【プロレスも】川田利明28【ラーメンも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスラー川田利明さんのスレです

川田さんファンが色々語り合いましょう
今年の夏からラーメン屋も始めたよ!

前スレ
【プロレスも】川田利明27【ラーメンも】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1288173267/
太田プロダクション:川田利明
ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/kawada/index.html
川田利明 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%94%B0%E5%88%A9%E6%98%8E
2お前名無しだろ:2011/06/14(火) 16:23:38.24 ID:9bUyQsdq0
【当分試合しちゃ】川田利明26【だ麺ジャラス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1279767154/l50
【麺ジャラス?】川田利明25【デンジャラス?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1276506685/
【まだまだ】川田利明24【デンジャラス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1268241224/
【まだまだ】川田利明23【ハッスル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1254946944/
【三沢さんがいたから】川田利明22【がんばれた】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1253162368/
【自分の中に】川田利明21【取り込める時が来たら】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246707560/
【栃木の】川田利明20【親善大使】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1231658563/
【レスラー?】 川田利明 19 【芸人?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1205228722/
【そろそろ】 川田利明 18 【本気出すよ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1188064530/
【全日】川田利明17【呼べよ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1169647515/
【俺がbQ】川田利明16【大将認めん】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wres/1155556358
3お前名無しだろ:2011/06/14(火) 16:25:21.41 ID:9bUyQsdq0
川田利明15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1150409772/
【42歳】川田利明14【最終章突入】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1145730920/
【たこ焼き】 川田利明スレ13 【大好きです】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1138756047/
【振り幅】 川田利明スレ12 【広い】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1134470494/
【ハッスル以外は】川田利明スレ11【空けておきます】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1129513167/
【安売り】 川田利明スレ10 【勘弁】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124057843/
【それも】川田利明スレ9【運命なんでしょうね】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118133969/
【悲願達成?★川田利明総合スレ 8発目☆四冠王】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106408189/
【燃えよ★川田利明総合スレ 7発目★ハッスル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1097650928/
【最後の☆川田総合スレ 6発目☆王道】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084119019
4お前名無しだろ:2011/06/14(火) 16:26:45.20 ID:9bUyQsdq0
【名勝負製造機☆川田総合スレ5発目☆(`_')】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1071796418/
【ショボーン☆川田総合スレ4発目☆(´・ω・`)】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1066003948/
【全日の☆川田総合スレ3発目☆黄一点】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063461347/
【顔面★川田利明総合スレ 2発目★蹴り】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058970364/
★川田大先生総合スレpart○★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044210735/
♭♭♭名勝負製造機・川田利明のベストバウト!!
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1029/10298/1029839332.html
【早く】川田さんを応援するスレ2【帰って来い】
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1027/10277/1027777891.html
川田さんを応援するスレッド
http://sports.2ch.net/wres/kako/1019/10199/1019982885.html
真の夢の対決は三沢対川田だろ
http://sports.2ch.net/wres/kako/1009/10099/1009997488.html
川田大先生の人気がないのはなぜ?
http://kaba.2ch.net/wres/kako/1000/10008/1000821329.html
★全日のエースは俺だ!川田3冠奪還宣言 ★
http://kaba.2ch.net/wres/kako/996/996470169.html
♪♪ 川田利明を語ろう(゚Д゚)♪♪
http://kaba.2ch.net/wres/kako/993/993340228.html
5お前名無しだろ:2011/06/14(火) 16:33:03.36 ID:9JdKDUvO0
スレタイ考えてから立てろよ
6お前名無しだろ:2011/06/14(火) 17:03:23.77 ID:9bUyQsdq0
いいスレタイがあるなら先に書いといてよ。
7お前名無しだろ:2011/06/14(火) 17:48:26.93 ID:5oMt7fF+0
>>1
>今年の夏からラーメン屋も始めたよ!

は?
8お前名無しだろ:2011/06/14(火) 17:50:15.38 ID:oIROuMUE0
これも頼む!

めんと唐揚げ 麺ジャラスK - 成城学園前/居酒屋 [食べログ]
http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13111868/

ぐるなび - 麺ジャラスK
http://r.gnavi.co.jp/gag4900/

麺ジャラスK | ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/shop/28099
9お前名無しだろ:2011/06/14(火) 18:12:59.96 ID:QNeTLw1QO
>>8
関係者乙
10お前名無しだろ:2011/06/15(水) 00:03:10.20 ID:9bUyQsdq0
初心者なりに立てたもののスレタイと>>7で指摘された点で
問題が生じてしまい申し訳ありません。ご賛同頂ければ
スレ立て直しますが。
11お前名無しだろ:2011/06/15(水) 00:09:12.57 ID:bevF/Xaj0
ID:9bUyQsdq0

救いようのない馬鹿だな
なんで馬鹿ってシャシャリ出てくるんだろう
12お前名無しだろ:2011/06/15(水) 00:55:12.37 ID:wWZ2nFlL0
気にしないでいいよ
今は忍法帳の関係で、スレ立ててくれるだけでありがたい
13お前名無しだろ:2011/06/15(水) 02:23:25.04 ID:65DbmY0z0
【喫煙者はクズ】川田利明27【ニコチン脳激バカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1288172912/l50

これも
14お前名無しだろ:2011/06/15(水) 02:34:17.90 ID:km1HfNCW0
>>13
これって結局何だったんだろう?
川田がタバコ嫌いとか言ったの?
15お前名無しだろ:2011/06/15(水) 02:38:55.02 ID:ilrANfDF0
これの前スレ(26)の終盤で店内喫煙可とか、禁煙とか
そんな話になって、次スレでこれが立った
16お前名無しだろ:2011/06/15(水) 03:53:25.72 ID:W1RByY3U0
じゃあスレはとりあえずこのままにしておいて消えます。
>>12さん、どうもありがとう。
17お前名無しだろ:2011/06/15(水) 09:56:55.31 ID:xDhoG0Ts0
>>1

スレの冒頭で、川田ファンとして一言言わせてくれ
川田が経営する麺ジャラスKの狭い店内で、周りを気にせずスパスパ煙草吸う客は死んでくれ!!!!!!!!
こちとら、見ず知らずの奴の副流煙を吸いに来てるんじゃねえよ、バカニコチン中毒者が!!!!!!!!
18お前名無しだろ:2011/06/15(水) 09:58:49.07 ID:L0DonsCz0
巣に帰れ
19お前名無しだろ:2011/06/15(水) 10:15:45.52 ID:xDhoG0Ts0
>>14
川田本人が喫煙者なんじゃないの?あの狭い店内でも喫煙可だし。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

人の迷惑にならない所でヤニ吸うのは全然OKだが、非喫煙者もいる飲食店内で我慢できずにヤニ吸う奴は最強のバカ!!!!!!!!
川田の店がヤニで汚れる事に何も思わないんか、ニコチン中毒者のアホ共!!!!!!!!(マナーを守る喫煙者は除く)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
20お前名無しだろ:2011/06/15(水) 10:19:23.14 ID:5Nqj+0JaO
>>17
店が禁止してないなら喫煙はOKだ
店の売上も一般的には喫煙できる方がプラスになる

禁煙にしたいなら川田に顔を覚えられるぐらいの常連(4,5人グループがベスト)になるしかないな

そしたら一言、喫煙者に言ってくれるかもしれない
21お前名無しだろ:2011/06/15(水) 11:07:29.47 ID:xDhoG0Ts0
>>20
それも正論
ただ逆に、遠くから来て店に入った瞬間に煙たいラーメン屋だと、足が遠のく客も増えるだろうね(半分居酒屋みたいな店だが)

メニュー頼んだ直後にヤニ吸い出すバカが俺の隣に座ってきたから憤慨してる
そんなにヤニが我慢できないなら店に入る前に外で吸ってくりゃいいのにさ


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

人の迷惑にならない所でヤニ吸うのは全然OKだが、非喫煙者もいる飲食店内で我慢できずにヤニ吸う奴は最強のバカ!!!!!!!!
川田の店がヤニで汚れる事に何も思わないんか、ニコチン中毒者のアホ共!!!!!!!!(マナーを守る喫煙者は除く)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
22お前名無しだろ:2011/06/15(水) 15:14:32.61 ID:x/WnUWgQO
>>21
目の前で言えばいいじゃん
ヘタレだなあ
23お前名無しだろ:2011/06/15(水) 15:18:51.93 ID:TT4mmG6A0
>>22
俺もそう思う。
24お前名無しだろ:2011/06/15(水) 15:54:21.75 ID:WiteOfy/0
たばこを吸う奴を殴ってもいいんだよ
25お前名無しだろ:2011/06/15(水) 16:31:31.16 ID:bevF/Xaj0
あっちの隔離スレでやれよ
26お前名無しだろ:2011/06/15(水) 18:02:58.82 ID:LgqMEZdX0
ラーメン一杯でいつまでも店に居座るのもいるから、空気を悪くして客の回転を上げる
27お前名無しだろ:2011/06/15(水) 20:00:24.18 ID:2BQlfFRJO
あのね、店内は喫煙可能なの。
川田さんが認めているの。嫌なら来るなよ。
我慢しろ。
俺だって禁煙中だが我慢してるぞ
28お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:01:10.41 ID:xDhoG0Ts0
>>22
ID:x/WnUWgQO
http://hissi.org/read.php/wres/20110615/eC9XblVXZ1FP.html
書き込んだスレッド一覧

プロレスは格闘技でもスポーツでも八百長でもない。
プオタは、なぜ八百長を見抜けなかったのか?
プロレスって八百長じゃないの?
プロレスは八百長ヤラセの薄汚い寸劇
全日総合スレ190
【敵は】ジャンボ鶴田8【上野毛に在り】
【プロレスも】川田利明28【ラーメンも】
プロレス衰退の原因と復興について語るスレ34
こりゃ全日潰れるね(・∀・)ニヤニヤ

君は携帯でどれだけ頑張ってるの?w

>>27
お前みたいな奴はどうせ禁煙も途中で挫折するよ
つか、お前に「嫌なら来るな」なんて言われる筋合いねーからwww

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

人の迷惑にならない所でヤニ吸うのは全然OKだが、非喫煙者もいる飲食店内で我慢できずにヤニ吸う奴は最強のバカ!!!!!!!!
川田の店がヤニで汚れる事に何も思わないんか、ニコチン中毒者のアホ共!!!!!!!!(マナーを守る喫煙者は除く)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マナーを守れないニコチン中毒が消えない限り、何度でも言ってやるわ
29お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:08:17.74 ID:NeBiQ9g10
お口直しの全盛期オクラ“裏”映像
http://www.youtube.com/watch?v=CcOUAPPR0cg
30お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:35:09.26 ID:xDdm8H9G0
嫌煙家が嫌われることがよくわかるスレですね。
31お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:55:30.61 ID:UyIdqVBf0
永田さんが来店したらしいな
チャーシュー醤油そばは、白目むく程絶品だったって
32お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:59:03.90 ID:fEmYPLBe0
永田さんの白目の原因は川田のラーメンだったのか・・・・
33お前名無しだろ:2011/06/16(木) 05:11:44.53 ID:WAhkducp0
いまはラーメン屋でも「禁煙」が当たり前だけど、
川田は「ラーメン屋じゃない!」って言っているわけでw
34お前名無しだろ:2011/06/16(木) 10:11:44.26 ID:1FrMoGJsO
>>28
日付が変わったからもうこなさそう(笑)
35お前名無しだろ:2011/06/16(木) 10:53:03.22 ID:Swwhv7zZO
36お前名無しだろ:2011/06/16(木) 18:51:12.73 ID:O+6Ur66P0
麺ジェラスってなんだよ
37お前名無しだろ:2011/06/16(木) 21:15:16.57 ID:Jt0D834F0
じぇんとる麺ってのもあるぞ
38お前名無しだろ:2011/06/16(木) 22:46:39.84 ID:jFRtZpqhO
川田さんは常に店にいるのですか?
39お前名無しだろ:2011/06/16(木) 23:04:57.12 ID:BPlYcM6Q0
常にいるも何も、作ってるのが川田本人
いないと店を開けれない
40お前名無しだろ:2011/06/17(金) 16:29:51.74 ID:oTWPliZT0
今日、晩飯のおかず買ってないから
試しに行ってみようかなー。
単車で行ってラーメン+唐揚げにするか、
電車で行って焼酎飲むか、悩む〜w
41お前名無しだろ:2011/06/17(金) 18:27:59.50 ID:BaFiXr0i0
持ち帰りはできんの?
42お前名無しだろ:2011/06/17(金) 20:20:33.69 ID:6kHlOPLh0
てすじゃらす
4340:2011/06/18(土) 01:36:47.64 ID:OqzbuH6S0
行ってきた。
麺ジャラスKと唐揚げMを喰った。
Kが辛くて唐揚げの味が分からなかったよw
唐揚げをスープに付けて食うと旨かった。

味噌カレーラーメンは、全然辛くないのかな?
少しは辛いのかな?
44お前名無しだろ:2011/06/18(土) 01:52:48.42 ID:416CjVH80
凄い行きたいんだけど
2人の小さい子連れの4人家族で行っても
迷惑にならなそう?
45お前名無しだろ:2011/06/18(土) 02:20:34.64 ID:RwpL0yLc0
ブログ見てたら他に小さい子連れたお客さん来てるみたいだから
大丈夫じゃない?
46お前名無しだろ:2011/06/18(土) 09:12:32.41 ID:CqrDMkv40
ただ、早い話が居酒屋だからね。
タバコの煙、もうもうだよ。
47お前名無しだろ:2011/06/18(土) 09:14:15.47 ID:416CjVH80
>>45-46
ありがとう。
ならやっぱり一人の時に行こうかな。
48お前名無しだろ:2011/06/18(土) 09:44:34.66 ID:11aUc6iw0
まだ続いてるのか
ノアとどっちが長生きするかな
49お前名無しだろ:2011/06/18(土) 11:47:20.99 ID:LU8KECvPO
なんかここ見てたら味噌ラーメン食いたくなってきた…
スーパー行って買ってくるか
50お前名無しだろ:2011/06/18(土) 14:01:19.95 ID:SnUmo+hK0
嫌煙厨ってマジでキチガイしかいないのな
51お前名無しだろ:2011/06/18(土) 15:18:17.66 ID:S3WRfers0
マナーの悪いニコチン脳激バカが、嫌煙厨という怪物を生み出したんだよ
52お前名無しだろ:2011/06/18(土) 16:21:22.67 ID:7ggqzFcbO
味噌カレー牛乳ラーメンなるものが日替わり定食で出た
結構マジウマ
かなりマイルドだったから、あれがもう少しピリッとした感じなんだろうな味噌カレーラーメン
53お前名無しだろ:2011/06/18(土) 16:52:21.07 ID:/7S12F160
今日のスポニチの丸井記者のコラムに川田の記事が
それによるとラーメン屋で忙しくなっても引退はしない、生涯プロレスラーだそうだ。
54お前名無しだろ:2011/06/18(土) 19:06:58.38 ID:KZ/JcjuP0
>味噌カレー牛乳ラーメン

想像しただけで胸焼けしてくるけど、インパクトだけはある。
川田はそういう路線を目指しているんかな?w
55お前名無しだろ:2011/06/18(土) 19:33:14.87 ID:OqzbuH6S0
>>44
昨日は家族連れもいたよ。
駐車場が3台分あって、車で来てたみたいだ。
昨夜10時半頃に限って言えば、
煙草をすってる人はいなかったなぁ。
56お前名無しだろ:2011/06/19(日) 00:26:00.48 ID:XZY2KtU10
死んだ豚も喫煙だっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【喫煙者はクズ】川田利明27【ニコチン脳激バカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1288172912/
57お前名無しだろ:2011/06/19(日) 06:45:07.88 ID:tkQK0M5lO
>>54
いやマイルドでうまいぞ
豚骨形のギトギト感もないし
58お前名無しだろ:2011/06/20(月) 11:38:08.91 ID:WljR0XWE0
そんなにギトギトじゃないんだ
都内に行く用事ができたら行ってみる
59お前名無しだろ:2011/06/22(水) 07:22:27.61 ID:SX3v+NzmO
ラーメンだけ注文はできないみたいね

必ず飲み物も頼めって言われるらしい
60お前名無しだろ:2011/06/22(水) 08:55:10.50 ID:mvWDJ+Oq0
営業妨害やめてくださいよ
61お前名無しだろ:2011/06/22(水) 08:59:36.01 ID:fn5hzBAX0
>>59
全然そんなことないけど
62お前名無しだろ:2011/06/22(水) 15:06:24.66 ID:i+7y66Z20
ほんと営業妨害。セルフだけどちゃんと水置いてるし。
63お前名無しだろ:2011/06/22(水) 17:21:15.71 ID:fuW9wBWZ0
【柴田惣一の「ズバリ直撃!!」】タイチの野望はラーメン屋の親父となった川田への引導
64お前名無しだろ:2011/06/22(水) 17:24:13.49 ID:FlJd/W/n0
>>59
ヨタこくのは店行ってからにしろよ田舎モンが
65お前名無しだろ:2011/06/23(木) 13:49:33.89 ID:hegLV+2z0
チャリで10分くらいのとこに住んでいるから、
オープン当初と今年と計2回行ったけど、
口に合わなかったから多分もう行かないだろう。
せっかく近いのに残念と言えば残念だが、無駄金は使えん。
でも、味覚は好みってもんがあるし、応援はしている。
66 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 84.7 %】 :2011/06/23(木) 21:12:49.08 ID:OGoSSy+G0
あいてる席に勝手に座って、注文を取りに来るのを待っていればいい?
それとも席を指定されたり、こちらから店の人を呼ぶ?
67お前名無しだろ:2011/06/23(木) 21:32:40.34 ID:cNHLmiYK0
>>64
まぁまぁ、タバコでも吸って少し落ち着こうぜ!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
68お前名無しだろ:2011/06/23(木) 22:30:42.63 ID:U/wnNRtz0
>>67
ID:cNHLmiYK0の今日一日の書き込みスレ一覧
http://hissi.org/read.php/wres/20110623/Y05ITG1pWUsw.html

こいつ何なの?平日なのに仕事もせずヤニとか吸ってて恥ずかしくないの?
死ねば?
69お前名無しだろ:2011/06/24(金) 00:00:32.80 ID:XnPjvQrX0
>>66
勝手に座ってメニュー見てればいいよ。ただ忙しかったりして前の人の皿が
下がってない時もあるかもしれない(狭い店だから全部見通せる)から、
その時は入り口入ったところで案内されるのを待ってればいいんじゃないかな?
70 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 75.7 %】 :2011/06/24(金) 00:32:21.03 ID:xKBNWoxD0
>>69
教えてくれてどうもありがとう
71お前名無しだろ:2011/06/24(金) 22:26:54.71 ID:ND8jUpw+0
562 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/24(金) 21:48:13.74 ID:68dz1slV0
麺ジャラスKに気になって行ってきた、ラーメンと唐揚げを頼む
常連さんに奥様と川田本人が“うちはラーメン屋じゃねえのになあ”云々喋ってた
あれだけ楽しみにしてたのに肩身は狭いし食う気削がれた
別にまずくはなかったけど、あんなこと聞こえるように言われたから味しなかった
居酒屋っての知らなかったのはこっちが悪いんだけどさぁ

72お前名無しだろ:2011/06/24(金) 22:37:51.78 ID:guqLpdTZO
居酒屋なら麺ジャランスの名を返上しろよ。
73お前名無しだろ:2011/06/24(金) 22:44:20.58 ID:Dwt1pOAT0
>>59もしつこいな。
74お前名無しだろ:2011/06/24(金) 22:49:47.48 ID:RxJsMhHf0
>>71
川田の性格と、その言葉の本質が見抜けない子には向いてないんだろ
75お前名無しだろ:2011/06/24(金) 23:18:03.43 ID:T7aXfJRA0
>>74
その言葉の本質ってなんですか?
76お前名無しだろ:2011/06/25(土) 00:40:29.84 ID:EBeIF+cEO
川田ファンが集まってオフ会でもやれば?居酒屋メニューも楽しめるだろうし
俺は関東じゃないから無理だけど
77お前名無しだろ:2011/06/25(土) 00:45:03.10 ID:OQMO9a6DO
>>75
ラーメン以外にも頼んで客単価上げてくださいね
78お前名無しだろ:2011/06/25(土) 01:08:36.98 ID:4MoEDn23O
そんなんじゃプオタだけの店で終わるな。それでやっていけるなら、何の問題も無いが。
79お前名無しだろ:2011/06/25(土) 01:16:06.80 ID:jjsxl+VZ0
大きなお世話だが店名は変えたほうがいいのでは、
居酒屋でもラーメン屋でもどっちでもいいけど
80お前名無しだろ:2011/06/25(土) 03:33:36.29 ID:TvvHrlK60
>>76
店に行った事がないからそんな事が言えるんだろうけど、全席で16席しかない小さな店だし
プヲタが占拠したら、純粋にラーメンを食べに来たい客に迷惑だろ
81川田利明:2011/06/25(土) 04:02:45.31 ID:Khs2hMgcO
純粋にラーメンを食べに来たい客とか大迷惑なんだよ!
ウチは居酒屋なんだよ!どんどんアルコールとつまみを頼んで単価を上げろよ!シャ――!
82お前名無しだろ:2011/06/25(土) 05:48:50.30 ID:9TVeXjFr0
569 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 2011/06/24(金) 22:55:10.21 ID:cy8jN3PGO
>>562
マジで
最悪だな
そしたらそんな名前つけるなよ
昔川田好きだったけどがっかり

573 名無しさん@涙目です。(東京都) sage 2011/06/24(金) 23:37:12.35 ID:68dz1slV0
>>569
お酒系とかは利益率お店にとって高いから頼みたかったけど車だったからさ
別に金がないわけでもないが、そんなに大食らいでもないし
会計時にすいませんってなんか謝ったよ
何回も何回もラーメン屋ではないって言ってたから
場違いな所に行ってしまった…川田もなんか見たかったけど見れなかったし

83お前名無しだろ:2011/06/25(土) 05:59:07.03 ID:VLLsX5Cf0
あまり>>71に反応するのもどうかと思うけど、有名人の店で親しい
固定客ができたら何気にやらかしそうなケースだよね。仮に本当だったと
してもそう悪気はなかったと思うけど…。すごく頑張って色々料理を開拓
してるのに相変わらず続く「ラーメンプラスからあげ」の注文にいい加減
ゲンナリ来てたんだろうか。でも遠方から初めて行く一般人の頼むものって
やっぱりラーメンプラスからあげになるよ。自分もそうだったし。

川田がどんなに頑張って品数増やしてもその店名とあの看板じゃ絶対
ラーメン屋だと思われるって。「ダイニングK」とかどうよ。
84お前名無しだろ:2011/06/25(土) 06:09:43.53 ID:U92khVgg0
そもそも客という立場を利用したノワヲタの書き込みだろ
85お前名無しだろ:2011/06/25(土) 06:23:25.52 ID:VLLsX5Cf0
ていうかラーメン屋でいいじゃない。ネットにラーメン屋として掲載されて
他の店と並べられて批評されまくってるの見て嫌になったのかな?
それで謙虚な気持ちで言ってるのかもだけど逆効果だよ。

うちの近くのラーメン屋ははっきり言ってマズイけど堂々とラーメン屋
名乗ってるよ。川田のラーメンの方がずっと美味しいし後もひかないから
ドンと構えてラーメン食べに来てもらえばいいのに。
86お前名無しだろ:2011/06/25(土) 08:25:46.73 ID:xksNlY+M0
上レスでも散々でてるが「めんと唐揚げ 麺ジャラスK」と掲げてるからな
この看板でウチはラーメン屋じゃないと言われてたら、ラーメン目当てで来た客は
立つ瀬がないな。個人経営の店は常連が付くのは大事だけど、常連と店主がだべりだすと、
雰囲気悪くなって、他の客足が遠のくことがある。川田も慣れない商売始めて
愚痴りたい時もあるんだろうが、ラーメン単品客に不満があるのなら
看板は変えるべきだろうな
87お前名無しだろ:2011/06/25(土) 09:57:46.40 ID:ryTWtYIN0
何かあるとソースソース騒ぐ2ちゃんねらーがこれだよ
それが事実ならそのまま文句言って出りゃいいんじゃないの
黙々と麺食って謝って金払って陰でグチグチ言うとか情け無さすぎんだろ
88お前名無しだろ:2011/06/25(土) 10:21:58.12 ID:7MUtJO/t0
看板をよく見ると麺ジャナスK
89お前名無しだろ:2011/06/25(土) 10:35:14.47 ID:4MoEDn23O
そんな調子なら潰れるよ。川田を擁護している奴ら、せっせと通ってラーメン以外のもの注文してやれよ。
90お前名無しだろ:2011/06/25(土) 10:40:53.95 ID:3LS1dZCe0
>>86
川田のファイトスタイル同様、わかりにくいなあ〜
というか、客が何を頼もうが客の自由じゃない?
新メニューを開発したって客に受け入れてもらえなければ単なる自己満足だし。
そもそも「めんと唐揚げ」という看板からして「ジャンクフード屋」じゃないか。
とてもダイニングなんて呼べない。
91お前名無しだろ:2011/06/25(土) 11:01:21.45 ID:3LS1dZCe0
>黙々と麺食って謝って金払って陰でグチグチ言うとか情け無さすぎんだろ

川田の店に足を運んだってだけで偉いよ。
オレなんて行く気しないものw
92お前名無しだろ:2011/06/25(土) 11:03:24.27 ID:nAvabnAP0
川田も大変だな…
93お前名無しだろ:2011/06/25(土) 11:10:05.34 ID:3LS1dZCe0
いや、川田の場合、自分で問題を複雑にしてしまう傾向がある。
もっと素直で、かつ、もっとシンプルでいいのに。
「うちはラーメン屋じゃない」というなら、ラーメンを出すのをやめて
パスタとかピラフを出せばいい。
94お前名無しだろ:2011/06/25(土) 11:44:04.33 ID:cdYmYkXz0
>ラーメン目当てで来た客は立つ瀬がないな

馬鹿なのかな
95お前名無しだろ:2011/06/25(土) 12:04:18.41 ID:dz5Y8Pjk0
ここに書かずに県名表示からして書かれてたのν速だろ?
本人がここに張ったのかもしれないけど、ただの名前知ってる一般人でプオタではないんだろう
んで書いたのもたまたまそれ関連のスレがあっただけで

ま、しょうがないんじゃない?
ここみてたらそんなことにならなかったかもだしね
んで常連さんにとっては良いお店なんじゃない?
96お前名無しだろ:2011/06/25(土) 12:08:48.04 ID:zrT6UWmmO
川田のDVDBOXとか出してくれないかな…
利権的に無理かもしれんが
97お前名無しだろ:2011/06/25(土) 12:33:45.32 ID:aRgJCDhN0
しょせん、川田が店にいる。川田が作ってる
という魔法の調味料で味が無限大に美味しく感じる、バカプヲタ相手が基本の店だし
俺も去年行ったけど、普通に旨い。そんだけ。メシ屋で普通に〜ってのは
とりたててけなすところもなければ、褒めるところもない、本当に普通の味、店ってこと
よほどのバカ川田プヲタ以外はリピートする価値もない店
メシ屋としては、正直、終ってるし、惰性でどこまで続くか見物なだけだな
せいぜい、バカプヲタは川田の食い扶持、恵んでやれや。な。
98お前名無しだろ:2011/06/25(土) 13:00:59.98 ID:KiYAcQlT0
ストレッチプラムは休憩技だったしな
99お前名無しだろ:2011/06/25(土) 13:02:26.51 ID:ryTWtYIN0
毎度思うんだが「だな」って語尾は誰に同意を求めているの?
それとも山下清みたいな詠嘆なの?
2ちゃん以外でこういう文章書く人見たことないんだけど
100お前名無しだろ:2011/06/25(土) 13:14:42.72 ID:4J1HKVOpO
居酒屋なんだ?(笑)店名変えろや!
101お前名無しだろ:2011/06/25(土) 14:03:07.74 ID:N6h6NYiP0
>>99
あと「〜だろ」も、同じだね。
102お前名無しだろ:2011/06/25(土) 14:09:08.57 ID:MqBUehyL0
2週間ほど前、俺は一度喰いに言って、感じたことがあったのだが
食べ歩き系ブログ見て回る限り、よくここでも書かれてた
カップヌードルカレー、からあげクンというのはガチだな
マンセーしか目に入らない川田ヲタは発狂して味障とか
貧乏舌とかいったりするんだろう。だがこんな味で美味しいとか
言ってる奴のほうが、よほど貧乏舌だとは思うが
103お前名無しだろ:2011/06/25(土) 14:14:16.30 ID:cdYmYkXz0
キモいやつは改行の位置もおかしい上、文章構成も酷いな
104お前名無しだろ:2011/06/25(土) 14:27:35.72 ID:Z2hAji+ZO
確かにストレッチプラムは締め上げるバージョンと休憩バージョンがあったな
105お前名無しだろ:2011/06/25(土) 17:39:56.90 ID:eWMAh/V20
ストレッチプラムは、初期のスタンディング式のが技自体の見栄えは良かった
プロレス技としては、今のが川田の顔がよく見えて良いんだろうけど
良い技だと思うし、誰か使う人出てくればとは思う
106お前名無しだろ:2011/06/25(土) 20:39:09.33 ID:jqWwAzxu0
猪太>>>>>>>>>>>>>>>>>>麺ジャラスK
107お前名無しだろ:2011/06/25(土) 20:41:52.93 ID:v120X2ZW0
>>105秋山がカーニバルでやってた
108お前名無しだろ:2011/06/25(土) 20:44:44.12 ID:3LS1dZCe0
川田、ここまで痩せちゃうと、プロレス復帰はもう無理かな?
http://www.youtube.com/watch?v=cmtwVA2slHo
109お前名無しだろ:2011/06/26(日) 08:20:13.56 ID:LgUEYZZx0
http://hissi.org/read.php/news/20110624/NjhkejFzbFYw.html

このスレ一つだけに書き込んでる人間だな。ID:cy8jN3PGOの携帯とPCで自演じゃないのとか疑いたくなる。
110お前名無しだろ:2011/06/26(日) 10:36:38.87 ID:EC6Q/xBg0
>>562
>川田本人が“うちはラーメン屋じゃねえのになあ”云々喋ってた

それは川田のほうが悪い。
ラーメンを食べたら、おなか一杯になってしまう。
居酒屋として稼ぎたいならラーメンをやめるべきだね。
111お前名無しだろ:2011/06/26(日) 10:42:57.32 ID:EC6Q/xBg0
“うちはラーメン屋じゃねえのになあ”というのには川田なりの理由があるのだろう。
だけど、自分がわかっているだけで、他人に理解させる努力をしていない。
それに一言多い。レスラー時代とまったく変わっていないね。
川田に客商売は無理だと思うなあ。
112お前名無しだろ:2011/06/26(日) 10:44:13.16 ID:X/A6RTyR0
プロレスラーは基本、バカだからしょうがないな
どうせレスラーの食事感覚でやってんだろ
それも、昭和の古臭い価値観のレスラー像のな
113お前名無しだろ:2011/06/26(日) 10:47:24.84 ID:EC6Q/xBg0
レスラーでもバカは少数だよ。
その少数のひとりが川田なんだけどねw
114お前名無しだろ:2011/06/26(日) 10:52:58.03 ID:EC6Q/xBg0
>どうせレスラーの食事感覚でやってんだろ

だったら、ラーメンではなくチャンコを出すべきなんだよね。
カーンやカブキはそれで成功しているんだから。
チャンコなら単価を高く設定できるし、他のメニューも頼んでもらえる。

先輩を手本にせず、わが道を行く。そして失敗する。
ホント、レスラー時代とまったく変わっていない。
115お前名無しだろ:2011/06/26(日) 11:02:51.35 ID:EC6Q/xBg0
それと、もう1つ。
チャンコの場合、ひとりで食べる人はいない。友達を誘って大人数で食べようと思う。
また、誘われたほうもチャンコは食べたことのない人が多いから、プロレスに興味がなくても、
一度行ってみようと思う。つまりチャンコには集客効果があるのだ。

それが、個食のラーメンと唐揚げが看板メニューだからねw
川田に客商売は無理だw
116お前名無しだろ:2011/06/26(日) 13:18:36.38 ID:wGffSnoU0
すまんが、あの立地に友達を誘えんわ。
117お前名無しだろ:2011/06/26(日) 13:37:45.38 ID:8ctRuLI30
プヲタ限定ってわけでもないが川田の名前知らない人は誘えないな
駐車場あればだいぶ違うんだけどね
118お前名無しだろ:2011/06/26(日) 16:45:10.37 ID:wUp6Aex/0
川田の性格から
「うちはラーメン屋じゃない」

「うまさが客を呼んでラーメンばっかになっちゃったよ、評判良いなあ参ったなあ」
ってことはないな…

119お前名無しだろ:2011/06/26(日) 18:10:21.71 ID:ggZdYPN80
ラーメン屋じゃない的な事は開店当初から言ってたけど店名と言い客に分かりにくいよな。
酒飲んで〆にラーメン食ってくれれば川田的には一番良いのかもしれないけど。
120お前名無しだろ:2011/06/26(日) 19:44:33.94 ID:XOFmMAA90
>酒飲んで〆にラーメン食ってくれれば川田的には一番良いのかもしれないけど。

