【極悪】ブッチャー・シン・シーク・馬之助【四天王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
語ろう
2お前名無しだろ:2011/04/13(水) 21:26:08.18 ID:UhCpdf5r0 BE:4268716597-2BP(21)
あ、立てられた

前スレ、関連スレなんかはこちら

【カレー】タイガー・ジェット・シン【GUNS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1282039701/

A・ブッチャーとT・J・シンはどっちが凄かった?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1253594826/
3お前名無しだろ:2011/04/13(水) 22:52:39.71 ID:+X6IM1XJO
川崎球場でシーク様に追い回された時はホントに怖かったな
4お前名無しだろ:2011/04/14(木) 11:15:33.59 ID:7eQFOLiYO
シン、上田はデカいけど、シークもなかなかにデカい。
というか、身体の厚みが凄い。
5お前名無しだろ:2011/04/14(木) 11:35:05.10 ID:IhLlvjBZ0
新旧四天王対決

○田上ー上田×
田上が凶器攻撃で血だるまにされるも大奮戦
上田のレフェリー暴行で反則勝ち

○小橋ーシーク×
反則殺法しかしてこないシークに黒小橋が覚醒
ギロチンドロップ5連発でシークが泡を吹いて完全失神

○川田ーシン×
シークの醜態を控室で見ていたシンが試合開始前に敵前逃亡
戦わずして川田の勝利が告げられる

○三沢ーブッチャー×
地獄突きからの毒針エルボーをカウント1で返した三沢が
ブッチャーの巨体をエメフロで担ぎ上げ垂直落下
カンカンカーン!全日四天王の4連勝!
6お前名無しだろ:2011/04/14(木) 11:47:59.32 ID:Z7hzVj8G0
田上
上田



川田
田上 を思い出した
7お前名無しだろ:2011/04/14(木) 12:33:01.20 ID:7eQFOLiYO
>>5
言葉の使い方が間違っている
8お前名無しだろ:2011/04/16(土) 12:02:28.79 ID:7s5vsA970
大阪臨海の坂口史上最大の流血戦(VSブッチャー)を見たいんだけど、どっかにないかな
9お前名無しだろ:2011/04/16(土) 13:22:13.31 ID:AiqGjjwv0
>>5
気持ち悪い人だ
10お前名無しだろ:2011/04/16(土) 20:55:26.61 ID:HvdX/kX80
ブッチャーって満足できる試合展開だと、試合後のサービスに顕れるな。

http://www.youtube.com/watch?v=k364r_2sKik&feature=related
11お前名無しだろ:2011/04/16(土) 21:29:37.47 ID:tIyic1EDO
>>5
最後に何かオチがあるのかと思ったけど、
単に気持ち悪いカキコミでしかなかった
12お前名無しだろ:2011/04/16(土) 21:48:43.91 ID:wdzCfLklO
×330パウンド(150kg)
アブドーラ・ザ・ブッチャー

○481パウンド(218kg)
アブドーラ・ザ・ブッチャー
13お前名無しだろ:2011/04/17(日) 15:09:47.07 ID:X7/N7tDr0
14お前名無しだろ:2011/04/17(日) 19:24:19.68 ID:prhQGqzI0
この頃が全盛期だね。

http://www.youtube.com/watch?v=EWhdBR9Xwzg
15お前名無しだろ:2011/04/17(日) 23:43:30.37 ID:l2ltL1KH0
>>3
kwsk
くわしく
かわさき
16お前名無しだろ:2011/04/17(日) 23:52:09.76 ID:oS8seZpXO
川崎球場でシークが五寸釘持って場外を徘徊してたのが怖かったんですよ。
今のレスラーにはない雰囲気が恐ろしかったな。
17お前名無しだろ:2011/04/18(月) 10:40:03.80 ID:VHucR4eG0
川崎と言えば、ブッチャーと決別したシークが単身
エースとして乗り込んできたシリーズの開幕戦。
いきなり試合前に 放送席周辺を火炎で焼かなかったか?
アレは、消防法違反ではないのか?
18お前名無しだろ:2011/04/18(月) 14:21:12.83 ID:ZuGt2PJAO
あれはシーク様が良かれと思ってやったアドリブでない?
基本的にリングで使った手品用の火炎弾とは違って明らかに可燃液に“着火”してるからね。
19お前名無しだろ:2011/04/18(月) 22:41:03.85 ID:XfEtd4DyO
>>4
上田は四人の中では一番背は高いんだけど一番貧相で相撲用語でいうなら一番小兵だったな。
年配のシークより全然筋肉が少なかったもんな。
骨格も小さい上に胸肩腕が細くて腹だけポコンと出て足も細い餓鬼みたいな体だった。
20お前名無しだろ:2011/04/19(火) 02:11:45.89 ID:YsIc6S/Y0
タイガー・ジェット・シンがついに日本支援に立ち上がる!4・20に募金活動開始
http://miruhon.net/news/2011/04/420.html
カナダからの電話
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=12676
21お前名無しだろ:2011/04/20(水) 00:54:03.61 ID:iq54oQ3c0
シン、偉いな。
22お前名無しだろ:2011/04/20(水) 22:08:16.23 ID:vnOSMaGz0
>>17
ビッグタイムレスリングの解散とデトロイトの興行権売却で
1ヶ月弱のシリーズ参戦が可能になったからな。

確かにあの時、机の上に火を放ったのは俺もうろ覚えなんだが
それより記憶にあるのはレバノンナイフを入場時に毎回持参してたこと
本部席によく突き立てていたよな。あとスヌーカとリッキーの抗争が
日本で再現されたのは嬉しかった。ちなみにスーパーパワーシリーズ。
23お前名無しだろ:2011/04/20(水) 22:11:22.21 ID:YyWDX3qZ0
>>19
シンの方が上田より若干高いだろ。
でも上田の体って昔から貧弱だったよなあ。
シンの体が凄かったから並ぶとその貧弱さが際立っていた。
腕なんかシンの半分くらいしか無い感じだったし。

24お前名無しだろ:2011/04/20(水) 23:38:04.44 ID:YyWDX3qZ0
>>17
あれは>>22にもある通り、81年スーパーパワーシリーズの開幕戦。
ブッチャーが新日に去って初のシリーズだったな。
シーク、リッキー、スヌーカ、マグロー、エリック兄弟(ケビン、デビッド)
リッキーとスヌーカの抗争が中心となったシリーズだった。
そして翌サマーアクションシリーズにはシンが初登場したんだよな。


25お前名無しだろ:2011/04/20(水) 23:55:00.26 ID:iq54oQ3c0
>シーク、リッキー、スヌーカ、マグロー、
>エリック兄弟(ケビン、デビッド)
>リッキーとスヌーカの抗争が中心となったシリーズ

 外国人豊富な全日とはいえ地味なシリーズだったね。
 札幌での リッキーvsスヌーカが「山場」だったんだろうけど
 いかんせん両者とも地味だった、、、
26お前名無しだろ:2011/04/21(木) 00:00:02.99 ID:o9yxlKwt0
シンの初参戦の翌シリーズ、スーパーアイドルシリーズは華やかだったな。
マスカラス、リッキー、ドス、敵役にジョーとヘルナンデス。
彼らのサイズに合わせてジョーやヘルナンデスだったんだろうから。
27お前名無しだろ:2011/04/21(木) 00:35:12.16 ID:y6YcznRf0
>>25
思い切って、エリック兄弟とシークを当てたら面白かっただろう。
ルーキーとはいっても、当時すでにダラスではトップだっただけにアイドル路線が敷けたかもしれない。
28お前名無しだろ:2011/04/21(木) 06:06:14.16 ID:p7pGKxqu0
スーパーパワーシリーズ中にシークが相手(誰かは忘れた)を
ロープに飛ばして、一瞬どうしようか迷った表情を見せた後
ボディスラムをやったら客席から拍手と歓声が起きた事があったな。
ボディスラムやっただけで歓声が沸くのもシークならではだw
29お前名無しだろ:2011/04/21(木) 06:44:00.58 ID:V1Ipehk40
>>27
当時の全日なら外人対決にもっとバラエティに富んだものが組めたんだろうけど
それをやると馬場、鶴田そっちのけでおおいに盛り上がっちゃうだろうからなあw
30お前名無しだろ:2011/04/21(木) 09:32:48.18 ID:o9yxlKwt0
今から思うとこの時代の馬場、鶴田のツートップの不人気は凄いよなあ。
新日はこの時代は猪木が中心だったのに対して全日は外人が中心だったし。
昔の猪木の場合はガチで『俺が俺が』ってのが伝わってきたけど。
ファンクス、マスカラス中心シリーズもあったし、ブッチャーも引っ張ってた。

31お前名無しだろ:2011/04/21(木) 12:15:34.10 ID:plp9nr+S0
四人のイメージ
ブッチャー=殺人犯
シーク=キチガイ
シン=テロリスト
馬之助=ヤクザ
32お前名無しだろ:2011/04/21(木) 13:07:07.65 ID:ag5ewLw10
>>31
おもろいな、大体イメージ合ってるな。
でもシークはマフィアじゃないかな。

シンと上田は確かにシンの方が多少は高かったよな。
まあシンは顔が小さくて上田は顔がデカイ。
体つきでは両者は対照的だったと俺も思ったよ。

その昔は馬場、鶴田 対 シン、上田のカードが何度も組まれた。
シン以外の3人は体が塩だったからシンの体の良さが異常に際立ってた。
3人とも体を鍛えてない、と子供心に思っていたよ。

33お前名無しだろ:2011/04/21(木) 16:11:49.75 ID:Lqe2jJD90
シンと上田ならシンの方が身長は高いよな。
全盛期のシンは確かに凄い体していたと思う。
腕の太さ、肩禁の盛り上がり、胸板の厚み
日本人にはあまり無い体型だったね。
若い頃のシークの体もこれまた凄かった。
とにかく胸板の厚みが半端なかったからな。
シークも若い頃はシュートが相当強かっただろう。

そんなシークを一回りデカくしたのがシン。
デカくしてパワーアップした感じがする。


34お前名無しだろ:2011/04/21(木) 21:26:10.13 ID:87NknlLs0
ただ馬場相手に
コブラツイストで負けたシンにはガッカリした。
35お前名無しだろ:2011/04/21(木) 22:04:57.31 ID:7681w+E+0
シンが日本の東北救出に立ち上がったか。
もはや今のシンを心底嫌ったり、ガチで狂った人間と思うのは無理。
ここまでいい人という事実が知れ渡ってしまったんだし。
今や

シン=徹底した大ヒールを貫いた根が真面目で善人
猪木=自分のことしか考えない腹黒い悪人

完全にこうなってしまっているもんな。
36お前名無しだろ:2011/04/21(木) 22:16:29.94 ID:aQ+6Hz/U0
シンは善良な偉人だが
猪木もいいところ少しはあるだろ
37お前名無しだろ:2011/04/21(木) 23:35:16.74 ID:f9ztfp+k0
ハル薗田の飛行機事故の際、現地プロモーターとしてシンがインタビューされてた時の
あの沈痛で悲痛な表情は不謹慎ながらショックを受けた。
こんなに心優しい人間味溢れる人物だったのかと。
38お前名無しだろ:2011/04/21(木) 23:44:35.81 ID:plp9nr+S0
だよな
それまでも「シンは地元カナダではベビーである」というのは情報として入ってはいたけど、
どこか現実的ではなく、「根は悪人なのに地元では善人を演じている」ぐらいにしか思っていなかったから
39お前名無しだろ:2011/04/21(木) 23:55:33.19 ID:aQ+6Hz/U0
シンがカナダで俺は猪木に勝ったと吹聴してると読んで
嘘吐きで卑劣な奴だと憤ったもんだよ
40お前名無しだろ:2011/04/25(月) 22:07:47.21 ID:itpKcQLY0
ブッチャーと上田は日本プロレス時代から脈々と続く連続ドラマの上に生きてきた
ブッチャーはデストロイヤー・ファンクス相手に、上田は猪木・馬場憎しをテーマとして
この二人に直接の接点はないに等しいだろうが、良くも悪くもキャラは安定していた

シークとシンは日本デビューでいきなりキチガイキャラを演じるしかなかった
シークは相手が誰であろうと血ダルマにし、シンは遺恨のない猪木に殺意を抱くフリを演じてきた
来日間もない頃に限って言ってみれば、この二人は毎日が単発ドラマで不安定だった

前者のブッチャー・上田、後者のシーク・シンとでキャラが全く異なることを考えると
なるほどこのコンビは何だかんだ言っても上手くやっていけるものだ
つまりシン・上田組、ブッチャー・シーク組みはバランスがよかったと思う

ところがシーク・シン組みだけはガチで洒落になってない
日本におけるお互いのキャラがすっかり固まった90年代でもあの暴れっぷり
いくらローカルなFMWとはいえ、まさに「治外法権」という言葉がぴったりだった
もしも70年代に日本でこの二人がタッグを組んでいたと思うと、、、、
いや、凄すぎて想像すらできない
41お前名無しだろ:2011/04/27(水) 11:39:27.97 ID:uVdXAsYO0
よく言われるシークとゴッチの逸話って実話なのかね。
世代的には実際に対戦しててもおかしくはないと思うけど。
42お前名無しだろ:2011/04/27(水) 20:43:10.60 ID:P5AUSnGZ0
>シークとゴッチの逸話

kwsk
43お前名無しだろ:2011/04/27(水) 20:52:57.34 ID:M8p5Cctp0
>>42
この二人が対戦した時、シークが「関節を極めてみろ。
その瞬間に俺の凶器がお前の喉をかっ切るぜ」と脅したら
ゴッチがビビッて何もできなかったつー話。

実際に対戦はしてないけど「ゴッチのシュート?全然怖くない。
その前に俺の凶器が奴の喉をかっ切るぜ」と嘯いたちゅー説もあるね。
まずこの二人が実際に対戦した事があるかどうかが不明なんだけどさ。
44お前名無しだろ:2011/04/27(水) 21:34:31.35 ID:P5AUSnGZ0
>>43
ああ、それかthx
俺も聞きかじったことはあるんだけど、何れもたぶん日本向けのリップサービスじゃないかな
両者が日本で対戦したという記録はないし、仮に海外で当たっていたとしたらアメリカが濃厚だけど、
アメリカなら「凶器」とか「カミソリ」じゃなく、「拳銃」の出番になるんじゃね?

もっとも真偽とは全く別に、全盛期のシーク様なら本当にやるかも…?と誰もが思わされる点と、
仮にリップサービスだという裏付けがとれたとしても、決して両者の株が下がることはない点
これらを鑑みて、やっぱりプロ中のプロだと
それ以外の何ものでもない
45お前名無しだろ:2011/04/28(木) 05:31:59.76 ID:XNoWgQwh0
>>45
日本では恐らく全く接点無かったろーから、対戦があったとしたら
アメリカだろーね。後段に関してはオレも概ね同意だね。

そーいや列伝ではブッチャーの初来日はゴッチの働きかけに
よってだけど・・・多分これも無いだろーねw
46お前名無しだろ:2011/05/01(日) 14:17:58.18 ID:9s52TyRY0
外人の仲間割れブックは親日が先取りしたな(上田は一応w)。
大阪決戦の観客の入り、凄かった。
47お前名無しだろ:2011/05/01(日) 22:55:23.55 ID:Twpg01ND0
>>46
消防ながら、猪木がレフェリーって時点で“なんか変だな…?”って思ったw
48お前名無しだろ:2011/05/03(火) 21:49:12.43 ID:GU9cVSEi0
ブッチャーと上田は結局接点ないままだったな。最強タッグでシークと
仲間割れした後、インタビューで「上田と組んでみては?」と言った
記者がいて「今年の最強タッグではブッチャー・上田組が実現するかも」
とちょっと期待したけど・・・来てみたら結局「いつも通りのカマタ」だったw
49お前名無しだろ:2011/05/04(水) 03:51:27.67 ID:JOqXAK2H0
ワールドリーグ戦で対戦してますぜ
http://www.showapuroresu.com/league/world2.htm
50お前名無しだろ:2011/05/04(水) 06:10:27.17 ID:pgm2TVcu0
昭和46年と47年か。映像でも残ってるなら見てみたいけど・・・
残ってないだろーなぁ、多分。
51お前名無しだろ:2011/05/04(水) 09:32:26.63 ID:NkiG+LbF0
確か新日でシングルがあったと思う
52お前名無しだろ:2011/05/04(水) 11:13:25.03 ID:AcVRmi+x0
>>37
その事故は、馬場さんの粋な計らいで園田の新妻も南アフリカへ同行させての悲劇。
その事故に責任のないシンだが、
自ら課した罪滅ぼしで、嫌いなブッチャーと進んでタッグを組んだ。
53お前名無しだろ:2011/05/04(水) 13:14:15.36 ID:Bu72GUic0
去年にGYAOに1950年代のシークの試合が流の解説で流れたよね
アマレスしてた人っぽいバックをねちっこく取りに行く展開だった
当時からヒールだけど魔法のランプも凶器攻撃もないけど
アラビア系ってだけで大した悪いことしないのにヒール扱いだった
54お前名無しだろ:2011/05/04(水) 13:32:19.74 ID:NkiG+LbF0
ググッたらこんな結果が出てきた。

■1985年1月8日 宮城亘理町体育館
ブッチャー(3分56秒 両者フェンスアウト)上田

■1985年1月28日 秩父市体育館
上田(1分45秒 両者リングアウト)ブッチャー
55お前名無しだろ:2011/05/04(水) 13:59:02.66 ID:Bu72GUic0
>>54
ブッチャーの新日本最後のシリーズだよね
このシリーズのブッチャーは星野とか健悟とかのシングルばっかで
売り出し中のキングコング・バンディの露払い的な扱いされててかわいそ

で徳山のあれになるんだけど
猪木側によっぽど馬場的世界への認めたくない感情があったんだと思う
56お前名無しだろ:2011/05/04(水) 20:46:18.11 ID:G7wQogqC0
>>54
ほほい〜新日でも対戦があったのね。

>>55
猪木の感情的な部分はさておいて、内容自体はそれほど
悪くなかったと思うんだよね。ブッチャーが「この試合で負けたら
もう日本には来ない」なんて言ってたんで「これが日本でのブッチャーの
最後の試合になるんじゃちょっと寂しいなぁ」とは思ったけど。
57お前名無しだろ:2011/05/05(木) 05:50:14.61 ID:QaUTHYVS0
84新春黄金シリーズのブッチャーのシングル
坂口(4戦してクリーン決着なし)、ラッシャー木村(3戦してクリーンなし)
前田(3戦してなし)、谷津(2戦してなし)、健悟(3戦してブッチャー1フォール価値)
アレン(ブッチャーの1反則勝ち)、永源(ブッチャー1フォール勝ち)、剛(永源と同じく)
藤原(永源、剛と同じく)
85新春黄金シリーズ
上田(2引き分け)星野(1フォール勝ち、1フェンスアウト)坂口(1反則負け、1フェンスアウト)
戸口(2両者フェンスアウト)猪木(1フォール負け)
58お前名無しだろ:2011/05/05(木) 12:33:10.37 ID:xARBwjaT0
ブッチャーと猪木の徳山決戦って、
シリーズの前半に行われてるんだよな。
これだけ見ても ブッチャーの扱いのひどさが
分かる。

とりあえず 東京での初対決の後、一旦早々に猪木の
勝ちブックを済ませ、
続いて 再戦でブッチャーがレフェリーの虚を突いて
疑惑の雪辱… とかやってれば シンほどではなくても
それなりに盛り上がっただろう。
同時並行して アンドレやカネックとの因縁ストーリー
ってテもあり得たんじゃないか。
59お前名無しだろ:2011/05/05(木) 12:43:51.24 ID:GizY+Cr30
ブッチャー本人が年取って動けないんだから
あれ以上に扱いようが無いだろ
85年前後でもシングルで大会場のメインを務められないし客は集まらないと思う
全日に残っても蔵前のメインで馬場、鶴田とシングルやってたとも思えんしね
シングルプレイヤーとしてのブッチャーの価値は
思われてるほど高くないよ
60お前名無しだろ:2011/05/05(木) 13:42:22.73 ID:VvNjdhmm0
84年〜85年時点では仕方ないだろうな。
ただ、それ以前の段階では充分に賞品価値は高かったぞ。
むしろ下がり気味だった商品価値をさらに失墜させたのは新日の腕の無さ。少なくとも移籍直後はピークだったわけなんだから。
クラップやパワーズ、アベ・ヤコブでしのいだ実績があるとは思えない体たらく。
61お前名無しだろ:2011/05/05(木) 14:33:43.84 ID:3OlkiR7b0
83年夏以降はブッチャーは新日本のビッグマッチには出てないよ
新春黄金シリーズは、特別参加のローデス、あるいはホーガンと入れ替わりの
特別参加で、序盤とか中盤だけの参戦だからビッグマッチに該当してこない
ホーガンやローデスという目玉が全戦無理なので、地方用の代替パンダという扱い

最後にビッグマッチ?といえそうなのは愛知県体育館でのアレンとのシングル(84年)
82年の藤波とのシングル以降、何回か蔵前出たけど、どうでもいい試合ばかり
62お前名無しだろ:2011/05/07(土) 14:20:30.70 ID:s39EUROc0
一方のシンは、
それなりの扱われ方はされたけど
如何せん ファンクス・ハンセン・ブロディ・
マスカラスらタレント揃いの中で埋もれたな。
63お前名無しだろ:2011/05/07(土) 19:38:04.02 ID:9qSD+jY40
むしろブッチャーは全日では、日本勢だけでなく
外人と因縁を作ることで、トップレスラーの座を
維持することができた。
でも新日では、猪木や藤波はおろか
トップ外人と思うような因縁を
作ることができなかったな。
遺恨がらみのストーリーがないと
反則のバリエーションを多少変えるぐらいで
試合そのものはワンパターンだしね。
64お前名無しだろ:2011/05/07(土) 19:58:11.59 ID:NektlL2bO
当時のリング上で恒例だった花束贈呈のお姉さんたち、アレまた復活させてくれないかな。

あの花束奪い取って相手選手をベシベシ叩いてグシャグシャにしてるブッチャーやシン見て、毎回どんだけ笑わせてもらったことかwww
65お前名無しだろ:2011/05/07(土) 21:42:44.11 ID:PO4xrc/70
上田は花束のお姉さんをベシベシやってた事があったな。
ブッチャーやシンも花束を乱暴に除けたり、お姉さんを
追い散らすようなジェスチャーを見せる事はあっても、
流石にベシベシやってるのは見た事ないけど。
「いくら悪役でもそれはちょっと酷いだろ!?」と思った事がある。
66お前名無しだろ:2011/05/07(土) 21:46:17.23 ID:PO4xrc/70
>>63
ワフーやホーガン、マードックなんかとはうまくやれば
遺恨ストーリーみたいのが作れたかもしれないんだけどね。
それと遺恨云々は抜きにしても、アンドレとはシングルでやってほしかったなぁ。
67お前名無しだろ:2011/05/07(土) 22:30:15.41 ID:kXU3Ao6s0
ブッチャーはだいたい花束受け取らないんだけど
なぜか札幌でやったマスカラス戦は普通に受け取ってるんだよな なんでだろ

セレモニーといえば夢のオールスター戦のメイン前のセレモニー長すぎて
シンとブッチャーが間を持て余しちゃってるよな
馬場と猪木はヒールじゃないから突っ立ってるだけでいいから楽だけど
ヒールっていろいろたいへんだ
68お前名無しだろ:2011/05/07(土) 22:57:36.66 ID:NektlL2bO
シン、好きだったなぁ。
今で言うとアノ手のキャラはイロモノとかキワモノとか言われるんだろけど。

パイプ椅子を振り上げて叩くんじゃなくて、椅子の角で相手を突き倒したり、
神妙に入場してリング内で祈りを捧げるフリして、そばでチャカす猪木のスキをついて目潰しの粉をぶっかけたり、
ところどころ見せるセコいヒールっぷりがたまらんかったww
69お前名無しだろ:2011/05/07(土) 23:01:27.01 ID:D+TnGyBx0
>>67
オールスターの時、ブッチャーはあまりに手持ち無沙汰で記念品の日本人形のガラスケースを叩き割って右手をザックリやってしまった。
つべの映像なんかでわかるけど、手から血をダラダラと流して試合をしている様が見て取れる。
70お前名無しだろ:2011/05/07(土) 23:22:15.08 ID:NektlL2bO
ブッチャーVSシークの遺恨試合はエゲツなかった。
まるで血で血を洗うって言葉そのままでさ。

巻き添え食った倉持アナが顔面割られた試合ね。

でも、もっぺん見たいなぁ。
71お前名無しだろ:2011/05/08(日) 01:24:45.40 ID:5BqiaOR50
>>70
80年12月の二度目の対決しかなかった
http://www.youtube.com/watch?v=AIH4af4-XrI
72お前名無しだろ:2011/05/08(日) 03:52:03.71 ID:GnnZiTWo0
シンは狂乱ファイトと並行してきっちりグランドレスリングなんかも
見せるところが持ち味だった。だからライバルが猪木だったのは至極
妥当と言うか、適してた。同じこと(かな?)が馬場とブッチャーにも
言える気がして、動きや外見だけでキャラが立つ2人はお互いうってつけの
ライバルだったと思うw だから猪木とブッチャー、馬場とシンって
かみ合わなかったな。
73お前名無しだろ:2011/05/08(日) 10:31:05.28 ID:/heB5oDFO
74お前名無しだろ:2011/05/08(日) 11:22:46.15 ID:2skn+IcN0
最強タッグ・蔵前での
ブッチャー・カマタvsシーク・メフィストは
つまらなかった。
大体、メフィストって誰よ!?
75お前名無しだろ:2011/05/08(日) 11:44:34.34 ID:up16hmTiO
>>71
>>73
サンクス!
76お前名無しだろ:2011/05/08(日) 11:57:40.79 ID:1P7GI5w30
>>73
このシリーズはブッチャーvsシークの遺恨試合、
ブッチャーvsテリーの放送禁止試合(胸に割れたビール瓶)等々、
いつにも増して流血だらけの気持ち悪い展開ばっかりだったな
77お前名無しだろ:2011/05/10(火) 00:03:27.16 ID:KglVc93X0
>>74
カマタは風邪だかインフルエンザだかで熱があって絶不調だったそうだ。

インフルといえば、83年新春黄金シリーズのマリガンもひどかったらしいな。
ドクターストップで欠場したのを“無気力試合で干された”みたいな報道(発表)されてた。
これは気の毒だ。
78お前名無しだろ:2011/05/10(火) 09:16:43.34 ID:nLWWLb0T0
風邪ひいているレスラーと
対戦するなんてイヤだろうな。

道理で、カマタとはなるべく
絡もうとしていないわけだ。
79お前名無しだろ:2011/05/10(火) 19:58:13.80 ID:2LKvNMmg0
カマタも面白いよ。

大木金太郎と組んで最強タッグ出たと思ったら、
翌年は一躍、王様・ブッチャーのパートナー。
数年後には、今度はシンと組んで
馬場組に挑戦してる。

全日移籍早々にダメキャラになりながら
よく持ったよね。
80お前名無しだろ:2011/05/10(火) 20:10:32.81 ID:r+eGmPcl0
カマタの最後の来日はひどかったね 何年かぶりに来たと思ったら
ロープにふられただけで、ゼイゼイ言っちゃって走れない
天龍革命の始まった頃だし、全体的にハードな展開になってたから余計かも知れないけど
一緒に来てたジェイソン・ザ・テリブルが評判以上の拾いものだったしなおさらw
しかもカマタのショルダースルーを誰も受けずに皆キックで返してて可哀相だった
81お前名無しだろ:2011/05/10(火) 20:18:23.85 ID:mDIwIqi+0
>>80
心臓悪かったからね、あのあとすぐにう引退したらしいね。
85年の映像、若干しぼんでるけど動きはいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=l2GQqA0BGPU
82お前名無しだろ:2011/05/10(火) 20:42:24.72 ID:Im9c7RgSO
80年代初頭までのカマタは巨体(身長じゃないぞ)ながら動きも良く緩急ある独自のスタイルは結構楽しめたな。
小さいスティムポーとの巻き投げを最高に格好良く見せた受けも素晴らしかった。
なかなかいいキャラクターだったと思う。
83お前名無しだろ:2011/05/10(火) 21:04:18.23 ID:bwmSNFSR0
カマタヲタうぜー
84お前名無しだろ:2011/05/10(火) 21:42:04.12 ID:RuU9YmG80
いいじゃないの。カマタだって長年ブッチャーのパートナーとして
頑張ってたんだから。アメリカやカナダでは血の抗争も繰り広げてたね。

>>80
当時の週ゴンの4コマ漫画のネタになってたねw
85お前名無しだろ:2011/05/10(火) 21:44:55.04 ID:nLWWLb0T0
馬場は一度はPWFタイトルを
カマタに奪取させたぐらいだから
ファイト振りはそれなりに評価していたのかな。

馬場はジプシー・ジョーもわりと
評価していて、国際末期にはジュニアヘビー
扱いだったジョーを鶴田のUNに挑戦
させているね。
馬場の好むレスラー像がもうひとつわからん。
86お前名無しだろ:2011/05/10(火) 21:45:00.31 ID:bwmSNFSR0
たまにはいいけどカマタ「だけ」の話題で6つも連レスするな
他人に指摘される前に自重しろと
87お前名無しだろ:2011/05/10(火) 21:50:50.06 ID:RuU9YmG80
連レスって、同じ人が連投してるわけじゃないでしょw
スレなんてその時の流れで話題だって変わるんだからさ。
カマタの話題が続くのがうざいなら自分で話題振ればいいじゃない。
88お前名無しだろ:2011/05/10(火) 21:53:33.41 ID:bwmSNFSR0
バカ!この空気と流れで、俺が他のレスラーの話題にもっていけるわけないだろ!!
誰かがカマタ以外の選手を語ってくれれば、そこから俺の流れに持っていくことも可能だけどな
89お前名無しだろ:2011/05/10(火) 22:03:55.28 ID:RuU9YmG80
だからそれならあなたが他のレスラーについて語ればいいじゃないw
カマタと組んでたブッチャーでもいいし、タッグ対決したシークでもいいし、
他のレスラーでも。今はそーいう空気じゃないな、と思うならある程度納まるまで
待つのも手だと思うよ。
90お前名無しだろ:2011/05/10(火) 22:04:46.17 ID:bwmSNFSR0
うるさい!わかった!ごめん!しばらく黙ってるわ!!
91お前名無しだろ:2011/05/10(火) 22:06:31.63 ID:RuU9YmG80
>>79氏も言ってるけどシンとも組んで馬場鶴田に挑戦してんだっけ。
接点なかったのは上田ぐらいかな。あったかな。
92お前名無しだろ:2011/05/10(火) 22:07:09.10 ID:RuU9YmG80
>>90
まぁあまりカリカリしないでw
93お前名無しだろ:2011/05/11(水) 16:36:27.64 ID:uXxQxxmW0
カマタ自身が選ぶ一番荒れた試合がブッチャー戦と言っていた。
カマタは小学生でも見てられる悪役だった。
94多聞天:2011/05/11(水) 17:07:57.15 ID:eMAWxmDX0
カマタってなんか軽い感じがしたよな。
100キロくらいかな。
ブッチャーと並んで正面から見ると同じくらいの横幅なんだが
横から見ると「薄い」んだよな。
胸も腹も。
95多聞天:2011/05/11(水) 17:17:44.09 ID:eMAWxmDX0
ブッチャーが評判落とした決定的な理由は
蔵前で黒人嫌いのマードックと対戦が決まり会場が大盛り上がりになった時
理由は忘れたが何故かクジ引きが始まりブッチャーが対戦相手を指名することに。
その指名相手がマードックではなくブラボー(たしか)だったからじゃないか。

あの瞬間「ブッチャー逃げたな」と誰もが感じたからな。
96お前名無しだろ:2011/05/11(水) 20:00:42.20 ID:CIwoo8owO
馬之助って強い!ってイメージは全然無かったけど、しぶとい!ってイメージはすごくあったなぁ。

何だかジプシージョーの打たれ強さに近い感じがしたんだが。
97お前名無しだろ:2011/05/11(水) 20:02:45.15 ID:+C51gIRb0
>>94
身長は170ちょいくらいかな?
公称140kgだけど、全盛期で120kg以上はあったと思う。
98お前名無しだろ:2011/05/11(水) 20:29:57.88 ID:BQTxa3cA0
>>95
でもブッチャーが自分の意思でやったのかな
そういうストーリーでディノ・ブラボーを売り出す新日本の予定だったじゃない?
まあ例によってそのブラボー売り出しも「なかったことに」なったけども
ホーガン、マードック、アレンとも抗争をブッチャーが注目集められなかったのも
新日の方針でしょ 馬場がS49〜S51ぐらいまでブッチャをうまく売り出しすぎたのもあるかな
99お前名無しだろ:2011/05/11(水) 20:33:52.28 ID:KQVMp67I0
80年2月のエキサイトSにカマタがエース格で来てたけど、正直カマタクラスが
エースってのもなぁって感じだった。でもきっちり馬場はPWF戦を設けて存在意義を
作ってあげてたw 流血のカットもなんかお粗末だったような・・。
代わりに準エースのマードックが鶴田への執拗な攻めでUN奪取したけど
こっちのほうが迫力を感じたな。
100お前名無しだろ:2011/05/11(水) 21:11:16.04 ID:zby0ag+l0
シンは猪木としか名勝負を作れなかったってよく言われるけど
同じことはブッチャーとテリーにも言えるんじゃないかな
101お前名無しだろ:2011/05/11(水) 21:19:56.08 ID:B2TyXYFVO
ブッチャーはテリー以外にも馬場、デストロイヤー、レイス、ロビンソンと名勝負を作ったし
ワフーとも海外同様に見所満載だった。
102お前名無しだろ:2011/05/11(水) 21:21:19.28 ID:BQTxa3cA0
>>100
テリーはそうかも。。。
って、でもテリーはヤラレっぷりが売りな人だから、ハンセンやブロディに凹られるのも見ものだった 勝てる気はしかったけど

ブッチャーはデストロイヤーとは凄かったよ 本当に憎しみあってるように見えた
たぶんとても信頼関係があるからあそこまで出来たんだろうけども
レイスとは面白くなると思ったけど、レイスの王者時代には醒めてしまってたね すぐ終わったし

シンは本当にクレイジーでは?と思われなくなって怖さがなくなったね
蔵前のマジックファイヤー事件の頃は本当に狂ってると思ってた
103お前名無しだろ:2011/05/11(水) 22:12:59.04 ID:W8hsOxR+0
>>99この2月は新日もシークやスーパーデストがエースでよくもったって言われる。
まあカマタは確かに重いってイメージが無かったのも事実だよな。
雑誌等でカマタだけを見れば太っていて重そうにも見えたもんだけど。
でもブッチャーと一緒だったり、相手が一緒だと小さく見えたんだよね。
ブッチャーと一緒だと明らかに一回りは小さく見えた。
シン、上田と一緒だと大人と子供に見えた。
馬場と一緒だと巨人と小人に見えた。
でも昭和レトロらしいいい味持ったレスラーだったと思う。
流血大王というわりには額がキレイで傷が無い、って意見もあったけど。
104お前名無しだろ:2011/05/11(水) 23:18:46.27 ID:W8hsOxR+0
シン 対 バックランド(79年12月 大阪)
http://www.youtube.com/watch?v=P5Sqk4La62s&feature=related
105お前名無しだろ:2011/05/11(水) 23:21:09.05 ID:OKtfQLWQ0
カマタとマードックで持たせたエキサイトS、
アイアン・シークとS.デストロイヤーで
持たせたビッグファイトS が同時期か…。

ただ前者は3週間位の短期シリーズで
ドス・カラス対D.ワグナーのタイトルマッチなんかも
あって そこそこ楽しめた記憶があるな。

一方のビッグファイトSは、シークとデストロイヤー
を「エース」として 持ち上げようと言うアングルが
全くなく、シークに至っては 凶器シューズの反則
ばっか…と言う印象だなあ。
106お前名無しだろ:2011/05/11(水) 23:29:31.13 ID:W8hsOxR+0
シン 対 シーク(金網マッチ、75年頃?デトロイト)
http://www.youtube.com/watch?v=oON3udd8rkE&feature=related

107お前名無しだろ:2011/05/11(水) 23:32:02.11 ID:W8hsOxR+0
シン、ミスターフジ 対 ルーイン、イヤウケア(69年頃?オーストラリア)
http://www.youtube.com/watch?v=Xa0XOrLOwGo&feature=related
シンとフジがヒールでシンのファイトスタイルがあまり変わってないのに注目。
でもシンは意外にもキックを殆ど使わずパンチのみ。
108お前名無しだろ:2011/05/11(水) 23:39:47.82 ID:W8hsOxR+0
ブッチャー 対 ラリーディアとかいうの(69年頃?オーストラリア)
http://www.youtube.com/watch?v=tjfu-RXSqx4&feature=related
試合後にシンが乱入してブッチャーとともに相手を袋叩き。
ちなみに試合はブッチャーが毒針エルボーでフィニッシュ。
109お前名無しだろ:2011/05/12(木) 00:21:32.59 ID:O781XEox0
>>108
ラリー・オーディって地元のレスラーだね。
アマレスで五輪候補になったらしいけど来日(日プロ、全日本)したときは員数レスラーで終わってしまった。
110お前名無しだろ:2011/05/12(木) 00:25:14.58 ID:0FxWVgjN0
>>109
ロン・ミラーとのジ・オーストラリアンズで有名ですね
111お前名無しだろ:2011/05/12(木) 06:45:50.74 ID:H/47Y/Oh0
オレが初めてプロレスを生観戦した時の来日外人にカマタもいたんだけど、
その時はやっぱり「デカイ!」と思ったけどね。まぁそれまで一般人ばかり
見ててプロレスラーを生で見たのは初めてだったのもあるとは思うけど、
普通の肥満体とは「規格が違う」ちゅー印象だった。ハワイから連れてきたとかいう
パートナーのマーシャルボーグのほうが更に一回りデカかったけど。

丁度天龍がロビンソンと組んで馬場鶴田に挑戦してブレイクする直前の地方試合で
カマタやロビンソンの他にスレーターやルーファスジョーンズなんかも来てた。

それと馬場が他の日本勢から一人だけ遅れて会場入りしてきたんだけど、
思わず会場から「おぉ〜」てなどよめきが起きて、自然と拍手が沸き上ったね。
まぁほとんどプロレスを生で見るのは初めてちゅー人間ばかりが集まった田舎の
会場だったからねw
112お前名無しだろ:2011/05/12(木) 11:04:08.23 ID:v8ukwDZj0
>>111
シンが開幕戦で突然の乱入をした81年サマーアクションシリーズだね。

でもシンもブッチャーもいい人が発覚してから長いし、彼らは伝説ではなくなった。
実際に彼らが大ヒールとして活躍していた頃よりそれ以降の方が全然長くなった。
もはやこれだけ長年、彼らを見続けていると恐さより愛着が湧いてくるのも事実だし。
シークもそうだったけど素の部分を見せすぎるとやっぱり凄みが薄れるよな。
まあ途中で亡くなったスカルマーフィーみたいのが一番伝説じみて残ろうもんだ。
113お前名無しだろ:2011/05/12(木) 12:35:46.82 ID:0rpuOY6h0
>>105
80年のビッグファイトシリーズと言うとアーマンドゲレロが藤波の
ドラゴンスープレックス食らって失神したシーンが印象深い。
足も痙攣してて、死んだんちゃうか!?とマジビビった

つかこれは別スレだなw
114多聞天:2011/05/12(木) 17:38:23.69 ID:FUV9Gcq10
>>106−108
よく見つけるよなぁ・・・。

日本でシンが入場する時、サーベルを振り回しながら入場するわけだが
あのサーベルの「先っちょ」がセコンドの若手レスラーや観客の
眼を突くんじゃないかといつもヒヤヒヤ心配していたのは俺だけか?

>テリーはヤラレっぷりが売りな人だから
テリーのやられっぷりで今でも覚えてんのが馬場に脳天チョップを受けた際、
左右の手を大きく振りながらリング内をゆっくりと一周。
再び馬場の正面までキチンと戻り止まった時点で派手にぶっ倒れる。

今思えば漫画のようなリアクションだ。
115 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/12(木) 17:50:47.67 ID:5K6HCtWJ0
>>104のシンーバックランド戦の試合後に坂口がボブの救出で登場。
シンのチェーンを奪って二人掛かりでシンを蹴散らしたが。
でもこの数日後に坂口ーシンのチェーンデスマッチが行われた。
坂口は無惨に完全KOされて、試合後も血だるま状態でチェーンで首絞められる。
その試合をようつべで見たいんだけど誰が持ってないかな?
ちなみにこの年の秋には猪木ーシンのインディアンデスマッチもあった。
オイルを体全体に塗って試合をしたんだが、国際のデスマッチに対抗したのかな?

116多聞天:2011/05/12(木) 18:01:31.46 ID:FUV9Gcq10
オイル・マッチあったよなあ。
滑りやすいので技を極め難く通常の試合の五倍疲れると。

試合前にセコンドが猪木とシンの体中にローション塗って・・・
なんだか隠微な様相を呈した試合だった。

猪木の過去DVDも出てないし
あれ以降オイル・マッチをやったレスラーはいない・・・
117お前名無しだろ:2011/05/12(木) 19:23:02.11 ID:U1z0E3P60
オイルがテレビ用の照明で乾いてしまったか蒸発してしまって
ふつうの試合になってしまったな
前もってテストしなかったのか?ww

最後はマサとか入り乱れてふつうの両者反則じゃなかったかな
118 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/12(木) 20:57:30.73 ID:QMkXno3q0
このシリーズで坂口、長州 対 シン、マサの北米タッグの試合があったんだよな。
シンがバックブリーカーで長州を膝に乗せて、マサがコーナーからニー?の写真を見た。
でもこの数年後に長州はマサを心の師として一緒に行動を共にすることになる。
そして後々には、散々世話になったもののアルツハイマーになったマサを見捨てる長州。
世の中ってどうなるか全くわからんよな、長州と健介の関係を見てもそうだけど。

119お前名無しだろ :2011/05/12(木) 23:34:24.70 ID:Aoypi6Ds0
マサがアルツハイマー?
初めて聞いたぞ。
120お前名無しだろ:2011/05/13(金) 00:14:25.05 ID:xgNhrVoXO
>>113
アレ?
失神したの、マイクグラハムじゃなかったっけ?

