【6.19大阪】新日総合985【DOMINION】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
次スレッドは>>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式] 新日本プロレスリング       ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)                 ttp://www.yukes.co.jp/
オフィシャル携帯サイト             ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM             ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter               ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
NEW JAPAN PRO-WRESTLING Ch     ttp://youtube.com/NJPW

[中継] ワールドプロレスリング & njpw.tv   ttp://www.tv-asahi.co.jp/tvasahibb/wrestling/index.html
ワープロ 完全版2008              ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0048/
ワープロ クラシックス              ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0023/
新日本プロレス S.X.W              ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0703
FIGHTING TV サムライ             ttp://www.samurai-tv.com/program/njpw.html
sky-A不滅の闘魂説                ttp://www.sky-a.co.jp/prg_sports/prowres.php
2お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:18:49 ID:mgTX832r0
3
3お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:20:05 ID:Jbh6U/UoO
田口が足攻めするとブーイング、飯伏が反撃すると歓声
どっちがホームなんだか…
4お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:20:17 ID:La6eruE30
>>1
ポニーテールなんちゃらかんちゃら
5お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:25:33 ID:EYuyWghnO
ライガーと吉橋がメキシコ遠征か
吉橋はともかく何故にライガー…?
6お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:26:14 ID:67X+Spfr0
バーター
7お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:27:12 ID:M3dCfhdo0
>>1乙←TTD

>>5
CMLLのベルト持ってるのに何故も何もないんじゃないかと
8お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:28:14 ID:7bb5UJNlO
飯伏優勝!
大阪で丸藤vs飯伏 電撃決定
9お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:29:12 ID:uoty1bjH0
あっ、前スレには無かったがこれ要るよね

前スレ
【BOSJ17】新日総合984【決勝戦間近】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1276054871/

今日という日に自宅でプ板は寂しいですがw
盛り上がってまいりましょう。
10お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:29:33 ID:ysRFLJeD0
>>1
乙です
吉橋が行くのは知ってたけど
ライガーまでか〜しかも無期限
11お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:30:29 ID:7hZ8pyu30
探偵ファイル大勝利www
12お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:32:53 ID:Nkb3fTDdO
>>8
ホント?
じゃあ飯伏は新日入団?
13お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:36:01 ID:EYuyWghnO
なんだってー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:36:10 ID:QWB/L/PB0
飯伏優勝
15お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:36:59 ID:UNWnqotdO
優勝本当? もし本当ならDDTの両国と同じカードだな
16お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:38:23 ID:VLUIkt3NO
まだやったばっかだよ
17お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:38:54 ID:ZYSrekpp0
まあ、落ち着け
18お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:41:38 ID:5LqZB22aO
ゴング鳴ったの8時32分らしいからな
まだまだかかるだろ
19お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:42:49 ID:QBiRzqHuO
飯伏はDDTから出ないだろう。
時には激しく、時にはおちゃらけてみたいなDDTにどっぷり浸かってるし。
20お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:42:59 ID:LdP25KbXO
デヴィット頑張れ
21お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:43:43 ID:EYuyWghnO
何かドキドキするな
22お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:44:14 ID:Nkb3fTDdO
なんだガセかよ。
じゃあデヴィの優勝だな。
23お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:44:23 ID:7bb5UJNlO
藤田和乱入
真壁と共闘表明
24お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:44:38 ID:e1ESbfId0
ほんとなら、飯伏強くなんたんだなあ。。こりゃ丸藤から取り戻すかもね。。
面白くなった。。見てみたい試合だしね。。
25お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:44:57 ID:ebIQpQ/a0
デヴィ頑張ってくれ!
26お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:49:56 ID:lT1UrRTE0
DDTで飯伏対丸藤が決定したから、デヴィット優勝かも
27お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:50:27 ID:6Mkbmp3b0
イブシ肩脱臼!?
ドクターチェック
○デビ(ブラッディサンデー)×イブシ

え、イブシ左肩負傷…………そして敗北 デヴィ勝ち
28お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:51:48 ID:Z5JfufwuO
ガセだらけ
29お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:51:52 ID:aPJ7jxn50
民主党が

原敕晁(はら・ただあき)さん拉致事件の実行犯、

北朝鮮工作員・辛光洙(シンガンス)の釈放を要求した

菅直人を首相に。
30お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:51:54 ID:LdP25KbXO
マジ?
31お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:52:16 ID:lT1UrRTE0
今終了 デヴィット優勝
32お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:54:23 ID:LdP25KbXO
大阪で丸藤にベルト挑戦はあるのかな?あって欲しいなー
33お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:54:36 ID:A4uFJ9pnO
34お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:55:02 ID:7bb5UJNlO
小島来た!
35お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:55:10 ID:sotUw4pX0
>>27
人のつぶやきを勝手に転載するのは感心できない
36お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:55:58 ID:5LqZB22aO
飽きたよ
37お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:57:04 ID:u0HmwVFu0
外国人選手の優勝って95年のペガサス以来かな?
38お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:01:20 ID:A4uFJ9pnO
ttp://youtube.com/watch?v=6-Lwl2Iefrg&fmt=18
文句があるなら浜応援スレに来い!
浜をいつも見下しやがる ラリアートばかどもよ
39お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:01:58 ID:kwYikzqL0
>>27
筋書き通りじゃん。
40お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:03:03 ID:7Ld4o/YG0
やっぱり最後は新日本
って流れはやっぱり変えないのな。

NOAHはほぼレギュラーとは言え第一回がいきなりフリー
優勝だったからインパクトあったけどね。

でもデヴィの優勝は必然の気もするし納得。
これでさすがに丸藤陥落だろうな。
41お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:03:18 ID:B2IRm3duO
>>39
イブシの怪我は想定外
42お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:04:39 ID:SAxb7dtSO
最近 みんなつまらんよ
43お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:05:00 ID:DYKl593u0
>>40
Jカップは丸藤が優勝しただろが
もうちょっと考えてからレス書けアホが
44お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:05:19 ID:67X+Spfr0
飯伏マジケガじゃないならいいけど
それにしても探偵ファイルのとおりってのは知っててもなんか嫌だな
45お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:06:09 ID:A4uFJ9pnO
だけどさ
よくやったよ
浜以上かもしれないな
イブシは・・(ゴクリ)
46お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:06:23 ID:MP/1oj1PO
イブシ脱臼?しちゃったなぁ〜自分で450放った後だったから観客の緊張が切れちゃった。
まあデビがその後すぐに決めたけど。本当にもったいなかった
47お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:08:05 ID:e1ESbfId0
しかしこれでデビが丸藤から取り戻したら、ほんとに探偵どうりだね。。
そうなったら、プロレスファン辞めようかな。。
48お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:08:46 ID:kwYikzqL0
>>41
わからんよ。
石森はWヘッダー、飯伏は肩負傷で格は落ちませんでしたっていうことにしたいだけかもしれないし。
49お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:09:06 ID:EYuyWghnO
何で脱臼?ファイヤーバードをミスったの?
50お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:09:07 ID:5LqZB22a0
リークだって言うんなら日程決まった段階で全試合の勝敗当ててみろや、決まり手は分からなくてもそんぐらい分かるだろ
俺ブログでチャンカーとグロリーから予想やってるが全然当たんねぇぞ、今回のBOSJだって24勝23敗だ、決勝進出者は当てたけどな
G1で矢野や亘が優勝ってのを当てたら本物だよ
51お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:09:18 ID:7Ld4o/YG0
>>43
Jカップ新日本だけじゃないだろ。
各団体持ち回りの歴史があるじゃん。
だから出してない。それ位わかってくれよ
52お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:10:13 ID:A4uFJ9pnO
>>47

俺も

しかし浜と森嶋だけは
見守るよ(キッパリ)
53お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:11:15 ID:DYKl593u0
>>51
うせろ
54お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:12:57 ID:EYuyWghnO
新日本にとってベストな流れじゃん。探偵ファイルとかDDTヲタみたいな足引っ張る奴らは無視して楽しもうぜ
飯伏はケニーとタッグで金本サムライに挑戦だし丸く収まるじゃない
55お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:13:17 ID:wl5BjQ/iO
リークよりホールのDDTの売店に両国のカード 飯伏ー丸藤って書いてあるのが萎えた

まぁそれでもものすごい試合だったけどね
56お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:13:22 ID:7hZ8pyu30
これからG1もニュージャパンカップも毎回優勝者が探偵ファイルに載るんだろうな
もうこんな団体見に行きたいと思わないよ
表紙に犯人が書いてある推理小説みたいなもんでしょ
57お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:15:21 ID:A4uFJ9pnO
>>54
さすがは兄弟 いいこと言うぜ 浜と森嶋最強
58お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:15:59 ID:xshQHjoo0
ああああ 丸藤vsデヴィットが大阪で組まれたらやばい
どうしよ
でもやっぱ日本×オランダも見たいしな・・・

なんで日程かぶってんだ・・
59お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:16:55 ID:kwYikzqL0
ブックが流出したのはまぁどうでもいいとして、企業のガナバンスの問題が問われるな。
新日ともちろん親会社のユークスも。
一応社内の最高機密であるべき情報が簡単に外部に流出してるんだから。
60お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:17:50 ID:EYuyWghnO
やっぱ丸藤がWタイトル戦をやるまでに奪還して欲しいね
61お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:18:18 ID:S2+t5fvw0
そもそもデヴィッドって本命だったじゃん
後出しジャンケンヤロウは無視しろ
62お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:18:20 ID:QxmSRDMR0
辞めると書き込んでるガラスレ住人は、ほんとにプロレスから手を引いてくれ。

大概イイ年なんだし、プロレス卒業のいいキッカケになったなw
63お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:18:23 ID:7Ld4o/YG0
まぁGHCまでにはカード組んで丸藤陥落の流れだろうから
早ければ大阪で組まれるだろうね。

一番マズイのは丸藤がIWGP持ったままGHCに挑戦して
負けることだし。
64お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:18:31 ID:vS4tclsLO
今年のゼロワン火祭りに新日選抜枠があるんだけど誰?
65お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:18:52 ID:A4uFJ9pnO
>もうこんな団体見に行きたいと思わないよ
表紙に犯人が書いてある推理小説みたいなもんでしょ

全日とノアに恋
浜と森嶋応援是非
66お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:19:12 ID:k/v6ggjgO
>>54
ホント対抗戦の度に変なのってか相手方団体のキモヲタが沸いて困るよ
探偵ファイルに関しては好きにやってくれて構わない
ただここにリンク貼ったり話題持ってきたりするのは止めてくれ
そういう失笑スクープはWJスレでやって
67お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:19:18 ID:LafW9ZcX0
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/06/13_01/index.html

真実のリークでしたね。
残念ですが、デヴィがベルトを取るのも確定でしょうね
68お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:21:25 ID:wLHSlWxr0
デビちゃんでも飯伏でもおk

それより早く四虎見限って飯伏を五代目に・・・
69お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:21:32 ID:7hZ8pyu30
と言うか去年のG1真壁優勝も今年のNJC後藤優勝も
このスレに事前リークあったよね
完全に台本どおり進んでるリーグ戦なんて戦いでもなんでもないじゃん
客をバカにしてるよ金払う価値ない
70お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:21:39 ID:XfYYG9nr0
違ったら違ったで
「情報が漏れたので急遽変更した」って言えるようなリークになんの信憑性も無いって
71お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:22:39 ID:/xbSf5K7P
見に行ってもない自称客がなにいってんだか
72お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:23:04 ID:TTamQj250
デヴィがベルト取り返すってJカップの負けの時から分かる事だしな〜
もう少しビックリするようなリークほしいな
73お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:23:38 ID:EYuyWghnO
飯伏が五虎か。すっげーいいじゃないwwww
四虎さんの中身とトレードだな
74お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:24:03 ID:DYKl593u0
>>64
中邑、中西、内藤辺りかなぁ
矢野が行ったら面白いんだが
75お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:24:09 ID:A4uFJ9pnO
なぜリークなんて流すのさ?(カツオ口調)
76お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:24:29 ID:67X+Spfr0
違ったら違ったって言われてもコテや探偵ファイルに一点で当てられるとな
読みやすいカードなのか本当にリークなのか
どっちにしろあまり気分のいいものじゃない
77お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:25:19 ID:wLHSlWxr0
>>67
そんなもんメンバー出た時点で予想できるじゃねーかw
ここの予想屋の方がよっぽど良い仕事してるわw
78お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:25:49 ID:EYuyWghnO
まあイチャモンは忘れようぜ
79お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:25:54 ID:7Ld4o/YG0
>>72
そうは思ってたけど
一連のタイガーさんの流れにはドキドキしたぜ
それだけはやめてくれ、やめてくれーみたいな。
80お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:26:52 ID:1VqbU7HQ0
>>66
>>67
www
81お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:26:59 ID:2sKrDjPI0
過程も面白いリーグ戦ですた
82お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:27:33 ID:Won9vpwxO
ちかくにDDTヲタ女がいた。 うるさかった。 イブシ連発でうるさかった。隣にならなくてよかった。
83お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:29:06 ID:k41z1DtoO
今日はホールよく入ってたな。スゲェ盛り上がったし。
84お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:30:16 ID:2zK5c0U90
田口にブーイングはどうなの?仕方ないか。
85お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:30:19 ID:DYKl593u0
>>82
DDTヲタ女「新日本は嫌いなんです。死んでもらえますか?(キリッ」
86お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:32:00 ID:QxmSRDMR0
リークも何も、このスレ覗いてりゃ誰でも書ける稚拙な記事じゃん。
探偵ファイルには執拗なプロレスアンチがいるから、こういうネタには
積極的に食いついてくるんだよ。
この嫌がらせはドラゲや新日だけじゃなく、全日やノア、インディーへも
広がっていくだろう。

ここを荒らしてるガラスレ連中のハシャギようを見るに、こいつらも
何か関わりがあるのかも知れんな。
87お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:34:14 ID:a7jq1vsn0
ぶっちゃけリークされようがされまいが読めてた。
それより怪我が気になって仕方がない。またすれ違いになってしまうの?
88お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:35:59 ID:DYKl593u0
飯伏との絡みはこれでひと段落なんじゃないの?
それとも別の人の怪我の具合を心配してるのか?
89お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:37:01 ID:1VqbU7HQ0
リークされてたのが事実だろうが、面白い試合してくれれば別にいいや
飯伏は怪我よくしてるよなぁ
良い選手なだけにそこだけがもったいない
90お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:37:10 ID:a7jq1vsn0
>>88
スレ違いだった。