そう考えたんだろうね。
ただね、呑み助から言わせてもらうと、何軒かハシゴして、最後にラーメンで〆るのよ、呑み助は。
最初に入った居酒屋でラーメンたのむ呑み助はいないと思うw
121お前名無しだろ:2011/06/26(日) 20:34:00.56 ID:8ctRuLI30
まあ、最後にあそこで飲んでいくかー、ってテンションで行くにしては店じまいが早すぎるわなw
122お前名無しだろ:2011/06/26(日) 23:47:16.07 ID:XOFmMAA90
>>121
それに駅から遠いしw
川田がどこを目指しているのか、まったく理解不能w
123お前名無しだろ:2011/06/27(月) 00:40:29.02 ID:1fRaWHam0
やっぱりラーメンと唐揚げの客は客単価を下げるから鬱憤晴らしで
言ったのかな?去年の夏自分が行った時もラーメン+唐揚げ+梅ハイ1杯
だったけど全然そんな風じゃなかったし、ネットでも今までそんな話
聞かなかったのにね。もしかしてお店だいぶ苦しい?それだったら本当に
一度仕切りなおしでちゃんこ専門店にしたらどうだろう。もちろん店の名前も
変えてね。でも夏だとちゃんこでリニューアルオープンはきついか…。
夏でもさっぱり食べられるちゃんことかないのかな?
124お前名無しだろ:2011/06/27(月) 01:09:52.92 ID:VYQuKT4eO
客に聞こえるように言うようじゃ話しにならない。客商売に向いていない。
125お前名無しだろ:2011/06/27(月) 01:32:25.20 ID:HQ0bQEub0
>>123
とりあえずチャンコ好きだなお前はwカーンやカブキの店で提案しろw

ってもラーメン作れば作るほど赤になったら経営者失格だし
その客来なきゃその日の売り上げはいくら客単価低くても下がる訳だし
もしその客がとてつもない人脈の持ち主だったらデカイ魚逃してる訳だし

まーそんなこと言えるほどはちょっとは調子乗るほど儲かってんじゃない?
自分も客商売もする自営業だがそういうこというのは若い奴らでぶっ飛ばすけどな
川田には無理だがな
126お前名無しだろ:2011/06/27(月) 01:43:25.51 ID:WRxubCMY0
>>109
俺もこいつの書き込みをみんな鵜呑みにしすぎだと思う。
連れと遠出して車で遠征したから、ラーメンとから揚げを堪能して帰ってきたけど嫌な顔一つされなかった。
川田の本心はそうなのかもしれんが、あの狭い店内でそんな話をするのか疑問だし、奥さんは凄く感じいい人だったし。

>>110
激しく同意
『常連さんに奥様と川田本人が“うちはラーメン屋じゃねえのになあ”云々喋ってた』
そもそも この文自体が捏造っぽいが、(川田が常連と雑談してるのは見たけど、奥さんは一切話してなかった)
「(ラーメン屋じゃなく)居酒屋」だと考えているなら駐車場なんて要らんし、もっと駅前とかに店を構えるべきだよね。
夏場だったらいいけど、冬に酒飲んであの坂を上って成城学園の駅まで歩けと?それはないわ。
127お前名無しだろ:2011/06/27(月) 02:26:08.87 ID:rw+NXl800
>川田本人が“うちはラーメン屋じゃねえのになあ”云々喋ってた

仮に本当に言ったとしても、本音じゃないだろ
川田はラーメンをはじめとして提供している物に妥協してないし自信があるはずだ
レスラーとしての自分と一緒

お前らは川田の性格も理解できないのか?
言葉を額面通りに受けとる事しか出来ないとは浅はかな馬鹿揃いだな
叩きたいだけなら、自分の巣でやっとけ
128お前名無しだろ:2011/06/27(月) 02:38:17.61 ID:WSmpfP0O0
そもそも川田が「ラーメン屋じゃねえのにな」って言ってたのは本当なのか?
どうせ気持ち悪いあの団体のヲタだろ
129お前名無しだろ:2011/06/27(月) 02:40:56.59 ID:OWO3Ar5/0
>川田はラーメンをはじめとして提供している物に妥協してないし自信があるはずだ

そんなこといってるんじゃないんだよ。
たとえ「うちはラーメン屋じゃねえのになあ」発言が捏造だとしても、
駅から遠い、居酒屋なのに腹一杯になるラーメンを出す、居酒屋なのに
駐車場がついている、客単価を上げるメニューがない(ジャンクフードばかり)
などなど、経営者としての資質を疑う事実が一杯あるわけ。
オレたちが理解できないのは、川田の性格ではなく、彼の考え方だ。
130お前名無しだろ:2011/06/27(月) 02:42:53.66 ID:WSmpfP0O0
>>129
じゃあ向こう行けよシッシッ
馬鹿か?w
131お前名無しだろ:2011/06/27(月) 02:46:41.11 ID:OWO3Ar5/0
おかしなこというねえ、
理解できないものを理解できないといってなにが悪いんだ?
むしろそういう意見に耳を貸さないと経営なんて行き詰るよ。
132お前名無しだろ:2011/06/27(月) 02:50:01.89 ID:OWO3Ar5/0
駐車場つきの店舗を借りられるなら、小さくても駅近くの店が
借りられるはずなんだけどな。もし駅近くの店よりもいまの店の
家賃が安いというなら、相当いわくつきの立地だよw
133お前名無しだろ:2011/06/27(月) 05:46:54.65 ID:1fRaWHam0
条件もなにも家の近くに駐車場つきの超穴場物件があったからってだけ
でしょ?お金ないからできるだけ安くあげたかった、だから自分で厨房に
入って人手足りないから奥さんを使う。彼としてはやっぱり居酒屋の
つもりだったんだよ。酒とつまみ(料理得意だから自分で作れると踏んだ)
出して、ついでにうちで〆のラーメン食べてもらおうって。「うちの
ラーメン美味しいよ、よそ行かずうちで食べてって」というつまり
呑みの客を逃がさないための「麺ジャラスK」だったんだよ(そのために
ラーメンの作り方習いに行った)。自分のニックネームとも引っかかるし、
これはいい!と思ったんでしょ。だけどそんなの他人には絶対に分からないよ。

134お前名無しだろ:2011/06/27(月) 06:09:34.27 ID:1fRaWHam0
書いてて思い出した。ラーメン屋で酒と一品とラーメンを一度に頼むと
大抵はすぐにラーメン出てくるんだけど、川田はこっちが唐揚げ食べ終わる
のを見計らって出してくれたんだ。連れは飲まない人だから不満げだった
けど自分は「へえー」とその心遣いがうれしかった。でも川田のコンセプト
からすると「それが当たり前」だったんだろうね。だから店名は変えなくても
せめて「酒処」か「居酒屋」はつけた方がいい。それだと呑まない人でも
ソフトドリンクは頼むだろうから。
135お前名無しだろ:2011/06/27(月) 06:56:11.31 ID:HagJzlwA0
どうでもいいや お前は2度と書き込みしなくていいからw
136お前名無しだろ:2011/06/27(月) 10:28:14.75 ID:+wl242K10
なにが「発言が捏造だったとしても」「オレたちは」「理解できない」だよw
自分が捏造したのか捏造されたものにのっかってたのか知らないがヘドが出るほどのわかりやすい糞だな
137お前名無しだろ:2011/06/27(月) 11:09:05.90 ID:vN6bCt0n0
>だけどそんなの他人には絶対に分からないよ。

レスラー時代もそうだったんだろうね。
独自の考え方で他人に理解されない。逆に他人の気持ちを理解できない。
そのため、三沢たちからは「一言多い」といじめられる。
で、結局、渕と一緒に全日本に居残り。
138お前名無しだろ:2011/06/27(月) 12:10:39.72 ID:/Qax9UheO
2000年の川田はある意味カッコ良かったよなー
 
三沢にホイホイ付いてった連中はカッコ悪く見えた
139お前名無しだろ:2011/06/27(月) 12:13:16.18 ID:vN6bCt0n0
正直ね、川田がカッコいいとか、川田のファンだというヤツは
川田以上の奇人変人だと思う。
140お前名無しだろ:2011/06/27(月) 12:20:06.00 ID:vN6bCt0n0
だってさ、川田が渕と2人で全日本を再建したならカッコいいけど、
あとから来た武藤が社長になったんだよ。
川田と渕は全日本の生え抜きなのに、元子さんにすら信頼されて
いなかったってことだよ。
141お前名無しだろ:2011/06/27(月) 12:31:34.09 ID:/Qax9UheO
>>140
だから「2000年の川田」って言ってるじゃん
142お前名無しだろ:2011/06/27(月) 12:39:50.29 ID:vN6bCt0n0
なるほど、

2001年以降の川田はカッコ悪いってことかw
143お前名無しだろ:2011/06/27(月) 15:28:15.79 ID:6m7+Qp3gO
モスマンも声掛けられずなんだっけ?
144お前名無しだろ:2011/06/27(月) 15:34:25.37 ID:vN6bCt0n0
モスマンは日本語が話せないから、声のかけようがないw
145お前名無しだろ:2011/06/27(月) 18:48:23.61 ID:jIzK8O2T0
>>134
ふ〜ん、川田のラーメン、しょっぱくなかった?w
146お前名無しだろ:2011/06/27(月) 19:13:55.73 ID:Ce4ev67s0
本日は休み?
147お前名無しだろ:2011/06/27(月) 20:54:50.42 ID:jIzK8O2T0
定休日は火曜のはずだけど?
148お前名無しだろ:2011/06/27(月) 23:38:05.86 ID:DOtOnRtlO
酒飲み、飲み屋を知ってる人からすれば、134のとおりだと思う。
149お前名無しだろ:2011/06/28(火) 00:24:29.68 ID:o8fLXhQQ0
>>145
頼んだのは麺ジャラスKだったのでしょっぱいというよりは辛いかな?
スープカレーみたいで美味しかったよ。汗かくし、後でのども渇くけど、
胃もたれ起こしたりとかはなかった。
150お前名無しだろ:2011/06/28(火) 00:26:21.10 ID:BqW/AapV0
>>134
川田自身はそれでいいと思ってるんだし、悪意もない。
となると、あとは客の選択の問題だね。
151お前名無しだろ:2011/06/28(火) 00:29:16.19 ID:Z4Fge12z0
読みにくいが、一応ぐるなびに
「飲んで、つまんで、〆に麺」って書いてあるから、
ぐるなびを見たお客さんは川田の意図を理解してくれるんじゃない?

ぐるなび - 麺ジャラスK
http://r.gnavi.co.jp/gag4900/
152お前名無しだろ:2011/06/28(火) 00:37:11.59 ID:o8fLXhQQ0
でも大抵の人は看板で何屋か判断するじゃない。いっそ「デンジャラスK」
だったら「何屋?」って感じだけど、「麺とからあげ 麺ジャラスK」
なんて書いててしかもラーメン食べてるイラストついてたらそりゃ疑いもなく
「酒と料理が充実してるラーメン屋」だと思うよ。
153お前名無しだろ:2011/06/28(火) 01:35:20.03 ID:JuAJncZO0
どう考えてもラーメン屋の名前 川田は、ちょっとずれてるな
結構食う読めない人だね TVのパチンコ番組とか見てそう思ったわ
言いたいことをはっきり言っちゃうんだろうね 一言多いねあの人
154お前名無しだろ:2011/06/28(火) 08:19:43.98 ID:V4ifj1xr0
11年越しに三沢みたいなこと言うなあみんな
食いぶちなくしかけても治らないんだからもう川田はああいう人なんだって
治らない人に人格批判しても不毛だぜ
155お前名無しだろ:2011/06/28(火) 09:40:38.43 ID:46MX22E20
その姿勢でプロレス界で生きてきたわけだし、あの年になったら性格なんてそう簡単に変えられんだろ。
ただまぁ、プロレス界では通用しても、飲食業界で通用するかは分からんけどねこの先。
156お前名無しだろ:2011/06/28(火) 10:46:31.25 ID:FX/C1N1A0
川田の店、成城学園前駅から徒歩10分となっているけど、
あとは、川田の店の周辺住民のニーズがどうなのか、ということだろうね。
居酒屋のニーズが強いなら川田の目論見通りだけど、
「うちはラーメン屋じゃねえ」なんて言っているところを見ると当てが外れたかな?
157お前名無しだろ:2011/06/28(火) 12:39:17.61 ID:rVsXbmMZO
>>129
自分で店出して一年持たせてみてよ(笑)
158お前名無しだろ:2011/06/28(火) 18:16:16.11 ID:oPYdAEXT0
>>157
ことわる!w
159お前名無しだろ:2011/06/28(火) 20:36:47.73 ID:EJ/2DNpZO
まあ駅から走って10分だにゃ。
フリー組ってことで、そろそろ和田京平が現れると見た!
160お前名無しだろ:2011/06/29(水) 00:50:24.82 ID:JiOPbR5D0
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
ヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭いヤニ臭い
161お前名無しだろ:2011/06/29(水) 15:45:34.65 ID:za77K7Zc0
飲食じゃ通用しないなんて批判も出てるようだが取りあえず1年は持ったんだな。
162お前名無しだろ:2011/06/29(水) 16:02:04.74 ID:Lm7qXztS0
稼業でもプロレスでもいいから
ノアのチョップ師復帰祝いに
何かやってくれ
163お前名無しだろ:2011/06/29(水) 17:32:46.22 ID:3SQfrANd0
開店当初は魔の立地だの、年内もたいないだの、散々だったが、
1年もったから凄いんじゃないの
後は、カップ麺の企業とタッグ組んで「川田利明プロデュース 麺ジャラスK」
のカップ麺をコンビニで限定販売すればいい。まぁ、現実は川田麺出すくらいなら
他の有名店のほうがいいだろうが。プロレス景気がよけりゃ、サークルKのときの
破壊王シリーズのような売上も見込め沿うなもんだが
164お前名無しだろ:2011/06/29(水) 19:39:55.83 ID:7Da/XQXc0
>>163
脂肪フラグ
165お前名無しだろ:2011/06/29(水) 21:30:42.63 ID:RYxwihZa0
>>153
でなければ川田じゃなくなるもん
166お前名無しだろ:2011/06/30(木) 17:26:23.52 ID:fEHAXztS0
Gスピリッツで昔の全日本についてインタビュー。
「今は長期休業。コンディションをしっかり整えてから復帰したい。引退はしない」
だそうです。
167お前名無しだろ:2011/06/30(木) 19:40:02.60 ID:JH6zJ+S80
>>166
ヒクソンみたいなもんだろ
実質引退だよ
168お前名無しだろ:2011/06/30(木) 19:53:31.25 ID:O0VWppo/0
「うちはラーメン屋じゃねえ」とかいう捏造発言で荒れてるのかよ
169お前名無しだろ:2011/06/30(木) 20:28:36.28 ID:9GUWCL+8O
>>166
違う。
もし、復帰するならね。
ただ、現段階では復帰するつもりはないらしい。
ただ、引退しても復帰する奴もいし、引退と言う形はとらないとのこと。
三沢がいなくなり燃えカス状態らしいし、よほど復帰したいと思えることがないかぎり、このままフェードアウトらしい。
170お前名無しだろ:2011/06/30(木) 21:01:12.66 ID:SdXeI5Pk0
>>166
「小橋、菊地の代から楽をするようになった」
「俺は潰し方をわかったうえでやっている」
やっぱり口に出しちゃう人なんだよな。軽く感じる。
171お前名無しだろ:2011/06/30(木) 23:16:38.13 ID:fEHAXztS0
川田の上から目線は嫌いじゃないが、今でも続いているのが凄い。
インタビュー読んでそう思った。
172お前名無しだろ:2011/06/30(木) 23:25:09.27 ID:9fHjq+ol0
>>168
荒れてるというか荒らしたいヤツがいるだけだよ。
173お前名無しだろ:2011/06/30(木) 23:26:02.46 ID:4V2iqR/5O
現実は、生え抜きでありながら社長の椅子は武藤に。それ以前にノアのメンバーから外されていたし。
174お前名無しだろ:2011/07/01(金) 01:27:38.52 ID:QCY7tlIE0
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
175お前名無しだろ:2011/07/01(金) 01:37:34.43 ID:Zy8r2RgL0
当代タイガーか
176お前名無しだろ:2011/07/01(金) 01:38:11.11 ID:Zy8r2RgL0
ごめんね
誤爆
177お前名無しだろ:2011/07/01(金) 03:18:36.78 ID:I19Ugnnt0
Gスピリッツさらっと読んだ。元子さんには可愛がられてなかった。
だから元子さんに可愛がられていた秋山と小橋をボコボコにした。
三沢さんがマッチメークするようになって客の数が落ちた…なんていうのを
読むと元子さんが川田に譲らなかったのは分かるし、川田が三沢やその仲間に
ついて行かなかったのも分かる。とはいえ、人間器以上に苦労するもんじゃ
ないなと改めて思った。

178お前名無しだろ:2011/07/01(金) 09:19:49.25 ID:XQVi0ggh0
深夜のAKBの番組に出てたね、鳥モモの唐揚げデカ過ぎw
動いてる川田久々に見たけど、体小さくなってオーラ無かった
179お前名無しだろ:2011/07/01(金) 11:03:02.06 ID:i+hykP0Q0
俺が食べたときはちいさかったぞw
180お前名無しだろ:2011/07/01(金) 22:49:36.43 ID:ktTyuID3P
川田さん試合してるの?
181お前名無しだろ:2011/07/02(土) 02:26:08.04 ID:uw6QKwfQ0
してない
182お前名無しだろ:2011/07/02(土) 13:50:14.66 ID:k8hG+6dRO
川田のインタビューがおもしろかったから
ゴング魂買ったよ。三沢と秋山をボロクソ言っててワロタ
183お前名無しだろ:2011/07/02(土) 15:07:58.49 ID:yVoY+Ryi0
あれがボロクソに読める人はもうプロレス見ない方がいい
184お前名無しだろ:2011/07/02(土) 19:43:59.54 ID:V4Qb0tsN0
ああっ、AKBの放送見たかった
どんなかんじで紹介されてましたか?
185お前名無しだろ:2011/07/02(土) 20:41:03.60 ID:AJxsiTLj0
前田にチョン蹴り
186お前名無しだろ:2011/07/03(日) 00:30:12.70 ID:QZLoCEU50
187お前名無しだろ:2011/07/03(日) 00:38:40.52 ID:QZLoCEU50
川田のやつはAKBとプロレスを両方知らないと楽しめないかも

↓これはプロレスを知ってればおk
http://www.youtube.com/watch?v=pXPP_AALk1A&vq
188お前名無しだろ:2011/07/03(日) 13:40:39.03 ID:NGHnXhU10
>>186
>>187

ありがとう
189お前名無しだろ:2011/07/03(日) 18:45:11.61 ID:/r6Cakvd0
川田、痩せたね。
190お前名無しだろ:2011/07/03(日) 19:40:05.68 ID:Vvux5S0YO
なんだかんだ批判されながら一年きっちりと持たしたんだから
川田の店は大丈夫。ヒロ斎藤みたいに
人気もないのに商売ナメて店にいなかったからあっさり潰れたのに比べりゃ
川田はすべてにおいてクリアしてるし
191お前名無しだろ:2011/07/03(日) 19:44:17.57 ID:f43BoiEG0
はすべてにおいては言いすぎだよw
192お前名無しだろ:2011/07/03(日) 19:44:52.64 ID:f43BoiEG0
すべてにおいては言いすぎだよw
193お前名無しだろ:2011/07/03(日) 21:46:49.85 ID:B+cBVkSI0
Gスピ読んできたがどこが批判なんだろうか。
大して注目すべき点なんて無い気がしたけど。
194お前名無しだろ:2011/07/03(日) 22:51:30.51 ID:aF4gwWsbO
川田のインタビューって二十年前からあんなもんだよね。あのインタビュー見てやはり馬場って人を見る目あるって思うよ
195お前名無しだろ:2011/07/04(月) 04:31:07.12 ID:E2lIsiwFP
川田さんのお店は石神秀幸のプロデュースなのかな?誰か知っている?
196お前名無しだろ:2011/07/04(月) 07:30:24.56 ID:qCqYkLBwO
プロデュースじゃないよ
でも、前にブログでは取り上げてた
新日オタらしいね
197お前名無しだろ:2011/07/04(月) 10:21:45.55 ID:mRhGix9oO
Gスピ読んだけど、あの程度で批判に感じるのか
旧全日ヲタやノアヲタはピュアなんだな
あれが批判なら巻末のキム・ドクのインタビューはどうなるんだよw
198お前名無しだろ:2011/07/04(月) 19:54:00.13 ID:wpjeijO5O
川田のインタビューほんとによかった。
クールに当時のことを振り返りながら
最後にチラッと三沢への想いが狭間みられて…。
改めて川田って本当に渋くてカッコイイわ。
ルックスも劇団上がりの実力派俳優みたいな雰囲気になってきたね。

しかし「俺だけの王道」では
三沢から「全員でいかないと駄目だって日テレが言ってるから」
って言われたって書いてたけど
その部分はフィクションだったのね。
199お前名無しだろ:2011/07/04(月) 20:23:03.63 ID:SeuAQcLG0
川田ってホント、いったいどんな性格なの?
一言多いっていうのはわかるけど、それだけなら
「天然」と擁護してくれる人はいるだろう。
一言多い上に嘘つきならば、これはみんなから嫌われるよなあ〜
200お前名無しだろ:2011/07/04(月) 20:37:53.37 ID:2e2OfjK20
川田くらいのカミングアウト
新日出てったレスラーなら普通にやってるがw
201お前名無しだろ:2011/07/04(月) 20:39:44.65 ID:wpjeijO5O
>>199
よくも悪くも真っ直ぐな人。
頑固で分かってくれる人だけが
分かってくれればいいという性格だから誤解され易いけど
絶対ウソはつかない。信念を持った
ちょっぴり天の邪鬼なサムライだよ川田は。
202お前名無しだろ:2011/07/04(月) 20:40:06.90 ID:B9ZW4VFCO
>>200全日系にしては〜…て感じだよな
203お前名無しだろ:2011/07/04(月) 20:50:12.56 ID:aEQZxjrH0
田上は誘ったって言ってたけどね。選手会長でまとめるの大変だったって。
来ないっていうのを無理やり連れて行くわけにいかないしって以前の
インタビューで。田上はああだけど変な嘘つく人ではないでしょう。
何でそんなに「誘われなかった」ことにすることにこだわるんだろう。
204お前名無しだろ:2011/07/04(月) 20:53:17.87 ID:SeuAQcLG0
>>201

う〜ん、よくわからんなあ〜
じゃあ、これはどう解釈すればいいのか?

>しかし「俺だけの王道」では
>三沢から「全員でいかないと駄目だって日テレが言ってるから」
>って言われたって書いてたけど
>その部分はフィクションだったのね。
205お前名無しだろ:2011/07/04(月) 21:05:19.03 ID:wpjeijO5O
>>204
それはウソをついたんじゃなくて
川田が三沢やファンに気をつかったんだよ。
川田だけ誘われなかったなんて
言ったらノアが悪くみられるでしょ?
だから川田は大人の対応をしたわけ。
その後、色々な人がカミングアウトして
事実が公になったから川田も「もういいだろう」
って素直に話したんだよ。川田って意地っ張りなとこあるけど
その辺は大人だからね。
206お前名無しだろ:2011/07/04(月) 21:08:43.87 ID:LEFLw2ipO
誘われなかった川田を悪くみるのが常識、何れだけ嫌われているんだとね。
207お前名無しだろ:2011/07/04(月) 21:12:30.86 ID:2e2OfjK20
川田を連れて離脱しなかったのが、ノア最初の失敗。
川田がいなければ、全日は活動休止だった。
ライバル団体が消えてくれた。それだけのはの収入は増えた。
しかし川田がいたせいで生き延び、まさかの武藤買収で全日が生き残った。

低迷してきた今になって、全日の存在はノアにとって商売的に邪魔だろう。
208お前名無しだろ:2011/07/04(月) 21:13:28.60 ID:aEQZxjrH0
>>206
だから田上は誘ったって言ってたんだってば。たしか追悼興行の前ぐらい
だったかな?「渕さんは行く意志はないとのことでしたので」とも
言ってた。
209お前名無しだろ:2011/07/04(月) 21:18:17.23 ID:wpjeijO5O
川田がいればノアももうちょいなんとかなってたのは確か。
やっぱり下に厳しい先輩がいないとね。
秋山が成長できたのは川田のおかげだし。
本来なら秋山がノアでそれをやらなきゃいけなかったのに
中途半端なうえに自分の利益ばっか追求してたから。
川田がいれば森嶋もあそこまで醜い体にはならなかったし
潮崎や谷口なんかもあんな緩いレスラーにはならなかった。
210お前名無しだろ:2011/07/04(月) 21:47:20.92 ID:GVAcnk/SO
結果として見れば元子は武藤に権限を譲り渡すわけだから、三沢ももう少し我慢しておけば……
まあ、でも、三沢たちの離脱があったからこそ、そういう失敗から学び、
ようやく元子も身を引くという事が出来るようになったのかな。
211お前名無しだろ:2011/07/04(月) 22:03:03.19 ID:SeuAQcLG0
>>205
君はずいぶん川田ファンらしいけど、川田は決して大人じゃないよ。
大人なら、川田のラーメン屋(?)にもっと花輪が集まっていたと思うよ。
ノア勢からの花輪は見当たらない。

>>207
全日本の危機を救ったのは武藤。川田でも渕でもない。

>>210
三沢と元子さんの間には、おそらく近親憎悪みたいのがあったんだろうね。
なんの利害関係もない武藤だからこそ、元子さんがバトンタッチできたんだと思う。
212お前名無しだろ:2011/07/04(月) 22:15:17.53 ID:SeuAQcLG0
全日本勢からの花輪も見当たらない。
武藤と渕は川田のことをどう思っているんだろう?
213お前名無しだろ:2011/07/04(月) 22:38:51.69 ID:aEQZxjrH0
三沢夫人と高田、芸能関係からの花輪はあったけどね。プロレス界では
確かに大人でなかったし、慕われる先輩でなかったんだろう。でも
川田が割り切ってるのならそれでいいと思う。後輩に慕われるレスラーが
好きなら(三沢はいないから)天龍さんでも棚橋でも応援すればいいこと。
214お前名無しだろ:2011/07/04(月) 22:50:30.25 ID:SeuAQcLG0
後輩に慕われるかどうかというよりも、人としてどうかと思うけどね。
川田には悪気がないのだろうが、他人の気持ちを考える能力が
決定的に不足しているんじゃないのか?
215お前名無しだろ:2011/07/04(月) 22:52:27.63 ID:wpjeijO5O
>>211
ノア勢は恩知らずばっかだからね。
三沢の三回忌だって適当に済ませちゃうような連中だから仕方ないよ。
三沢亡きあと川田がノアに上がったときも
井上なんかとシングルさせたり失礼極まりなかったし
三沢追悼興行のときに田上が言い放った
「あいつ(川田)はいつまでも女々しいんだよ」
って発言は絶対許せない。
せっかくファンのために参戦してくれた川田に対して
クソぶっかけるような発言するバカが社長やってるとこだよ?
そりゃ花束なんか贈る常識ないよ。
田上は女々しいとかいう前にあの試合で一人だけ
完全に試合のペースについていけなかったことを恥ずかしいと思わんのかと?
最後のヘナヘナボムでKENTAをフォールした時は失笑したよ。
>>212
武藤はドライだし渕さんは生活苦しいから…
216お前名無しだろ:2011/07/04(月) 22:55:54.02 ID:9t0G8yBM0
>>215
同意
ドームに上がってもらっといてその後絶縁の件もあるし自己中心的過ぎる。
お前らの都合で川田にオファーしてるくせにな。
川田は糞ノア勢と袂を分かったのは良かった
217お前名無しだろ:2011/07/04(月) 22:57:59.78 ID:SeuAQcLG0
>「あいつ(川田)はいつまでも女々しいんだよ」

この一言が川田のすべてを物語っているんじゃない?
だって川田より田上はずっと大人だもの。
218お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:00:42.84 ID:SeuAQcLG0
>>216
逆だろ? 大人の対応でノアが川田をドームに呼んだと思うよ。
そんな温情を無視して川田は試合後にまた不規則発言w
219お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:04:06.33 ID:SeuAQcLG0
おそらく川田は「プロレスは一人ではできない」ってことを
完全には理解できなかったのだと思う。
それをいま客商売しながら勉強しなおしていると思うよ。
220お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:09:45.11 ID:mRhGix9oO
ノアヲタ、ハンパなくキショイっすw
221お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:10:01.98 ID:aEQZxjrH0
いやいやノアに大人の対応できるなら今新日に見切られるようなことに
なってないって。どう考えてもドームのカードのために呼んだんだよね。
04年も交渉したけどこともあろうに三冠持ってる川田寝かそうとして
失敗したくせにw
222お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:17:32.85 ID:SeuAQcLG0
>>220
オレはノアヲタじゃないしw
つーかさ、川田をサムライとかいっているヤツのほうが
よっぽどキショイよw
223お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:20:23.79 ID:qzdsaTDQO
キショイって流行ってるの?
224お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:20:26.90 ID:ReJLPN730
ノワヲタと松本復興大臣が被るな。。。
225お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:24:32.50 ID:mRhGix9oO
>>222
いやいや三時間で川田スレだけに9レスも粘着できるあなたが一番キショイっすよ、ノアヲタさん
あっ、ムトちゃんヲタかな?
武藤が全日を救ったとか、ジミー鈴木レベルのバカかムトヲタくらいしか思い付けないでしょw
226お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:30:05.00 ID:LTbar/b/0
川田が本当はどういう性格なのかなんて
ただのファンにはわかるわけもなし、わかったところでそれが何かと
227お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:34:16.89 ID:SeuAQcLG0
>武藤が全日を救ったとか、
だって事実じゃん。事実まで捻じ曲げちゃダメだよ。

あとさあ、川田が本当に好かれているなら、
全日本やノアはいま興行的にピンチなんだから呼ばれていると思うよ。
結局、川田は引退試合さえやってもらえないレスラーになってしまったのか?
228お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:46:17.68 ID:wpjeijO5O
>>217
大人なら追悼大会のあとに「女々しい」なんて暴言を吐くべきじゃない。
あれは川田ファンだけじゃなく三沢ファンも気分を悪くしたよ。
田上は自分の感情だけでファンの心情を考えていない軽率な発言をした。
1選手ならまだともかく社長という要職についている
人間があんな軽はずみな発言をしたんだから
大人どころか社会人失格。乳首触ったり耳元で大声だしたり気持ち悪いよ。
>>219
もし本当に川田がひとりでプロレスはできない
ってことを理解していなかったら
名勝負製造機なんて呼ばれなかったはずだよ。
229お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:52:20.65 ID:wpjeijO5O
>>227
ノアに川田を呼ぶ資金はないし
武藤が川田を呼ばないのはいまの全日本には
川田を組み込む必要性がないと考えているんでしょう。
武藤はパッケージとして興行を考えるから
単純に人気や実力だけで判断はしない。
それに川田はハッキリと「引退はしない」と言ってます。
230お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:52:30.38 ID:SeuAQcLG0
>あれは川田ファンだけじゃなく三沢ファンも気分を悪くしたよ。
三沢ファンは「その通り」と思っていたはずだw

>名勝負製造機なんて呼ばれなかったはずだよ。
買いかぶりすぎ。
名勝負製造機がなんでどこの団体からも呼ばれないんだよw
231お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:58:19.71 ID:9t0G8yBM0
嫌われていようとアンチは当然ながら糞の役にも立たんノア勢よりも川田を支持するぞ
232お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:59:42.50 ID:SeuAQcLG0
>ノアに川田を呼ぶ資金はないし

川田がサムライならノーギャラで出てもいいんじゃね?w
233お前名無しだろ:2011/07/05(火) 00:04:02.71 ID:vIc/y5dC0
ノアヲタは洗脳されすぎてどうしようも頭が凝り固まったってしまったらしい
塩い大技連発一休みプロレスでも見て喜んでなさい。
234お前名無しだろ:2011/07/05(火) 00:24:28.90 ID:tIJv2McSO
川田が全日の社長に成れなかったのは事実。川田が女々しいのも事実(プレイボーイ取材での泣き言発言から)。
235お前名無しだろ:2011/07/05(火) 00:26:29.79 ID:8orkqHDaO
いくら川田を貶めても小橋復帰戦ですら
会場半分も入りませんよ。
236お前名無しだろ:2011/07/05(火) 00:36:36.31 ID:m/0l2rY/0
>川田が全日の社長に成れなかったのは事実。

そうだよなあ〜

川田が全日本に残って全日本の社長をやるならまだしも、
ノアには誘われないわ、社長の椅子は武藤に奪われるわ、じゃあ、
恥の上塗りだし、どんだけ人望がないのかってことだよな。
これは渕にも言えることだけど。
237お前名無しだろ:2011/07/05(火) 01:32:57.08 ID:Nel6xLQu0
元々は新日向きの性格の人なんだと思う。そういう、人がストレスため
ながら全日にいるのがファンとしては好きだったんだけど(笑)

