金) 08:12:28.12 ID:qOvoaav70
>>12
相撲時代、天龍は16歳の時はすでに182.5cm(自伝では入門時中3くらいで182.5あったらしい)
18歳で185cm その後は基本186だけど185の時もある
だから、ピーク時はガチ185cmって考えて良いと思うよ

新日にあがった時、大きくみえるはずだよ 猪木はすでに縮んで185なかっただろうし
16お前名無しだろ:2011/10/28(金) 08:37:40.05 ID:qOvoaav70
>>11 なるほど。 

>>3 >>4を見ると
ホーガンが195〜6 ビッグショー210 テイカー200
ゴールドバーグ189 レスナー186 Gバーナード198
ブレット・ハート180 Dスミス175 Dキッド173
アンドレ208〜210 フレアー178 ブロディ193
コワルスキー195 ドン・レオ・ジョナサン198
シッド・ビシャス200 ベイダー190

ベイダーは大分縮んだっぽいな。俺が撮影会で一緒に写真写ったとき185くらいの人に感じた
17お前名無しだろ:2011/10/28(金) 12:59:30.33 ID:EYB9al/u0
ビッグ・ダディVってレスラーが昔いたけど実身長どれぐらいなんだろ?
公称は206cmぐらいだったと思う
18お前名無しだろ:2011/10/28(金) 19:47:28.64 ID:D0duZ+enO
最近、WWEでよく見かけるけどジョニーエースはやっぱり大きいね。
19お前名無しだろ:2011/10/28(金) 20:28:23.67 ID:x95B8QJ+O
エースはレスラーとしてはイマイチだったけど結局勝ち組ぽいな
20お前名無しだろ:2011/10/28(金) 23:36:29.12 ID:fKgzba1q0
>>19
旧全日の終わり頃、バート・ガンと組んでたエースは好きだったな。
21お前名無しだろ:2011/10/29(土) 00:37:18.47 ID:WBqkKTnL0
俺、健介間近で見たけど171ってとこだな。
22お前名無しだろ:2011/10/29(土) 04:31:21.28 ID:QVIYMdi90
>>15
天龍が猪木と試合をした映像をDVDで再見したが
面を突き合わせて向かい合う場面があり、猪木が天龍より背が低いということはないよ。
むしろ、天龍は見るからにカカトの分厚いリングシューズを履いていて
猪木はカカトの薄いリングシューズなので
あの時点でも、裸足なら猪木のほうが背は高いと思われる。
23お前名無しだろ:2011/10/29(土) 11:20:58.50 ID:ytyA5dEP0
天龍はマゲ込み185〜6じゃないの?
実寸183〜4が全盛期じゃん?
24お前名無しだろ:2011/10/29(土) 12:11:50.90 ID:Q0ZYg5iy0
オースチンはエースにエースクラッシャーの使用許可とったのか?
25お前名無しだろ:2011/10/29(土) 17:54:54.96 ID:VfJAPIWg0
三沢は177だな
26お前名無しだろ:2011/10/29(土) 21:25:40.33 ID:ytyA5dEP0
まとめ 日本人レスラー
馬場  203〜204
曙   202
坂口  194
鶴田  193〜194
高山  192
小川  191
田上、安田、健三 190〜191
前田  189
力皇森嶋  188
武藤  186〜187
中邑、大森、猪木 185〜186
諏訪間、天龍、多聞 185
秋山、蝶野  184
小橋、中西、越中  182〜183
柴田  181
三沢、天山 180〜181
永田、小島 179
棚橋、潮崎、大谷 178
長州、川田 177
健介、吉江 175

多少誤差あるかもだけどこんなもんのはず。
WJの時長州が「シロウは身体が小さいですけど〜」
って言ってたけどだいぶ長州より背は高そう。182くらいはある。
レスラーの言う大きいは全体的なサイズなんかね。
吉江なんか背はかなり小さいけど大型言われてるし

27お前名無しだろ:2011/10/29(土) 22:30:35.15 ID:5QG8wF6b0
>>26
ほぼ異論無し。あっても1cm程度 気持ち悪いくらい同意だw
28お前名無しだろ:2011/10/30(日) 00:17:44.07 ID:8o8rKFdD0
棚橋が永田、小島と1cm差と言う事は無いぞ。2〜3cmは低いし潮崎も低いです
あと175の所に内藤入れとけばいいんじゃね
29お前名無しだろ:2011/10/30(日) 11:09:09.16 ID:beKUPOAx0
三沢は178
棚橋は175
30お前名無しだろ:2011/10/30(日) 14:44:26.49 ID:4kME3hPx0
健介は172で決定済みのはずだが・・・
31お前名無しだろ:2011/10/30(日) 15:37:21.90 ID:Kd2YC0PJO
塩健介はホントに低いな。ワシが夏にペッタンコのサンダル履いてるとき見たけど176センチのワシより低く見えたよ。

ホントに今のレスラーって背丈低いよね。街中歩いても気付かれないし。今はジムで少しは鍛えてる奴等が仲良しこよしの学芸会ごっこかなという感じ。あっ、正直スマンかった。脱線して。
32お前名無しだろ:2011/10/30(日) 22:53:15.13 ID:Ks5TKUADO
波平、実は178pあるらしいが本当だろうか?
33お前名無しだろ:2011/10/31(月) 09:28:37.34 ID:x+YwK/z10
>>32
その可能性はあるね。マスオが案外183くらいかもしれん

きん肉マンって185じゃなかったっけ? 190ではなかった記憶があるんだけど。
34お前名無しだろ:2011/10/31(月) 21:30:23.57 ID:7rKqXHK10
昔のプロレスラーが子供達が逃げまどう化け物だとしたら
現代のレスラーは文字通り等身大の存在になったという事か
35お前名無しだろ:2011/10/31(月) 22:24:55.01 ID:2Xl/jjM70
昔のレスラーも小さい人は、たくさんいたんだよね。
只、元力士とか大きい人も多かった。

今は力士崩れがプロレスに来ないからねぇ 将来性無いのがわかってるから仕方ないけど。
36お前名無しだろ:2011/11/01(火) 00:17:17.33 ID:4msTGaWp0
力士崩れは今は何して食ってんだろうね?
ドカタや運ちゃんも不景気で仕事ないらしいし。
37名無しさん:2011/11/01(火) 13:15:32.44 ID:wflfaNoh0
ライガーってさすがに165はあると思ってたけど、ない気が
してきたw。
38お前名無しだろ:2011/11/02(水) 06:02:17.37 ID:Ng8nqkD00
ベイダーがなんでミゼットと試合しなくちゃいけないんだと
怒ってたなw
39お前名無しだろ:2011/11/02(水) 23:13:27.37 ID:XOv9GJ2w0
http://www.youtube.com/watch?v=VXkwN5i5ZLI&feature=channel_video_title
これ見たら、やっぱアンドレは大きいよ。
40お前名無しだろ:2011/11/03(木) 00:15:25.36 ID:g9bYkrgi0
アンドレは公称通り220cm以上あった方がロマンがあるな
まあ210cm台で確定なんだろうけど
41お前名無しだろ:2011/11/03(木) 00:48:24.36 ID:930VU7wp0
内藤は棚橋よりも少し大きいよ。
42お前名無しだろ:2011/11/03(木) 01:49:57.08 ID:Rbjg7c/Y0
天龍「健介の身長が3cmくらい縮むようなチョップかましますよ。168cmぐらいに」
http://www.youtube.com/watch?v=Ds2mVHidJXw&t=5m50s

数字自体は正確ってわけじゃないだろうけど
健介の背が低いことは共通認識なんだってわかる
43お前名無しだろ:2011/11/03(木) 05:10:11.35 ID:bgVFitQr0
健介はあの身長の低さで成功してるのがすごい
44お前名無しだろ:2011/11/03(木) 07:43:41.92 ID:twil/Tba0
>>43
そうもとれるよね。しかも171〜3に見えないもん やっぱマサを信じて身体を鍛えてよかったな
45お前名無しだろ:2011/11/03(木) 10:58:38.56 ID:4EDwI5oN0
>>17
199cmらしい。
http://www.celebheights.com/s/-Viscera-3521.html
曙よりも高く見えるけどものすごいヒールの高さだからね。
46お前名無しだろ:2011/11/03(木) 18:42:11.56 ID:VBo7NXNz0
スペースローンウルフ時代の武藤って何故か試合中長身にみえないんだよね。
越中やキムケンサイズにみえる。でも試合前とかに並んでたら背は高いんだよな

やっぱ筋肉つけて身体を大きくするのって大事なんだな
プロレスとか魅せるスポーツだし。
47お前名無しだろ:2011/11/03(木) 19:23:08.97 ID:XcYRMs7Q0
>>46
足が細いと背が高く見えないってのあると思う。
本田多聞、渕、保永、健吾と間近で見たら意外と大きかったとよく言われる
レスラーの共通点は足が細いこと。あとスペースローンウルフ時代に
穿いてた紺やブルー系のロングタイツが細く見せる視覚効果があったように思う。
48お前名無しだろ:2011/11/03(木) 19:24:26.98 ID:+KEXtMQJ0
たぶん、昔の武藤って常に体勢を低くして戦ってたからだと思うけど。
昔の試合とかみるとよくわかるよ。
49お前名無しだろ:2011/11/03(木) 19:57:46.46 ID:XcYRMs7Q0
それを言うなら膝壊した今のほうがずっと前傾姿勢だから
関係ないはず
50お前名無しだろ:2011/11/03(木) 20:24:33.61 ID:g9bYkrgi0
>>45
小顔だと背高く見えるね
グレートカリやヒガンテは巨人症っぽいでかい顔じゃなくバランスのよい体型だったから余計背高く見えた
51お前名無しだろ:2011/11/03(木) 21:42:52.22 ID:7kzxHNLgP
ビンス・マクマホンって背高そうだけど190cmぐらいあるのかな?
52お前名無しだろ:2011/11/03(木) 22:33:35.50 ID:W3d2zQJ/0
>>46
赤タイツになってから大きくみえるようになった気がする。

武藤の体重が増えたってのも一因だけど、武藤のまわりに武藤より背が高い人が減った
(小さい人が増えた)ってのもあるんじゃないかな?
53お前名無しだろ:2011/11/04(金) 04:34:51.94 ID:CpZ0+KAh0
>>51
ビンスjrはアナウンサー時代から187センチといわれている。190センチはないはず。
昔、提携のあった新日に来ていた時代に何度か猪木と並んでいるが猪木より背が高いということはなかった。

ちなみにレッスルマニアでホーガンと試合をしたときのビンスは
かなり厚みのあるシークレットシューズを履いて試合をしているので妙に背が高い。
よく見れば、女性のハイヒールを履いて試合してるかように
シューズのせいで試合中に何度も足首がカクカクと折れ曲がる。


54お前名無しだろ:2011/11/04(金) 18:10:22.22 ID:ZCk5f98C0
実は鶴田は199センチメートルであったw
55お前名無しだろ:2011/11/04(金) 18:51:53.89 ID:fAgAS2vg0
>>54
身長2メートルも無いヘーシンクより低い鶴田が199あるわけがない。
http://onitaatushi.sakura.ne.jp/sblo_files/onitaatushi/image/onitaatushi-2009-10-12T10:37:59-1.jpg


56お前名無しだろ:2011/11/04(金) 23:01:22.65 ID:xLgWuKf20
サイロ・サム
ポール・バンヤン
カナディアン・ジャイアント

この人たちは何者?
調べても詳細が出てこない
超高身長レスラーらしいけど
57お前名無しだろ:2011/11/05(土) 03:49:59.38 ID:RcHj0bo60
55
なんだ馬場のでかさは・・・
58お前名無しだろ:2011/11/05(土) 09:47:22.23 ID:NiTXD4n30
カナディアンジャイアントは91年に新日に来たデクの棒の巨人レスラー
226センチというのが公式発表だった。228センチだったかも。
でもヒガンテの初来日の直後だったからインパクトに欠けたのも事実。
新日自体もコイツをまともに売れ出す気持ちが無かったのもわかるしね。
59お前名無しだろ:2011/11/05(土) 10:11:09.81 ID:NiTXD4n30
カナディアンジャイアントはアックスデモリッションが連れてきたからコスチュームも同じ。
アックスを2周り以上でかくした感じだったな。

上記の二人は知らないな。

クルツ・ツェッヒ?って伝説の250センチの大巨人ってのも聞いたことある。
大昔のプロレス入門とか大百科の類いで見たと思ったが、写真は無し。
60お前名無しだろ:2011/11/05(土) 10:19:37.24 ID:GP34ZyS40
サイロ・サム は公称233cmだな かつてのAWA圏のレスラーじゃなかったっけ
youtubeに動画があるな

http://www.youtube.com/watch?v=r8ZK5yXZEi0
61お前名無しだろ:2011/11/05(土) 10:32:15.37 ID:GP34ZyS40
ポール・バンヤンは聞いたことがなかったが、民謡に出てくる雪の巨人からとった
リングネームのようだ。1950年代頃のアメリカのレスラーで、身長7フィート7インチから
8フィート2インチ説まである。英語でググったら一発で出た。

http://www.obsessedwithwrestling.com/profiles/p/paul-bunyan.php
62お前名無しだろ:2011/11/05(土) 10:50:44.90 ID:GP34ZyS40
クルツ・ツェッヒは調べるのがけっこう大変だった。ヨーロッパでしか活躍して
ないんじゃないか? 250cmとかでは全然ないな。7フィート2インチ説があるが
写真を見てもそんな感じ。

http://www.thetallestman.com/kurtzehe.htm
63お前名無しだろ:2011/11/05(土) 11:03:31.17 ID:GP34ZyS40
クルツ(kurtz)で調べたから出なかったんだな。クルト(Kurt)のようだ。まさか別人がいるとも思えんし。
64お前名無しだろ:2011/11/05(土) 12:29:28.71 ID:NiTXD4n30
おおっクルツ・ツェッヒ、生まれて初めて見たよ。ありがとう。
伝説の250の大巨人ってキャッチフレーズしか覚えてなかった。
実際にはそんなのはいないだろ、と子供心に思っていたよ。

65お前名無しだろ:2011/11/05(土) 14:21:00.49 ID:rquLAKcX0
健介のネタが多いけど健介ってそんなに小さくないんじゃね。
いまのプロレスラー全体が小さいから健介は特別小さく感じない。
昭和の頃は小さい小さいと言われてきた長州と藤波
実際に健介はこの二人よりも小さいからなあ。
健介も昭和入門だが、日プロ時代なら健介はレスラーになれなかったろ。
しかし今の日本のプロレスでは健介の小ささもさして目立たない。
66お前名無しだろ:2011/11/05(土) 14:47:27.44 ID:caS9f1L40
健介より小さい星野や小鉄でも日プロに入門できたよ
67お前名無しだろ:2011/11/05(土) 15:05:13.35 ID:blRbMKUC0
>>58-63
おぉ、貴重な情報ありがとうございます
巨人で動けるビッグ・ショーやアンドレは偉大だったんだなぁやはり
68お前名無しだろ:2011/11/05(土) 15:11:35.71 ID:zBSV/VruP
巨人レスラーほどサバ読みが酷くなるよななぜか
元からでかいんだから測定値通りで公表すればいいのに
210cmと220cmなんてそう大差あるように感じないし
69お前名無しだろ:2011/11/05(土) 15:36:42.15 ID:JAePSB7J0
>>55
書物をもっと読んだほうがイイ
70お前名無しだろ:2011/11/05(土) 16:37:03.75 ID:VGQlQmFK0
星野や小鉄がプロレス入りした頃では日本人男性の平均身長も低くて
時代が違うからな。
71お前名無しだろ:2011/11/05(土) 17:39:59.27 ID:eUX6k1gA0
http://www.igf.jp/wp-content/uploads/2011/11/e6a0b6a0321f21afcb12ec5ae92818ae2.jpg
ウルトラマンの身長が猪木とあまり変わらない。
公式プロフィールを見る限り、ウルトラマンの身長は40メートルなので
猪木もそのぐらいあるのではないか。
72お前名無しだろ:2011/11/05(土) 20:54:50.33 ID:E7OwpeJM0
健介はマジでチビやで

佐々木ミゼット健介と命名!!
73お前名無しだろ:2011/11/05(土) 22:37:30.03 ID:DCRIJ4CwO
吉幾三、前川清、山川豊辺りはけっこういい体格してるよなー
74お前名無しだろ:2011/11/05(土) 22:50:38.74 ID:L0oz76hd0
IWGPや三冠を巻いた人の中では健介は一番小さいんじゃねえ?知らんけど。
75お前名無しだろ:2011/11/05(土) 23:09:02.90 ID:GVdWeNxb0
>>73
何故にその3人を出すw

まったく意味なく大きい芸能人が岸部シローw
76お前名無しだろ:2011/11/05(土) 23:27:59.29 ID:TrsIjRD50
意味がないといえば布袋だろ
ギターリストで身長193で髪立たしたら2メートルw
77お前名無しだろ:2011/11/06(日) 00:49:22.01 ID:fOgQ8FZd0
>>75
岸辺シローはアマチュア時代、
レスリングでジャンボ鶴田と闘ったことがない強豪!
78名無しさん:2011/11/06(日) 02:44:15.11 ID:42/3/ux+0
>>76 布袋

いや、布袋193もない。この前「さんまのまんま」で187って
自分で言ってたから。逆サバとも思えなかったし。
79お前名無しだろ:2011/11/06(日) 04:16:29.54 ID:/tlWQJpG0
>>78
深読みすれば実寸187の布袋がプロレスデビューすれば
周りとのバランスから193とプロフィールに書かれるねってことかも
80お前名無しだろ:2011/11/06(日) 08:04:21.75 ID:XJ2I2+LW0
>>76
布袋は187って本人が言ってたよ。
布袋とかはビジュアルも大事だから背が高いってのは意味があると思うよ。

コブクロの192か3のほうは、ちょっと高すぎだけどねw
81お前名無しだろ:2011/11/06(日) 09:50:03.76 ID:QIY4JS/50
布袋とコブクロのツインタワーズ一度見たいな
82お前名無しだろ:2011/11/06(日) 10:35:56.79 ID:rCQieVo1O
車だん吉、大木凡人辺りも意外と高身長

亡くなった宮尾すすむさんも全盛期は
ジュニアでならけっこういいとこ行けたかもしれないぐらいの体格だった

上背はそれ程でもないけど、見劣りしないのが蛭子先生
83お前名無しだろ:2011/11/06(日) 11:04:33.67 ID:/tlWQJpG0
芸人でデカいのがスリムクラブのマエダ
まわりとの比較で、かなりのデカさだと思われる
骨格もゴツそう
名前はマエダだが、声は天龍似
84お前名無しだろ:2011/11/06(日) 12:10:51.33 ID:CeyEkcKB0
>>83
スリムクラブの真栄田、190くらいはありそうだよな。
声は確かにハスキーだが天龍よりも高音だね。
85お前名無しだろ:2011/11/06(日) 16:30:05.74 ID:EU0c42wbO
馬場がショーバイショーバイに出てた頃、エンディングでいつも197センチの川合よりデカイのは誇らしかったなぁ。
86お前名無しだろ:2011/11/06(日) 20:36:12.20 ID:TJiV0741O
馬場は実際にかなり高いし体幹が太くタンスみたいな体だからマジでデカイ。
87お前名無しだろ:2011/11/06(日) 20:50:17.10 ID:5vuv0trAO
天龍より金本だね
88お前名無しだろ:2011/11/06(日) 21:56:18.18 ID:9jg9jZ8w0
>>84
真栄田は184だよ。相方が180

ニコ動を見てたら、馬場アンドレ組の試合で馬場を指して「今の田上そっくりだな」
っていうコメントが入ってて、軽くショックだったな。若い奴なんだろうけどさ

実物の馬場を見たら、横幅も奥行きも背丈も半端じゃないからね

あれが、全盛期は結構動いててドロップキックとかやってたって思うと
凄い迫力だっただろうなって思う。
89お前名無しだろ:2011/11/07(月) 10:23:34.01 ID:Z6HmJoz+0
川合俊一は身長だけなら坂口と比べても全く見劣りしないな
90お前名無しだろ:2011/11/07(月) 16:30:50.10 ID:tLUjCiAf0
川合は世界のバレー選手じゃ当時でも大きい方とは言えないんだがな
91お前名無しだろ:2011/11/07(月) 23:19:22.72 ID:5ajHChN/0
>>89
川合俊一のほうが顔の長さ分、大きいんじゃないのw?

バレーはなんせ、女子でも185以上がゴロゴロいる世界だから
バスケと同じで背が高い人が有利だからねぇ
92お前名無しだろ:2011/11/08(火) 12:10:35.93 ID:eWHOrg3b0
ブロック・レスナーの身長はどれぐらいですか?
93名無しさん:2011/11/08(火) 14:14:17.97 ID:unOX88bR0
186〜188。こんなもんじゃねーか?(レスナー)

>>85 馬場ショーバイ

俺もショーバイ好きでよく見てたっけ。川合より馬場の方が10センチは
デカく見えて、うぉープロレスラーってすげーなーって思ってた。
94お前名無しだろ:2011/11/08(火) 15:23:13.57 ID:Gre1AkE/0
野沢直子が馬場のことをジャイアント〜!て呼んだら
むっとしてたな。
95お前名無しだろ:2011/11/08(火) 16:26:37.20 ID:KS26KvyW0
ミゼットレスラー 佐々木健介の明るい話題はないんかい(涙)
96お前名無しだろ:2011/11/08(火) 16:36:07.97 ID:E87vNRD80
ミゼ健か〜(爆)
97お前名無しだろ:2011/11/08(火) 19:28:32.20 ID:IxV0htPa0
川合って清原よりふたまわりぐらいデカかったなあ。

一般人<清原<川合<馬場

こんな感じの差
98お前名無しだろ:2011/11/09(水) 08:01:24.24 ID:jcE0VQa10
>>92
レスナーは6フィート2インチ(188〜189センチくらい)
http://img411.imageshack.us/img411/6353/lesnarvikings6vk.jpg
99お前名無しだろ:2011/11/09(水) 20:40:40.35 ID:E25e0HP80
26
力王、森島は183くらいだと思う
武藤、中邑、大森、猪木は190はある
諏訪間は188くらい
秋山、蝶野、テンルーは187くらい
小橋、中西、越中は186くらい
100お前名無しだろ:2011/11/10(木) 09:48:29.26 ID:bYAhdPzt0
ミゼット健介
101お前名無しだろ:2011/11/10(木) 15:35:54.91 ID:WEeYUKBH0
住本大輔の包茎チンポは2センチ
102お前名無しだろ:2011/11/10(木) 19:45:08.12 ID:5WZRgcHi0
>>42
179cm Ken Shamrock(公称180-184),Diego Milito(公称181-183),Ronaldo Luis(公称179-183),Beckham(公称180-183),Ronaldinho(公称180-182),城島健司(公称182),小久保裕紀(公称182),John Paul Jones,福澤アナ(公称179-180),羽賀研二(公称180-183),
178cm ヒョードル(公称180-183),千代の富士(公称178-183),三沢光晴(公称185,タイガー時183),Iker Casillas(公称182-185w),長島茂雄(公称178-179),落合博満(公称178-180),松坂大輔(公称178-183),イチロー(公称175-180),猫田勝敏(公称178),
織田裕二(公称178),西城秀樹(公称180),石原慎太郎(公称181),香取慎吾(公称180-183)
177cm 北の湖(公称178-179),川口能活(自称178,公称180),木梨憲武(公称177),若乃花勝(公称178-180),哀川翔(公称178),Michael Jackson(公称5'10),
176cm 力道山(公称180,相撲時代176),中村俊輔(公称178),長谷部誠(公称179)
175cm Wanderlei Silva(公称180-183w),Diego Forlan(公称179-180),Rob Van Dam(公称178-183),Samuel Eto'o(公称175),
菅原文太(公称178),R.Redford(公称185),石原裕次郎(公称180〜181),渡哲也(公称181〜183,日活時代公称177),舘ひろし(公称181)
174cm 秋山成勲(公称177-180),藤波(公称184〜187w),長州(公称184w,現在は老化して170cm),川田利明(公称178-180),王貞治(公称177-178),池部良(公称174),南原清隆(公称174),丹波哲郎,森喜朗(公称175-178),鳩山由紀夫(公称175-178),
173cm 桜庭(公称180),阿修羅原(公称183w),Kurt Angle(6'2w),Samuel Eto'o(公称180w), Carles Puyol(公称178),中村紀洋(公称175-180w),郷ひろみ(公称178),野口五郎(公称174),小林旭(公称178〜180),北大路欣也,ジャッキー佐藤(公称173),
和田アキ子(公称173),安倍晋三(公称175-178)
172cm 棚橋(公称175-181),Wayne Rooney(公称176-178),野村克也(公称172-175),三浦カズ(公称178),鶴田浩二,松方弘樹,渡瀬恒彦
171cm 内田篤人(公称176),黒沢年男(公称174),福田康夫(公称171),麻生太郎(公称173-175),菅直人(公称173-175),
170cm 大山倍達(公称175),松井章圭(公称175),小魔人佐々木健介(公称180w),金タク(公称176),オダギリジョー(公称176),Davud Villa(公称175),中田英寿(公称175),千葉真一(公称170-176),梅宮辰夫,桂三枝(公称170-173),小泉孝太郎(公称175-177w)
103お前名無しだろ:2011/11/10(木) 21:33:56.43 ID:B0VAuofV0
健介はとんねるずの番組出るの止めろよ
恥ずかしいわ
104お前名無しだろ:2011/11/10(木) 21:44:34.35 ID:VAG+bQ/70
たかさん、183やから
健介172位やな
105お前名無しだろ:2011/11/10(木) 23:31:04.10 ID:OL/7PHku0
ミゼット健介
106名無しさん:2011/11/11(金) 03:46:41.43 ID:yKjLHNOH0
石橋は180〜1だな。清原は185〜6で木梨が175〜6くらいか。
とんねるず勢は昔からデカイのばかりと絡んでたよな。定岡やら大魔神
やら松岡やらで185以上が揃ってた。福沢アナも180くらいあったん
だよな。w
107お前名無しだろ:2011/11/11(金) 08:13:24.66 ID:K3iaUI42O
猫ひろしは151pだったんだね

何となく156〜7pぐらいあるかと思ってた
108お前名無しだろ:2011/11/11(金) 19:28:45.35 ID:jf7wG7W+0
ガチで190あれば凄いレスラー(引退、故人も含め)

長州、藤波、健介、ライガー、橋本、マシン、ヒロ斉藤、ターザン後藤、三沢、川田、小原
マサ斎藤、浜口、谷津、星野、小鉄、棚橋、後藤ひろ、塩崎、
109お前名無しだろ:2011/11/12(土) 01:24:10.19 ID:7Lr+cjD80
オートンは190あるんだっけ?
110お前名無しだろ:2011/11/12(土) 02:24:18.59 ID:Q4hf294X0
ミゼット健介
111お前名無しだろ:2011/11/12(土) 03:05:08.17 ID:7Lr+cjD80
アンドレって何気に脚が異様に長かった気がする
太ってたからそんなに足長に見えないけど前蹴りすると異様に長いなと思った
112お前名無しだろ:2011/11/12(土) 05:01:15.50 ID:o6lHhNJ+0
健介の、180は無理ありすぎるな
みのるは、さらに低いって事か
113お前名無しだろ:2011/11/12(土) 07:32:06.58 ID:U6nYhNt90
Randy Orton 6'4
Batista 6'2
Triple H 6'2
Undertaker 6'7.5
Kane 6'7.5
Khali 7'1
Cena 6'0
Brock Lesnar 6'2
Big Show 7'0
Goldberg 6'2
Ric Flair - 5'11
Bret Hart 6'0
Shawn Michaels 5'11
Vince McMahon - 6'1
Umaga - 6'2
Hogan - 6'3
Jericho 5'9
114お前名無しだろ:2011/11/12(土) 07:40:21.34 ID:U6nYhNt90
カナディアン・ジャイアント
http://www.thetallestman.com/garryrobbins.htm
115お前名無しだろ:2011/11/12(土) 08:07:50.25 ID:kP/L/CNQ0
ミゼット健介
116お前名無しだろ:2011/11/12(土) 08:10:45.54 ID:8cAoozAy0
ミゼット健介
117お前名無しだろ:2011/11/12(土) 21:39:03.83 ID:SZDllrSa0
猫ひろしとミゼット健介 どっちがでかい!?
118お前名無しだろ:2011/11/13(日) 07:52:14.54 ID:qnO443Ol0
119お前名無しだろ:2011/11/13(日) 11:32:51.96 ID:Kheh2cH/0
>>102
>>104
>>105
>>112

天龍「健介の身長が3cmくらい縮むようなチョップかましますよ。168cmぐらいに」
http://www.youtube.com/watch?v=Ds2mVHidJXw&t=5m50s
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20111101-857645.html
やっぱ健介の背が170cm位なのはプロレス業界では共通認識なんだなw
120お前名無しだろ:2011/11/13(日) 11:57:38.67 ID:2YU5VnHZ0
百田wwwwww
121お前名無しだろ:2011/11/13(日) 12:39:12.75 ID:PCngRpKS0
でも男気対決の時、日村とかよりは大きく無かったっけ?
健介は173前後くらいだと思うけどね 下手すれば174くらい

それでも6cmサバだからねw
122お前名無しだろ:2011/11/13(日) 13:04:54.13 ID:a+/m4rFOO
ジョニーエースはほんと193、4センチありそうだね。
123お前名無しだろ:2011/11/13(日) 14:38:44.29 ID:Kheh2cH/0
>>122
エースは公称6'4’のHHHを完全に見下ろしてるから195cmくらいはありそう。
HHHはゴールドバーグと同じくらいだったから190cm位。
124お前名無しだろ:2011/11/13(日) 14:48:01.64 ID:e3mXFux80
1メートル92、88キロの中学三年生。
こいつプロレス入りさせようぜ
http://media.yucasee.jp/posts/index/4449?la=0005
125お前名無しだろ:2011/11/13(日) 17:16:07.38 ID:a+/m4rFOO
エースは全日時代、周りが大きい奴らばっかりだったから、そんなに大きく見えなかったけど、鶴田や高山とほとんど変わらなかったもんね。
126お前名無しだろ:2011/11/13(日) 18:15:37.70 ID:I+eFIb7zO
昨日ノアの試合に行って、帰り際モハメド・ヨネに握手してもらったけど

プロフィール通りの185pか、悪くても180pは越えてると思った

手も大きかったなー

127お前名無しだろ:2011/11/13(日) 19:33:02.41 ID:mXrL3igK0
>>114
カナディアン・ジャイアント初めて見た
プロレスしてる写真はないのかな?
128お前名無しだろ:2011/11/14(月) 15:51:12.14 ID:xqJH3ASI0
エースは今WWEで絡んでてもトリプルHより身長高いよ
129お前名無しだろ:2011/11/16(水) 22:25:15.70 ID:jzKBfGEO0
シンやシルバや、あと魔界のデカいやつとかってさ
十分身長あるんだから、厚底履くのやめてほしかったね。

只でも、安定してない下半身がさらに不安定になるし
130お前名無しだろ:2011/11/18(金) 00:00:39.19 ID:krj/gZK50
アンドレって実寸は210cmぐらいだったと聞くけど巨人症でずっと身長伸び続けてたんじゃないの?
だから公称の223cmも間違いではないという可能性はないの?
131お前名無しだろ:2011/11/18(金) 08:48:21.84 ID:CO6VwbDe0
魔界のでかい奴は究極の塩だったな
132お前名無しだろ:2011/11/18(金) 09:55:30.10 ID:64kUKOJh0
>>130
223cmは100%無いよ。

>>131
魔界の奴って何だったんだろうかw? 一体誰?
133お前名無しだろ:2011/11/18(金) 11:41:09.54 ID:FsUzSZ2z0
チビ健(^_^)v
134お前名無しだろ:2011/11/18(金) 14:15:34.87 ID:wjbuYVXQO
アンダーテイカー、ナッシュ、シッド、ケイン、スパイビー、この辺りのレスラーで一番でかいのは誰だろ?
135お前名無しだろ:2011/11/18(金) 15:13:19.40 ID:WGhE0go5O
杉浦はKENTAより小さいぽいな
136お前名無しだろ:2011/11/18(金) 16:42:50.64 ID:CO6VwbDe0
それはないよ。
KENTAよりは普通にデカイ。
137お前名無しだろ:2011/11/18(金) 22:41:48.01 ID:tzf4kC/RO
ライガー、グラン浜田、野橋太郎、石森太二って実寸何センチですか?
138お前名無しだろ:2011/11/18(金) 23:14:03.87 ID:9xhMLOyn0
>>137
実寸が簡単にわかるなら、身長スレはこんなに長く続いて無いよw

グラン浜田、野橋太郎、石森太二 この辺は実物見ても小さすぎて
検討がつかないww 野橋太郎ってのは見た事ないしね。

小さい芸能人と並ばないとわからないね。
139お前名無しだろ:2011/11/19(土) 00:13:05.25 ID:19zqbGzpO
>>134
ナッシュ>ケイン>シッド>アンダーテイカー>スパイビー
な気がする
140お前名無しだろ:2011/11/19(土) 03:21:36.94 ID:NT0+U+ui0
ちょっとだけWWEにいたネイサン・ジョーンズとマット・モーガンって人は>>139のメンツよりでかい気がするけどどうだろうか?
141お前名無しだろ:2011/11/19(土) 04:57:27.83 ID:3PPE/2v7P
WWEのジャック・スワガーは公称より高く見える
2m以上ありそうに見える
142お前名無しだろ:2011/11/19(土) 08:22:56.89 ID:09fyYWyB0
スワガーはアマレス時代は6'5’だから195〜6pくらい。
>>134
通説ではナッシュ>ケイン>アンダーテイカ―>シッド>スパイビー
M・モーガン入れるとナッシュの次、ナッシュとモルガンとネイサン・
ジョーンズが同じくらいとされてる。
あとケインの身長についてはテイカ―が高いと言う人もいるし、多少議論が
あるよね。
143お前名無しだろ:2011/11/19(土) 08:48:14.02 ID:09fyYWyB0
ラジャ・ライオン
http://www.thetallestman.com/muhammadriaz.htm
このサイトにはMax Palmerとかjorge Gonzalez、jon Haris
アンドレらのプロレスラーが載っている。
>>142
訂正 モルガン→クルガン
144お前名無しだろ:2011/11/19(土) 11:27:23.98 ID:USO8/drK0
>>140
ネイサン・ジョーンズとマット・モーガンって身長だけならアンドレと同じぐらい
あったよ
145お前名無しだろ:2011/11/19(土) 16:17:59.48 ID:19zqbGzpO
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=6AfVfXeyUhM
アンダーテイカーvsシッド(レッスルマニア13)
向かい合う二人(動画の最後の方)の頭の位置はほぼ同じに見えるが、
肩の位置を考えるとテイカーがやや背伸び?気味に見えるというか、
若干シッドの方が高いような印象を受けるなぁ
146お前名無しだろ:2011/11/19(土) 16:24:24.51 ID:19zqbGzpO
背伸び気味と言うか、単純にテイカーの方が長顔だから、その分身長をかせいでいるのかな
147お前名無しだろ:2011/11/19(土) 16:33:33.58 ID:09fyYWyB0
アンダーテイカーとシッドの身長は以前から議論される事が多いけど
0.5インチくらいテイカーが高いのではというのが主流だと思う。
反対にシッドが高いという人もいるね。
http://s140.photobucket.com/albums/r14/Michaelv10/?action=view¤t=Undertakervssid1-1.jpg#!oZZ9QQcurrentZZhttp%3A%2F%2Fs140.photobucket.com%2Falbums%2Fr14%2FMichaelv10%2F%3Faction%3Dview%26current%3Dundertakervssid2.jpg
148お前名無しだろ:2011/11/19(土) 16:36:53.77 ID:NT0+U+ui0
テイカ―って顔長いんだよね・・・
だから頭身的に背低く見えるのかも
ケインは小顔だよね?
149お前名無しだろ:2011/11/19(土) 16:39:28.96 ID:3PPE/2v7P
ヒガンテはアンドレみたいに顔がでかい感じじゃなかったからすごく頭身ありそうに見えた
だからより背でかく見えた
150お前名無しだろ:2011/11/19(土) 16:57:50.01 ID:19zqbGzpO
>>147
なるほど、サンクス
そうやってみると確かにテイカーの方が高そうだね
肩の位置がシッドの方が高いから動画からだと
どうもシッドの方がテイカーより高いような印象を受けていた
151お前名無しだろ:2011/11/19(土) 19:41:24.48 ID:aXsy35X70
ヒガンテ(ゴンザレス)がシルバやシン(グレートカリ)よりも
かなり大きいことがわかる画像
http://www.thetallestman.com/images/giantsilva/giantsilva%20(35).jpg
152お前名無しだろ:2011/11/19(土) 19:48:22.53 ID:/V0AzcIG0
>>151
身長ならヒガンテは圧倒的だな
デカいって意味じゃアンドレが空前絶後だけど
153お前名無しだろ:2011/11/19(土) 21:27:22.42 ID:NT0+U+ui0
しかもヒガンテは割と男前で巨人症っぽい顔じゃないな
巨人レスラーで一番のイケメンはナッシュだろうけど
154お前名無しだろ:2011/11/19(土) 23:07:59.62 ID:asAeRuvP0
ミゼット健介 _(  ̄▽ ̄)
155お前名無しだろ:2011/11/20(日) 00:14:49.93 ID:2GU4PZri0
ビッグジョンスタッドは139のメンツと比べてどうよ?
あれも相当大きかったはずだが。
156お前名無しだろ:2011/11/20(日) 05:01:54.29 ID:r1ZUXGkh0
ビッグジョンスタッドは身長は2mぐらいだろ
ナッシュやケイン・アンダーテイカーほどではなかった

WWF時代にアンドレとよく並んでたがアンドレより10cm以上低かったし
157お前名無しだろ:2011/11/20(日) 09:28:43.62 ID:N4SLdjxJ0
スタッドがアンドレの髪の毛をはさみで切るとかいうアングルがあった。
そのため、アフロでなく短髪のアンドレとスタッドのシングルマッチが行われた。
その試合をツタヤで借りてみたんだけど、5センチ前後の身長だったんじゃないかな。
アフロの効果って凄いんだなぁと思ったわ。

158お前名無しだろ:2011/11/20(日) 09:45:06.59 ID:/m6eMP/xO
日本人レスラーの身長よりも外人レスラーの身長の方が興味あるね。
ナッシュはロッドマンよりも余裕ででかかったもんね。
159お前名無しだろ:2011/11/20(日) 17:13:36.25 ID:w5dsakG40
アンダーテイカーはバーナードとほぼ同じと判明して意外だったな。
実寸は200ないだろね。
160お前名無しだろ:2011/11/20(日) 21:16:51.26 ID:PDnjK4K00
身長ランクならヒガンテが最強だろうがイケメンランクなら間違いなくドリュー・マッキンタイアが歴代最強だろうな
彼は俳優やモデルでもやっていけそうなルックス(というか俳優でもあそこまで美形な人はそんなにいない気がする)
ただ身長が2m以上ありそうに見える・・・
161お前名無しだろ:2011/11/20(日) 21:34:47.78 ID:iSfGodOU0
脳下垂体を刺激したら身長が伸びるけど記憶障害や知能障害が出るかもしれないし死ぬかもしれない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1321792405
162お前名無しだろ:2011/11/21(月) 23:22:15.41 ID:M17lNln50
カート・アングルのガチ身長っていくつ?
163お前名無しだろ:2011/11/22(火) 00:18:49.67 ID:IH5QhNK30
172!
あっ それはミゼ健か!!