記憶違いならスマソ
121お前名無しだろ:2011/05/13(金) 00:25:54.93 ID:DmYTpvrR0
坂口ごときがデシャバるなっ、ての。
シンに首絞められたり、アンドレのケツに
押し潰される役だけがお似合いだ。
122お前名無しだろ:2011/05/14(土) 11:33:38.90 ID:uUoACMeQ0
123お前名無しだろ:2011/05/14(土) 20:57:36.73 ID:/5v9yHK/0
カマタ、やっぱ身体能力かなり高い。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10608539
124お前名無しだろ:2011/05/15(日) 09:27:13.68 ID:P5KCh3pL0
>>115

チェーンデスマッチは当日になって普通の試合形式に変わったはずだが・・・
125お前名無しだろ:2011/05/15(日) 20:26:38.82 ID:460bRhq90
http://www.youtube.com/watch?v=lvsqRWbrRJY&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=yVaXfqs-fwA&feature=related

猪木VSシン
技がないのにここまで熱くなれるなんて、二人ともやっぱプロ中のプロだわ
126お前名無しだろ:2011/05/18(水) 22:35:16.27 ID:w2UVHFk+0
>>123
両者とも持ち味を存分に出し合ってるな。
もっと評価されてしかるべきカードだと思うが。
127多聞夫:2011/05/26(木) 12:33:51.32 ID:EJnGwCfW0
ユーチューブで高田とブッチャーの試合を観たけど酷かった。
序盤こそブッチャーの技を受けてるけど
後半は高田が動けないブッチャーを人間サンドバックにしてね。
一方的なリンチみたいな試合だった。

元々ブッチャーは仁王立ちで相手の攻撃を受けに受け
相手を光らせるわけだが高田は、それに乗じて無防備のブッチャーの足を
外と内からローで思いっきり蹴り、胸板にも思いっきり蹴り込んだ。
衝撃でブッチャーは後ろにバタッと倒れてね。

で最後は高田が自分の肛門をブッチャーの顔に乗せてフォール。
なんとも卑劣で卑怯で相手に対する尊敬が微塵も感じられない糞試合だった。

高田はヒクソンに腕折られて再起不能になってれば良かったと思う。
128お前名無しだろ:2011/05/27(金) 20:43:00.44 ID:3srU4xpq0
>>127
>で最後は高田が自分の肛門をブッチャーの顔に乗せてフォール。
なんとも卑劣で卑怯で相手に対する尊敬が微塵も感じられない糞試合だった。

そーゆうことは選手は試合のとき考えてるでしょうか
回転エビ固め(ふつうのやつ)とかパイルドライバーだと
「こんなわざをやったら肛門がすきとか思われたらどうしおおとか」考えるかもしれません
でもそれを考えないで試合をするものだと思いますが
129お前名無しだろ:2011/06/08(水) 07:33:13.69 ID:GGou4K9FO
保守
130お前名無しだろ:2011/06/21(火) 15:35:55.93 ID:kgIKJdqJ0
age
131お前名無しだろ:2011/06/22(水) 00:27:57.73 ID:M8PLh8dR0
眼を疑うマッチメイク

http://www.youtube.com/watch?v=Rgo4banYwms

132お前名無しだろ:2011/06/22(水) 05:21:01.34 ID:LOmy/+O+O
カマタの趣味はお裁縫
133お前名無しだろ:2011/06/23(木) 00:16:12.24 ID:/GDYPH7P0
カマタと言えば
ブッチャーと組んだり
シンと組んだり、
G.マーシャルボーグなる「ブッチャーの後釜」を
連れてきて失笑を買ったり
何と言うか「全日本」らしいレスラーだったな。
新日じゃ、あのユルさは
映えなかっただろうな。
134お前名無しだろ:2011/06/23(木) 09:45:52.85 ID:IvFzR9HE0
新日に居れば、アジアリーグはもちろん、
日系であるとしてプレ日本選手権に出たに違いない。

その後もR木村と組んだらかなりいいかも。
135お前名無しだろ:2011/06/23(木) 09:52:41.71 ID:/2gtFlw/O
>>134
ラッシャーとのタッグは全日で実現したね。
感慨深かったけどあまりにも遅すぎた。

79年最強タッグでの大木とのチームも魅力的だったけど、これまた遅かったのと設定の悪さが印象的。
136お前名無しだろ:2011/06/23(木) 23:55:31.21 ID:/GDYPH7P0
で、大木と組んだ翌年に
今度はブッチャーと組んでシーク組と
血みどろの戦い。

カマタって、その辺の駐車場のオッサンみたいで
何かイイ味だよね。
137お前名無しだろ:2011/06/24(金) 00:36:05.20 ID:A10ffKkD0
>>135
これだね。
http://www.youtube.com/watch?v=l2GQqA0BGPU
ドロップキックも打点が高くて鋭い。

>>136
でも、ロビンソンとのPWF戦とか>>123のマードック戦とかいい試合してんだよね。
138お前名無しだろ:2011/06/24(金) 21:24:41.97 ID:dpzUDeI0O
カマタはトップクラスのランキングや人気じゃなかったがどんなタイプとでも巧く絡める
本当に良いレスラーだったな。
139お前名無しだろ:2011/06/24(金) 21:33:57.89 ID:ai4MUAnV0
人の良さみたいのは風体からも滲み出てたね。
アクの強さが必要なプロレスの世界にあっては
それがマイナス要因だったんだろーけど、
憎めないキャラではあったね。
140お前名無しだろ:2011/06/25(土) 01:14:30.62 ID:2VuKefDF0
グレート・マーシャルボーグをパートナーにした
タッグマッチでも、
自分の名前を先にコールさせていた。
そうまでして盛りたてたマーシャルボーグは
飛んだ一杯喰わせ者
141お前名無しだろ:2011/06/25(土) 14:29:58.52 ID:zPSBLe3oO
試合中にシークが身体障害者の少年にサインしてるの見た事ある。
シークという字がツークになってるやつね。
142お前名無しだろ:2011/06/25(土) 15:35:18.97 ID:24HA2JmyO
ツーク様はFMWに来るようになってから頻繁にサインするようになったな。
昔は恐ろしくて近寄れもしなかったが。
143お前名無しだろ:2011/06/25(土) 16:18:11.25 ID:zPSBLe3oO
今は近寄りがたいレスラーなんていないもんなぁ。
ベイダーあたりまでかな。
144お前名無しだろ:2011/06/26(日) 16:17:10.84 ID:s+IfE/jj0
馬之助がカブキ戦で「天」の字のペイントして試合したときはびっくりした。
しかも毒霧まで噴いてたし
145お前名無しだろ:2011/06/26(日) 16:51:28.07 ID:ImxC20wIO
テングーはあの時だけだったっけ?
146お前名無しだろ:2011/06/26(日) 21:37:33.71 ID:N0ilAMWZ0
試合後の乱闘
http://www.youtube.com/watch?v=hI_cbuOjcm0

オーストラリアってラフファイターしかブッキングしてなかったのか?
147お前名無しだろ:2011/06/30(木) 13:57:21.23 ID:E2Z1LBe20
ABDULLAH BUTCHER Y ABDULLAH TAMBA
http://www.youtube.com/watch?v=-D5OSsZtMvQ

日本では実現しなかった・・・
148お前名無しだろ:2011/06/30(木) 19:39:48.45 ID:U7WaW87g0
アブドゥラー・ブッチャーはよく知られてるが
ヤブドゥラー・タンバは知らんな
149お前名無しだろ:2011/07/01(金) 17:06:11.84 ID:ikgmFe770
新日もアホだよなあ。
同時来日させてれば、ブッチャー・タンバ組、
かなりの人気を博したろうに。
150お前名無しだろ:2011/07/04(月) 23:25:54.62 ID:L+/t7j6K0
タンバ−タイガー戦って隠れ名勝負だよな。
結果見えてて期待してなかったけど抜群に面白かった。
151お前名無しだろ:2011/07/05(火) 01:26:02.89 ID:KifeiPi40
シークが京平の目を盗んだ凶器攻撃でゼロワンの虎の子のAWAを持って行ってしまった件
その件が誰にも(ゼロワンスレですら)全く気にも留められていない件
152お前名無しだろ:2011/07/05(火) 22:04:21.23 ID:eg2wVLsZ0
>>151
そのシークさんはスレタイにある“極悪四天王”の一人なのかい?
153お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:10:03.86 ID:OR5E5//q0
これが最近のシーク様ご近影か
http://zero1-news.blog.players.tv/article/46433677.html

(参)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・シーク
ザ・シーク(The Sheik、本名:エドワード・ジョージ・ファーハット(Edward George Farhat)、1926年6月9日 - 2003年1月18日)
現在ザ・シークを名乗るプロレスラーについては「ジョセフ・カビボ」をご覧ください。

154お前名無しだろ:2011/07/05(火) 23:44:59.06 ID:bpAbZf6V0
http://www.tigerjeetsingh.com/
http://www.tigerjeetsingh.com/HOME2.html

これ、シン先生のオフィシャルサイトだろうか
155お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:07:27.45 ID:wSxsZedk0
>>153
どちらかといえばグレート・メフィスト
156お前名無しだろ:2011/07/06(水) 00:17:21.13 ID:wSxsZedk0
157お前名無しだろ:2011/07/12(火) 05:59:25.13 ID:eRUdsGcx0
ブッチャー、今年はまだ来日なし。
ドラゲーKOBEにも名前出ず。
昨年は頻繁に来ていたけど、そろそろ限界なのかな。
158お前名無しだろ:2011/07/12(火) 07:32:35.61 ID:1fNsLr7MO
>>157
4月のHOFもかなり辛そうだった。
159お前名無しだろ:2011/07/14(木) 21:30:32.13 ID:k6Jvw1dJ0
もう、杖なしじゃ移動も厳しい。
日本の団体・プロモーション関係者の皆さん、頼むから試合で呼んでくれるな。
160お前名無しだろ:2011/07/14(木) 22:19:14.98 ID:s2AnUrZv0
 ブロディでは客入りが悪い…by馬場
らしいが、
 全日でのシン上田の集客力はどうだったのだろうか??
161お前名無しだろ:2011/07/16(土) 00:16:49.67 ID:pBLMRuCq0
それほどインパクトを与えた印象はないな。
シン初登場のシリーズの開幕戦って埼玉の
朝霞だった気がするが、違うかな??
162お前名無しだろ:2011/07/16(土) 14:31:02.20 ID:ZZdeIJ2F0
>>161
熊谷だよ。
163お前名無しだろ:2011/07/16(土) 16:26:27.42 ID:2fnm0t4QO
シンも既に飽きられてた頃だからねえ。あと2、3年、移籍が早ければ、もっと盛り上がったのでは?
164お前名無しだろ:2011/07/16(土) 16:57:28.39 ID:0foSxe/90
極悪ヒールの外人 対 日本人のベビーフェイスというシンプルな対決が好きだったな。
上田は日本人だが、日本人なのに裏切って、シンと共闘して猪木・坂口を連日のように
血ダルマにする「日本人の風上にも置けない恥知らず」というシチュエーションもよかった。
ヒール同士の対戦にはあまり興味がなかったな。
165お前名無しだろ:2011/07/16(土) 21:10:57.55 ID:hEr+k0Em0
WWF Showdown at Shea 09.08.1980 - Pat Patterson vs. Tor Kamata
http://www.youtube.com/watch?v=6h-IPHy2Em8
166お前名無しだろ:2011/07/17(日) 03:18:12.02 ID:cx2DMx8a0
>159
ブッチャーはリングに立ってるだけでも十分
167お前名無しだろ:2011/07/17(日) 22:18:03.08 ID:+4ZmntGO0
シン・上田の移籍後の最初の晴れ舞台の相手が
馬場&サンマルチノってのも、ねえ…。
168お前名無しだろ:2011/07/18(月) 00:08:02.52 ID:hmTS3oJw0
>>167
でも、10周年記念蔵前4大マッチの
メインイベントだからな。
馬場としては、十分厚遇していると思う。
169お前名無しだろ:2011/07/18(月) 01:31:01.63 ID:APyLhI4o0
>>167
シン上田にはもったいないくらいだろ
特にサンマルチノと絡ませてもらったなんて
170お前名無しだろ:2011/07/18(月) 03:02:27.99 ID:DOfGuSar0
新日信者の>>167には馬場さんやサンマルチノの偉大さが
イマイチわかってないみたいだなw
171お前名無しだろ:2011/07/18(月) 07:32:30.36 ID:UldAbByR0
むしろ厚遇だよな
全日のトップとニューヨークのレジェンドが相手だぜw
アメリカだったらサンマルチノとシンの地位は天地の差だろ
172お前名無しだろ:2011/07/18(月) 11:05:05.24 ID:6jlC2ndVO
本国では完全に引退していたものの親友のアニバーサリーってことでわざわざ来日。
リクエストに応えブロディとまで一騎打ち。

事実上の引退試合の相手だったから二人にはおいしかったはず。
ただ、分をわきまえすぎたのか遠慮がちだったのは残念。
もっと傍若無人だった方がハイライトの馬場コブラ&発電所ベアハッグが映えたのにね。
173お前名無しだろ:2011/07/18(月) 15:30:43.39 ID:8bYt6mnl0
>>167
その直後にハンセンが全日に移籍
少なくとも馬場の中ではハンセンとサンマルチノを日本で合わせることは出来ないと判断したんだろ
だから10周年記念というタイミングでたまたまシン、上田、ブロディと当たることになったが、
引退の花道を飾るには最高の好機だったんじゃね
174お前名無しだろ:2011/07/18(月) 17:44:48.05 ID:RokqRbXJi
でもその後WWFでも試合してるでしょ
175お前名無しだろ:2011/07/18(月) 18:24:24.32 ID:Vx2nAnsZ0
馬場、サンマルチノvsシン、上田

 大昔だったら、馬場、上田vsサンマルチノ、シン
だったんだろうなと思いながら観てしまった。
 
 シン上田の厚遇説に一票。
176お前名無しだろ:2011/07/18(月) 18:35:56.73 ID:03RPKhsd0
俺は新日のほうが好きだったけど
あの時のシン、上田の扱いは大厚遇でしょ
ファンクス、レイス、マスカラス、フレアー、ブロディを抑えてメインだぞ
177お前名無しだろ:2011/07/18(月) 18:44:35.27 ID:nDr9ndnyO
扱いとしてはこの上ない厚遇だけど
もっとやりたい放題できる相手の方がありがたかったのかなあとは思う。
178お前名無しだろ:2011/07/18(月) 18:48:27.64 ID:03RPKhsd0
その意味では
あの日の蔵前ではテリーがシンの相手としては良かったかもしれない
でもそうすると今度は馬場が余ってしまうw
179お前名無しだろ:2011/07/18(月) 19:11:13.52 ID:loVztNP00
>>178
でも当時の馬場&サンマルチノ対シン&上田のインパクトは絶大だったよ。
確かにあの日はテリーもレイスもタッグ戦でお茶を濁してしまって勿体無かった。
たとえば

馬場&サンマルチノ対レイス&ニック
テリー&スレーター対シン&上田

ってカードでも面白かったかも?
あと、予定通りホーガンが来ていたらどんなマッチメイクになってたんだろう?
180お前名無しだろ:2011/07/18(月) 20:12:20.49 ID:8bYt6mnl0
>馬場&サンマルチノ対シン&上田

つべで見た覚えあるけど、馬場組がスロー再生、シン組みが倍速再生という感じでほんっとに噛み合っていなかった
181お前名無しだろ:2011/07/18(月) 23:32:00.06 ID:Vx2nAnsZ0
 馬場サンマルチノvsシン上田

  極悪四天王ネタからそれるけど、入場シーン→日本では、先頭=格下 の不文律がある。

 この試合では入場通路の途中で、馬場自ら早足でさりげなく先頭側に進んだし、サンマルチノにあわせてノーガウン。
馬場からサンマルチノへのちょっとした気配りも印象的。

182お前名無しだろ:2011/07/19(火) 01:02:43.30 ID:DCQ23RDc0
>馬場からサンマルチノへのちょっとした気配りも印象的。

 そこは猪木とは違うな。
 最強タッグでドリーと組めば2回に1回は
 ファンクスのテーマ曲で登場した馬場さん。
 あの曲へのミスマッチは 可笑しかったなぁ。


183お前名無しだろ:2011/07/19(火) 03:36:44.55 ID:FGz3kpZq0
猪木のタッグパートナーで
そこまで気配りしなきゃいけないパートナーって
アンドレぐらいしか思い浮かばないけど
どっちが先に入ってきたかなあ?
184お前名無しだろ:2011/07/19(火) 13:15:22.16 ID:OCEYxwC10
シークが初来日した時の対戦相手は、日本プロレス時代の坂口征二だったんだね。
UNヘビー級のタイトルマッチで、東京・大阪の二連戦。
2年前位にテレ朝チャンネルで放送されたので初めて見たが、凄い試合だったよ。
田園コロシアムでは坂口がシークの凶器に敗れ王座を失ったが、翌日の大阪府立で
見事にタイトルを奪回するというハッピーエンドだが、試合内容は凄まじかった。
特に大阪府立の試合では、坂口が大流血。
初めてシークを見た人は度肝を抜かれただろうね。
田園コロシアムでは、「今、シークを見て失神した女性がいます!」って実況アナが
叫んでた。
http://white.ap.teacup.com/corona/img/1310790895.jpg
坂口の額をメチャメチャに切り裂き、ボールペンを坂口の目に突き刺すシーク
185多聞夫:2011/07/19(火) 16:24:32.03 ID:a2JfGRF90
>>167
以下の人間がズラズラズラッと書いてるけど信じられんほどの厚遇だ。
特に上田にとっては。
だが全然、記憶に無いな。思い出せん。テレビ中継あったのかな?
186多聞夫:2011/07/19(火) 16:26:58.39 ID:a2JfGRF90
>入場シーン→日本では、先頭=格下 の不文律がある。
ハンセン、ブロディのタッグの時は大変。
先頭は交互に替わったし入場曲も交互にかかるし
リング・アナのコールも交互だし
全日フロントは神経使って大変だったんじゃないかな。

187多聞夫:2011/07/19(火) 16:33:02.12 ID:a2JfGRF90
>>184
放送観たのか?
羨ましいなあ。
微かに記憶があるけど田コロじゃなくて後楽園じゃなかったか?

シークがリングに上がるまでの雰囲気が、もう異常でさ
シーンと静まりかえっちゃって。
リング内に入るまで結構時間が掛かったけど
会場内の女性が失神したってアナが絶叫したのは覚えてる。

実は俺もテレビ前で震えてたぜw
188お前名無しだろ:2011/07/19(火) 19:04:39.83 ID:zdWVWW400
>入場シーン→日本では、先頭=格下

 昔馬場が国際に助っ人参戦時、草津とタッグ。
入場時、事もあろうに(笑)草津が“馬場さん、お先にどうぞ”とやったらしい。
大人の馬場は、ムッとしながらも草津より前を歩いたという。
 でも実は、草津の遠征先の国では、“親分の後ろを子分がくっついて歩く”
というしきたりだったらしい。
 草津的には先輩へのリスペクトだったのだが、誤解されたのはちょっと気の毒(苦笑)
189お前名無しだろ:2011/07/20(水) 18:55:14.47 ID:vEl9yAJf0
日プロ復帰後の猪木は先輩の大木と組んで
アジアタッグのチャンプになっても絶対に大木の先頭に
なって入場しようとしなかったらしいね。良くも悪くも
それぞれの人柄が表れてるような・・・w
190お前名無しだろ:2011/07/23(土) 22:52:25.65 ID:UmWQFuu/0
 入場時の並び順 
極悪四天王には全くあてはまらず。

 ブッチャーシークは観てないのでわからず

 シン上田は肩組んで同列で上田がシンの暴走押さえ役

 シンブッチャーは
ブッチャーが早足でサッサとリングに向かって、シンは観客席になだれ込む。
このチームワークバラバラ感も一つの見せ所かな。
191お前名無しだろ:2011/07/24(日) 11:17:41.63 ID:nq2VH2GS0
ブッチャー&シークはだいたいが花道に出てきた時点で好き勝手に暴れまわるんだけどこの試合は珍しく普通に入場、ブッチャーが先導。
http://www.youtube.com/watch?v=Zq8T3bzSb30
192お前名無しだろ:2011/07/24(日) 19:19:54.03 ID:mL4fJq7+0
>>191 
 190です。確かにこの試合は淡々と入場してますね。
凶悪さをひそめて頭脳プレーで勝ちを狙う展開もかなり珍しいし。
シークブッチャーに対するイメージがちょっと変わる試合でした。
193お前名無しだろ:2011/07/24(日) 21:01:25.30 ID:RmnqLP+50
上田対天龍
http://www.youtube.com/watch?v=QGuHLPDqIOc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=l1EivNXt91M&feature=related

上田対天龍ランバージャックデスマッチ
http://www.youtube.com/watch?v=B0z9kIw2T5E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Y3Wn8A2fF6o&feature=related

シンも上田も全日移籍後にこれだけキャラの際立つ試合やってたんだな
なぜシンが絡むか、皆まで言わなくとも分かるだろw
194お前名無しだろ:2011/07/24(日) 21:51:41.51 ID:gUEIZZBi0
上田馬之助の近況

http://www.youtube.com/watch?v=8glVIZXdFSM&feature=related

上田は現役時代から養護施設などを
足しげく慰問していたんだよな。
身体が不自由になっても、金髪に染めて
悪役時代のイメージを保っている。

195お前名無しだろ:2011/07/26(火) 16:57:30.15 ID:+4OL+RHg0
>>187
東京の試合は後楽園じゃなくて、田園コロシアムだったよ。
テロップに大きな字で「カラー」と出ていて、アナウンサーも「田園コロシアム
からカラー中継でお届けしています」って言った。
カラー放送がまだ珍しかったのかな?
当時人気だったプロレス中継は、カラーテレビの普及に大いに貢献したらしい。
カラーで見る流血シーンは白黒に比べると迫力あるからね。
日本に初登場したアラビアの怪人・シークの狂乱ファイト、坂口の大流血シーン
を午後8時台にお茶の間で見たら、度肝を抜かれた人も多かったはず。
196お前名無しだろ:2011/07/26(火) 18:56:38.60 ID:zOgvFmOh0
シークの初来日って昭和47年だっけ?確かに一般の家庭には
まだ白黒テレビも多かったと思うけど、放送自体はわざわざ
テロップやアナウンスで断りをいれなきゃならんほどカラーが
珍しい時代ではなくなってたと思うけどなぁ。田コロの試合は
見てないんで何とも言えんけど。
197お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:12:52.06 ID:P1q+rYSY0
198お前名無しだろ:2011/07/27(水) 08:38:29.61 ID:9DrPAuGN0
>>197
大阪臨海の坂口対ブッチャーもあって興味がそそられるのだが
二枚組みでこんだけ詰め込んでるってことはダイジェストかな
199お前名無しだろ:2011/07/27(水) 13:09:04.16 ID:eHrv3KnW0
伝説の“レロイ・ブラウンのデモンストレーション”も収録されてる。
俺は見たくないが…w
200多聞夫:2011/07/27(水) 17:51:17.97 ID:97sdD2wP0
坂口・シーク戦は見たいな。
だがこの二試合だけやね。見たいのは。

>俺は見たくないが
多分、瓶の当たり所が悪く予想以上(というか予想を遥かに超える)
大量出血した件か?
201お前名無しだろ:2011/07/27(水) 17:53:28.90 ID:dkj5Uxqq0
>>198
大阪臨海の坂口対ブッチャーの試合、坂口はもの凄い流血でしたね。
自分は流血自体はそんなに好きじゃないけど、坂口の流血姿は絵になるので好きでした。
シーク、シン、ブッチャー、上田クラスの極悪ヒールとの一戦は、やはり流血がないと
収まらない感じでしたが、坂口はここぞていう時に見映えのする流血姿を披露してくれました。
202お前名無しだろ:2011/07/27(水) 19:34:09.67 ID:eHrv3KnW0
>>200
明らかに失敗したグダグダ感というか体裁の悪さと流血、ブラウンの表情…すべてが気持ち悪かった。
203お前名無しだろ:2011/07/27(水) 22:05:11.67 ID:lZgIYdAf0
204お前名無しだろ:2011/07/27(水) 23:49:10.37 ID:/2RuvCO80
レロイ・ブラウンは「代役エース」にも関わらず
張り切りすぎだった。
…そもそも、なんで「エース」のローラン・ボックは
来日を拒んだのか? ギャラか?
205お前名無しだろ:2011/07/27(水) 23:51:37.06 ID:eHrv3KnW0
>>204
交通事故じゃなかった?
206お前名無しだろ:2011/07/28(木) 03:29:27.97 ID:5E5Udd1v0
日本に向かう飛行機に乗るために空港へ車を走らせてたら
事故にあって大怪我をしてキャンセルになったと報道されたね。
数年後、レッドブル軍団の大将格(名前は失念)が同じケースで
来日不可になって、代わりにハシミコフが昇格?した事もあったね。
207お前名無しだろ:2011/07/28(木) 12:24:46.04 ID:omNKWChd0
>>206
アンディエフ

だっけ?
208お前名無しだろ:2011/07/28(木) 18:17:01.33 ID:7us8J8hg0
外人レスラーが来日キャンセルになるのは
珍しくないが、表向きの理由とは異なる場合もある。
薬物使用で来日不能になったり
犯罪歴があって来日ができないなどということが
過去にもあった。
209お前名無しだろ:2011/07/28(木) 21:45:43.44 ID:keAlxUtg0
>>207
あぁ、確かそんな名前だったね。ボックと違って
本当に“幻の強豪”になっちまったね。
210お前名無しだろ:2011/07/29(金) 00:03:39.13 ID:vV5GPiCS0
>表向きの理由とは異なる場合もある。

 ま、それだけインチキな世界ってこと。
 そういえば「オープン選手権」でも、武道館終わった途端
 怪我だの何だの理由つけて 大物がゴッソリ
 帰国、なーんてことも。
211お前名無しだろ:2011/07/31(日) 09:53:19.93 ID:+Od5Miag0
ブッチャーは全日での活躍からしては、
新日に移籍してからは期待ハズレだった記憶が。
逆に、シン&上田は全日でも期待に応えてた。

ブロディーもエリック兄弟もロードウォーリアーズも全日時代の方がよかった。
212お前名無しだろ:2011/07/31(日) 10:34:32.43 ID:DOkY7Ebb0
>>211
ウォリアーズ新日初登場時、対戦してうまく試合が成立しなかった蝶野はマイクで
「ここは新日なんだぜ」
と一方的にウォリアーズのスタイルを否定した。

まあ、素晴らしき新日イズムではあるなw
213お前名無しだろ:2011/07/31(日) 12:16:41.53 ID:zP9828ub0
スレチだがブッチャーブロディエリック兄弟ドスなんかは全日の方が良かったな
反対にシンキッドスミスロバーツあたりは新日の方が良かった
両団体を通じて良かったのはハンセンマードックくらいかな
214お前名無しだろ:2011/07/31(日) 12:18:54.84 ID:zP9828ub0
第1回IWGPの時のディノブラボーだったかの留守宅に強盗が入ったから
という帰国理由は笑えたな
当事者にしてみれば大事には違いないが
もっともあれも表向きの理由に過ぎないのかもな
215お前名無しだろ:2011/07/31(日) 12:23:25.34 ID:zP9828ub0
そういやスヌーカもハンセンマードックと同じくどっちでも良かったか
216お前名無しだろ:2011/07/31(日) 12:29:53.41 ID:DOkY7Ebb0
>>215
スヌーカは新日登場がWWFの後だったからプレミア感はあったけど、印象は全日の頃のほうが良かったと思う。
217お前名無しだろ:2011/07/31(日) 16:05:25.79 ID:3GPXd/ur0
最終戦(蔵前)での
ブロディとのタッグで優勝した試合は凄かったね。
逆に、その前の リッキーとのシングル対決は
全く面白くなかった。
ま、リッキー自体がつまらぬレスラーだったってのもあるが。
218お前名無しだろ:2011/07/31(日) 19:37:44.56 ID:I/fZypct0
だけどフレアーに言わせるとベストレスラーはリッキーとレイスなんだよなw
219お前名無しだろ:2011/07/31(日) 22:08:13.16 ID:pDA6a2nt0
リッキーも新日の方がよかったな。
彼ほど、アメリカと日本との評価が違う
レスラーも珍しいんじゃないか。
日本でも人気の出る要素はあったけど
なぜかウケなかったな。
220お前名無しだろ:2011/07/31(日) 22:17:16.40 ID:I/fZypct0
アメリカと日本との評価が違うと言えば
スーパースター・ビリー・グラハムもそうだな
221お前名無しだろ:2011/07/31(日) 23:05:20.24 ID:AdFIqN0C0
>>219
お前リッキーが日本で凄く人気があったの知らないのか
222 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/31(日) 23:09:13.20 ID:9mv6eh6J0
80年末のゴングではリッキー特集があったな。
待望の初来日ということで企画された。
でもその期待に応えられたかは疑問だけど。
後々にNWA王者として来日したこともあったんだけど。
でも挑戦者が谷津から三沢タイガーに変更になって防衛。
この時は谷津じゃあ勝っちゃうからミサワタイガーにしたと思った。
でも今から考えると谷津じゃあ負けさせられないから変更。
当時の谷津は鶴田に次いでナンバー2の立場だったから。

223お前名無しだろ:2011/07/31(日) 23:32:11.62 ID:pDA6a2nt0
単純に谷津よりタイガーの方が
手が合うからじゃないの?
馬場はNWA王者としてのリッキーなんか
認めていなかったし、扱いも悪かったからな。
224お前名無しだろ:2011/07/31(日) 23:39:48.81 ID:pDA6a2nt0
>>221
確かに初来日の時は騒がれたけど
その後はそうでもないだろ。
ブッチャーとの因縁も作れないばかりか
シリーズのエースとしても
マスカラスと一緒の「スーパーアイドルシリーズ」
だけだったし。
日本では所詮色物扱いで、シリーズのエースが
勤まるような器ではなかった。
225 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/31(日) 23:43:11.43 ID:9mv6eh6J0
確かに。
リッキーの場合は前評判が高かった分、ハズレ度合いも大きかった。
80年秋のゴングには『待望のリッキーとポールが初来日』との見出しもあった。
ポールというのは闘魂シリーズに初来日したオンドーフのこと。
まあオンドーフも後々には結果的に前田のかませ犬になっちゃったしなあ。

226お前名無しだろ:2011/08/01(月) 00:30:58.03 ID:B18OwJvf0
リッキーとシンの試合を見たかった。
究極のヒールとベビーの試合でハマれば盛り上がったかも。
長期は無理でも単発でもやるべきだったよな。
ゴングのインタビューでリッキー本人がシンと戦いたいと言ってたし。
もっとも実際に言っていたのかはわからないけど。
でもああやって記事になってたわけだから満更でもなかろう。
結果は両リンか反則というのは目に見えてるけど結果云々じゃない。
227お前名無しだろ:2011/08/01(月) 14:45:53.97 ID:1D9HAYAj0
当時の全日だと、
ファンクス軍団に入るかもしくは単独で
ブッチャーやシンと因縁を作れば面白かったのに。
228お前名無しだろ:2011/08/01(月) 15:52:31.58 ID:EhKkb419O
これからって時にブッチャー離脱という、因縁作りにはタイミングが悪かったよな。
リッキーの別ゴンインタビューは取って付けた感アリアリだったし、何といってもシンは猪木以外とは無理だ。
229お前名無しだろ:2011/08/01(月) 19:38:41.73 ID:Bzo4NSP9O
リッキーを売り出して行こうとしたら、ブッチャーがいなくなったのが痛いね。
全日の常連はもちろんだが、ワフーとかスポット参戦みたいな外人まで因縁の構図が出来て光らせてくれてたから。
改めてブッチャーの偉大さを痛感したものだった。
230お前名無しだろ:2011/08/01(月) 20:38:40.42 ID:JPYUDbWE0
リッキーが王者の頃のNWAは、もう価値は無かったような?
その後に藤波も奪取したけど、だからなに?ってような感じだったし。
馬場が王者の頃や、鶴田が何度もあと少しで取れなかった頃とは
名前が同じでもベルトの価値が違う。
231お前名無しだろ:2011/08/01(月) 20:40:25.47 ID:iLNaFBsO0
【芸能】「今回の騒動はかなりの痛手」 高岡氏の韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312198121/
232お前名無しだろ:2011/08/01(月) 23:20:29.75 ID:8r0vs9Uy0
>ワフーとかスポット参戦みたいな外人まで
>因縁の構図
>改めてブッチャーの偉大さを痛感

 ファンクス(&スレーター)、シーク、シン
 ロビンソン、マスカラス、レイス、大木金太郎
 ワフー、デストロイヤー
 
 
233お前名無しだろ:2011/08/01(月) 23:54:50.08 ID:U2QfllE/0
>>232
あえていうならフランク・ヒルとマスクド・ストラングラー。
相手が非力であればあれほどブッチャーの残虐性が際立ち、感情移入も高まる。
234お前名無しだろ:2011/08/02(火) 00:37:30.33 ID:k+shEfXk0
ストラングラーなんかは、見事な玉砕ぶりだったなぁ。
凶器メッタ突き(大流血)→山嵐BD → 毒針のコンボで。
真っ赤に染まった白マスクのインパクトは強烈だった。

235お前名無しだろ:2011/08/02(火) 22:58:41.02 ID:LCSvr5B00
>>232
イヤウケア、ラモス、ブラックテラー
236お前名無しだろ:2011/08/03(水) 19:00:28.66 ID:u/WvQJFs0
>>235
イヤウケアはともかくラモスとテラーはほとんど話題にならなかった。
テラーなんかは開幕前に「打倒ブッチャー」をぶち上げ(させ)て中盤まで持たずにうやむやだった。
第5回:ラモス、スーパー・デスト
第6回:テラー、イヤウケア、ジョナサン、デビアス
第7回:カマタ(スレーターとドスはうまく繋いだが)
この三大会は組み合わせの無駄遣いだったと思う。
237お前名無しだろ:2011/08/03(水) 23:25:26.54 ID:I/U15KP10
テラーはブッチャー戦はしっかり足引っ張ったよ
結局ブッチャーは決勝に進出したから意味無かったけど
238お前名無しだろ:2011/08/03(水) 23:28:01.37 ID:I/U15KP10
追加
その意味だと両リンでブッチャーの足引っ張って決勝に生かせなかったラモスの方が
意義のある対決だったかな
試合そのものはインパクトにかけたかもしれないけど
239お前名無しだろ:2011/08/05(金) 00:13:46.40 ID:uqw3aHw50
ブル・ラモスはブッチャーと組んで
師弟コンビのインタータッグに挑戦してたよね、
何故ブッチャーと因縁??
240お前名無しだろ:2011/08/05(金) 15:04:27.05 ID:W/lQ6+RT0
別に因縁は無いな
カーニバルで対決して結果としてブッチャーの星取りを邪魔しただけ
カーニバルでは前年タッグ組んだブッチャーとカマタも大乱闘してるし
241お前名無しだろ:2011/08/05(金) 19:39:51.39 ID:1XfTqVQuO
さすがに総当たりリーグ戦で当たっただけで因縁にされたんじゃw

結局、対外人ならブッチャー
対日本人ならシン
これが逆になると噛み合わない
242お前名無しだろ:2011/08/05(金) 20:33:51.38 ID:AdAeE+1I0
>>241
>対日本人ならシン

いや、猪木限定だろ
243お前名無しだろ:2011/08/05(金) 22:54:37.77 ID:qjusbvTP0
 シン上田は、83GCCV(テリーさよならシリーズ)で、テリー引退盛り上げ役をつとめたが、
もともと本格的な遺恨がなかったので、ドロドロせず、大阪のテリーvsシンのように典型的ベビーvsヒールとして、全国顔見世巡業に
貢献したな。 
244お前名無しだろ:2011/08/05(金) 23:34:08.58 ID:M09DWWGd0
テリーの晩年は、どちかって言うとハンセンと遺恨を作ってたな。
245お前名無しだろ:2011/08/05(金) 23:41:41.55 ID:MGyi39b30
上田って、今なにやってんの?
246お前名無しだろ:2011/08/05(金) 23:53:00.00 ID:dKljRkzK0
初来日(80年最強タッグ)での売り出しに失敗し、なんとかリッキーを
スターにしようとアメリカでのライバル、スヌーカを連れてきたのが
翌年のスーパーパワーシリーズ。ところが
「スヌーカの方がはるかににいいレスラーだった」(馬場談←本当に言った)

リッキーに大した才能が無かったのは確かだが、さらに売りだそうとマスカラスに
絡ませたのは大大大失敗だったよね。あのマスカラスが自分の地位を脅かしそうな
若手をセルするわけねーじゃんねw
馬場はプロレスの達人みたいな言われ方するが、ときどき「分かってないなあ」という
ブッキングをするな
247お前名無しだろ:2011/08/06(土) 00:37:54.79 ID:+4X8H2Q20
リッキーはアメリカでは
WWEで殿堂入りしたぐらいだから
才能がなかったということはない。
アメリカでは長くトップの扱いだったし。
ただ、初来日当時はあのオーバーアクションが
わざとらしくて観客に受け入れられなかった。

でも、後年ヤングブラッドと組んだ
ハンセン&ブロディ戦などは好試合だった。
初めからああいうスタイルだったら
日本でもそこそこ受け入れられたんじゃないかな。

248お前名無しだろ:2011/08/06(土) 00:39:57.18 ID:Jsk1fVI6O
>>246
リッキーはアメリカではトップ張ってたんだから才能はあるだろ。
こういうのは叩いてた週プロの影響だろうな。

リッキー自身もファンクスやブッチャー達と違って、日本を主戦にする気がなかったから仕方ないが。
後、二枚目は女子供からは支持されるが、男からは嫌われるし。
249お前名無しだろ:2011/08/06(土) 03:24:55.86 ID:AGRSI17n0
>>217-230にあるように、ブッチャー離脱がかなり響いてるな。
超獣コンビでは単発で輝いてもストーリー仕立ては難しかっただろうし。
250お前名無しだろ:2011/08/06(土) 04:02:29.11 ID:WiJS0oik0
>>242
猪木ほどじゃないが
シンと長州、輪島の相性は良かったよ
251お前名無しだろ:2011/08/06(土) 06:36:40.08 ID:qZEUw3bpO
>248
リッキースティムボートにブーイングをしましょうみたいな流れは悪質だったな
252お前名無しだろ:2011/08/06(土) 09:32:00.46 ID:UxUaWKSw0
輪島は天龍革命で不甲斐ないベテランとして標的にされ
盛り上がってきたのに引退しちゃった。

借金返済できた?年齢?ケガ?リストラ?天龍のキツイ攻撃についていけなくなった?
引退理由は忘れたが、もっとやって欲しかった・・・
253お前名無しだろ:2011/08/06(土) 09:54:39.99 ID:irKSB9MhO
リッキーはハンブロとの試合で「強い選手と当てると光る」事が証明されたけど、それだと外国人選手としては売り出しにくいよね。
母親が日本人だけど日本語が話せないのも痛かった。大相撲出身のハクはさすがに日本語ペラペラだったな。
254お前名無しだろ:2011/08/06(土) 11:26:53.57 ID:WNg4Dq5J0
リッキーってかっこいいレスラーだなと思ってたけど
そんなに当時評価低かったなんて知らなかったよ
255お前名無しだろ:2011/08/06(土) 13:53:07.40 ID:qlG2hibo0
何故かプロレスアルバムが出てたな
一応買ったけど
256お前名無しだろ:2011/08/06(土) 15:35:05.24 ID:Jsk1fVI6O
>>255
俺も未だに持ってるw
この辺りがベースボールマガジン社のえげつなさだな。

>>254
人気はあったんだ。
が、マスカラス戦とかシングルの凡戦や、天龍の「リッキーは勘違いしている」発言。
人気の割りになかなか来日しない。
竹内宏介がマスカラスに次ぐお気に入りだったこともあってか?週プロの異様なバッシングでバカなファンが洗脳される等々。
257お前名無しだろ:2011/08/07(日) 09:36:31.66 ID:chZ0e2uzO

この4大ヒールが観客席になだれ込んだら、観客は本気で逃げてた。

今のヒールが観客席になだれ込んでも、観客の中には笑ってる奴もおる。

嘆かわしい事やな。


258お前名無しだろ:2011/08/07(日) 10:20:45.91 ID:Pblj8kpm0
外人因縁相手はブッチャーが圧倒的に多い

*ブッチャー:ファンクス、スレーター、マスカラス
       ロビンソン、レイス、ワフー、シン、シーク
*シン:ブッチャー、シーク
*上田:ナシ
*シーク:ブッチャー、シン
259お前名無しだろ:2011/08/07(日) 10:25:35.23 ID:vH+k6y7w0
現在の極悪四天王はだれだ?
いないか。。。
260お前名無しだろ:2011/08/07(日) 10:46:53.81 ID:bWf6EPBk0
>>258
ブッチャー多いよなw
デストロイヤーもそうだったし
261お前名無しだろ:2011/08/07(日) 11:17:56.28 ID:tdAFa+NNO
上田は日プロ時代のフォールされ役噛ませ犬のイメージが強いから
四天王と言われると違和感がある
262お前名無しだろ:2011/08/07(日) 11:30:45.79 ID:6Oa1d5gV0
シンとマードックの絡みも見たかったな
263お前名無しだろ:2011/08/07(日) 11:42:34.80 ID:Wzez5/FZ0
上田は日プロ崩壊の因縁を
アングルにしていたから、外人相手には
好敵手を作れなかったな。
やっぱりシンあっての上田だったし
シングルではもうひとつ輝けなかった。
264お前名無しだろ:2011/08/07(日) 12:01:33.12 ID:9HUSXIo00
>>261
新日時代(第一期)も離脱前の81年頃はかませ犬時代の長州にフォールされる
ほど格が下がってた
265お前名無しだろ:2011/08/07(日) 12:04:51.97 ID:6t+7USQv0
>>246
馬場ってそういう勘違いなのか
似たもの同士の夢の対決を実現するところがあったけど
ほとんどがつまんなかったもんね
ドリーvsマスカラス ドリーvsロビンソン ロビンソンvsニック

まあ実現しといて「ねっ?やれって言うからやったけど、つまんないでしょ?」
と言わんばかりってのかも知れないけども

80年代にゴールデンタイム復帰したときも
鶴田vsドリーのぜんぜん動きのない30分フルタイム(さすがに完全オンエアじゃなかったけど)
を組んでて「こんなんじゃ誰でもチャンネル変えちゃうよ」と思った
266お前名無しだろ:2011/08/07(日) 12:19:01.30 ID:6Oa1d5gV0
>>265
>ドリーvsマスカラス ドリーvsロビンソン ロビンソンvsニック

ホントに全部見た?
267お前名無しだろ:2011/08/07(日) 12:22:22.54 ID:9HUSXIo00
ロビンソン対ニックなんて個人的には最強タッグ夢の対決随一の名勝負だったぞ
アメリカでのダーティーチャンプ的な受けのファイトと、日本向けのアグレッシヴなファイトを一試合
の中で取り混ぜてたニックが見事だったし
この頃はオーバーアクションが目立ってたロビンソンが珍しく真摯なファイトを見せたのも良かった
268お前名無しだろ:2011/08/07(日) 17:00:44.35 ID:2L0uwL8TO
>>265
こいつみたいなのが周りにのせられてリッキーにブーイングしてたんだなw
269お前名無しだろ:2011/08/07(日) 19:00:02.41 ID:kb84Dnkl0
>>265はいつもの新日信者のキチガイだろ
文章ですぐわかるよ
270お前名無しだろ:2011/08/07(日) 19:13:25.92 ID:Ml2XPa+IO
>>267
馬場に庇護され過去の日本での栄光にすがってダメダメだったロビンソンの良い部分を
ニックは十二分に引き出してたね。

ドリー対ロビンソンだけど何回かやってるかもしれないんだけど、日本初の対戦の時に
フルタイムをUWFスタイルを高等にしたようなスパーリング形式の戦い方をしたそうだね。
時間切れになって両者納得したような表情で握手を交わしたらしい。
何か色々と想像できてワクワクするね。
271お前名無しだろ:2011/08/07(日) 21:04:30.83 ID:8PQdrB2V0
>>259
今はいないだろなぁ、流血じたい少ないし、
そういうプロレスをファンは望んでない?