人間的には古い言葉だけど、「暗い」んだろうな。Gスピのインタビュー
でも今さら。秋山に対する嫉妬心を語ってたのに、そういうのを感じる。

あと、元子さんに対して少し屈折した愛情を持ってるっぽいのが
川田らしかった。少し気持ち悪いけど(笑)
238お前名無しだろ:2011/07/05(火) 01:48:36.62 ID:uG1aNk6sO
>>236
一言多くてわがまま

他人の面倒が見れるタイプじゃないからね
239お前名無しだろ:2011/07/05(火) 02:13:18.83 ID:T865f7A50
川田のシャツにいつの間にか「俺の王道」の文字が。あと店の前に
「当店は居酒屋です」の張り紙がw 
240お前名無しだろ:2011/07/05(火) 02:28:55.07 ID:4iNWkDOY0
>>SeuAQcLG0
自分に都合の良い展開を捏造してないでノアオタはガラスレにお帰り下さい
241お前名無しだろ:2011/07/05(火) 02:39:05.57 ID:7Qy/UZBW0
ラーメンと唐揚げだけの客はますます肩身が狭くなるのか
242お前名無しだろ:2011/07/05(火) 05:38:35.93 ID:tIJv2McSO
客単価を上げたいだけだろ。不便な場所なんだから、益々客が減って、早晩店じまいだろ。
243お前名無しだろ:2011/07/05(火) 06:31:20.77 ID:IM+/VmAvO
Gスピでちょっぴり(本当にちょっと)嫌なことを書かれたら泣きながら川田叩きのために居座るノアヲタ

川田に裏切られた!とか思ってるんだろうな〜ノアヲタってバカだからw
244お前名無しだろ:2011/07/05(火) 07:23:19.90 ID:lfSJqUnM0
NOAHに電撃参戦すればいいんだよ。NOAHのヘビーの活性化になる。ジュニアはKENTAを軸にしていけばいい。
245お前名無しだろ:2011/07/05(火) 08:00:46.73 ID:guCULUds0
しかし、飲んだ後のラーメンが美味いからって
居酒屋のメインメニューをラーメンにしちゃ駄目だったな

なんか色々もったいないな
246お前名無しだろ:2011/07/05(火) 09:02:13.21 ID:9nLTP2gv0
>>244
今更ノアに尽くす義理も義務も川田には無いぞ
傾いた団体を困ったときだけ助けてくれというのは都合が良すぎる
247お前名無しだろ:2011/07/05(火) 10:06:49.78 ID:uxgqB4bB0
ノアは三沢が死ぬ前から終わってた団体

離脱分裂せずに全日本のままでも、終わってたかもしれんけどね
プロレス界がもうダメポ
248お前名無しだろ:2011/07/05(火) 10:17:14.94 ID:e1tlqgGL0
なにを言ったって、あがるリングのないレスラーは
もう終わったレスラーなのさ。ご愁傷様。
249お前名無しだろ:2011/07/05(火) 10:18:23.26 ID:uxgqB4bB0
御愁傷さまなのは船が沈んだ後路頭に迷うレスラー達の方かと
250お前名無しだろ:2011/07/05(火) 10:27:03.03 ID:e1tlqgGL0
あがるリングのないレスラーという意味では同じだろ。

あとは、指名解雇を受けたサラリーマンと、
会社自体が倒産してしまったサラリーマンとでは
どっちは悲惨かみたいのはあるけど。
251お前名無しだろ:2011/07/05(火) 10:38:04.42 ID:7UXEcQALO
川田、新日に参戦するみたいだぞ。
体、鍛え出していて体力が戻ったら出場して欲しいと、新日の方から話しがあるみたいだ。
252お前名無しだろ:2011/07/05(火) 10:39:07.97 ID:e1tlqgGL0
>>242
同感。川田のプロレス人生と同様、迷走してきたな。
つーか、スタート時点から店のコンセプトが意味不明なんだけどね。
253お前名無しだろ:2011/07/05(火) 11:14:02.47 ID:OSBdeSuu0
>>239
>>「当店は居酒屋です」の張り紙がw 
まじかぁ・・・。
居酒屋なのに駐車場を完備する荒業店になってしまったね。
これでもし万が一客が飲酒して事故なんて起こした日には・・・。


>>241
だね。
俺はあまり普段酒飲まないし、ラーメンとから揚げが凄く旨かっただけに本当に惜しい。


>>242
同意
4〜5回店に行ったけど、俺はもう行かない。


>>245
メニューにステーキがあったのを見て迷走してるのは分かったけど、これは客離れが進むね。
迷走中のガンコな店主、周りの迷惑を考えないすぐ隣の席の喫煙客。もう終わりかな。
254お前名無しだろ:2011/07/05(火) 11:19:21.19 ID:e1tlqgGL0
>>253
店名を「自己満足」に変えるべきだねw
255お前名無しだろ:2011/07/05(火) 11:23:07.42 ID:IM+/VmAvO
ノアヲタ連日の発狂中〜♪
そんなにGスピのインタビュー内容に傷ついたのかな
ピュアなんだねーw
256お前名無しだろ:2011/07/05(火) 11:33:28.04 ID:e1tlqgGL0
257お前名無しだろ:2011/07/05(火) 12:35:12.56 ID:IM+/VmAvO
>>256
早朝から本日川田スレ「だけ」で5レス目の基地外粘着が、
この時点で一日5レス目の他人の必死チェッカー晒すアホさ加減が笑えるw
あっ、昨日から数えるともうすぐ川田スレだけで20レスぐらいかな?w
258お前名無しだろ:2011/07/05(火) 13:18:03.68 ID:T865f7A50
麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
ラーメン専門店ではありせん  

数多くのお酒のおつまみを一人でこなしておりますので
麺だけをご注文でもお時間がかかります。 

本当はラーメンと唐揚げのみ注文のお客さんでも生暖かくスルーして
くれるのが一番いいんだけどなあ。だって初めはそういうお客さんで
賑わって客を引き寄せたわけなんだから。手順が狂うんだろうなとは
思うけど。あといくら常連さんでも酒を注文したお客さんには必ず車で
来たか尋ね、鍵は預かって代行が来たら返すようにした方がいい。
もしもの場合専用駐車場のある居酒屋っていう点で川田の店はかなり不利に
なるからよそより徹底するべき。まあ言わなくても分かってると思うけど。


259お前名無しだろ:2011/07/05(火) 14:09:11.50 ID:HGWxnjYF0
ノワヲタってこんなのばっかだな…
260お前名無しだろ:2011/07/05(火) 15:48:09.70 ID:T865f7A50
意見が出たら何でもかんでもノワヲタ呼ばわりするのって
何なんだろう。川田に必要だと思う意見があれば書いとくのが
良心的っていうものでしょう?実際に客が人身事故でも起こしたときに
痛い目に遭うのは川田自身なんだから。わーすごいーさすが川田!
なんて誰でも言えることなの。
261お前名無しだろ:2011/07/05(火) 16:01:09.91 ID:e1tlqgGL0
>麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
>ラーメン専門店ではありせん  
>数多くのお酒のおつまみを一人でこなしておりますので
>麺だけをご注文でもお時間がかかります。 

こんなの全部、店側の都合だろ?
客の都合より店の都合を優先する店はだいたい潰れる。
吉野家がその好例。
262お前名無しだろ:2011/07/05(火) 16:27:07.65 ID:owp0r/f50
一連の情報ってほんとなの?
捏造ならいくら2ちゃんでもひどい営業妨害だが…

ほんとならメニューからラーメン外せばいいだけの話だな
その結果客足が離れても自己責任
263お前名無しだろ:2011/07/05(火) 16:33:59.01 ID:T865f7A50
例の文句言われたっていう話の真偽は分からないけど、張り紙は本当だよ。
あるお客さんのブログに載ってた。一般人だからリンクは貼らないけど。
でもその人は他に料理や川田との2ショットもアップしてたから
普通に純粋に食べに行った人だと思われ。ちなみにとても混んでたみたい。
264お前名無しだろ:2011/07/05(火) 16:40:16.38 ID:CdtQigWn0
>ほんとならメニューからラーメン外せばいいだけの話だな

看板に「麺と唐揚げの店」って書いてしまったから、簡単にははずせない。
やはりコンセプトがわかりにくい店なんだよ、最初からw
265お前名無しだろ:2011/07/05(火) 17:43:07.20 ID:D+zIphxT0
突然の川田バッシングはやっぱりGスピリッツ読んだノワヲタが喚き狂ってるの?
266お前名無しだろ:2011/07/05(火) 17:46:43.94 ID:p7XeQkMX0
解りやす過ぎる報復攻撃といった所だろうね
技術を持たないハッカー集団みたいなもんだ
267お前名無しだろ:2011/07/05(火) 17:52:33.63 ID:IM+/VmAvO
ノアヲタはバカだからねw
268お前名無しだろ:2011/07/05(火) 18:13:53.71 ID:+3y4Fo/aO
ノアファンってなんでこんなみっともない事するんだろう
最近のプロレスが好きな人は器量が大きいイメージあったけど、川田スレのおかげで見方変わったよ
269お前名無しだろ:2011/07/05(火) 18:23:06.05 ID:T865f7A50
>>268
例えばどのカキコを見てそう思うの?
270お前名無しだろ:2011/07/05(火) 18:23:59.33 ID:CdtQigWn0
川田ファンは川田と同じくらい視野が狭いねw
271お前名無しだろ:2011/07/05(火) 18:26:15.38 ID:kwaIxFUI0
荒らしてるのがノアのファンだなんていうのも根拠ないよな。
どうしてもノアファンの仕業だというのなら確固たる証拠示してほしい
272お前名無しだろ:2011/07/05(火) 19:02:56.30 ID:6ptlkK6n0
麺とから揚げと謳っておきながら、うちはラーメン屋じゃないとかアホだろw
酒飲んでほしけりゃ最初から居酒屋の看板出しとけよ
ラーメンなんか作るのやめてカップヌードルカレー置いとけ
273お前名無しだろ:2011/07/05(火) 19:15:51.08 ID:v4p6WRJw0
ノアファンとかノアアンチとかこの世に実在するのかね
2ちゃん上にだけ存在する妄想じゃなかったんか
274お前名無しだろ:2011/07/05(火) 19:21:57.26 ID:Fl7yStAb0
川田の体調はどうなのかね?
試合できるコンディションなの?
275お前名無しだろ:2011/07/05(火) 19:30:24.10 ID:iOmfuu4J0
川田の店行きたかったんだけど、
酒頼まなきゃダメなんじゃ行きにくいわな。
276お前名無しだろ:2011/07/05(火) 19:35:39.42 ID:hBq393jx0
俺も酒呑まないから行く止めるわ
特別旨そうでもないからいいけど
277お前名無しだろ:2011/07/05(火) 20:47:34.35 ID:fqSQo7Ft0
居酒屋としてあれだけの豊富なメニューを提供するならスタッフ増やさないと無理でしょ。
ラーメン屋でさえ1人の所なんて少ない。
278お前名無しだろ:2011/07/05(火) 20:57:31.79 ID:tIJv2McSO
ノアオタクなら「飲酒運転推奨居酒屋」とか、「高級カレーヌードル」みたいな書き方するだろ。
279お前名無しだろ:2011/07/05(火) 21:15:04.67 ID:Avje24hXO
荒らしてんのは確実にノワオタだな
セミリタイア状態の川田に興味があるのは川田オタかノワオタ位だもの
280お前名無しだろ:2011/07/05(火) 21:24:15.91 ID:OWj5BZcqO
ここの唐揚げってかたい?胸肉だったら敬遠する
281お前名無しだろ:2011/07/05(火) 21:24:21.03 ID:D+zIphxT0
しかもご丁寧にGスピリッツの発売に合わせて荒らし開始だもんな
ノワヲタは頭が単純で笑えるよw
282お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:06:07.77 ID:GwXfDbAm0
なんか被害者意識丸出しの人がいるけど、
川田がおかしなことをやっているから
突っ込みが入っているだけでしょう。
283お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:18:47.30 ID:GwXfDbAm0
その証拠に話題は川田のラーメン屋に関することばかり。
Gスピリッツの記事に対する反論は皆無。
だって、Gスピリッツ読んでいないものw
284お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:21:15.31 ID:tIJv2McSO
これらの指摘は、真っ当な指摘だがな。川田オタが、オカシイ奴というのは分かったわ。
285お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:23:00.68 ID:Avje24hXO
反論したくても出来ないんだろ、正論だから
ほんと白々しいわ
286お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:30:00.85 ID:Avje24hXO
それに川田の店なんて大半の奴は行ったことも無いだろうしこれからも行かないんだろ
突っ込む価値もないどうでも良い事じゃん
287お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:37:59.47 ID:GwXfDbAm0
>>286
そういわれちゃあ、みもふたもないけどw
ラーメンを出しておいて「うちはラーメン屋じゃねえ」という不規則発言。
最近のプロレス界においてビッグニュースだぜw
288お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:41:18.37 ID:GwXfDbAm0
そして、そんなおかしな川田をおかしな角度から擁護する川田ファン。
突っ込みどころ満載ではないかw
289お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:42:18.70 ID:8vEPn4jx0
>>239
>>川田のシャツにいつの間にか「俺の王道」の文字が

これが全てだな。
「王道」ではなく、「わが道」を行くっていうガンコ親父ならではの意思表示だろ
290お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:45:37.23 ID:GwXfDbAm0
ガンコ親父は、いったいどこへ向かっているのだろう・・・
291お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:47:24.05 ID:q/88HEHS0
ID:SeuAQcLG0

電波が来るとスレが活気づくなw
292お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:51:26.16 ID:/c88TVUV0
実際、ラーメン屋から居酒屋へ徐々に商売替えをしてみたら
そっちのほうが客単価があがり、売上げが伸びたんじゃない?
もともと居酒屋志向だったんだろうし
いいじゃん、店は客のものじゃなく店主のもの
勘違いしちゃ駄目、もう一度言うが店主のもの
売上げの低迷で四苦八苦してたのが、おつまみ出すようになって盛り返した、
誰が川田の変節を責められよう
293お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:10:09.73 ID:t8LoP9Y70
殆どの客がファンだろうから、手が回らないので麺は遅くなりますとか言われてもいいですよってなるけど、普通の飲食店としては成立してないからな。
人増やすかメニューを絞るかしないと効率悪い上に、ラーメン屋じゃないって貼紙したらファンは気を遣って行き辛くなる。
さらにあのスペースで居酒屋は無理ある。
行き当たりばったりでビジネスチャンスを逃してる。

まずはカレー麺の店を軌道に乗せて、
スタッフ増員→メニュー増加→居酒屋へ拡大という順序を踏まないと。
294お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:14:35.03 ID:iOmfuu4J0
居酒屋だったら駐車場は要らないだろう。
プオタ相手じゃなく近所に住んでる会社帰りのサラリーマンが
主な商売相手になるんだから。

駅から遠めで駐車場あるって話聴いた時は、
プオタの来客を目当てにしてると思ったんだが
違うっぽい……
295お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:14:46.30 ID:T865f7A50
いやわりと初期の頃から「酒飲んで、〆にラーメン」みたいな発言
してたよ。テレビだったかな?だから初めから居酒屋のつもりだったん
でしょ。でも張り紙だけど、はっきり「うちは居酒屋です」って
名乗ったんだから一応その件は解決したんじゃない?それで客足がこれから
どうなるかは分からないけど。

>>251の新日の話、本当だったらいい話だね。店やりながら体作り直すの
大変だと思うけど、少しずつがんばってほしい。
296お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:17:50.22 ID:D+zIphxT0
Gスピリッツ発売と同時に泣きながら川田叩きに走ってるノワヲタさんw
297お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:21:49.82 ID:GwXfDbAm0
>>292
いや実際、オレの家の近くにも最初はラーメン屋だったけど、そのうち居酒屋になった店がある。
中華料理屋なんだけど、納豆やマグロなどの居酒屋メニューを出す店もある。
どっちの店も調理人は1人だけだ。でもラーメンだけを頼んでも嫌な顔はしないよ。
まして「うちは居酒屋です」なんて馬鹿な張り紙は貼らない。

いまじゃあ、チェーン展開している居酒屋がやっているように
食事に利用したい客と居酒屋利用の客、両方を取り込んでいるんだよ。

川田の店もラーメンだけのお客さんやお酒を飲まないお客さんに対しても
丁寧に接客すればいいんだよ。ラーメンを頼まれると居酒屋利用の客に対する
料理が遅れてしまうのだろうが、それは川田の手際が悪いからだろw
まだまだ料理人として未熟なんだよ。
298お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:22:03.33 ID:v97UZQCl0
>>292
実際はそうかもね。
立地条件や客の回転率を考えると、ラーメンだけささっと食べて帰られるより
1客に色々注文してもらったほうが利益でるだろうし。

ただ、店名が「麺ジャラスK」で、他のラーメン店と比べて味が特出してるわけ
でもない割高のラーメン、客あっての店っていう事も忘れないでほしいな。
299お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:31:34.79 ID:GwXfDbAm0
>ただ、店名が「麺ジャラスK」で、他のラーメン店と比べて味が特出してるわけ
>でもない割高のラーメン、客あっての店っていう事も忘れないでほしいな。

いいこというね。
常連客がつけば川田も店の経営だけで食べていける。
本当の川田ファンなら変な角度から擁護するんじゃなくて
川田の店が繁盛するように改善点をアドバイスすべきじゃないの?
300お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:38:25.49 ID:H1fyUoa6O
もう居酒屋デンジャラスKに変えればいいのに。
301お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:42:39.64 ID:Avje24hXO
ネットの未確認情報を元に何を講釈垂れてんだよ
単なる営業妨害じゃねーか
302お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:46:30.02 ID:T865f7A50
じゃあなんで川田はわざわざ「うちは居酒屋じゃありません」って
貼り紙出したんだろうね。何もなかったらそんなの出す必要ないじゃない。
心当たりがあってかつここを見てるからでしょう。
303お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:47:26.13 ID:GwXfDbAm0
川田ファンは川田と同じくらいアホやなw
聞き耳もたない
自己中心的
理想と現実の差を認識できない
304お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:50:42.84 ID:O+AwavOO0
めちゃくちゃ伸びてるから何かと思ったじゃないか
まったりしたスレだったのに、変なのに居座られたな
305お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:52:25.26 ID:Avje24hXO
>>303
偉そうな事を言って結局川田への個人攻撃か
性根が腐ってるねノワオタクは
306お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:58:39.91 ID:uG1aNk6sO
>>302
酒飲んで酔っ払いにぐだぐだと長居されたら困るからだろ
307お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:02:21.26 ID:tIJv2McSO
万が一客が、居酒屋からの帰りに事故を起こしたら、大変な事になるぞ。川田オタは、自己責任と言うだろうが、世間はそうみないからな。運転させないようにしないと。
308お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:03:26.56 ID:AI1QXHsm0
>>305
正直、いまさら川田に言っても無駄だろうなという絶望感はある。
川田ファンのお前らがなんとかしろ。
309302:2011/07/06(水) 00:04:10.20 ID:FYpDetyO0
うわごめん間違えた。「うちは居酒屋です」だorz
もう蹴られてくるわ…。
310お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:07:44.36 ID:GQX8e/HUO
>>309
なに逆かw

田舎のラーメン屋みたいだな

ラーメン単品だけでは商売にならないからいろいろ扱うんだろ
いっそ定食屋すりゃいいのにw
311お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:20:27.65 ID:LV890YJIO
張り紙って「一人で作ってるから時間が掛かりますよ」ってだけの話じゃん
他意は無いでしょ
それに車で来た客には当然酒は出さないだろうし(何かあったら提供した店が罰せられるから)
何であれこれ邪推して文句を言うのかねぇ?
312お前名無しだろ:2011/07/06(水) 01:34:45.27 ID:AI1QXHsm0
>>311
それは、みんな心配しているんだろう。
川田がああいう性格だから・・・
313お前名無しだろ:2011/07/06(水) 03:32:24.06 ID:2EfLb2oZ0
居酒屋か
肝臓ダメで酒飲めない俺は行っちゃいけないのかな
314お前名無しだろ:2011/07/06(水) 05:47:42.37 ID:Y/d+1S2KO
>>312
何が「みんな」だよアホ
キチガイ荒らしが
315お前名無しだろ:2011/07/06(水) 05:54:31.88 ID:HqCIQft80
しかしちょっと雑誌で言われたぐらいで良くここまで粘着出来るもんだよね
ノワヲタはすげーよw
316お前名無しだろ:2011/07/06(水) 09:10:04.34 ID:0KBn4AJh0
2chで報復攻撃とかするんじゃなくて
ノアに金を落としてやれよと本気で思う

ノアなくなっちゃうぞ?
317お前名無しだろ:2011/07/06(水) 09:12:22.55 ID:LV890YJIO
>>312
性格に難があるのは張り紙の内容を曲解して文句言ってる連中の方でしょ
余程のひねくれ者なのだろうね
318お前名無しだろ:2011/07/06(水) 09:29:03.25 ID:ZpHI43Ud0
だからノアヲタじゃねーしw
新日ヲタでも全日ヲタでも
川田のラーメン屋に疑問を持っているヤツはいる。
川田ヲタはホントに視野が狭いねえ、川田同様。
319お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:43:47.92 ID:9hYg9XJM0
客を選べるほど余裕があるんだね
ラーメンとから揚げしか注文しない俺はもう行けないや
から揚げだって、ラーメンだけじゃ悪いから気を使って注文してたんだけど
ただの有難迷惑だったのかな
320お前名無しだろ:2011/07/06(水) 10:48:05.34 ID:ZpHI43Ud0
そう、ただの有難迷惑!w

オレなんてもう、「遠い、高い、まずそう」の
逆吉野家状態の店なんて最初から行く気しないねw
321お前名無しだろ:2011/07/06(水) 11:14:13.15 ID:/UsFkBcm0
>>319
俺と全く同じ考えだね。
>>8のぐるなびのHPには「もちろん、お食事のお客様も大歓迎です。」なんて書いてあるから、
やはり飲み客が主要客扱いなのかもね。
ただ、ラーメンとから揚げ頼んでも1人2千円近く行くから疑問は感じてたけど。

>>320
店に何度か行った事がある俺から見ると味に関しては不味いとは思わないけど
「遠い、高い、他人が吸ったタバコの臭いが服に付く」っていうイメージ。普通の飲食店じゃない。
本当か嘘か分からんけど、ここへ来て「居酒屋宣言」。
悲しい事だが、>>319同様俺もこの店へはもう気軽に行く気がしなくなった・・・。
322お前名無しだろ:2011/07/06(水) 11:15:05.50 ID:HFJ+3epR0
雑誌のインタビューでノアに触れた途端に凄い事になってるなw

323お前名無しだろ:2011/07/06(水) 11:57:44.54 ID:+7LkFZIM0
>>321
> ラーメンとから揚げ頼んでも1人2千円近く行く

マジか
高過ぎじゃね?
324お前名無しだろ:2011/07/06(水) 12:25:57.58 ID:LV890YJIO
だからさ〜「一人で色々作ってるから時間が掛かりますよ」って言ってるだけでしょ
それを「ラーメンだけ頼むんじゃねー」とか「必ず酒を注文しろ」という風に解釈するってどんだけ卑屈なんだよ
325お前名無しだろ:2011/07/06(水) 12:32:37.09 ID:ZpHI43Ud0
>>324

だったらさあ〜

>麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
>ラーメン専門店ではありせん  
>数多くのお酒のおつまみを一人でこなしておりますので
>麺だけをご注文でもお時間がかかります。 

上の2行は余計なんじゃない?
一言多い川田らしいっちゃあ、らしいけどw
326お前名無しだろ:2011/07/06(水) 12:50:23.89 ID:LV890YJIO
>>325
最初の二行がないとラーメン以外のおつまみ類を作っている理由が分からないでしょ
別におかしくない
327お前名無しだろ:2011/07/06(水) 12:56:06.31 ID:ZpHI43Ud0
そんなもん、メニュー見ればわかるよw
328お前名無しだろ:2011/07/06(水) 12:58:19.46 ID:l0R+mKCB0
料理や麺類はどれもうまいし、車の時はソフトドリンクと食事だけで
帰るが、酒を飲まなくても気持ちよく応対してもらえてる。

混んでて料理が出るまで時間がかかることもあるけど
のんびり待てれば問題ない。

ラーメン屋や定食屋の感覚ですぐに料理が出ないと怒ったり
忙しいのにサインや写真をせがんだりしなければ大丈夫。

俺は川田選手好きだし、お店も応援したい。
近所ではないが、これからも通うよ
329お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:05:06.52 ID:ZpHI43Ud0
居酒屋でよくみかけるが「スピードメニュー」というのがある。
要するに作り置きだけど注文を受けてすぐに出せるもの。
枝豆とか冷奴とか冷やしトマトみたいなもの。
川田の店もメニューのそういうコーナーをもうければいいんじゃない?
客の回転も早くなるよ。
330お前名無しだろ:2011/07/06(水) 13:06:16.01 ID:I5Xnk8UcO
>>324
「一人で色々作ってるから時間が掛かりますよ」って言ってるだけでしょ

『居酒屋です』の張り紙から、どうしてこういう発想になるのか理解に苦しむが、客からすれば『知らんがな(´・ω・`)』の一言だよ。
一人でてんてこ舞いになるなら、原点に帰ってラーメン一本に絞るべきなんじゃないか?
331お前名無しだろ:2011/07/06(水) 14:33:49.67 ID:FYpDetyO0
Gスピリッツが気に入らなくて荒らしてるとか言ってる人いるけど、
川田は別にノアに関しては特に言ってないよ。ただ「秋山をトップに
するべきだった」ぐらいで。あとは三沢さんにしても天龍さんにしても
可愛がられた人間に限って出て行くってぐらいで。別にノア限定で
言ってるわけじゃないし。

居酒屋だからって何も酒を頼む必要はない。ウーロン茶とかソフトドリンク
頼めばいいんじゃないの?ただ居酒屋って言われると飲まない人だけでは
行きにくいのは確か。でもこれで店のコンセプトが外にもはっきり伝わった
わけだからその点では解決したんじゃない?あとは客足がどうなるかだね。
とにかく客に飲酒運転させないように気をつけて。
332お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:46:31.83 ID:cJB2FvL60
>>329
純粋に居酒屋として川田の店に行くやつがどれだけいるのかねえ・・・
ラーメン食いに行ってたやつがほとんどでしょ
333お前名無しだろ:2011/07/06(水) 15:59:08.90 ID:Y/d+1S2KO
>>331
俺もそう思うよ
でもその割にはGスピ見て怒ってるノアヲタが多いんだよな
大した内容じゃないのにw
334お前名無しだろ:2011/07/06(水) 16:05:39.70 ID:uWbCDrCcO
川田のインタビューっていつもこんなだと思うけどね。2ちゃんで「ノアに糞ぶっかけた!」て書いてあったから見たけど
335お前名無しだろ:2011/07/06(水) 17:40:05.15 ID:FYpDetyO0
そうなんだ。最近ノア関係のスレ見てないから分からなかった。
まあ三沢のこととなるとちょっとした批判も許さない人が多いからね、
ノアヲタさんは。それを言えば京平さんも「三沢は間違えたと思う」とか
「ガマンが足りなかった」とか言ってたけどそれはいいのかw
336お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:22:27.65 ID:KlzOzPuw0
>>332
プヲタって結構、酒が飲めないヤツ多いからなあw
川田の野郎、あてが外れたかな?w
337お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:35:15.26 ID:KlzOzPuw0
「川田を叩いているヤツ=ノアヲタ」とすると気が休まるのかね? 川田ヲタはw
近親憎悪というか、不思議な精神構造だねw
新日ヲタや全日ヲタの中にも川田が嫌いなヤツって結構いるだろうにw
338お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:44:42.13 ID:jS+3MGsX0
くそ!ノアヲタだとばれてしまった!
どうしたら誤魔化せる!?
339お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:45:31.53 ID:35SPH3hp0
とりあえず、色々面倒でも早いうち店名変えた方が良いと思う
340お前名無しだろ:2011/07/06(水) 18:49:39.83 ID:KlzOzPuw0
居酒屋ジャラスK、とか?w
341お前名無しだろ:2011/07/06(水) 19:07:30.14 ID:FNDFMDvfO
足が問題だろ、車で来ても乗って帰れないし。呑んでら長く歩きたくないし、居酒屋からタクシーで帰るのもどうか。3、4人で来て1人は飲まない客が理想だけどね。
342お前名無しだろ:2011/07/06(水) 19:31:33.34 ID:5qWAAuIZ0
そんな分かりきったこと、いまごろ言われてもw
343お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:00:14.96 ID:6oCUw/FB0
居酒屋ってほど飲みの品数増えたってこと?
344お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:25:44.11 ID:LV890YJIO
>>330
張り紙の内容は

>麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
>ラーメン専門店ではありせん  
>数多くのお酒のおつまみを一人でこなしておりますので
>麺だけをご注文でもお時間がかかります。 

だよ
これは
「一人で色々作ってるから時間が掛かります」
「色々な物を作っているのはラーメン専門店ではなく居酒屋だからです」
ってことを言ってる
他にどんな解釈があるの?
日本語読めない人?
345お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:35:31.29 ID:JzsniG2H0
>>344
「当店は居酒屋です」の張り紙一つが


「麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
ラーメン専門店ではありせん  
数多くのお酒のおつまみを一人でこなしておりますので
麺だけをご注文でもお時間がかかります。」


何故こんな解釈になるんだ?
お前が川田を過剰擁護したいのは理解したが、暑さで脳みそ腐ってるんじゃないか?
346お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:38:25.67 ID:LV890YJIO
>>345
スレを読み直せよ
347お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:42:11.99 ID:JzsniG2H0
>>346
317 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2011/07/06(水) 09:12:22.55 ID:LV890YJIO
>>312
性格に難があるのは張り紙の内容を曲解して文句言ってる連中の方でしょ
余程のひねくれ者なのだろうね



張り紙の内容を曲解してるのは必死になってる携帯のお前だろwwwwwwwwwwwww
348お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:45:13.02 ID:LV890YJIO
張り紙の内容は>>258に書いてあるんだが
349お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:54:04.67 ID:JzsniG2H0
>>348
ねえねえ、それは川田本人が書いたものなの、携帯君?
350お前名無しだろ:2011/07/06(水) 20:57:49.71 ID:FNDFMDvfO
人一倍アホな川田オタの為に説明してやったんだよ。
351お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:00:04.13 ID:FNDFMDvfO
川田オタもノアオタ並みに低学歴みたいだな。
352お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:01:11.42 ID:LV890YJIO
>>349
そうなんでしょ
少なくとも俺が張り紙の内容と認識しているものはそれだ
従って張り紙の内容を曲解してはいない
素直に謝りなさい
353お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:17:12.00 ID:OmsiNFWu0
>>352
>>俺が張り紙の内容と認識しているものはそれだ

それ、お前が勝手に認識してるだけじゃん〜。川田本人はそんな事一言も言ってないんだし。
君、バッカじゃね〜?w

「当店は居酒屋です」
ただ一言これだけだよ。他の意味は「自分達で勝手に憶測して下さい」ってだけだ。
354お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:21:05.61 ID:5qWAAuIZ0
>麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
「居酒屋なんだから酒を頼めよな」というニュアンスがある。

>ラーメン専門店ではありせん  
「ラーメンだけじゃあ困るんだよな」というニュアンスがある。

>数多くのお酒のおつまみを一人でこなしておりますので
「単品の客を相手する余裕なんてねえんだよ」というニュアンスがある。

>麺だけをご注文でもお時間がかかります。 
「ノアヲタ、ボケ〜!」というニュアンスがある。
355お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:36:08.01 ID:UImtuN8pO
>>292
真の川田ファンだね。嬉しくなるよ
356お前名無しだろ:2011/07/06(水) 21:46:12.88 ID:LV890YJIO
>>353
本当に「当店は居酒屋です」の一言だけなのか?
というか張り紙自体本当にあるのか?
お前だって実物を見たわけじゃないだろ
357お前名無しだろ:2011/07/06(水) 22:13:11.17 ID:KJ6Jm7dx0
>プヲタは卑屈
これがすべてじゃん
ラーメン屋にはリュック背負ってNWOのTシャツ着て入れるけど
居酒屋だとタバコも駄目、鮭も駄目のプヲタには敷居が高い
一緒に行ってくれる友達も、彼女もいないし
実際、歌舞伎町の裏路、ストリップ、キャバクラ、ホストが乱立する立地のカーンの店には行きづらい
歌舞伎、維新力も同様
三十路、定職無し、彼女いない暦=年齢のプヲタの俺hが言うんだkら間違いなし
自分が入りづらくなるのが許せないんだよ

358お前名無しだろ:2011/07/06(水) 22:37:11.89 ID:U9S7EhaK0
居酒屋なら店名変えたほうがいいよ
359お前名無しだろ:2011/07/06(水) 23:02:30.70 ID:UImtuN8pO
個性的でいいんじゃない?なんだかんだ言われながらも
一周年を迎えたんだし。試行錯誤しながら
「俺だけの食道」を築いていけばいい。
川田ならきっとそれができると信じている。
360お前名無しだろ:2011/07/06(水) 23:19:57.91 ID:kaXCl4EA0
そのうち雑貨屋になったりして
361お前名無しだろ:2011/07/07(木) 00:01:32.11 ID:Ya+Z/uhO0
ラーメン屋→居酒屋→川田バー
→スポーツバー→グッズも売るバー
→グッズ屋→雑貨屋→なんでも屋
→プロレスラー
362お前名無しだろ:2011/07/07(木) 00:22:11.18 ID:GpYWpKQ/0
>>356
ttp://ameblo.jp/fantasista-0/image-10943264626-11329728970.html