159!
東郷かっ!!

164お前名無しだろ:2011/11/22(火) 00:29:37.95 ID:1wgxMKvdO
>>162
何スレか前でも話が出てたね
おそらく176〜178cmくらいじゃないかな?
165お前名無しだろ:2011/11/22(火) 00:40:10.22 ID:3w706c7v0
180cmないのに金メダリストでWWEではレスリングで誰も勝てなかったってのはすごいな
166お前名無しだろ:2011/11/22(火) 00:53:08.06 ID:P9Qr3aT70
>>162
カート・アングルはTNAでのインタビューで
「公称では僕の身長は6フィート2インチ(約188センチ)になっているが
実際の身長はそれより4インチ、低い。(それより10センチほど低いって事)
すべてのレスラーが実際はそのくらい公称より低いのさ」とコメントしていた。
167お前名無しだろ:2011/11/23(水) 09:25:48.48 ID:v/vBBOAz0
アングルは永田より小さかった。
今は無き某HPで撮影された記念写真は
管理人(176cm ハイテクスニーカー着用)よりも小さかった。

168お前名無しだろ:2011/11/24(木) 04:16:26.44 ID:40mW0wvD0
自分 177.3cm。
新日もちつき大会の時 新日道場の中で裸足で
橋本、藤波、飯塚と写真撮ってもらったけど
皆 自分より少し大きかった。
橋本179、藤波180、飯塚181くらいだった。
169お前名無しだろ:2011/11/24(木) 09:22:26.99 ID:pPd+yM+W0
>>114
ホセ・ゴンザレス(エル・ヒガンテ)も掲載されてるね
Jorge González - 7 feet 7.25 inches (231.8 cm)だって
ヒガンテってガチで230センチあったんだな。デカイわけだ
ちょっと普通の巨人サイズじゃなかったもんな
170お前名無しだろ:2011/11/24(木) 12:04:13.39 ID:HfQHbUq80
Max Palmer?って何者?
巨人レスラーなのかい?
171お前名無しだろ:2011/11/24(木) 13:59:11.58 ID:HBie9zc1P
ヒガンテってあの巨体で筋肉質だよね
地味に凄いな
172お前名無しだろ:2011/11/27(日) 14:10:49.48 ID:2ddgPBfl0
人それぞれだと思うけど
成人男性がこいつ威圧感あるなと感じるのは何センチくらいからだろうね?
じぶんの身長によるんだろうけどさ

あと、戦国時代でもない人間と社会が進化した現代でも、デカいことは生きてく上の様々なシーンで有利なのかね?
その辺がわかるスレかサイトないのかな〜!?
173お前名無しだろ:2011/11/27(日) 23:48:46.04 ID:UoWrdPCq0
身長語るスレでは178くらいが最強という結論になってたなあ
バレーやバスケ選手でない限りそれ以上大きいと生活に弊害が出てくると
ファッションも楽しめないし
174お前名無しだろ:2011/11/27(日) 23:52:47.25 ID:9odOU+dl0
180後半の方がオシャレしても格好がついてかっこよくないか?
190代なら「俺って外人と比べても高身長だぜイェーイ」って思えて楽しい気がする
175お前名無しだろ:2011/11/28(月) 00:42:55.42 ID:624YRjKv0
いやだからそのサイズの服が絶対的に無いのよ
デザイナーで自作出来るならともかく
176お前名無しだろ:2011/11/28(月) 00:47:40.08 ID:muC6yc9Y0
でも170cm台のオシャレより180cm台の適当服装の方がかっこよく見えね?
オシャレってのは手足の長さや身長で実は決まるなんて意見もあるし
177お前名無しだろ:2011/11/28(月) 01:53:20.18 ID:624YRjKv0
格好よく見えればそれでいいというのなら有りだけど自己満足は出来ないよね
気に入った服があっても合うサイズが無くてストレス溜まりそうだし
古着屋なんてとても行けたもんじゃない

一定期間限定でなれるならなってみたいけど一生は嫌だな

178お前名無しだろ:2011/11/28(月) 01:55:26.59 ID:hh31b3y50
>>172
身長差が問題じゃなくて、日常生活で出会う頻度が問題だと思う

俺は180あるけど184ある奴には威圧感を感じたけど
170の奴が174には威圧感は感じないだろうから

http://railsearch.s28.xrea.com/shincyo.htm
(184の奴を目にする確率は、180の4分の1近く)

100人に1人を切る、183ぐらいから威圧感を感じると思う
179お前名無しだろ:2011/11/28(月) 01:59:35.35 ID:dxOW4dpx0
・・・オレは柔道やってて177cm−98〜102kgだけど着る服売ってないよ
180お前名無しだろ:2011/11/28(月) 02:26:44.76 ID:muC6yc9Y0
外国だと190cmや2mの人用の服ってあたりまえのように売ってるのだろうか?
181お前名無しだろ:2011/11/28(月) 21:44:38.13 ID:akauagzH0
>>178
172だけど、俺は175しかないから180超えたあたりの奴とすれ違ったり対峙すると威圧感感じるな。

男って体格で圧倒できるとやっぱ生きるのも楽なのかね?
武力行使をしないまでも凄むことできるでしょ。

この前も違法駐車してた本人が地主に対して言い争うところだったが
地主が180/80くらいあったら違法駐車してた奴が尻尾丸めて引っ込んじゃったもんな。
182お前名無しだろ:2011/11/28(月) 22:38:21.24 ID:ZsSB6/Go0
>>181
見た目と体格がえげつないと生きるのは楽だと思うよ。
俺の連れでえげつないヤツがいるんだけど、そいつと一緒にいると
ぶつかりそうになった生意気な高校生くらいのヤツとかが実際には
ぶつかってもいないのに頭下げたりとかしょっちゅう見るもんなぁ。

俺が一人だと、ぶつかっておきながら、如何にも
「お前の方が悪いだろう」と言うような目で睨むような高校生がだぜ。
183お前名無しだろ:2011/12/02(金) 18:46:18.93 ID:lOHFsbHM0
まぁ>>173で書かれている178cmがちょうどいい身長らしいね。
フォーマル、カジュアル、服の選択幅など、どれをとっても絶妙なバランスだと読んだことがある。
体重は身長-10〜13くらいじゃないかね?>>179くらいだと吊るしの衣類はほとんどダメだろう。

>>180
通販でアメリカとかのサイトへ行くとブランドにもよるけど一番大きいサイズは
それくらいの人でも着れるサイズみたいですよ。
知り合いが185-125くらいあるけど服は全部通販。
184お前名無しだろ:2011/12/06(火) 22:43:27.05 ID:j2X5P+mK0
180cm 73〜75kgが一般人では、いろんな意味でベストなんじゃないかな?
足のサイズは27.5くらいで。服のサイズもあるしね

レスラーは、個性が大事だから いろいろいて良いんじゃないかな。
185お前名無しだろ:2011/12/06(火) 23:05:26.76 ID:k53dlV8t0
>>166
アメリカ白人(20-39歳)の平均身長が179cmだから、カートアングルは平均以下のチビだな。日本でいう171ぐらいか。
186お前名無しだろ:2011/12/07(水) 01:08:39.07 ID:Vc+7kz510
エッジとクリスチャンの実身長ってどれぐらいですか?
187お前名無しだろ:2011/12/10(土) 15:49:35.52 ID:fE/U1fon0
クリスチャンって178って公表してたときなかった?
188お前名無しだろ:2011/12/10(土) 21:14:20.09 ID:eE074U0S0
クリスチャンは公称だと185cmだが実際はもっとだいぶ低い。WWEは5〜10cmのサバは当たり前。
189お前名無しだろ:2011/12/10(土) 21:21:29.04 ID:fE/U1fon0
クリスチャン180cmあるかないかだとしたらあの足の長さは凄いな
170cm台の胴に190cm台の脚がくっついてる感じだ
190お前名無しだろ:2011/12/10(土) 21:21:43.73 ID:eE074U0S0
カート・アングルは昔は188cmだったのに今は178cm
http://en.wikipedia.org/wiki/Kurt_Angle#cite_note-0
191お前名無しだろ:2011/12/12(月) 01:30:11.37 ID:0tM/SuSDO
このスレたまに見に来るけど面白いね。

自分は184cm 70kg ですよ。よく敷居などに頭をぶつけるのが嫌ですね。

昔カンナムエキスプレスと写真とりましたけど、170代後半くらいの背丈で、とにかくがっちりしていて驚きました。
192お前名無しだろ:2011/12/12(月) 01:31:53.38 ID:xsAWGo3l0
ケインの本当に身長は187cmらしい
193お前名無しだろ:2011/12/12(月) 02:06:04.72 ID:42gmzRJQ0
で、クリスチャンの実寸はいくつなの?
WWE見てるとそんなに低く見えない
194お前名無しだろ:2011/12/12(月) 02:08:54.93 ID:xsAWGo3l0
>>193
エッジが190前半、クリスチャンが180前半くらいじゃないの
195お前名無しだろ:2011/12/12(月) 02:14:52.58 ID:42gmzRJQ0
>>194
やはりそれぐらいか
ところで最近の選手は比較的公称に近い気がする
ドリュー・マッキンタイアやスワガーなんかは2mと言われても違和感ないぐらい背高く見える
196お前名無しだろ:2011/12/12(月) 02:16:37.60 ID:AA8clOtJ0
ttp://ameblo.jp/highfly-tana/image-11101065041-11659254038.html

棚橋の短足ぶりがすごいのだが
197お前名無しだろ:2011/12/12(月) 08:52:03.14 ID:WM0p03bG0
欧米人(黒人、白人)ってさ、頭が小さくて骨格のスタイルが良いから
単純に日本人の身長と比べられないんだよね。
198お前名無しだろ:2011/12/12(月) 11:14:08.83 ID:42gmzRJQ0
確かに日本だけでも街中で見かける外人はスタイルいいからな大抵w
180cm以上がかなりの割合で見かける
199お前名無しだろ:2011/12/12(月) 12:34:57.65 ID:xsAWGo3l0
アメリカ白人(20-39歳)の平均身長は178.9cm、上位25%が183cm、上位10%が187cm、上位5%が190cm。
日本は平均171cm、上位21%が175cm、上位10%が178cm、上位5%が180cm、上位1%が184cm。
200お前名無しだろ:2011/12/12(月) 12:45:01.85 ID:xsAWGo3l0
日本人の180cm(上位5%)=アメリカ白人の190cm(上位5%)
日本人が180cmは欲しいというところがアメリカだと190cm。

つまりHHH、ロック、エッジレベルの190前半の背丈は欲しいところ。
180前半のクリスチャンは並みよりちょっと上、ジェリコやアングルは170後半のチビ、故人クリスベノアはドチビってとこ。
201お前名無しだろ:2011/12/16(金) 22:10:40.11 ID:i8i2tpBz0
でも日本人は頭部が大きいからね。

極端な例だけど、ヒョードルと藤田は身長差はさほど無いけど
圧倒的にヒョードルがバランスのいい身体をしてる。
202お前名無しだろ:2011/12/17(土) 00:41:14.01 ID:gVhXtDwB0
WWEは8頭身だらけな気がする
ドリュー・マッキンタイアとケインが超スタイルいい
203お前名無しだろ:2011/12/17(土) 15:21:09.78 ID:VO5Px5TQ0
Giant Gonzalez: 7´6" - 7´7.25", ~375 lbs. (grew on to 7´7.25" until death), billed up to 8 feet
Max Palmer: 7´7", ~350 lbs., billed up to 8´6" !
Silo Sam: 7´3", ~380 lbs., billed up to 7´7"
Giant Silva: 7´1" ~ 385 lbs., billed up to 7´7"
Kurt Zehe: 7´0.25", ~345 lbs., beilled up to 8 feet
Ron Reis: 7´0" ~365 lbs., billed up to 7´4"
The Great Khali: 7 feet ~350 lbs., billed up to 7´7"
The Big Show: 6´11" ~ 400 lbs., billed up to 7´4"
Eli Cottonwood: 6´11 ~ 265 lbs., billed up to 7´1"
Andre the Giant: 6´10" ~ 450 lbs., billed up to 7´6"
Jackson Andrews: 6´10" ~ 290 lbs., billed up to 7´1"
Nathan Jones: 6´9.75" ~ 330 lbs., billed up to 7 feet
Giant Warrior: 6´9" ~ 290 lbs., billed up to 7 feet plus
Kevin Nash: 6´9" ~ 285 lbs., billed up to 7´1"
Kurrgan: 6´8" ~ 320 lbs., billed up to 7 feet plus
Plowboy Frazier: 6´8" ~ 400 lbs., billed up to 7´7"
Matt Morgan: 6´8", ~300 lbs., billed up to 7´1"
Tyler Mane: 6´8" (perhaps half an inch more), ~ 275 lbs., billed up to 7 feet
Giant Baba: 6´7", ~ 270 lbs., billed up to 6´10"
Kane: 6´7", ~ 300 lbs., billed 7 feet
Undertaker: 6´6.5", ~ 285 lbs. (lighter now), billed up to 6´11"
Sid: 6´6.25", ~290 lbs., billed up to 6´10"
Giant Haystacks: 6´6", ~565 lbs., billed up to 6´11"
Big John Studd: 6´5.5", ~325 lbs., billed up to 7´1"
Don Leo Johnathan: 6´5", ~ 280 lbs., billed up to 6´9"
One Man Gang: 6´5", ~ 400 lbs., billed up to 6´9"
Crush Brian Adams: 6´5", ~ 290 lbs., billed up to 6´7"
Hulk Hogan: 6´4.5", ~ 285 lbs. (295 at his start, ~255 later), billed up to 6´9"
Scott Hall: 6´4", 265 lbs., billed up to 6´7"

204お前名無しだろ:2011/12/17(土) 16:47:52.68 ID:BQGTryZm0
>>201
日本人は西欧人より150gram脳が多いんだって
それだけ日本人は頭脳発達した優秀民族という証明なんだよ

人間で一番大事なのな頭脳だからね

ノーベル賞受賞者が言ってたが黒人は知能が低くて教育しても賢く成らないんだって。
205お前名無しだろ:2011/12/17(土) 16:50:57.98 ID:BQGTryZm0
民族別 知能指数ランキング

世界一位 日本人115(大和 120) 

極東アジア人110 
白人    104
黒人     80 

http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
206お前名無しだろ:2011/12/18(日) 21:06:28.39 ID:JD/lGCUZ0
>>201
頭部が大きい不格好と言えば日本人レスラーでは長州力と天山だな

確かにコイツら短足なうえにタンクみたいな変な体型してるし
頭が極端にデカいけど賢く無いし、日本人のくせに、おらーしか言え無いバカだし。
207お前名無しだろ:2011/12/18(日) 21:16:22.21 ID:tqf17kE10
永田さんなんて顔も頭も小さく足も長い方で数少ないスタイルが良い日本人レスラーだぞ

ただ顔の作りが残念すぎるのを通り越して面白すぎるだけなんだがw
208お前名無しだろ:2011/12/18(日) 21:31:03.69 ID:uDcrZWJ00
>>204
韓国人や中国人も日本人並み。
209お前名無しだろ:2011/12/18(日) 22:26:06.04 ID:tf4h7M110
>>206
夜釣り?
210お前名無しだろ:2011/12/18(日) 22:27:45.00 ID:Xgc0kzbz0
パワハラの名人横山かえで
211お前名無しだろ:2011/12/18(日) 23:25:42.90 ID:kd4DwYVG0
でもハルク・ホーガンは頭でかくない?
日本人のレスラーよりバランス悪く見える気がする
212お前名無しだろ:2011/12/20(火) 14:38:20.52 ID:SWIZcadl0
最近ジョニー・エースがHHHと絡んでるけどHHHより2、3cm高い
しかしオートン(190cm)と並ぶとオートンのほうがエースより高く見える不思議

マスカラスはHHH(188cm)より20cmほど低く見える・・・年取って縮んだか?
http://www.youtube.com/watch?v=T3nMgvxhf7k

猪木はHHHと並んでもほぼ身長差なかったのに・・・
213お前名無しだろ:2011/12/21(水) 08:02:55.27 ID:Wb0bjo+eO
週プロ読みながらだけど小島小さいな(笑)武藤より15cmくらい低い
214お前名無しだろ:2011/12/21(水) 08:06:12.58 ID:Wb0bjo+eO
意外なのは小島より川田のほうが高いんだな
3、4cm
あと改めて鈴木は低い
決して高くない棚橋より7、8cm低いね
170くらいかな?
215お前名無しだろ:2011/12/21(水) 08:40:36.93 ID:V2vBhWdJ0
>>214
>意外なのは小島より川田のほうが高いんだな

それはないだろ。
216お前名無しだろ:2011/12/21(水) 11:24:49.91 ID:B1KED2ULO
潮崎は180ある
並んで撮影したから
217お前名無しだろ:2011/12/21(水) 13:39:48.73 ID:Zzq7v1Le0
俺184あるけど、潮崎は確かに180くらいと感じた。
会場でスレ違ったとき。
218お前名無しだろ:2011/12/21(水) 13:44:02.73 ID:hEyPpQEb0
小島がデビューしたてのころ後楽園ホールの入り口で握手してもらったことがある。
175センチのオレより若干大きかったから、180センチあるかないかだと思う。
いまは知らんがw
219お前名無しだろ:2011/12/21(水) 21:43:32.74 ID:kM1MZm2n0
潮崎そんなにあるかなあ。
確かにそのくらいあってもおかしくはないんだけど
三沢より小さかったし178くらいな気がするけど。
220お前名無しだろ:2011/12/22(木) 01:35:15.49 ID:QJAkYccZ0
もう故人だから三沢さんは182くらいあった事にしてあげようよ
221お前名無しだろ:2011/12/22(木) 01:52:13.81 ID:H4TxGt8G0
エヴァン・ボーン、ドルフ・ジグラー、R・トゥルースの身長はどれぐらいでしょうか?
222お前名無しだろ:2011/12/22(木) 02:15:01.87 ID:B/JXhq5X0
>>221
ボーンはドラゲー時代から察するに167〜8
ジグラーは大学時代の公称からして177〜8
トゥルースはミズとの身長差をみるに185
223お前名無しだろ:2011/12/22(木) 02:17:14.89 ID:H4TxGt8G0
トゥルースって意外とでかかったんだだね
ジグラーもボーンも小顔だからバランス的には180後半に見えるときがある
やっぱ外人スタイルいいんだな
224お前名無しだろ:2011/12/22(木) 03:04:28.14 ID:1qSbOB9UO
>>219
並んだ人が言ってるんだからあるんでしょ
225お前名無しだろ:2011/12/22(木) 03:31:19.50 ID:/Vy6INQm0
マッキン、バレット、シェイマス、メイソン、スワガー
確かに最近のWWEの若手はスリム体型でヒョロッとしてるからみんな2mぐらいに見える
180中間のザックやライリーですら192ぐらいに見える時がある
226お前名無しだろ:2011/12/22(木) 19:44:03.57 ID:HrpGcIVk0
>>206
お前今言ったなコラ
!吐いた言葉飲み込むなよ!お前
ようしわかった。・・・お前今言った言葉お前ぁ、飲み込むなよ。そんな吐いて。わかったなぁ。
ほんとだぞ。ほんとだぞ。なぁ。噛み付くんならしっかり噛み付いてこいよコラァ。なぁ。
中途半端な言った言わないじゃないぞお前。わかったなぁコラ。わかったなぁ。
噛み付くんだなコラ?

>>211
ホーガンは面長のうえに更に顔が長く見える髪形なので。
227お前名無しだろ:2011/12/23(金) 14:27:22.59 ID:jgVFwAD00
WWEのレスラーは小顔で手足長い人が多い
だから実身長+10cmぐらいに見える人もいる
ジグラーやミズとか180後半に見える
228お前名無しだろ:2011/12/23(金) 17:45:51.79 ID:umvKBewL0
アンドレは長身だったが顔もかなり大きかったな
229お前名無しだろ:2011/12/23(金) 21:28:46.04 ID:GHTBrj2f0
アンドレは長身というイメージは無いな。
横もあったから本当に小山や壁という感じだった。
ヒガンテはタワーみたいな長身イメージが強い。

230お前名無しだろ:2011/12/23(金) 22:33:02.69 ID:8IdOXmQH0
上田馬之助の動画みてて思ったがキラートーアカマタの小ささに驚いた
ジョー樋口より小さいんじゃねか
231お前名無しだろ:2011/12/24(土) 01:49:35.53 ID:/yfNw6ID0
日本人の脳細胞は世界一


豆知識
232お前名無しだろ:2011/12/24(土) 02:10:50.78 ID:u4fFtNKV0
キラートーアカマタは170前半。
ブッチャーは180くらい。
233お前名無しだろ:2011/12/24(土) 08:46:56.29 ID:8j2hV1Py0
hhh 188cm..190cm(1999)
del riyo 190cm
edge 192cm..193cm peak
orton 194cm...
cena 184cm
sheamus 190cm
jack swagger 197cm
barret 198cm-199cm
drew galloway 195cm
mason ryan 194cm..
batista 190cm
cody 182cm..
ted 188cm
khali 216cm..
christian 184cm
john morrison 182cm
mizz 185cm
cm punk 184cm
truth 181cm..
dolph 181cm..
kofi 179cm..

234お前名無しだろ:2011/12/24(土) 09:51:28.08 ID:/YwV0oWX0
ジャイアント・キマラって全日版とWWE版の2人いるけど
WWE版のカマラのほうが頭ひとつデカイ?
235お前名無しだろ:2011/12/24(土) 10:12:49.72 ID:8j2hV1Py0
>>234
カマラの初期のプロフィールのBilled Heightが6´4", だから
193cmくらい。キマラは公称身長が低いので180cmくらい。
頭ひとつが30p弱としておそらくは頭半分くらいの差。
236お前名無しだろ:2011/12/24(土) 12:56:39.41 ID:01Ude1O10
十数年前の後楽園ホールでのIWAジャパン興行。売店でカクタス・ジャックが
自分のTシャツ売っていたが、実測185くらい。そこへテリー・ファンクがヨボヨ
ボとやってきたが、両者はほぼ同身長だった。
237お前名無しだろ:2011/12/24(土) 14:02:42.43 ID:8NCbUWoQ0
>>233
バティスタ190あったのか、なんだかうれしいぞ
238お前名無しだろ:2011/12/24(土) 14:07:16.36 ID:83rrmq4H0
CMパンクが184センチとか何の冗談だよw
239お前名無しだろ:2011/12/24(土) 14:24:43.65 ID:bQ538U1SO
>>233
> hhh 188cm..190cm(1999)
> del riyo 190cm
> edge 192cm..193cm peak
> orton 194cm...
> cena 184cm
> sheamus 190cm
> jack swagger 197cm
> barret 198cm-199cm
> drew galloway 195cm
> mason ryan 194cm..
> batista 190cm
> cody 182cm..
> ted 188cm
> khali 216cm..
> christian 184cm
> john morrison 182cm
> mizz 185cm
> cm punk 184cm
> truth 181cm..
> dolph 181cm..
> kofi 179cm..


CMパンクって顔が小さくて足が長く意外と長身なんだよな。
240お前名無しだろ:2011/12/24(土) 14:29:02.70 ID:bQ538U1SO
連投だけど、パンク、シナより高いと思うよ。
高山と並んだ時もそこまで差がなかったと思うんだが
241233:2011/12/24(土) 15:00:43.60 ID:8j2hV1Py0
CM PUNK はよく知らないけど、6フィート弱が有力みたいだな。
出典元はこれだから。
http://www.celebheights.com/s/Triple-H-2222.html
242お前名無しだろ:2011/12/24(土) 16:58:21.96 ID:uEZXlTz/0
>>240
下記画像を見るかぎりCMパンクは高山よりかなり小さい
http://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201112/01/20111201097.jpg
243お前名無しだろ:2011/12/24(土) 19:37:37.77 ID:HUPZsEmH0
パンクが184とかあったら一時よく絡んでいたマイクノックスはかなりデカイのか?
244お前名無しだろ:2011/12/24(土) 22:58:02.04 ID:Ihoxw0M60
ビッグダディって身長もデカイけど腕がやたら太いよな。
245お前名無しだろ:2011/12/25(日) 00:30:44.87 ID:HXDyYeUg0
>>244
ヴィセラのこと?
小顔でかっこいいと思ったけど腕と脚が短かった気がする
それならアンドレみたいに顔でかくても腕も脚も長い体型の方がかっこいい気がする
246お前名無しだろ:2011/12/25(日) 01:07:31.28 ID:RyjSEDGa0
>>244
アンドレだと、日本人じゃピンフォールが取れそうにないから、ヴィセラ位のサイズはベスト。
247お前名無しだろ:2011/12/25(日) 01:09:19.55 ID:64jbajwXO
CMパンク、高山より8〜10センチぐらい低そうだね。
だから180〜182センチぐらいじゃない?
ところでエースと高山はどっちが高かった?
248お前名無しだろ:2011/12/25(日) 02:35:09.76 ID:HXDyYeUg0
最近のWWEはイケメン率も高いな
マッキンタイア、バレット、ローデス、ジグラー、パンク、オートン、ライダー、ボーン、トゥルース、ミズ、ライリー・・・
ぱっと思いついたイケメンスーパースターだけでもこれだけ挙がる
この人たち顔もスタイルもすごく良いんだよな・・・8頭身ありそうな人多いなやっぱ外人は
モリソンやバティスタも戻ってきてくれれば男前がさらに増えるのだが・・・
249お前名無しだろ:2011/12/25(日) 03:00:13.60 ID:CEOxUUynO
最近また出てきたケビン・ナッシュは長身のわりにバランスがいいね
巨人症って感じがない。昔いたマットモーガンもそんな感じだった
250お前名無しだろ:2011/12/25(日) 03:05:18.48 ID:HXDyYeUg0
ナッシュって今でもかっこいいけど若いころはかなりイケメンだったらしいね
251お前名無しだろ:2011/12/25(日) 03:20:34.09 ID:hQnmKqbMO
>>214

1.4東京ドームの件で棚橋とみのるが絡んでいたけど
ほとんど同じぐらいに見えたぞ
252お前名無しだろ:2011/12/25(日) 03:26:47.08 ID:Oq5USDXUO
高山は普段10cmのアツゾコブーツはいて
自己演出してるよ
253お前名無しだろ:2011/12/25(日) 06:29:42.53 ID:HJLnXNC90
さっきワールドプロレスリング観たら
棚橋、テレビ朝日の古澤アナと同じくらいだったから
178だろう。
254お前名無しだろ:2011/12/25(日) 07:59:11.04 ID:AgJyuf79O
今、業界に必用な事は、棚橋をガチに送り出す!

ただそれだけです!

255お前名無しだろ:2011/12/25(日) 08:19:56.77 ID:64jbajwXO
イケメンの中にトゥルースの名(笑)
昔いた、ワンマン・ギャングも2メートル以上あったんじゃないか?
256お前名無しだろ:2011/12/25(日) 09:23:02.80 ID:2SNhBuBb0
>>248
日本のプロレスラーまほとんど在日

外人
257お前名無しだろ:2011/12/25(日) 11:21:07.90 ID:JAWpJXma0
ギャング、キマラ、バンディは2メートルあったはず。

UMAで出てきた中国の野人ってそうとうデカイよね?
258お前名無しだろ:2011/12/25(日) 11:30:42.82 ID:0dvEUVcr0

ビッグビスはWWE時代かなりの厚底だったけど曙との2ショットみると
どうやら今でも厚底履いてるみたいね。

ネイサンジョーンズって大男もいたねぇ、遡ればハリスブラザーズとか
巨人症でない大男たちは結構いた。

>>247
エースですね。
259お前名無しだろ:2011/12/25(日) 12:11:02.37 ID:p94BxsjO0
キマラとバンディが2メートルあるわけないだろw
260お前名無しだろ:2011/12/25(日) 12:46:52.68 ID:0dvEUVcr0
キマラもバンディも190くらいじゃない?
ギャングは一回り大きかったと思う。
261お前名無しだろ:2011/12/25(日) 16:36:56.37 ID:CEOxUUynO
>>250
ビッグセクシーとか言われてたよね
逆にホーガンやテイカーは身長があるけど顔が大きいせいかあんまりかっこよく見えない
いや、かっこいいけど…
262お前名無しだろ:2011/12/25(日) 17:35:09.46 ID:64jbajwXO
ナッシュぐらい大きいとやっぱり、巨人症なの?
263お前名無しだろ:2011/12/25(日) 17:38:02.25 ID:KNuFSWlz0
マジでナッシュは馬場よりデカかった。
264お前名無しだろ:2011/12/25(日) 18:23:51.97 ID:LYAm5cJk0
大相撲の関取だったレスラーの身長については↓でわかります。

http://www.fsinet.or.jp/~sumo/pro-wres.htm

身体計測は記者に公開してやっていたと思うのでそれほど大きなサバ読みはないと思います。

もっとも、髷を結った状態での身長なのかもしれませんけど。
265お前名無しだろ:2011/12/25(日) 18:26:10.44 ID:0dvEUVcr0
>>262
顔や骨格を見るかぎり巨人症ではないと思うよ。

調べても全然出てこないんだけど、WCWがまだあった10年くらい前に
ナッシュがバスケット→プロレスの間の一時期ファッションモデルを
していたという記事を読んだことがある。
デカすぎじゃないかと思うんだけど真偽の程はいかに?

