WWEリアルタイムスレ195

このエントリーをはてなブックマークに追加
952お前名無しだろ:2011/06/15(水) 22:22:15.06 ID:tEJCe0ImO
>>949
やっぱそうだよなー
ファンとしてもプロレスラーはプロレス好きでいて欲しいわ

それに新日のTシャツ着てるってのも新日ファンとしてはうれしいw
953お前名無しだろ:2011/06/15(水) 22:33:39.06 ID:iEi8HV+GO
>>944
イケメンだなぁ・・・
954お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:12:37.79 ID:kFrRXGNX0
3時間スペシャルのたびにSDから人引っ張るから
余計にSD見なくなるってそろそろ気づいてほしい
955お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:15:08.87 ID:OvZXBUQ50
今のSDの面子好きなんで視聴率低いのは悲しいぜ
956お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:26:46.73 ID:N7xxeG130
ドラフトって新鮮さを求める為にやってると思ってた
今は両番組で出たり、移籍前と同じ組み合わせのカードだったりするしあんま意味無いよね
前は移籍した人はそれなりにプッシュとかされてたんだけどな…
957お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:35:39.76 ID:7b0PVNg40
実況陣も昔は「おい!なんで奴がここにいる?別のブランドだぞ、出てけ!」みたいな事を言ってたのに、最近だと居て当たり前みたいな感じになってるしなぁ
958お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:50:34.09 ID:Q9cXEXyu0
ビショフがステフに嫌がらせしたり、SD!GM時代のヘイマンがRAWを低級呼ばわり
してた頃は番組間抗争が激しくて面白かったな。>>957みたいな実況もあったおかげで
番組の垣根を超えて闘うってシチュエーションが凄く熱くてのめり込めた。
あと、GMにもビショフ・ヘイマン・カートみたいな巨悪ヒールが欲しい。
メールGMはヒールにしてはキャラクター丸い方だし、実物が見えんから感情移入出来ん。
コイツのせいで!って感じの本気で憎い奴がGM勤めた方がベビーも映える。
959お前名無しだろ:2011/06/15(水) 23:55:19.95 ID:KLhFyoCXO
ヘイマンは今のWWEめっちゃ嫌いというかまったく興味ないだろうな
960お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:06:48.61 ID:pvZY1JPG0
シェーマスはPPV乱入フラグだろこれは
961お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:12:33.58 ID:Lw3qKSkw0
2005年のサバシリはRAWとSD!が殺気立ってて面白かったな

あの時のJBLは本当にかっこよかった
962お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:21:25.22 ID:rgq4M7M50
SDのヘビー級王者決定バトルロワイヤル戦でRAW所属のカートが登場した時の
JBLの男らしさは異常
963お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:45:25.98 ID:Ye8Pe7DN0
05のサバシリのJBLはかっこよすぎて何かがおかしいw
劇場版ジャイアンとか誰かいってたが凄くしっくり来た

確かに、ああいうギスギスした雰囲気いいね。SD好きだから単独PPVも復活して欲しい
今のメンバーならできるんじゃね
964お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:50:14.69 ID:cL2W5Gn/O
ホラホラにマスターロックしてRAW軍逃亡→JBL「みんなリムジンに乗れ」がかっこよかった
965お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:53:48.48 ID:yU7awazx0
今SD対RAWやるならどんな面子になるんかな
SD オートン、シェイマス、シンカラ、ケイン、バレット
RAW ミズ、大塩、先生、森村、レイレイ
とか見たい
966お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:54:06.44 ID:tf4keAdj0
ドラフトも面白かったの2005年までだったよな
初っ端からシナがベルト持って移籍したのはさすがに興奮した

WMはカート対マイケルズとかあったし
あれは試合はもちろん、それまでのストーリーも良かった
今は出し惜しみせずに直ぐ戦わせたりするからな
967お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:58:35.00 ID:JmBBG9TIO
やっぱドラフトはサプライズがなくちゃな
ストーリーに行き詰まった人の救済処置とか勘弁してくれ

あとドラフトでロウ軍対スマックダウン軍やんのも勿体無い
968お前名無しだろ:2011/06/16(木) 00:59:38.76 ID:L2PHP25t0
本当にシナがSD行ってたらサプライズだった
969お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:10:48.90 ID:RPIqq0Ab0
シナのRAW→SD→RAWの動きはライターが予想を裏切ろうとしてドヤ顔してたけど
完全にスベったな。まさに予想だけじゃなくて期待まで裏切った。
970お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:15:42.78 ID:st1jSpaB0
>>969
なぁ あれだけはおじさん理解できんわ
971お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:17:57.61 ID:2X12K0GXO
シナに代わるベビーを、WWEは早く作れ。もし今シナが欠場したら、RAWマジでヤバいぞ。誰がシナの代わりやるんだ
972お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:25:32.48 ID:st1jSpaB0
小学校四年生んときWWE見始めた
当時はカートとレスナーがWM19での王座戦控えてた頃
毎週火曜日スマックダウンの日は放課後走って帰宅して見たもんだ...