一度ご自分でご確認ください。
363お前名無しだろ:2011/07/07(木) 00:35:28.92 ID:N762FCkSO
>>353
>「当店は居酒屋です」
>ただ一言これだけだよ。

平気で嘘を吐くんだねぇ
>>362を見ろよ
364お前名無しだろ:2011/07/07(木) 00:50:15.22 ID:tVUtFta/0
某インディーレスラーがブログで川田の店をバッシングしていた…。
よっぽどひどかったのかねえ。
365お前名無しだろ:2011/07/07(木) 00:54:26.88 ID:nwzPmIRy0
くわしく
366お前名無しだろ:2011/07/07(木) 00:56:33.08 ID:0bPL89Ee0
>>362

>麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
>ラーメン専門店ではありせん

は、あとから書き足したんだね。
やっぱ、一言多いなw
367お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:10:52.95 ID:zhFhudjjO
川田程度に食の道とか笑えるわ。カレーヌードル味のラーメンとかやっていて。
368お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:16:46.30 ID:tVUtFta/0
>>365
元レッスル夢ファクトリーのK・Sってレスラーだよ。
ちなみにこのレスラーは今はたまに試合する程度のセミリタイア状態。
369774RR:2011/07/07(木) 01:26:11.46 ID:1cOc3Dxo0
川田ヲタはホントに視野が狭いねえ、川田同様。
370お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:27:09.92 ID:0bPL89Ee0
371お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:30:45.29 ID:O42dIYcq0
これじゃ最初から居酒屋だったみたいな書き方だよね
正確には「以前はラーメン屋でしたがコンセプトを変更して居酒屋になりました」だよね
372お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:34:09.84 ID:C4zNxji70
>>368
GJ
俺も>>370を見つけたけど、これはいくらなんでも酷いな・・・。
先月俺が行った時はこんな張り紙無かったし、川田も奥さんも凄くいい感じに接客してくれてたのに・・・。
373お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:35:35.97 ID:0bPL89Ee0
いや、最初から居酒屋でしょ。
川田が「うちはラーメン屋じゃねえ」って言っていたらしいからw
374お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:37:36.66 ID:pwLZuLQG0
あの張り紙ってノワヲタお断りって意味だろ
375お前名無しだろ:2011/07/07(木) 01:44:41.65 ID:0bPL89Ee0
やっぱ、川田の言動って誤解を招くなあw
376お前名無しだろ:2011/07/07(木) 02:26:24.35 ID:GpYWpKQ/0
>>370 
これは…本当にマズイね。やっぱりかなり苦しいんだろうか。
客は入っても売り上げが上がらないんだろうね。貼り紙撮られたく
ないんだったら「撮影はご遠慮ください」って書いとくべき。
客向けの貼り紙なんだから普通に撮っていいもんだと思うよ。
377お前名無しだろ:2011/07/07(木) 02:33:59.93 ID:bfMY28bWO
このスレ見てると悲しくなってきた。
378サムソン夏木◇ちんこ:2011/07/07(木) 02:34:55.71 ID:1J1YvAbYO
おまいら全員糞だなW
379お前名無しだろ:2011/07/07(木) 02:52:33.41 ID:8cbn4Rke0
>>371
川田は最初からラーメンも出す居酒屋って言ってたような
380お前名無しだろ:2011/07/07(木) 03:00:01.52 ID:GpYWpKQ/0
でも居酒屋って普通飲み物頼む所じゃなかったっけ?まあ強制されるもの
でもないけどね。やっぱりラーメン屋のイメージが強いんだろう。
屋号を「居酒屋 デンジャラスK」に変えた方がいいよ。
381お前名無しだろ:2011/07/07(木) 04:28:35.80 ID:fOdXp/4w0
飲み物が仕入れに対して益が多いし
酒じゃなくても飲み物頼んで欲しいんだろね
382お前名無しだろ:2011/07/07(木) 04:49:36.93 ID:XKHiicU00
ラーメンだけ注文した客を大事にできないなら、ラーメンをやめるしかないね。
それで居酒屋客が増えるかどうかはわからないが。
あとは、ラーメンの量と値段をいまの半分にして、つまみに1つであることを
明確にするか、だな。
383お前名無しだろ:2011/07/07(木) 05:17:53.70 ID:8lYuFGYaO
最近よくあるようなランチもやってる居酒屋みたいにしたほうがいいな

店名はまちがいなく変えたほうがいい。至急変えるべ
あとブログ読んだらラーメンの提供にズレがあったみたいだから
どうしても1人でやるなら一気に多数出せる調理器具は用意した方がいい
384お前名無しだろ:2011/07/07(木) 05:22:12.94 ID:XKHiicU00
>最近よくあるようなランチもやってる居酒屋みたいにしたほうがいいな
昼営業はまだできないみたいだね。理由はわからんが。

>どうしても1人でやるなら一気に多数出せる調理器具は用意した方がいい
その調理器具を置く場所がないでしょう、きっと。
385お前名無しだろ:2011/07/07(木) 05:45:49.67 ID:zhFhudjjO
早晩潰れるな、所詮川田に客商売は無理。一言多いとか、そんな問題じゃないわ。人と交わらないで済む仕事を探した方がいいで。
386お前名無しだろ:2011/07/07(木) 05:55:11.50 ID:Cn2pdZFzO
こんなどこの誰ともわからんような胡散臭いブログを信用するのは
アンチだけだろうw>>370
自称レスラーが川田を逆恨みして妬んでブログで誹謗中傷。
それに待ってましたとばかりに食いつくアンチ。
分かり易いはほんとw
387お前名無しだろ:2011/07/07(木) 05:56:47.25 ID:XKHiicU00
ところで、川田のファンクラブってあるの?
ファンクラブのメンバーが川田の店を盛り上げてあげればいいんじゃない?
388お前名無しだろ:2011/07/07(木) 06:16:04.63 ID:XKHiicU00
>こんなどこの誰ともわからんような胡散臭いブログを信用するのは

ちゃんと実名が出てるがなw お前、アキ●クラか?
実名で川田の店を批判しているってことは喧嘩上等ってことだよ。
事実無根というなら名誉毀損でもなんでも訴えればいいのさ。
389お前名無しだろ:2011/07/07(木) 06:18:48.48 ID:wrAo9prs0
390お前名無しだろ:2011/07/07(木) 06:24:45.87 ID:wrAo9prs0
>>370
これやばいな。
391お前名無しだろ:2011/07/07(木) 06:26:41.12 ID:rZINsBFQ0
川田の店って唐揚げ以外のつまみって何があるんだ?居酒屋を謳うなら湯豆腐とか刺身とか
普通に居酒屋にあるようなメニューも当然出るんだよね?
392お前名無しだろ:2011/07/07(木) 06:33:16.66 ID:XKHiicU00
393お前名無しだろ:2011/07/07(木) 07:01:08.51 ID:5B4hhjKMO
飲み物頼頼めって言われたって書き込みを叩いてたヤツはバカだな
394お前名無しだろ:2011/07/07(木) 07:28:15.05 ID:XTTxJT/p0
ああ、飲食業としては悪いほうに行っちゃったなあ
これで地元の人気店になれるわけがない
395お前名無しだろ:2011/07/07(木) 07:29:39.96 ID:wrAo9prs0
396お前名無しだろ:2011/07/07(木) 07:31:23.04 ID:tlf+l0zGO
なんだこの自称レスラー
397お前名無しだろ:2011/07/07(木) 07:55:23.18 ID:FC/KVxNw0
だんだん性格の悪い奴が流入してきてワロタ
それとも本性むき出しにし始めたのか

単に一人頭の予算が2000円に上がっただけだろw
酒なんか飲まなくていいし、行く気なくしたなら行かなくていいんだよ
客足が遠退いて潰れるならそれは本人の問題だし駐車場がダメなら自分で本人に問いただせばいいじゃん

ノアオタだろうがそうじゃなかろうがここで非生産的な叩きやってる時点で腐った女みたいな性格か低収入かどっちかだな
398お前名無しだろ:2011/07/07(木) 08:03:41.73 ID:v7NtGy+l0
川田の店だからと高いラーメン喰いに行ったらドリンクまで強要されるんじゃファンやめたくもなるよな
399お前名無しだろ:2011/07/07(木) 08:15:13.79 ID:UY7sZLdlO
一年持ったとはいえ、実際はカツカツなんだろうな
人生の店は半年で二号店出すほどだったが
400お前名無しだろ:2011/07/07(木) 08:28:04.44 ID:wrAo9prs0
>>397
川田乙w
401お前名無しだろ:2011/07/07(木) 09:10:26.90 ID:3pEtJbuD0
客を舐めてるな
402お前名無しだろ:2011/07/07(木) 09:46:31.40 ID:Nlq+e/OtO
>>399
フランチャイズ店と個人経営を一緒にしたらだめだろ
403お前名無しだろ:2011/07/07(木) 10:34:07.39 ID:tlf+l0zGO
このblog書いた自称レスラーをとりあえず秋山ばりにボコッてほしい
404お前名無しだろ:2011/07/07(木) 10:40:09.37 ID:mO4kfA4l0
あんがい早く、川田もリングに戻ってきそうな感じだなw
いまさらG1で寝られないなら、
ノアに参戦したら重宝されそう。
405お前名無しだろ:2011/07/07(木) 11:19:04.85 ID:tzhT9Lju0
ハウスルールがある飲食店なんて珍しくないんじゃない。
飲み屋にしろラーメン屋にしろ。
406お前名無しだろ:2011/07/07(木) 11:56:51.30 ID:sQz8J/69O
要はルールを明確にしろって事だろ
店名だけ見たら、何も知らない奴は普通のラーメン屋だと思うんじゃないか?
407お前名無しだろ:2011/07/07(木) 12:04:38.36 ID:tlf+l0zGO
だいたい「麺ジャラスK」なんて名前プオタにしか意味がわかんないだろ。「居酒屋 川田」でいいじゃん。
408お前名無しだろ:2011/07/07(木) 12:17:16.98 ID:HFMstqd20
三沢が言っていた「川田は無口だが一言多い」は
やはり真実だったのか。
409お前名無しだろ:2011/07/07(木) 12:27:47.15 ID:MWOziuqH0
まあ、単価の低い客を敬遠できる程流行っているならいいが
件のレスラー達も入店待たされたみたいだし

今は凄い勢いで情報広がるから、ラーメン目当ての客は
川田の望み通りにすぐ行かなくなりそうだな
410お前名無しだろ:2011/07/07(木) 12:48:11.85 ID:TEtP4b7w0
居酒屋ならお通し出してるのか。
有料でも無料でもどっちでもいいけど。
411お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:03:04.74 ID:GpYWpKQ/0
>>393
59 :お前名無しだろ:2011/06/22(水) 07:22:27.61 ID:SX3v+NzmO
ラーメンだけ注文はできないみたいね

必ず飲み物も頼めって言われるらしい

これでしょ?伝聞形だし、普通の店の常識で考えるとありえない話だから
嘘だと思ったよ。だけどこれも含めて3つの件はみんなつながるよね。
飲み物を頼む頼まないという点で。セルフの水置いてたのは本当だよ。
でもあれは呑んだ人が帰りに一杯飲んで行く用の水だったんだね。
412お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:09:48.83 ID:7Bbqygdn0
413お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:14:32.42 ID:GpYWpKQ/0
自分が見た時はセルフの水は各テーブルの上ではなく、厨房近くの
カウンターの上に置かれてた。今どうなってるのか分からないけど。

>>410 お通しは出ないよ。
414お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:35:53.77 ID:7Bbqygdn0
ラーメンデータベースでみると、川田の店は世田谷で122位

122 麺ジャラスK (東京都世田谷区)

この程度なら、もうラーメンやめてもいいかもね。
415お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:44:23.22 ID:cDZFZGLD0
飲み物強要ありえないわw
居酒屋というならまずお通しで金とりゃいいのにねえ
ま、どっちにしろ長くないだろw

麺ジャラスの時点でどう考えてもラーメン屋だろがw

客とんで終わりだなw
416お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:47:08.11 ID:7Bbqygdn0
>>415
アルコール類を頼まないとお通しが出ない居酒屋もあるよ。
417お前名無しだろ:2011/07/07(木) 13:57:41.27 ID:7Bbqygdn0
ただ、駅から遠いという立地を考えるとアルコール類を頼まない客を大事にしないとダメだよな。
お店に無料駐車場がついているってことは、交通の便が悪いことを自認しているわけだし、
地元の人が徒歩や自転車で来店するのも考えにくいんでしょう。
アルコールを飲んだ客が車を運転して帰るのはマズイしね。
とにかく川田はやることなすこと頓珍漢なことばかりだな。
418お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:13:35.42 ID:cDZFZGLD0
>>417
あの立地で居酒屋は無理だわな
ラーメンを主に飲み物頼んでもらえば御の字くらいに考えてやらんとな
アホな張り紙さっさと剥がさないとマジで終わるぞw
419お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:17:10.65 ID:7Bbqygdn0
>>418
麺ジャラスKの前は、九州ラーメンの店だったらしいよ。
九州ラーメンの跡地に「麺ジャラスK」という店を作ったら誰だってラーメン屋だと思うよなw
しかもラーメン屋として難しい立地だということがすでに証明されたわけだし。
ホント頓珍漢だわw
420お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:22:11.80 ID:GpYWpKQ/0
頓珍漢なのは…店をやる以前に普通の人間としての常識というか感覚が
欠落してるとまでは言わないけどズレてるからなんでしょう。屋号と
これからやろうとしてる店の像が一致してないところにそれが表れてる。
それはそれでそのお客さんを受け入れればいいのに、不満がたまって
強引に持っていこうとして思うようにいかないと爆発させる。
やっぱり変わり者なんだね、川田は。
421お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:23:01.61 ID:C3gYoVao0
定着する前に利益追求に走り出しちゃったかぁー
422お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:31:01.59 ID:7Bbqygdn0
>>420
うん、レスラー時代とまったく変わらないよ。
成長しないヤツなんだよw
423お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:33:23.71 ID:7Bbqygdn0
三沢とは年齢で1つ違いなんだけど、
三沢=大人
川田=子供
だね、ホントにw
424お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:35:59.72 ID:cV9m1sUE0
借金かさまないうちに、早くリングへ帰って来い
425お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:46:32.72 ID:GpYWpKQ/0
うん、奥さんにこれ以上苦労かけないためにもその方がいい。
426お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:50:05.12 ID:qkl72OBG0
居酒屋で一品しか注文しない客は回転悪いから時間制限したほうがいいな
427お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:54:45.04 ID:7Bbqygdn0
>>426
お前、川田と同じ思考回路だなあw
さすが、川田ヲタww
428お前名無しだろ:2011/07/07(木) 14:59:16.39 ID:V19/skWyO
ノワヲタが楽しそうだなあ、その調子で三沢の立呑屋にも行ってあげなよ
429お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:04:45.78 ID:GpYWpKQ/0
ノワヲタノワヲタって騒いでるのが川田だったら嫌だな…。
430お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:10:08.32 ID:P+2ocpTj0
種類の多いお酒を当店オリジナルの変わった飲み方で創作料理と
一緒に楽しんで、〆のオリジナル麺にいたるまで全て当店で
味わえてしまう、いいとこ取りの新スタイル麺ダイニングです。

専用駐車場を店の横に3台分ご用意しておりますので
お食事のお客様も大歓迎ですが、当店はラーメン専門店
ではなく基本的に居酒屋なのでおつまみを優先して
出す場合があります。ご了承ください。
(ぐるなびより)


ことあるたびにラーメン屋って言われてるが、
酒や創作料理を楽しむ店なんだよ。


ラーメン屋を連想させてしまう店名は紛らわしいが
431お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:20:18.76 ID:7Bbqygdn0
>>430
ホントだあ、いつの間にか変わってるね。
http://r.gnavi.co.jp/gag4900/

「居酒屋利用もできる」って文言がなくなったねw
「基本的に居酒屋」なんだw
432お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:21:59.47 ID:UciCZ+zEO
>>370
あーわかった、こいつが頭きてこのスレで延々と川田バッシング続けているのねw
スレの主張と全く同じだしw
で、業界の先輩が絡もう書きませんが、と書きながらも腹の虫が治まらなくて2ちゃんで粘着してると
卑怯者だなぁ、加藤君はwww
433お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:23:21.63 ID:e/PKkgQY0
小島聡のブログには「ラーメン屋」とある。
http://ameblo.jp/f4koji/entry-10563170570.html
434お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:24:42.59 ID:7Bbqygdn0
ぐるなびに、業態「酒と唐揚げと〆の麺」とあるから、
お店の看板も「めんと唐揚げ」のところを、
「酒と唐揚げと〆の麺」に書き換えればいいんじゃない?
そうすればコンセプトがわかりやすくなるよ。
435お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:27:00.37 ID:UciCZ+zEO
>>432
訂正w
業界の先輩が絡もう→業界の先輩だからもう

メシ屋から追い出される程度のクズ(自称レスラー)とノアヲタに粘着受ける川田哀れw
436お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:29:32.97 ID:7Bbqygdn0
>>433
世の中の95%の人は「ラーメン屋」と判断するよ。
しかし、小島っていいヤツだなあ〜
インディの糞レスラーとは雲泥の差だ。
437お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:29:34.39 ID:wrAo9prs0
ウィキペディアもちゃんと書き換えとけよw「ラーメン店」のままだぞw
438お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:31:26.78 ID:7Bbqygdn0
>>437
うん、「ラーメン専門店」に変えておけw
439お前名無しだろ:2011/07/07(木) 15:46:20.13 ID:eHGJT5jf0
178cm 69kg 川田利明〜
440お前名無しだろ:2011/07/07(木) 16:17:57.39 ID:ZjovEIebO
客商売も八百長w
441お前名無しだろ:2011/07/07(木) 17:18:08.31 ID:fYNS5KToO
川田の肩を持つわけではないが
加藤なにがしとか言うレスラーはネタの発掘がてら、冷やかし半分で行った部分はないのかな?

支払いも七人で行ってるのなら
部活帰りの高校生じゃあるまいし
事前に集めるかして一括で払うのが当たり前だと思うけど

442お前名無しだろ:2011/07/07(木) 17:20:28.10 ID:3Z+suKc30
スレタイもな…
「プロレスもラーメンも、どっちも駄目なんで、もう居酒屋でいきます」
ってニュアンスだな
443お前名無しだろ:2011/07/07(木) 17:43:33.01 ID:o3Qrsv//0
客が冷やかし半分で店はラーメンと居酒屋が半分づつか
444お前名無しだろ:2011/07/07(木) 18:11:21.11 ID:44d/qk9Q0
>>430
こりゃひでえw
例の張り紙といい、客を舐め腐ってるな。

いつからこんな偏屈な営業スタイルになったか分からんけど、
2chもチェックしてるんだろうな。
445お前名無しだろ:2011/07/07(木) 18:21:49.66 ID:+xoOYQtBO
>>441
おー、いい意見。

危うく川田の店に変なイメージ持つところだったよ。

確かに7人のいい年したおっさんは、レジの前で並ばないよなw

しかもブログ読むと、店内混んでるって書いてるし。
446お前名無しだろ:2011/07/07(木) 18:30:29.54 ID:fiQ3nnCz0
なんか無駄に伸びてるなと思ったら、加藤ID:XKHiicU00 ID:7Bbqygdn0ってやつレスラーなのか
全く知らんわ

>>445
インデーの自称レスラーなんだから金ないんだろ
業界の先輩の店にラーメンだけ食いに7人で来るような空気の読めなさなんだから察してやろうや
447お前名無しだろ:2011/07/07(木) 18:42:17.76 ID:7Bbqygdn0
>>446
そいつら7人が「貧乏なインディレスラーなんです」と川田にちゃんと挨拶したら
ラーメンくらいご馳走してくれたかもなw
448お前名無しだろ:2011/07/07(木) 18:46:31.52 ID:CLs4UbOQ0
川田の店に不手際があったとしてもレスラーがピキッとキレちゃいけないわな

劇団に所属して役者じゃ芽が出ずアルバイトで食いつないでる無名の若手俳優が
渡辺謙や役所広司に会って、あの人の店は駄目なんて言ったら笑われるのがオチ

だがもはや一流、二流、メジャー、インディ、問題外の区分すら
あいまいなプロレス界ではこのようなことさえも、さもありなん
449お前名無しだろ:2011/07/07(木) 18:59:54.00 ID:78unLUHoO
意味不明な擁護してんのは川田嫁ですか?
450お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:04:43.89 ID:sGIpcJ5B0
>>448
ブログの言葉を借りればこのインディーレスラーの
こちら「七人なんですけど」

この口調もあまり関心できないし、せめて「七人なんですけど、大丈夫ですか?」くらいにしないとね。
お勘定の件も、混雑時なら7人まとめてのほうが常識的。


ただ、舞台はリング上じゃないし、メジャーもインディーもキャリアも知名度も全く関係ない。
店と客の立場だし、不手際や明らかにおかしい点があれば叩かれるのは当然でしょ。
ブログの4、5でコメしてる奴は明らかに間違っていると思う。
451お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:13:18.57 ID:HFMstqd20
どインディーレスラーとブログにコメントするような
取り巻きのメンタリティなんかその程度だよ
452お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:16:16.76 ID:YrhcAxIOO
客なら何でもあり、って訳じゃあるまい どんな経営方針にしようが川田の勝手、不愉快な思いをしてクレームを入れるなら川田に
直接言うんだよ個人商店なんだから。 この件で川田が罰せられることは当然ない。 あとは川田が売り上げをごまかしたり
客にキレて手を出さない限り大丈夫
453お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:17:44.24 ID:zhFhudjjO
川田オタは、頭まで悪いんだな。無名の俳優が、渡辺謙や役所にあって、あの店はは…って例えになっていない。小学生でも高学年なら、こんな御粗末な事は書かないね。それと川田ごときを渡辺や役所と比べる事も論外。川田なんか、例えても精々田村亮か目黒佑樹位だ。
454お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:25:06.98 ID:4c9ztOGn0
ラーメンも製麺所から麺を買ってマジメに作ると
客が長居する場合は利益が高いとはいいきれないからなー
長居する場合はからあげとビールでも頼んどけって事で
ラーメン食う前にビールが一番ちょうどいいんじゃね?
待ち時間的に
455IP Biz Forces 9.0 松嶋邪神:2011/07/07(木) 19:27:04.79 ID:2C2/9gJ3O
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン八百長糞ラーメン
456お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:41:24.50 ID:78unLUHoO
川田関係なしに飲食的にクソ
457お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:46:57.91 ID:N762FCkSO
居酒屋でラーメンだけ頼む
7人で行って個別会計しようとする
自称レスラー加藤某のやったことって唯の嫌がらせじゃん
しかも店に煙たがられたら逆ギレ
最低だよね
そんな輩の尻馬に乗って川田を叩いている連中も同類
458お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:48:05.24 ID:2wwa4Nmo0
しょーもない貼り紙するくらいなら、さっさと看板変えればいいのにな
金がかかるっていうんなら、ペンキでも買って塗りつぶしてしまえよ
459お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:53:44.44 ID:nwzPmIRy0
ドリンク購入制って新宿フェイスかよw
居酒屋でもねえよ
460お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:58:47.34 ID:4c9ztOGn0
客がラーメン一杯で長居する回転率の悪い店になっちゃったんだよ結局
茹で時間にビールの一杯でも飲みゃいいじゃない
それでお断りされるようならお別れで
461お前名無しだろ:2011/07/07(木) 19:59:38.42 ID:R+ndhfI1O
昔アメリカで食えなくなったターザン後藤がステーキ屋で働いてたら武藤が客としてきたが完全に気づいてるのにシカトした逸話思い出した。川田も複雑だったんだろうな
462お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:02:03.49 ID:N762FCkSO
川田は加藤某なんて知らないだろ
463お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:13:13.77 ID:E4g7bThY0
近頃の二十代三十代はあまり飲まないし
四十代の飲み助はつまみ取らないし
464お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:14:07.49 ID:tlf+l0zGO
川田の店ビールあんの?オープン当初は発泡酒しかなかったっけ?
465お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:17:55.30 ID:E4g7bThY0
>>460
ラーメンだけでそう長くはいられないのでは
466お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:25:36.08 ID:4c9ztOGn0
p://r.gnavi.co.jp/gag4900/menu1.html
ビール500円だし他のメニューも値段的には頑張ってるみたいだわ

麺ジャラス風キーマカレーライス
紅しょうが付き 390円
大皿ライス+カレー×2 590円

居酒屋にしては安いけど
立地の悪いラーメン屋がいかに儲からないか
今頃になって強調されても困るよな
敷居の低さと客単価の低さと回転率の悪さっていう
467お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:28:07.99 ID:R+ndhfI1O
アルコール入ると財布が緩んで大量に注文するからそれが狙いだろな。あと酎ハイなんかは薄めれるし利幅も大きい。
468お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:28:12.02 ID:wrAo9prs0
>勢い 20.1

なんか昨日からグングンと凄いんですけどw
469お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:37:26.82 ID:taXDC9YlO
久しぶりに来たら面白い展開になっててわろたwww
470お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:39:19.11 ID:4c9ztOGn0
熱くて辛い麺だから回転悪くて当然なんだけどな
471お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:42:37.04 ID:Cn2pdZFzO
胡散臭い自称レスラーの書き込みに狂喜乱舞してるバカが寄生してるうだな。
店名も別に問題ない。現に俺の近所でも「とんかつ大王」「カレーランド」って居酒屋があるし問題なし。
472お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:45:04.74 ID:taXDC9YlO
川田大丈夫かいな
店が軌道に乗って余裕が出てきて
つい地の部分が出てしまったというのならイイんだが
473お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:45:07.69 ID:nwzPmIRy0
>現に俺の近所でも「とんかつ大王」「カレーランド」って居酒屋があるし問題なし。

その居酒屋はドリンク強要しますか?
474お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:46:45.31 ID:5cXnRghUO
ぐるなびのクチコミがいかにも川田嫁が書いたような内容で笑えるんだが…


やっぱりかなり苦しいんかね。なら客に要求すんじゃなく、まずメニュー絞ったり再構成したりすればいいのに。

いま愛の貧乏大作戦あったら取りあげてくれたかもね。
475お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:47:42.87 ID:fiQ3nnCz0
電波が来るとスレが活気づくなw
476お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:48:55.09 ID:nwzPmIRy0
単価上げるか、回転率あげるか、なら回転率あげるほうが素人には簡単だよ
タイムサービスしたりしてな
こうやって単価あげて目先だけ追うのは馬鹿の典型w
477お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:49:15.32 ID:4c9ztOGn0
っていうか、泥酔したインディのプロレス関係者7人って時点で嫌がらせだよなー
一般のケースにあてはめるのもどうかと
478お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:50:07.00 ID:nwzPmIRy0
おいおい「居酒屋」ならそんな客ばっかで当たり前だろ?
嫌がらせもくそもねーわ
479お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:50:34.70 ID:nwzPmIRy0
>>474
ムトちゃんといい嫁がでしゃばるとろくなことねえわ
480お前名無しだろ:2011/07/07(木) 20:51:01.12 ID:4c9ztOGn0
結局はブログでプロレス関係者と名乗って店の中傷してるわけでしょ?
ふつーに売名行為じゃん
481お前名無しだろ:2011/07/07(木) 21:07:38.55 ID:Cn2pdZFzO
>>473
強要は当然ありません
>>477
馬場元子さんみたいに夫を守る為にビールを演じる女性もいるんだよ?
482お前名無しだろ:2011/07/07(木) 21:28:56.64 ID:N762FCkSO
店に行く気なんざ全くないくせに文句ばっかり
単なる嫌がらせ、営業妨害だな
483IP Biz Forces 9.0 松嶋邪神:2011/07/07(木) 21:30:49.13 ID:2C2/9gJ3O
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ八百長居酒屋崩れ
484お前名無しだろ:2011/07/07(木) 21:46:21.05 ID:CQD36WX+0
>>480
客から金貰って仕事してんるんだし、批評があって当然だろ。
それとどの文章が中傷なんだ?お前なりの意見を是非とも聞かせてくれ。
485お前名無しだろ:2011/07/07(木) 21:52:44.50 ID:9au3aI0L0
そういや永源は今も店に来てるのかな
486お前名無しだろ:2011/07/07(木) 21:54:21.02 ID:iHfBi83/O
最近の食べログみても、ラーメンだけ食べた(と思われる)書きこみもあるんだよね
本当はどうなんだろ…ちょっと遠いが、この夏に行ってみるかな
487お前名無しだろ:2011/07/07(木) 21:56:45.92 ID:4c9ztOGn0
>>484
7人泥酔して来店して話の節々からプロレス関係者を匂わせる発言をしていたなら
プロレスラーなりの反応が返ってきたのは自然な流れな気がするが
先輩に対する礼儀ってもんがないし
川田の店の客の前でパフォーマンスやったわけで
488お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:01:44.24 ID:gcQ0ZnXL0
>>487
で、どの文章が中傷なの?
ありのままの感想(批評)にしか見えないんだが。
489お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:01:59.86 ID:nwzPmIRy0
妄想乙w
490 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:02:34.17 ID:nwzPmIRy0
487に対してね
491お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:04:16.21 ID:4c9ztOGn0
まずプロレスラー名乗ってブログ書いてるのに
プ板で一般の客として扱えっていう前提がおかしい
492お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:06:08.21 ID:Cn2pdZFzO
たちの悪い酔っ払いの落書きに狂喜乱舞するニートたちか…
493お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:11:25.02 ID:gcQ0ZnXL0
>>491
で、どの文章が中傷なの?
答えられないの?
494お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:15:12.03 ID:4c9ztOGn0
ここでぶった切り引用はじめるのもなー
自称プロレスラーが大物プロレスラーの店と知っていながら
泥酔した状態で来店した事を書いているのが中傷なんじゃないですかね
礼儀知らずな俺カッコイイみたいな泥酔自慢でしょ?
495 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:16:38.36 ID:nwzPmIRy0
妄想乙
496お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:19:43.92 ID:gcQ0ZnXL0
>>494
「何せもう飲んでます。」
これで勝手に泥酔と決め付けてるんだろお前が?
お前はそいつらを見たのか?
つか、この加藤って奴泥酔してたと勝手に決め付けられた割に、随分詳細を覚えてるな?


ID:4c9ztOGn0
お前さ、妄想が激しいただのキチガイだろ?
だから川田シンパはバカにされるんだよ。同じ川田ファンとして情けないわ。
497お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:24:11.26 ID:4c9ztOGn0
逆に何にも知らない筈の加藤某をそこまで擁護できる理由が知りたいわ
中傷ではなく批判である根拠もね
498お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:27:12.05 ID:gcQ0ZnXL0
>>497
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
擁護なんてしないし、何でもかんでも「川田ヽ(´ー`)ノマンセー」のID:4c9ztOGn0みたいなバカにうんざりしてるんだよ
良いものは良い、悪いものは悪いと述べて何が悪い?

