1 :
お前名無しだろ :
2010/11/10(水) 21:59:50 ID:tnb6f0/H0 例えばヒクソンあたりと全盛期に闘ってたらどうなっただろうか とりあえず体格面では猪木有利だが・・・
2 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 22:05:14 ID:7WJt1JtAO
記録から見るからに馬場よりは弱かっただろう
3 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 22:21:31 ID:6nojrIMxO
>>1 それって総合格闘技の試合ってこと? うわ〜、また荒れそうなスレが立ったなあ……
信者とアンチと総合史上主義者が暴れて罵り合う様が目に見えるてるわw
私見。打撃部分には不安があるけど、グラップリング部分に関しては上位に入るのでは? とだけ推測。
プロレスラー同士の真剣勝負(どっちかが仕掛けて試合がシュートになった)に関しては全盛期は
腕を折ったり目に指を入れたり出来る気違いな神経も含めて、かなり上位グループに入ると思う。
前田に挑まれた頃は万が一を考えて受けなかったわけだから、本人はそういう自信を失くしてたようだが。
(よし、後は基本、傍観しよう。こういうスレに積極参加すると時間取られて仕方ない……)
4 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 22:28:36 ID:tZKOC829O
グラウンド打撃ありのルールじゃそれ用の技術ないけど、足関節技とかがほとんど知られてないような時代はあの体だし強い方だと思う。
5 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 22:43:19 ID:iEOGApwcO
『いつ何時誰の挑戦でも受ける!』と豪語してた燃える闘魂 アントニオ猪木 ・芳の里から逃げ・・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き) ・馬場から逃げ・・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる) ・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・・(ビビッテ会場入り拒否) ・モハメド・アリから逃げ・・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった) ・イワン・ゴメスから逃げ・・・(木戸に擦り付けて逃げる) ・水谷館長から逃げ・・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる) ・梶原一騎から逃げ・・・(監禁される) ・木戸から逃げ・・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る) ・前田兄さんから逃げ・・・(路上で泣きながら土下座して逃げる、プレイボーイ での対談で逃げたことを認めた) ・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・・(ヤクザに泣き付いて逃げる) ・借金取りから逃げ・・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう) ・大仁田から逃げ・・・・(テレビで電流爆破マッチを要求されるも、「電気は 肩こりにいい」というとぼけた解答で逃げる) ・女秘書と週刊誌記者から逃げ・・・(議員給与差し押さえをスッパ抜かれて逃げる) ・ミスター高橋から逃げ・・・(暴露本だされるも沈黙) ・佐山から逃げ・・・(包丁突き付けられて失禁) ・百瀬から逃げ・・・(凄まれて号泣) ・トルコから逃げ・・・(監禁され、カツアゲされる) 逃げまくりの人生ですね。
6 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 22:51:19 ID:XJjEK4KNO
少なくとも全盛期当時の背景で考えない事には意味がないことは間違いないです
7 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 23:00:29 ID:uv58QnyY0
>打撃部分には不安があるけど じつは打撃でも格闘家に評価されてるんだよ アメリカ遠征の頃、プロレスよりボクシングのほうが儲かるってスカウトされて プロデビュー寸前までいったんだって。 プロレスの癖がつく前にボクシングをかじったおかげで猪木はストレートが打てるんだよね アリ戦のときに猪木が極真に打撃を習いに出稽古に行った。 ところがコーチ役の添野がプロレス嫌いだったから「間違ったふりして猪木の膝を折ってやろうか」なんて 言ってたんで真樹が心配になって様子を見に行ったら、猪木が礼儀正しくて、飲み込みが早いもんだから 添野と意気投合して仲良くなってたと。 あと黒崎建時も猪木の打撃を評価してたね。 グラップリングでもTKをはじめ評価する格闘家は多いね。
8 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 23:03:31 ID:epukHDbQ0
猪木vsアリが実現した後にヒクソンは猪木に挑戦状を送っている 猪木が「ヒクソン?グレイシー柔術?なんだそりゃ?」 当時新日にいたイワン・ゴメスが「そんなヤツはブラジルで見た事も聞いた事もない」 猪木「そんなヤツとやっても金にならん!」
9 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 23:23:38 ID:w1XwDDWx0
何も持たない身からテレビや雑誌をありとあらゆる手を使って巻き込んで 格闘技界全体のビッグネーム(神)に伸し上がった猪木と マスコミに散々持ち上げてもらって やっと名を知ってもらったと思ったら もう消えているヒクソンじゃなぁ・・・
10 :
お前名無しだろ :2010/11/10(水) 23:29:51 ID:qNlNOGwYO
G・アントニオや韓国のでくの棒ならボコれるが ホッジにKOされB・ループにヒイヒイ言わされ コワルスキーに喧嘩を売られて逃走する それでだいたい分かるだろう 雑魚ならボコれるがアメリカの強い奴にはまるで通じないレベル
11 :
お前名無しだろ :2010/11/11(木) 00:03:57 ID:CCL+To2QO
>>5 って凄く猪木の事が好きなんだなぁっておもう。
12 :
お前名無しだろ :2010/11/11(木) 01:34:05 ID:myE8EIVoO
コピペです
13 :
お前名無しだろ :2010/11/11(木) 02:48:19 ID:EY1TmJ9P0
強さ的にはロッキー羽田の1つ下ぐらいだろうな。
14 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 06:48:37 ID:EbMIpUXPO
素人より強い。でも格闘家と比較するのは格闘家に失礼。 比較するなら役者とだろ
15 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 12:13:12 ID:iZ0DhMG2O
肥後宗則よりは強いだろう
16 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 13:11:37 ID:Klvs3ojtO
エスタークの5倍は強ぇよアントンは
17 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 13:27:23 ID:hzzjZmDvO
少なくとも バックドロップで死んじゃわない程度の強さ
18 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 15:37:28 ID:yELAlX3+0
>>3 プヲタってディフェンスという概念がないプロレスばかり見てるせいで
目に指を入れるとか人形相手にしか出来ないような行為がいつでも普通に出来るみたいな言い方するよねwww
19 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 19:45:27 ID:BZhYi39B0
185センチで100キロ超す体重であれだけ動けるんだから強いだろ。 いわゆる格闘パワーもトップレベルだったそうだからな。 ゴッチ教室があるといつも参加し、熱心にガチスパーリングやってたそうだ。
20 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 21:03:13 ID:uHGmuqtGO
>>18 アクラム・ペールワン戦知らない? 別にどうでもいいけどw
21 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 21:45:06 ID:Ka4avzgm0
てゆーか、ネタスレだろ、これw
22 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 23:17:04 ID:X2wcSsoaO
>>20 そんな昔の話なんか知らないよ
格闘家にたった一発の顔面パンチすら入れられないレスラーが、
打撃よりも深い間合いに入って、しかも小さな目を狙って、更に中に指を入れるなんて、激ムズの攻撃が出来るなんて思えないけどね
23 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 23:27:27 ID:uHGmuqtGO
>>22 めんどくせえなあ。グラウンドで上になった状態で突っ込むんだよ。
ティム・ウッズとか、マッドドッグ・バションとかはこれが得意。マサ斎藤も経験あり。
もっ〜と遡れば、19世紀末にアメリカで行われてた……やめた。そこまで教える義理ないわ。
ただ、何で初期UFCでも禁止されたか考えてみれば分かるはず。
後、もう一回
>>3 をよく読んでみな。ものすごく自分がトンチンカンなレス付けてるのが分かると思うぜw
24 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 23:43:00 ID:X2wcSsoaO
>>23 グラウンドで目に指を入れるって(笑)、そんなん尚更難しいわ
どういう体勢ならどこの関節が取れるかを考えたら、指を入れられる体勢なんて無茶苦茶な形だと分かるはず
仮にそんな体勢が取れるなら、とんでもない実力差があるってことで、そこに至るまでに幾らでもKOできちゃうよww
あと猪木は目に指入れるような危険な奴と言いたいなら、相手はしないだけで出来ない訳じゃないんだよってことは理解しないとね
25 :
お前名無しだろ :2010/11/20(土) 23:44:38 ID:O+wQ2W6M0
>>1 は70年代のF1と90年代のF1を並べてどっちが早いか聞くようなもの。
技術レベルに圧倒的な差があるんだから、答えは最初から出てる。
それでも昔の方が強いと言い張るのはタダの思い出補正で、他人を説得するのはムリぽ。
26 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 00:11:30 ID:UxHiV5QtO
>>23 日本語読めない?
>>3 は実際に猪木がペールワン戦で片手で死角を作って目に指入れたり、腕折ったりしてるから
それに基づき、そういうことができる神経を含めて……って書いてるんだよ?
どんな体勢だろうと、指が目に届きさえすれば目潰しは有効的に使えるよ。例えスタンドでも。
総合オタみたいだけど、ゴルドーvs中井とか見てないのかな?
昔だったらYouTubeのリンク貼って、何分辺りで目潰ししてるとか書いたろうけど、
今はそんな親切心は起きないから、興味があるなら自分で探してみて。
27 :
23=26 :2010/11/21(日) 00:13:57 ID:UxHiV5QtO
28 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 06:37:51 ID:blyVkBcN0
>>3 のヒトって昔、ニフティフォーラムで有名だったヒト?
このいやらしい書き方がそっくりなんだけど。
29 :
町田 :2010/11/21(日) 07:21:42 ID:yXK1hYjvO
ダメージを与える打撃は難しいが、顔に触れるだけなら造作ない。サミングは後者でもいい。 競技性のために「間接技でフィニッシュ」との注文が付くのが総合だが、本気で仕掛けたり馬乗りパンチをするならば プロレス側もそれなりの対応を認めさせるのが本来。 その意味では総合での対プロレスは他流試合とは言い難い。 「プロレスが負けた」とは前哨戦で敗れたのに等しい。 しかし「本来の技術」を持ち合わせていなければ結果は同じ。 猪木はしっかり継承している。
30 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 07:35:50 ID:i1bzMKwl0
昔の人間を今と比べて もし総合だったらなんて話自体が無意味 これが北の湖でも具志堅でも千葉真一でもだ 核のボタンを持ってないから 武田信玄やナポレオンが名将ではなかったとでも言うのかね?
猪木さんは身体柔らかいから関節技とか効かないし 格闘家には60分闘える体力もない ホイス、ヒクソンクラスはマサさん一人で十分
32 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 09:37:49 ID:Eff496cEO
猪木の凄い所って、強さじゃないでしょ?
33 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 09:57:39 ID:CCgE101h0
猪木の凄い所って、元気があれば何でもできる(どんなブックも演じる)所だな。
34 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 17:18:36 ID:6rZmEgWs0
35 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 18:42:35 ID:pfmZc1fqO
36 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 18:56:09 ID:wBfIohdeO
>>34 ワイン浣腸は借金返済滞納に対するガチ制裁
ブックとかじゃない
37 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 19:01:28 ID:6rZmEgWs0
ネタスレで熱くなってる変な人たちw
38 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 19:22:06 ID:J8VsgaqqO
アマレスの実績がわずか5勝そのうち3勝が相手の棄権による不戦勝ガチ勝ちが柔道からの 腕試し二人のみという荒川真未満のショボい実績の鶴田が日本プロレスで史上最強 というファンタジーだもんな。 ま鶴田よりマシってぐらいだな。
39 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 19:25:25 ID:6rZmEgWs0
おいおい、猪木は前歴ゼロだぞw
40 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 19:25:31 ID:su3HLh1J0
41 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 19:26:31 ID:KmjQG17pO
>>26 その理論でいうと、平気で目玉くり貫けるキチガイ最強になるだろが
でもこの人、相手が自分よりキチガイだったら逃げ回るんだよね
42 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 19:29:04 ID:J8VsgaqqO
>>40 柔道の猛者の仲田さんに締められた白豚さん程度に必死ですか?
国体優勝のソース無し試合会場は足利工業大学キャンパスなのにw
43 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 20:45:51 ID:UxHiV5QtO
>>41 競技的な強さと喧嘩の強さは違うからね。プロレスラー同士がリング上で行う真剣勝負・シュート
というのは基本的には後者の色合いの方が強いもの。
ただ俺はシュート最強のレスラー=最強のプロレスラーと考えてるわけではないよ。
プロレスラーの強さって『リング上で演出された強さや勝利、自分の役割にどれだけ説得力と
リアリティーを持たせられるか』だと個人的に勝手に定義付けしてるから、そういう視点で猪木は
最強クラスの日本人プロレスラーだったとは思ってるけど。
まあ、このスレの趣旨はリアルな部分の競技者としての強さ、総合格闘技的な強さはどれくらいか
ってことだろうけど、その推測は難しいよね。全盛期の猪木は総合のセオリーを知らないわけだから。
ある程度、総合の予備知識を身に付け、それ用の練習をした場合を想定ってのもナンセンスだし。
44 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 21:26:26 ID:+n8ZN8jn0
レッドデビルでトレーニングした全盛期猪木と日本プロレスに入門してゴッチにシゴかれただけのヒョードルだったら、そりゃ猪木だろうし
45 :
お前名無しだろ :2010/11/21(日) 21:51:08 ID:0D2mQu1M0
>>38 相変わらず鶴田叩きに必死なキチガイアゴ信者乙w
46 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 04:51:30 ID:ymjXwsL8O
討論するなら猪木の演技はどれだけうまかったのだろ?
47 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 06:19:02 ID:Qx8orPAP0
所詮複数の格闘技の技術を手際よくまとめた総合という箱庭の中でしか生きていけない現代の格闘家と いざとなったらルールの外にある裏技で仕留めようとする猪木とでは比較ができない 野球でバッターの目に指を突っ込んで三振をとるピッチャーがいたら評価対象にならないだろ ただ猪木は技術面でも体力面でも当時としてはかなり秀でていたのは事実だろうな プロレスとは言え体とグラウンドでの動きを見れば半端でないのはわかる
48 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 11:50:02 ID:Hc3MM6xW0
>>43 その考え方がまさにこの10年で覆された教義なんであって・・・
全く進歩してないね
49 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 12:07:36 ID:8IrtqtjO0
プロレスラーに強さ云々 チョンなら仕方ないが日本人なら死ね。
50 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 12:32:46 ID:UvMmAYq5O
>>48 読み間違ってない? 俺はプロレスが真剣勝負と言ってるわけじゃないよ。
リング上でプロレスラー同士が真剣勝負を行うとすればそれは……(省略)
分かる?
51 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 13:11:08 ID:HgS0Qyij0
平気で目を突けるような強さがあるとか言ってもなあ。 それって「躊躇せずビーンボール投げられるから凄いぜ!」とか言うのと変わりないな。 あと、ゴルドーみたいなやつ相手に猪木はそういうことをやれるか? やれるんなら少しは見直すけど。
52 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 13:21:58 ID:a3etY+PH0
猪木の“狂気”って、信者が“キラー猪木”とか言って持ち上げるようなカッコいいものでなく、 窮鼠猫をかむ的なもの、あるいは追い詰められた虐められっ子が突如キレて滅茶苦茶に暴れるような感じだな。
53 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 13:52:12 ID:reKswAsoO
>>46 まさに演技力だな。
多分、ブルース・リーの影響は大きいよアントン。
54 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 13:54:13 ID:y2it0EUDO
若い頃の猪木はマサさんがいうようにターザンみたいでメチャクチャかっこいい。
55 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 14:30:09 ID:AmrgpI9j0
>所詮複数の格闘技の技術を手際よくまとめた総合という箱庭の中でしか生きていけない現代の格闘家と これって凄い偏見だと思うんだけど。 現代の格闘家だってさまざまじゃん。“試合”でしか戦えない格闘家もいれば リング外でも武勇伝を残している格闘家もいる。 現代というにはやや古いが、ゴルドーは猪木なんて目じゃないぐらい リング外のヤバい戦いで真価を発揮するタイプだろ。
56 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 15:03:34 ID:YvCZpTyKO
>複数の格闘技の技術を手際よくまとめた …というのは、かつてプロレス最強論を語るうえで必須のフレーズだったんじゃないのかなw
57 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 16:20:59 ID:s4qmVOlD0
58 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 17:11:01 ID:5agAIDgXO
>>43 >>47 喧嘩の強さどうのこうのを言ったら新日では星野だとずっと言われてたんだよ。
当然ながらプロレスでは実際の強さと与えられた役どころの強さは一致しないんだな。
猪木は
>>43 が言うように役どころ通りに演出された強さを最も上手く演じることができたプロレスラー。
だから目をついたとか姑息な攻撃をキラーだとか囃し立てるファンの気が知れない。
実際は擦ったのがくり貫いたとか大げさに言われたりしてるし。
>いざとなったらルールの外にある裏技で仕留めようとする猪木
裏技なんて他スレで裏技信者も具体的なことはほとんど説明できなかったよな。
目潰し、痛点を攻撃、陰毛を掴んで投げる、ケツの穴に指を突っ込むなんて攻撃をやってレスラー仲間から一目置かれたり、
裏技をマスターしていると恐れられたりすると思うのか?
実際にアメリカの一流レスラーで一歩間違えば命のやり取りになるプライベートの喧嘩で目をくり貫いたと言われる者も
数名いるが、彼らがリング上でそのような裏技wを使ったなんて聞いたことがない。
喧嘩が滅法強くて70年代半ば頃はセメントの代表だった元NWA世界チャンピオンもリング上では堂々としたファイトで人気あった(除反則防衛)よな。
裏技を知っていても軽蔑されて嫌われはしても尊敬は絶対にされない。
自分のやりたいムーヴを裏技で強引にかけたがる独りよがりの実力者も超一流にはなれないし多くの仲間に嫌われるだろな。
59 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 23:40:13 ID:snzMlzEX0
まあアゴは偉大な役者だったことは認めるよ。
60 :
お前名無しだろ :2010/11/22(月) 23:51:28 ID:PKGNe0bDO
猪木が喧嘩が強いとは 思えない。 どう考えてもマサの方が強いと思う。
61 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 00:13:31 ID:6wEgQZGf0
>>58 トニー・アトラスがあまりにもいい加減な態度だったのに腹を立てたマサ斎藤が
目玉を周囲からえぐり出すような裏技を使ったそうだ
徐々に目玉がせり出してきて、アトラスもビビったし、レフリーもビビってたそうだ
裏技ってそういう見せしめとか制裁的なものであったり、仕掛けてこられたときに対応できるために身につけておくものでしょ
シュートレスラーが尊敬されるかどうかはしらんが、一目置かれるのは間違いないだろ
62 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 00:46:49 ID:XeJaBkjY0
アホかw シュートは畏敬の念を持たれるけど、ズッコい裏技使うレスラーが一目置かれるわけがないだろ シュート=裏技だと思ってるのかw それとマサがやったというのは拷問技であって直接目を突いたりするズッコじゃないな
63 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 01:09:43 ID:OGMiYYH5O
>>61 >徐々に目玉がせり出してきて
嘘臭っ
それって裏技ではなく奇術じゃないの?
64 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 01:38:09 ID:n1PKZSGR0
>>58 その星野が敵わないって、猪木の子分をずっとやってるんだよ。
まぁ、それはいいや。
>喧嘩が滅法強くて70年代半ば頃はセメントの代表だった
元NWA世界チャンピオンもリング上では堂々としたファイトで人気あった(除反則防衛)よな。
そんなのいた?レイスなんて弱いよ。カーニバル出身だから勝手怖がっていただけ。
>裏技を知っていても軽蔑されて嫌われはしても尊敬は絶対にされない。
自分のやりたいムーヴを裏技で強引にかけたがる独りよがりの実力者も超一流にはなれないし多くの仲間に嫌われるだろな
それってルーテーズだけど?超一流じゃないの?
まぁ、君みたいな見る目がない人に「裏技」っていっても分かんないんだろうな。
ゲームのボタン操作と違うんだよ。
65 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 02:49:25 ID:FKRkIVLI0
>>64 >>その星野が敵わないって、猪木の子分をずっとやってるんだよ。
違う違うw
星野は小さくてスター性がない
猪木はスター性があり金を稼げる
だから星野は猪木を立ててる
だがガチ喧嘩では星野が強い
だから猪木はずっと脇に置いていた
66 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 06:19:39 ID:W18Hv1Wy0
ロビンソンの嫌われ方は裏技の使いどころがズレてたからでしょ?
裏技って相手が自分の技受けなくなって仕掛けられて身の危険を感じたり
秩序維持のポリスマンとして使うべきであって
プライドを損ねられたとか嫉妬や自分の好き嫌いで使ってたら、そりゃ嫌われるよな
>>63 実際に目玉が少しづつ出るかどうかは別として、やり方は色々あるとおもうよ
フェイスロックがズレたようにして親指の先や関節立てて眼窩下からエグるとか
うつ伏せた相手にスリーパーをかけるフリしての指入れとかね
ラグビーのスクラムやモールでドツき合い蹴り合いやってるのと同様にわかりにくいだろうw
67 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 06:26:56 ID:FKRkIVLI0
68 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 10:06:37 ID:W1tBXq/80
マサも猪木がレスリングやってたら自分は五輪に出られなかったと言ってる。
69 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 10:32:56 ID:PZySHyhc0
70 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 13:58:09 ID:cfXIqty30
目玉えぐりだけど昔極真で教えていたのは人差し指と中指で目頭を一気に突きぬく
やり方だったよ
一気に衝撃を与えてやらないと目玉なんか抜けないだろね
なんにしろレフリーも見えるような体勢で徐々に目玉を飛び出させるなんてねぇw
第一そこまで長時間目玉に間に指を入れたらレフリーが止めるんじゃない?
>>64 は
>>58 で言っている目玉くりぬきの達人は誰か知らなかったようだね
まあ今は必死でググって分かっただろうけどw
ネットで得た知識はもっと整理して書かないとてんやわんやになってるよ
71 :
お前名無しだろ :2010/11/23(火) 23:45:40 ID:Z0/EPGpE0
・芳の里から逃げ・・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き) ・馬場から逃げ・・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる) ・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・・(ビビッテ会場入り拒否) ・モハメド・アリから逃げ・・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった) ・イワン・ゴメスから逃げ・・・(木戸に擦り付けて逃げる) ・水谷館長から逃げ・・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる) ・梶原一騎から逃げ・・・(監禁される) ・木戸から逃げ・・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る) ・前田兄さんから逃げ・・・(路上で泣きながら土下座して逃げる、プレイボーイ での対談で逃げたことを認めた) ・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・・(ヤクザに泣き付いて逃げる) ・借金取りから逃げ・・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう) ・大仁田から逃げ・・・・(テレビで電流爆破マッチを要求されるも、「電気は 肩こりにいい」というとぼけた解答で逃げる) ・女秘書と週刊誌記者から逃げ・・・(議員給与差し押さえをスッパ抜かれて逃げる) ・ミスター高橋から逃げ・・・(暴露本だされるも沈黙) ・佐山から逃げ・・・(包丁突き付けられて失禁) ・百瀬から逃げ・・・(凄まれて号泣) ・トルコから逃げ・・・(監禁され、カツアゲされる) こんな逃げまくってばかりのヘタレな野郎が強いわけねえだろうがw
72 :
お前名無しだろ :2010/11/24(水) 01:17:07 ID:qRlH7WEX0
>>64 滅茶苦茶な内容だなw
裏技なんてズッコい姑息な攻撃をするプロレスラーに憧れる前に先ずは
もう一度レトロレスラーのことを良く調べて知識の整理を十分にしてから
ここに来い
73 :
お前名無しだろ :2010/11/24(水) 08:31:11 ID:DM33vMkDO
>>72 その前にキミは、日本語の勉強しなさい。あと、ちゃんと本を読むように。
そんな読みにくい文章だと、レベルが低いよ。
別の言い方をすれば、読む人を考えない自己中だね。
だから、妄想を垂れ流しできるんだね。
74 :
お前名無しだろ :2010/11/24(水) 17:05:58 ID:ay6j3ITwO
>>64 見る目があるファンなら裏技なんて一笑にふすだろW
新日道場伝説や異種格闘技戦とかを未だに本物と信じきって奉る騙されやすい人種にしか「裏技」なんてのは理解できないんだろなW
75 :
お前名無しだろ :2010/11/24(水) 17:44:24 ID:im03ntIqO
リングスのハンがコマンドサンボの使い手ということでサンボにはない未知の危険技を知ってるんでないかと幻想かきたてられまくった若かりし日々。 裏技にも似たようなロマン感じます。
76 :
お前名無しだろ :2010/11/24(水) 17:54:58 ID:NrQpyRWi0
77 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 15:11:28 ID:Fl3D5FtC0
裏技ねえ・・・
まさにロマン、本来の意味である空想、非現実的とかのロマンだねw
こういったいざという時に使う技術にも種類があると思う。
ここで凄いと騒がれているものは目やケツの穴に指を突っ込む、陰毛をつかむとかの
相手が嫌がる攻撃をして自分に有利な展開に持っていくやり方だけど、
不穏な状況や危険を感じた時に相手がディフェンスできない投げ方、絞め方、打ち方
をやって切り抜ける技術もある。
>>61 で制裁する時や仕掛けられた時に使うのが裏技といってるが、それなら前者のような
技術といえない姑息なやり方である裏技なんか使うより、後者のような攻撃をする方が
何十倍も畏れ敬われて一目置かれると思うんだけど。
>>64 はもっと正確にレトロレスラーのことを調べて覚えてからレスした方がいいと思うよ。
78 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 15:15:37 ID:lgg0US/I0
当時のアリ相手に真っ向勝負できる奴は 日本のプロレス界にはいないだろ。
79 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 15:51:57 ID:geesjOaLO
>>78 当時はとうに全盛期を過ぎたロートルチャンプのアリだからねえ。
当初の計画通りに鶴田とかがやっても良かったんじゃないか?
もちろんプロレスとして。
真っ向勝負なんて猪木もやってないことを無視したらダメだなw
80 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 16:55:12 ID:sHqOl9K60
当時で34だからロートルというのは言い過ぎだな。 全盛期を過ぎていたにしても フォアマンやフレージャーに勝っているんだから 当時のボクサーでは最強だろ。 半端な知識でアリを貶めようとするのは止めておけ。
81 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 16:55:48 ID:GvId0hr60
>当初の計画通りに鶴田とかがやっても良かったんじゃないか? そんな計画あったん?初耳なんだけど。
82 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 17:00:42 ID:YdaLyOBAO
83 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 17:06:03 ID:GvId0hr60
>>81 当時そんな報道でもされてたなら別だけど、オレの記憶には無いねぇ。
あったんかな。
84 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 17:11:19 ID:3uYkMTCa0
>>82 てめーの耳には入ってたのか?凄いねえw
鶴田とアリがやる当初の計画って何のことだw
ありもしないこと持ち出して話に成らんわ。キチガイジジイ消えろ。
85 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 17:16:01 ID:GvId0hr60
そもそも馬場がそんなん認めるわけもないかw
86 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 17:50:45 ID:jgOls62u0
>>78 マサ斉藤とかラッシャーとか普通に真っ向勝負できそうだけど。
87 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 18:33:44 ID:PTXI8y69O
アリが東洋人の対戦相手を募っていると聞いた八田一朗がまず鶴田を考えたという話がある。 それがプロレスなのかシュートなのか、あるいはボクシングなのかはわからない。
88 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 19:08:01 ID:sHqOl9K60
マサやラッシャーに 億単位の借金を背負う覚悟は無いだろう。
89 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 19:26:03 ID:UJ0N4CNNO
当時マサ斉藤って日本にいたの? アメリカで稼いでたんじゃね?
90 :
お前名無しだろ :2010/11/26(金) 22:24:32 ID:JqKSMBlc0
>>88 ああ、そういうリング外の“戦い”の話だったの?
ここは「どれくらい強かったの?」スレだから
そういうのはスレ違いだよね。
91 :
ミスターまじめ :2010/11/27(土) 00:25:02 ID:R9B/mdDG0
マジレスするけど、猛練習とシュートの練習で、強かったと思う。 猪木=高田 猪木<田村 猪木<桜庭 マジレスで、こんな感じか。
92 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 01:21:52 ID:2cuAERL8O
猪木がイズマイウと寝技スパーやってんの見た。 まあ、イズマイウの接待スパーなんだけど、猪木はちゃんと足を効かせてた。 柔術青帯くらいの技術はあると思う。
93 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 16:01:47 ID:2LLlm/S3O
>>71 ネットばかりしてるクソニートが何を偉そうにwww
94 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 16:08:36 ID:9wRE1pqG0
>>79 計画もクソも、八田が実際に馬場やスポンサー筋に働きかけた形跡はあったの?
なかったとしたら計画というよりは単なる思い付きじゃ・・・
95 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 16:24:18 ID:4anrafRQ0
UWFの第一世代(前田高田船木)にはなんとか勝てそう 第ニ世代(高阪桜庭近藤)には一方的に負けそう
96 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 16:25:57 ID:0PawQuh50
近藤>舟木
桜庭>高田
高坂>前田
なんだが。
>>95 は気でも狂ったのか?
97 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 16:29:57 ID:R6Xyooth0
あんたの言ってる事と
>>95 は別に矛盾しないんじゃないの?w
98 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 17:21:55 ID:YDPI3mF60
>>94 昭和のプロレスファンの多くは猪木が名乗りを上げる前に八田氏がアリの対戦相手に鶴田はどうか
とコメントしてたのを知ってるんだから、計画だろうと思い付きだろうとそこまで厳密に単語を
選ぶ必要があるの?
>>78 が当時のアリ相手に真っ向勝負できる奴が日本のプロレス界にはいないという事に対する
>>79 の
レスなんだしね
99 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 18:57:33 ID:S9eKOIgR0
言っちゃ悪いが70年代の鶴田には、大金かけてアリと試合できるような期待値もネームバリューもまったくなかったですよ
>>98 いやそれね、馬場鶴田全日マンセー、猪木親日貶めるためには捏造は当たり前、携帯で自演もバレた
コテハン「P」 通称「バカP」が言い出した事だから頭から信用しない方がいいぞ
>>99 ネームバリューだのなんだのはスレ違いです。
ここは純粋に強さを検証するスレだから(スレタイからして)。
猪木引退の時ファイト創刊から当時の新聞記事をそのまま掲載した特別号が発行されて俺それ持ってたけど、 当時やはり物凄い話題になってて八田氏はアリの挑戦発言を馬場猪木にしてる。 意外にも「猪木君よりぜひ僕に」と馬場の方が積極的発言して猪木は「ホラ吹きクレイの事だからね信用しないよ」と消極的だった。 結局すぐにアリのマネージャーの一人で八田氏と交流があった青木氏から一方的にキャンセルされた。 猪木がアプローチ始めるのはその後になってから 鶴田の名前は全く出てない
ちなみに「いの一番に八田氏が推薦したのは猪木」
実現可能なら馬場はアリとの闘いに意欲的だったんかね。 そりゃ確かにちょっと意外だw
>>101 だから、星条旗パンツの若手の頃の鶴田に強さなんかも無かったんだから。
鶴田は関節技すら会得してないだろ。
馬場がプロレスにそんな練習要らんとさせなかったんだから。
アマレスにしても、当時の日本のあの重量級クラスは選手層が薄くて
ちょっとかじった程度でも五輪に出れたけど、鶴田では世界には通用しないレベルでしかなかったし。
鶴田の格闘技レベルは、もしバスケから柔道にでも転向していたとしたら五輪にも出れていない選手程度と思うぞ。
猪木や鶴田とも試合をしたビル・ロビンソンいわく
「日本では猪木の実力がナンバーワン。鶴田はアマレスのベーシックな部分がちょっとある程度の選手で
練習をそんな真剣にやってる選手にも思えなかった。全日には教える人間もいなかったんだろう」と。
のちの鶴田最強説なんかは全日マット内だけでのプロレス的なギミックだよ。
グレートカブキも「鶴田のスタミナが無尽蔵?そんなことないよ」と否定してた。
106 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 23:46:18 ID:SBSQG5MI0
鶴田叩きに必死なアゴ信者w
107 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 23:51:00 ID:hh3e4f4B0
もう一人のペールワンに負けた事を隠すぐらい強かったな
108 :
お前名無しだろ :2010/11/27(土) 23:56:30 ID:E/GZiS8cO
>>105 おおっwプロレス板でアンチ鶴田が必死で書き込むネタ満載だねえ
全部のトッピング乗せたスペシャルピザみたいだW
まあ落ち着いて
アスリート側の八田さんが日本人で重量級でかつ身軽な選手と言うことで同じアスリートの鶴田を推してもなんの不思議もない
むしろ
>>103 で言っているいの一番に猪木を推薦したの方がよっぽど疑わしい
日本のレスリング界の顔がわざわざアマチュア競技経験のないプロレスラーを一番に推すなんて考えられるか?
まあいの一番はあのファイトのことだから「彼」が色を付けたのかもな
あと、74、5年頃までの星条旗パンツの鶴田はその後の善戦マン時代より人気もあり期待度も高かったよ
109 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 00:00:01 ID:XhAKKPKn0
八田ってプロレスに関しては単なるブローカーだろ? 国際の顧問なのに金を出す馬場に鶴田を売ったり 馬場に売った商品にハクをつけるため、色をつけたのかもな
>>108 えーとネ、どうも詳細を知らないようだから順を追って話すからな。
まず八田氏は「プロが栄えればアマも栄える」とプロレスにも全面協力してたのよ。
鶴田に関してはオリンピック選考試合の時、重量級が3人しかいなく一人は棄権、鶴田は磯貝に負け
本当なら出場出来るようなレベルじゃなかったが八田氏が「経験なるから」と空席のグレコに代表にした。
実力を認められてではなくあくまで将来性を買った。だが鶴田はプロレス入り
アリは以前にもドリー、サンマルチノに「プロレスラー如きが世界チャンピオン名乗るな。俺に勝ってからにしろ」と挑発、 ドリーは無視したがサンマルチノが受けビンスも承諾、リング上で二度も対戦発表をした。だがその直後アリ側が一方的にキャンセル。 アリは暴言造言悪態が酷く、別名「ホラ吹きクレイ」。「アリの発言をイチイチ真に受けるな、バカをみる」がボクシング界の常識で この時もサンマルチノ、ビンスがマヌケ扱いでしばらくニューヨークっ子の笑い話になっていた。そして 八田氏にもパーティの席で「日本のプロレスラーやカラテマンよ、俺と勝負しろ、勝ったら100万ドルくれてやる」といつもの調子で大ボラ。 だが八田氏が本気にしてしまいプロレスラー代表として当然馬場と猪木になる、 「蝶のように舞い、蜂のように刺す」パンチの破壊力より華麗なフットワークが最大の武器であるアリを相手に猪木の方がむいてると判断 鶴田のレスリングレベルで通用するわけもない、それは八田氏が一番解ってるよ。そもそも日本のプロレスラー代表と指名されてるのに まだぺーぺーの鶴田が選ばれるわけないだろ
>>108 >あと、74、5年頃までの星条旗パンツの鶴田はその後の善戦マン時代より人気もあり期待度も高かったよ
そーなんだよね。八田氏が最初に猪木の名前出したのか鶴田の名前出したのか、
真偽のほどは分からんけどそれは事実なんだよね。あの頃の鶴田はまずまず人気もあったし、
将来性という意味でも期待値は高かったと思う。
ただまぁ、アリの対戦相手としてはやっぱり猪木で正解だったんだろうとも思うけど。
当時の日本プロレス界の代表的存在といえばやっぱり猪木になるだろーし。
リング外でもアリと対等に渡り合えるのは恐らく猪木ぐらいしかいなかったと思う。
それは調印式や記者会見なんかの映像を見て感じた事だけど。
114 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 09:12:12 ID:rT8343R90
猪木とサンマルチノがガチで戦ったらどっちが強かった?
115 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 09:20:54 ID:JTR7xJb+0
>>114 正解は「わからない」
レスラーはガチの試合なんてしないから、比較のしようがない。
特に猪木は格闘技経験がゼロだから、何を基準にしたらいいのかさえ
「わからない」
116 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 09:25:43 ID:nEwsT9xc0
サンマルチノな、ニューヨークで馬場さんをカナディアンバックブリーカー で持ち上げた頃が最強かな。
117 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 09:30:07 ID:nEwsT9xc0
>>115 猪木さんはしてるだろ。ムハマド・アリ戦、アクラム・ペールワン戦
違うか?
118 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 09:35:46 ID:JTR7xJb+0
ペールワン戦はよくわからないが、 アリ戦は立派なプロレスというのが、オレの立場。 また、オレがいう「猪木の格闘技経験」というのはプロレスを始める前の 格闘技経験のことだから、そこんとこよろしくね。
119 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 11:36:29 ID:rT8343R90
サンマルチノって基本新日至上主義の80年代以降の日本プロレス界(漫画やマスコミ含む)のお陰で 日本では不当に評価が低くなっている気がする。
120 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 11:42:03 ID:nEwsT9xc0
何年もニューヨークの帝王だったんだからな
>>119 一概にそういうわけでもないよ。サンマルチノの全盛期は60年代まで。70年以降は
腰を壊し怪力が出せなくなってた。だがニューヨークでは根強い人気があるからとそのまま王者として続行させられた。
プロレスだからといって人気=強さと決めつけてる人がいるようだが
プロレスファン全てがミーハー的な見方しかしてないと思うのは間違い。少なくとも説得力のある強さの表現が出来無いと
酷評されるのは当然。それが出来無くなってくる全盛期過ぎたレスラーはちゃんとそういう評価は受けるよ。
全盛期すぎたが同じ理由で王者に君臨してた馬場も猪木もな
サンマルチノは「日本の王者は馬場のみ、猪木は二流レスラー」とこれでもかってほど猪木を暴言を言いまくった。 親友の馬場擁護のためだったがその馬場ですら「それは言いすぎだ」と顔をしかめる程。 サンマルチノが全盛期の頃ならその暴言も説得力あっただろう、だが上記の状態で発言。 それも明確な理由で酷評するならまだしも、ほとんどが「自分が気にいらないから人の悪口いいまくってる」感情論丸出し発言。 一番嫌われる典型的パターンやっちゃったのよ
123 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 12:41:15 ID:VkeTH98i0
>>122 首を怪我して入院中に猪木にお見舞いしてもらってたのに酷い奴だなw
サンマルチノって馬場以外と仲が良かった話はあんまり聞かないね
124 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 12:50:15 ID:nEwsT9xc0
ビンスとも仲悪いみたいだけど、なんでなんだ?