266お前名無しだろ:2011/12/25(日) 19:01:44.27 ID:2SNhBuBb0
2m10を超えるとほとんど障害者
馬場は巨人症、猪木は末端肥大、韓国のなんとかも巨人症

アンドレザジャイアントは両方併発していたからより怪物性が際立った

彼らがスターになれたのも奇形のおかげ
プロレスというのは障害者に有利な世界
サーカスに置かれた奇形の見せ物小屋と同じとは昔の人は良く言った。
267お前名無しだろ:2011/12/25(日) 19:05:56.20 ID:2SNhBuBb0
中国の野人、ビッグフットと騒がれた生き物がいただろ、TVに全裸の映像が映っていたが
あれも巨人症に知能障害を併発した、かわいそうな障害者中国人に過ぎなかったんだよ。
268お前名無しだろ:2011/12/25(日) 20:00:41.32 ID:HXDyYeUg0
エル・ヒガンテはそんなに顔のでかい巨人病って感じじゃなかったな
つうかあの巨体でガリガリにならずに筋肉質になるってのがすごいな・・・


>>261
ナッシュも顔長い気がする・・・
巨人症っぽい感じじゃないけど
巨人レスラーでいいバランスしてるのはケイン、ネイサン・ジョーンズ、マット・モーガンあたりかな
269お前名無しだろ:2011/12/25(日) 20:44:56.17 ID:2CG7UKTcO
182cm位は欲しいな、今日 有馬記念見に行ったけど、177cmの俺と同じかそれよりデカい人が相当いたな。
270お前名無しだろ:2011/12/26(月) 01:13:12.42 ID:gskvKx/k0
271お前名無しだろ:2011/12/26(月) 22:59:23.48 ID:HvNH3XtY0
ランス・アーチャーは2m以上あるの?
足が異様に長いと思った
しかもイケメンだし
272お前名無しだろ:2011/12/27(火) 15:44:20.61 ID:4vwh81EbO
田中将斗に遭遇したけど175無いんじゃないか?
公表181だけど
273お前名無しだろ:2011/12/29(木) 16:38:55.66 ID:YHgNl3Vc0
ロン・リースは父親もバスケやってたし7フィートあるけど、あるいは
健常者なんだろうな。カナディアン・ジャイアントもひょっとすると
巨人症でないのかも。
274お前名無しだろ:2011/12/29(木) 20:38:39.58 ID:HO3koYWA0
田中は、昔テレビに大仁田と一緒に出てたけど、大仁田より目に見えて低かったので、その位だと思う。
275お前名無しだろ:2011/12/29(木) 23:17:37.21 ID:ahqmBHZIO
田中が175cmだったら永田さんも175cm〜177cmくらいになるんじゃ…

そこまで日本のレスラーは低いか?
276お前名無しだろ:2011/12/30(金) 02:11:24.99 ID:Mnas0C8T0
永田は秋山と並んでだいぶ小さかったからなあ。
でも180近くはあると思うけど。
田中177ってとこかな。永田は179くらい。
277お前名無しだろ:2011/12/31(土) 11:06:49.91 ID:uiSmddwD0
石井は、猪木との身長差から考えて、確実に180cm以下?
http://www.dreamofficial.com/free/news/img/photo/1325247217/1325247208.jpg
278お前名無しだろ:2011/12/31(土) 15:49:33.81 ID:9jxbLKwQ0
>>277
青木も石井も小さいな。
それよりもプロでやっていくんだから
公の場に出るときは、もっと身なりをちゃんとしたほうがいいな。
これじゃあ、そこらを歩いている普通の一般人が一緒に映ったようにしか見えない。
279お前名無しだろ:2011/12/31(土) 17:30:23.68 ID:OTR0ffBF0
ファン集会の写真見る限りいまのレスラーは服装も身長も体格も一般人と大差ない

パット見でプロとわかる風格と体格
http://www.tokyo-sports.co.jp/images/prowrestling/1976.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/f/af98e4a1.jpg
280お前名無しだろ:2011/12/31(土) 18:18:32.86 ID:zWNs+Eie0
二枚目は微妙だけど
一枚目はやべえな。
281お前名無しだろ:2012/01/01(日) 13:42:36.14 ID:dZ/23gL10
http://www.youtube.com/watch?v=D3omnKZKniE&feature=youtu.be
ワンマン・ギャングvs、ヴィセラ
ワンマン・ギャングはかつてBilled Heightが6フィート6インチ
の時期があって実寸がそれより(198cmくらい)高いのはまず無いな、
というのが通説でヴィセラも同様なんだけど、ギャングが少し高い
感じするな、ブーツ次第で変わるだろうけど。


282お前名無しだろ:2012/01/01(日) 14:29:16.59 ID:oqQw/9kT0
ワンマン・ギャングってブロディとやったときブロディ相手でも大きくて驚いた覚えがある
日本で怪物のようなブロディが力負けしててショックだった
283お前名無しだろ:2012/01/01(日) 23:24:01.76 ID:v1mzzVi50
>>281
このビッグパパってのバカデカイけど、腕が異常に太いよな。
曙ともサイズは変わらないけど、腕は倍近くある。
284お前名無しだろ:2012/01/02(月) 10:36:04.70 ID:XX6+1z9+0
ビッグダディは195くらいしかないと思う。
膝下が細いもんだから厚底が目立つことこの上ない。
285 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/02(月) 18:00:14.41 ID:ud1bfJqr0
スタッドはガチで大きかった。
286お前名無しだろ:2012/01/05(木) 00:59:09.01 ID:fMGtW+nA0
新日チビっこいヘビー級増えすぎだよ
287お前名無しだろ:2012/01/06(金) 07:52:31.86 ID:LhLG07+y0
石橋
木梨
哀川
清原
日村
設楽
有吉
秋山
伊藤
健介

健介はもうこの番組に出るなよ
恥ずかしいわ
レスラーが小さい部類に入ってどうすんだよ

健介は175あるか疑わしい
288お前名無しだろ:2012/01/06(金) 17:06:17.47 ID:Juuonr5M0
>>287
日村と同じくらいじゃなかった?

健介は近くで見たことあるけど
俺は170なんだけど
ちょっとだけ高い感じだったから
172〜173くらいだと思う。
289お前名無しだろ:2012/01/06(金) 23:44:20.45 ID:jiZh+YBO0
>>287
天龍「健介の身長が3cmくらい縮むようなチョップかましますよ。168cmぐらいに」
http://www.youtube.com/watch?v=Ds2mVHidJXw&t=5m50s
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20111101-857645.html
やっぱ健介の背が170cm位なのはプロレス業界では共通認識なんだなw


290お前名無しだろ:2012/01/06(金) 23:55:51.73 ID:vZsqOWtF0
180くらいだけど、欧米行っても東南アジアにいっても白人は男なら頭一個分くらい高いのもゴロゴロいるし、女でも自分より高いのもゴロゴロいる。
タイみたいな途上国の男でも185とか珍しくないし。
健介みたいにプロレスラーでマッチョで170ちょっとなんて見苦しいだろ。
一般の女でも180くらいよくいるんだし。
291お前名無しだろ:2012/01/07(土) 05:32:07.17 ID:svLktSbZ0
>一般の女でも180くらいよくいるんだし。

いやいやよくはいないだろ
いたとしてもヒール込みの身長であってリアルでは健介と同じくらいだ
292お前名無しだろ:2012/01/07(土) 12:18:17.56 ID:aA5fZLKB0
293お前名無しだろ:2012/01/07(土) 12:58:15.31 ID:OwTglxcb0
年末年始タイとカンボジアで過ごしたけど、特にバンコクなんて東京より白人が10倍くらいいるし、男195女180クラスはたくさんみたよ。
アジアでも高級ホテルや観光地は白人だらけだから健介より10cm前後高いのなんて普通に毎日たくさんみる。
294お前名無しだろ:2012/01/07(土) 13:55:03.06 ID:HQdp3e5E0
>>287
健介は男気にこれ以上出るなよ。酷すぎるよな。虚しいというか情けない!
健介が175あるなんてあの番組見たら口が裂けても言えないって

>>288
そんなもんだろな
175なんかないない
295お前名無しだろ:2012/01/07(土) 14:00:45.69 ID:8UGb5IaB0
俺はアメリカで1年過ごしたけど男190前後はけっこう見る。女180はやっぱヒール込みだろうな。
俺(177)よりベアフットで高いのはそんなにいない。
296お前名無しだろ:2012/01/07(土) 16:27:21.62 ID:+fBoj52FO
棚橋も177くらいだな
まあ〜四捨五入で180でも問題ないが
297お前名無しだろ:2012/01/07(土) 17:03:09.78 ID:V2gtRpL90
>>296
179.5とか、ミリの位を四捨五入したり切り上げて180にするのはまあ問題ないけど、
177を180にするのは問題あるよ。
298お前名無しだろ:2012/01/07(土) 18:56:38.78 ID:CjdDHPqKO
実178の公181が棚橋

実175の公180が健介
実178の公184が長州
実180の公185が藤波
299お前名無しだろ:2012/01/07(土) 20:19:27.66 ID:nuJSx08P0
藤波は180ない
長州も178ない

スタッドは200ジャストだと思う
ワンマンギャングも同じぐらい
バンディは以外と小さい、多分193ぐらい
でも最盛期のバンディはマジで強い
300お前名無しだろ:2012/01/07(土) 20:59:20.17 ID:b7GN0Eg00
プロレスファンにとってビッグダディとはヴィセラのことだが・・・
彼は2mあるんだろうか?
あったほうがロマンがあるね
あと腕と脚が異様に短い気がするんだけど気のせい?
301お前名無しだろ:2012/01/11(水) 00:14:40.19 ID:6TPEa4vy0
東郷→159
302お前名無しだろ:2012/01/11(水) 02:49:08.56 ID:F3byuzNr0
>>298
実の部分はみんな後2〜3cm低い
303お前名無しだろ:2012/01/11(水) 02:55:57.84 ID:5LYq/K+90
みのるは、がちで173位だな
ここ、基準で他の選手がわかる
304お前名無しだろ:2012/01/11(水) 03:12:50.18 ID:9swo7BK+0
スワガーとマッキンタイアは逆に公称より高そうに見える
ジグラーももっと高そうにみえる
305お前名無しだろ:2012/01/11(水) 04:08:19.23 ID:Cg83CMHj0
スワガー(公称196)はDHスミス(実寸195)と同じ高さだから公称通り
でも確かに2m以上あるように見える、これは猪木なんかも同じで手足が長いとスラっとしてて公称より大きく見えるんだな

逆のタイプとして健介や長州は実際は180近くあるのに、頭がでかくて手足が短いから170前半に見えてしまう
西洋人と東洋人の骨格の違いもあるけど、やっぱり健介みたいに腕と足の筋肉を太くし過ぎると実寸より低く見えてしまう
306お前名無しだろ:2012/01/11(水) 19:55:15.71 ID:HzdzH3H+0
>>289
やっぱ佐々木健介の身長は170cmあるかないかか

身長を大きくごまかしてるプロレスラーは、
デーモン小暮みたいに高いブーツを履いて髪をブル中野みたい立てなきゃだめ
これで高く見える

長州力やアニマル浜口も10cmくらいごまかしてたけど
維新軍時代は真夏でも高いブーツを普段履いてた
307お前名無しだろ:2012/01/13(金) 19:47:15.27 ID:D+O9/YLI0
インディじゃ10cm以上サバ読むのは普通w
308お前名無しだろ:2012/01/13(金) 21:14:13.33 ID:h3ehapofO
昔、週プロの選手名鑑にWAR時代のウルティモドラゴンが180センチは無いわ
309お前名無しだろ:2012/01/14(土) 01:22:02.36 ID:JOYa6B3/0
サスケも長い間180うたってたよなあ
310お前名無しだろ:2012/01/14(土) 01:38:57.57 ID:btR2lcOn0
マシン平田もマシン軍団時代は190とか言われてたからなあ。
でもその後は185で90年代後半は183で若手時代は182.
マシンは厚みが半端じゃないからデカク見えるんだけどねえ。

311お前名無しだろ:2012/01/14(土) 02:06:03.99 ID:Pwk0K5X00
アンドレって結局何cm?
210cm台後半の人よりでかいんじゃないの?
大人になっても成長し続けたんじゃないっけ?
312お前名無しだろ:2012/01/14(土) 05:45:29.78 ID:JOYa6B3/0
パーツがでかいのと髪型のせいもあるんじゃないの
313お前名無しだろ:2012/01/14(土) 13:09:35.41 ID:xTtYobC20
アンドレの身長は以前は7フィート無かったというのが有力だったけど、
最近は7フィートあったことになってるね。
http://www.celebheights.com/s/Andre-The-Giant-2039.html
日本でアンドレが22才の時測定して、7フィート.5インチだったと
ベルナールが証言してるみたいだけど、あんまり聞いたことないな。
314お前名無しだろ:2012/01/14(土) 13:21:35.64 ID:9Twidtmi0
210後半のレスラーとアンドレが並んだことあったっけ?
実寸でアンドレより大きいのはジャイアント魔人(公称250cm)、ヒガンテ(公称235cm)の2人だけでしょ
ニューストロング魔神(公称225cm)とグレートカリ(公称225cm)はアンドレと同じぐらいの高さ
315お前名無しだろ:2012/01/14(土) 13:38:51.53 ID:xTtYobC20
Giant Gonzalez: 7´6" - 7´7.25", ~375 lbs. (grew on to 7´7.25" until death), billed up to 8 feet
Max Palmer: 7´7", ~350 lbs., billed up to 8´6" !
Silo Sam: 7´3", ~380 lbs., billed up to 7´7"
Giant Silva: 7´1" ~ 385 lbs., billed up to 7´7"
Kurt Zehe: 7´0.25", ~345 lbs., beilled up to 8 feet
Ron Reis: 7´0" ~365 lbs., billed up to 7´4"
The Great Khali: 7 feet ~350 lbs., billed up to 7´7"
The Big Show: 6´11" ~ 400 lbs., billed up to 7´4"
Eli Cottonwood: 6´11 ~ 265 lbs., billed up to 7´1"
Andre the Giant: 6´10" ~ 450 lbs., billed up to 7´6"
Jackson Andrews: 6´10" ~ 290 lbs., billed up to 7´1"
これにザ・カナディアン・ジャイアント 7´5" が加わる。
サイロ・サムとはWWFで一緒にリングに立ったことあるね。
316お前名無しだろ:2012/01/14(土) 14:33:49.75 ID:ORRVKYPz0
アンドレとバスケ選手。真ん中はシュワちゃん。
http://imepic.jp/20120114/518720

アンドレとビッグショーと黒人バスケ選手?
横にいるのは3枚とも同一の人とのこと。
この人だって190くらいありそうだけど。
http://imepic.jp/20120114/519140
http://imepic.jp/20120114/519910
http://imepic.jp/20120114/519510

317お前名無しだろ:2012/01/14(土) 14:48:27.25 ID:xTtYobC20
http://s206.photobucket.com/albums/bb213/goliath777/
いろいろ画像がある、>>316の同一人物は名前失念したけど
6フィート1インチ(185.6cm位)でプロレス教室してた人。
318お前名無しだろ:2012/01/14(土) 16:26:21.75 ID:ORRVKYPz0
アンドレとビッグショーっておんなじ位なのかな?
だったらシルバやカリの方が若干高いことになるな。
ヒガンテとビッグショーは並んだことあんのか?

319お前名無しだろ:2012/01/14(土) 16:41:38.43 ID:xpbmGalu0
>>316
やっぱアンドレのデカさは質が違うな
320お前名無しだろ:2012/01/14(土) 19:58:02.81 ID:VoGEwUW30
>>1
169cm 輪島功一(公称169.5),ブル中野(公称170),マキ上田(公称170),ライオネス飛鳥(公称170),市川雷蔵(公称170),三船敏郎(公称170-176),Chris Benoit(公称170-175),
渡瀬恒彦,サンダー杉山(公称178w)
168cm 山田敏代(公称168),デビル雅美(公称168),Iniesta(公称170),ドカベン香川(公称171-173),山城新伍(公称170-173),松本人志(公称172),待田京介,矢部浩之(公称171),明石家さんま(公称173),岩城滉一(公称175),高橋克典(公称176w),小泉進次郎(公称170)
167cm 豊田真奈美(公称167),豊登(公称173),新崎人生(公称180w),香川真司(公称172)
166cm 若山富三郎,小泉純一郎(公称168-170),グレート・サスケ(公称180w),
165cm Eddie Guerrero(公称168-173w),TAJIRI(公称172),山本小鉄(公称170),ソチ浜田(公称165),神取忍(公称170w),Pele(公称165-173w),Wesley Benjamin Sneijder(公称170),
長友佑都(公称170),
中居(公称165),太田光(公称170),真田広之(公称170),,島田紳助(公称170),Madonna(公称165),久保菜穂子(公称163)
164cm 木村政彦(公称169-170),佐山タイガーマスク(公称170〜178w,自称170,若手時代公称164),Jチェン(公称175〜180w),ブルース・リー(公称170),ライガー(公称170),内村光良(公称168)
163cm 西岡利晃(公称168.5),Romario(公称168-169),北斗晶(公称170w),勝新太郎,ビートたけし(公称168-171),諸星(公称169),陣内智則(公称168),山田五十鈴(公称163),藤純子,TAKAみちのく(公称170-175w),
162cm 長与千種(公称163-166),ウルティモ・ドラゴン(公称172),CIMA(公称173),北澤豪(公称170-173,日本リーグ時代165),Lionel Messi(公称165-169),Xavi Hernandez(公称166-170),天知茂,
浜田雅功(公称165),小池徹平(公称167),
160cm 緑健児(公称160-165),ダンプ松本(公称163-165),スペル・デルフィン(公称172w),カズ・ハヤシ(公称170-173w),グラン浜田(公称167),星野勘太郎(公称170),タイガーマスクIV(公称170-173w),
アジャ・コング(公称165),降谷建志(公称171w),V6森田,堂本剛(公称167),橋本龍太郎(公称168w),かとうれいこ(公称161)
321お前名無しだろ:2012/01/14(土) 20:20:15.92 ID:dymKJoYS0
>ブルース・リー(公称170)

以前、ある映画展でブルース・リーが実際に映画で着た衣装というのを間近で見た。
それは子供服のように小さかった。
あの服のサイズからして、おそらく身長は160センチもない実寸だと思う。
322お前名無しだろ:2012/01/14(土) 21:04:49.39 ID:BRY46Tm40
323お前名無しだろ:2012/01/14(土) 21:09:36.71 ID:6YJwTHO50
アンドレは縦だけじゃなくて体全体がデカイんだよな。
http://imepic.jp/20120114/518720
この左側のバスケ選手より身長では劣っても顔のサイズは倍はあろう。
アンドレは肥大してるし、膨らんでるからなあ。
他の巨人症の人たちは縦に長いだけ、とのイメージが強い。

324お前名無しだろ:2012/01/15(日) 02:24:36.66 ID:ZGSA3gBq0
>>316
2番目の写真のアンドレの横にいる人顔小さすぎじゃね?
肩幅とのバランスがおかしい気がw
325お前名無しだろ:2012/01/15(日) 06:04:33.00 ID:AnXSCI9c0
アナウンサーより低い新日レスラーってなんだかな
コンテンツ作るのもいいがその辺考えてcm作らないとな
326お前名無しだろ:2012/01/15(日) 12:26:24.64 ID:xSx8M7OF0
テレビ朝日田畑アナウンサーはデカかった。
327お前名無しだろ:2012/01/15(日) 20:31:16.38 ID:wSSWdYHQO
フエゴ(アメージング・レッド)は、150センチ台。
全日の会場で一緒に写真撮ったけど、160センチの俺の妹より小さかった。
328お前名無しだろ:2012/01/15(日) 21:16:27.89 ID:ZGSA3gBq0
WWEって巨人症っぽい2m超えレスラーってあんまりいないよな
アンドレぐらいしか巨人症っぽくない、あとは普通のでかい人ばかりに見える
329お前名無しだろ:2012/01/15(日) 22:26:10.47 ID:LuIubZuK0
>>328
2m越えはテイカー、ビック・ショー、ケイン、グレート・カリがいるしビック・ショーは巨人症だが本人は前向きにとらえてんだぞ
330お前名無しだろ:2012/01/15(日) 22:43:46.87 ID:ZGSA3gBq0
>>329
「巨人症みたいな見た目の2m超えレスラー」があまりいないって意味でした
巨人症っぽく見えない2m超えが多いって意味で
331お前名無しだろ:2012/01/15(日) 22:54:13.09 ID:v9jsXVyJ0
アンドレという特殊すぎる存在のおかげで目立たないだけで
基本的にほとんどの巨人レスラーは巨人症の特徴が出てるよ
332お前名無しだろ:2012/01/16(月) 00:58:22.93 ID:UB8n4hsJ0
アンドレって顔も巨人レスラーの中でもとくにでかいけどその代り腕も脚もめちゃくちゃ長くね?
試合見るたびに腕長すぎって思ってた
巨人症だと腕とか長くなるのかな?
333お前名無しだろ:2012/01/16(月) 01:09:14.33 ID:RCRHVBRC0
リーチは身長と同じくらいになるはずだから背が高ければ腕も長くなるだろう
334お前名無しだろ:2012/01/16(月) 01:23:08.03 ID:UB8n4hsJ0
アンドレは身長+10cmぐらいリーチありそうに見えた
335お前名無しだろ:2012/01/16(月) 02:00:32.33 ID:1Q6fEJKt0
身長は同じくらいでもこんな感じの差がある

   /~⌒⌒⌒\
   (  / ̄ ̄\ )        / ̄\
   (  | ┬┬ |  )       | ・ ・ |
   (  |     |  )       \_/
/ ̄ ̄\__/ ̄ ̄\   r─┘  └─、
|              |  |        |

     アンドレ      普通の巨人レスラー
336お前名無しだろ:2012/01/16(月) 02:04:26.68 ID:UB8n4hsJ0
ケインとかは巨人レスラーのくせに小顔だからな
モデルよりもスタイルよく見える
アンドレは顔幅も肩幅も広い感じだ
337お前名無しだろ:2012/01/16(月) 03:21:03.11 ID:dKDYXplC0
>>328
90年代だけどクルガン、ジャイアントシルバ、ゴンザレス(ヒガンテ)とかいたことにはいた
最近だとアロイシアっていう女レスラーもおそらく巨人症の2m超えだった
338お前名無しだろ:2012/01/16(月) 04:46:00.96 ID:Pk69d4xi0
339お前名無しだろ:2012/01/18(水) 01:41:10.78 ID:gVQLPnEc0
http://www.japan-wrestling.jp/2012/01/13/6877/

左下の集合写真、棚橋の奴極端に高くなるシークレットブーツ履いてるから腰の位置がメチャクチャ不自然すぎるwww
なんでお前が永田さんだけじゃなく小橋よりも高くなってんだよw本当の身長は望月、岡林と変わんねーじゃんかよw
棚橋の身長に対するコンプレックスは相当根深くて醜いなwww
340お前名無しだろ:2012/01/18(水) 02:34:21.30 ID:gVQLPnEc0
http://ameblo.jp/highfly-tana/image-11101065041-11659254038.html

ちなみにこれが本来の棚橋の足の長さ。足短けーwww
341お前名無しだろ:2012/01/19(木) 20:14:43.98 ID:GX74t0180
アンドレは肩幅もヤバいな
レスナーより肩幅広そう
あと拳が異様にでかい
342名無しさん:2012/01/20(金) 14:31:14.09 ID:XlCI0uNo0
昔の動画見てて、やっぱハヤブサと人生組のタッグは凄かった〜。
2人はこんなもん?
ハヤブサ 175
人生   170
343お前名無しだろ:2012/01/20(金) 15:11:20.81 ID:bBjob77q0
344お前名無しだろ:2012/01/20(金) 15:20:52.45 ID:jQs53joy0
>>341
335がうまく表現してるよね。右がビッグ・ジョン・スタッドみたいな感じ。
345お前名無しだろ:2012/01/21(土) 13:09:44.92 ID:7GSzG+SF0
>>341
末端が大きくなったりするのも症状の一つだから
346お前名無しだろ:2012/01/23(月) 11:35:10.04 ID:x2xAdCmL0
>>305
公式で198cmじゃないの?
http://www.wwe.co.jp/raw/ss/jack_swager/index.html
ECW時代は6’4”だった時期もあるみたいでそうなるとまさかの
逆サバかになるかもしれない。
347お前名無しだろ:2012/01/23(月) 15:53:16.29 ID:V6FV73lBP
ヴィセラは2m超えてるの?
348お前名無しだろ:2012/01/23(月) 16:47:45.40 ID:x2xAdCmL0
ヴィセラは以前、自称198センチだったからそれよりは実際は低いよ。
349お前名無しだろ:2012/01/24(火) 11:44:56.29 ID:wEkcIf5r0
350お前名無しだろ:2012/01/27(金) 15:00:04.89 ID:tP2AZlKjP
巨人レスラーで一番運動神経いいのってやっぱビッグ・ショーかな?
ネイサン・ジョーンズとマット・モーガンも結構いい動きしてた気がする
アンドレは運動神経よかったと聞くけどどうなんだろうか?
351お前名無しだろ:2012/01/27(金) 15:15:57.38 ID:T+qqYRvh0
巨人といっていいか分からないけど
いま新日にいるランス・アーチャーは2m前後あるのにムーンサルトも出来るほど身軽みたいだね
352お前名無しだろ:2012/01/29(日) 00:03:34.44 ID:AEzpdouoO
逆にカリは運動神経なさそう
353お前名無しだろ:2012/01/29(日) 00:04:51.22 ID:ojKsooYoP
ビッグ・ショーやアンドレは球技もできるらしいからな
足も速かったとか
354お前名無しだろ:2012/01/29(日) 01:19:07.91 ID:ULPVmzE60
>>340
棚橋は174ぐらいはあるよ
355お前名無しだろ:2012/01/29(日) 12:29:15.40 ID:R22NaCyp0
ライガーは角付きの身長だよ
356お前名無しだろ:2012/01/29(日) 15:26:54.66 ID:hz7w9qxN0
面白い画像を見つけたので。
馬場みたいに痩せていたときのアンドレ・ザ・ジャイアント(ロシモフ時代?)
http://www.fighttimes.com/magazine/images/Image/200811/andre-the-giant3.jpg

ジャイアント・ヘイスタックとアンドレ
http://www.freewebs.com/giant-haystacks/andre.JPEG
357お前名無しだろ:2012/01/29(日) 20:24:15.23 ID:ojKsooYoP
カナディアン・ジャイアントってなかなか画像出てこないけど何者なの?
ラジャ・ライオンですらそこそこ情報が転がってるってのに
358お前名無しだろ:2012/02/04(土) 08:48:46.89 ID:5Qqw6UPc0
よく出来てる
http://i210.photobucket.com/albums/bb18/red78_01/PaulAndreHaystacksStuddHoganTakerSid.jpg
>>357
Gally Robbins って名前で俳優とかもやってたみたい、最近自身のHPみたいの無くなった
ような気がする、日本でだけプロレスラーとして活動してたのかと思ってたけど、カナダ、
米国でもやってたみたいね。
359お前名無しだろ:2012/02/04(土) 10:29:46.87 ID:5Qqw6UPc0
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/w/newcarpdon/stanblo.jpg
裸足に近いから比較しやすいね、おそらく5センチ差ですまないのでは?
ブロディ 193センチ ハンセン 186センチ 位
360お前名無しだろ:2012/02/04(土) 11:58:04.65 ID:5Qqw6UPc0
>>358
Garry Robbinsの間違いだった。
http://i121.photobucket.com/albums/o223/JTJTPhotos/Andre/Garry%20Robbins/Photo.jpg?t=1327435777
ホーガンの位置関係が違うからそのままには比較できないが、アンドレよりは
高かったみたい、でも7フィートは難しいかも。
361お前名無しだろ:2012/02/04(土) 13:18:24.47 ID:TV7gWiOA0
立ち方とか姿勢を考慮しないと
>>359のハンセンなんか足を大きく開いた上に曲げてるんだから
直立したときとはまったく違うよ

アンドレも晩年は猫背が著しいんで
ビッグショーより肩から首の付け根の位置は高いのに
頭の位置は低くなってるのがよくわかる>>358
362お前名無しだろ:2012/02/04(土) 14:50:46.53 ID:5Qqw6UPc0
>>361
姿勢とかも考慮した上でだよ、ハンセンの全日への初来日時が186センチ
つまり6´1" だったんだろう。
新日時は猪木よりも1センチ高いだけの192センチなんだから猪木が185〜6
センチとして普通に5センチ引いて186〜7センチと考えるのが妥当。
後の全日での195センチは意味分からない。
363362:2012/02/04(土) 19:04:12.84 ID:5Qqw6UPc0
思い出した、米国でのハンセンのBilled Hightが6フィート5インチ
だからだったんだろうな。
364名無しさん:2012/02/05(日) 21:52:06.68 ID:bRiizXRx0
 ハンセンってわかりづらいな。この前の週プロで昔の小橋との2ショを
見ると同程度だったしな〜。小橋はせいぜい180だよね??ハンセンの
全盛期は185〜6で引退後の今は182〜3かな?
365お前名無しだろ:2012/02/05(日) 21:56:53.37 ID:+JRkwTkw0
オートンとバティスタの身長はいくつですか?
366お前名無しだろ:2012/02/05(日) 23:41:03.63 ID:YdVTs9T00
東スポ恒例の豆まき写真
健介より大分小さい中島は何センチ?
367お前名無しだろ:2012/02/06(月) 00:23:38.38 ID:/X00C8CG0
     /~⌒⌒⌒\          ,・─-、
    (  / ̄ ̄\ )         | __ ,__ |
    (  | ┬┬ |  )        | ´l` |
    (  |     |  )        \[-]/
  / ̄ ̄\__/ ̄ ̄\   r-─┘  └-─、
 |               |  |      //   |
 |  |          |  |  |  |   //  |  |    .lllllllllll
 |  |          |  |  |  |  /  \  |  |    | - - |
 |  |          |  |  |  |/     \|  |    丶[-]イ
 |  |-、_____,-|  |  |  |        |  | / ̄    ̄\
 |  |___     ___|  |  (_)       (_) | |__ハ__| |
 ししJ   ̄|─| ̄  しJJ    |____| ̄|____|   | |      | |
    |    |  |    |      .|   |  |   |    ∪.|ーー-ー|∪ 
    |   |   |   |      .|   |  |   |     |ー-Y-ー|
    |__|   |__|      |___|  |___|      |  |  |
    |   |   |   |      |   |  |   |      |─||─|
  (___)  (___)   (___|  |__)    (__||__)

      アンドレ         ビッグ・ショー    ケンスキー
368お前名無しだろ:2012/02/06(月) 00:27:24.65 ID:CWyu4gd50
アンドレ肩幅広すぎw
巨人レスラーの中でも飛びぬけて肩幅広かったっけ?
369 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/06(月) 18:57:18.41 ID:MeZF4Moj0
去年新日のファンクラブ特典で天山と写真撮ってもらったら
174の自分よりちょっとだけ高かったから多分176〜178ぐらい
天山は普通の靴を履いてた
370お前名無しだろ:2012/02/06(月) 23:40:44.01 ID:yj4c/bpf0
俺はでかいダチと一緒によくプロレスを見に行くけどそれまで見てきたレスラーの身長書いてみる。
ちなみに俺は176pの普通体型。ダチは高校の頃バスケ部だっただけに190pのすらっとした感じ。
棚橋:俺とだいたい同じぐらい。恐らく175あたり。でも予想以上にムキムキで格好良かった。
天山:178といったところ。棚より少し高く感じだ。でもそれよりも尋常じゃない頭のでかさに驚いた。
オカダ:ダチと同じくらいで高い。恐らくガチ191だと思う。実物見ると意外にもそんなに細い訳じゃなかった。
諏訪魔:185といったところ。俺よりは遙かにデカイがダチよりは明らかに小さかった。ガタイは凄い。
森嶋:こちらもダチよりは小さい。そして腕の太さが一般人レベル。あっても186、7あたりか。
石井:すげーちっちゃい。俺が普通に見下げれる。ただ体の厚みは素晴らしかった。164あたり。
アンダーソン:意外とデカくて驚いた。恐らくガチ身長と思う。そしてめっちゃおしゃべりだった。
高山:意外とダチと同じぐらい。恐らくオカダと変わらないと思う。192あたり。
バーナード:縦もだが横も凄いでかさ。ダチが見上げるレベル。多分ガチ身長。
潮崎:俺とそんなかわらんかった。悪いけど体が矢野みたいでだらしない・・・。177ぐらい。
健介:俺より小さい。ちなみに本人に「ぶっちゃけ何pですか?」て聞いたら「恥ずかしいから言いたくないけど
   170ジャスト」て言ってた。恐らく本当だと思う。
杉浦:そんな健介よりも明らかに小さかった。ライガーと同じぐらいだと思う。
ヨネ:結構デカイ。183前後かな。意外にも地方だとこの人が一番盛り上げてる。
曙:俺自身は会わなかったけどダチがあったらしい。ダチ曰くガチ身長とのこと。さりげなくサインも貰っていて羨ましい。
371お前名無しだろ:2012/02/07(火) 00:12:56.63 ID:euoo9g/30
>>350
馬場さんに決まってるだろ、プロ野球選手だったんだぞタコ。
372お前名無しだろ:2012/02/07(火) 01:07:31.30 ID:JoQYmYV70
>>370
健介ワロタw
373名無しさん:2012/02/07(火) 07:01:24.38 ID:9PGMW4L30
>>370 健介

 ファンとして一番聞いちゃいけないことじゃねーかw。諏訪魔と武藤って
同じくらいか?だから185ってところかな?それと、杉浦がライガーと同じ
だとすると、165〜8か?そんな小さいのか‥。170はあると思った。
374お前名無しだろ:2012/02/07(火) 07:04:55.93 ID:dTCRPUuY0
杉浦は175ぐらいあるよ。
375お前名無しだろ:2012/02/07(火) 13:58:08.21 ID:wE76wmOL0
>>370だけど
杉浦が175もあるわけないでしょ。マジで小さいよ。多分166ぐらい。
ついでに言うとKENTAと石森も健介より凄い小さい。まああの二人は小ささが売りだけど。
武藤の場合やっぱり膝が潰れて縮んでるから諏訪魔と同じぐらいかと。昔なら中邑と同じか
ちょっと高いぐらいだと思う。公称同じ身長の秋山は183ぐらいだった。
征矢が170ぐらいしかないのには驚いた。真田は173ぐらい。関本岡林はそれぞれ169、172
て感じ。岡林は坊主だけど見ると髪含めた関本や征矢と同じぐらいだから少しでかいのがわかる。
376お前名無しだろ:2012/02/07(火) 14:50:23.69 ID:dTCRPUuY0
>>375
面白くないよ。
必要以上に低く言うとスレのレベルも下がるちゃうから
やめてくれない?
377お前名無しだろ:2012/02/07(火) 15:05:01.08 ID:Oj83791h0
健介はネタキャラになってるが、そこまで小さくはない

ttp://www.nikkansports.com/battle/news/photonews_nsInc_p-bt-tp0-20120204-898960.html

武藤の公式188を基準に各々の加齢による縮み、膝、首の故障なんかを加味して推測すると
健介180弱 天龍183〜4 武藤185〜7 小橋182〜3 秋山183〜4に思える
履物はお寺のスリッパであろうから、健介が背伸びしていると仮定しても最低170台半ば〜後半は確実
170そこそこはさすがに低く見積もりすぎ
378お前名無しだろ:2012/02/07(火) 20:28:21.92 ID:N6SkVd5F0
健介170後半はないと思う
この前クイズ番組で公称172の有吉と隣り合わせだったが
ほとんど差がなかった
今度後楽園見に行くからチャンスがあれば確かめてくる
379お前名無しだろ:2012/02/07(火) 20:51:28.88 ID:LwjMEGkAO
今、なんたって長身でカッコイイ男の代表はダルビッシュなんだから
もう「あのレスラーの実寸は〇〇cmだと思う」とかやってたって、しょうがなくね?
380名無しさん:2012/02/08(水) 03:22:32.46 ID:ozv0kXVu0
>>376 杉浦低く言うと〜。

いや、まんざらでもなさそうだぞ。前に俺は杉浦と野地(空手)の対戦
動画を見たんだが、杉浦は野地の肩くらいしかなくて、170あんのか?
と思えるほどの身長差だった。166〜8説も捨てがたい。
381お前名無しだろ:2012/02/08(水) 05:24:06.65 ID:pK3Qb5xu0
>>376>>377
お前らは実際に並んで背比べするなり、写真で検証するなりしてから物言えよ

ていうか、過去スレで健介は170ちょい、杉浦は170以下ってのは確定してるはず
382お前名無しだろ:2012/02/08(水) 10:11:02.34 ID:rvA5QTuc0
>>356
当時のアンドレって、腹も引き締まってて
レスラー体型だよな
でもあの体維持してたらもっと早く逝ってたんだろうな
隣のレスラーとあんなにサイズ違うのに
心臓の大きさは似たようなもんなんだから
383お前名無しだろ:2012/02/08(水) 12:40:58.06 ID:xVQmrZWY0
アンドレは肩幅と手と顔のでかさでより巨人っぽく見える
ケビンナッシュとかはでかくてもスタイルのいいモデル見たいに見えて迫力はそんなにないね
384お前名無しだろ:2012/02/08(水) 12:46:40.42 ID:YqHV1YAp0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2611028.jpg
タカヤマ大きいね
ナカジマと30a位違うかな
385お前名無しだろ:2012/02/08(水) 13:08:24.22 ID:kxVyMQge0
>>384
顔が丸々ひとつ違って30cmだから唇のところくらいだと22cm位じゃね?

