昭和新日道場の虚実3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936お前名無しだろ:2011/05/09(月) 22:42:00.47 ID:PvH6zwC90
unnko
937お前名無しだろ:2011/05/10(火) 11:17:16.97 ID:7oll70/X0
週刊プロレス立ち読みしてたら、鶴田と長州戦のことを天竜が語っていて、
鶴田が受けまくったのは鶴田が自身を大きく見せたかったからで、
長州はジャパンプロレスを見せようと動き回って、つまり目的がそれぞれあった、と。
「鶴田が長州を子ども扱い」は勘違い、みたいなニュアンスだった。
938お前名無しだろ:2011/05/10(火) 12:20:25.98 ID:CnzKCRO20
>>933
その話、初耳です。
まあ、渕でも大仁田でもどっちみち
「空飛ぶタイガー、地を這う○○○」
とは呼ばれただろうけどね。w
939sage:2011/05/10(火) 15:25:45.31 ID:YLUjBOAQO
>>919
初来日時に公開練習を見せ、記者にセールスポイントを質問され コンディショニングについて説明をするとゲラゲラ笑いが起きた。この国のジャーナリストにレスリングを理解させるには30年かかると思った。[ゴッチ談]
940お前名無しだろ:2011/05/10(火) 15:27:17.48 ID:i4wG31crO
そうか?別に飛ぶ必要ないし
渕の方が佐山よりプロレスは上手いから
通好みのチャンピオンになってた気がする
まあ、大仁田は論外だが
941お前名無しだろ:2011/05/10(火) 17:43:01.76 ID:9M/HhOq10
大仁田は人に取り入るのがうまそうだからな。テリーに気に入られたのは技術云々関係なかったんじゃないの?

942お前名無しだろ:2011/05/10(火) 20:31:53.92 ID:Im9c7RgSO
>>919
亀レスだけど上で出てきたもんで。
チューブ式トレーニングやブリッジなんてどんなにたくさんやりこんでも練習を「死ぬほど」やったなんて
絶対に言えないんじゃないの?
それもまさに大多数を占めるスポーツ経験の無いファン同様の妙な新日道場幻想だと思うけどな。
943お前名無しだろ:2011/05/10(火) 21:12:52.90 ID:iMTk7svV0
>>919
ルーテーズが言うには相手をどう倒すかを常に考えている基地外がゴッチらしいぞ
犬に襲われた時にどう対処するかとか話してくるそうだ
944お前名無しだろ:2011/05/11(水) 08:25:11.83 ID:/avDyMgGO
新日道場にもはや昭和の面影はない。
945お前名無しだろ:2011/05/11(水) 09:21:55.82 ID:bHTiHJyJO
日刊スポーツのコラムで大仁田は
「全日は新日に比べると練習してないと当日よく言われたがそれは全くの間違い。
毎日飯を吐いたり、疲れ果てて飯が食えなくなったりするくらい練習させられた」
と言ってたな。
946お前名無しだろ:2011/05/11(水) 10:26:10.72 ID:H81WVe+J0
藤原が90年代後半に全日参戦したときに「全日は全然練習しないと聞かされてきたけど
全然違う。俺らは洗脳されてたんだ」って言ってたな。
947お前名無しだろ:2011/05/11(水) 11:04:41.30 ID:l1ONWONE0
新日勢が言ってた練習っていわゆるスパーのことなんじゃないの
948お前名無しだろ:2011/05/11(水) 12:06:11.15 ID:B2TyXYFVO
>>947
それは違うんじゃないかな?
小鉄が70年代から練習練習っといいながらヒンズーのムーヴをしてたから
だらだらと高回数のヒンズーやプッシュアップをすることじゃないの?