サンマルチノは典型的なイタリア人気質。仲間=ファミリー。ファミリーを守る事こそ絶対正義で 「ファミリーを助けるのに理由も理屈も必要無い」「どんな事情だろうがファミリーに手を出す奴は絶対に許さない」 その中には仲間の家族、生活、財産まで含まれる。 敵と味方を明確に分け自分には関係無い事でも仲間を利害を脅かす輩には一切の情け容赦はしない。 この辺は映画「ゴットファーザー」見るのをお薦め
126 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 13:01:59 ID:aAZ9pvLOO
入ってきたばかりのカシンにスパでやられたってのはデマ?
>>124 ビンスはあまりにも選手を商品としてしか扱おうとしない。アメリカ人気質の「ビジネスに私情は挟まない」
サンマルチノからするとあのやり方は許されない
128 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 13:47:51 ID:v22WTLDS0
>>117 アリ戦はプロレス
ペールワン戦は物凄く実力差があるお山の大将のわがままに付き合ったスパーリングの
延長みたいな試合で、実力差ゆえのアクシデントがガチ幻想に追い打ちをかけている
サンマルチノはレスラー間で悪く言われてた話は聞かないんだけど、猪木に対する暴言は
猪木の馬場への暴言に迫る勢いだった
129 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 13:54:30 ID:qGDyFI+10
小川対鶴田スレでなにも反論できずこのスレにやり場のない怒りをぶつけるID:v22WTLDS0(笑)
猪木の強さの件で言うと、藤原いわく 「異種格闘技戦でも、現地でガツンとやって日本に来てもらう。 猪木さんがやるって時は、猪木さんがそれをやったしね。 (外人選手達も)いうこと聞かないだろうよ。お金出すから日本来てくれっても、やる訳ないだろ? だから、向こうで一緒に練習してクシャってやっておけば、“リングだったら殺される”ってなるでしょ。 だから納得して来るんだよ。やっぱり最後は力だよ」 猪木は引退後でもブロックレスナーと90分スパーリングやってて レスナーから「イノキは凄い」と言われてたし 総合格闘家の高阪剛も猪木の昔のビデオを見て「総格の技術が確立していない時代から猪木さんはすでに自然にその動きが出来てる。 今の総格でもじゅうぶん通用する、総格に今、猪木さんがいたら凄い選手になってたんじゃないかな」って言ってた。
異種格闘技戦て全部それやってたんかね。 ルスカ戦から始まってウィリー戦に至るまで。 後年のアティサノエ戦やスピンクス戦は置いとくとして。
猪木がレスナーとどんなスパーしたのかな。 基礎体力で負けると思うし。
>>132 ブロック・レスナーが言うには「関節の奪い合いやピンの奪い合いをしたんだ」・・・そうだ
レスナー「日本からはアントニオ猪木が誘ってきたな。だけど俺はアメリカでやりたかったんで断ったんだ。
俺を気に入ってたようだが、イノキってのが誰だか知らなかったんだ。
で、試しにイノキとリングで90分間、関節の奪い合いやピンの奪い合いをしたんだ。
それが終わった頃になってやっとブラッド・レイガンズがイノキの正体を明かしてくれたのさ。
イノキは素晴らしい体の持ち主だったな」
134 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 14:38:40 ID:v22WTLDS0
>>129 よく照合したね!
ここの
>>109 から飛んで見たんだけど異常な書き込み数の2人が何かあやしくてねぇ
なんとなく書き込んだんだけどあそこでの初の書き込みだったしもう忘れてたよ
しかし書き込み数といい他スレまで照合して回るなんて本当に異常だね
135 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 17:04:20 ID:qGDyFI+10
>>134 鶴ヲタの異常な性格はよくわかってるからね
鶴スレで反論できない鶴ヲタは新日スレか猪木スレで憂さ晴らしをしているはずだと
睨んできてみれば案の定(笑)
鶴ヲタってわかりやすい人種だよなw
136 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 17:16:17 ID:rT8343R90
>>122 >それも明確な理由で酷評するならまだしも、ほとんどが「自分が気にいらないから人の悪口いいまくってる」感情論丸出し発言。
>一番嫌われる典型的パターンやっちゃったのよ
猪木だって武藤vs高田を貶したりしたけどな。
それも明確な理由でなく、駄々っ子みたいな嫉妬心から。
137 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 17:23:23 ID:5Il7lTu70
117 アリ戦は列記としたガチンコ試合!あとペールワン戦もしかり!
138 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 18:59:04 ID:gulh+zfQO
真っ向勝負だったらボクシングで向き合えばって話だけど。
>>134 こっちに逃げてたのか鶴オタw
ご本尊が熾烈な批判に曝されてるからって
自演だと思い込むのはさびしすぎるぞww
>>128 アゴのことをかなり批判的な視点からも書いている本だが
関係者から裏を取ってガチ認定してるぜ。
『1976年のアントニオ猪木』
「アントニオ猪木への取材申込書」
・既にクリス・ドールマン、アンジェロ・ダンディ、ジーン・ラベール、金斗満、ナッシル・ペールワン、
新間寿等の各氏に取材を行い、その結果、以下のようなことが明らかになりました。
●ルスカ戦はリハーサルのある、結末の決められた試合(fixed match)であったこと。
●アリ戦は、当初はフィックスト・マッチになるはずであったが、猪木様がリアルファイトを望み、
リアルファイトに転じたこと。
●パク・ソンナン戦(10/9)テグは、猪木様が敗北を拒んだためにリアルファイトになってしまい、
猪木様がパクを叩きのめし、目に指を入れたこと。翌日ソウルで行われた試合はごく普通の
プロレスになったこと。
●アクラムとの試合では、アリ戦とは逆にアクラムたちがリアルファイトを仕掛けてきたにもかかわらず、
猪木様は反撃、目に指を入れ、腕を折って撃退したこと。
141 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 22:19:28 ID:ORmrgz2U0
142 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 22:33:07 ID:icV+WNJK0
馬場のガチはKOされたアーチームーア戦だけ?
>>140 『1976年のアントニオ猪木』
これ自体がトンデモ本なんだけど。
あの桜庭とも親交のあるビル・ロビンソンが当時、 今の日本では桜庭が一番。だけど猪木と桜庭を比べると猪木の方が上だ、と言ってた。
145 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 23:40:24 ID:C4jakOSe0
>>140 のID:p5X1cpNm0は鶴田vs小川スレでも
四六時中鶴田叩きに執念を燃やしてるキチガイのアゴ信者だからなw
146 :
お前名無しだろ :2010/11/28(日) 23:50:11 ID:qGDyFI+10
ガチ論でもプロレス論でも完膚なきまでに叩き潰された鶴ヲタ(笑) くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 :
お前名無しだろ :2010/11/29(月) 00:02:00 ID:4pDPnGBZ0
ID:p5X1cpNm0が悔しくてID変えてたまらず沸いてきたねw
148 :
お前名無しだろ :2010/11/29(月) 00:06:05 ID:4pDPnGBZ0
>>144 猪木信者の宮戸に雇われてる立場のロビンソンがそう言うのは当たり前w
149 :
ID:qGDyFI+10 :2010/11/29(月) 00:23:13 ID:FwC+1Aoj0
>>147 妄想乙w
おれは昨日一日同じIDで、ID:p5X1cpNm0とは別人だよ
鶴ヲタは自分の妄想と現実の区別がつかなくなってるらしいなw
150 :
お前名無しだろ :2010/11/29(月) 00:28:44 ID:683YGOHL0
151 :
お前名無しだろ :2010/11/29(月) 00:29:42 ID:4pDPnGBZ0
自演を指摘されたアゴ信者のID:p5X1cpNm0がたまらず沸いてきたねw
152 :
お前名無しだろ :2010/11/29(月) 00:32:09 ID:asCr37LhO
アホ同士モメるな
153 :
お前名無しだろ :2010/11/29(月) 01:09:53 ID:O09FiNue0
猪木のグラウンドテクニックの強さは本物だったようですよ。 藤田和之がゴン格で猪木とのスパーリングについて語っていたこと・・・ 藤田「会長(=猪木)ができる技は僕には出来ないんですよ。凄いんですよ。本当に。何て言うんだろう…絡みつくっていうか。会長はすごく身体が柔らかいですしね。 僕とはタイプが正反対で。そうゆう裏技的なもの、身体の全てを使うというものを教わってました。 (猪木は)細かい裏技的な物をいっぱい持ってました。そういう点ではマルコ(ファス)と通じるものがありますね。 もう会長には何をやられてるかわからないんですよ。本当に踊らされている感じで。 (教わった裏技を試合では?)まだ使ってないです。まだそこまで余裕がありません。 会長とかマルコみたいに達人的なレベルになれば自然にできるんでしょうけどね」 ブロックレスナーが猪木とスパーやって「猪木は素晴らしい」って言うのも納得です。
155 :
お前名無しだろ :2010/11/29(月) 12:42:45 ID:Sce4sorw0
馬場の裏技はカネとアポー。
それだけ強い猪木は新日出戻り時代の前田よりガチで強かったのかな?
猪木を熱狂的に支持したのは どことなく気弱で今でいうオタクっぽい少年たちであった。
158 :
お前名無しだろ :2010/11/29(月) 19:36:55 ID:hq7vYMQm0
>>157 どっちかというと全日系のファンにそういう奴の方が多そう
人前で俺は馬場や鶴田が好きなんて
堂々と言える勇気のある奴なんていないだろ
言ったところで変人扱いされるし
猪木は、プロレスラーじゃない総合格闘家の連中ともスパーリングをよくやってたけど そういうのは自信がなければやれないよ。 実力がないとボロが出るだけだから。 現役時代の普段のリングではプロレスのお仕事をしてきたけど そういうシュートが出来る部分というか キャッチレスリングというか、グラップルに関しては、ちゃんと格闘技として通用するものを身に付けてたってことだろう。 今のプロレスラーだと、そういうのはプロレスのショーには必要ないといって グラウンドレスリングなんて、ほとんど練習すらしないのが多くなったけど。
161 :
お前名無しだろ :2010/11/30(火) 09:06:42 ID:0SDJIZ7B0
>人前で俺は馬場や鶴田が好きなんて >堂々と言える勇気のある奴なんていないだろ >言ったところで変人扱いされるし こんな風に考える時点で 世間一般の常識と感覚が乖離したオタクだよ、あんた。 世間一般の人々にとっては「プロレスはプロレス」であり 新日のファンは〜一方全日のファンは〜なんて考えない。 プロレスファンはプロレスファンで一くくりだよ。
162 :
亜門 :2010/11/30(火) 09:37:59 ID:esrPYUUP0
86年 昭和 金曜夜8時ゴールデンタイム生中継 猪木組VSウイリアムス(初来日)組 ウイリアムスの奇妙な体位の変形ボストンクラブを受ける猪木 お茶の間に猪木の苦悶の顔が大写しになる 締め上げられるたびに 猪木「あー」「あー」「あー」「あーーーー」 これが真のプロレスや 猪木最高 昭和最強 あああああああああああああああああああああああああ シック!
163 :
お前名無しだろ :2010/11/30(火) 09:41:15 ID:pq6oK7BQ0
こういうキチガイが昭和のアゴヲタ
164 :
お前名無しだろ :2010/11/30(火) 12:25:48 ID:TgPjPP4o0
>>161 禿同。
20年くらい前にUWF系の信者だったやつがプロレスに興味がない人から
「へープロレス好きなの?大仁田とか?」と言われて、
「違う、あんなSMショーと一緒にするな。UWFは本当に世界最強の・・・」
みたいに嵐のごとくまくしたてていたが、
プロレスに興味がない人は全然どうでもいい感じだった。
結果、そのU信者は空回りして引かれただけだった。
同じように、昭和の頃に「新日はキングオブスポーツ、全日は八百長」とか
悦に入っていた猪木信者(
>>158 なんてまさにそういうタイプだろw)多かったが
世間ではプロレスはプロレスであって新日も全日もなかった。
165 :
お前名無しだろ :2010/11/30(火) 12:57:03 ID:2k+9ZurKO
>>164 みたいのが20年近く前の事をネチネチと、しつこいのが馬場イズムそのもの。
よっぽど悔しかったのかね。
その20年くらい前のU信者が今どーなってるかのほうが興味あるなw 普通に考えれば総合に流れたとかかな。それとも今もプロレス見てるんかな。
167 :
お前名無しだろ :2010/11/30(火) 14:11:35 ID:RUB3QvxiO
新日以外を徹底的に嫌ったり中傷してた熱狂的な猪木ファンは今でいうオタクと同類だったな。 アイドルの追っかけや写真小僧、大勢集まって秋葉原の贔屓のコスプレーヤーに大声援を送る子を見ると、 徒党を組んで木村の家に嫌がらせに行った子や目を血走らせて恍惚として大声援を送る子を思い出すな。
なる程、じゃあ馬場や田を熱狂的に支持して猪木とその信者を貶める連中は プロレスファンでも一般人でも無いただの人を貶し馬鹿にするのが生き甲斐連中ってことか。こいつ等にとって馬場も田もただのダシとして使ってる訳ね
169 :
お前名無しだろ :2010/11/30(火) 15:00:15 ID:kzou6/YS0
プロレスはヤオなん言って悦に入ってるやつは、結局、猪木さんの掌の中にいるんだよ
>>167 アイドルの追っ掛けや写真小僧タイプは、四天王プロレスというか3・4年前ぐらいまでのノアファンが一番近かったんじゃないかなあ。
30年以上前の当時はプロレスに関心の無い層でも以下のイメージとして認知はされてたよ
馬場の団体:デカい者優先の相撲部屋=弛んだ身体で動きの緩慢なプロレス=見世物小屋
猪木の団体:身体は細いが稽古が厳しい=締まった身体で機敏なプロレス=格闘風のエキセントリック興行
「プロレスは八百長」「でも物凄い練習量で強い」のイメージは日プロ→新日
物凄いとは言っても野球で言ううさぎ跳び+耕運機グラウンド1周→千本ノック→素振り千回の類だけどね
大体思春期を境にして見世物ですよ〜な全日からキングオブスポーツを謳ってグレーに見える新日に移行するって感じかなぁ
izmの問題かね
>>166 U信者と言っても多くは前期だけ、ドーム興行あたりまでだよ
中期以降になれば地味な攻防が増えて、そのうちあまり観なくなった
WOWOWと契約したからRINGSは観てたが、その他は全く知らないよ
まぁ最近動画で観始めるまではプロレス自体も観なくなったから
両膝骨折で引退した筈の大仁田やスペースローンウルフでヘルメット被ったムキムキマンの武藤が
そんなに信者が多いなんて・・だったw
>>171 オレは
>>164 氏が例に出した、所謂「ガチガチのU信者」が今はどーなのか、
そこに興味が湧いたんよ。
ちゅーか、あれは
>>164 氏の個人的な知り合いの話じゃなくて、当時のUファンは
そんな感じのが多かったという一般論を言ったんかな。だとしたら全くオレの
勘違いて事になっちまうけどw
173 :
お前名無しだろ :2010/11/30(火) 23:10:30 ID:6ho0IxhcO
俺はババさんじゃないよ ジーさんだよ!
174 :
お前名無しだろ :2010/12/01(水) 01:05:19 ID:QBZXUgiqO
>>171 30年以上前、全員集合や太陽にほえろを観ていたプロレスに関心の無い層が
そこまで突っ込んだイメージを持ってたわけないだろ
稽古が厳しいとか格闘風ってw
物凄い練習量どうのって熱心な新日ファンしか口にしないよなw
それと70年代に見世物小屋と言えば新日だったぞ
初期は名前を聞いたことのない外人、公道で猪木夫妻を襲う狂乱外人、
坂口が来て日本人レスラーはハクがついたけど相変わらず見世物小屋の
百貫デブに怪力自慢等々
30年以上前って君は30そこらじゃないのか?
>>174 世間では馬場は、腕立てが出来ないで有名だったんだよ。もしくは3回とか。
全日は見世物の前に客がいないもんな。ゴールデンから降ろされて、地方は
営業力が全く無くて、地元のヤクザにチケット売ってもらって・・・。
人気があるのは、年末の最強タッグとマスカラスだけ。
挙句の果ては日テレから出向社長が来て、強引に引退させられそうな人がいましたね。
そうそう、90年代まで、木枠のリングで、下は体操マットなんて柔らかいリングでやってる
のが全日だっけ?ストレッチが練習だと思ってる、グッズ屋の巨人のおじさんのとこ。
また知らない奴が偏見のみの偏った知識で知ったかぶろうとしてるなあ。プロ野球に興味ない人でも巨人や阪神ヤクルトがどんな感じの球団とかはしってた。プロレスもそれぐらいの認知度はあったのだよ
177 :
お前名無しだろ :2010/12/01(水) 01:50:25 ID:9bTZ1ayZi
百貫デブや怪力自慢ばかりって…力道山時代から外人の主力はそれだよ。無論全日もな。それに無名外人って、あのなアメリカで有名レスラーだから日本でも有名ってわけでもまい日本で活躍して初めて有名になるのだよ しかしいまだに全日は昔から四天王プロレスのようにクリーンなプロレスやってたと思ってる人いるのだね
178 :
お前名無しだろ :2010/12/01(水) 02:01:32 ID:516c2MSdi
あ-それと伊勢丹事件は本当の傷害事件として一般紙やワイドショーでも扱われたから。当時は誰もヤラセだとは思ってなかったよ
179 :
お前名無しだろ :2010/12/01(水) 02:37:20 ID:lm0Qgnjzi
力道山時代からヤオ、いかがわしいイメージはついて回った。新日の場合世間の認知度が決定的になったのはやはり異種格闘路線だな。キングオブスポーツと銘打ってきたのもこの頃だったはず。これでボクシング柔道空手と同列に語られるようになれた
>>174 自分自身はアリ以降長州革命軍初期まではあまり観てないんだよね
革命以前の長州や木戸や藤波、鶴田や羽田や熊の親父・・
締まった体型のヤングな新日にブヨブヨなおっさんの全日のイメージだよ
新日はアンドレやマクガイヤー兄弟がいても彼らは外の人で、全体としては緊張した空間
日プロからの見世物プロレスは全日で、妙に弛緩した空気は感じてたよ
だから
>>171 通りに全日部屋に新日道場のイメージ
これは観なくなった後でも勝手に耳に入ってくる
>>176 の通り、一家に一台のTVで関心がなくても耳に入ってくる
家族が観なくても学校で嫌と言うほど誰かが話題にしている
小鉄勘太郎も大抵の人は知ってる「チンチクリンなコンビやろ」ってね
総合ブームの時のミルコやヒョードルの認知度は高かっただろ?
あれよりもっと身近だったのが毎週ゴールデンの当時の力だよ
キミのような当時を知らない人にはわからないだろうとは思うが
>>171 ってプロレスファンの間ではそんな認識だったかもしれんけど、
関心の無い層がそんな認識を持ってたとは思えんがなぁ。
確か衰退スレでも言ってた人がいたけど、無関心層にとっては
「どっちもプロレス」てな認識しか無かったと思う。
昔は小学館の学習雑誌とかにすら馬場対猪木、馬場対アンドレの仮想 対決みたいな記事が載ったりと今とは比較にならん位プロレスが身近と 言うか普通の娯楽だったからなあ。 関心の無い層と言っても今の時代とは全然環境が違っただろうとは思うな。
プロレスに「馬場のほう」と「猪木のほう」とがある、ぐらいの認識はあったと思う。 無関心層の認識はそこまでであって、そこから先は少しでもプロレスに関心を 持ってた層だと思うんだけどね。オレの認識だと。
さすがにプロレスを「まったく全然」見ない層は基準に入れたら駄目だろ。プロレスを毛嫌いしてた人も沢山いたのも事実。 あくまで普通にプロレスをテレビで見てる層。ドラマ、お笑い、アニメ、スポーツ中継等同じレベルでね。プロレスはそれ位当たり前のコンテンツ番組。 プロレスをテレビで見てる程度じゃとてもファンやオタクレベル扱いは出来ない時代だよ
つまり無関心層てのは「TVでやってるから見るけど、それほど関心は無い層」の事かな。
そーいう人らが
>>171 みたいな認識を持ってたかつーと・・・それはやっぱり無かったと
思うんだけどねぇ。その人らにとってはあくまでも「馬場のやってるほう」と「猪木のやってるほう」
というだけの違いであって、どっちも同じプロレスちゅー認識でしかなかったんじゃないかと。想像ですが。
>>185 でもね、だからこそ単純に「見りゃ解る]
>>弛んだ身体で動きの緩慢なプロレス=見世物小屋。締まった身体で機敏なプロレス=格闘風のエキセントリック興行
いやまさに的得てるよ、ちなみに上田も全日移籍した時
「全日の連中、ありゃなんなんだ、新日の若手の方がよっぽど活きがよかった。馬場はいったいなにやってんだ、それはあいつが一番解ってるだろうに」
>>186 そりゃそーいう認識を持った人もいたかもしれないよ。でもオレの親父なんかは正にその
「TVでやってるから見るけど、別にプロレスには関心無い人」だったけど、もし親父に
「馬場のほうと猪木のほうとどこが違うか分かる?」と聞いたらまず100%に近い確立で
「分からん」「同じプロレスだべ?」てな答が返ってきたと思うよ。無関心層の認識なんてのは
恐らく大半はそんなもんじゃないかと思ってたんだけどねぇ、オレは。
188 :
お前名無しだろ :2010/12/01(水) 23:36:38 ID:8/NWd4Nq0
>>174 新日のこそイロモノ外人が数多く登場した見世物小屋だったよな。
ギネスブックにも載った世界一のデブ兄弟の
マクガイヤー兄弟なんてまさにその典型だw
そういえば女性客に自分のチンコを見せ付けたっていう
トニー・アトラスなんていう変態レスラーもいたなw
見世物と言った表現で納得できないなら、うーん
オーソドックスな「鬼畜米英」の勧善懲悪モノが全日
試合内容じゃなく、結果的に馬場と鶴田がアメリカの白んぼと黒んぼをやっつけること
プロレスを見ている田舎の老人は大抵馬場の所は詳しかったよ
週末は相撲観て飯食いながらニュース観て馬場プロレス観て就寝
一つはPM7からの放送で、当時の老人なんてPM8には寝ていた
その一方で猪木の所は午後8時からで何やらよくわからんことやってて
インド人が最大の敵
ドデカいのはフランス人らしいし、敵-味方に思い入れができない
>>188 実際の異形っぽさじゃなくて、当時のイメージだよ
全日だろーと新日だろーとプロレスなんてのは本質的には見世物小屋だと思うよ。 そーいう意味じゃ大仁田の言葉は的を得てると思う。で、特にプロレス好きでもない一般層が 団体を色分けして見てたかと言ったら、恐らく大半の人はそんなんやってなかったとオレは思うけど。
もちろん色分けなんてしてないよ 物事に関心もないわけだしね でもTVは家庭内共有の時代だから、チャンネル争いに負ければ嫌でも観る でもその当時の野球、全く関心がなくても巨人と阪神の空気の違いはわかる 露出の多い巨人は脇役の名前も知ってる自らが宣言するほどの紳士球団 公の場所ではツバの広い原色シャツは着させない 王のような小学校の本棚に乗るような聖人君主イメージで全国展開 それと対照的なのは阪神はゴタゴタ続きでガラも悪い「阪神部屋」 このイメージって一部中心の選手のイメージが誇張して一般に植え付けられた結果だよ デブなら腹が出ていたS50年あたりの江夏田渕遠井藤田ブリーデン ガラの悪さは大阪イメージと江夏(江本)田渕古沢あたりのド派手な服装に金ジャラファッション 黒い噂や新地での話等々・・・アウトローイメージ 野球は観なくてもそれ位は誰でもわかる TV新聞雑誌の限られた情報がネタで、情報の共有度は高い 家族内で誰も観なくても学校や職場で嫌でも会話を聞く ごく稀にチャンネル回してる時にチラ観するし、プロレスなんて年一回は必ず巡業でやってくる それでまた試合後を含めたレスラーの会話になって、イメージが上書きされる だから興味はなくても嫌でもイメージは作られる
何か野球を例に引いて色々書いてるけどw所謂「無関心層」がプロレス見て
>>171 みたいな認識を持ったかと言ったら、多分ほとんどの人はそんなん無かったと
思うけどね。オレが言ってる「色分け」てのはそれね。まぁ中には持った人もいたかもだけど。
>>193 野球じゃお気に召さないのならドラマ、アニメ、お笑いでも当てはまるのではないの?
西部警察も特捜最前線も同じ刑事ドラマ、ドラえもんもガンダムも同じアニメ、欽ドンも欽ドコも欽曜日も同じ萩本欽一のお笑い番組。
世間一般じゃあ違いなんて認識してないと言ってるようなものじゃないの?
それになんでそこまでプロレスに関心の無い層の事をあーだこーだ言ってるのかが解らん。 プロレスを見てた層でいいだろ。こんなマニアック昭和世代スレで書き込んでる時点で住人は「プロレスを見てた層」なのだから、 その視点からしか感想出ないだろ。プロレスの場合、当時の周りの環境でかなり変わると思うぞ。 なんせプロレスは他ジャンル以上に嫌ってた人や関心の無い人の割合が大きいからな
>それになんでそこまでプロレスに関心の無い層の事をあーだこーだ言ってるのかが解らん。
そもそも
>>171 から始まってるわけでwその前からかな。
言われるところの無関心層がそーいう認識持ってたかと言ったら
多分ほとんどの人は持ってなかったと思うよ、と言ってるわけで。
そりゃ中には持ってた人もいたかもしれんが。それだけの事だよ。
概ね合ってるだろうね。なぜならあんまりプロレス詳しくない人にとっての団体イメージは、猪木と馬場のイメージそのものだからね。馬場は単に嘲笑の対象であり、プロレス=八百長の象徴だったのは間違いのない事実。 対する猪木はしょっちゅうゴールデンタイムの特番等で異種格闘技戦など、当時としてはシリアスに見えるファイトをしていたから興味のたいしてない層にもチラ見されてた。 それを否定してる人って当時のことを単に知らない若い奴か、単なる猪木アンチだろ。
>>197 >>181 で言った通りだね。当時のプロレスファン、特に新日ファンなら
そーいう人が多かったと思うよ。逆に全日ファンは「どっちも同じプロレス」
てな人が多かったように思うけど。
>>198 「あまり詳しくない人」てのがここで言う無関心層を指してるなら
そんな区別なんかしてなかったと思うけどねw
多分「馬場だろうと猪木だろうとプロレスはプロレス」てな認識だったと思うわ。
じゃあ興味のない奴がプロレスの話に首を突っ込んでくると、必ずといっていいほど馬場を出してきて八百長呼ばわりするのはなんでだ?十分区別してるじゃん。 オッサンやオバハンも含めこんな感じで馬場を笑いもんにしてたのは事実だから仕方ない。
太陽にほえろ!に非情のライセンスに特捜最前線、金八先生と同時期の学園ドラマ ・・・ガキで無関心で全く観なかったが違いはよく知ってる 刑事殉職毎に話題になったからね 当時はいまとは数ケタ違い同じ方向を観てたんだよ たとえば高校入学時に自己紹介があって、女子は誰のファンなのか言うことになった 全員がたのきんトリオ(よっちゃんファンは1割未満なので実質は田原か近藤かのどちらか) ジャンルでの関心がTVにあって、その特話題のある特定のものに集中するからこうなっちゃうんだよね 少し上になればご三家の誰かになって、その上になればフォーリーブスの誰かになる そのまた上になればジュリーなりショーケンなり特定のものを比較する思考がある この傾向はシブガキと少年隊あたりまでなんじゃないかなぁ それ以降はTVが共有から各部屋で好きなものを観る時代 情報共有から選択の時代に入って嗜好や価値観が分散している
202 :
お前名無しだろ :2010/12/04(土) 15:41:02 ID:QOBzPbrG0
猪木・新日本「ストロングスタイル」 馬場・全日本「ショーマンスタイル」 当時猪木と新間が躍起になって吹聴してた洗脳の被害者が多数存在したのは事実。 その誇大広告が後年負荷となってのしかかってくるんだけどな。 嘘はよくないということよ。
被害者?いやいや、おかげさまで幼年時代・青春時代に熱狂出来たんでこころから感謝してますよ?あんな楽しかったもんを与えてくれたことにね。まさに最高のエンターテイメントだったよ。
<<502 だが実際馬場の試合はツッコミドコロ満載だったからな
205 :
お前名無しだろ :2010/12/04(土) 19:29:16 ID:YLNwwOA3O
猪木君のプロレスはリアルファイト。馬場君のプロレスはショーマンプロレス。 猪木君の後継者は前田君。
206 :
お前名無しだろ :2010/12/05(日) 01:25:25 ID:MlnidhN20
あのさ、強いからこそすれこれだけの業績を残したんでしょ。ほかにいるか?
207 :
お前名無しだろ :2010/12/05(日) 02:06:14 ID:c9JoLYSS0
会長には敵いません
>>200 そもそも興味ない奴がプロレスの話に首突っ込んでくるなんちゅー状況に
出くわした事ないからそんなん言われても分からんwプロレスに興味ない奴が
馬場を引き合いに出して八百長呼ばわりするのが普通の光景だったとも思えんし。
プロレス興味ない.嫌いの理由の殆どが「八百長だろ」だったからな。普通にプロレスの話は話題に上がるが仲間内で拒否反応ってゆうかそういうツッコミが出る時もよくあっていくら八百長じゃないと否定しても「じゃあ馬場はw」となったら何も言えなくなったよ、、、
80年後期ぐらいからプロレスはマニア中心になったから仲間内でプロレスの話に興味ない人がいるのがピンとこない世代もいるだろうな
>>208 みたいなのって典型的な友達がいない奴であり、社会人になっても仕事仲間や上司と飲みにさえ行かない人なんじゃないか?「プロレスって八百長なんでしょ?」って突っ込みを経験してないなんて信じられんわ。
馬場に関することだって、たけしがしょっちゅうネタで馬鹿にしてたよね。
>>171 福澤明はプロレス担当が決まるまで
「プロレスといえば馬場と猪木ぐらいしか知らなくて、
この両者はしょっちゅう対戦していると思っていた」
そうだが。
馬場が世間的に嘲笑の的だったのは事実だが、 猪木はそれと対照的に世間からリスペクトされていたというわけでもない。 やはり「プロレスラー=八百長の人」という認識で蔑む人は多かった。 だからこそ猪木は「プロレスに市民権を」と叫んだり 「プロレスの味方です」なんていうのに飛びついたり。
そうだね。 馬場=やる気のない八百長 猪木=気合の入った鍛えた八百長っていうのが世間的な認識だったんじゃない
>>211 クラスの友達でも職場の同僚や上司でもプロレスに興味ある人もいれば
無い人もいたけど、興味無い派がプロレスの話題に入ってくる事も無ければ
八百長だの何だの突っ込み入れてくる事も無かったのは事実なんだから
しょーがねーじゃんw
「信じられん」て・・・そんな大げさに驚くような事かこれ?w
オレは興味無い人なんてのはそれが普通だと思ってたけどな。
>>210 ちょうど時代の節目だね
70年代前半から新日と全日の2つでしか色分けされておらず、長らく固定されたイメージが
80年代半ばを境にかなり変化したよね
旧新日ファンで全日を見ない層が長州とキッド効果で全日も見始めて
その後2.3年で全日のファイトスタイルが全く変化して、両団体の色分けがなくなった印象
それからマニアックで真剣勝負を信じる層が旧UWFに行って、UWFから格闘技に行ったまま戻って来なかったね
>>215 関心の薄い頃は普通にそんな感じで色々と突っ込み入れてたよ
ムキになって返して来る奴には更に煽る具合にね
だからプロレスに入れ込んでる奴ほど色々と理論武装する必要に迫られた訳ですな
だから友達がいなかった奴に何を言っても無駄だよw
学生時代なんて何時も「他人と違う意見は格好いい」って感じでチャチャ入れてくる奴は必ずいたなあ。 今のプ板にも「プロレスはヤオだろwなにマジになってんのww」とつまらんレスする奴も結構いるしな。
プロレスはヤオと言ってる人だって基本は「自分はそう思う」「周りがそういってる」程度で 「ロープに振られたら何で帰ってくるのw」「相手の攻撃受けてるwなんで避けないのw」「最初から打ち合わせやってるだろw」「わざとらしい」ets,, と「八百長なんて見れば解るだろ」「見たこと無いけどそうじゃないの?」とこんな感じで決定的明確なヤオの証拠があるわけでもなく プロレスヤオと言ってる人も猪木はまだグレー扱いだったが馬場は真っ黒け プヲタでも馬場に関しては擁護無理だったわ。なまじ知らない人はいない知名度抜群だったからあの「アバラが見える鶏ガラのような身体」 「枯れ木のようなほっそい腕」も誰もが知ってる特長。 屈強な選手が戦うスポーツ格闘技が謳い文句なのに説得力なんてありゃしない。有名人は当然物まねは流行るけど 猪木は「アゴひしゃげてファイテングポーズ構えて「なんだコノヤロー」」だったが馬場は「とぼけた顔でゆったりスローモーな動きでアポー」
漫才ブーム少し後期ぐらいのたけしのネタで、馬場がエリックの鉄の爪を防御する秘策として、額を自分両手で覆って掴めないようにしたところ、ストマッククローを喰らって負けてしまったといのがあったねw その他にロープに振って16文キックをしたら、足があがりきる前に相手が通り過ぎてしまったとかさw プロレスたいして見ない友達とかはそれを引き合いにしてプロレス好きのクラスメートとかをからかったよねw
そらそんな風に突っ込み入れてくる奴もいたんだろーけど、無関心層の認識なんてのは
>>213-214 のが的を得てると思うけどねぇ。それも
>>214 は多少なりとも関心ある人であってさ。
大概は「馬場だろーと猪木だろーとプロレスはプロレス」てな認識だったと思うわ。
>>221 プロレスはプロレスくん
君はそればっかりだね。でもね、そんな割り切り方は、当時はない。
だから、いくら沢山書き込んでも、誰も賛同しないよ。
何で「そんな割り切り方は、当時はない」なんて言い切れるのか 不思議でしょーがねーわw第一無関心層が全てそうだったなんて一言も 言ってないしwそれに「誰も賛同しない」ちゅーけど、オレと同じような意見も チラホラ見受けられるけどねw
224 :
お前名無しだろ :2010/12/06(月) 08:35:34 ID:sOoklqUW0
『最狂超プロレスファン列伝』の作者なんかリアルタイムで 昭和新日黄金時代にプロレスファンだったわけだけど(作品の設定は平成だが)、 同作品を見れば世間一般の人々は新日も全日もなく プロレスファンはプロレスファンで一くくりで、等しく色眼鏡で見られていたというのがわかると思うが。 主人公の鬼藪が子供の頃の回想で「プロレスって八百長なんだぜ、お前あんなのが好きなのかw」 と虐められているシーンがあったが、あれがプロレスファンに対する世間の目だったよ。
鍛えて強そうなおっさんの格闘技風ショーが新日で、 練習してない弛んだ腹のおっさんの劣化アメプロショーが全日だっただけ。 弛んだ腹or軟弱な身体の系譜 馬場→鶴田→豚沢緑蛙→豚嶋
馬場さんのネタにこんなのもあったよな。 健康診断の結果を聞きに病院に来た馬場に医師が、 「馬場さん、どこも異常はありません。ただし運動不足ぎみです。 少し運動した方が身体に良いですよ。」 勿論現役バリバリでNWAのタイトルを取った頃の話。
馬場の試合は「一所懸命踊る盆踊りよりスタミナいらない」とネタもあったぞw
馬場が連続出場記録出した時の上田のコメント 「あいかわらずののんべんだらりな試合やってりゃ怪我もしないだろうよ」「楽な試合ばかりやってる証拠」
>世間一般の人々は新日も全日もなく 『最狂超プロレスファン列伝』なる作品は見てないけど、それが趨勢だったと 思いますわ。繰り返し言うけど、全員そーだったなんて言ってるわけじゃないけど。 何か必死に馬場がお笑いのネタにされてた事を強調して、猪木はそれと 対極の存在として見られてた事にしようとしてるのもいるようだけどw
230 :
お前名無しだろ :2010/12/06(月) 12:05:44 ID:kghMs3MgO
>>229 そうやって、いじめられてたのが、全日本(馬場、鶴田)ファン。
プロレスファンでも言い返せないぐらい、悪いイメージしかないよ。
馬場の身体、タイトルマッチで失神するレフリー、両リンの多さ。
昭和全日はね。
プロレスゴッコでも、やられ役で技をかけられて。
そのトラウマで、いまだにアンチ猪木なんでしょ。
何十年経ってるのに。情報操作、創作までして。
確かにパンクラスやリングスが好きだった時に大仁田やみちのくと一緒にされたくなかったなあ。 今思うと端からみれば同じプロレスなんだよな。
要するにあまりプロレスに興味のない層が、馬場と猪木の空気の違いがわかるか?ってことなんだろ? 結論は出てるじゃないか。馬場は世間ではお笑いのネタ。猪木はアリとかゴールデンで当時としてシリアスに見えることをしていた。どんなジャンルでも否応なしに目にしたり、耳に入ってくる情報があるわけで、 馬場の試合をみたこともないのに馬鹿にしてる奴が実際に沢山いた。 つまりファン以外の一般人にも猪木は普通のプロレス。馬場はだるいプロレス。っていう区別の観念はあった。 なぜならあまりにもマスメディアで馬場をお笑いのネタに使いすぎたからだ。知らない人にはどうしてもそういうイメージがついてしまったんだというわけね。
>>プロレスヤオと言ってる人も猪木はまだグレー扱いだったが馬場は真っ黒け これで答が出てるだろ。力道山や日プロ時代の全盛期動ける馬場もグレー扱いだったと思うよ
234 :
お前名無しだろ :2010/12/06(月) 13:48:02 ID:jQun1pBl0
>>230 お前こそ何の公のソースも出さず
情報操作、創作ばかり。
くやしければ全日ファンが虐められていたということのソースを出してねw
ちなみに『最狂超プロレスファン列伝』では
猪木ファンのキャラも馬場ファンのキャラも世間ではバカにされる鼻つまみ者という設定だったね。
ああいう人気漫画ってのは多くの人が持っているイメージを反映したキャラ作りをするものだが
(例えばソ連代表のウォーズマンが冷血非情な“戦争男”というふうに
当時の(日本における)ソ連のイメージを反映していたようにな)。
なんで猪木ファンもあんな普通の人から引かれるキャラだったのかねえ。
>>234 時代が違いすぎ。あの漫画はプロレスオタクをギャグにしてたのね、平成以降プロレスはマニア中心になってるから。
漫画も親から「漫画なんて読んでると馬鹿になる」と言われた人もいるだろうし小説より下の低俗子供向けってレッテルも貼られて
漫研をギャグにした漫画も昔からあったが、世間一般層は漫画=根暗なオタクが読む物で馬鹿にされてたっていうとそういうわけでもない。
引かれてたのは漫研とかの今でいうオタク層、プロレスも同じ
プロレス見てる=プヲタじゃ無かったぞ
>>220 ツービートのそのネタは78〜80年あたりまでの漫才ブーム全盛の頃だよ
そのころ既に猪木はマジでやらせれば強いってな認知のされ方はしてたが馬場はなかった
>>235 マンガ雑誌とプロレスへの差別は酷かったね
逆に言えば(母)親はそれだけ意識してるってこと
マンガ読んでる成人は電車で化粧する女と同じ目で見られてたよ
当時130円とかだったが、マンガ買ってくるだけで怒鳴られたりしたよ
プロレスも一緒だけど、親がダメと言うものほど子供は熱くなるもんでねw
>>230 「情報操作、創作」て具体的に何を指してそう言ってるん?