まあ、元は川田の意味不明な張り紙が原因なんだけどな
499お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:28:55.30 ID:4c9ztOGn0
俺にはインディのレスラーが先輩レスラーの職場荒らしてるだけに見えるが
500 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:29:40.29 ID:nwzPmIRy0
ドリンク強要してるのは事実です
501お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:30:57.33 ID:4c9ztOGn0
それは既に飲んでる客だから
飲んでない客に勧めてるとは限らない
502 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:34:16.95 ID:nwzPmIRy0
わろたw
503お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:34:47.92 ID:V19/skWyO
このスレ狂信的ノワヲタや嫌煙厨が住み着いてるけど、そいつらもれなく下戸なんだろうな
ゲコゲコ蛙みたいな緑色のタイツ着たのが、ノワの大将だった(過去形)訳だし
504お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:49:20.94 ID:zhFhudjjO
その蛙オヤジあっての川田だろうが。川田は、一度も主役になった事がない。あくまで脇で光るタイプ。
505774RR:2011/07/07(木) 22:49:54.45 ID:1cOc3Dxo0
川田ファンは川田と同じくらい視野が狭いねw
506お前名無しだろ:2011/07/07(木) 22:57:53.94 ID:nx0vH86n0
川田ヲラは鶴田ヲタと同じくらい馬鹿だなw
507お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:03:34.12 ID:c8uGPEp20
>>486
おれも行くよ、
職場から帰るのに逆方向になってしまうけど
酒は一生分飲んでもうやめたから注文しないが
508お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:05:10.70 ID:AvahknFy0
お客とお店がトラブって警察沙汰になればお客が御用になるケースがほとんどだろ
無銭飲食、従業員暴行、器物損壊、最近じゃ迷惑防止条例なんもんもあるからな
小規模な店が神経とがらすのは無理もない、川田もイザとなったらという思いはある
自称レスラーが我慢して帰ったのは正解 それで周りに訴え理解求めてよかったじゃん
はたしてそのグループ、川田から見た第一印象はどうだったんだろ
509お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:06:48.82 ID:nx0vH86n0
>酒は一生分飲んでもうやめたから注文しないが

それじゃあ、加藤某と同じく嫌がらせになってしまうんじゃない?
川田が「うちは居酒屋です」って張り紙まで貼ってるんだから、
何を確認する必要があるわけ?
510お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:09:43.21 ID:4c9ztOGn0
結局は客入りと時間帯だろう
常連客が飲んでる時間帯にラーメンで長居はできないだろうが
空いてる時間に何食ったって問題ない筈
511お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:12:16.52 ID:N762FCkSO
>>504-506
>>503がちょっと三沢を揶揄したらワラワラ沸いてきて、実にわかりやすいな
512お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:17:33.74 ID:nx0vH86n0
それは仕方がない。このスレのメインテーマは、
・川田の言動がおかしいこと
・川田ヲタの言動がおかしいこと
の2つなのだから。
513お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:22:27.72 ID:N762FCkSO
お前の言動の方がおかしいわ
他人の足引っ張って楽しいか?
514お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:33:56.91 ID:nx0vH86n0
他人の足を引っ張る?
いつ引っ張った?
オレは事実を述べただけ。
515お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:35:48.77 ID:V19/skWyO
俺様は別に川田ヲタじゃなくて、気持ち悪いノワヲタが暴れてるの見物してるだけだよ・・・
生者に迷惑をかけて喜ぶ悪霊みたいな連中だよノワヲタは、早く成仏して欲しい
516お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:38:58.17 ID:nx0vH86n0
>>515
川田の言動がおかしいと言っているのはノアヲタだけじゃない。
何度も同じことを言っても理解できないところは、
川田ヲタと一緒だね。
517お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:41:42.02 ID:3Z54P0RYO
>>505
ミセリ乙w
518お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:51:04.00 ID:8lhctT600
つーか、今回の件はノアヲタは関係ないだろ
519お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:52:59.50 ID:V19/skWyO
居酒屋に限った話じゃないが、どこにでもハウスルールなんてあるんだけど、外に出ないノワヲタは知らないんだろうな
豚みたいなノワヲタが、ラーメンみたいな豚の餌でロットがどうこう言うのと変わらんと思うけどさ
520お前名無しだろ:2011/07/07(木) 23:53:20.79 ID:nx0vH86n0
川田の言動がおかしいと言うと、自動的にノアヲタにされてしまうんだなw
521 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/07(木) 23:56:06.63 ID:nwzPmIRy0
>>519
ラーメン屋の看板掲げてワンドリンク強要する居酒屋なんて行ったことがないなw
他にあるなら教えてくれカス野郎
522お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:11:32.51 ID:TliCu8cz0
ドリンク強要ソースが個人ブログだけなのに全部信じちゃう人って。。
523お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:15:36.35 ID:+fZiqTREO
ラーメン屋じゃなく居酒屋だって言ってんじゃん
ワンドリンク制を「強要」と言い換える辺りも悪意を感じる
524お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:21:40.63 ID:Vnk7RKxkO
>>521
シコシコ忍法帳頑張ってるだけあって、外に飲みに行ったりはしてないんだろうなあ・・・
525お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:24:10.69 ID:+fZiqTREO
Gスピリッツのインタビュー以来川田への中傷レスが増えたのは事実
しかも三沢やノワの悪口には即座に反応する
どんな奴等か明らかだよね
526お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:24:29.76 ID:TDCZv6cDO
ラーメンって豚の餌なんだ、それこんなところじゃなくてラーメン屋で言ってね
527お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:28:37.21 ID:qxxIz84gO
泥酔した自称レスラーが自分の都合のいいように
話をねじ曲げて書いただけ。
528お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:32:48.11 ID:vD0ZS0UC0
>>527
そんなことしたら訴えられるだろ
529お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:35:49.15 ID:HjBgvMyX0
>>528
そうだよね。加藤某という実名をさらしているんだからね。
川田ヲタはどこまで馬鹿なのだろうw
530お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:36:36.92 ID:Vnk7RKxkO
>>526
豚みたいなノワヲタ御用達の痔ろうと、普通のラーメン屋を一緒にするのは悪意に満ちてるわ
531お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:43:40.26 ID:+fZiqTREO
実名を晒していてもあくまで一方の言い分に過ぎず、当然もう一方の言い分もあるだろう
と考えるのが普通
532お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:45:10.47 ID:HjBgvMyX0
>>531
だから、事実無根のことを書かれたのなら、川田が加藤某にクレームを入れればいい。
それだけの話だろ、ボケ!w
533お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:49:35.24 ID:+fZiqTREO
一方の言い分のみを鵜呑みにするのは愚かだということ
川田が反論するかどうかとは又別の話
534お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:57:45.61 ID:HjBgvMyX0
>>533
実名のブログに書かれたことだから、それだけ信憑性があるってだけの話なんだけど、
そこが理解できないの?
535お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:00:45.88 ID:+YFcWzow0
何かこのスレって、携帯で毎日必死になって川田を擁護してるキモイのがいるよね〜^^;
気持ち悪〜〜〜
536お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:01:00.38 ID:TDCZv6cDO
麺ジャラスというラーメン屋を思わせる店名にしている時点で川田に問題がある。加藤の方は、問題があるとしたら支払い方だけだろ。
537お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:03:39.36 ID:+fZiqTREO
>>534
実名だから信憑性がある、という発想が短絡的だと言ってるんだけど、理解できない?
538お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:07:30.00 ID:HjBgvMyX0
>>537
川田がわざわざ、
>麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
>ラーメン専門店ではありせん
という張り紙を貼るってことは、ラーメン屋と勘違いする客がいるってことだろ?
それを裏書するようなブログが書かれたんだから、普通「さもありなん」と思うよ。
それだけの話。
539お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:12:38.11 ID:HjBgvMyX0
川田ファンは川田と同じくらい「状況判断」が苦手のようだねw
540お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:23:30.06 ID:+fZiqTREO
自称レスラーのブログにダボハゼのように食い付いといて何を言ってんだか
541お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:25:42.13 ID:xa+qAJ2X0
加藤茂郎って昔名前はどこかで聞いた気がするけど、よく覚えてないし記憶に残らない奴なんだろね
それはまあどうでもいいけど少なくともプロレス関係者だと言うんなら、まずは業界の先輩?に
挨拶くらいはするもんだろと思うがなぁ、その辺の常識が無いのはどうかと思うけど
ただのお客様ヅラして後々ブログにつらつらと書き込む神経は褒められたもんじゃないと感じたよ
542お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:26:02.57 ID:cYUOMpbz0
加藤って大森の大学時代の友人らしいね
ここを荒らしてるのはノアオタじゃなくて
大森オタじゃない?
543お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:29:47.86 ID:+fZiqTREO
>>541
しかもたかがラーメンの話だもんな
大の大人が実名晒してまでブログに書くような事じゃないよ
544お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:30:43.30 ID:xa+qAJ2X0
どうでもいいけど「巨人はロッテより弱い」発言した奴を思い出す名前やね
545お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:44:31.29 ID:HjBgvMyX0
>>540
>>543
そうやって微妙に話をそらすもの「状況判断」の苦手な証拠だねw
546お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:48:44.13 ID:HjBgvMyX0
>>543
その「たかがラーメン」で川田とその家族は生計を立てているわけだがw
547お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:55:14.46 ID:SCEJj+kd0
気色悪いレスが多いなww
そんなに川田に成功されると困るのかノワヲタはwww
548お前名無しだろ:2011/07/08(金) 01:59:41.88 ID:HjBgvMyX0
>>547
逆じゃない?
川田に成功してほしいから「ここ、おかしいよ」って指摘している。
現状の川田を擁護しているヤツのほうが、結果的に川田を失敗に導く。
ちなみにオレはノアヲタじゃないからね。
549お前名無しだろ:2011/07/08(金) 02:22:25.25 ID:5GVPraDS0
気色悪いのは信者の異常な擁護っぷりだと思うが
550お前名無しだろ:2011/07/08(金) 02:41:52.04 ID:5h42GRqY0
川田にも言い分はあんだろうが、こういうのはまあ客の感想がほぼ全てだからな

今回は感想書いた客がレスラーだったから、プ板内の騒ぎって感じだが
最近の店の感じだと、そのうちフラッと来た一般の客にもブログとか感想サイトで
酷い事書かれそうだもん
ワンドリンク制の居酒屋で行くにしてもここで言われてる事を参考にして
もう少し客に対して良心的になった方がいい
551お前名無しだろ:2011/07/08(金) 02:44:24.85 ID:tfQehQayO
看板に居酒屋って書かないで来たお客に飲み物強制する馬鹿な店なんじゃないか。
552お前名無しだろ:2011/07/08(金) 03:05:23.81 ID:NaNq0NskO
近くの人が呑みに行って確かめればいいんじゃない?
553お前名無しだろ:2011/07/08(金) 03:19:45.71 ID:mTz190Xr0
結局、諸悪の根源はラーメンなんでしょ?
いさぎよくラーメン出すのやめたらいいんじゃない?

「酒と唐揚げと〆の麺」というコンセプトはわかるけどさ、
>麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
>ラーメン専門店ではありせん
なんて張り紙を貼っても、ラーメンだけ頼んでいいのかどうなのかまだわからない。
そんな店、評判は上がらないよ。
554お前名無しだろ:2011/07/08(金) 03:29:28.23 ID:FC9g04b40
俺、居酒屋でも平気で水頼んで
焼き鳥とかとご飯系だけで飯食って帰ったりしてる
お通しが出る事もあるけどそれはルールとして周知されてるから
酒は飲まないけど普通に食って普通にお通し代も払ってる

俺がおかしいのかなあ・・・?
555お前名無しだろ:2011/07/08(金) 03:43:09.86 ID:OQJV4Ugq0
でもそのお店は何も言わないでしょう?普通そんなもんだよ。
本当にそんな感じなのならそれは川田が思い上がってるか、それとも
経営が切羽詰ってるかだと思う。後者なら正直店は閉めた方がいいと
思うけど…。ワンドリンク制にしたければその旨店先に書いといた方が
いいよ。
556お前名無しだろ:2011/07/08(金) 03:47:54.68 ID:mTz190Xr0
>>554
別におかしくないでしょう。
要はそういう客を店側が許容するかどうかの話。
ただ、店によってシステムが様々だからどれが正しいとはいえない。

キラーカーンの店に行ったら「1人1本、豚バラの串焼きを頼むこと」と言われたよ。
最初違和感があったが、あれってお通しの代わりなのかな?
お通しでも食べたくないものを出されるのは困るっていうのはあるんだけどね。
あと、ファミレスなんかで大人も子供も最低1人1品を注文しないといけないってところもあるよね。
子供が小さいと1人前は食べきれないと不満を言っているお母さんはいる。
557お前名無しだろ:2011/07/08(金) 03:57:48.38 ID:mTz190Xr0
>>555
ま、とにかく張り紙を貼ってもまだ客が混乱しているってことは
その張り紙が意味不明ってことだからね。これは店側の責任だよ。
558お前名無しだろ:2011/07/08(金) 04:44:16.85 ID:OQJV4Ugq0
>>557
実は初めに「うちはラーメン屋じゃねえよ」って言われたってレスが
投下されたときに「あの看板じゃ分からないから居酒屋って書いといた方が
いいよ」っていう意見が出て。でも看板変えるのは大変だからとりあえず
貼り紙したんだと思うのね川田は。居酒屋宣言したら大抵の客はドリンク
頼むだろうと予想したんだけど、そんなんじゃ補いきれないぐらい
ラーメン屋のイメージが強いんだろうね。どうしてもドリンク頼んで
欲しければ「居酒屋です」の代わりに「当店はワンドリンク制です」って
書いといた方が分かりやすいかもしれない。
559お前名無しだろ:2011/07/08(金) 05:16:36.27 ID:H68YSbDcO
たかが張り紙で責任とかアホだろこいつらw
560お前名無しだろ:2011/07/08(金) 05:54:32.87 ID:qxxIz84gO
嘘なら訴えられるとか言ってるバカどもがいるが
それを避けるためにわざとらしく川○なんて伏せ字にしてるんだろ。
どこまで頭悪いんだアンチニートたちは。
ニートだから携帯すら買えないんだね。
561お前名無しだろ:2011/07/08(金) 06:17:39.96 ID:QUBWiL6dO
日本蕎麦のお店で、夜は実質居酒屋になってる店あるけどね
まぁ、そういう店でも蕎麦だけの客は断らないわけだが
居酒屋主体なら、ラーメンダイニングKみたいな店名にすれば良かったのにね
562お前名無しだろ:2011/07/08(金) 06:18:50.10 ID:F4hu3aC50
何度も出てるけど麺じゃらすkって間違えなくラーメン屋の名前だろうが
563お前名無しだろ:2011/07/08(金) 07:17:45.24 ID:TDCZv6cDO
客単価上げないとやっていけない状態なんだろ。川田オタは、精々2人でも3人でも連れて通ってやれよ。
564お前名無しだろ:2011/07/08(金) 08:39:54.36 ID:i3JZd1I80
俺は逆に単価の安い客を邪険にできるぐらい余裕が出てきたのかと思った
565お前名無しだろ:2011/07/08(金) 09:36:31.48 ID:9T0u9gcoO
川田はやっぱ頭悪いなぁ
566お前名無しだろ:2011/07/08(金) 09:40:40.47 ID:st6Q9apUO
人の嫌なことがわかんないんだろ。鶴田も全日辞めたの川田にムカついたからでしょ?
567お前名無しだろ:2011/07/08(金) 09:44:18.86 ID:exnD7UcX0
ちいさな居酒屋だと、どれくらい待たなければ分からないから
座れなかった時点でほか行くわな。
568お前名無しだろ:2011/07/08(金) 10:30:25.48 ID:OQJV4Ugq0
トラブルなく単価上げるにはどうすればいいの?意見を出してあげようよ。
とりあえず一つは一律ワンドリンク制にすることだと思うんだけど。
あとは少しずつ値上げするかコスト落とすか。または思い切って半月ほど
店閉めてもっと採算の取れそうな店にリニューアルオープン(と言っても
看板変えるだけ)する。ちゃんこプラス創作料理の店にしてラーメンは
隠れメニューにするとか。
569お前名無しだろ:2011/07/08(金) 10:39:29.08 ID:LWofYzgA0
>>568
客単価を上げても客数が減れば売上げは落ちるからねえ。
既存メニューの値上げはしないで、単価の高い新メニューを投入、営業時間の延長、
こんなところかな?
570お前名無しだろ:2011/07/08(金) 10:52:09.97 ID:al9xmP2qO
昼間も営業して、昼はラーメン屋、夜は居酒屋みたいにしたらいい
昼はセットメニューで単価アップ
夜はドリンク類で単価アップ

こうすりゃトラブルも少なくなるんじゃない
ただ仕込みも川田本人がやってんだろうから朝から晩まで働く事になるかも
571お前名無しだろ:2011/07/08(金) 10:57:11.39 ID:st6Q9apUO
やっぱり名前だろう。麺てついて居酒屋ですっていわれてもあんな貼紙見たら一般客は寄りつかんだろ。立地的にプオタが集まれるとこでもないし。看板かえるのに金がかかるなら「居酒屋」ってステッカー貼るだけでも違うよ。
572お前名無しだろ:2011/07/08(金) 11:07:03.97 ID:LWofYzgA0
居酒屋なのにラーメンを出すってところが混乱のもとじゃない?
いさぎよくラーメン出すのをやめたら?
あるいは、ラーメンの量と値段をいまの半分にして、
居酒屋メニューの1つであることを明確にする。
看板や張り紙を変えても実態が変わらないんじゃあ、混乱は続くよ。
573お前名無しだろ:2011/07/08(金) 11:11:53.77 ID:OQJV4Ugq0
いっそ逆にややこしい看板はずしてしまうのはどうだろうか。隠れ家風に
「ダイニングK」とかプレート出しとくだけの。川田の店は通りかかった
人がふらっと入る店じゃなくて「川田の店」と探して行く人が多いから
それでも通用するんじゃないかな?変に看板に縛られない分川田の
マイルールも通用しやすいと思うんだけど。
574お前名無しだろ:2011/07/08(金) 11:20:20.45 ID:s4VElpozO
最大の案としては駐車場付きの今の物件でいくならラーメン屋で頑張る

居酒屋としてやっていくなら駐車場いらねーから駅前に移動する
これやるだけで大分うまくいく気がするんだが
575お前名無しだろ:2011/07/08(金) 11:26:47.08 ID:ZP32FK7q0
トラブルの原因は全てラーメン。
ラーメンはもう引っ込めろ。せめて裏メニューとかにして飲んだ客だけに出す。
どうせあんな糞まずいラーメンなんかラオタは好んで食わないよ。酔客だけに出せばよい。
店名も変更だ。看板の横に赤マジックで居酒屋と書き足せ。
ゆくゆくは居酒屋デンジャラスKにすればいい。
それで堂々と居酒屋としてやってみるがいい。
いずれラーメンだけでも気軽に食べに来てくれた客がどれだけ有難かったのか
思い知る事になるだろうがな。
576お前名無しだろ:2011/07/08(金) 11:47:07.04 ID:LdujQF+0O
なんで個別に払おうとした無名レスラーが叩かれてんだ?ラーメン屋と思ってんだから個別に払うのは当然だろ?まとめて払ってほしいなら伝票一つにして支払いはまとめてお願いしますねと一言言えば済む話だぞ。こんな接客やってれば近いうちに潰れるな
577お前名無しだろ:2011/07/08(金) 11:50:58.49 ID:9T0u9gcoO
潰れる前に行こうかな
578お前名無しだろ:2011/07/08(金) 11:58:55.91 ID:r4GtID100
過去ログ読みました。
カチンときてます。
「ラーメン1杯だけ」のお客だって、立派なお客様ですよ。
酒だのツマミだのを頼むだけがお客じゃない。
カブキさんやカンさんのお店で、そんなこと言われたことさえないし。

夏休みに川田さんのお店に行くつもりだったけど、やめます。
579お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:07:38.87 ID:al9xmP2qO
特にファンじゃないけど、2〜3千円で川田に会えて、川田の作ったラーメン喰えるなら高い出費とは思わない
けど紛らわしい店名に曖昧なルールがあって、せっかく行ったのに嫌な気分になる位なら絶対行かない
580お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:12:16.71 ID:r4GtID100
>紛らわしい店名に曖昧なルールがあって、せっかく行ったのに嫌な気分になる位なら絶対行かない

同意です。
ラーメンだけなら食べてもいいですが…。
客なのにあれこれ気にして、行かなきゃ良かったと後悔はしたくありません。
581お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:12:51.57 ID:lGn+t2O90
続々と馬鹿が湧いてきておりますw
582皮田:2011/07/08(金) 12:20:29.99 ID:3eRRfp67O
でィィィィィィィや!!!!!!!
583お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:30:43.10 ID:st6Q9apUO
でも店も川田らしくなってきたね。また行ってみよっかな。
584お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:44:52.62 ID:nbH0nDC20
客に媚びないのが川田のファイトスタイルだったからな。
飲食店やっても、そのスタイルでいいよ。
585お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:49:02.06 ID:ipA+rTKz0
>勢い 24.5
ちょwwwwww
586お前名無しだろ:2011/07/08(金) 12:50:44.24 ID:gWf62F6+O
>>576
社会の暗黙のルールとして、大人数での個別会計はダメでしょ。

いったん先輩が払って、店外で集金するのが普通じゃないかな。
587お前名無しだろ:2011/07/08(金) 13:02:29.89 ID:IGLk8PlV0
>>579
まさに正論
嫌な気分にはならないけど、純粋にラーメンとから揚げの味を堪能したい客は肩身が狭いよな
酒飲んだ後〆にラーメン食べる考えの人が世の中全員ってわけではないし

看板メニューの麺ジャラスKも味は良いけど950円の割高設定だし、ラーメンでも利益きっちり取って
酒・おつまみでも利益を出そうって考え方が欲張りに見えるわ
588お前名無しだろ:2011/07/08(金) 13:02:57.43 ID:TMboeQZUO
何で2chでわーわー批評してんだ?
川田に伝えたいならここよりぐるなびなり直接言うなりのが早いのに。
589お前名無しだろ:2011/07/08(金) 13:14:13.78 ID:OQJV4Ugq0
だって川田もネラーだと思うからw
590お前名無しだろ:2011/07/08(金) 13:28:07.92 ID:tfxFpX2B0
おれが2chねらーなんだから川田も2chねらーに違いない!(キリッ
591お前名無しだろ:2011/07/08(金) 13:49:05.21 ID:st6Q9apUO
つーかあのブログでグダグダ言ってた奴ってどこでプロレスやってんの?
592お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:13:19.83 ID:0iWVTVsA0
加藤某のブログに

「だったらブログでクダグダ言ってるよりリングの上で川田選手と決着つけたらどうですか?」
「ただ私でしたらその場で本人に言いますよ」

バカの極みだな。それこそ、その場の空気が更に悪くなるし、”一言多い”と言われる川田と同じだな。
試行錯誤して店も迷走してるなら意見箱とかメールで意見を受け付ければいいのに。

二児の父のコメには賛同した。会計の件や、一回に作れるラーメンの数、加藤某の言葉遣いなど
色々「それは違うだろ」って点もあるが、俺が2回行って2回とも営業時間が30分も遅れた点など
やはり川田はまだ経営者として未熟なんだろうな。
593お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:28:25.05 ID:u5XZdb9b0
川田にも未熟なところはあるが、加藤某のコメントに関して1点だけ。

>ただ、客側から言わせてもらえば調理を何人でやってて店の設備がどう、とは関係なしに揃って食べたいのが客の自然な心理ではありますからね。
>遅くなるかも…ってのは店の甘えでもあると思いますよ。

これはひどい。
たいして広くない店で川田一人で調理しているのは明白なんだから、
この点に関してだけは加藤某が世間知らずなだけ。
594お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:28:40.76 ID:sacS6Ucm0
プロレスにおいて、リング上で戦って何か
解決したことがあるか?
595お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:34:47.07 ID:AUvBW63w0
叩きが多いみたいだからフォロー。

川田の店は開店当初は居酒屋にするか,ラーメン屋にするか決めかねたんだろう。

立地条件やプロレスラーの店ってことで,
どういう客層がつくかとかどういう利用のされ方をするかは,試運転してみないと分からない。

でも立ち上げ当初から川田の発言もメニューも,「軽く飲んでから仕上げにラーメン」仕様だったことには変わりない。
酒の種類とかつまみ系のサイドメニューが多い。

ラーメン専門店として扱われると,ラーメンマニアとか場違いな家族連れとかに遅い・高い・美味くないとか言われる。
川田にとっては心外だろう。

しかもラーメンだけじゃ手間がかかるわりに儲けがあがらないから,「居酒屋」張り紙で勘違いされないようにしてるんじゃないの。
個人の店でそんなのは普通にやる牽制だよ。何より客のためになるんだからさ。

メニューが多く迷走気味なのはまだ試行錯誤してる段階だからだと思う。
居酒屋的な要素としては少ない固定メニューだけじゃ弱いし。
濃い品やマニアックな品があるのは川田自身がそういうのを好むからじゃないか。
唐揚げ以外に話題となるようなメニューが生まれればいいけど。

呑めないやつはソフトドリンクとかサイドメニュー注文しつつ
ラーメンも頼めばいいんでね? 呑めるヤツと一緒に行くとかさ。

場所が場所だけに居酒屋だって駐車場はあって当然。
地方だとデカイ駐車場付きの居酒屋のチェーンは当たり前だよ。

それと地方ではラーメン屋に見える居酒屋も少なくないし
居酒屋でラーメン出してる店はそれをアピールしてる。
川田も地方でそういうのを見てきてるからそういうスタイルをとったんじゃないの。
596お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:34:50.60 ID:u5XZdb9b0
>>594
たしかにw
それにラーメン屋でのトラブルをプロレスのアングルにするなんて、
しょぼすぎるもんねw
597お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:37:16.59 ID:u5XZdb9b0
>>595
フォローはいいんだけど、推測ばかりで
いまいち説得力がないよ〜w
598お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:47:07.40 ID:0iWVTVsA0
>>595
長いだけで全く中身のないフォローだね

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110704/16/fantasista-0/06/3a/j/o0640048011329728970.jpg
全ての元凶はこれ。こんなの今まで無かったんだし
駐車場完備してる居酒屋は大抵入店の時に「車で来たか?」って確認されるよ。川田の店で確認あった?
飲食店経営者として素人なんだよ

あまりに過剰擁護すぎて正直気持ち悪いよ
逆にダメな点も指摘してみれば?
599お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:53:56.76 ID:u5XZdb9b0
川田側の問題点はいろいろありすぎて、いまさら指摘しても始まらない。
とにかく現状の問題を解決するためには、ラーメンを出すのをやめること。
600お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:54:10.95 ID:AUvBW63w0
川田が全日に残った点についてもフォロー。

・川田は元子さんに借金があった
・ノアには川田を賄う資金がなかった
・川田は全日を残したかった。日テレも残ると踏んでいた
・ノアは全日を潰したいわけじゃなかった

・ノア設立の動きは間接的に川田に伝わっていたし,口で誘ったつもりの選手もいた(田上とか)
・川田としては三沢に直接誘われたわけじゃないし,詳しい説明はなかった(三沢とは疎遠になっていた)
・川田はノア自体が三沢の当初の構想と違うのも薄々気づいていた(空気を読めない連中が三沢に勝手に着いていった)
・そのあたりのことをちゃんと話し合う場が設けられたわけじゃなかった(川田もそれを望まなかった)

三沢が亡くなってからもノアに上がらなかった(所属や長期契約を結ばなかった)ことについては

・川田の身体には故障が多く,かつて田上や秋山にやったような後輩を引き上げるような仕事はもうできないと感じていた
・これ以上身体が動かなくなる前にプロレス以外の道を探そうとしていた
・慕う三沢と和解できるならノアに上がりたがったが,それも叶わなくなった

ノア側からすれば,そういうのが「相変わらず女々しいことをごちゃごちゃ言っている」ってことだったんだろう。
川田が三沢の追憶興行に協力しても,秋山も田上も小橋も川田に期待をかけるようなコメントは出してなかった。
むしろ批判や茶化しみたいな感じだった。川田は川田なりに将来のこととか考えたり,筋を通そうとしてただけだろうにね。

川田にとっては「選手としてコンディションや価値を下げたり,ノアの運営に係わって誤解を重ねたり手に負えない無理をするよりは
迷惑をかけないうちに個人的に三沢の意志を継いでレスラーが引退後も食っていける道を作る」つもりだったと思う。


こういうすれ違いとコミュニケーション不足が今の結果になってると思う。

601お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:57:01.92 ID:u5XZdb9b0
>>600
あのね、完全にスレチ!w
602お前名無しだろ:2011/07/08(金) 14:58:18.83 ID:AUvBW63w0
>>598
そのレベルで言うならお前の批判も何の意味もないよ。
素人が飲食店をやれば迷走するのは珍しくない。

現場で嫌な思いや飲酒運転した客が出れば
そういう対応になる。何もしなきゃかえってヤバイことになるんだから。

そんな当たり前のことを「このド素人経営者が」って叩いて何の意味があるの?

女々しいことぐだぐだ言うヒマがあるなら
「経営の学校行ってこい」「他の店で10年修行してこい」だけ言えばいい。
603お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:02:15.39 ID:JHOquqrr0
>>602
ありゃりゃ
じゃあお前さんも川田が素人の経営者だと思ってるなら、それこそ「本人の前で言えば」いいのでは?

ここの住人の多くは川田にもっと良い店になってほしいから色々辛辣な意見を述べてるだけなんだけどさ
お前さんみたいに何でもかんでも「川田は全て素晴らしい、間違っていない!」って奴の意見とか要らんだろw
604お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:05:45.88 ID:AUvBW63w0
>>603
お前が女々しくて暗い奴だってよく分かったよ。
俺のカキコのどこが「川田は全て素晴らしい、間違っていない!」なんて言ってる?
「ダメなヤツがやるとあぁなって当たり前」って言ってるだけだよ。

「良い店になってほしいから色々辛辣な意見を述べてる」?
どこがだよ。自分の価値観でケチつけてるだけで潰そうとしてることにしかなってないよ。

お前こそ川田にお前の思ってること直接言ってみろよ。
「お前に何が分かる?」って相手にされないぞ。
605お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:07:55.87 ID:p7maDbxe0
手間のかかる割に利益の低いラーメンだけ食って帰る客ばっかで嫌になったんかな
606お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:11:06.99 ID:Rpqbmi910
>>600
なんか自分の日記にでも書いてろってな内容だな
607お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:12:57.53 ID:JHOquqrr0
>>604
女々しくて暗い奴扱いで結構だよ〜
俺も直接川田の前で「素人!」なんて言えないしw

お前さんの、
>>595
>>600
の書き込み見れば、こいつは建設的な意見を述べることができない
ただの熱狂的なキチガイ信者っていうのは誰が見ても分かるだろうし
608お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:13:08.92 ID:u5XZdb9b0
>>604
>「お前に何が分かる?」って相手にされないぞ。

そこが一番心配なのよw
頑固もいいけど、人の助言に耳を傾けることも大事だよ。
川田はそれができる人間か?
609お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:17:10.96 ID:ckYgug9V0
> 川田にとっては「選手としてコンディションや価値を下げたり,ノアの運営に係わって誤解を重ねたり手に負えない無理をするよりは
> 迷惑をかけないうちに個人的に三沢の意志を継いでレスラーが引退後も食っていける道を作る」つもりだったと思う。

すごい妄想w
610お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:18:36.30 ID:u5XZdb9b0
女々しい川田をフォローするヤツに「女々しい」と言われてもなあw
611お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:25:45.89 ID:H68YSbDcO
やっぱ「ノアがダメだったのは秋山をトップにしなかったこと」って発言がノアヲタの怒りを誘発させたのかなw
612お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:27:00.74 ID:5h42GRqY0
問題点に対して、これこれこういう理由だから分かってやろうぜ、とフォローされても
客からすれば、それこそ意味がないからな…

わざわざフォローが必要な時点でやっぱり客商売として足りてない部分が
あるんだよね

良くも悪くも、ここで騒いだからって客足にそこまで影響ないだろうから
今のうち改善して欲しいものだ
613お前名無しだろ:2011/07/08(金) 15:53:16.70 ID:vNFGaBz90
>問題点に対して、これこれこういう理由だから分かってやろうぜ、とフォローされても
>客からすれば、それこそ意味がないからな…

その最たるものが、例の「当店は居酒屋です」という張り紙だよ。
客にしたら「だから何?」なんだけど、加藤某のブログを見ると、
「飲み物も頼んで欲しい」ってことらしいね。
614お前名無しだろ:2011/07/08(金) 16:29:41.93 ID:vNFGaBz90
ま、いさぎよくラーメンをやめることだね。
そうすれば、居酒屋vsラーメン屋戦争は終結する。
どうせラーメンだけじゃあまり儲からないんでしょ?
615お前名無しだろ:2011/07/08(金) 16:34:48.33 ID:LdujQF+0O
>>586
お前、日本中のラーメン屋の会計風景見てみろや。先輩がまとめて払うなんてほとんどないぞ。ただし居酒屋は別だぞ。そもそも伝票の形態もわからないんだしここで争ってめ不毛だがな。
616お前名無しだろ:2011/07/08(金) 16:46:06.93 ID:vNFGaBz90
>>615
伝票の形式うんぬんとかじゃなくて、加藤某たちはラーメン屋として川田の店を利用したんだよ。
ラーメンとウーロン茶を配膳した川田の嫁ならそれがわかっているはずだ。
1人あたりラーメン1杯とウーロン茶1杯の金額を先輩が集めるなんて大変だろ?
「うちは居酒屋です」とふんずりかえっているのではなく、店側が気を使って
1人ずつレジを打つことがなぜできないの?

商売人として、川田も川田の嫁も失格だよ。
617お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:01:45.15 ID:SWFIhfoHO
麺ジャラスK、ラーメンと唐揚げと看板に書いてあるのに、ウチはラーメン屋じゃないという理屈を見て
レガースを付けキックを多用してるのに、自分は見よう見まねでテキトーにやってるだけだから
一緒にしたらマジメにやってるUWFの人達に失礼と、むかし川田が言ってたのを思い出した
変わり者というか、他人にはきわめて分かりづらい独特のこだわりがある人だよねw
618お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:08:39.22 ID:vNFGaBz90
居酒屋のルール、麺ジャラスKのルール、大いに結構。
しかし、どんなルールを設定したって、お客の満足が得られなければ潰れるだけ。

松下幸之助が言っている。
「我々はまずお客さんに満足して頂き、その駄賃としてお金を頂いている」
プロレスであれだけの観客と向き合ってきた人間なら、わかるはずなんだけどなあ。
619お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:10:45.46 ID:SWFIhfoHO
今回の居酒屋騒動はラーメンでは経営が苦しいというより
新しいメニューをいろいろ開発したから、そっちの方を食べてほしいという
川田の料理人としてのエゴの現れのような気がする
プロレスラーだった時はそういうエゴを打ち出して表現するのは、よりシンプルで簡単だったんだが
620お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:14:48.34 ID:vNFGaBz90
>>617
おっしゃるとおり。

「マジメにやってるUWFの人達に失礼」というなら、レガースつけるなって話だ。
「うちはラーメン屋じゃない」というなら、ラーメン出すなって話だ。
621お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:26:41.91 ID:LdujQF+0O
そもそも川田って料理の修行とかしてるの?若手時代に川田の料理が美味しいとか聞いたことないよな?名義貸しでなく本人が作ってんだろ?ラーメンも凄いまずいらしいけど…
622お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:43:11.51 ID:OQJV4Ugq0
まずいらしいって伝聞や憶測で語るのではなく、一度食べてみたら?
店の様子も分かるし。「美味しい」と思うかはその人次第だけど、
少なくともまずくはなかったよ。
623お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:46:28.09 ID:vNFGaBz90
>そもそも川田って料理の修行とかしてるの?

