70年代のアントニオ猪木 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
492お前名無しだろ
猪木とか誰とかに関わらず
そりゃプロレスなので、相手に致命傷を与えるような蹴り方はしないんだけど
仮に本気でやったら、後頭部というか延髄をモロに蹴るので
前田のニールキックなんかよりは効く技だろうな、延髄斬り

それと、今じゃアメリカなんかでも
どのレスラーもが「エンズイギリ」を多用してるんだが
皆つなぎの技にしてしまってて、猪木の延髄斬りほどの絵には、なってないんだよな。
藤波や天龍のそれもカッコ悪かったし
延髄斬りをフィニッシュとしても説得力があったのは猪木が最初で最後だろ?
そこが大事だったわけだよ、プロレスとしてはね