※インディーは別だけど・・・
272お前名無しだろ:2011/08/07(日) 21:13:40.49 ID:ZAuMBr/Y0
まあ初期オープンタッグから最強タッグまでの夢の対決では
ドリーがさすがのクオリティを見せてくれたよね
ドリー×ロビンソン、ドリー×ホフマン、ドリー×ニックはどれも素晴らしく
レベルの高い試合だった。79年のドリー×マスカラスは・・・まあ、ねえw
で80年はドリーが激ヤセしてしまってポテンシャルがガタ落ち。その代わりに
最終戦でニック×ロビンソンという超ハイクオリティな試合があった。
273お前名無しだろ:2011/08/07(日) 22:16:42.84 ID:WGe36iQ00
ドリーとスティーブライトのいぶし銀対決を観てみたかった
どことなく風貌も似てるし
274お前名無しだろ:2011/08/08(月) 00:19:00.41 ID:vDOUAzXv0
ドリーとニックのシングルも良かったけど
タッグの公式戦もいい試合だった
正式のタッグチームではないのにタッグの名人同士のニックとランザが実にいいコンビネーションで
少なくとも日本では一枚ランクが落ちるはずののランザがまったく格下に見えなかった
275お前名無しだろ:2011/08/08(月) 00:23:37.46 ID:vDOUAzXv0
あとニックの日本でのパートナーというと82年の新春シリーズで組んだボルコフ
新日時代は本領発揮できず、このシリーズでも今一つ燻ってたボルコフを巧くリードして
パワーを引き出し、以後全日の準レギュラーに抜粋されるきっかけ作った
276お前名無しだろ:2011/08/08(月) 00:25:03.81 ID:13pOgK710
ドリーvsマスカラスは今は無き
宮城県スポーツセンターだったね。
277お前名無しだろ:2011/08/08(月) 00:38:49.85 ID:X4pfVG76O
>>261
上田とシークの場合、凶器や反則使わないと弱いってイメージがあった
278お前名無しだろ:2011/08/08(月) 20:22:57.59 ID:24I8fMIp0
>>277
そんな二人の唯一の一騎打ちが81年最強タッグ名古屋大会
279お前名無しだろ:2011/08/08(月) 20:41:07.12 ID:3RuRI8obO
シークは馬場との初対決で
50秒くらいで一本先取したから
弱いという印象は全くない

初期に見た映像が後を引くな
280お前名無しだろ:2011/08/09(火) 00:28:18.38 ID:94R00ocS0
ただ、札幌での シン戦は
シンがガチだったせいか? 殴り合いだけで
シーク爺さん ヘバってたね
281お前名無しだろ:2011/08/09(火) 07:32:21.18 ID:Tf0NeoBq0
シンとシークが蔵前の控え室で試合前に乱闘してたシーンを映像で見たことあるが、
ガチか?
282お前名無しだろ:2011/08/09(火) 08:24:37.71 ID:pLrz1IVqO
>>281
シークが放火したときだな?
シークとシン、上田が揉めてる横をルーインがなにくわぬ顔で通り過ぎてるからガチってことはないだろう。
283お前名無しだろ:2011/08/09(火) 08:30:54.66 ID:ZLWdKKXO0
>>281
俺もつべでそれ見たとき小便チビりそうなほどビビってしまったが、それでもガチではないと思う
あの二人の極めてハイレベルな演出だろう
この両者、日本で接触する以上に海外で対峙することが多かったが
そもそも本当に心底憎しみあっていたなら敵対することすらないからな

ガチというのはブッチャーvsマードックみたいなのを指す
284お前名無しだろ:2011/08/09(火) 09:03:44.39 ID:HegAqtF20
シンとシーク、ブッチャー。この三者同士の争いはツマランよ。
285お前名無しだろ:2011/08/09(火) 11:35:01.02 ID:pLrz1IVqO
>>284
ブッチャーとシークは面白かったけど
286お前名無しだろ:2011/08/10(水) 05:15:22.80 ID:HDBhyv3u0
ブッチャーvsシーク戦で倉持アナが襲われ流血したのはガチ?
287お前名無しだろ:2011/08/10(水) 20:00:36.67 ID:5aofSyQa0
>>283
>ガチというのはブッチャーvsマードックみたいなのを指す

どこが?
288お前名無しだろ:2011/08/10(水) 20:48:54.94 ID:5aofSyQa0
狂虎と呪術師がIGF8.27に襲撃予告したそうだ。

老いてなお盛ん!
289お前名無しだろ:2011/08/10(水) 21:02:49.09 ID:vWtxqmXfO
>>287
おそらく本当に憎み合っていた(嫌い)という意味だと思う。

新日でブッチャーが急遽組まれたマードック戦をボイコット。
それを馬場が著書16文で「組んではいけない試合、配慮を欠いた組み合わせ」だと批判してたよ。
290お前名無しだろ:2011/08/10(水) 21:22:07.44 ID:iOjq3xKI0
>>289
でも2年後に大阪で普通に試合してたぞ
しかも凄くかみ合ってて仲がよさそうだったw
291お前名無しだろ:2011/08/10(水) 22:13:48.44 ID:5aofSyQa0
292お前名無しだろ:2011/08/10(水) 22:14:08.09 ID:+VFvLk5U0
>>286
ガチというかシークのアドリブだったんじゃね
293お前名無しだろ:2011/08/10(水) 22:19:09.45 ID:S1Em6Zoi0
>>289
典型的プロレス都市伝説だな
そういう馬場はブッチャーとマードックにタッグ組ませたりタッグで対戦させたりしてる
294お前名無しだろ:2011/08/10(水) 22:23:25.95 ID:7kQ+Jr4h0
ブッチャー本人は自伝で「マードックと揉めていたのは自分ではなくアレンだった」と書いてるね
マードックが黒人を嫌ってたのは本当
これは色々な人が証言している
ニックの家のパーティでそこにいた黒人を罵倒して出て行ったとかね
295お前名無しだろ:2011/08/10(水) 22:34:07.02 ID:S1Em6Zoi0
× 出て行った
○ ニックの奥さんにつまみ出された

関係者が口をそろえて「怖い」と証言するニックのかみさん(韓国系ハーフ)
296お前名無しだろ:2011/08/10(水) 22:55:34.63 ID:Nn3RGySw0
結局この4人相手に一番
面白く戦ったのは 馬場さんじゃないのか?
297お前名無しだろ:2011/08/11(木) 01:17:12.70 ID:fQBreFnuO
>>296
テリーだろ
298お前名無しだろ:2011/08/11(木) 20:30:30.68 ID:EdVMvq4c0
ニックって最初のかみさんは普通の白人だけど
あとのダーリン夫人(コリア&ドイツ系のハーフ)とは続いたのかな

なんか日本の女子プロにも顔出してたし黄色系の女性にご執心なんだろうか?
299お前名無しだろ:2011/08/12(金) 00:32:02.62 ID:ebrjTert0
マードックはKKK(クー・クラックス・クラン)
のメンバーだったんじゃない?

キラー・カール・コックスはKKKの一員だよね。
リングネームもKKKだから
もしかすると合わせたのかも。
300お前名無しだろ:2011/08/12(金) 07:53:13.93 ID:n0bfMQi/0
>>299
コックスのKKK(クー・クラックス・クラン)
はギミック
本人も90年代のインタビューでカムアウトしてる
「日本は偉大な国だ アメリカと戦争しといてここまで復興発展した国はジャパンだけ
 おれはジャパンとその国の人々を尊敬している」
と言ってた 電気工事の仕事を自営でしているようだった
このひとは元々、ユダヤ系ポーランド移民 バックボーンはブロディと近い
301お前名無しだろ:2011/08/12(金) 08:46:28.14 ID:BGB5p5oP0
フルムンジョーグー:ブッチャーvsコックス毒舌電話対談(その2)
http://sm47.ti-da.net/e2512163.html

おもしれえw
302お前名無しだろ:2011/08/12(金) 12:44:14.55 ID:mYGToHE60
コツクスは最後の来日シリーズがどこもガラガラで
「馬場のオフィスももう終わりだな」と思い、自分も引退近いし最後に日本に来れて良かったと思ったそうだが
まさかその全日がそれから20年、名前だけなら今でもまだ存続してるとは夢にも思わなかったろうな
303お前名無しだろ:2011/08/12(金) 19:42:10.47 ID:jlg5udF80
日プロ末期に圧倒的多数の外人は馬場派となって後にそのまま全日に登場となったわけだが、
まさか全日に客があんなに入らないんって思いもしなかっただろうな。
304お前名無しだろ:2011/08/12(金) 22:49:04.96 ID:kmUytN+F0
>>303
大物は日プロ時代はだいたい特別参加で、ながいシリーズには完全には同行してないし
ロングランのWリーグ戦はどこも割かし入ってたから
エリックやキニスキー、ボボは全日の客入りの悪さに面食らったろうね

あ、エリックは日プロ崩壊シリーズにはきてたけど
テレビ付の馬場の団体があんなガラガラとはね

そういえば馬場脱退後の日プロって外人はすげー力入れてるけど
坂口&大木路線のころのビッグマッチでどうだったんだろ?
ボボvs大木のインター2連戦とか坂口vsシークのUN2連戦、坂口vsキニスキーなんかは
そこそこ入ったのかも知れん気がするけど
305お前名無しだろ:2011/08/12(金) 23:42:58.78 ID:QBwPLUsa0
マードックがガチでkkkのシンパだったとしたら
仮に待遇が破格だったとしても日本を長年主要な仕事場の一つとしていたことには
ある意味で敬服を覚えるな
306お前名無しだろ:2011/08/12(金) 23:51:03.96 ID:r09pWBLj0
>>305
kkkの差別対象は黒人だけで東洋人は対象外。
kkkの幹部へ日本人が取材しても紳士的な態度で応じてくれる。
kkkは一般的な有色人種への差別とは違う。
307お前名無しだろ:2011/08/12(金) 23:53:11.21 ID:2MaJOlZA0
人種差別には反対する
308お前名無しだろ:2011/08/12(金) 23:59:05.13 ID:QBwPLUsa0
そうなのか
kkkって白人至上主義者集団でアジア人も排斥対象じゃなかったか
それに白人でもユダヤ系は(もしかしたらスラブ系も)排斥対象だったような
黒人だけが差別対象というのは初耳だが俺が勘違いしてたのか
309お前名無しだろ:2011/08/13(土) 01:02:33.00 ID:l4noCV8G0
>>304
昭和40年代前半からのプロレスは
テレビ視聴率は良かったが東京の客入りはいまいちの時もあり
馬場のシングル王者になった直後も東京体育館や蔵前が1万超えないの時があるが
その反面地方はほとんどがギッシリ入ってる感じ
45年ごろからは都内の大会場では
馬場がシングルでメインを務める事は少なくなり(やっても不入り)
BI砲のメインが多くなる
外人のマンネリ化が言われるようになった矢先に、猪木追放事件があり
プロレス全体のイメージが悪くなった事もあり、今度は地方の入りも悪くなる
さらに馬場の独立で坂口、大木路線テレビの視聴率も悪くなっていった
310お前名無しだろ:2011/08/13(土) 10:29:39.80 ID:skmw5RAN0
いまのパソコンやオンライン・チケットの時代と違って
ほとんどが売り興行
都内の手打ちは実働部隊がいて実券を置きまくって売ったけど
後楽園ホールみたいな協賛スポンサーつき(スポニチ)じゃない大会が
入ってないのははっきりいえば日プロが手を抜いていたからだ
殿様商売してたわけで、カード編成も客をなめてるようなのが多々ある

NETのみ中継となった坂口大木時代には地方プロモーターにそっぽを向かれ
買い手がつかないとシリーズも組めない有様なので物量作戦で豪華外人呼んだ

でもただ豪華なだけで客が入る時代は終わっていた(そこは全日旗揚げした馬場も読み違えてた)
カードとストーリー、これに敏感に反応したのがシンとストーリー作った猪木だろうね
手駒がなかったから苦肉の策ではあったけども
311お前名無しだろ:2011/08/13(土) 23:54:42.84 ID:8qCrugfQ0
結果的にシンとの戦いが大ヒットしたわけだ。
大成功の裏には色々とあった。
シンの素質が凄かった
猪木がその素質を見事に引き出した
シンが忠実に猪木、新日側の言い分を守った。
それまでになかった猪木の一面も垣間見えた。
2人がプロレスを理解していた。
この当時の時代とマッチした。
312お前名無しだろ:2011/08/14(日) 00:02:02.60 ID:srwngeBz0
シンは日本では猪木戦しか名勝負がないし、
アメリカではほとんど無名の存在だし、
ブッチャーやシークに比べるとレスラーとしては大分落ちるな
313お前名無しだろ:2011/08/14(日) 11:53:09.49 ID:Jy3J4vMw0
日本ではシンは2人と比べても全く落ちないだろ。
まあブッチャーはいろんな相手と名勝負を作れた。
シンは猪木のみとしか名勝負を作れなかった。
でもシークはやっぱりブッチャーやファンクスか。
314お前名無しだろ:2011/08/14(日) 19:44:19.98 ID:3GdTM1+O0
>>281これだよ。でもルーインが通るのは映ってないが。
http://www.youtube.com/watch?v=VRRo29eNpoU
315お前名無しだろ:2011/08/14(日) 19:49:21.15 ID:fksro1Be0
過去にタッグを組んだのに、後に仲間割れして遺恨、確執とかって・・イマイチショー要素が多すぎて俺にはダメだなぁ
316お前名無しだろ:2011/08/14(日) 21:08:35.13 ID:k1U5ouU/0
新日でのブッチャーはイマイチだったけど。
317お前名無しだろ:2011/08/14(日) 21:42:21.78 ID:n1cR/nWF0
でも日本での評価は
シン=ブッチャー>シーク=上田

シークはエースとしてはイマイチだったと思う。
特別参加のスタンスがベストだったよな。
シリーズ引っ張るにはやっぱり厳しかったのでは。
それこそ対抗馬がいて、その敵として、と。
318お前名無しだろ:2011/08/14(日) 22:15:23.90 ID:IPsPHk2V0
シークは別格だよ
319お前名無しだろ:2011/08/15(月) 20:37:57.97 ID:4Us7aktXO
日本での評価がシン=ブッチャーはないと思う。
シンは猪木と二個一で見なきゃ。

シークだがFMWでのあまりにもアッパレなヒールぶりと存在感が急激に評価を高めたんじゃなかったかな。
新日での本国での謀反にあわてて途中帰国するのを猪木から逃げ出したようなアングルをやらされ、
全日でも凶器攻撃の限りを尽くし最後は返り討ちに遇いヘロヘロになるキャラをやらされてたから
別格なんてことはなかった。
320お前名無しだろ:2011/08/15(月) 21:15:09.26 ID:M84o3gUi0
猪木戦しか名勝負がないシンと
日本人から外人まで数多くのレスラーと
名勝負を残したブッチャーでは

日本での評価はブッチャー>シンが正しいだろう
321お前名無しだろ:2011/08/15(月) 21:23:16.76 ID:KO3elXCoO
昔は来日記者会見、リーグ戦なら大会セレモニーやパレードなど高待遇された当時の外人選手達の中でも
「史上最強の鉄人」ルーテーズと並び別格扱いだったのは間違い無い。
そしてブッチャーシンの師匠格「悪の総取締役」

で、気に入らんのは
ヘロヘロ扱いを「させられた」←これはシークのみならずファンクス達に対しても失礼な話。
猪木シークの沖縄決戦の実相に関しては
猪木の鬼気迫る逆襲とはどの程度だったのかを見てから判断したい。
【キラー猪木】のビデオシリーズでは真っ先にザシーク戦をリストに入れるべきだった。
322お前名無しだろ:2011/08/15(月) 21:42:47.89 ID:DzVTr3dv0
オールスター戦の結末が逆さ押さえ込みによるシンの
フォール負けだったのもやっぱりブッチャー>シンちゅー
評価の表れかね。
323お前名無しだろ:2011/08/15(月) 22:36:04.24 ID:CQQ3Ugow0
↑ と言うより、
馬場(片エビ固め)ブッチャー …と言うのも
不自然だし
324お前名無しだろ:2011/08/15(月) 22:37:06.44 ID:sWhvtD630
馬場がシンをフォール NG
猪木がブッチャーをフォール NG
そうするしかないわね
325お前名無しだろ:2011/08/15(月) 23:25:10.19 ID:RarkDh7S0
“逆さ押さえ込み”ってのがミソだよな。
326お前名無しだろ:2011/08/16(火) 00:41:34.39 ID:D6e1pFoa0
あくまでシングルプレーヤーとしてなら
俺の中ではわずかの差だけど
シン>ブッチャーだな
ブッチャーは蔵前クラスの会場で
シングルマッチのメインを務めたのはシンほど多くない
327お前名無しだろ:2011/08/16(火) 02:32:34.20 ID:mxn1Wp/o0
クロンボ、ハゲ、デブ、ギョロ目、額の傷
こういう記号一つ取ってもブッチャーはシンより遥かに
人々の記憶に残りやすいキャラクターをしてたんだよ
シンもサーベルを振り回したり確かに強烈なキャラクターではあるが
冷静に見ればやはり均整の取れた体格のヒゲを生やした外国人でしかない
328お前名無しだろ:2011/08/16(火) 04:42:58.01 ID:t9Hqyd6/0
どっちが上だったかはこの際置いとくとして、
確かに一度見たら忘れようにも忘れられない
キャラクターではあったね、ブッチャーは。
流石にあれだけ来日を重ねたらちょっと飽きられた
側面はあるけど。
329お前名無しだろ:2011/08/16(火) 08:34:33.24 ID:Sa4+LTNr0
>>326
タレントが少なかった当時の新日本だったからでしょう。
330お前名無しだろ:2011/08/16(火) 12:42:26.93 ID:A8MatEKWO
>>326
それでは全く比較にならないでしょw

全日には元、現役の世界王者やトップレスラーが頻繁に来てたんだから。
その中であれほどの存在感を示したブッチャーはやはり凄いよ。

しかし、アメリカではマイナーながらも猪木とあそこまで噛み合った勝負を繰り広げたシンも当然高く評価できるね。
331お前名無しだろ:2011/08/16(火) 13:03:00.22 ID:k28wsZiy0
結局、全日本と新日本が旗揚げから軌道に乗るまでの
興行を支えたのがシンとブッチャーだったのは間違いない。
ただシンは猪木とタイマンで緊張感の高い闘いを続けて国技館クラスを
満員にしてきたが、ブッチャーは馬場&鶴田の不人気もあってライバルを
デスト、レイス、大木、ファンクス、マスカラスと広げ続けたってこと。
その中でも最大のヒットは、やはりファンクス×ブッチャー&シークだな。
これ勘違いしている人もいるけど、ブッチャー×テリーのシングルより、
このタッグ対決の方が盛り上がった。ブッチャー×テリーでは国技館クラスを
満員にしたことはない。最大で大阪府立。つまりドリーとシークのキャラも
重要だったってこと。
332お前名無しだろ:2011/08/16(火) 14:53:17.05 ID:8ABd9+RW0
キャラか被ってないタッグ同士だからな
若い頃はあんまり似てなかった兄弟と、ターバン被って凶器使うけどファイトスタイルは違う悪党コンビ
333お前名無しだろ:2011/08/16(火) 15:02:16.47 ID:40DwiTAK0
シンは売り出し方によっては「正当派テクニシャン」でもそこそこやれたんじゃないか?
「サーベル持った狂ったインド人」ギミックは日本限定だったようだしレスリングも基礎ができていてパワーもあった。

ところでシンと初めてシングルで戦った日本人はアメリカ遠征中の若き日のG草津だったらしいな。
334お前名無しだろ:2011/08/16(火) 15:12:11.31 ID:f3O9GYGe0
なんとか今のプロレス界に
ブッチャー、シン、シーク、馬之助を復活させたいな
最近の外人やヒールは優等生過ぎる。

額がギザギザになってないレスラーはダメwww


335お前名無しだろ:2011/08/16(火) 16:51:33.12 ID:k28wsZiy0
でもシークってブッチャーともシンとも組んだり闘ったりして
売り出したよね、アメリカで。やはり二人にとってシークは愛憎半ばする
だろうけど、師匠だよ。
336お前名無しだろ:2011/08/16(火) 16:56:27.38 ID:pRperRm40
昔はプロレスが人気があったから

レスラーも我がままになれた

不人気の今、こうげきとかも緩くしないと首きられるから

もう、こういうの出てこないよ。
337お前名無しだろ:2011/08/16(火) 17:52:54.21 ID:VAWh3fhN0
ブッチャー列伝で全てのエピソードに登場してたっけか
338お前名無しだろ:2011/08/16(火) 23:09:27.71 ID:40DwiTAK0
「Aブッチャーは生きたニワトリを生のまま食べると言われています」(『プロレス図鑑』レスラーの食生活より)・・ここまで来ると善悪を越えている

こういう幻想を抱かせてくれるヒールが今はいないんだよな。
339お前名無しだろ:2011/08/17(水) 00:53:37.76 ID:Sckn+yJ+0
ブッチャーは 白いモモヒキをやめてから
堕落?したな
340お前名無しだろ:2011/08/17(水) 06:15:20.77 ID:3W0JukJpO
というか、新日に行ったのが悪かったな。
新日でブッチャーと勝負出来そうだったのは猪木だけ。
その猪木とは手が合わない。
やっぱりブッチャーは対外人の方が光るわけだが、全日ならメイン扱いの対ローデス、対ワフーはセミの前。
対ワフーに至ってはタイガーマスクの試合優先でテレビ中継すらされなかったし。
後、マードックとの対戦を避けてブラボーを指名した件。
それだって、もし全日での出来事なら周りも「ブラボーを売り出したいんだな」でおさまりそうなムードになったかもだし、馬場もブラボーのピンチにマードックが乱入するように仕向けて盛り上げただろうに。
341お前名無しだろ:2011/08/17(水) 07:53:13.58 ID:vVNYEc8r0
新日本へ移籍した時代は余計だった。
全日本へUターンしてきた時は、衰え感が・・・
342お前名無しだろ:2011/08/17(水) 08:20:45.40 ID:SXYSt2RP0
ホーガンとの抗争は好きだった
343お前名無しだろ:2011/08/17(水) 17:25:45.15 ID:vu+XabaD0
>>342
ホーガンがベビーターンした82年のビッグファイトシリーズですね。
ホーガンは生来、ベビー向きだし、新日本では珍しい白人ベビーとして
大人気になった。こういうタイプを相手にするとブッチャーは輝くよね。
ホーガンにテリー的役割を求めていた、と思う。
試合はなかなかにかみあってたし、ハルクアップの原型みたいなアクションも
あって面白かった。ただ、ホーガンが少しデカすぎるかなあ。やられてても
ブッチャーよりはるかに体格がデカいから、テリーほど「かわいそう」って感じ
にはならない。
344お前名無しだろ:2011/08/17(水) 18:33:45.30 ID:/bF9Gf/H0
アンドレと何らかの形で絡んでほしかったなぁ。
シングルで対戦してもいいし、タッグ組んでもいいし。
まぁ対戦のほうが良かったと思うけど。
せっかく同時期に来日してたんだから、ボックとも絡んで
ほしかった。まるで噛み合わなそーだけど、それでも見たかった。
345お前名無しだろ:2011/08/17(水) 19:55:24.74 ID:mbarQajs0
逆に言えば
シンが(ハンセンもだが)
日本でNWAに挑戦する光景が1回だけでも見たかった
346お前名無しだろ:2011/08/17(水) 22:39:38.76 ID:bKR7Eq3W0
ハンセンがベルトと言えば、AWA奪取した時のボストンクラブは上手かった
347お前名無しだろ:2011/08/17(水) 22:45:06.37 ID:BgsOpeVn0
そういやシンて全日で戴冠したことはあったっけ?
インタータッグの他に
348お前名無しだろ:2011/08/17(水) 22:46:20.01 ID:mbarQajs0
ないよ
PWFに2回挑戦しただけかな
349お前名無しだろ:2011/08/17(水) 22:50:36.61 ID:bKR7Eq3W0
カマタにも取らせたのに、なぜシンには取らせなかったんだろう??
350お前名無しだろ:2011/08/17(水) 23:00:45.06 ID:aJCKIDZX0
>>349
評価してなかったってことだろう。
351お前名無しだろ:2011/08/18(木) 01:57:45.75 ID:gr+22NZv0
評価というか
気に入られてたかどうかだろう
カマタがシンより上なんて要素はないだろうし
352お前名無しだろ:2011/08/18(木) 03:27:19.63 ID:FWJzIEEz0
猪木んとこで長年トップだった奴にベルトは渡さん!
みたいな気持ちが働いたとか?ブッチャーが新日で
イマイチ輝けなかったのも、本人の衰えやマンネリも
あったかもだけど、猪木自身にもどっかそーいう気持ちが
あったんじゃないのかね。
353お前名無しだろ:2011/08/18(木) 10:36:04.34 ID:DBrSI9A30
ブッチャー対猪木が
初対決の東京体育館から 次の決着戦(徳山)
まで 延々引っ張られた理由がどうしても
分からない。
ブッチャーに見切りをつけたのなら早々にブチのめして
猪木の株を上げ、その後は ホーガンやアンドレ辺りと
絡ませるストーリーも書けた筈。
354お前名無しだろ:2011/08/18(木) 12:56:44.34 ID:/Sl/mJn20
>>351
>カマタがシンより上なんて要素
MSGメインをつとめたこと
355お前名無しだろ:2011/08/18(木) 13:21:54.93 ID:al3GtArp0
いやあ、ブッチャーもシンも、ぶっちゃけちゃうと移籍条件に
「○年は絶対にピンを取らせない」ってあったんでしょ。
実際、移籍初年から2年目くらいまでは、どっちもクリーンフォールは
取られてないはず。
ただ決着を付けるとき、東京体育館(馬場×シン)と徳山(猪木×ブッチャー)
という差はあったww
356お前名無しだろ:2011/08/18(木) 15:35:36.18 ID:2ZI0tRot0
>>354
馬場物差しでは上。
でなければシンはインタータッグのみってことはありえない。
357お前名無しだろ:2011/08/18(木) 15:45:58.81 ID:gr+22NZv0
>>353

対ボック、木村、維新、ホーガンで客が入って盛り上がってるんだから
単純にブッチャーじゃなくても良かっただけじゃないの?
当時の蔵前のメインで無理にブッチャー戦を組んでも
どう考えても実際より盛り上がってたとは思えない
アレン、マギー、マシン2号なんて時もあったけど
その時はブッチャーは日本にはいないし
358お前名無しだろ:2011/08/18(木) 17:14:31.10 ID:9DLYGmHy0
昔、とんねるずが「ブッチャー!」と言って
相手に地獄突きをやるネタが好きだった。

後に「トーアカマタ!」と言うバージョンもできて
「プロレスファンじゃなきゃ意味わからんだろう」
と思いながらも笑っていたのを思い出す。
359お前名無しだろ:2011/08/18(木) 17:17:35.49 ID:al3GtArp0
>>358
それだけプロレスが少年たちに身近な存在だったんだよね。
昔からプロレスを見ない子ってのはもちろんいたけど、
それでもクラスの男子の半分はプロレス話で盛り上がれたw
360お前名無しだろ:2011/08/18(木) 20:21:59.25 ID:U+PkEjbI0
ちなみにシンの全日マットでの唯一の戴冠劇
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7130813

見どころはちょうど11分のところのレッグラリアット
361お前名無しだろ:2011/08/18(木) 21:02:12.98 ID:2ZI0tRot0
>>358
小学生を中心に意味もわからず流行してしまい、「リアル・トーア・カマタ男」をノリダーに登場させようという話になったが流れた。(wikiより)
362お前名無しだろ:2011/08/18(木) 21:54:00.22 ID:rTVwYLx50
ビガロは普通に出てたな。なんでも新日に断り入れなかったんで後で揉めたとか
石橋が役の自己紹介で黒板に「人間発電所」と書いて、「私の名前はブルーノ・サンマルチノです」なんてネタもあったな
363お前名無しだろ:2011/08/18(木) 22:17:33.83 ID:SMGmGBwF0
>>362
あぁ覚えている、あのとき石橋が自分の名前を書くときに「間」の字を忘れて
スタッフに台本を持ってこさせて確認していたっけ
364お前名無しだろ:2011/08/18(木) 22:47:06.74 ID:YOAdw+OO0
タカアキの持ちネタ「ベルトが欲しかったらテキサスまで取りに来い」って
誰をモチーフにしてるんだろう
日本でベルトを奪ったテキサス出身レスラーというとファンクスとハンセン
くらいしか思い浮かばん
365お前名無しだろ:2011/08/18(木) 22:59:00.29 ID:2ZI0tRot0
>>364
「We get so 1 Champion Tokyo,Osaka,in Nagoya !」
366お前名無しだろ:2011/08/20(土) 12:59:48.67 ID:azb7q4rc0
>>364
大木、ドクが初めてインタタッグ獲った時(76年10月蔵前)に、
「ベルト欲しけりゃソウルへ来い」って大木が言ってた
367お前名無しだろ:2011/08/20(土) 17:55:50.76 ID:zK2Z//fC0
大木先生は正しい。
368お前名無しだろ:2011/08/20(土) 21:26:39.93 ID:ZKEq71smO
大木はブッチャー軍団の一員でもある凶悪な韓国人だからな
スレタイが
【極悪】ブッチャー・シン・シーク・大木【四天王】
でもいいぐらいだろ
369お前名無しだろ:2011/08/21(日) 00:10:47.64 ID:60C6fyWk0
40年前に2ちゃんがあったら
金ちゃんは酷い目に遭ってただろうなあ
370お前名無しだろ:2011/08/21(日) 08:46:50.39 ID:NSJRnGoV0
どうかなそれは
嫌韓だらけの2ちゃんと言えども、大木金太郎が亡くなったときのスレの進行は実に穏やかで
概ね「日本人」である大木に対して追悼コメントが多かったと記憶している

まずこの人、出生を隠していないでしょ
朝鮮から密航して日本で拘束され、送還される直前に力道山が身元引受人として来たのは有名な話

日プロ崩壊前後はドタバタ劇があったにせよ、少なくともリングの上ではガチンコ勝負を繰り広げてきた
大木といえば頭突き、頭突きと言えば大木
ブッチャー相手に真っ向から頭突き合戦やったのって大木ぐらいのものじゃね

ブッチャーの奥さんが韓国系アメリカンという縁もあるが
引退後、韓国の病院で闘病生活を続けていた大木にブッチャーが何度か見舞いに行ったことも

リアルタイムでは殆ど見ていないが、大木は俺も好感を持っている日本人レスラーの一人
371お前名無しだろ:2011/08/21(日) 11:35:16.84 ID:sGr0uGKh0
>>370
まあ猪木追放から坂口離脱〜日プロ崩壊〜全日に吸収(扱い劣化)までの話は
よく書かれることのない大木だけど
ひとりぐらい日プロにこだわったメインイベンターがいてもよかったしね

要は馬場、猪木ほどの商品価値はなかったけど
坂口とはどっこいどっこい、小鹿、上田、桜田なんかよりは商品価値があっただけに
あんな立場になったともいえるし
BIと坂口が出て行って、大木はエゴを貫いたといわれるがエゴだけじゃないでしょってねw
つぶれるの分かっててもまだ権力争いするのが会社ってもんだし
船が沈むまで音頭とってたのは、エゴだとか馬鹿だとかだけじゃないと思う
そういう立場になってしまうひとは必ず出る
372お前名無しだろ:2011/08/21(日) 15:31:32.68 ID:kFlPhGES0
>>370
>まずこの人、出生を隠していないでしょ 
子供向きのタイガーマスクですら韓国代表だったからな

この人の悪評って言うのもほとんどが朝鮮人的な火病形質じゃなくて
きわめて日本人的な形質だしw
373お前名無しだろ:2011/08/21(日) 16:33:03.00 ID:1AhkdxA80
思えば初めてサインしてもらったレスラーが大木だったなぁ。
別にファンだったわけじゃなく、たまたまそこに大木がいたから
してもらっただけだけどwほんの短い時間だったけど、人柄は
良さそうだったね。丁度30年前の話だ。
374お前名無しだろ:2011/08/21(日) 16:54:30.12 ID:95FyYqdw0
日韓の架け橋
キム・イル 大木金太郎はいい人だったね。俺は好きだったなぁ。
民族衣装姿で出てきた勇姿が懐かしい。
375お前名無しだろ:2011/08/22(月) 09:41:34.83 ID:lNULkc7N0
年齢設定が無茶だけど天龍とはいいタッグになったのかもしれない。
原よりしっくり来るような気がする。
大木が天龍より一歩引く必要ありだが。
376お前名無しだろ:2011/08/22(月) 10:51:52.98 ID:kotLcew00
そうね。自分は韓国人であることを最初から隠してなかったのは
評価していい。

ただプロレスはねえ・・・カタいというか応用が効かないというかね。
やはり馬場、猪木には及ばなかったよ。
その分、ガチっぽいカタい試合になると本領を発揮したね。
日プロ崩壊時の因縁が渦巻く×馬場、×猪木、×坂口、×上田あたりは
どれも面白かったw
377お前名無しだろ:2011/08/22(月) 11:15:58.27 ID:UDObPb7K0
>ただプロレスはねえ・・・カタいというか応用が効かないというかね。

その不器用さというか泥臭さも含めた魅力が大木なんだよ
378お前名無しだろ:2011/08/22(月) 18:48:48.08 ID:STSBwmFh0
力道山が「プロレスなら馬場、アマレスなら猪木、でも喧嘩なら
大木が一番」と言ったんだっけ。他にも何人かのレスラーや関係者が
そんな事を言っていた記憶はあるから、喧嘩は強かったのかも。
379お前名無しだろ:2011/08/22(月) 20:28:48.50 ID:kotLcew00
>>378
「力道山先生を侮辱した」と、大山倍達にケンカを売ったことあったよね。
なんだかんだ言って、マス大山が逃げたけど(カラテ側に言わせりゃまた
違うんだろうけどねw)。大木のケンカ根性ってのは凄い。だいたい力道山に
意味不明に木刀で毎日殴られて、「頭が少しおかしくなってしまった」(大木自伝)
くらいだから。猪木への虐めどころじゃなかった。
380お前名無しだろ:2011/08/22(月) 20:40:44.26 ID:AXvj622zO
ブッチャーがシークと仲間割れした後は、カマタより大木をパートナーにしてたら面白かったのにな。
カマタだとどうしてもシークより落ちてしまうが、大木ならシークとは違うインパクトがあったのに。
381お前名無しだろ:2011/08/22(月) 20:53:07.37 ID:AFN86nwb0
あのインタータッグ負けたあとの座り込んでトロフィー振り回すの
コワかったな〜
まじ狂ったか?と思った
あのぐらい負けて悔しがらないといけないんだろうけど(プロとして)
382お前名無しだろ:2011/08/22(月) 22:03:29.73 ID:NC/SS2nZ0
>>380
考えてみりゃブッチャー・大木組って実現してても
おかしくなさそうなコンビだけど、実現してないよね?
トリオ組んだ事ならあったと思うけど。
383お前名無しだろ:2011/08/22(月) 22:06:58.91 ID:+GlALGKS0
新日を出て75年末から77年末のオープンタッグあたりは鬼気迫るものがあったよね。
残念だけど、復活アジアから陥落してからは情念が見られなくなっていた。
384お前名無しだろ:2011/08/22(月) 23:34:31.82 ID:km9Nk7VE0
ただ、「チンポコを殴る」のを
フィニッシュにし出してからのキム・イルは…
385お前名無しだろ:2011/08/23(火) 16:51:22.24 ID:Fn+0i3inO
>>382
確かもう一人がシークかカマタだったかは忘れたが、ファンクス&鶴田と対戦してるね
386お前名無しだろ:2011/08/23(火) 17:15:13.20 ID:HyVhqvnO0
ブッチャーと組まされる事が
大木の本意とは思えんけどね
387お前名無しだろ:2011/08/23(火) 18:21:17.33 ID:ijkY4Yj30
そーかな。そんな事はないと思うけど。
388お前名無しだろ:2011/08/23(火) 20:08:32.59 ID:HAt8btrC0
>>379
あのテーズにもシュートを仕掛けたくらいだからな。
でも返り討ちにあってボコボコにされちゃったけどw
389お前名無しだろ:2011/08/23(火) 20:45:31.09 ID:Fn+0i3inO
>>386
言いたいことはよくわかる
つまり大木もファンクスと組んで、チアガールから黄色い声援を浴びるアイドルレスラーになりたかったはずだってことだろ?
390お前名無しだろ:2011/08/23(火) 20:47:57.47 ID:Vcfbr+PT0
http://www.youtube.com/watch?v=i8El2cDENP4
アブドーラ・ザ・ブッチャー vs 大木金太郎

まあこの流れだからつい紹介したくなっちゃうんだけどさ
頭突きだけでここまで魅せられるレスラーが他にいるか?
もちろん受けるブッチャーも凄いんだけどさ

なんつーかこの意地の張り合いは小橋vs健介を思い出してしまう
391お前名無しだろ:2011/08/23(火) 20:48:31.94 ID:eH27hufk0
フジテレビデモ
392お前名無しだろ:2011/08/23(火) 21:26:03.83 ID:0QIdVBhs0
空手バカ一代の後半のほうに出てきた話で
ある韓国の有名レスラーがマス大山に対抗して
テレビのバラエティの生で牛殺しに挑んだが
100発ほどパンチしても牛は倒れず、100何発目かでようやく牛は倒れたところ
ドヤ顔のその有名レスラーを尻目に牛は立ち上がり何食わぬ顔でスタジオを後にしたのがあるけど

これって大木のこと?まるっきしのウソっぱち?
393お前名無しだろ:2011/08/24(水) 03:18:46.19 ID:xK9VMJ3k0
>>392
オレもそれ読んだ時は「韓国系の有名プロレスラーつったら
大木しかいないよなぁ」と思ったw作り話でないならまず大木だろーね。
でもあれは9割方作りらしいからなぁw
394お前名無しだろ:2011/08/24(水) 19:42:44.55 ID:lhflBjZD0
>>385 ファンクス&鶴田×ブッチャー、シーク、大木
   で最後は凶悪コンビが大木を見捨てて闘争。大木は三人に
   痛めつけられ、最後はドリーに取られたと思う(記憶だけ)。
>>392-393 まあ極真って、いつも漫画とかイメージで優位に立とうと
    するからねえ。実際には大したことないw
395お前名無しだろ:2011/08/24(水) 23:39:15.06 ID:lNSyJccm0
ブッチャー・シーク・キムイルが組んだのは
今大変なことになっている いわき関船体育館だったか。
畳敷きだった記憶があるけど違うかな。
396お前名無しだろ:2011/08/25(木) 01:43:11.42 ID:98wYrnNf0
そのシリーズで、ブッチャー、大木VSテリー、鶴田があったはず。
その日もう1試合がドリーVSシークで、スクールボーイか何かの丸め技で
ドリーの勝ち。
397お前名無しだろ:2011/08/25(木) 05:08:48.03 ID:2EYEO+m+0
そーすっと無いと思ってたブッチャー・大木組が
実現してたわけだ。その頃キムドクが大木と袂を分って
全日入りしたし、このコンビで本格始動すればよかったのに。
まぁブッチャーは他にもパートナーはいたからね。
ブッチャー軍団なんて呼ばれてたぐらいで。
398お前名無しだろ:2011/08/26(金) 20:22:59.10 ID:iThFh3DL0
で、ブッチャー&シンがIGF両国に襲来して
猪木とやるってのは、東スポのフカシで確定?