してないでしょ。
レガースと同じで、見よう見まねでしょw
というか、全日本では、ちゃんこ番とかあったの?
プロレスをやめて飲食店をやるなら、まずちゃんこ屋かスナックなんだけどね。
624お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:48:14.91 ID:vNFGaBz90
>>622
カップヌードルカレーよりおいしかった?w
625お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:51:40.84 ID:5Rnpuadb0
全日本の某先輩の発言
「今、全日本でメインを張ってる三沢、川田もいつかは歳を取るんです
僕みたいになれとは言いませんが、子供たちに夢を与えるような職業について欲しいんです
例えば、僕がラーメン屋を開いたとする、あの人、今あそこでラーメン屋やってるよ、屋台引いてるよ、と
世間の印象は、あれだけ頑張ってラーメン屋で終わりなの?となる
ラーメン屋が悪いんじゃないけど、僕は嫌、子供の夢を壊しちゃいけない」

まぁ、肝炎で死ぬよりラーメン屋で生きてるほうがよい
Gスピのインタビュアー小佐野がブログでフォローしてる、川田スレ炎上で責任を感じたのか?
ちなみに個人的には行きたくない奴は行かなきゃいいと思う、居酒屋でもラーメンでも行きたい奴は行くし
ここで文句ばっかりいってる奴は、なんなの?居酒屋なんだから一杯飲んでつまみ食ったらよいじゃん
ラーメンだったら行くけど、居酒屋だと行けないってどんだけおこちゃまなんよ?
626お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:53:12.45 ID:mmfsrq5w0
ちゃんこっていうのをちゃんこ鍋のことだと勘違いしてる人多いけど
相撲・プロレス界でのちゃんこってまかない全般のことだからね
量が多くて大人数で食べやすいから鍋が主流ってだけで
627お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:55:33.44 ID:vNFGaBz90
>>625
居酒屋としては駅から遠すぎる。
ラーメン屋としては世田谷区で122位。おいしいとは思えない。
それだけだ。
628お前名無しだろ:2011/07/08(金) 17:58:19.86 ID:vNFGaBz90
>>626
「お父ちゃん」が作る料理だから「ちゃんこ」なんだろ?
そんなこと知ってるよ。

でも、ちゃんこ屋でちゃんこ鍋出さない店ってあるの?
逆に聞きたい。
629お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:06:30.93 ID:mmfsrq5w0
>>628
逆にって言うかその質問がどこから出てきたのか知りたい
他人と会話したいならもうちょっとコミュ力身につけてくれ
630お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:08:43.58 ID:vNFGaBz90
その前に

>ちゃんこっていうのをちゃんこ鍋のことだと勘違いしてる人多いけど

って、どのレス見て思いついたのか知りたいw
631お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:20:48.15 ID:SWFIhfoHO
レガースとキックの件を書いた者だけど、別に否定的な意味で書いたわけではないよ
むしろ通常のプロレスにUWFスタイルのキックを違和感なく組み込んだ川田独特のセンスはスゴいなと感心している
まあオレの書き方がいまいち良くなかったね
632お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:33:03.61 ID:LdujQF+0O
川田って見かけによらず凄いおしゃべりらしいからプロレスの暴露話しながら楽しく飲める店にすればいいのに。元子とエースの話とか聞きたいわ
633お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:40:37.68 ID:vNFGaBz90
>>632
なにいってんの?w
ラーメン作るだけで忙しい川田が、そんなことできるはずないでしょw
634お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:43:14.17 ID:vNFGaBz90
>むしろ通常のプロレスにUWFスタイルのキックを違和感なく組み込んだ川田独特のセンスはスゴいなと感心している

皮肉ですか?w
プロレスにキックを持ち込んだのはUWFが最初。
川田はUWFの劣化コピー。
635お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:46:09.03 ID:5Rnpuadb0
>ID:vNFGaBz90
結局、あんた何が言いたいの?
川田の店がどうなって欲しいんだ?
636お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:50:56.69 ID:vNFGaBz90
>川田の店がどうなって欲しいんだ?

お前はアホか?
川田の店に繁盛してもらいたいに決まってるじゃないか。
そのためには、他人の意見にも耳を貸さないといけない。
川田にそれができるのか?と言っている。
それができないようなら、客商売など最初からやらないほうがいい。
違うか?
637お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:52:28.98 ID:qxxIz84gO
>>566
鶴田は元子にムカついてやめたんだけど。
アメリカで勉強するから退職金代わりに
資金援助してほしいって会社に頼んだら
「遊びにいく人にお金は出せません!」って。
638お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:54:59.12 ID:+fZiqTREO
>>636
誰もそんなことお前に頼んでないよw
639お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:55:01.94 ID:nbH0nDC20
アホだらけのスレになっちまった。
が、しかし、川田は飲食店やりはじめて日が浅い。
素人に毛の生えたようなもんだが、しかしオーナーであり職人であり、銭をとってる以上はプロだ。

この顛末をブログにのせたチンカスのように、インディ以下の輩でもプロレスラーを名乗る。
一回でもリングに上がり銭に貰えばプロレスラーさ。

川田の店を叩き潰すようなことをしても意味ない。
やがて、行きたい客と来て欲しい店とでバランスがとれるものだ。そして、店というのはお客さんによって成長させられる。

俺は全面的に川田支持だね。
640お前名無しだろ:2011/07/08(金) 18:56:41.98 ID:vNFGaBz90
なに言っているんだか全然わかりませんw
641お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:00:28.30 ID:mmfsrq5w0
他人の意見に耳を貸せない人間が偉そうに
「他人の意見にも耳を貸さないといけない(キリッ」
642お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:00:59.01 ID:+fZiqTREO
本当に川田の店を思うのなら真偽未定の伝聞情報を元に批判するのは止めるべき
営業妨害になりかねない
ま、単なるアンチなんだろうがね
643お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:01:44.21 ID:nbH0nDC20
>>636
おいおい、他人の意見に耳貸したからって繁盛するもんじゃねぇよ。お子様かよ。
他人の意見に振り回されて潰れた店なんて五万とある。

川田の店に関しては一点舗だけでしかも自分で調理してるわけだ。
だったら、商売の一番のセオリー、売上と支出のバランスさえ取れてればうるさく言う必要はない。
業態がどうだとか、メニューがどうだとか、そんなもんオーナーの好きにやっていいんだよ。

人をたくさん使いだして、店舗も増やしてとなれば、いろいろとマネージメントする必要はあるが、
好き勝手やりたくて自前で店やるんだから、難癖つけることはない。
644お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:02:09.63 ID:qxxIz84gO
叩いてるやつらは軒並み知的障害者のようだが
>>578は特にレベルが高い知的障害者だな
645お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:03:37.80 ID:vNFGaBz90
>>641
>>642
お前ら2人、川田と変わらないよ。
646お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:05:13.48 ID:vNFGaBz90
>>643
>>644
お前らも川田と変わらないw
647お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:10:05.40 ID:+fZiqTREO
そりゃお前の戯言に耳を貸す奴なんて皆無だからなw
648お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:10:18.38 ID:qxxIz84gO
>>600
素晴らしい。完全同意。
649お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:12:13.81 ID:nbH0nDC20
アンチ涙目
650お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:12:21.36 ID:/bQpqr3I0
ここが今のノアヲタの巣窟?
651お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:15:28.88 ID:MQrd8jBVO
ルールがうざい店でもうまくて客が納得してりゃそれでOk

嫌なら行かない話題にしない
そうすりゃ半年持たずに潰れる
652お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:16:40.77 ID:TDCZv6cDO
川田オタクって低学歴のアホばかりだな
653お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:16:57.95 ID:r4GtID100
>客に媚びないのが川田のファイトスタイルだったからな。
>飲食店やっても、そのスタイルでいいよ。

じゃあ、カンさんやカブキさんは「悪役スタイル」で接客しているとでも?
お客に愛想良くしないことを、すぐに「媚びない」とごまかすのは違います。
ボクシングの竹原さんは、ガチンコではあんなにコワモテだったのに
オーナーをしていたイタリアンレストランに行くと
「いらっしゃい。なんにしやすか?」なんて笑顔でオーダーを取ってくれたりしました。

>>584さんは常連客ですか?
自分たちが川田さんを独占したいから、「媚びなくてイイから」なんて取り入ってるんじゃないですか?


654お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:20:31.34 ID:qxxIz84gO
必死に叩いてるのってノアオタなの?
まあゴンスピの発売以来始まったから
そうなんだろうけど…しかし気色悪いな。
気持ち悪い書き込みをいくらしようが
川田の店は順調にいってるのがよほど悔しいんだね。
655お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:22:21.19 ID:nbH0nDC20
>>653

アホですか。誰がレスラー時代のスタイルそのままに接客すべしなんて書いてる?日本語読めないの?
川田がやる店なんだから川田がやりたいようにやりゃいい。そういうこと。

カブキはカブキがやりたいようにやってんだから問題ねーだろw
656お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:23:46.24 ID:qxxIz84gO
>>653
こいつの書き込みはさっきから特に気色悪い。
君みたいな貧乏くさいノアオタはこないでください。店が汚れます。
657お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:24:20.47 ID:nbH0nDC20
>>654
まさかノアヲタとは思えないけどなぁ…
どちらかというと新日信者だろ。
658お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:27:51.73 ID:sacS6Ucm0
セミリタイア状態だから店のことくらいしか
話題にならないのが悲しい
659お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:29:17.53 ID:+fZiqTREO
三沢がねちねちと川田の悪口を言ってたように今度はノワオタクが川田の悪口をねちねち
度しがたいキモさだな
660お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:30:14.61 ID:r4GtID100
>>656
私がどこのオタとか関係ないでしょ?
あえて言うなら「モンスターK」になってからも好きでしたよ。
でも、「麺ジャラスK」は、まだ好きになれない。

人は変われるんです。
いくつになっても、変われるんです。
昔、三冠王者だったとか忘れてもいいんじゃないですか。
あなたは今すぐにでも変わることができます。

「変わりたい」と思うことです。
その瞬間から、さっきの自分よりも、ほんの少し(変わった)んです。

川田さんのお店が、お客本位のスタイルになることを祈ります。
661お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:33:16.87 ID:lGn+t2O90
ノワオタと誰も知らないインデーの雑魚+その仲間が巣食うスレになったな
662お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:36:19.96 ID:qxxIz84gO
>>657
この粘っこさはノアオタだろう>>660
663IP Biz Forces 9.0 松嶋邪神:2011/07/08(金) 19:41:44.74 ID:Eiu9E/KjO
あーラーメン糞まずかった!川田は商売ナメてる さっさと潰れていいよ アハッ!
664お前名無しだろ:2011/07/08(金) 20:22:01.41 ID:ipA+rTKz0
>>660
おまえ、創価だろ?w
665お前名無しだろ:2011/07/08(金) 20:28:26.45 ID:qxxIz84gO
ぽいなw
666お前名無しだろ:2011/07/08(金) 20:39:11.89 ID:vNFGaBz90
川田ヲタの思考回路:

・川田を擁護して、川田に何も反省させない
 ↓
・客の反感を買って、川田の店が潰れる
 ↓
・しかたなく、川田がプロレスに戻ってくる
 ↓
・めでたし、めでたし

川田の本当の敵は川田ヲタだね。
667お前名無しだろ:2011/07/08(金) 20:58:44.18 ID:9kLVlr9S0
>>666
これ、ノアヲタ叩きをする新日信者の論調だよ。
668お前名無しだろ:2011/07/08(金) 20:59:30.70 ID:Vnk7RKxkO
ノワガラスレ見てみると、ノワヲタが発狂しちゃうネタがまた増えてたみたいだな、荒れるのも分かる気がするw
そのガラスレでノワアンチに立ち向かわず、腹いせに川田に粘着しアンチ化するのがノワヲタらしいなあ
669お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:02:38.48 ID:vNFGaBz90
>>668
ごめん、何いってんだか全然わかんない。
670お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:06:20.45 ID:r4GtID100
知り合いのラーメンブロガーにお店を訪問してもらうことにしました。
どんな味なのか、サービスなのか。
見る目を持った人にチェックしてもらえば、客観的な意見になると思います。
ただし「プロレス界では元王者でも、ラーメン界ではルーキーだから採点は甘くしない」とのこと。
結果はこのスレで報告します。

ちなみに私には川田さんが松田翔太クンより好きだった時期もあります。
…ほんの4ヶ月ぐらいですがw
671お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:09:53.76 ID:vNFGaBz90
>>670
無駄だよ。

>麺を扱っておりますが当店は居酒屋です
>ラーメン専門店ではありせん  

という張り紙が目に入らぬか!w
672お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:15:41.68 ID:r4GtID100
>>671
そんなの逃げです。
「これはプロレスじゃない、ハッスルだ」みたいな詭弁は聞きたくありません。

673お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:17:24.97 ID:cYUOMpbz0
大森オタって卑劣だな…
ノアオタに成り済まして
川田スレを荒らすなんて
674お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:17:37.60 ID:vNFGaBz90


「川田ぁ〜〜〜、三沢が泣いてるぞぉおお〜〜〜」

675お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:20:20.81 ID:vNFGaBz90
>>672
ラーメンデータベースで「世田谷区122位」という結果が出ているんだから、
やっぱり無駄でしょう。
676お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:27:35.02 ID:st6Q9apUO
俺はノアオタだが(といっても月一ぐらいしか生で見てない。)あの自称レスラーのブログは許せないね。一度見に行って「客をなめるな!」て野次りたい
677お前名無しだろ:2011/07/08(金) 21:48:29.50 ID:TDCZv6cDO
カレーヌードル専門店ではありません
678お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:02:25.08 ID:YMizLLtf0
新日ファンや全日ファンは流石に最近は接点の無い川田に興味を示さないだろ?
だから、叩くとすればいつまでも根に持つノアヲタしかないってのw
679お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:03:44.27 ID:D5lcVrMH0
とりあえず余裕があるなら店員を雇うはず
それくらいの回転率
ホールかキッチンに一人おくだけで大分違うからな
それすらできないから「回転悪くてもなんとかなるっぽい居酒屋」にしたんだろ

ま、いいよ俺は
電車で行って散歩がてら歩いて川田見ながら飲んでタクシーで帰る
気が向いたときにな
テレビで見てたレスラーをじかに見て酒がうまくなればそれでいい
最近じゃ酒気帯びで会場行けないからな
680お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:08:37.11 ID:nbH0nDC20
>>676
ノアヲタ自称するくせに鶴田が全日辞めるときの話は嘘を書き込むんだな…
681お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:10:43.13 ID:nbH0nDC20
>>678
いつまでも根に持つのは、ノアが憎い新日信者だろw
682お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:20:13.71 ID:/Sj3Tarh0
川田さんは居酒屋ダイニングとか創作麺を出すお店をやりたいんだよ。

うちはラーメン屋じゃない、酒や料理をじっくり味わってもらいたいんだってのは
最初のころからから言ってけど、ラーメン屋ってひろまっちゃったんだよね。

巡業で全国をまわっていろいろな料理を食べ歩いた経験をもとに
うまいと思ったものを自分なりにアレンジして、お客さんに味わって
もらえる店にしたいんだって聞いて共感できた。

板が荒れてるが酒がどうこうとか、ラーメン屋がどうこうって話は別にして
川田さんがお客さんにうまいものをたべてもらいたいと一生懸命作ってる料理
や麺を味わってみたらどうかな?

料理の味にも好き嫌いはあると思うが、見てると真摯に料理に
向かっているのが感じられる。今はまだいろいろ試行錯誤もあるが
きっと良い方向にいくと思うよ。

683お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:23:48.33 ID:bd/OnrED0
近所のラーメンチェーン店が
気が付いたら、うちは居酒屋って看板が出ている
客がさらに入らなくなっているよ
店長がバイトの女と店に寝泊りしてるから行きたくないよ
684お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:26:27.97 ID:1QPbw1P40
この加藤ってレスラーの取り巻きっぽいJ・Bってレスラーも川田を叩いてた。
店の評判は口コミでしか聞いたことないけど、こんな自称レスラー共に叩かれる川田も辛いね。
685お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:28:42.14 ID:cYUOMpbz0
>>678>>681
騙されちゃダメだよ。荒らしてるのは大森オタなんだ。
ノアオタのフリして川田スレを荒らせば
両方への恨みを晴らせるし、大森の大学時代の友人加藤を
庇うこともできて一石三鳥だからね。
686お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:34:09.55 ID:st6Q9apUO
>>680
ごめん!その件に関して謝ってなかった!鶴田の奥さんの本で全日の某選手が「鶴田さんまたアメリカ留学するの!全日本のお金で!」て言ったってあってそれが川田だって噂が流れてたのを俺が真に受けてしまったんだ。ごめんなさい。
687お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:36:29.07 ID:XvxVTzNc0
どっかのマシマシだのロットがどうだのって店も
店主の機嫌を損ねないように黒烏龍茶買うなんてのは
よくある事なんだけどな
見込み茹でしてるわけではないから、席座ってから7分〜10分程度時間あるだろ
食って15分
レスラーの店でラーメン一杯25分は長い
688お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:36:45.17 ID:rjg7Wtr+0
527 :お前名無しだろ:2011/07/08(金) 00:28:37.21 ID:qxxIz84gO
泥酔した自称レスラーが自分の都合のいいように
話をねじ曲げて書いただけ。

560 :お前名無しだろ:2011/07/08(金) 05:54:32.87 ID:qxxIz84gO
嘘なら訴えられるとか言ってるバカどもがいるが
それを避けるためにわざとらしく川○なんて伏せ字にしてるんだろ。
どこまで頭悪いんだアンチニートたちは。
ニートだから携帯すら買えないんだね。

644 :お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:02:09.63 ID:qxxIz84gO
叩いてるやつらは軒並み知的障害者のようだが
>>578は特にレベルが高い知的障害者だな

654 :お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:20:31.34 ID:qxxIz84gO
必死に叩いてるのってノアオタなの?
まあゴンスピの発売以来始まったから
そうなんだろうけど…しかし気色悪いな。
気持ち悪い書き込みをいくらしようが
川田の店は順調にいってるのがよほど悔しいんだね。

656 :お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:23:46.24 ID:qxxIz84gO
>>653
こいつの書き込みはさっきから特に気色悪い。
君みたいな貧乏くさいノアオタはこないでください。店が汚れます。

662 :お前名無しだろ:2011/07/08(金) 19:36:19.96 ID:qxxIz84gO
>>657
この粘っこさはノアオタだろう>>660
689お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:41:40.60 ID:XvxVTzNc0
入口はラーメン屋でも数年後には串カツかちゃんこ屋になっていると予想していたが
カレーとステーキになっているとは
690お前名無しだろ:2011/07/08(金) 22:48:46.37 ID:qxxIz84gO
>>676
充分だろw月1観戦なんてこの不況の時代に熱心ですね。
691お前名無しだろ:2011/07/08(金) 23:35:46.15 ID:al9xmP2qO
>>682
言いたい事はよく解るけど、今問題になってるのは料理の味以前の話し
あとアンチがノワヲタか新日ヲタどっちかって問題
692お前名無しだろ:2011/07/08(金) 23:52:27.98 ID:y2LoVzXb0
ウーロン茶中ジョッキ+ラーメンでも嫌な顔されましょうか?
693お前名無しだろ:2011/07/08(金) 23:57:04.90 ID:Tnwvden00
川田の店、川田ファンなら遠くても、高くても、まずくても行くでしょう。
川田ファンだけで経営が成り立つならそれでいいけど、いかんせん川田ファンは少ない。
そこで川田ファン以外をターゲットにすると現状では障害が多いといわざるを得ない。
安くてそこそこの味の居酒屋が駅前にひしめいているからね。
川田には一層の精進を望む。
694お前名無しだろ:2011/07/08(金) 23:57:44.92 ID:OvLUZjcf0
既出?小佐野は褒めてる。
http://mimi.sub.jp/maikai/
695お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:08:14.26 ID:Ej41NUYi0
物書き屋さんは提灯屋さんだからな
696お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:14:05.83 ID:5zgtG5L+0
>昨夜はGスピリッツへの取材協力のお礼も兼ねて、仲間3人と川田利明の『麺ジャラスK』へ。
とあるから、悪くは言えないでしょう。
697お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:15:02.27 ID:T9tTuw6JO
ノアヲタは巣に帰れまよ
698お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:23:14.79 ID:mqZhPlvr0
と言うか、自称レスラーと小佐野はここ書き込んでる気がするわ
699お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:25:24.02 ID:3VTVHPt10
>>692 
中というのはなかったような。でも嫌な顔なんてする方が悪い。
されたらじゃあもういいですって出てやればいい。
700お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:25:39.51 ID:5zgtG5L+0
ふ・ふ・ふ・・・

ばれたかw
701お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:30:34.10 ID:5zgtG5L+0
>>699
そうだよなあ、1人で行って「世田谷区で122位」のラーメンを食うヤツって、
川田に会いたくていくヤツだもんな。大事にしてほしいよな。
702お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:33:19.95 ID:5zgtG5L+0
>>692 
噂によるとラーメンはそれほど量が多くないらしいので、
おなかとサイフに余裕があったら唐揚げも頼んであげて!
703お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:47:43.01 ID:6RMGvjCs0
飲めない奴がラーメンだけ食いにいくと川田に嫌な顔されるってマジ
704 ◆CROSS/5goA :2011/07/09(土) 00:50:22.42 ID:2fwBd8goO
やっぱりスープはショッパイの?
705お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:51:55.52 ID:5zgtG5L+0
>>704
既出ですw >>145
706お前名無しだろ:2011/07/09(土) 00:56:01.17 ID:7FMWGHlf0
>>703
髪の毛鷲掴みにされて、引きずり倒されたところをサッカーボールキックされます
707お前名無しだろ:2011/07/09(土) 01:51:58.88 ID:vdd4Jy+Z0
>・「王道プロレスとは何か」加藤茂郎x佐々木幹矢〜全日プロクラシック

おいミルホン。つーか加藤
708お前名無しだろ:2011/07/09(土) 04:07:31.67 ID:0jCe/XZzO
加藤って川田の店に粗探しで行ったんじゃないの?
709お前名無しだろ:2011/07/09(土) 08:00:42.84 ID:cLiRGuf60
なんだミルホンの飼い犬か。

糞インディーのくせに馬鹿だなと思ってたが
馬鹿じゃなくてカスだな。
710お前名無しだろ:2011/07/09(土) 08:03:10.31 ID:37SVm72E0
ラーメン談義はひとしきり終わってしまったね。
新しいネタ希望w
711お前名無しだろ:2011/07/09(土) 08:24:22.98 ID:JIXv3PsSO
>>700が どや顔で書き込むが思いきりレス被っててワロタ
そーいうのはアンカ付けような
712お前名無しだろ:2011/07/09(土) 08:54:01.58 ID:f5gsbtGbO
川田を一言多いで片付けるのもどうかと思う。何度も同じ事を繰返し周りを不快にしている時点で、学習能力が無いのか、著しく鈍感なのかどちらかだよ。あとハッスルに上がる位落ちぶれたのは事実。
713お前名無しだろ:2011/07/09(土) 09:13:00.80 ID:shQ+SPIUO
ハッスルに上がるのって今の全日にあがるのとどっちが落ちぶれたことになるのかな
714お前名無しだろ:2011/07/09(土) 09:13:49.21 ID:shQ+SPIUO
つーか今時ハッスル毛嫌いしてる奴がいることにワロタ
715お前名無しだろ:2011/07/09(土) 09:51:59.92 ID:Xme5NCci0
>>713
ハッスル>>>武藤全日>>>インデー>>>(越えられない壁)>>>ノワ
716お前名無しだろ:2011/07/09(土) 09:57:29.01 ID:E3yrXekR0
>>715
新日は?
717お前名無しだろ:2011/07/09(土) 10:26:22.51 ID:oytbSyKJ0
結局ハッスルにでたレスラー
・長州天龍川田越中小島みのる高山西村


ゼロワン勢は除いたけど、他にもいたっけ?
718お前名無しだろ:2011/07/09(土) 10:50:06.31 ID:+g7WcsBL0
>>682
小佐野乙
719お前名無しだろ:2011/07/09(土) 10:52:22.87 ID:E3yrXekR0
>>717
志賀w
あと菊池も出たような記憶が…w
720お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:15:22.97 ID:sXdm4WhU0
カップヌードルカレー屋さん
721お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:25:11.75 ID:E210OvsC0
>>712
オレは、ハッスルのほうが上だと思うけどね。
それなりにキャラが立った器用なレスラーしかハッスルには上がれないと思う。
722お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:27:48.42 ID:E210OvsC0
>>717
橋本、小川、曙、ムタ、大谷、安生。
723お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:31:43.27 ID:0jCe/XZzO
でも三沢追悼興行に川田が出てくれた時久しぶり川田の試合を見たんだが昔と全然変わらない身体と動きでビックリした。
三沢、小橋、田上、秋山が酷くなりすぎたってのもあるかもしれんが。
724お前名無しだろ:2011/07/09(土) 12:59:45.14 ID:E3yrXekR0
>>723
おいおい、他の四人がボロボロなのは言うまでもないが、
川田も十分ヤバかったぞ…。当時酷い酷い言われてたからな。過去ログチェックしてみろよ。
もうジュニア相手にしかパワーボムかけられないくらいに足腰が弱ってた。
725お前名無しだろ:2011/07/09(土) 13:07:45.54 ID:0jCe/XZzO
そうかなあ、身体やスピードが全然落ちてないように見えたが。その前に蝶野を見て酷かったからなのか。

そのあとのグロリーグからは急激な劣化を見せるんだが。
726お前名無しだろ:2011/07/09(土) 13:18:19.39 ID:oytbSyKJ0
08年のチャンカーでの棚橋戦は、
座らせた棚橋相手にスピンキック2回連続で空振りさせちゃって、
結局3回目のちょんっていう感じの蹴りになってた。
727お前名無しだろ:2011/07/09(土) 16:58:50.66 ID:DhAaKfkI0
三沢なんて2003年くらいにはひどい体してたんだからそれに比べれば大分マシだと思うよ
728お前名無しだろ:2011/07/09(土) 18:06:47.28 ID:Q3RbSedI0
ノワヲタがはしゃぐスレは総じて香ばしいなw
とっとと非公式逃げ込めよ。
729お前名無しだろ:2011/07/09(土) 19:42:21.10 ID:1YLvtR8YO
せっかく女の子が来てたのにクズがやいやい言うから
出てったじゃねえか。お嬢さ〜ん戻ってきて〜
730お前名無しだろ:2011/07/09(土) 20:32:16.77 ID:XstNDhcLO
川田みたいに店開く資金ある奴はいいけど志賀みたいなのはどうしてんだろう?三沢が生きてりゃ世話してもらえただろうに…
731お前名無しだろ:2011/07/09(土) 20:50:01.28 ID:aIRqycMP0
そんなに資金あったとは思えないけどな
普通あんな場所に「居酒屋」出さないよ
732お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:00:24.73 ID:DhAaKfkI0
>>730
三沢にリストラされたのにそれはないでしょ
733お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:03:28.87 ID:1YLvtR8YO
>>731
志賀は真面目だし頭がいいから一般の仕事で堅実に生きてくよ。
三沢も断腸の思いでリストラせざる得なかったんだけど
面倒見るほど余裕はなかったかと。

川田の店は試行錯誤しながらも頑張ってるね。
734お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:10:31.86 ID:7+iNN29h0
>> 718

小佐野さんじゃないよ(^^)

ラーメン、ラーメンって言われて、あまりに川田さんの目指す方向と違った
書き込みが多かったからついほっとけなくなって。

さて、これから麺ジャラスKに行ってくるか
735 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:16:25.63 ID:0eVLXScu0
飲めない奴がラーメンだけ食いにいくと川田に嫌な顔されるってマジ
736お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:18:37.17 ID:f5gsbtGbO
仲田が店の計画があったとか言っていたが、ノアタワーとか中学生も信じない嘘をつく奴の言葉は、信用出来ない。
737お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:25:36.62 ID:XstNDhcLO
とりあえずやくざの用心棒や裏社会で生きるのでなくまじめに働いてるから感心だよ。剛みたいにはならないでほしい
738 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:29:39.17 ID:0eVLXScu0
つまりラーメン=Uなの?
739お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:31:46.93 ID:1YLvtR8YO
>>735
そんなわけない。本当にそうなら潰れるわ
740 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:37:30.57 ID:0eVLXScu0
川田オタクって低学歴のアホばかりだな
741お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:38:44.48 ID:MITP6KJnO
>>735
飲まずにラーメンと唐揚げ食って帰ったが、外まで見送りしてくれだぞ
742お前名無しだろ:2011/07/09(土) 21:48:57.83 ID:3VTVHPt10
>>741 いつの話?
743お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:13:51.93 ID:MITP6KJnO
>>742
半年ぐらい前かな
744お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:28:15.18 ID:gK4zgbVr0
川田が雑誌で三沢批判したみたいですが
どんなこと言ったの?
745お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:45:46.38 ID:7Pq2BhMH0
>>743
じゃあ参考にならんわw
この張り紙が貼られたの最近だもの。
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110704/16/fantasista-0/06/3a/j/o0640048011329728970.jpg
746お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:56:06.76 ID:LFPAwfy10
>>745
居酒屋宣言する前に俺も行ったけど、嫌な思いは一切しなかったけどね
バイト(?)の男性(レジ)がいた時は凄くいい雰囲気で接客対応も良かったのに

ただ川田の経営方針にも問題有りだけど、入店していきなりタバコ吸い出す
アホな客もいたし(普通、ラーメン屋なら吸わない)、店が徐々に居酒屋化
していったのは一部のアホな客も一因だと思うね
747お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:57:51.85 ID:9O2K+ZMh0
こんな物まで手書きででっち上げて必死やなノワ豚はw
748お前名無しだろ:2011/07/09(土) 22:59:15.18 ID:7Pq2BhMH0
>>746
いやいや、川田がいうには最初から居酒屋なんだよ。
それは営業時間を見ればわかる。
スパスパ煙草を吸われても文句は言えない。
749お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:02:42.21 ID:JkRvjn/B0
居酒屋でラーメンも出します的な中途半端がなんとも
750お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:04:28.31 ID:f5gsbtGbO
麺ジャラスの店名はどうなんだ? 普通の客は川田の性格まで分かっていないぞ。
751お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:05:05.90 ID:LFPAwfy10
>>748
だから、そこが問題なんでしょ
大多数の客は「ラーメン屋」の認識で
当の経営者は「居酒屋」の認識
そして、ここに来て客を一切無視した居酒屋宣言

しかもさ、今時分煙化もされてないし「ラーメン屋」
として足を運んだ客からすればいい迷惑だよ
752お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:06:20.21 ID:7Pq2BhMH0
>>749
でもそれが川田の夢だったんだろ?
カップヌードルカレーといわれようが、なんといわれようが、
「俺だけの王道」を行く。それが川田イズム。
753お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:08:13.67 ID:7Pq2BhMH0
「船頭多くして船、山にのぼる」という言葉があるが、
川田は一人で山にのぼるねw
754お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:09:12.86 ID:I2X01Aw7O
755お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:09:50.78 ID:jUtAEQkm0
だったら黙ってラーメン出せ。
ドリンク云々を要求するなってことになっちゃうだろ。
756お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:16:47.70 ID:T9tTuw6JO
川田は自分の好きな様にやればいいんだよ
客は行きたきゃ行けばいいし嫌なら行かなければいいだけ
「川田の為を思って問題点を指摘しているんだ」って言ってる奴が居るけど誰もそんなこと頼んでないからね
川田にしてみりゃいい迷惑だよ
757お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:21:35.47 ID:2MOj+Q8gO
川田の店、月に何日かは完全予約制(貸し切り)にして予算など条件満たした客に利用させる。
せこい客対策は2000〜5000のコースのみ、食い物、飲み物をセットで決めてしまう。
客は飲む飲まないに関係なくコース料金を支払う。毎日でなくてもいいがこんくらいしないと疲れ
ちゃうよ
758お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:21:47.54 ID:jUtAEQkm0
>誰もそんなこと頼んでないからね
頼んでないけど指摘してくれる意見って大切だよな。
川田がそういった意見を受け入れられるのか疑問だが
759お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:24:03.55 ID:axnZybQI0
>>756
そうだね、それで潰れても川田の責任だし

そんな金は出さないけど口は出すってどっかの団体ファンみたいな人の言う事聞いても仕方ないし
760お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:28:51.49 ID:Xme5NCci0
あーまた「その店のハウスルールだから仕方ないね」で済む話を穿り返してるノワオタ?がいるな
こういう店は普通にあるし、そのルールが気に入らないなら別にそれでいいと思うけどね
どうせヒキコモリのノワオタはノワの会場に行かないくらい外には出ないんだから別に関係ない話だろw
761お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:32:12.16 ID:zybSNZbMO
アドバイスしてんのに聞く持たず、潰れたら川田の責任てw
川田ファンは残酷ですね
762お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:34:08.59 ID:7Pq2BhMH0
>>756
そんなに川田の店に潰れてほしいわけ?
川田の店が潰れたってプロレスには戻って来れないよ。
一家が路頭に迷うだけだよ。
763お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:35:23.88 ID:jUtAEQkm0
問題があれば改めれば良いだけだろ
764お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:37:45.35 ID:axnZybQI0
>>761
だってそうじゃん、川田の店のことは川田の責任
仮に君がここに書いたアドバイスを川田が採用してそれで業績が悪くなったら責任とるの?
とらないでしょ
765お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:41:32.22 ID:7Pq2BhMH0
オレの友達も東京で飲食店をやっているけど、東京の客は怖いよ。
店に不満があっても何も言わずに帰る。そして二度と来ない。
店側は料理に不満があったのか、サービスや価格に不満があったのか全然わからない。
わからない中であれこれ直しているうちに店の良さまで失って潰れてしまう。
東京の客は怖いよ。
766お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:44:31.90 ID:2QWTjQ6vO
川田のメニューみたけど全体的に高い。唐揚げなんかキャベツ少ししかない。所詮、調理師免許もない素人
767お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:50:43.16 ID:7Pq2BhMH0
>>764
アホですね。
川田の店で牛丼出せとか、フランス料理出せとか、そんなこといってんじゃない。
商売人として基本的なこと、誰もが思う疑問を言っているだけ。
そういう不満に対応したところで店が傾くわけがない。
768お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:55:57.12 ID:Xme5NCci0
>>761
お前みたいな素人のアドバイスって必要なのか?つかそんなに助言したいんなら
ここじゃなくて直接本人に言わないと届かないんじゃねえの?
ちなみにステーキ屋でおなじみの松永光弘は、素人のアイディアは使い物にならん
そう言ってたな、デスマッチに関してだけど飲食でも同じ事言うだろね
769お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:56:57.40 ID:T9tTuw6JO
>>762
君みたいな人間をなんて言うか知ってる?
「おせっかい」って言うんだよ
770お前名無しだろ:2011/07/09(土) 23:59:35.19 ID:f5gsbtGbO
素人以下だろ、川田のやり方は
771お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:01:25.65 ID:Xme5NCci0
>>770
お前はノアガラスレだけ頑張ってた方がいいと思うよ
772お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:01:58.21 ID:Kt9a5RuZ0
>>769
まあね、親切とお節介は紙一重だからね。
満員電車で席を譲ってもらっても、急な雨で傘を貸してくれても
お節介と感じる人はいるだろうね。そういう人が船で山にのぼるんだよw
773お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:05:02.34 ID:Kt9a5RuZ0
>>768
>ここじゃなくて直接本人に言わないと届かないんじゃねえの?