91お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:37:50 ID:S2+t5fvw0
まあいつぶっ壊れるかわからないファイトスタイルだからな
92お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:37:52 ID:EjC0kAAt0
あ、探偵ファイル?
あそこは悪徳商法も平気に宣伝するようなサイトだから。
93お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:39:10 ID:A4uFJ9pnO
中西と永田を全日にくれよ
頼むよ・・
94お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:39:18 ID:uoty1bjH0
>>86
俺もそっちの方が心配かな

今回の記事って、真の意味でゼロコストで書ける記事なんだよ

猿の時や著作権の時はソースを発見して編集するという
作業が発生した(それでもスズメの涙のような作業量だと思うが…)

ただもう今回に関しては、完全に編集者の脳内で記事を組み立てて
しまえるレベル。
せいぜい新日に電話するとかそれくらいでしょう。
客観的な証明とかソースが何も要らない。
つまりどこの団体にも応用出来るって事でさ。

ちょっとこのレベルの記事がまかり通ってしまうとなると、
ナンボ探偵ファイルでも勘弁してくれというか、それくらいの
常識持ってるでしょ、分かってやってんだろうけど、って感じ。
95お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:39:19 ID:a7jq1vsn0
あーあ誰か四虎にマスカラ戦要求する選手現れないかな〜
96お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:39:26 ID:Jbh6U/UoO
>>88
飯伏はまだオメガと組んでタッグ挑戦もあるんじゃ?
オメガがすぐ帰って7月再来日らしいから7月か8月に
97お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:40:00 ID:n0XIPS6XO
飯伏はカッコつけすぎだから優勝させなくて良かった。
98お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:41:19 ID:a7jq1vsn0
こんどは中西さんがDDTに出る。ソースは昼間の後楽園のDDTの興行
99お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:43:05 ID:wLHSlWxr0
四虎が負けたら四虎マスクを脱ぐ
飯伏が負けたら五虎マスクを被る

このルールでぜひ
100お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:43:58 ID:sFDbdlWR0
そもそもここの住人のうちBOSJ開始以前から「デビ優勝→ベルト奪回」を願って書き込みをした人間は
かなり多かったわけで、それを探偵ファイルがパクっただけでしょ。
仮に予想が外れたって責任取らないでスルーするサイトの言うことなんか真面目に受け取る方がバカ。
101お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:44:27 ID:EYuyWghnO
交流が活発だなあ
メジャー、インディ関係無くお互いのファンをシェアしましょうって流れなのかな
102お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:46:11 ID:EYuyWghnO
>>99
飯伏が勝ったらタイガー消滅かよw
103お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:47:24 ID:DYKl593u0
>>97
男から見るとノリにくいタイプではあるね
ハヤトとかの方がノリ易い
あの飄々としたキャラ自体、誰もかれもが「そういう所も最高だよなw」っと思うわけじゃないし
104お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:48:40 ID:5LqZB22aO
>>99
勝っても負けても不憫なタイガーさんカワイソスwww
105お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:48:52 ID:QBiRzqHuO
これからヘビーの季節とは言え、ライガー&吉橋がメキシコに無期限遠征
タイチも遠征中、邪道・四虎が離脱中でJr.はどうなるのかな?
106お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:49:52 ID:w91R9Er00
田口はケイオスあたりに行かないかな
現状じゃもう…
107お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:49:52 ID:2sKrDjPI0
>>95
そんなことしたら挑んだ尊いマスクマンが犠牲になるだろw
108お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:51:02 ID:lDBrZFiv0
>>99
飯伏が負けたら虎2匹かよ
109お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:51:03 ID:a7jq1vsn0
>>107
ブラックタイガーを丸藤にやってもらえばおk
110お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:52:22 ID:2sKrDjPI0
>>109
それこそ剥がされてもリスク無いから負けるってw
111お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:53:29 ID:u0HmwVFu0
石森マルビンvs田口デヴィッドのGHCJrタッグも見てみたい
112お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:54:14 ID:3RENK8IOO
ケンタって新日あがったことある?ケンタと四虎やったら、おもしろそう!
113お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:55:29 ID:iFBQ44bn0
>>47
>>56
さようなら。
自分はこのシリーズでプロレスの魅力を再認識しましたんで、まだまだ付き合えそうですわ。
犯人が誰かだけが重要な類の推理小説とは違いますからね。
>>58
個人的には日本×オランダの放送でワールドプロレスリングが飛んじゃったのがねぇ…。
>>59
社内の最高機密が本当に流出している前提で考えるのはどうかと。
>>64 火祭りに新日選抜枠
本当ですか? 自然に考えると大阪で後藤敗戦→火祭り参戦 となりますが。
>>94 せいぜい新日に電話
そのせいぜいもきっとしてないですよ。

KUSHIDA、ライガー・吉橋・ソンブラ、飯伏・ケニー、ハヤトなどなど次の展開への種がたくさん蒔かれましたねぇ。
楽しみです。
114お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:55:32 ID:fUm2p22t0
>>99

テレビ見たばかりだが、飯伏こそタイガーマスクに相応しい。
あとダースベイダーみたいなメキシコのマスクマンかっこよかった。
もう一つ、くるくる回る系プレス技の中ではスワントーンが良かった。
115お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:55:46 ID:5Tac/dVw0
ええと・・・

これで大阪はデビ対丸藤のシングルマッチでОK?
116お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:55:54 ID:2sKrDjPI0
>>111-112
ふたつとも面白そうだね
ベルト絡むとめんどくさいから普通の試合でやって欲しい
117お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:56:16 ID:DYKl593u0
>>112
絶好調時代の井上さんと当たって黒星を喫してる
118お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:56:24 ID:a7jq1vsn0
>>110
みんなみたいだろ?
四虎の公 開 処 刑
119お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:57:20 ID:2HFKdvmP0
120お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:59:09 ID:Won9vpwxO
なんのインパクトも残せんかった田口は、前座からやり直せ 中澤マイケルにブレーンバスターかけるくらいしろよ 全部中途半端なんだよ
121お前名無しだろ:2010/06/13(日) 21:59:11 ID:A4uFJ9pnO
俺は海賊男の正体しりたい
122お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:00:50 ID:7hZ8pyu30
今年のニュージャパンカップも後藤vs真壁の決勝で
後藤が流血戦の末に優勝するという結果が事前リークされていましたが
そのことについて何かお考えは?
123お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:03:48 ID:QBiRzqHuO
リアルジャパンの佐山と四虎の流れた試合、5黒虎(高岩)が変わりにやるんだね。
124お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:04:25 ID:aWUGTBEp0
>>105
来月北海道巡業をタイチ抜きでやると思うか?
髪切られたことだし帰国だろ
125お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:05:08 ID:5Tac/dVw0
>>122
ガチじゃないし、リークされようがされまいがいいんじゃないの?

ただ、もしリークなら新日甘いだろって話だが。
会場が盛り上がればそれでいいや。と個人的には思う。
126お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:08:54 ID:7Ld4o/YG0
ミスター高橋のおかげかわかんないけど今の残ってる人達は
みんないい意味で耐性ついてるよね。

リークとかそんなのは面白い試合が見れればどうでもいいかなと思う。
まぁたまにはサプライズ欲しいけど。
丸藤vsタイガーみたいなサプライズは大歓迎だし。
翌日IGFでほとんどの人がタイガーさんの勝ちを予想してたから。

リークされててもおもしろい試合が見れるのと
リークされてなくても試合がみんな小川(強)みたいな試合とだったら
俺は前者だな。

去年の真壁優勝もリークされてたんだっけ?
だとしても知ってても俺感動したと思うよ。

まぁそんなとこだよ、な?
127お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:12:10 ID:7/Mx4Ms30
まあ取り返すのデヴィ以外考えられないもんな
128お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:13:31 ID:0MQnaABG0
リークったっていくらでも予想できるしな
それを会社が書き換えるかの話であって
後藤達俊みたいにブログで乱入を宣伝しちゃうのとはわけが違うしなw
129お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:16:12 ID:TmhXUx8q0
IWGPタッグで一回やっちゃったけどね
130お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:16:24 ID:Z2ML5R07O
今回は丸藤の挑戦も考えるとベスト4揃った時点で田口かデビかの2択だったし、
決勝カードは片方外敵からむのは目に見えてたし、リークといわれても…て感じだよね。

次のディファ3連戦の6人タッグトーナメントのチーム分けを公式発表前にすっぱぬいたり、
3連戦一日も始まる前に決勝カードと優勝チーム公表したりしたら
さすがにリークかなと思うけど。

131お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:17:03 ID:iFBQ44bn0
個人的には、今日の後楽園もそうだと思うけど決められた流れどおりやって
ああいう空気になるって言うのは、
あまりにも役者が過ぎる感じがしますけどね。
132お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:18:04 ID:7hZ8pyu30
G1→NJC→BOSJと3回連続で決勝戦のカードと勝敗が
完全的中したっていうのに「いくらでも予想できる」とかもうね…w
ノアオタより臭い連中になってきたな新日オタは
133お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:18:47 ID:tdSpDl43O
探偵ファイルがなんちゃらって言ってるカスはどうせキモノアオタだろ?
キモノアオタはお前の団体のガラガラを心配してろよゴミ野郎!

癌ホモもどうせ今年中にはバックドロップで他界するんだからさwww
134お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:19:44 ID:B2IRm3duO
今日の会場の空気は凄かったな
試合自体は大技乱発気味でベストバウトって感じはなかったけど、めちゃくちゃ盛り上がった
135お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:20:16 ID:EYuyWghnO
もうレス乞食に構うのはやめとけ
136お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:22:06 ID:jKnR1GHi0
丸藤はIWGP返して、GHC取るのかな〜
いずれにしても年間MVPみえてきたな。
ノアのジュニアが最強なことが証明されちゃうから新日ヲタクにとっては屈辱的だろうね。
137お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:24:16 ID:2zK5c0U90
>>132
どの時点で予想されてたの?大会前?
138お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:24:41 ID:0MQnaABG0
リークにすらなってないものをリークって言いすぎだな
139お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:25:00 ID:5Tac/dVw0
>>126
高橋本って例えば2ちゃんのプ板でもすげえしょうげきだったの?
やっぱり。
俺はその頃プロレス全く興味なかったが、その本の存在なんて
知らなかったからなあ。
140お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:25:12 ID:vfGVEKDUO
なんでプリンスって人気あるの? ただの外国人選手じゃないの? 特別すごい動きをしてるとも思えないし。
141お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:25:58 ID:DYKl593u0
>>136
ヘビーで勝ってるんだからそれで十分
142お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:26:14 ID:B2IRm3duO
探偵が当てたのってこれが初めてでしょ
しかも競馬で言えば一番人気を予想しただけで
143お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:27:20 ID:B2IRm3duO
>>140
普通に新日にいる中で一番いい選手だから
144お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:28:17 ID:No7ZJcO00
リークするメリットって何?
145お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:28:28 ID:z90GRM7K0
せっかくいい大会だったんだから探偵の話なんてやめようぜ

それよりもデヴィットおめでとう!
146お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:28:50 ID:QBiRzqHuO
>>124そうなの?
気持ち程度は成長したかな?
147お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:30:07 ID:DYKl593u0
>>142
俺はあのサイトもう何年も見てなかったけど
新日云々の話題で盛り上がるなら情報通だか予想屋だかになりきって記事を掲載していくのではなかろうか
少なくとも今までにあげた話題にはそれなりの反響があったのかな?
148お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:30:07 ID:5Tac/dVw0
>>132
あんさんは古くからのプオタみたいだがドウ思う?

俺は新参だから、よう分からんが例えば最近の会場行っても
G1ってあんまり盛り上がってないように思うんよ。

なぜかと考えると、G1って「プロレスで誰が一番強いか!」
を決める最もオーソドックスな大会でしょ?言うなればもし、プロレスが
ガチだったら・・・という前提なら一番盛り上がるんだろうけど
今のプロレスは試合やる前の戦うレスラー同士の因縁とか、そこに
行き着くまでのアングルとかそういうものを上手く練りこまないと
面白くないんだと思う。

だから、仮に今後もリークが盛んに行われてたとしても会場の
盛り上がりには関係ないような気がする。だって今のプロレスって
ガチ前提で見てる人が少ないし。仮にプロレスはガチ!と思って
見るような人ってネットにどっぷりハマって無さそう気がする
149お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:30:16 ID:tdSpDl43O
キモノアオタしね!
ミサイルゴリラしね!
150お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:33:16 ID:7Ld4o/YG0
今回のリーグで一番心配だったのはタイガーさんが初戦で負けたことだなぁ。
リーグ戦のジンクスから考えると((;゚Д゚)ガクガクブルブル
151お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:36:04 ID:iFBQ44bn0
>>150
今回セミファイナルに残った4人で初戦に負けたのは?
152お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:38:52 ID:67X+Spfr0
リーク云々を気にしない人もいれば気にする人もいるわけで
本当にリークなら社員ちゃんとしろ!で
そうじゃないなら面倒なのに絡まれたなって感じ
153お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:40:06 ID:7Ld4o/YG0
>>151
それとタイガーさんの初戦負けで、まさかとドキドキしたのと何の関係が?
154お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:40:07 ID:ofIyEa+xO
デヴィの決め技は血の日曜?
155お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:40:08 ID:B2IRm3duO
将来は岡田と吉橋が新日をしょって立つのかな
156お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:40:25 ID:wLHSlWxr0
そういうのは

すみません、四虎さんのこの後をリークしてもらえないでしょうか・・・

とでも言っておけばおkよ。
157お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:43:34 ID:Z2ML5R07O
こんだけ盛り上がったスーパージュニアの後の6人タッグトーナメント、
しかもディファ3連戦って、マジで厳しいね。
盛り上がる気がしない…。
でも、ここで軍団再整理が行われるのかな。候補は

・永田井上平澤
・矢野飯塚中邑(まにあえば)
・石井田中外道
・ノーリミット+X
・列車銃+X
・アポロ+X
・真壁本間+X
とかかな、この辺にタナ、中西、後藤が絡むか…
158お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:46:00 ID:A4uFJ9pnO
>>139
たった一夜にして
全てがかわる

そんな感じ

そこで腰抜けGK金沢のゴマカシ名言

真実はゴングにある

が出て

ゴング売上ガタガタ落ち

ざまあみろてな感じ
159お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:46:05 ID:B2IRm3duO
ライガーと吉橋のメキシコ遠征は長期になるのかな
160お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:46:21 ID:DYKl593u0
棚橋中西吉江組が見たい
161お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:47:32 ID:5Tac/dVw0
>>155
内藤をそこに書かないとは・・・

貴様、許さんぞ〜〜〜!
162お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:48:22 ID:A4uFJ9pnO
吉江 浜 森嶋組見たい
163お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:48:52 ID:DYKl593u0
>>155
もちろんジュニアとしてだよな?
164お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:49:14 ID:B2IRm3duO
>>161
じゃあヘビーシングルが岡田、タッグがノーリミ、ジュニアが吉橋ってことでw
165お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:49:26 ID:aWUGTBEp0
>>157
既に発表されているクリードや東郷もいるな。
ゼロワンの日程とかぶってたら
石井東郷外道かもよ
166お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:49:50 ID:DYKl593u0
167お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:50:44 ID:uoty1bjH0
>>158
高橋本だけじゃなかったからね、あの時代は…

各方面で、日本のプロレスが商売の前提にしてきたものが
ガラガラと崩れ去っていって、最初のうちはプヲタも健気に
意地張ってたんだけど、そのうちプ板の人口も少なくなって。
辛い時代だった。
今も決していい時代ではないけどね。
168お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:54:44 ID:B2IRm3duO
今日はなにげに棚橋がよかった
裏MVPだ
169お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:56:33 ID:UYcpWu000
>>157
田中外道は邪道か後藤じゃないか?
大阪で田中後藤が合体、新コンプリ結成になりそうな気がする。

・永田井上平澤
・矢野飯塚石井
・後藤田中外道
・ノーリミット+中邑
・中西トンガファレ
って所じゃないか…?
棚橋が読めないんだよな。
170お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:57:54 ID:Ithp5tIpO
イブシのお陰で盛り上がったよ!