見たかった・・・
399お前名無しだろ:2011/08/26(金) 23:14:59.71 ID:9J8a/ou/0
>そのシリーズで、ブッチャー、大木VSテリー、鶴田が
>あったはず。その日もう1試合がドリーVSシーク

 千葉運動公園体育館だね、確か…
400お前名無しだろ:2011/08/27(土) 00:46:09.29 ID:BanUMY7D0
藤波vs.マスカラス、ブッチャー&シンが猪木襲撃を予告=IGF
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20110810-00000032-spnavi-fight.html
401お前名無しだろ:2011/08/27(土) 00:52:24.28 ID:BanUMY7D0
INOKI GENOMEにてA・ブッチャーサイン会を開催いたします。 [2011/08/26]
8月27日に開催されるINOKI GENOME大会にて会場1階の大会記念グッズ販売エリアにて
アブドーラ・ザ・ブッチャーがサイン会を開催いたします。
昨年アントニオ猪木がWWE殿堂入をしましたが今年はブッチャーがその名誉に加わりました。
オリジナルグッズももちろん販売いたします。どうぞお楽しみに!
http://www.igf.jp/2011/0826/4666/
402お前名無しだろ:2011/08/27(土) 09:52:18.10 ID:+HA+G5d8O
三宅のブログの馬之助に泣けてきたよ…
403お前名無しだろ:2011/08/27(土) 12:24:53.33 ID:YrrkJW0a0
だれ三宅って?
404お前名無しだろ:2011/08/27(土) 12:45:08.21 ID:qZOnJYMi0
大木vsシーク(1981年 秋田横手大会)
http://www.youtube.com/watch?v=NxONk2xHm3g&NR=1
405お前名無しだろ :2011/08/27(土) 16:59:07.49 ID:kAiYRM7I0
今のプロレスって、悪役が場外になだれ込んできて、ビビりながら逃げると
いう楽しみがなくなってきたな。昔はシンが来ると本気で逃げたものだよ。
406お前名無しだろ:2011/08/27(土) 19:14:19.87 ID:ssmtRx5N0
ブッチャーさん、杖突いて歩くのがやっと。
もう試合は無理かな。
407お前名無しだろ:2011/08/27(土) 22:09:53.03 ID:1ElvDo/EO
確かに今のプロレスでビビるというのがないよな
自分らが子供の頃はハンセンにロープでシバかれて痣を作り
藤原の写真を撮れば「てめえか今写真とったのは」と藤原に怒られてビビり
入場時に長州にさわりにいこうとすれば長州軍団のオッサンらに「くるんじゃねえ」「くらわすぞ」
などといわれて(本当にくらわされかけた)ビビり
SSマシーンにさわって突き飛ばされたりと、本当にビビった思い出でいっぱいだわ
408お前名無しだろ:2011/08/27(土) 23:55:09.49 ID:+qFSyPIbO
>>406
IDがSSマシンだ。
409お前名無しだろ:2011/08/28(日) 12:48:35.14 ID:GJ9VI9E50
youtubeにあるハンセン入場時にちょっかい出してるオヤジ思い出したw
410お前名無しだろ:2011/08/28(日) 15:31:45.88 ID:QtPWGyJY0
でも猪木DVDで見たら蔵前のシン戦(S49年6月の2連戦)だと
エキサイトした客がシンにかかっていこうとしてるよね
炎が出たあとも上着を振り回してシンを追いかけてる客いるし
リングにあがって猪木を助太刀しようとするのまで見て取れる
酔っ払ってるのかも知れんけど当時の蔵前の客層って相当荒いおやじさんが多いと思う
411お前名無しだろ:2011/08/28(日) 15:36:37.79 ID:GK/Lghe70
88年の全日某大会
控え室の前の通路でパートナーのジェシー・バーと談笑していたシン
客席と通路の間に境目があってファンが見てることに気づいた瞬間硬直し
数秒間の沈黙の後、急に奇声を上げてこちらに向かってきた
垣間見た素顔と、それをファンに見せようとしないプロ意識
今思い出しても微笑ましい光景だったw
412お前名無しだろ:2011/08/28(日) 18:17:20.10 ID:aRdUkxJ7O
>>411
その時期ならジミー・ジャック・ファンクと言って欲しいな
413お前名無しだろ:2011/08/28(日) 21:51:58.39 ID:GK/Lghe70
その名前だとわかりにくいだろ
あと、コスチュームのアイマスク外してたからジェシー・バー状態だったしw
414お前名無しだろ:2011/08/28(日) 22:32:01.68 ID:Ry44flCU0
>>407
時代じゃないか?
今は威嚇する演出して、もしケガでもさせたら訴えるやら治療費請求やら
うるさく客が言いそうだし。
プロレスの観方が変わってしまった。
415お前名無しだろ:2011/08/28(日) 22:45:32.02 ID:+y4PWiX/0
>>412-413
悪党に徹し切れなかったね、おもしろいキャラクターだっただけに残念だ。
416お前名無しだろ:2011/08/28(日) 23:03:24.57 ID:EiTGBe0p0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8052466
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8052783

何度見ても素晴らしい鶴田史上最大の流血戦
なにが凄いって、あんだけ血を流しても単なる残酷ショーで終わらないという点
これがブッチャー・シーク組みだとまた違うんだよなあ
会場全体が興奮のるつぼというか、シン・上田のパワー全開ファイトだと
後楽園ホールじゃ会場が小さすぎると思ったw
417お前名無しだろ:2011/08/29(月) 18:56:21.49 ID:j+v1eIJB0
今回、わざわざブッチャーとシンを呼んでおいて、あれだけ?
せっかく何だから週プロとかで「79年のオールスターを語る」みたいな
対談とか組んでほしいな。
418お前名無しだろ:2011/08/29(月) 23:02:57.46 ID:hI1BBnGJ0
日本の震災で、今大会は何かの形で協力をって感じで来日したんだから、
しょうが無いんじゃないかな。
419お前名無しだろ:2011/08/30(火) 12:36:17.70 ID:CZN1lt1l0
>>418
いやさすがに試合しろってのは無理だけど、どっかでじっくりと
話を聞いて欲しいんだよね。まあこの二人のインタビューって山のように
あるし、いつもキャラを崩さないからあんまり突っ込んだこと聞けない
んだけどさ。
外人エース側からみた1979年当時の馬場や猪木、日本プロレス界をどう
思ってたのか? ファン投票一位の感想とか、聞いてみたいな。
420お前名無しだろ:2011/08/30(火) 12:37:34.15 ID:M4Nke/K+O
どうせならJJファンクも呼んでトリオで来て欲しかった……
421お前名無しだろ:2011/09/01(木) 23:03:10.28 ID:Hxoel3o00
マスカラスなんかも交えて下手にトークショー開催すると、必然的に話題は全日本になっちゃうからなw
422お前名無しだろ:2011/09/02(金) 15:32:35.60 ID:3BzRXWDV0
今週の醜プロに、通路かどっかでブッチャーとマスカラスが出くわして
握手している写真が載ってたな・・・なんかしみじみしてしまった。
ブッチャーの老人感に比べたら、マスカラスは若いなw
423お前名無しだろ:2011/09/02(金) 18:40:47.02 ID:CzHNj1LxO
>>415
シリーズの目玉になるはずだったブッチャー・シン組がブッチャーの欠場で、代わりにシンのパートナーにされたからどうしても落ちて見えたし、
ロックンロールエキスプレス、ダニースパイビー、リップロジャースとか初来日の注目選手が多かったから更に霞んで見えた。
気の毒だったね。
424お前名無しだろ:2011/09/02(金) 19:03:59.74 ID:Jzk0OtU60
細かいこというとリップロジャースはまったくノーマークだったろw
まだ前回来日時の活躍やWWF帰りということでジミージャックの方が注目されてた
来日前はスパイビーよりも注目されてたんじゃない?
スパイビーはアメプロ好きしか知らなかったし、来日が追加決定だからポスター
にも載ってなかった
シリーズ始まってから注目浴びたのはスパイビーやリッピーだけど
425お前名無しだろ:2011/09/02(金) 23:17:28.53 ID:sLOq4Kn40
おもいっきりすれちだがロックンロールって来日が遅すぎたな
日本の雑誌で注目株として紹介されてたのは83年頃じゃなかったっけ
来日発表当時の感想は今頃くんのだった記憶がある
426お前名無しだろ:2011/09/03(土) 00:10:57.75 ID:S5NKHdbZ0
>>425 どうしても体が小さいから、タイガー&仲野だの、川田&冬木だの、
渕、井上、寺西だの若手・中堅勢が相手にならざるを得ないんだよな。
翌1989年以降になると、カンナムを筆頭に中型のタッグが揃ってきて、
それなりに見せ場もできたのかもしれんけど。とはいえそのクロファットと
ハンセンのコンビにコテンパンにやられて大きく株を落としたのだけど。
427お前名無しだろ:2011/09/03(土) 00:13:24.37 ID:bQtxGyIx0
クロケットプロでは普通にヘビー級戦線でファイトしてたのにな
428お前名無しだろ:2011/09/03(土) 00:15:50.61 ID:bQtxGyIx0
>>425
83年だとまだテネシーにいた頃だね
全盛期は85年頃からのクロケットプロ時代だと思う
429お前名無しだろ:2011/09/03(土) 05:13:19.43 ID:SOtZTn7RO
ハンセン&クロファットとの試合では結果的にクロファットの売り出しのための噛ませ犬になってしまったな
ファンの方もハンセンと外人の若手や軽量級が試合する時は、ハンセン&ブロディ対リッキー&ジェイみたいな試合を期待してしまうから物足りなさが残るし
ロックンロールの場合、本人達にやる気がなかったのか、馬場の方針だったのかわからんが、毎日試合の組み立てが同じでつまらなかった
世界のプロレスで見てたから期待してたのに
430お前名無しだろ:2011/09/03(土) 20:58:32.14 ID:FZ0AlGvw0
>>429
リッキーは最強タッグの体格差のあるハンセン&ブロディや完全ヒールのブッチャー&カマタといった
相手だと感情移入できる試合をしていたな
アメリカからのライバル関係だったスヌーカよりも同じシリーズに来日していたシークとのシングル
のほうが印象に残っている
431お前名無しだろ:2011/09/03(土) 21:08:14.46 ID:836+ziNq0
>>430
まったく
82長岡のフレアー戦 84蔵前の天龍戦 88(89?)武道館の三沢T戦とか
ぜんぶ外したもんな

でも一番外されたのはマスカラス戦
シンなんか輪島登場まで全日でライバル不在なんだからリッキーと一緒に呼んで
抗争を本格化させてほしかった(でもシンにアメリカ人レスラーとの抗争ってシーク以外なしだしね)
432お前名無しだろ:2011/09/04(日) 00:20:39.79 ID:EMff5cCn0
新日に出戻った後ノートンとプチ抗争したけど今ひとつだった
433お前名無しだろ:2011/09/04(日) 06:49:37.22 ID:fYwAXu7j0
ロックンロールvsハンセン、クロファットは会場で見てたけど、
ロックンロールは完全に怯えた表情をしてたな。
ハンセンの両膝付きラリアットで勝負が決まったと記憶している。
434お前名無しだろ:2011/09/04(日) 11:13:27.99 ID:kv9KaYt30
ロックンロールは技がないからな
ドロップキックと、あとなんだ、回転エビ固め?wくらいか
さすがにこれじゃ無理だろ
435お前名無しだろ:2011/09/04(日) 12:40:49.22 ID:EMff5cCn0
ツープラトンの逆河津
436お前名無しだろ:2011/09/04(日) 18:37:52.25 ID:bSqg4R7fO
>>433
怯えるってガチじゃないんだからw
アメリカでの地位を考えたら、日本での扱いの悪さに加え、最後は無名レスラーの噛ませ犬の役を命じられ、彼らにとっては悪夢で茫然としてたんだろう
437お前名無しだろ:2011/09/08(木) 21:36:38.95 ID:7QumvTr90
>>436
ガチじゃなくてもヘビー級のハンセンの技を受けるのは怖いだろ。
手加減してくれないかも知れないし。
438お前名無しだろ:2011/09/08(木) 23:36:51.46 ID:eyV7Z41JO
>>437
ロックンロールの二人もハンセンの人間性はわかってるからそれはないだろう。

どちらかといえば最強タッグで前年のリッキー、ジェイ組と同じような期待を掛けられて同じ開幕戦でハンセン、ブロディと対戦したウインダムの方が怯えてたな。

インタビューで実生活でも頭が上がらないみたいなこと言ってたし。
439お前名無しだろ:2011/09/09(金) 00:02:28.97 ID:9rE6lzXD0
ロックンロールは本国で実績のあったミッドナイトかウォリアーズと組み合わせで「世界のプロレス」とリンクした時期に来ていたら評価は大きく違っていただろうね。
440お前名無しだろ:2011/09/09(金) 02:14:30.15 ID:MdN7rmk+0
ハンセンはマリガンやダンカンに世話になったから
その息子たちには親身に対応したらしいけどな
441お前名無しだろ:2011/09/09(金) 05:14:04.77 ID:QrjEP3j8O
ロックンロールは芸能人との野球の試合では奮闘してた記憶があるんだがw
442お前名無しだろ:2011/09/10(土) 14:54:50.76 ID:BRsP5o5D0
>>440
 ダンカンはそうだと思うけど、マリガンはあまり、という感じまするけど。
443お前名無しだろ:2011/09/10(土) 16:23:21.27 ID:K79CQzU80
>>442
世話になったほどではないが、良くしてもらったと自伝で書いてるよ。
444お前名無しだろ:2011/09/10(土) 16:32:51.49 ID:8iFeShKJO
>>442
バリーにとって「ハンセンは叔父のような存在」だそうだから親しかったんじゃないの
445お前名無しだろ:2011/09/10(土) 20:15:09.94 ID:fD8xtCLa0
>>441
でも一番活躍してたのはディートン
446お前名無しだろ:2011/09/10(土) 20:55:04.02 ID:/kYZEsaa0
野球の相手は紳助チームじゃなかったっけ?
447お前名無しだろ:2011/09/10(土) 21:01:26.26 ID:P3Muw2Q60
ブッチャーがもうすこし全日にいたら
リッキーなんかうまく引き立ててもらえたかも知れないのにね

新日本は結局は猪木だけが主人公だから、ベビーフェイスを売り出すために
ブッチャーが悪の限りを尽くすという仕事ができない
抗争ラインもないやっつけ仕事の坂口ぐらいしか相手がいない
(ブラボーは本人のトラブルで来日できなくなるし、でも果たして新日本がブラボー本気で売り出そうとしてたかな)

ちょっと形は違うけど、後の北尾が対戦相手をみんなプチブレイクさせてたけど
あれは仕事じゃなくリアル嫌われだったし
448お前名無しだろ:2011/09/11(日) 01:21:49.98 ID:6PhmH0EB0
>>447
北尾と対戦したラリー・キャメロンやマイク・カーシュナーが大声援受けたけど
その場限りで別に人気出たわけじゃないからな
カーシュナーは後に別の方向で人気でたけど
449お前名無しだろ:2011/09/11(日) 09:20:00.26 ID:8FgMdnRSO
>>446
ロックンロールが出場した時の対戦チームは、あぶない刑事チームだったかな?
相手に柴田恭平が居たのは覚えてるが
声援も試合も一方的で全日チームはヒール扱いw
そんな中モートンが好走塁で得点した覚えがある。
後は、輪島がいたが、
「出番がなかった」
とか言って寂しそうにしてたのが、全日での立場を象徴してるような気がして気の毒だったなあ
450お前名無しだろ:2011/09/11(日) 20:41:48.70 ID:y4Pb8yHA0
ブッチャー対シーク 第一戦(於・全日)
http://www.youtube.com/watch?v=y1_-p12jsmk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=6CXdHfYqtPU
昭和全日ではお馴染みの試合終了後に客席へと舞台を移し延々と続く乱闘が素晴らしい。
殺伐とした緊張感では新日に劣るが実況アナをも動員して繰り広げられるどこか超現実的な光景は昭和全日ならでは。
特に場外で揉み合う二人をリング上に集結した各社のカメラマンが撮影する場面は絶品だ。
451お前名無しだろ:2011/09/13(火) 19:55:51.20 ID:rSe039V70
>>450
不透明決着でもファンを飽きさせないしつこい絡み、
非日常的暴力であることを印象づけるアナウンサー(倉持)暴行
で、実は二人はあんまり疲れないというプロの至芸ですな。

ただラストシーンのブッチャーのベビーフェース気取りのガッツポーズと
ファンサービスの握手は・・・ヒールとしては堕落ですな。
452お前名無しだろ:2011/09/13(火) 23:34:10.75 ID:es4LRtzV0
シーク様はファンに媚びたりしない高いプロ意識を持っていたね。
さすがにFMW参戦後期は歳のせいか、お笑いっぽいこともしたけど、
五寸釘で相手を血だるまにすることは忘れなかった。
亡くなって久しいが、未だに過小評価されていることが不思議。
453お前名無しだろ:2011/09/14(水) 08:39:18.68 ID:vN4Hfc9c0
まあ日本のファンが知ってるシークったら肉体的ピークはとうに過ぎて
凶器で相手を血ダルマにするしか芸がないという印象が強いかもな
でもシーク様は同業者からのリスペクトが絶えない偉大なレスラーだ
大仁田のブログ見てつくづくそう思ったわ
454お前名無しだろ:2011/09/14(水) 10:42:19.90 ID:XUpiA8Vl0
最近スカパーで何度か放送された坂口VSシークのUNヘビー級二連戦を見たが、
「アラビアの怪人」の初来日とあって、もの凄い盛り上がりだったな。
空きカン、五寸釘、ボールペンと凶器を駆使し、坂口征二を血ダルマにしていた。
凶器を額に突き刺し、サッと横に切り裂くのは衝撃的だった。
特に大阪での試合は、坂口がもの凄い大流血。
何度も鮮血がピューッと噴水のように飛び出し、リングの至る所に血だまりが
できていたよ。
田コロの試合では、「今、女性が2人失神しました!」と実況のアナウンサーが
絶叫していたが、シークの凶悪ファイトを見て、失神する者が相次いだらしい。
あの映像が、午後8時のお茶の間に流れ、高視聴率を得ていたのは驚きだな。
455お前名無しだろ:2011/09/14(水) 10:49:41.68 ID:kYrod3YcO
>>454
生中継だったとしたら放送事故だな
456多聞夫:2011/09/14(水) 11:06:17.76 ID:R9bEHJWd0
前にも書いたけど日プロに来日した時のシークは凄かったぜ。
俺は小学2,3年だったけどテレビの前で震えてたよ。
スカパー見たいぜ。
457お前名無しだろ:2011/09/14(水) 11:43:32.35 ID:kYrod3YcO
>>456
DVD出るよ
458お前名無しだろ:2011/09/14(水) 13:41:55.92 ID:51JWFxWb0
むしろプロレスをアングル・ギミック込みで見るファンが多数派になった今は
昔よりずっと評価上がってると思うぞシークは
459お前名無しだろ:2011/09/14(水) 14:16:14.56 ID:cVGLQCZz0
何もしないで、ただ突っ立って睨みをきかせるだけで見ている者を恐怖に陥れるのはシーク様だけ
460お前名無しだろ:2011/09/14(水) 14:17:59.26 ID:51JWFxWb0
ただ難点として、>>458であげたような視点だとシークの「凄み」を卓越した芸として捉えちゃって
怖がるどころか喜んでサイン求めるようなファンが増えちゃったことだなw
461お前名無しだろ:2011/09/14(水) 15:29:59.71 ID:KiFLxAe50
ブッチャーもシンも、シークが発掘して闘ったり組んだりして
売り出してやったからな。列伝風に想像するならwピンハネもあったんだろうが
二人にしてみたらやっぱり恩人でしょ(ブッチいわく「シークへの感情は一言で
言い表せないくらい複雑」だそうだ)。
 あとシーク様といえば私服のカッコ良さが半端ない。あれはどう見ても
 堅気にゃあ見えないよね。グラサン、ピンストライプのスーツ、バカでかい
 宝石のついた指輪、ヘビ皮のシューズ・・・か、かっこ怖いw
462お前名無しだろ:2011/09/14(水) 15:42:39.30 ID:51JWFxWb0
ブッチャーも似たような感じだったな
シンはターバン以外はごく普通の紳士って感じ
私服がダサいといえばファンクス、ブロディ、ロビンソン、バックランドあたりか
特にバックランドのイモさ加減は語り草w
463お前名無しだろ:2011/09/14(水) 18:48:20.41 ID:8QpISImT0
>>460
で、色紙に「ザ・ツーク」と書くシーク様。
464お前名無しだろ:2011/09/14(水) 19:03:22.07 ID:o+EcIxga0
サブゥー曰く、シーク様は日本語も堪能だったとのこと

便所→バンジョ
すいません→サンマサン
シーク様イチバン!サブゥーニバン!
→シークサマイチバン!サブゥーイチバンツー!
465お前名無しだろ:2011/09/15(木) 23:17:56.05 ID:CG2Ec67U0
>>453
まあでも全盛期はとうに過ぎていたとはいえ全日時代はまだまだ動けていたし
その時期にブッチャーやシンとの試合が実現したのは幸いだった。
平成の始め頃に行われたブッチャーとシンの一騎打ちなんて今更だったしな。
466お前名無しだろ:2011/09/15(木) 23:29:07.55 ID:1BHu1JX50
>>461
>私服がダサいといえばファンクス、ブロディ、ロビンソン、バックランドあたりか

厨房の頃、地元で昭和の全日に観に行った時の記憶だと
外人レスラーは会場入りの時ジャージ着てる人多かったね。
母国じゃないし田舎の会場だったからあまり服装を気にしなかった
のかもしれないけど。

その時もシンはきちんとした格好をしていた記憶があります。
467お前名無しだろ:2011/09/16(金) 07:33:21.72 ID:kvJQoLa8O
服装に気を使ってビシッと決めるファンクス(特にテリー)なんて、ちょっと嫌だがw

逆にロビンソンは気を使うべきだった
468お前名無しだろ:2011/09/16(金) 10:41:20.41 ID:1bpxQ1kd0
ジャージ姿の英国紳士は困るよなw
バックランドはカジュアルな服は童顔もあってそこそこにあってたけど
スーツが恐ろしく似合わないw
469お前名無しだろ:2011/09/16(金) 10:54:01.94 ID:IYmoKY3GO
>>468
巨大な襟の白シャツを胸元まで大きくはだけさせてシルバーのスリーピーススーツを着こなす異様に首の太い赤ら顔の童顔。
470お前名無しだろ:2011/09/16(金) 11:22:48.75 ID:ZKvuI0j+0
>>468-469
そうそうw みんなも印象的だったんだね。ボブのスーツ姿w
ほんっとうに子供がコスプレで大人のマネしてみましたってくらい似合って
なかったなあw カジュアルも普通のTシャツならいいけど、自分の娘(キャリーちゃん)
の写真をデカデカとプリントして、「キャリーズコーチ」と書いてあるのには
参ったな。まあボブはコーキー夫人も地味な人だし、あの世界になんで来たの?て
感じの男だったな、最後まで。
 その点フレアーのスーツ姿はさすがだし、ローデスのカジュアルな着こなしも
堂に入ってた。ラフなんだけどファンクスみたいな「テキサスのかっぺ」丸出し
ではなく都会的な洗練があった。
  あと日本では猪木がさすが。どんなラフな格好でも「いいもん着てるな」
ってのが一発で分かったし、スーツ姿の格好良さは日本のレスラーではナンバーワン。
馬場もスーツ姿はカッコイイが、よくアロハみたいなのを着てる時はいただけなかった。
471お前名無しだろ:2011/09/16(金) 11:30:51.67 ID:1bpxQ1kd0
バックランドはコーキー夫人のTシャツも着てたね
ちなみにビンス(ジュニアの方)もそれ真似しようとしてリンダ夫人に叱られたらしいw
馬場猪木とか藤原とか渕とかのソップ型のレスラーはスーツが似合う
472お前名無しだろ:2011/09/16(金) 11:37:47.68 ID:4E1cN+v50
ファンクスはこと日本では飾り気のない誠実な男達というイメージで売ってたから
田舎もん丸出しの私服姿もプラスに作用したんじゃないか
もちろん本人達はそんなことを考慮したわけじゃないだろうが
473お前名無しだろ:2011/09/16(金) 11:53:56.30 ID:IYmoKY3GO
あの頃はファンクスやハンセンのファッションを真似たテキサスヲタみたいなのが多かった。
あれを見て、つくづく日本人はテンガロンハットが似合わないのだと痛感した。
474お前名無しだろ:2011/09/16(金) 13:00:19.48 ID:ZKvuI0j+0
イヤな野郎だが、マスカラスはいつもマスク姿なのにちゃんとした格好してたな。
さすがスター意識が強い男。ハンセンとホーガンが一緒に日本サーキットして
たころ、ハンセンの余りのダサさに、「スタン、そりゃないよ」とホーガンが
服を選んでやったらしいw
475お前名無しだろ:2011/09/16(金) 13:16:26.33 ID:nG0dFJse0
私服がカッコいいのはブッチャーとマスクドスーパースター
476お前名無しだろ:2011/09/16(金) 18:51:07.50 ID:DGOiYzfC0
かっこいいつーか、黒眼鏡に黒シャツ、
黒ズボンにスーツ姿のブッチャーは確かに
迫力あったね。
477お前名無しだろ:2011/09/16(金) 20:24:37.56 ID:kvJQoLa8O
そういえばフレアーはストリートファイトマッチでもスーツかタキシードで試合しててかっこよかった
478お前名無しだろ:2011/09/16(金) 20:40:23.76 ID:1AwJeks50
>>477
ローデスとやったとき?
ジーンズ姿のローデスとの対比で余計に際立ってた。
479お前名無しだろ:2011/09/16(金) 21:22:35.21 ID:gQeFKE/L0
ハーリー・レイスのラフだけどカジュアルというほど崩してもいない
スタイルもかっこよかった
グリーンやライトブルーのポロシャツなんか他の人が着たらただの手抜きにしか見えないのに

完全なフォーマルこそ見せなかったけど、ニックのカジュアルなジャケットの着こなしもかっこよかった
スレーターとリッキーは、ジャージが多かったね
ロビンソンはもうむちゃくちゃ ブロディ並み
480お前名無しだろ:2011/09/16(金) 21:29:21.46 ID:NN6/t34w0
英国紳士だと勘違いしている人が多かったんだから服装は英国紳士っぽくしてれば良かったのになw
ハンセンの引退興行に来た私服姿のピート・ロバーツはイメージ通りだった
481お前名無しだろ:2011/09/16(金) 22:42:04.49 ID:kvJQoLa8O
>>478
そうそう
あれはフレアーならではだね
日本人には絶対マネ出来ない
482お前名無しだろ:2011/09/16(金) 23:06:41.31 ID:2qUpz0uAO
極悪スレで名前を出していいものかと思ったがレイスやニックも出たから書くけど、
ドキュメント映画で観た世界チャンピオン時代のルーテーズ来日した時のファッションが
最高だと思うよ。
体に合った上等なスーツを品良く着こなして身のこなしや所作の全てに品格が漂っていて。
483お前名無しだろ:2011/09/16(金) 23:47:57.24 ID:VZXW0NhS0
日プロ時代の外人の普段着は総じて格好いい
ファンクスも含めて
484お前名無しだろ:2011/09/17(土) 03:23:58.06 ID:Xdmj3Ytr0
背広が普段着の時代だったし
あつらえて作るのも当たり前だったしな
(日本でもそうだったと思う)

アメリカ人の服装カジュアル化も1970年代も
72〜73年になってから始まるもんね
(ヒッピーやロックミュージシャンは、60年代後半からラフだけど)

でも馬場の1974年ぐらいから着るようになった格子模様(伊勢丹の買い物袋みたいな)
のジャケットは、ちょっとなあ
普通の背広は似合うのになんだ?あれ 元子のおすすめかw
485お前名無しだろ:2011/09/17(土) 11:42:25.21 ID:QqiS9zyK0
総じて全日本勢は大味な柄のジャケット着ることが多くなかったかな?
あれはある意味“社風”ともとれる。
486お前名無しだろ:2011/09/17(土) 12:15:30.54 ID:PwoTeAOJ0
>総じて全日本勢は大味な柄のジャケット着ることが多くなかったかな?
あれはある意味“社風”ともとれる。

やっぱ元子の圧力くさいな
肘アテのアップリケついたのとか、天龍も鶴田も石川も着てたな 似合わなかったけど
馬場は麻のベージュのジャケットも多かったね
487お前名無しだろ:2011/09/17(土) 12:33:10.43 ID:V9fcn0am0
>>479
ニックがスーツを着た時の風格は異常
488お前名無しだろ:2011/09/17(土) 12:52:54.42 ID:pkHa6U1L0
ニックの恐ろしいところはスーツもジャージも似合うところだ
ジャージ姿でも忙しいビジネスマンが暇を見つけてフィットネスしてるみたいな
雰囲気に見えちゃう
489お前名無しだろ:2011/09/17(土) 16:48:56.22 ID:bXcSSR9VO
>>486
元子さんアイビー世代だからなw
あの世代のアイビー好きで一生続けてる人が結構いる。
490お前名無しだろ:2011/09/17(土) 17:02:28.77 ID:pkHa6U1L0
白髪ハマトラに近いものがあるなw
491お前名無しだろ:2011/09/17(土) 17:14:44.72 ID:dBle1RcU0
シンが見事に着こなしていたキャピタルのジャージがほしかった
492お前名無しだろ:2011/09/17(土) 18:44:15.40 ID:O5x4xaoc0
>>487 >>488
1980年の最強タッグの巡業スナップがいっぱい出てたけど
ニックは真っ赤なセーターも着てたな
何着ても似合うってのはハンサムにもまして姿勢もいいからかな
リッキーも筋肉質で顔もいいんだけど姿勢が悪いんだよね 猫背気味で
493お前名無しだろ:2011/09/18(日) 02:22:55.47 ID:DWdigxBgO
凶悪レスラーのこのスレで、なぜか人気のリッキーw
ファンとしては嬉しい限りだよ
もっと来日して欲しかったなあ
494お前名無しだろ:2011/09/18(日) 03:02:32.97 ID:ltEILvyn0
ニックはシニアモデルとしても十二分にやっていけたな
何着ても風格と威厳がある上に佇まいに品があるんだよね
カッコいいレスラーは他にもいるけど、上品な感じがする人ってニックぐらいだ

リッキーは'82年の最強タッグ開幕戦みたいな試合をもっと出来てればね
アレはハンセン&ブロディと本国での格は負けないリッキーの
「日本だからってデカイ面するんじゃねえよ!」って言いたそうな感じが伝わってくる感じだったw
495お前名無しだろ:2011/09/18(日) 10:38:32.41 ID:h76cdRX30
リッキーは佐山がやったみたいなブルース・リー・ステップが
できてればもっとよかったのにな
空中殺法とサイクロン・ホイップだけじゃ間がもたない

大仁田と組んでハイ・フライヤーズとやったことあったけど
やっぱリッキーは自分より大きな相手と戦うほうがサマになったね
相棒もリッキーより大きいほうがよかったと思う
1980年は際立ってたカッコよさが、82年だとヤングブラッドにかなり持っていかれてる

シングルもマスカラス、スヌーカ、フレアー、馳などミドルサイズとしかやってないイメージがある
負けてもハンセン、ブロディ、ブッチャー、ゴディなんかとやると盛り上がったと思う
496お前名無しだろ:2011/09/18(日) 11:01:03.53 ID:I/jwfxpR0
>>495
>大仁田と組んでハイ・フライヤーズとやったことあったけど

この試合は大仁田が悪いな。
ラストの“やらかし”はその後の行く末を暗示している。
※2/2、8分過ぎ

1/2 http://www.youtube.com/watch?v=wK4OgKbbg9k
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=rLzTLWwS1b4
497お前名無しだろ:2011/09/18(日) 11:47:04.11 ID:ti/mhIJ00
>>481
サンボ浅子がスーツ姿で試合してたけど
会社帰りのサラリーマンみたいで様になってた。
498お前名無しだろ:2011/09/18(日) 11:48:02.91 ID:h76cdRX30
>>496
林のレフェリー転向も、ツートンカラーのマットもこの日からだったんだね
でもお客さんがよく入ってるし、みなさんレスラーにすごく好意的でやさしいw
山田さんの落ち着いていてしっかりした解説もいいなあ

当時はぐれ国際軍団対猪木の3vs1とかで盛り上がってた新日本とは全然空気が違う

大仁田って大怪我したときもそうだけど目が悪いのかな?
遠近感がないというか、深視力がないというか、よく目測を誤ってるよね
(お客の空気も読み誤ってるが、それは後々怪我の功名になるけどもw)
499お前名無しだろ:2011/09/19(月) 07:09:49.77 ID:bDwrSBybO
大仁田じゃなくて、ジェイと組んでのハイフライヤーズとの試合は会場で見たが、リッキーの対ベビーフェイスの中では好試合だった記憶がある。
グレッグにとってリッキーは弟子だそうだし、リッキーが初来日した時はブランゼルと組みたがってたようだし、やり易かったんだろうな。
正規のパートナーがいるのに、大仁田の売り出しに利用されたリッキーとハイフライヤーズは気の毒だよな。

ハイフライヤーズはその後、一度は超獣コンビと引き分けに持ち込んだり、この手の軽量チームの中では良い印象があるんだが、マスコミとかの評価が低かったね。
500お前名無しだろ:2011/09/19(月) 07:54:20.78 ID:I8/j0kM10
話の流れを切って悪いが、以前ようつべで、ドリーとシークがタッグを組んだ試合を見た。
異様に小さいリングだったと思う。探すんだが、なかなか見つからない。
知ってる人、貼っていただけますか?
501お前名無しだろ:2011/09/19(月) 08:24:39.63 ID:auQGYz6c0
>>500
“doryn funk sheik”って打ち込んだら二番目に出てきたぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=Wx9otSINe0s
502お前名無しだろ:2011/09/19(月) 14:56:44.77 ID:MUWTi5b50
シークとドリーは付き合いが長い
シニアがシークと懇意だったからね
503お前名無しだろ:2011/09/19(月) 15:46:46.82 ID:z1iiZEjo0
>>501
おお、ありがとう。
504お前名無しだろ:2011/09/19(月) 20:17:39.98 ID:wTIGZqoD0
あのブッチャーさん!
http://people.zozo.jp/bakery333/diary/887456
505お前名無しだろ:2011/09/20(火) 00:10:48.75 ID:RDFO7suX0
シーク・ブッチャー戦で残酷なシーンだけカットされなかったけ?
506お前名無しだろ:2011/09/20(火) 07:53:17.22 ID:TJzotmIM0
今思い出した。78年の最強タッグの開幕戦で試合終了後、ブッチャーとシークがタクシーに乗るまで付いてったんだが、
二人ともビシッとスーツを着こなして、ちょっと堅気には見えにくい、でも結構上流階級っぽい雰囲気で凄い佇まいだった。
その他、ビルの1階でドリーに先を行かれてしまい、大声で「ジュニア〜」と叫ぶテリー、
あの巨体でこんなに早く走る事が出来るのかとびっくりした馬場のダッシュとか。
507お前名無しだろ:2011/09/20(火) 10:19:38.58 ID:/H7BgzX9O
>>506
出待ち、入り待ちしてると意外な面を見ることができたよね。
508お前名無しだろ:2011/09/20(火) 10:46:24.63 ID:TJzotmIM0
スレとは関係ないけど79年の正月の後楽園でバロン・フォン・ラシクがエレベーターから出てきたら、
ずっと待っていたねーちゃんが突然ラシクの腕に抱きつき、そのまま二人でどっか行っちゃった。
509お前名無しだろ:2011/09/20(火) 10:57:02.49 ID:XB9g+5WTO
ラシクにも、いたんですね。鶴田は若い時は、すごかったらしい
510お前名無しだろ:2011/09/20(火) 11:07:34.34 ID:rIE2k1SX0
ホテルの部屋の前に女並ばせて順番にやったとか
511お前名無しだろ:2011/09/20(火) 11:47:13.47 ID:/H7BgzX9O
>>510
さすがにそれはないだろw
自分の部屋の上下階にも部屋をとって上がったり降りたりしてたってのは誰かのインタビューで読んだ。
512お前名無しだろ:2011/09/20(火) 17:12:56.90 ID:EXcFfZiW0
鶴田の女関係(ヤリチン伝説含む)とか馬場のNTVからの借金とか、
イメージダウンになりそうなことをベラベラ喋ってるのが倉持隆夫アナ。
この人、長年全日本中継をやっていながら(やってたからか)、
馬場、鶴田、プロレスそのものへのリスペクトが全然ない。
513お前名無しだろ:2011/09/20(火) 17:18:11.99 ID:XB9g+5WTO
猪木ファンだしね
514お前名無しだろ:2011/09/20(火) 17:21:43.13 ID:dF921YB+0
>>512
リスペクトというか愛情だよね、足りないのは。
プロレスそのものが当時は(いまも?)見下されていたし、
実況アナはプロ野球が花形だから。徳光も倉持も劣等感を感じていたのだろう。
それに引き換えプロレス実況がやりたくてアナになった古舘。
新日本は恵まれていたといえる。
実況アナの情熱も視聴率に関係しているんじゃないかと思う。
515お前名無しだろ:2011/09/20(火) 17:48:44.56 ID:GF8L5sSS0
でも全日でもプロレスが大好きで実況やった若林なんかの例も有るから
全く持って不遇って感じでもないとは思うが
516お前名無しだろ:2011/09/20(火) 18:30:02.84 ID:2wNelGv9O
それでも倉持&山田の実況解説が一番好きだ。
若林&竹内も好きだけど。
517お前名無しだろ:2011/09/20(火) 19:15:00.20 ID:YPAw8i0b0
>>516
賛否両論あるでしょうが、ジャストミートも個人的には好きだった。
「プロレスニュース」毎週楽しみだったよ。
518お前名無しだろ:2011/09/20(火) 19:52:08.47 ID:22ZMN/lH0
今DVD見ると昭和44年のワールド・リーグ優勝決定戦の
猪木対マルコフは、山田さんが解説なんだね

なんか不思議な感じ

短い期間だけれども、NETの舟橋アナが馬場の試合を実況してることもあるんだね
これも見たい
519お前名無しだろ:2011/09/20(火) 22:44:22.84 ID:rIE2k1SX0
古館はもう長いことプロレスに興味ないんだろうな
520お前名無しだろ:2011/09/21(水) 13:09:12.39 ID:a+wIMOj90
まあ倉持もシークとの流血沙汰は「その後シークが謝ってくれて、大きな宝石を
くれた」とかいい思い出風に語ってるし、カブキとの対談ではくだけた感じで
「今日はイヤな話(元子のこと)はやめようよ」なんて言ってるから、
そもそも馬場夫妻とその庇護下で何も考えずに快楽に走ってたジャンボだけが
嫌いなのかもしれない。 
 天竜やカブキなど、反体制派とは手が合うような感じ。
521お前名無しだろ:2011/09/21(水) 14:10:00.54 ID:mqscXYPGO
天龍には鶴田派だからと距離置かれてて結婚式の司会も頼まれなかったって話してる。
鶴田はホントの友達だったから軽い感じで話してる様な。肝炎も女遊びが原因とかは言い過ぎだと思うけど。
522お前名無しだろ:2011/09/21(水) 14:16:49.33 ID:Qx4qLnVZO
でもジャンボの恋のキューピットは倉持アナじゃなかったっけ?
523お前名無しだろ:2011/09/21(水) 15:22:09.06 ID:zfnDIEYYO
谷津と某女子アナの恋のキューピットも倉持じゃなかったっけ?
524お前名無しだろ:2011/09/21(水) 22:36:48.82 ID:juhJyqBf0
>>517
ジャストミートはプロレスを茶化してただけだろ、見てて不快だった。
古館っぽくしようとしてるのか?言葉の例えも下手でオーバーでうるさいだけ。
525お前名無しだろ:2011/09/21(水) 22:52:19.39 ID:P0doUZN60
まあ辻ほど不快じゃなかったけど
古館は一応は中立的な実況だったけど、辻はあからさまなベビー贔屓あるいは対抗戦での
新日贔屓が度を越してた
526お前名無しだろ:2011/09/21(水) 23:42:47.13 ID:gwomXfRO0
言ってしまえばざまあみろ
527お前名無しだろ:2011/09/21(水) 23:50:00.49 ID:K1cT957z0
辻は斉藤彰俊を
プロレスを舐め腐った男と呼んで憎悪を煽ろうとしてたのが嫌だった
528お前名無しだろ:2011/09/21(水) 23:57:25.27 ID:T5VQfQsh0
>言ってしまえばざまあみろ

 あった、あった!
 何時のどの試合でしたっけ??

 


529お前名無しだろ:2011/09/22(木) 00:08:20.15 ID:RdNi5mio0
既に何年も前にプロレスデビューしてたのになw
本格的にプロレスラーになつたのは前年のWINGだけど
530お前名無しだろ:2011/09/22(木) 11:05:33.05 ID:98CWpY6E0
>>522
そう。鶴田が保子さんと会うときに倉持さんに同行をお願いしたとか。
このエピは「ジャンボと保子さんの結婚や僕のおかげw」とか微笑ましく
語ってたのに、一方では
「ジャンボはあれだけ女遊びしてりゃ肝炎になるよw」
   とか
「ジャンボにタニマチ紹介すると、次からは僕を抜きで会おうとする。
 彼にはそういうずるいところがあったね」
   とか
平気でジャンボ批判する倉持さんは、アナウンス界のユセフ・トルコか
ミスター・ヒトと言えよう。
531お前名無しだろ:2011/09/22(木) 11:18:47.88 ID:UwXk/Aq80
>>525
贔屓は当然だろ。NHKのアマスポーツ中継じゃないんだぞ。
実況もショーアップの一つだ。
532お前名無しだろ:2011/09/22(木) 13:19:29.51 ID:rWy20rpf0
鶴田も昔週刊誌のインタビューで
「馬場さんはアメリカ時代一晩で9回イッた」って喋っちゃってたのを読んだことがある。
533お前名無しだろ:2011/09/22(木) 13:22:04.36 ID:6QKTU7MZ0
>>528
グレーテスト18クラブの長州vsシン
534お前名無しだろ:2011/09/22(木) 13:26:50.72 ID:RdNi5mio0
>>531
「度を越して」
この字読める?
535お前名無しだろ:2011/09/22(木) 18:51:44.00 ID:++ifFdjD0
>>533
長州vsシンの試合はシンがボコボコにされて快感だったけど。
何だかんだで辻や福澤が今でも話に出るってことは良くも悪くも印象的
って事で。20年後に吉野がどうだとか野上がどうだって話出てるか
どうかもわからないし。
536お前名無しだろ:2011/09/22(木) 19:34:25.40 ID:aRQ1AE+g0
80 : お前名無しだろ : 2005/06/17(金) 21:02:20 ID:ua6JYinC [1回発言]
15年ぐらい前に長州力とタイガージェットシンが抗争してたときの決着戦
午後4時からのワールドプロレスで見とった!!
終盤でシンが長州の目凶器で刺しとる!!
それ見て即行、解説の山本小鉄が「あ〜これ〜長州の目刺してますよ〜!!」わめいとる!!
それ聞いて即行、実況の辻義就が
「なに〜!!目を刺してるのか〜お前はそこまで長州に憎しみを持ってるのか〜!!」抜かしとる!!
目刺したら失明するちゅーんや!! 八百長やってんな!!
長州最後サソリ固めかけるかと思ったら、金的攻撃しとる!!発作か〜!!爆笑じゃ〜!!