練習熱心といわれてた猪木も会場ではジョギングして縄跳びしてた程度で
スパーリングしてるのは見れなかった。
スパーリングは若手や前座クラスが開場前のリング上でやってたな。
それも今となってはレスリングや柔道のように実戦を想定したものでなく
関節技の形を真似るだけの決めっこだったんだよな。
949お前名無しだろ:2011/05/11(水) 14:20:48.21 ID:B2TyXYFVO
あと猪木はプッシュアップは会場でやってるのはみたことなかったけれど
ベンチプレスとかのウェイトトレーニングはやっていた。
950お前名無しだろ:2011/05/11(水) 15:26:59.83 ID:8uBVtSOMO
越中や谷津は新日と全日では全然練習量が違うと言ってたな
実際、全日はブヨブヨした体の選手が多かったし、不摂生なのか早死にする
選手が多かったね
951お前名無しだろ:2011/05/11(水) 15:31:39.02 ID:N58AIummO
>>948

また「かかり稽古くん」か。
何度も脳内妄想を書き込んでも、事実にはならないんだよ。

残念。
952お前名無しだろ:2011/05/11(水) 15:38:16.87 ID:zvVzD57u0
>>950
練習に対する、猪木と馬場の考え方の違いじゃない?
猪木は巡業先にまでトレーニング器機を持ち込んだらしいが、
天龍の話では全日本の道場にはトレーニング器機がなかったという。

小橋が筋トレをやっていると馬場が「筋肉をつけると怪我しやすくなる」
と言ったらしい。猪木と馬場、どっちがどうってわけじゃなく、
プロレスに対する考え方が違っていたんだよ。

まあファンとしては猪木を支持するけどねw
953お前名無しだろ:2011/05/11(水) 16:10:32.90 ID:1/4yno90O
>>950、昭和50年代に全日にいた人って、殆ど亡くなりましたよね?
954お前名無しだろ:2011/05/11(水) 17:43:16.35 ID:SOQhpxY10
>>952
>天龍の話では全日本の道場にはトレーニング器機がなかったという。

馬場さんがケチだから、
とにかく経費を使いたくなかったってのもあるけどね。
955お前名無しだろ:2011/05/11(水) 18:07:06.78 ID:zvVzD57u0
それはどうかな?
本当に必要と思うなら購入したでしょ?
だって練習用のリングはあったんだから。
ゴッチのように器具を使ったトレーニングに
否定的だったのかもしれないけどね。
956お前名無しだろ:2011/05/11(水) 18:19:10.65 ID:o8rFFcXr0
>>952
>小橋が筋トレをやっていると馬場が「筋肉をつけると怪我しやすくなる」
で、自分はリングから落ちただけで骨折してるの!?
957お前名無しだろ:2011/05/11(水) 18:25:24.81 ID:foHQ3/Um0
うわー頭悪っ
958お前名無しだろ:2011/05/11(水) 18:37:40.92 ID:rZjQGYReO
武藤が全日の道場を初めて見たときに愕然としたという話は有名だよな
959お前名無しだろ:2011/05/11(水) 18:53:46.39 ID:GfpLJib9O
>>958
最初にやった事が練習機器を揃える事だったらしいね。
元子が渋って中古で揃えたって読んだ気がする。
対談で大森さんが全日道場見て、自分がいた時と全然違ってて驚いたとか。
960お前名無しだろ:2011/05/11(水) 21:04:34.13 ID:/avDyMgGO
90年代後半の全日勢は道場で練習する他に各々スポーツジムで筋トレしてたぞ。
会社が与えてくれりゃ楽だったんだろうが、無いなら無いで有るとこに行きゃいいわけだし。
961お前名無しだろ:2011/05/11(水) 21:10:17.59 ID:/avDyMgGO
新日は比較的早くトレーニングマシンの導入してたけど、一番は長州さんの日焼けマシン。
練習前に日焼けマシンで焼くと身体の動きが違うらしい(笑)
wj旗揚げしてからも日焼けマシンは設置させてた。
あとはやっぱり武藤は膝の手術後にリハビリ用トレーニングマシンをあれこれ使ってたのがでかい。
旧全日はマシンがほとんど無かったけど、ノア旗揚げに際しては方々からいろんなマシンを譲ってもらってリファインして使っていた。
962お前名無しだろ:2011/05/11(水) 21:21:15.63 ID:yYW5gdEC0
>>960
同上に設置しない、各人の自由に任せると言う時点で、経営者の考えが分かるでしょ。
963お前名無しだろ:2011/05/11(水) 22:05:27.09 ID:24t/Cpc0O
結果、中学生に極られるのが、
新日のハードでマシンを駆使した最先端な練習w
コシティ!コシティ!
964お前名無しだろ:2011/05/11(水) 22:42:45.38 ID:rZjQGYReO
ラーメン屋の親父がなに言っても説得力ないよ
965お前名無しだろ:2011/05/12(木) 16:29:12.93 ID:D2jdV4fZ0
>>955
そりゃ練習用のリングがないと、
新人がロープワークをマスター出来ないし、
試合内容の具体的な打ち合わせも出来ないでしょ。