頼むまた出てくれ。
171お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:58:16 ID:DYKl593u0
>>169
健三吉江棚橋の相方同窓会
172お前名無しだろ:2010/06/13(日) 22:59:23 ID:QBiRzqHuO
6メンタッグ真壁・本間は後藤と組むのかな?
173お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:00:20 ID:A4uFJ9pnO
>>162
もちろんジュニアとしてだよな?
174お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:00:31 ID:EYuyWghnO
健三懐かしいな
175お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:00:37 ID:B2IRm3duO
>>171
健介健三棚橋の昔組んでたユニット復活
名前忘れた
176お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:02:14 ID:ofIyEa+xO
スウィングロウズ
177お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:02:39 ID:b+Lz7g5y0
サムライでスーパージュニアのニアライブ始まったぞ
178お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:02:52 ID:oyaoHRTi0
結果が予定通りであろうと、肩を外した体で試合を終わらす為、
最後ディビットにフィニッシュされに行った飯伏に拍手を送ってしまった
179お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:02:59 ID:A4uFJ9pnO
>>175
塩三十四
180お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:04:12 ID:V7gkj6bhO
ニアライブ始まったぞ貧乏人以外は見ろよ
181お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:05:20 ID:B2IRm3duO
>>178
えらいよなホント
182お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:06:06 ID:7Ld4o/YG0
>>178
ミックも言ってたよな。台本があるからこそ試合はそこで終わらないんだよなぁ。
183お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:06:30 ID:iFBQ44bn0
発表済の参加選手が、長州 田中 サムライ ディック東郷 オースティン・クリード 本田・志賀・橋。
ディック東郷が邪道・外道と、オースティン・クリードが絡みあるのを二人挙げると、棚橋と飯伏になっちゃうという。
バーナード・アンダーソンにはCMLL繋がりで来そうな感じ。
ネタ的には長州・サムライ・金本って言うのもありますが…。
184お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:09:47 ID:uF33cYo0O
邪道は復帰間に合うから邪道外道田中だな
185お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:17:16 ID:iFBQ44bn0
オフィシャルPCサイトの試合結果の詳細・写真が当日深夜12:00から
の公開になったのは今日からでしょうか。
186お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:17:52 ID:wl5BjQ/iO
ソンブラの逆回転ケブラーダ凄すぎ
187お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:19:23 ID:f8qmq58C0
とりあえずAKIRAはもうあがらんだろ?
そうだと言ってくれ。頼むよ
188お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:19:39 ID:UYcpWu000
>>183
長州出るなら長州・石井・Xが有り得るかも。
大森さんおkなら中西・金本・大森でワイチャイもありかなぁ。
田中は大本命は邪外と組んでのコンプリだけど、邪外が東郷に行くなら後藤と組みそうなんだよな…。
189お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:20:16 ID:67X+Spfr0
逆回転ケブラーダってなんだ?
シューティングスター式なのかライトニングストラック式なのかわからん
190お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:21:04 ID:LafW9ZcX0
あれはあきらかなリークでしょ
探偵ファイルも真偽を確認するのに1週間前に入った情報を
あえて昨日の決勝進出メンバーを確認し当日アップしたんだろ?
次の記事はG1じゃないの? どう考えても1回で終わらないだろ?
しっかりしろよ新日本
191お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:22:38 ID:EYuyWghnO
ソンブラ良かったな。もう帰っちゃうの?
192お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:24:00 ID:B2IRm3duO
>>189
前回転して背中(というオシリ)を相手にあてるケブラーダ
193お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:25:35 ID:67X+Spfr0
>>192
形としてはライトニングストラック系か
194お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:27:01 ID:uF33cYo0O
>>190
もうリークネタはいいよ

そんなので動かされるんならファンやめな
195お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:29:46 ID:+8OBXXBo0
別に動かされはしないけど
悪質なネタバレくらったみたいで、ただただ胸糞悪い。
196お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:30:17 ID:G0fivomn0
予想通りの展開とは言え非常に楽しみだな。
丸藤陥落も分かってるとは言え、この流れは非常に最高の形だと思う。
デヴィットがいよいよ新日ジュニアのエースになってもおかしくない。
マジで新日はデヴィットを大切に扱ってほしい。
そして気になるのがいずれはやっぱりWWEに行ってしまうのだろうか・・。
一応新日所属なんだよね?彼ってWWEにあこがれ持ってるのかな?
197お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:32:28 ID:B2IRm3duO
>>196
新日とWWEじゃ規模が全然違うもんな
メジャーに行きたくなるのは仕方ない
198お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:34:11 ID:Z5JfufwuO
>>192
それトペ・コンヒーロじゃないの?
伸身式トペ・コンヒーロ。

三沢タイガーのデビュー戦やハヤブサがJカップで活躍した時使われた技。
199お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:34:39 ID:DYKl593u0
デビッドの一発目の防衛線は田口がいいな
棚橋が最初に中邑指名してきた時みたいに厄介な要因は先に片付けておいて欲しい
んで最終的にデビッドを下すのは内藤で
200お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:36:05 ID:wLHSlWxr0
さらに釣られてやるが探偵ファイルは内容がスカスカなんだよ。
せめて入手時の1週間前に出すべきだった。

「なぜそうなるのか」まで自称関係者から聞いていない点にも問題。
これまでの経過と今後の日程を踏まえて理由付けまでするべきだった。

これでは後出しジャンケンと言われてjも仕方ない。

要するにリーク云々より記事としてのレベルが低すぎる。
アンチプロレスというか純粋なお子ちゃまが反応しちゃうんだろうね。
201お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:36:29 ID:M3dCfhdo0
デヴィットおめでとう。
シルバーコレクター返上の次はベルト奪還に期待。

最近本間平澤のタッグが続いてる気がするんだけど
これって真壁本間平澤になるってことなんじゃ・・・
202お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:36:56 ID:67X+Spfr0
>>198
たぶんケブラーダの体勢からこの動画みたいな感じで飛ぶと思われ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1OFppVcOUJw
203お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:39:12 ID:B2IRm3duO
>>198
後ろ向きに飛んで前回転するんだよ
204お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:39:41 ID:+8OBXXBo0
>>202
そうそう、そんなだった
205お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:43:10 ID:tdSpDl43O
橋本が死んだ時のノアヲタどもの反応や
三沢が生きてた頃にリング上での事故死について語るスレで
「ノアの選手はみんな受け身上手いんだよ!垂直落下技でも平気なんだよ!
すぐに死んだり壊れるやわな新日レスラーと一緒にすんな」
ってノアヲタが豪語してたのを思い出すと
三沢には悪いけど、ノアヲタどもの追悼ムードが寒く見える。
どう考えても三沢を死に追いやったのは垂直落下や断崖技の連発=いい試合
基本のレスリングやグラウンドの攻防=しょっぱいと認識して
危険技ばっか煽ってたノアヲタどもだろ。
206お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:44:54 ID:tdSpDl43O
去年の新日SuperJr.の決勝で試合前、三沢追悼セレモニーがあった。

菊地は終始神妙な顔つきで、試合中は口汚く菊地の相手を罵るノアヲタを睨みつける等、好感が持てる大人の対応をしていた。
それに比べノアファンと青木は…
ノアファンはセレモニー中にギャーギャー絶叫し、三沢よりも死ぬべきレスラーがいるなど宣い、青木はふてぶてしくふて腐れた態度。
人としてどうなの?

しぬべきなのはキモノアオタとヤオキだな
207お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:45:13 ID:uF33cYo0O
>>195
胸糞悪いってことは信じたんでしょ?

つまり動かさたんならみなくていいって
208お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:45:32 ID:iFBQ44bn0
>>188
長州と石井はオポジットのケースが多いですが、組むとしたら長州・石井・飯塚、ですね。
長州・サムライはアメトークネタで可能性高い印象、長州・金本は怖いもの見たさと言う感じ。
大森は休前日は本業空けられないでしょうね。
田中・後藤・**はありそうですね。ちょっと前に火祭り新日枠てな書込みがあって、それも後藤が浮かびましたが。

>>200
入手したのが1週間前どころか、入手したのすらあやしいですよね。
そんなに信憑性のあるサイトに見える人がたくさんいるのが不思議。
209お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:46:06 ID:5Tac/dVw0
しょうもない話をするな。
210お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:46:48 ID:Z5JfufwuO
>>202-203
どーも。
211お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:48:29 ID:UYcpWu000
>>208
長州・石井は単にリキプロ繋がりだからなぁw
蝶野が居ればレジェンド&リキプロで行けたんだけど。
212お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:50:01 ID:B2IRm3duO
最近の飯塚さんは往年TJシンみたいに入場時に客席荒らして、客に暴行するのはお約束?
213お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:55:49 ID:5Tac/dVw0
飯塚さん、普通の格好ならイケメンなのになw
214お前名無しだろ:2010/06/13(日) 23:57:12 ID:WnmDYps20
>>205
そんな露骨な書き込みするなよ。
俺達新日ファンがガラスレで徒党を組んで
ノアやノアファン罵倒してるってことや、暗黒期の復讐をしてるって
ばれちまうだろうが
215お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:00:01 ID:QxmSRDMR0
笛吹けど踊らず・・・

ガラスレの皆さん残念ですね。
216お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:00:16 ID:uF33cYo0O
6人タッグはこんなとこかな?
長州サムライマシン
永田井上平澤
本田志賀橋
真壁本間後藤
内藤高橋矢野
邪道外道田中
飯塚石井東郷
バーナードアンダーソンクリード
中西トンガファレ
棚橋田口デヴィット
217お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:03:50 ID:AXsEYY5yO
>>216
もうそろそろ探偵さんが教えてくれるよw
218お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:04:55 ID:r7vKO0Gg0
>>216
中西・トンガ・ファレの存在感
219お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:15:54 ID:agU72ILdO
俺は浜と森嶋ファンだが アンチのレスラーや団体関係者に四ねとか書いたことはない

たとえそれが金澤でもな
220お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:17:20 ID:BDND2oFEO
6人タッグって、追加選手無しで最初に発表された人間だけなのかな?
221お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:18:58 ID:STnNkSAD0
ソンブラのケブラーダの動画探してきた
http://www.youtube.com/watch?v=PnjU8Uz4GCU
の6:50あたりのやつだと思う
222お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:23:04 ID:1aSs9ac90
棚橋、KUSHIDAと組むのかな?、TAJIRIと敵対してるのに
223お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:24:07 ID:DbbK8fcBO
>>215
キモノアオタは悔しくて我慢出来なかったんですよね
新日後楽園は実券で札止め
ノアガラは招待券まき放題でガラガラww
抹茶ワラビモチがうめぇや
(・∀・)ニヤニヤ

224お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:27:33 ID:r7vKO0Gg0
いつものスタンプ作業ご苦労さまです
225お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:30:11 ID:Od1XEnaCO
>>221
GJ!!!
凄いなこれ
226お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:32:07 ID:r7vKO0Gg0
>>222
今の流れなら棚橋とTAJIRIの電撃的な握手も考えられるんじゃないの?
KUSHIDAもBOSJで評価上げたみたいだし、それはそれで面白い展開かも。
227お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:33:57 ID:uhlDoAQM0
>>223
ガラスレの中でも目につく屑で不謹慎なレスを連発するニヤニヤ野郎
お前、新日ファンだったのか。
それとDDTオタでもあったよな?