238 :
お前名無しだろ :2010/12/06(月) 15:04:51 ID:/QyVB9V0O
カマペイよりちょっとは強かったんじゃね〜か なっ!シルペイ
239 :
お前名無しだろ :2010/12/06(月) 15:21:58 ID:ocucxLHG0
>>234 前田日明のファンは「真に強い者を見抜ける正常な感覚の持ち主」として、ちゃんと良く描かれてたよね
あのな、ああいうマンガ連載で、馬場卑下して全日ファンあえて怒らせること書ける訳ねえだろ? 何を勝ち誇ったように例としてあげてんだよ。もう少し考えろよ?
それにあの作者はどのプロレス団体に対しても愛情を持ってる奴だぜ? 再販された単行本に馬場が死んだ後のことを書き下ろしたエピソードがあるけど、「お前ら馬場が生きてるときは馬鹿にしてたくせに、死んだらいかにも馬場が好きだったみたいに語りやがって」 みたいな感じで怒ってたけどな。 それこそこのエピソードの方が参考になるわ。
馬場がお笑いのネタにされてたのは事実だけど、 無関心層(TVでやってるから見るけどプロレスには関心無い層)がTVで 新日見て「こっちは馬場と違ってお笑いのネタにされてないほうだな」なんて 一々思うんか?wんなアホなwまあ稀にはそんな人もいたかもしれんが。
馬場=お笑いってイメージで洗脳されてるからどうしても馬場はそういうかんじで見られる。猪木は単にプロレスやってるだけにしか見られん。明らかに違うだろw つーか、もう諦めたら?多少は人の意見に耳を傾けろよ。君に友達がいないって言ったのはそういうとこなんだけどな
あのなぁ、馬場はお笑いのネタにされてたから無関心層はみんなそう思ってた、 猪木はネタにされてないから思われてなかった、これがそもそもおかしーんだっての。 無関心層にしてみたらプロレスはプロレスに決まってるじゃねーかよ、普通は。 お笑いのネタにされてるかされてないかで無関心層のプロレスに対するイメージが 全て決まってしまうんか?
>>244 わかった。じゃあまずオマエが思ってる昭和時代のプロレスの一般認識を全部言ってくれ。多分その時点でおかしいだろうから
>>245 また無茶苦茶抽象的な注文だなw
まず何から話せばいいんよ?w
>>246 >>プロレスはプロレスに決まってるじゃねーかよ
からな
>>247 所謂無関心層にしてみたら馬場のほうだろーと猪木のほうだろーと
プロレスはプロレスてな認識だったと思うよ。それだけの事だよ。
>>248 だからそのプロレスも認識と言ってるだろうが
「プロレスの認識」を聞いてるんかな。
>>250 昭和時代のプロレスの一般認識 って意味
>>252 要するに一般の人のプロレスに対する認識を聞いてるんかな。
八百長とかショーとか、そんな認識だったろうと思うよ。
>>253 それは「プロレスを嫌ってる人」な。プロレスを馬鹿にする奴はいたがそれはオタクを馬鹿にしてた。
だいたいさ、八百長ショーが一般認識なら力道山時代からゴールデンで高視聴率とるわけないでしょ。
無関心層はあくまでグレー。だからこそ、その境界が馬場と猪木にどうしてもなるわけよ
>>254 嫌ってなくても、さして興味も無い一般の人の認識なんてのは
多分そーだったろうと思うよ、オレは。
力道山時代の頃はもちろんリアルタイムでは知らんけど、ゴールデンで
高視聴率とってた頃はそれだけプロレスファンが多かったんだろうと思うけどね。
256 :
お前名無しだろ :2010/12/06(月) 19:41:40 ID:7CUD8jbM0
>>254 >プロレスを馬鹿にする奴はいたがそれはオタクを馬鹿にしてた
馬鹿にされたりして陰気に拍車をかけてたのは昭和の猪木信者だったけどな
友達ない君に何を言おうが無駄だわ。誰かが野球に例えてたが、全く興味のなかった俺の幼少時代でも、巨人は強くてスターが揃ってる。阪神以外のセ・リーグ球団やパ・リーグは地味で人気がない。これぐらいの空気は分かっていて、 テレビでやってた野球中継も、巨人ならチラ見ぐらいしたけど、その他のカードは一切興味なし。同じ質の野球をやってると思ってたとか、野球は野球なんてひとくくりにしてなかったな。 で、馬場のイメージで致命的だったのがお笑いと言うよりも「弱い」ってみんなに思われてたことに尽きるんだよね。間違いなくみんな「馬場は弱い」って思ってた。当然猪木とは見る目も質も違って見えたわけ。 「馬場って弱いのに勝つなんてインチキだよねw」こんなような台詞を腐るほど聞いたのがプロレスファン。友達はおろかあまり人と会話してない引きこもりが体験してないだけ。
>>255 >>高視聴率とってた頃はそれだけプロレスファンが多かったんだろうと思うけどね。
それが観客動員数は平成以降が多いのよ
>プロレスを馬鹿にする奴はいたがそれはオタクを馬鹿にしてた。
>>256 さんに便乗するようで悪いけど、これもちょっとおかしいと思うw
それはやっぱりプロレスそのものを馬鹿にしてたんだと思うけどね。
猪木信者云々にもちょっと同意しかねるけどw
>>257 そらあんたの場合はそうだったんだろうw
まぁ何を言っても無駄だと思うならもう言わなきゃいいよw
>>258 平成に入ってからもプロレスファンはいるって事でしょ?w
>>259 だからね上のスレでも散々書かれてるけど昭和時代は普通にプロレスの話題はしてたのだよ
>>261 そりゃファン同士ならしてただろーね。
オレもよくやってたよ。
>>262 ファン同士なら
>>208 >>215の状態だろうな。だが昭和時代は普通にプロレスの話題してたの。またループかよ、、、
>>260 >>平成に入ってからもプロレスファンはいるって事でしょ?w
だったらなんでゴールデン撤退したかって話だろ。視聴率は一般層が決定的になるからな
>>263 つまり昭和の時代にはさしてプロレスに興味の無い人でもプロレスの話題に
参加してたと言いたいわけ?それとも話題には参加しなくても当然その話題は
耳にしてるんだから、情報としてインプットされてると?
>>264 それはオレに聞かれても分からんねw
会場に足運ぶファンは増えたけどTV見るファンは
逆に減ったのかもしれんし。
>>265 「昨日のドラマおもしろかったな」もちろんそのドラマ見てなかった人もいただろ。だからって
「じゃあ俺見てないから」といって友達の輪から離れる奴はいたか?自分が興味無いからはいサヨナラ、おまえらとは付き合えねえって?そんなわけないだろ
>>267 だからさ、話題には参加しなくても情報としてインプットされてたと言いたいわけ?
>>266 わざわざ会場に足運んで高い金払って見に来てる程のファンがテレビ中継を見ない訳無いだろ、、、、
プヲタが中心になり一般層が離れたって事だよ。つまり昭和時代はそれだけ一般層が大半を占めてたって事だ
>>268 おまえはまだ馬場と猪木がどれだけの知名度があったのが理解できないのか?上で散々書かれてるでしょ
>>269 よく分からんけど、視聴率下がったのはビデオの普及とかもあるんじゃないの?
けどまぁ昭和の頃はプロレス見る一般層は今よりは多かったろうとは思うけど。
>>270 知名度そのものならプロレスファンでなくてもほとんどの人が
恐らく名前と顔ぐらいは知ってたろうと思うよw
>>271 ビデオの普及が理由なら他のジャンルの番組も同じように視聴率落ちるだろが
>>273 他のジャンルは落ちてないの?よく知らんけど。
>>272 つまり一般層は馬場と猪木の名前と顔ぐらいしか知らなかったと思ってるわけか
>>275 一般層てのはここで言う無関心層と同じ意味?
つまりさしてプロレスに興味無いけどTVでやってるから見る人?
TVでやってるから見る人と見てない人もひっくるめて
278 :
お前名無しだろ :2010/12/06(月) 20:53:05 ID:iRJqG5SaO
91c0gHvr0 ↑こいつ単なる若い子なんじゃねえか?あまりにも当時の事を知らなさ過ぎるし、体験的な話が一切ない。ひょっとしてノアオタか?
プロレスに興味無いしTVも見ない人なら多分名前と顔ぐらいだったと思うよ、知ってるのは。
>>279 ねえ、知らないならなんで語ろうとするの?
>>278 あんたオレに何を言おうが無駄と思ったんじゃねーのか?w
何で今またしゃしゃり出てきてるんだよ?w
>>282 昭和世代を。さっきから「思う」ってあんた、、、
ビデオ普及前の80年代前後で、しかも娯楽の選択権がすくなくて、 テレビも一家に一台か二台の時代だし、プロレスの認知度なんて今とは比較にならなかったよ。 興味無い人でもプロレスの選手、ブッチャーや長州・タイガーマスククラスは知ってた。 プロレスに偏見持ってる人の共通認識は常にプロレスは八百長だろって事で、 選手に対しての印象は違った。 馬場=スローで弱いアッポー。 猪木=ガチでやれば強そうなアゴ。
>>283 オレの当時の感覚で言うしかないからねw
客観的なデータがあるわけじゃないんだから。
じゃ
>>279 は間違ってんの?
EVhx7ETT0さんも分かると思うが、普通に何人かでたむろしている時に、自分の興味のないジャンルの話しが出ても、知ってる限りの知識で話に入ってくもんなんだよ。学校でもコンパだろうがね。 ところがこの91c0gHvr0にはそういうことが理解出来ないらしいし、体験もしてない。これは明らかにいろいろな人と会話をしていないかということだ。会話をしていないから聞く耳を持たない。典型的な偏った孤独な引きこもりだと容易に理解出来る。 こういう人間味のない欠陥人間にもう関わらないほうがいいよ。
>>286 つまりお笑いのネタ云々か?それならオレの見解はさっき言った通りだねw
>>288 全体読もうね。都合のいいとこだけ拾わないで
80年代だって、プロ野球が全盛で人気あってさ、 全くプロ野球を興味無くて見ない人でも、江川・原・掛布くらいは知ってたはず。 今と違って普通にプロレスの話題とかも一般で語られてて、 特にタイガーマスク・長州・IWGPの頃は視聴率も良かったはず。 まあプロレスが八百長とかすら興味無い女性などには認知されてなかったかもだけど。
>>290 それは自分で考えなさい。俺はオマエの先生でも無ければ友人でもない。
>>292 メンドクセーんだがなwオレが何を言いたいかといったら
無関心層にとってはプロレスはプロレスであって、
>>171 みたいな
色分けしてる人なんかあんまいなかったろう、て事だけだからね。
結局いまだに昔の全日本プロレス系のファンの重鎮っていうか、初老の人達は、 新日はストロングスタイルでガチでやってますからw 全日のようなスローでコミカルな誰からみても八百長な団体と一緒にしないでくださいよw って、80年代前後に差別化されて嘲笑されてたのを根に持って、 今になって、結局プロレスなんて、どこの団体もアングルやブックある八百長だったじゃねーか! あの時馬鹿にしやがってむかつく!損害賠償を請求するニダってなってるだけだろ? 今はもう結局U系団体もFMWもどんな団体も所詮はプロレスってなってるしな。
>>294 もしオレに言ってんなら、残念ながらオレは80年辺りは馬場よりも猪木のほうを
面白いと思って見てたよw当時の馬場は本当つまらんかったと思うよ。
馬場の試合で面白かったのはハンセンとの初シングルぐらいで。
あれは今でも本当に名勝負だったと思うし、ちょっとした感動モノだったと思うけど。
>>293 「オマエの考えでは」でだろ?その程度ならおとなしく引っ込みな。主観や仮定ばかり持ち出すのは詭弁といわれても仕方が無いぞ
>>297 だから今までのレス嫁。いろんな人が書いてるでしょ
>>298 オレが聞いてんのは無関心層が
>>171 みたいに色分けしてたと
示す証拠があるか?と聞いてるんだがな。当時の状況とかそんな話じゃねーぞ?
>>297 だからその当時はプロレスは一般的なコンテンツの一つで、
今みたいに興味すらない人全てが無関心でなくて、
中途半端なイメージとか、ちょこっと見た事ある人が能書きを垂れるとか、
そういう時代だったんだよ。
勿論馬場と猪木はプロレスラーであることしか知らない人もいただろうけど、
ほんのちょっと見聞きしたら、分ってしまうレベルだしね。
馬場と猪木のファイトスタイルやイメージね。
なんせゴールデンタイムで放送してたから、
興味なくても見てしまうとか(見させられる)もあっただろうし。w
>>299 どんな証拠がほしいんだい?ちなみにNGワードは悪魔の証明な
>>301 だから言ってんだろーよ。当時の無関心層が
>>171 みたいに
色分けしてプロレスを見てたと示す証拠だよ。ここまででそれ出てたか?
もし出ててそれが納得いくモンだったらオレも大人しく引っ込むよ。
>>171 >30年以上前の当時はプロレスに関心の無い層でも以下のイメージとして認知はされてたよ
>30年以上前の当時はプロレスに関心が薄い層でも以下のイメージとして認知はされてたよ
こう訂正したら丸く収まりますかね?自分は勿論
>>171 で無いけどさ。w
80年代アイドル全盛時代はよく「あのアイドルさあ、プロデユーサーと寝たんだよ」「あの人気投票出来高レースだったよ」とか噂話になったなあ。 結構信じてた人いるでしょ。じゃあそれが本当かなんて一般人は知らない、でも信じて疑わない人もいた。 で、信じてる人と知らない人を色分けする証拠だせといってもそりゃむりだよな。 ありえない解決策を図るのも詭弁の特徴だ
つまり証拠は無いんだろ?あんたらも当時の状況と自分の体験やら何やらを 勘案した上で自分の結論を導き出してるわけだ。 それはオレも同じ。ただ出てきた結論が違ってるだけであって。 それをどっかのアホみたいに友達いないだの引きこもりだの決め付けるのが おかしーんであって。 まあいいや。もちろんオレのほうにも証拠なんて無いよ。当たり前だ。んじゃ。
306 :
お前名無しだろ :2010/12/06(月) 23:11:18 ID:kghMs3MgO
「おかしーん」って言ってる時点で、小僧丸出しだし。 まぁ、近所の猫とか虐待しないように。
結局図星指されて逃げたか91c0gHvr0の引きこもりはw
>>306-307 小学生かお前ら?最後っ屁みたいにgdgd言ってないで証拠あるならそれを
示せばいいじゃん?当時の状況はこーだったとか、オレの体験はこーだったとか
そんな話じゃなくてさ。納得できる証拠あるならオレは引っ込むよと言ってるんだがな。
無いなら単にオレとあんたらとで見解が違ってるちゅーだけの話でしかねーじゃん。
それと
>>306 に「情報操作、創作」て具体的に何を指してそう言ってるのか聞いたんだがな。
これには答なしか?まあ答えられないならオレもこれ以上無理には聞かんけどな。
そんなに悔しかったかwまともな体験談も語れないからこういうことになるんだよ引きこもり君wとりあえずはお前の年齢を言えや。話はそれからだ。
>>309 体験談とかじゃなくて証拠と言ってるんだがな?
日本語大丈夫かお前?
ちゅーかこいつ、オレには何を言っても無駄とか関わらないほうがいいてな 結論に達したんじゃなかったっけ?wまあいいや。とりあえず返答待ち。
だいたい証拠があると思ったてるの? キミ以外だいたい同じように書き込んでる。これを状況証拠と考えられないの? それを違うと言い張って、「プロレスはプロレス」「新日と全日は同じ」嘘を突き通して。 それを創作と言うの。 わかった? だから次はキミが年齢を言う順番だからね。 話すり替えるなよ。
>>312 いんや、証拠なんかあるわけ無いとオレも思うよ。
それが普通だと思うわ。
結局当時の状況と自分の体験やら何やらを照らし合わせてみた上で
導き出された見解なんだろ?それならそこんとこでオレとあんたらとでは
見解が違ってるだけだよ、と言ってるわけで。
創作じゃなくてオレは自分の見解を言ってるだけだからね。
もちろん証拠なんか無し。当たり前。あんたらと同じだよ。
そのくせマンガ最狂列伝を証拠として引用してドヤ顔してたよなw で、そんな馬場全日の悪口を書いて許されるわけないのと、しかも逆に再販の単行本のみに掲載された書き下ろしで、世間が馬場を馬鹿にしてたこに怒ってることを描いてんだがなwそれはスルーなのか?w墓穴掘りまくりの無知丸出しだわw
単なるコミュニケーション能力&体験不足のヒネた糞ガキの引きこもりw頭も相当悪いw これだけは確信したwww
>>314 何か勘違いしてるみたいだけどその作品出してきたのはオレじゃないよ。
「その作品は読んだ事ないけど」とハッキリ断ってるんだがな。
>>315 あんたがそう思うのは自由だよ。つーか、そのレス見てるとあんたこそ
本当に当時リアルタイムでプロレス見てた世代なのか疑わしーんだがな。
317 :
お前名無しだろ :2010/12/07(火) 10:13:22 ID:jjSvik33O
人の事言う前に、自分の年齢は? 早く答えてみろよ。
>>317 人に年齢聞くならまずあんたが言ったら?
それとID:3nT9fIbSOにも言ってもらわんとな。
自分の意見不利になるところはみんなスルーして話をすり替えるのかよwお前はずっとそのパターンだなw質問を質問で返してごまかしてんじゃねえよw それから「馬場になら勝てる」ってググってみ。当時みんなが馬場のことどう思ってたかわかるからよw
320 :
お前名無しだろ :2010/12/07(火) 10:27:13 ID:Bysu0jbl0
>>319 >「馬場になら勝てる」
猪木信者の言うことを真に受けちゃ駄目ですよw
>>319 その最狂列伝なる作品出したのはオレじゃないと言ってるんだがな?
オレが何をすり替えたって言ってんだ?
>>320 当時はプロレスファンでもない小中学生を始め、みんな「馬場になら勝てる」って茶化しの台詞は定番中の定番だったろ?
>>321 ん?そうか?それに同意してたんじゃないか?つーか質問を質問で返してごまかすなってーの。
だいたいお前が語ってんのはいつの年代のことなんだ?こっちは一応80年代の新日黄金期の時代で語ってんだけどな。お前が平成生まれで当時の空気を知らないというならお前の固定観念も理解出来るわけだ。
当時は新日プロレスの特番をよく放送していて高視聴率を出していた。放送の次の日なんか学校でみんな「話題の一つとして」プロレスの話は自然と出たんだよ。そういうのは今でも亀田と内藤の試合やその他強く注目を集めたスポーツの話なんかはみんなとするわけだろ?
しかもみんなと話をしていれば自分の興味のないジャンルの話って絶対に出るわけで、その体験すらないなんて孤独だったとしか信じられんぜ?
お前さんや仲間は、あまり詳しくないジャンルの話をされたら絶対に何も語らず輪に入らないのか?んな馬鹿なw
323 :
お前名無しだろ :2010/12/07(火) 11:41:22 ID:Bysu0jbl0
ググったら昔の上岡龍太郎の番組で、女子レスラーに「馬場になら勝てる」って質問したら、出演した二十人全員が「勝てる」と答えてやんのw 猪木信者?馬鹿じゃねえのかw 「馬場は弱い」の一般的な定説通りのリアクションですなwww つーか馬場ナメられ過ぎwww
325 :
お前名無しだろ :2010/12/07(火) 12:19:33 ID:Bysu0jbl0
メインからリタイアした以降のネタ番組なんて出してきても 何の根拠にもならないんだけどねw こういうアホレスするからプロレスファンというのはバカにされる。
ならメインリタイヤした猪木も馬鹿にされないと辻褄合わないな
327 :
お前名無しだろ :2010/12/07(火) 12:26:30 ID:3nT9fIbSO
苦しい言い訳だな馬場オタはwまずは悔し涙を拭けよw こんな質問が出題されてしまうほど「馬場は弱い」ってのがスタンダードだったなによりの証拠w 悔しいのうw
>>234 >ああいう人気漫画ってのは
作者がぶっちぎりで不人気って言ってたろw
昭和時代の馬場とプロレスのイメージは>>219で書かれてるだろうに
330 :
お前名無しだろ :2010/12/07(火) 12:33:22 ID:0fCnpDUk0
猪木? ロッキー羽田レベルの人でしょ。 内臓疾患も似てるね。
しかしこのソースは我ながら世間の馬場に対するイメージを表すいい証拠だよなw もう解答する側もどう答えるべきか、番組側の空気をバリバリ読んでるのがひたすら笑えるわw
332 :
お前名無しだろ :2010/12/07(火) 13:52:46 ID:0fCnpDUk0
イメージがそうだということは認識してるけど それが単なるイメージでしかないということがわかった今になっても いつまでその「猪木のは真剣勝負で馬場のはヤラセ」っていうイメージに固執するの? 固執してる方が滑稽だと思わないのかね。
ババは今で言えばマツコデラックスみたいな存在だった。 とにかく存在自体がギャグ。
見た目の面白さが致命的だよね。 三沢も若い頃はカッコよかったけど、年を重ねると馬場の弟子らしく見た目が面白くなって行った
引きこもり君は質問に答えれなくなって、馬場オタと涙目遁走かよw 歯ごたえねえなw
>>332 全然解ってないな。馬場の身体、動き.プロレスみてる人なら試合そのものが失笑だったの。子供ですら騙せないほどのな
>>322 オレが同意したのはその人が言った「世間一般の人々は新日も全日もなく」て部分な。
そこはオレも同じ見解だからな。大体お前の最初の質問はそうじゃなかったろーよ?
オレが語ってんのも同じ年代だよ。放送の次の日に話題出る事も当然あったよ。
毎回必ず出るわけじゃねーけどな。で、そーいう話題に興味ない連中が入ってきたり
突っ込み入れてくる事なんか無かったし。単にオレとお前の体験が違ってるだけだ。
>>335 24時間ネットに張り付いていられる奴ばかりだとでも思ってんのかよ?
ちゅーか、改めて読み返してみたけど・・・ID:3nT9fIbSOって本当に80年代の新日黄金期を リアルタイムで見てたんかねぇ?昨日もちょっと思った事だけど。それが本当なら今30代後半か、 普通に考えりゃ40過ぎてると思うんだけどねぇ。それにしちゃ随分幼稚だよなぁw小学生の口喧嘩レベルじゃん。 まあいいや。また後で来てみるとしよう。
339 :
お前名無しだろ :2010/12/08(水) 07:59:13 ID:HhoDhFlvO
引きこもり君、おはよう。 キミの感想は要らないから、まずは年齢からでしょう。 こっちはキミの質問に答えたんだから。
340 :
お前名無しだろ :2010/12/08(水) 08:07:08 ID:0bbQu5+f0
なんだこのスレは。 アゴヲタとヒッキーが戦っているスレか。
>>331 回答どうこうよりもプロレスを知らない若い女性全員が知ってる事実が大きい
名前も姿形もリング上でどんな動きしてるかも含めてでないとそんな回答はできないし
設問すらできないよ
当然タレント活動やお笑いタレントが真似するせいもあるが、試合の具体的イメージまでが湧くのが馬場猪木だよ
プロレスを全く観ない層でも馬場ならチョップしてるとか投げ技喰らえば立ち上がれないとか
猪木ならアゴ突き出してボクシングの構えしたりコブラツイストやってる視覚イメージが湧く
ちなみに16(32)文とコブラツイストは当時一般で最も認知度の高い技
共有するTVで毎週出る必殺技定番で子供雑誌でしょっちゅう紹介されてタレントが真似する
共有するTVで「タイガーマスク」が再放送含め放映されて、子供番組で「トラのプロレスラー」
それを母親や兄弟姉妹が幼児と一緒に観るから嫌でも覚える
夜に一家揃って子供の番組をチラ見すれば一方は締まった体型の猪木にムキムキマンの藤波
もう一方は昆虫体型の馬場とノッソリした動きの鶴田に愛嬌あるデブのブッチャー
力道山の空手チョップやデストロイヤーの4の字のような皆認知に次いで
その認知がイメージに繋がるって所かなぁ
引きこもり君大ピンチw
>>339 だから人に年齢聞くならまずあんたから言ったらどーよ?
そもそもにオレに年齢聞いてきたのはあんたが最初だったよな。
オレもあんたが本当に80年代の新日黄金時代を知ってる世代なのか
知りたいわ。
>>339 =
>>342 =昨日のID:3nT9fIbSOなんかな。別人かな。
まあいいや。人に年齢聞くならまずそっちから言いな。
345 :
お前名無しだろ :2010/12/08(水) 18:46:13 ID:IBX7PX/pO
海老
昨日のID:3nT9fIbSO君かと思ったら違ったかw んじゃまた来てみよう。
347 :
お前名無しだろ :2010/12/08(水) 20:17:29 ID:deoAh7rG0
まあ、多くの人達の予想どおりの展開ですな。
348 :
お前名無しだろ :2010/12/08(水) 20:37:08 ID:NpwVdUqw0
中学3年野球部の川田少年(当時)に道場破りされてしまった時点で 新日の道場なんか完璧にメッキがはげて終わってるんだけどな。
349 :
お前名無しだろ :2010/12/08(水) 20:39:09 ID:T8r/9YjKO
シンと品川ブリンス特設ホールでの試合で、猪木が大外刈りでシンから、フォール。あれは痺れた。
引きこもり君敗北w
どこが敗北なんだっての。てかどーもこいつ、70年代猪木スレにいた 設定リアルタイム君ぽいなwそう考えれば書き込みの幼稚さも成る程と 合点いくわ。向こうで設定を滅茶苦茶にブチ壊されてしまったもんで 今度はこっちに出張かw
「プロレスはプロレス」「新日と全日は同じ」が世間の一般認識と思うのなら 証拠とまでは言わないが、主観ばかりではなく客観的な何かを出さないといつまでも 「俺がそう思ってる」でしかないからな
プロレスにあまり興味ない奴が話に入ってきたことがないだとか、プロレスファン以外で馬場ネタでプロレスをおちょくってる奴を見たことがない、もしくは馬場は弱いとか言ってるのを聞いたことがない。これ自体が嘘でないとするなら以下の条件しかない。 ・単純に今も昔も友達がいない。 ・いたとしても極少数しかも全員プロレスファン。 ・学生時代に大勢(って言っても5・6人)でたむろっていろんな話をしたという誰である体験がない。 ・あったとしても全員プロレスファンで、馬場全日を卑下するような話題は一切なし。 ・どいつもこいつも自分の知らないジャンルの話題が出たら、黙って聞いてるのみ。話の中に入りに行かない。 ・学校等でプロレスの話題がほとんど出ない時代、つまりは平成に学生時代を過ごした。 ってことだよね?引きこもり君w
猪木vsアリスター 勝者:猪木 敗者:アリスター 開始5分までアリスターの強烈なヒザに苦しむ猪木。2度のダウンに見舞われるも、とっさにバックを取り前に回って力比べ。 劣勢の猪木、ブリッジの体制になりながらもコレを返しアリスターに怒りのローキック3連発。 これにはたまらずアリスターも顔をしかめる。かなり苦しそうだ。 つづきは来週。
>>352 そりゃあんたらも同じでしょ。ちゅーかあんたらの言う無関心層てのはどーやら
中・高生の世代を想定してんのかね。設定君なんか最初からそんな感じだったしな。
それならあんたらの言うのもまぁ理解できん事もないわ。オレはどっちかったら
社会人世代を念頭に置いてたからな。
>>353 ところで70年代スレは放置でいいのか?w
今更折角の設定をブチ壊された所に戻る気にもならんかw
あほか、状況証拠とも言うべき沢山の2ちゃんでのレス、ソースとしてテレビでのエピソードも出てるだろw つまり友達のいないお前が知らないし体験してないだけw
>>357 だからな、馬場がお笑いのネタにされてたのは事実だし、試合見れば
馬場の特異な体型やスローな動きなんてのは誰でも分かるよ。
それはあくまでも馬場個人に対してのものであってな。
無関心層に「馬場の団体と猪木の団体は違う事をやってると思いますか?」
と聞いたらほとんどの人は「同じ事をやってると思う」と答えたと思うわ。
あんたは「違う事をやってると思う」と答える人が大半だったと思うんか?
まぁあんたの言う無関心層てのは多分中・高生を想定してんだろーから、
それならそう答える人の割合は多少増えたかもしれんがな。
一般にとって馬場も猪木も団体のイメージそのものだってんのがなんでわかんねえのかな。あの弱そうな馬場が試合に出てやってる団体ってだけでインチキのイメージを持たれない方がおかしいわ。 結局これだけの体験談とかいろいろ出てきてもお前は「俺の時代ではなかったけどそういうもんだったんだな」という姿勢が一行に見受けられない。友達がいないって思ったのも、頑なに自分の考えを曲げず全否定していくという相手に嫌われる(特に女性に)タイプだからだ。 猪木はあの当時そんなに弱々しくインチキ臭い認識をもたれてたか?違うだろ?反対に弱々しくガリガリでスローな動きをするジジイが試合に出てるのをインチキ臭いと思わない一般人がいるわけねえだろ?
>>358 そうか、なら言い方変えよう。>>無関心層に「馬場の団体と猪木の団体は違う事をやってると思いますか?」
と聞いたらほとんどの人は「同じ事をやってると思う」と答えたと思うわ
と思う「具体的な」説明しな。こちら側は沢山出てるぞ。それに対してオマエはまったく出していない。
言ってる事は終始「俺はそう思う」としか言ってないからな。
いまの状況だと本当か嘘かではなく「オマエが気に入る意見か気に入らない意見か」でしかない、
なんせおまえは意固地になってるだけだからだらな
悪りぃ、
>>358 読んで認識変わったわ。あんたかなりのオッサンなんだなw
その世代ならわからんでもない。そのころはタイガースクやジャイアントタイフーンでもカッコイイキャラで出ていたくらいで、弱いなんてイメージが少数派だったんだろう。
だからな、多分あんたがプロレスをあまり見なくなって、馬場がヨレヨレの動きしか出来なくなってからは世間の馬場評価は変わったんだよ。信じられんかもしれんがその下の世代は経験してんだから全否定すんなよな。
b97QiHzB0が言ってる事は「ある程度プロレスに関心がある層」だとまだ気づかないのかね。 上のスレでも散々書かれてるが世間ではプロレス知らなくても馬場と猪木は知っている、当然二人の違いもな。そこはOKだな? つまりプロレスの認識<「馬場の方の団体」「猪木の方の団体」での認識だ。プロレス見ようではなく馬場、猪木見ようと。 団体のイメージ=馬場と猪木 例えばボクシングや相撲とかヤオを何度も暴露されてもプロレスのようにヤオ決定されないのはそれだけ固定認識が出来てるから。 プロレスの場合世間での認識はグレー扱いだから固定認識が出来てない、つまり「どっちも同じ」と思われないのだよ。 まあこんな風に具体的に説明しな
>>361 いや違うでしょ、中高生世代なら1990年後期から2000年以降あたり、馬場も猪木も一線退いて10年以上経って引退。
もうエピソードぐらいでしか知らないでしょう。
平成以降世代でも20代後半30代前半でやっとこ。俺は40だが二人の全盛期
(馬場の場合もうこの時点で終わってたが全日エース、チャンプである以上仕方が無い)
の70年代後期の時、小学高学年の頃見ていた。
昭和スレで当時を知らない層は30代前半以前扱いになるから、ある程度は「若い世代は〜」とかおっさん口調の人もいるよ
なんせ20代中盤でも中高生世代相手を「今時の若い連中は〜」とかいってしまうからな
馬場猪木全盛期は80年初期まで当時の認識は @プロレスに関心が無い層=プロレスは見ないが馬場猪木は知ってるから両者のイメージで両団体のイメージがそのまま反映 Aプロレスを普通に知ってる層(特番やたまにテレビで見て他のスポーツ競技と同じ程度には) =他のスポーツ競技と違ってヤオガチグレーだから馬場と猪木の違い=両団体の違い Bプロレスにある程度関心がある層(毎週テレビで見る位)=全日、新日両方見てるから個人的なイメージよりプロレス全体のイメージが強くなる Cプロレスに関心がある層(毎週テレビで見、地元に巡業に来たら足を運ぶ) =両団体のカラーが理解し始めるから観客動員数に差が出てくる Dプロレスに熱狂的な層=お気に入りの団体が出来るため他団体を認めたくなくなる 視聴率は1〜4 観客動員数は4〜5になるからこれが昭和と平成の違いと言ってもいい。(昭和、1〜4>4〜5)(平成、4〜5>>>>1〜4)
追記、0プロレスが嫌いな層=プロレスなんて八百長に決まってる テレビ二台ある家もあったが基本当時はゴールデンのテレビ番組を家族全員茶の間で見る時代、 プロレスを嫌い、興味無い層も結局は見る事になる。ゴールデン高視聴率番組はそういう時代。 「プロレスなんか見るな!消せ!!」と怒鳴り散らす親父がいた家庭か、 プロレス嫌いで尚且つ自分の部屋にテレビ調達出来て家族団欒から離れるような人ならまあ話は別だが
>>368 その根拠てのが結局お笑いとかバラエティとかなんだよな?
370 :
お前名無しだろ :2010/12/09(木) 22:29:07 ID:8uPUik6t0
>>368 なんか話にならないなw
なんでそこまで意固地になって無関心層を自分側に入れたがるの?
無関心層って馬場、猪木、鶴田、デストロイヤー、ブッチャーくらいしか知らなくて(次に大木かな?)
馬場と猪木の団体があることを知らない人もそこそこいたけどね
あっ、当時って70年代から80年代頭ね
>>370 こいつらの言ってる事だって突き詰めれば結局のところ
「オレはそう思う」て話でしかないんだよなwまぁとりあえず返答待ち。
>>369 えーとなあ、例えば長島はお笑いネタとかかなりされてるなあ、ガッツや具志堅もお馬鹿お笑いタレントとしてのイメージだな。
だがなあ、じゃあ彼らの選手としてもお笑い扱いされてるか?