馬場さんが「本当に必要な事にも経費を使いたがらない」のは、
初の東京ドーム興行の演出見ればわかるでしょ。
数万人集めておいて、あんなそっけない興行なんて、
客に失礼にもほどがあるよ。
966お前名無しだろ:2011/05/12(木) 17:27:15.58 ID:IbXoRlLg0
と新日信者が必死ですw
967お前名無しだろ:2011/05/12(木) 18:07:42.48 ID:xNFaDXDSO
仮にもメジャー団体と言われていながら、給料は歩合制で、選手の休業補償すら
認めてなかったんだから、ババ全日は異常だよ。
肖像権とかも全部無視でグッズ売り上げも、ジャイアントサービスで独占し、
選手に還元されることはなかった。
NOAHを旗揚げした時に秋山が「これでローンが組める」と語ってたのが印象的だった。
968お前名無しだろ:2011/05/12(木) 21:00:08.30 ID:p/hIewiD0
>>967
社員を搾取し、実際に社員も不満だらけ、なのになぜか面と向かって文句を言う人はいない
離れていかない、そういう経営者っているんだよな。
969お前名無しだろ:2011/05/13(金) 10:41:19.03 ID:0Szn0sliO
馬場は道場は体力をつける練習をする場所ではなく受身や技の練習やスパーリングをする場所と見なしていたのかもしれないな。

今でこそ相撲部屋、柔道、空手道場とかどこでもウェイトトレーニングの機材を置いているけど70年代は極真以外はほとんど
備えてなく80年代半ば頃から普及し出したんだな。
>>960で言われてるように昔は力士や試合に出るレベルの選手は道場での練習以外にボディビルジムにも通ったりしてた。
馬場も道場には無くても自分のマンションの地下には充実したトレーニング機材を揃えてたようにコンディショニングや体力作りは
個々でやれとの考えだったのかもしれないが、遅くても90年代の初頭には道場に揃えてやるべきだったな。

