70年代のアントニオ猪木 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
345お前名無しだろ
>>312のように毎回、テーズは猪木のことはパフォーマーと言ってたと書き込む人がいるけど
日本ではパフォーマーという言葉は一見、道化みたいな
相手をバカにしたような使われ方だと思っている人がいるようですが
そもそもアメリカでは日本とは言葉のニュアンスが違い
業界の人がレスラーを最大に称賛する言葉として、普通に「パフォーマー」と使われていますよ。
アマレス金メダリストのカートアングルでも、リスペクトの意味を込めて悪い意味じゃなくパフォーマーと呼ばれていますし。
テーズが猪木をそう言ったのも悪い意味じゃなく、日本のスターだという意味だと思います。