だから言ったろ。東京の客は本人の前では何も言わないんだよ。
某インディレスラーでさえ本人の前では何も言わないんだから。
774お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:05:42.50 ID:T9tTuw6JO
>>772
君みたいな人間をなんて言うか知ってる?
「独り善がり」って言うんだよ
775お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:06:00.28 ID:39TSYl/z0
>>88
今更ながらだが、うまいと思う
776お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:06:20.57 ID:dzSgWCj2O
どうせ飲むなら川田みたいなむさ苦しいオヤジの店より若い姉ちゃんの店でたまに乳とか揉ませてもらって楽しく下ネタトークするほうが俺はええわ。料理もたいして美味くないんだろ?
777お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:07:56.84 ID:Kt9a5RuZ0
>>774
類は友を呼ぶというが、川田ファンはホント、川田にそっくりだなw
778お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:08:50.68 ID:UWY5ioIpO
川田オタクの文章って中学1年並みなんだが、これは恥ずかしいぞ。
779お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:09:31.39 ID:8WsJdDaS0
ノワオタももれなくプチ仲田みたいなのばっかだけどなw
川田ファンじゃない俺が言うのもなんだけど
780お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:10:39.40 ID:rfg4Rlyz0
アドバイスもなにも、単に当たり前のことを書いてるだけ
店名どうにかしろとか
781774RR:2011/07/10(日) 00:11:40.15 ID:lporSSKU0
川田オタクって低学歴のアホばかりだな
782お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:22:33.67 ID:NCdw/RNLO
>>776
キャバクラでもいきな
783お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:33:02.95 ID:D+xePrPlO
そんなGスピの川田の発言が気に食わなかったのか
ありゃ完全に正論じゃないか
784お前名無しだろ:2011/07/10(日) 00:39:45.38 ID:EPbGTDSc0
分かりやすい図式
金を出して口は出さない→信者
金を出して口を出す→ファン
金を出さず口も出さない→無関心
金を出さず口は出す→アンチ

以下四番目が何か喚きますが暖かくスルーしましょう
785お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:05:43.54 ID:+SzQ7+RO0
>>765
あー俺関東人だけど、酷い店に文句言って直るとは思えないから、
酷かった店には二度と行かない。
食い物屋なんて他にいくらでもあるし、
わざわざ、たまたま入った店に文句言ってトラブルになったら嫌だしね。
さすがに料理が来ないとかって文句は言うけど。

川田の店は、なんやかんや言いながら
みんな色々良くなるように意見言ってくれてるんだから、
まだ幸せだと思う。
本当は嫁さんが料理して、川田が客と会話しながら料理のフォローするのが
いいはずなんだけどな、著名人のお店として考えるなら。
786お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:06:36.35 ID:cdIWdrr50
GスピGスピ言うが、完全に張り紙と接客で盛り上がってるだけだよね

元々そういうスレだったし
787お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:20:35.66 ID:f5yvuhqF0
川田の奥さん美人だし、お酒もたくさんの種類を扱っているので
夫婦2人でスナックでもよかったかなと思う。客単価高いし。
でも料理で勝負したかったのかな?
やるからには絶対成功してくれよ!
788お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:25:19.63 ID:EF6sj5YP0
王道継承とはほざいていたくせに、
師匠の馬場を裏切った連中に付いて行った恥知らずどもが
仲間はずれにしたレスラー相手に鬱憤晴らししてるスレってここですか?
789お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:26:18.33 ID:K7Hv65x1O
>>787
すでに失敗臭いんですけどw
焦って舵取り修正したはいいけど明後日の方向に行ってるんですけどww
790お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:29:44.29 ID:hd+uInS6O
今さらプロレスラーが飲食店やるのにオリジナルとかないだろw
仕込みからやるぐらいで自慢すんなよ
どこの店でもフランチャイズじゃなきゃ仕込みぐらいやってるって
791お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:34:18.25 ID:w8xwipKvO
まんま>>784通りの展開だなw
792お前名無しだろ:2011/07/10(日) 01:41:16.66 ID:SYkYiNbh0
川田の店終了〜〜〜〜〜〜
世の中高単価の客なんか僅かだよ
ましてや世田谷通りの端っこでどれだけそんなオイシイ客がいると思ってるの?
都心の繁華街じゃなきゃダメだよ
793お前名無しだろ:2011/07/10(日) 02:12:10.11 ID:TYJlVvS7O
>>787
川田の嫁さんて美人なの?
794お前名無しだろ:2011/07/10(日) 03:49:15.63 ID:nXa9r6150
>>786
Gスピ発売とほぼ同時に粘着アンチが沸いたからねえ
キモいノアヲタの足掻きは気色悪いねw
795お前名無しだろ:2011/07/10(日) 06:38:59.22 ID:7C7Sszqv0
川田ヲタの脳内って不思議だ。
ノアヲタであろうと新日ヲタであろうと川田の悪口を言うヤツは敵のはずなのに
なぜノアヲタ限定なのだろう?
796お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:26:00.24 ID:XcSWZNO5O
786が適当な事言ってるけど、このスレに張りついてた荒らしのノワヲタ臭い奴以外は、結構まったり進行だったんだがなあ
そのGスピ?発売以降は、目に見えて難癖付けに来る馬鹿が増えたから違和感がかなりある
ちなみに俺は川田ヲタではなく、プロレスラーの第二の人生に興味があってこのスレ見てる口なのだわ
797お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:29:46.34 ID:rDev6AU90
>>795
どうかなあ?
ノアオタが川田を憎む理由は山ほどあるが、
新日オタが川田を叩く理由はどこにある?ないだろ。
どっちかつーと、全日を捨てたということで全日オタが叩いてるんじゃないか?
798お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:43:14.27 ID:7C7Sszqv0
>>797
だから、川田ヲタからしたら、川田を叩いているヤツは全員敵なんじゃないの?w
どこのファンだろうと関係ないんじゃないの?
それがなぜ証拠もなくノアヲタだと決め付けて安心しているの?w
馬鹿なの?w
ちなみにオレは新日ファンです。川田のことはそんなに好きじゃありません。
799マッチョメン:2011/07/10(日) 08:43:57.36 ID:XPR46R32O
>>744
三沢批判なんかしてないよ。
「天龍さんや三沢さんみたいに
馬場さんに可愛がられた人間はみんな裏切った」
「三沢さんがマッチメーカーになって客が減った」
ってのが批判て言われてるのかもしれないけど
その部分だけをみたら批判に聞こえるけど
ちゃんと文章の前後を読んだらわかるよ。
インタビューの最後に「あの人(三沢)が違う場所で頑張っていたから
自分も頑張ってこれた」って話してたし
川田は川田なりに三沢を慕ってたのは事実。
ホロリときたよ。秋山のことは確実に批判してたけどw
800お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:45:48.66 ID:7RsRDSOM0
>>798
いつもの工作乙ですノアヲタさん
801お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:48:05.73 ID:7C7Sszqv0
>馬場さんに可愛がられた人間はみんな裏切った

へえ〜、じゃあ川田、渕は馬場さんに可愛がられていなかったってことかあ。
なんかわかるわw
802お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:51:20.13 ID:rDev6AU90
>>798
よし!じゃあ一緒にノアの悪口で盛り上がろうぜ!
まずは末期三沢の腹の脂肪から
803お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:54:38.69 ID:7C7Sszqv0
>>802
そんなもん、瀕死のノアを叩いてなにになるのよw
川田はまだ叩きがいがある。
なぜなら、商売人として謙虚さが足りないからw
804マッチョメン:2011/07/10(日) 08:54:39.39 ID:XPR46R32O
>>801
川田は自分で「可愛がられてない人間のほうが、
裏切らないで残る」
ってハッキリ言ってたからそうだろうな。
あと「大事にした人間のほうが出ていく」ともw
そういうとこが一言多いって言われるんだろうが
それで批判なんて言われたら川田が可哀想。
第一、それで三沢批判になるなら天龍のことも批判したことになるしな。
805お前名無しだろ:2011/07/10(日) 08:57:53.64 ID:7C7Sszqv0
>>804
だから二重に屈折しているんだな。
馬場さんに可愛がられないわ、
ノアには誘われないわ、
全日本の社長の椅子は武藤に取られるわ、

あ、三重かw
806お前名無しだろ:2011/07/10(日) 09:00:13.21 ID:2yndjYGI0

三沢はエルボーに頼りラクし過ぎたな。
あれほど体力を使わない楽な技はないだろ。
エルボーがあれば練習したり鍛えたりしなくても試合が出来るから。
それであんな体型になってしまったんだな。
807マッチョメン:2011/07/10(日) 09:04:19.91 ID:XPR46R32O
>>805
社長の件に関してはトップに立つのは嫌いだから
「どうぞどうぞ。頑張ってね」って言ったってさ。
本心かはわからんがw三沢超えに関しても
「超えなくていいの。おれは2番手が好きだから」ってw
川田らしいね。
808お前名無しだろ:2011/07/10(日) 09:06:09.12 ID:vzjy5+sI0
ちがうよ。夜中にハニートースト食べるなんてことしてたからあんな体になったんでしょ。
そのくせ練習しないし。ノアヲタは社長業が忙しいんだ!とか体が悪いから!とかいってたけど、
腰の悪い藤波や足の悪い武藤があんな体してたんだから、三沢の怠慢だよ。
809お前名無しだろ:2011/07/10(日) 09:16:56.80 ID:nWYUD5Td0
川田は元々社長になる気なんてなかったでしょ
副社長の時は何もしなかったって三沢に言われてるし
その気があったら、分裂後に副社長を辞任なんてしない
810IP Biz Forces 9.0 松嶋邪神:2011/07/10(日) 09:19:14.23 ID:WyZURka7O
>>787 そして客に寝取られて駆け落ちする奥さん アハッ!
811お前名無しだろ:2011/07/10(日) 09:42:18.20 ID:w8xwipKvO
>>805
そんな人間を叩いて喜んでいるお前も相当屈折してるよ
812お前名無しだろ:2011/07/10(日) 09:45:31.94 ID:dzSgWCj2O
開き直ってシャーシャーメンとか出せばいいのに
813お前名無しだろ:2011/07/10(日) 09:51:57.68 ID:NCdw/RNLO
>>797
捨てた?
長年フリー契約でいた上、故障しがちになって離脱したんだろ?
ご苦労様とねぎらってあげたいよ
814お前名無しだろ:2011/07/10(日) 10:21:14.14 ID:5bXWrMLm0
スレが荒れた原因は、Gスピも新日ヲタも全日ヲタもノアヲタも関係ないと思う
そっちのせいにしたい人がいるみたいだが
川田ファンでラーメンと唐揚げ食べに行ったことがあるヤツが
例の張り紙で「裏切られた!」って思って叩いてるんだろ
タバコも酒もやらない俺が入りづらくなった、それは許せない
あれだけチケット買ってやったのに、応援してやったのに
Tシャツも買ってやったのに、ラーメンも食べてやったのに、
それなのに川田は俺の許可なくラーメン屋から居酒屋に店を替えやがった
許せねぇって感じだと思う
815お前名無しだろ:2011/07/10(日) 10:22:47.94 ID:rV0fNZ5P0
>>814
ノワヲタ乙
816お前名無しだろ:2011/07/10(日) 10:27:56.75 ID:37DkbrV1O
ハニートーストはメニューにないの?
817お前名無しだろ:2011/07/10(日) 10:29:50.75 ID:w8xwipKvO
>>814
そりゃないだろ
川田ファンにはラーメン屋か居酒屋かなんて関係ないよ
つーか「居酒屋だと入りづらい」って発想がよく分からん
818お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:05:37.65 ID:XcSWZNO5O
叩くために無茶苦茶なこじつけしたり、超お客様は神様です、みたいなレスがノワヲタらしいや
819お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:09:05.74 ID:LgbBqFBG0
>。>817
820お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:11:27.34 ID:rDev6AU90
新日がノアオタを追いつめるから
ストレスをためたノアオタが川田を叩く。

新日は、川田に謝るべき。

821お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:25:34.68 ID:rhpWiNHc0
ラーメンだけ食いたいとか
タバコはイヤだとか、てめえの都合でしか
モノ言えないクセに、まるで経営コンサルタント気取り。
日高屋でも行って喜んでろやノアヲタ。
822お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:32:12.57 ID:ToBri4QBO
ノアヲタと全日ヲタってどっちが汚らしいかな
823お前名無しだろ:2011/07/10(日) 11:56:16.77 ID:d0tZFAll0
>>821
ノアヲタだろうが、ノアヲタじゃなかろうが
川田の店だろうが、川田の店じゃなかろうが、
飯食うときにタバコ我慢できない奴なんてバカ中のバカだろ

飯の中にタバコ入れて食えばいいじゃん
我慢できないんだろ?
824お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:03:02.90 ID:rhpWiNHc0
>>823

吉牛いっとけ阿呆w
825お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:03:17.71 ID:InxroVpL0
最近近所のラーメン居酒屋が閉店した。強面で頑固でこだわりの
強そうな店主の作るラーメンと料理は美味しかった。なんでか
考えたらやっぱり立地なんだよね。うちは田舎だけど、その中でも
立地は良くなかった。しかも国道から外れている。うちからしたら
川田の店の前は路線バスがしょっちゅう通るし不便ではないと思うん
だけど東京の人は感覚が違うからね。酒飲んでもらうならやっぱり
裏通りでも駅のそばにした方がいいんじゃない?
826お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:13:21.52 ID:QSucNx330
>>824
本当の事を言ったまでだが、何故「吉牛」が出てくるのか意味不明だ
良識のある喫煙者は飯食うときにヤニなんて吸わない
赤ん坊のおしゃぶりと一緒だし、ラーメンの汁に付けてむしゃむしゃ食えばいいじゃん
827お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:19:58.11 ID:rhpWiNHc0
>本当の事を言ったまでだが、

お前が勝手にそう思ってるだけだろアホw

>ノアヲタだろうが、ノアヲタじゃなかろうが
>川田の店だろうが、川田の店じゃなかろうが、


もはやこのスレにいる必要もないはずなのに
何故か必死こいて頑張る姿w

みなさん、これがノアヲタですw
828お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:22:24.38 ID:rhpWiNHc0
>何故「吉牛」が出てくるのか意味不明だ

タバコがイヤなら安い禁煙のチェーン店行けばいいだろうと
お前以外誰もが思ってるんだけど、お前阿呆だからわからんだけだろw
829お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:25:01.61 ID:rhpWiNHc0
>飯食うときにタバコ我慢できない奴なんてバカ中のバカだろ

俺もそう思うけど、お前みたいな馬鹿なノアヲタが書くと
必死の煽りにしかみえないってことに気付け馬鹿w
830お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:27:37.44 ID:QSucNx330
>>827
>>みなさん、これがノアヲタですw
どこからその発想になるの?
俺は飯食うときにヤニ奴は川田ファンだろうが、ノアファンだろうが、新日ファンだろうが
救いようのないアホだと言っただけだが?
タバコを口にくわえるのが我慢できないんでしょ?もしかして、川田に「俺、かっこいい」とでもアピールでもしてるの?


ID:rhpWiNHc0
君ね、相手に本当の事言われると何でもかんでも「ノアヲタ、ノアヲタ」って、真剣に頭おかしいんじゃないの?
831お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:36:25.56 ID:rhpWiNHc0
>俺は飯食うときにヤニ奴は川田ファンだろうが、ノアファンだろうが、新日ファンだろうが
>救いようのないアホだと言っただけだが?

お前みたいな嫌煙家の書き込みってワンパターンだし、話の流れ読めてないし、
自分がイヤだから禁煙にしろ!って言ってるのがバレバレなんで、阿呆よばわり
されてるってことにいい加減気付け阿呆w
832お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:43:41.90 ID:QSucNx330
>>831
いやいや、あのさ川田に無理やりラーメン食べさせられてるならともかく
自分の足で川田の店に足運んで、そこでスパスパヤニ吸うバカの神経が分からんのよ
お客様だからって遠慮は要らないの?自分の応援してる選手の店だぜ?

周りの奴にも迷惑かかるし、川田の店がヤニで汚れるんだぜ?(川田も許容してるんだろうが)
俺はノアヲタではない川田ファンだが、そういう川田好きの同士を見ると切なくなるだけだよ
833お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:44:12.58 ID:rhpWiNHc0
こいつがただのチンケな嫌煙家だったら、店の場所だとか
変な張り紙だとか、居酒屋なのかラーメン屋なのかとかは
どうでもいい話なんだろうけど(川田の店がどうなろうと興味ないだろうしw)

こいつは実は喫煙者で、店がタバコOKなのを知って嫌煙家を装い
その話ばかりしてスレを停滞させようとするノアヲタの可能性が高い。
834お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:47:13.86 ID:InxroVpL0
でも残念だけど時間の問題だと思う。一般の人間を相手に商売するなら
一般人以上に常識を持たないと。今時水商売ならともかく飲食主体の店で
しかもあんな狭い店で喫煙OKにするなんておかしいよ。ド田舎の店でも
禁煙か分煙してるっていうのに。
835お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:49:07.46 ID:UWY5ioIpO
ラーメン屋なら禁煙が当然だが、居酒屋なら分煙。
836お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:56:36.74 ID:5LpTbr4I0
まだラーメン屋のうちに行けばよかったなあ
今は行く気がしないよ
837お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:57:33.99 ID:QSucNx330
>>833
君には何を言っても無駄かもしれんが、俺はノアヲタでもないし喫煙者でもないよ
壁際の席で申し訳なさそうにヤニ吸うならまだしも、厨房正面の店のど真ん中の席で両隣の事を
一切気にしないアホなヘビースモーカーに遭遇しちゃったから俺はがっかりしてるのよ
非喫煙者からすると、見ず知らずのおっさんのヤニの臭いとか嫌じゃん

店主が喫煙OKって言ってるんだから喫煙は何ら問題ないってのが喫煙者の考えなんだろうけど
>>834も言う様にあの狭い店内で喫煙する神経が分からんのよ
ラーメンが出てくるのが遅くてその間にイライラして吸い出すならちょっとは分かる気もするけど、
入店して1分もしないうちにヤニ吸い出すとか、ぶっちゃけバカでしょ
838お前名無しだろ:2011/07/10(日) 12:58:37.51 ID:U0yDAjC60
勝手なルールを押しつけられたくない。
飲みたきゃ飲むけど、飲みたくないときは飲まない。
食い物屋に入る時ぐらい、こっちの自由にさせてもらいたい。
「飲み物は?」ときかれたら「水ちょうだい。あとラーメンをなるはやで」って言って
あとはなにを言われてもケータイいじってるつもり。
839お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:06:24.27 ID:w8xwipKvO
居酒屋で禁煙や分煙の店なんて少ないよ
ましてや個人経営の店だぜ
喫煙OKでも別におかしくは無いよ
840お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:10:39.37 ID:w8xwipKvO
>>837
俺もタバコは吸わないけど、そんなこと言ってたら飲みになんて行けないじゃん
それに連れが喫煙者って場合も普通にあるでしょ
そういう時どうしてるの?
吸わせないわけ?
841お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:17:35.83 ID:GawEZSEJ0
>>840
幸いにも俺と一緒に飲みに行く友達は非喫煙者が多いし、
喫煙者でも我慢してくれる奴も多い
無論、入店して1分後にヤニ吸い出す病的な奴なんて周りにいない

良識のある喫煙者は「吸わないでくれ」なんて頼まなくても吸わないよ
842お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:18:45.19 ID:rhpWiNHc0
>君には何を言っても無駄かもしれんが、

それはこっちのセリフだよw
マナーがなってない客は喫煙だけでなくどこにでもいる。
それを禁煙にしてない川田が悪い!と延々川田スレッドに書き込み
タバコの煙がうざいから川田の店には行かない方がいいよ!とアピール。
そんなのどこの店も対応に苦慮してるし、簡単に禁煙にできないのが現状。
タバコの販売を禁止するくらいじゃないと解決しない問題を、末端の川田に
押し付けてギャアギャア騒ぐのは、道路工事で交通整理のおっさんに
こんなとこで工事してるから渋滞になるんだろバカヤロウと怒鳴りつける
くらい器が小さい行為。
843お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:24:32.27 ID:GawEZSEJ0
>>842
>>タバコの煙がうざいから川田の店には行かない方がいいよ!とアピール。
俺はそんな事一言も言ってないが?
川田が承諾してるのだから仕方がないが、ニコチン中毒のバカな客も少しは自重しろよって言ってるだけ
ここはどこにでもある居酒屋じゃない、川田利明の店だ

くだならない論議の途中で申し訳ないが、俺はこれから出かけるので持論があるなら好きなだけ書いておいてくれ
じゃあノシ
844お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:25:27.55 ID:rhpWiNHc0
>お客様だからって遠慮は要らないの?自分の応援してる選手の店だぜ?

ここで自分のやってる行為を読み返してごらんよ・・・
切なくなるよ・・・
845お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:27:34.45 ID:D+xePrPlO
禁煙にしたら行かないって客もいるだろうからな
846お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:38:49.97 ID:w8xwipKvO
>>843
それはここじゃなくそのニコチン中毒バカに直接言ってあげなさい
847お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:43:45.06 ID:rhpWiNHc0
禁煙にしようが喫煙可にしようが不満がでるのはしょうがないしな。
ただ喫煙可にすると、さっきのやつみたいに「俺はこの店でこんなに
不快な思いをした!」と書きまくるからな。普通そこで話は戻って
ラーメン屋なのか居酒屋なのか?川田は居酒屋といってる、って話に
なるんだろうけど、ただただ客叩きに終始してたし話にならない。
まあ川田ファン同士お互いちょっとのことは我慢しましょうよ、という
面白くも無い結論言わせてもらいますw
848お前名無しだろ:2011/07/10(日) 13:53:56.15 ID:r/K9AO/e0
オレ、タバコ吸う人だけど、飲食店での禁煙は当然だと思うね。
特に牛丼屋だのラーメン屋だのって、長居しないから全面禁煙でいいと思う。
問題は長居前提の居酒屋だよな。
分煙が望ましいけど、川田の店は分煙するには狭すぎるしね。

この間、職場の飲み会で20人ほど集まったんだが、タバコを吸うのはオレを入れて2人だけ。
2人ともタバコを吸わずに2時間きっちり付き合ったよ。
いまはどこの職場もタバコが吸えないから(特に会議中とかね)、
3〜4時間の禁煙は苦にならない体質になったよ。
849お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:02:15.31 ID:w8xwipKvO
詰まる所いかなる批判・不満も
「嫌なら行かなきゃいいじゃん」
の一言で済む話だからねぇ
850お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:04:05.71 ID:r/K9AO/e0
>>849
そうなんだけど、「嫌なら行かなきゃいいじゃん」だと
川田の店は確実に潰れるw
851お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:05:01.42 ID:4JQtc+x90
かと言ってここで議論してる奴が糞の役にも立たないことは明らかだろ
852お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:05:51.60 ID:ToBri4QBO
だから、いかなきゃいいじゃん
おまえなんかいなくても何も変わらんよ
853お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:19:45.71 ID:r/K9AO/e0
ついつい足が遠のいてしまう理由:

・駅から遠い。成城学園駅自体が都心にない。
・安くはない。最高の味でもない。
・店名をラーメン屋と勘違いしてしまう。
・居酒屋なのに無料駐車場がある。
・意味不明な張り紙が貼ってある。
・独自のルールを押し付けられそう。

「嫌なら行かなきゃいいじゃん」の一言で全部片付けられるか?
854お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:23:59.87 ID:w8xwipKvO
>>853
嫌なら行かなきゃいいじゃん
855お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:24:50.64 ID:r/K9AO/e0
ありがとうございました。
856お前名無しだろ:2011/07/10(日) 14:34:34.60 ID:r/K9AO/e0

     /;;/;三ミ;i!;;i!;i!;;i;i;!;;/;;ヘヾ;ミ;、
     ;';;/(;-;'''゛゛゛゛゛゛"""""'''ヾヾ;:;ミ;、
.    ;彡;ツ            `''ヾ;ミ;
     彡i'   ,,;;;;、、 .   ,,,;;;;、   iミ;、
     彡|  ;".__.゛''ヾ  /'''"__.゛ヽ  |ミ;
     ,;:;;|   ;<_●ゝ;:i .i::、<●_ゞ、 |ミ;
     ,;;、!    、,,,ノ ::; .:: ヾ、,..,,  . ;!;;;、
     i;i       ;:: ...;:、      ;i; i
     (_|;     /(.c、:;o.)、    ;|ノ
      ;i;     ´,.,,:;:;:;;;:;:;:;:,,`.    ;i
.      ;!、   ,;:;_,,-ー‐-、_;:;,   ;;!;            嫌なら行かなきゃいいじゃん
.      ;;ヾ,. , .;::;:;:;、 ";:;;゛ ,,;::;:;, .. ..;ノ;;
.       ",iヾ; :;::;::;::;;::;;;;;;;::;:;;::::;::/ |、
    _,-‐''´ ; ゛;:;; :;:ー-;:;:;‐:;'';;:;;"  ; `''ー-、_
_,-‐''´ .   ;;、   ゛゛゛"""    .;:     `''ー-、._
857マッチョメン:2011/07/10(日) 14:38:15.42 ID:XPR46R32O
>>838
それでいいとおもう。
858お前名無しだろ:2011/07/10(日) 15:00:34.01 ID:lDZARggb0
川田って喫煙者なの?
859お前名無しだろ:2011/07/10(日) 15:04:35.28 ID:lGUH5y9ni
ID:f5gsbtGbO
みたいなアンチノアのやつが川田を素人呼ばわりして非難してる。
新日信者まる出しw
860お前名無しだろ:2011/07/10(日) 15:09:38.18 ID:K7Hv65x1O
>>838
他の客そっちのけで閉店までステップキックの刑
861お前名無しだろ:2011/07/10(日) 15:11:32.96 ID:lGUH5y9ni
>>850
あんたが指摘するような問題点を全てクリアしたからと言って店がいつまでも続く保証はないだろw
まして個人店だ。本人の体力次第でもある。
店なんてのは人生と同じでいつかは終わる時がくる。

あんたの物言いは、
人に向かって、俺の言うことを聞かないなら絶対死ぬ!って言ってるようなもんだw
朝鮮人宗教かよw
862お前名無しだろ:2011/07/10(日) 15:17:52.06 ID:chm8hLFc0
まあ、商売大繁盛で良い方に行ってるわけではないのは確かだな

少なくとも俺は貼り紙画像見て行く気無くした
863お前名無しだろ:2011/07/10(日) 15:27:31.87 ID:TOePaoCr0
昨晩、お店に行ってきた。
遅めの時間だったが、満席で待ちができてた。

ステーキうまうま。

いつくか料理を楽しんだあと、締めは坦々麺。
ぴりっとした辛さと胡麻の風味のバランスが絶妙。

川田さんは忙しくしながらも、お客さんに味加減を確認したり
料理の食べ方を説明したりしていて、いい雰囲気だった。
864お前名無しだろ:2011/07/10(日) 16:05:50.20 ID:dzSgWCj2O
駐車場ありの居酒屋となれば警察が嗅ぎ付ければそのうち張り付かれるだろうな。近所の居酒屋なんかしょっちゅう帰りの車が検査されてる。
865マッチョメン:2011/07/10(日) 16:09:24.80 ID:XPR46R32O
確かに貼り紙は誤解のもとになるよな。
でも昨晩行ったひとの書き込みからすると繁盛しているようでなにより。
866お前名無しだろ:2011/07/10(日) 16:46:18.30 ID:r/K9AO/e0
>>861
終わりがあるからと全て一緒くたに考えるのって、馬鹿丸出しだね。
分かりやすく説明してあげよう。

1〜2年で潰れる店と70〜80年もつ店、どっちがいいの?
1〜2年で死んでしまう人生と70〜80年の人生、どっちがいいの?
867お前名無しだろ:2011/07/10(日) 16:55:13.11 ID:r6voFYs60
>>866
それよか有明行ってあげなよ
ガラガラだよ
868お前名無しだろ:2011/07/10(日) 17:06:31.52 ID:w8xwipKvO
>>866
俺様の言う通りにすれば70〜80年は持つってかw
だったらお前が店やれよ
きっと繁盛間違いなしだね
869お前名無しだろ:2011/07/10(日) 17:21:26.99 ID:hd+uInS6O
川田も川田ヲタも一言多いし屁理屈だよな
川田はラーメン屋やってる人に失礼だからラーメン屋を名乗らないとか言いながら
自分で仕込みからやってる有名人は自分だけみたいなワケの分からん自慢をするしw

三沢さんは超えなくていい、だからオレは二番手とかさw
選手としては超えなくていいけど社長やりたくないから武藤に譲ったとか支離滅裂
武藤からしたら2億払ってんだから社長のポストは当然だし
川田から武藤に任せたとか言われる筋合いはないと思うけどな
870お前名無しだろ:2011/07/10(日) 17:26:32.14 ID:coDmooFt0
ヲタの中でももっともキモいのがプヲタ
そのキモいプヲタの中でもさらにキモイ
キング・オブ・キモプヲタが川田ヲタ
871お前名無しだろ:2011/07/10(日) 17:34:57.05 ID:InxroVpL0
任せたというより「がんばってね」って感じだったって。
川田の意思関係なく、武藤が全日に来た時から彼が社長になるのは
規定路線だったんでしょ。
872お前名無しだろ:2011/07/10(日) 18:32:36.10 ID:uGXvsIKa0
デンジャラ酒Kに店名を改名すれば
ラーメン屋と勘違いして入る人もいなくなるかもしれない。
873マッチョメン:2011/07/10(日) 18:42:21.58 ID:XPR46R32O
じゃあ「俺だけの酒道」で。
874お前名無しだろ:2011/07/10(日) 18:54:00.65 ID:VpK0azU50
>>868
お前は、70〜80年、揚げ足取りをやってろ!w
875お前名無しだろ:2011/07/10(日) 20:06:34.09 ID:GYHy3dc90
居酒屋なのはいいけど昼営業してないのはなー
浅野社長が知ったら、「ナニ怠けてるのシッシッ」って言いそう