81 : お前名無しだろ : 2005/06/18(土) 00:16:31 ID:WSfGigcC [1回発言]
>>80
グレーテスト18クラブの例のやつだろ。最後は長州が「タイガーーーー!」のラリアットで勝ったやつ。
俺は、あの喧嘩の勝者はシンだと思ってる。当時の解説の辻アナがいくら厨房だったとはいえ、
公共の電波を通じて、「言ってしまえばざまあみろ!!」って腹の底から本気で言わせしめたんだからな。

84 : お前名無しだろ : 2005/06/18(土) 11:37:09 ID:DAkr7XP9 [1回発言]
辻アナは好きになれなかったな。特に『カウント2.998!』が痛い。
またある時は、試合後の蝶野にビンタ食らったかと思えば、翌週はnWoシャツ着て実況する有り様。
アナウンサーは中立じゃなければダメってことが良く分かった。

85 : お前名無しだろ : 2005/06/18(土) 17:08:26 ID:Vu2uUmhf [1回発言]
オレも辻アナは好きじゃなかったが、今の新日中継の実況やってる奴等よりましだった  と思う。

86 : お前名無しだろ : 2005/06/18(土) 17:18:49 ID:gw6Ehb7w [1回発言]
>>85
同感
でも実況やり始めた頃の辻よりは 84が言ってる頃の辻の方が俺は好きだったけどな

87 : お前名無しだろ : 2005/06/18(土) 18:14:15 ID:nYIlPGqC [1回発言]
それに比べると古館は偉大だったな。
ははあ、なるほどシン上田が輝いていたのは、古館も少しは貢献していたのか。
537お前名無しだろ:2011/09/22(木) 19:43:24.81 ID:aRQ1AE+g0
790 :大シン信者:2007/05/04(金) 15:56:47 ID:aIZQM+R70
シンを悪く書いた記事には激怒したな。例えば『新日はシンを取られたよりハンセンを取られた方がダメージが大きかった』とか
『全日はシンを取った事よりハンセンを獲得した方が全然得をした』という様な、例えそれが的を得た事であったとしても気分が悪かったな。
それと83年の『テリーさよならシリーズ』でシンとテリーとの絡みについてどっかのバカライターが
『幾らシンがインドレスリングを極めたといっても正攻法ではNWA王者の肩書きを持つテリーの敵ではない』
との記事には子供ながら激怒した。

791 :お前名無しだろ:2007/05/04(金) 16:21:58 ID:8yNPvyam0
>>790
この記事、ライターが書いたというには余りにもナンセンスだよな。「正攻法ではNWA王者の肩書きを持つテリーの敵ではない」という言葉、
言い換えれば、「ラフファイトではインドの狂虎の肩書きを持つシンの敵ではない」を暗に示していることに気付かないのかね。
俺はテレビ見ながらシンを殺せ!と思いつつ、心の奥底ではシンを応援していたからな。
物凄く凶悪で物凄く強いシンにたまに猪木が勝った時なんか、本気で体温と血圧が急上昇するくらい興奮したものさ。
弱いシンならここまでの興奮は有り得ない。シンは強くなければならない(いや、実際強かったけどw)、
だから「殺せ」と「応援」という相反する感情が芽生えたのかも。

796 :お前名無しだろ:2007/05/04(金) 19:24:08 ID:6wkL/0UM0
ギャラリーがテレビの前や観客席で、「殺せー!」とか言うのはある意味勝手だと思うけど、>>790みたいにレスラーを貶めるような記事とか、
アナウンサーの発言は気に入らないな。

長州vsシン戦だったかな、解説の辻アナは最悪だった。血ダルマの長州が反撃に転じて、場外でシンを大流血に追い込んだ時、
「単細胞かも知れない、シンの脳天を破壊しろ!!」
長州がシンから10カウントを奪ったとき、大の字に倒れるシンを見ては、「言ってしまえばざまあみろ!!」 最悪だよ、辻は。


538お前名無しだろ:2011/09/22(木) 19:50:38.87 ID:QgFS4wpj0
797 :お前名無しだろ:2007/05/04(金) 20:15:53 ID:aIZQM+R70
>>796
それもビデオに残ってるからそのコメントもよーく知ってる。1ヶ月前の札幌でのシンVS長州でも放送終了間際にシンにザマーミロと言ったのも残ってる。
俺は頭にはこなかったけど古館はそういうコメントはなかった。というかそういうコメントを出さずに上手く解説できたね。
逆に古館は猪木への感情は凄くあったけど相手をボロクソに言う発言はなかった。

798 :お前名無しだろ:2007/05/04(金) 21:04:04 ID:W3AzHs5W0
古館は初来日のそれほどの格でない外人でも本国での活動状況や得意技、特徴を分かりやすく説明してた。
もちろん、独特のオーバーな表現はつくんだが、レスラーを貶めたりバカにしたりすることはなかった。
むしろどんな大したことないレスラーややる前から結果が見えてるようない試合でも、何とか盛り上げたり視聴者の印象に残そうとしてたと思う。
大して難しくないことのような気がするけど、古館以降のアナはこういう点が全くできてない。

799 :お前名無しだろ:2007/05/04(金) 21:24:33 ID:aIZQM+R70
同感。古館は上手かったというか相当研究熱心だったと思う。仕事にまじめに取り組んで視聴者の立場を考えて言葉を選んでいた。
本当に対した事ないレスラーでも何とか盛り上げて少しでも『凄いヤツ』との印象を与えて。
でも特にシンには思い入れがあったと思う。今でも古いシンの試合を見るとそう思う。

800 :お前名無しだろ:2007/05/04(金) 21:43:36 ID:6fXyJXaF0
「ザマー見ろ」はないよな。ヒールに対する憎しみのストレスが発散されてファンは白けてしまう。ホントセンスないアナウンスだな。

804 :お前名無しだろ:2007/05/05(土) 01:15:21 ID:pw//p89c0
ハッキリ言って90年代のメインアナウンサーが辻じゃなかったら、もっと新日は盛り上がっていたと思う。

805 :お前名無しだろ:2007/05/05(土) 01:28:39 ID:wpFeTycz0
エンタメ寄りのアメプロでも、ベビーの味方のアナとヒールの味方の解説者でバランスを取るか、スポーツ実況的にするかのどっちかでバランスを取ってる。
辻の実況はアナウンサーの中立性やレスラーをたてる姿勢がないからホントに不快だった。
539お前名無しだろ:2011/09/22(木) 19:51:12.24 ID:QgFS4wpj0
↑という具合に過去スレでも辻の評判は最悪だった
540お前名無しだろ:2011/09/22(木) 20:01:01.55 ID:98CWpY6E0
ま、漏れは長州ファンじゃない。むしろ嫌いだけど
あの長州×シン戦は、奴の闘いの中では迫力あるケンカ試合で良かったな。
×藤波のお決まりムーブの交換よりずっと良かった。
541お前名無しだろ:2011/09/22(木) 21:41:49.85 ID:++ifFdjD0
しかしその古舘もキングコングバンデイのことをマショマロマンと
連呼しバンディが街を歩いてると「あっマショマロマンだ!」って
指さされたらしい。バンディはマショマロマンと呼ばれるのがいやで
「あのアナウンサーぶっ飛ばしてやる」と言ってたみたい。その当時の
ゴングに掲載されてた。
542お前名無しだろ:2011/09/22(木) 21:49:22.35 ID:sPlmyXDl0
辻に変ってから古館の良さに気づいた部分は多かった
辻は最後まで好きになれなかったけど嫌いになるだけの中身があったってことか
543お前名無しだろ:2011/09/22(木) 21:54:55.44 ID:NErZ/MSw0
>マショマロマン

マシュマロマンじゃないの?
544お前名無しだろ:2011/09/23(金) 07:51:40.40 ID:nWaSM4q30
ゴーストバスターズ?
545お前名無しだろ:2011/09/23(金) 07:54:17.77 ID:151o3+rv0
546お前名無しだろ:2011/09/23(金) 09:43:56.96 ID:1I6zHkne0
ガキの頃ブッチャー・シーク×ファンクス戦でブッチャーがテリーの
左腕をフォークで刺してるの見て驚いた記憶がある
そして一度控え室に下がって手当てして劣勢のドリーを
助けに戻ってきたテリーに狂喜乱舞したな…
あれって浅くだけど確実に刺さってるよね?
あそこまで出来るのはやっぱ信頼関係があったからかな?
それともブッチャーが勝手に盛り上がっちゃったのかな
547お前名無しだろ:2011/09/23(金) 10:12:26.97 ID:83VxN27pO
辻は栗栖にもざまぁみろって言ってたね。
ざまぁみろ栗栖〜わっはっはっはっ栗栖
だったかな(笑)
後、レスラーを見る眼がないのかラリーキャメロンが大物になるとか言ってたね。
548お前名無しだろ:2011/09/23(金) 10:43:12.72 ID:4FVKBZwH0
スタイナーズが兄弟ポーズ→日本組が攻撃してリング外へ追いやる→日本組がパクリポーズ
のときも言ってた
日本組は誰だったっけ
549お前名無しだろ:2011/09/23(金) 13:39:05.47 ID:yC36vLx60
>>546
多分77年オープンタッグの決勝のこと言ってると思うけど、一応右腕な
控え室には下がらないでリング外で応急手当

>あそこまで出来るのはやっぱ信頼関係があったからかな?
真相はテリーとブッチャー両者にしか分からないことだが
ブッチャーの言葉を借りるとお互い暗黙の了解でやっていたとのこと
それを信頼関係と呼んでも差し支えないだろうね
550お前名無しだろ:2011/09/23(金) 13:46:29.59 ID:GrAH8cTt0
ブッチャーのWWF殿堂入りのインダクションでテリーが
「痛い目にあわせてくれたが、ビッグマネーを稼ぐパートナーだった」と
本音ぶちまけてたw
551お前名無しだろ:2011/09/23(金) 15:08:37.66 ID:1I6zHkne0
>>549
つべにあったから観てみた、すげーうろ覚えだったなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:26:36 ID:???
>>54
ブッチャーが、ビール瓶でテリーの胸を刺した試合かな。

後日、テリーかドリーが
 「エキサイトしすぎると、ああいうこと(暗黙了解を逸脱する暴走)は、起きる。仕方ない。」
とコメント。
ブッチャーの行為はシナリオではなかったことを知った。

↑こわすぎ
552お前名無しだろ:2011/09/23(金) 19:08:02.21 ID:Jb0CXXGc0
テリー・ファンクの自伝を読め。
全日で外人サイドのブッカーだったテリーが
ブッチャーに「フォークで俺の腕を刺せ。そんなのを見たことがない日本の客は大興奮だぜ」と事前に打ち合わせしてやったこと。

まあ、それはそうと、WWE殿堂式典でブッチャーが殿堂入りの際、
ブッチャーを紹介するテリー・ファンクがこんなふうにフォーク攻撃の件を話していたゾ。
テリー「俺は日本で、試合のたびにブッチャーからフォークで刺されたんだ!
名古屋でも大阪でも九州でも・・、テキサスに帰るまで何度も何度も!もうやめてくれーと思った。
俺がリング上で、ブッチャーが入場するのを待っているときに、ジョー樋口レフリーに言ったんだ!
『レフリー!ブッチャーはパンツの中に凶器を隠してるぞ!』
するとジョー樋口レフリーは俺にこう言った。
『テリーさん、男はみんなパンツの中に凶器を隠してるものですよ』・・・」
553お前名無しだろ:2011/09/23(金) 20:53:32.76 ID:C4ZlYwsZ0
ジョー樋口の判定勝ちwww
つかこれマジか?
554お前名無しだろ:2011/09/23(金) 22:23:00.29 ID:Wzvicps90
そのフォークはジョー樋口が自分の家から持って来た物だとか・・・。
555お前名無しだろ:2011/09/23(金) 22:36:37.81 ID:RKaNSD4c0
>>548
健介と武藤だったような
556お前名無しだろ:2011/09/24(土) 03:41:45.97 ID:o1ZB9eOZ0
あのブッチャーのフォーク攻撃みてからしばらくこわくてプロレス見れなかった
洋食でフォークみただけでこわくなった
557お前名無しだろ:2011/09/24(土) 05:12:37.07 ID:fwWm8AFA0
まぁあのフォーク攻撃がテリー自身の発案だったとしてもだ、
それによってあの試合の価値が落ちるなんて事はないし、
オレが見た中では3本の指に入る名勝負だった事には変わりないけどね。

「そんなのを見たことがない日本の客は大興奮だぜ」
↑実際その通りになったんだし、あれでテリーも日本で大ブレイク
したんだから本人にとっても予想以上の大成功だったんじゃない?

TVの画面からでもあの場内の熱気と興奮、そして感動は
凄いモノがあったと今でも思うしね。
558お前名無しだろ:2011/09/24(土) 06:27:40.10 ID:rBxFx6yN0
>>557
開幕戦での衝撃の伏線がかなり高い効果をもたらしていると思う。
559お前名無しだろ:2011/09/24(土) 08:37:48.72 ID:5nUx/vym0
熱気と興奮という点では79年最強タッグ決勝戦を一押ししたい

珍しく試合開始早々からブッチャーが流血してグロッキー気味
シークがブラインドをついて凶器でドリーを流血に追い込んでいる間、
ブッチャーがフォークを取り出してテリーの耳を一撃
さらにテリーの後頭部に物凄い勢いでフォークを振り下ろしテリー発狂
リング内はシークとブッチャーの凶器二重奏
会場が壊れるほどの凄まじい歓声と悲鳴、見ているだけのジョー樋口

ドリーがシークにエルボー、シークは例の凶器をポーンと投げるジェスチャー
テリーが凶器を奪いシークをメッタ打ち
救援に入ったブッチャーにも凶器攻撃
この時点で四人とも血ダルマ

ブッチャーはまたまたフォークを取り出しテリーの耳にグサリ
さらにテリーの右手に標準を絞り、手の甲が貫通するほどの勢いでフォークを何度も差し込む
シークが珍しくキャメルクラッチを披露し、正攻法でテリーを追い込む
双方交代してドリーがブッチャーをダウンさせる
テリーがブッチャーにスピニングトゥホールドを決めた時、
ブッチャーがまたまたフォークで手の甲を一撃

代わったドリーをシークが羽交い絞めし、ブッチャーが地獄突き
これが同士討ちになってシークはダウン、ピンフォール負け
試合後も乱闘を続けるブッチャーとドリー
シークが立ち上がってブッチャーにキック
さらにシークはブッチャーは火炎攻撃と完全に仲間割れ

…と記憶だけで書いてみたんだが、それはそれは凄まじい死闘だったお
560お前名無しだろ:2011/09/24(土) 09:23:51.66 ID:oeDfHdSqO
ナマウンチ
561お前名無しだろ:2011/09/24(土) 10:35:03.01 ID:C79ciS8UO
フォーク攻撃も、刺される相手が馬場や鶴田だったらあんなに盛り上がったかどうか…
562お前名無しだろ:2011/09/24(土) 10:41:35.01 ID:uydyP/9DO
>>557
ハードコア・リビング・レジェンドとして鳴らすだけのことあるなと、むしろ感心してしまうよな。
563お前名無しだろ:2011/09/24(土) 11:45:08.36 ID:VhDtZ91Q0
>>559
試合後の会場の盛り上がりもすごかったね
フェンスなんかない時代だからちびっこファンがリングに押し寄せて
スピニング・ホールドがなるとテリーがぴょんぴょんハネだして
それにつられて子供たちもピョンピョン

3年越しの決着だからあそこまでボルテージあがったのもあるね
564お前名無しだろ:2011/09/24(土) 12:55:32.40 ID:/yjYBA5O0
>>559
四度目の対決だったからもう完成された様式美の試合だよね
565お前名無しだろ:2011/09/24(土) 13:04:31.87 ID:pX6FPHMO0
全盛期のブッチャーは あの醸し出す空気が半端無かった
独特の暗い情念と得体のしれない不気味さ…
馬場と向い合うだけで 東洋とアフリカの闇の暗い湿った何かが漂ってきそうだった
566お前名無しだろ:2011/09/24(土) 13:45:55.31 ID:WDTu89Cf0
中島らもの「カダラの豚」に出てくるバキリって、
ブッチャーがモデルだと思うなぁ。バキリ自身は黒くないけども。
567お前名無しだろ:2011/09/24(土) 14:07:42.41 ID:cA17pX/y0
テリーってやっぱりそうとうなドMだったのかな・・・
568お前名無しだろ:2011/09/24(土) 14:47:22.40 ID:qJx07Fiu0
本来、オープンタッグでは
ブッチャー、シ−ク組と決勝を争うべきは馬場鶴田組にすべきだった。
ブッチャーのフォーク攻撃を受けて逆襲に転じるのはテリーではなく鶴田がやるべきだった。
そうすれば鶴田が大ブレイクしただろうし、その後の全日ももっと人気が出たはず。
そうしなかったから、鶴田は善戦マンと呼ばれ、ファンクス対馬場鶴田組では
客席のテリーファンクのファンから「鶴田引っ込めー」と言われた。
外人人気に頼った全日の最大の失敗だったと思う。
569お前名無しだろ:2011/09/24(土) 14:48:04.13 ID:/yjYBA5O0
既におなじみの鶴田対ブッチャーでそんな反応になるわけ無いだろとマジレス
570お前名無しだろ:2011/09/24(土) 14:50:04.56 ID:6hFvrRbO0
満場のブッチャーコールに包まれて
フォークで刺されまくる鶴田
という光景が見れたかも
571お前名無しだろ:2011/09/24(土) 16:04:20.53 ID:qsG5do5N0
>>565
んだね。アイドル的な人気が出る前のブッチャーは
あの得体の知れない不気味さが最大の魅力だったと思う。
それが日本のファンに受け入れられたのが、悪役ながら
人気を得た要因だと思うし。
572お前名無しだろ:2011/09/24(土) 20:19:07.38 ID:VsbzJIVMO
ブッチャーも77年ぐらい迄だと思う
573お前名無しだろ:2011/09/24(土) 20:21:31.87 ID:VsbzJIVMO
鶴田に あのパフォーマンスは無理。
574お前名無しだろ:2011/09/24(土) 20:45:33.09 ID:rBxFx6yN0
ブッチャーはシークとの仲間割れがアダになってしまったな。
最高に期待されたのに、その後はヒールではなくなってしまった。
85年に入ってから、テリーと絡んでもビール瓶を使った残酷ショーで終わって、観る側にヒートを与えられなくなってしまったと思う。
575お前名無しだろ:2011/09/24(土) 22:50:43.32 ID:iG8DUMS/0
これは俺の地域(北海道)だけの現象かも知れないが

80年頃の放送ってプロレスに限らずニュース、野球中継、ワイドショーなんかで
テレビ朝日>フジテレビ>NTV>TBS の順に物理的な「明るさ」があった
TBSの「3時にあいましょう」夏休み怪奇特集なんか恐ろしくてまともに直視できなかった
ネタが良かったのはもちろんとして、画面から終始漂う「暗さ」がそれを助長していたと思う

同じ頃の新日において、主役の座をハンセンに奪われつつあったシンは
ローデスの腕をサーベルで流血させたりUWAで猪木と抗争を繰り広げたりと
新たな展開を模索するものの、テレビで見ていて以前ほどの殺気は感じられなかった
物理的に明るい画面には初代タイガーマスクが最高に似合っていた

一方全日はというと物理的に暗い画面だったからブッチャー、シークの残酷ショーに
益々拍車がかかった感がある

こう感じていたのは俺だけだろうか
576お前名無しだろ:2011/09/24(土) 22:52:12.64 ID:/yjYBA5O0
札幌地区だったら朝日系列のHTBだけ高台に放送局があって電波状況が良かった
577お前名無しだろ:2011/09/24(土) 23:31:35.94 ID:0wJhMaiQ0
シークと言えば
札幌でのシンとの一騎打ちはガチだったのかな?

シンが全く妥協してないように見えたが…
578お前名無しだろ:2011/09/25(日) 03:06:32.90 ID:oDUrpkbL0
今から思うと…
77年のオープンタッグ開幕戦での馬場鶴田組VSブッチャー・シークの試合後の乱闘に唐突なテリーの乱入。
決勝戦でのサウスポーのテリーへの右腕フォーク指し。
翌年の試合での右利きのシークへの左手への攻撃。
シカゴでのVS馬場戦でのブッチャーの唐突な場外転落。
79年のサマー・アクションシリーズ開幕戦での来日予定の無かったブッチャーの乱入。
どれも大人になってからとうやく理解できたことでした。
579お前名無しだろ:2011/09/25(日) 05:25:36.23 ID:DTAQtoC30
>>575
オレも北海道だけど、画面の物理的な明るさ・暗さまでは
気付かなかったねwそこまで注意して見てなかったつーか。
けどまぁ今思い返して見ると確かにTBS(北海道だとHBC)は
他の局に比べてちょっと暗かった感じはするかな。
テレ朝(HTB)やフジ(UHB)は明るかったかも、そう言われれば。
580お前名無しだろ:2011/09/25(日) 15:12:06.29 ID:smJV5a220
同年代(1978年)の映像で比較検証してみる

Terry Funk vs Abdullah the Butcher Dec 1 1978 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ricQDi8MSFs

アントニオ猪木 vs 上田馬之助 釘板デスマッチ 1/3 (1978年2月8日) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=wiax_KlliXU

たしかにテレ朝のほうがコントラストが鮮明で明るい感はあるな
これは新たな発見
581お前名無しだろ:2011/09/25(日) 16:33:46.75 ID:YuBTsW160
話を戻すようだが、ブッチャーのテリーへのフォーク、かぎ爪、割れたビール瓶
の攻撃はすべてマジで刺してる。確認済み。
まあテリーの証言もあるだろうけどブッチャーの自伝では
「テリーには世話になった。この世界での恩返しってのは、そいつを痛め
つけてやることだ」
「あれだけ酷いことをしたが、この件でテリーからクレームをつけられた
ことは一度もない」
「ドリーではなくテリーをターゲットにしたのは、テリーの方がよりこの業界
全体をテイクケアしてくれる人間だからだ」
 っていう一連の台詞を信じた方が、テリー幻想が膨らむなw

>>580 実際の照明の違いもあるだろうけど、ある時期から全日本は
   不入りを隠すためにライトを弱めたような印象すらある。
582お前名無しだろ:2011/09/25(日) 17:17:50.41 ID:5Jejxrh00
オープンタッグの決勝のVTRをよく見たら、
テリーはカミソリカットもしているが、
ガチで刺している上に、補助的な意味でカットしているのかな。
583お前名無しだろ:2011/09/25(日) 19:46:31.23 ID:PyPBIIwk0
フォークで刺した傷では
客に分かりやすいような流血にはならないからね
地味な切り傷ほどプロレスで無意味な物はない
584お前名無しだろ:2011/09/26(月) 10:37:13.26 ID:ANrK591F0
そうそう。フォークで刺したというアクションは必要だけど、
刺し傷としては地味www 血だって大して流れないから、今度は
ビジュアル効果として流血が必要だからカミソリカットでしょ。
プロですよ、ブッチャーもテリーも。

>>573 同感。テリー人気で鶴田が霞んだのは事実だけど、同じことを
   鶴田ができたかというと疑問。要は千両役者テリーと大根役者ジャンボ
   のレスラーとしての才能の差だ。
585お前名無しだろ:2011/09/26(月) 18:38:57.49 ID:nbu03nwv0
結果論めいた話になっちまうけど、オープンタッグから
始まったブッチャーとテリーの抗争はあの二人だったから
あそこまでやれて、ファンもそれに呼応して盛り上がれたんだろーね。
余人をもって代え難しってやつだ。
586お前名無しだろ:2011/09/26(月) 18:40:21.99 ID:VMuaJtyb0
フランク・ヒルは切り過ぎたのか、かなりの流血で、しばらく額に絆創膏貼ってたね。
シークに襲撃された倉持氏は、痛くなかったと言っている。
カミソリカットにもそれなりの熟練が必要なんだね。
587お前名無しだろ:2011/09/26(月) 19:02:19.05 ID:+YmZ7GHT0
シークの発する「バヒューム、バヒューム」ってどんな意味なのか?
588お前名無しだろ:2011/09/27(火) 06:31:43.02 ID:NMiBl85S0
ゴリラ
589お前名無しだろ:2011/09/28(水) 12:52:37.68 ID:B3M0p4DW0
>>588それはあーちゃんだけw

>>587 そんなこと言ってた? シークといえば「マキマキ」でわ
590お前名無しだろ:2011/09/28(水) 14:09:31.45 ID:qMEULvIYO
カマタは馬場の剃刀を使えって言葉を無視して血袋を使い続けたので呼ばれなくなった。
591お前名無しだろ:2011/09/28(水) 19:22:29.05 ID:B3M0p4DW0
>>590
今だから言えるけど、確か79年か80年のエキサイトシリーズだと思うけど
馬場×カマタのPWF戦が沖縄で行われて、中継があった。
そこでカマタのセルフカットがバッチリとハッキリと画面に映っちゃった
んだよね。言い訳聞かないくらい。
それまで自分と同じくらいプロレス好きだった兄貴が「自分で額を切ってん
じゃん」と急激に冷めたし、プロレスファンだった漫画家のとり・みき氏も
自作(バラの進さま)の中で「プロレスの流血って本当なんだろうか?
実際、目の前でテリー・ファンクがどくどくと血を流しながら闘っているのを
見たことがあるが、全部が全部ホンモノとはいえないんじゃないか?
私がこう思うようになったのは、某団体の沖縄でのタイトルマッチを見てからだ」
と明らかに16文と分かるシューズの絵を描いて示唆していた。

今から思えば他愛ないマークの失望(ウチの兄貴ととり・みき先生)なんだけどさ。
全日本系はよく他団体をケーフェイを守らないと批判するけど、自分たちも
相当脇が甘かったよ。
血袋の件は知りませんww
592お前名無しだろ:2011/09/28(水) 19:33:15.01 ID:gjG/s93A0
あの試合ではむしろ馬場の「空気デッドリードライヴ」が酷かったw
レイスあたりは自分から飛んでるように見えないけど
あの時のカマタは馬場の腕の動きに遅れて自分からダイヴしてたw
593お前名無しだろ:2011/09/28(水) 19:45:05.87 ID:aM0EYMbn0
>>590 >>591
覚えてる人多いと思うんだけど、84年9月の大阪府立での鶴田×ブロディのインター戦
(セミは天龍×ジム・ガービンのUN戦)
試合自体は、この両者のベストと思うほどの大技の応酬で見ごたえあったんだけど
中継見てびっくりした リング下に落ちた鶴田が大の字
ターザン後藤が寄っていてしゃがむ 鶴田の額に手を伸ばす
ここで映像が早送りになったんだよ
鶴田立ち上がると大流血 うちのテレビがおかしかったのかな?と思ったら
これはみんなおかしかったと言ってた(25分ほどでの両リン)
あそこであんな処理するってことは、日テレも制作協力の読売テレビも「インチキ」を知ってたってことだよね

同年10月の大田区体育館での鶴田×ゴディも大流血、なんかトマトジュースみたいに
さらさらの血が流れてた どう見ても流れすぎ
新日本で猪木×ラッシャーの一戦目か二戦目も猪木がペンキみたいな血をつけてたの覚えてる
594お前名無しだろ:2011/09/28(水) 20:18:06.58 ID:W0YS8aaG0
沖縄での馬場・カマタ戦
小学生だったから そんな演技には気付かなかったな。
覚えてるのは 会場が子供の目にも超ガラガラだったこと。
恐らく500人位だったんじゃないかな?
595お前名無しだろ:2011/09/28(水) 22:14:37.65 ID:s7UAnn2d0
血袋のニセ血なんて乾いちゃうから分かるんだけどね。
馬場対シンのシングル戦で、場外でうずくまっているシンに、
セコンドの永源が何か渡した所が見えた。
シンが起きあがると流血してた。
血の色が不自然だったし、すぐに乾いた。
596お前名無しだろ:2011/09/28(水) 22:29:01.38 ID:ZCORZCG50
http://www.youtube.com/watch?v=y_WaQLLATEI

http://www.youtube.com/watch?v=Z5zTH02YhXw&feature=related

血袋・血糊かどうか確認してください。84年10月大田区体育館 鶴田×ゴディ
血量が多いですねww
597お前名無しだろ:2011/09/28(水) 22:41:28.69 ID:ySIU078u0
野田総理に聞きたいところ
598お前名無しだろ:2011/09/28(水) 23:30:55.93 ID:pKdvSJnT0
>>596
いい試合ですな
この時代の鶴田にしてはファイトむき出し
599お前名無しだろ:2011/09/29(木) 23:21:42.11 ID:84JEAtW80
カブキが噴水のように流血してた時あったけど、
あれは何だったんだろう?
600お前名無しだろ:2011/09/30(金) 13:25:49.83 ID:J0ho3jmr0
>>599
ムタ戦の時に何度もあったよな
601お前名無しだろ:2011/09/30(金) 19:00:01.12 ID:uKoyz45o0
84年9月の大阪の鶴田対ブロディってお馴染みジョー樋口の失神で両者が幻の3カウントを取り合って
最終的には無効試合かなんかだっけ?(そのシリーズのブロディの相棒ブラックウェルが乱入?)
602お前名無しだろ:2011/09/30(金) 22:36:39.47 ID:WFx92iah0
>>601
そうです 両者リングアウトでした
84年4月の愛知県体育館のは天龍とハンセンの乱入で無効試合です
83年10月の佐世保は両者反則
84年2月のノンタイトル長崎はブロディの大むくれファイトで鶴田がのびてしまいましたが
無効試合の裁定です
内容的には大阪のが一番みごたえある攻防だったと思います(名古屋はノーテレビだったので見てませんが)
603お前名無しだろ:2011/10/02(日) 01:24:54.23 ID:KOUbycoH0
>>599

 あの血自体はリアルなんじゃないの?カブキがインタビューで
あれやってみたら受けたから・・・みたいな事言ってた。
604お前名無しだろ:2011/10/02(日) 01:45:55.67 ID:OxzM+1s60
77年のオープンタッグを見たのだが最後にブッチャーがフォール勝ちするけど試合の権利ある?
605お前名無しだろ:2011/10/02(日) 03:39:38.44 ID:nVg5GDZD0
>>604
開幕戦の馬場・鶴田組との試合の事かな。
確かによく見たら試合の権利あるのはシークだね、
よく見たら。まぁ当時はそんな堅い事言うファンも
あまりいなかったんじゃない?

つーか、フィニッシュに至る流れが見事だったんで
誰も気付かなかったと言うか、試合後のファンクスとの
乱闘、テリー大流血の衝撃が大きかったんでそっちの
(小さな)疑問点は吹っ飛んでしまったと言うか・・・w
606お前名無しだろ:2011/10/02(日) 13:09:23.37 ID:OxzM+1s60
そうそう書き忘れていましたがオープンタッグの開幕戦です。

他に87年の最強タッグの鶴田組対ブロディ組もフィニッシュまでのムーヴは見事ですが試合の権利
はあるのか(スヌーカに)?と見受けられるシーンがあります。
607お前名無しだろ:2011/10/02(日) 13:26:51.76 ID:k2mMkAPA0
85年のウォリアーズ初来日の両国初使用のインタータッグ1本目
ホーク→鶴田のフォールもホークはノータッチで攻撃してそのままフォールしてますよ
608お前名無しだろ:2011/10/02(日) 17:45:50.34 ID:L7R2R5Kl0
http://www.thedestroyer.com/images/allpro3.jpg
信じられない写真を発見したんだが、エロい人解説頼む
609お前名無しだろ:2011/10/03(月) 09:25:13.05 ID:5oYnTMdV0
タッグの試合権利は1本勝負になってから緩やかに適当になっていったように感じる。
3本の頃は2本目3本目の始まる頃に実況アナが「試合の権利はAとCです」みたいなことを
説明しているし、違う場合にはそれをとがめたりする光景もたまにあった。これで
厳格なルールというのがある程度徹底されたのだろう。

同様にパートナーへのタッチもいい加減になってしまった。ブロディなんかほとんど
タッチロープなんか握っていない、エプロンのほぼ中央あたりでタッチすることもあって
「もう少しでパートナーの手に届く、我慢しろ」みたいなシーンはほぼなくなった。
610お前名無しだろ:2011/10/03(月) 19:06:49.03 ID:3axM3CbA0
>>609
そうですね 昔はよかったとかいうとまた叩かれそうだけど
カット・プレーもそう
味方を体固めしてる相手の背中を、足の裏でキックしても
日プロのころはそのままカウントを続行してた
相手の足をもって裏返したり、顔に攻撃してフォールを解かせない限りは
カットに入ってもフォールはとってた

3本目によく馬場がフォールとってたけど外人の小悪党が背中けっても3カウント入ってたしね

細かいところがいい加減になって(レフェリーのミスジャッジはそれはそれで見せ場だけど)
ケッフェイの部分が徹底されなくなって、突っ込まれるようになっていったんじゃないかなあ?
もちろん16文キックも説得力なくなっても継続されたけど、
その辺の適当さには力道山というひとはうるさくて外人日本人問わず制裁したらしいけども
611お前名無しだろ:2011/10/03(月) 23:01:41.76 ID:fXRSfbc30
場外20カウント(全日は10カウント)も
両者もみ合い→一方がスルリと飛びこんでリングアウト勝ち
になる場合があると思うと、
一方がリングインしたら その時点で数えなおす
パターンもあり ホント、御都合主義だったなあ。

猪木対アンドレ・ハンセン なんて 殆ど「前者」
じゃなかったか?
612お前名無しだろ:2011/10/03(月) 23:10:08.32 ID:431/bZXwO
>>603以前、知り合いが道で転んで顎が切れたんだけど、それこそあのカブキみたいに、ピューピュー血飛沫が飛んでさ。病院行ったら、動脈まで切れてると言われて縫合したよ。あれみて、カブキのアレもリアルだと確信した。
613お前名無しだろ:2011/10/06(木) 18:57:47.42 ID:dBkwnDGh0
アブドーラ・“ザ・ブッチャー”とは、“屠殺者”アブドーラって意味で
ブッチャーはニックネームだよね。日本ではよくあるけど、ニックネームの
方が定着したな。外人は大抵、彼のことを「アブドーラ」って呼ぶけど。

また“TIGER”JEET SINGHってのも「ジート・シン」が正しい発音だな。
614お前名無しだろ:2011/10/07(金) 08:54:00.53 ID:5vK8edUd0
シャイクw
615お前名無しだろ:2011/10/07(金) 09:19:48.84 ID:cMK6UeAv0
♪シャイク シャイク ブギーな胸騒ぎ
616お前名無しだろ:2011/10/09(日) 22:05:11.79 ID:MF0rKWzB0
Wikipediaのシンの項目には
『シーク、ブッチャーと比べて一番長身で若かったシンは、隠し持った小さな凶器から目に見える
大きな凶器まで幅広く使う新たな暴走スタイルを確立した第一人者』
みたいなことが記載されていた。


617お前名無しだろ:2011/10/10(月) 13:05:04.61 ID:+NRdfxnq0
極悪四天王も顔負けのスーパーDV男

俺の友人で5人の子持ちと一緒になった奴がおった。
そいつはアル中で酔うとまさに子供達にDVの嵐。
俺が遊びに行ってそいつを煽るとバンバン殴る蹴るの雨あられ。
しかも当時は幼稚園や小学生の子供達が相手だぜ。
それでそいつ、自分の本当の子供も生まれて6人の子持ちに。
でも他の5人が本当の子供を触ったりすると大激怒。
他の5人は血の繋がりがないが、一人は血の繋がりがある。
だから本人は本当の子供一人が可愛いのは当然だわな。
それで俺はバンバン煽ってそのDVを見て楽しんでいたよ。
周りの兄弟5人は跡から生まれて赤ん坊の妹がやはり可愛いんだ。
それで父違いの妹を可愛がるんだが、俺が行くとわざとこう言う。
『ダメだよ、そんなことやったら痛いでしょ』
『赤ちゃんなんだからもっと優しくしてあげないと』
すると父親のそいつがそれを聞いて子供達に大激怒。
そしてスーパーDVのゴングがなって試合開始。  カーン
そいつの強さといったら本当に最強の男に見えたよ(笑)。
かつてハンセン、ベイダー、ノートン並の強さだた。
でも相手は幼稚園や小学生の子供達だけど(大爆笑)。

あれから10数年、その妹は中学生で他の5人は20歳を超えた。
もうこいつとは連絡は途絶えて一切会ってないんだけどね。
でもこいつ、かつてのDVのリベンジを受けている可能性が大。
掟破りの逆DVでこいつ、子供達から殺されてるかも知れないな。
まああれだけやったんだからリベンジは当たり前だと思ってるよ。
それで例え殺されたとしても自業自得、ある意味で道理だ。

618全国のプロレスファンの皆さん、こんばんわ:2011/10/10(月) 14:44:54.51 ID:ofLj7+M00
619お前名無しだろ:2011/10/11(火) 12:32:34.77 ID:odAaiWXT0
>>613
JEETはジートかジェットか記者に聞かれて「そんなのどっちでもいいっ!」って答えてた
620お前名無しだろ:2011/10/12(水) 03:42:53.35 ID:1tmhXIvX0
シンと上田って、海外でタッグ組んだ事無い?
国内限定のタッグのようだけど...
621お前名無しだろ:2011/10/12(水) 05:05:34.21 ID:Blq5RTe/0
コロラドで組んでるよ
622お前名無しだろ:2011/10/18(火) 15:01:22.65 ID:DwLIefHS0
ブッチャー&シークの全盛期は、悪は悪なんだけど独特のスタイリッシュさ
があったな。ベールをかぶって、尖った凶器シューズはいてって辺りはベタ
なんだけど。悪の行為が非常に様式的で、絵になるっていうかね。それに加えて
この2人の私服のちょいワルどこじゃないすごワルっぷりが相まってね。

それに比べるとシン&上田ってのはどこまで行っても泥くさく、汗くさく
ダサいチームだったな。でもそれがダメってんじゃなくて、これまた独特の
リアリティと存在感を発揮していた。
623お前名無しだろ:2011/10/18(火) 15:09:58.39 ID:SvAcc+hG0
観客席に乱入して場内をヒートアップさせるのを
日本で定着させたのはシンになるのかな?
624お前名無しだろ:2011/10/18(火) 15:29:25.04 ID:J9L3nnhA0
シンを抑え付ける上田を見て
一緒に暴れりゃいいじゃん、なんで抑え付けるんだと不満だったが
山本小鉄か誰だったかあのタッグチームは上田がシンをコントロールしているのだと
書いていて納得したことがある
二人ともナチュラルトレーニングが好きだったようだね
625お前名無しだろ:2011/10/18(火) 18:49:59.25 ID:EaNSukRw0
>>623
一応ブッチャーらしいです
昭和45年の初来日のときに今はない東京スタヂアムでの馬場戦(ノンタイトル)で
グラウンドのアリーナ席に馬場となだれ込んで客が大興奮したのでブッチャーは手ごたえをつかんだらしい

ブッチャーの場合は試合中と試合後ですね 客席降臨は(後年まで入場はどちらかというとサッサと済ます)
シンは試合前からやっててこれはシンが最初なのかな
626お前名無しだろ:2011/10/20(木) 00:20:01.67 ID:8lbr1fU90
アンドレも 一時 客席のド真ん中からヌ〜ッと
現れることがあった。
アンドレは、「悪役」を楽しんでたね。
627お前名無しだろ:2011/10/26(水) 19:39:37.87 ID:l8tGDukP0
シークの得意技といえばキャメルクラッチだが、
これ以外にシークの技って見たこと無いw ボディスラムすら、ない。
628お前名無しだろ:2011/10/27(木) 00:54:05.25 ID:nmCgCWYO0
>>627
“必要がない”からだよ
629お前名無しだろ:2011/10/27(木) 05:50:40.91 ID:BKGzH9UQ0
>>627
ところがボディスラムやった事あるんだよw
1981年の全日夏のシリーズだったけど、相手は忘れたけど
ロープに振った後、一瞬「ん?どーすっかな」てな表情を
見せてから戻ってきた相手をボディスラムやった事がある。
客席もドッと沸いて拍手が起きた。ボディスラムやっただけで
客席が沸くのもシークならではだなw
630お前名無しだろ:2011/10/27(木) 06:01:25.60 ID:BKGzH9UQ0
連投スマン

1977年のオープンタッグでロビンソン・ホフマン組と
対戦した時はロビンソンの腕を取って巻き投げの連発を
見せた事もある。解説の山田さんも「巧い投げですね〜」
なんて感心してた。

元々この人、デビュー当時は正統派でファイトしてて
基本的な技は全てマスターしてるつーのが定説みたいに
語られてたんだよね。
631お前名無しだろ:2011/10/27(木) 09:44:25.49 ID:80FqvqvO0
昔のフィルムには華麗なリープフロッグを繰り出す様もあるらしいね。
632お前名無しだろ:2011/10/27(木) 09:49:59.64 ID:Yw8vAgZyO
今さらだが正直、悪党としてのセンス・格・奥深さ・実力・度胸等々様々な要素はこの四人ではシークがずば抜けてるだろ。大悪党でそれに並ぶのはブラッシーかな。ブッチャー・シンは日本限定の大物って感じ。
633お前名無しだろ:2011/10/27(木) 10:09:00.46 ID:+ocYGjrTO
シークは90年代でも異様なオーラがあったし、五寸釘持ちながら客席を徘徊する姿は恐ろしかったね。
634お前名無しだろ:2011/10/27(木) 11:35:41.78 ID:0y3kdomuO
今週の週プロは面白かった
ブッチャーはいいねやっぱり
635お前名無しだろ:2011/10/27(木) 22:48:57.67 ID:k/RgL/xq0
>>633
場外戦の最中のシークに諸に睨まれて逃げ出したことがある。
あの目は本当に恐ろしかった!
636お前名無しだろ:2011/10/28(金) 06:14:34.87 ID:HawWpDF+0
かつて村松さんも書いてたけど、シークって「顔がいい」んだよね。
単にハンサムとか美男とか言うんじゃなく、やっぱり「顔のいいレスラー」
ちゅー表現が一番シックリくると思う。
637お前名無しだろ:2011/10/28(金) 14:28:48.61 ID:P0sZ7aIq0
顔だけじゃなくて、雰囲気、動き、私服に居たるまで
自分のイメージこそが金になるってことを分かってる。プロ根性の固まり。
これが、今のレスラーには無いんだよな。オフとなると気合いの入らない
ジャージとかで現れるとガッカリする。
638お前名無しだろ:2011/10/28(金) 18:16:17.28 ID:OYVlARbV0
上記の要素を一部だけだが強烈に引き継いでいるのが村上和也だな
639お前名無しだろ:2011/10/29(土) 12:04:40.57 ID:qoqh9bHeO
シークはまた凶器攻撃も特異なんだよな。大概は小さな凶器でレフェリーの目を盗んで(笑)攻撃するんだがシークは例の大きな棒状でレフェリーの前で額をグリグリしたり激しく突いたり。で、ジョーさんは凶器を取り上げるのでもなく普通にカウントするだけなのが笑える
640お前名無しだろ:2011/10/29(土) 13:34:41.04 ID:RpqbmMnJ0
新日に上がってた頃の大仁田も試合内容だけは引き継いでたと思う