ていうか、どうしてこの寺っていつもプロレスラーばっかり呼ばれるの?
386お前名無しだろ:2012/02/08(水) 13:38:46.02 ID:yIAOQ/Np0
プロレスの父力道山の墓があるからその縁
387お前名無しだろ:2012/02/08(水) 16:04:29.21 ID:5lgsX6wwO
だから、この世で一番カッコイイ男はダルビッシュなんだから
レスラーの身長がどうのこうの言ってたって何も始まらないって
388お前名無しだろ:2012/02/08(水) 16:08:43.00 ID:2tNdklt+0
ケンスケはシークレット足袋を履いてるね
389お前名無しだろ:2012/02/08(水) 16:18:59.99 ID:X+R7SO6c0
>>381
勝手に確定させるなよ阿呆。
390お前名無しだろ:2012/02/08(水) 20:31:51.18 ID:zWdS9rWj0
>>387
世界一かは知らないけど、ダルビッシュか室伏広治がプロレスラーだったら大エースになったと思う。
391お前名無しだろ:2012/02/08(水) 20:46:38.56 ID:3eJzfUm80
ダルビッシュは格闘つーか力強く魅せるバンプとかのセンス有るか疑問。下手すりゃオカダや高野みたいになりそうだし。
室伏は大スターになっただろうな。フルネームの室伏アレクサンダー広治がそもそもリングネームみたいだし大塚さんの立場なくなりそうw
ただ本人曰くスタミナがないらしいからハイスパート・レスリングになりそう。
392お前名無しだろ:2012/02/08(水) 20:59:49.72 ID:+7AVU9yW0
>>385
住職がプヲタに決まってるじゃん
393お前名無しだろ:2012/02/08(水) 21:08:07.74 ID:yIAOQ/Np0
ダルビッシュや室伏より坂口憲二の方がスターで大エースになってただろうな
394お前名無しだろ:2012/02/08(水) 21:29:58.57 ID:0Ho3xSpk0
>>377


>>1
天龍「健介の身長が3cmくらい縮むようなチョップかましますよ。168cmぐらいに」
http://www.youtube.com/watch?v=Ds2mVHidJXw&t=5m50s
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20111101-857645.html
やっぱ健介の背が170cm位なのはプロレス業界では共通認識なんだなw


395お前名無しだろ:2012/02/08(水) 21:44:29.45 ID:YqHV1YAp0
>>390
アントンが弟獲得か?!って記事出てたよね
396お前名無しだろ:2012/02/08(水) 22:00:45.36 ID:5lgsX6wwO
>>391
確かに身長があってもプロレスラーとして大成するとは限らないわな
事実、新日に前田日明と同期で前田より背の高い入門生が居たみたいだけど
そいつは根性無くて、すぐ辞めちゃったらしいし
前田は背があってルックスも良い上に根性もハングリー精神もあった稀有な存在
397お前名無しだろ:2012/02/09(木) 01:04:15.79 ID:eNSug6fu0
>>396
原薗(?)は凡庸なルックスだった。
398お前名無しだろ:2012/02/09(木) 01:11:59.78 ID:Ix6rVaUVO
高野俊二以前に、俊二みたいなのが居たんだ…
399お前名無しだろ:2012/02/09(木) 01:50:02.92 ID:bs3/pmV1O
>>397
それかな?
ま、とにかく猪木以後のプロレスのカリスマは、どう考えたって前田しか居なかったのに
みんなして(マスコミ、ファンも含む)前田を邪険に扱ってしまった結果
今のプロレス界の体たらくを招いている
400お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:03:16.66 ID:Moa4ZCRh0
ファンが邪険にしたってことはカリスマ性がないってことじゃね?
401お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:04:25.30 ID:cQLh0p2g0
内藤は健介と同じくらいか?棚橋と比べても明らかに低いんだが
402お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:09:03.20 ID:/wZyF1cQ0
膝の大手術した選手は身長2.3センチ縮んでいるだろう
武藤や小橋、藤波の公称は20代の頃と考えればスッキリせんか?
403お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:11:35.79 ID:bs3/pmV1O
>>400
いやUFCが発足した時にニワカに湧き始めた格ヲタもどきの間に
「前田を否定すれば格闘技通ぶれる」みたいな雰囲気があって
プヲタもその雰囲気に乗ってしまった部分がある
404お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:14:11.22 ID:/wZyF1cQ0
>>403
 具体的には空手視点のみの格闘評論家フルコンY田、アマレスのO田章、サンボにもいたな
人間性が嫌いなアンチ前田だけど、上記の連中も同じくらい嫌
405お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:18:06.70 ID:bs3/pmV1O
>>404
プロレス・マスコミは前田日明を守らなきゃいけないのに
プロレス・マスコミも前田を疎外しだしたね
406お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:20:28.22 ID:/wZyF1cQ0
>>405
ファイトの井上爺のように評価するのか否定するのか訳分からん難文書く
はっきり言って老害とかいたもんな
407お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:24:08.51 ID:bs3/pmV1O
>>406
ネックはやっぱり猪木だよ
猪木は前田を後継者に考えてた時期もあるんだから
引退と同時に新日とリングスを合体させるくらいの英断をして欲しかった
408お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:32:30.75 ID:B49LEzlGO
田口は以外とデカかったな
多分、棚橋よりあると思う
409お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:34:13.28 ID:Moa4ZCRh0
>>403
格ヲタはともかく、プヲタの場合はプロレスの悪口を言って注目を浴びようとする前田が純粋に嫌いだっただけでは?
未だに鶴田の悪口とか言ってるからどうしようもない

410お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:37:05.31 ID:cQLh0p2g0
スレチの会話はヤメレ
411お前名無しだろ:2012/02/09(木) 02:42:03.35 ID:bs3/pmV1O
>>409
前田は散々「所詮、鶴田にはかなわない」みたいな事、言われてきたからね
化けの皮が剥がれた今、鶴田を貶したくなる気持ちも解る
412お前名無しだろ:2012/02/09(木) 07:56:51.03 ID:0ZkYRTHf0
前田は実力的には長州・藤波と同じぐらいだったな
413お前名無しだろ:2012/02/09(木) 14:43:49.46 ID:eqf0AHgG0
スタン・ハンセンが、鶴田の強さは、大熊、小鹿と同等だと語ってたことがあった。
記者が「え?鶴田の強さは大熊、小鹿と同じですか?」と聞くと
「きみはプロレスをわかっていない」と言い返したハンセン。
414お前名無しだろ:2012/02/09(木) 14:45:43.81 ID:HrxmuUXj0
日本人はジョークが通じないってこと?
だから日本のお笑いよりアメリカンジョークの方が楽しいのか
415お前名無しだろ:2012/02/09(木) 15:53:06.48 ID:lDbvj1ugO
今朝、山手線の車内でやたらデカイやつが隣にいるなと思って、見てみたら、先日引退した力皇猛だった。
191センチあるかは微妙だったが、猫背なのを考えると、おそらく誤魔化してはいないと思った。
416お前名無しだろ:2012/02/09(木) 15:55:48.96 ID:drHw4MmI0
>>415
1月中旬ごろに奈良で見た。恐らく帰省中だったと思われる。
190は確実にあったと思う。とんでもなくでかかった。
417お前名無しだろ:2012/02/09(木) 16:12:18.69 ID:/Tb/GTOw0
力皇は骨格全体が大きいよね。中西をさらに背を高くした感じ。
2人とも頚椎をやってしまった。プロレスラーらしい体格をしてるのに、もったいない。
418お前名無しだろ:2012/02/09(木) 17:50:42.13 ID:cQLh0p2g0
中西、力皇は体デカイから現在主流の小さい選手と同じ受け身取ったら怪我する率が高くなるのは当たり前だから損だよな
419お前名無しだろ:2012/02/09(木) 18:02:57.43 ID:ok/BokIU0
>>415
力皇はでかいよね。俺は大神神社でお参りしてたの見たこと有るけど
小さく見積もっても188以上確定ぐらいのでかさで胸板も厚かった。
他にデカイと言えばタッグ組んだ力皇がちっこく見えるほどである曙。
ゴールデンウィークの時スーパーで買い物して客溜まったレジで並んでたんだが
突然後ろの客の腹がぶつかって「なんだこのデブ!!」て気持ちで振り向いたら
真後ろにいたのは浜亮太でその後ろに曙が居た。
浜はちっこくて170なさそうだけど後ろにいる曙は後ろの長蛇の列が隠れて
見えないほど巨大だった。確実に2mはあったね。
浜は状況を察知したのか俺に対して「あ、すいません。」とぺこぺこ謝ってて可愛かったw
曙も話しかける客に対して妙ににこにこしてて人の良さがメッチャ感じられた。
420お前名無しだろ:2012/02/09(木) 22:11:50.45 ID:0ZkYRTHf0
高山、力皇、小橋、本田の4人が並ぶと力皇が一番低いね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200304/0412sn_04.html
421 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/10(金) 00:43:27.90 ID:Yh+ChoJs0
自分が会場で確認した限りでは5センチサバ読みが定番かと思うが、
知ってる範囲でサバ読みが少ない、もしくはないと思われるレスラー(現役限定)
曙203
バーナード198
河野193
KENSO191
小川直也193
田上192
中邑188
ヒデオサイトー187
諏訪魔188
ディーロブラウン185
村上186
宮原健斗186
渕183
飯伏181
井上亘180
このあたりは同じ身長のはずの他のレスラーと比べると高いので、
サバ読みがあっても2〜3センチの範囲だと思う
武藤、蝶野はだいぶ縮んじゃった感じだね
422お前名無しだろ:2012/02/10(金) 00:47:35.86 ID:20q4UoB40
>>420
その写真で見ると
高山>>力皇>本田>小橋
だよ。
423お前名無しだろ:2012/02/10(金) 01:39:24.53 ID:fqO9I24L0
アンドレはなくなるまで身長が成長し続けたと聞くけど本当なんだろうか?
220cm近くあったのかな?
424お前名無しだろ:2012/02/10(金) 16:43:53.05 ID:hFLYpnBh0
それはないよ。むしろ晩年は腰膝悪くて縮んでる。
>>420
こういう集合写真だと高山はシークレット履くから異様にデカく見えるんだよなあ。
http://www.youtube.com/watch?v=t92tcNjdstU
力皇、三沢vs村上、小川での小川と力皇の身長差みればその画像の高山の厚底がよくわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=fg38i41Krd8
ちなみに高山は厚めのブーツ履いても小川と同じぐらい。
425お前名無しだろ:2012/02/11(土) 06:05:10.55 ID:DS6dhGZE0
http://livedoor.blogimg.jp/delfin1/imgs/f/6/f681ad61.jpg
ハッスルにも登場してた竹内力は何cmですかね?
426お前名無しだろ:2012/02/11(土) 08:54:08.36 ID:DqYb5FEJ0
興行で、チビはガキに混じると完全に同化 必ずデカイ奴に客の視線が集中する事が判明した
間近で見た曙はかなりデカかった
竹内は180あるとみた。
427お前名無しだろ:2012/02/11(土) 09:28:35.18 ID:WAw0mGc9O
骨格 身長のデカさでビックリしたのはキム・ドクだな、電車で隣にたってたから 足のサイズとか色々 俺と比べてみたけど同じ人間とは思え無いデカさだった。小さいレスラーが無理やりデカくしたのとは違うナチュラルなデカさだった。
428お前名無しだろ:2012/02/11(土) 11:05:59.38 ID:DL4tVk7g0
キム・ドクとカーンの大型タッグは迫力あったな
キム・ドク・カーン組vs猪木・ホーガン組の試合とか懐かしいな

キム・ドクもカーンも、ホーガンと向き合っても見劣りしないぐらいデカかった。
429お前名無しだろ:2012/02/11(土) 12:59:41.82 ID:vsl8TY9+0
>>427
俺も太刀光と電車で一緒になったからわかる。指の太さとか、とにかく元の骨格が違う。
それこそゾウとサルやら犬、猫とを比較するようなもんだと思う。
アンドレと一般人では骨格から肉の付き方から全てが全く違う、根本的に違う。
それと同じ理屈だと思うよな。
430お前名無しだろ:2012/02/11(土) 14:44:45.06 ID:DgFPWoq3O
>>425
竹内力はいつも物凄く高さがある靴を履いてるよ。
431お前名無しだろ:2012/02/11(土) 16:17:25.65 ID:XMB9J5Jg0
>>425
左はデルフィンだよね。パチンコ屋の営業に来てたから、真横に立ってみた
けど、172の俺よりもかなり小さいんで驚いた。
165センチくらいしかないんじゃないか。あと、驚いたのは、マスク越しに見える
目が、常にオドオドしてたことだな。
432お前名無しだろ:2012/02/11(土) 16:20:07.46 ID:jo+5lRuA0
>>425
デルフィンか?
身体萎んだから変な服着てるのか?
433お前名無しだろ:2012/02/11(土) 18:08:18.94 ID:WAw0mGc9O
竹内はプロフィールが180になってるから まあ170台の後半位はあるんじゃない
434お前名無しだろ:2012/02/12(日) 13:22:21.53 ID:yzcRihL60
ウイリアムスとノートンだとノートンの方が若干高いだろうな。
ドーム対決の前夜祭ではウイリアムスの方が高かったけどシークレット履いてた。
ビガロを間に挟むとノートンのほうが高いというのがわかった。
435お前名無しだろ:2012/02/13(月) 20:02:00.70 ID:ZEFQtrgW0
平均身長
イタリア人173cm
日本人172.15cm
台湾人171cm

韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
コイコイ人
ピグミー
436お前名無しだろ:2012/02/13(月) 20:27:36.85 ID:o4b8HyhlO
本場所ではなく準場所で横綱時代の曙を見たけど突き抜けてデカいわけではなかった。あと全然体に張りがなくて贅肉の塊だったから稽古不足の怠け者だとすぐにわかった。
437お前名無しだろ:2012/02/13(月) 20:46:28.49 ID:heLuOvoo0
>>435
おれは日本人だけどそれは嘘だな。
実際に韓国や中国(栄養状態のいい都市部や、東北部)に行ってみると彼等は日本人よりも背が高いよ。

「日本人172.15cm」というのは日本人の20歳代限定の、しかも少し大きめの数値を取り出してるね。
438お前名無しだろ:2012/02/13(月) 21:02:34.23 ID:ZEFQtrgW0
おれは在日韓国人3世だけど

中国人韓国人はチビだぞ、日本人より10cmは低い、だから世界からチャイナとバカにされる
それに肌が黄色い、日本人は白い

言葉使いが下品で野蛮で田舎臭い、知能も低い

韓国人は日本人の461倍ウソ付きの知的障害者だから信用するなよ。
439お前名無しだろ:2012/02/13(月) 21:25:30.75 ID:ZEFQtrgW0
在日韓国人三世だけと

何せメソポタミア文明の起源は韓国とか、キリストや孔子、孫悟空は韓国人とか真剣に発表する民族だ

歴史的挫折感と2000年も奴隷植民地にされてきて脳が発達できずああなったんや。
440お前名無しだろ:2012/02/13(月) 21:54:52.77 ID:heLuOvoo0
>>438
>(中国人が)言葉使いが下品で野蛮で田舎臭い、知能も低い
>韓国人は日本人の461倍ウソ付きの知的障害者だから信用するなよ。

それはまあその通りだろうとおもうけど
身長に関しては日本人よりも韓国人、中国人(都市部や東北部)の方がやや大きいよ。

一般に、南方の人よりも北方の方が背が高く、島国よりも大陸の方が背が高い。
441お前名無しだろ:2012/02/13(月) 22:37:43.84 ID:ZEFQtrgW0
平均身長

日本人172.15cm
台湾人171cm

韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm

チュンコロリン、チョンコロ、白丁、プロレス脳
何が彼を必死にさせるのか、平均身長の事実を記しただけなのに。
442お前名無しだろ:2012/02/13(月) 22:42:17.52 ID:ZEFQtrgW0
民族別 知能指数ランキング

日本人   115(大和民族 120)世界一優秀 
ユダヤ人  115(アシュケナージ系 118)

 
白人    104
黒人     80 

http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
443お前名無しだろ:2012/02/13(月) 22:45:56.44 ID:ZEFQtrgW0
日本人の脳細胞は世界一多い


日本人は欧米人より150g脳が多い





豆知識
444お前名無しだろ:2012/02/13(月) 22:56:20.33 ID:tC0jpARG0
日本人は世界有数でチンコが短い


欧米人は日本人より150g海綿体組織が多い
アフリカ系黒人は230g多い




嘘知識
445お前名無しだろ:2012/02/13(月) 23:04:57.80 ID:ZEFQtrgW0
日本人が他のアジア人と違い、身長が高い、知能が高い、肌が白いのは

大和民族が消えた古代ヘブライ人12支の末裔だからだ



豆知識
446お前名無しだろ:2012/02/13(月) 23:08:28.51 ID:heLuOvoo0
>> ID:ZEFQtrgW0以外のすべての人へ
ID:ZEFQtrgW0←コイツには何を言っても無駄だろうから、それ以外のすべての人に言います。

私は日本人で、なおかつ中国人や韓国朝鮮人のことが嫌いですけど
こと身長のことに関して言えば、

中国東北部 > 韓国 > 中国都市部 > 日本 > 中国南部

これが本当の順番だと思います。
実際に中国や韓国に行ったご経験のあるお方ならほぼ同様のご感想をお持ちだと思います。
ここは(レスラーの)身長のスレですから身長に関してはシッカリと書いておかなければ
いけません。
447お前名無しだろ:2012/02/13(月) 23:09:23.81 ID:aOPTFGyM0
>>445

なんか月刊ムーの内容みたい
448お前名無しだろ:2012/02/13(月) 23:12:25.91 ID:dy8wx4gF0
野人というのがいたがあれは2mあるだろ
449お前名無しだろ:2012/02/13(月) 23:13:44.88 ID:heLuOvoo0
ID:ZEFQtrgW0 ←コイツはどっから涌いて来た何人(なにじん)なのか?

もし日本人ならば、同じ日本人としてこれほどみっともない人間は他にない。
本当にみじめな存在。
消えてくれ。
450お前名無しだろ:2012/02/14(火) 00:13:02.52 ID:56dAHNvp0
>>446
中国の北部は行ったことあるけどかなりでかいね。
北京は平均身長175cm超えてて東京より高いし、大連とかいくとさらにでかく175〜180cmはないと街歩くのは惨めな感じ。女も170cm越えの割合が日本より高いし。
451お前名無しだろ:2012/02/14(火) 00:19:40.99 ID:56dAHNvp0
中国南部はチビだけど、香港は生活水準が高いためか17歳の平均身長で日本を逆転している。17歳の平均身長が日本が170cm、香港は171cm。


452お前名無しだろ:2012/02/14(火) 00:22:34.25 ID:2gj8vMGx0
平均身長
日本人172.15cm
台湾人171cm
韓黒人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
453お前名無しだろ:2012/02/14(火) 00:29:35.90 ID:56dAHNvp0
Average Male Heights (20-25)
1 Shandong 175.44 cm
2 Beijing 175.32 cm
3 Heilongjiang 175.24 cm
4 Liaoning 174.88 cm
5 Inner Mongolia 174.58 cm
6 Hebei 174.49 cm
7 Ningxia 173.98 cm
8 Shanghai 173.78 cm
9 Jilin 172.83 cm
10 Tianjin 172.80 cm
11 Taiwan 172.75 cm
12 Shanxi 172.73 cm
13 Xinjiang 172.72 cm
14 Shaanxi 172.72 cm
15 Macau 171.79 cm
16 Gansu 171.67 cm
17 Jiangsu 171.54cm
18 Henan 171.49 cm
19 Qinghai 170.95 cm
20 Anhui 170.93 cm
21 Zhejiang 170.90 cm
22 Fujian 170.90 cm
23 Hong Kong 170.89 cm
24 Sichuan 170.86 cm
25 Guangdong 169.78 cm
(Associated Press 2005)

中国人の省別の20-25歳の身長(2005年) 中国北部はかなりでかい。大連なら175-177cmくらいかな。
454お前名無しだろ:2012/02/14(火) 00:37:18.04 ID:56dAHNvp0
>>435
イタリアは18-45歳の平均が176cmもあるぞ。
特に裕福な北イタリアはドイツ人みたいにでかいのがゴロゴロいる。
455お前名無しだろ:2012/02/14(火) 00:42:43.21 ID:2gj8vMGx0
猿並みの知能しかない黒人がバカなのは有名だが
白人も104しかないバカ、毛唐と呼ぶくらい、裸の猿と言うが剃ってるからだ
剃らない毛唐を想像してみろ顔中体中毛だらけゴリラ猿と変わらん
456お前名無しだろ:2012/02/14(火) 00:45:11.70 ID:2gj8vMGx0
バカやチョンならまだしも

知能指数世界一115を誇る日本人ならプロレスは八百長と一目でわかる
457お前名無しだろ:2012/02/14(火) 01:23:19.44 ID:pThyZyoY0
>>453
訳すと

中国省別の平均身長 (20-25歳)
1 Shandong 山東省 175.44 cm
2 Beijing 北京市 175.32 cm
3 Heilongjiang黒龍江省 175.24 cm ←東北部(ハルビンなど)
4 Liaoning 遼寧省 174.88 cm ←東北部(大連、瀋陽など)
5 Inner Mongolia内モンゴル自治区 174.58 cm ←東北部に近い
6 Hebei 河北省 174.49 cm
7 Ningxia 寧夏 173.98 cm
8 Shanghai 上海市 173.78 cm
9 Jilin 吉林省 172.83 cm ←東北部(長春など)
10 Tianjin 天津市 172.80 cm


東北部はナチュラルに身長が大きく、都市部は栄養状態が良くなっているので身長が高くなってきている。
(9位の吉林省ももう少し栄養状態が良くなればもっと上位に上がってくるはず)
458お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:57:25.67 ID:2gj8vMGx0
スペイン『アンドロメディカル』が研究機関によって調査された世界各国のペニスの平均サイズ(数字は勃起時のもの)

フランス人 16cm
イタリア人 15cm
メキシコ人 14.9cm
ドイツ人 14.48cm
コロンビア人 13.9cm
スペイン人 13.58cm
日本人 13cm
アメリカ人 12.9cm
ベネズエラ人 12.7cm
サウジアラビア人 12.4cm
ブラジル人 12.4cm
ギリシア人 12.18cm
インド人 10.2cm
韓国人 9.6cm
459お前名無しだろ:2012/02/14(火) 17:58:13.83 ID:2gj8vMGx0
平均身長

イタリア人173cm
日本人172.15cm
台湾人171cm

韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
コイコイ人
ピグミー
460お前名無しだろ:2012/02/14(火) 22:12:08.32 ID:F4xOiSTR0
日本人の馬場は巨人症にならないと203pまでいかなかったけど
アメリカのレスラーは巨人症の症状が出なくても203cmくらいは平気であるからなあ
(テイカーとかケインとか)

でも外人で巨人症となると213pのビックショーとか
それと同程度のアンドレとかで頭打ちになっちゃうから、
巨人症にかかると人種はあまり関係ないのかもしれない
461お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:52:17.64 ID:kEvINyRv0
ランディ・ジョンソンなんか2m超えのくせに小顔で超スタイルいいからな
462お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:01:06.62 ID:qyJUH56P0
馬場は時代的に成長期食べることに困ったはずなのに
2メートル越えはやっぱ怪物だな。
日本人レスラーは小さいね。最近は特に。
そのうち実寸180あるレスラーが稀になるかも。
ちなみにいま190越のレスラーって誰だろ。
高山 196 実寸192くらい
河野 193 実寸?
安田 193 実寸190くらい
田上 192 実寸190くらい
佐藤 191 実寸190少し足りないかな。

あと公称190ある 力皇、森嶋、嵐の元力士達は
187〜8くらいありそう。
力士はデカイのが多いね。
463お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:04:27.22 ID:kEvINyRv0
というかでかい人は他のスポーツに行っちゃうんじゃない?
野球とかでもやっぱ背でかい方が活躍しやすいだろうし
プロレス人気も低迷してるし食っていくのにも困る職業だろうからな・・・
野球やバスケやバレーボールで頑張る方が食っていけるんだろうね
464お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:07:13.09 ID:IPSFf+MK0
>>462
森嶋は元力士じゃないだろ。
465お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:15:11.97 ID:tUQzb9Ii0
韓国や中国の平均身長を増やしているのは巨人症の連中
高度な医療の整った先進国日本ではいなくなったが

中国の野人や韓国の何とか言うレスラー
かれらは全て巨人症、中国や韓国には未だに巨人症が沢山いる


これらは医療が整えられていない遅れれ国の証明という、恥じでもある
466お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:23:03.74 ID:OgpJ0Pdw0
巨人症じゃなくて平均的な人間が日本より韓国や中国の東北のほうが全然高い。
175cm程度が大連歩いたらいかにチビか思い知らされる。
467お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:23:57.55 ID:IPSFf+MK0
>>465
そんなんで平均身長が上がるわけ無いだろ馬鹿。
お前、いい加減に消えろよ迷惑だから。
468お前名無しだろ:2012/02/15(水) 03:41:39.43 ID:OgpJ0Pdw0
今の中学生、高校生の平均身長は10年前より低いからな。
ここ20年で日本人の平均身長完全にストップしているし、その間に10代20代は韓国、台湾、香港、中国都市部には完全に抜かれた。
東南アジアに行ってもタイとかも平均身長170cmくらいになってきて日本人とさほど変らなくなるほど追い上げている。


469お前名無しだろ:2012/02/15(水) 06:32:13.34 ID:7jMeIhP50
>>463
アメリカは一番素質のあるやつはアメフトに、
その次にバスケとかで意外と野球が低い(けど化け物)

日本はスポーツ全般で言うと野球とサッカーにまず取られ、
格闘技系に進むような攻撃性の強いやつに限ると相撲にデカくて動ける奴は大半取られる
その次がオリンピックで金を取れる柔道、メダルを狙えるアマレス、
最後に残った奴の中が自費で空手を始める

素質=強さじゃないけど、金がある業界が素質のある少年を持っていくのは当然のこと
470お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:51:29.72 ID:y7ulvLTE0
>>463
森嶋はただの肥満だよ
相撲取りと一緒にしちゃダメ
471お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:31:59.33 ID:bSgkF2S70
472お前名無しだろ:2012/02/16(木) 01:42:22.54 ID:bSgkF2S70
473名無しさん:2012/02/16(木) 02:14:54.91 ID:VnwzsfGx0
>>469 

 言いたいことはなんとなくわかるが、空手にもちゃんと逸材が
いるよ。佐竹、塚本なんかは松井、清原と全く遜色がなく、同レベル
と言えると思う。空手を低く評価し過ぎじゃないか?
474お前名無しだろ:2012/02/16(木) 03:50:02.30 ID:n7tb00x/0
松井、清原と全く遜色がなく、同レベル なわけがないだろ
475お前名無しだろ:2012/02/16(木) 05:02:41.97 ID:Bv/5hghLO
そう言えばブロック・レスナーがNFL入りを目指した時のキャンプで、
レスナーより縦横共に余裕ででかいやつがゴロゴロいたなぁ
476お前名無しだろ:2012/02/16(木) 12:52:15.13 ID:R+Uc+Wkg0
中国と言っても体の大きいウイグルやチベットは別の民族、別の国だからな勘違いするな

小さいのはチャイナ漢民族
漢族だけなら平均身長は更に低くなる
いずれ中共が解体すれば、ウイグルやチベット他は一つの国として独立する事になる

中国人(漢族)の領土は4割しかなく、6割は他民族、他国の領土。
477お前名無しだろ:2012/02/16(木) 13:05:20.28 ID:R+Uc+Wkg0
>>457
シナのデータなど何の意味も無い、日本人ならリテラシー能力を身につけろ
シナチョンはねつ造、模造まみれの国だと忘れるな、幼稚な精神の野蛮人だと忘れるな

尖閣諸島、漁船事件、南京虐殺、従軍竹島、慰安婦、在日チョン奴隷連行、全てウソ

チョンは日本人の実に461倍ウソをつく精神異常者

土人をマトモを信じる者は単なるお人好しのバカ。
478お前名無しだろ:2012/02/16(木) 13:08:52.00 ID:G8w5YHhR0
>>431
パチンコ・・・・
そんなの行くんですか?

得するのは見せだし、結局カモにされてるだけ。
479お前名無しだろ:2012/02/16(木) 13:15:06.76 ID:R+Uc+Wkg0
437
446
449
451
453
466
467
468

寄生虫ションシナ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:52:01.70 ID:zcdKNsgB0
俺が小学生の時に持ってたプロレス大百科のプロフィール

名前 身長 体重

馬場 209 125
鶴田 197 115
前田 195 110
猪木 191 105
天龍 190 110
藤波 186 105
健吾 186 105
マシン 186 105
長州 184 110
481お前名無しだろ:2012/02/16(木) 16:11:39.56 ID:bSgkF2S70
>>476
>中国と言っても体の大きいウイグルやチベットは別の民族、別の国だからな勘違いするな

ウイグルやチベットは体は大きくないよ。大きいのは北部の中国人。

>>477
>尖閣諸島、漁船事件、南京虐殺、従軍竹島、慰安婦、在日チョン奴隷連行、全てウソ

それらが全てウソだということは同意。
だけども身長だけはガチだぞ。ウソだと思ったらアンタ引き篭もっていないで
実際に中国に行って北京、大連、ハルビン辺りを回って来い。実際デカイから。

>>479
俺は日本人だよ。しかも反中・嫌韓の日本人。
だけれども身長のことに関しては客観的に事実を書いておかなければならない。
482お前名無しだろ:2012/02/16(木) 16:52:22.11 ID:3nvsTPCD0
>>481
基本寒い地域のほうが背が高い傾向にあるからな。
日本でも九州・沖縄より東京、東京より北海道・東北・北陸が平均身長が高い。
中国東北部みたいに-20度になるようなとこは180cm以上のでかい奴がかなり多い。中国東北の大都市部限定なら男176-178cm、女162-164cmくらいじゃないかな平均。
483お前名無しだろ:2012/02/16(木) 20:43:35.86 ID:R+Uc+Wkg0
>>481
客観的に平均身長示しただけと違い

お前は客観的でも何でもない、必死さ惨めさだけだ
単にあそこの地方は 高い の主観ばかり

チビの地域はどうした、平均身長164.8cmの小人民族
484お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:12:50.97 ID:IwlyARMF0
>>481
お前殺すわ
探し出して家族もろとも
世田谷以上の惨劇に遭わせるわ
485お前名無しだろ:2012/02/16(木) 22:19:38.28 ID:IwlyARMF0
なんでレスラーの身長について語り合いだけなに
狭隘なナショナリズムでしか自己を正当化できない
日本厨の書き込みを見せられないといけねーんだ
本当に殺すわ
486お前名無しだろ:2012/02/16(木) 23:34:26.20 ID:d0E/3Q0c0
>>484-485
そういう書き込みは問題あるんで、やめたほうがいい
487お前名無しだろ:2012/02/17(金) 01:17:00.17 ID:9RI6VASc0
原監督と三沢がほぼ同じくらいだったから
両者とも180〜181くらいでしょう
488お前名無しだろ:2012/02/17(金) 04:21:25.88 ID:7MgdouByO
>>463
プロレスは日米共に大抵は何らかの競技で一番になれなかった奴の集まりだからな
489お前名無しだろ:2012/02/17(金) 04:59:20.94 ID:0fAB2pjL0
>>488
オイオイ、カート・アングルらに謝れ
490お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:37:20.73 ID:Z0gLLFKp0
ジャキーチェン160cm、ブルースリー165cmしか無い典型的チビシ人

あいつら強いと思ってるバカが未だにいるのには呆れる
あいつらも所詮プロレスだ
491お前名無しだろ:2012/02/17(金) 16:38:32.07 ID:okktihXm0
体格と体力ってのは別物だからねぇ。
492 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/17(金) 17:00:28.55 ID:EzjbRIC10
ジャッキー160だったらナイナイ岡村レベルじゃねーか
170ぐらいはあるだろ
493お前名無しだろ:2012/02/17(金) 17:08:08.68 ID:cf52xcLG0
ジャッキーは171〜173くらいだろ。
ジャッキー身長スレというのが昔あってそこでそんな結論だった。
494お前名無しだろ:2012/02/17(金) 18:02:58.71 ID:iJ8RYpvP0
ジャッキー・チェンには何年も前だけど
某ホテルロビーで見かけたことがあるけど
170センチもないと思うが。
ブルース・リーはさらにジャッキー・チェンよりも小さいと思う。
ブルース・リーには会ったことはないけど
彼が映画で着用した衣装ってのが展示されていたことがあって
それが子供服のようにメチャクチャ小さかったので。
495お前名無しだろ:2012/02/18(土) 01:24:31.00 ID:xRYv+aK/0
アメリカのレスラーはアメフト崩れ多いよね
あとバスケ経験者も多い

日本のプロレスはレスリング経験者か好きでやってる人、体力自慢の人が多い気がする
野球・サッカー崩れって人はあまりいなち気がする
496お前名無しだろ:2012/02/18(土) 02:01:26.22 ID:1pfn5M6+0
ワシントンポストによる世論調査
http://www.washingtonpost.com/wp-srv/sports/postpoll_DCsportspoll_1011.html

最も観るのが好きなスポーツは、一番のファンであるスポーツは何ですか?