うーし、これでノアファンがこのスレ並びにDDTスレを
荒らしても何も言われない、いや、お前らがなにも言えない状況を作り出したわけだ。

追悼興行も終わった、この意味がわかるよな?
リミッター外していくぜ。
こっちはもう抑える必要がないんだから
228お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:34:53 ID:Ntemqs45O
大阪は真壁かデビ負けるんじゃね?ノアがビッグマッチでタイトル戦二つ負けるブック飲む気がしない
229お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:39:03 ID:/3Jr6W2h0
相変わらずこの時間帯になると、香ばしいのが隔離スレから湧いて出てくるな
230お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:39:33 ID:DbbK8fcBO
>>227
それより今年は平服の問い合わせはしないんですかぁ?
(・∀・)ニヤニヤ
231お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:42:10 ID:3VXDbX+b0
>>228
真壁が負ける事は無いだろうけど、このまま丸藤がチャンプのまま
ってのはありそうだと思う。
232お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:42:22 ID:r7vKO0Gg0
ガラスレの連中が子供みたいな自演でノアファンに成り済まして
新日とDDTのスレを荒らす宣言をしています。

同じように新日ファンやDDTファンにも成り済ました自演煽りも
出るでしょうね。
233お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:45:49 ID:QT4H2e1qO
ケブラーダの要領でロープに乗ってファイヤーバードの状態で場外に飛んだね 

あれで二十歳なんだよな。すげぇーなソンブラ
ミスティコより日本に合ってるよ
234お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:47:36 ID:uhlDoAQM0
>>230
それも「バカなノアオタを演じたガラスレ住人」の成り済ましだろ
手の込んだことするわ、まじで。
そっちがそういうスタンスなら俺らだってそういうやり方するしね。
どうせなにもしなくてもお前らはノアオタは陰湿だ云々言うんだろうしさ。
だったらやって言われた方がいいわ。
これ以上ノアオタだけが損するこの空気ははっきりいってフェアじゃない。
勝手なイメージを捏造され、そのためにわざとらしいまでの自演工作。

いつまでも見逃してもらえると思うな。

お前がどれだけノアに屈辱を味わされ
ノアやノアファンに劣等感を持っているかはしらん。

だがな、やっていいことや言ってはいけないことの分別をつけろよ。

故人を貶めたりすることはどこのプオタとかではなく
人としてやっちゃいけねえだろ
235お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:57:48 ID:DbbK8fcBO
>>234
癌ホモステロイド勝ちブックおじさんが故人だったのは知らなかったわwww
キモノアオタ、またブーメランで返ってくるからやめとけwww
236お前名無しだろ:2010/06/14(月) 00:57:59 ID:2lYaT08H0
ノアオタきもいんで本スレお帰りください
あ、本スレなんて無いんですよねwww
237お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:02:39 ID:3VXDbX+b0
ノアファンなら今シリーズの石森の頑張りとかなんか
書き込めよ。

別にノアだって好きじゃないんでしょ、この人。
238お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:03:33 ID:JPTGaU8X0
今日一番悔しい思いをしているはずのリチャードに対するコメントが無いのが悲しい
239お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:04:05 ID:7OGMFsj3O
隔離病棟スレから鬼畜がさ迷ってこのスレに流れ込んだときいて飛んできました!




ここはお前の巣じゃないんだからいつもみたいに鬼畜発売してもマンセーして貰えると思うな。
新日本ファンには悪いが、ノアファンはもうガラスレに特攻するな。
奴らが単体になったところを発見できたそのスレで潰そう。



特攻ではなく速攻をし、奴らが弱体化したら特攻してあのスレを乗っとるんだ。


そしてあえてガラスレでノアを普通に語ることで奴らに精神的なストレスを加え、プライドをズタズタにしてやるのが俺の構想。


スレチ云々言う輩がいても構うことはねぇ、所詮2ちゃんだぜw?


そもそもそんな聖人君主のようなこという奴は、ノアファンでなくてもその正義感からガラスレ潰してるはずだ。
そうだろ?ちげぇか??
240お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:09:48 ID:DbbK8fcBO
ノアオタク〜早く犬介から非公式取り戻しなさいよ

キモピザニートノワオタは山下書店で立ち読みしながら2Lカルピス飲み干してる場合じゃないと思いますよ
(・∀・)ニヤニヤ
241お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:12:07 ID:7OGMFsj3O
>>240
自分が行っている恥ずかしい行為をノアファンに押し付けるなやw




新日本ファンってみんなこんな捻くれ者なわけw?
新日本ファンも同一視されたくなかったらニヤニヤ叩けよ
242お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:16:14 ID:DbbK8fcBO
>>241
悔しいから他人任せww

きったねぇ色したノワTシャツ着たキモピザニートノワオタが山下書店で尺八晴特集のナンバーを立ち読みしながら2Lカルピス飲み干してたのは事実ですよ
(・∀・)ニヤニヤ
243お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:21:43 ID:DbbK8fcBO
858 :お前名無しだろ:2009/09/25(金) 23:33:37 ID:vaCABR0MP
326 名前:お前名無しだろ 投稿日:2009/09/12(土) 10:29:05 ID:D7hgupK+0
せっかくの蝶野25周年記念大会なので観に行こうかと
思いましたがよりにもよって勝ちブックホモ乞食との
タッグなんて・・・(絶句)棚橋が負傷欠場してなければ
棚橋とのIWGP戦が濃厚でした。その試合なら確実に観戦しに
行きましたね。今からでも遅くないので勝ちブックホモ乞食は
出場辞退しませんかね?ペチペチチョップは興ざめです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)


(・∀・)ニヤニヤ
244お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:24:08 ID:r7vKO0Gg0
つか本物のノアファンは今G+で三沢一周忌興行を観ている時間帯ですから。

はい、成り済まし乙です。
245お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:28:25 ID:3VXDbX+b0

荒らしは止めようといってるのに
自分は荒らし行為してんだから、マトモに相手にされるかいな。
246お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:29:29 ID:DbbK8fcBO
>>244

キモノアオタは未加入だから見れないですもんね
(・∀・)ニヤニヤ
247お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:32:24 ID:r7vKO0Gg0
それにしてもガラスレという所は余程マンネリなのか、末期なんだな。
ありとあらゆる成り済ましで「相手してください」て。
248お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:32:25 ID:/3Jr6W2h0
>>243
三日月のブログか
なつかしいな
249お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:32:57 ID:tm99Q+xp0
>>246
噛みあってないっすよ、話
250お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:35:18 ID:DbbK8fcBO
>>249

ノアファンは加入してるから見れるけどキモノアオタは未加入だから見れないという意味です

ノアファンとキモノアオタの違いです

理解していただけましたでしょうか?
251お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:36:29 ID:7/0FBdjl0
サムライで決勝みた!完璧な当たり興行だな。
全試合盛り上がってたよ。飯伏がファイヤーバードで脱臼していきなり決着の時は、流石に唐突だと思ったけど仕方ない。


最後のジュニアの選手勢ぞろいでの記念写真の姿見たら、ゴミファイルの記事なんてふっとんだよ。
あいつらは、飯伏とデビットの笑顔まで貶す気かよ
252お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:41:13 ID:1aSs9ac90
タイガーとハヤトが途中欠場してなかったらどうなってんだろう?
253お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:45:24 ID:7/0FBdjl0
あ、今日ってゲットスポーツで真壁がでんのか、みなきゃ
254お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:47:04 ID:DbbK8fcBO
ヲタ「なんで入れないんだ!いつもの武道館なら入れるぞ!」「そうだそうだ!」
担当「ですから、本日はもう満員で無理なんですよ。前売りも売り切れましたし」

ヲタ「じゃなんであそこで並んでた連中は入れたんだ!」「そうだそうだ!」
担当「本日は特別に立ち見券を用意してましたので・・・」

ヲタ「は?だったら俺達が入れないことぐらい予想できてただろ!長い時間並ばせやがって、返金しろ!」「そうだそうだ!」
担当「この券はYFC会員にお配りしてるものですからその場で返金というのは・・・」

ヲタ「は?俺達はこの券オクで買ったんだぞ!そんな事知るか!みんなやっちまおうぜ」

ヲタ共
いーれーろ いーれーろ いーれーろ いーれーろ
ミッサーワ ミッサーワ ミッサーワ ミッサーワ
ん〜んんん〜んんんんんん♪(スパルタンX2009暴徒ハミングバージョン)
255お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:58:34 ID:DbbK8fcBO
みんなゲットスポーツ真壁特集はじまるぞ!
256お前名無しだろ:2010/06/14(月) 01:59:08 ID:r7vKO0Gg0
>>251
とにかく今年のBOSJは、伝説の大会になるだろうね。
レベルの高いジュニア選手をあれだけ集められたんだから、今の新日フロントも
大したものだ。
後は若い選手層の充実か・・・まあデヴィはほとんど生え抜きだろうけど、
やはり日本人の生え抜きにもガンバってほしい。
257お前名無しだろ:2010/06/14(月) 02:08:40 ID:wqXeijIlO
関西のワープロ終了。四虎さんはヘッドホイップで首痛めたのな
ごっつい脚で挟んで振り回されたら、きちんと自分から回らないとそりゃ痛めるわな
258お前名無しだろ:2010/06/14(月) 02:17:13 ID:7/0FBdjl0
>>256
今、ツイッター見たけど、ツイッターでも盛り上がりが異常だったみたいな書き込みが多かった。
田口vs飯伏もおもしろかったなぁ。これ見る限りじゃ、田口もまだまだいけるはずだよ。


あと、真壁。リアルタイガーマスクじゃねぇか・・・でも、なんで最後に同日のオランダ戦の番宣させられてたのか、わからん・・・
259お前名無しだろ:2010/06/14(月) 03:03:40 ID:M6sphWkFO
真壁は障害者施設に毎年訪問

森嶋はカンボジアでレッドブル&コーラ
260お前名無しだろ:2010/06/14(月) 03:07:27 ID:m0VlJDdP0
真壁さん、無理して悪態ついてたのか。
261お前名無しだろ:2010/06/14(月) 03:10:55 ID:M6sphWkFO
べつに無理はしてないでしょ

ヒールも人間なんだから優しい部分もあるよ 蝶野や村上だって根は優しいんだし

無理してるのはヒールしてる力皇やヨネでしょ
262お前名無しだろ:2010/06/14(月) 03:23:03 ID:GDKiDQls0
ヒールってのは四虎みたいなのを言うんだよ
263お前名無しだろ:2010/06/14(月) 03:30:07 ID:lVcKHh8HO
確かに四虎はリアルヒールだからなw
264お前名無しだろ:2010/06/14(月) 03:41:09 ID:BSP0ELJX0
>>261
別に力ヨネはヒールじゃないよ
265お前名無しだろ:2010/06/14(月) 03:41:49 ID:wqXeijIlO
四虎はお前らが叩きすぎてグレただけだろ
266お前名無しだろ:2010/06/14(月) 03:55:27 ID:JbGYucR+0
じゃあなぜ嫌われるようになったのかというと
そのきっかけを作ってるのが本人だからじゃないかという気が…
267お前名無しだろ:2010/06/14(月) 04:06:28 ID:wqXeijIlO
まあ俺も嫌いだけどな
ヘンテコなスープレックス作りやがって
268お前名無しだろ:2010/06/14(月) 04:25:04 ID:BSP0ELJX0
デストロイはひどすぎる
269お前名無しだろ:2010/06/14(月) 04:53:20 ID:tbPrgi8e0
デストロイスープレックスって受ける相手が可哀想
270お前名無しだろ:2010/06/14(月) 07:19:11 ID:8fke08r10
トロイスープレックスデス
271お前名無しだろ:2010/06/14(月) 07:54:36 ID:7OGMFsj3O
>>250
お前が言い訳がましくて女々しいチンカス野郎だってことはわかった。
お前、本物のニヤニヤかw?

とにかく二度とこのスレ跨ぐな。
お前、新日本ファンからも嫌われるぜ?いやもう嫌われてるか、敵視されてんぞ、まじでさ。
気性の荒い新日本ファンはノアファンと違ってすぐ報復に出るからこれからガラスレが荒らされても
新日本ファンなのかノアファンなのか、はたまたwjメイツなのか、さらにはお前に不快感を抱くその他のファンなのか
わからない状況になったなw


敵は多いぞ、ニヤニヤちゃん(笑)
272お前名無しだろ:2010/06/14(月) 08:27:35 ID:5bZpmnV30
丸藤に2連敗したデビットが優勝ってなんだかね。
なんで新日ってこう自分達の団体を弱く見せるのかな。
飯伏優勝で丸藤から取り返して欲しかった。
273お前名無しだろ:2010/06/14(月) 08:52:33 ID:Kh8/TXTL0
>>228
ノアは「IWGPイラネ。有明でGHC戦やるから」とおもてるんジャね?
新日が「こいつなら勝って納得」って相手用意してるんだし
274お前名無しだろ:2010/06/14(月) 09:06:32 ID:JbGYucR+0
>>272
逆に丸藤が日本Jrトップクラスなんだから2連敗なんて想定の範囲内だった。
連敗といっても内容は1番肉薄したといってもいい内容を残してるし。
これで取れないと厳しいけど…流石に今回は無難にデヴィ奪還だろー

星を気にしてライガー・金本が奪還するよりもデヴィのステップアップには良い流れかと

当然飯伏も王者として申し分ないけど飯伏が丸藤から取っても
新日が取り返すどころかノア→DDTに移動、ベルトたらい回しってなるのが普通じゃないか?
ケニーも今回のスーパージュニアで良い内容を残したと思う。
ゴールデンラヴァーズIWGPタッグ決定したようだしそっちを期待してる。
客もDDT勢は歓迎ムードみたいなので例の集団が変なブーイングしなければ素直に好試合になるのではないかと。
275お前名無しだろ:2010/06/14(月) 09:08:27 ID:JbGYucR+0
>>274
訂正 IWGPタッグ→IWGPJrタッグ
276お前名無しだろ:2010/06/14(月) 09:24:50 ID:DbbK8fcBO
>>271
文章から悔しさが滲み出てるぞwwキモノアオタww
昨日の尺八晴のもっさり一周忌興行は札止めにならなかったみたいだねww
まぁ選手もフロントもファンも死人商売に甘んじてるから悪い。
インディーは試合でコケないように、必死に頭を使っているもんな。
飯伏やフジタ・jr・ハヤトや澤の方がノアの選手よりもはるかに潜在能力や適応力が上だよ。
格闘ルールでも対応は出来るもん。
ノアjrは丸藤頼みだもんな、KENTAは順調に劣化中だしな。
他は微妙レベルだしな、金丸、青木、平柳なんてガラクタ同然だから。
ぶっちゃけ、jrが総合ルールでやればミノワマンや毛利に惨敗するのは目に見えてる。




277お前名無しだろ:2010/06/14(月) 09:39:27 ID:A9kGWpd/O
飯伏とフジタ。星はあげるけどカラダは潰すのが今の新日本

怖い
278お前名無しだろ:2010/06/14(月) 09:46:01 ID:T5tZ+2oa0
>>228
大阪は難しいな。
俺は真壁の強さには「?」だけど、中邑を破ったニードロップというかニーアタックを
持ち技にしてきたら潮崎では厳しい気がする。
デビは難しいな。丸藤の方が総合力では上だろうけど、デビなら勝ってもおかしくないくらいの力はあるし。

なんにしても四虎のTKO負けと言い、最近の新日は結果が読みにくくなって面白くなってきた気がする。
279お前名無しだろ:2010/06/14(月) 10:04:46 ID:8ajLMRdTO
>>274
ゴールデンラバーズのIWGPジュニアタッグ挑戦はぜひ見たいがどこでやるんだろう
ケニーはいつまで日本にいるのかね
カナダに帰ってからDDT両国にあわせて来日か?