「こんなお笑いとかバラエティ扱いされてるから選手としても本当はたいした事無いだろ」「八百長やってチャンピオンになったんだろ」ってか?
違うよな?だが馬場は?
>>372 長嶋とかガッツとかいいよ。話逸らすなよ。
無関心層が「違う事をやってる」と答えると思う根拠は
お笑いとかバラエティなんだよな?
>>370 ごくまれな反例はやめような。それは詭弁だ
>>373 やれやれ、、、解りやすく例えを出して答えてるのに自分で考えるのも放棄か
>>375 話逸らすなつってんのが分からんか?オレはお前に無関心層が
「違う(ry」と答えると思う根拠はお笑いとかバラエティなんだよな?
と聞いてんだよ。単刀直入にYesかNoで答えればいいだろーよ?
>>376 なんで俺がオマエの思考どうり動かないといけないのだ?
こちらはちゃんと例を挙げて答えて尚且つ「だが馬場は?」質問してるのだから今度はそっちが答える番ね。
今はレスのキャッチボール状態だ
>>377 答えられないんか?簡単に答えられる質問だと思うんだけどよw
反論もせず返しレスの速度からいって、俺が「Yes」と言ったら鬼の首取ったようなレスをすでに用意してるのだろ? 解りやすい挑発にノコノコ乗るほどわたしゃ馬鹿ではありませぬ
>>379 そんな心配してたんか?w別に鬼の首取ったようなレスなんか
用意してねーよw
>>358 に答えるとしたらお笑いやバラエティでどんな扱いされてようと
馬場は「プロレスラーだ」と認識してる人が圧倒的多数だと思うわ。
これが答だね。
まぁアレだ。オレはもうある程度満足したからこれで退散するわ。
またあの設定君辺りが便乗して何か言ってきそーだけどなw
それじゃな。
おいおいwつまらないねえ。順番としてオマエが「だが馬場は?」の質問をちゃんと返答すればこちらも礼儀として答えるのに まあ またな
383 :
お前名無しだろ :2010/12/09(木) 23:14:11 ID:qzv1kjM/0
本題に戻ろうw 猪木って結局どれくらい強かったの?
384 :
お前名無しだろ :2010/12/09(木) 23:17:53 ID:n8Q/vNKW0
これぐらい。 →| |←
385 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 00:41:33 ID:7PBeOEiw0
何だかんだ言っても、DVD全集が出る位だから、猪木の魅力って根強いんだと 思う。
否定ジジイは結局いつもはぐらかして逃げるんだよなwお前の言ってることはせいぜい70年代初頭ぐらいなもんだ。 あんな弱々しくノロマの馬場がプロレスやってる団体は猪木の団体にくらべてしょーもない。こんなもんは常識だw バラエティーやテレビその他メディアで馬鹿にされおちょくられてたことがソースなのが証拠。伸介も「いくらなんでも馬場んとこ見ればヤラセってわかるやろ?」ってトーク番組で言ってたぐらいだからなw これで十分だろw
こんなとこでぐだぐだ言ってないで、 知り合いに猪木とか馬場の印象とか、 当時のプロレス団体の事を聞いてみたら? プロレスに興味無い層だとしたら、ブックとかアングルとかもいまだに知らずに、 ただ単に八百長じゃないの?くらいのその当時の認識しか持ってないだろうし、 当時のイメージそのもので答えてくれるはずだよ。 斜陽衰退のプロレスの板のしかも猪木スレに来て、 馬場が叩かれたら意固地になる人ってのは、やっぱり馬場ファンもしくは、 旧全日本プロレスファンだからなの? もし知り合いに当時のプロレスの選手や団体のイメージを聞いて、 あなたの言う通りの馬場も猪木も団体も同じイメージしかないって答えてくれたら もうそれはそれでいいよ。 よっぽどプロレスに対して興味無く無知な人しか周りにいないって事なだけだし、 こっちの猪木強そうなアゴ=馬場お笑い激弱アッポー論の人達と永久に噛み合わないから。
無理だろwこいつは他人とのコミュニケーションが圧倒的に足りなさそうだし。この性格じゃ友達や仲間なんかマジでいなさそうだw
藤波が出てきた頃は殆ど観なかった時期だけど センセーショナルでスピーディーで何故かよく覚えている 全日はアメリカ国旗柄の鶴田がノッソリでオー! 感情表現の猪木と存在そのもので集客する馬場の下はそんな印象があったよ ちなみに全日は全く興味がなかったからテリーとかドリーは名前とキン肉マンのマンガでは知ってるが 実物は全く知らないよ ブッチャーとデストロイヤーは当時の試合イメージまでわかるってのにねw もう何度も繰り返されていることだが つまり、これらの積み重ねや学校での話題やTVでチラ見、バラエティでタレントが 物真似する風景の積み重ねが団体の色分けに繋がっていく訳だわ 職業として広告や宣伝、営業企画なんかに関わってイロハ程度を学べば 大衆へのイメージの植え付け手法なんてよくわかる筈なんだが・・・ 例えば太陽にほえろ!の松田優作殉職シーンなんて観たこともないのに当時から知ってる 今みたいな過去番組の名シーン再放送の特番の原型は82.3年頃からだからね ちなみにショッキングシーンの特番は70年代末頃から その前はショッキングシーンなんて「驚異の世界」「知られざる世界」などの番組だけ まぁ一切観なくても当時から「なんじゃこりゃあぁぁぁ!!」のシーンは知ってた それ程のインパクトや影響が当時のTVにはあった訳
390 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 12:16:02 ID:R2ydV9290
>>389 >松田優作殉職シーン
それはね、物まね芸人らによって何度も繰り返し複製されてきたからだよ。
松田優作やブルース・リーなどのイメージはフォロアーの影響が大きい。
そういう条件の現象とプロレスの一般評価を同列に扱うのは間違ってる。
391 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 12:22:17 ID:ktGstn5pO
松田優作やブルースリーは70年代80年代リバイバルとかで取り上げられたりするからな。 最近のレスラーで物真似されるレスラーは数少ないよね。 神無月が武藤の真似してるけど武藤の知名度ってどんなもんかね? 昔のレスラー、猪木やハンセンブロディなんか個性的で真似しやすかったよね。
392 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 12:36:17 ID:R2ydV9290
長州力を知らなくても小力を知ってる女の子は多い。 というかさ、80年代は村松友視の出現が大きいんだよね。 70年代までは馬場も猪木も同じ扱いだったからね。
小力はもう忘れれてるだろw 完全に表舞台から消えたもんな
394 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 14:55:37 ID:R2ydV9290
馬場に対して「スローモーで面白い動き」というステレオタイプなイメージを 植え付けたのは、恐らく関根勤による物真似のせいだと思う。 他にも河口仁による漫画「愛しのボッチャー」でも、そうしたイメージを増幅させる 効果があったんだろう。こうした傾向は主に80年代に入ってからのもので、 村松友視の出現以前(つまり70年代)には無かった傾向だ。 村松友視出現に引きずられるように糸井重里などの文化人もプロレスファンを公言し始め、 取り分け猪木を支持したことも大きかった。文化人らを味方に付けたことで、馬場と猪木の 一般的評価は大きく変わったと言って良い。それに加え、80年代にはいると馬場は衰えを 見せ始め、70年代のシャープな動きが出来なくなってきたこともそれに拍車を掛けた。 それまではプロレスは一般的にはいかがわしいスポーツもどきのショー類とみなされ、 全日も新日もゴールデンタイムに放映され二桁の視聴率を出しながらも、まじめに 取り上げられたり論じられたりする対象として扱われていなかった。力道山によって 一般的に認知され、日プロ時代は20%の視聴率を上げていた延長線上にあったものの、 女性や若者のファンは決して多くはなく、子供と年配者ばかりが会場を埋めていたし、 猪木VSアリ戦の様な一般的に話題になるケースは希だった。そのVSアリ戦にしても、 当時は一般的には「つまらなかった」という評価が大半で、むしろ猪木の評価を 落としただけに終わったと言って良い(プロレスファンを別としてだが)。
395 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 15:15:05 ID:R2ydV9290
馬場にしろ猪木にしろ、方向性は違うものの力道山の遺伝子を引き継いだ存在であり どちらも力道山の遺産を最大限に利用したのは確かだろう。馬場は力道山時代に培われた NWAこそ最大の権威であり、そこに挑戦する日本人レスラーという構図を見せ続ける ことによってそれを継承していたし、猪木は自分を演出して強く見せたり新機軸の企画を 打ち出すことでWリーグ戦(プロレスの五輪)や日本一決定戦(プロレス版巌流島)など 絶えずファンを飽きさせない手法を受け継いだ。結局のところ馬場も猪木も力道山という 創始者の世界観の中から抜け出すことは出来なかった。 そうしたプロレス世界から一歩踏み出したのが80年代後半に出現したUWFなどの スポーツライクな格闘技路線だろう。この方向は力道山時代にはなかったものだ。 猪木(そして新間ら)がプロレスの枠内で始めたことが、遺伝の突然変異という形で 生まれたのがこのスタイルだ。そして、これがプロレスの衰退を招く元凶ともなった。
>>394 全然違うw関根勤が馬場の物真似し始めたのは平成以降だぞ。
愛しのボッチャーも連載は1979年、それ以前からすでに馬場がそういう動きしてたって事だ
397 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 17:01:45 ID:R2ydV9290
>>396 関根勤は「カックラキン大放送!!」で良く馬場の真似をしていた。
因みにこの番組は1975年〜1986年まで放映されていた。
また、「愛しのボッチャー」が1979年連載開始ということは、
私が書いた1980年代に入ってからという内容と大きく乖離していない。
概ね妥当性のある範囲といって良いだろう。
>>397 なの「か〜ま〜き〜り〜」ってやつか。その流れ出でたしかに馬場もやってたな。あれもかなり初めの頃からやってただろ。
愛しのボッチャーもそうだがネタにされたから馬場もその動きになったわけじゃないぞ。
すでにそういう動きにされてたからネタにされるの
ちなみにブッチャー人気が最高だったのが1978年のオールスター戦の頃で翌年の愛しのボッチャー連載の頃は人気も落ち込み始めた頃
お前が言ってる事は因果が逆な
399 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 17:18:50 ID:2kl3hWXbO
確実なのは、引きこもり君が年齢を聞かれない話題になって、安心している事だね。
400 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 17:22:24 ID:R2ydV9290
因みに以下に挙げるURLに「話題のマンガ(1981)」という項目があり、
そこに「愛しのボッチャー」が挙げられているが、この漫画が連載当初から
人気漫画として認知されていたのかまではよく分からない。
http://www.dentsu.co.jp/trendbox/adnenpyo/r1981.htm 少なくとも私が当該漫画を読んでいた時期は1981年頃であるから、
この時期に一般的に「人気のある漫画」或いは「話題になっている漫画」と
考えて間違いは無さそうだ。プロレスなど全く関心がなかった当時の彼女も
この漫画は読んでいた。
401 :
お前名無しだろ :2010/12/10(金) 17:24:19 ID:R2ydV9290
>>398 >愛しのボッチャーもそうだがネタにされたから馬場もその動きになったわけじゃないぞ。
相手のレスに書いてもいないことで批判する態度は、ストローマン論法と言って、
論理学では馬鹿げた反論の方法として認識されている。君がやっているのがそれだ。
>>400 だから因果が逆だっていってるだろ。ネタにされたから世間で知られたじゃなく、世間でしられたからネタにされるの。
ここまで書いてやらないとダメかい?
今の時代はお笑いもテレビでマニアックネタやってるようだがこの頃はそうじゃないしな
>>401 >>馬場に対して「スローモーで面白い動き」というステレオタイプなイメージを
植え付けたのは、恐らく関根勤による物真似のせいだと思う。
他にも河口仁による漫画「愛しのボッチャー」でも、そうしたイメージを増幅させる
効果があったんだろう
を>>愛しのボッチャーもそうだがネタにされたから
と短訳しただけだが?
それが違うならなぜ愛しのボッチャーを引用してきたかぜひおしえてほしい
>>394-395 ほぼ同意するけど、
最初の関根のせいで馬場が馬鹿にされ始めたってのは違うと思う。
誰が見ても馬鹿にされるような試合とキャラクターを馬場がしていたからなだけ。
自分は新日のワープロを見る前に、カックラキンをたまに見てて、
オチで馬場の物真似を使われるシーンをよく見て、面白いとしか思わなかった。
多分猪木とかプロレスに市民権を!(ブックやアングルありなのにw)を叫んでた人達は、
馬場の存在はプロレスのイメージ低下しか生まないからうざい存在だったんだろうとは思う。
(逆に言えば馬場スタイルと対象の位置にある猪木のストロングスタイルという評価が上がったんだろうけど)
あと、自分は80年代が中学生で、その頃からプロレスを見出したので、 70年代は分らない。 70年代まで馬場が動けて良い試合をしていたなら、猪木も馬場も大差なかったのかもしれない。 けど自分がプロレスを見出した頃は既に、馬場はスローで鶏がらのような胸板で、あっぽっぽーだった。 全日はマスカラスやファンクス・ブッチャーなど華やかな外国人によるアメプロってイメージで、 新日はWWF系外人と藤波やタイガーマスクのジュニア・日本人対決・IWGPって感じだった。 それと80年代から90年代のプロレスはミーハーなファンも多くて、 会場も子供だけでなく若い世代もいっぱいいたよ。 むしろティーンや20代のファン層が多かった。 70年代の頃は確かに映像で見ると中年のサラリーマンが一杯だけどね。 (まあそれは昔の野球の試合のスタンドもおっさんばかりだったから、観戦=おっさんの時代だったんだろう)
ブッチャーの認知は78年あたりの清涼飲料水CM出演からだね その頃既に馬場は揶揄される存在だったよ あのあたりでデブ=ブッチャーってなあだ名がついて、老若男女問わず皆認知になったんだよ 馬場猪木クラスの認知の流れは ブラッシー(社会現象※ただし自身は生まれてもおらず知らない) →デストロイヤー(覆面と4の字と「噂のチャンネル」レギュラー+覆面強盗ニュース等での引用)→ブッチャー あとは大巨人アンドレ位か 新日のシンは言うほど浸透はしておらず、新日を観ない老人層にはピンと来ない
>>386 あぁ、それで十分なんじゃないか?あんた的にはな。
どーやらあんたに理解できるのはそこまでみたいだしな。
>>387 もそんな感じだけど。
まぁオレは昨日のID:uadUCNQS0氏の対応に敬意を表して
引く事にしたんでな。それが無けりゃ続けても良かったけど。
ま、止めとくわ。
↑負けたまま逃げる奴がいるのかよ! と、挑発してみる。
もう放っておいたほうがいいよ。 自説以外受け入れない人だから。 それと捨て台詞をいちいち書きに来なくていいから。悔しいのは分るけど。
理解できないも糞も、当時は「プロレスって八百長でしょ?」の他に「猪木は違うかもしれないけど馬場のところは八百長でしょ?」ってのをみんな結構言ってたもんは仕方ないだろwテレビでも言ってんだからよw 馬場が動けたころしか知らない老人のあんたが知らんだけだw
>>408 負けを認めてほしいなら認めてやってもいいよw
それであんたが満足するならな。
>>409 >自説以外受け入れない人だから。
そう思うならあんたこそ一々そんなレスしなくていいよ。
>>410 じゃそれでいんじゃねーか?w
村松友視のアレはもともとプロレスが好きな層から猪木信者を排出したのだろう、一般層はあまり関係ないと思うが。 以前からファイトが猪木新聞で、キヨスク販売のスポーツ夕刊紙のため読者層が大人だった事ですでに土台は出来てた 猪木のイメージと認知度は一連の異種格闘技路線だと思うが。 プロレスに関心が無い、嫌いな理由の一番は「八百長だろう」。なぜそう思われるかは、ロープに振られたら帰ってきたり、避けれる攻撃をワザと受けたり等の 「プロレスのナンセンス部分」や「試合が噛み合いすぎでお互い示し合わせたかのような内容」 所詮「そう思ってる」「みればわかるだろ」でヤオと確定する証拠はないのだから、ガチイメージされてる「柔道、空手、ボクシング」とそれらを取っ払った試合すればいい。 これで猪木は真剣勝負でも強い(異種格闘技は殆ど猪木のみ、坂口もちょっとだけ程度)と世間で認知される。 プライドも色々な競技との異種格闘技戦だからな、その手法を70年代後期にすでにやっていたといえば解りやすいか。 もっとも「異種格闘技に名勝負無し」言われたぐらいプロレスとしてみたら内容は酷いからプロレスファンからは不評で取りやめたが まあ「プロレスらしくない試合」=真剣勝負が前提な以上しかたがないわな
>>411 退散したり、止めとくって言ったりしてるのに、
何回も舞い戻ってくるから大概うざいんですよ。
正直アッポーや
アッポー率いる練習しない醜い腹してたレスラーばっかりの団体の話なんてどうでもいい。
猪木の話をしましょう。
で、猪木がどれくらい強かったのか? 猪木が全盛期の30〜40年前と今とを比べると、当たり前だけど、 格闘技のクロスオーバー・総合格闘技の普及と技術革新などあって、 当時の技術だけでは全く今の総合の選手には敵わないだろうね。 でも30〜40年前なら猪木はかなり強かったと思う。 肉体的にも技術的にもね。 まだ当時は他の格闘技の選手も総合力を持った選手がいなかっただろうし。 ボクシング・キックボクシング・空手→タックルや寝技・投げ技などの対応出来ない 相撲・柔道→タックルや打撃に対応出来ない アマレス→打撃・関節技に対応出来ない など当時は総合力で抜きん出た格闘技が無かっただろうし、 (実際はたくさんの流派の柔術など知られて無い強い格闘技などもあったろうけど) 身体能力が(身体のごつさなどを含めて)高くて、 寝かせることが出来ればアームロックやチョークスリーパー・十字固め・ヒールホールドなど、 決め技を知ってた猪木はぼちぼちやれたと思う。 (今その程度の技術はアマチュアでも知ってるし防御されてしまう) ただどうしてもアゴに打撃が貰いそうだし、ちゃんと打撃の防御が出来ないとガチならやばかったろうね。
ヒクソンに挑戦された時、もしガチでやってたらどーなってたんだろーね。 あれいつ頃だったっけ。
結局引きこもり君は状況証拠の一つも出せない揚句、負け惜しみの台詞を残し涙目遁走かよw自分では余裕のつもりでも、明らかに顔真っ赤にしてんのが誰にでもまるわかりなのが痛々しいわw この孤独なジジイは根性なし常識なし知識なしの正に骨無し野郎だったなwお前の常識は世間の非常識なんだよw二度と来るな負け犬のカス野郎めwww
417 :
お前名無しだろ :2010/12/11(土) 09:02:56 ID:E+mWCOSfO
>>417 ちゅーかね、これが80年代を体験してる世代だってのが笑えてくるw
70年代スレでとことん設定をブチ壊されるところまでやられっちまったのも
結局それが原因だったのがまだ分からんらしいわ、この父っちゃん坊やには。
まぁあれが余程悔しかったのかもしれんけどさw
↑これほど簡単に釣れるとむしろ清々しいw 書き込みやめるとか吐かして、またノコノコ現れるとは阿呆過ぎw真剣に悔しがってるのを自己証明してしまいましたとさwww
あれだろ、今更70年代スレには戻れないし、ここが新しい居場所なんだろ? オレみたいのがいたほうがあんたにとっても有難いんじゃねーのか?w
さっきからどこの誰に当てはめて悔しさをごまかそうとしてるのが笑えるwしかも自演バレバレw 70年代スレ?なんだそれw待てよ、ということはお前はあそこに書き込みしてるってことはやっぱりかなりの年寄りなんだなw大昔の常識しか知らないボケ老人のくせに知ったかぶるから痛い目にあうんだよ馬鹿w 証拠の一つも出せない負け犬は消えろカスw
70年代猪木スレだよwあそこにいた設定リアルタイム君だろ?w
>>415 猪木引退する数年前だから90年中期頃だったはず。猪木は「体格の問題があるからねえ、、でも俺に関節決められる奴なんてこの世にいないよ」
出た出たw得意の根拠ななしの「俺がそう思うから」がw本当に救えねえジジイだなw で、書き込みやめたんじゃねえのか?悔しいからっていちいち戻って来るなよw友達がいないから淋しいんかよw
全く根拠無いわけじゃないよ。いくつか共通点あるしな。 書き込み止めるなんて言った覚えないよw 無関心層云々に関しては引くとは言ったけどな。
ヤバイと思って消えたかなwまぁ70年代スレとこっちの両方にいる人、 あるいは両方見てる人ならあんたをあの設定君だと思ってる人は 多分他にもいると思うわ。あぁ、あらかじめ断っておくけどこれに関しては 別に根拠無いよw今んとこそう言ってるのはオレだけだしな。じゃまたな。
>>405 70年代と80年代はかなり違うよ
ミーハーなファンなんて発想はなく最もポピュラーなサブカル
思考と嗜好と至高の存在(カリスマ)に対する印象は全く異なる
たとえば「山口百恵は菩薩である」宗教的なカリスマにまで上り詰めた
90年代と比較すればもう別物
短期間でラッパズボン原色ものから一気にボンタンモノトーンになって
女の髪が黒色で太眉になったほどの変わり方だからね
旧来の価値観が180度別方向に向かうほどの変わり方はあの頃
>>414 今を基準にしちゃいけないね
あくまでも当時の同時代比較としてのみ有効
それ基準にしちゃうとボクシングだとF原田や大場は今の日本A級にも多分勝てない
流石にA級クラスになら原田や大場は勝つでしょ。 逆に言えば今のA級はあの時代ならみんな世界チャンピオンに なってたって事でしょ?あり得ないと思う。 今のチャンピオンと原田や大場が対戦したらそりゃ分からんけど。
技術が違い過ぎる
素材は圧倒してても技術の差がそれだけ違う ボクシング技術はかなり進化してるしルールも違うし特にトレーニング法が違う 基本的な器具と3分-1分の内容は一緒でも、現代型の補給トレとは基本的に違うからね 中量級でも4強時代と現代の違いはじっくり見ればわかる筈 足を止めてインファイトで打ち合う旧型の重量級なんて特にわかりやすい
まあ野球の400勝の金田(自分は見た事ないけどw)でも当時の力で今投げれば、 10勝10敗レベルの並の投手になりそうだしね。 (バッティングマシーンの普及による打撃レベルの向上・身体能力の向上・ ビデオなどの相手投手への癖・配球などの対策など) でもカットボールなど今現在の変化球投げれたとしたら、 やっぱり好投手になってるだろうけど。
ミュンヘンオリンピック鉄棒で金メダル取った塚原光男の月面宙返り(ムーンサルト)も 当時は神業と言われてたが今じゃ高校体操レベルで中級技扱いだそうだ。 なら、塚原は高校並、金メダル取れなかった他の世界選手達は中学レベルかというとそれは違うよなあ。 彼らが現役時代に現代の技術取り入れたらやはり世界トップレベルになってるだろうし
コマネチが出てきてスゲー!って言われた後にシャポシニコワが女性の限界超えたって度肝抜いた 30年経った今でもD難度技だけど、それ以上の技が出てるからなあ
434 :
お前名無しだろ :2010/12/15(水) 21:38:59 ID:+XonKjd80
『いつ何時誰の挑戦でも受ける!』と豪語してた燃える闘魂 アントニオ猪木 ・芳の里から逃げ・・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き) ・馬場から逃げ・・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる) ・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・・(ビビッテ会場入り拒否) ・モハメド・アリから逃げ・・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった) ・イワン・ゴメスから逃げ・・・(木戸に擦り付けて逃げる) ・水谷館長から逃げ・・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる) ・梶原一騎から逃げ・・・(監禁される) ・木戸から逃げ・・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る) ・前田兄さんから逃げ・・・(路上で泣きながら土下座して逃げる、プレイボーイ での対談で逃げたことを認めた) ・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・・(ヤクザに泣き付いて逃げる) ・借金取りから逃げ・・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう) ・大仁田から逃げ・・・・(テレビで電流爆破マッチを要求されるも、「電気は 肩こりにいい」というとぼけた解答で逃げる) ・女秘書と週刊誌記者から逃げ・・・(議員給与差し押さえをスッパ抜かれて逃げる) ・ミスター高橋から逃げ・・・(暴露本だされるも沈黙) ・佐山から逃げ・・・(包丁突き付けられて失禁) ・百瀬から逃げ・・・(凄まれて号泣) ・トルコから逃げ・・・(監禁され、カツアゲされる) 逃げまくりの人生ですね。
435 :
お前名無しだろ :2010/12/15(水) 21:41:13 ID:+XonKjd80
マイク・マジソン(コワルスキーの弟子)の証言。 「ミスター・コワルスキーに言わせると、猪木はどうしようもない”チキン”だったそうですよ。 なんでもイノキにシュートで対抗し様としたところ、 場外でコブラツイストをかけて強引にドローにしてしまったことがあったらしい。 怒ったコワルスキーが控え室まで追いかけていったら、 イノキは殺気を感じて既に体育館を去っていたとか」
とりあえず、アンチも信者もGスピリッツ最新号を読め。 話はそれからだ。
>>435 へー、シュートを仕掛けてきたコワルスキーに対して
サッとかわせてコブラツイストで試合を終わらせれるのは、逆に相当な実力だな。
違うと思うwまあ猪木ヲタならそう思いたいのはわからんでもないが。
世の中には合う・合わないがあるからねぇ
たとえ猪木にムカっ腹立てても、日プロや新日の土俵なら
コワルスキーは単なるレスラーとしての作法と仁義がないってことだね
看板に泥塗って集客に影響及ぼす真似は業界でご法度
多分それに近い事実があったのだろうが、猪木が揉め事避ける気分だったのかもね?
控え室まで殴り込みかける程だから、喧嘩腰だったんだろう
まぁコワルスキーの、しかも間接的で一方的な言葉を真に受けるほうも間に受けるほうだけど
>>437 事実ならコブラツイストでカウントアウトまでシュート仕掛けようとする相手を潰さずに極め続けたんでしょ?
逆に言えばコワルスキーはそれを解く技術がなかったってことになる
ここから推測するとだ、コワルスキーは端っからシュートと言うより喧嘩仕掛けたって可能性が高い
喧嘩好き以外は誰だって嫌だよ
>>440 コブラツイストって元々アマレスから持ってきた技術らしいし、シュートでも使えるって事なんだろね。
ぶっちゃけコワルスキーが動けなくされた時点で猪木の方が段違いに力量が上だと思う。
442 :
お前名無しだろ :2010/12/17(金) 18:21:25 ID:3DH1548U0
>>437 コワルスキーじゃなくてアゴのほうから先にシュートを仕掛けてきたんだろ。
それで同じようにシュートでやり返そうとしたら
アゴがビビッて何も出来なかったということだろ。
恐らく自分に対して面白半分にシュートを仕掛けてたきたことが
許せなかったんだろうな。
443 :
お前名無しだろ :2010/12/17(金) 18:31:10 ID:a8/B04L+0
猪木こそ、本物その証拠にまだ、いきてるだろ、見せ方の天才,継ぐの、武とう。だろ、、ね
444 :
お前名無しだろ :2010/12/17(金) 18:37:42 ID:a8/B04L+0
俺が感動したのは、俺はどんな奴でも戦える、、、たとえそれが、ホウキ1ポンでもな、、、と、、オールプロぢゅー巣やな、、、見るほううも、そこまで見なきゃね、、
446 :
お前名無しだろ :2010/12/17(金) 22:52:55 ID:Cw4KlY3k0
コブラツイストすらほどくことができないコワルスキーのシュートって・・・w
447 :
お前名無しだろ :2010/12/18(土) 01:59:24 ID:f/6kPg5B0
まあ、引退して色んな暴露話が出て久しい頃でも、 マサや藤田や石沢や藤原や佐山が、そして前田リングスに レフェリーで呼ばれた旧魁勝司含め、少なくともグラウンド 技術に関しては口をそろえて「猪木は凄い」って言ってる訳で。 時代・条件を限定すればそれなりに強かったプロレスラーだとは 言わざるを得ない。 ゴッチも、喧嘩別れするまでは木戸ではなく猪木がベスト、だった しな。
448 :
お前名無しだろ :2010/12/18(土) 10:05:25 ID:pU0DeSTP0
ジョシュとのスパーちょっと見たけど面白かったな。 猪木「ちょっとねっ転がってごらん」 ジョシュ・・・普通に顔を上の状態にして寝る 猪木・・・縦四方の状態になって顎を目の上に突き刺す ジョシュ「ノー!!!」
449 :
お前名無しだろ :2010/12/18(土) 10:17:31 ID:JiiNCR6lO
勝ちブックおじいさん、サイキョ!
全盛期に限定するとして、まず他の日本人レスラーと比べても1、2を争うくらい 強かったのか、それとも猪木より強いのは他にいくらでもいたのか、つまりそれほど 大した事は無かったのか。どーなんでしょーね。
喧嘩や練習熱心さなら大木や星野なんかがよく話題に出るが、さほどは言われないよね 猪木はその大木とは仲が良くて、星野は子分格 猪木や上田は極めっこが上手とはよく聞くが、馬場やカブキや小鹿 喧嘩の強いナガサキなんかは聞いたこともない それが答えじゃないかな? アマレス技術を幾ら覚えても実際の大会、レベルの高い凌ぎ合いがないと強くならない そこから考えると道場での極めっこに終始していた猪木は強くないってことになるが それが弱いってことでもない訳でさ、当時の技術体系は高い次元で習得していたと思うよ 恐らくボクシングなら国際経験を積んで東京オリンピック代表にはなれたんじゃない? ライトヘビーなりでさ 当時の日本人離れした素材がプロレスに行ってしまったことは ボクシングやアマレス等の競技界としては損失であるとの観方もできる訳
80年代に糖尿病になって力が落ちてからはともかく、 70年代までは、もっともスタミナとテクニックのある選手だったと思うよ。 日本プロレス時代ももっとも練習熱心で、練習でのスパーリングでは猪木が一番だったという話。 山本小鉄が親日旗揚げに同行した理由が、 「日プロのレスラーの中で猪木がもっとも練習してたから」だそうだから。 馬場への対抗意識から、馬場じゃできないモノを身に付けないと馬場を抜けないんで、 カールゴッチに教わったのが大きかっただろうね。
日プロ出身のキャリアのじじいが現役格闘家とスパー やって、現在の視点から見ても間違った動きをしていない ってのはほんと驚異的。
454 :
お前名無しだろ :2010/12/18(土) 17:46:22 ID:9DN5HvE5O
>>447 それは社員が建前の部分でのコメントで、本音では三流の藤原にさえ決められたことはなかった
なんて言われてるだろ?
455 :
お前名無しだろ :2010/12/18(土) 17:53:18 ID:nvxDY7iQ0
格闘技は練習環境が大きいんだよね たとえばヒョードルが力道山にスカウトされて、日プロでスクワットを倒れるまでやらされても それほど強くなるとは思えない 猪木なんかは力道山の付き人だったから、自由時間もほとんどなかったらしいし コーチらしいコーチがゴッチしかいないなかで、誰よりも練習して、技術を身に付けたんだから凄いと思う マサ斎藤も日プロ入ったときに、猪木とスパーしたけど極められまくったとか言ってた
456 :
お前名無しだろ :2010/12/18(土) 18:26:18 ID:z+7rLQa20
中邑が新人時代、猪木の道場に呼ばれた。 猪木が稽古をつけてやると言って、イズマイウやジョシュを極めた後 中邑の番になって、中邑が極めまくること20分、 「いい加減ギブアップしないと終われないんだけど」と思っていたが 「これは、俺がギブアップするまで続くのか」と悟り、最後極められて ギブアップしたという話が笑えた。 自分(中邑)より強い、 ジョシュやイズマイウが猪木に簡単に極められていたという点も好きだ。
457 :
お前名無しだろ :2010/12/18(土) 20:15:55 ID:WViZ8QdEO
何を書かれてもアントニオ猪木は気にしないもんね〜負け犬がキャンキャン言ってるようにしか聞こえないよ。
458 :
寿司王子 :2010/12/18(土) 20:18:17 ID:WViZ8QdEO
457さんと同じ考えをしたから最近は書き込まなくなったんや!! 猪木さん、たくましいの!! ブタチーズ食うとるで!!
459 :
お前名無しだろ :2010/12/18(土) 20:19:09 ID:WViZ8QdEO
良く分かってますね〜さすが寿司屋やな〜最高!負け犬どもどっかいけー!ホレホレ〜
>>456 新人の力量を見ようと、攻め続けさせて自分は受けに回ったんじゃないの?
むしろ、イズマイウやジョシュとやった後に、まだ中邑と20分やって
中邑の攻めにギブアップしない晩年の猪木のスタミナのすごさを感じる。
そういえば、猪木はブロック・レスナーとも90分スパーリングやって
レスナーが猪木をすごいと褒めてたこともあった。
>456 ジョシュもイズマイウも接待スパーを心得ているなw 不思議なのは、猪木と同世代はもちろんのこと後輩昭和新日レスラーでも こんな動きはできないであろうこと。藤原でも。 ゴッチと若い頃の猪木との練習で今の総合みたいなことやってたんかね? それともイワンゴメスから習ったのかな? どっちにしても、プロ(観客相手)としては不要と考えたのか 新日では猪木一代限りの動き(今の総合のムーブ)。
462 :
お前名無しだろ :2010/12/19(日) 14:33:49 ID:wTY/O8qN0
だからさ、前の447も書いているけど、引退前後から色んな暴露話が 出てきて、商品価値的にも影響力としても猪木幻想なんて必死に 守る必要が無い時代になって久しいんだが、それでも色々な業界 猛者が「強いか弱いかと聞かれれば、強いと言わざるを得ない」 と答えるその背景は何なのか、って事だよ。 客観的に見て、それが全部ウソ・接待コメントとするには それこそ強引すぎるだろ。 猪木が一番とは全然思わないが、否定論者の論理構成も 無理があり過ぎるんじゃね?
要するにプロレスの試合自体は客商売としてのショーをやっていたけど 昔の道場での練習はガチだったってことだろ。 師匠のゴッチが頑固者でそうであったように、ゴッチから学んだもの(サブミッション等のシュートのできる部分)はちゃんとあったってことでしょ。 プロレスにはそういうのは必要ないとして、そういう練習をまったくしないレスラーも多いのも事実だけど。 新日もU系と別れてから、そういうのを拒絶するレスラーが増えたね。 身に付けてきたものが本物だったから総格の選手ともスパーリングできるんだよ。 練習でプロレスのムーブしかやってなかったものは、そんなスパーリングすらしないし。
そりゃそうなんだけど言いたいのは、(グレイシー以降の、)柔術を取り入れた 現在の総合のグラウンドのスタイルに猪木がきちんと対応できているのが 不思議ってことよ。 昔の道場での練習はガチだったつっても今と昔じゃぜんぜん技術やらなんやら違ってて 通用しないからね、普通。 佐山がシューティングを立ち上げた時「社長(猪木)にやってもらいたい」と言っていた ことを思い出したよ。
>>463 あと昔は結末だけ事前に決めておいて試合の経過はアドリブで組み立ててたからガチンコの技術が無いと
試合が組み立てられなかったというところが大きいと思う。
>>464 いや、むしろキャッチの技術体系ってフォールとか下になるのを嫌がる辺りを除いたら意外と柔術系の
動きと変わらないのかもしれない。ペールワン戦を見た高坂が猪木の動きはノゲイラっぽいと
言ってたのとか考えるとね・・・
466 :
お前名無しだろ :2010/12/19(日) 17:43:06 ID:wTY/O8qN0
まあ、あれだけ色々ウソもホントも含めて色んな暴露話が出ている中でも 「寝技なら俺はまだ誰にも負けねぇ」って言い張ってるのは、それなりの 経験と根拠はあるんだろうな、って事かな。 アンチ猪木は、そういうのにやたら過敏に喰いつくんだろうけど。
一応、補足 イズマイウとアランゴエス、中邑、LYOTOはLA道場で猪木とスパーしていたけど ジョシュがスパーしたのIGFになってからね。猪木が腰手術する前だから2年前位
468 :
お前名無しだろ :2010/12/19(日) 19:26:03 ID:EsFNz69O0
>>456 たしかワープロで猪木とイズマイウのスパーの映像流してたが
イズが凄い大袈裟に痛がって極められてるんだよな。
まるでわざとオーバーにアエギ声出して感じてるふりしてる
ソープ嬢のごとくw
猪木のDVDbox欲しいなあ あれ高すぎるよ
471 :
お前名無しだろ :2010/12/19(日) 21:46:30 ID:WiEOHWAi0
居ますね、在日認定の豚インフルエンザミンジョクがw そーだよねー、君たちミンジョクの常識では、チョッパリなオランケの猪木なんて、 宇宙一弱いんだよねーw
472 :
お前名無しだろ :2010/12/19(日) 21:50:57 ID:WiEOHWAi0
>>468 俺、師匠に練習中、関節技かけたら本とうん大袈裟に痛がってたよ。
気の強い師匠でね、そう簡単に弱みを見せないんだけど、
まともに関節技が決まったらホントに大袈裟なくらい痛がるんだよ。
自分で体動かした経験も無い、お外に出た日ですら指折り数える位の引きこもりには理解できんでろうがねw
473 :
お前名無しだろ :2010/12/19(日) 23:47:58 ID:jA/0m3M40
とりあえずガチ童貞のアゴはガチで実績のある坂口や長州より弱いのは まず間違いないだろう。
474 :
お前名無しだろ :2010/12/20(月) 00:26:48 ID:t4ByFUuj0
>>472 師匠?