アメフト 56%
バスケ  10%
野球   10%
サッカー  7%
アイスホッケー 5%
テニス   4%
ゴルフ   3%
その他   6%

まぁアメリカでのスポーツの地位はだいたいこれに比例してるし。
497お前名無しだろ:2012/02/18(土) 02:03:16.01 ID:xRYv+aK/0
サッカー結構人気あるじゃん
アメフト、バスケ、野球、アイスホッケーの4強だと思ってたけど
498お前名無しだろ:2012/02/18(土) 02:05:03.33 ID:baOkn60Q0
>>475
ゴールドバーグがnWoに狙われて袋にされてたときに
元チームメイトのアメフト選手が駆け付けてくれて護衛してくれたアングルもあったけど
ゴールドバーグよりゴツい連中がゴロゴロしていて
nWoのレスラーがびびって近づけないというアングルを
客が当然のように受け入れていた感じなのが驚いた
499お前名無しだろ:2012/02/18(土) 02:14:17.73 ID:xRYv+aK/0
マーク・ヘンリーがさらに長身になったような人多そうだなアメフト
500お前名無しだろ:2012/02/18(土) 02:46:57.83 ID:YkrYWNmI0
NFLのサイト見たらどのチームも195cm以上135kg以上の選手が
ゴロゴロいたね プロレスに転向するのも頷ける 日本にはアメフト出身でも
そこまでデカい選手はいないのが寂しい
501お前名無しだろ:2012/02/18(土) 03:27:12.20 ID:1pfn5M6+0
日本では清原や松井レベルで大柄扱いだけど、アメリカじゃ一般人レベルだろ。
日本の成人男性の上位5%が180cm以上でアメリカは白人、黒人上位5%は190cm超えてる。
502お前名無しだろ:2012/02/18(土) 03:43:17.05 ID:SEyrMbDO0
NFLっていうのは選手寿命が平均4,5年程度らしいから
もちろん長くやる選手もいるだろうけど早く辞めた選手は何をやるか?となると
プロレス転向も選択肢に入ってくる。
日本のアメフトは基本的に社会人のサラリーマンだから体が大きい小さい以前に
わざわざ安定収入を蹴ってまでプロレスには来ないわな。
(健介オフィスの起田とかは居たけど)
503お前名無しだろ:2012/02/18(土) 11:24:26.91 ID:Uz/i0CmM0
>>502
なるほど、数年ぶりにTVで見たら
リーグを代表する選手というのが全部入れ替わってるのはそういうことなのか
504お前名無しだろ:2012/02/18(土) 11:27:59.31 ID:So8hhiOM0
アメフトはケガするしガードなんかは使い捨てだろ
505お前名無しだろ:2012/02/18(土) 11:38:23.37 ID:Uz/i0CmM0
ハンセンかウォーリアーズか誰か忘れたけど、ホーガンを評して
「しょせん一番タフなスポーツであるアメフトとアマレスのどちらのバックボーンもないけどな
まあ、あれだけやれるのはすごい事には変わりはないよ」的なことを言っていて、
この人にとってアマレスとアメフトは同格なんだ、と驚いた記憶がある
506お前名無しだろ:2012/02/18(土) 11:39:19.38 ID:Uz/i0CmM0
「プロレスのバックボーンとして」が抜けてた。
507お前名無しだろ:2012/02/18(土) 13:30:44.17 ID:lhD351I50
ホーガンのバックボーンはベースだからねw
508お前名無しだろ:2012/02/18(土) 14:08:03.87 ID:hhi5Flno0
>>507
ベースってエレキでしょ
ちゃんとクラシックの素養があってコントラバス(ウッドベース)から入ったやつは
やっぱ違うよ バンプひとつ取らせてもうまい
509お前名無しだろ:2012/02/18(土) 18:40:33.61 ID:xRYv+aK/0
ロック様とストンコはアメフト経験者だっけ?
510お前名無しだろ:2012/02/18(土) 22:16:02.59 ID:OheqvAaS0
日本だと大森だけ?
511 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/18(土) 22:40:32.98 ID:YkrYWNmI0
健介オフィスの起田が引退したから大森ぐらいしか浮かばないね
ラグビー出身だと高山、KENSO、元パンクラスの謙吾とかは
身長も190以上でデカいね
512お前名無しだろ:2012/02/18(土) 22:43:34.13 ID:fW6+99Qj0
ごとうひろおき君が
メキシコから帰ってきたら2cm伸ばしてズルしてました!

いけないことだとおもいます!!
513お前名無しだろ:2012/02/18(土) 23:29:16.25 ID:cemMhwKaO
後藤は棚橋より小さかったような…

動画探してみます。

514お前名無しだろ:2012/02/18(土) 23:47:29.06 ID:zhylkv8D0
平均身長
イタリア人173cm
日本人172.15cm
台湾人171cm

韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
コイコイ人
ピグミー
515お前名無しだろ:2012/02/18(土) 23:53:46.08 ID:vQ5alFr90
日本のアマレスは競技人口が少ない割に、メダリストが結構出てるので、
育成レベルが高いのだと思う。昔はお家芸だったし。
だから、高校のレスリング部出身ぐらいでも安心して見ていられる選手が多い。

そーいや中邑の後輩で197cmの部員がいたけど、プロレスには来なかったね。

516お前名無しだろ:2012/02/19(日) 00:08:11.65 ID:EMWOwQ6p0
>>514
その嘘を貼るのはいい加減に辞めろよ。
517お前名無しだろ:2012/02/19(日) 00:10:28.71 ID:Wdp7+SZb0
昔と違って収入が少ないからプロレスに来る人材はいなくなったな
オリンピック代表だとバルセロナ組の本田多門、中西学が最後でナショナルレベルも諏訪魔以降誰も来てない
アマレスエリートが入団しなくなった事がプロレスに魅力無くなった事の表れだな
518お前名無しだろ:2012/02/19(日) 01:42:08.25 ID:wTDTNP+a0
>>517
昔は「相撲以外で唯一数十人が専業で喰える格闘技」だったから
力道山の時代はアマレスもずいぶんプロレスにすり寄ったし、プロレスもアマレスと近づいた
でもアマレス界の中でもプロレスのおかげで美味しい思いをした派としなかった派があって
プロレスがだんだん羽振りが悪くなってくると後者が実権握って積年の恨みを晴らすようになったw
最後は永田弟を引きずり込んで、面倒見ることなくポイした事件で完全に組織同士は切れた
長州とか大学にパイプがあった世代も、就職世話したりメシ奢るどころじゃなくなったから
プロレスとアマレスは完全に個人単位のつながりしかない状態なんだろうな
519お前名無しだろ:2012/02/19(日) 02:34:07.21 ID:mKFS2aHe0
今号のDropkickで田村と藤波が靴脱いで並んでるがほぼ同じ身長だw

しかし見た目の話なら身長よりも顔の大きさのほうが大事やね
CIMAや吉野は生で見ると174のおれより大分小さそうだったが顔も小さくて肩幅あって超かっこよかった
520お前名無しだろ:2012/02/19(日) 03:29:13.44 ID:1+BzsH5F0
田村って実寸178位かな
藤波は若い頃は180以上あったかもしれないけど
腰の手術や加齢により縮んだかも
余談だが
テレビ番組で ベリーズ工房の熊井とかいうデカいアイドルと田村が裸足で並んでたが
熊井のが大きかった
521お前名無しだろ:2012/02/19(日) 03:46:59.98 ID:MLKveIWC0
熊井が176らしいから田村は175以下だろうね
藤波は全盛期は178位で今は多少縮んでるだろうね
522お前名無しだろ:2012/02/19(日) 07:00:00.31 ID:HqDtKd9gO
熊井は182らしいが
523お前名無しだろ:2012/02/19(日) 16:32:38.97 ID:F55E8sWk0
>>510
百田兄弟の亡くなった弟がアメフト出身だったはず
524お前名無しだろ:2012/02/19(日) 18:32:40.35 ID:tLYhmKQY0
日本のアメフトはレベル的に、向こうのアメフトとは別の何かと考えたほうがいいんだろうな
525お前名無しだろ:2012/02/19(日) 19:08:36.92 ID:+gLInzJ40
朴松男(パク・ソンナン)て公称197か198cmだったみたいだけど
坂口の方がかなり(頭ひとつぐらい)デカいね
526お前名無しだろ:2012/02/19(日) 19:34:09.53 ID:bnrnMoPn0
アメリカ アメフトが上でアメフトで芽が出なかった人がラグビー
日本   ラグビーが上でラグビーで芽が出なかった人がアメフト
527お前名無しだろ:2012/02/19(日) 19:47:00.29 ID:Lg9xGolV0
アメフトが盛んなのはアメリカだけでは?

ちなみに日本のアメフトナショナルチームは、
ワールドカップ?か何かで優勝してたと思う。
528お前名無しだろ:2012/02/19(日) 19:49:03.93 ID:LtbzLB9YO
坂口って本当デカく見える、逆サバなんじゃないかと思うほど。
529お前名無しだろ:2012/02/19(日) 22:52:42.37 ID:uOwRcwEo0
逆サバは無いでしょ。てかある訳無い。
限りなく実寸に近いってことなんだろうね。
坂口のオヤジさんでかいけど196が公称なら193〜194くらいかな。
辻褄はあうと思うけどね。
530お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:00:36.57 ID:mKFS2aHe0
熊井って人がどうかは知らないけど女性アイドルとかモデルは当たり前に逆サバ読んでるな
531お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:28:11.19 ID:uOwRcwEo0
当たり前って誰が?
する訳ないよ。男性芸能人との辻褄が合わんでしょ。
逆サバ=実寸に限りなく近い。はあるかもしれないけどね。
逆サバはある訳ないよ。意味がない
無論サバはほとんどだろうけど。
532お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:31:29.08 ID:ZhbuqGh90
アンドレは220cm超えてる方がロマンがある
実寸は210cmぐらいなんだろうけど
それでもバカでかいね、210cm超えのレスラーなんて数えるぐらいしかいないだろうし
533お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:37:04.83 ID:ss66/a9nO
全くサバ読んでないのは前田日明だけだよね
534お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:46:08.92 ID:uOwRcwEo0
何度もすみません。これで終わりにします。
アンドレ確かに大きさに幻想ありますね。
ただ、馬場との差からも210ちょいくらいかもですね。
前田はサバだと思います。最後の192のことですよね。
確かに前田大きいですけど高山より小さいし190くらいだと
思います。
いまの時代の選手もですけど、昭和世代の選手がサバしないとは
とても考えられません。夢を売る商売なんで当然のことだと思います。
ファンもレスラーの大きさに幻想を持ちたい気持ちあると思いますし
そのことは否定しません。すみません失礼しました
535お前名無しだろ:2012/02/20(月) 00:34:12.34 ID:iGRCY11Z0
公称165の中居はいいともで計ったらガチで逆サバ発覚したな
チビキャラでいくつもりだったとか
536お前名無しだろ:2012/02/20(月) 01:38:21.69 ID:vF27RfVk0
>>534
過去に何度も出てるけどアンドレはアフロヘア時代に測定器で計って214センチだった。
それを元に来日したときには、当時外人レスラーってのはプラス3センチがお約束だったので
新日のポスターにはアンドレの公称身長217センチと書かれていた。
537お前名無しだろ:2012/02/20(月) 06:39:47.31 ID:omHZUz380
>>536
ビックショーってアンドレより1cm小さいんだ、驚き
538お前名無しだろ:2012/02/20(月) 07:55:50.19 ID:SzJ+47J50
wikiでみるとグレイト・カリの公称が216cm
ビッグショーはカリより5cmは低いから210cm前後だろ
539名無しさん:2012/02/20(月) 17:17:37.92 ID:/4gXT4Mr0
http://www.youtube.com/watch?v=ttpzLFsSymY

やっぱ鶴田でけーw。普通サイズの南原が小さく見える。これくらい
違うとレスラーって感じするよな。
540お前名無しだろ:2012/02/20(月) 21:29:26.31 ID:FKcsslct0
>>539
鶴田って、あの身長で体にあんまり奇形要素がない
バランスのいい体型だから単独で見ると巨人と思えないけど
日本人としては十分巨人クラスなんだよね

夢枕獏が、鶴田をモチーフにしたレスラーの描写で
向こうから普通の人間が歩いてくると思ったら近づくにつれ
それが巨体の持ち主だとわかって、バランスがいいので
近づくまでそんな巨体だと思わなかった
みたいな描写をしてるんだけど、まさにそんな感じ
541お前名無しだろ:2012/02/21(火) 01:20:40.20 ID:oR8GRD6e0
確かに奇形要素はないけど、練習不足で全然レスラーらしくない体つきだったよね。
はじめてみた時は、本当にでかいだけの普通の兄ちゃんに思えた。
542お前名無しだろ:2012/02/21(火) 01:28:43.43 ID:L7QSqNvt0
mikami  インターネット  

でググレwwwwww
痛すぎてワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
543お前名無しだろ:2012/02/21(火) 01:34:37.56 ID:4p/fiNZMO
光雄170
544お前名無しだろ:2012/02/21(火) 02:02:00.87 ID:4rbs/BnqO
健介とタイチは
どっちが大きいの?
545お前名無しだろ:2012/02/21(火) 02:48:18.42 ID:jQQeQyJJ0
>>539
ハンセン体でかいくせに顔の大きさがウンナンとあまり変わらないな
やっぱ外人って小顔が多いのか?
546お前名無しだろ:2012/02/21(火) 03:10:54.67 ID:Cg0bRwTaO
>>531
モデルならまだしも、イメージがどうこうって理由で若い女優やアイドルの逆サバはあるよ
女優の新垣は公称168だが実際には170前半から半ばまではあるらしい

んで、おっしゃる通り公称180の舘ひろしと並んで辻褄が合わなかったよ
547お前名無しだろ:2012/02/21(火) 03:28:48.13 ID:TblfIQWNO
舘は実際は178ぐらいじゃないかな?
何年か前石原軍団の若手と禁煙のCMに出ていたけど、
若手より7〜8Cmは低かった。
548お前名無しだろ:2012/02/21(火) 08:38:39.73 ID:PhQugr/f0
平均身長
日本人172.25cm
台湾人171cm


朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
549お前名無しだろ:2012/02/21(火) 09:52:04.38 ID:985NX/Pq0
>>540
十分ていうかかなりの巨人だろ。
1日街を歩き回っても鶴田よりデカイ日本人なんてまず遇わない。
ていうか純粋な日本人で20人もいないだろ。
550お前名無しだろ:2012/02/21(火) 11:59:32.18 ID:s7qCt/ip0
>>548
お前台湾人も164cmに捏造しろよ。
台湾は中華民国だから中国人だし、国民の95%は漢民族で大陸より漢民族率が高い。
551お前名無しだろ:2012/02/21(火) 16:36:35.98 ID:LhYpquRL0
>>531
女性芸能人の逆サバはままある。
可愛らしいアイドルや清純派女優が「高身長」と思われればまだ良いけど、「巨大」と思われたらイメージ悪いよ。
男の俳優だって、190以上あってもプロフィールでは188、9にする事がある。
若い頃の阿部寛みたいに。
552お前名無しだろ:2012/02/21(火) 18:52:40.35 ID:UKEB+4Lz0
鈴木えみとか榮倉とかプロフィールの身長が十代中盤のデビュー時から変わってない人は逆サバっぽい
というかファンには周知の事実
553お前名無しだろ:2012/02/21(火) 20:03:33.60 ID:hTZO8U2D0
例外はいるかもしれないけど俺は基本的に逆サバはないと思う。
男性芸能人がサバで女性がサバしない人もいるって感じだと思う。
片方がガチで片方がサバ。だから逆サバ説が出るって感じかな。
承知の事実なら否定はしないけどね。
そういえば仲居も逆サバらしいね。で次はサバしてるし。
仲居が170もある訳ないからね。ナイナイ矢部公称171
と明らかな差があるからね。166〜167だろうね。
矢部は昔172でいま171だけど、結構実寸に近そうだし。
まあレスラーで逆サバは絶対無いだろうね。サバ無しならいそうだけど。
554お前名無しだろ:2012/02/21(火) 21:27:41.35 ID:LhYpquRL0
単にその身長だと思い込んでる場合もあるでしょ。
スポーツクラブ行く人は別にして、身長計測する機会もそんなにないし。
蛭子能収さんもそうだった。
555お前名無しだろ:2012/02/21(火) 21:34:49.91 ID:fmjVGjjr0
一時期バーナードが193pと逆鯖してたぐらいだろうね。当時VMだったバーナードを生で見た俺はビックリした。
パンフレットには193pてなってるのにいざ実物見たら坂口並或いはそれ以上にでかいんだから目がおかしくなりそうだった。

個人的にでかいと思ったのはザ・プレデター。去年脳溢血で死んだうちの親父と一緒にゼロワンで橋本との試合見たんだが
晩年だったがブロディを生で見たことがあった親父が「ブロディよりめっちゃでかい・・・」と思わず声を漏らしてた。
プレデターは197のでかさでさらに少し厚めの靴履いてたから橋本が小人に見えるぐらい恐ろしくデカク感じた。
確かブロディは実寸193ぐらいだったから実際プレデターの方が断然でかいんだろうな。
556お前名無しだろ:2012/02/21(火) 21:36:52.35 ID:fmjVGjjr0
ちなみにプレデターを実寸197センチとみたのはK−1でのプロフィール。
218センチのチェ・ホンマンと並んだときもそのぐらいだった。
557お前名無しだろ:2012/02/21(火) 22:06:55.72 ID:oGrPWgl70
>>549
さすがに実寸193p以上なら2万人くらい入るだろw
バスケとバレーの選手だけでもかなりいる

まあ日本人の中では巨人というのは言うとおりだけど
558お前名無しだろ:2012/02/21(火) 22:54:48.52 ID:t0HbYtiv0
225cm El Gigante(公称231-233)
216cm Great Khali=ジャイアント・シン(公称221),Shaquille O'Neal(公称7'1)
212cm BIG SHOW(公称7'0.5-7'2),Andre the Giant(公称224),Sem Schilt(公称212)
210cm Kane(公称7'0),Kevin Nash(公称6'11),Dwight Howard(公称6'11)
207cm Sid Justice(公称6'9)
205cm The Undertaker(公称6'10.5)
203cm 馬場(公称209,巨人在籍時203),LeBron James(公称6'8)
202cm Vitali Klitschko(公称201-202),Dennis Rodman(公称6'6-8),曙(公称200-203)
200cm Hulk Hogan(公称201,今はステ抜きと老化で196cm),北尾(公称199-200)

198cm Wladimir Klitschko(公称198),Michael Jordan(公称6'6),Kobe Bryant(公称6'6),マンモス鈴木(公称198),Bruiser Brody(公称198),高野拳磁(公称198-200),琴天太=Earthquake(公称198-201),ATrain=Giant Bernard
196cm Lennox Lewis(公称196),坂口征二(公称196),Bob Sapp(公称200),ダルビッシュ有(公称196)
195cm 川合俊一(公称195),Fritz Von Erich(公称6'6)
194cm THE ROCK(公称6'5),BATISTA(公称6'5-6),横田忠義(公称194),大古誠司(公称194)
193cm 鶴田(公称197,アマレス時193),キラー・カーン(公称195),Dwyane Wade(公称6'4),Randy Orton(公称6'4)
192cm Zlatan Ibrahimovic(公称192-95),RANDY ORTON(公称6'4),前田(公称リングス時192,新日時195),Peter Aerts(公称192),Stan Hansen(公称192-195),EDGE(6'4),Luca Toni(公称194-195)
190cm 篠原信一(公称190),Nogueira兄弟(公称190-191),Volk Han(公称190),Hawk(公称6'3),Goldberg(公称6'4,フットボール時公称6'3),HHH(公称'4),Ernesto Hoost(公称190-195),Robert Plant,John Bonham,
阿部寛(公称189),宇梶剛士(公称190),大魔神佐々木(公称190),駒田(公称190),岩隈久志(公称190),白鵬(公称190-192)
559お前名無しだろ:2012/02/21(火) 22:57:36.94 ID:G9qr4kI70
今ニュースでやってたが横浜ベイスターズに196の投手がいたわ
日本人もでかいのたくさんいるんだな
560お前名無しだろ:2012/02/21(火) 22:57:41.13 ID:t0HbYtiv0
188cm Holyfield(公称6'2.5),Brock Lesnar(公称6'3-4,アマレス時6'2),M. Ballack(公称189),江本(公称188),Kerry Von Erich(公称188-191),松岡修造(公称188),Van Basten(公称188),Van Nistelrooij(公称188)
186cm 八巻建弐(公称186),フィリォ(公称186),猪木(公称191,老化して180),清原(公称188,西武時代公称186),森田淳悟(公称186),Drogba(公称188-189),もこみち(公称186),Dick Murdoch(公称186-193)
185cm 塚本徳臣(公称186),Cain Velasquez(公称185),Royce Gracie(公称185),佐竹(公称185),武蔵(公称185),Animal(公称6'1,日本では190),無頭毛維持(公称188),R木村(公称185),HG(公称185),J. CENA(公称6'1),南海しず(公称180-183)
Booker T(公称6'3,WCW時公称6'1),McMahon(公称6'1),T. Singh(公称190),D. Funk Jr.(公称187-190),渡辺久信(公称185),松井秀喜(公称188,巨人時代185),John Terry(公称185-187),仲村トオル(公称185),江口洋介(公称185)
184cm Mirko Cro Cop(公称188),天龍(公称186-190),輪島大士(公称184-186),ジョージ高野=Cobra(公称185-190),T. Funk(公称187-188),Cristiano Ronaldo(公称184-187),Kaka(公称186),
Maicon(公称184-185),T. Muller(公称186-187),金田正一(公称184,老化して180)
183cm ヨシタツ(新日公称186,WWE公称6'1),貴乃花光司(公称183-185),山崎一夫(公称186-188),中西学(公称186),S. Austin(公称6'2),蝶野(公称186-188),Jimmy Page,Zidane(公称185),
秋山幸二(公称186,西武時代公称183),渡辺謙(公称184),沢村一樹(公称184),力也(公称184-187),K.Schwantz(公称6')
182cm 朝青龍(公称182-184),S小林(公称185-188),木村健吾(公称186-188),大木金太郎(公称185),H. Race(公称185,老化して177cm),高橋英樹(公称182),石橋貴明(公称182),伊原剛志(公称182),松田優作(デビュー時公称182),江川卓(公称182),大林素子(公称182)
181cm 張本(公称181),伊藤英明(公称181),グレート小鹿(公称183-185)
180cm 数見肇(公称180),Tyson(公称5'11.5),M文朱(公称180),高田延彦(公称183-188),A. Hug(公称180),橋本真也(公称183),馬之助(公称185-190w),吉村道明(公称183),Flair(公称183-185),
川島永嗣(公称185),本田圭佑(公称182-183),M. Klose(公称182-184),Lampard(公称183-184),F. Torres(公称183-185),Anelka(公称185),松中(公称183),原辰徳(公称180-181),竹内力(公称180),押尾学(公称184)
561お前名無しだろ:2012/02/21(火) 22:58:24.42 ID:t0HbYtiv0
179cm Ken Shamrock(公称180-184),Diego Milito(公称181-183),Ronaldo Luis(公称179-183)Ronaldinho(公称180-182),城島健司(公称182),小久保裕紀(公称182),John Paul Jones
,福澤アナ(公称179-180),羽賀研二(公称180-183),
178cm ヒョードル(公称180-183),千代の富士(公称178-183),小林邦明(公称183,自称178),三沢光晴(公称185,タイガー時183),Iker Casillas(公称182-185w),Beckham(公称180-183),藤原喜明(公称186-188w)
長島茂雄(公称178-179),落合博満(公称178-180),松坂大輔(公称178-183),イチロー(公称175-180),猫田勝敏(公称178),織田裕二(公称178),西城秀樹(公称180),石原慎太郎(公称181),香取慎吾(公称180-183)
177cm 北の湖(公称178-179),川口能活(自称178,公称180),木梨憲武(公称177),若乃花勝(公称178-180),哀川翔(公称178),Michael Jackson(公称5'10),
176cm 力道山(公称180,相撲時代176),中村俊輔(公称178),長谷部誠(公称179)
175cm Wanderlei Silva(公称180-183w),Diego Forlan(公称179-180),Rob Van Dam(公称178-183),菅原文太(公称178),R.Redford(公称185w),
石原裕次郎(公称180〜181),渡哲也(公称181〜183,日活時代公称177),舘ひろし(公称181)
174cm 秋山成勲(公称177-180),藤波(公称184〜187w),長州(公称184w,現在は老化して170cm),川田利明(公称178-180),王貞治(公称177-178),池部良(公称174),南原清隆(公称174),
丹波哲郎,森喜朗(公称175-178),鳩山由紀夫(公称175-178),
173cm 桜庭(公称180),阿修羅原(公称183w),Kurt Angle(6'2w),Samuel Eto'o(公称175-180w), Carles Puyol(公称178),中村紀洋(公称175-180w),郷ひろみ(公称173-178),野口五郎(公称174),
小林旭(公称178〜180),北大路欣也,ジャッキー佐藤(公称173),和田アキ子(公称173),安倍晋三(公称175-178)
172cm 棚橋(公称175-181),Wayne Rooney(公称176-178),野村克也(公称172-175),三浦カズ(公称178),鶴田浩二,松方弘樹,171cm 内田篤人(公称176),黒沢年男(公称174),
福田康夫(公称171),麻生太郎(公称173-175),菅直人(公称173-175),
170cm 大山倍達(公称175),松井章圭(公称175),小魔人佐々木健介(公称180w),鈴木みのる(公称178w),金タク(公称176),オダギリジョー(公称176),Davud Villa(公称175),中田英寿(公称175),
千葉真一(公称170-176),梅宮辰夫,桂三枝(公称170-173),小泉孝太郎(公称175-177w),Wayne Rainey(公称170)
562お前名無しだろ:2012/02/21(火) 22:58:43.70 ID:t0HbYtiv0
169cm 輪島功一(公称169.5),ブル中野(公称170),マキ上田(公称170),ライオネス飛鳥(公称170),市川雷蔵(公称170),三船敏郎(公称170-176),Chris Benoit(公称170-175),
渡瀬恒彦,サンダー杉山(公称178w)
168cm 山田敏代(公称168),デビル雅美(公称168),Iniesta(公称170),ドカベン香川(公称171-173),山城新伍(公称170-173),松本人志(公称172),待田京介,矢部浩之(公称171),明石家さんま(公称173),岩城滉一(公称175),高橋克典(公称176w),小泉進次郎(公称170)
167cm 豊田真奈美(公称167),豊登(公称173),新崎人生(公称180w),香川真司(公称172)
166cm 若山富三郎,小泉純一郎(公称168-170),グレート・サスケ(公称180w),
165cm Eddie Guerrero(公称168-173w),TAJIRI(公称172),山本小鉄(公称170),ソチ浜田(公称165),神取忍(公称170w),Pele(公称165-173w),Wesley Benjamin Sneijder(公称170),
長友佑都(公称170),
中居(公称165),太田光(公称170),真田広之(公称170),,島田紳助(公称170),Madonna(公称165),久保菜穂子(公称163)
164cm 木村政彦(公称169-170),佐山タイガーマスク(公称170〜178w,自称170,若手時代公称164),Jチェン(公称175〜180w),ブルース・リー(公称170),ライガー(公称170),内村光良(公称168)
163cm 西岡利晃(公称168.5),Romario(公称168-169),北斗晶(公称170w),勝新太郎,ビートたけし(公称168-171),諸星(公称169),陣内智則(公称168),山田五十鈴(公称163),藤純子,TAKAみちのく(公称170-175w),
162cm 長与千種(公称163-166),ウルティモ・ドラゴン(公称172),CIMA(公称173),北澤豪(公称170-173,日本リーグ時代165),Lionel Messi(公称165-169),Xavi Hernandez(公称166-170),天知茂,
浜田雅功(公称165),小池徹平(公称167),
160cm 緑健児(公称160-165),ダンプ松本(公称163-165),スペル・デルフィン(公称172w),カズ・ハヤシ(公称170-173w),グラン浜田(公称167),星野勘太郎(公称170),タイガーマスクIV(公称170-173w),
アジャ・コング(公称165),降谷建志(公称171w),V6森田,堂本剛(公称167),橋本龍太郎(公称168w),かとうれいこ(公称161)
563お前名無しだろ:2012/02/21(火) 23:31:27.28 ID:t0HbYtiv0
158cm 亀田興毅(公称166),ジャガー横田(公称159-160),大川橋蔵,三上博史(公称171w),武田真治(公称165),タモリ(公称164),愛川欽也(公称167)
156cm 浜田文子(公称161),マラドーナ(公称166),安藤昇(公称166),藤井フミヤ(公称164),V6森田剛,小池徹平(公称167)
154cm Rey Mysterio(公称162-168w),岡村隆史(公称156),Prince(公称164w),加藤茶(公称163),水道橋博士(公称161),吉永小百合(公称157),
152cm 具志堅用高(公称162),尾崎魔弓(公称156-158),村田英雄(公称160),中村錦之助,片岡鶴太郎(公称163),中川剛(公称158-161),
150cm 山本KID(公称163),キューティ鈴木(公称155),北島三郎(公称162),出川哲朗(公称160w),田中裕二(公称154)

148cm hyde(定説158),宇多田ヒカル(公称158)
145cm 里村明衣子(公称155-157w),西川貴教(公称161w),なべやかん(公称153),辻希美,藤圭子,デーモン閣下,ザ・たっち(公称151),
140cm 風間ルミ(公称153),池乃めだか(公称150),

137cm 猫ひろし(公称147),加護亜依(公称147)
135cm 矢口真里(公称145),美空ひばり(公称150w)
125cm 榎本健一
120cm 白木みのる
564お前名無しだろ:2012/02/21(火) 23:53:51.18 ID:9sGZLCU30
>>563
いくらなんでもエノケン(榎本健一)が125cmってそんな低くはないだろw
ナイナイの岡村くらいはあったぜ
565お前名無しだろ:2012/02/22(水) 00:07:22.18 ID:Ybs0jj2H0
>>94
ジャイヤント〜だよ
566お前名無しだろ:2012/02/22(水) 02:41:40.28 ID:pchpGv1K0
ヒガンテはガチで230cm台じゃなかったっけ?
バスケでのプロフィールでも230cm台じゃなかったか?
567お前名無しだろ:2012/02/22(水) 06:22:56.61 ID:9KyaX4cT0
ドンハリス、ロンハリスはすごく大きく見えたなあ
どれくらいあたんだろ
568お前名無しだろ:2012/02/22(水) 17:59:11.79 ID:EnO9S5pL0
ハリスブラザーズは200くらいあったんじゃないかな。
あの二人は体幹が違う感じだったな、高いんじゃなくてデカイ。
569お前名無しだろ:2012/02/23(木) 21:03:16.14 ID:+JrdLO2L0
HBKは180cmあるの?
570お前名無しだろ:2012/02/24(金) 16:55:34.93 ID:OYW0OsXJO
>>561
西城秀樹は178が妥当
昔ドラマで共演した野々村真公称180より数センチ低かった
571お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:20:36.11 ID:QN2ccM/U0
てかそのコピペはどこまで本気なの?
572お前名無しだろ:2012/02/25(土) 03:03:28.20 ID:HKTIVw01O
野球だったら180でも普通かちょいチビぐらいだろ
プロじゃなくても強豪校にはデカイのウジャウジャいるしプロレスに少しくらい回してほしいわ
573お前名無しだろ:2012/02/25(土) 08:05:58.15 ID:PfP3r6Od0
>>572
回ってくれるだけの魅力がないんだよ
574お前名無しだろ:2012/02/25(土) 09:32:54.54 ID:ME/0bZ+90
>>572
プロ野球は平均身長180cm。
でさば読んでるからたぶん178cmくらい。185cmに過ぎない松井ですらかなりでかかったからな。
イチローも日本時代180cmだったのに、MLBに入って数年は5'9 175〜177cmになってた。
575お前名無しだろ:2012/02/25(土) 09:36:07.37 ID:ICMm9xjK0
アメリカでも見てれば松井以下はかなりいるけどな
576お前名無しだろ:2012/02/25(土) 09:37:34.78 ID:eOxoD8Rg0
佐々木健介171
天龍にバラされるw
577お前名無しだろ:2012/02/25(土) 09:40:12.72 ID:ME/0bZ+90
>>575
MLBだと185cmってだいたい並みくらい。
日本だと大柄扱い、MLBだと普通扱いってとこ。
日本のプロ野球の平均身長は実寸177〜179cmくらいだろう。
578お前名無しだろ:2012/02/25(土) 09:42:39.46 ID:0b5f2VS60
最近だったら日本のプロ野球の平均身長は180に届いてると思うよ。
579お前名無しだろ:2012/02/25(土) 10:05:00.88 ID://5399Q40
プロレスラーのほうが野球選手よりも小さいってのもなぁ
でかいスポーツ選手の象徴って相撲やバレーであっても
レスラーではないのが残念
580お前名無しだろ:2012/02/25(土) 10:05:56.60 ID:ME/0bZ+90
>>578
たぶんいっていないよ。
今の10代は平均身長が10年前より低いし、20年前から1cmも伸びてないしね。今の20代後半〜30代前半のほうが体格がいい。
581お前名無しだろ:2012/02/25(土) 10:46:55.30 ID:BXIi6Sb70
プロ野球といってもピッチャーと野手でかなり違うだろ
日本人のピッチャーに限っていえば平均で183cmぐらいじゃないか
日本人野手に限れば平均177cmぐらいだと思う
582お前名無しだろ:2012/02/25(土) 12:10:18.57 ID:rya+Uf4/0
野球選手をガソリンスタンドでみたがレクサス乗りで背高くてオーラあったぞ
デカイなら目立ちそうだが、ちっちゃいレスラーってそこいらのデブと変わらんから残念
583お前名無しだろ:2012/02/25(土) 12:49:25.79 ID:PCJ2X/7X0
そう、ピッチャーが大きいんだよね。
ドカベンや少年野球のイメージがあるからキャッチャー=でかい って思いがちだけど
キャッチャーは全体的に見て小柄。

広澤、大豊、オマリー等間近で見たが前二人は厚みが違った、特に大豊。
584お前名無しだろ:2012/02/25(土) 13:04:54.10 ID:0b5f2VS60
>>580
いや、おれは掛布とか岡田、落合、門田、この辺の世代を旧世代と見て言ってるんだけどな。
今の世代でも村田とか小さいのはいるけど、やっぱり平均的に大きくなってるよ。

>今の10代は平均身長が10年前より低いし
戦後大きくなってきていたのが止まったというのは事実だが、わざわざ「低くなった」というほどではない。
測定結果によって少しだけ低く出てるものもあるがそれは2,3ミリ程度の世界であって
大きく影響を及ぼすようなものではない。
585お前名無しだろ:2012/02/25(土) 13:53:48.97 ID:dUBEJkvwO
俺健康診断ではかったら184だったんだけど、つい猫背になってしまって
178くらいに見られる。でもレスラーの場合胸をはるからそういうことはないか…
586お前名無しだろ:2012/02/25(土) 15:41:48.44 ID:6JeKetHF0
今のでかい日本レスラーはオカダ、キャプテン、中邑、崔、耕平、滝澤、諏訪、河野、ヨネ辺りか。
昔のレスラーもガチで190代は坂口と鶴田、前田以外は意外とオカダみたいなソップ型が多いんだよね。
個人的には佐藤耕平と諏訪魔がでかく感じた。佐藤は全体的なバランスの良さ、諏訪魔は体の幅があった印象。
オカダ、河野、中邑、滝澤はでかいけどちょっと細い感じ。
587お前名無しだろ:2012/02/25(土) 16:18:06.16 ID:mXORpNcm0
>>586
カルガリーステロイド修行コースがなくなったから
筋肉たっぷりつけての凱旋帰国はもう望めないし、
ステロイド本舗だったWWEでも今は使わせないでソップ体型ばっかりだから
「プロレスラーの肉体」がソップ専門の時代がまた来るかもね
588お前名無しだろ:2012/02/25(土) 16:19:10.52 ID:nDLbM6Ig0
2ちゃんがはじまった10年前ぐらいは、健介王者時代で、とにかく低身長で叩かれていたな。
589お前名無しだろ:2012/02/25(土) 19:34:12.90 ID:tyjaB6eF0
健介168センチ説とか橋本173センチ説とかあったよな。
590お前名無しだろ:2012/02/25(土) 20:22:28.45 ID:c5vv/mIn0
マサ斉藤て173くらいじゃね?
591お前名無しだろ:2012/02/25(土) 20:36:11.83 ID:/MzF52y+0
マサ斉藤って一時期新日で187cmまでサバ読まれてた