自分は学生時代に会場設営のアルバイトをしており新日全日共に開場前のレスラー達の練習風景を毎回じっくり見れたんだけど、
何故か全日も80年代前半には巡業先の会場には新日とほとんど同じ規模のトレーニング機材を持ち込んでいたんだな。
時間と場所が限られた巡業先では効率良く練習できるようにと揃えていたのだろうか?
970お前名無しだろ:2011/05/13(金) 11:13:41.31 ID:dcI3dwSV0
>>960>>969
一線級の選手なら、よそのジムにトレーニングに行くくらいの
時間的な余裕はあるだろうけど、
若手選手はチャンコ番・寮の掃除・先輩の付け人業務など、
やらなきゃいけない事いっぱいあるから、
道場以外の場所に練習に行くような
時間的&金銭的余裕なんかないんだよね。
971お前名無しだろ:2011/05/13(金) 15:40:27.31 ID:68wE97tb0
若手はヒンズースクワット3000回、プッシュアップ1000回、チンニング100回、腹筋1000回
やってバカ食いすれば大きくなる。
ウエイトは上記の基礎トレで基礎体力が付いてからで十分。
その頃には時間的&金銭的余裕もできてるんじゃないか?
あと、上でトレーニングマシンとか日焼けマシンとか出てるけど、初心者用ならともかく
ベテランになるとバーベルにダンベル、スクワット&チンニングラック、ベンチで十分。
もしマシンらしきものがいるとすればプルダウン&プーリーマシンくらいで、健康管理目的の
フィットネスクラブのようにいろんなマシンをそろえる必要はない。
972お前名無しだろ:2011/05/13(金) 17:14:58.56 ID:7tN3DkQE0
>>969
そもそも、馬場の自宅マンション地下にあったトレーニングルームって実在していたの?
未だに写真の一枚すら公開されていないし、馬場の死後に器材を処分したとかいう話もないよね?
973お前名無しだろ:2011/05/13(金) 17:22:05.45 ID:N5kTcXMvO
三沢タイガーマスクがベンチプレスするのを馬場が見ている写真があるけど、あれは巡業先?
974多聞天:2011/05/13(金) 17:29:57.86 ID:C+xgCc250
>マンションの地下には充実したトレーニング機材を揃えてたように
これってマンションの駐車場にウエイト・トレーニングの器機を置いてたってことか
それとも地下に馬場個人の部屋があってそこに器具を揃えてたってことか。
975STF(スーパー天龍フェラ):2011/05/13(金) 18:26:37.10 ID:5zOmztWy0
バーベル、ダンベルで部位ごとに鍛えるトレーニングはガチ競技にはあまり適さないんだよな。
ヒョードルもそんなようなこと言ってるし、ヒクソンとかもそのタイプでしょ。
格闘技はスパーで実戦の筋肉を鍛えて自重トレで補強が基本。

プロレスは相手を持ち上げる動作が多いからウエイトトレも有効なんだろう。見栄えもよくなるし。
ただガチでは通用せん。

ウエイトは怪我も多くなるらしいよ。
小橋なんか典型的にそのタイプだろうな。
976お前名無しだろ:2011/05/13(金) 19:26:14.15 ID:0Szn0sliO
未だに写真の一枚すら公開されていないどころか新聞か雑誌で特集されてたよ。

駐車場とかでなく一部屋って感じに見えたな。
1人でやるのが前提だったろうから補助のいるフリーウェイトではなくマシンがメインだったけど、国産のメイカーのでは
あまり見かけないマシンだったから馬場の体に合った大型の海外製品のを取り寄せたんだと思う。
977お前名無しだろ:2011/05/13(金) 19:28:22.74 ID:dutKtum00
>>975
自分はスポーツやったことのない人はよくウエイトトレを否定するのが多いけど
スパーと自重だけで大きな筋肉が付くわけないじゃんw
いい例がスパーばかりやってた藤原なんか体格のいい普通の人じゃね?
初期はウエイトで体を大きくして基本を作ってから自重でコンディショニイングが
基本でしょ。
スパーで実戦の筋肉を鍛えて自重トレで補強が基本なんて格闘技漫画の世界だぞw
ヒョードルの体なんかウエイトやらなきゃできるわけがない。

何よりもプロレスがなんでガチで通用する必要があるんだ?
978お前名無しだろ:2011/05/13(金) 20:52:24.10 ID:qOk3zmhzO
スパー中心で作られた身体の見本は桜庭だろ。
藤原は若手が疲れた頃に現れて好き放題極めるだけ。後は焼肉屋仕込みのワカメスープ作ってるだけのオッサン。
979お前名無しだろ:2011/05/13(金) 21:30:34.51 ID:7tN3DkQE0
>>976
そうだったのか!
しかし、そんな練習場まで持っていてあんな腕していたなんて悲しすぎるな
980STF(スーパー天龍フェラ):2011/05/13(金) 22:05:15.49 ID:5zOmztWy0
>>977
ぶっちゃけると俺はある寝技競技をやっておる。俺もやる前は君と同じ考えだったよ。

>初期はウエイトで体を大きくして基本を作ってから自重でコンディショニイングが
基本でしょ。

ある程度はそうかもしれんね。
ただ、格闘技やり始めたら必要ないような気がするよ。
著名な格闘家の間でもこの意見は多いよ。
そういう意味ではゴッチは理にかなってた部分もあったように思う。時代が時代なんで無駄も多かっただろうけど。