あと飯伏には声援なのに所属の田口にブーイングなのはちょっとかわいそうだった
280お前名無しだろ:2010/06/14(月) 10:10:46 ID:kWWz25fb0
田口の応援したけど力及ばなかったよ…
281お前名無しだろ:2010/06/14(月) 10:18:34 ID:bz+xmonL0
決勝は飯伏に感動した、すごい良いレスラーだよな。
飯伏の怪我の時にレフェリーやセコンドが集まってる光景は去年の三沢のことの何かのメッセージみたいだった。
最後のデヴィはちょっと容赦なかった、まあ勝負だからしかたないけどそれと優勝おめでとう。
いろいろと最高の決勝だった。
282お前名無しだろ:2010/06/14(月) 10:19:56 ID:STnNkSAD0
>>279
ケニーは今週末ROHの大会出るんですぐ帰国だと思う。
オースチンエイリース、クリストファーダニエルズといったトップどころと連戦
283お前名無しだろ:2010/06/14(月) 10:24:09 ID:M6sphWkFO
新日本ファンは所属とか関係なしにいい選手はいいダメな選手はダメって感じでシビアだよな
こないだの丸藤とタイガーとか特に。
でもこれはこれでいいことだと思うが

ノアファンはいい意味で自分の団体の選手一筋だけど、所属以外は受け入れない感じだよな。ファンの一体感もあり少し、信者的な宗教じみた感じはあるかも

ノアのリングで新日の選手がいい試合しても大声援は有り得なそうだし

一番全日本は環境的にはいいのかもな
284お前名無しだろ:2010/06/14(月) 10:30:49 ID:9NGj45yt0
ノアのフロントは馬鹿。
せっかく他団体に出てもらっても、他団体のファンがどうせ負けブックだろと見透かしてるから
観客動員に繋げない。
285お前名無しだろ:2010/06/14(月) 10:32:53 ID:XWnrTTikO
>>272
今の丸藤はジュニアでトップクラスでしょ。
デビがそんな丸藤に連敗してからベルト奪還って
のはベタだが最高のシチュエーションかと思うが?

それ楽しみに今度の大阪行くけどね。
ただ個人的には丸藤勝ってさらに丸藤はチャンプ街道ばく進しまーす!

って可能性もありそうかと
286お前名無しだろ:2010/06/14(月) 10:45:16 ID:1aSs9ac90
ライガー、吉橋、入れ替わる様にタイチ帰って来るのかな?
287お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:03:38 ID:7OGMFsj3O
>>283
で?
ここで新日とノアのファンの質比べて何したいわけ?
意図は??
はぁ?
だから荒らされんだろ

お前みたいな奴の自己満足のレスが根に持たれるってまだわからないかなぁ?

そうやって悦に浸らないと楽しめないかい?いちいちノアと比較して勝たなきゃいけない理由でもあるわけ?

わけわからんわ、こういう自己陶酔した奴って
288お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:09:05 ID:r7vKO0Gg0
>>283
新日ファンが、本来一番保守的だったんだけどな。
ほら例のストロングスタイル信者が多かったから。
ノアも保守的だったが、最近はそうでもない・・・というかプロレス全体の流れ
として、ファンの審美眼がシビアになってきていると思う。
例えば飯伏はどの団体でも評価高いし、4虎やヨネなんかは・・・
現全日はもともと外様の集団だし、フリーも多く使っているから、そういう環境が
出来上がっているのかもね。
289お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:14:10 ID:RYf2mmb+0
>>220
6人タッグトーナメント、追加参戦あるでしょうね。CMLLのチームとか。
>>222
>>226
棚橋、TAJIRI、KUSHIDA も違和感ないですね。ただSMASHといえばAKIRAになりますが。
>>238
続きは必ずあるでしょうね。
>>272
このシリーズの展開追いかけてきてその感想というのはちと寂しすぎるなぁ。
>>277
三澤トレーナーのブログによると、ほぼ全員が大変な状況だったようですね。
http://blog.livedoor.jp/take433wa/
名前の出ていない金本も今回もまた膝を痛めたみたいですしね。
290お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:20:28 ID:BDND2oFEO
>>289レスありがとうございます。
291お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:23:48 ID:RYf2mmb+0
そういえば人知れず海外遠征を吉橋に先を越されてしまった平澤。
292お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:24:10 ID:oyRE/+KP0
>>287
ドンマイ ドンマイッ!
293お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:32:45 ID:YQoRRIW3O
棚橋田尻串田組とか絶対つまんないだろ
セミに棚橋矢野のシングルマッチを組むくらい誰特&無駄遣い
294お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:52:02 ID:M6sphWkFO
>>287
別に君には言ってないよ
ってかイライラし過ぎだろw

カルシウムとれよなw
295お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:56:11 ID:DbbK8fcBO
結論としてノアオタクのプライドは今日もズタズタってことだね
(・∀・)ニヤニヤ
296お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:56:53 ID:IePLSmOD0
>>281
「5月30日より新日本プロレスが、16名のジュニアヘビー級トーナメントリーグ
『ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア』を行っています。
6月13日、後楽園ホール大会の優勝決定戦で、プリンス・デヴィットと飯伏幸太が戦って、
デヴィットが優勝すると聞きました」(業界関係者)
なんと、トーナメント自体がヤラセだというのだ。
実はこの情報が芸能探偵に提供されたのは1週間前。
本日の準決勝出場者を確認したところ、確かに該当するレスラーの名前がある。
やはり最初から決まっていたことなのだろうか。
さらには、それ以降の予定まで立っているという。

八百長プロレスの勝ち負けを真剣に語っても意味は無いよ。
今後の台本も決まっているみたいだしね。
「その後、プリンス・デヴィットはIWGPジュニアヘビー級のベルトに挑戦し勝利するということです」(同上)
297お前名無しだろ:2010/06/14(月) 11:59:38 ID:M6sphWkFO
>>296
はいはいもう来なくていいからねー
298お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:01:09 ID:DbbK8fcBO
結論として>>287のプライドはズタズタってことだね
(・∀・)ニヤニヤ
299お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:08:54 ID:M6sphWkFO
今日大阪の新カード発表あるかな?
現時点で
本間×ヨネ
タッグ青義軍×バットイン×ノーリミ
後藤×田中
棚橋×矢野
真壁×潮崎
予想で
丸藤×デヴィットはあるだろうし邪道が復帰すれば
AKIRAKUSHIDA×邪道外道
とかありそう。
中邑×森嶋?は噂だから期待はしないがなくはない?
そうなれはライガー吉橋はメキシコ遠征だから残りはこんなもんかな
マシン平澤三上×ファレトンガ中西
田口金本×飯塚石井
300お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:09:32 ID:CrFtSTAtO
大阪で丸藤から勝ってチャンピオンなわけ?
これじゃああんまりだわ
マジで
301お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:12:28 ID:umhxREF5O
田口は人がいいんだな。デビの祝勝会にでるなんて。 前座からやり直せなんて言って悪かった。ただ、これから先田口どうするんだ?
302お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:12:57 ID:oyRE/+KP0
>>300
ドンマイ ドンマイッ!
303お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:15:21 ID:XWnrTTikO
>>300
どこかヘンか?
304お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:17:09 ID:BXjutlbG0
しかし新日はいまだにブック組んでるのか
そろそろブックやめればいいのに
今ガチなのはノアだけか、GLも高山優勝だったしな(ブックなら秋山か森嶋優勝だろうし)
305お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:19:58 ID:9NGj45yt0
つまり復活後の高山に勝ってる中邑と小島が出たらGL余裕で優勝って事か。
306お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:24:20 ID:M6sphWkFO
>>304
ただしくは身内を優勝できないくらい追い詰められてるんだろ
優勝させるから出てくださいとかね
307お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:24:41 ID:BXjutlbG0
>>305
新日はブックだからなwガチなら負けるだろw
308お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:27:12 ID:BXjutlbG0
でも、ここまで台本露出して応援できるってもの宗教じみてていいねw
真壁優勝とか後藤優勝もやらせくせ〜っておもってたけどw
309お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:29:25 ID:XWnrTTikO

ノアはガチ!

って人初めてみたよ!
310お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:30:09 ID:BXjutlbG0
>>309
ガチじゃん、新日みたいにブック流出してないしw
311お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:30:43 ID:r7vKO0Gg0
デヴィ対丸藤の2連戦を見ていれば、一連の対丸藤戦の中で最も切迫していた試合だ
という事がわかると思うんだが・・・
だからこそBOSJでもデヴィが大本命に推されていたし、丸藤に文句なく勝てる選手
として期待されている。

例の探偵なんちゃらは、このスレを見ていれば誰でも書ける記事だよ。
リークでも何でもない、プロレスアンチ記者の単なる嫌がらせ。
リークしたとされる「関係者」も、今の業界の流れからハブられてる所だろうな。
312お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:32:53 ID:M6sphWkFO
>>308
まだ言ってんなw

それよりあんなグダグダなリーグを見てる方が俺はおかしいと思うがな

リーグ戦終わった選手がいる中未だに1試合しかしてないとかw
日程考え無さ過ぎだろ
しかも糞長いし

経費削減で途中からツアー参加する外国人いるし 川田もかわいそうだ
313お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:34:00 ID:aj+xiS3GO
ノアだけはガチwだから去年、死人が出たんだろww
死人が出てもガチを続けるなんてノアはプロレス団体じゃなくて殺人ショーだね
314お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:35:37 ID:r7vKO0Gg0
今時ヤオガチ論争を仕掛けるなんて・・・成り済ましにしても
やっぱガラスレの人は二時代ほど遅れてるなぁw
315お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:35:43 ID:tNbBE1n6O
探偵ファイルは東城えみのときも真っ先に出したし、信憑性高いよ。

映画で結末を言っちゃいけないのと同じでプロレスも結末言っちゃダメなんだよ。

探偵ファイルとしてはプロレス界を攻撃してるんじゃなくて、何物かによる内部リークを問題視してるんだよ。
316お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:37:48 ID:BXjutlbG0
>>315
リークされてるのは常に新日だけだけどなw
317お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:39:29 ID:1aSs9ac90
中西、蛇界入りするの?
318お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:42:10 ID:uaVTOj9+0
>>304
高山は実質身内だろwレッキンのCMも完全に対抗戦の一角の扱いだったぞw
319お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:44:18 ID:aj+xiS3GO
高山って昔はノア所属だったの?
それとも専属フリー?
320お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:45:25 ID:BRMaFz5qO
>>310
ちなみに野地っていう空手家にKO負けしている杉浦がチャンピオンなのをどう見る?

あと前タッグチャンピオンのヨネが安田忠男に秒殺された過去はどう考える?
321お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:47:40 ID:1aSs9ac90
>>320
杉浦はアレクサンダー大塚にも負けた事ある
322お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:47:58 ID:r7vKO0Gg0
>>315
私的サイトに過ぎない探偵ファイルの記事に信憑性の高さを求めるのは
いささか危険かと。
東城えみの場合はあそこの得意分野だったし、それでもやり過ぎの感は
あったけどもね。

適当なデマや個人の憶測でも、「関係者のリーク」として記事にして
もっともらしく見せるのは、二流三流のマスコミの常套手段だし。
323お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:50:48 ID:r7vKO0Gg0
>>320
ノアの試合もろくに見てない成り済ましを相手にしても意味ないよ。
ガラスレの思惑通りにスレが荒れるだけだから。
324お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:51:01 ID:BXjutlbG0
>>320
プロレスで負けたわけでないから問題ないよ、格闘技ごっこはもうすたれちゃっただろ
つまらないから

>>321
どんだけ昔の話だよw

325お前名無しだろ:2010/06/14(月) 12:53:25 ID:M6sphWkFO
>>324現実逃避乙
326お前名無しだろ:2010/06/14(月) 13:21:19 ID:9NGj45yt0
探偵ファイルは中学生みたいな記事書いてないで、新日とサクラ軍団との関係とか実になる記事を書けよ。
327お前名無しだろ:2010/06/14(月) 13:22:42 ID:uaVTOj9+0
>>319
旧全日→ノア→K1オファーが来て(権利問題解決の為)退団→高山堂所属の実質フリー
って所だから、円満退社に近い。
328お前名無しだろ:2010/06/14(月) 13:29:33 ID:s3DbzZ80O
プロレス馬鹿って奴と、ジャンボ子梨華って奴は何様だ?
偉そうに批評ばかり。
本当阿呆だな、こいつら。
329お前名無しだろ:2010/06/14(月) 13:35:21 ID:QR0qY2D10
三重大会後

真壁「最高の締めくくりだ。洋央紀、言えんじゃねぇかよ、お前よ。面白くなってきた。IWGPなめんなよ」
後藤「最高だよ。気分も、体調も最高だよ」


こりゃ組むかなこの2人
330お前名無しだろ:2010/06/14(月) 13:38:44 ID:5xCI3f0QO
はっきり言ってノア最強は間違いないね。
新日もブックがあることが今回で確定した訳だし、唯一無二のガチンコ団体ノアがプロレス界の盟主に返り咲きました。

IWGPのシングルはノアが独占するのは確定だよ。

331お前名無しだろ:2010/06/14(月) 13:50:02 ID:5xCI3f0QO
訂正
IWGP王者ではなく、プロレス界主要王者だね。

GHC王者
杉浦
GHCjr王者
金丸
IWGP王者
潮崎(ほぼ確定)
IWGPjr王者
丸藤
三冠王者
力皇(予定)
世界jr王者
KENTA(予定)

本来ならWWEもUFCも牛耳れるけど、とりあえずは国内のみでね。
332お前名無しだろ:2010/06/14(月) 13:55:53 ID:KPygMpld0
>>289
http://twitter.com/SMASH_Sakai/status/16118865093
ふふふ。 RT @kinorin_now: @SMASH_Sakai 昨夜のKUSHIDA選手の試合、展開次第ではSMASHのリングで棚&KUSHIDA vs 矢野&外道あるのでは?
333お前名無しだろ:2010/06/14(月) 13:58:19 ID:KVrukbZJO
スーパージュニアの最後の写真撮影にクシダいなかったよね
334お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:06:16 ID:M6sphWkFO
武藤敬司が事故!自動車運転過失傷害の疑い!相手の男性は右足を負傷だとさ
335お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:07:24 ID:r7vKO0Gg0
わざとらしいノア自慢がいるなw
今時、自演以外でこんな煽りに反応するプロレスファンっているんだろうか?