ソースhttp://www.youtube.com/watch?v=viIRkqaG_co
592お前名無しだろ:2012/02/25(土) 20:49:32.17 ID:qJv5QErU0
せめて190cm前後はないと貫禄がないよな。
180-186cmくらいなら街中ごろごろいるし、一般人レベル。 
593お前名無しだろ:2012/02/25(土) 21:34:25.73 ID:c5vv/mIn0
新日ほどじゃないが全日も5センチくらいサバ読んでるね。
カブキが182とか大仁田が180とか。
594お前名無しだろ:2012/02/25(土) 22:30:31.78 ID:eCLqH7iRO
ケンソーもデカイよ
595お前名無しだろ:2012/02/25(土) 22:33:03.32 ID:eCLqH7iRO
斎藤彰俊なんかが一番理想的なレスラー体型じゃないか?
タッパもあるし分厚いし!!
596 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/25(土) 22:55:56.92 ID:nD+D0GN80
彰俊は低いでしょ多分170ちょっと
597お前名無しだろ:2012/02/25(土) 23:02:49.65 ID:bOS1ECFG0
吉江は低い
176の俺より明らかに小さかった。
一緒にいた棚橋は俺と同じくらいかちょっと高かった
598お前名無しだろ:2012/02/25(土) 23:31:43.87 ID:6A7yI7Bx0
吉江は173くらいだよね。以前も書いたけど、ドラディションの観戦後に
出口でレスラーのお見送りと握手があって、大阪府立第2の時は、藤波と
吉江だったんだよ。藤波の方は人がかなり多かったから、吉江に行ったんだけど
身長も体重も相当なさば読みだと思ったわ。
599お前名無しだろ:2012/02/25(土) 23:50:06.02 ID:9xG16pKk0
>>574
>185cmに過ぎない松井
その松井よりはるかに低いのが公称191cmの猪木w
http://ameblo.jp/blogkagetora/entry-10495515703.html
600お前名無しだろ:2012/02/25(土) 23:55:59.33 ID:bOS1ECFG0
猪木は武藤よりも小さかったからな
601お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:03:02.58 ID:khe/tPD/0
昔、ブロディが猪木がチビだからバカにしてた、馬場や鶴田はデカいから敬意を払わなかった、と聞いて
馬場はわかるが、198cmのブロディが191pをチビ扱いで197pの鶴田には敬意を払う
というのがどうしてもピンとならなくて、プロレス大辞典をかかえて親父に質問した

親父にとっては、「空が何で青いのか、の次に答えに窮した」そうだったwww
辞典に載ってる身長が嘘だよ、とは教えられなかったらしい・・・親父・・・
602お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:05:29.34 ID:TT/TEN730
問1 上の文章の間違いを見つけてください
603お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:07:25.37 ID:ecnA/DEB0
猪木が180cmくらいしかないとすると藤波や長州は170cmくらいか
佐々木健介は165cm、
佐山やライガーは160cmあるかどうか・・・
もっと低い星野と浜田とかかインディの選手は・・・コビトか
604お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:08:37.89 ID:ecnA/DEB0
>>599
猪木も若いころは周りの普通の大人より
並外れてでかかったんだがな。
605お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:11:58.46 ID:TT/TEN730
>>603
いくらなんでもそれはない。猪木は185〜6くらい
松井との写真は膝が曲がったり縮んだりしてるんだろう

藤波178 長州176 健介171くらいだよ
606お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:18:59.43 ID:ecnA/DEB0
>>605
猪木が185〜6だったのは若いころだろ
松井と並んだ記者会見の様子は俺もTVで見たが大差があった
100kgあるような重い人や大病したりした人は背が縮む度合いが大きいんだよね。
180cm以上のレスラーでも5cmくらいサバ読むのは普通
それ以下のレスラーだと10cm前後は平気でサバ読むのが少なくないのがプロレス界
607お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:25:03.11 ID:TT/TEN730
>>606
185〜6は若い頃の話だけど、おそらく寝て測れば縮みは2cmくらいではないかと思う。
立ってる状態だと膝が曲がってるんじゃないか。
608お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:30:35.83 ID:pkcU7B8F0
俺の親父が猪木と同い年だがやっぱ昔より小さくなってるよ。
609お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:49:13.85 ID:r/Cf09Q40
今の猪木は182〜183くらいだろう。
全盛期で186だろう
610お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:50:40.40 ID:r2Dwo67mO
マイバッハは?
611お前名無しだろ:2012/02/26(日) 00:51:42.03 ID:TT/TEN730
それにしてもホーガンは驚くほど縮んだよな
612お前名無しだろ:2012/02/26(日) 01:56:16.18 ID:Jnb47M6tO
>>595
斎藤は公称でも180無かっただろ
小さい部類に入るんじゃないか
しかし、あのふっとい腕は確かにレスラーらしいw
613お前名無しだろ:2012/02/26(日) 02:14:49.31 ID:khe/tPD/0
>>612
あの大胸筋の下でつるんとテカったレスラーらしい腹と、ぶっとい袴は、ビッグ・ザ・武道を思い出させる
614お前名無しだろ:2012/02/26(日) 08:27:16.60 ID:ecnA/DEB0
>>599
その写真をよく見ると猪木の頭頂部が185cmの松井の眉毛の辺りだからOLD猪木の身長は175cm位w
615お前名無しだろ:2012/02/26(日) 08:37:47.73 ID:NbuMU9LNO
>>588
その当時2ちゃん見てなかったから低身長で叩かろてたなんて知らなかった…
週プロとテレビでしか情報得てなかったから健介は高身長だと思ってたし
今でもあの時の健介は文句なしにすごかった
616お前名無しだろ:2012/02/26(日) 09:24:04.30 ID:VAOnScWa0
>>606
今思うと猪木の鯖読みって結構酷いよな。公称同じぐらいでもオカダやケンソー、前田の方が断然デカイし中邑や諏訪魔と同じぐらいになる。

ちなみに俺が実物に会った感じでは
秋山182〜183p 棚橋176〜177p 真壁176p ライガー165p 杉浦168p 吉江172〜173p
健介170前後 高山192p 潮崎177p 佐野172p みのる173p 小橋182p 田上190p
あとノアの興行終了後駐車場にマーシャル・フォン・エリックがいたけど186,7ぐらいだった。
617お前名無しだろ:2012/02/26(日) 09:52:34.85 ID:cFBgkoPZ0
猪木がサバ読んでるからウィリアムス197センチとかムチャな
設定にせざる得ないんだよな
618お前名無しだろ:2012/02/26(日) 11:04:44.48 ID:tAlyCkP60
ディック・ザ・ブルーザーが170cm台の前半だったが、馬場と試合しても迫力負け
しなかったのが今にして思えばすごい
当時馬場の好敵手のジン・キニスキーやエリック、ブラジルなんかが190cmオーバーだった
ことを考えればなおさら
619お前名無しだろ:2012/02/26(日) 11:16:38.19 ID:Luam2YfJ0
松井はアメリカでの公称身長188センチだよ
普段カカトの高い靴を履いてるんじゃないのか?
620お前名無しだろ:2012/02/26(日) 17:04:41.45 ID:5i1ul+gv0
鶴田の公称197センチも無理があったな
ガチで公称192cmの田上とタッグ組むとあまり身長変わらないもん。
621お前名無しだろ:2012/02/26(日) 18:15:19.97 ID:ecnA/DEB0
これまでのまとめ
馬場203(巨人時代公称203、日プロ公称208-209)
坂口196(公称196)
鶴田193(オリンピック出場時公称193、全日公称197)
小川直也193(公称193)
Youngハンセン(新日公称195、全日公称192-195)
Young前田192(新日公称195、リングス公称192)
Oldハンセン187
Young猪木186(公称191)
松井秀喜185(公称185-188)
佐竹雅昭185(公称185)
Youngコブラ高野184(新日公称188、SWS公称190)
Oldコブラ182(公称185)
Old猪木181(公称190、自称188)
Young藤原180(公称188)
Young小林邦明180(公称183)
Old小林邦明178(公称178)
Young三沢178(公称183)
二代目タイガーマスク178+耳178(公称185)
Old藤原176(公称182.5)w
棚橋176(公称181)
Young藤波175(公称186)
Young長州173(公称184)
Old藤波172(公称184)
Old長州170(公称184)
佐々木健介170(公称180)
Young佐山164(公称164)
Young初代タイガーマスク164+耳(公称176-178、自称170)w
Old初代タイガーマスク160+耳(公称173)
ライガー160+角(公称170)

622お前名無しだろ:2012/02/26(日) 18:43:41.08 ID:khe/tPD/0
>>621
佐竹実寸185だったのか
なんか佐竹はデカいデカい、恵体だ、日本人にしては大型みたいなこと言われていて
「185だったらレスラーに比べれば御お絹ないよね?」とか思ってたんだが、
こうしてみると鶴田前田以外の当時のレスラーより大きいから
大型ファイター扱いされて当然だったんだな・・・
623お前名無しだろ:2012/02/26(日) 18:48:41.16 ID:xW1cpeIS0
坂口194 前田189〜190 小林177 藤波178 長州176 じゃね
624お前名無しだろ:2012/02/26(日) 20:33:22.06 ID:wWiquAJL0
>>601
ブロディが敬意を払わなかったのは、チビのくせに優遇されまくっていた
全日時代の長州力に対して。試合見ても、ブロディがひたすらキックするだけで
全くかみ合ってない長州が可哀想なヤツもあったな。
猪木に対して、チビだとか言う話は聞いたことがない。
625お前名無しだろ:2012/02/26(日) 20:38:54.79 ID:wWiquAJL0
ちなみにブロディは長州に対して「ミゼット」とまで言ってたよ。
626お前名無しだろ:2012/02/26(日) 23:24:30.65 ID:Kg/Da6zy0
確かにブロディは猪木をチビと言った事はないな
藤波に関しては「大きくは無いが長州と違って技が豊富だからチビとは言わない
」とコメントしてたよ
627お前名無しだろ:2012/02/27(月) 00:39:39.74 ID:rtkMPzHtO
ガチで190あれば凄いレスラーだった男達
長州、藤波、マサ斎藤、マシン、橋本、健介、ライガー、小鉄、星野、浜口、ヒロ斉藤、原、大熊、三沢、川田、ターザン後藤

彼等がガチで190あれば凄いレスラーだったと思う。
628お前名無しだろ:2012/02/27(月) 00:45:56.93 ID:rtkMPzHtO
佐山も190あればそれなりに凄いレスラーだったとは思う。
でも佐山が190あればタイガー時代のあの動きはできないはず。
あれは小柄で身軽だったからできた動きだったわけだしね。
629名無しさん:2012/02/27(月) 03:58:08.89 ID:gKhGCAgZ0
日本人で190はデカ過ぎてトロくなるだけで、185くらいが
適正だろうな。松井も清原も190超えてたら大成しなかっただろう。
俺昔、パリーグのオールスター(うろ覚え?)見に行って高橋智を
見たんだが公称の194あった。清原より1回りは大いだろうと感じ
うぉデカッと思った。ただ、なんかトロかっただけの印象しかないw。
630お前名無しだろ:2012/02/27(月) 05:36:01.55 ID:MARoR5Hf0
マサ斉藤は172センチ
日本人の平均身長に近い
631お前名無しだろ:2012/02/27(月) 05:45:26.05 ID:7Y56h7vTO
岡田は間違いなく191ないよダルビッシュ195見た事があるけど岡田は186〜188くらいだと思われる。
まあ〜デカイけどな。
632お前名無しだろ:2012/02/27(月) 05:53:47.18 ID:UHpwusEtO
日本人で185以上あったら普通にデカいよダルは反則ありゃワールドクラス
633お前名無しだろ:2012/02/27(月) 09:12:08.76 ID:SQVNhn0M0
猪木は現役バリバリの時代は確かに190近いくらいの背丈はあったと思う。
今は姿勢が悪くなったのと、明らかに背が縮んだな。

そういえばアンドレも晩年全日参戦した時は
かなり縮んでしまったな〜と思った。
634お前名無しだろ:2012/02/27(月) 09:14:56.24 ID:QOJXFTEu0
若いときのホーガンはダルより身長が高かったがな
635お前名無しだろ:2012/02/27(月) 09:51:19.66 ID:SQVNhn0M0
そういえば2004年5月のドーム大会に一度だけ参戦した
ジャイアント魔神ってレスラーがいたけど、
実際何センチくらいあったんだろう?
全盛期のアンドレやヒガンテなどと比べても遥かに上回るような
圧倒的なデカさを感じたんだけど…

その代わり試合ではほとんど動いていなかった気がw
636お前名無しだろ:2012/02/27(月) 09:57:30.90 ID:EtiNXzSbO
>>627
マサさんが190センチもあったらアメリカで警官5〜6人殺して死刑になってるよ
カルピスも原液で一気飲み
637お前名無しだろ:2012/02/27(月) 10:00:22.79 ID:y6/0hsCsO
>>627
ライガーが190あったら山田さんのままだろうな
638お前名無しだろ:2012/02/27(月) 10:32:35.63 ID:rtkMPzHtO
ジャイアント魔人だったな
あれは公式では250だった
でも当時18の少年だったんだよね

アイツは今は何をやってんだろう

639お前名無しだろ:2012/02/27(月) 13:09:11.71 ID:Ujkf93GAP
ジャイアント魔人・・・
誰だそれ?
グレート・カリとかじゃないの?
640お前名無しだろ:2012/02/27(月) 17:36:13.10 ID:Y99yV30MO
>>630マサはもっとデカいだろう?
175〜176はあると思う。
今は縮んでそれぐらいだろうけどな。
641お前名無しだろ:2012/02/27(月) 18:29:37.88 ID:cYl89gTy0
>>639
「ジャイアント魔神」と「大魔人」ってのもいた。
642お前名無しだろ:2012/02/27(月) 18:49:17.55 ID:SQVNhn0M0
>>641
大魔神のほうは =ジャイアント・シルバだったみたいね。

643お前名無しだろ:2012/02/27(月) 18:59:30.51 ID:KKc7tvMqO
ジャイアント魔神はリアル身長は239
644お前名無しだろ:2012/02/27(月) 19:29:50.54 ID:7soGTd6N0
ジャイアント魔神はドームで実物見たけど220ぐらいだった。ただ身長以上に体の幅が尋常じゃないくらい
でかいからアンドレみたいな怪物じみた迫力があった。動きは素人だけどかなり力もありそうな感じ。
相方(ニューストロングマシンだっけ?)は公称215だけど実寸は210ぐらい。2010年ドームにきた
ナッシュより少しデカイぐらい。でもこちらは巨人の割に器用で動きが機敏でなによりジャンプ力が凄かった。
ただ相方の体のでかさもあったためかちょっと細く見えたw
>>621
棚橋と藤波、長州はもう少しでかいよ。棚はツーショット撮って貰ったけど175pの俺より少し高かったから
177ぐらいじゃね?靴は至って普通のだったし。長州は176ぐらいでそれより少しデカイ藤波が178ぐらいかと。
ちなみに健介は新日でタナケンタッグやってたけど棚橋より結構小さかったな。5pぐらいは差あったと思う。
645598:2012/02/28(火) 07:51:30.41 ID:wXnNYfOE0
>>640
20年位前にプロレス見に行った時に、マサが触りたくて思いっきり近寄って
触ったんだが、178位はありそうに感じた。(172の俺よりも結構高く感じた。)
ただ、バランスが変だった。ずんぐりむっくりのイメージだったマサが
高下駄履いたみたいなイメージ。相当な厚底シューズだったのかなぁ。
(入場時に、殺到する感じで触ったからじっくりとは見れなかったんだよ。)
646お前名無しだろ:2012/02/28(火) 10:22:16.59 ID:evAXLZUr0
これみると
藤波 182cm
前田 190cm こんなところだと思う
http://www.rs373.com/dragon2011/daigoroku/int/playboy.html
647お前名無しだろ:2012/02/28(火) 14:39:24.33 ID:P0qT3Dvv0
>>646
前田188、藤波180
648お前名無しだろ:2012/02/28(火) 15:26:16.66 ID:vzCzoGu80
>>645
足元が写ってないよW
藤波はnhkの昼の番組に出演時は一般人と大きさが変わらない
場面が多数だったよ。
649お前名無しだろ:2012/02/28(火) 15:57:40.26 ID:sopWqZLT0
マサ176 藤波178 前田189〜190
650598:2012/02/28(火) 21:04:08.02 ID:wXnNYfOE0
藤波は試合終了後に薄いビーチサンダル履いてリングの周りをうろうろしていたんだが、
177位だろう。俺の175の連れよりも少し高い程度だったわ。
651お前名無しだろ:2012/02/28(火) 23:31:05.86 ID:msBcd+tE0
>>646
こりゃシークレットシューズはいてるね
10cm以上サバ読んでる藤波はいつもそうすればいいのに
652お前名無しだろ:2012/02/28(火) 23:47:50.09 ID:x7JUzWjx0
平均身長

日本人172.15cm
台湾人171cm
韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
653お前名無しだろ:2012/02/29(水) 00:54:17.05 ID:M6MgdHlv0
>>652
だからその捏造数値は辞めろって何度も言われてるだろ馬鹿。
そういう捏造をやってるようじゃ支那人や朝鮮人と同じレベルだよお前の脳味噌は。
654お前名無しだろ:2012/02/29(水) 07:25:56.03 ID:fYz0YR4d0
実際の平均身長なんだよヤオレス脳坊や
日本人の身長が高いのがそんなに悔しいんだ?ヤオレス脳坊や
655お前名無しだろ:2012/02/29(水) 07:35:39.39 ID:M6MgdHlv0
>>654
家の中に引き篭もってないで一度でいいから実際に中国、韓国に行って見て来い。
中国の北京、大連、瀋陽、青島、ハルビン、この辺はマジでデカイ。
百聞は一見にしかずだからな。
656お前名無しだろ:2012/02/29(水) 08:53:56.59 ID:JvWy8SKW0
南部は比較的小さいとはいえ香港も17歳の平均身長で日本を10年くらい前に抜いてるからな。
657お前名無しだろ:2012/02/29(水) 10:54:19.56 ID:jLBrIjhw0
http://s206.photobucket.com/albums/bb213/goliath777/Hulk%20Hogan/?action=view¤t=HoganTenta.jpg
テンタが6フィート5.75インチだと決め付けてるのも面白いな。
テンタの相撲入門時の数値、197.5cmだろうけど琴天山は196cmが
公称身長だったと記憶してるけどどうだったろう?
658お前名無しだろ:2012/02/29(水) 11:40:09.94 ID:/X7024Uj0
日本語学校の中国人がバイトできてたけどみんな180くらいあったな。
あとモンゴルの女はガタイが凄い。あれ見たら相撲のモンゴル勢が強いのがわかる。
とにかくケツがでかくてゴツい。ヤギの乳とか飲んでるからだろうけど。
659お前名無しだろ:2012/02/29(水) 11:48:17.61 ID:hBPUYSiv0
中国人を見たらキラー・カール・コックス式の古典的なブレンバスターをかけよう。
660お前名無しだろ:2012/02/29(水) 12:05:32.31 ID:fYz0YR4d0
整形大国と呼ばれる韓国、実は薬物大国でもある

オランダ人の身長が世界一高いのは有名だが(平均180を超える)
勿論自然でなったものではない、オランダは牛や家畜の餌に成長ホルモンが投与されている
オランダでは有名なハンバーガーにも成長ホルモン牛が使われている
オランダ人の身長の高さはそれが原因

成長ホルモンは日本国内では製造しておらず、全て輸入の為価格が世界1番高い
また医師が低身長と認めた子供しか投与できない


一方韓国では国内に4つの会社が成長ホルモンを製造しており
親が子供に、子供自身が競って身長を伸ばす為に莫大な量の成長ホルモンが乱用されている。
661お前名無しだろ:2012/02/29(水) 17:16:07.04 ID:jLBrIjhw0
Ric Flar 6'1 246 (yeah right, a peak arnold was 6'1.5 and 248 )
Batista 6'6 and 320 (lol, the guy is barely 6'3, most 6'3)
Undertaker 6'10 ½ and 328 ( more like 6'7 and 285-290 in 1991 )
Kurt Angle 6'2 and 230 ( 5'10.5 at most)
wcw The Giant 7'4 and 540 ( peak 7 and at that time maybe 420 )
Kane 7' and 330 ( never close to 7 even in his highed heel boots, more like 6'7.5 )
Big John Studd 6'10 370 ( probably struggling to hit the 6'6 mark )
Andre the Giant 7'4 and 7'5 ( as we know more like 6'11 - 7'0 )
Hulk Hogan 6'8 ( more like a flat 6'5 )

other real heights:
Goldberg 6'2.25 (6'4 and mentioned as 6'5 when facing Nash, wcw Giant )
Brock Lesnar 6'2 (6'3 and a few times 6'4 )
Triple H 6'2.5 (billed as 6'4)
Sting 6'1.5 (billed as 6'3 and even 6'4 in WCW )
Lex Luger 6'2.75 ( billed as 6'5 )
Scott Hall 6'5.5 ( billed as 6'7 )
Randy Savage 5'11 ( 6'2 in WWF and 6'1 in WCW )
Ultimate Warrior 6'2 ( 6'4 and 6'5 in WWF )
662お前名無しだろ:2012/02/29(水) 19:07:31.01 ID:jLBrIjhw0
大体ブロディで193cmくらいなのに坂口が公称通り195〜6cmあると考えてる
人って真剣に頭がおかしいのかと思う。
柔道時代にそれくらいあったというソースでもあれば別だけど最大で194cmくらいじゃん。
663お前名無しだろ:2012/02/29(水) 19:20:50.96 ID:jLBrIjhw0
http://www.google.com/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&domains=celebheights
com&sitesearch=celebheights.com&q=wrestler#q=wrestler+site:celebheights.
com&hl=ja&domains=celebheights.com&prmd=imvns&ei=Z_tNT7iGE9GdmQXGn8jsDw&start
=0&sa=N&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=e429d1012fe95faf&biw=1268&bih=544
アメプロの身長はこのサイトが比較的正確そう。
664お前名無しだろ:2012/03/01(木) 01:02:17.35 ID:nxgxRHx50
今G+のAT見てるけど、公称177の猫背タイチより爪先立ちの健介は5センチ位低いじゃねえかw
665お前名無しだろ:2012/03/01(木) 14:17:30.22 ID:Pk9dkLHOP
ケビン・ナッシュはあの巨体なのに結構イケメンで巨人症っぽくないってのが凄い
ケインやテイカ―は巨人って言うほどでかくないように感じる
666お前名無しだろ:2012/03/01(木) 21:35:59.67 ID:FVX9THXh0
テレビで小川と清原がメンチきりあいやってるが小川はガチで193cmあるんかな?
清原よりあきらかにでかい やっぱり格闘家は迫力あるなw
667お前名無しだろ:2012/03/01(木) 21:43:05.67 ID:lW6SPJnpO
小川は実際193だと思う
668お前名無しだろ:2012/03/01(木) 21:50:54.99 ID:/ikdgcK0O
オカダは小さかったな! 内藤も棚橋も小さめだね。 健介はでかい
669お前名無しだろ:2012/03/01(木) 22:24:28.43 ID:FVX9THXh0
>>667
やっぱそんくらいありそうだよな 生小川見てぇ
670お前名無しだろ:2012/03/01(木) 22:54:17.04 ID:f72YkagO0
>>665
2代目ディーゼルってケインだったっけ?
たしかに本家と比べてデカいという感じはしなかった

テイカーはナッシュとそんな変わらない印象がある
筋肉が付いている分ナッシュよりデカいと思ったのはセッド・ジャスティス
671お前名無しだろ:2012/03/02(金) 17:34:28.05 ID:ulVxerJh0
672お前名無しだろ:2012/03/02(金) 17:48:22.14 ID:UzxAq6i00
>>666
二人が立ってると健介が埋もれてて笑った
673お前名無しだろ:2012/03/02(金) 17:53:03.42 ID:g7pQvm/c0
>>671
清原はスパイク履いてるだろうし
姿勢からしても普通に小川の方がデカいと思う
674お前名無しだろ:2012/03/02(金) 18:27:56.56 ID:XozmTFZ40
675お前名無しだろ:2012/03/02(金) 19:27:14.76 ID:LowIjP/J0
>>674
小川と清原並んで健介が見えねえww
676お前名無しだろ:2012/03/02(金) 23:52:56.58 ID:NzaQdn450
平均身長

日本人172.15cm
台湾人171cm
韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
677お前名無しだろ:2012/03/03(土) 09:09:00.58 ID:UOB++aZT0
捏造平均貼ってる奴は引きこもってないで一度で良いから中国、韓国行ってこいよ。
俺は家族で北京行ったこと有るが172pで日本の平均レベルの俺が小人状態だったぞ。
そりゃ全員でかいわけではないけど180代がザラの状態だった。韓国も同様。
ちなみに韓国の本当の平均は173.3p。中国は170p。中国の場合地域の
経済の差が酷くて貧しい人達が平均を下げてるんだろうね。
ちなみに北朝鮮は本当に平均低いらしい。
678お前名無しだろ:2012/03/03(土) 10:18:10.45 ID:JQd/7UKt0
日本に団体で来ている中国人を見るけど、180代がザラなんてことはないだろう。
彼らは裕福な人だろうし高い方なんだろう?
679お前名無しだろ:2012/03/03(土) 10:29:49.76 ID:fCQ2zMF4O
シン、パワーズ、ハンセン、ホーガン、アレン、スーパースター、ダンカン、スローター
昔の新日外人は190クラスが沢山いた。
680お前名無しだろ:2012/03/03(土) 12:18:10.73 ID:YJ+Lm2310
中国では、北部の人は身長が高い人が多い。南部は小柄な人が多い。
681お前名無しだろ:2012/03/03(土) 12:36:28.58 ID:BG9gHZan0
>>678
北京の20代の平均身長は175cm超えてるし、実際行くとかなりでかい。
逆に南部は169cmくらい。
日本も北陸は174cmくらいでも沖縄は169cmだしね。
682お前名無しだろ:2012/03/03(土) 12:42:09.83 ID:fCQ2zMF4O
ったくお前ら〜〜〜
俺がせっかくレスラーの身長ネタ降ってんのに〜〜〜


中国やら外国の身長はいいからレスラーの身長の話をしろ〜〜〜


ったくここはレスラーの身長スレだぞ〜〜〜


683お前名無しだろ:2012/03/03(土) 12:43:23.92 ID:nROrlC4p0
東京も20代限定なら173だったはず
いよいよチビレスラーどもの立場がなくなってきたな
684お前名無しだろ:2012/03/03(土) 12:56:38.23 ID:BG9gHZan0
>>683
173cmはないな。
あと今の中学生・高校生全6学年は10年前より平均身長が若干低い。
30年前と比較しても足は短くなっている。
685お前名無しだろ:2012/03/03(土) 13:09:13.27 ID:LUqGXMrE0
身長を気にする1の身長はミゼット
686お前名無しだろ:2012/03/03(土) 16:59:00.30 ID:0deWROF20
平均身長

日本人172.15cm
台湾人171cm
韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
687お前名無しだろ:2012/03/03(土) 18:53:40.68 ID:U6v37r5g0
高3の時学年の平均身長175だったけど。
学年400人くらいかな
688お前名無しだろ:2012/03/03(土) 19:49:24.12 ID:BG9gHZan0
高3の全国平均は170cm
689お前名無しだろ:2012/03/03(土) 19:50:03.47 ID:U6v37r5g0
そんな小さいんだ
へー
170って大抵前から4番目くらいの奴ってイメージ
690お前名無しだろ:2012/03/03(土) 19:54:05.47 ID:BG9gHZan0
>>187
ないない。
ちゃんと正確に計れば170ちょっと。
691お前名無しだろ:2012/03/03(土) 19:56:04.80 ID:ctD4Pzpg0
いや五番目くらいだろう
692お前名無しだろ:2012/03/03(土) 19:57:08.13 ID:BG9gHZan0
10人くらいならね
693お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:01:07.76 ID://W9uOmJ0
巨人症って190くらいからか
694お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:03:09.26 ID://W9uOmJ0
小6くらいで飛びぬけて大きいのがいるがやばいらしい
身長が伸びるのが止まらないんだとさ
695お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:04:36.10 ID:KVIQ5jeK0
馬場顔してるやつはそうだろ
696お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:05:56.30 ID://W9uOmJ0
だから背が低いのはいいことなのだ
697お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:08:07.83 ID://W9uOmJ0
平均からはずれるほどその人は病人なのだ
698お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:08:51.05 ID:KVIQ5jeK0
NBAの平均身長が203〜204cmくらいで馬場顔のやつはほとんどいないからな
巨人症といっても特に黒人はぴんと来ない
699お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:12:36.69 ID:BG9gHZan0
>>698
NBAの平均身長は6' 6.98だから200cm。
さば読んでるのも多いから197cmくらいじゃないかな。
700お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:19:46.23 ID://W9uOmJ0
外人で手足が長いのがいるだろ
あれも局部肥大症と同じで病気なんだよ
染色体異常で別の種に進化途上
足の小指関節、二節と三節ある例と同じ
701お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:25:02.03 ID:U6v37r5g0
>>696
そうだね
顔がよければね
702お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:25:53.52 ID:BG9gHZan0
顔よくても160cm台じゃ見苦しい。
特に30過ぎは。
703お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:37:09.29 ID://W9uOmJ0
と702は数千万人の人間に喧嘩を売りました、お元気でね♪
704お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:51:05.73 ID:M7mCIorU0
日本人の平均身長はこのところほぼ変わっていない。
もはや日本人はこれ以上伸びないのではないかと
思っている人が多いと思うが、私はあと20年くらい経ったら
再度伸び出すと予想している。
理由は遺伝である。
アメリカの調査で、身長が高い人の方が高収入者が多い、
という結果が出ていた。
また、恋愛において身長が高い人の方がもてるのは自明である。

705お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:51:07.80 ID:U6v37r5g0
>>702
太ってなければそうでもないよ
チビは救いがあるけどデブは駄目
デブ用に服はデザインされて無いからねえ
706704:2012/03/03(土) 20:51:35.40 ID:M7mCIorU0
しかしかつては結婚率が高く、低身長でも低収入でも
誰でも結婚できた。
ところが今や30代になっても半分以上が結婚していない。
当然、結婚した人の平均身長は、誰でも結婚した時代よりも
確実に高くなっているはずである。
今後ますます婚姻率は下がるだろうが、
婚姻率が下がれば下がるほど、結婚している人の平均身長は
上がるはずだ。
そうなれば、生まれてくる子供も必然的に身長が高くなる。
これはほぼ間違いないと思われる。
707お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:53:22.85 ID:KVIQ5jeK0
少子化はどうにもならんから
東南アジアから移民受け入れて
平均身長は低くなるんじゃねの
708お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:53:55.86 ID://W9uOmJ0
単に食の変化だろw
709お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:58:51.43 ID:0deWROF20
平均身長

日本人172.15cm
台湾人171cm
韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
710お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:58:53.43 ID:BG9gHZan0
>>706
でも日本人男は小さい女を好むのが多いから、平均身長伸びないんじゃないの。
特に長身男は小さいの好むの多いぞ。

711お前名無しだろ:2012/03/03(土) 20:59:49.52 ID:0deWROF20

民族別 知能指数ランキング

日本人   115世界一 

白人    104
黒人     80 
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
712お前名無しだろ:2012/03/03(土) 21:00:11.66 ID:0deWROF20
■精神異常行動 異常疾患による死亡率

韓国 17.7人

日本 1.7人
http://japanese.joins.com/aricl19/849.htmcod&servcode=
713お前名無しだろ:2012/03/03(土) 21:02:00.52 ID:0deWROF20
スペイン『アンドロメディカル』が研究機関によって調査された世界各国のペニスの平均サイズ(数字は勃起時のもの)

フランス人 16cm
イタリア人 15cm
メキシコ人 14.9cm
ドイツ人 14.48cm
コロンビア人 13.9cm
スペイン人 13.58cm
日本人 13cm
アメリカ人 12.9cm
ベネズエラ人 12.7cm
サウジアラビア人 12.4cm
ブラジル人 12.4cm
ギリシア人 12.18cm
インド人 10.2cm
韓国人 9.6cm
714お前名無しだろ:2012/03/03(土) 21:07:55.00 ID:0deWROF20
整形大国と呼ばれる韓国、実は薬物大国でもある また中国も薬物大国である

オランダ人の身長が世界一高いのは有名だが(平均180を超える)
勿論自然でなったものではない、オランダは牛や家畜の餌に成長ホルモンが投与されている
オランダでは有名なハンバーガーにも成長ホルモン牛が使われている
オランダ人の身長の高さはそれが原因

これ以上のことが今の中国で行われている、成長を早める為あらゆる家畜養殖に成長ホルモン飼料が与えられている

成長ホルモンは日本国内では製造しておらず、全て輸入の為価格が世界1番高い
また医師が低身長と認めた子供にしか投与できない

一方韓国では国内に4つの会社が成長ホルモンを製造しており、禁止薬物でも無く一般人も簡単に入手できる為
親が子供に、子供自身が競って身長を伸ばす目的に、毎年莫大な量の成長ホルモンが乱用されている。
715お前名無しだろ:2012/03/03(土) 21:18:24.68 ID:b5cBIbel0
ドイツ人は元から背高い人が多いんだっけ?
716お前名無しだろ:2012/03/03(土) 21:59:51.37 ID:0deWROF20
火病や日本人の461倍もウソをつく韓国人の精神の異常、幼稚な精神、未発達の知能
彼らが原始的な歴史を歩んで来た証拠と言える

日本でもプロレスが盛んな関東人東北人は西日本人より知能が遥かに劣る
717お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:01:36.70 ID:F4KDFWZf0
韓国人はまずトンガラシ食うの止めれば少しはましになるんじゃね
718お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:27:54.41 ID://W9uOmJ0
極東板にでも帰ったら?
719お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:40:30.30 ID:0deWROF20
ノーベル賞受賞者

西日本人16人
東日本2人(関東人0)


中国0
韓国0
北朝鮮0
シナやチョンは犯罪や悪事を働くが、教育しても賢くならない、礼儀も品格も身につかない原始人
地球上から抹殺した方が世界の為だ
720お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:43:34.81 ID:0deWROF20
八百レスラー、八百レスが盛んな地は知能が低い
721お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:48:52.57 ID://W9uOmJ0
さあ政治臭くなってまいりましたw
722お前名無しだろ:2012/03/03(土) 22:57:50.85 ID:0deWROF20
韓国人は奴隷根性が染みつい取る

憎い敵に乞食生活させてもらってるなんて惨め
723お前名無しだろ:2012/03/03(土) 23:01:39.46 ID:0deWROF20
観察すれば一目瞭然
2chでもプロレス板はチョン率が非常に高い板だ
しかし自分は在日韓国人と名乗る者は一人も見たことが無い
他の板でも同じだが