876お前名無しだろ:2011/07/10(日) 20:15:36.37 ID:Zbslq9ce0
Gスピ読んだが、気心の知れた小佐野だけあって随分と喋ってんな
小橋や秋山へのくだりは面白いわ
877お前名無しだろ:2011/07/10(日) 20:32:36.70 ID:NijgMhce0
>>875
居酒屋だから昼間は仕込みが忙しいんじゃないの?
878お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:10:01.93 ID:Yx/XmSJe0
昼営業していない居酒屋って、一般的にまだ儲かっているはず。
879お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:18:10.15 ID:ROOS1OHGO
仕込みから何から自分でやってるのって、ステーキ屋やってる松永光弘の方が先じゃん。
ここでも2番手www
880お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:22:42.54 ID:GYHy3dc90
>>877
仕込が忙しい寿司屋だってランチぐらいは普通
もちろんランチタイムメニューに絞っての営業ですが
夜に持ち帰り弁当出すぐらいなら(今やってるか知らんけど)
コンビニもなくすきやで喰うのも嫌な客が拾えるのになーと思った。
881お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:28:42.36 ID:1QwN8l9l0
いや、カレーとラーメン仕込むのは忙しいよ
そんでたまに豚の角煮とか作ってるんでしょ?楽してるわけじゃないよ
882お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:32:06.27 ID:lGUH5y9ni
>>879
イミフだなw

松永の安肉を食える硬さにするために筋の処理に手間かけるってのは、まぁそれはそれでいいんじゃね。
料理とは言えないけどさ。
883お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:39:44.52 ID:GYHy3dc90
>>879
松永の店はプロレスファンじゃなくても余裕で連れて行けるレベル

ちゃんこを出せるのは力士上がりのレスラー以外、いないよなあ
維新力のちゃんこはうまい、あんな場所でよくやっているもんだ。
884お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:45:59.28 ID:Yx/XmSJe0
キラーカーンの店では板さんを雇ってチャンコ鍋などを調理してもらっている。
普通の居酒屋よりはやや高いが元相撲取りが経営しているチャンコ屋よりは安い。
天龍の寿司屋も職人さんを雇っていたよね。川田もそうすればよかったのに。
885お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:46:58.73 ID:GYHy3dc90
>>881
誰か、調理任せる人材がほしいですね
居酒屋わたるをネタにしたマイクは面白かったんだが
あの頃はまさか自分がこうなると思っていなかったのだろうか。
886お前名無しだろ:2011/07/10(日) 21:53:30.96 ID:Yx/XmSJe0
ただ、川田の性格からしたら、全部自分1人でやるほうがいいのかな?
いろんな意味でw
887お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:04:49.56 ID:Yx/XmSJe0
>>881
メニューをよく見てご覧。出来合いのものを買ってきて「レンチン」レベルで作れる料理ばっかりだよ。
刺身や焼き魚はない。今日売れなくても明日また出せる食材ばかりだよ。
このへんは素人としては頭いいと思う。
888お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:06:39.35 ID:hd+uInS6O
川田も川田ヲタも友達いないだろうなw
一緒に酒呑んでもまずくなるだけだし
三沢がノアに呼ばなかった理由がよく分かるわ

川田のセコいところって何でも話しを自分のいいようにすり替えるんだよな
三沢タイガーよりも自分の方が器用なのをタイガーより目立つなと言われたとか
三沢からノアの話しを聞かせて貰えてなかった事より日テレがノアについたのがビックリしたとか
争点ずらして自分に非がこないようにしてるのがウザい
889お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:08:47.61 ID:2LgQW9rnO
>>822 >>852
ID:ToBri4QBO2ちゃんが居場所の粘着アスペが必死だなw
リストラされた能無しの願望や妄想を書き込んだところで、お前の2ちゃん中心のニート生活は変わらない。
可哀想に
http://hissi.org/read.php/wres/20110710/VG9Ccmk0UUJP.html
890お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:13:23.44 ID:1QwN8l9l0
ラーメン食いたくても豚骨折って長時間煮るのが嫌だから食いに行くのであって
揚げ物はアリだと思うな
賃貸で揚げ物って敷金の事を考えるとできないし
891お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:17:47.30 ID:w8xwipKvO
>>888
アンチはやっぱりノワオタだったか…
892お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:30:41.64 ID:G6QpLfBu0
>>887
それが本当なら仕入先から薦められたものをそのまま出しているだけだろうな。
豚の角煮、チャーシュー、出汁玉子焼き、おでん、焼き鳥、枝豆、モツ煮込み
最近は一通りのメニューが揃ってる。
893お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:34:51.45 ID:lGUH5y9ni
>>891
よくやるよw
全日スレでも見られる成り済まし。。
やはり新日信者は朝鮮人根性まる出しですね。
894お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:38:38.45 ID:w8xwipKvO
>>893
流石に>>888はノワオタだろ
新日信者が川田を叩く理由も無いし
895お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:40:36.98 ID:lGUH5y9ni
>>884
鮨屋嶋田に関しては当然ながら職人を抱えないと無理だろーよ。
素人に寿司屋は絶対無理。素人はあくまでオーナーとして関わることでしか参入出来んよ。
川田のラーメン居酒屋レベルなら調理人雇うと経営圧迫しちゃうだろうな。まだパート入れてなんとか間に合わせる程度だろ。。
896お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:40:41.64 ID:Yx/XmSJe0
いつも思うが、ノワオタとか新日信者とかって
そんなに大事なこと?
897お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:43:44.31 ID:lGUH5y9ni
>>894
新日信者は川田健介で全日>新日を決定づけられたから恨んでるんだろw

ノアヲタならドーム大会以来、三沢追悼大会、さらにリード戦参戦でむしろ有り難く恩義すら感じてるだろ。
898お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:47:43.61 ID:Yx/XmSJe0
>鮨屋嶋田に関しては当然ながら職人を抱えないと無理だろーよ。
>素人に寿司屋は絶対無理。素人はあくまでオーナーとして関わることでしか参入出来んよ。

そんなことわかってるよ、ノータリンw

>川田のラーメン居酒屋レベルなら調理人雇うと経営圧迫しちゃうだろうな。まだパート入れてなんとか間に合わせる程度だろ。。

カップヌードルカレーのようなラーメンを出すくらいなら、いい職人雇って
「おいしい居酒屋」という評判を立てたほうが得策ではないかといってるの。
おいしければ客単価も上げられるし、最寄駅から徒歩10分も苦にならない。
川田が不在でも店をあけることができる。
899お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:49:10.44 ID:CARMMxNW0
クエン酸サワーだけはやめとけ
900お前名無しだろ:2011/07/10(日) 22:54:13.25 ID:Yx/XmSJe0
>新日信者は川田健介で全日>新日を決定づけられたから恨んでるんだろw

健介北斗は夫婦でテレビ出演、自分の団体も持っている。
対する川田夫妻は…
901お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:00:38.56 ID:InxroVpL0
別に川田を悪く言うわけじゃないけど、川田は人を使わず自分で
やるのが合ってると思う。仮に使うとしても志賀みたいなマジメで
謙虚で立ててくれる人間じゃないと続かないと思う。かなり自分の
こだわり強そうだからね、川田は。
902お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:01:59.27 ID:DnaLfKWoO
オレ達が行った時、他の客に「お水ください」とか言われて「セルフって書いてあります」って言い返してたのに怒った顔でお冷やを出してました(笑)
903お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:05:36.37 ID:lGUH5y9ni
>>898
業態によって雇う職人のレベルも賃金も全く違うのに、いい職人なんて簡単に言ってもダメですよ。
寿司屋とカンちゃんの店の板前を比べたら笑われるよ。。
まさか、調理師免許持ってれば皆美味いもん作れるなんて思ってるわけじゃねーよな?w

現状、川田の店でやってることに適したスタッフの話をするのによその業態を例えに持ち出すからおかしくなる。
根本がまちがってるから、いいもん出させて単価上げさせろなんて寝ぼけたことを言うw
メニュー変えて業態変えろって話なら、まぁ諦めたほうがいいだろ。先ずは先行投資の回収。
今の川田の店はせいぜいパート入れて川田夫妻の負担を軽くする程度であとは地道にいくべき。
もっといえば、いい職人いれて単価高く取りたいなら立地から変えなきゃならんよ。
だから、結局総合判断すれば現状を地道にってことになる。川田自身のレベルもまだ上がるだろうし。
904お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:07:04.11 ID:f1w83OP7O
こいつ何を偉そうにノアを批評してんだよ

三沢さんや仲田さんのアレがまだわかってねえんだな


だから方舟に乗船拒否を何度も何度も何度もさせられんだよ


この一言多いアレがなきゃレスラーとして現役全うできたろうに
武藤全日は居心地悪くなり
ハッスルはアレしたからもう行き着く先がなくてラーメンだろ?

それをなにを今さらノアや三沢さん、小橋さんについて語ってんだよ
こいつが頑固?信念もなにもないね
ただ融通きかない空気読めないおしゃクソだろって
お前がノア勢語るな
905お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:08:59.56 ID:lGUH5y9ni
>>902
おぉ。これぞ川田のファイトスタイルに通ずるな。
気にくわないそぶり見せながらもきっちり仕事をこなす。
906お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:10:25.24 ID:CARMMxNW0
そもそもよく川田に水くれなんて言えるな
907お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:13:56.22 ID:lGUH5y9ni
>>904
お前も偉そうに語るなよw
908お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:18:37.39 ID:w8xwipKvO
やっぱりアンチはノワオタじゃん
川田に感謝なんかしてない
909お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:23:12.36 ID:lGUH5y9ni
>>908
どこをみてノアヲタだと思うのか…
910お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:26:28.35 ID:w8xwipKvO
どこをって>>904はノワオタ丸出しじゃん
>>888もそうだし
911お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:33:13.22 ID:f1w83OP7O
>>910
別にノワオタじゃねえぞ?プロレスは幅広くみてますが何か?
少なくとも貴様よりはな

そもそもノワオタってなに?ノワとは何ぞや、と
ノワなる団体はないが明確に教えてくれないか?
貴様の造語ならはっきりいってそれは自己の中でしか通じない言葉なわけであって
不特定多数が目にするこういったところには使うべきでない単語と思われるのだがその点はどう説明するつもりだ?
さあ答えたまえ
それともどうする?謝罪すっか?なあ?あぁん?
おい、てめえ必ず俺が納得する回答しろよ。
悪いけどID変わっても晒し続けたり徹底的に問い詰めるから、そこんとこよろしくー
912お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:40:17.36 ID:9L9aWv2uO
と話をすり替えております。

人は真実を指摘されると怒ります。
913お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:44:54.69 ID:GYHy3dc90
ノアファンが来店したらすぐわかりそうだな
「ノアのオレが裏切り者の店に金を落としに来てやったぜ!
歓待しろ・・ゴホゴホ煙草くせえな・・酒のめってか!・・
もうこねえよ2ちゃんで晒してやる!」
914お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:47:53.84 ID:5MeEmXakO
>830
飲み屋にも行ったことが無いような田舎モンは来ないでオクレ。
俺もタバコは好きじゃないが。店がそういうスタンスじゃ、しょーがないだろ。
ワインの店で生ビール出せって騒いでるアホみたいだよ。
915お前名無しだろ:2011/07/11(月) 00:06:18.15 ID:smegKU2fO
ノアヲタだろーが新日ヲタだろーが何でもいいじゃないかw
皆、あのおかしな店が潰れて行く様を見たいのは一緒だろw
金は一切出さねーけど、ドンドン文句出せばいいんだよw
916お前名無しだろ:2011/07/11(月) 00:23:07.86 ID:jI5Fy3YGO
三沢さんや仲田だけでなく、タッグパートナーの田上、付け人の橋からも声をかけられなかった川田w

俺だけの王道を掲げるもたった1年で武藤が乗り込んできて主役を奪われ二番手に
だんだんと自分が居づらくなり武藤から退職勧奨受けて退団w

ハッスルでは寡黙な川田を捨ててお笑い路線に踏み出すも
根から暗い性格が災い結局ここでも高田の二番手w
ノアに上げさせて貰うも同時期に参戦した健介の方がノアの水にあって川田の継続参戦はなし

三沢追悼大会でも武道館の参戦は認められず二番目に行われた大阪だけに参戦

川田って二番手が好きなんだなw
結局責任取れないから自分に自信がないんだろうな
917お前名無しだろ:2011/07/11(月) 00:43:20.97 ID:YSExaG++O
根暗で一言多いのか、客商売向きじゃないな。
918お前名無しだろ:2011/07/11(月) 00:47:52.93 ID:0bHuUf+50
まあ、そういう川田が客商売に向いてるのかどうかわからないけど、自分で選んだ以上は頑張ってほしいね。
俺だけの王道も結構だけど「これがうちのルールです」みたいなぶっきら棒なことしちゃダメだよ。
原則はあくまで原則。いろいろなお客さんに合わせて臨機応変、柔軟に対応することが大事だよ。
919お前名無しだろ:2011/07/11(月) 03:31:23.27 ID:dftdp14wO
本当しつけえなあノワヲタさんはw 店によって様々な決まり事なんてどこにでも普通にあるんだけど、
それは認めない(キリッ、って言われてもなあ、世間知らずな常識を振りかざすあたりが本当ノワヲタだわ
ノワヲタの言う(望む)居酒屋って、それもうチェーン店でいいじゃんw川田の店の意味なくなってるしw
何の特徴もなく禁煙の居酒屋なんて誰が行くんだ、馬鹿なノワヲタなら喜んで行くかもしれないがw
せっかくだから無菌室に引きこもったノワヲタ専用居酒屋を、ガラドラさんにお願いして作って貰えよw
920お前名無しだろ:2011/07/11(月) 03:40:45.10 ID:eRh3ur+SO
>>913
ノアヲタは部屋から出る事がないのでお店に行く事はありませんww
921お前名無しだろ:2011/07/11(月) 05:18:50.11 ID:rX88fR9/0
なんでここのスレは何でもノアヲタのせいにしたがるんだろう?

そんな奴、実在もしないし反論ないのに。 ずいぶん一方的だなw

なんかそういう型つくりをでっち挙げとけば安心なのかなwwwww

922お前名無しだろ:2011/07/11(月) 06:13:56.93 ID:U5qq0uiQ0
もうね
ただ通りすがりに物食うだけなら
すき家でいいんじゃねえか?
923お前名無しだろ:2011/07/11(月) 06:42:24.32 ID:/rKV9gZd0
>>919
だからさ、店のルールなんて店側の勝手な都合じゃん。法律じゃない。
大多数の客が喜ぶ、あるいは利便性を感じるルールならOKだけど、
川田夫妻2人でやっているから、みたいな事情から設定されたルールで、
多くの客が不快感を持つようなルールなんて、サービス業として本末転倒じゃん。

それでなくても、川田の店は駅から遠いとか、狭いとか物理的なハンデがあるんだぜ。
料理の味もサービスも、駅前の居酒屋を上回らないと、客は来てくれないよ。
924お前名無しだろ:2011/07/11(月) 06:57:12.35 ID:dftdp14wO
それこそ余計なお世話だな、そんなに心配してんならもう川田に直接言ってくればいい話だろうな、おまいらなら出来るよw
ここでいくら綺麗事並べてとやかく言った所で、ただのネガキャンにしか見えないんだし
925お前名無しだろ:2011/07/11(月) 07:12:34.05 ID:q5+ngIcEO
客が来る来ないはおまいらには関係ねーだろw

叩いてる奴はほとんど無職ヒキニートで行けない奴だろうしなwww
926お前名無しだろ:2011/07/11(月) 07:21:03.24 ID:YSExaG++O
川田オタクは交遊関係が著しく狭いから、いつまでだっても客が増えてこない。だから客単価を上げる方向に。
927お前名無しだろ:2011/07/11(月) 07:24:43.01 ID:QLbye8+f0
>>924
本当は客に言われる前に気付くのが良い経営者なんだけどね。
それに川田に逆ギレされても困るので、2chでとどめておくわw

>>925
大いに関係あります。
店が潰れてもプロレスに戻ってくることはできません。剛竜馬状態です。
プヲタとしてはレスラーの悲しい末期を見たくありません。
それに、またプロレスが馬鹿にされる。
928お前名無しだろ:2011/07/11(月) 07:31:43.32 ID:QLbye8+f0
川田の店、昼営業していないということはまだ余裕があるはず。
店が満員で待ち行列ができていたという書き込みもある。
いまのうちにしっかり客の気持ちをつかんでおいてほしい。
929お前名無しだろ:2011/07/11(月) 08:05:02.46 ID:dZHDNXaC0
俺の考える○○はこう、これが社会的に普通
××は○○に当てはまらない
だから○○は叩かれて当然だし、責任をとるべき

ノワオタだろうがなんだろうがこういう発想は本当に無様だなあ
930お前名無しだろ:2011/07/11(月) 08:08:17.97 ID:QLbye8+f0
はぁ?w
931お前名無しだろ:2011/07/11(月) 08:47:04.79 ID:fYPV1wRgO
居酒屋だからワンドリンク制は特に理不尽なルールとは思えない
実際殆どの客は言われなくてもドリンクを注文するだろうしね
それを殊更に問題視するのは単なるネガキャン、営業妨害だよ
932お前名無しだろ:2011/07/11(月) 09:46:36.14 ID:x3lagJx/0
前からいたのはいたけどGスピ発売以降、気持ち悪いノワオタが住み着いちゃったね・・・
>>911とか自称ノワオタじゃないらしいが、必死チェッカーで見たら笑ったよ
沈没していくノワの道連れが沢山欲しいんだろうけど、ドン引きだわw
933お前名無しだろ:2011/07/11(月) 09:54:37.64 ID:03wZ6Ecr0
分煙ができてないのはガッカリかなあ。
だって、チビッコや妊婦さんだってラーメン食べたいなあって来店するわけだろ。
気管支が弱い人も一定数いる。
そんな人達に煙モクモク吸わせるのはちょっと……ね。
気遣いが必要じゃないかな。
934お前名無しだろ:2011/07/11(月) 10:19:55.48 ID:TTRGdVwj0
執拗にドリンク強制だのタバコだの同じことばかり
書いてるのは100%ノアヲタ。
935お前名無しだろ:2011/07/11(月) 10:23:28.28 ID:TTRGdVwj0
>>933
>>だって、チビッコや妊婦さんだってラーメン食べたいなあって来店するわけだろ。

コイツ100%ノアヲタ。
936お前名無しだろ:2011/07/11(月) 10:25:51.99 ID:x3lagJx/0
何か話をループさせてる感じがあるなぁ、まるでノワオタの人生みたいだネ!!
いっそ店に乗り込んでレビューでもやってくれりゃ楽しそうなんだがなw
当然画像つきで頼むよ、そこまで川田の事を考えてる君たちなら出来るんじゃない?
937お前名無しだろ:2011/07/11(月) 10:31:48.69 ID:03wZ6Ecr0
ラーメン屋で隣りに座ったオジサンが、すぐにタバコを取り出したから
「彼女は喉が弱いんで」ってやめてもらったことあるよ。
でも、本当は怖い。
その人は素直に従ってくれたけど、喫煙者の一部には暴力ふるってくる輩もいるからね。
だからこそ、店側に断固とした姿勢を求めたいだけ。
プロレス好きなチビッコに副流煙を吸わせるなんて、考えただけで胸が痛む。
938お前名無しだろ:2011/07/11(月) 10:37:07.53 ID:x3lagJx/0
夜の営業の店、しかも居酒屋に子供連れて来る親って大体DQNだよね
つーかお店によっては入店お断りだろうけど、ここで騒いでる連中は
それにも断固抗議しちゃうのかなぁ?ただのクレーマーだなw
939お前名無しだろ:2011/07/11(月) 10:44:33.78 ID:TTRGdVwj0
川田は張り紙までして居酒屋だとうたってるのに
ノアヲタは意地でもラーメン屋ってことにして叩きたいんだろうね。
940お前名無しだろ:2011/07/11(月) 10:58:48.06 ID:x3lagJx/0
キチガイ嫌煙厨が立てたスレがまだ生きてたみたいだから
そっちでやればいいんじゃないかな

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1288172912/l50
941お前名無しだろ:2011/07/11(月) 11:13:52.36 ID:smegKU2fO
さすがに川田も豚の餌出しといて「うちはラーメン屋です」とは言えなかったんだろなw
そんなもん食うのは豚か低脳オタぐらいのもんだろwwww
942お前名無しだろ:2011/07/11(月) 12:16:48.74 ID:jI5Fy3YGO
何でも屋の居酒屋より専門性があるラーメン屋の方が難しいだろ
川田は二番手が好きだからラーメン屋で売っていくには勝ち目がないから
二番煎じのラーメンもやってる居酒屋という事にしたんだろ
どこまでも二番に固執するバカだなw
943お前名無しだろ:2011/07/11(月) 12:42:58.26 ID:VwOi5QxUi
>>932
Gスピがなんでノアヲタに関係あるのか意味不明。
あれはさすが小佐野というべき一冊。実際最近の猪木や藤波あたりをフューチャーした号よりかなり売れてるし、、
あれで嫌な気分になるのは金沢&新日信者だよ。
なぁ、金沢。
944マッチョメン:2011/07/11(月) 12:43:03.97 ID:1BrU0b17O
>>937
あんた漢や…
945お前名無しだろ:2011/07/11(月) 12:44:48.77 ID:VwOi5QxUi
ここの書き込みみると、
川田叩きしてる人、ノアヲタのせいにしてる人、これが一致してるんだよな。
つまりは新日信者によるスレ荒らし。
946お前名無しだろ:2011/07/11(月) 12:47:10.75 ID:ETa+354i0
またしても末尾i
947お前名無しだろ:2011/07/11(月) 12:51:02.82 ID:9fIlnKLgO
ほとんどがプロレス見ない客だろうけど川田なんてムチャ小さいし薄汚いおっさんにしか見えんだろうな。
948お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:18:16.62 ID:VwOi5QxUi
>>946
なにを呟いてるんだ?w
949お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:25:07.72 ID:qUmDWkAoO
まあ末尾iがバカしかいないのは厳然たる事実
950お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:26:31.67 ID:T9LTWPBZ0
WJスレで執拗に全日叩きしてたのも末尾iだったな。
951お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:45:08.99 ID:VwOi5QxUi
PCだろうが携帯だろうがスマホだろうがどこにでもアホはいるだろうがな。。
952お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:57:28.57 ID:TTRGdVwj0
ターザンスレでターザン擁護してる馬鹿も末尾i
953お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:59:34.11 ID:AWgbcSx90
はいはいごまかし乙
とっととスレ荒らすのヤメてねノアオタさん
954お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:12:27.03 ID:03wZ6Ecr0
店名を確認してみた。
「麺ジャラスK」じゃん。
チビッコに受動喫煙のリスクがある「デンジャラスK」じゃないよね。
955お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:29:47.91 ID:DShnHZEG0
>>933 :お前名無しだろ:2011/07/11(月) 09:54:37.64 ID:03wZ6Ecr0
>だって、チビッコや妊婦さんだってラーメン食べたいなあって来店するわけだろ。
チビッコや妊婦さんが入店する時間帯ではない。

>>937 :お前名無しだろ:2011/07/11(月) 10:31:48.69 ID:03wZ6Ecr0
>「彼女は喉が弱いんで」ってやめてもらったことあるよ。
入店前に全面禁煙の店なのか確認しないの?
それに、いまどき喫煙可のラーメン屋って、まずいラーメン屋だけだよ。

ID:03wZ6Ecr0は、言いがかり男、決定!
956お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:37:43.98 ID:NtRSAieC0
>>902
これ接客担当の奥さんの発言だろうけど
客に言い返しちゃう神経も大したもんだね
957お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:38:25.06 ID:DShnHZEG0
末尾iは電波ばかり。つーか全部同じ人なんだろうけどねw

>>905 :お前名無しだろ:2011/07/10(日) 23:08:59.56 ID:lGUH5y9ni
>>951 :お前名無しだろ:2011/07/11(月) 13:45:08.99 ID:VwOi5QxUi
958お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:42:24.15 ID:MNDnLCSk0
末尾iでノアヲタ認定された人の書き込みは川田擁護じゃん。
ノアヲタが川田叩きしてるって話とつじつまが合わないぞw

ま、川田叩きしてる人とノアヲタ認定叩きしてる人は同じだから、
つまり川田叩きしてるのは朝鮮人新日信者ですね。
959お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:49:00.79 ID:03wZ6Ecr0
>>955
>>チビッコや妊婦さんが入店する時間帯ではない。

えー、18:30オープンじゃないの?
夏休みなれば、妊婦さんはともかく、チビッコは全国から来るでしょう。
「川田選手に会いたい」
「ラーメンを食べたい」
夢と期待に胸をふくらませて、いざドアを開けたら
酒をかっ食らってる客もいれば、タバコをプカプカしてる客もいる。
そんな現実を見せたいのか?
960お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:52:45.43 ID:TTRGdVwj0
>>チビッコは全国から来るでしょう。
>>「川田選手に会いたい」
>>「ラーメンを食べたい」

こいつバカ?
961お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:52:58.81 ID:DShnHZEG0
>>956
川田か川田の嫁かはっきりしないけど、どっちかだろう。

以前、佐野実の店に行ったとき、同じ思いをした。
配膳専用の店員が2〜3人いるのに「水はセルフ」が店のルールのようだった。
カウンターに座ると、水が入ったポットは自分の背面に位置する。
店内が狭いので、ポットを取りに行こうとすると客や店員とぶつかってしまう。
しかたなく水のおかわりを我慢したが、店員によってはついでくれる人もいた。

店員教育がばらついているなあと思ったが、「水はセルフ」という張り紙はなかったので、
自分でついでも、店員に頼んでもどっちでもよかったのかもしれない。
ラーメン屋が特にそうだけど、客側が店側の独自ルールを異常に意識するってところあるよね。
いまはマナーにうるさい時代だから、余計に。
962お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:53:15.38 ID:VwOi5QxUi
>>959
川田がバリバリで現役やってたころにプロレスみてたやつが今チビッコなわけないだろ。
今のチビッコは川田なんて知らんよ。
963お前名無しだろ:2011/07/11(月) 14:57:44.33 ID:ECl6Cs3g0
>>947
ラーメン一筋20年のベテラン職人に見えるんじゃないか?
964お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:00:10.14 ID:DShnHZEG0
なにが言いたいかというと、「水はセルフ」が店のルールであっても
「お水ください」といってきた客には笑顔で対応してほしい。
某インディレスラーのように会計を別々にと客が言って来たら、笑顔で対応してほしい。
そんなに手間のかかることでもないし、他の客に迷惑がかかることでもないでしょう。
こういう些細なところで店の印象って大きく変わるよ。
965お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:00:25.45 ID:VwOi5QxUi
>>961
カウンターに座って自分の背面に水があるなら、
貼り紙があろうがなかろうが、独自ルールでもなんでもなく、自分で水とるべきだろw
そのくらいの狭い店なんてくらいでもあるし、店側と客の阿吽の呼吸で楽しく過ごすべき。

966お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:00:55.30 ID:VwOi5QxUi
佐野のラーメンはマズイ
967お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:05:33.42 ID:MYLh+AkA0
ノワヲタムキになりすぎw
妊婦やちびっ子てw
968お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:10:30.61 ID:NVYcSYQa0
でも客観的に考えても禁煙にした方がいいと思うなあ。
ワンドリンク制にすることに比べたらこっちの方がずっと
ダメージ少ないと思うけど。

ところでこのままだとそのうちスレ消費しそうなんだけど、
次スレのタイトルはどうしますか?
969お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:11:38.66 ID:DShnHZEG0
ラーメン屋でもう1つ思い出した。
食べ終わったあと、丼をカウンターのさらに上の平らなところに置くのがマナーみたいな風潮ってあるよね。
実際そうしてくださいと張り紙が貼ってある店もある。
ところが先日、「食べ終わったあと、丼はそのままにしておいてください」という張り紙が貼ってある店があった。
きっと、何かの拍子に丼を割ってしまう危険性があるのかな?と思った。
それからは、特に張り紙のない場合は、丼をそのままにしておくようになった。
ラーメン屋の方々、オレをマナーの悪い客だと思わないでくださいね。
970お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:13:00.18 ID:DShnHZEG0
>>968
【ラーメン屋か?】川田利明29【居酒屋か?】

さっき試してみたが、スレ立てできなかった…
971お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:16:55.56 ID:DShnHZEG0
>>965
末尾iは、やっぱり電波だな。
実際に佐野実の店に行ってみろよ。JR戸塚駅下車徒歩5分だから。
めちゃくちゃ狭いよ。カウンターで自分の椅子を移動することもできないくらい狭い。
ビールもおいてない。客の回転重視なんだろうね。
味はいいけど、値段を考えたら妥当。
972お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:19:07.32 ID:x3lagJx/0
>>968
そりゃワガママで自分の欲求に正直な嫌煙厨は無責任だから簡単に言うけど
飲み屋でそれやったら確実に売り上げ落ちる

つーか妊婦だの子供だのをダシにしてまで叩く奴はどうかしてるわ
973お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:25:21.36 ID:DShnHZEG0
>>972
同感。
タバコを吸わない人って下戸も多いから、なかなか全面禁煙には踏み切れないんだよね。
全面禁煙で採算があうなら、魚民とか大手のチェーンが実験的にやっていそう。
974お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:40:00.34 ID:VwOi5QxUi
>>971
電波もなにもwラーメンなんて下賤な食べ物やる店に広さ求めるなよ。
ラーメン自体がB級グルメなんだから。店が、汚かろうが狭かろうが食えりゃいい。
975お前名無しだろ:2011/07/11(月) 15:50:25.49 ID:NVYcSYQa0
>>972、973
そうなんだ。まんま居酒屋の店はあまり行かないから分からなかったわ。
じゃあタバコはしょうがないね。

【当店は】川田利明29【居酒屋です】
川田本人が居酒屋って言ってることだし、これでスレ立てしてみたけど
できなかった…。
976お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:01:48.00 ID:J9OobWMo0
佐野の店推してるバカはなんなんだ?
マズイし、佐野本人は作れないし、行く価値ないぞ。
977お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:02:27.34 ID:J9OobWMo0
ただ、ラーメン屋が狭いとか、そんなん気にするのはおかしい。
978お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:02:50.25 ID:DShnHZEG0
>>974
わかった。
じゃあ、ラーメン屋の分際で1000円以上するラーメンを出すな!って
川田と佐野実に言っておいてくれw
979お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:05:52.96 ID:VwOi5QxUi
>>978
お前の判断基準は1000円なのか
980お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:07:15.18 ID:DShnHZEG0
>>977
うるせんなあ、だから実際に行ってみろって、佐野実の店。
オレはアンドレか?って思うくらい狭いぜ。
981お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:08:06.74 ID:HHV07VAL0
いや多分お前はアンドレなんだろう
982お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:08:32.36 ID:DShnHZEG0
ID:VwOi5QxUi
お前、そうとうな粘着質だね。川田本人か?w
983お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:11:00.14 ID:03wZ6Ecr0
【分煙しないと】川田利明29【デンジャラスK】

984お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:14:05.22 ID:DShnHZEG0
【カップヌードルカレー】川田利明29【950円】
985お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:16:37.70 ID:DShnHZEG0
【嫌なら】川田利明29【来るな】
986お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:18:25.91 ID:DShnHZEG0
【プヲタには】川田利明29【下戸が多い】
987お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:20:44.92 ID:DShnHZEG0
【末尾iは】川田利明29【ちびっ子ファン】
988お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:23:33.51 ID:03wZ6Ecr0
【副流煙に】川田利明29【ストレッチプラム】
989お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:26:17.62 ID:DShnHZEG0
【妊婦だって】川田利明29【ラーメン食べたい】
990お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:26:28.11 ID:03wZ6Ecr0
【リングも店も】川田利明29【クリーンファイト】

991お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:31:02.66 ID:DShnHZEG0
992お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:36:08.47 ID:DShnHZEG0
【彼女は喉が】川田利明29【弱いんで】
993お前名無しだろ:2011/07/11(月) 16:55:29.66 ID:03wZ6Ecr0
【個別会計に】川田利明29【ランニング・ロー】

994お前名無しだろ:2011/07/11(月) 17:43:28.33 ID:MNDnLCSk0
>>980
だから佐野の店いく奴は負け組なんだってら
995お前名無しだろ:2011/07/11(月) 17:48:11.76 ID:L9drW8RH0
【ラーメンだけの客は】川田利明29【来るな】
996お前名無しだろ:2011/07/11(月) 17:57:14.77 ID:uZaNfpbD0
新崎人生のラーメン屋は完全禁煙なのに。
997マッチョメン:2011/07/11(月) 18:20:17.13 ID:1BrU0b17O
>>981>>993
最高w
998お前名無しだろ:2011/07/11(月) 18:24:40.58 ID:M6TRRMGC0
【ラーメン頼むな】川田利明29【酒頼め】
999お前名無しだろ:2011/07/11(月) 18:26:04.36 ID:VwOi5QxUi
禁煙かどうかを売りにする店はダメ。
味で勝負出来ない奴の苦肉の策。
1000お前名無しだろ:2011/07/11(月) 18:28:49.84 ID:ed2xagklO
うんち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。