>>329
もうひとつピンとこないが、後藤も身の置き所が無いようだし
もう一つ上にいくにはいいチームかも。
田中ともそろそろ決着つけてな。
336お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:07:59 ID:G5ickGR3O
ブック漏れの件の専用スレないの?
337お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:11:04 ID:QR0qY2D10
全日本終わったな
338お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:12:44 ID:6kF7sxG80
test
339お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:13:43 ID:7/0FBdjl0
ブック漏れてw


トーナメントの4人が出揃ってから記事書いてよー、その中で予想したと考えてれば誰でもわかるじゃん。
デヴィットvs飯伏が決勝でやってデヴィットが優勝するなんて、大本命の予想だろ?
はっきりいって、大本命じゃん。むしろ開幕前からこう思ってた人も多いよ
340お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:16:03 ID:M6sphWkFO
一応ソースも
武藤敬司が事故!自動車運転過失傷害の疑い!相手の男性は右足を負傷
[プロレスラー武藤敬司選手が接触事故]
http://n.m.livedoor.com/a/d/4826115?guid=ON
341お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:19:53 ID:uaVTOj9+0
>KO-D4度目防衛の関本が野人・中西との防衛戦プランを画策
7月のDDT両国でKO-D関本中西かな?飯伏丸藤といい、良いカード組んでくるなぁ。

>>329
GBHwith後藤か。なんかG-EGGS時代の永田飯塚みたいだがw
342お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:20:31 ID:GyVFoceO0
>>330
言うまでもないが馬鹿ノアヲタ君ですね
343お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:21:42 ID:7/0FBdjl0
本日、「15時」から、『BEST OF THE SUPER Jr.』優勝者、一夜明け会見をUST放送!
ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972

今日大学ないから見とくわ
344お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:24:52 ID:aj+xiS3GO
>>341
7月のDDT両国のメインは関本VS原島のKO-D
中西はポイズン澤田とタッグ
あるとしたら両国以降だが原島が王者になるだろう
345お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:26:38 ID:5xCI3f0QO
新日ファン泪目ですか?
予想できたって言うけど、誰もが予想出来ちゃうブックを書くのはどうかと思いますよ。
ブックを書くなら書くで、予想できないものを書かなくちゃダメですよ。
まっ、ブック流出の言い訳をファンが一生懸命考えてるみたいですけどね。
それに比べノアにはブックがないので、我々の期待をいつも裏切ってくれます。
いい意味でも、悪い意味でもね。

346お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:27:00 ID:7/0FBdjl0
東スポ
<三沢さん一周忌興行>米国で10月始動「MISAWA DOJO」 ノアプロレスを世界に発信


ロス道場みたくならなきゃいいが・・・つっても、デヴィットもロス経由できてるから、人材発掘にはいいんだよなぁやっぱ
347お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:28:32 ID:Kh8/TXTL0
…単にレイス道場が改名するだけじゃないか?それ。
348お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:33:51 ID:uaVTOj9+0
>>344
ああ、もうカード決まってたのか。
ただ、HARASHIMAじゃ分からんなぁ。
・エース飯伏を関本に寝かせた
・HARASHIMA本人も後楽園で真壁相手に寝てる
って考えると、もうちょい関本政権引っ張るのかも。
349お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:34:30 ID:DbbK8fcBO
>>345
キモノアオタは地上波きられて、枠外のノアぷー(笑)まできられて、天狗浣腸の尺八晴が逝って、癌ホモは使えないから絞りだせないくらい泣いて、涙目になれないんですよね

(・∀・)ニヤニヤ
350お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:36:16 ID:9NGj45yt0
飯伏戦のライガーの胴締め落としは今までで最高の説得力だな。
351お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:37:58 ID:DbbK8fcBO
>>330

確かにノワ(笑)は最強ですよね
赤レンガに1200人も臭いキモノアオタをつめても鼻が大丈夫なくらい最強ですよね
しかも森嶋口蹄疫の近くに行っても、自分の臭いが強烈すぎてノアオタは大丈夫なんですもんね

(・∀・)ニヤニヤ
352お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:38:00 ID:aj+xiS3GO
>>348
両国はさすがにハッピーエンドだろ
トーナメントまでやってんだから
353お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:38:32 ID:7/0FBdjl0
関本、そろそろG1でないかなぁ。
354お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:47:06 ID:uaVTOj9+0
>>352
トーナメントまでやって勝てないからこそ生きるって場合も有るしなぁ。
ウチだと08年の武藤政権に近いんじゃなかなぁ。
355お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:49:22 ID:Od1XEnaCO
>>23
今更ながらこれスベってるよな
もう少しマシなガセがあったろうに
356お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:49:57 ID:7/0FBdjl0
>>354
DDTにとっての両国は、新日でいうドーム、WWEでいうレッスルマニア。
最高峰の舞台だから、どうだろね。武藤vs棚橋みたいなこれで負けたら、もう取り返すやついないみたいな状況っつーか
357お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:51:22 ID:uaVTOj9+0
>>356
そう考えるとレッキンの4虎丸藤に状況に近いのか…。
358お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:52:18 ID:aj+xiS3GO
>>353
見たいねぇ
VS中西やVS真壁、他団体同士だけどVS田中は真っ向勝負になると思う

>>354
現時点では丸藤政権だな
原島が負けたらそれこそ誰が取り返すんだって事になるんだよなぁ
東郷にでも頼むか?
359お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:53:48 ID:7/0FBdjl0
>>358
vs田中は火祭りで何度かやってるけど、常に名勝負だね。
ってか、毎回火祭りで思い出したけど、火祭りでるから無理かなぁ。去年田中は掛け持ちしたけど、きついよなぁやっぱ
360お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:58:37 ID:STnNkSAD0
奇しくも今の新日Jrと同じ流れだね。

最強の外敵チャンピオンに対して流出させた元チャンピオンが奪還を
期待されたものの(新日はされてなかったかもしれないけども)、敢え無く
破れて、次はトーナメントを勝ち抜いた挑戦者。
361お前名無しだろ:2010/06/14(月) 14:59:35 ID:r7vKO0Gg0
成り済ましの自称ノアヲタもしつこいね。
反応してるのは自演か、ガラスレのお仲間だけじゃん。

>>346
当時の放漫財政を除けば、ロス道場は有意義だった。
アメドラさんやロメロらの活躍ぶりを見れば、プロレス界全体にとってもね。
そのMISAWA DOJOとやらは、これまでも交流の合ったレイス道場
との関連かな?
362お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:03:35 ID:aj+xiS3GO
>>359
どうだろうねぇ
「田中に出来て自分に出来ないわけがない」と言って出てくれると有り難いんだがなぁ

つうか、ノア勢呼ぶより関本みたいなインディのゴツい奴呼んだ方が面白いんじゃないか?
欠場してるマンモス佐々木とかデブだけど新鮮味あっていいんじゃないかな
363お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:06:14 ID:7/0FBdjl0
Uストリームの配信がカクカクでよくわからんが、ダニエルピューダーが中邑とやるっぽいな。
たしか、タフイナフの優勝でカートにシュートしかけたり、X-1にでたりしてたんだよな。
364お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:16:52 ID:Kh8/TXTL0
関本は大日の日程がかぶってるんじゃないか?
かぶってたら無理だと思う。
365お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:26:27 ID:5xCI3f0QO
泪目というよりボロボロ泣いて書き込みしている新日ファンがいらっしゃいますね。
まぁ、少し歪んでいますけど正常だと思いますよ。ブック流出を【なかったことに】しているファンに比べれば。

森嶋に関しては、私も好きではないので何ともいえないのですが、ガチ団体なのでしょうがないですよね。

先程も言いましたが、ブックがないノアだと良い意味でも悪い意味でも期待は裏切られるものです。
森嶋の場合は後者ですが、絶対王者を破っての戴冠なので実力は最高峰だと思います。

新日で森嶋に勝てるレスラーは見当たりませんよね?
もちろん【本物】のプロレスでですよ。

366お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:33:37 ID:M6sphWkFO
>>長文乙泥舟乗船者
367お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:34:34 ID:7/0FBdjl0
大阪で、丸藤vsデヴィットの王座戦、中邑vsダニエル・ピューダーが決定だとさ。
タイチも近々帰国し、6人タッグトーナメントから参戦。
368お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:35:06 ID:M6sphWkFO
ミスったw

>>365
369お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:50:28 ID:BDND2oFEO
ストロングマンに続き、IGFに上がった事がある外人か。
370お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:52:00 ID:blqE2Jie0
ダニエル・ピューダーw 伝説のX-1戦士ww
371お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:53:50 ID:Sjj+z9zK0
>>369
2月にJCBで見たとき超メタボってたぞw
372お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:57:01 ID:M6sphWkFO
>>367サンクス
ちなみにタイチのカードは?


本間朋晃×モハメド・ヨネ
[IWGPタッグ]青義軍×バットイン×ノーリミ
後藤洋央紀×田中将斗
中邑真輔×ダニエル・ピューダー
[髪切り]棚橋弘至×矢野通
[IWGPJr]丸藤正道×プリンス・デヴィット
[IWGP]真壁刀義×潮崎豪

何気に見たくなってきた
373お前名無しだろ:2010/06/14(月) 15:59:27 ID:M6sphWkFO
>>367勘違いしてた
タイチはトーナメントから帰国なんだね
374お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:01:13 ID:5xCI3f0QO
泪でキーボードが見えなくなりましたか?
痛いところを突かれて焦りましたか?

まぁ、どちらにせよ落ち着いて下さい。

私も新日本が嫌いな訳ではないんですよ。ただ、ノアとは違うジャンルと考えてますが。
新日も今からでも遅くないので、ガチンコに取組むべきだと思っています。
375お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:02:10 ID:M6sphWkFO
>>374はいはい
376お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:05:41 ID:uaVTOj9+0
大阪決定全カード
第1試合
SSマシン&田口隆祐&タマ・トンガVS金本浩二&エル・サムライ&AKIRA

第2試合
中西学&平澤光秀&KUSHIDAVS飯塚高史&石井智宏&外道

第3試合
本間朋晃VSモハメド・ヨネ(プロレスリング・NOAH)

第4試合:中邑復帰戦
中邑真輔VSダニエル・ピュ−ダー(アメリカン・キックボクシング・アカデミー)※総格ルールの可能性あり

第5試合
後藤洋央紀VS田中将斗(ZERO-ONE)

第6試合:IWGPタッグ
第56代王者:永田裕志&井上亘VS挑戦者:ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソンVS挑戦者:高橋裕二郎&内藤哲也

第7試合:IWGPJr.ヘビー
第59代王者:丸藤正道VS挑戦者:プリンス・デヴィット

第8試合
棚橋弘至VS矢野通

第9試合:IWGPヘビー
第54代王者:真壁刀義VS挑戦者:潮崎豪(プロレスリング・NOAH)
377お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:06:10 ID:ocyXr8D20
タイチ帰ってきても誰と組むんだ
サムライ金本に混ざるのか棚橋KUSHIDAと組むのか
378お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:07:08 ID:uaVTOj9+0
おおっと、丸藤の所にノアの表記入れるの忘れたw
しかし、棚橋矢野よりもセミ級のカードは…ないのか?
379お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:10:00 ID:68lxXPV70
DbbK8fcBO=7OGMFsj3O=5xCI3f0QO=同一ノアオタ

>>277
ノアジュニアと交流するから負の効能だな。

>>291
まだ国内ですることあるはずなのに、丸藤にスポット当てられ
唆されたお陰で、前倒しで行ってしまうみたいだなw
380お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:10:15 ID:/rvPDas30
今回は髪切りが懸かってますから。
381お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:10:46 ID:V4JqM1ZT0
ダニエル・ピューダーもかなりの塩だったぞ
新日のフロントはいったいなにを考えてるのかw
382お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:13:24 ID:BX93lpsl0
普通に考えたら、Jr.選手権をセミに持って来るのが妥当だと思うんだけど。
棚橋vs矢野は後藤vs田中の前あたりにした方が良いんじゃなかろうか?
383お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:13:58 ID:ab57Y+ey0
中邑がどこにたどりつくのか非常に興味深いよな
最終的に柴田とIWGP戦でもやるのか?

ファンに背を向けてお前は一体どこにいくんだ
384お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:16:33 ID:XiSufS2qO
たしかに新日はノアより大日本とかインディーと絡んだほうがいいよな。
ま、日本プロレス界全体がインディー状態だけど。。。

関本はなかなかいいファイトするし、それでいて生粋のインディーだから星だとか格だとか気にしないでしょ。
新日側としては美味しく使えるはず。ノア相手だと煮え湯飲まされるからね。

とはいえ、生粋のインディーの田中相手に後藤を何度も寝かせて価値落としまくったくらいだから、
関本あたりも上手く使えないかもしれないが…
385お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:16:58 ID:74tjoisJ0
そういや去年も矢野がセミだったんだよな
386お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:17:51 ID:M6sphWkFO
>>383とちょいかぶるけど
俺が思うにだんだん総合にシフト変更して 大晦日か1.4に柴田とやると予想

イグナショフまた出てきて中邑とやりたいと言ってたが中邑にはメリットないからなー

柴田と中邑やるんならすごく見たいし
387お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:18:00 ID:Sjj+z9zK0
>>384
ネオプラス系とコラボか
388お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:18:58 ID:BX93lpsl0
>>380
でも、重きを置くべきは、髪よりベルトだと思うんだけどな〜。
ぶっちゃけ、棚橋や矢野が髪を切ったところで大して盛り上がらなそうな気がする。
389お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:19:06 ID:BXjutlbG0
なんだかんだいってもメインは
ノアの潮崎VS真壁
セミが丸藤VSデビット

新日のノア依存はひどすぎるだろwもう自社だけじゃ客もよべんのか

その上実力じゃ勝てないから負けブックを大金はたいて飲ませるなんて
どれだけ恥じしらずなんだw
390お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:21:36 ID:BDND2oFEO
新人二人はカードから漏れたか。
391お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:22:21 ID:Rs+S7E3q0
ライガー吉橋が遠征で丸藤がお役ご免のジュニアに、
Kを抜けそうな雰囲気がある真霜入れられないかな。

一応Jr王座に挑戦した経歴もあるし、インディーでの立ち位置的には
関本や飯伏と同じようなランクにあるし、それこそ後腐れなく使えるんじゃね。
392お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:24:40 ID:M6sphWkFO
>>389負けブックを大金はたいて飲ませる?