よっぽど韓国人は恥じなんだろう
724お前名無しだろ:2012/03/03(土) 23:32:35.65 ID://W9uOmJ0
ほれもっとがんばれよw
725お前名無しだろ:2012/03/04(日) 00:03:28.72 ID:eNE2Jy0+0
小・中と同級生に何人か在日いたけど
チョン顔丸出しの奴ってホントにイジメられてたな
なんか弱いのに突然凶暴になって暴れる子供からしても引くような頭おかしい奴だった。
それに比べて普通に日本っぽい顔の在日の奴は別になじんでたんだよなあ…
何なんだろ。
726お前名無しだろ:2012/03/04(日) 00:06:08.13 ID:xRHIaNdj0
タイガー戸口
727お前名無しだろ:2012/03/04(日) 09:33:39.14 ID:+V8WzQzr0
フランス人の友人が「もしパリの街角でアジア人を見かけたら、その人が中国人か日本人なのかは
 見ただけでわかる」と私に言いきった。その見分け方には3つのポイントがあるという。1つは服装と印象。
 エレガントな印象なら日本人、だらしない印象なら中国人。日本人はたとえノーブランドの服を着ていても
 清潔で、肌も白く、ヘアスタイルも決まっている。中国人はスーツを好んで着用しているが、ピシッとした
 感じがしない。ヘアスタイルや身だしなみに全く無関心で、だらだらと疲れた感じで歩き、とにかくだらしない。

 礼儀正しく、謙虚で、話し声が小さいのが日本人。ところかまわず座り込み、歩きながらつばや
 痰を吐き、怒鳴り声で話すのが中国人。日本人はすすんで他人に道を譲り、信号を守り、礼儀正しく
 忍耐強い。目が合うと優しく微笑んでくれる。中国人は他人を押しのけて我先に歩き、マナーやエチケットなど
 完全に無視。目が合えば、にらみ返してくる。

 眼前にある芸術品をしっかり鑑賞し、写真撮影も遠慮がちに行い、その土地の文化や環境を
 尊重するのが日本人。芸術品の前で大騒ぎするだけで鑑賞もせず、写真を撮ったらすぐに去るのが
 中国人。日本人は芸術を理解しているが、中国人は「見た」事実だけが大事。芸術そのものには何の
 関心もない。
728お前名無しだろ:2012/03/04(日) 11:03:48.29 ID:+V8WzQzr0
↑はコピーだが
日本に出稼ぎにくる中国人が多い、私の町でも異常に繁殖している

一見して日本人でないと分かる、肌が黄色い、チビ
無知無教養丸出しの田舎者
汚らしい、服装もダサい下着も臭ってきそうだ
総じて165前後、170cmを超えるのはまれ

豚小屋にいれられ
昼間はキノコの採取や草刈り、繊維工場で奴隷をしている。
729お前名無しだろ:2012/03/04(日) 11:42:01.96 ID:G3vic+u5O
白人は、日本人と韓国人と中国人の口調は判別でくるらしい。
意味はわからなくとも日本語と朝鮮語と中国語は全然違うんだと。
730お前名無しだろ:2012/03/04(日) 11:46:53.47 ID:CfCfvcXTO
>>729
大雑把に言うと「チョチョチョチョ」と聞こえるか「トトトト→」と聞こえるかの違いらしい

って、久しぶりに覗いてみたが、なんなのこの流れは??
731お前名無しだろ:2012/03/04(日) 12:06:29.27 ID:O3peeI1p0
>>279
ほとんどの白人は興味もないし判別もしたがらないけどな。まとめてAsianかYelloで片付ける。
逆に日本人が黒人を見て
『あいつはコートジボワール人だ』『いや歩き方や口調からリベリア人に間違いない』『いや、鼻の形からタンザニア人』とかいってるのも稀。
732お前名無しだろ:2012/03/04(日) 12:07:18.42 ID:O3peeI1p0
yellow
733お前名無しだろ:2012/03/04(日) 12:47:01.58 ID:G3vic+u5O
白人と言っても様々だが、何かの番組でやってたよ。
日本語、朝鮮語、中国語はイントネーションが三つとも独特らしい。
だから三つの意味がわからなくとも違いはわかりやすい、って。
日本人が英語とスペイン語との違いがわかる、ってのと同じだろう。
734お前名無しだろ:2012/03/04(日) 13:08:06.42 ID:O3peeI1p0
まとめてAsianで同じ。
インドとか南アジア系はコーカソイド、インド・ヨーロッパ語族だから広義の白人だから見た目が全然違うが、
東アジア・東南アジアはまとめて全部同じ。
日本人と韓国人はおろか、日本人とベトナム人、日本人とフィリピン人が区別がつかないとかいう白人も多い。
そもそも興味もないしね。
カンボジア人ですら日本、韓国、中国、ベトナム人はそっくりとか言ってたな。
735お前名無しだろ:2012/03/04(日) 13:29:30.59 ID:FUgNAURY0
昨日おかんと生蝶野を間近で見たが186の俺よりも全然小さく見えて
180ぐらいじゃないかと言ってた
736お前名無しだろ:2012/03/04(日) 13:50:56.84 ID:O3peeI1p0
http://tallshoes.jp/
蝶野はこの背の高くなる靴専門店のイベントに出てるよ。写真も載ってる。
737お前名無しだろ:2012/03/04(日) 13:59:37.88 ID:IOHt3efn0
ヨーロッパはアングロサクソンとラテン系に分かれるんだよな
738お前名無しだろ:2012/03/04(日) 14:14:52.94 ID:O3peeI1p0
>>737
アングロサクソンはゲルマン系の一派。
ラテン系が多いフランス人でも見た目でドイツ人とは判別するのが難しいって言ってるよ。
ポルトガル人はアラブ人の血が濃いからゲルマン系には見えないけど、イタリア北部ならゲルマン系にしか見えないような背が高くて金髪で目が青い系も多い。
739お前名無しだろ:2012/03/04(日) 20:21:51.28 ID:idAD9o7LP
俺は168センチの純日本人。
163くらいの女が好み。
155くらいのチビ女は嫌い。
740お前名無しだろ:2012/03/04(日) 20:56:47.62 ID:f9AC9ucu0
ブシロードの集合写真を見ると
天山>永田>小島≧棚橋

のように見える。
741お前名無しだろ:2012/03/04(日) 20:59:36.25 ID:f4MyTpgw0
やっぱり各団体エース級は190cmで、は欲しいなあ
新日(岡田)と全日(諏訪魔)は合格ライン
742 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/04(日) 23:59:37.10 ID:FhvxLrpu0
ノアも森嶋がいるが
743お前名無しだろ:2012/03/05(月) 00:02:00.04 ID:tElp1aBd0
諏訪魔は185cmのラインだな。
カラダが頑丈そうなのでエース級としては合格だとは思うけど。
744お前名無しだろ:2012/03/05(月) 00:59:46.46 ID:v/VHVNXf0
久々にこれ見たけど若い頃の三沢ってデカイなぁ。
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&list=PL85EDE830ACCE08FB&v=EFGFxyZM1MQ
若林が171cm+革靴のソール2cmの173cmとして佐山は裸足で167〜169cmくらいかな。
三沢は厚底じゃない通常のレスリングシューズっぽいからプラス1.5cmとしても
180cm以上はあるんじゃないかなぁ。
佐山と三沢の身長差って確実に15cm以上あるように見える。
745お前名無しだろ:2012/03/05(月) 02:14:10.87 ID:pd6qT8Sm0
三沢がチビ説流してる奴は頭おかしいからほっとけ
ノアがいくら駄目だろうが三沢小橋秋山は普通にでかい
746お前名無しだろ:2012/03/05(月) 03:18:25.63 ID:b2TVPz1gO
でも185はないよ。
せいぜい180ちょうどだと思う。
747お前名無しだろ:2012/03/05(月) 10:50:00.64 ID:bwB084le0
靴を履いていると、かかとの厚みの個別差で身長差が分からんよね。
だから裸足の画像が1番、正直。
下記画像は皆裸足で並んでいるので、三沢がいかに小さいかがよくわかる。
http://livedoor.2.blogimg.jp/morizyunn76/imgs/6/8/68f3cd7b.jpg
748お前名無しだろ:2012/03/05(月) 14:57:54.39 ID:ScLhoIDY0
平均身長

日本人172.15cm

台湾人171cm
韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
749お前名無しだろ:2012/03/05(月) 15:44:01.56 ID:As14RoRs0
>>567
wikiでは196cmくらいだね、ロン ドン・ハリス
http://wikipedia.qwika.com/en2ja/Don_Harris
インディ時代のケインいっしょだった事あるけど1インチ低いくらい、
ブライアン・アダムスより微妙に高いくらい。
750お前名無しだろ:2012/03/05(月) 16:06:28.46 ID:gvVaLXh00
751お前名無しだろ:2012/03/05(月) 22:30:02.26 ID:7O1saxNE0
>>739
男女の理想の身長差は15センチ
おまえには153のチビ女がお似合いだ
752お前名無しだろ:2012/03/07(水) 11:02:54.22 ID:TUZNO4d80
散々既出なんだろうけど、アンドレ、ビッグ・ショーってどっちが大きいの?
753お前名無しだろ:2012/03/07(水) 13:12:09.32 ID:AqjKb3F80
ビッグ・ショーのがでかくは見える
754お前名無しだろ:2012/03/07(水) 13:53:46.71 ID:xTh/sBSo0
テレビでしか見たことないけど、HHHやロックより健介のほうが身長高く見える。
755お前名無しだろ:2012/03/07(水) 13:58:21.82 ID:AqjKb3F80
小顔だと背高く見えるよ
アンドレがあんまり背高そうに見えないのは顔デカのせいもあると思う
756お前名無しだろ:2012/03/07(水) 14:22:21.68 ID:UcXpvKEN0
健介とケインだとケインのほうが背が高いらしいが、一見同じくらいに見えるよね。
757お前名無しだろ:2012/03/07(水) 15:01:14.88 ID:pUzDeIctO
ライガーよりアンダーテアカーの方がやっぱり高いだろ。
758お前名無しだろ:2012/03/07(水) 15:58:35.47 ID:fAXZN1b20
三沢さんは180〜181くらい。
759お前名無しだろ:2012/03/07(水) 16:03:33.49 ID:8eklEOdVO
佐山て小さいんだよな。
長州、藤波と並ぶと十センチぐらい低い。
760お前名無しだろ:2012/03/07(水) 17:17:27.33 ID:PqIdgpmh0
ビッグショーのほうがナッシュより4cmぐらい高いね
http://attitude.livedoor.biz/archives/51313298.html
761お前名無しだろ:2012/03/07(水) 19:43:45.21 ID:AqjKb3F80
ナッシュさんの方がケツの位置高そうだな・・・
あと肩の位置も同じぐらいってことはビッグショーの方が顔が大きいってことか・・・
762お前名無しだろ:2012/03/07(水) 20:06:35.78 ID:lbwd3az+P
>>759
身長168だから仕方ない。
日本人の平均身長に届いてない。
でもその低身長で日本中を熱狂させたんだから凄い
763お前名無しだろ:2012/03/07(水) 23:13:11.17 ID:MXNL82Sx0
佐山は165くらいだよ
764お前名無しだろ:2012/03/07(水) 23:21:26.53 ID:fZchDpxi0
チビがいくら躍動しようが感動しないな
765お前名無しだろ:2012/03/08(木) 01:54:43.81 ID:gTbOBaNG0






日本人と白人の体格差 (例:皇太子さまとドイツ大統領夫妻)
http://blog.goo.ne.jp/machizukuri-marcyan/e/e59e1ced2b623729c6a8a3bb2e9d8337




766お前名無しだろ:2012/03/08(木) 01:59:33.23 ID:GqqT/yeu0
アメリカやヨーロッパ行ったら190cm台なんて飽きるほど見かけるってのは本当ですか?
日本だとすごい目立つよね、190cmもあると
767お前名無しだろ:2012/03/08(木) 02:02:03.31 ID:gTbOBaNG0
>>766
アメリカの白人と黒人の上位5%身長が190cm。日本の上位5%身長が180cm。
比率的にアメリカ白人の190cm=日本人の180cm
768お前名無しだろ:2012/03/08(木) 04:43:01.12 ID:dYDEPl21O
アメリカ人も平均は175だけどね。
まあ白人だけなら178ぐらいだろうな。
769お前名無しだろ:2012/03/08(木) 14:37:57.51 ID:NYsEUqI60
平均身長

日本人172.15cm

台湾人171cm
韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
770お前名無しだろ:2012/03/08(木) 14:39:12.02 ID:NYsEUqI60
民族別 知能指数ランキング

日本人   115世界一 

白人    104
黒人     80 
http://www.rlynn.co.uk/pages/article_intelligence/t4.htm
771お前名無しだろ:2012/03/08(木) 21:44:18.46 ID:gTbOBaNG0
>>768
アメリカ人の60-69歳の平均で175cm超えてるよ。
日本の20代の平均身長よりアメリカの70代のほうが高いしね。
772お前名無しだろ:2012/03/08(木) 21:51:44.20 ID:gTbOBaNG0
>>768
あとアメリカの175cmって80歳とか90歳の年寄りまで含めた成人男性の平均。
同じ条件だと日本は168cm前後じゃないかな、
773お前名無しだろ:2012/03/08(木) 22:02:24.89 ID:pBM7xMg70
>>769
いつまで捏造数字を貼れば気が済むんだ?

捏造を貼ってるお前は、南京大虐殺を捏造してる中国人や従軍慰安婦を捏造してる韓国人と
脳味噌が同じレベルということだ。
俺は日本人としてお前みたいなクズ日本人が恥ずかしいよ。
774お前名無しだろ:2012/03/08(木) 22:07:26.18 ID:pBM7xMg70
実際の平均は大体こんな感じ

平均身長(20歳代)
中国北京周辺175cm
中国東北部 175cm
韓国 174cm

日本人172.15cm

台湾人171cm
775お前名無しだろ:2012/03/08(木) 22:40:17.95 ID:gTbOBaNG0
>>774
台北は東京よりも明らかに背が高い気がするけどな。
180cm以上率は日本より高いと思う。女も170cm以上が多いよ。
南部とか田舎はそうでもないが。
776お前名無しだろ:2012/03/09(金) 02:20:15.47 ID:NVIz3T2dP
結局、日本人平均は

中国、韓国、台湾に負けているのが冷厳なる事実だ。
777お前名無しだろ:2012/03/09(金) 23:03:54.26 ID:HVLgNsMX0
アメリカ西海岸と、北京に行ったことがあるけど、同じ平均175センチには
全く見えなかったけどな。アメリカ人は「本当にでかいなぁ」と思ったけど、
中国人はそんなに大きいようには感じなかった。
韓国は行ったことが無いからわからない。
タイの人は、小さい人が多いように感じたなぁ。
778お前名無しだろ:2012/03/10(土) 00:01:53.33 ID:gMZlVg410
>>777
だから北京の175って20代限定だろ。
アメリカは60代でも175超えていて、全人種の成人男性(老人も含めて)で176cmもある。上位5%の白人や黒人は190cm以上。
779お前名無しだろ:2012/03/10(土) 00:12:26.91 ID:TF6Y5ov+O
レスラーな平均身長に関してアメリカ等外国は昔とあまり変わってなさそう。
というか今の方が高いかな。

でも日本では明らかに昔の方が高かった。
今より30年前の日本のレスラーの方が全面的にデカかった。
780お前名無しだろ:2012/03/10(土) 07:51:34.85 ID:VdGnujf20
30年前は日本のプロレス団体はメジャー2団体しかなく、レスラーの数が少なかったからね
入門時で180cmないやつはほとんど払い落とされてたからね。

170cmちょっとのやつが平気でプロレス界に入ってくるようになった
781777:2012/03/10(土) 08:47:58.08 ID:1tc7C7HJ0
>>778
どうしてそんなに中国人を大きくしたいんだ?
わざわざ一番大きい20歳代をセレクトして、おまけに一番大きい北京とか
選ぶってw。
栄養状況の悪い背の低い人も、老人もみんな含んで中国人だろ?
全国民で見た場合は、日本人よりも中国人はチビなんだから、中国人のほうが
チビって結論でいいだろうに。
君の主張は、データの選択の仕方が腐りきってるよ。偏向し過ぎ。
782お前名無しだろ:2012/03/10(土) 10:15:21.57 ID:gMZlVg410
中国東北部は日本人より明らかにでかくて、中国南部は明らかに小さいのが客観的事実。
まぁ南部でも香港みたいな先進地域は17歳の身長とかで抜かれてるけどね。
大都市比較でも東京・大阪と北京・上海なら明らかに後者が大きいな。
783お前名無しだろ:2012/03/10(土) 10:25:42.60 ID:3zhhaH2c0
よく日本人は平均172cm、アメリカは平均175cmだから大して差がないという馬鹿がいる。
でもそれは日本人の平均が20代限定で、アメリカは老人まで含んでいるから。
日本人70〜80歳くらいの平均身長は165cmくらいだろう。
同条件ならアメリカ平均176cm、日本平均168cm前後。
784お前名無しだろ:2012/03/10(土) 11:19:02.49 ID:pna5TD8DO
TMの西川や濱田岳のところって、夜はどんな感じなんだろう?

アンドレ×猪木みたいに片腕で持ち上げてパックリみたいな?
785お前名無しだろ:2012/03/10(土) 20:03:40.30 ID:3q8IqJKBP
アメリカの女性平均164って小さい気がする
786お前名無しだろ:2012/03/10(土) 20:10:58.65 ID:N/6UcaZIO
中国ってかなりの多民族国家だよ
福建の奴とかクソチビだよ
787お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:40:33.75 ID:+17a6Am6O
アンドレは身長と比例すれば短足な体型
馬場も身長と比例すれば決して足長ではない

788お前名無しだろ:2012/03/12(月) 20:45:25.26 ID:fHDlccJGP
アンドレは糞足長いだろ
顔はでかいと思うけど
789お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:12:14.96 ID:NuD3HiaM0
>>787
PSの『王者の魂』で「16文〜!長い足〜」って実況があった。
790お前名無しだろ:2012/03/13(火) 01:10:45.38 ID:72Wbfx1tO
>>783アメリカ人ていうのはいろんな人種がいるからね。
白人だけなら178ぐらいが平均だと思う。
791お前名無しだろ:2012/03/14(水) 17:29:04.77 ID:DYegt2qEO
アンドレも馬場も足長ではないだろ。ヒガンテは長く感じたが。
792お前名無しだろ:2012/03/14(水) 17:32:48.79 ID:DYegt2qEO
それとどっかのカキコであったが、ヒガンテはヒザから下は60以上だって。
前に何かの本では股下が110以上と出ていた。
793お前名無しだろ:2012/03/14(水) 18:48:56.43 ID:aw8UCBJC0
身長に対して足長といえば鶴田だったな
身長は192cmか193cmぐらいだったが、股下は90cm以上あっただろう。
794お前名無しだろ:2012/03/14(水) 19:03:37.63 ID:1it3sA9mP
短足チビの俺でもひざ下46cmぐらいはあるぜ
ヒガンテのひざ下が60cmだとしたら短くないか?
795お前名無しだろ:2012/03/14(水) 19:06:22.69 ID:1+2iHpPd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3382281
これにヒガンテ映ってるけどビックリ人間特集とかに出てきてもおかしくないぐらいでかいな。
いかにヒガンテが大巨人レスラーの中でも異質な存在だったのかが分かる。
足の長さだけど実寸155p(公称160p)の出川の半分以上はあるから80p以上は確実にあるね。
http://www.youtube.com/watch?v=3opyh2Z9Fwg&feature=player_embedded
これは曙とビックショーの例の相撲対決だけど素足でも10pは差があるな。ショーはガチ身長と考えられるね。


796お前名無しだろ:2012/03/14(水) 19:28:37.16 ID:1it3sA9mP
ヒガンテって9頭身ぐらいありそうだよね
大巨人のくせにアンドレみたいに顔でかいって感じじゃないよね
797お前名無しだろ:2012/03/14(水) 19:42:17.07 ID:v3f8gwz4O
ビッグショーは216センチのシャックと並んた時に少し低い位だったからガチっぽいね
798お前名無しだろ:2012/03/14(水) 20:22:02.00 ID:1+2iHpPd0
>216センチのシャックと並んた時に少し低い位だったからガチっぽいね
http://blog-imgs-29.fc2.com/p/l/a/playersbasketball/8-24-09.jpg
これだね。3p差かと言われるともうちょっと差はありそうだけどそんなに差はないな。
目線や肩の位置はかなり違うが顔のでかさとデコの広さで大分補ってる感じ。
もっともシャックはバスケオタの間でも伸びてる可能性があると言われてるらしくプロフィールで
身長219pと表示されることもあるらしい。真偽は分からんが。
http://www.thetallestman.com/jonharris.htm
マイナーだけどAWAにいたそれなりに動ける大巨人サイロ・サム。
公称233pで実寸は221pだと言われてる。どっかで海外修行中の高野(197pぐらい?)
とのツーショット画像見たこと有るけど高野がHHHと並んだミステリオに見えるぐらい小さく見えた。
WWFに入団を頼んだところ「アンドレよりデカイ奴はくるな」と言われてトボトボ帰ったという
エピソードがあったらしい。なんて理不尽な話だw
799お前名無しだろ:2012/03/15(木) 01:50:55.31 ID:Mq5OvFnBO
アンドレは公称が223で実寸は214ぐらいだろうな。
公称209で実寸203の馬場より十センチ以上は高かったから。
ヒガンテは公称が233で実寸は226ぐらいかな?
800お前名無しだろ:2012/03/15(木) 02:01:27.68 ID:WxKWliIKP
ヒガンテはガチで230cm台じゃなかったっけ?
バスケやってた時のデータで230cmあったんじゃなかったか?
801お前名無しだろ:2012/03/15(木) 06:37:15.10 ID:SrWDjTAQ0
シャックでかいなー、この体で走ったりジャンプするんだもんな
802お前名無しだろ:2012/03/15(木) 06:45:25.28 ID:pSI4g7DO0
先日、高田延彦の講演会に行ってきたが
177.5cmの自分より3cmくらい高かった
803お前名無しだろ:2012/03/15(木) 07:13:30.09 ID:wiO/K1SwO
223アンドレ
209馬場
201ホーガン
191猪木

半端な数字は逆に覚えやすい。
しかも上記の数を見ると彼らを思い浮かべる。
特に223=アンドレ
804お前名無しだろ:2012/03/15(木) 12:04:05.98 ID:V5ZWZJDX0
一番声が低いレスラーは誰なんですか?
805お前名無しだろ:2012/03/15(木) 16:59:23.99 ID:9nVoUi/O0
声は天龍、佐藤、ホーガン、太陽ケア辺りかな。
806お前名無しだろ:2012/03/15(木) 17:02:49.01 ID:vMlLGRi10
健介の身長は171cmで確定だろ。
天龍が「健介の身長3cm縮ませたら168cmになる」ってのがソース。
807お前名無しだろ:2012/03/15(木) 20:19:56.13 ID:c0sb7KjXP
>>806
TVで南原清隆(174)より背が低かった。
海岸での撮影で二人とも裸足にサンダル履き。
あれはショックだった
808お前名無しだろ:2012/03/15(木) 23:32:49.10 ID:JCml8+Ar0
>>807
昔、坂口社長が、健介のそっくりさんレスラーにまちがえて声かけた、という話があった時
「まず身長が違いすぎるからそんな話あり得ないべwww」とか思っていたけど、
ひょっとしてそっくりさんのほうが背が高いとかありうるのかw
809お前名無しだろ:2012/03/16(金) 00:57:24.81 ID:5tgLvT030
>>806
171って30歳代以下の平均以より下じゃん。
健介は顔がデカい分174くらいあるんじゃないの?

馳と10cm近く差があったようには見えなかった
810お前名無しだろ:2012/03/16(金) 01:01:14.28 ID:krPq2+iF0
馳は178くらいだろ
811名無しさん:2012/03/16(金) 01:45:23.35 ID:QVM/mmMc0
 だな。建介が171プラス厚底で175か6。馳が177プラス2で
180程度。
 そういえば俺、昔に極真の大会見に行って選手達を近くで見たがすげー
デカいのが揃ってて驚いたっけ。極真はちっさいと思ってる人が多いと
思うけど、そんなことない。それと、プロフィにサバ読みはほとんど
ないっぽいなw。
812お前名無しだろ:2012/03/16(金) 01:48:30.60 ID:bt3arIc+0
健介も175はあるよ。
813お前名無しだろ:2012/03/16(金) 03:45:26.94 ID:c5SFGb0jP
>>812
無い。
冷厳なる事実だよ。
814お前名無しだろ:2012/03/16(金) 04:28:13.20 ID:P9XVZ2lM0
健介も175はあるよ
171っていえば小鉄といっしょじゃん。
815お前名無しだろ:2012/03/16(金) 04:43:50.80 ID:H/uI5+Ts0
大きくは装えるけど小さくは装えないからね。
前傾姿勢だと小さく見えたりするからなんとも言えないけど。
でも170そこそこであれだけ強さを体現出来るのは逆に凄いと思う。
816お前名無しだろ:2012/03/16(金) 06:37:04.66 ID:TICmyN95O
健介はもともと身長は高くないけど厚みがあるレスラーだったし、実際のところ170前半ってのも余裕でありうるよな
817お前名無しだろ:2012/03/16(金) 07:47:36.83 ID:c5SFGb0jP
>>814
健介175無いって。南原より低かった。
子鉄についてはドロップキックで藤波が
「子鉄は170無い」って明言してる。
818お前名無しだろ:2012/03/16(金) 12:47:43.87 ID:LgddAo9y0
小鉄は生きてた頃会場の実況席で何度も見かけたけどどう見ても165センチ前後しかなかった。
だから171程度の健介の方がでかくて当たり前。あと健介は試合でもよく厚底履いてるから結構
錯覚するよ。別の人が書いてるが174pの南原清隆より低かったしバラエティで見るとその小ささがよく分かるぜ。
逆に実寸以上にでかく見える例が清原。あの身長で体の厚みや肩幅が半端なくて顔もさほどでかくないから
アンガールズの田中とほぼ同じ身長なのにもの凄い大男に見える。
819お前名無しだろ:2012/03/16(金) 22:17:31.55 ID:+SFJQMI00
平均身長

日本人172.15cm
台湾人171cm
韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
820お前名無しだろ:2012/03/16(金) 22:30:07.31 ID:+SFJQMI00
>>818
顔は別として、アンガールズの二人は本当にスマートで格好いいよな
足も細くて長いし、理想の体型だよな
逆に野球の松井秀喜は頭が巨大で不格好な野球選手の代表だな、顔も醜いし清原や松井はモテない君代表だな。

その点スマートで格好いいスーパースターイチローは別格だな

やっぱりスポーツでも見た目が大事だよな、成績だけじゃ本当のスターにはなれないね。
821名無しさん:2012/03/17(土) 02:02:44.49 ID:Q+OfHXhR0
>>818 清原もの凄い大男に見える。

いや実物見たらデカイと思うだろw。俺は平均身長しかないが‥。清原は
186くらいで110キロか?このサイズは日本人には滅多にいないしな。
俺も昔同じようなサイズの人(柔道の篠原みたい感じ)を近所でよく見か
けたが、人間とは思えんかったw。
822お前名無しだろ:2012/03/17(土) 09:34:12.38 ID:aNV6vUpa0
清原は前田とほぼ同じ身長だね
ここにも清原と前田のツーショットが出てるが、これみると清原のほうが前田より
少し高いようにみえる
http://gold.ap.teacup.com/arikin/1829.html
823お前名無しだろ:2012/03/17(土) 12:44:10.75 ID:SEPiDvUt0
>>821
>>822
野球人気が落ちた一因だろうなデブは、女にモテない典型

イチローやダルビッシュ、サッカー選手は格好良いいよな
824お前名無しだろ:2012/03/17(土) 12:51:38.18 ID:5TwC0FzuO
健介vs真壁の試合
真壁がドラゴンスープレックスかけようとして後ろから組んだ
頭一つ真壁が大きかった
文字通りの、頭一つ分

一体どうなってるんだ健介
あの瞬間、真壁のドラゴンスープレックスのエネルギーか何かで
空間が歪んだのだろうか
825お前名無しだろ:2012/03/19(月) 00:21:20.90 ID:UAslrMlsO
今週の週プロの天龍と健介の対談。
両者が並んだ写真だと以外にもあまり変わらない。
でも健介はシークレット履いてるだろうな。
足までは写ってないから。
826お前名無しだろ:2012/03/19(月) 00:36:40.44 ID:qWEW2oObO
>>822
これ知らない人が見たらヤクザだと思うだろうな
827お前名無しだろ:2012/03/19(月) 00:37:17.13 ID:YIspe3t5O
天龍は公称190で若い頃の実寸が185。
今は縮んで182ぐらいじゃないかな。
健介が実寸171で見た目あまり変わらないなら、
七センチぐらいのシークレットを履いてるのかな?
828お前名無しだろ:2012/03/19(月) 00:43:15.58 ID:hZq/F3nH0
>>824
 健介171として真壁は何pになる?
829お前名無しだろ:2012/03/19(月) 17:15:53.34 ID:5ua9CfUZ0
真壁は昨日の岩手興行で実物見たけど意外とでかかった。もしかしたらなにかを靴に詰めてるのかもしれんけど
入場の時リングの近くにいたジャージ姿の田口と殆ど変わらんかった。恐らく脱いだら178ぐらいだと思う。
頭でかくて寸胴だから映像だとちっこくみえるけど実物は意外とでかい。
ちなみに昨日の岩手興行見た限りでは背が高いメンバーは
ランス(203p)>>高山(靴脱いで191前後ぐらい)>オカダ(188前後)>中邑(186p)>キャプテン(184p)
て感じ。高山の靴がガチで厚さ6pぐらいあってがっかりした。意外と厚底だったのがKUSHIDA。本当に予想外だった。
オカダは中邑とちょっとしか変わらんかったから188ぐらいだと思う。ランスは間違いなくガチ身長。他の選手と明らかに存在が違う。
830お前名無しだろ:2012/03/19(月) 19:56:30.79 ID:v0KnavU7P
高山ってそんな厚底はいてんだw
そんなにデカさを強調したいのか?
831名無しさん:2012/03/20(火) 02:35:07.15 ID:D1td3dIV0
 そりゃそうだろう。レスラーはやっぱり身長だよ。会場に行く客も
レスラーってのが、どれだけデカイか近くで見てやろう!と思ってん
だから。高山が190前後だから、厚底でどうしても2メートルを演出
したいだろう。190なら学校に1人、友達に1人いてもおかしく
ないけど、2メートルとなると別格で本当にマレ。この差はクソデカイよ。
832お前名無しだろ:2012/03/20(火) 02:46:29.78 ID:bVusdRmL0
>>822
その写真で見ると前田の方が清原よりも4cmぐらい大きい。
アゴの位置や眉毛の位置を比較してみると分かり易い。
833お前名無しだろ:2012/03/20(火) 03:30:26.79 ID:GqrU9stUO
前田はガチで190ある。
834お前名無しだろ:2012/03/20(火) 08:16:18.48 ID:REZL8qBb0
>>832
清原と前田では顔の大きさがかなり違うからね
アゴと口の位置は清原のほうが低いが、眉毛と頭の上の位置は2人ともほぼ同じでしょ
835お前名無しだろ:2012/03/20(火) 08:37:37.49 ID:B4WmB1qT0
>>829
ガチ203cmだったら馬場とかテイカー並みということだからそりゃデカいだろう
836お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:20:36.61 ID:rmbJqYJiO
ホンマンとアンドレはどっちが高い?
837お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:26:31.20 ID:9Vh3bD2sO
↑のほうにある世界の高い身長の人間の名前がズラリと並べられたのを見るとホンマンの方が高い。
838お前名無しだろ:2012/03/21(水) 00:31:13.75 ID:9Vh3bD2sO
http://www.thetallestman.com/jonharris.htm

これだ。PCサイトじゃないと見られない。
839お前名無しだろ:2012/03/21(水) 01:13:11.66 ID:sBXCp5+t0
>>834
違う違う全然違う。
その写真で見ると明らかに前田の方が高いよ。
カメラが下からのアングルで写していて清原がやや前に出ているから
遠近法の関係で清原が不当に高く写って見えるだけのことであって
その遠近法のことをきちんと理解できてる人間が見れば前田の方が
高いということを判断できる。
840お前名無しだろ:2012/03/21(水) 04:48:38.58 ID:oK8ASV510
TAKAみちのくについて
今の公表は175cmだけど、みちのく時代の映像見たら178cmと出てた。
実際は俺(175cm)より明らかに小さかった。
いくらなんでも178cmとか、TAKA168cmじゃねwって感じ。

841お前名無しだろ:2012/03/21(水) 07:41:26.51 ID:vqJrQPPD0
八百長裸踊りごときに何真実求めてんだ、ドアホ
842お前名無しだろ:2012/03/21(水) 20:43:41.38 ID:Ru/Yzl4GP

八百長SM裸踊り
843お前名無しだろ:2012/03/23(金) 23:09:25.72 ID:9Rd80igDO
ハンセン、シン、ホーガン、グレイ
シンとホーガンがあまり変わらず手間のハンセンは明らかにシンより低く見える。
グレイは更に低いな。
http://imepic.jp/20120323/831920
844お前名無しだろ:2012/03/23(金) 23:17:07.18 ID:PtsyftH90
平均身長

日本人172.15cm
台湾人171cm

韓国人170.9cm
朝鮮人164.9cm
中国人164.8cm
845お前名無しだろ:2012/03/23(金) 23:18:49.09 ID:n6BVkt+G0
>>844
いつまで捏造数字を貼れば気が済むんだ?