練習中w?
なんでプロレス観戦オンリーの君が格闘技経験者のように夢想してるんだ?
馬場 プロ野球 猪木 コーヒー農園の奴隷 鶴田 アマレス五輪選手 藤波 ただの中卒 天龍 大相撲 長州 アマレス五輪選手
鶴田のようにへたに2年程度のアマ経験があるとプロレスに就職したあと、ほとんど練習しないで プロレスのムーブだけを身に付けたけでお仕事をしてしまうんだろうな。 逆に、猪木や藤波のように格闘技の下地がない場合は プロに入ってから上にあがるためには毎日、猛練習するしかなく それが長年の日課となり、結果、レスリングや柔道、キャッチの関節技等、総合的なモノを身に付けれたってことだろうな。 まあ、童話のウサギと亀の競争みたいなもんだな。
>>234 友達になろう。俺もチャリを買うぜ。親に金貰って一緒に遠出しないか?
もう一人は嫌なんだ。レス頼む。
479 :
お前名無しだろ :2010/12/20(月) 20:09:25 ID:i5o0mZleO
猪木に強さなんて、そこまで必要ない 猪木は、試合を組み立てるセンスと、華・カリスマ性がスゴかったんだよ 未だに猪木を超えそうなスターなんて、現れそうにないじゃん 猪木の人間としての柔軟性や、ビジネス勘も並外れている 異界の人間だよ
ビジネス勘は全然優れていないと思うが……
481 :
お前名無しだろ :2010/12/20(月) 21:18:37 ID:+KhMv9+1O
人間としての柔軟性って優柔不断なだけなんだと思うが・・・・・・・
482 :
お前名無しだろ :2010/12/20(月) 23:17:53 ID:LYuy+jL50
人望のなさや嫌われ度も並外れているけどなw
道場での極めっこ、キャッチが強かったのは確かだろうけど、それを他のレスラーと比較しようがない。
>>483 道場スパーで、高校出たての鈴木実に極められまくった猪木が強い?
鈴木みのる「猪木さんはギブアップしないんですよ。こっちは絶対に極まってるなっていう自信があるのに。 “どうして社長の足は極まらないんですか?”って聞いたことありますよ。教えてくれました。それは今も自分の中で持ってますよ」 -その秘密は?- 鈴木「言わないです。試合で使えるんで」 中邑「僕は逆にビックリしたんだけど、あの歳になってもスパーをガチガチにできる猪木さんは凄いと思いますよ。 スパーして思ったのは、(猪木さんには)ほんとに極まらないなって思いましたね。 だから普通の人だと極まるところよりも、あと何センチか可動範囲があるっていう。俗に言う『猿手』っていうやつですか。 それは本当だったと思いますし、猪木さんってもの凄く身体が柔らかいんですよ。 股関節が非常に動くから、アキレス腱を取ろうがヒールを取ろうが、わかりやすく極端に言えば、ヒールなんかはどれだけ絞り上げても極まらないんです。 これは事実です」
佐山さんに「引退しちゃいましたけど、今でも猪木さんは強いんですか?」と聞くと「考えて見てくださいよ。60にもなる人ができますか?」と言うんで「何を?」と言ったんです。 シュートサイン出しながら「普通はできないですからね〜」と言われたので、驚きましたね。 今でも若い中邑選手相手に40分以上もガチガチなことをやれる猪木さんは驚きですよね。 IGFの旗揚げ前もロスで猪木さんはジョシュとスパーリングをこなしてましたが65歳ですからね。 ジョシュは「猪木さんの技術は凄い。ポイントを的確に極めてくる」と言ってました。 そのスパーリングを見た限りでは、一段落つくと、猪木さんは体力が限界で「勘弁してくれ」というような感じでしたが、ジョシュは猪木さんから教えてもらいたくて、足を極めようとするんですね。 そうすると猪木さんは涼しい顔をして「俺の足は特別だよ」と、ジョシュも「知ってます」と諦めたりして、逆にジョシュが極められてましたね。中邑選手が言うのは本当なんでしょうね。
アキレス腱が極まらない人ってけっこういるけど ヒールが極まらないってのは凄い。ほんとの話だったら。
488 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 10:20:50 ID:kb4P8+Z9O
構造的にみてもアキレスはわかるけどヒールはアキレスに乗じて付け加えた例え話だろうな。 面白いのはルーズジョイントのメリットばかり言及して天賦のもののように捉えてるけど、 医学的に珍しいものではないし何よりも非常に怪我をしやすいのが特徴なのを無視しているな。 猪木は大一番の前とかに怪我をして満身創痍で決戦に臨むというパターンを好んで使っていたが 実際に何度かは本当に怪我をしていたのかもしれない。
485、486なんてただのリップサービスだろ プロレスしかやった事の無い猪木の強さやテクニックの裏づけがさっぱり解らない
>>480 プロレスにおけるギミックのセンスは最高だったんだけど、それ以外の商売のセンスは
無いよなぁ・・・
>>487 女性は身体が柔らかいからアキレス腱とか決まらない人がいるそうだが猪木もそういう体質なんだろね。
>>489 レスリングで五輪出場者のマサ斉藤が猪木の寝技を絶賛してますよ。
ま貴方は全部「リップサービス」で済まそうとするんでしょうけどねwww
>>490 だって、リップサービス以外の何があるの?
“約束稽古”の練習しかしていない猪木が
本気で五輪を目指して練習してきたアマレス選手より、寝技で上なんて本当に有り得ると思うの?
全盛期の過去映像見ても猪木なんてタックルの基本すら出来ていないのに
全日に雇われてた時は鶴田を絶賛
新日に雇われてた時は猪木を絶賛
Uインターに雇われてた時は高田を絶賛
鉄人テーズですらこんなものだ
幻想で成り立ってるのがプロレスラーなんだから
ボスである猪木にリップサービスしてやるのは基本だろ
492 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 12:19:21 ID:6eIbq5tSO
>>491 またかかり稽古君か。
じゃタックルの基本を教えてくれ。
あと、約束稽古と言い張る根拠な。誰々が言ってたでも可。
プロなんだからリップサービスもあるだろう。 ただ、それだけで済ませるには言ったレスラーの年令・キャリアや 言った時期がてんでバラバラの割に内容がだいたい同じなんだよ。 世代を越えて口裏を合わせているんだろうか? ちなみに猪木を評して「タックルがうまい」なんて聞いたことない。 マサが「タックルしても馬力が違いすぎて押しても引いてもビクともしなかった」 (日プロ時代のスパー)とは言ってたけど。
猪木「俺たちのタックルはまた違うんですよね。こっちから飛んでいかない。 だからまず組み合って(ロックアップ)から、外してパッと後ろへ回るとかね。ま、ゴッチ流のタックルですかね」 藤田和之(自伝より)-猪木さんから「本気で来い!遠慮しなくていいから持ってるものすべてぶつけてこい!」と言われ、スパーリングになった。 自分が持っているものといえばこれしかない。タックルに入ってテイクダウンを奪った。 が、グラウンドになるといつの間にか猪木さんのペースになっていた- 藤田(猪木とのスパーについて)「会長(猪木)ができる技は僕には出来ないんですよ。凄いんですよ。本当に。 絡みつくっていうか。会長はすごく身体が柔らかいですしね。僕とはタイプが正反対で。 そういう裏技的なもの、身体の全てを使うというものを教わってました。細かい裏技的なものをいっぱい持ってました。 もう会長(猪木)には何をやられてるかわからないんですよ。本当に踊らされている感じで」
495 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 13:45:14 ID:3AMJFR7z0
猪木が凄いんじゃなく藤田が駄目なんだと思う。
>>495 お前藤田にダメ出しできるほどレスリングの技術あるのかよw
497 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 15:10:58 ID:uYwvERZq0
>>493 口裏合わせも何も、紐解くと基本
“猪木は身体が柔らかい”
って話しにしかならんじゃんw
>>494 藤田ェ・・・
読んでて赤面してしまう程のベタ褒めっぷり
そして結論はやはり、身体が柔らかいw
498 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 15:21:13 ID:3AMJFR7z0
>>496 うん。
俺の師匠は八田先生の弟子だった人だから。
>>498 だからどうした?
「お前の実績」は何かあるのかよカスw
>>498 それをオマエはどうやって証明する気だ?
501 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 20:48:15 ID:qyMirrDy0
>全盛期の過去映像見ても猪木なんてタックルの基本すら出来ていないのに 猪木はゴッチからしか教わってないからね ゴッチはグレコ+サブミッションが基本だからタックルをやらない だから新日でも極めっこはタックルから入らず、四つん這いからスタートするし タックルしないから寝技を知らないとかニワカ丸出し
502 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 20:50:47 ID:qyMirrDy0
ニワカはカレリンの試合をみて「タックルの基本すらできていない」とか知ったかこくんだろうかw
猪木にはグレコの技術もキャッチの技術もないだろw 新日の極めっこなんて、ポジショニングの概念すら持ってなかったんだから ちなみに打撃適性も無い、タックルも出来ない 上手いのは演技だけ
ゴッチ道場で長州もゴッチを二度テイクダウンしたがグレコスタイルでやったら長州をあっさりと押さえ チキンウィング・クロスフェイスで締め上げ、長州は泣き出してその後逃げたのだけどね よほど悔しかったか長州は親日に戻った後「ゴッチは〜」と悪態ついただけの話
自分に都合のいい道場番長なだけで 実戦で役立たずの技術論なんてどーでもいいわ ゴッチの技術が総合で、結果を出したことは皆無 それが全て 最強を謳っていた猪木新日道場は、総合に全く対応できず 挙句、エンセンやイズマイウにコーチを仰いだ 恥かしい話だ
>>505 90年以降道場を仕切ってたのが長州。その長州がゴッチ系統練習を否定したのだから
昭和と平成以降では全くの別物
507 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 21:55:28 ID:yUZOIH/k0
ID:uYwvERZq0 鶴田ねつ造スレでいじめられたからって こんな所で泣くなよw
>>506 へ〜
で、別物の昭和新日道場が生んだのは・・・
なるほど、高田と船木ですねw
>>508 クレイシーに「負けた」であって「対応できず」はまったく意味が違うな。
その理屈なら総合の敗者が使った技術は全て対応出来なかったとなるが
負けたのは個人の技量でしかない
何も“対応できずに負けた”ようにしか見えませんでしたけどね 他の敗者は関係ねーよ 実際、昭和新日は結果出していないんだから、それが全てだろう そしてでたよ 個人の技量w 猪木がぶっこんだ逃げの名台詞
>>510 なんで関係無いのだ?それは都合よすぎ。それに猪木もゴッチもいつの時代だよ、
総合とは時代が違いすぎなのは上のスレで散々語られてるだろう
だってここ、猪木の技量を測るスレだろ? 猪木と絡みの無い敗者は関係ない それに猪木はイワンゴメスとも絡んでるから 時代が違うとは思わない ブラジル遠征にはゴッチも帯同してなかったっけ?
>>512 ならなぜ高田と舟木を出してきた?猪木の技量を図るならそれは個人の技量だろ
ID:qyMirrDy0が、ゴッチ仕込みの技術〜とかを出してきたからだよ 技術を測る指針に上が関係あるなら、下も関係あるだろ
>>514 ゴッチは直弟子最強を猪木と言った以上仕方がないな。
新日と手が切れた後は否定したが一度言った以上しょうがないだろう。
だが猪木は高田と舟木を直弟子最強とか評価したか?それ処か高田舟木には孫弟子、
舟木に至っては猪木が直接指導したかどうかも疑わしい。スパーリング程度ならやっただろうが
まあ、いい とにかく、猪木には総合に通用するような ストライカーとしての資質もグランド技術も無い ゴッチの技術論なんて論外 ただし演技は一流 猪木を格闘家として見るのは大間違い アクションスターとして評価するべき
まあ、いい とにかく、鶴田には総合に通用するような ストライカーとしての資質もグランド技術も無い ファンクスの技術論なんて論外 ただし経歴詐称は一流 鶴田を格闘家として見るのは大間違い シンガーとして評価するべき
>>506 そうなんだよ。全日から戻ってきた長州が新日道場の練習を全日流に変えてしまった張本人らしいね。
藤田和之あたりも、新日道場でアマレスのガチガチな練習をしてると
そこに長州があらわれて「おまえ何やってんだよ。そんなことするな。受け身の練習しろ」
と言い、仕方なくプロレスの受け身の練習するしかなかったらしい。
で、新日の道場の練習に戸惑いが生じてたと語ってる。
>>ID:uYwvERZq0 お前、本当にニワカだね。 で、レスリングの話はどうした。八田先生の弟子って、 お前いくつだよ。 年金貰えるぐらいだろ、そんな話持ち出して。 いいジジィが何妄想垂れ流してるんだか。 あ、Pのおっちゃんって呼ばれたいんだっけ? それこそ、まぁいいや 昭和新日が結果だしてない?当たり前じゃん。 現代MMAは「平成」なの。 高田は自分のやってきたことを否定して負けたの。 サブミッションもキックも捨てて、柔術に柔術で対抗しようしたバカなの。 船木はパンクラスの集大成、自分のハイブリットを間違えたの。 あと、総合に通用する技術ってなぁに?八田センセーの自称孫弟子さん。 もし、君が総合に出て負けたら、日本レスリング界は総合に通用しないことは確かだよね。 高田や船木を例に挙げてることと同じだよ。 八田先生は日本レスリングの父だからね。ゴッチと同じだよ。立場は。
520 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 23:48:06 ID:D4PTT+900
>505 ヒクソン戦のあとゴッチから教わったものは 何の役にも立たなかったって高田から言われる始末だもんなw
521 :
お前名無しだろ :2010/12/21(火) 23:49:03 ID:BD6DOxAO0
>>504 >長州は泣き出してその後逃げたのだけどね
尾ひれをつけて適当な作り話を書くなよな
お前のようなのがルスカが藤原に決めまくられてヒーヒー泣いたとかの作り話を垂れ流したんだろ
高田は本来、あのときすでに足腰ボロボロで(←前田日明談) 引退して選挙に出たんだが落選して、金が必要だったのでヒクソンと仕方なく試合したようなものだからな。 コンディションは最悪だったんじゃないだろうか? キックに頼り過ぎでもあったな。 総格の選手に言わせれば、Uのキックはあまり褒められたモノではないらしい。
>>519 は?
俺は八田先生の弟子だったなんて話は一度もしていないが?
何なの?日本語読めないの?馬鹿なの?
つーか、何
お前のその言いっぷりだと、新日道場仕込みの技術で立ち向かえば
高田も船木もヒクソンに勝てたような言い草だけどw
正気ですか?
習った技術を使いこなせるかどうかはあくまで個人の技量だからな
>>522 金が必要でやったのは全面負けブックを飲んだ新日との対抗戦だろ
ヒクソン戦は結構後だぜ
526 :
お前名無しだろ :2010/12/22(水) 00:21:17 ID:+V/mL7M80
>>523 >>俺の師匠は八田先生の弟子だった人だから。
おまえは八田先生の孫弟子。おれは一言も弟子とは言ってない。
>>519 でも
>>あと、総合に通用する技術ってなぁに?八田センセーの自称孫弟子さん。
とだけ書いた。「孫」って読めないの?書き数が多いから?
お前が勝てるはずないから、日本レスリング界が通用しないというのは認めるんだな。
で、技術を説明しなさい。話をごまかさないで。
>>525 なら、ヒクソンの時はなおさらそれ以上にコンディション最悪どころか末期じゃねえか。
もっともこの時下馬評で高田が勝つと言ってたのは前田だけでだれも高田がクレイシーに勝なんて思ってなかっただろう。
高田は最後まで前田の劣化格下のイメージ払えなかった感もあったしな
>>526 あのね・・・
八田先生が〜と言っているのは ID:3AMJFR7z0
俺は、ID:uYwvERZq0
もうね、死ねよ池沼
それとも何、アルファベット読めないの?
つーかね
新日の技術が総合で通用すると思ってるような
真性馬鹿に技術を説明したって、何の意味も無いだろw
馬鹿らしい
>>525 それもあるが落選が1995年7月で
ヒクソン戦の話が1996年に入ると出てきた。
すでに選挙前に引退宣言していた高田が、プロレスをするのはともかく、
ガチという意味で、落選したので金のために無理してヒクソン戦をやったというのは
間違いではないでしょ?
選挙に当選していたら試合なんかしていなかったはず。
>>527 そうか?
あの当時ヒクソンの強さも「?」だったから、俺はもしかしたらと・・・思ってたけどね
あまりにも、何も出来ない見事な負けっぷりに衝撃を受けたが・・・
十字固めで負けるなんて、とんでもない能力差だからな
>>529 例え全盛期〈高田の全盛期が何時かしらんが〉でも同じように負けたと思うけど
じゃあ、船木は?
そもそもUFC誕生以前のプロレスラー達が今の総合で通用するわけないだろ。 それは猪木に限らずゴッチもロビンソンも鶴田も同じ。 チョークもパウンドの概念も無かった世界だったんだから。 もっと言えば全盛期のヒクソンですら今のUFCで通用するとは思えない。 それほどこの15年で総合は進化している。 その辺の時代背景を考えずに猪木が強いか、弱いかを論じても意味は無い。 で、チョークもパウンドも無い世界でセメントをやったらどうだったのか。 これは肌を合わせたレスラー達のコメントや アクラム戦、ジャラ戦といった数少ないテキストから推し量るしかない。
正確には新日の技術を通用させる事が出来なかっただな。 総合で試合する選手も元来持ってる技術そのままで出てるわけじゃない、総合に適応出来るようにしてくる。 柔道も空手もボクシングもアマレスもそれだけで通用するわけじゃないしな。恐らく往年の名選手でも無理だろう、 だが総合に適応出来るようにしてきたら通用するだろうな。
>>531 船木もヒクソン戦のあとに、勝とうが負けようが最初から決めてたように俳優に転向したけど
彼もコンディション的には引退するしかないような状態だったんじゃないかな?
ともかく、高田に関しては全盛期ではなく、
一度引退決めてた者が、気持ち的にもコンディション的にも最悪な状態でガチ試合に望んだことだけは確実。
ヒョードルやミルコが負けた試合があっても、それだけを見て「弱い」とは思わないでしょ?
高田の不幸は、いちばん最悪なときに、いちばん大事な試合をしてしまったことだろうね。
535 :
お前名無しだろ :2010/12/22(水) 00:50:55 ID:womjixW90
実力はともかく 選挙後の高田は金が欲しいだけだから そもそもヒクソンに勝ちたいと真面目に思ってたかどうかも疑問
総合に適応できるかどうかはもう選手個々の 向き不向きがあるからわからんよね。 アマレス出身でも藤田、桜庭は向いていたけど アマレスの実績は彼らより上位だった 中西、カシン、宮田は向いてなかったし。
537 :
お前名無しだろ :2010/12/22(水) 00:55:12 ID:womjixW90
個人的には高田のピークは 86〜88年くらいかな 90代以降ではバービック戦だけ 北尾の時はそれほどとも思わなかった 紫のパンツのせいかもしれんけど 迫力感じないんだよな
>>534 ヒクソン戦の後も醜態を晒し続け
Uインター時代も全て八百長と自白した高田に
タイミング的な不幸も全盛期も関係ないと思うけどw
で、アマチュア格闘技のバックボーンの無さ
プロレス技術のみが武器等で考えると、
猪木の能力っては高田が最も近いと思うんだ
>>532 それは一理あるね。
あと、ビル・ロビンソンが言ってたけど
総合格闘技にはピンフォールで勝負を決めるという概念がないので
いかに相手をピンするかのテクニックを磨いてきた自分らのようなレスラーには
まったくルール的にも基本概念が違うものだと。
それとオープンフィンガーグローブという物は、
自分たちが身に付けてきたテクニックの多くが生かせないモノであると。
とりあえず総合格闘技というのはMMAという別のルールの競技だってことだな。
キャッチでのガチ試合ならともかく・・・
>>540 ステッカーvsキャドックは初めて見た。サンクス。
猪木vsジャラ戦、アクラム戦とスタンドでのムーブは似てるね。
グランドで何をやってるか見難いけど
この頃はまだサブミッションが無かったのかな。
ジャラ戦については最新号のGスピで高坂剛が
技術解説しているので是非、読んでみて。
ずっと疑問に思ってる事なんだが ペールワン一族ってそもそも何なんだ? 何の競技の勇者なんだ? 単なるローカルプロレスラーにしか見えないんだが・・・ パキスタンの格闘家は、このペールワンの連中とラジャライオンしか知らんし
543 :
お前名無しだろ :2010/12/22(水) 01:57:09 ID:G5r55dja0
545 :
お前名無しだろ :2010/12/22(水) 02:03:15 ID:HFyBnUji0
オレ思うのだが、本当にガチの強さを決める競技をやるなら 土の上でまずやるべき。あのフワフワのマットじゃ投げ技が得意な人は不利だし かなり総合の戦い方も変わってくるだろうし、強いやつも変わってくるだろう 肘打ちもありにして、グローブは当然つけない 眼つぶし金的すべてあり 死んだほうが負け このルールで初めて真の最強の男がわかる。
無茶なw
547 :
お前名無しだろ :2010/12/22(水) 02:09:50 ID:G5r55dja0
>>545 その気持ちは少しは分からないことはないが、突っ込みどころが満載だなあw
>死んだほうが負け
この時点で公には行えないでしょうw
後、仮にあなたがヒョードルやレスナーなみの強さを持っていたとしても、
そのルールで闘いたいと思いますか?
548 :
お前名無しだろ :2010/12/22(水) 02:16:04 ID:WQW2POZv0
目潰し、金的はともかく 頭突きはアリにしないとな あとラウンド制は廃止 それすらやらないで総合を名乗るのはおこがましい 限定格闘技に改名すべきだ
549 :
お前名無しだろ :2010/12/22(水) 02:34:26 ID:HFyBnUji0
>>547 思わないw
死んだら負けはいいすぎた。
猪木vsボック を見たらやっぱり、リングの固さってのはかなりのポイントだと思うよ
本当の強さを決めるには、今のMMAじゃスポーツ化しすぎてる
ラウンド制は廃止はオレも賛成。レフリーが積極的に攻撃しろってイエローカードを出すのも変だよ
いわゆる、本当の真剣勝負が観てみたい。
>いわゆる、本当の真剣勝負が観てみたい。 その気持ちは分からん事もないけど、それやろうと思ったら やっぱり果し合いに近い感じになっちゃうんじゃないかな。 目潰しとか金的とか最低限の反則だけ決めておいて、 後は何やってもよろしいと。 でも今それやろうと思ったらやっぱり色んな意味で難しいと思うけど。 多分初期のUFCがそれに一番近かったんかな。
>>520 桜庭がグレイシーに勝ちまくったの見てると要するに高田が弱かったってことでしょ?
Uインターの選手って桜庭を筆頭に総合でも結構活躍したの多いし。
>>550 興行としてやるには無理だろうね。地下格闘技みたいなやつでやればいいけど
それじゃスポンサーがつかないから、良い選手は出ないもんね。
今のK1の総合とかも、「子供の教育によくない」とか倫理的に云々って言われてるって思うよ
553 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 01:00:45 ID:+Nkh7XHT0
551の言ってる事は、素直に正しいと感じる。
高田も二十歳からブラジリアン柔術とムエタイ習ってれば、 普通の格闘家にはなれてるんじゃないかな? それは、レスラー全員にいえるけどね。 若手の時から、MMAの練習一本に絞ってやってたら 強い日本人いっぱい出てるでしょ。 でも結局世界には敵わないだろうけどさ
高田の場合は、選挙前に引退宣言してるし、一度気持ちは途切れてるわけで、 身体がもうズタボロで全盛期とはほど遠かったとか、 嫁さんの病気とか落選の気持ちの落ち込みとか借金とか諸々のことで、 最悪な状態の時に、もっとも大事なガチ試合に望んだのが、負けた一番の原因だとは思うよ。 いったん引退宣言して全盛期がとうに過ぎてしまった選手が、その後、負けた試合だけで弱いと決めつけるのもどうかと思う。 人間だから、良いときも悪いときもあるよ。俺は別に高田のファンでもないけどもね。 ヒョードルですら負けるときは負けるんだし。 むしろヒクソンが、その時点で勝てそうな相手だけとしか試合していないほうがイヤらしく感じる。
結局ゴッチ式だのプロレス特有のスタイルでは強くなれないのは事実だよな
557 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 01:55:52 ID:POYtBgRO0
○亀田興毅 (1R 2分15秒右フック→KO) アントニオ猪木● 【試合経過】 試合開始と同時に一気に間合いを詰めた猪木は、いきなりの差し合いから 反射的に上手投げのような投げを放ち、レフェリーから注意が与えられる。 試合再開後、観客の大歓声に応えながらローキックを外から打ち込んでくる 猪木に対して、亀田怒りの右フック!これが見事なカウンターで決まり、猪木はダウン。 あっけない猪木のダウンに場内は大興奮。猪木は、カウント9で立ち上がるも亀田は チャンスを逃さず、細かくパンチを刻むと、左フック、そして返しの右フックを 崩れる猪木を押し倒すように連打で決め、KO勝利を収めた。 【試合後のコメント】 亀田興毅 「こんなもんや!燃える闘魂をボコボコにしたったで(笑) 喧嘩だったら一発で終わってる。8オンスのグローブだったから KOですんどんのや、素手だったら猪木は三途の川渡っとるで(笑)」 猪木 「・・・。」(ノーコメント)
>>551 元々持ってるアマレスの技術を生かした戦い方で、桜庭は総合で結果を残した
新日みたいな最弱道場で鈍った
石沢はハイアンに凹られ
中西はK-1のリングでオセアニアの原住民に秒殺され
永田はミルコとヒョードルに大恥をかかされた
>>558 その論理で行くと桜庭や田村を鈍らせずに強化した
Uインター道場はプロレス界最強道場だなw
まあ、くだらないコピペ貼ってないで
鶴田スレに帰りなよ。
560 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 02:16:28 ID:blSGalrd0
バックボーンや練習環境っていっても難しいよなア 桜庭の弟子だった今村はバックボーンは桜庭と同じアマレスで、それどころか全然格上の全日本王者だったけど その上でほぼ同じ練習していたはずなのに、メチャクチャ弱かったぞ
以前、ビル・ロビンソンのインタビューが載っていて そこではロビンソンいわく「現在のトップのキャッチレスラーを一人挙げるとするならば、桜庭」 と言っていたが、猪木と比べてどうかと訊かれると 「ベストの桜庭とベストの猪木なら、猪木の方が上」と答えていた。
>>556 Uインターの選手が総合で活躍したのはガン無視かよw
>>561 ロビンソンせこいなぁwww 桜庭を上げるって
>>563 MMAじゃないレスリングで欧米人に対抗するのは、難しいよ
ガチでやったら猪木に勝てそうな外人は、いっぱいいるもんね
例えば、オブライト、ベイダー、ボック、ブロディ、テーズ、ホッジ、
その他大勢
日本人では、猪木も強い方だろうね。
そもそもキャッチってのがよくわからんわ。
565 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 15:02:34 ID:PMDArRLL0
歴代新日本では坂口、長州、猪木、谷津、マサ、前田だね。
566 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 15:46:27 ID:POYtBgRO0
>>565 ドサクサ紛れにガチ童貞を二匹(猪木、前田)まぜてんじゃねーよ
567 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 15:54:37 ID:PMDArRLL0
プロレスを嘗めてんの?
猪木をdisってるやつって、 チビ軟弱総合ヲタか、 元全日現ノワファンのキモヲタな気がします。
>>564 ブロディに関してはビル・ロビンソンはこう述べてる。
「ブロディはスタンハンセンよりあらゆる面でだいぶ落ちる。
"こいつなら大丈夫"という選手には強いが、そうでない相手には弱気である。
はっきり言ってレスラーとしては評価していない」
まあ、ハンセンの方が上というのは人間面での好き嫌いも込めてだろうね。
それに、ブロディはある意味、不器用だったし、キャッチレスリングはできないわな。
猪木とブロディってガチならどっちが強かったんだろーね。 やっぱりブロディかね。
>>570 ブロディに決まってる
外人には勝てないよ
572 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 19:26:18 ID:+Nkh7XHT0
マジな話、ルールによるでしょ。 打撃禁止のグラップリングだけなら猪木はブロディなら勝てる可能性大。 グラウンドのポジショニングでもテクニックでも、ブロディは正直 何もないみたいだし。 それにしても568の言ってる事が信憑性を帯びてきた気がするw
人間性云々言い出したらロビンソンってブロディですら及ばない程 同世代のレスラーから軽蔑されている嫌われ者なんだけどね
猪木とブロディじゃ基礎体力が違いすぎてかなわないんじゃあないかな?
575 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 20:05:23 ID:+qCOI0Ng0
二十歳の猪木とブロディが、同時に総合の練習して28歳前後で
PRIDEルールで試合したら、ブロディの圧勝だよ。
外人舐めたらいかん
>>573 ロビンソンって一体何なんだ?
テーズと比べると、横綱と平幕くらいの差があると思うけど。
ロビンソンの凄い試合ってのを観てみたい。
テーズはマジで凄いと思う。尊敬できる。
576 :
お前名無しだろ :2010/12/23(木) 20:51:09 ID:+Nkh7XHT0
同時に総合の練習したら、そりゃブロディに勝てないよw あくまでプロレス現実時代のままの話ね。 でもロビンソンって、その強さ自体はテーズも認めてるよね。 確かにテーズと違って、やたら上から目線でイヤな攻撃を 仕掛けてレスラー仲間からは嫌われてたらしいけど。 だから、メイビアと喧嘩して片目潰された、なんてデマも 飛ぶんだろう。
>>576 その当時に、総合的なルールで?
初期アルティメット大会みたいな感じだったら、
猪木vsブロディはブロディの勝ちかな ブロディが新日本に上がってた当時でね
あくまで、ヒクソンなんかがメディアに出る前の話じゃないとね
プロレスラー同士の対決ってなったらね。
578 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 00:20:36 ID:ggI4l9T+0
【中学生に一本取られた、新日道場の流れまとめ】 1、基礎体力のテスト(スクワット1000回とか)を散々やらせて体力を奪い 2、ヘロヘロの中学生を下にして(新日ヲタに言わせるとグレコローマン流儀らしいが苦笑)陰湿な苛めスパー開始 3、圧倒的優位にかかわらず、無様に返り討ち、一本取られる新日レスラー 4、慌てて二人目投入も、圧倒的優位にかかわらず、引き分けになる新日レスラーポンコツ2号 5、新日道場大パニック!子供相手にラスボス道場王・藤原登場!大人気なく中学生をボコボコに・・・・
猪木の戦闘力は渕と同等とうのは、かなり昔に確定されている 【猪木と渕の共通点】 ・日本人離れした長い手足 ・SEXYな黒パン ・切れ味鋭い延髄斬り ・上っ面だけのゴッチゆずりのグランドテクニック ・テーズ直伝のバックドロップ ・炎のナックルパート ・観客の心鷲掴みのアジテーション 【経歴】 猪木(コーヒー農園の奴隷)<<<渕(アマレスで国体出場) 【学歴】 猪木(中学中退のウルトラ馬鹿)<<<渕(高卒、小説家) 【打】 延髄斬り勝負・猪木=渕 互角 キック勝負・猪木(アリキック)<<<渕(低空ドロップキック) パンチ勝負・猪木(ナックルアロー)>>>渕(ナックルパート) 【投】 バックドロップ・猪木<<<渕(連発式) 各種スープレックス・猪木=渕 【極】 猪木(卍固め)<<<渕(拷問コブラ) 猪木(ボーアンドアロー)<<<渕(拷問関節の数々) 猪木(チョークスリーパー)<<<渕(拷問関節の数々) 【パフォーマンス】 猪木(1・2・3・ダー!)<<<渕(デストロイヤーウォーク) 猪木(涎だらだらのマイクアピール)<<<渕(流暢なマイクアピール) 【性癖】 猪木(女風呂覗きながらオナニー)=渕(ホモ) 【チンポ】 猪木(短小包茎)<<<渕(赤黒)
580 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 00:39:13 ID:T/u3cCfU0
↑中学生の落書きかw >その当時に、総合的なルールで? 初期アルティメット大会みたいな感じ 「打撃無しのルール」って書いたろw 何でもありなら、確かに新日登場時では既に猪木は ブロディに勝てないだろうけど。
↑中学生の落書きかw
582 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 00:49:35 ID:ggI4l9T+0
イヴのテーマは高田が目撃した 猪木、クラブで千代の富士に土下座事件の真相は?で
583 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 02:02:17 ID:Kg+XWdkRO
584 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 02:15:14 ID:N6xnP7Eq0
強いとか弱いって基準は猪木には不毛なような気がします。 アリ戦、ペールワン一族の試合などから判断するととにかく アドリブのきくレスラーだったんだなって。 変なたとえだけど、ヤクザ映画に出てる俳優さんに 「明日、一日だけでいいから本当のヤクザになってくれ」 って言われたら、びびりながらも、やっちゃうみたいな。 そういう所が猪木にはあると思う。 馬場から言わせればそういうのが「恥ずかしい」のかもしれない。 前田もそういう部分があるけど、彼の場合は無意識に アドリブしてる感じがする(笑) 本人は本気でヤクザになるつもりなのに、周りはヤクザ映画 に出てる俳優にしか思われないみたいな滑稽さが前田にはある。
>>576 ブロディの場合は膝の故障でアメフト辞めてプロレス転向したので
プロレスはともかく、多分、総合格闘技のようなガチは無理だと思う。
首に爆弾を持つカート・アングルがプロレスはやっても、総合格闘技に挑戦しないのと同じ。
とりあえずジャンボ鶴田が自分の論文の中で ショーマン派と勝負にこだわるガチ志向派のレスラーがあって ガチ志向派としてルー・テーズとビル・ロビンソンの二人が最強みたいな感じで書いてるな。
ルーテーズは最強やろ なんてったって全盛期の猪木や馬場が50代後半のテーズにやっとこさ勝ってるんだもの
588 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 08:14:04 ID:ggI4l9T+0
589 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 11:38:56 ID:WXwpqDKC0
無人島で殺し合いなら猪木最強だろ 周りに人がいなけりゃ平気で土下座もするし躊躇なく人も殺せる
590 :
源良院 :2010/12/24(金) 12:27:20 ID:82qhw62GO
>>584 君は基本的な部分で勘違いしている
>変なたとえだけど、ヤクザ映画に出てる俳優さんに
「明日、一日だけでいいから本当のヤクザになってくれ」
って言われたら、びびりながらも、やっちゃうみたいな。
本物のヤクザ達が臨時俳優で参加していたのがヤクザ映画。
プロレスも同様。
平成の解釈を持ち出しても的を見失う。
591 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 13:12:08 ID:ddMoJNr70
>>589 俺も昔そんなふうに思ったけど、総合の青木見てから褪せた。
あれが一番精神的なアブノーマルさを感じる。
練習の合間に動物を殺してストレス発散してそうだし。
592 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 13:25:32 ID:frUDMu2Z0
>>580 昨今のMMAを観てたらヒョードルにしろ、打撃ってのはかなり重要なウエイトを背負ってるよね
だから、打撃なしのルールでどっちが強いかわかったにしてもスッキリしないよね
593 :
三上 :2010/12/24(金) 13:35:59 ID:wSf9TM/Q0
伝説を通り越して神話になっているワイン浣腸 浣腸されてから放糞するまで意地はったんだろうな 20分もこらえた 察するゴッチ直伝の精神力の強さは半端じゃねえよ
>>582 土下座自体は知らないけど、確か1977年か1978年
肩の脱臼繰り返してた前頭時代の千代の富士を担いでプロレス新団体ってのがあったじゃない?
それに絡んでるとか?
晩年は力も衰えて弱くなっていたけど、全盛期は練習量も多く、 普通にプロレス的なムーブや、関節技のテクニックもラフもこなせて、 いざってときにはシュートもできる万能型の強さのある数少ないレスラーだったと思うよ。 日本の中ではナンバーワンだろう。 もっとも大切な"殺気"を持っているところが一番の強みだったと思うね。 殺気のあるプロレスラーって他に少ないでしょ?