それどこの泥舟ですか?
393お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:25:48 ID:M6sphWkFO
>>390
三上とファレは0試合じゃない?
394お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:26:24 ID:aj+xiS3GO
>>391
真霜かぁ
でもKは抜けないだろ
395お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:27:48 ID:BXjutlbG0
>>392
新日の現在のやらせブックが発覚した事実を他の団体も同じに扱うなよw
ノアはガチだからノアでやって負けるのは弱いからだろw
ノアはブック流出してないしw
396お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:30:32 ID:BDND2oFEO
>>393ダークマッチ(前座)?
397お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:30:38 ID:M6sphWkFO
>>395
はいはい のあはガチね

わかったわかった
398お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:31:30 ID:5xCI3f0QO
残念ながら私はこのIDでしか書き込みしてませんよ。
そんな訳の分からないことを言うほど悔しかったのですか?
399お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:31:46 ID:aj+xiS3GO
探偵ファイルの話をしているとしたらあんな記事誰にでも書ける事ぐらいわかるよな?
それとガチなら何故、小橋のラリアットや秋山のジャンピングニーが当たるの?
ガチならあんな技当たらないよな
400お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:33:28 ID:Kh8/TXTL0
>>384
後藤は田中に負けて価値を落としたのか?
元々落ちてたから、田中あてがっただけのような気がするんだが

>>388
興行の流れ考えると、セミに好試合必須の丸藤デヴィだとメインが食われるから
これでいいと思うよ
401お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:35:39 ID:aj+xiS3GO
後藤は田中に負けて格を落としたってよりは田中と積み上げてきた物を中邑戦で崩したって感じだな
あのまま後藤がベルト奪っても良かった気がする
402お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:35:41 ID:YQoRRIW3O
>>391
そうなんだよ
ジュニアが薄くなるこのタイミング是非にインディーの選手を大量に借りて来てもらいたい
真霜なんて来た日にゃ最高だね
403お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:36:49 ID:Ntemqs45O
ノアは社長自らリング上で果てることでガチだって証明しましたよね。すごいすごい
404お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:36:50 ID:M6sphWkFO
>>396
そうそう 無い確率高いけどビッグ大会だからなくはないかなと

KUSHIDAAKIRA×外道邪道見たかったなー 邪道無理だったら石井や東郷でもよかったし
405お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:38:31 ID:aj+xiS3GO
そういえばTAJIRI邪道外道ってどうなったの?
406お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:38:34 ID:BXjutlbG0
新日やらせの証拠、もう新日はなにもかもやらせってことだね。
いっそのこと美人の女でも登場させて無敵にしちゃえばいいのにw

ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/06/13_01/index.html
407お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:39:09 ID:5xCI3f0QO
小橋のラリアット、秋山のジャンピングニーはガチだからこそ当たるんですよ。
もちろん、その他の技もそうです。

408お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:40:20 ID:sqxQv00l0
小橋がベルト持ってたとき
小橋防衛ブックがずっと漏れてたよねw
409お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:42:37 ID:M6sphWkFO
>>407
が、のあ自体を馬鹿にしているノアアンチだということがよくわかったよ
410お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:43:33 ID:InJSF0Gb0
>>406
探偵ファイルが証拠だという奴は初めて見たwww
411お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:43:50 ID:BXjutlbG0
>>408
そんなブックはありませn、ノアだけはガチなのでw
やらせが発覚したのはアゴ木と現在の新日だけですw

やらせ証拠
ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/06/13_01/index.html
412お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:45:23 ID:M6sphWkFO
>>405
最後に外道がTAJIRIのこと話したのは5.8のJCBだね

「KUSHIDA使えないってTAJIRIに言っておくか」ってな感じで言ってたから、KUSHIDAみたいに敵対まではしてないんじゃないかな?

TAJIRIがどっちにつくのかね
413お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:46:50 ID:aj+xiS3GO
6人タッグ戦はTAJIRI邪道外道、田中後藤石井、または中邑矢野田中でもいいな
414お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:46:57 ID:Ntemqs45O
三沢さんが死んだのはノアはガチだからなんですよね。
こわいこわい
415お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:47:13 ID:Sjj+z9zK0
>412
え?なになに?そうなるとSMASHとも今後絡んでくるってこと?
まあSMASHも秋にJCBで大勝負控えてるみたいだし、
国内の他団体との協力も大事になってくるだろうからなあ
416お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:47:45 ID:5xCI3f0QO
そもそもブックがないので漏れることはありませんよ。
ガチだから、強い小橋が絶対王者に君臨してガチだから人気のない森嶋が王者になってしまったんですよ。

417お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:48:01 ID:7/0FBdjl0
>>415
そもそも、昨日KUSHIDAを助けたのは、棚橋
418お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:50:15 ID:BXjutlbG0
>>416
だな、ガチだからこそだよねwファンは小橋の勝利を信じて望んでたけど
ガチだから人気ない森嶋がとっちゃった。
ブックなら三沢とか田上とか秋山でもよかったよね
419お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:52:27 ID:BXjutlbG0
新日のIWGPなんてまさにブックどおりに進行
棚橋持ち上げ→なんちゃって格闘技の塩中邑が突然イメチェンして奪取→雑草w真壁w
→次は後藤あたりですか?w
420お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:57:59 ID:fyZ3e4Ni0
新日ヲタってなんとしても八百長を認めたくない女々しい奴らなんだな―
宗教の洗脳された信者と一緒
こいつらから金をまきあげほうだいだから楽なお芝居ごっこだよな
421お前名無しだろ:2010/06/14(月) 16:59:09 ID:t9SlnSCXO
次は、オレだ
422お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:00:13 ID:7/0FBdjl0
>>420
キミは、何も理解してないね。誰もそんなことについて議論してないのに
423お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:01:18 ID:A9kGWpd/O
大阪に丸藤でないの?
424お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:01:52 ID:BXjutlbG0
>>420
だなw八百長発覚するとすぐに他団体も八百長だ!とかプロレスじゃない
なんちゃって格闘技の話題だして必死になるw
八百長発覚してまで応援するなんて宗教じみてて怖いぜ
425お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:02:25 ID:SZcFBV49O
丸藤出るよ、大阪
426お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:08:53 ID:M6sphWkFO
>>415
多少交流はあるんじゃない?KUSHIDAもいい選手だからまた見たいし

邪道外道→田中→TAJIRI→KUSHIDA→棚橋と繋がってる感じだけどどこで戦が切れるかが問題だね

TAJIRIがコンプリと切るのか、KUSHIDAがTAJIRIと離れるのか
427お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:09:46 ID:BX93lpsl0
成りすましノアヲタに釣られすぎw
428お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:09:59 ID:Rs+S7E3q0
>>394>>402
ただTAKAもしばらくいなくなるし、
真霜がK抜けたらそれこそ潰れるかもしれんからどうだろうな。

KUSHIDAを棚橋が助けたのは、TAJIRIとの抗争の続きなのかな。
棚橋預かりみたいになって、師弟対決的な。
429お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:10:13 ID:M6sphWkFO
>>426
訂正〜 戦→線
430お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:17:56 ID:mGZUeMVwO
KUSHIDAは意外と好試合連発したね、今回のスーパージュニア。
棚橋ともつながった?し、このまま拠点日本にうつすのかな?

個人的には、飯伏戦とかあれだけできるなら、下手に海外にいるより
日本で試合数積んだほうが良い気がする。

てか、6人タッグトーナメントのチーム分けが気になる…。
431お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:19:18 ID:M6sphWkFO
>>428
昨日は因縁の矢野が出て来たからってことで深い意味はないのかもしれないな

でもKUSHIDAに肩貸して退場するくらいだから何らかのあっても不思議ではないか
432お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:19:44 ID:7/0FBdjl0
ってか、昨日は平澤も普通によかった。
というか、普段からアレくらいやれよと。
433お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:20:59 ID:DrnoZc4Y0
>>423
タイトルマッチ決まったよ
434お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:31:47 ID:kdrzlhFQO
たしかに真霜も今の位置で終わらせるのはかわいそうなレスラーだよなぁ
個人的には火野を新日本に参戦させたい
435お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:32:38 ID:7/0FBdjl0
真霜って以前新日参戦した時は、ヒートとやったよね
436お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:34:45 ID:wqXeijIlO
何で新日ファンはいちいち釣りレスに構うのかがようやく理解できたわ
プロレスファンなだけに相手の攻撃を全てを受け止めて勝ちたいんだな
437お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:35:27 ID:Cx81F7nG0
kushidaは身内なら長い目で見てやれるレベルなんだが
新日と全く持って関係ないという現実がある
突き抜けたものを持ってない奴を定期参戦させる、ましてやアングルをくれてやるってのには賛同できない
IGFの澤田をノアが育ててやる並みに意味わからん状態
つまり、ノアもご愁傷様ってこと
438お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:42:42 ID:M6sphWkFO
真霜にハヤトにYAMATOに飯伏に関本 いい選手はたしかにいっぱいいるなー
439お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:49:41 ID:nBWiL/XY0
新日レスラーが一番ゴミ
440お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:50:19 ID:DbbK8fcBO
ノアはガチだから地上波きられたんだよなww
ざまぁwww
尺八晴はたかがバックドロップに受け身がとれないで他界ww
441お前名無しだろ:2010/06/14(月) 17:56:17 ID:nBWiL/XY0
すげぇ大阪府立全9試合中7試合に所属以外の選手出てるw
新日レスラーマジでいらねぇwww
442お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:09:44 ID:A9kGWpd/O
今度の府立が嫌なら全日の府立に逝きましょう。

あそこは純メンバーだけですから。
443お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:27:03 ID:M6sphWkFO
>>441
それならノアも同じだろ

5.2武道館
田上井上×小川ジョーンズ
川田×斎藤
健介×力皇
高山×森嶋
秋山×杉浦
マルビン佐野石森×梶原宮原起田
潮崎谷口×青木丸藤
デリリアスウォーカーバイソン×平柳金丸ヨネ
高山×秋山


秋山もフリーなんだっけ?
444お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:28:17 ID:YQoRRIW3O
むしろこれでいいよ
アングルだの選手が育ってない時は他団体の選手をガンガン借りてくればいい
445お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:36:21 ID:nBWiL/XY0
そして経費かかりすぎて赤字垂れ流せばいいんですねw
446お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:38:03 ID:Kh8/TXTL0
>>443
5試合くらいじゃね?と思ったらガイジンは所属に入れてないのか。
447お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:41:11 ID:YQoRRIW3O
借りてくる → 集客なんか対して変わらないんだから純血で盛り上げる努力をしろ

借りてこない → 身内だけでやっても代わり映えしないんだからケチってないで他団体の選手引っ張って来いよ

借りてくる → ※
448お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:47:17 ID:aj+xiS3GO
今度の大阪は色んな団体の選手が見れるから得と言えば得だな
しかし比較にされたノアは高山川田健介と目新しさゼロだなww
449お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:47:40 ID:0Bafgg4a0
>>443

常連は所属でいいだろ。

ゲストは川田だけだろ。

大阪は

潮崎ヨネ丸藤
KUSHIDA
ダニエル・ピューダー

5人は出てる。

だからと言って悪いわけじゃないけどね。他団体やフリー選手たちにも仕事分け与えてるんだから。
450お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:50:21 ID:1aSs9ac90
平澤が言ってたU30のベルト復活はどうなった?、内藤とやりたいって言ってたし
451お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:53:55 ID:M6sphWkFO
>>449
「常連は所属でいいだろ」

なんだよそのルールはw
452お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:56:30 ID:Kh8/TXTL0
リキプロの長州石井を他団体と含めるのがめんどくさくなったんじゃね?
453お前名無しだろ:2010/06/14(月) 18:57:19 ID:hJINYAiy0
こんかいのはBOSJというよりSUPER−JCUPみたいに見えた

それからこのKUSHIDAというのはTAJIRIのコピーレスラーか?
全くひらめきというかセンスのようなものを感じないんだけどw
454お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:02:08 ID:YQoRRIW3O
>>450
平澤如きが提言するのは頂けないね
最早新日と接点ゼロワンのペーペーしかり
もうちょっとさぁ、頑張ってから提案しようよと
455お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:02:25 ID:M6sphWkFO
まぁこれが現実だな

新日本→棚橋永田中西天山後藤岡田三上ライガー金本タイガー田口デヴィットファレタイチ吉橋マシン井上平澤真壁本間中邑矢野飯塚邪道外道内藤高橋

のあ→小橋田上秋山森嶋潮崎斉藤力皇ヨネ井上杉浦佐野谷口丸藤KENTA金丸鈴木平柳石森小川青木マルビン
456お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:07:04 ID:sB+QI44u0
昨日は、後ろの三田さんと金澤さんの話のほうがきになった
457お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:13:04 ID:BUarI8kj0
堪らない
韓流スターの
ニヤ様が('∇')v-~
458お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:14:43 ID:Y1/4UDESO
まぁお前らニワカかひねた裏読みするだけの知ったかぶりどもがは連敗中のデビットが奪回みたいに読んでだろうけど今回も外れるよ。俺位になると分かる
武藤、3Dと1.4で奪回してんだから丸藤もドームまで引っ張るよ
459お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:18:41 ID:r7vKO0Gg0
昨日ガチスレの連中がノアファンに成り済まして新日スレとDDTスレを荒らす宣言
していたからな。
まあほとんどが自作自演なんだろうけど、レス乞食に釣られてエサを与えないように。

今や外人幻想も廃れて、他団体の選手をも上手く使っていかなければいけない時代。
団体のプロデュース力が問われているんだが、その点でいえばBOSJは合格だったな。
こういうシリーズをうまく続けていけば、他団体も含めてプロレスがもっと面白くなるよ。
460お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:27:07 ID:YQoRRIW3O
>>458
お前の希望がどうであれ次かその次で陥落だろう
丸藤のムーブを完全に客が見慣れてしまっている
身内のケンタみたいに普段から当たっているのなら微妙に変化をつけて昇華させることも可能だろうが
今のワンマッチ限定の対戦じゃあの辺が限界
この先があっても外人じゃちょっとという理由で田口か内藤を引き戻すアングルとして使用するかしか残ってない
461お前名無しだろ:2010/06/14(月) 19:29:55 ID:Kh8/TXTL0
普通に考えたら、デヴィットが奪還したところで帰国したタイチが対戦アピール
札幌でデヴィvsタイチだよね。
462お前名無しだろ:2010/06/14(月) 20:08:50 ID:VVdRpYwU0
タイチ帰ってくるの早いなぁ
ジュニアの範囲内で体大きくしてくるって言ってたけど
変わったのは髪形だけだし
463お前名無しだろ:2010/06/14(月) 20:14:27 ID:Pk5LgKmL0
ああああ
丸藤vsデヴィット、見てえええ