恐れと畏れはまったく感じなかったけど
641お前名無しだろ:2011/10/29(土) 15:50:04.94 ID:aJ8torNA0
舌をベロリと出した口からの独特な唸り声と狂気・恐気・凶気の宿った目。
コーナーやロープ際に追い詰めた相手の上から馬乗りになり、両手で握り締めたあからさまな凶器で額や目元を大見得を切るようにグリグリとえぐりまくる。

千両役者“ザ・シーク”の真骨頂。
642お前名無しだろ:2011/10/29(土) 17:23:11.29 ID:ooA7XPgk0
http://www.youtube.com/watch?v=NxONk2xHm3g&feature=related

3:40あたりの映像見て、流血がやらせとかほざける奴いるのか?
643お前名無しだろ:2011/10/29(土) 17:29:57.19 ID:icQbOp7I0
FMW参戦時に初めて生で見たけど、花道に姿を現すやいなや、
クモの子を散らすように逃げ惑う観客。
観客に対して特に何をする訳でもないのに、観客の反応はすごかった。
老いたりとは言え、姿だけで見る人を畏怖させる、偉大なるヒール。
もう二度とこのようなレスラーは出ないだろうね。 
644お前名無しだろ:2011/10/29(土) 18:43:24.40 ID:qoqh9bHeO
「狂気」だけなら白目ベロ出し涎のバーナードも相当なもんだったなwいずれにせよこういった気違いキャラの大悪党は完全に絶滅したな。単なるギミックの域を越えて本当に恐怖を与えたところが昨今の似非ヒールもどきと大きな違い
645お前名無しだろ:2011/10/29(土) 18:47:59.08 ID:8ZhlSQyc0
オレも初めてシークを生で見たのはFMWだった。
TVや雑誌ではずっと昔から見てたけど。
当時はもう“いい人キャラ”みたいのも出てた頃だったけど、
実際に目の当たりにするとやっぱり一定の距離から先には
近づけない雰囲気はあったね。いや、流石だなと思ったわ。
646お前名無しだろ:2011/10/30(日) 00:07:03.76 ID:EMgeDxu40
ヤクザだかチンピラだかが観客や練習生に絡んで騒いでたら
例のアラビアンナイフ持って控室から出てきて睨みを利かせたって話が好き(FMW時代)
647お前名無しだろ:2011/10/30(日) 00:42:09.64 ID:5IEEz9g0O
まじで?
シークなら本当の話なんじゃないかと思う。
648お前名無しだろ:2011/10/30(日) 01:42:17.13 ID:lk1/1zt50
上田はぱっと見の雰囲気だけだよな。
見れば見るほど凄みにかける。
649お前名無しだろ:2011/10/30(日) 07:58:19.68 ID:xrbXcoCC0
記憶によると高野拳磁がインタビューで

「上田馬之助ってのは本当の悪党なんです
 僕らが若い頃、上田さんが乱入したりすると必死に静止するんですけど
 上田さんは若手にも手加減なく制裁を加えるんです
 僕なんか一度コメカミを思いっきり蹴られたことがありましてね(笑)
 そういうことがあると誰も怖くて近づけないじゃない
 上田さんが本気だから、僕らも本気でビビってるんですよ
 そういうところをして、上田さんの怖さがお客さんにも伝わるんですね
 あの人はプロでした」

と語っていたことを思い出した
650お前名無しだろ:2011/10/30(日) 12:23:38.70 ID:IW84FSd30
>>648
上田は見た目より、当時の立ち位置でヒールを確立したタイプだからね。
非国民・売国奴といった今では私語に等しいワードがコンセプトだった。
651お前名無しだろ:2011/10/30(日) 14:53:55.01 ID:h5j023IxO
シークのFMW時代はジイサンになって余計人間離れした恐さが出てきてたな。
アラビアコスと相まって、童話の中の魔法使いのジジイとかが現実に現れた感じ。
火炎殺法も魔法のランプみたいに思えたし。近づくとホントに怖かった。
652お前名無しだろ:2011/10/30(日) 16:06:06.06 ID:kf9v1Wxg0
>>650
>非国民・売国奴といった今では私語に等しいワードがコンセプトだった。

あの金髪がその象徴だったんだろうね。今じゃ金髪・茶髪なんて珍しくもなんでもないけど
あの当時だと日本人が髪を金色に染めるなんてありえないことだったし、アメリカに魂を売った!
と思われてもしかたない。

653お前名無しだろ:2011/10/30(日) 18:37:39.94 ID:syr4hk5r0
世界の荒鷲が上田の金髪が許せない
あんなことするのは日本人じゃないと声を震わせ怒っていたほど
654お前名無しだろ:2011/10/30(日) 18:41:43.15 ID:5ACR9KOz0
上田の金髪って最初は部分的に染めてたんだよね。
“まだら狼”とか呼ばれてたっけ。
655お前名無しだろ:2011/10/30(日) 19:20:32.88 ID:51eKCYHu0
上田のおかげで金髪=不良(悪)という形が、出来てしまったもんな
サッカーブームが来るまで そのイメージだったから
656お前名無しだろ:2011/10/30(日) 19:59:19.98 ID:NjR9v2BeO
ストップザシーク運動って実際にあったの?
昔何かで読んだけど、残虐ファイトに抗議した市民団体が全米各地でデモしたとか。昭和のファンタジーかな。
657お前名無しだろ:2011/10/31(月) 14:28:20.12 ID:ws/JvBM60
>>656
シークのドキュメント映画みたいなので、観客がプラカード掲げて、
「ストップ・ザ・シーク!」と連呼しているシーンを見た。
たぶんそのことでは?
でも、このような運動が起きることはヒール冥利に尽きることだろう。
658お前名無しだろ:2011/10/31(月) 18:33:01.62 ID:GTISajSN0
FMW時代の催眠術ギミックは大仁田のアイデアか?
あれはちょっと頂けなかった。
659お前名無しだろ:2011/10/31(月) 21:00:28.87 ID:z1GIe/vDO
>>644
78年にバーナードを見れたことはレトロプロレスファンにとっては宝物のような思い出。
野外の特設会場で日本側外人側のテントが隅っこに対角線にあり当然柵とかはない。
次は誰かなとテント入口を覗いた途端、あのサイレンのような叫び声!
高校生だった当時は既にすれていてシンとかが客席になだれ込んできても座ったまま笑ってたんだけどこの時の恐怖といったら・・・
まるで怪人か怪物か怪獣かとばったり出くわしたような驚愕。
そして目があった途端、椅子を足元に投げつけたバーナード。
避けると計算して投げてたのか疑問だけど避けなければ完全にハードヒットしてたんだよね。

プロレスは多種多様なキャラクターが登場するから楽しい。
自分は誰が一番好きかといえばテーズだけど、皆が皆テーズのようなファイトばかり見せても直に飽きるよね。
怪物やヒールの存在はプロレスの面白さを倍増させると思うよ。
強烈なキャラを持つ後継者が出てこなくなってから自分は現行のプロレスに興味が薄れてレトロプロレスファンになった。
660お前名無しだろ:2011/10/31(月) 23:10:22.89 ID:XVOfvuGI0
バーナードとシークはいかれたおじいさんにしか見えんかった。
661お前名無しだろ:2011/10/31(月) 23:53:33.04 ID:lhM20FirO
端正なシークやシンと違ってバーナードはリアル類人猿の風貌だからな。竹内宏介がキャラじゃなく本当に精神異常じゃないかと疑ってたのもわかるw77年のオープンタッグ直前にブッチャー・シーク対バーナード・ショーラックが行われてバーナード組が血祭りにあげられたそうだ
662お前名無しだろ:2011/11/01(火) 00:05:51.46 ID:1ALmurPm0
ピーターによるとバーナードは喧嘩っ早いが人情に篤い江戸っ子みたいな性格だったらしい
663お前名無しだろ:2011/11/01(火) 00:14:11.12 ID:Z7zG2Br40
>>662
広島の原爆資料館で号泣したって話だな。
664お前名無しだろ:2011/11/01(火) 02:54:49.36 ID:yXV4vdISO
バーナード・マーフィー組はお小遣い全部はたいても生で見る価値があったな。
665お前名無しだろ:2011/11/03(木) 15:14:51.09 ID:dlcHeYFo0
マーフィーもバーナードも
最後は自殺しているんだな。
2人ともプロレスラーになるために
(それもヒールとして)生まれて
きたような男だったな。
666お前名無しだろ:2011/11/03(木) 15:36:20.72 ID:p9EhAiOQ0
ジョーさんもバーナードは悪い人間ではないが怒りっぽくて困ると言ってた
逆にマーフィーは寡黙だがどこかしら狂気を感じさせたと
一度プロレスラーの野球大会でピッチャーに「眩しいから帽子をかぶれ」と言われた時は
ブチ切れたそうだが
667お前名無しだろ:2011/11/03(木) 15:48:14.08 ID:1u99xm5s0
馬場は遠征時代にマーフィーとタッグを組んでたんだが
「先輩風を吹かすわけでもなく「人のことなどどうでもいい」という感じで
友人を作らなかった」と回想してるね
668お前名無しだろ:2011/11/03(木) 20:20:29.47 ID:BPDhiq1HO
>>667
馬場はキャリアの初期に超強豪達と戦ったこともだが怪獣達と戦ったり組んだことも大きな財産だな

キャリア数年の若者がマーフィーとタッグ組まされるなんて恐怖以外の何物でもないんじゃないのか?
669お前名無しだろ:2011/11/03(木) 23:59:07.56 ID:OgRbYxpZ0
アブドーラ・ザ・ブッチャー×テリー・ファンク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15968290

例のビール瓶で胸を刺して一部カットとなった試合
670お前名無しだろ:2011/11/04(金) 00:16:50.26 ID:tQhTxryg0
タイガー・ジェット・シン vs ビッグバン・ベイダー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13193872

猪木とタッグ組んだ後だから圧倒的にシンコールが勝ってるな
671お前名無しだろ:2011/11/04(金) 00:41:07.81 ID:xXFcCOpEO
当時、小5だった俺は、ベイダーのボディプレスを難なく返すシンを見て、スゲ〜と思ったな。
672お前名無しだろ:2011/11/04(金) 01:19:11.57 ID:2f88JWy0O
ノートンはシンにシングルでフォール勝ちしてる。
673お前名無しだろ:2011/11/04(金) 10:13:20.40 ID:erV9NIYDO
晩年のシンは負けブックがやたら増えたからたいしたことじゃない
越中、馳、大仁田辺りにも負け、ジョーニー・ローラーにまでいたぶられてたしw
674お前名無しだろ:2011/11/04(金) 18:09:13.95 ID:tQhTxryg0
鶴田・ドリー・テリー×ブッチャー・シーク・大木
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15975471

いろんな要素が詰まっていてなかなか見応えがある
675お前名無しだろ:2011/11/04(金) 20:31:53.89 ID:KVA0REb40
猪木×シン 腕折り完全版
http://video.fc2.com/content/20100625NbDKsGU1

40年近く前の出来事だってのに、今見ても素晴らしい
676お前名無しだろ:2011/11/05(土) 08:45:37.37 ID:NiTXD4n30
バーナード、マーフィー、ベーカー、エンフォーサー、エンゼルオブデス

こいつらは風貌ではプロレスのヒールを超えてるよな。

アンドレ、サモアンズ、バンディ、キマラ

こいつらはプロレスの粋を超えた怪物。
677お前名無しだろ:2011/11/05(土) 09:28:45.16 ID:lQkk/tVm0
フレンチ・エンジェルはバーナードを更に類人猿に近づけた風貌だったよな。
あと奇怪な風貌はブル・カリー、ゴリラ・マコニー、ジョージ・スチール、
カシモドといったところか。
見世物ショーとしては最高のキャラ。
678お前名無しだろ:2011/11/05(土) 10:47:26.28 ID:lQkk/tVm0
見た目で最恐チャンピオンは断トツ、ベーカーだなw
昔のプロレス大百科見てこんだけ極悪な奴がいるのかってびくびくして
たよ。友達や弟に見せても一番強くて怖そうな断トツだった。

更に二人のレスラーをぶっ殺したとのことで、本物の殺人鬼として
認識してたよw
昔の書籍は殊更オーバーに脚色して紹介するんだよな。
「俺に殺されたくなかったら心臓を鍛え上げることだ。さもないと3人目
の犠牲者がいつ出てもおかしくねぇぜ」なんてwwww
しかし事故とはいえ、レスラーを死に至らしめてそれが売り出す材料に
なるっていうんだからそういう時代だったんだよな。
三沢を「殺した」斎藤が大ヒールで売れっ子になるようなもんだろ。
679お前名無しだろ:2011/11/05(土) 10:50:36.99 ID:Q9HOK4fk0
後藤達だって馳を心停止まで追い込んだのに
それを地獄バックドロップとウリにしてたよ
680お前名無しだろ:2011/11/05(土) 10:56:19.48 ID:lQkk/tVm0
>>679
結果として死ななかったんだから、死んだのと一緒に語るのは無理ありすぎ。
ってか、後藤なんてヒールでもなんでもねぇし、ただの糞だろwww
681お前名無しだろ:2011/11/05(土) 11:09:15.84 ID:Q9HOK4fk0
>>680
どうした?後藤に親でも殺されたか?
682お前名無しだろ:2011/11/05(土) 11:13:34.92 ID:lQkk/tVm0
>>681
いや、希代の大物悪党を語るこのスレではあまりにも小物過ぎてさ、つい
www
お前が惚れてる糞似非ヒールの後藤を語りたいならこっちで思う存分
語り尽くしてこいwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1318569900/1-100
683お前名無しだろ:2011/11/05(土) 11:17:25.17 ID:Q9HOK4fk0
このスレにもこんなレベルの低いプロレス者がいたとは驚きだ
そのキャラ作りに何か意味があるのかと少し考えてしまったが
本当にただのバカだったとはな…
684お前名無しだろ:2011/11/05(土) 12:23:55.03 ID:NiTXD4n30
ベーカーはあの風貌で二人のレスラーを亡き者にしているから最強のヒールギミックだな。
実際には試合後にたまたま相手が心臓発作を起こして亡くなったとのことらしいが。
でも自分が戦った相手、しかも二人も心臓発作で亡くなれば、逆にレスラーやるの嫌になるよね。
しかもベーカーは実際には見た目とは全く正反対の真面目で優しい人柄だったらしいし。

685お前名無しだろ:2011/11/05(土) 14:26:18.62 ID:OhZXvkU00
>>676
全員、放送コードに引っかからないから却下。
>>677の方が圧倒的にキャラがキツイ。
686お前名無しだろ:2011/11/05(土) 18:48:47.11 ID:ePgf74oH0
別冊ゴング72年10月号に「あのオックス・ベーカーがまたもリングで殺人!」
と前年のアルバート・トーレス死亡事故に続いたレイ・グンゲル死亡事故レポ
ートが載ってる。
ベーカー「なんて俺は運が悪いんだ!全くその気がないのに・・・きっと俺は呪われて
るんだ!」
グンゲル夫人「ベーカーさんを恨むことはありません」
吉原社長は「えっ、ベーカーがまたやったんですか・・・運が悪い男ですね。
だいたいあいつは不細工なんですよ。普段は借りてきた猫のいうにおとなしい
男なんですがね、リングに上がると狂ったように暴れまくる。興奮状態に
なると自分で自分を抑えることができなくなってしまうのです。まったく可哀相
な奴です」
吉原の談話はアングルも混じってるが、殺人鬼キャラとしてじゃなくて素の
ベーカーも報じてるな。
それと加えてラッシャー木村の骨折事故も「身の毛のよだつような恐ろしい事件」
と紹介してるww

死と怪我のエピソードはナンバーワンだろうし、あの極悪な面構えだからな、
悪党としては最凶だったろwww
ただ実際のベーカーはその恐ろしい風貌とは裏腹に稀に見る超ドン臭い木偶の棒の
塩レスラーだったが、結局悪党はキャラだけでも十分喰えた時代だったという
ことだろ。
芳の里も「ベーカーはあの顔と声だけで喰っていける」って言ってたしww
687お前名無しだろ:2011/11/05(土) 20:23:13.99 ID:i0i1lBLp0
>>669
30年ぶりに見ました。小学生の頃に見て衝撃的でした。
この前週のテリー対R羽田戦後にブッチャーが乱入して、
チェーンでテリーを大流血させグルグル巻きにして、
テリーが錯乱状態となったとき(今思えばアレだが)、
テリーは本当に死んだかもしれないと思って、
ニュースでやってないか毎日気になっていました。
まあ純粋な子どもでした。
688お前名無しだろ:2011/11/05(土) 21:49:53.37 ID:tj0zXUN50
>>684
>>686
髭がなくて髪の毛がある頃のオックス・ベーカー
http://www.youtube.com/watch?v=mW2N6AodQxI&feature=related

木村との金網戦のときはツルッ禿げで口ひげはあったからそれより前かな?
のちの眉毛と髭って増毛してるの?植毛かな
目も整形してますよね
689お前名無しだろ:2011/11/05(土) 22:55:22.95 ID:ePgf74oH0
>>688
ルーイン戦。ベーカーがヒールで売り出す前、これは67年頃だろ。
初来日(69年)の時はまだ禿ながらも髪はあったけど、髪切マッチ(タッグ)
で負けて豊登に髪を刈られてる。これがスキンヘッドへの転向のきっかけか?
ラッシャーとの足折マッチは70年だな。
整形とか植毛とかそんなことまでしたということは聞いたことがないが、
元々毛深くて眉が太いだろうから、75年に全日来日した時にハンセンに
眉毛を吊り上げて恐ろしい風貌を敢えて作り出してるとキャラ作りの
アドバイスをしたとか。
しかしこの際に馬場とのPWF戦は史上最弱の挑戦者とケチョンケチョンの評価で
語り継がれてるな。馬場が著書で「ベーカーとなら100回やって100回勝てる」
とwwww
国際で実績→全日登場ってパターンはカマタ、ジョーなどがあるけど、ベーカーは
さすがに二度と全日登場せず、例の謎の80年MSGタッグ参戦で日本とおさらば
って形。
690お前名無しだろ:2011/11/05(土) 23:58:18.39 ID:xgkC46cn0
>>689
「・・・100回やって100回勝てる」
プロフェッサー・タナカについても同じようなことを言っていたと思う
691お前名無しだろ:2011/11/06(日) 04:35:32.19 ID:19XZ/rDb0
ベーカーが80年のMSGタッグに参戦した時って
確かジョニー・パワーズと組んでたんだっけ。
この二人って向こうでは何らかの接点あったんかね。

パワーズもかつてはシンと並ぶ猪木のライバルとして
一時代を画したんだけどねぇ。この頃はもうすっかり
「過去の人」になっちまってたね。いいレスラーだったんだけど。
692お前名無しだろ:2011/11/06(日) 07:08:44.85 ID:7svOI31x0
>>691
スーパースターにパワーズとのタッグを拒否されて急遽結成したチームだし
おそらく接点なんてないんじゃないかと
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1297768801/79

そもそもP・パターソンとの北米タッグも新日本がでっちあげたタイトルで
「タイトルマッチをやるまであんな奴と口をきいたこともなかったよ」とパターソンが言っていたってのを
ピーターがバラしてたしな
693お前名無しだろ:2011/11/06(日) 07:28:40.18 ID:R4JSg9D70
79年から80年はWWFの豪華メンバーが本格的に参戦した年でもあるし、新日
草創期からの主力外人が相次いで姿を消したり急落した時期。
クラップ、バーナードは78年が最後だし、ブロンドスも79年が最後。
あれだけ強かったブロンドスがただの雑魚コンビになってたw

よく「峠を越える」なんていうけどプロレスは競技じゃないから40代・50代で
メインを張ってるレスラーなんてざらにいる。だから年齢=衰えとは必ずしも
言えないんだよな。本人のセンス・キャラ次第。
50をゆうに超えても堂々とメインを張ってたシークやブラッシー、ガニアや
ニックなんか良い例。
そういう意味ではブッチャー・シンも往年のトップからは脱落したが、それでも
バリバリに60超えてもやってたよな。

「寄る年波」と当時言われた79年のブロンドスはブラウン37歳、ロバーツ32歳、
80年当時のパワーズは39歳。
よほど病気や怪我がなければまだまだ普通に頑張れた歳なんだが、特にパワーズ
はゲッソリ痩せてモチベーションが相当落ちてた。
694お前名無しだろ:2011/11/06(日) 09:28:56.79 ID:zqa7kTDZ0
>>691
ベーカーは翌年のビッグファイトS、エンフォーサーとのタッグの前倒し参加。
結果、あえなくキャンセルになってしまった。
695お前名無しだろ:2011/11/06(日) 22:04:56.48 ID:UFVDumPi0
当時ベーカーとエンフォーサーはロスでタッグ組んでたんだよね
アメリカスタッグを長く保持してた
シリーズ中にロスでビッグマッチが決定してたから、最初から途中帰国前提の参加だろ
翌年のサモアンズも同じ
696お前名無しだろ:2011/11/07(月) 00:06:52.68 ID:xYK+L2ls0
ベーカー・エンフォーサー組のマネージャーに上田がついてたってアングルが
ロスであったよな。
あれが日本で実現してたら面白かったのに。というか、間違いなく新日が
仕掛けたアングルだろうけど予定変更で日本で実現しなかったということか。
ファイトぶりはアレでも、極悪キャラとしてはこれ以上ない凄みの風貌だから
な、このチームw
697お前名無しだろ:2011/11/07(月) 20:19:54.12 ID:xuxHHZ7n0
>>695
新日本黎明期だったらクラップのように大ヒールとして何とか成立させただろうね。
ちょうど飽食期に突入したタイミングではいたしかたあるまい。
698お前名無しだろ:2011/11/07(月) 23:18:59.42 ID:yib86eq00
パワーのあるパテラとかは何とかライバル候補まで持ち込んだけど
ダンカンやスローターはダメだったな
ベーカーもそうだけど、向こうじゃクラップなんぞよりよっぽど大物なのにな
699お前名無しだろ:2011/11/08(火) 15:29:21.36 ID:znB60DUd0
>>693
ガイシュツだけどパワーズは80年にはもう引退して日本でしか試合してなかったからね
70年代後半にはI起死回生とばかり参加したIWAの崩壊以降は米マットで干された状態で
東南アジアなんかでツアー組んでたけどそれもなかなか黒字にならなくてとうとうギブアップ
最後の二回の来日は言ってみりゃ新日からの功労慰労みたいなもん
700お前名無しだろ:2011/11/08(火) 17:48:48.93 ID:FhCykoRH0
>>698
サージャント・スローターとして来日(別名では来日経験あり)する前、
NYでバックランドに挑戦してたよね。それを報じるゴングとかが
「こんな2流の挑戦者に苦戦するとはボブもダメだね」みたいなトーンだった。
だから期待しないで見てたけど、来日してみたら軍曹ギミックはともかく
身体はでかいし、試合運びは上手いし、セルも上手いで、主役やエースになる
タイプじゃないが、脇役としては申し分なくいいレスラーだった。
 同時来日していた流星仮面が、彼をボビー(本名:ボブ・リーマス)などではなく
ちゃんとサージ(軍曹)と呼んでいたのが素晴らしい。
 後にWWEのバックステージのスタッフとなるけど、やっぱり頭の良さと人望があった
からだと思うね。
701お前名無しだろ:2011/11/08(火) 23:27:59.13 ID:VNvv6idW0
でも、パワーズは猪木30周年に
ゲストに呼ばれていたよな。
一応、NWFを巡る攻防で猪木と
シングルのメインを張ったわけだから
全くのボンクラではなかったということか。
702お前名無しだろ:2011/11/08(火) 23:35:02.81 ID:a9lldDBO0
グレーテスト18クラブのメンバーにも入ってる>パワーズ
やっぱ初期の功労者だからかな
ピーターやスーパースターにはボロクソに言われてたけど
703お前名無しだろ:2011/11/10(木) 19:49:20.46 ID:iW5QwrLX0
パワーズは77年ぐらいまでは「シン以上の実力者」と盛んに桜井や鈴木が連呼
してて、ちょっとしたブランド扱いだったからな。やっぱり猪木としては
東京プロレス時代からのライバルだったし思い入れが強かったんだろう。
本当にしょっぱかったらNWA時期王者候補としてドリーのライバルにも
なりえなかったし、NWF初代王者も同様。やっぱりそれなりに実力・センスは
備わってたんだろうけど、如何せん人間性が一番問題だったわけだww
79年闘魂シリーズの時は既にその他大勢扱いだったもんな。
それでも「シンを陰で操る邪悪な大物」として紹介されてたがwww
704お前名無しだろ:2011/11/10(木) 20:31:25.16 ID:c5ncTyCzO
パワーズってレスラー兼プロモーター(NWFの)だったんじゃないの?
猪木の箔づけにNWFベルトが欲しかったから日本に呼んだとか何かの本で読んだ記憶が…
705お前名無しだろ:2011/11/10(木) 20:44:50.30 ID:BzA5Eim50
18クラブに上田の名前が無かったのが意外だよな。
上田も新日にはそれなりに貢献した功労者でもあるのに。
706お前名無しだろ:2011/11/10(木) 20:52:19.21 ID:HauzhLG20
高橋やスーパースターは人間性もレスラーとしてもダメ出ししてる
流智美は人間性はボロクソだがリング上のパワーズは評価している感じ
「パワーズほどやられて絵になるレスラーはいなかった」だって
707お前名無しだろ:2011/11/10(木) 21:07:16.36 ID:iW5QwrLX0
>>704 確かにNWFプロモーターだったがあれだけの豪華メンバー(ラッド、
エリック弟、ブッチャー、バレンタイン等)で王座を回しあうなんてのは
それなりに実力(プロモーターとしても)や評価がないと出来ない。
NWFは一時は四大タイトルとまで言われてたからな。
落ち目の時は目も当てられなかったが、NWFを献上したという意味では
シンと並んで新日最大の功労者といっても過言じゃないかも。
初期の外人メンバーもパワーズが特別参加(最終戦でタイトルマッチ)で
何とか保ってたし。
708お前名無しだろ:2011/11/10(木) 22:07:25.14 ID:c5ncTyCzO
>>707
ギャラがよければレスラーはどこにでも行くんじゃないかな?
まあ昔の話しに幻想を持ちたい気持ちは分からなくもないけど
709お前名無しだろ:2011/11/10(木) 22:42:59.07 ID:Mq+RZ7JR0
>>707
歴代王者が豪華という点だけなら各地区のUS王座や州王座なんかは錚々たる面子が揃ってるのが多い
レスラーとしては将来を嘱望されたんだろうけど、プロモーターとしてはダメだったろ
ルイス・マルチネスからバトンタッチされてすぐにテリトリー潰しちゃった
710お前名無しだろ:2011/11/10(木) 23:30:04.36 ID:xo1n94jO0
MSGタッグリーグでパワーズとベイカーのタッグがまるで美男子と野獣だったから違和感感じたんだけど、皆さんはどうでしたか?
711お前名無しだろ:2011/11/10(木) 23:54:31.06 ID:c5ncTyCzO
>>709
猪木が金で権利買ったんだっけ?
712お前名無しだろ:2011/11/11(金) 18:35:45.17 ID:zcyHy9pl0
NWFは、とりあえず団体や歴代王者の実体がある(あった)という
だけで馬場がでっち上げたPWFとかよりは権威があると思う。
713お前名無しだろ:2011/11/11(金) 19:40:12.13 ID:INEp7h670
>>711
新日本が1万ドル(当時のレートで360万円)でパワーズからNWFタイトルを買った
興行で役割を見れば格安で良い買い物だよ
デザインもかっこいいわ
714お前名無しだろ:2011/11/11(金) 19:45:38.20 ID:NWOar7hw0
>>712
なにをー?w
PWFは栄えある超一流レスラーとの争奪戦で馬場が初代の栄冠に輝いたもの!
でも途中でウィルバー・スナイダーとかが勝ったらスナイダーが勝ち抜きなんて

あるわけないか。。。。
715お前名無しだろ:2011/11/11(金) 19:53:32.70 ID:rNKfqZ8q0
>馬場がでっち上げたPWF

ああ、アジアヘビーとかマーシャルアーツ王者とかWWFインターとかIWGPとかと同じってことね
716お前名無しだろ:2011/11/11(金) 20:36:32.76 ID:fgOJ8tT40
ムキになって怒らなくてもいいじゃん。
717お前名無しだろ:2011/11/11(金) 20:43:14.25 ID:QtMnMXiQ0
どっちかというとPWFは
ゴッチの持ってきた世界ベルト同じ
フランク・ゴッチゆかりか力道山ゆかりの違い
718お前名無しだろ:2011/11/11(金) 21:23:36.92 ID:Vn62kcrl0
ブッチャー、ラフアンドパワー
シン、ラフアンドテクニック

でも試合全体を通して見ているとシンがラフアンドパワーでブッチャーがラフアンドテクニック
シンは凶器使った攻撃などパワー溢れて力強さを感じさせる
イスとかビール瓶、バケツとか大きな凶器は全力で叩きつける感じだったし
ブッチャーの場合は隠し持った小さな凶器を巧みに使いこなしていた
719お前名無しだろ:2011/11/11(金) 23:09:33.81 ID:IPRfpz+/0
一応、なんだかんだ言いながらアメリカで実績あるタイトルを獲った(買った)
わけだから、少なくともNWF>PWFとは思うな。
馬場はインターベルトをそのまま巻き逃げるつもりが、突如予想外の大木挑戦に
ビビって逃げたわけだから、その辺からも猪木>馬場という図式は当時のファン
にとって根強い印象となってると思う。
720お前名無しだろ:2011/11/12(土) 01:07:59.14 ID:LgPI5PDBO
>>642単純馬鹿発見!
721お前名無しだろ:2011/11/12(土) 13:29:15.96 ID:DABLWqqx0
>>715
WWFインターが一番酷いな
前年にIWGPに向けてタイトルを整理したのにまた王座作ったんだから
722お前名無しだろ:2011/11/12(土) 14:16:28.11 ID:CtHe8BR80
猪木がIWGPを提唱〜NWFを返上した時期、
タイトルがなくて興行できるのか?と思ったけど、
別にそんなこともなかったよね。

それまでNWF賭けてやってた試合が
ただの「60分1本勝負」になっただけで。

アイアン・シークやワフーとの「60分1本勝負」
(@津山・@蒲郡)も本来なら
NWFタイトルマッチだっただろうし。
723お前名無しだろ:2011/11/12(土) 14:53:15.13 ID:K63oDf3+0
NWA世界ジュニアヘビー級インターナショナルタイトルにもずっこけた。
ダニーホッジやネルソンロイヤル、鶴田も挑戦したケンマンテルらが巻いた
NWA世界ジュニアヘビータイトルベルトが新日にお目見え、藤波が挑戦!と
大喜びしたのにあの胡散臭い説得力のないリング上での説明。

WWFインターナショナルヘビー級タイトルも元々IWGP構想の初めの頃の仮名称
だった同名タイトルがIWGPがスタートしてから創設なんて恥知らずだったな。
NWA、WWF2種類あった北米ヘビー級もNWAの方はまだしもWWF北米なんて実際に
あったんだろうか?

さてNWFとPWFだけど、日本に来た時点では歴史的にもNWF>PWFだったと思う。
しかし後発でもPWFは世界王者クラスのトーナメントで創設され、全日本がPWFを
創立(これは馬場がインタビューできちんと創立を報告しているからでっち上げ
ではない)した由緒正しきタイトルだと思う。
これは同じく国際のIWAタイトルにも言えるな。
アンチPWFの人は歴史や外部の管理団体の有無を重視するようだが(確かに歴史は
重要)タイトルを争ったレスラーのネームバリュー方がより重要だと思うけどな。
だから創設してから常に世界王者クラスはじめ1流どころとタイトルマッチを
続けたPWFも70年代後半にはNWFと肩を並べるタイトルになったと思う。

日本で最も歴史のあるインターナショナル王座も元々は力道山がテーズの名前を
使わせてもらって作ったタイトルだったけど歴代の世界王者や超1流が戦線に
名を連ねて今でも続くタイトルで文句なしの最高権威と言えるだろ?
実際に坂口が武藤が3冠を持って帰った時にIWGPを廃棄してインターの管理を
やりたいと言ったくらいだし。
やはりタイトルの権威は団体所在ではなくて歴史と王者、挑戦者の質だと思う。


724お前名無しだろ:2011/11/12(土) 15:00:49.54 ID:GTS89r/R0
●ブレーンバスター考案コックス氏が死す
必殺技ブレーンバスターの考案者で、日本プロレス、全日本に来日したキラー・カール・コックス氏が10日(日本時間11日)、テキサス州ダラスの病院で亡くなった。80歳だった。先月20日(同21日)に心臓発作で入院していた。
コックス氏は48年にデビュー、欧州を転戦後、テキサス州アマリロを本拠にフロリダ、中西部、ジョージア、オーストラリア、日本で活躍した。66年5月に初来日、東京・町田大会でブレーンバスターを本邦初公開した。

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20111112-862340.html
725お前名無しだろ:2011/11/12(土) 15:01:29.80 ID:59FbUkry0
>>722
そうでもない
軍団構想とか企画のネタがあるうちはまだいいけど
ネタがつきるとマシン軍団とかやらざるなくなる
>>723
PWFはインターの亜流でしかないよ
しかもインター時代に比べると防衛戦の中身が無さ過ぎる
それが客に見透かされてるから
徐々に地方会場でしか開催できなくなる
726お前名無しだろ:2011/11/12(土) 15:10:05.21 ID:DABLWqqx0
>>723
WWF北米はインターコンチネンタル王座を作るためのタイトル
オクラホマ・ルイジアナ地区で北米王者だったデビアスがベルト巻いたままWWFに来て
パターソンにベルト奪われ、そのパターソンがブラジルで南米王者に勝ったという名目で
南北米大陸統合=インターコンチネンタル王者になった
で、いらなくなった北米ヘビーを新日に払い下げた
一応実在はしたタイトルで、むしろNWA北米の方が怪しい
あれはパワーズがNWFを新日に売った後に興業の目玉として使ってたタイトルで当初は
NWF北米だったのがいつのまにかNWAに
一度もNWA会員になってないパワーズがNWAの認可を受けられるはずがない
北米タッグの方は元NWA副会長のラベールに認定してもらったからNWAがついてる
727お前名無しだろ:2011/11/12(土) 16:10:36.07 ID:8Z3LufOt0
コックス亡くなったの、、、
728お前名無しだろ:2011/11/12(土) 17:03:02.13 ID:YBSD/my10
PWFを始めて転落する前の防衛線って盛岡か郡山でのパテラ戦のノーテレビなんだよね
防衛戦もだんだん間隔があくようになってしまった
パテラ戦はガ〜らガラの体育館でおじいさんお婆さんが無表情に観戦してる写真が月プロに載ってて
なんでこんなことになってんだろ?と不思議だった

地方の売り興行でも馬場対二線級の相手では買い手がなかったんじゃないかな?
ローカルタイトルマッチって地方の町長とか県会議員とかが宣言書を読んでるのをみたけど
あんなもん票集め効果あったのかな?
729お前名無しだろ:2011/11/12(土) 17:09:00.24 ID:tZRSsnfi0
一応、タイトルマッチと銘打てば
地方の売り興行の場合は目玉になるし
通常より高く売れるだろう。

国際の金網デスマッチでもそうだが
興行にプレミアム感を持たすために
タイトルマッチは必要だったろうね。
730お前名無しだろ:2011/11/12(土) 21:54:11.69 ID:HGg44/+d0
>>726
統合されたタイトルが存在してたらおかしい
731お前名無しだろ:2011/11/13(日) 00:42:30.58 ID:muM6/xtR0
スレから脱線しすぎてるタイトル云々の話はぶった切るが、(笑)

>>724 79年新日スレでも書いたがコックスが亡くなったのはショックだな。
ブッチャーとの因縁が日プロ時代に勃発したが、馬場は全日ではコックスvs
ブッチャーは一度も行おうとはしなかった。
76年暮れと78年サマーに二人は参加してたんだが、78年次はテリーとの抗争
が本格的にスタートしたということもあり、コックスとブッチャーの絡みは
みれなかった。
あのマードックは80年ジャイアントSで「テリーの幼馴染」として「俺の
兄弟同然の親友を傷つけやがって、許せねぇ」とテリー軍団入りしたが
ブッチャーとはタッグで激突しただけでシングルはなかったな。
コックスもファンク一家とは父シニアとの交友もあって馴染みは深いが
ファンクスと絡めたブッチャーのアングルというキャラでもなかったな。
マードックはテリー的なベビーキャラも出来るが、コックスがベビーキャラ
というのは日本では違和感あるしww

しかしこの男は81年最後の来日で51歳ながら馬場にブレーンバスターを決めたな。
独眼流冷血ナチKKKという唯一無二の強烈なキャラを持っていた名レスラー
だけに、訃報は残念だ。
68年に日プロ参加した際はあのバション兄と一緒だったが、コックスの方が
格上扱いだったな。
732足底専門店:2011/11/13(日) 02:07:17.98 ID:75RitP4hO
↑お前もばーか(笑)くだらない(笑)
コックス…コックリさん(笑)ばーか
733お前名無しだろ:2011/11/13(日) 02:20:43.72 ID:PBoMr0ED0
>>731
初来日のときは日プロでボス外人だったのが、
あとから特別参加で着たエディ・グラハムにボスの座をあっさり譲ったらしいね
当時は列車移動だからボス外人の隣に(それも通路側)に座るということを徹底してやったらしい

大物度でいけばコックスのほうが若干でも上にも見えるが
やはりフロリダのプロモーター兼任というグラハムに業界人として大人の対応をしてたんだね

「ガッデム!カラード!」というキャラと暴言は、90年代に出たゴングの懐かし系の増刊で
「オレは日本人を尊敬している。アメリカと戦争してこんなに発展できたのは日本だけだ。日本人は優秀な民族だとオレは思う」
とうれしいことを言ってくれてた(社交辞令かもしれんが)

でも黒人嫌いは「ウソ」だとは言わなかったね
本人はユダヤ系ポーランド移民なんだけれど、黒人への感情はこっちとしてはよく分からないものかも
734お前名無しだろ:2011/11/13(日) 11:13:37.31 ID:muM6/xtR0
多かれ少なかれ白人の中では黒人に対する蔑視というか、自分たちの優越感
に浸るというか、そういう意識はあるだろう。
アンドレやサンマルチノといったそういうキャラではないベビーでも、黒人に
対する差別的行動や言動のエピソードは有名だし。
ベアキャット・ライトがブラッシーに勝ってWWA巻いた時は大騒ぎだったらしい
ね。たとえショーでも、黒人が白人に勝ってチャンピオンなんて受け入れられる
状況じゃなかったんだろう。
そういった意味ではブッチャーはよく極悪ヒールとしてやっていけたな。
G・小鹿やM・高橋などは「ブッチャーは弱い」とぶった切ってるが、本当に
彼らが言うように弱ければ、あの凶悪ファイトで黒人が潰されずにやって
いけるか?と思ってしまう。
マードックとの喧嘩試合を見ても、喧嘩の場数とかはマードックが上だろうが
タフネスさとか、仕掛けられた時の冷静な対処とか、ブッチャーも受けの
技術はそれなりにあったんじゃないかと。
もしブッチャー・シークvsコックス・マードックなんて実現してたら、
不透明決着は目に見えてるものの、どんな展開になってたか興味ある。
735お前名無しだろ:2011/11/13(日) 12:27:37.37 ID:nxLcDttyO
>>733
IDが「ミスターお江戸」って、昔の漫画のタイガーマスクとかに出てきそうw
736お前名無しだろ:2011/11/13(日) 13:28:53.49 ID:zW7AFoU80
>>734
ブッチャーってカナダのウィンザー出身でしょ
行った事あるひとにしかなかなかピンとこないでしょうが、カナダ東部って
アメリカ合衆国の大都市と全然雰囲気が違いますよね
まず、第2公用語という形でフランス語が使われてるけど第2というのは便宜上で
実際にはフランス語しか通じないところが多い
街から放れたところにある小さいレストランなんか英語が全然使われていないところも普通にある
メニューみてもフランス語だけ、で子供もワインがばがば飲んでるw
ルイジアナ州のフランチ・クォーターみたいなのが何の区切りもなくいたるところにある
もちろんフランス系ばかりでなく黒人、アジア系、ネイティヴの人口も相当に多いけど
厳密にいうと過去にも差別はあったのだろうけど、合衆国内とはなんかごった煮みたいな空気がある
あの澄んだ空気の中にある曖昧模糊とした人種混沌はアメリカとは全然違うへんな立体感がある

その中で少年時代をすごしたブッチャの中には合衆国内の黒人とは全然違う線引きが自分の中だけにあるんじゃないのかな
ある意味、達観してるというか

マイルス・デイヴィスやアリみたいに比較的裕福な少年時代を過ごした合衆国の黒人でも
相当に白人への憎悪は強烈だった(裕福だったばかりに白人と同席できそうでできない機会が多かったのかも知れないが)
でもブッチャーはなんかそのへん、もう割り切っちゃってるというか、アメリカの無限ループなんざオレにゃ関係ねーよみたいな
腹の据わったふてぶてしさが俺には感じられてならない