捏造を貼ってるお前は、南京大虐殺を捏造してる中国人や従軍慰安婦を捏造してる韓国人と
脳味噌が同じレベルということだ。
俺は日本人としてお前みたいなクズ日本人が恥ずかしいよ。
846お前名無しだろ:2012/03/23(金) 23:20:15.24 ID:qjZ7SXoN0
ハンセンすごい縮んだな。テンガロハット被って小橋と同じ位だったし…
847お前名無しだろ:2012/03/23(金) 23:22:38.05 ID:n6BVkt+G0
>>844
南京大虐殺を捏造した糞中国人
従軍慰安婦を捏造した糞韓国人
アジアの身長を捏造してる糞844

この3者の脳味噌はまったく同じレベル。
848お前名無しだろ:2012/03/23(金) 23:41:16.60 ID:9Rd80igDO
レスラーの身長の話題にしようよ。
せっかくシンとハンセンとホーガンのを貼ったのに。
849お前名無しだろ:2012/03/24(土) 01:01:00.60 ID:VltCbGxc0
ハンセンは膝の手術して実際縮んだんじゃなかったっけ?
850お前名無しだろ:2012/03/24(土) 01:32:30.93 ID:YbBxRY3Y0
世界的には210cm以上を「巨人」といって、クラブセブンという会に入れるそうな。
馬場の公称が209cmというのは面白い。クラブセブンの人たちと並ばせられたら
困るからだろうか。ちなみにクラブセブンには蝶野の下で働いていたシルバもいる。
851名無しさん:2012/03/24(土) 03:04:46.77 ID:5uSO/hc00
日本人のサバ無し210cm以上なんて全部で20人くらいか?
俺が思いついたのは、バスケの岡山、菅谷、石橋‥。あと数人は
バスケ界にいるか。街歩いてて210以上あるかも?って日本人を
見た記憶はないな俺。
852お前名無しだろ:2012/03/24(土) 03:27:12.70 ID:xOaVJUny0
日本人っ言っても純粋日本人はいないだろ。
だいたい半チョンか、チョン。
853お前名無しだろ:2012/03/24(土) 03:43:20.33 ID:SLj8/5xa0
そうゆう差別的発言、本当にうんざり
854お前名無しだろ:2012/03/24(土) 06:57:40.35 ID:Az3Xziiq0
>>851
街中を一人で歩いている200cmと210cmをぱっと見分けられる自信ねーわ
馬場がトイレ隣になって172pの俺の肩くらいからおしっこ出てた
冷静に股下cmを考えるとそんなことありえないんだけど、感覚ではそんな感じで捉えちゃう
855お前名無しだろ:2012/03/24(土) 08:17:28.40 ID:xxa+yQ4n0
200cmと210cmでは印象がかなり違うぞ
鶴田と馬場ぐらいの印象の差がある。
856お前名無しだろ:2012/03/24(土) 08:43:05.28 ID:Az3Xziiq0
予備知識なしで馬場クラスとバスケの選手クラスを見て区別つく自信ないわ
トイレの馬場があまりに衝撃的だったせいかもしれないけど
857お前名無しだろ:2012/03/24(土) 10:57:27.76 ID:NWTcZV330
俺が実際に会った大巨人で一番でかかったのは新日時代のジャイアント・シルバだったな。
俺は210pの石橋貴俊とも会った事あるけど石橋より10p近くは高そうだった。219辺りかな。
隣には同じく新日時代のジャイアント・シン(グレート・カリ)も居たけどシルバより4pぐらい低かった。
二人とも巨人の割にガタイが凄いから迫力満点だったが勇気もってサイン頼んだら二人とも超優しかった。
巨人ってなんでいい人が多いんだろうね。
858お前名無しだろ:2012/03/29(木) 01:46:54.15 ID:z80FTLGH0
このスレの話みていたら日本で「いかにもレスラー!」って感じのデカさを感じるのは
上の方の真壁以上(178cm)になるかな?
859お前名無しだろ:2012/03/29(木) 04:23:44.84 ID:x+U7jHisP
>>858
デカさを感じるのは泉田(185cm)くらいからじゃないか?
860お前名無しだろ:2012/03/29(木) 05:50:49.44 ID:BnH7A/ll0
>>858
真壁はシークレットブーツの広告のイメージで
実際にデカく見えたとしてもデカいと思えないw
861お前名無しだろ:2012/03/29(木) 23:30:22.49 ID:WFNHchiL0
泉田は181ぐらいだよ。まあ「いかにもレスラー!」ていえるレベルのでかさではあった。
個人的にはバランス面も兼ねていかにもレスラーって感じがしたのはゼロワンの佐藤耕平。
189〜190ぐらいあってそれなりに体が出来てるから実物みるとかなりでかく感じる。
逆に河野やオカダは少し線が細く感じた。身長は河野の方がかなりデカイ。多分ガチ193p。
身長は驚くほど高くはなくてもレスラーらしく感じたのは高山と三冠やってた頃の諏訪魔と中西学。
あの頃の諏訪魔は肉体改造で絞れていて筋肉も増えていたから185ぐらいでも物凄い迫力だった。
ノアではヨネが一番体が出来ててレスラーっぽかった。身長も小さく見積もっても183ぐらいはある。
他は腹が出てたるんでいたり身長が一般人より小さくてレスラーっぽくなかった。杉浦は森嶋はもはや論外。
862お前名無しだろ:2012/03/29(木) 23:50:12.24 ID:TKlysOR5O
シルバとカリはリングだとほぼ同じに見えた。
あれだけでかくて同じような身長二人をよく同時に探せたと思ったよ。
しかも二人とも全く知られてなかったからね。

それから↑にもあったけどアンドレよりでかいAWAの大巨人、これも当時は知らなかった。
アンドレ役の俳優は229らしいから実物アンドレよりでかい。
アンドレは223あると思ってたんだが、実際は最盛期で216くらいらしいな。
馬場も最盛期で206くらいらしいし。
大きい事にコンプレックス持ってた二人が更に鯖読みしなければならなかった。
本人の意思ではなく、当時のプロレスの暗黙のルール、掟で。
何か凄い皮肉だよな。
863お前名無しだろ:2012/04/02(月) 23:27:12.51 ID:KT0BZot2O
全盛期のアンドレは肉厚もすごくてかなり動けたから、ほんとに迫力に満ちていた。
864お前名無しだろ:2012/04/02(月) 23:37:02.88 ID:yjg1FK8bP
アンドレとビッグショーってどっちが身体能力高いの?
865お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:03:46.36 ID:bN0C4mUv0
全盛期ならアンドレ。ただし38歳頃のアンドレと38歳頃のショーならショーの方が身体能力高い。
アンドレは30後半から急激に太ったから見る影もなくなった。ショーはそれが嫌だったから一時期かなり
減量したりもして現在の身体能力を保ってる。

関係ないがWCWがあった頃札幌で健介ことパワーウォリアーがザ・ジャイアントのリングネームだった頃のショーと試合したけど
当時のショーの公称227pが信じれるぐらい体格差があった。健介の小ささを改めて感じた。
866お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:08:24.53 ID:h2z9BArzO
ショーはドロップキックやったりしたからなあ。
アンドレより身体的能力は高いと思う。
でもアンドレが身体的能力が高かったら、迫力がなくなる。
アンドレがドロップキックやったら逆にマイナスイメージ。
だからアンドレはあの重量感あるスタイルで良かった。
867お前名無しだろ:2012/04/03(火) 18:47:18.03 ID:bN0C4mUv0
確かにアンドレが身軽だったらデカイ人って感じで怪物らしさがなくなるよな。
実際身軽だった頃のアンドレであるモンスター・ロシモフが国際プロレスに参加してた頃は
半端じゃないくらい動けて受け身も凄かったけど身軽すぎて迫力がなかった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2553060
これが国際プロレスに参加してた頃のアンドレ。
今思えばラッシャー木村に蹴散らされるアンドレって凄い絵だよな。
868お前名無しだろ:2012/04/05(木) 21:45:53.37 ID:oco8KLB9O
とんねるずの男気ジャンケンのゲストに錚々たる顔ぶれ
とんねるず、小川直也、清原、大魔神佐々木に比べると健介が一際小さい
小川と清原がほぼ同じってか、寧ろ清原のほうがでかい
公称では小川のほうが5センチでかいはずだが
869お前名無しだろ:2012/04/05(木) 22:06:51.99 ID:O1HArOiR0
>>868
とんねるずのみなさんのおかげでした
だねw
170cmあるかどうかの健介は小魔人佐々木といわれてるくらい小さいよ
大魔神佐々木は190cm
870お前名無しだろ:2012/04/05(木) 22:25:27.35 ID:W9Y8FwoPO
シンがバラエに出た時に東野と並んだが、東野が意外にもでかかった。
今田は小さかったが。
871お前名無しだろ:2012/04/05(木) 22:36:23.56 ID:P6uGcHpgP
シンは猪木よりでかい
190はある
872お前名無しだろ:2012/04/05(木) 22:38:34.85 ID:jThA5+Lx0
健介出演者で一番小さいwww
873お前名無しだろ:2012/04/05(木) 22:40:13.55 ID:RoR883GRO
綾小路より明らかに低いな
874名無しさん:2012/04/06(金) 02:13:22.66 ID:V64okJ6K0
>>870

今田そんな小さいか?おそらく173くらいあるぞ。レスラーと比べれば
小さく見えるが、芸人の中じゃスタイル抜群だよな。顔は別だけどw。
東野は177くらいあるっぽい。ダウンタウン系はスラっとしたの多いな。
875お前名無しだろ:2012/04/06(金) 07:48:23.25 ID:0sm0oh030
猪木 181cm
健介 177cm
健介は猪木より4・5cm低い
http://ameblo.jp/sasaki-kensuke/image-10465621044-10425251039.html
876お前名無しだろ:2012/04/06(金) 10:30:45.32 ID:QBHCVOkwO
>>870
バンバンバンだね。
つーかシンは190以上あるだろ。
猪木より明らかにデカイし。
877お前名無しだろ:2012/04/06(金) 11:17:14.53 ID:ulfSJ1RSO
健介見てると可哀想になる
878お前名無しだろ:2012/04/06(金) 12:33:48.75 ID:jvxB8P660
ふと思ったが健介の実際の身長は丸藤、KENTAと同じくらいか?
さすがにグラン浜田やみちのく義経のような元ミゼットルチャよりは高いと思うが
879お前名無しだろ:2012/04/06(金) 12:46:03.27 ID:TrV02SKL0
170くらいだよ健介
880お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:00:59.64 ID:sCI2ze9x0
177cmの木梨より低かった
881お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:08:50.73 ID:krPjQZBF0
健介は下手したら丸藤より低いんじゃないか。KENTAと同じくらいだと思うし。
でもあれで公称180は本当にやりすぎだよな。逆に恥ずかしいと思うけど。
そういえば丸藤も旧全日でデビューしたての頃は180ってなってたような気がする。
882お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:10:41.09 ID:jvxB8P660
>>881
自分が消防の頃持っていたゴングのプロレス名鑑では
ジャパンプロレス時代の健介は177センチと書いてあったこと思い出した
883お前名無しだろ:2012/04/06(金) 13:11:33.74 ID:0sm0oh030
177cmの杉浦太陽と並んでも健介のほうが高いよ
http://news.walkerplus.com/2011/0608/3/photo00.html
884お前名無しだろ:2012/04/06(金) 16:15:40.88 ID:A1QPU/rN0
それは厚底の靴履いてたからでかくみえるだけ。とんねるずで日村と同じかちょっと小さいことが判明してしまったよ。
>>868
流石に小川の方が少しでかく見えたぞ。大魔神佐々木とはちょうど同じぐらいにみえた。恐らく小川は実寸191ぐらいだと思う。
ちなみに2000年の猪木祭りで小川は公称193pの安田忠夫とメンチ切ってたけど安田の方が2pぐらいでかかった。
885お前名無しだろ:2012/04/06(金) 17:27:31.98 ID:RM9l3+NJ0
>>883
これ見方によっては健介の方が低いぞ
886お前名無しだろ:2012/04/06(金) 19:02:40.95 ID:krPjQZBF0
>>883
確かに。中山、杉浦太陽、健介でほぼ同じか健介が一番低い。
別のアングルの写真だともっと分かりやすい。
しかも、なんか健介だけ足元に違和感あるな。
887お前名無しだろ:2012/04/06(金) 19:25:59.17 ID:0sm0oh030
では別の角度からの3人の写真を
http://www.apalog.com/sen-i-news/archive/4301
888お前名無しだろ:2012/04/06(金) 19:29:27.35 ID:GztCts5U0
そもそも杉浦太陽が177cmあるわけないじゃん。
プロレス界も芸能界、プロサッカーもそうだが
ショービジネスの世界じゃ身長詐称やスリーサイズ詐称は普通
人気商売だから、少しでもかっこよく思われたい。
スポーツ選手の場合、背が低いとスカウトされづらいのでアマ時代からサバ読んでるケースも有り。
まじめに発表している人は少数派。

あまりに事実とかけ離れた数値を発表している場合が多いから
英語版のWikipediaじゃbuild height(設定上の身長)として扱われている人が多いよね
889お前名無しだろ:2012/04/07(土) 00:17:46.80 ID:LyssxZ36O
シン、マードック、マリガンは逆サバだな。
サバの典型的なのはバックランド、スーパースター、ブッチャー。
890お前名無しだろ:2012/04/07(土) 14:59:33.09 ID:mVDhR/uy0
俺はカレー屋でシンが息子のアリシンと飯食ってるの見たことあるが明らかに190以上はあった。でも息子がさらにでかくてそっちにビックリした。
多分シンが193、アリシンが198ぐらいだと思う。ちなみに話しかけたらアリシンは優しかったけどシンは「デンジャー!!」て言ってきて怖くて近づけなかったw
そういや今は亡き上田馬之助も車椅子だったけどかなり背が高いと分かるぐらいでかかった。上田は公称190センチだけど実寸は何センチだろう。
891お前名無しだろ:2012/04/07(土) 16:27:14.50 ID:S2YePQxf0
今プロレスラー名鑑全集とか出てるけど、90年以降なんだよな。
せめて70年代くらいから見てみたいね。

90年以降だと、すでにキムケンが188になってるし

>>890
上田、190は無いでしょ。ただ185以上はある

あの男気対決見てたら、小川も五輪データの191が正しそうだ。
健介は177の木梨より明らかに小さいね。173くらいかな
892お前名無しだろ:2012/04/07(土) 22:58:21.08 ID:59L+fOgM0
>>890
>>891
俺が子供のころ、上田馬之助が「やすきよのスター爆笑Q&A」に出演したとき
金田正一(公称184cm)の隣に並んだんだが、金田よりはるかに低かったよ
190はもちろん、180もないw
新日は藤波とか長州、佐山とか10cm以上サバ読む奴がいるから上田でも
大型レスラーに見えるだけ
893お前名無しだろ:2012/04/08(日) 02:16:21.47 ID:z/dTkwKjP
>>892
バカ野郎
前田と戦ったときの上田を見てないのか?
894お前名無しだろ:2012/04/08(日) 02:24:29.67 ID:iiB3f1GR0
これだけ当時の映像が簡単に見られるご時勢に
子供の頃の記憶だけで断言できるのも
ある意味凄い
895お前名無しだろ:2012/04/08(日) 02:35:57.38 ID:OZBbolcY0
上田は190くらいかな。プロだと思うのは、
アメリカメインで憎まれる日本人を演じるために
細い手足とカエルのような腹という体型を
わざわざ維持してたことかな
896お前名無しだろ:2012/04/08(日) 02:36:30.51 ID:HjTWxQbg0
人の記憶ってあてにならないよな
897お前名無しだろ:2012/04/08(日) 03:21:41.13 ID:Fb5YaLRy0
はじめてタナとか真壁見たとき小さくてがっかりした
898お前名無しだろ:2012/04/08(日) 03:31:23.92 ID:I10KAPqb0
まぁ、健介の身長が170ちょいとしてもよく、ホークと一緒に組んでたな
ノートンビガロスタイナー等の大型選手とぶつかり合って凄まじい努力だと思う。
大きい怪我も、少ないし
899お前名無しだろ:2012/04/08(日) 09:26:25.95 ID:XCy7XV790
>>895
猪木よりずっと低い上田が190あるわけないだろ
900お前名無しだろ:2012/04/08(日) 09:30:58.66 ID:XCy7XV790
>>898
その代わり、健介は練習生に取り返しのつかない怪我をさせているがな。

>>892
上田はシークレットブーツを履くべきだったな。
身長詐称しているプロレスラーは普段からシークレットシューズをはくべき
特に野球選手やとんねるずと並ぶときは、要注意なんだよな。
901お前名無しだろ:2012/04/08(日) 17:57:40.79 ID:SrXU6upV0
上田は下手すれば天龍より大きいぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=B0z9kIw2T5E

これ↓見ても明らかに上田は大きい
ttp://www.youtube.com/watch?v=-lUSsVNqhlM
902お前名無しだろ:2012/04/08(日) 18:03:44.58 ID:iBR+fGOl0
あれ?上田ってこんなにでかかったっけ?天龍で実寸184、5だよな。それよりでかいのか。
下の動画では猪木とそんなかわらんかも。靴に何か入れてたのかな。
903お前名無しだろ:2012/04/08(日) 18:37:37.96 ID:oEfyzGGK0
TV番組に出てた上田馬之助がすごく小さかったって
なんとなくだけど
サンダー杉山と混同してる気がする
904お前名無しだろ:2012/04/08(日) 18:40:33.48 ID:3/muHxPi0
上田はデカイだろ 
猪木らと対等なデカサだから小さいってことはないわw
905お前名無しだろ:2012/04/08(日) 18:46:16.10 ID:FZKZX+rNO
上田は185はあるよ!
前田と並んでもそんなに低くない。
906お前名無しだろ:2012/04/08(日) 18:56:03.30 ID:acNXhpc5O
上田はシンと並んでもあまり変わらなかった。
同じくハンセンと並んでもあまり変わらず。
まあシンと並んだら体つき、筋肉では対照的だったが。
907お前名無しだろ:2012/04/08(日) 21:48:48.76 ID:XCy7XV790
巨人にいたころは185cmと発表されてた松井秀喜よりずっと低いのが、191cmということになってる猪木
http://ameblo.jp/blogkagetora/entry-10495515703.html

もちろん猪木も上田もあの世代のおじさんとしてはでかいよ、
でも野球選手と比べるとこうなっちゃう
プロレスラーでサバ読んでない奴はまれだからプロレスラー同士の比較じゃわからないよ
908お前名無しだろ:2012/04/08(日) 22:09:18.03 ID:iBR+fGOl0
猪木はかなり縮んだんだよ。全盛期は186だから松井と同じぐらい。
909お前名無しだろ:2012/04/09(月) 01:04:23.52 ID:Da/1WJaW0
上田は大きいでしょ。日プロ時代の写真でも小鹿なんかより軽くデカイ。

ってかどう見たら上田が小さく見えるんだww

もしかして上田勝次のこと言ってるのw? それなら小さいわ
910お前名無しだろ:2012/04/09(月) 01:15:02.16 ID:gTApZPLfO
亡くなった安岡力也は187cmあったんだよね
プロレスラーになってても良かったよね
でも意外にチキンな面もあるから高野俊二みたいな末路になってたかも?w
911お前名無しだろ:2012/04/09(月) 01:58:17.71 ID:jZsR+6SOO
>>910
実際は183センチ これはTv番組で測定したから確定
912お前名無しだろ:2012/04/09(月) 02:05:14.40 ID:jrLAEEx1O
松田優作も公称185だけど実寸は183て前夫人が
著書に書いてる。
力也と優作は実寸よりも高く見える。
913お前名無しだろ:2012/04/09(月) 02:07:46.20 ID:jZsR+6SOO
まあ力也みたいに実寸で183 体重100キロ超えてるとデカく見える。
914お前名無しだろ:2012/04/09(月) 09:19:53.54 ID:gTApZPLfO
>>911
そうなん?

>>912-913
力也や松田優作は足が長く、スタイル良いからね
そう言えば力也は松田優作の葬儀で
「"どっちが喧嘩強いか、いつか決着付けよう"って話してたのに実現する前に逝っちまいやがって・・・」
とか言いながら泣いてたなw
915名無しさん:2012/04/09(月) 11:03:17.61 ID:RAcss71k0
183の100キロ以上ありゃレスラーとしても合格圏内だと思うよ。
実際この基準をクリアしてるのが少ないって悲しいよねw。ほんと
武藤なんか奇跡なんだよなぁ〜。
916お前名無しだろ:2012/04/09(月) 11:42:00.27 ID:yqkrZyPY0
当時は奇跡でもなんでもなく、プロレスラー目指すやつは腐るほどいたから、
テスト受ける練習生にデカイのなんてゴロゴロしてた。

今は身長規定なんてのはあってないようなもんだけど、当時は180ないだけで書類審査で落ちるのは普通だったもんな。
917お前名無しだろ:2012/04/09(月) 11:59:28.55 ID:uajq8IGOO
ホタテマンの息子なら将来プロレスラーとかになるかもと思ったけど

おやっさんの雰囲気とは違う、大人しそうな感じだったね
918お前名無しだろ:2012/04/09(月) 12:02:57.89 ID:IvlD3hYw0
健介があと10cmデカかったらすごかっただろうな
身長はジュニアだもんなあ
919お前名無しだろ:2012/04/09(月) 12:08:53.68 ID:8/2C6xV5O
健介がガチで190あって、あの筋肉なら最強だろう。
最強というのは、強さじゃなくてビジュアル面で。
いかにもレスラーという面でね。
あ、顔は中途半端か。
イケメンでもなければ凄味ある顔でもない。
920お前名無しだろ:2012/04/09(月) 12:18:19.66 ID:jrLAEEx1O
力也よりも低いレスラーてたくさんいるからね。
921お前名無しだろ:2012/04/09(月) 12:22:35.34 ID:gTApZPLfO
>>917
力斗は母親似なんだよね
どっちかって言うと力也が若い頃に最初に結婚した女との間に生まれた女の子が生んだ孫(男の子)のが力也の血を濃く受け継いでる
子供ながら力也にソックリw体もデカイし
922お前名無しだろ:2012/04/09(月) 12:35:00.29 ID:gTApZPLfO
>>919
そういう意味では力也なんて、まさにプロレスラー向きだったよな
なにせ力也は実際は、あんまり喧嘩強くなかったみたいだがハッタリだけで芸能界を渡ってきたようなもんなんだからw
実際、スカウト受けた事はあるんじゃないかな?
923お前名無しだろ:2012/04/09(月) 13:17:30.28 ID:f+feLI7R0
>>918
それって病気になる前の小橋じゃね?
924お前名無しだろ:2012/04/09(月) 13:42:50.72 ID:Mgyq92GG0
健介あと10cmってノートンそのままじゃん。
ルックスと筋肉のバランスは抜群だよ。足はかなり短いけど
逆水平、パワーボム、パワースラム、ラリアット
技のチョイスも塩健介と同じだし。






925お前名無しだろ:2012/04/09(月) 13:48:00.08 ID:5f4lmWGH0
塩チャンプ時代の健介は筋肉に加えてすごくスピードがあったんだよな
だから強そうって意味じゃ十分に説得力あった
そういう部分は身長があったら逆に無理だろうし難しいとこだろうな
926お前名無しだろ:2012/04/09(月) 14:02:19.80 ID:gTApZPLfO
プロレスラーの理想→身長あってマッチョでスピードあって顔も良い

ジョージ高野は、この理想を全部クリアしてたけど・・・塩だったねw
927お前名無しだろ:2012/04/09(月) 15:51:39.46 ID:f+feLI7R0
>>926
俄ファンには想像もつかないだろうが、全盛期の馬場もかなりそれに当てはまってた。
928お前名無しだろ:2012/04/09(月) 16:18:38.00 ID:IHNOf4to0
馬場が顔がいいと思えないがスピードはあったな。
つか、馬場の好敵手はキニスキー、ブラジル、エリックがガチ190cm以上で
そういう中ではスピードがあったと言えばいいか。
ブルーザーやサンマルチノなんかは小さかったけど。

そういえばデイック・ザ・ブルーザーは173くらいで健介程度なんだけど
あれだけビッグネームになった。
929お前名無しだろ:2012/04/09(月) 18:35:14.67 ID:11YgDQZR0
>>918
10cm高くても180しかないぞ。
それに背が高くなったらチビみたいに速く動くのは難しくなるから、その仮定は無駄
というか、チビだから、負けん気が強くて熱心に練習するケースが多いよね。
馬場なんか・・・・・・
930お前名無しだろ:2012/04/09(月) 18:37:41.78 ID:11YgDQZR0
>>907
猪木は松井の目の辺りまでしかないから175cm位か。新日のサバ読みすげーな
931お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:05:14.77 ID:VI8PJePh0
184cmの武藤より5cm低い健介
http://www.pancrase.co.jp/rls/rpt/2008/1217.html
932お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:16:31.48 ID:MM/kDzvD0
>>931
なーんか、また難しい画像が来たなぁ。
176の丸藤より、明らかに高いけんすけ
933お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:20:55.02 ID:wQaN7eek0
>>931
これ立ってるのは武藤以外全員170前後の身長だろ
今のプロレスラーって体操選手並の低身長ぞろいだな
934お前名無しだろ:2012/04/09(月) 19:30:17.20 ID:jZsR+6SOO
渡辺謙の息子184センチ それよりかなり小さい健介http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=watanabedai&articleId=11164584214&frm_src=article_articleList&themeFlg=1
935名無しさん:2012/04/10(火) 04:03:04.16 ID:bMOIvu8B0
>>930 猪木175くらい

さすがにそれはないだろw。松井より5センチ低いってところで、
180程度だな。
936お前名無しだろ:2012/04/10(火) 14:44:43.00 ID:MkgS1UOt0
>>930は猪木がかなり縮んだことも分からないただの馬鹿だから気にすんな。
>>931
それは健介お約束のシークレットシューズ。普通に考えれば健介が170前後の丸藤よりずっと大きいなんてあり得ない。
とんねるずの男気の奴で武藤とそんな変わらない清原や武藤より小さい石橋より遙かに小さいのも動かぬ証拠。
>>931
みのるは173、田中は176ぐらいだよ。左側はみんな小さいけどね。

関係ないけど高山はリングシューズなければそんなにでかくない。小川と同じぐらい。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20091031-561298.html

937お前名無しだろ:2012/04/10(火) 15:17:43.12 ID:zaoSIqnbO
猪木を広尾で見掛けたとき、185位あった。
しかし、足下が不自然だった。たぶん高い靴履いていそう。
ただ、手は長かった。
顎もやっぱりでかかった。
938お前名無しだろ:2012/04/10(火) 17:16:27.55 ID:ZvKlWfd0O
>>937
前田は新日に入門して猪木に初見した時
「背は自分の方があるが、なにしろ猪木さんには肩幅の広さに圧倒された」
って言ってたね
939お前名無しだろ:2012/04/10(火) 17:51:00.81 ID:MkgS1UOt0
ヤングライオン時代の前田は本当に華奢だったからなあ。そりゃ肩幅見て驚くだろう。
前田が海外から見違えるほど巨大化して帰ってきたのを見て猪木はどう思ったんだろう。
940お前名無しだろ:2012/04/10(火) 18:01:33.31 ID:ZvKlWfd0O
>>939
そりゃ「よっしゃ、これで問題無く俺の後は前田に任せられる」と思ったろ
マジで猪木は前田を後継者に考えてたからIWGPにヨーロッパ代表として参加させたんだからね
941お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:25:52.71 ID:PXgx6mZI0
猪木の肩幅って特殊だよな
似たような肉付きの柴田あたりと比べるとよくわかる
骨格自体の幅が広いというか

http://iwafunemachi.com/blog/wp-content/uploads/8d8fee728ffb4138c7a88824fb14dcd2.jpg

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/aohoshi/20091103/20091103001552.jpg
942お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:46:19.37 ID:QL8IhZb50
>>907
猪木って小さいな。猪木よりずっと小さい藤波や長州はどんだけチビなんだw
943お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:50:18.07 ID:ZvKlWfd0O
>>941
全盛期の猪木の体はホント格好良い
仁王像のモデルになったのも納得
天龍も「猪木さんの格好良い体型には嫉妬する」みたいな事を言ってたし
944お前名無しだろ:2012/04/10(火) 19:52:45.91 ID:ZvKlWfd0O
>>907
これは角度で猪木が小さく写ってるだけだろ
いくらなんでも猪木が170cm台って事はないよ
945お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:17:47.50 ID:hboBn9Qd0
ライガーなんて近くで見たら、真ん中の角のてっぺんが170cmだと思ったぞw
デルフィンは更に小さかった。 サイン会で並んで待ってる小僧達より小さかった。w
946お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:44:27.66 ID:XprImwPgO
アンドレとヒガンテの身長比較。このくらいの差があるだろうな。
http://imepic.jp/20120410/744580


947お前名無しだろ:2012/04/10(火) 20:45:04.52 ID:XprImwPgO
アンドレとバスケ選手。真ん中がシュワ知事。
http://imepic.jp/20120410/745470

948お前名無しだろ:2012/04/10(火) 23:02:35.89 ID:EHNom7L40
>>947
いつもながら、シュワちゃんがいい笑顔すぐるwww
実際、楽しかったんだろうなあ・・・
949お前名無しだろ:2012/04/11(水) 03:01:21.29 ID:/9x0Zra00
藤原の出した本に、高校から社会人にかけてウエイトトレーニングやってた頃
に身体計測したメモが載ってたけど、18才時182p、19才時、20才時は183pて
なってた。しかし、デビュー直後の後援会の会報も載ってたがそこには188p
と書いてあった。
950お前名無しだろ:2012/04/11(水) 08:49:44.95 ID:5ZiyImmk0
>>949
藤原が一番高いときでも180cmあるかどうかだけどなw

UWFの時、ラッシャー木村と並んだ藤原の小さいこと
あまりにサイズの違いに驚いたな。
951お前名無しだろ:2012/04/11(水) 11:24:08.36 ID:+NO+ULYH0
藤原は昔、週刊プロレスで人生相談コーナー持ってて相談者に「僕は背が低いです。
藤原さんの身長を分けて下さい」と言われて「俺は185あるよ。背は分けられねぇ」って
答えてたな
952お前名無しだろ:2012/04/11(水) 14:11:08.05 ID:1fRLPR3wO
>>950
藤原ってそんなに小さいか?
藤原は前田と並んでても、そんなに極端に小さくは見えないんだが
953お前名無しだろ:2012/04/11(水) 15:35:55.14 ID:CAR+dk1Q0
前にシュワルツェネッガーが映画の宣伝で日本に来たとき鶴田と
並んだら7〜8cmくらい差があった。185くらいじゃね。
954お前名無しだろ:2012/04/11(水) 20:36:57.38 ID:XbB/xvhJ0
>>941
骨格のでかさはどんなにトレーニングしても身につかんから大事だよな。同じような身長でも肩幅で本当に印象変わっちゃうし。
骨格デカイ奴と言えば中西や力皇、タイガー戸口。特にタイガー戸口のでかさは異常。あの長身で半端じゃないぐらい肩幅あって
しかも体の厚みも凄いから猪木ですらヒョロヒョロに見えるぐらいの巨体だった。タンク型だから分かりづらいけど地味に手足も長いし。
力皇はもったいなかったな。新日や全日に入団してたらいい選手になれただろうにノアに入ったのが運の尽きだったな。
955お前名無しだろ:2012/04/11(水) 22:43:47.52 ID:5ZiyImmk0
旧UWFの実測身長と公称身長

前田192(公称192-195)
藤原180(公称185-188)
山崎183(公称186-188)
高田180(公称186-188)
木戸172(公称175-180)
タイガー164(公称164-178)ww

ラッシャー185(公称185)
剛175(公称182-185)


チビの藤波の身長をスターにするために186cmにしようなんてことになったから、新日の周りのレスラーもものすごいサバ読みすることにw
それでも、前田はいくらなんでも坂口より高い公称身長にするのはできなかったんだろうな
956お前名無しだろ:2012/04/11(水) 23:08:25.84 ID:piuI3WRO0
剛は180近くあったよ。
957お前名無しだろ:2012/04/11(水) 23:27:37.37 ID:Q5m1BUNqP
>>946
>>947
アンドレ顔がかなりでかいな・・・
ヒガンテとバスケ選手は顔普通でスタイルいいのに
958お前名無しだろ:2012/04/12(木) 00:01:19.24 ID:/ngx1VUi0
>>956
ない
959お前名無しだろ:2012/04/12(木) 02:40:04.89 ID:D7ahbKWyO
俺新日の東京ドーム大会 行った時 剛が来てて握手して貰ったけど180チョイあった、177の俺よりチョイ大きかったから、剛が175って事は無い。
960お前名無しだろ:2012/04/12(木) 03:05:13.94 ID:heSVI3dS0
>>954
もしも力皇が元気で、全日の諏訪魔とタッグを組むか或いは戦っていたら
かなりゴツゴツとした迫力あるプロレスをやっただろうなと思う。
新日本の棚橋・内藤辺りとは対極の、骨太のゴツゴツしたプロレスをやれたろう。
本当にもったいない。
ま、身長の話とは直接関係ないけど・・・。
961お前名無しだろ:2012/04/12(木) 10:42:25.51 ID:M11MCFhQ0
>>960
スレ違い続けるが
実際ドームでの棚橋とのGHC戦はそんな感じだった、力皇のベストバウトと
いっていいんじゃないか
962お前名無しだろ:2012/04/12(木) 14:37:54.75 ID:9pl8YYBY0
剛は近くで見たけど175だよ
プロフィールは185だけどね・・・
963お前名無しだろ:2012/04/12(木) 15:23:27.47 ID:M11MCFhQ0
剛は藤波より身長高い印象あるけど
964お前名無しだろ:2012/04/12(木) 16:20:56.69 ID:fTXkA1uy0
剛は高いでしょ。リングの魂でも南原より大分高かったよ 180前後くらいでしょ

http://www.youtube.com/watch?v=jT2G5z0v2Yk
これでもとても175cmの人間には見えない。
965お前名無しだろ:2012/04/12(木) 21:07:19.26 ID:/+LtMRUs0
越中って182はあるよな。確かに175の人間とは思えんな。ただ足下がチラッとしか見えないから靴がわからない。
でも小さくても178はあるんじゃない?

新日のNJC決勝の大会見に行ったけど改めてレスラーのガタイは凄いことを感じたな。真壁なんかは184の俺が見下ろせる
ぐらいだけど体の厚みが俺の2倍あるかというでかさで全然ちっこく見えなかった。棚橋も筋肉凄いし後藤の腕の太さにも驚愕した。
でもどんなにガタイは凄くても関本までいくとちっこく感じだ。アジアタッグ防衛の試合生で見たけど168ぐらいしかなさそう。
岡林も171ぐらいのような。もっとも公称180の征矢が170しかなくて公称183の真田が174ぐらいしかないのに驚いたが。
966お前名無しだろ:2012/04/12(木) 21:16:03.79 ID:D7ahbKWyO
剛に握手して貰った時はちゃんとしたス―ツ着てたな、晩年あんなに落ちぶれるとは思わなかった。
967お前名無しだろ:2012/04/12(木) 23:40:27.47 ID:oNaVp9dY0
>>965
タモリ倶楽部見た限りでは182は絶対ない
175、6だと思う。
968お前名無しだろ:2012/04/13(金) 06:39:11.29 ID:tsmPadme0
鶴田と坂口はどっちがデカかったんだろうな
969お前名無しだろ:2012/04/13(金) 08:45:55.70 ID:qGN4RYDA0
>>967
越中よりはるかに低い藤波、長州は170くらいかな
970お前名無しだろ:2012/04/13(金) 12:11:56.09 ID:g3+wbwRi0
若い頃のホーガンはメチャでかいね
190cmの前田と比べてもさらに10cmぐらい大きい
http://ameblo.jp/inukendou/image-10577316690-10616098779.html
971お前名無しだろ:2012/04/13(金) 20:56:32.90 ID:F2BVMZ3i0
ホーガンは外人としては珍しく頭がかなりデカイから長身とあわせて迫力が凄いんだよなあ。

関本と岡林を調べてたらこんなの出てきた。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20111226-881628.html
やっぱり白鵬ってかなりでかいんだな。
972お前名無しだろ:2012/04/13(金) 21:35:47.91 ID:ckrir76g0
剛のことを過剰に低く見積もって175cmとか言ったかと思ったら
今度は越中のまでも175、6とか言い出した。

このスレの「175厨」は病んでるんじゃないか?
何でも低く言えばいいってもんじゃないんだぞ。
973お前名無しだろ:2012/04/13(金) 21:41:56.37 ID:ckrir76g0
175cm呼ばわりを連呼してる奴は自分自身が165cm程度しかないんじゃないの?

自分自身の身長が175〜180ぐらいのゾーンに入ってれば
パッと対面した瞬間に相手のことを「ああこの人は俺より少し大きいから180ぐらいだな」
とか目測できるはずだもの。
不当に低く言おうとするのも自分の低身長コンプレックスから来るんだろうな。
974お前名無しだろ:2012/04/13(金) 22:23:48.43 ID:6v+8DSu30
>>965
越中は三沢より2〜3cm高いからそんくらいだと思う。今は筋肉同様しぼんでるけど、猪木も5cmくらい縮んでるし、ホーガンなんか10cmくらい縮んでるし。
975お前名無しだろ
ホーガンは若い頃は
実際に2m近くあっただろうな。
多分198はあっただろう?
坂口よりもでかかったからね。