>スパーで実戦の筋肉を鍛えて自重トレで補強が基本なんて格闘技漫画の世界だぞw

あ、俺が言うウエイトが意味ないの意味は、高重量をガンガン上げるようなトレーニングを続けるのは意味がないという意味ね。
ベンチプレス200キロ数回、スクワット300キロ数回上げれる能力があっても、
ガチの実戦でその瞬間的な筋力が使える回数も限られるからな。
そのトレーニングをやる時間があるなら、技術を学んで打ち込み、スパー、自重トレ
説明不足だったが、二人で組になっての筋トレも有効。闘う相手も人間だからな
ウエイトよりも実戦的で自然な筋肉がつく
あと、スパーはやってみないと分からないと思うが、十分筋トレにもなるよ。
例えば、相手が全力で腕ひしぎをかけてきて、自分が両腕でクラッチして全力で耐えたとする。
30秒その攻防をしただけで両腕はパンパン。
981STF(スーパー天龍フェラ):2011/05/13(金) 22:05:54.53 ID:5zOmztWy0
続き

>いい例がスパーばかりやってた藤原なんか体格のいい普通の人じゃね?

プロレス道場の弱い者同士、あくまでプロレス風スパーだろうからあまり参考にならないかと。

ヒョードルについてはインタビューもあるので見てね↓

http://www.fedor.jp/index_jp.shtml?id=66

バーベルを回転練習では使ってるとあるが、これはサーキットトレーニングのことね。
ようするに心肺機能と筋持久力を高めるトレーニングのこと。そんなに高重量ではやりません。

>何よりもプロレスがなんでガチで通用する必要があるんだ?

いや、それを言ったら元も子もないだろw

俺の意見は寝技に偏ってるかもしれん。打撃系はわからん。が、ぐぐったらこんなのでてきた

ボクシングの長谷川穂積
http://d.hatena.ne.jp/karisuma39/20110303/1299147605

山本KIDも
http://kidsfun.livedoor.biz/archives/54446094.html
982お前名無しだろ:2011/05/13(金) 23:09:07.30 ID:g+R1zoI6O
チビを例にだしてる時点で終わってる
983STF(スーパー天龍フェラ):2011/05/13(金) 23:24:00.49 ID:5zOmztWy0
タイソンもあるよ。タイソンもチビっちゃチビだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%95%E7%AB%8B%E3%81%A6%E4%BC%8F%E3%81%9B
984お前名無しだろ:2011/05/14(土) 00:46:04.15 ID:85o2HLjr0
ゴッチは若い頃かなり強度の高いウェイトトレーニングやってたでしょ。
アマチュア時代かイギリス時代かの彼の写真を見ると体幹の細い腹筋だけが発達した
貧相な体つきをしてるんだよね。
渡米してからはかなりウェイトに打ち込んであの巨体を作り上げたんだろうね。
自重は全盛期以降のコンディショニングで初めて、それを体系化したものがよく目にする
ゴッチ式トレーニング。
彼はこれを体のできてない若手にも指導したために身長の割に体幹が細くて体重の軽い
弟子を何人か輩出したね。
985お前名無しだろ

身体を大きくするとか言ってるけど、それは相撲取りの考え方。
プロレスの場合、元々ナチュラルでデカイのが基本。
海外のプロレスラーが相撲部屋やプロレスの合宿所みたい、に身体を大きくしてデビューなんて
聞いたことないでしょ。


ウエイトで身体をつくるとか、要は相撲取りの考え方の延長なの。
逆にナチュラルなんだから、無理して膨らます必要がないから、チューブとか
スクワットの自重で全く問題がないわけ。

ただ、せいぜいこれは70年代までの話なっちゃうんだよね。
アメフトで身体を作って転向とかビルダーからの転向が増えてくるので、例外が増えてきて
それが当たり前になってしまったんだよね。
でも、レスリングが全くできなくなり、レベルが低くもなってきている。