そしてそれはこてこての中西部のアメリカ人の白人には理解不能なところだと思う
737お前名無しだろ:2011/11/13(日) 15:22:43.77 ID:pJu5kcnS0
文章下手だなw
背伸びして頭の良さそうな文章書こうとする必要ないよ
かえって頭が悪く見えてしまうぞ、ボウヤ
738お前名無しだろ:2011/11/13(日) 15:38:54.84 ID:l4QQ5lPr0
>>737

         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)

739お前名無しだろ:2011/11/13(日) 15:52:19.28 ID:rrr6zaAE0
黒人というよりはアラブ系キャラだったからなブッチャー
740お前名無しだろ:2011/11/13(日) 16:44:53.61 ID:rUEeZ+WN0
>>736
ヨーロッパとアメリカが変なミックス加減で何かマカロニ・ウエスタンみたいな空気かね
>>737
あれまあ〜 自らのコンプ丸出しを露呈しちゃったのね(>_<)ご愁傷様
>>738
アラブ系がキャラっていうのはコックスもマードックも知ってるからやっぱり皮膚の色への憎悪になるのかな
741お前名無しだろ:2011/11/13(日) 17:14:09.32 ID:98TRRZkm0
いやー、自分が言葉で何を表現し何を伝えたいのか
明確に頭の中で整理できない人間は長文書くべきでないと思うよ
>>736みたいにただただ冗長なだけで表現力も貧相な文章というのは
読む人間に苦痛を与えるだけだからねw
だったら>>740クンのように最初から顔文字とか使って
「僕チン馬鹿なんですぅ〜」と開き直った方が幾分賢い
742お前名無しだろ:2011/11/13(日) 17:23:04.25 ID:WXqYwgV30
要するに同じ黒人でもカナダ出身のブッチャーは
アメリカの黒人とは意識とかの面で全然違うんじゃないかと
言ってるんだと思うけどね、>>736氏は。
743お前名無しだろ:2011/11/13(日) 17:52:35.29 ID:yX9WGey2O
アメリカかカナダじゃなく、アフリカかアラブ、ではないかね。
744お前名無しだろ:2011/11/13(日) 18:32:04.29 ID:7nh56/Hz0
ただ、その辺りはプロだから
黒人嫌いを自称するコックスやマードックも
ギミック含みで、ある程度割り切っていたと思う。

それより俺が凄いと思うのは、戦後すぐの
力道山と闘ったシャープ兄弟やルー・テーズだよ。
敗戦国と完全に見下していた人種と戦い
きちんと負け役を勤めたわけだから。
だからこそ日本人があれだけ熱狂したわけだけど。

シャープ兄弟もテーズもアメリカでは一流レスラーだし
日本に駐留していたMPとかも見ているわけだよね。
あの頃はアメリカでも完全なショーとは見られていなかったし
まだまだ対日感情も悪かった時代だから余計にそう思う。
745お前名無しだろ:2011/11/13(日) 21:02:56.02 ID:RbOuk+ce0
>>744
力道山VSシャープ兄弟、力道山VS外人レスラーは全て八百長だよ。
あの時代に、白人レスラーが力道山をフルボッコにしてみろ
敗戦国として鬱憤が貯まっていた市民が大暴動を起こして、
街中が大混乱になる。
アメリカ政府にしても、混乱は避けたいので、来日するレスラー
達には手加減してやれ、他の選手には勝っても力道山には負けろ
と命令をだしていた、だから力道山は活躍できたんだよ。
746お前名無しだろ:2011/11/13(日) 21:04:32.83 ID:k9blmENI0
>>504
俺が数年前アトランタのレストラン行ったときも道案内してくれたよ
多分若い頃は相当キレイだったはず
国籍は韓国らしいけど日本育ちなんだよね
747お前名無しだろ:2011/11/13(日) 21:10:01.11 ID:amr4q/4Y0
>>744
だね
ハワイやプエルトリコに登場してたとしてもヒールじゃないしね
まあその諸島は敵国ではないが(19世紀には敵国のときもあるが)

メキシコに登場してたらヒールの可能性あるね
別に悪いことするヒールじゃなくて仮想敵のアイコンとして罵声をあびて地元選手にセルしなきゃならないってことだけど

しかしテーズもシャープ兄弟もアメリカ国内の各テリトリーで、ヒールに回ったことは
あるにはあるんじゃないのかな
実際、サンフランシスコでノメリーニに連勝記録ストップされたときは
ノメリーニがベビーでしょ?元49er'sのクォーターバックだったんだから

ビル・ロンソンとかエベレット・マーシャルとかと戦ってたときは相手がベビーってことは多々あったかも
ロッカ戦なんかもそうでしょ
748お前名無しだろ:2011/11/14(月) 12:54:23.60 ID:f0KrhFVZ0
>>747
いやテーズは基本的に各テリトリーに行って地元の英雄の挑戦を受ける
ときはヒールですよ。凶器を使ったりはしないけど、レフェリーのブランドを
ついて攻撃したり、ブレイク時にちょっかい出したり。いわゆる姑息なヒール系
ギミックをちゃんとやってた。
 みんな勘違いしてて、テーズの時代はストロングスタイルとか思ってる人が
多いけど、そんなことはなく、その後主流となる各地のテリトリー制、そこへ
年一回NWA王者がサーキットしてくる興行形態、様々な基本的アングルやギミックは
1950年代にテーズとサム・マソニックが作り上げたもの。
 テーズの防衛スタイルだって、のらりくらりのレイス流や相手に「待て、待て」
の哀願をするフレアー流も既にやってたw 
749お前名無しだろ:2011/11/14(月) 16:19:50.09 ID:vvDSKvDt0
>>748
73年の猪木・坂口−テーズ・ゴッチでもそういったテーズの名残が見えるよな。
750お前名無しだろ:2011/11/14(月) 20:44:08.35 ID:kjtULkdJ0
ブラッシーの自伝でテーズやゴッチの時代もショーだってぶっちゃけてたからね
あの時代を凄かったみたいに言うがあの時代にもクズレスラーなんて腐るほどいたと
751お前名無しだろ:2011/11/14(月) 22:41:30.33 ID:eAKx7Q170
ゴッチはオーストラリアでナチスキャラやったらしいな
アメリカ・カナダでは高慢な偽ドイツ貴族キャラや嫌みな偽フランス人キャラはやっても
ナチスギミックはやらなかったのになぜオーストラリアでだけ
752お前名無しだろ:2011/11/14(月) 23:35:56.43 ID:5x1LeDqZ0
>>751
プロモーターからの要請じゃね?
ギャラはずむからって。
753お前名無しだろ:2011/11/15(火) 06:13:47.60 ID:Y4539Cnm0
>>751
新日本でもハイル・ヒトラーやってたじゃんか
754お前名無しだろ:2011/11/15(火) 07:33:17.85 ID:Zi21129G0
藤原「ゴッチさんに「プロレスラーはタイツ以外はよけいなものをつけるな」と
   言われたからガウンも着ない」
カーン「キラー・カーンのギミックを考えたのはゴッチさんでした
     ゴッチさんはコスチュームの下絵まで描いてくれたんです」

あれ?
755お前名無しだろ:2011/11/15(火) 08:33:09.92 ID:6v91HfEl0
>>754
細かいことだが「キラー・カーン」じゃなくてその前身の「テムジン・モンゴル」
じゃね?ゴッチはカーンと勝手に改名したことで激怒してたというし。
756お前名無しだろ:2011/11/15(火) 12:06:34.59 ID:Agb9SodrI
>>754
前座で若手や中堅とばかり試合してる藤原に
ガウンなんか着させるわけがないだろ?
757お前名無しだろ:2011/11/15(火) 14:28:04.81 ID:zZIAz0560
>>753
コスプレはしてなかったろw
758お前名無しだろ:2011/11/15(火) 18:19:06.75 ID:eSLF0mJu0
>>755が正解ですね。
ゴッチさんが名付けたのは テムジン(メヒコ読みだとテムヒン)・モンゴル。
確かこのメヒコ滞在時にカネックをコーチしたんじゃなかったっけ?
759お前名無しだろ:2011/11/15(火) 19:35:23.96 ID:f3/m4UBP0
しかしゴッチてのもよく分からん奴だなw
ギミックを嫌い、プロモーターの要請にも従わない
頑固な求道者みたいなイメージだったと思うけど、
それ自体がギミックだったちゅー事か。
760お前名無しだろ:2011/11/15(火) 19:48:39.68 ID:K4o70xwY0
>>759
そうだね 求道者は日本用のキャラになるね
ロスでマイク・デビアスの悪党マネージャーもどきもやってるし(66年)
ピエール・レマリン(59年)も実は何度か後にも登場している
カール・クラウザーはポーランド人キャラだしね

SWSのとき藤原組のコーチということでリングサイドにいたけど
ほかの藤原組と関係ない試合もリングサイドで「ほけー」と観戦してたからね
すぐ帰ると思ってたのに案外と免疫あるじゃないかと思ったものだ
761お前名無しだろ:2011/11/15(火) 20:11:23.87 ID:Zi21129G0
新日参戦時にゴッチに大金を要求されたことを猪木がバラしていたな
新日からかなりのブッキング料とコーチ料をせしめたはずなんだけど
晩年の様子を見るときちんと貯金してなかったのかな
762お前名無しだろ:2011/11/15(火) 20:16:47.23 ID:eSLF0mJu0
>>761
猪木が「ゴッチにギャラを渡すと、その場で舐めるように札束の数を数えて
    いた。本当に尊敬していた人だけに、その姿には失望した」
って言ってたね。晩年まで金銭的には恵まれなかったみたいね。
 ただシュートの実力は本当に強かったみたいだから、いいんじゃないかね。
そこまで「求道者の聖人」みたいな像を求めても仕方ない。
763お前名無しだろ:2011/11/16(水) 00:41:45.25 ID:C/HQJ3QO0
>>762
ゴッチを猪木に、猪木を坂口に変えても信じてしまいそうな話だね。
764お前名無しだろ:2011/11/16(水) 00:56:42.77 ID:1upPQ33F0
ゴッチ本人以上に空中が絡むようになってからが
銭ゲバぶりが酷くなったらしい
765お前名無しだろ:2011/11/16(水) 07:02:29.47 ID:gF+PGIq90
>>763
猪木の場合は守銭奴というのとはタイプがちがう「金に汚い」だからなw
ケチではないんだがわけのわからん「男のロマン」に会社の金を湯水のようにつぎ込む
借金はハナから返す気が無いw
梅宮辰夫が羽賀研二を「我々にとっての一千万円が
あの男にとっては10万円ぐらいの感覚なんです。」と罵倒していたが
猪木だなあと思ったw
766足底専門店:2011/11/16(水) 08:02:23.42 ID:A0c3LkdIO
↑キチガイ(笑)
767お前名無しだろ:2011/11/16(水) 12:11:43.52 ID:9P/T19tD0
>>765
守銭奴と言うよりは浪銭奴だよなw
768お前名無しだろ:2011/11/16(水) 19:50:19.31 ID:2I0nROP+0
そう猪木は金に意地汚いのは確かだけど、
別に馬場夫妻のように、自分の老後の貯え的にキープするわけじゃない。
全部、バカとしか思えない怪しい事業につかってしまう。
まあ社員としたらどっちも困るけどさw
769お前名無しだろ:2011/11/16(水) 20:07:48.08 ID:O3/QzOvj0
金にこだわらないレスラーなんているのかと思います。
ブッチャーもブロディもマスカラスも大木もキムドクもダイナマイトキッドも守銭奴の印象です。
シークが暴れたお詫びに倉持に宝石与えたなんてエピソードもあるにはあるのですが少数です。
770お前名無しだろ:2011/11/16(水) 20:10:18.17 ID:jxfCk5WG0
まあプロならギャラにはこだわるだろうな
額がそのまんま評価なわけだし
771お前名無しだろ:2011/11/16(水) 22:17:07.47 ID:cC2p6gX70
猪木の金の使い方はめちゃくちゃだけど
少なくてもケチではないよな。

馬場は基本的にケチだから、金を残せたけど
周囲の評判はよくなかった。
ただ、外人レスラーには気前良くギャラを
はずんだから、外人レスラーからは評判がいいね。
772お前名無しだろ:2011/11/16(水) 22:36:08.77 ID:7VtUPmBxO
身内と招聘した人が同じ扱いのわけない
こんな事すら気がつかんのか
773お前名無しだろ:2011/11/16(水) 22:43:55.96 ID:d/9Zclae0
>>763
金に汚いのはむしろ坂口の方だよ。例の円天に飛び付いたのを見れば分かるだろう。
荒川か橋本が言ってたけど、昔、坂口に「こないだ貸したティッシュ1枚返せ!」と
言われたとか言われないとかそんな感じらしい。
774お前名無しだろ:2011/11/16(水) 22:47:34.24 ID:7VtUPmBxO
そういうのは金に汚いとはいわない
貸し借りに几帳面という事
775お前名無しだろ:2011/11/16(水) 22:56:52.37 ID:9P/T19tD0
仮に真実で、冗談ではなく本気で言ったとしたら几帳面通り越してパラノイアだけどな
776お前名無しだろ:2011/11/16(水) 23:19:09.75 ID:jxfCk5WG0
猪木は山師だよ
自分でもそんなようなこと言ってたけど
777お前名無しだろ:2011/11/16(水) 23:24:10.58 ID:d/9Zclae0
しかし、猪木と坂口、これほど性格が正反対の人間がよくも長いこと同じ会社でやってこれたものだ。
778お前名無しだろ:2011/11/16(水) 23:40:59.90 ID:s7z49ZzzI
>>771
お前みたいなタイプが猪木にむしり取られてもヘラヘラ後回し笑うことしかできないんだよw
779お前名無しだろ:2011/11/16(水) 23:45:57.29 ID:9P/T19tD0
ブラジル行きの船上で死んだ爺さんが山師だったからな
裕福だった猪木家の身代を一代で潰して限りなく棄民に近い移民になる原因を作った上に
本人はさっさい逝っちゃったというw
780お前名無しだろ:2011/11/17(木) 22:01:24.87 ID:hqcLtPVh0
小鉄はサラブレッド買って競争馬として稼がせて
それで引退したレスラー達の面倒を見ればいいという
斬新なプランを持っていた
781お前名無しだろ:2011/11/17(木) 22:37:04.28 ID:6TNv42GTO
>>781
マジか!?
競馬をなめてるのか!
782お前名無しだろ:2011/11/18(金) 00:03:25.52 ID:t4rf387l0
鶴見五郎が、悪党のキーマンだね
783お前名無しだろ:2011/11/18(金) 12:20:14.60 ID:wVDINPZE0
アポロ菅原と鈴木みのる不穏試合の時に
鶴見五郎なら鈴木を殺してたと言ってる人がいたけど
全日では白星配給係だった鶴見五郎の真の強さの一端でも見たかったな
784お前名無しだろ:2011/11/18(金) 18:11:17.57 ID:mhnZTMT90
スレチだけど、菅原と鈴木の試合もよく分からんかったな。
当時はUスタイルについていけない菅原が途中で
試合放棄みたいな論調だったけど、今じゃ全然違う見方が
されてるみたいだし。実際はどーだったんだろ。
785お前名無しだろ:2011/11/18(金) 20:16:31.66 ID:SyD4hIOJI
鈴木が単に猿のようなオナヌっ子だっただけなんだろ。
大人の菅原が「こくんなら誰もいない所で一人でこきなさい」と注意を促してるのに
こきまくるので愛想をつかせたんだな。
腱鞘炎になってもこき続ける中学生だった鈴木の姿が目に浮かぶな。
786お前名無しだろ:2011/11/18(金) 20:18:51.13 ID:3IMM/5DT0
>>784
紙のプロレスで対談があったけど、肝心のシーンはカットされてる。
あの当時は高橋本が出る前だったから。
「アポロはこの時鈴木の指を折ろうとしていたから素敵である」ってキャプションがそのページの写真についてた。
787お前名無しだろ:2011/11/18(金) 20:32:39.28 ID:Kln/dr9E0
>>781斬新な>>の使い方だな。
788お前名無しだろ:2011/11/18(金) 21:42:24.36 ID:wSbrgb140
菅原もアマレスの猛者だったからな
789お前名無しだろ:2011/11/19(土) 11:04:44.92 ID:Y+KCRA4r0
UWF幻想が生きてた頃は「菅原がUWFスタイルについていけずに翻弄された」とかになってたのに
UWF幻想が崩壊してからは逆の見方になってるのが面白いね
790お前名無しだろ:2011/11/20(日) 15:44:07.06 ID:LCJ/AYBp0
当時アポロ側の言い分が全く報道されなかったのは不可解だし気の毒。みのる側は言いたい放題なのに。
791お前名無しだろ:2011/11/20(日) 15:59:45.55 ID:UqNOByJR0
>>790
この当時のプロレスマスコミの手法のひどさを知ってるものには
今の日本のメディア全体のクソぶりにはさして驚かない
792お前名無しだろ:2011/11/20(日) 17:25:45.63 ID:sf7Zgcpx0
>>791
正に偏向報道だよな。

関係ないけどパンクラスで、キムジュンワンが一度勝ったときの週プロの報道もアレだったと思う。
「彼はパンクラスに出てはいけない人間だ」なんて主張してる記者もいた。
793お前名無しだろ:2011/11/20(日) 18:55:06.92 ID:1r7hecO3I
>>785
僕らは〜かく〜♪ 命の限り〜♪♪ と歌い上げるヒット曲があったなぁ。
UWF系のテーマソングにしたら良かったのにな。
794お前名無しだろ:2011/11/20(日) 19:01:45.44 ID:ZU8/HEWj0
菅原の「プロレスはカウント10数えなきゃリングアウトじゃないだろ!」
てなコメントが載ってたけど、これはまぁ正論だわねw

しかし当時はUWFが(分裂したとはいえ)マット界の主流みたいな
感じだったから、マスコミもその牙城を守ろうとしてああいう報道ぶりに
なったんかね。ほとんどのマスコミが「Uについていけない菅原が試合放棄」
みたいな論調だったらファンもそう思っちゃうわね。
795お前名無しだろ:2011/11/20(日) 19:28:30.90 ID:sf7Zgcpx0
>>794
菅原は国際出身だったから余計にそういう眼で見られていたかもね。
旧UWFからラッシャーと剛が離脱していたことも関係あるかも。
国際のサンボ特訓なんて皆忘れていたんだろうね。
796お前名無しだろ:2011/11/21(月) 19:43:56.31 ID:hL4bzW7zO
菊池孝氏だけは「俺は菅原に同情するね」ゴングの三者三様で
797お前名無しだろ:2011/11/22(火) 06:46:23.19 ID:xW6pioaM0
そんな事言ってたっけ。覚えてないけど。
あの人国際プロレスの解説やってたのもあるかもだけど、
それを別にしてもそーいう事は言いそーな感じだねw
798お前名無しだろ:2011/11/22(火) 20:46:19.76 ID:kxltMn9C0
アポロってよくも悪くも普段目立つ試合をするタイプじゃないのに、なぜこの時に限って歴史的不穏試合の当事者となっちゃったのかな。
799お前名無しだろ:2011/11/22(火) 21:11:57.04 ID:nPLRUjIHO
>>798
余程腹に据え兼ねたのでは?
800お前名無しだろ:2011/11/22(火) 21:35:24.32 ID:MrYL1RPr0
ストロング2号
801お前名無しだろ:2011/11/23(水) 21:32:22.23 ID:dD5E3Dxn0
 アポロvsみのるをようつべでみた。
硬直状態は事実だったけど、流れを変える為の場外エスケープは普通にあり得る。
それを即終了なのが一番不可解だったし、もう少し続きをみたかった。 
他には、開始時は握手あり。指折りはわからず。セコンド?のゴッチは案外と無反応。が印象的。
802お前名無しだろ:2011/11/23(水) 21:39:33.65 ID:xbWzNwSc0
子供だましの打撃で組み合うことから逃げてるの鈴木でしょ
アポロも捕まえちまえばよかったのに
803お前名無しだろ:2011/11/24(木) 04:04:31.39 ID:UX3m2oAJ0
>>795
>旧UWFからラッシャーと剛が離脱していたことも関係あるかも

旧Uって結局は新日出身の中の格闘技素人が群れてゴッコをやってたんだよな。
当時はマスコミが精鋭が残ったがごとく書いてたけど、今になって見ると
ガチ競技の経験の全くない若手と前座レスラーの集まりだった。
つまり自分達の代は純プロレスラーが擬似格闘技を演じる舞台にしたかったので
ガチ経験者やガチができる者は排除したかったんだな。
競技経験のある次世代の鈴木なのにド素人が代表の団体でバカげたムーブを
したがることが菅原にとって腹立たしかったんかな?
そういえば何かのインタビューでプロレスラー菅原伸義は弱いけど菅原伸義は強い
とか言っていたけど、これは元アスリートらしい大人のコメントだな。
804お前名無しだろ:2011/11/24(木) 04:25:59.75 ID:ASlNDJjV0
それを大人のコメントと受け取るのは間違いだ。
プロレスラーとして大成しなかった人間の負け惜しみだよ。
自分の選んだ職場の掟で力をつけられるように努力すべきだ。
805お前名無しだろ:2011/11/24(木) 06:13:07.03 ID:XrrF4FJ80
>>801
>それを即終了なのが一番不可解だったし

それを菅原は「プロレスはカウント10数えなきゃ(ry」と
言ったんだろーね。それって確かに正論だと思うんだけど、
オレの記憶じゃ当時そんな菅原の言い分を支持したマスコミって
ほとんど無いんだよなぁ。鈴木よりの報道ばかりで。
これはやっぱり偏向報道って言われてもしょーがないかもね。
806お前名無しだろ:2011/11/24(木) 06:42:20.79 ID:nOnqKKwGO
あら、間違えて不穏試合スレ開いたかと思ったw
807お前名無しだろ:2011/11/24(木) 06:57:33.59 ID:XrrF4FJ80
話題が極悪四天王から離れてアポロvs鈴木に
集中してたからねwま、たまにはいんじゃない?w
808お前名無しだろ:2011/11/24(木) 07:15:15.45 ID:Vjurhan+0
あえてスレタイのメンバーの話に戻せば
ブッチャーの自伝には
関節技をかじった奴やアマレス出身者には勘違い野郎が多くて
試合中に仕掛けてくる奴がいた
そういう奴は返り討ちにしてリアルな流血を見せてやった
なんてことが書いてあったね
D・キッドの自伝にもブッチャーがA・モスカに対して
制裁試合をやった記述がある
もっともモスカはアマレス出身じゃないが
809お前名無しだろ:2011/11/24(木) 11:11:00.78 ID:BNuwKFil0
>>808
ブッチャーはそれくらいのケンカ根性があったと思うけど(でなきゃ
アングルでもレイスやワフーとあんなことできない)、この前、
日本の雑誌でデストと対談してたときは
「彼(デスト)はリアルにレスリングのスキルがあるレスラー。
 自分はギミックでやってたレスラーだから違う」
と謙虚なことを言ってたね。
810お前名無しだろ:2011/11/24(木) 11:57:45.91 ID:dchpni3i0
>>808
モスカは喧嘩の強さの方で一目置かれてた
ランクはともかくタイプとしてはマリガンとかと同タイプだな
ローデスもレスリングはからっきしでも喧嘩は強いからあんな
おちゃらけキャラでもバックステージで舐められなかった
811お前名無しだろ:2011/11/24(木) 19:56:53.59 ID:cdR61PWD0
アポロ戦の後で鈴木がゴッチと藤原にえらく怒られたそうだが、ゴッチからならまだしも
ガチ経験の全く無い藤原にとやかく言われたのは気の毒だったね。
812お前名無しだろ:2011/11/24(木) 20:20:39.09 ID:9swbk49G0
>>803
UWFの強さアピールもプロレス流のギミックだよ。
それで興行的に大成功したんだから、プロレスラーとして優れている。
菅原はプロレスラーとして何をやったんだ?
813お前名無しだろ:2011/11/25(金) 05:49:28.96 ID:y0TKQclq0
まぁ鈴木戦ぐらいしか語られないのも事実だわね。
ただこれに関して言うなら菅原を支持したい気分だけど。
今となっては、の話だけど。
814お前名無しだろ:2011/11/25(金) 19:04:24.93 ID:61Npo5u80
>>812
Uのギミックは今の目で見るとインチキでしかないからなぁ
評価が急落するのも仕方ないわな
815お前名無しだろ:2011/11/25(金) 20:04:33.38 ID:Z9ILqGBv0
>>734
> 新日本で藤原がルスカを極めたって話に通じるものがある。

渕は地力があるし相手も年配だからまだわかるが藤原の話は何のバックボーンもない
藤原がプロレス三年目でつい三年前に金メダル取った相手を翻弄したとかいう与太話
だから同等には語れない。

816お前名無しだろ:2011/11/25(金) 20:23:32.35 ID:6lkOOVM6O
↑何か藤原に恨みある?
かなりしつこい人みたいだけど
817お前名無しだろ:2011/11/25(金) 20:32:00.27 ID:61Npo5u80
誤爆だろそれ
アンカー先とレス内容が一致しないし
818お前名無しだろ:2011/11/25(金) 20:36:57.96 ID:zoVSUC9R0
>>812
北尾のトレーナーしてた。損な役回りだな。
819お前名無しだろ:2011/11/25(金) 20:40:26.32 ID:zoVSUC9R0
>>809
宝島のムックかなにかで
「プエルトリコで試合をした時、暴漢(といってもナイフを持ったプロレスオタらしいが)がリングに乱入してコロンとブッチャーは敵なのに場外にエスケープ。
その場に居残ったハンセンが暴漢から武器を取り上げノックアウトした」(だからブッチはだらしない)なんて記事を目にした記憶がある。
今思うと、逃げたのは適切な判断だと思うが、当時は乗せられて「コロンはともかくブッチャーだらしねえ」って思ってた。
820お前名無しだろ:2011/11/25(金) 20:43:04.25 ID:6lkOOVM6O
とぼけるな
藤原三流レイス一流を連発してた奴だろ
821お前名無しだろ:2011/11/25(金) 21:39:18.71 ID:YWseP0J90
>>819
そりゃプエルトリコじゃなくて中近東のどっかの国だったんじゃないかな。
確かレフェリーやってたルー・テーズがそんな談話を載せてたと思う。
「ブッチャーの根性なしぶりには呆れた」みたいな。
でもハンセンはたまたま上手い事立ち回って事なきを得たかもしれんけど、
ヘタすりゃ大怪我してたかもしれないんだからエスケープは正解だわね。
822お前名無しだろ:2011/11/25(金) 21:46:27.38 ID:BNhNYTRx0
世界のプロレスでブロディが乱入者どついたら
リングの端から端まで吹っ飛んだのに魂消た
823お前名無しだろ:2011/11/25(金) 23:16:01.76 ID:arUZmb4b0
>>819
 サンマルチノもブラッシーとの抗争の時、下っ端マフィアが
ブラッシーの控え室に乱入して脅したのをサンマルチノが
「試合でカタ付けてやるよ!!」と説得して帰らせたって話があるな。


824お前名無しだろ:2011/11/26(土) 09:32:10.15 ID:giNNbBBV0
ttp://www.tobunken.com/diary/diary20040324000000.html
ある試合で、イタリア系移民のヒーローであったブルーノ・サンマルチノを反則技(キン蹴り)で破り、控室に戻るとき、
彼は間違えてサンマルチノの控室に入ってしまう。そこには担架で運ばれたサンマルチノに付き添って、
銃を持ったマフィアのギャングがいた。そのとき、ブラッシーはどうしたか? 
「私はまだキャラクターを演じていたので、こう大声を上げた。“あのザマを見ろ!典型的なイタ公の芝居だ! 首を打ったのにキンタマを押さえてやがるぜ!”」
 カッとしたマフィアが銃をブラッシーに向ける。そのとき、倒れていたサンマルチノがその銃を押さえて(ブラッシーに目配せをしつつ)、こう言った。
「言わせておけ、次は俺がリングであいつを葬ってやる」
 ……ブラッシーがそんな状況で演技を続けられたのは、相手(サンマルチノ)もプロだ、という信頼の結果だったわけである。
まさに命をかけた演技、だ。どんな名優 でもこんな経験はしていないだろう。
825お前名無しだろ:2011/11/26(土) 09:46:23.80 ID:EPHGgF7R0
昭和の末だったと思うが、たしか日テレの特番で懐かしのあの人は?みたいな企画があった
その内の一人が引退後のブラッシーで、余生を送っている彼の家にインタビューが突撃

で、故力道山との思い出を語っているときにブラッシーがカメラの前で激高して、
「リキドーザンは地獄行きだ!
 あんな奴は△◇☆○!!」
とおよそ老人とは思えないほどの鬼気迫る表情で怒鳴ってたんだよ

フィルムはそのまま周り続けてスタッフの「はいカット」の一言があってからブラッシーは急に笑顔になり、
「これで良かったかい?w」と素に戻った
826お前名無しだろ:2011/11/26(土) 13:40:41.30 ID:lqTO+inL0
>>824
どっちもプロだなぁ
827お前名無しだろ:2011/11/26(土) 14:09:52.62 ID:FMr1+fNj0
70年代中期に力道山の追悼番組があって(当然NTV)その時でもそうだった。
力は強かった、根性があった、スポーツマンとしてもすばらしい、若死には惜しい
とか言っている中でブラッシー一人が
「力道山、まだ決着がついてないぞ、この俺様が怖くて逃げたか、
ほんとうに情けない弱虫だ、あの世でもこの牙がおまえを血だるまにするだろう」
なんてことを(だいたいです)言っていた。
なんとすばらしいレスラーかと心の底から感心した。アリが影響を受けるのもわかる。
828水沢:2011/11/26(土) 15:06:31.83 ID:NwNnUDCxO
全日が【スーパーアイドルシリーズ】をやっていた頃にプロレスアルバムで
「狂ったヒール全盛時代最後の生き残り」とされたのがアラビアの怪人ザシーク
ブッチャー、シンも超一流で現役。しかし「時代は変わった」
机にナイフを突き刺し実況陣を脅かしたシークの消息が途絶えて事により
一つの区切りがついた。
それ以前の空気を知っている者とU以降の人達ではプロレス認識に違いがある。これはヤオガチ二元論とは全く異質。
FMWについては断片的にしか知らないが
「涙のカリスマ」のパフォーマンスはどうでもいい。
異種格闘技的な面白さとザシークの復活=ヒール時代の再編、もしくは郷愁であった。
829お前名無しだろ:2011/11/26(土) 19:15:03.83 ID:l9P/Jghf0
>>827
あれはプロレス特番の中でも珠玉の名作だったね。
引退して随分経つのにまだ“プロレスラー”をやってる
ブラッシーは確かに凄いわ。

>>828
あれはその前に出たメモリアルレスラーと並んで
プロレスアルバムの中でも珠玉の名作だったね。
あの二つであの企画は完結しても良かったぐらい。
830お前名無しだろ:2011/11/26(土) 23:00:43.69 ID:YwkVSAwE0
狂人型のヒールはシンが最後だったな。
時代がもうそういうのを望まなくなったといえばそうなんだが、
それがプロレスの大きな魅力でもあったんだから単に「時代」というだけで
絶滅させるのは勿体無さすぎるな。
俺が子供の頃なんて、子供向きの雑誌で必ずブッチャーやシンの特集が
あちらこちらで載ってて、馬場・猪木に次いでまっさきに脳裏に焼きついた
もんだった。
プロレス=怖い、残酷というイメージがおかげで世間に植えつけられてしまった
けどな。
ただナベツネが今回の騒ぎで「江川君は悪名がある。無名より悪名が勝る」
なんて名言を吐いたけど(笑)、まさに狂人ヒール全盛のプロレスはそれ
だったんじゃないかとww
831お前名無しだろ:2011/11/26(土) 23:36:40.84 ID:lqTO+inL0
>>830
絶滅させるの勿体無いっつったって今はそういうギミック不可能なんだからしょうがない
すぐにネットで素性がバレて「実はいい人」とか言われちゃう時代なんだし
832お前名無しだろ:2011/11/27(日) 00:37:45.02 ID:AmhUUAqb0
狂人役は時代的に難しいけど、悪党は徹底すれば今でも作れると思うが。
どちらかと言うと、今は時間をかけてキャラクターを確立できないのが問題。
833お前名無しだろ:2011/11/27(日) 00:51:00.30 ID:ExJRNm7P0
今のファンは軟弱な草食になっていて
みんな仲良しで、みんな良い人というのを求めているんだよ。

834お前名無しだろ:2011/11/27(日) 01:05:47.96 ID:VmQPIF2f0
>>832
やるならそれこそ新弟子時代から徹底しないと作れんでしょ
ブログ・ツイッターの類も禁止
団体の徹底管理でキャラを作る

今の時代じゃかなり難しいと思うが
835お前名無しだろ:2011/11/27(日) 06:42:51.42 ID:YvkVcSKw0
>>827
 馬場が亡くなった時、ブラッシーに「天国の馬場さんに何かメッセージを」
とインタビュアーが言ったら、
「天国の馬場さんだと?
俺とやりあった馬場は地獄に落ちたに決まってるだろ!」
と絶妙の返しをしてくれた。
836お前名無しだろ:2011/11/27(日) 07:08:18.34 ID:OOrGtfrtO
近年だとWWEでミミズを食うブギーマンという選手(狂人というより化け物キャラだけど)
がいてかなりいい線いってた。
それでも、前身は〇〇で、とか素顔の写真とかが簡単にネットで出てしまうわけで、
もうそれは時代的に仕方ないよね。
837お前名無しだろ:2011/11/27(日) 11:02:19.27 ID:ahW9f+1Q0
アイドル歌手の好物はイチゴパフェというのがよかったんだよ。
今や焼き肉、ラーメンだったりするからなあ。
838お前名無しだろ:2011/11/27(日) 11:49:49.44 ID:iJhEY9xF0
プロレスに限らず、演劇でも「悪役」って必須だと思うんだがね。
例えネット時代で素顔が判明してしまっても、徹底してキャラを演じる力が
あればいつの時代でもヒールは通用するもんだろうと。
ただ今のレスラーで進んで憎まれ役を演じたがるのはいないんじゃないかな。
皆が皆、スターでありたいという気持ちだから、必然的にベビーフェイス
(死語?)という概念がなくなってしまい、せっかくイケメンで強くて
かっこいい奴でも全く目立たなくなってしまう。
途中で人気者になったブッチャーも元来は不細工で不気味でキワモノキャラ
だったわけであって、ファンから声援を得る人気者になろうなんてこれっぽっち
も無かったと思う。
今のヒールを演じるレスラーは心のどこかで愛されるレスラーになりたいと
いうのがミエミエだから、観客も心から罵声を浴びせるほど感情移入しにくい
んだろうな。
839お前名無しだろ:2011/11/27(日) 11:52:18.90 ID:oWl6uIij0
悪役ではないかもしれないがバズソイヤーのギミックも好きだった
基本的に面白いなって思うのはやっぱ試合が上手いって上に何か美味しそうなものが乗ってる選手
840お前名無しだろ:2011/11/27(日) 13:44:38.73 ID:Wl7zJHLg0
国際がスパイク・ヒューバーをハンサムだからと売り出そうとしたら、ドヒールだったという話をしてください。
841お前名無しだろ:2011/11/27(日) 13:54:56.91 ID:d+QcuGcc0
>>829
同感。BBM社の「プロレスアルバム」シリーズは子供だましのもあるけど
ビックリするくらいレベルの高いものもあった。ご指摘の
「メモリアルレスラー」と「ザ・ヒール」は本当に素晴らしかった。
誰が書いたか(土肥良一氏?)忘れたけど、
ブルーノ・アーリントンとイアン・キャンベル(国プロに来日)を題材に
したヒール論なんて素晴らしかったな。
842お前名無しだろ:2011/11/27(日) 17:18:27.69 ID:OOrGtfrtO
>>839
ただ、アニマルウォリアーの著書によると
バズソイヤーは半分くらいはキャラではなくて本気でヤバいところがあるみたいだけどw
843お前名無しだろ:2011/11/27(日) 17:28:43.84 ID:DIqxaGI90
アメリカのレスラーの麻薬汚染は凄いってイメージだから。
ただ、向こうでは鎮痛剤だが日本では未認可(Sウィリアムスが引っかかっていた)というケースもあるので一概には言えない。
844お前名無しだろ:2011/11/28(月) 06:50:49.26 ID:cOxGdbL/0
 プロレスラーは毎日固いマットに叩きつけられるから傷だらけ、
痛み止め飲まなきゃ寝られない、ステロイドやらなきゃ傷が回復するヒマも
ない、巡業続きでノイローゼになるから精神安定剤も必需。
 薬漬けになる環境なんだよな、で、段々効かなくなってきて
さらに強い薬に手を出したり量を増やしたりでポックリ。
845お前名無しだろ:2011/11/28(月) 12:09:42.47 ID:yZ8koHnVO
なるほど、逆にマスカラスやブッチャー、シンが長持ちするわけだ。
846お前名無しだろ:2011/11/28(月) 12:47:58.73 ID:Ygchcalz0
その三人は受け身取ることが少なかったが
ハーリーレイスはダメージ蓄積したろうな
847お前名無しだろ:2011/11/28(月) 12:59:27.91 ID:+BJJBUGf0
スパイク・ヒューバーのかみさんの親父がザ・ブルーザーだから
ドヒールでもおかしかないわな。にしても国際でのヒューバーは塩だったな。
ブルーザーはブラッシーみたいな名文句言いそうだけど。
848お前名無しだろ:2011/11/28(月) 14:23:38.91 ID:MbElK3Pm0
>>845
ああいうポーズ、睨み、スタンドでのアクションで客を沸かせられるのが
本物のレスラーだよね。つまり「存在感」で客を酔わせてる。
危ない技で客席をヒヤヒヤさせたり、脳天から落として涌かせるのは
自分の存在感が客席に届いて無いから(届ける力が無いから)なんだよね。
849お前名無しだろ:2011/11/28(月) 17:27:54.58 ID:jcOxWmX10
>>845
ブッチャーってあの体で長生きってスゴイ珍しい気がする
大概心臓で逝くか膝ダメになって車椅子の上で痩せていくと思うんだが
850お前名無しだろ:2011/11/28(月) 17:35:20.13 ID:h/knKFJcO
>>849
腋の下のタプタブは手術で取ったよね
851お前名無しだろ:2011/11/28(月) 18:01:43.57 ID:9DpWS2Lt0
たしか87年の全日復帰前に大病患ったよね。
852お前名無しだろ:2011/11/28(月) 19:16:40.66 ID:IlEO89YY0
>>841
プロレスアルバムシリーズ「ザ・ヒール」で秀逸だったのは、
「真の悪役は、本当のトコロ誰だ?」ってな見出しの見開きページで、
馬場とマスカラスがシルエット写真で俎上に上がってた事だな。
反則をせず他のレスラーと抗争を作れない馬場と、相手を立てる試合の出来ない
マスカラス、といった意味合いの記事だった。
いずれも相手のレスラーの持ち味を殺してしまうという意味の悪役視のようだった。
853お前名無しだろ:2011/11/28(月) 20:05:25.29 ID:MbElK3Pm0
>>852
名前を直接出さず「Mというマスクマン」という形でマスカラスを
痛烈に批判した見開きページの論評は覚えている。
「ヒールにはヒールの死に方がある。しかしMはヒールをちゃんと死なせない」
「Mは自分のやりたい事だけをやり、ヒールの死に方など知ったことかという態度」
「Mこそ真のヒールである」
という論調で、文章も秀逸だった。筆者は「二木隆」とあるけど、
これターザンなんだよねwww
後の週プロのしょうもない文章よりはずっといい論評をこの頃は書いてたw

しかし馬場批判は覚えてないですねえ。
854お前名無しだろ:2011/11/28(月) 20:18:51.76 ID:le9w7gKp0
>>852-853
オレもあれ読んだ時は明らかにマスカラスの事だなとシルエットと
文章の内容から分ったけど、馬場批判はしてないんじゃないかな。
シルエットも確かマスカラスだけだったように記憶してるし。

因みに一番印象に残ってるのはシンの「白人レスラーは毎日のように
試合をして一体いくら稼ぐんだ?オレは年間100試合ぐらいで奴らの
3年分は稼ぐ。日本へは白人の一流レスラーが遠征してるが、
誰がトーキョーやオオサカのビッグアリーナを満員にしたんだ?」
てな台詞だね。
855お前名無しだろ:2011/11/28(月) 20:22:38.76 ID:le9w7gKp0
連投スマン。

>>851
大病を患ったのは87年の全日復帰後、88年5月のシリーズの
来日直前だね。それでそのシリーズは欠場になった。
細っけぇ事だけど一応w
856お前名無しだろ:2011/11/28(月) 20:27:40.49 ID:5uni3hMO0
俺も持ってる>ザ・ヒール
記憶によると>>853>>854と同様
シルエットのマスカラス批判の記事だけだったはず
持ってるのは間違いないんだけどどこにあるかな…
857お前名無しだろ:2011/11/28(月) 20:43:57.93 ID:le9w7gKp0
全くの想像だけど・・・>>852氏は「ザ・ヒール」から半年後ぐらいの
月刊プロレスのコラムと混同してる可能性はあるかも。

名前は失念したけど「全日のように来日するレスラーは一流でも
その持ち味を殺すばかりで生かす事を知らない団体より、新日のように
例え一流ではなくてもその選手の持ち味を精一杯生かそうとする団体の
ほうが好きだ」みたいな事を書いてた人がいた。

しかし全くの見当外れかもしれんので・・・そん時はスマンw
858お前名無しだろ:2011/11/29(火) 07:12:28.31 ID:r5zXdONZ0
たしかブッチャーは胆のう炎だった記憶が
859お前名無しだろ:2011/11/29(火) 09:20:08.21 ID:xbxegCKC0
そうそう、そんな病名だったと思う。で、復帰してきたブッチャーに対して鶴田が
「何かあったりしたら大変、試合のここそこにとても気を使わないといけない」
と言っていた。内蔵疾患を抱える者としてのシンパシーなのか、それとも
なるべく相手はしたくないね嫌だよね、というサラリーマンな思想なのかはわかりかねる。
860お前名無しだろ:2011/11/29(火) 09:46:22.52 ID:Z1i6qGDU0
ちょっと前の週プロだったかな
ブッチャーの膝がいよいよ悪化してどうにもならないらしく、日本で引退試合を行いたいとのこと
ただし一試合だけではなく、全国を周るツアーを望んでいるようだ