596 :
お前名無しだろ :2010/12/24(金) 23:38:57 ID:HW+gHO/C0
・力道山から逃げ・・(幻の大相撲入り、死神酋長命名も号泣・土下座で危機回避) ・芳の里から逃げ・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き) ・馬場から逃げ・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる) ・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・(ビビッテ会場入り拒否) ・モハメド・アリから逃げ・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった) ・イワン・ゴメスから逃げ・・(木戸に擦り付けて逃げる) ・水谷館長から逃げ・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる) ・鶴田から逃げ・・(挑戦されるもビビッテ逃げる) ・梶原一騎から逃げ・・(監禁される〜新間を身代わりにして逃亡) ・木戸から逃げ・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る) ・前田から逃げ・・(路上で泣きながら土下座して逃げる) ・千代の富士から逃げ・・(銀座のクラブで凄まれて土下座 ) ・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・(ヤクザに泣き付いて逃げる) ・都知事選から逃げ・・(黒い政財界のアメとムチによって立候補取り消し) ・借金取りから逃げ(1)・・( IWGP舌出し失神自演で逃げ〜坂口「人間不信」) ・借金取りから逃げ(2)・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう) ・プロレス最強論から逃げ・・(天龍戦でゴネにゴネ、格闘技ルールにしてと泣く) ・破壊王から逃げ・・(シングル戦を迫る橋本にビビリ、この怨執が1.4裏工作へ) ・暴走王から逃げ・・(1.4橋本戦で小川のキレっぷりにビビリ、佐山を置き逃亡) ・佐山から逃げ・・(包丁突き付けられて失禁) ・ミスター高橋から逃げ・・(暴露本を出されるも沈黙) ・大仁田から逃げ・・(電流爆破にビビル) ・百瀬から逃げ・・(凄まれて号泣) ・天龍から逃げ ・・(ドームに呼ぼうとしたところ、天龍だけはダメと涙目で) ・トルコから逃げ・・(監禁され、カツアゲされる) ・三沢から逃げ・・(三沢参戦の新日ドーム、三沢が来る前に慌てて逃走) ・プロレスから逃げ・・(いい歳をしてプロレスは恥ずかしいと総格になびく) ・興行責任から逃げ・・(散々口を出した企画がコケると俺は触ってねーですから) ・新日本プロレスから逃げ・・(ユークスに全負債を押し付け、IGFを旗揚げ準備)
>>595 暴飲暴食と運動不足で、30代前半で糖尿病になるような化け物アゴの
練習量の多かった全盛期って何時よ?
>>595 長州は猪木に近づけたんじゃないかな?
危険なオーラが出てたのは前田かな
マジで怖いのは、ライガーvs佐山の時のライガーの浴びせ蹴り食った時の佐山の笑顔
人間的に佐山が怖いが、恐らくマジで怖かったのは力道山でしょ
今で言えば、朝青龍より怖いって思うよ 力道山は。
599 :
お前名無しだろ :2010/12/25(土) 01:14:24 ID:wYnsSJ6X0
なにその在日マンセー?
エピソードを見ると力道山はほんとに怖いね。 ・クラブで演奏中の黒人に絡み、サックスを力任せにねじ曲げて黒人ぶん殴る (ニグロ、サノバビッチ!と暴言つき) ・飲み屋でガラスの灰皿を手刀でたたき割り、血をダラダラ流しながら脅す ・完成しかかったリキパレスを施工が気に入らないと壁を次々と破壊 大らかな時代…「力道山、また暴れる」って新聞でしょちゅう書かれてたらしいね
力道山は「俺が暴れるのはそりゃ気にいらないことがあるから暴れるんだが 暴れて目立ってやろうって計算もあるんだ」と言ってんだそうだ 馬場が書いていた
602 :
お前名無しだろ :2010/12/25(土) 11:46:35 ID:M6QGHPYs0
でも、気に入ったボーイには1万円札をチップで渡したりしてたらしい。 当時の1万円だから凄い額だよね。
603 :
お前名無しだろ :2010/12/25(土) 14:14:11 ID:2x2A7Y1/0
>>597 猪木家の特徴といわれる山師の血が騒ぎはじめてわけのわからない副業に手を出し始める前までは
十分に練習もしていたんじゃないだろか。
しかしながら、年間200日も巡業に出ていたら大半の練習は簡単な練習で、器材の揃った道場で
やるような充実した練習はできなかっただろうな。
そうみると、あくまでプロレスラーとしては抜群に練習量が多かったけど、他の格闘家に比べたら
かなり少なかったのかもしれない。
604 :
お前名無しだろ :2010/12/25(土) 14:21:58 ID:2x2A7Y1/0
でも全盛期(74〜76年)の頃の猪木の体つきは日本人レスラーの中では断トツに素晴らしいと思う。 初来日よりまだ前の全盛期のテーズの体を彷彿とさせる自分の中での理想型だ。
>>589 ゴルドーとかホッジとかのほうが
そういう意味での狂気も上だと思うけど。
>>604 素晴らしい身体つきだよね。まず見た目がかっこいい。
当時の馬場、猪木、坂口はこれぞプロレスラーって感じだね
>>599 確かに在日かもしれんけど 紛れもない力道山は日本のヒーローだよ
猪木、馬場、その他大勢の当時の力道山を知ってる大昔の人達の話とか
聞くと、今ではあり得ない破天荒・豪快・かっこいい・怖い・半端じゃないエネルギー
社交性もあり、とにかく凄い人間だよ。力道山は
朝青龍を10倍くらいにしたスケールの人間だったと思うよ。
なんせ昔の人だから、現代人とは何かが違うと思う
よくよく考えたら凄い人だから、力道山は。ちょっと熱くなり過ぎました
607 :
お前名無しだろ :2010/12/25(土) 16:09:05 ID:jcz/0Xww0
>>600 今の時代なら海老蔵の比じゃないくらいバッシングされてたなw
力道山も、やくざの幹部連中の前ではおとなしかったそうだが。 安藤組ともめて逃げたのは有名だよな。
609 :
お前名無しだろ :2010/12/25(土) 23:40:02 ID:xbABVQr80
柔道最強と言われた木村政彦にガチ仕掛けて ボコボコにしちゃうんだから力道山っていう人は やっぱり只者じゃないよ。
猪木がはなまるマーケットって力道山のこと話してたね もし現在なら、毎日、スキャンダルだらけで凄いことになるって
611 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 00:07:06 ID:yfWMOvc20
>>606 606も含めて今の日本人はスケールが小さくなってしまったから
昔のスケールが大きな人に憧れるんだろうね。
>>610 ああいうのを間近に見てたら自身のスキャンダルなんてどうってことないんだろうね。
なんだかんだいっても力道山のプロモーターとしての才能は凄い。
力道山と馬場がタッグ組んでるってのも凄いよね。
猪木も3年力道山を観てきたわけだから、いろんな事がどうってことねぇって感じになるんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=wtwqmU2eV6M&feature=related これ見るとやっぱキレた力道山は半端じゃないな。
ここまでの試合は、今のところ無いよね。
木村が座り込んだ所の顔面蹴りもえげつないが、最後の右左の張り手も
相撲仕込みで凄い威力だ。
相撲で大関一歩手前まで行ってて廃業し、プロレスを興し
日本人(相撲で人気の力道山)が外人を叩きのめす。
これが敗戦直後の日本人にうけないわけがない
身体つき、見た目もかっこいいし。裏の武勇伝スキャンダルも力道山らしい
技云々じゃない、こういうプロレスは今観ても面白いね
空手チョップも、近年のプロレスの逆水平チョップとはわけが違うね
614 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 01:58:51 ID:2cqjfI7TO
キレた訳じゃないからね 力道山は最初から木村を潰すつもりだった。 木村の方は力道山が シュートを仕掛けてくるとは夢にも思ってなかった。 力道山は対戦が決まった時から木村を半殺しにして自分が最強だっていうのを示したかった。
シュートって言っても殴る蹴るだからな 技術ではないな
616 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 02:58:46 ID:2cqjfI7TO
技術どうこうじゃない。 力道山は木村を半殺しにして、 日本のプロレスを牛耳りたかったんだよ!
>>615 シュートは相手を壊せばいいのだから、殴る蹴るもOK。
618 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 06:29:40 ID:PnIwY3AX0
ていうか木村は武道家として致命的なくらいやってはいけない事を 3つくらい冒してるだろw
>>614 公衆の面前でボコれば木村が後で何言おうと説得力は無いと見切ってたんだろな。
620 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 10:16:49 ID:XZISGPX+O
>>614 あの大舞台でしかも両者ガチ競技の強者なのに夢にも思わなかったなんて有り得ないんじゃないかな?
>>615 相手を潰そうとする真剣勝負や喧嘩で関節技なんてルールのある競技的な技術は使いもんにならないでしょ。
やはり打撃や投げ技、絞め技(一部関節技も含まれないことはないが)になる。
622 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 10:21:02 ID:KDVfrU3hO
乙武さんくらい
623 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 10:52:33 ID:xTthW1Xb0
木村がやった「やってはいけないこと」とは金的攻撃。 でも、あれはアクシデントだったみたいだけどね。
結局、力道山が柔道の木村を公共の面前でブチのめして 強さを示した。実際、木村は何もできなかったわけで いろんな意味を含めて、力道山の勝ち 高田が北尾をKOしたのとは訳が違う、殴る蹴るで一方的に ブチのめした。怖さの説得力が違う
木村って証言を聞くと強い格闘家ではあったんだろうけど 人間的な器は小さくて人望は無かったんじゃないの プロ柔道は潰しちゃったしね 猪木がG・アントニオをボコれたのは 「こいつを潰しても怒るプロモーターやレスラーなんて一人もいない」と言う 計算があったからだって話だけど力道山も同じ計算があったんじゃないか
627 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 15:10:08 ID:PnIwY3AX0
>>621 1八百長を仕組む
2不意打ち食らって失神
3やられた腹いせに内幕暴露
潔さのかけらもないw
>>625 木村の起こした国際プロレスは
外人は強盗やるは傘下のレスラーは造反するわで問題だらけだったらしい
>>627 木村の起こしたのは国際プロレス団であって、吉原の国際プロレスとは別物。
ちなみに日本プロレス時代には、馬場のとは違う全日本プロレス協会や東亜プロレスってのも存在した。
629 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 17:01:26 ID:PnIwY3AX0
猪木が作ったのとは別の新日本もあったよw
70年代後半に大日本プロレスという団体が設立寸前まで行ったこともある どこまで本当だか分からんが高見山や千代の富士からプロレス入りOKの 返事を貰っていたとか言う
>>630 トルコと梶原がからんでたやつだな、ファイトでも記事になってた。
あくまでそういう動きがあったレベルでの扱いだったけど。
たしかフリー選手が候補にあがっていて、タイガー、長州、浜口、
戸口、サイトーと全日から大物を1人。有力視されてたのが鶴田で二代目力道山
襲名させる予定
>>625 木村は人間的にも豪快なエピソードは結構あるんだけど力道山のような「俺はプロレスで食っていく!」という
気迫が無かったように見える。あとなんだかんだ言っても力道山は商売の才覚がずば抜けて有ったけど
木村はそういうの全く無かったようだ。
633 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 21:39:00 ID:PnIwY3AX0
木村は小さいからプロレスでは大成しないよ 外人と比べてさして大きくない力道山よりさらに一回り小さいから
634 :
お前名無しだろ :2010/12/26(日) 23:49:52 ID:3FYCMvFy0
>>625 木村のバックにはヤクザがいたからな。
そいつらが黙ってないと思うけど。
635 :
お前名無しだろ :2010/12/27(月) 00:12:26 ID:YwWLxQvr0
逆の言い方をするとヤクザは金で解決出来るからね
マス大山「ううぬ……力道、俺と闘え!」 プロレス界の歴史的な一戦も、梶原フィルターを通すと、ゴッドハンド幻想を高めるためのものにw 木村がもし力道山を返り討ちにしてたら、まったく別のプロレス史になってただろう。 最狂プロレスファン列伝だっけ? 漫画でもそういうネタあったね。
真相は力道山に聞かないとわからないね
638 :
お前名無しだろ :2010/12/27(月) 00:37:15 ID:qVdWmO3+0
力道山ー木村戦の時点での両者の人気の差を考えれば 引き分けというのは考えにくいんだけどな 木村はシャープ兄弟にはフォール取らせてる訳だし
>>638 木村が「シャープ兄弟戦では力道山の引き立て役に徹していたが、真剣勝負では負けない」
とか発言し、決戦ムードを高め、かなり国民の関心を集めていたらしいよ。
本来の取り決めでは初戦が引き分け、その後はうまく星を調整しながら、何戦か行うプランだったらしい。
640 :
お前名無しだろ :2010/12/27(月) 00:48:32 ID:sm3RJC9XO
力道山と木村戦は最初から引き分けの約束だった。 でもあの時点で力道山は 日本のプロレス界では 頂点にいたからね。 約束なんて反古にしても構わなかった。 むしろ木村を半殺しにしたから 自分の地位を不動にした
642 :
お前名無しだろ :2010/12/30(木) 01:30:44 ID:DBSJK7uo0
【弱すぎる新日道場出身者】 猪木・・・タッキーに完敗 谷津・・・谷津ガード→ボコボコ 高野・・・高校教師以下 高田・・・秒殺され王、ノブタップ 船木・・・長谷川さん死亡事件、小便漏らし 永田・・・リングに上がった子猫を守る為、亀に 中西・・・素人にワンパンチ失神 石沢・・・人間サンドバック 小原・・・逃げ回るバカ犬 藤田・・・2年連続ヒザ爆弾憤死 中邑・・・豚鼻顔面崩壊 柴田・・・平成の噛ませ犬
昔の猪木と今の猪木は全く別物 今の猪木には何の魅力も無い 若いファン層がほしいが為にアイドルの歌を歌うとか正直止めてほしい 一時的に若い層を獲得しても直ぐに飽きられる 猪木よ四角いジャングルを思い出してくれ
645 :
お前名無しだろ :2011/01/02(日) 23:02:33 ID:ArQyMcYW0
今の猪木は日本中の笑い者www
646 :
お前名無しだろ :2011/01/02(日) 23:27:11 ID:OhAh2gFfO
元祖勝ちブックおじさん
今の猪木はすごいと思うけどな 生涯で何十億も借金して議員になって格闘技イベントも赤字ばっかりでもしぶとく生きてるし 普通の人なら何度も自殺してるよ
プロレスを知らない若い人にとっては、元レスレーでただのダーおじさん でも、そのダーおじさんに知名度で誰も勝てない、今の現役レスラー
649 :
お前名無しだろ :2011/01/03(月) 12:24:58 ID:XunMzzV10
元レスレー(笑)←今年初の流行語か(笑) 今の現役レスラーが束になっても猪木の知名度には勝てないだろうな。
650 :
お前名無しだろ :2011/01/03(月) 15:23:15 ID:nhoXepjO0
>>603 というか、プロレスの練習って強くなるための練習ではないからね。
練習そのものの質が違う。
馬場が「筋肉をつけると怪我をしやすくなる」と言って、筋トレに
否定的だったが、あれは本心だったのか、あるいは単なる言い訳だったのか。。。
651 :
お前名無しだろ :2011/01/04(火) 01:46:47 ID:1Utv3b1f0
馬場には筋肉つけて欲しかったなぁ あの細い腕はファンとしてやるせない。
http://murasakilg.blog64.fc2.com/blog-entry-561.html#more 櫻井康雄
「確かに力道山は、猪木に対して特に厳しかったですよ。(略)逆にジャイアント馬場には全然厳しくない。
力道山は『アイツはあれでいいんだ』と言ってましたね。
言い方は悪いけど、力道山自身の言葉をそのまま借りれば、『あれは見世物だから』と。
はっきり力道山は僕らにそう言いましたよ」
「馬場が2回目のアメリカ遠征から帰ってきて豊登とダブルエースの時代があったけど、
その時、静岡でアルバート・トーレスにフライング・ヘッドシザースでやられちゃったのを見てね。
結局、アレは受け損なって脳震盪を起こして。
元子さんに『櫻井さん、意地悪なこと言わないで』なんてよく言われるんだけども、
僕は馬場のプロレスラーとしての力というのは、あまり買ってないんだよね」
「だから、猪木というのは力道山の伝統を受け継いだ、その象徴なんですよ。
よく力道山の伝統を受け継いだのはジャイアント馬場だと言われるけど、
馬場はアメリカンプロレスの中の、いわゆるショーマンスタイルの要素をかなり取り入れた。
『明るく楽しく』というのは、そういうことなんだよね。
これは新日になってからだけど、猪木が僕によく言っていたのは、
『格闘が楽しいはずがない』と。そういう考えが猪木の好きなところかな」
「空手チョップのことで、力道山が僕にこう言ったことがあるんだよね。
フレッド・ブラッシーとやった時なんだけど、力道山は肩口にチョップを打つでしょ。
僕が『頭に打ったらどうですか?』と言ったら、『馬鹿野郎、俺がやったら死んじゃうよ!』と。
力道山にそう言われたことがある。鍛えている胸だからいいと。急所に打ったら相手は死ぬんだと。
ところが、馬場は脳天チョップをやったもんなあ」
見世物だから鍛えてやる必要が無かったというわけか
654 :
お前名無しだろ :2011/01/11(火) 13:48:22 ID:YlbT61Te0
リアルタイムの頃は俺は学校のクラスじゃ マイナーな全日派だったなあ。特にヘビー級ね。 ジュニアは初代タイガー(佐山)で結構盛り上ったけど 木村が出る時間帯に太陽にほえろにチャンネル変えてた。 全日は特に外国のスター選手が良かったねえ。 正規軍だ、下克上だ、維新群だと どうみてもショーだよな。 まあ、正統派として、マサ斉藤、谷津義章は評価できるけど。
>>654 ショーじゃなくてアマレスの試合とか流してても、誰も観ないよ
つまらないから。
656 :
お前名無しだろ :2011/01/11(火) 16:51:43 ID:YlbT61Te0
いやいやマサ斉藤と谷津は アマレス技での見所あったよ。
アマレス観たほうが早いじゃん アマレス観ればいいよ
>>656 天龍は「長州はアマレスの動きをよくやる、鶴田もたまーにやる、だけど谷津はまったくやらない」
鶴田と谷津ってどっちがやる気無いの?
660 :
お前名無しだろ :2011/01/17(月) 02:04:14 ID:EWptiajWO
猪木は意外とボディーが弱いような感じだったな。 エリックの胃袋掴みでギブしている KKクラップにも一度 胃袋掴みやられた後 敗れている。 ウィリ−戦でアバラ負傷した後 タッグだがBNアレンに散々ボディー責めされて ヨタッていた。
冗談のようなマジレスだが、猪木の大きな顎では スタンディングでKO必死だったろうね。 的が大きすぎるし、脳震盪の可能性も高すぎる。 しかしながら、猪木のセメントの強さの証言者は 多いわけで(桜井、G小鹿、藤原、M高橋、船木)、 結局のところなんとも言えないが、まあ少なくとも 強豪レベルではあったはず。
663 :
お前名無しだろ :2011/01/17(月) 03:10:10 ID:oWnbV4Fc0
>>660 >>661 君ら、プロレスと真剣勝負の区別がつかないようだね。
猪木は、想像以上に弱いと思うよ。
だって格闘技経験がゼロなんだから。
それに、猪木を強いといっているのは猪木の子飼いばかりだ。
>>663 弱いだろうが、馬場と比べればはるかに強いだろう。
両者の全盛期なら馬場のほうが強いだろ
スネークピットで桜庭と交流のあるビル・ロビンソンが 「ベストの桜庭とベストの猪木なら猪木の方が強い」と言ってるのが すべてを語ってるだろうな
>>663 高坂がペールワン戦の映像を見て猪木の寝技を絶賛してるんだけどw
>>665 馬場はバランス悪いからあっさりテイクダウンできるでしょ・・・
馬場は寝技できないからそれで終わり。
>>663 I編集長のプロレス観が「プロレスは八百長。その中にどれだけ真剣勝負のファクターが入っているか」
だから力道山、猪木>>馬場、アメプロ
プロレスと真剣勝負の区別も結構だがこういった見方が出来ないならなぜこんなスレに来る必要があるのだ?
669 :
お前名無しだろ :2011/01/17(月) 12:59:45 ID:OZhlH7zh0
元プロ野球選手の運動神経と2mを超える体格を考え 若い頃の猪木馬場が寝技のスパーリングを毎日やってたら、1年後は 猪木はまったく馬場に歯がたたなくなるよ
本当かどうかは知らんけど、馬場はプロ野球時代に合宿の風呂場で石鹸踏んで転んで、 それでヒジをやってしまって野球辞めたんだろ? プロレスに入っても腕が細いままだったし、その腕じゃ練習してもガチで強くは、なれんよ。 そもそも馬場は、あの腕で腕立て伏せ何回出来るんだ?
馬場の若い頃の映像見るに下半身は長身のわりにがっしりしてたぞ 上半身の肉つきも悪くなかった 腕だけはまあ若い頃でも確かに細かったな けど身長あるからより細く見えるってのもある
おいおいおまえらまた馬場が強いとかヨタ飛ばし始めたか? 冷静になって考えろよ、あれが強いわけなかろう? だって馬場だぞ馬場。
全盛期はそれほど弱くもなかったんじゃない? 猪木とどっちが強かったかは分からんが。
>>673 格闘技の能力はプロレスじゃよーわからんが、
いずれにせよ2mを超える身長で2軍とは言えプロ野球で56〜58年と三年連続で最優秀投手(なんか信じられんが)
だったのは運動能力そのものはやはり非凡なものがあったのは確か
2m超えの日本人って中々そこまで動けるのは今の時代でも稀だろう
たいてい巨人病の人間はデカさに筋力が全くついてこないで鈍いパターンなんだが
>>675 スペックだけなら馬場が圧勝だろう、腕の筋を切断してるから力道山は鍛えてもどうにもならないとサジ投げ出し
若手時代の体重も105キロ程度の枯れ木同然、大木によると40キロのバーベル持ち上げれなかったそうだ。
ただ下半身は強く猪木によると「腕の太さは私の半分位だったが足の太さは私の倍あった」
でもアメリカ修行時代アトキンスに扱かれ以降体重も145キロまで上げ見事に鍛えられて凱旋。
当時の写真の身体はスゴイの一言に尽きる。鍛えれば屈指の逸材
だが練習嫌いで1年後にはのったりな動き&脇腹の見える枯れ木のようなおなじみの身体に逆戻り。 沖識名によると「練習しないからスタミナが無く、30分以上の試合は見れたもんじゃなかった」 沖はドリーとのNWA戦で対、馬場、猪木戦、両方のレフリーをやったが 「猪木戦は61分フルタイム動きっぱなしで試合後ドリーが虫の息だったが猪木はまだ余裕で後10分延長してれば猪木が勝ってた」 「馬場戦は61分になってるが実際はテレビ中継の都合上40分程度、二度のインターバル休憩があったが 馬場は唇真っ青で身体もピクピク震え、後10分やってたら馬場は負けてた」 猪木の持論が「最後に勝負を決めるのはスタミナ」 ガチを仕掛けられたロビンソン、ローランボック、ボブループ戦も前半責められるも最後はスタミナ切れで猪木が捌いてる。 馬場が猪木を短期で圧勝出来れば馬場が強いかもしれないが猪木に粘られたらスピード、スタミナで劣る馬場に勝ち目はない 本気でガチ前提の話したいなら技術や運動能力だけじゃなくこういった事も考慮に入れないといけないけどね
678 :
お前名無しだろ :2011/01/17(月) 20:25:32 ID:Pf39bB4S0
ラッシャー木村ならヒョードルをラッシングラリアットでしとめただろう。 猪木なら延髄斬りで、ヒクソンに勝てた
寺西「セメントだったらおっとうが一番強いんだ」 浜口「猪木のヤロー 足元を見やがって・・・」 木村「平吾・・・・仕事だ・・・・」
680 :
お前名無しだろ :2011/01/17(月) 20:51:14 ID:Pf39bB4S0
ラッシャー木村(マイクをもって)「おい、てめえ、このヒョードル。こんど日本に来るときはウォッカを買って来てくれ。 俺はウォッカって飲んだことないんだよ。あとキャビアもロシアから送ってきてくれ。俺もお前んとこに、いくら送るから」
681 :
お前名無しだろ :2011/01/17(月) 21:22:36 ID:OdPJkurZ0
でも猪木は馬場に0勝16敗なんだろ。 ていうか肉体芝居なのに強い弱いなんてナンセンス。
>>681 馬場ファンはシェイプした身体の説得力とか理解しないアホばっかりかw
肉体芝居なんだから強いと思わせるものを打ち出さないとダメだっつうの
馬場って
>>672 の肉体を何故維持できなかったのか。
やっぱ、真剣勝負じゃない只のショーだからモチベーションが上がらなかったのかな?
非常に残念。あと早く引退しなかったのも悔やまれる
>>676 動画の4分45秒前後のシーン見れば解るが、馬場の腕も猪木の半分なんて事はないでしょ
前腕も上腕もそれなりにある
ただ身長があるぶんどうしても細く見えてしまうんだよね
逆に脚が細く見えないのはかなり太かったって事だろうな
猪木は馬場に対してはあれこれ挑発しちゃって悪いことしたなあって振り返ってたが、
それでも道場じゃ俺のほうが強いって事は皆知ってたってちょっと言いにくそうな控えめな口調でインタビューで喋ってた
色々複雑な感情があったんだろうな
でも心の根底では慕っていたんでないのかね?
あ 入門当初の腕の事か 失礼
>>666 猪木は腕力もかなりあったみたいだから、
格闘技の練習ばっかりやってたら桜庭よりはずっと強かったでしょう
体格もずっと上だし
>>684 若手の頃は同時入門で年齢も17歳と22歳ということもあり猪木は馬場の事、兄のように慕ってた。
従業移動の時もいつも二人で行動してたし記者が力道山等にインタビューする時も仲良く後ろの方で二人縮こまっていた。
だが猪木が東京プロエースとなった以降〜日プロ二大エースになった以降は本当に犬猿の仲
それがBI砲の時に決定的なった。バンドやお笑いコンビが若手時代は寝食共にする竹馬の友だったのが
売れてからは楽屋じゃ口も聞かない、解散とか険悪な関係になるのはよくある話。
インタビューでは馬場「いずれ猪木君の時代が来る」猪木「馬場さんには敵わない」と仲がいいアピールするが
実際はお互い派閥を作りBI砲も
馬場「自分ばかり目立とうとしてこっちには全然交代しようとしない、誰がエースだと思ってやがる」
猪木「こっちが一生懸命動き回って試合作ってるのに全然交代しようとしない、最後美味しいとこだけ持っていく、俺はあいつの子分じゃない」
多分一度腹割って話すればズレがあっただけで、なあんだとなるかもしれなかったがそういった事すら出来無い間柄になっていた。
688 :
お前名無しだろ :2011/01/18(火) 00:58:43 ID:rFZn4Qe40
ジャイアント馬場系統の巨人症のような人って似たような体格が多いね スカイハイリーって選手もそうだったし、大相撲にも何人かいたと思う 日本プロレスにも谷口とかいう馬場系統の人がいたな 身体の横幅が半端じゃないから腕も細くみえるってのもあるけど 実際細かったでしょう。俺が馬場ならなんとかして筋肉つけるけどなぁ アメリカ時代あんだけの身体つくれたんだから、やれないことはないと思うんだけど まあ、日プロ時代の馬場はまだ良いんだけどね。
689 :
お前名無しだろ :2011/01/18(火) 01:06:18 ID:7cqTmiJ80
>身体の横幅が半端じゃないから腕も細くみえるってのもあるけど でもホンマンもシュルトもあんなに細くない やっぱり馬場の腕は細いよ
ホンマンはかなりウエイトに力入れてるみたいね けど脚は馬場のほうが太いかな
vsシュミットの動画観たら、腕もシュミットより太いね
だから「体格の割に」や「胴体や足回りのゴツさの割に」ってことでしょ
それとは関係なく元々野球出身だから腕の太さは必要ないでしょ
当時の野球なんてランニングと投げ込み主体でウェイトトレなんてトンでもない時代
ちなみに水泳も肩を冷やすのでご法度
そこで基本の身体作ってきた訳だから、本人の体質もあるだろうが
成長期に赤筋メインで鍛え続けているからそうは太くならない
学生時代からの長距離ランナーがウェイトを始めてもそう筋肉をつけられないのと一緒かと
ま、あまり関係ない話だが、当時の投手も相対的に身体の割に腕は細い
現代でもダルビッシュなんて一般人の身体とあまり変わりないほど筋肉がない
>>689 シュルトの場合はグローブ技術もある現代トレの人ってありきたりな答えより以下かな?
馬場よりは胴幅が狭い
つまり錯視って奴だよ
当時の馬場の腹回りを縮めて逆三角形状にすれば腕は細く見えない
本人も昭和40年代前半のプロレス雑誌で「腕が細いと言われるけど、 背が高いからそう見えるんだろう。実際は芳の里さんより太いよ」と言ってるね。 昔、復刻版で読んだけど。それと馬場の下半身の強靭さは猪木も認めてる。
よく、猪木はタックルが出来ないって言われてるけど、 70年代後半あたり、異種格闘技戦用に(確かチャック・ウェップナー戦前後?)オープンフィンガーグローブつけて 相手のパンチをかいくぐってタックルして倒す練習をしてる映像とかはあるんだよね。
>>691 あれはあくまでアメリカ時代の試合だから。日本での評価基準は帰国後でないと
アメリカ時代はアトキンスがいたが帰国後の日プロは力道山が亡くなり 大規模な人員変換が行われ道場主もコーチも居ない状態で先輩レスラーが 後輩をしごき名目でイジメてただけで、猪木も「真面目に練習するのが馬鹿らしい空気だった」と
>>693 そういう連中はタックルができないって思い込みたいだけだと思うよ。
アリ戦でよく言われるけど、あの試合でタックルやっても意味無いと思う。
697 :
お前名無しだろ :2011/01/19(水) 01:52:39 ID:w7hDgPzc0
馬場にずっとアトキンスがついてたら、馬場も馬鹿にされることはなかっただろうな でも馬場って実物みると恐ろしく大きいから、横幅も あれが、若い頃はそれなりに動いてたわけだから凄いよね 若手時代の猪木馬場がガチでグラウンドスパーリングやったら 胴締めでまず猪木からギブアップとるだろうな とにかく足の力は半端じゃなかっただろう。
698 :
お前名無しだろ :2011/01/19(水) 02:27:36 ID:F0vjYxW5O
弱いよ! リングと観客がいなければ素人 死刑囚になすすべなく 顔を切り裂かれ病院送りにされるからな。
699 :
お前名無しだろ :2011/01/19(水) 04:07:37 ID:kcc9e2Va0
>>696 ロープエスケープが可能なルールでは
タックルの重要性は低くなる
もし必要だったら練習好きの猪木がやらない理由がないだろ
アリ戦の時はタックル自体をリスクと考えたんじゃないかな? シリコンと言うか、グローブの中に異物を入れることは猪木は想定内 猪木本人もシューズの中に鉄板入れてたかどうかって所だから、 相手も同じこと考えるって思い至るよね 下手に入ってガードが甘ければかすっただけでKO 低く入ってもボクシングシューズのツマ先で蹴り上げられる危険もある 当時は横の繋がりが薄い縦社会で一般の興味とは裏腹に各競技は鎖国状態 ミックスマッチの実例自体が少ないので、細かな対策の立てようがないし 競技でもない興行だから、先の通りである意味何でもあり タックル自体がリスクを伴うと判断して選択から除外したとの観方もできる それと当時と総合認知以降とはこの点の違いが大きい アマレスと総合とどちらが近いかとなると、組みから始まりバック取ったり 横四方に押さえてからの展開だから、元は同根でもあるアマレスに近い キャッチはこれら競技とはむしろ一見よく似た別種のものと解釈したほうがいいから 比較自体がナンセンスなんだけどね ・無限ロープエスケープ可能 場所を意識しないとすぐブレイク、必然的に技も限られてくる ・フォール ガード体制はフォールに持ち込まれやすくなる ・パウンド禁止 ルール(想定)外
701 :
お前名無しだろ :2011/01/19(水) 13:13:14 ID:jqS3jD550
ミックスドマッチの経験則なら昔のレスラーの方が豊富だと思う。技術交流についても同様。 猪木の場合でもアリ戦に備えてボクシングの長岡選手とのかなりのラゥンド数のスパーリングを消化したしらしい、極真空手への訪問練習も有名。 身内にバリートゥードの覇者ゴメスもいた。ルスカ戦の柔道対策なら言うまでもあるまい。 猪木が天才的なのは練習内容の飲み込みが早く、しかも覚えた事に囚われない事だと思う。 この点を比較されたら他のレスラー達には酷である。 パウンドに関しては、この攻防を主眼には置かずともウェップナー、ディトン、ミスターX、キムクロケイド、ウィリー…異種格闘技戦の相手が繰り出し猪木もやり返す場面もあった。
アリ戦のルールは グローブ無しの打撃禁止、スタンドでのキック禁止 関節技禁止、投げ技禁止、肘、膝、肩での攻撃禁止 後頭部への攻撃禁止、あらゆる急所の攻撃禁止 ベルトより下を抱きつき禁止 ようするにボクシングルールで禁止されてる事をそのまま取り入れた タックル自体禁止されてる
ちなみに坂口は試合後のファイトのインタビューで 「(猪木さんは)一発ぐらい当たるべきだったね。まあそれでのされちゃ終わりだけど。 あれだけプロレス技禁止されたら僕は柔道技しかないと思ったね。 あるんですよ、警察が武器を持った強漢捕まえる取って置きのやつが。 でもアリには通用しないかな(笑い)」
704 :
お前名無しだろ :2011/01/20(木) 01:45:44 ID:zxQN9KlkO
別冊ゴング見たらタックルは可能みたいよ。 実際やってるし、反則取られてない。
>>704 タックルから「肩での攻撃」「ベルトより下を抱きつく」を禁止してるだけ。
上半身を掴み掛かる行為は可能。だがこれをタックルとはいえないよ。
タックル上手い選手でも上記の行為を禁止されたら猪木のような遣り方になると思う
706 :
お前名無しだろ :2011/01/20(木) 07:24:21 ID:zxQN9KlkO
>>705 その本には肩でぶつかるのはいったん反則になったけど、そのあと反則事項から取り除かれたものになってる。
2回ほどはタックル見せて、反則は取られてないはずよ。
となると、猪木としては太ももを蹴り続けて足の動きを止めた後で
相手の懐に入ってから足で引っ掛けたり自重を利用して浴びせ倒す行為がルール内かどうかはアレだが
>>702 のルールを解釈すればボクシングのステップワークで潜り込むに動作は大丈夫ってことになるよね?
クリンチ気味に入ってスタンドのままでカンヌキ(逆関節じゃないよね)
またはスタンドでの相手の片腕も挟んだ上でのフロントからのチョーク
それかスタンドで抱きついたまま自分と相手の腕を使った三角締めか片羽締め
何れにしても長期戦
当時の猪木アリはまだ許せるが、 それ以上のものを現代MMAの舞台でやってのけた高田&ベルナルドは驚嘆に値するな
タックルにいってカウンターで流血、結局負けた藤田の例もあるからな。 下手に飛び込まなくて正解だったろ。たとえ技術があったとしてもだ。
強い弱いなんて言い始めたら、今の格闘技界の入れ替わりの速さの中で トップになる人間やアイコンが常に暫定みたいな混沌の世界の価値観に なるし、日本プロレス界のトップに君臨するだけそれ相応の実力と闘い 方の奇抜さやオリジナリティー、大衆を惹きつけるオーラや存在感… それらを兼ね備えたスーパースターだった、それでいいんじゃないのかな。 にしても、バラエティー番組に出まくったりするのはいいけど一度、 アダルト会社のSODの余興にまで顔を出してたのにはな…w
711 :
お前名無しだろ :2011/01/20(木) 23:14:22 ID:U1S1UhLA0
・力道山から逃げ・・(幻の大相撲入り、死神酋長命名も号泣・土下座で危機回避) ・芳の里から逃げ・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き) ・馬場から逃げ・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる) ・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・(ビビッテ会場入り拒否) ・モハメド・アリから逃げ・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった) ・イワン・ゴメスから逃げ・・(木戸に擦り付けて逃げる) ・水谷館長から逃げ・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる) ・鶴田から逃げ・・(挑戦されるもビビッテ逃げる) ・梶原一騎から逃げ・・(監禁される〜新間を身代わりにして逃亡) ・木戸から逃げ・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る) ・前田から逃げ・・(路上で泣きながら土下座して逃げる) ・千代の富士から逃げ・・(銀座のクラブで凄まれて土下座 ) ・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・(ヤクザに泣き付いて逃げる) ・都知事選から逃げ・・(黒い政財界のアメとムチによって立候補取り消し) ・借金取りから逃げ(1)・・( IWGP舌出し失神自演で逃げ〜坂口「人間不信」) ・借金取りから逃げ(2)・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう) ・プロレス最強論から逃げ・・(天龍戦でゴネにゴネ、格闘技ルールにしてと泣く) ・破壊王から逃げ・・(シングル戦を迫る橋本にビビリ、この怨執が1.4裏工作へ) ・暴走王から逃げ・・(1.4橋本戦で小川のキレっぷりにビビリ、佐山を置き逃亡) ・佐山から逃げ・・(包丁突き付けられて失禁) ・ミスター高橋から逃げ・・(暴露本を出されるも沈黙) ・大仁田から逃げ・・(電流爆破にビビル) ・百瀬から逃げ・・(凄まれて号泣) ・天龍から逃げ ・・(ドームに呼ぼうとしたところ、天龍だけはダメと涙目で) ・トルコから逃げ・・(監禁され、カツアゲされる) ・三沢から逃げ・・(三沢参戦の新日ドーム、三沢が来る前に慌てて逃走) ・プロレスから逃げ・・(いい歳をしてプロレスは恥ずかしいと総格になびく) ・興行責任から逃げ・・(散々口を出した企画がコケると俺は触ってねーですから) ・新日本プロレスから逃げ・・(ユークスに全負債を押し付け、IGFを旗揚げ準備)
712 :
お前名無しだろ :2011/01/20(木) 23:16:18 ID:U1S1UhLA0
マイク・マジソン(コワルスキーの弟子)の証言。 「ミスター・コワルスキーに言わせると、猪木はどうしようもない”チキン”だったそうですよ。 なんでもイノキにシュートで対抗し様としたところ、 場外でコブラツイストをかけて強引にドローにしてしまったことがあったらしい。 怒ったコワルスキーが控え室まで追いかけていったら、 イノキは殺気を感じて既に体育館を去っていたとか」
713 :
お前名無しだろ :2011/01/20(木) 23:17:23 ID:U1S1UhLA0
ブラジル大会優勝という経歴=捏造 身長=サバ読み ゴッチ直伝の技術=捏造 ストロングスタイル=捏造 格闘技世界一=捏造 誰の挑戦でも受ける=虚言 異種格闘技戦=八百長 アリ戦=八百長 ペールワン戦=コント アントンハイセル=失敗 前田日明=土下座 ひまわりナッツ=リスの餌 猪木信者=バカな金づる 猪木の真実は巨アゴだけ あの気持ち悪いアゴには何が入っているの?