いまじゃこんななっちゃって....
どうにかならんかしらね
973お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:26:04.62 ID:9XDlzZ+I0
ハンターさん
974お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:29:29.18 ID:12WFXWQc0
オタンガ
975お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:36:20.42 ID:csxSIq8B0
キング
976お前名無しだろ:2011/06/16(木) 01:58:57.81 ID:v7RZaccMO
そりゃカートとかがいた時代と比べたらつまんないけど、今のWWEも好きです。
ウェイドとかシェイマスが好きです。
977お前名無しだろ:2011/06/16(木) 02:25:11.47 ID:Ycj2HRs60
>>971
WWEのライターはこう思ってるんだろ「シナがいるから大丈夫」
978お前名無しだろ:2011/06/16(木) 02:32:22.89 ID:s3XXMZMJ0
シナの変わりができたらヒール化もできるのにね
まあ今更感があるからなんとも
979お前名無しだろ:2011/06/16(木) 02:41:41.60 ID:zsTEPJ/o0
そういやまたライターが辞めたってね
980お前名無しだろ:2011/06/16(木) 02:49:14.15 ID:i/j58nAl0
もしライリーが成功したらシナのヒールターンもあるかもね
981お前名無しだろ:2011/06/16(木) 03:03:31.30 ID:N2BFZ88z0
>>944
この曲の曲名教えてください
982お前名無しだろ:2011/06/16(木) 03:24:05.30 ID:0PO3omA40
>>977
しかも本当にそれで大丈夫だから余計やばい
983お前名無しだろ:2011/06/16(木) 03:49:04.69 ID:NzWN1OA00
とりあえずライターの人たちには発奮してもらわないと・・・
正直結果追うだけでいいやってなってきてる・・・
984お前名無しだろ:2011/06/16(木) 04:02:33.59 ID:i/j58nAl0
最近のSDはベビーよりヒールの方が可哀そうだな
シェイマスはほぼベビーだし、クリスチャンは動機が正当だし
オートン政権は業深いな
985お前名無しだろ:2011/06/16(木) 04:16:20.42 ID:QNvdMDUu0
ところでヘンリーさんの仕事はもう終わったと見ていいのかな
986お前名無しだろ:2011/06/16(木) 04:19:40.96 ID:lX0ACMpiO
>>983
現状誰がライターでも一緒だろシナオートン安泰だしRAWSD共々やること限られてるわ
987お前名無しだろ:2011/06/16(木) 04:56:28.14 ID:1fhV0th+O
988お前名無しだろ:2011/06/16(木) 05:39:48.76 ID:flI73IDEO
SDの収録でオートンが試合しなかったのはマドリッドでのハウスショーで脳震盪を起こし
彼に収録で脳震盪を起こしたと言わせたのはアングルではなく事実である

しかしPPVには出演すると見られている
989お前名無しだろ:2011/06/16(木) 06:42:56.27 ID:mmmrFOMmi
脳! 震! 盪!
990お前名無しだろ:2011/06/16(木) 07:32:32.61 ID:2X12K0GXO
>>989
IDにm多すぎwさてはミズのファンだな
991お前名無しだろ:2011/06/16(木) 07:36:07.58 ID:0GUs53n70
ttp://26.media.tumblr.com/tumblr_lmtqefndPy1qgipcbo1_500.jpg
ライダーって人間性いいんだろうな
992お前名無しだろ:2011/06/16(木) 08:02:05.47 ID:J0/89b9jO
しかしTさんを超える人材など現れるのだろうか?
993お前名無しだろ:2011/06/16(木) 08:10:23.14 ID:KYUC4GMj0
新スレ立つまで止まろうぜ
994お前名無しだろ:2011/06/16(木) 08:18:39.13 ID:FGIlrnW5O
No! Sin! Toe!
995お前名無しだろ:2011/06/16(木) 09:55:15.58 ID:WxkSq57B0
ネクストシナはザックライダー
996お前名無しだろ:2011/06/16(木) 10:52:50.95 ID:0GUs53n70
さっきSiriusXMのラジオショーで「ロック、SCSA、ブレット、ブッカーTとかの成功で
WWEではWM28のコンセプトをアティチュード時代対PG時代にするプランが出てる」って言ってたぞ
ロック対シナは当然だけど、その他の候補にHHH対シェイマス、テイカー対デルリオ、SCSA対ミズを挙げてた
997お前名無しだろ:2011/06/16(木) 11:12:19.38 ID:Ye8Pe7DN0
HHHvsシェイマス以外は勝負にならんのでは…。ストンコはもう試合できんだろうから
スカッシュになるだろうし、テイカーvsデルリオも格が違いすぎてなあ
今のシェイマスとHHHの試合は見たいけど、なんかアティテュード時代って感じしないなあ
ハンターさんは。
998お前名無しだろ:2011/06/16(木) 11:27:54.41 ID:R9M2nzkt0
ちょっと立ててみる
999お前名無しだろ:2011/06/16(木) 11:29:08.87 ID:Wr71FAeo0
999
1000お前名無しだろ:2011/06/16(木) 11:31:10.03 ID:Wr71FAeo0
1000ならTNA大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。