となると対戦相手も複数の候補が挙がるわけだが、ブッチャーと縁がある現役選手で
尚且つそんな大役が務まるのってほんっと少ないんだよな
テリーは必須として他はシンぐらいのものか
引退したのを含めても猪木、デストロイヤー、ハンセンしか思いつかない

…ということを書いててふと思ったんだがブッチャーが引退したら、
日プロ時代からの現役選手ってテリーとマスカラスだけになっちまうな
861お前名無しだろ:2011/11/29(火) 09:52:06.85 ID:o5TW/Zw9O
>>860
日本人なら小鹿、百田、藤波がいるよ
862お前名無しだろ:2011/11/29(火) 10:38:00.63 ID:+Txbypb+0
戸口も半引退状態じゃない?
863お前名無しだろ:2011/11/29(火) 12:26:04.48 ID:ad0wbo6m0
ドリーやレイス、スレーター、カマタ辺りは
ゲスト参加でいいから顔見せてほしいな。
864お前名無しだろ:2011/11/29(火) 12:30:11.83 ID:ad0wbo6m0
ところでマスカラスもまだ現役なら対戦相手に
名を連ねてほしいな。短期間(つーか1シリーズのみ)
だったけど抗争してたし。
865852:2011/11/29(火) 12:31:31.62 ID:P4BAnzSM0
長文御免

>>857
手元に「ザ・ヒール」があったので、その箇所をひも解いてみる。
「さかさまに見たヒール論 PART2」というコーナー名で、
「世界一のスターは大ヒールだった・・・・さようなら、あのレスラー、
さようなら、あの偽善的なベビーフェイス!」というキャプション。
見開きの内、左ページの上半分写真が、ドスカラスの後ろ姿とマスカラスと
思しシルエット、下半分の写真に、ガウン姿の馬場と思しきシルエット。
 記事にもはっきりと、「たとえば、ジャイアント馬場は相手を殺すばかりで、
生かすことをしらない。」だの、「ブッチャ―は、馬場がドラマのない試合で
ほうむってきたレスラーに、次々と息を吹きかけて錬金術師のように蘇らせてきた」
だの、さらには「全日本プロレスの中心的人物は馬場ではなくブッチャ―である」
とまで記述されている。
 後年の馬場とターザンとのズブズブの関係を思うと、なんともはやであるが。

866お前名無しだろ:2011/11/29(火) 12:44:00.95 ID:+Txbypb+0
>>863
残念ながらカマタは無理だ…
867852:2011/11/29(火) 13:03:12.90 ID:ad0wbo6m0
>>865
オレも押入れの奥から「ザ・ヒール」引っ張り出してきた。
相当メンドかったけどw左ページの下のシルエット、あれ馬場かなぁ?
オレは当時あれも上同様マスカラスと思ったし、今見てもやっぱり
マスカラスなんじゃないかと思うんだけど。

文中には確かにその表現がある。確かに馬場批判と言えば批判だけど、
それはあくまでも補足的なモノであって、主題はやっぱりマスカラス批判に
あると思う。
868852:2011/11/29(火) 13:04:52.41 ID:ad0wbo6m0
>>866
そーなん?カマタの近況とか知らないけど。
亡くなったとかじゃないよね?何せ最近その辺疎いもんで。
869857:2011/11/29(火) 13:05:53.43 ID:ad0wbo6m0
あぁ、名前欄間違ったw正しくはこっちね。
すいません〜
870お前名無しだろ:2011/11/29(火) 13:15:48.40 ID:MwEELU//0
>>847
まあ実際はブルーザーはレスラー人生の後半半分以上はベビーだったんだけどな
871お前名無しだろ:2011/11/29(火) 13:17:43.28 ID:MwEELU//0
亡くなってるよ
872857:2011/11/29(火) 13:20:03.62 ID:ad0wbo6m0
>>871
カマタが?それは知らなかったな・・・
遅ればせながらご冥福をお祈りします。
873857:2011/11/29(火) 13:29:36.30 ID:ad0wbo6m0
ぐぐってみたらカマタが亡くなったのはもう4年も前か・・・
ちーとも知らなかったわい。
874お前名無しだろ:2011/11/29(火) 15:20:41.69 ID:9uGnszrc0
>>865
>>867
引用ご苦労さま。私も実家のどこかには保存してあるはずだけど
とても探せないw

マスカラス論から、一般的に「相手を生かすプロレスとは」という論に
発展させたってことですね。確かに馬場は、大木、ロビンソン、ハンセンと
猪木によってバリューアップされた「完成品」を自分が下すことによって
自分の価値を上げるタイプ。相手は馬場に消費されて商品価値を下げるだけ(ハンセンは
馬場も生きたから少し違うかもしれないが、これもハンセンという価値に馬場が
引き上げられただけで、自ら価値を作り出してはいない)。
 猪木やブッチャーはドラマを作って相手の良さを引き出しつつ、ストーリーを作っていく
タイプであり、馬場やマスカラスは相手の価値を犠牲にして自分の価値を一瞬上げるだけで
ドラマが作れない。

 こう書くと馬場ファンが怒るかもしれないが(馬場の良いところは別にあるのは
認めている)、団体のエースとして様々なレスラーとドラマを作る必要がある
としたら、全日本設立後(日プロ時代はできてたと思う)の馬場は失格だし、
各昭和スレで指摘されているように、全日本のエースは間違いなくブッチャーだった。
後に醜態をさらすターザンだが、「二木隆」名でプロレスアルバムに書いた論評は、
この「ザ・ヒール」に限らず秀逸なものがあった。
875お前名無しだろ:2011/11/30(水) 01:33:10.08 ID:QpLOONglO
そういやブッチャーの相方て言えば、
カマタだけでなくシークもアレンもSDジョーンズもレイキャンディも亡くなってるな。
改めて、御本人の健在ぶりが素晴らしい。
そうだ、90年代にブッチャーの為によく働いたキマラを呼んでやろうぜ!試合してるのかな?
876お前名無しだろ:2011/11/30(水) 04:57:27.27 ID:FMpP8JKw0
1のほうは確か足を切断する大手術したんだっけ?
どっかでそんな話をチラッと見かけたような気が・・・
2のほうは元気なんかな。

個人的にブッチャー人気が日本で決定的なモノになったのは
昭和50年9月のジャイアントシリーズ(だったかな)からだったと
思ってるけど、その時のパートナーだったプリンス・ピューリンは
健在なんかね。確かあれ以後来日はしてないと思うけど。
877お前名無しだろ:2011/11/30(水) 16:34:07.24 ID:9IIpk/ha0
841 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2011/11/16(水) 01:14:37.06 ID:MHNv3fkvO
キマラさん…  

847 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2011/11/16(水) 05:47:24.65 ID:LaPzh8o20
>>841
高血圧と糖尿病の合併症で足を切断で引退だってね
残念な限りだ
878お前名無しだろ:2011/11/30(水) 21:56:30.40 ID:cV0FBelt0
Rジョーンズ、Eラッド、BRジョンも鬼籍に入ったか・・・。
ビッグバッドオーは、報じられないか。
879お前名無しだろ:2011/12/01(木) 00:15:20.55 ID:oumSAqi3O
880お前名無しだろ:2011/12/01(木) 02:07:43.22 ID:oP4vPRHQO
キマラ(2号の方)って最後に来たのはいつだっけ?
IWAジャパンあたりにも来たような
881お前名無しだろ:2011/12/01(木) 03:48:54.59 ID:bc56WxPO0
ブッチャーて1941年生まれ説が正しいんかな。
だとすると今年で70歳か・・・40年以上に渡って
概ね第一線で活躍してきたんだから凄いな。
同時代に活躍したレスラーがほとんど引退したり
この世を去った中で今も現役なのが凄いや。

そう考えるとマスカラスも凄いな。好きか嫌いかで言えば
あんま好きじゃないけど。ザ・ヒールで二木隆時代のターザンが
散々批判したスタイルを40年間貫き徹してきたんだから、
やっぱり凄いと認めざるを得ない。
882お前名無しだろ:2011/12/01(木) 12:44:01.13 ID:e3RIbxcy0
>>881
ブッチャーが第一線で活躍していたのはせいぜい10年前後だろうけど、客を呼べるという点では40年近いな
883880:2011/12/02(金) 06:38:03.56 ID:3QihF6nPO
>>880が自己解決しました。
最後に来たのは6年前で、なんとWRESTLE-1!
ドリー・中嶋勝彦VSブッチャー・キマラのカードだった。
しかし、ブッチャー・キマラと中嶋が対戦してたとは…
ブッチャーもホント幅広い世代の選手と対戦してるねー。
884お前名無しだろ:2011/12/02(金) 06:52:41.43 ID:u8Gvaya60
そこが40年以上に渡って第一線で活躍してきた(>>882氏の言葉を
借りれば客を呼んできた)ブッチャーの凄いところだと思う。
日プロ時代の馬場・猪木に始まってオレなんか名前も知らないような
最近の選手に至るまで対戦してるんだから。
本人の言葉によれば向こうでは力道山とも会って話してるらしいし。
885お前名無しだろ:2011/12/02(金) 09:52:57.60 ID:cze17FVDO
今、ブッチャー×テリーやってくれないかな…
886お前名無しだろ:2011/12/02(金) 15:44:07.45 ID:NnO/6spW0
ブッチャーはもう試合は無理だろ・・・

日本で引退セレモニーやるとかいう説があったけど、どうなのかな?
もしやるなら、猪木、坂口、シン、テリーあたりは来て欲しいなあ。
猪木は絶対にこねえだろうけどw
887お前名無しだろ:2011/12/02(金) 16:41:14.37 ID:+OGCbQaZ0
ブッチャーも猪木には来てほしくないんじゃないかねw
新日での約4年間てのは多分本人にとってもあんまいい
思い出じゃないと思うし。

ブッチャーが川崎のリング上から宣戦布告した時は
大いに期待したんだけどねぇ。
888お前名無しだろ:2011/12/02(金) 16:50:31.67 ID:lGyTd+2o0
889お前名無しだろ:2011/12/02(金) 16:58:48.81 ID:+OGCbQaZ0
>>888
これ、いつ頃なんだろーね。色んなモノを
過去の事として流してしまえるだけの時間は
経過したつー事かな。
890お前名無しだろ:2011/12/02(金) 17:18:06.90 ID:3QihF6nPO
てか、ほんの数ヶ月前にIGFにやって来て、試合こそしてないけど猪木と絡んだよ。
891お前名無しだろ:2011/12/02(金) 17:59:10.79 ID:eaMeLwem0
>>888
なんだか、意味なく泣けてくるな・・
年取ると涙腺緩くなるってのを、思い知らされるわ。
892886:2011/12/02(金) 18:16:50.31 ID:NnO/6spW0
>>887-891

うん。猪木がブッチャー嫌いだから「ブッチ引退セレモニーがあっても
来ないだろうな」という意図で言ったんじゃないですよ。
猪木って過去をぜんぜん振り返らないヒトじゃない? だからかつての
戦友とはいえ、過去を懐かしんでどうこうって回路がないだろうな、と
思ったわけ。猪木がそういう部分を見せたのは大木を見舞ったときくらいかと。

でも>>888はいい写真だね。たぶん今年の写真でしょ。
893888:2011/12/02(金) 18:40:37.88 ID:lGyTd+2o0
まさかこんなに立て続けにレスもらえるとは思わなかったw
おまいらありがとな
ついでに俺が貼った写真で誰もレスしてくれなかった>>608もあるんだが、よかったら見てくれ
894お前名無しだろ:2011/12/02(金) 20:28:44.33 ID:39L3HTVT0
その写真と書き込みを最初に見た時にも思ったんだけど、
「解説頼む」って事はどっか疑問点があるんだよね?
どこが疑問なんでしょ。
895お前名無しだろ:2011/12/02(金) 20:36:53.40 ID:G7Br2RO90
そういえばブッチャー韓国にも行ってなかったか?
あれは大木つながりなんでしょうか?
896お前名無しだろ:2011/12/02(金) 20:41:49.57 ID:S0kKWVLp0
>>895
カミさんが韓国系アメリカンだから
大木つながりってのも無いわけじゃないけどね
897お前名無しだろ:2011/12/02(金) 21:11:34.68 ID:eaMeLwem0
>>893遅レス御免
ニックが持っているAWAのベルトは、新しく造られた物かな?
テリー以外はあまり老けた様子は見られないように思う。
898お前名無しだろ:2011/12/02(金) 21:49:47.10 ID:+Wbt6ifA0
>>897
なによりみんなイイ顔してる。
899お前名無しだろ:2011/12/02(金) 22:24:10.58 ID:5PhqsXQB0
>>892
猪木って過去をぜんぜん振り返らないヒトじゃない?

 だからこそブッチャーに対して素直に「お疲れ様」みたいな
対応ができるんだろね、888の写真は。
 この辺が猪木のいい所なんだろ。
900お前名無しだろ:2011/12/03(土) 02:03:56.94 ID:xWoJ67jM0
猪木が根に持ってる相手はブロディだけだろ
901お前名無しだろ:2011/12/03(土) 02:05:16.07 ID:QEqVHnrHO
>>899
確かに。猪木にしてみれば、「ブッチャーの野郎、まだ生きてたかワッハッハ」てなもんだろなw
902お前名無しだろ:2011/12/03(土) 03:34:36.18 ID:Z3IquD770
猪木が未だに根に持ってるのがあと力道山なw
903お前名無しだろ:2011/12/03(土) 04:28:22.70 ID:d5xL2/Uc0
力道山に対しては今はもうそうじゃないんじゃない?
根っこの部分に複雑な感情はあるかもだけど、
ほとんど感謝の気持ちで占められてると思う。
昔はそうじゃなかったんだろーけど。
904お前名無しだろ:2011/12/03(土) 11:02:59.14 ID:Ggcsqer80
力道山に対しては影響を受けてる部分も多々あるよね
事業に手を出しては失敗しているところとか
芳の里ですらあっさり許してるのにブロディのことは
延々と恨んでるのは逆に凄いわw
905お前名無しだろ:2011/12/03(土) 13:36:49.25 ID:wzXVdGD70
ブロディに試合ボイコットされたことで
自分が藤波のドラゴンを受けて
負け役をさせられたことが原因なのかな。

高橋の暴露本でも、その時はかなり
抵抗したっていう話だし。
906お前名無しだろ:2011/12/03(土) 13:56:39.01 ID:j+VqLuYQO
国技館使用禁止事件じゃないのか
907お前名無しだろ:2011/12/03(土) 22:17:49.02 ID:/zMnCofU0
でもブロデイがまだ生きていたら、けっこう寛大なことを言ってそうな気がする
少なくとも表向きはw
908お前名無しだろ:2011/12/03(土) 22:40:59.66 ID:QEqVHnrHO
猪木がブロディを嫌いなのは、いろんな面でトータルで扱いにくかったからだろね。
特にこの事が、というよりも。
挙がっている以外にも初対決では試合前にボイコットを匂わせたとか、
マッチメークで口を出してきたとかあったようだし。
909お前名無しだろ:2011/12/03(土) 22:52:28.30 ID:FKBddFU60
だいぶ前のプロレス雑誌で猪木が何かのイベントに出た際、
司会者から「やりにくかった相手は?」と聞かれて「ルール面から
何から含めて印象的なのはアリ」と答えた後「レスラーではブロディ」
と答えてたね。
910お前名無しだろ:2011/12/03(土) 22:57:16.28 ID:Ggcsqer80
the yellow monkeyの人が猪木のファンで対談で言ってたのが
「嫌いなレスラーは誰ですか?」
「ブロディですね」「試合開始直前まで出る出ないで揉めていた」
911お前名無しだろ:2011/12/04(日) 04:01:43.15 ID:QcZt4c0J0
猪木は新弟子時代に力道山に理不尽な仕打ちを散々受けてたからな。
恨んでも仕方ない部分もあるけどね。
力道山が刺されて死んだとき一番喜んだのが猪木だったりしてなw
912お前名無しだろ:2011/12/04(日) 06:28:25.81 ID:X2NwLaBT0
流石にそれは無いと思うwでも力道山が死んで何年かの間は
インタビューなんかでも素直に答えられない時期があったと
確か自伝に書いてたね。前田も「猪木さんは昔から力道山の
悪口ばかり言ってた」と言ってたし、その頃はまだ恨みが残ってたんだろう。
でもその後の色んな話聞くと多分今はもう、完全に消えたとは言わないけど
だいぶ払拭されたんだろうと思う。
913お前名無しだろ:2011/12/04(日) 06:42:18.02 ID:MjwoZWvUO
ブラジルから連れ出してくれた事には感謝してんじゃないの?
その後は知らんけど
914お前名無しだろ:2011/12/04(日) 09:34:59.35 ID:3VOpEOxX0
まぁダブルクロスした長州やUWFを
あっさり受け入れているからね。猪木は。
レスラーだけでなく、新間や大塚など
フロントで裏切ったのでも、後に仲直りしている。
一度裏切った奴は許さないという馬場とは
ここが決定的に違う。
915お前名無しだろ:2011/12/04(日) 09:45:40.94 ID:Caz5uwCj0
>ダブルクロスした長州やUWFを

UWFに関しては裏切ったのは猪木の方なわけだがw
だから前田は「猪木さんの指示でUWFに行ったのに俺が裏切り者呼ばわりされた」と
怒っていたわけでw
916お前名無しだろ:2011/12/04(日) 11:09:26.49 ID:WXbaBTla0
>>908>>910
全日と新日の違いは数多くあるが、その一つに選手とフロントとの交渉窓口の
多寡というものがあるそうだ。
全日の場合たいていの事は馬場と直接話せば事足りていたが、新日だと内容や項目に
よって担当者が異なるから、誰と話し合わなければならないかで煩雑な思いを
していたそうだ。
ブロディが全日から新日へ移籍したことを後悔していたとコメントしたり、
全日ではフロントとの揉め事があまり見聞きされなかったことなどは、
案外上記のような要因があるんじゃなかろうか。
917お前名無しだろ:2011/12/04(日) 11:28:47.83 ID:QCsaAMTuO
昔ウィークエンダーでシン&上田、すすきののストリップで大暴れ(レポーターすどうかずみ)ってのやってて大笑いだったな。
ちゃんと目線も入ってたけどバレバレww
今は亡き加藤芳郎さんも大爆笑してたww
918お前名無しだろ:2011/12/04(日) 11:47:04.70 ID:AN/Tjraq0
>>916
ハンセンは猪木ともっと個人的に話がしたかったが
それをやると新間が怒る見たいな事を語ってたなあ
それでも新日が全日を業績で常に上回ってたのは
部門ごとに優秀な人間が配置されてたからだったんだろうが
919お前名無しだろ:2011/12/04(日) 11:59:41.12 ID:1h81l1xk0
>>916

 組織としてはむしろ新日本が正しい。
 普段会話してない方が試合に緊張感も出るし。

 馬場だけと話せば済むと言うのは、馬場がワンマンだった
というだけの話。
920お前名無しだろ:2011/12/04(日) 12:59:02.63 ID:tjloFM/X0
>>918
その辺はどっかのwikiに書いてあったけど設立間もない頃の新日はとにかく経営が苦しく、
無名の選手を安いギャラで招待して新日のリングで育てるという手法しかとれなかったわけで
こういう苦汁を味わったから、新日は選手の使い方が上手かったと思うよ
少なくとも全日に比べたら

全日は豊富な資金と力道山時代から続くNWAのパイプにものを言わせ、
設立当初から有力な外人選手を何人も呼ぶことができたわけだけど、
75年頃、馬場鶴田対ハーリーレイスと誰かの豪華なタイトルマッチがメインに組まれた全日の興行より、
同じ日に組まれたノンタイトルの猪木対シンがメインの新日興行の方が観客動員で上回ったことも
921お前名無しだろ:2011/12/04(日) 13:03:36.63 ID:Caz5uwCj0
S・ウィリアムスが言ってた話やね
全日本の場合は馬場がYESならYESで馬場がNOならNOだからやりやすい
新日本の場合は「それは○○に言ってくれ」「俺はそんなこと聞いてないよ」に
なるからやりにくいと
922お前名無しだろ:2011/12/04(日) 13:12:50.45 ID:AN/Tjraq0
むかしのNWAのプロモーターとかは全日に近いんだろうが
いまのWWEはむしろ新日に近い形なんだろうかな
923お前名無しだろ:2011/12/04(日) 13:35:46.54 ID:NuFHshHy0
タイガー・ジェット・シンカレーハウスGunsで食った。こないだの来日では来なかったみたい。
924お前名無しだろ:2011/12/04(日) 13:59:07.49 ID:DTy+3E1Z0
>>919
それならそれでじゃ誰と話をすればいいのか、
ちゃんとしとかなきゃいけないんじゃないの?
そこがいい加減だから「ビジネスの話ができない」
となるわけで。
925お前名無しだろ:2011/12/04(日) 13:59:54.57 ID:MjwoZWvUO
>>922
WWEは各部門しっかりしてるけど最終決断は全てビンスらしいよ
926お前名無しだろ:2011/12/04(日) 15:21:03.29 ID:zfUMw4Gn0
>>917

 プロレスラー「S1号」「S2号」「TとU」で目線を入れてたが
竹刀持ってるし、サーベル持ってターバン巻いてるし、判らない
プロレスファンいないよ!っテ感じだったわ。
927お前名無しだろ:2011/12/04(日) 18:17:18.24 ID:BRT/D8TdO
シン、上田、サモアンズ、の4人やったな。あれはサモアンズのどっちかが舞台に上がろーとしたから上田が降ろそーとして、結局4人で乱闘騒ぎになったんや。
928お前名無しだろ:2011/12/04(日) 18:26:52.94 ID:bdwFmWirO
>>925
へえ。万が一ビンスが倒れたりしたら後継はHHHだったりするんかね。
929お前名無しだろ:2011/12/04(日) 18:41:02.48 ID:MjwoZWvUO
>>928
だろうね、あと娘も今は裏方でやってるし
両腿の筋肉断裂して入院した時も毎日電話で指示してたんだって
930お前名無しだろ:2011/12/04(日) 21:41:39.90 ID:YWUAaqIA0
古いビデオ見返してたら10年ぐらい前のさんまのまんまに
猪木が出てたんだけど、そこでもやっぱり「嫌いなレスラーは?」
と聞かれて「ブロディ」と答えてたね。試合直前になってギャラUPや
ルール変更を要求してボイコットをチラつかせる事がよくあったらしい。
こんだけあちこち色んなとこで言ってるつー事は、本当に嫌いなんだろうw
931お前名無しだろ:2011/12/04(日) 22:58:13.84 ID:3VOpEOxX0
馬場もブロディには「さんざん泣かさせた」と
言っていたよね。
プロモーターの言うことを聞かないで
あちこちでトラブルを起こしていたからな。
でも、裏切りには厳しい馬場が
最終的にブロディの全日本復帰を許したから
それだけ商品価値を認めていたんだろう。
932お前名無しだろ:2011/12/04(日) 23:07:29.12 ID:bdwFmWirO
まあプロレスラーとしては本当に魅力あったからね。
観客動員力としては今ひとつだったらしいけど
933お前名無しだろ:2011/12/05(月) 00:59:30.13 ID:Dao5OMj50
プロレス最強王者列伝 第19回 アブドーラ・ザ・ブッチャー
http://sports.goo.ne.jp/kakutogi/column/ocnsports-fight111116_1_1-1/
934お前名無しだろ:2011/12/05(月) 02:15:06.65 ID:B0weY6Ip0
>>932
う〜〜〜ん。あなたの意見は意見でいいと思うけど
私はブロディはさっぱり評価してません。猪木の言う通り
「小さい部分にこだわって自分のやり方以外は受け入れられない狭量さ」を
ものすごく感じるし、それが試合に出ていると思うので。
ハンセンやブッチャーやホーガンやアンドレより観客動員力が無いのも
当然だと思いますねえ。ブロディの人気の無さは馬場も嘆いていたっけ。

ただ猪木→ブロディとは違って、
全日本復帰後もブロディ→猪木は常に高い評価、もしくは
一定の評価を語るだけで、ほぼ一度も猪木の悪口は言ってないね。新日本自体、
あるいは他の新日本のレスラーの悪口(サイズが小さいwとか)は言い放題
だったのにね。この辺二人の思いがすれ違っていて興味深い。
935お前名無しだろ:2011/12/05(月) 02:21:41.84 ID:Fq9eXepq0
「小さい部分にこだわって自分のやり方以外は受け入れられない狭量さ」

それに一番似てる日本人レスラーは前田だな。
二人のシングル対決は見たかったな。

ブロディは大きなレスラー好きだし、前田は自分の「哲学」みたいのを
持ってるレスラーが好きだから、案外意気投合したかもね。
936お前名無しだろ:2011/12/05(月) 02:26:14.01 ID:fl+kpfLOO
>>934
ブロディのあのスタイルでは他人のやり方は受け入れられないんじゃないの

ロードウォーリァーズに誰も寝技を期待しないようにさ
937お前名無しだろ:2011/12/05(月) 06:25:32.85 ID:aszEf/5J0
>>934
まあ新日信者がブロディを嫌うのもわかるよ。
だって大好きな新日のリングを好き勝手に蹂躙されたわけだからなw
938お前名無しだろ:2011/12/05(月) 06:31:34.41 ID:9s4r9fuM0
>>935
似てるかどうかはともかく、この二人の対戦はオレも見たかったね。
新日マットで実現しそうになった時は本当期待したんだけどなぁ。
結局は坂口戦に替わっちまったけど。

ところで
「自分のやり方以外は受け入れられない」
「他人のやり方は受け入れられない」
これってもしかしてザ・ヒールで二木隆時代のターザンが
批判したマスカラスに似てるんじゃないかねw
939お前名無しだろ:2011/12/05(月) 08:11:48.03 ID:NyO2h+qR0
>>937
それはちと言い過ぎかな。
ただ、猪木vsブロディなんかは、ブロディが手加減していたのが見え見えな
感じがしたな。
あの当時の新日で、ブロディと対等に闘えるレスラーはほとんどいなかった
ように見えた。

>>938
最強タッグで超獣組vsマスカラス兄弟が実現した時、ブロディとマスカラスの
絡みはかなりギクシャクしてたらしいね。
そうすると、両方とシングル戦でそこそこの試合をやってのけた鶴田は、
それほどヘボというわけでもなさそうのようだ。

私的には、鶴田vsブロディ > 猪木vsブロディ なんだけどね。
940お前名無しだろ:2011/12/05(月) 18:59:21.29 ID:kNiAjs3v0
猪木の外人レスラーの評価は最高レベルの高評価がシンとドリー
名勝負とは言われてるがロビンソンに対する評価は低い
嫌いなレスラーNo.1は文句なしでブロディという感じ
人を選ばぬ猪木にあそこまで嫌われるってむしろ勲章だよw
941お前名無しだろ:2011/12/05(月) 21:10:55.56 ID:g5HP4RpUO
>>907
ブロディに関しては、イメージ悪いまま若くして亡くなった事で、
イメージの回復する機会がないまま今に至ってる事もあるかも。
ブッチャーあたりと今となっては和やかに会えるのも、猪木も年を取って丸くなった部分もあるんじゃないか?
942お前名無しだろ:2011/12/05(月) 21:33:51.11 ID:fl+kpfLOO
>>941
元新聞記者でしょ確か?
風貌とは裏腹にインテリのお固い人だったとか
943お前名無しだろ:2011/12/06(火) 00:04:07.93 ID:zGtWVTi/0
諏訪湖での馬場とのPWF戦は
無惨だったね>ブロディ
944お前名無しだろ:2011/12/06(火) 04:33:57.03 ID:OGoqIsde0
何回目の対戦だったか忘れたけど、ブロディが中々リングに
登場してこなくて、猪木が怒って控え室に戻ってしまった事が
あったね。ありゃどー見てもマジで頭にきてたなw
945お前名無しだろ:2011/12/06(火) 12:13:30.25 ID:aLSLdJbjO
>>917
ウィークエンダーなつかしすw
再現フィルム見て欲情してたww
オレも純情だったなぁ〜^^
946お前名無しだろ:2011/12/06(火) 20:08:27.67 ID:w96wKTJ00
すどうかずみってウィークエンダーでエロネタ専門の
レポーターやってたけど普通に美人だったな。
何年も後に土曜夜の全日の中継が終わった後の
「ザッツUSA」とかいう5分ぐらいの番組でナレーターやってたけど。
(これは放送してない地域あるかも。)今はどーしてるんかな。
元気でやってるんかな。
947お前名無しだろ:2011/12/07(水) 01:24:38.62 ID:9CzkOVpRO
ウィークエンダー→独占おとなの時間
ってのが土曜日の黄金パターンだったなww
文化放送せんだみつおの足かけ2日大進撃→鶴光のオールナイトニッポンも捨て難かったがww
948お前名無しだろ:2011/12/07(水) 15:58:36.20 ID:qXjttDfJ0
足かけ2日大進撃、あったねぇ。懐かしいなw
せんだみつおで思い出したけどうわさのチャンネル、それに11PM、
ウィークエンダーが当時中〜高生だったオレにとって日テレの偉大なる(?)
3エロ番組だったな。
949お前名無しだろ:2011/12/07(水) 21:07:02.20 ID:ezIyVHH80
ウィークエンダーのエロ事件レポートは生々しくて、人権無視だな。
950お前名無しだろ:2011/12/07(水) 22:01:59.06 ID:9CzkOVpRO
ウィークエンダーネタで盛り上がりだなw
ここで豆をひとつ。
再現フィルムで酒がらみの事件だと、芝田洋一の『酒もってこい』がBGMでやたらかかってた♪
951お前名無しだろ:2011/12/07(水) 22:13:12.56 ID:Uvy1kiwQO
全然分からない…いつ頃の話?
力道山時代?
952お前名無しだろ:2011/12/07(水) 22:22:00.68 ID:B4/y122j0
ンな昔なわけねーじゃんw昭和50年代だよ。
泉ピン子が世に出るきっかけになったのが
この番組だった。
953お前名無しだろ:2011/12/07(水) 22:31:25.68 ID:Uvy1kiwQO
物心ついた頃にはピン子は大御所でした
954お前名無しだろ:2011/12/07(水) 22:45:10.41 ID:B4/y122j0
じゃ多分オレらとは世代が違うんだろうw
ウィークエンダーで盛り上がれるのは50年代に
思春期〜青春期を過ごした世代だと思うからね。
955お前名無しだろ:2011/12/07(水) 23:37:00.10 ID:9CzkOVpRO
トップバッターの桂朝丸も忘れんなww
956お前名無しだろ:2011/12/08(木) 00:11:17.97 ID:r/Yqbmd20
日テレG+ 試練の十番勝負
鶴田対ブッチャー見た。

セレモニーで、白いモモヒキのブッチャーが
花束を受け取ったのには
驚いた!
957お前名無しだろ:2011/12/08(木) 12:53:21.40 ID:PO0mtArH0
>>955
 「コイツが悪いやっちゃ!!!!」が決め台詞。
958お前名無しだろ:2011/12/08(木) 13:26:42.38 ID:fCcrdXLVO
>>957
現・桂ざこば
これ豆なww
959お前名無しだろ:2011/12/08(木) 15:23:36.03 ID:s8mac9l90
>>956
シークと違ってブッチャーは普通にセレモニーを行っていたケースが割と多い。
960お前名無しだろ:2011/12/09(金) 01:22:51.25 ID:4egsh39EO
ウィークエンダー
締めは大人の落ち着きで勝負の青空はるおw
でもやっぱりオイラは何度も爆笑させてもらったすどうかずみさんが好きだったな^^
この人、林家三平さんみたいに頭に手をやって『ついムラムラと…』って言うのが口グセだったね♪
961お前名無しだろ:2011/12/09(金) 05:28:50.90 ID:WppjPcP40
こないだも書いたけどオレもすどうかずみ好きだったね。
何よりも美人だったし。

ところで一時期泉ピン子が悪評芬々だった頃、ざこば師匠が
同じ元レポーター仲間として苦言を呈した事もあったね。
その悪評てのが本当なのかどーかオレは知らんけど。
962お前名無しだろ:2011/12/09(金) 08:43:10.33 ID:afSR3jxC0
>>1だけど次スレいる?
必要なら立てるし

スレタイは今のままでいいと思うけど、LRをなにもこの4人に限定せず、
4人に付随した話を語ろうという風に間口を広げようと考えている
963お前名無しだろ:2011/12/09(金) 10:20:31.92 ID:t0HppVJwO
任せる
964お前名無しだろ:2011/12/09(金) 13:14:02.23 ID:afSR3jxC0
日本プロレス史において最強にして最凶なヒール
ブッチャー、シン、シーク、馬之助について徹底的に語るスレ

…が一応テーマですが、ぶっちゃけこの四人に関連した対戦相手、
テレビ番組や雑誌等々であればなんでもありにしたいと思います

前スレで語られていた主な話題は以下の通り
猪木、馬場、エリック家、マスカラス、ゴッチ、カマタ、ファンクス、リッキー、ハンセン、ブロディ

965お前名無しだろ:2011/12/09(金) 13:14:43.61 ID:afSR3jxC0
うはw
途中で送信しちまった

次スレの>>1考えてるからちょっと待ってくれ
966お前名無しだろ:2011/12/09(金) 13:26:10.28 ID:afSR3jxC0
次スレ

【極悪】ブッチャー・シン・シーク・馬之助【四天王】PART2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1323404728/
967お前名無しだろ:2011/12/09(金) 13:29:05.31 ID:fqE4frYR0
シンのパートナーだったボビー・ダンカン、ドン・ムラコとか語ってみようと振っても名レスラーのわりに話題が出ないな
その他メフィスト、ルーイン、マイク・ショーあたりも語るほどの知識は持ち合わせていない。
ルーインは影の実力者で全日の正月の常連かつオーストラリアでトップヒールで有名だがUWF参戦も含めてなんか語ること有りますか。
968お前名無しだろ:2011/12/09(金) 13:57:12.95 ID:yJkdybwMO
ルーイン夫人が日本人で正月に里帰りするから、全日の正月シリーズの常連やったんや。
969お前名無しだろ:2011/12/09(金) 17:19:08.23 ID:7TAOyjYk0
ルーイン、イヤウケヤ、ラモスの3人は全日の正月シリーズの
風物詩(?)みたいな感じだったね。

ラモスはブッチャーと組んで馬場・鶴田のインタータッグに
挑戦した事もあるけど、中々いいチームだったね。
970お前名無しだろ:2011/12/09(金) 19:03:23.76 ID:u8doA7Eu0
イヤウケアは正月に来日すると必ずジョー樋口の家に滞在した
「ヒールには好人物が多い」の見本のような人物で
ハワイに来たレスラーはイヤウケアに会いに行くことが多かったとか
971お前名無しだろ:2011/12/09(金) 19:18:27.71 ID:iz38adqm0
イヤウケアは全日にとっては安定株のレスラーだったんだよ。
大会場を満杯にする力はないけど、シリーズを通して客足が割と良いというタイプ。
狂乱タイプだけど基礎がしっかりしている(師匠が沖織名)ので馬場の好みにも合っていた。
972お前名無しだろ:2011/12/09(金) 19:26:56.55 ID:4egsh39EO
>>961
おぉ〜同士よ♪
毒蛇ルーインはヒールの割には妙に端正なマスクだったなw
ハンサムってニックネームはレイスじゃなくて彼だよなww
イヤウケアは確かに毎年のように新春ジャイアントシリーズに来日してた。
おそらくブロディの口曲げるのは彼のパクリかと。
足にバイ菌入ってリタイアしてからは、地元でボート貸しやってるって聞いたな。
写真見たら好々爺ってカンジだったなww
973お前名無しだろ:2011/12/09(金) 19:35:18.85 ID:4egsh39EO
アパッチ・ブル・ラモスもなつかしいよなww
オイラはレッドパワー系はワフーが好きだったけどね。
974お前名無しだろ:2011/12/09(金) 20:00:45.72 ID:jJPhgm5n0
ビッグレッドジョンは黒人とインディアンのハーフだったけどダメでした。
975お前名無しだろ:2011/12/09(金) 20:37:53.93 ID:6MRyemBF0
相撲の小錦を高見山に紹介したのはイヤウケアだったらしいね。
歩き方が北の湖に似てたんで相撲に入れたらいけるんじゃないかと
思ったらしい。全日の正月シリーズに毎年来てたから大相撲の正月場所も
TVで見てたろーし、関心も深かったんだろーね。
976お前名無しだろ:2011/12/09(金) 21:11:12.33 ID:F0TsIJCL0
977お前名無しだろ:2011/12/09(金) 22:51:27.20 ID:p1VRN0eD0
イヤウケアとルーインと
後楽園ホールのバトルロイヤル
これがないと年が明けた気がしなかったな
978お前名無しだろ:2011/12/09(金) 22:57:49.43 ID:4egsh39EO
そういえばイヤウケアとトーアカマタって顔ソックリだなww
979お前名無しだろ:2011/12/09(金) 23:58:51.12 ID:cRop+nLU0
 基礎がしっかりしてて毎回客を満足させられるレスラーって
貴重だよな、上手けりゃエースを張れるがソコソコでも中堅を支えられる。
980お前名無しだろ:2011/12/10(土) 12:33:52.78 ID:/BuFeLdHO
ウィークエンダー
現馳夫人の高見恭子も出てたよねw
コイツもなかなかしゃべりが達者だったww
981お前名無しだろ:2011/12/10(土) 13:30:33.59 ID:FI7PeqMUO
980越えたらdat行き早いからな
下らないことでもいいから書いて1000まで埋めようぜ
982お前名無しだろ:2011/12/10(土) 14:34:25.09 ID:V4jtXpbY0
シンとシークって試合前の花束を普通に受け取ったことあるのか。
983お前名無しだろ:2011/12/10(土) 15:23:34.80 ID:FI7PeqMUO
シンは何度か見た覚えがある
ほら、たまに序盤はクリーンな展開をみせることがあったじゃん
「今日のシンはいつもと違いますね」
「これは一種の心理的作戦でしょうか」
とか解説者も好き勝手言ってやんのw
シンが普通に花束受け取っただけで拍手が沸き起こったことも覚えてる
シークは知らん
984お前名無しだろ:2011/12/10(土) 17:17:37.13 ID:CIUyHzR20
DAT落ち阻止
985お前名無しだろ:2011/12/10(土) 17:22:25.00 ID:G5EI1T9O0
ブルクラなんて受け取らなそうだな。
パンピロ・フイルポやダニー・リンチとかはどうだろう?
986お前名無しだろ:2011/12/10(土) 17:39:08.36 ID:Gq1vqxNn0
NWF戦のときに
シンに怯えて花束を投げつけて
脱兎のごとく逃げ出した花束嬢を見た事があるw
987お前名無しだろ:2011/12/10(土) 19:04:16.76 ID:V4jtXpbY0
>>981
窮地に陥った九州看護福祉大のためにタイガー・ジェット・シンが女子インド式レスリング部を創設して監督に就任
することが決まったな
988お前名無しだろ:2011/12/10(土) 19:40:21.34 ID:CIUyHzR20
>>987
マジ?
989お前名無しだろ:2011/12/10(土) 23:15:44.93 ID:V4jtXpbY0
就任記者会見で
「ウチ○バ、あいつはクズだ。オレの毒蛇絞め、レッグシザーズ等のインド式レスリング殺法を伝授して
必ず九州看護福祉大女子インド式レスリング部を世界と闘える強豪校にしてみせる」って息巻いていたな。
990お前名無しだろ:2011/12/11(日) 11:59:44.78 ID:ZVN1I/6J0
釣られてはいけない
釣られてはいけない
釣られてはいけない
釣られてはいけない
釣られてはいけない
991お前名無しだろ:2011/12/11(日) 12:24:08.72 ID:KSQ1dsqk0
>>942
プロディはフットボール引退してプロレス始めるまで地元の新聞にフットボールについての
コラム書いてただけで新聞記者なんてやってないよ
経理の教職免状持ってるからスポーツ馬鹿ではないと思うけど
992お前名無しだろ:2011/12/11(日) 17:26:30.43 ID:uy3QQcbd0
タイガー・ジェット・シンのアルバム”Cobra crow and sabel tiger”が全米インド歌謡曲配信チャートで1位を獲得した
模様ですね。
993お前名無しだろ:2011/12/11(日) 19:49:46.05 ID:l38rrDyE0
>>992
あの人なんでもやるなあ。レスラーにタレントに花屋。
あと何がある?

大木金太郎も御影石を掘り出したり道場やったり海産物を売ったりしてた。
猪木はハイセルとタバスコとヒマワリナッツと永久機関。
馬場は、プロレス団体経営とタレント。
994お前名無しだろ:2011/12/11(日) 20:01:40.27 ID:ZVN1I/6J0
995お前名無しだろ:2011/12/11(日) 23:42:59.64 ID:uy3QQcbd0
全日本フェンシング協会がタイガー・ジェット・シンに対して北京の銀以降苦戦するフェンシング日本代表の特命コーチのオファーを出したみたいだな。

「協会と交渉したことは確かだ」
「もし就任した暁には私がかつて猪木・馬場を痛めつけたようなファイティングスピリットを選手に注入する」
「そして坂口・天龍・ターザン後藤を血祭りに上げたようなまだ知られていないインド流フェンシングを選手には
指導する」
ってマスコミの前で語っていたね。
996お前名無しだろ:2011/12/12(月) 04:21:17.08 ID:5OEQTnSpO
シンって輪島やクロマティのデビュー戦の相手を務めたり、ゴージャス松野と絡んだり、プロレス以外のジャンルとの関わりに何か笑えるものがあるんだよなw
997お前名無しだろ:2011/12/12(月) 04:31:07.83 ID:b2PhLzO30
>>995
インド流フェンシングって柄の部分で攻撃するやり方ですか?
998お前名無しだろ:2011/12/12(月) 05:46:51.17 ID:1dIgkvVD0
次スレはあるんだし埋めちまってもいいだろ。
999お前名無しだろ:2011/12/12(月) 05:47:29.57 ID:1dIgkvVD0
【極悪】ブッチャー・シン・シーク・馬之助【四天王】PART2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1323404728/
1000お前名無しだろ:2011/12/12(月) 05:48:02.34 ID:1dIgkvVD0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。