716 :
お前名無しだろ :2011/01/23(日) 21:58:17 ID:idxSJcSP0
・力道山から逃げ・・(幻の大相撲入り、死神酋長命名も号泣・土下座で危機回避) ・芳の里から逃げ・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き) ・馬場から逃げ・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる) ・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・(ビビッテ会場入り拒否) ・モハメド・アリから逃げ・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった) ・イワン・ゴメスから逃げ・・(木戸に擦り付けて逃げる) ・水谷館長から逃げ・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる) ・鶴田から逃げ・・(挑戦されるもビビッテ逃げる) ・梶原一騎から逃げ・・(監禁される〜新間を身代わりにして逃亡) ・木戸から逃げ・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る) ・前田から逃げ・・(路上で泣きながら土下座して逃げる) ・千代の富士から逃げ・・(銀座のクラブで凄まれて土下座 ) ・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・(ヤクザに泣き付いて逃げる) ・都知事選から逃げ・・(黒い政財界のアメとムチによって立候補取り消し) ・借金取りから逃げ(1)・・( IWGP舌出し失神自演で逃げ〜坂口「人間不信」) ・借金取りから逃げ(2)・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう) ・プロレス最強論から逃げ・・(天龍戦でゴネにゴネ、格闘技ルールにしてと泣く) ・破壊王から逃げ・・(シングル戦を迫る橋本にビビリ、この怨執が1.4裏工作へ) ・暴走王から逃げ・・(1.4橋本戦で小川のキレっぷりにビビリ、佐山を置き逃亡) ・佐山から逃げ・・(包丁突き付けられて失禁) ・ミスター高橋から逃げ・・(暴露本を出されるも沈黙) ・大仁田から逃げ・・(電流爆破にビビル) ・百瀬から逃げ・・(凄まれて号泣) ・天龍から逃げ ・・(ドームに呼ぼうとしたところ、天龍だけはダメと涙目で) ・トルコから逃げ・・(監禁され、カツアゲされる) ・三沢から逃げ・・(三沢参戦の新日ドーム、三沢が来る前に慌てて逃走) ・プロレスから逃げ・・(いい歳をしてプロレスは恥ずかしいと総格になびく) ・興行責任から逃げ・・(散々口を出した企画がコケると俺は触ってねーですから) ・新日本プロレスから逃げ・・(ユークスに全負債を押し付け、IGFを旗揚げ準備)
プロレスでガチの異種格闘技戦をやったのは猪木だけだろ。 藤田とかはプロレスの技をまったく使わないし。
718 :
お前名無しだろ :2011/01/23(日) 22:38:37 ID:mEEUiE7g0
猪木だけはガチってかw
719 :
お前名無しだろ :2011/01/23(日) 22:48:04 ID:gl+B5f+v0
アゴヲタだけはガチ。洗脳から30年以上たっても冷めないかわいそうな人たち。
720 :
お前名無しだろ :2011/01/24(月) 09:28:01 ID:tX+/d1Zl0
717>> 前田vsニールセンは? フィニッシュもハーフボストン
721 :
お前名無しだろ :2011/01/24(月) 10:12:01 ID:0dh8+Xup0
都知事選の突然不出馬なんかは、 敵前逃亡と言うより、寧ろ 小沢なんかを 相手にシタタカにカネをぶんどったという方が 近いのでは?
722 :
お前名無しだろ :2011/01/24(月) 18:48:58 ID:PB3CS4BGO
>660 エリックのストマッククロ−が猪木の腹に手首まで減り込んでいたな。 子供ながら恐ろしい技だと思った。
724 :
お前名無しだろ :2011/01/25(火) 21:09:58 ID:VEgrcpJw0
今の価値観と、当時の価値観を一緒にしているバカwwww そういえば、総合バカは、大晦日、昔の戦い方(猪木アリ)をパクって 失神したよね。 少なくとも、猪木がゆとり教育受けていたとしても、あんなファっクな戦い方はしなかったよなww
>>717 というより、興業でのガチンコって、いろんなジャンルをひっくるめて
猪木対アクラムしかないよね。
ラウンド制ということ以外はフリーという。
>>717 ダン・スバーンが細い相手にバックドロップのようなスープレックスしたはず
ジョシュとか実力差ある相手にはちょこちょこプロレス技だそうと試みてるよね
天龍も前田もプロレスで猪木に敵う奴はいないって認めてる。
それって「ショーマンとして猪木の上を行く人間はいない」ってことでしょ ニールセンの「猪木?世界最高のショーマンだよ」という言葉とも重なるね
日本人でWWEの殿堂入りするってのはそういう要素が外国人から見ても 顕著にしかも、特異なスタイルで魅了するよなショーマンシップが なきゃ、とても認められないよ。 日本人では他に武藤、蝶野あたりでもそのレベルまでは到達出来てない と思うし。
ヤクザをボコボコにした時、警察の事情聴取で 「何故こんな事をした?」 と聞かれて 「チャンピオンは誰の挑戦でも受けなければならないと認定証に書いてある」 と答えたんだよな。 バラエティー番組でニホンザル相手にボクシングをやらされた時、猿に本気のパンチを叩き込んでスタッフ大慌て
バラエティーで南原と猪木だけ目隠しのスパーリングしたときも 当ってたらわりと危険な浴びせ蹴りを出してたな
初代タイガーはもっとアメリカとかでも長くキャリアを積んで やってればWWEの殿堂入りも夢じゃなかったのにな。
しかし奴は甘い物が大好きで もうタイガーマスクの体を維持するのがきつかったのでないか 人気絶頂の頃のインタビュー読んだことあるが、 引退したら速攻で太る自信があるみたいな事言ってたな
>>733 引退する前から太ってたけどねw
少年時代、猪木に夢中になってたけど、猪木って人を洗脳するモノを持ってるね
解説やテレビ局の力もあるだろうけどね。
735 :
お前名無しだろ :2011/02/03(木) 20:00:14 ID:x68gJHqs0
アゴなんかに洗脳される信者が馬鹿なだけw
736 :
お前名無しだろ :2011/02/03(木) 20:05:43 ID:xmtRzbWQ0
猪木の全盛期って正式にはいつだろ?
737 :
お前名無しだろ :2011/02/03(木) 20:07:09 ID:xmtRzbWQ0
昭和50年〜昭和53年なのかな?
738 :
お前名無しだろ :2011/02/03(木) 21:00:38 ID:C80hXMnrO
トークショーにて ゲイジツ家クマサン 「延髄斬りて効くのか?ホントに。」 前田日明 「いえ、そろそろ終わるぞの合図みたいなもんです」
大車輪キックにも同じことがいえるなw
まあ、前田のフライングニールキックよりは 延髄を蹴るだけに効いてるように見えるマシな技だと思うけどな
741 :
お前名無しだろ :2011/02/03(木) 21:33:41 ID:C80hXMnrO
大車輪キックでは藤波大流血したろが 延髄てくらった相手が一回転して倒れたりする演技○出しのフィニッシュ技
猪木全盛期なら、ヒクソンだろうがヒョードルだろうが余裕で勝っていただろうな。 ただ、勿論のこと延髄切りだの卍固めだののプロレス技は出さないだろうけど。
743 :
お前名無しだろ :2011/02/03(木) 21:49:35 ID:AIg+LKW80
延髄斬りくらって1回転するのって 技を受ける側の選手のセンスの問題だと思うぞ
744 :
お前名無しだろ :2011/02/03(木) 21:53:29 ID:C80hXMnrO
あと 3対1のアニマルがリングイン→延髄のときは倒れ方が不自然だなと子供ながらに不信感を覚えた
Uでのキックの合戦でダウンが多いのを佐山は笑っていたと言うね。
746 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 01:13:53 ID:xTuQVajT0
>>738 これは延髄斬りが効かないということじゃなくて、マジでやったらヤバイということ
延髄への攻撃は体重差があれば死んだり後遺症が出ることもある
だからどんな格闘技でも延髄への攻撃は禁止している
747 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 03:57:28 ID:VEUgXMC/O
同じ対談 クマサン「きかねーのかい?(笑)」 前田「だって、ホンマに延髄蹴るんならジャンプしたらダメですよ。効かない…体重かけないと ハイキックのほうがいいでしょ 派手に見えるだけですよあれは」
延髄キックは普通に死亡技だろ。 あの場所にクリーンヒットして効かないわけがない。
749 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 04:15:48 ID:VEUgXMC/O
猪木の負い目は前田とグレイシーだろな 逃げたわけだし グレイシーのことはブラジル時代から知ってたらしいからな
当時から柔術の怖さは知ってるが、さすがにそれはない ヒクソンも挑戦したが、氏素性はあるが実績のない無名の道場破りみたいなもんに誰が相手するんだよ? 前田の場合は逃げに取られてもあれで正解 プロレスベースの試合になるが、過去の恨みからいきなり何仕掛けてくるかわかったもんじゃない イノキも生身の人間だし、全盛はもう10年前で、リング外のゴタゴタだらけで発狂寸前 また過去の恨みがなくて仕掛けてなくても藤波はサンドバッグ、加減なしの大車輪がカスって大流血だからね 良くも悪くも天然が前田 もし藤波のテンプルに直撃してたら下手すりゃ今ごろはカーロス・リベラだよw
本気で延髄蹴ったら相手がやばいことになるからな やばい部分をいかにも効果的に蹴ってるように見せて、 相手にダメージ負わさないようにしっかり寸ドめできるのがプロの仕事。 藤波や天龍らが延髄斬りを真似したけど、誰も猪木ほどきれいに見せることが出来てなかった。 そこがポイント。
752 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 09:55:40 ID:VEUgXMC/O
だから前田はそれを暴露したんだよ 実戦的ではないと
753 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 10:07:43 ID:zEEwY4dAO
>>748 80年代に出たデビュー20周年記念本に過去インタビュー一覧がのっていて、かなり若い時点で 「ブラジルには(バリトズ?)と言うのがありまして‥」とあった。
754 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 10:49:44 ID:AX3n8p0YO
ヒクソン程度だったら余裕で卍固め決めてるよ。
755 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 10:51:01 ID:77KIdnPU0
ヒクソンの挑戦って 猪木が議員で飛び回ってる時代の話だぞw
756 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 11:34:07 ID:VEUgXMC/O
なに言ってんだ 何時なんどき誰の…じゃないのかよ
757 :
お前名無しだろ :2011/02/04(金) 12:40:15 ID:fo4T5W2t0
相撲八百長事件の会見で総理が「裏技比べ」と揶揄したな 裏技って所詮インチキって認識なわけだ ということは裏技を使うことを自慢する猪木もインチキ臭いプロレスラーってことだ インチキ臭さが拭えないプロレス界でさらにインチキに磨きをかけてたのは凄いことだな イノキとインチキってきれいに韻をふむわけではないけど似てる
前田は自分のこと棚に上げていえないだろうにw 大車輪キックも、キャプチュードも実戦向きじゃないんだから。 それに、猪木はやられる方でも身体はっていたけど、前田はそっちは全然だからな。
759 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 10:17:34 ID:n21uoSbg0
・力道山から逃げ・・(幻の大相撲入り、死神酋長命名も号泣・土下座で危機回避) ・芳の里から逃げ・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き) ・馬場から逃げ・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる) ・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・(ビビッテ会場入り拒否) ・モハメド・アリから逃げ・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった) ・イワン・ゴメスから逃げ・・(木戸に擦り付けて逃げる) ・水谷館長から逃げ・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる) ・鶴田から逃げ・・(挑戦されるもビビッテ逃げる) ・梶原一騎から逃げ・・(監禁される〜新間を身代わりにして逃亡) ・木戸から逃げ・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る) ・前田から逃げ・・(路上で泣きながら土下座して逃げる) ・千代の富士から逃げ・・(銀座のクラブで凄まれて土下座 ) ・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・(ヤクザに泣き付いて逃げる) ・都知事選から逃げ・・(黒い政財界のアメとムチによって立候補取り消し) ・借金取りから逃げ(1)・・( IWGP舌出し失神自演で逃げ〜坂口「人間不信」) ・借金取りから逃げ(2)・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう) ・プロレス最強論から逃げ・・(天龍戦でゴネにゴネ、格闘技ルールにしてと泣く) ・破壊王から逃げ・・(シングル戦を迫る橋本にビビリ、この怨執が1.4裏工作へ) ・暴走王から逃げ・・(1.4橋本戦で小川のキレっぷりにビビリ、佐山を置き逃亡) ・佐山から逃げ・・(包丁突き付けられて失禁) ・ミスター高橋から逃げ・・(暴露本を出されるも沈黙) ・大仁田から逃げ・・(電流爆破にビビル) ・百瀬から逃げ・・(凄まれて号泣) ・天龍から逃げ ・・(ドームに呼ぼうとしたところ、天龍だけはダメと涙目で) ・トルコから逃げ・・(監禁され、カツアゲされる) ・三沢から逃げ・・(三沢参戦の新日ドーム、三沢が来る前に慌てて逃走) ・プロレスから逃げ・・(いい歳をしてプロレスは恥ずかしいと総格になびく) ・興行責任から逃げ・・(散々口を出した企画がコケると俺は触ってねーですから) ・新日本プロレスから逃げ・・(ユークスに全負債を押し付け、IGFを旗揚げ準備)
760 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 10:18:29 ID:n21uoSbg0
ブラジル大会優勝という経歴=捏造 身長=サバ読み ゴッチ直伝の技術=捏造 ストロングスタイル=捏造 格闘技世界一=捏造 誰の挑戦でも受ける=虚言 異種格闘技戦=八百長 アリ戦=八百長 ペールワン戦=コント アントンハイセル=失敗 前田日明=土下座 ひまわりナッツ=リスの餌 猪木信者=バカな金づる 猪木の真実は巨アゴだけ あの気持ち悪いアゴには何が入っているの?
761 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 11:07:45 ID:cuvEeX3HO
>>758 前田は空手家だからやられるフリは苦手
演技は下手だよ
ただ逃げ回るんじゃなく一度はシングル受けるべきだったな猪木は
プロレスなんだから、本来、逃げるも何も関係なく ”前田が負けブックを飲まなかったので実現しなかった” それだけのこと。
つまり逃げたのは前田ということか
764 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 12:37:04 ID:cuvEeX3HO
5対5すら対戦避けたろ キック対策全くなくて
5対5では猪木はキャプチュード投げやすいように蹴りを出してきっちり受けてたけどね。 猪木は前田から逃げてたとか言う奴ってプロレスを何だと思ってるんだろ?
766 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 12:48:37 ID:cuvEeX3HO
遠征中の橋本に再会し食事中に 「橋本、お前早く大きくなって前田とやれ」 て…いやお前がやれや
767 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 12:55:47 ID:rG3MR32QO
やっぱり猪木が最強だわ
768 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 13:24:23 ID:teSOBQIx0
ID:cuvEeX3HOは15も年下のやつと ムキになって喧嘩するほど 大人げないのかw
769 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 13:32:15 ID:cuvEeX3HO
ねらーにはこーいう かなわないと見るや排除しようとするカスが現れる 抗弁出来ないという証だぞ
770 :
お前名無しだろ :2011/02/05(土) 14:10:37 ID:5srdTPJP0
>>761 空手家って・・・
喧嘩で負けた1歳下だかの高校生の子分になって、彼が趣味でやってる草空手を1、2年間程度
一緒にやって習ったんだろ?
きちんとした指導者がいればまだしもそれもいない短期間の同好会で空手家って呼べるのか?
才能があれば呼べる 北尾だって半年くらいの修行で空拳道三段を取得してたし
マイケル・ジャクソンは何もしていないけど、名誉五段だ。>空手
北尾は技術を凌駕するナチュラルパワーって所でしょ アマレスじゃ世界一の技術力を誇って軽量級王国の日本も 中量級以上になったらロシア東欧レスラーに全く敵わなかったでしょ? 筋肉や骨格が違うんだよ 型覚えた程度でも動ける2m150kgの回し蹴りなんて喰らったら 平均的体格の師範代クラスがきちんとガードしても吹っ飛ばされるし 流派の宣伝にもなるから段位授与って所じゃない?
774 :
お前名無しだろ :2011/02/06(日) 02:53:57 ID:FqhAxnSGO
>>771 前田の話をしてるのになんで才能とか北尾とか関係ない話になるんだ?
>>730 さすが猪木!猿相手にも真剣勝負。動画を見てみたい!w
776 :
お前名無しだろ :2011/02/06(日) 09:44:17 ID:QAit7btvO
前田にはストリートの経験があるんだから より実戦向きだろ
ストリートのケンカなんて素手で強い必要ないし。 そもそも実戦のケンカでは安生にのされる程度なのが前田。
ストリートっていっても、厨房の喧嘩レベルだろ? あのサイズで手足振り回せば、簡単に圧倒しちゃうだろ。
U以降のハードヒットレスラーなんて受けの商売で頭に蓄積したダメージがある筈だし、不意打ちでの脳の揺れには想像以上に弱い筈 普段は試合して意識して構えてるし、Uは基本月一だからそこまではないだろうが、それでも脆いと思うよ ちょうど壊れかけのアナログの電気機器みたいなもん ちょっとした衝撃で動かなくなる掃除機や ドツけばまた暫くは元通りに映る二昔前のTVと似たようなもんだよ
780 :
お前名無しだろ :2011/02/06(日) 13:02:23 ID:QAit7btvO
厨房じゃねーだろ 田中はんと一緒にチンピラ十人以上のしたしな
781 :
お前名無しだろ :2011/02/06(日) 21:02:13 ID:0wxICyBi0
中高生相手に後ろから声をかけて振り向いたところを攻撃するゲリラだったんだろ? 田中本人が言ってたよな でも中高生ならまだしも、体力もなく体もできてない細身の2人が大人10人を相手にできたわけないだろw
782 :
お前名無しだろ :2011/02/06(日) 22:08:32 ID:OUs/0ZqJ0
結論:ガチ童貞の猪木と前田は弱い
783 :
お前名無しだろ :2011/02/06(日) 22:12:24 ID:QAit7btvO
ガッツ石松もド新人の頃チンピラ約20人相手に イッパツも攻撃受けず 全員のしたんだよな 後にガッツは 「もしアイツらのパンチイッパツでも食らうようならチャンピオンにはなれてねーな」と語ってる
784 :
お前名無しだろ :2011/02/06(日) 22:29:16 ID:yENlhzL2O
スパーリングしたら猪木より坂口の方が強かった 坂口はいつも本気で試合しなかった
>>784 その手の話ってたまに見るけどソースは何なの?
自分の知る限り、ピーター本にあくまで推察として
坂口、長州>猪木他新日レスラーズという説が
書かれていたぐらいしか目にした記憶が無い。
あとはハンセンが坂口の方が手強かったと
自伝で書いていたぐらいかな。
逆に日プロ関係から「坂口最強」って
話が出てこないのは不思議。
実際問題、道場ではどんな感じで強弱が
ついていたのか気になるな。
実は坂口って道場であまりスパーとかやってなかったのかな。
坂口に関しては、小川が、全然寝技が出来ないって驚いている。 前田も似たようなこと言っているけど、小川が言い出したあとだったな。
猪木 前田 鶴田 アンドレ 広い層からガチンコ最強ではないかと 支持されていた候補って他にいる?
788 :
お前名無しだろ :2011/02/08(火) 00:16:34 ID:RJtDGPsW0
テーズ、ゴッチ、ロビンソン
>>787 70年代以降なら、
ブラッドレイガンス
ジャックブリスコ
スティーブウィリアムス
ハーリーレイス
ってレイス以外はみんなアマレス王者だなw
実際のところ日本人だと
猪木&鶴田が他のレスラーからの評価と言う点では
一番、名前が挙がるよね。
UFC以前ということだと、この2人+坂口、マサ辺りが
トップクラスだったんじゃないかな。
ビルロビンソンとバションを書き忘れてた。 テーズ、ゴッチの時代となると本当にアマレスの猛者が ごろごろしてた時代だから、70年代以降より レスラーの平均値は高かっただろうね。 ゴーディエンコとかビルミラー、ダニーホッジなんか 見るからに強そうだ。
ゴーディエンコって、アクラム・ペールワンの父ちゃんか兄ちゃんに負けているんだろ。 ガチでやっていたのかね?もう、分かりようのないことだけど。
>>787 ライト層に認知され始めたのは村松本からだが、藤原
今はママゴトサークルと揶揄されても、当時は道場内から一目置かれる存在
実際自他共に認める道場破り迎撃要員
一応ある程度知識のあるファン限定だから、一般の知名度はそんなにないけどね
外人ならアレン・コージは当時から強いって言われてたな
坂口や谷津みたいな国内の頂点を極めた連中は道場稽古で勝って当たり前
負ければ恥さらして自尊心が傷付くからやらない
同僚からは最初から必要以上に意識されてるから、負ければ殊更にバカにされてしまう
だから何だかんだでスパー技術を習得しようとしない等の予防線を張ったりする
これだともしシュートが不可避になって醜態を晒しても無言の言い訳ができる
でも9良くても1ポカしたら「あいつ実は能なし」って見られるのと一緒
所謂「金持ち喧嘩せず」で逃げることは諸刃の剣だが、幻想は保てるってこと
793 :
お前名無しだろ :2011/02/08(火) 13:55:23 ID:C4motKUX0
いくらなんでも藤原はないだろw あれの場合はセメントに強いというのではなく練習での関節技が上手かったということだろ? 道場破りとかも何の証明もなく単なる宣伝だったと最近は見られてるしな
794 :
お前名無しだろ :2011/02/08(火) 14:17:48 ID:dU7nTazS0
ケンドーナガサキの喧嘩最強説とかぶるな藤原は 強そうな体系じゃないしな あの時代の海外で外人レスラーとやりあってたマサさんの方が説得力あるは
795 :
お前名無しだろ :2011/02/08(火) 14:19:02 ID:yVDWYH1zO
道場で最強はルスカだよ 猪木に負けるなんて考えられない だから格闘技戦も八百長言われてるんだ
796 :
お前名無しだろ :2011/02/08(火) 14:49:33 ID:Dkvg+X8b0
MMAルールなら藤田最強 グラップリングなら小川 スタンドなら佐山 喧嘩ならマサ プロレスの上手さなら猪木 政治力なら馬場
>>794 ナガサキの喧嘩最強ってなんつうかガチの強さとかじゃなくて
酒場の喧嘩での強さなんじゃないの?
テーブルひっくり返したり酒で目潰しして相手の機先を制して
おいて(悪く言えば不意打ちして)ボコる的な。
確か本人が酒場の喧嘩だったら云々みたいな事を言ってたの
を何かで読んだような記憶がある。
馬場の政治力といって、バックの力だからな。 要は馬場じゃなくてもいいんだし。
>>797 俺はマードックのセメントの強者説もそういう類のものだと思ってる
プロレスでのガチの強さの基準は外人は酒場の喧嘩、日本人が道場での強さ。 これは選手が団体に入門する日本とフリーで団体を渡り歩く外国の違い。 ちなみに櫻井は最もプロレスラーらしいプロレスラーとして挙げるのは テーズでもゴッチでもなくキラーコワルスキー。 あれが本来のプロレスラーの強さ
小悪好きーw
試合で本気になってシュートを仕掛けてきたキラーコワルスキーに コブラツイストをかけてサッと試合を終わらせることの出来た猪木はすげぇ強かったってことだな
だけどその後にコワルスキーが猪木を追いかけて行ったら 猪木はすでに危険を察知して会場から逃走した後だったんだろ
馬場は同門のレスラー達からは口をそろえて「弱かった」と。これは道場ではグランドでの決め合いが基本だから。 日プロがグランドが下手な馬場の専属トレーナーとしてゴッチを招聘するも全く興味無しで、猪木の方がのめり込んだ。 ジャパンの若手が関節技の練習やってると「そんな事やっても何の役にも立たないぞ」と言ったりした。 だがナチュラルな強さはあるから外人からは評価される。坂口も同様。 フリーで渡り歩くなら斉藤、上田、カブキ、ナガサキといった喧嘩の強さ。なめられたら終わりの個人商売だからな
>>803 だから総合的なガチの試合だったら猪木の方が強い。喧嘩だったらコワルスキーの方が強い。
総合の選手でも喧嘩基準だとがらりと強さのランクは変わるだろうな
>>803 ドンだけとろいんだコワルスキーって感じ。
でも、そのころの猪木、日プロと揉めていて、
自分の試合が終わったら、すぐ帰っていたんだってな。
807 :
お前名無しだろ :2011/02/08(火) 22:54:44 ID:G5ApZy8C0
コワルスキーはブロディやスタッドといった強者から 一目置かれていた人だから腕っ節も相当強かったんじゃないの。
808 :
お前名無しだろ :2011/02/08(火) 22:58:13 ID:0guDc1Lq0
実は馬場が道場でシュートの練習しても意味ないぞて言ってたのって 自分が弱いから他に強くなられても困るからかもな 受身の練習とかばかりやらしたみたいだし
ブロディが一目置く基準って著しく偏ってるからあんまし強さを測る参考にはならないというのが個人的な意見
810 :
お前名無しだろ :2011/02/08(火) 23:49:28 ID:VIDPfP/CO
桜田は力士出身だったか、実際にレスラー間で強いといわれてたように喧嘩も強かったんだろな。 海外でも長く活躍してたから度胸もあっただろうし。 藤原はマスコミやミーハーなファンが作り上げた幻想だろ。 何のバックボーンもなくまともに体作りもしないで趣味のように関節技ばかり練習していて新日内ではそれには長けていたと。 でも数人でスパーリングしていた程度では実戦は無理なんじゃないか? 桜田はいい年になってガチ競技にチャレンジしたけど藤原は熊さんと戦ったのが唯一のガチだからなあ。 それと藤原の言動を見ると度胸は無さそうだ。
藤原は力士出身の小沢をガチでやっちゃっているよ。 桜田は名もないボクサーにノーガードで対処。 最初にぶん殴るってケンカが強かったんだろうな。
812 :
お前名無しだろ :2011/02/09(水) 05:00:21 ID:gGWNGUom0
>藤原は力士出身の小沢をガチでやっちゃっているよ やってないwやってないw それもファンが膨らませた幻想だよ ガチってw
813 :
お前名無しだろ :2011/02/09(水) 07:13:37 ID:XOoAXyvo0
70年代なら日本人で総合最強じゃねえ?
いや普通に柔道家やアマレスの猛者のほうが強いだろ
あの試合はガチと言うよりハードヒットスタイルのプロレス プロレスベースだがUWFや天龍以前のものであって 顔面やボディへのパンチやグラウンドの一部はガチに近くて不穏だけど 前田のアンドレ戦のような異様な雰囲気はなくて、独自技の応酬もある 近いとすれば天龍vs輪島みたいなもんかな? 攻めも受けも進歩が見られない輪島の背中を馬場公認の下でサッカーボールキックに あとはひたすら無表情で輪島の膝をバチバチ言わせて蹴り続ける天龍 藤原の場合は上層部の指示と自分も気に食わないと思ってたからじゃない? MSGスター入りしてのぼせ上がってる小沢へのお灸的な意味合いかと
816 :
お前名無しだろ :2011/02/09(水) 07:58:12 ID:GCw3OUONO
>>815 80年代の事を詳しく書けるということは、もう結構な年齢ですね。
でも、なんでそんな文章が下手くそなの?
物事の見方も偏ってるし。
もっと本読んだり、人と話した方がいいですよ。
817 :
お前名無しだろ :2011/02/09(水) 08:06:14 ID:bIaUgklIO
藤原さん?高体連レベルの柔道寝技でアップアップしてた人でしょう
現在の総合のような環境で実際戦ったらアマエリートの方が勝つのかもしれないけど、 当時の状況からいってどうなんだろうかね。 当時は横綱北の湖さえ相撲記者に「(自分と)プロレスラー(たしか猪木)が 戦ったらどっちが強い?」と毎度毎度マジ質問してたくらい。 『プロレスラーは体力凄くて寝技もうまい』と周りは思ってるんじゃないの? いざ戦うとなると必要以上に警戒してそう簡単には思い通りに 動けないんじゃないかな。
引退間近か引退直後の旭道山が雑誌で 「自分がK-1に出れば簡単に勝てる」みたいな事を語っていた。 たぶん本人は本気でそう信じてるんだと思う。 それを見て以来、力士の発言などまるで信用できないと思った。
820 :
お前名無しだろ :2011/02/09(水) 11:40:33 ID:o2DAnIz8O
>>813 ん?流れからいくと藤原がってことか?
いくらなんでもそれはないだろ。
関節技をたくさん知っていてもそれを試合で使えるほどのセンスはなかったし、どう見ても弱そうだもんな。
実際に素人に毛が生えた程度だったろ。
821 :
お前名無しだろ :2011/02/09(水) 15:34:20 ID:AM1XazuNO
レスラーたちが名前を頻繁に挙げるのは、ルスカ、高田、藤原だな 前田も以前「なんでこの人がメインに出れないんだろ?おかしな世界やなーと思ってた。」と語ってる
プロレスは筋肉でやるものじゃないよ
824 :
お前名無しだろ :2011/02/09(水) 16:23:10 ID:ezUfWQj/0
>>823 プロレスというよりもガチでの強さの話してるんじゃないの?このスレ。
>>824 この話ってサンマルチノが、
馬場を持ち上げる為に言ってた
有名な与太話だろ。
サンマルチノの武勇伝は
ホーガンのそれと同じであてに
ならないらしい。
こんな話がwikiに載ってるのかw
与太ばっかりだなプロレスラーの話しは
コワルスキーから逃げたとかホッジにKOされたというのは知ってたがこれは初耳だな Returning to JWA in late 1967, Inoki was made Baba's partner and the two dominated the tag team ranks as the "B-I Cannon", winning the NWA International tag team belts four times. Wrestling legend Bruno Sammartino tells a story about Inoki trying to "shoot" on him during a tag match in Osaka to build his reputation against the then-world champ. Bruno powered out of the hold, pounded Inoki mercilessly and threw him out of the ring. Inoki refused to re-enter the ring with Sammartino and tagged in Baba to finish the match. 1967年遅くに日本プロレスに戻った猪木は馬場のパートナーとなりBI砲と呼ばれるタッグチームの地位に付き NWAインターナショナルタッグタイトルベルトを4回奪取した。レスリングの伝説ブルーノ・サンマルチノは こういう話を伝えている。猪木は大阪でのタッグマッチの途中で自己の評価を上げる為に世界チャンピオンに対して シュートを仕掛けてきた。ブルーノは固め技をパワーで外して、無慈悲に猪木を殴りつけ、リングの外に放り投げた。 猪木はサンマルチノのいるリングに戻ってくることを拒み、馬場が入ってきて試合を終わらせた。
馬場が金で買ったヤオ話だよ。 実際に猪木は強かったよ。 関節も柔らかいからサブミッションも効かないしね。 身体のサイズの割にスピードもあるし。
プロレス=筋書きのあるショーという視点が、曖昧な頃は信じる奴がいただろうな。
サンマルチノは馬場贔屓のあまり嘘も平気でつくような人だよ。
サンマルチノ語録 「日本でチャンピオンは馬場だけ。猪木は二流に過ぎない」 「猪木程度、俺なら60過ぎても勝てる」 「(アリ戦)クダラナイ茶番」「猪木が使った寝た状態でのキックは俺が先に考案してた」 「猪木は115キロと公表してるが実際は92キロしかない。そんな奴が俺に勝てるわけ無いだろう」 「馬場では無く猪木を持ち上げる日本のマスコミは無能」 「猪木のファンは見る目が無い」
つーかサンマルチノのwikiにも書いてあるな 猪木がガチ関節技を仕掛けてきてサンマルチノがそれを外して 猪木をぶん殴ってリングの外に投げ捨てたら猪木はリングに戻ってこなかったと While in Japan, Bruno had a confrontation with an up and coming Antonio Inoki in an Osaka tag match. At the urging of noted "shooter" Karl Gotch, Inoki attempted to slap a real submission hold on the World Champion and make him quit. Bruno immediately powered out of the hold, pounded Inoki unmercifully and pitched him out of the ring. Inoki ducked Bruno for the rest of the match.
835 :
お前名無しだろ :2011/02/10(木) 14:28:52 ID:DKPgRZUC0
まぁサンマルチノならそういうこと言う資格はあるような気はするわ。
836 :
お前名無しだろ :2011/02/10(木) 14:33:43 ID:1SQIbE1g0
837 :
お前名無しだろ :2011/02/10(木) 14:37:36 ID:8iQ4JYdMO
だかWWE王者から抹消されてしまう人間性。
838 :
お前名無しだろ :2011/02/10(木) 14:49:45 ID:OLYlgjs8O
>>821 釣りだろうけどルスカと並べて高田と藤原を出してるのが面白いねw
柔道で頂点まで行った格闘家と背の高い普通の人達だよね
839 :
お前名無しだろ :2011/02/10(木) 15:18:14 ID:8iQ4JYdMO
840 :
お前名無しだろ :2011/02/10(木) 16:47:15 ID:gtRl/KKYO
>>1 ヒクソンなんか弱い相手としか戦ってねーじゃねーかよ
宮本武蔵と一緒でインチキ無敗王者
まあ猪木は上泉伊勢守信綱並みの真の王者だな
サンマルチのなんて馬場に尻掘られて適当書いてるだけだよ。 猪木が最強だよ。 猪木の全盛期ならヒョードルだってアリスターだって余裕で撃破だよ。
>>240 その例え好きだし、結構ツボだけど、一時期剣豪モノにハマってた俺の中では昔から勝手に、
上泉信綱(表の最強) = ルー・テーズ
塚原卜伝(裏の最強) = カール・ゴッチ
なんだよね。でもこれだと、じゃあ信綱(テーズ)の後継(石舟斎)は誰?ってなるから、卜伝無視して、
上泉信綱 = カール・ゴッチ
柳生宗厳 = アントニオ猪木
でも。そっから柳生一族・新陰流一派(ストロングスタイル)が広がるからね。尾張柳生がUWF?
あ、でも人物像としては塚原卜伝も猪木っぽいなあ……
843 :
842 :2011/02/10(木) 23:55:03 ID:yBg+gi6GO
wikiなんて誰も書けるものソースにするなよ。
いや俺は逆に猪木はプロレスでもガチ思考で常時自分より格上相手にガチやってたと関心したけどね。 まだ20ちょっとの頃でキャリア的にはまだ若手といってもいいから度胸もあるよ。少なくともガチ経験無しの 演劇じゃなかったわけだ。それにスポーツ競技と違い相手からも半殺しの目に遭うリスクを背負ってだ。アマレスとかは 所詮ポイント取ったら勝ちでアクシデントで怪我はあっても身の危険はないし 馬場や鶴田にこんな話は無い
つーか、それガチじゃねーからw 馬場や鶴田の名前出す意味が分からんけど プロレスならそんなん無いのが当たり前なわけで。
>>846 シュート仕掛けたからガチだろう。之をガチとしないならプロレス内での行為ゆえノーカンになるな。
弟子の小川や藤田やリョートがあそこまでやれたんだから 師匠の猪木は総合で最強クラスなのは間違いないよ。
849 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 13:50:33 ID:s4M2nZMtO
>>845 >>847 そんな姑息なことをしなくてもシュートと認められてるレスラーはたくさんいるよ。
猪木は勝手に仕掛けただけで、その結果外人レスラーからシュートと一目置かれてた訳じゃないからね。
それどころか大物のサンマルチノとかにはコケにされたり本当に腕に自信のあるレスラーからはいいところを
見せれない試合をやられたりして見下されてたでしょ。
物凄く弱い相手や立場の弱い相手だと思いっきり強気に攻めて、それをファンは猪木はシュートとかセメントに強いとか
囃し立てるんだよね。
850 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 14:05:50 ID:UccxFV4FO
猪木の格闘技戦なんかみんなインチキだったろが(笑)
851 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 14:14:45 ID:Lmb2TiSD0
ミスター高橋も星野勘太郎も猪木は強かったこと認めてるんだよね だから弱くはないけど当時の話で 今の総合なら永田さんレベルの試合しかできないだろね
>>850 いつガチになるか分からない格闘技戦を行うということは
シュートに自信があるからだよ。
弱虫馬場や鶴田はやっていないだろ?
猪木は各格闘技の世界チャンプ級と渡り合える実力が
あったからだよ。
筋書き破って勝手にシュートを仕掛け やばくなったら逃げまくる これいわゆる裏切り行為なわけで 一番猪木らしいやり方だと思うのだが
猪木がセールしているのを、都合よくシュートの話に変えているだけだろ。 この手の話ってw
855 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 15:01:43 ID:BjFXtqUH0
>>829 猪木とサンマルチノは大阪では一度も試合した記録はないから
その話は眉唾だなw
856 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 15:05:00 ID:hsMki1zC0
>>777 後ろから闇討ちするのを肯定する人間の屑発見www
>>856 アレは前田公認だっただろw
文句があるなら闇討ちでも来いって言っていたじゃん。
でも、本当にしちゃいかんわな。
>>849 別に俺は猪木が最強クラスなんて話してるわけじゃないのだがw
猪木、馬場は同じ受けのプロレスだが馬場はセオリーを守る予定調和。
猪木はその仲に真剣勝負の要素も取り入れてくるって事だ。この辺りはファイトI編集長も指摘していた。
昔、東大プロレス同好会が出した論文で
「プロレス雑誌の90%は嘘、ファイトは60%位か。だがその60%が残り40%を覆い隠してる分罪深い」
プロレス雑誌=馬場スタイル。猪木新聞とまで言われたファイト=猪木スタイル
>>859 間違えた
×だがその60%が残り40%を覆い隠してる分罪深い
○だがその40%が残り60%を覆い隠してる分罪深い
「同じサーカスでも猪木は真剣勝負と騙そうとしている。馬場は正直にプロレスの本質を出している
「プロレスとはこういうものですよ」とも。プロレスが初めから八百長と公表してるかアメプロのようにショーと割り切ってるなら別だが
あくまでプロ格闘技興行と銘打ってる以上、ヤオ、ガチ混じった猪木のスタイルじゃないと駄目だろう。
I編集長も「私は馬場の受けの凄さが理解出来ない。ボンクラ記者と言われる所以だ」と自虐的な事も書いてたしな。
861 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 17:50:52 ID:jCoZyRdLO
↑このオッサンは馬場セオリーとやらを何十回書き込めば気が済むんだ? 猪木が最強クラスと自信を持って言えないくせに 未練タラタラでみっともない。 私は断言するが馬場猪木は世界最強クラス。 アンチの実態は上手いフレーズを仕入れて癒されたい構ってちゃんの甘ったれ。 こんな連中を説教する事など造作ない。 筋金入りの真性プロレスアンチがもし来ても、手玉に取る事など人懐っこい飼い犬の頭撫でるより容易い。
>>861 別に俺はプロレスアンチではないけどな。それ処かプロレスを擁護してる側だ。
だがその為には足の先から頭のてっぺんまでヤオの馬場は容認は出来ないって事。
ちなみにI編集長は四天王プロレスは大絶賛してたし俺もアレがプロレスの最高進化形態だと思ってるから
四天王以降の全日は別物として煽ってくれw
結局、プロレスをダメにしたのはヤオレスの馬場。 猪木のシュート方向に進化していれば、今もプロレスが生き残っていた。
864 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 18:36:55 ID:jCoZyRdLO
アンチの実態は構ってちゃんだからスレを機能させる役柄が微笑ましい場合もあるが 擁護を自認しながら実際には逆の行為をしつこく繰り返し 自覚症状が乏しいのが馬場セオリー論のオッサンだよ。 猪木が最強クラスで無いなら その理由を語れば結果的にそれがプロレス擁護になると確信出来るなら内容を質したい。 プロレス王者の馬場を認めないオッサンのプロレス擁護とはかなり偏った了見な気がするが。
>>864 意味分かんない。つまりプロレスはヤオ要素は無い真っ当な真剣勝負って言いたいわけ?
866 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 19:21:10 ID:jCoZyRdLO
同じ本を読んでも15、25、35歳ではそれぞれ解釈や感じ入る部分が違ってくるし 何かを聞いたり読んでも、即座に合点出来なくてもいいと思います。 高橋本はなんかはスーツと頭に入ったでしょ? いったん貯蔵したら固守したいのが人情かもね。
868 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 19:28:22 ID:AGx6iEo8O
馬場も猪木もやってる事は一緒だよ! スタイルが違うだけ。 猪木の言うストロングスタイルていうのは ガチの試合をする訳じゃない。 ガチの試合と同じ迫力あるプロレスをする事。
ガチベースの猪木と ヤオベースの馬場が 同じわけないじゃんw
870 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 20:32:05 ID:NXulaNoQO
プロレスに基本ヤオはあってもガチはありません。 猪木VSホーガン戦や前田VSアンドレ戦もヤオですから。 ただ話題作りや客を魅了するのは絶対的に猪木が凄かった。 ちなみに両方とも観戦したから。
871 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 21:14:28 ID:0bwLyKSjO
ハンセンやブロディと猪木がガチスパーしたら猪木負けるよな?
腐ってもハンセンやブロディよりは猪木の方が強いよ。
何か未だに30年以上前のメンタリティのがいるみたいだな。 ヤオの馬場よりガチ風味の猪木のが上とかw懐かしい気もする。
猪木にとってシナリオなど有って無きが如し。 シナリオがあってもガチで油断出来ないのが猪木。
>>868 喧嘩以外のガチと思わせるには、多方面での高度な技術と素養が不可欠
技への入り方に次の技に不自然なく繋ぐ流れを魅せ続けないといけない
客を良い方向に騙すためには、演じ手自体が真剣にならないと無理
しかも場合によっては60分間丸々客をダレさせないようにしないといけない
そんなこと、強弱のみが物差しのアマアスリートに出来るかどうかだね
まぁ自分の商品価値が見世物としてだと知ってた馬場は
あくまでも自身をエレファントマンに類する見世物として、
猪木はグレーゾーンとして格闘技っぽく表現したって違い
無論S50年あたりじゃ小学生でも馬場はガチンコだと思っちゃいなかったよ
話は変わるが
間と佇まいや何の変哲もない技に緩急をつけることで客を沸かせる・・
猪木式表現を体得した新日所属レスラーは結局長州だけ
その長州にしても40代半ばを過ぎてからの体得で、ようやく30歳前後の猪木に並んだ
そう考えると、やはり猪木は特別な存在だね
876 :
お前名無しだろ :2011/02/11(金) 23:16:50 ID:AGx6iEo8O
いや長州は猪木のスタイルを継承していないよ! だって長州は不器用だもん。 噛ませ発言以前は全然人気なかったし、 かといって藤波は上手いけど、 猪木のような攻撃的な プロレスじゃない。 結局猪木のスタイルを継承出来た奴はいなかった。
スタイルじゃなくて、強さなんだよ。 猪木は強かったけど、藤波や長州は強くなかった。 まあ、長州はスタンドのアマレスは強かったかも しれないけど、打撃・投げ・関節と総合的な格闘技術 という面で猪木を超える存在は新日にはいなかった。
猪木そんなに強くないだろ 投げや関節でも長州のほうが上手だと思う 打撃はしらん
879 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 00:46:53 ID:puGjkOsY0
スペランカーよりは強いんじゃないの!
マジレスするとプロレスvs格闘技をもしガチでやれば プロレスが圧勝してしまうからガチでは出来ない。 イスやセンヌキによる凶器攻撃もプロレスの範疇だし。 プロレスとガチでやり合えるのは一部の実践的な武術だけだろうが ヘビー級レスラー並の身体能力を持った武術家など この世にそう何人も居ないだろう。 結論として平均値で比べればプロレスこそ最強の格闘技と断言できるし、 その中でもトップクラスだった猪木は当時世界一強い格闘家 だった可能性は高い。
プロレスはいかにダメージ与えてそうに見させて実際は与えないってのが重要な技術だから そもそも格闘技でもなんでもないのよね
伝統空手とかが近いのかな?試合と型の中間地点
884 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 09:19:21 ID:3AJ1pMOcO
>>875 「強かったか?」スレでなにを芝居が上手かったことを自慢してるんだ?w
しかも真剣勝負のアスリートをプロレスでは役者より劣るが如く力説して
885 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 09:41:50 ID:EaZ21TbU0
アンドレもシンもハンセンも最強じゃなくて 一流のエンターテイナーだっただけ。 ミルコみたいなガチ格闘家とは別物。 猪木は対戦相手を吟味してた。 ブックを理解できる選手だけが選ばれた。
猪木のチアノーゼ事件のときの ホーガンのリアクションは本気でビビってたっぽい。
887 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 10:23:13 ID:vaj5KRVNO
猪木の異種格闘技戦はほとんどがインチキ格闘家 だから今ではバカにされてる
>>886 あれは猪木の片ヤオじゃなかったの?
ホーガンには告知されてないブック
>>887 ルスカとアリを引っ張りこめただけで十分お釣り来るってwww
890 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 19:58:22 ID:XTOhNxzP0
タッグマッチ→殆どパートナーにやらせて、そして最後は俺がきめる! シングルマッチ→適当に俺を攻撃しとけ、そして最後は俺がきめる! (これを風車の理論という。)
プロレスラーでは最強だったし、全盛期であれば MMAにも普通に対応できて、チャンピオンクラスなのは 間違いないね。
>>887 ほとんどが競技で実績のある選手だがね
ボクサーは全員世界チャンプなり挑戦者クラス
モンスターマンは今でも評価されてるよ
試合内容を別にして、所謂話題作りとしてプロレス的なものは
小錦の兄貴と怪力自慢と猪木マニアな似非空手家の3人だけ
894 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 20:42:55 ID:vaj5KRVNO
モンスターマン(笑)は当時でも極真側からあれは空手ではないと酷評されてたろ? 今見ても滑稽だよ身体の使い方が 相手として凄かったのはアリだけ あとはインチキやロートルだらけ
>>893 小錦の兄貴、アティアノなんとか?だっけ。この人のせいで家の近所の散髪屋のじいさんは
アブドーラ・ザ・ブッチャーが小錦の兄貴だと勘違いすることになり、
俺もそう教えられ、プロレスにどっぷりハマる前までは、ずっとそうなんだと思っていたw
ごめん、怪力自慢って誰? パッと出てこない。
最後の猪木マニアの疑似空手家はミスターXのこと?
チャック・ウェップナーは、ロッキーのモデルで、アリの世界戦の相手だっけ。
897 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 20:54:33 ID:BqspYBKY0
スピンクスもトップボクサーだが塩だったし、プロレスとボクシングってかみ合わないな
898 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 20:59:05 ID:+ZfdypLW0
899 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 20:59:55 ID:vaj5KRVNO
ドールマンからも逃げたろ?
>>894 極真は自分ところ以外は否定しかしないから。
アンディフグだって、倍達にぼろくそに言われていただろ。
901 :
お前名無しだろ :2011/02/12(土) 21:04:22 ID:1GwWYB0b0
ID:vaj5KRVNOのネガキャンに付き合ってやれよw
902 :
895 :2011/02/12(土) 21:05:05 ID:ggehrMT0O
>>898 サンクス。レフトフック・デイトンって怪力自慢だったっけ? まあ、リアルタイムで見たわけじゃなく
記事で読んだだけの知識だけど。この試合って確か映像は残ってないんだよね。
>>899 若かったドールマンはガチがしたかったから、契約に至らなかっただけ。
リングスの時には、そういう考えが無くなったそうだ。
モハメッド・アリ ウイレム・ルスカ チャック・ウェップナー レオン・スピンクスは本物だろう。 ザ・モンスターマンも全米プロ空手(アメリカンキックボクシング)世界王者
905 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 06:49:34 ID:AtHQzGMmO
>>903 だからガチ怖いんだよ猪木は=弱い
>>904 実際はアリとルスカだけ あとはポンコツや似非
冷静に考えて、ルールおかしいしな、ルスカとやるなら、いや柔道と対戦するなら猪木の方が柔道着着なきゃ(笑)
もっともあの試合はルスカプロレスやらされてるが
>>905 その論理だとプロレスしてるルスカがタイツとリングシューズ履かないとな。
907 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 07:11:11 ID:VBn6+3C70
ペールワンとのガチ試合 見たら、腹のでたただのおっさんだったw 今の人が見たらたぶん笑うレベル
ガチじゃないとしてもあのメンツと普通試合なんて出来るかよ?そんな度胸ある日本人プロレスラーなんて今じゃ絶対にいません(笑)
>>908 下手したら暴動起こってリンチ殺人されてる環境だしな・・・
何せ警備の連中が銃を持ってる状況だった訳で。
910 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 10:03:11 ID:AtHQzGMmO
911 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 10:03:40 ID:gRNufv+wO
>>909 笑わせるなあw
君と藤原くらいじゃないか?そんなこというのは。
VIP扱いで関係者が多数行ってテレビ録画もされてもしもの時のために警官かなんかが銃まで持って守ってくれてるのに
彼らに銃撃されるってw
勝利後も猪木は当然セコンドの小澤や永源だったかもリング上で陽気に跳び跳ねて喜んでたのに
その陰で藤原だけは怯えていたそうだなw
あんなまったりした会場の雰囲気で何を妄想してたんだか。
猪木自身も後に出たビデオの解説でも恐怖感とか危険を全く感じささないしな。
そりゃアメリカのマットの方が数十倍恐くて危険だろ。
サッカーももっと危険な人種が観戦してるし藤原とかサッカー会場いったらオシッコ漏らすかもな。
912 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 10:08:24 ID:x82REbe80
>>908 >>909 バカヤロ。
あの試合は、テレ朝(当時はNET)のスタジオで収録されたものだ。
なるほど。高橋本に書いてある事で猪木のネガティブ内容は鬼の首取ったようにこれが真実と言って ポジティブ内容はそれは嘘と、、、 なんだ猪木を貶めたいだけか
>>908 永源は、試合会直後のボディスラム一発で、試合終了させたからなw
不穏な空気はなかったとか、最近言われ出したが、それなら何故、永源は速攻で寝たかだよな。
>>914 ペールワンは格闘家の体型じゃなくて本当にただのメタボって感じだぞ
俺はレスラーアントニオ猪木は個人的に好きだが、ペールワンとやってアミンから逃げたのだけは残念でならない
918 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 14:25:45 ID:AtHQzGMmO
ペールワン戦も猪木のホラが入ってるだろ 噛んできて目ついて腕折って観衆が気色ばんで、ダーやったら静まってみたいなの あの頃は言ったもん勝ち シンの腕も実際は折ってないらしいし
919 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 16:08:49 ID:XVwozPZS0
ペールワンって長州が戦ったナイジェリアかどこかの相撲チャンピオンのような感じでしょ? 本業は鮮魚店をやっててインドレスリングのようなパキスタンレスリングのチャンピオンといった感じ? インドでは古くはガマが50年代にはシンが時の世界チャンピオンを招聘して試合してるのに倣って本場から 強豪を招聘して大きなイベントをやっていたんだよね。 76年に同じアジアでプロボクシングのチャンピオンアリと戦って話題性のある猪木を招いていつもの通り 大イベントを開催しようとした。 当然地元のヒーローということでパキスタン側のレスラーはいつも花を持たせてもらってたんだけど、猪木を 一目見て「こいつになら筋書きが無くても勝てる」と思い虚栄心を満たすため直前にブック無しを強要したんだね。 ところが当時の猪木は全盛期で実力差は大人と子供並。 結果は見ての通り。 不穏な空気どうのこうのは猪木唯一のケツ決め無しの試合だったと高橋が公表してからファンが大喜びして この試合を変に持ち上げ出してからだよ。 当時から80、90年代は異国で起きたアクシデント程度の扱いだった。
920 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 16:16:39 ID:RqP+D3Yv0
ペールワンが敗戦のショックで自殺したっていう 都市伝説はどこから広まったんだろ?
921 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 16:30:43 ID:GYbAkAxTO
>>919 高橋本より以前に「キラー猪木」でターザン山本が猪木と会談しながら試合について振り返るビデオがあったの。
その時、既にプロレスの試合じゃないって言ってるの。キラー猪木知ってるか?ビデオの時代だから17年位前な
922 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 17:47:39 ID:AtHQzGMmO
ターザンと話したからなんなんだ? ホラ入りだろ
>>920 敵討ちに来た甥ってのがいたじゃん。のちに猪木と試合している奴。
そいつがヘロインのうちすぎで死んでいるから、その辺がごっちゃになったんだろな。
そういう尾ひれのつき方はプロレスじゃよくあること ハンセンのサンマルチノ首おり事件とか
925 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 20:12:14 ID:AtHQzGMmO
ハンセン首折りも事故だろラリアットて肩ぶつけるワザなんだが 事故になっちゃったというハンセン冷や汗モノだったろーな
ハンセンはボディスラムで首折りしたんじゃないか? ラリアットじゃないだろ
>>926 そういうこと。当時まだ塩だったハンセンの下手くそなボディスラムでサンマルチノは首を負傷した。
しかし、情報が今ほど正確じゃない時代、「ハンセン」「首おり」ってキーワードだけが一人歩きし、ファンが勝手に脳内でラリアットに置き換えた。
ペールワン自殺説もそう言った伝言ゲーム的勘違いだと思うって言いたかった
928 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 20:43:57 ID:gRNufv+wO
>>911 だけど自分はそのビデオのことを言ってるんだよ。
あのビデオが出たのはペールワン戦からかなり経ってたけど、当時のファンはまだ普通のプロレスではないとかの意味が
けつ決めなしの意味だとはわからなかったな。
君が高橋本世代だから理解できるだけ。
70年代80年代のファンには不可能なこと。
ただ大技が炸裂するいつもの猪木プロレスと異なるのはあちらのスタイルに合わせてるんだろうと理解できたし
実力差があり過ぎるのもわかった。
でもただそれだけ。
実力差があり過ぎただけでいつもの試合と違ってあの試合だけが真剣勝負だったなんて全く感じなかったな。
それにいつも全試合が真剣勝負だと宣伝してたしファンも当然信じていたからあの試合だけがどうのとかと感じる
はずがなかったんだよな。
929 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 20:50:46 ID:cC1+K3cx0
>>928 ビデオの後は雑誌ナンバーが特集してるからな。高橋本のはるか前になw
小川vs橋本(1.4)でプロレスにハマったナインティーナインの岡村がめちゃイケで一時期 プロレスネタを多用してたけど、「折ったぞ!」と猪木・ペールワン戦をネタにした時は、 さすがに一般視聴者置いて行き過ぎだろと思ったわw まあ、「マニアックなことをやってる」というギャグでもあるんだろうけど。
931 :
加納 :2011/02/13(日) 21:00:02 ID:grlQjtBKO
ハンセンのニックネーム「首折り男」とはサンマルチノ戦以降だと思うが それ以前から首への集中攻撃を売り物にしている。 一流レスラーは得意技への布石が周到。 サンマルチノが危険な角度で落下した写真入り記事は全日移籍よりだいぶ前の段階で紹介されているが、ハンセンのボディスラム失敗のみが事故原因と立証された例はあるのだろうか? 情報の精度など昔とたいして変わっていない。 やじ馬噂話の伝達スピードと規模が広がっただけかと思う。
932 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 21:39:02 ID:Wwg5zaTY0
185センチで100キロ超す体重であれだけ動けるんだから強いだろ。 いわゆる格闘パワーもトップレベルだったそうだからな。 ゴッチ教室があるといつも参加し、熱心にガチスパーリングやってたそうだ。
933 :
お前名無しだろ :2011/02/13(日) 21:46:17 ID:/kh8Rqwd0
ガチスパーリングって・・・ 意味わからん それにあれくらいの体格で体重のレスラーなら動けるでしょ 若手からBI砲の頃は110キロ以上あったけど全盛期以降は100キロそこそこだったし
934 :
長州さん(´'ω'`) ◆yTYcdxbHpac8 :2011/02/13(日) 21:51:00 ID:Wwg5zaTY0
猪木さんは身体柔らかいから関節技とか効かないし 格闘家には60分闘える体力もない ホイス、ヒクソンクラスはマサさん一人で十分
ヒョードル、ボロ負けで引退だってよ。
無名時代のヒクソンが猪木に挑戦したのって、どういう時期だっけ? その時に猪木がヒクソンにガチで勝つか(勝てればだけど)、あるいはプロレス内に取り込んでおけば、 プロレス・格闘技の歴史は大きく変わっていただろうね。
>>935 全盛期のヒョーと猪木さんがやれば、余裕で猪木さんが勝つよ
何でもアリルールなら格闘家なんて猪木に勝てるわけないだろ
>>936 確か90年前後だからもう議員になってるはず。
あの頃の猪木じゃまず勝ち目は無いだろう。
全盛期の猪木が「ロープブレイクあり、パウンド無し」
のルールでやっていたら勝ち目はあるかもしれんが。
というか全盛期のゴッチ、テーズでもあの戦術を知らずに
あのルールでやったらやばいと思う。
940 :
936 :2011/02/14(月) 00:02:05 ID:J6c2xMnOO
>>939 サンクス。90年頃じゃ、さすがにもう厳しいだろうなあ。せめて80年代初頭ならね。
ルールも挑まれた側の猪木が自分に有利に出来ただろうし。
941 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 00:09:07 ID:4cC+3jQMO
猪木は弱くはなかったけど さして強くはないよ
>>940 ルールについてはそれはない。ルールも戦術としてごねにごねるのがグレイシー流
>>942 ヒクソンが名を上げるために有名な猪木に挑戦したかったという状況だから、
後年と違って多少は譲歩させられたんじゃない?
プロレスにはグラウンドやスタンドで殴るっていう概念がなかったからね。 UWF関係も、今見たら 非常につまらない 相手のケツの穴に指入れるより、親指の爪を利用して耳をちぎるとか マウントの状態で相手の口元に肘をあてて全体重を肘にかけて 歯を全部おるとか、いろいろ裏技はあるからな プロレスのスパーリングではつかえない裏技が
945 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 02:17:59 ID:CMWFi/Kf0
猪木信者は一種の洗脳状態かな 等々力道場での猪木のスパーリング見たことある? 例えば、ボブ・アームストロングにはいなされっぱなしだったとか ビル・ドロモのフルネルソンで脱臼しかかったとか それは情けないもんだったよ 正直言って、猪木は 実力的は、いわゆる前座の若手レスラークラスだよ
946 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 02:44:37 ID:n9bFXlD00
自分は見てきたように物を言うw
947 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 03:07:17 ID:pGIEzBQtO
猪木が強い訳がない。 何の格闘技もやってないんだから。 ガチなら坂口や長州の方が強い。
>>945 では当時日本人で実は強かった人は?
高千穂上田北沢あたり?
残念ながらその外人の名前を聞いてもピンとは来ないが、スパーで強いと感じさせた日本人は?
それ以前に仮に猪木がその外人の方々に衆人監視の下で堂々とスパーを行うもんかね?
後輩どころか、強さに憧れて狭き門を潜り抜けてきた練習生からも嘲笑されかねない危険な行為だよ
アリ戦前後だったか、猪木の藤原相手にしての練習風景がつべにあるが
基本のブリッジはどう見ても若手レベルじゃなく、中堅でもあんなバランスが良くて綺麗にはできない
スパーでの強弱は別として、少なくともそれだけで多くを語っているよ
ぐぐってみたらヒクソンが最初に猪木に挑戦したのは アリ戦の直後つー話があるね。真偽のほどは分からんが。
950 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 10:13:31 ID:jS0jD2oVO
>>748 プロレスラーの撮影用の練習でのブリッジしか知らなくてレスリング部の練習は見たこともないのに評価できるの?
プロレスではブリッジは重要だけど全てじゃないよ。
猪木は体が柔軟で首は強いから頭のついたブリッジの「形は綺麗」だけど、肝心の背筋力腹筋力が強くないからブリッジは 弱いよ。
そんなこと、レスリングを知ってる者が猪木のバックドロップやジャーマンスープレックスとかの反り投げを見ればすぐわかること。
柔道のブリッジじゃないんだから頭のついたブリッジが強くて二人乗せれてもそれは首が強いだけで、スタンドから後方へ反る
ブリッジ力が弱かったら論外だよ。
まああくまで猪木はプロレスの見せる部分を重視してるんだろうけどね。
あと、バランスが良くて綺麗なブリッジなら若い時の鶴田のが良いね。
猪木に劣らぬ柔軟性と大型選手をブリッジで安定感ある
反り投げできた。
まあプロレスラーとしての魅力は猪木の比ではなかったけどね。
951 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 10:34:27 ID:xPdSSYKQO
この人の「猪木が背筋力や腹筋力が弱い」の根拠は試合で見せる反り投げで判断しているようだが、それ以外に何かあるんか? 鶴田のジャーマンは国内デビュー後数年間は見事だったが 仮に76年の鶴田と83年の比較ではどう思いますか? リキパレス時代にゴッチを乗せてトレーニングする猪木の目撃談を聞いた事あるが、「猪木がブリッジが弱い」とは思えない。 30歳の時に走り込みをやったら高校生の頃には劣るが、総合的な体力なら優ると思う。(個人差は大きいが) 猪木が実戦的な意味で「背筋力が弱い」との根拠がわからない。
952 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 11:29:43 ID:Yzx6py62O
芋木は弱い
954 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 12:38:30 ID:n9bFXlD00
955 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 12:50:44 ID:Yzx6py62O
ドールマンはガチを所望だったがな
956 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 13:13:24 ID:cIHqqg6uO
アマレスの練習をしたことない猪木はループらアマレスの強豪には転がされっばなし。みじめなもんだよ
猪木なんて糞弱いだろw そこらへんの柔道部員でも余裕で勝てるし、町空手のおっさんでも 猪木なら余裕。
>>956 へーテレビ未放送の試合なのにまるでなぜ見たような口振りだな
959 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 18:07:53 ID:MkSTE2Kw0
>>950 >>951 70年代半ば頃からは途中で崩れるスープレックスが多かったからブリッジは弱いだろ
そのブリッジで一番重要なのは背筋力だから拮抗筋である腹筋力も合わせて弱いとなるな
目撃談を聞いた事あるが、「猪木がブリッジが弱い」とは思えない、なんて感想文は要らないから
もっと理詰めに猪木のブリッジは強いことを説明してみろよ
アンドレを乗せたとかは無しな
あれは
>>950 にあるように首の力だからな
960 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 18:12:40 ID:cIHqqg6uO
バカ。ループ戦はテレビ中継されたし、ビデオにもなってるわ。モラレス戦と混同してる。恥ずかしいな。
>>960 こりゃ失礼。だがそれはボブループが強いのであって猪木が弱い理由にはならないが?
962 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 18:30:19 ID:Zxp+0Ews0
かぼちゃワインのテッキン
それとガチ前提で話してるのならレスリング技術ならループが上。だが猪木のほうが強い。 なぜなら後半ループがスタミナ切れ起こしてる。ガチ疑惑がある ロビンソン戦、モラレス戦、ローランボック戦もやはり中盤までワンサイドで責められたが 最後はスタミナ切れで猪木が捌いてる。小川にも「最後に勝負を決めるのはスタミナ」。 なんせドリーとの二連戦でも61分フルタイム動きまわって試合後まだ余裕があったほど。 本当にガチの強さを評価したいのならこういう話になるぞ
964 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 18:54:32 ID:n9bFXlD00
ループ戦は何度もビデオで見なおしてるけど
普通のプロレスの域を出ないんだけどな
ID:cIHqqg6uOは具体的にどの場面を指して
>>956 みたいな事言ってるのやらw
アンチは、猪木がやられていると、プロレスでもガチ視点で見るのか?
966 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 19:25:16 ID:xPdSSYKQO
>>950 >>959 君の文章を読むとだな
町内の運動会で100メートル競争で猪木に勝った高校生が
「猪木は脚力が弱い」と言った場合とアタマの程度は同じ気がする。
自分自身より体重の重い者をブリッジした上に乗せて飛び跳ねさせても崩れないなら
どんな理屈をつけようが
「ブリッジは弱い」とは思えない。
それともあなたが言う強いブリッジの基準とは反り投げのフォーム以外は認めないんか?
それと背筋力が強くてもブリッジが苦手な人などゴマンといるが
これについてはどう思いますか?
967 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 20:20:03 ID:iAt/G7u9O
ブリッジは背筋が強くないと反れないよ。 投げる時に腰が落ちるのとは、別問題。
968 :
お前名無しだろ :2011/02/14(月) 21:08:52 ID:BuexkPpU0
MSGとかIWGPとかいってた頃の 「世界一強い アントニオ猪木」 の幟(のぼり)が懐かしい。
>>968 「ギブアップまで待てない」の、あの幟を上げていた人をインタビューしてる映像が、つべに上がってるよ。
猪木は反り投げが崩れると言うか妙に脇が甘いといったイメージはある それが猪木独特のアジにもなってリアルさが増している訳だが 首や背筋の強弱よりも動作の問題なんじゃないかな プロ野球ピッチャーそれぞれが違う投球フォームを持ってるって具合にね
>>944 ケツの穴にペニスを突っ込んでヒーヒー言わせて
同時に乳首や耳を甘噛みするのがテクだろ?
972 :
お前名無しだろ :2011/02/15(火) 00:52:20 ID:joXC6ld90
>>963 本気で言ってるとしたら少々トンマ過ぎるな。
ガチならあんなに長時間戦うわけがないだろ。
それにあれらはガチでもガチ疑惑のある試合でもなくセメントキャラの猪木を腕に自信のある者たちが
「どうだ!?」と押さえつけただけで当然潰そうとしたものじゃない。
潰すんなら猪木に何もささなかった序盤で勝負をつけてる。
だからその後はだらだらと普通にブック通りにこなしたんだろ。
プロレスでフルタイム動けるのが本当のガチの強さの評価なんてバカバカしいにもほどがあるな。
973 :
お前名無しだろ :2011/02/15(火) 01:05:49 ID:MGf30RQfO
猪木は臆病とか弱いフリするのも大好きな男だからな。全盛期の猪木ならヒクソンなんて五体満足じゃ帰れませんよ絶対。笑
ループ戦は伝説化してるけど、不穏でもなんでもない。 この時期の猪木は前年暮れの肩脱臼を ひきずっていて体調が最悪だった。 そこへループが流れを断ち切るような無作法なムーブを 繰り返したのであんな試合になったんじゃないかな。 勿論、ループはアマレスあがりのパワーファイター だったので、体調の悪い猪木は思うようにコントロール できなかったということはあるだろう。 とにかくループは全日参戦時もひっくるめて 力はあるけど下手糞なレスラーという印象が強い。
>>972 なにも分かってない馬鹿はオマエ。「何もさせなかった」ではない「攻めを捌いた」だ。
攻めてる=勝ってるとはポイント制のスポーツ判定の時の話な。
しかし相手の猛攻を凌いで守りに徹してスタミナが切れた後半カウンター攻撃するのは
定石の戦略なのだがねえ、、そいゆうのも分からないでガチだなんだと言ってる奴ってなんだろな
>>ガチならあんなに長時間戦うわけがないだろ 時間制、判定はスポーツ可によるもの。たしかにスポーツの柔道5分レスリング6分や優勢判定、 総合での試合全体での優劣により判定され攻めないと警告出されるルールだと守りの戦法は出来ないがな。 ガチは本来相手が参った降参するまでの時間無制限。それをごっちゃにしないように
ボクシングは3分15ラウンドで45分も試合してたんだけど それにたいしても「ガチならあんなに長時間戦うわけがない」と言うんだろうか?
特定の事象を持ち出して得手勝手な結論を主張する
でも単眼思考だから突っ込まれる
早いから遅いからガチなんつーのは、ルールと相手に自分の考え方とその時々の両者の判断次第
ナンボでも変わってくるってこと
>>972 には可哀想だが、反論する価値すらない
まぁどっちが強いかにはあまり興味はないが
>>963 の言う「強さ」とは観客論のあるプロレスで所々でのシュートで60分
その中で総合的な優劣を考慮したもの
点在する特定サークル内の創意工夫で道なき道を開拓する者と
技術蓄積度が高く開発の余地すらほぼないアマ競技アスリートのほうが特定場面では圧倒するだろうが
それに60分でも客をダレさせない技術と表現を持つ者は評価され重宝される「プロの中のプロ」
バテて最後の力も振り絞れないようじゃ「プロ」レスラーとして・・ねぇ
979 :
お前名無しだろ :2011/02/15(火) 17:08:58 ID:Bk8LKQmfO
>>977 アホか?
>>978 言おうとすることは分かるんだがガチで強い弱いの流れなんだから、そこで演技の優劣を出してくるのは違うんじゃないかな。
980 :
お前名無しだろ :2011/02/15(火) 20:20:53 ID:nla6ZXF20
野球なら4番でエース、サッカーなら司令塔兼点取り屋、 ゴレンジャーごっこなら赤レンジャーじゃないとダダをこねる。 ダダをこねるだけのちょっとした威勢があるだけ。
981 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 02:04:41 ID:6I44Ajt8O
猪木がガチで強い訳がないだろう? 何の格闘技も経験してないんだから。 ガチなら坂口、長州、マサ、谷津に負けるよ。 勿論猪木にガチを仕掛ける馬鹿はいないけどな
982 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 02:19:39 ID:t2U4wyfT0
>>981 ジョシュとかドスサントスみたいにアマの経験がなくても強い選手はいるよ
ステ常習のクズとかドスサントスは最初からMMAファイターだろ プロレスラーみたいに無駄な期間を過ごしてないんだからそりゃ強くてもおかしくはない
ガチで強いのは相手を殺る覚悟があるヤツじゃないの?
985 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 09:55:43 ID:hfGob99wO
そんな危険な覚悟があるヤツはまずは真剣に本当の格闘技をやるだろ 相手を本気で打ち負かす競技の経験もないプロレスラーが相手を殺る覚悟なんてあるはずもなく、 そもそもプロレスでそんな覚悟が必要かという話で、ガチが強いとか以前のこと 社会的適応性がないからといってガチが強いのとは関係ない
ガチの定義にもよるだろ リング上でのガチなら猪木は最強レベルだと思う。 何でも有りなら軍人とかのほうが強いわ。
987 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 10:16:15 ID:FCkr+JmRO
なにをもって猪木が強い思うの? お前が言うのはただプロレスでの強い猪木のイメージからだろ? 八百長での
988 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 10:26:04 ID:crBxx98Z0
>>987 お前馬鹿だね〜w
猪木がガチンコやったことないというなら猪木の実力を測定する材料が無いのに気付けアホ
無茶苦茶強かったかもしれないし物凄く弱かったかもしれない訳でwwwww
論理的に考えたら「計測不能」になっちまうのも分からんのか?
これが猪木信者か
990 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 12:22:12 ID:6I44Ajt8O
まあ確かに猪木はガチの経験がないから 強いか弱いかわからないていうのは一理ある。 だから推測するしかない。 しかし格闘技の経験が ない奴が経験者よりも強い訳がないんだよ。 だって戦い方を知らないんだから。
991 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 12:31:54 ID:hfGob99wO
>>988 そんなことを言い出したら全く話にならないと思うけど
大好きな猪木を庇うための単なる詭弁にしか取れない
それと
>>986 に対しては馬鹿とは言わないのか?
弱いかどうか測定不能だから弱いとは言えない→強いかもしれない、と言いたいわけだな?
坂口ならまだしも、マサがスパーしてぜんぜん適わなかった猪木に チビの長州がどうやって勝つのよ? 谷津はなんの極め技で勝つ?
シュートの練習(極めっこ)は一応格闘技になると思うんだけどなあ…… ついでに言えば、格闘技経験ないとか言うけど、あの骨法の経験があるぞw
ラジオ体操でスポーツ経験者とか言うようなもんだな
995 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 15:23:02 ID:vGRCGsVuO
馬場よりは強い
996 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 15:38:43 ID:bIKJs4Sj0
俺よりも強い
997 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 15:42:43 ID:Lz6an2H7O
『いつ何時誰の挑戦でも受ける!』と豪語してた燃える闘魂 アントニオ猪木 ・芳の里から逃げ・・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き) ・馬場から逃げ・・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる) ・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・・(ビビッテ会場入り拒否) ・モハメド・アリから逃げ・・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった) ・イワン・ゴメスから逃げ・・・(木戸に擦り付けて逃げる) ・水谷館長から逃げ・・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる) ・梶原一騎から逃げ・・・(監禁される) ・木戸から逃げ・・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る) ・前田兄さんから逃げ・・・(路上で泣きながら土下座して逃げる、プレイボーイ での対談で逃げたことを認めた) ・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・・(ヤクザに泣き付いて逃げる) ・借金取りから逃げ・・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう) ・大仁田から逃げ・・・・(テレビで電流爆破マッチを要求されるも、「電気は 肩こりにいい」というとぼけた解答で逃げる) ・女秘書と週刊誌記者から逃げ・・・(議員給与差し押さえをスッパ抜かれて逃げる) ・ミスター高橋から逃げ・・・(暴露本だされるも沈黙) ・佐山から逃げ・・・(包丁突き付けられて失禁) ・百瀬から逃げ・・・(凄まれて号泣) ・トルコから逃げ・・・(監禁され、カツアゲされる) 逃げまくりの人生ですね。
998 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 17:25:55 ID:vHii3Ioi0
u
999 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 17:27:18 ID:vHii3Ioi0
me
1000 :
お前名無しだろ :2011/02/16(水) 17:29:34 ID:vHii3Ioi0
結局アンチはこのスレでも ロクな根拠が語れなかったな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。