けど、日本×オランダとかぶってるから
行けねー
464お前名無しだろ:2010/06/14(月) 20:30:42 ID:uOYln6thO
普通に考えたら、丸藤がここまでIWGPJr.のベルトを引っ張るのは、スポンサー(地上波)を欲するがゆえの行動かと。
新日の外貨とKENTA復帰の時間稼ぎが目的なら、4虎の時に負けるのがタイミング的に1番だったと思う。
それを拒否するのは、別の意図があるとしか考えられない。
経営者の1人として、地上波を利用しての宣伝活動によってスポンサー獲得を狙うのであれば…私は彼の行動に納得できる。
自分の団体を宣伝できて、お金を貰えるなら…これ程美味しい話はないでしょ?新日側が何と言ってこようとも、この美味しい状況を手放さないかと。
465お前名無しだろ:2010/06/14(月) 20:39:45 ID:ogyy8TbD0
>>459
いちいち言わなくてもわかってるよ
466お前名無しだろ:2010/06/14(月) 20:49:17 ID:mGZUeMVwO
>>464

丸藤側にベルトをいつ手放すか決める権利はないよ。
勝ち負けを決めるのは管理団体。IWGPなら新日。

団体側の意向が気に入らない場合は場合はレスナーみたいに持ち逃げするしかない。
丸藤の立場の場合はノアという団体の信用にもかかわるけどね。
467お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:06:11 ID:n87xr4K90
レスナーに金払ったの?
468お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:22:38 ID:uOYln6thO
>>466
勝ち負けを決めるのは新日だということは同意。
でも観客が納得(満足)できない勝ち負けは付けられないでしょ?
4虎戦とか見てると、丸藤はそこを突いてる気がする。
469お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:24:00 ID:GDKiDQls0
新日本とノアに限らず、持ちつ持たれつ状態だからね。
ちゃんといいとこ取りにならないように組まれてるさ。
470お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:40:30 ID:A9kGWpd/O
今度の大阪で今年のG1ののわ枠がきまるのか?

ゼロワン田中は大阪でおしまいの感じ
471お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:47:12 ID:CAOxjovK0
なんでまたダニエル・ピューダーなんかが参戦なんだよ
X-1で長州に世話になったからか?w
472お前名無しだろ:2010/06/14(月) 21:49:38 ID:0gDhKuxeO
多聞、志賀、橋が新日参戦に向け合同特訓…
頑張って次に繋げるとかつまらんコメント。はぐれノア軍団とか名乗って悪に徹した方がイイと思うんだけど。
473お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:01:07 ID:Bgh1vpNnO
タイチ需要あるのか?あの顔でナルだしタイツはオムツにしか見えないぜ
474お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:01:45 ID:Sjj+z9zK0
>>472
アニマルさんみたいに煽れる人がいない…
475お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:04:33 ID:DbbK8fcBO
まあ結論としてノアオタクのプライドはズタズタってことだね

476お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:09:53 ID:DbbK8fcBO
いよお(笑)。やっぱり今日もリアルニートノアヲタはニートやってんのお(笑)。
臭プロの真壁VSニート塩崎決定!のニート塩崎の写真見たら、男色ディーノに似てきてもうたでえ(笑)。
477お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:10:11 ID:mSEaPuARP
>>472
「こんばんは、本田多聞です」
478お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:11:28 ID:S5MOIrfiO
>>466
拒否する権利はありますよ。
あくまでも新日とノアが話し合った結果。
IWGPは新日が管理してるとはいえ所詮ヤラセの世界なんだから。
今後のシナリオはノアの副社長の丸藤の意向が大きいだろうね。
479お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:12:31 ID:mSEaPuARP
>>464
スポンサーとか地上波とか、そんなもんでついたら誰も苦労せん
新日だってスポンサー離れで3か月で1億の売り上げ減なんだから
480お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:20:20 ID:Sjj+z9zK0
>>473
ハゲになって帰ってくるよ
481お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:25:41 ID:VSaWCGnZ0
相変わらずの腐れっぷりですね、プロレス板。
本当にプロレス好きなんだろうか・・・ここの住人。
482お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:28:49 ID:r7vKO0Gg0
丸藤の王座防衛がアングルだとして、それは新日側の要望だろ。
実際一連の防衛戦で会場もヒートしてるんだし、ノアにそんな権限なんかねーよ。

けど丸藤王者路線もそろそろ潮時だとは思う。
ファンは新日の選手から新王者が出るのを待望しているからな。
483お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:35:27 ID:mSEaPuARP
なんか知らんが今日はいつもより早い時間に
隔離スレから香ばしいのが湧いて出てるな
484お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:36:41 ID:BDND2oFEO
琴光喜が解雇や廃業になったら、どっかの団体(アゴの所とか)が
引き込んだりするのかな?
485お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:45:27 ID:pEqi9eTP0
中邑復帰か!
今度の大阪を観に行く俺は、完全に勝ち組だな。
486お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:47:35 ID:tbPrgi8e0
SSマシン&田口隆祐&タマ・トンガVS金本浩二&エル・サムライ&AKIRA
(どうでもいい)
中西学&平澤光秀&KUSHIDAVS飯塚高史&石井智宏&外道
(どうでもいい)
本間朋晃VSモハメド・ヨネ
(誰得のクソカード)
中邑真輔VSダニエル・ピュ−ダー
(意味不明。もっと良い相手用意してやれよ)
後藤洋央紀VS田中将斗
(乱発クソカード。田中の無駄使い)
永田裕志&井上亘VS挑戦者:ジャイアント・バーナード&カール・アンダーソンVS挑戦者:高橋裕二郎&内藤哲也
(乱発クソカード)
丸藤正道VSプリンス・デヴィット
(まあまあ。とりあえず好試合かな)
棚橋弘至VS矢野通
(乱発クソカード。棚橋の無駄使い)
真壁刀義VS挑戦者:潮崎豪
(力皇だったら終わってたけどこの試合はどっちが勝ってもおかしくないから楽しみ)
487お前名無しだろ:2010/06/14(月) 22:55:56 ID:XiSufS2qO
丸藤とのベルトのやり取り云々は、そりゃ第一には新日が絶対的権限があるよな。
ただ、互いの立場から多少なりの交渉というのは存在してるでしょ。

田口と四虎が間を置かずチャレンジしたけど、新日側の早い決断ってだけじゃなく、
それを了承することで丸藤側からも一つ発言出来るわけだ。

もちろん、これが新日所属のレスラーなら会社上司の命令は絶対だけど、そうではない。

とはいえ、全体の流れとしてここでベルト返還で話はついてたんじゃないか?
ただ、デビという実力十分だがあくまで外人への禅譲という展開にしか出来なかった新日サイドは残念だな。
新日生え抜きの次期日本人エースが丸藤からとれば、随分な格上げになったのにな。
488お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:04:16 ID:mSEaPuARP
>>487
>>田口と四虎が間を置かずチャレンジ

あの不自然な流れは何の意味があったんだろう?
JCBのテコ入れ?
489お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:07:50 ID:QRDceNOtO
ノアサイドがヘビー寝させる代わりに、丸藤年内防衛でプロレス大賞MVPって線もある。(勿論来月金丸に勝って年内二冠)
490お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:08:40 ID:wt5npyml0
ダニエル・ピュ−ダーって誰かと思えば、カートにシュート仕掛けた奴か
何かその辺の演出があるんだろうか
491お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:09:09 ID:tpwNfha60
デヴィット勝ってベルト奪還、場内歓喜!!

真壁負けてベルト流出、場内消沈…

ドMの新日サイドなら十分あり得るから困る
492お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:12:12 ID:0zejC2oOO
中邑出るなら行くわ
493お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:16:02 ID:r7vKO0Gg0
>>487
とはいえ現状では田口が覚醒してくれない事にはどうにもならん。
いくらなんでも吉橋じゃ、まだ誰も納得しないだろう。
生え抜きが台頭するまでデヴィでワンクッション置くのは得策だと思うけどな。

>>488
テコ入れもあるだろうけど、新日と4虎の間で何かあったんじゃないかと邪推。
494お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:27:44 ID:XiSufS2qO
>>489
そうなればMVP有力だけど、無いでしょ。

丸藤はノアでマッチメーカーしてて、バランスみて負けることに抵抗ないから。ノアのリーグ戦では、周りが豪華すぎたのもあるけど負けまくったからなぁ。
あそこでも上位だったら有り得たろうけど。
大阪はヘビーもジュニアもノアは寝るでしょ。

そのあとビッグマッチ続くからそこに新日勢にきてもらうと。
そこで仕事してもらうためにはノアも仕事しないとってことでしょ。
495お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:30:36 ID:Kh8/TXTL0
>>493
「4虎をタッグトーナメントに出さないためにはベルト挑戦させるしかない」か?

>>494
ご丁寧にノアのビッグマッチって新日と日程かぶらないようになってるんだよな。
もしかしたら1日くらいはかぶってるかもしれないが。
496お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:31:19 ID:vYt50Trh0
>>493
タイトル戦決定直後は、丸藤がIGFに出るからその前にベルト返還なのかと思ったら違った。
四虎が勝ち負けはともかく俺を目立たせろとゴネたので、新日が挑戦させてやったとしも
あの四虎レイプみたいな内容と結末にするとは、ちょっと考えにくい。謎だ。
497お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:33:08 ID:A9kGWpd/O
たまには真壁も気にしてあげてください
498お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:34:11 ID:XiSufS2qO
>>493
新日と四虎の間に何か有りそうだな〜(笑)

つーか、稔とか金本もそうだったんだけど、
契約更改で会社にワガママ通したってのをインタビューで言わないでもらいたいよな。

稔がそんな発言して、その一年活躍した時があったが興ざめだよ。
その辺りから新日ジュニアが外様に甘くなって、今の沈没状態を招いてるんだよ。
499お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:36:55 ID:DbbK8fcBO
阿呆なノアオタは何故客が減り続けているか、その理由を考える前頭葉がないんやね('∇')v-~


ヒント

・癌ホモステロイド

・勝ちブック乞食

・YFC

・無職キモノアオタ
500お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:37:37 ID:GDKiDQls0
>>472
このあたりが参戦してくるとなると真壁の防衛だな。
陥落したらこの展開はないだろうし。
501お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:40:52 ID:DbbK8fcBO
尺八晴が亡くなってから、空手デブの自宅に嫌がらせをした悪質キモノアオタw

次は癌ホモが亡くなって同じ事をするんですかぁ

(・∀・)ニヤニヤ
502お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:42:07 ID:CQy2pDOn0
本田多聞のおかげだな
503お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:50:07 ID:nBWiL/XY0
日本がなぜか先制したおかげで大阪府立の客入りが悪化するかもなw
504お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:51:41 ID:OTFFcLYJ0
大阪のタイトルマッチのありえる順番は

@ジュニア王座陥落 ヘビー王座防衛
Aジュニア王座防衛 ヘビー王座防衛
Bジュニア王座陥落 ヘビー王座陥落
Cジュニア王座防衛 ヘビー王座陥落

こんなとこか?
505お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:54:40 ID:r7vKO0Gg0
4虎の場合は、急遽決まった初虎とのシングル戦といい、
何か不自然な流れが続いたよな。
まあ単にスランプなだけかも知れないが。
506お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:55:07 ID:Cx81F7nG0
>>504
わざわざ書きこむほどのことか?
507お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:55:31 ID:mV5ULN5M0
新日とノアの最終的な落とし所は、やっぱり真壁と杉浦の再戦なのかな
統一戦はさすがにないと思うが
508お前名無しだろ:2010/06/14(月) 23:59:48 ID:QRDceNOtO
大阪丸藤潮崎寝る→来月大阪棚橋か中邑が杉浦に、アポロ55が石森マルビンに寝るでチャラ?
509お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:01:07 ID:jnqcLE2C0
>>506
いや、話題変えたかっただけw
510お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:03:34 ID:XiSufS2qO
真壁も杉浦も本来やるべきことは自団体内の同世代や上の世代を相手にキッチリ防衛を続けて王者像を築くことでしょ。
それにこの二人で決着つけても大多数のファンはケリがついたとは思わないよ。
武藤の言うような横綱ではないから。
落とし所が見えないね。
511お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:03:45 ID:4B7Sn1hoP
>>508
丸藤はデヴィットに2連勝だからこれで終わりでしょ。

潮崎が棚橋にリベンジするんじゃない?
512お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:07:47 ID:jnqcLE2C0
>>510
杉浦はともかく、真壁はいつものとおり中邑か棚橋までの繋ぎっていう印象があるからどうだか・・・
513お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:16:11 ID:CY1Cf1vWO
なんで塩ゴリラの為に棚橋中邑が寝なくちゃならないんだ

それやったら新日終わるぞ大体、塩ゴリラにベルト巻かせた時点で終わってるがな
514お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:22:29 ID:Njw9SLQnP
>>510
ケリはつけんでしょ
今ここでつける意味もないしね
515お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:23:46 ID:CY1Cf1vWO
激しく同意

766:お前名無しだろ :2010/06/13(日) 10:14:21 ID:cOB3iA9Z0 [sage]
実際苦労人だろうし人がいいんだろうとは思うけど
だからといってそれが報われるようなプロレスでいいのか?って気がする
ベルトが単なる功労賞になったらマズいだろう
真壁みたいな80年代センスを振り回して恥じないキャラをトップに据えるってことは
もう新日は「ストロングスタイル」の看板を下げたという解釈でいいのかな
「頑張った人にはいいことがあります」とかそんなヌルい温情に満ちたプロレス観たくないわ
516お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:29:28 ID:9EAf6hP1O
>>513


塩ゴリラ→杉浦

穴ガバガハ姉さん→癌ホモ小橋

(・∀・)ニヤニヤ
517お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:31:23 ID:CY1Cf1vWO
塩ゴリラ→真壁

以外の何者でもない
518お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:35:05 ID:9EAf6hP1O
天狗浣腸バックドロップ糞尿垂れ流し豚→白豚親分

(・∀・)ニヤニヤ
519お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:35:15 ID:UkJL9/z20
真壁の試合はつまらん、バカの一つ覚えみたいにラリアット連発しすぎだし、なによりフィニッシュが塩すぎる
520お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:39:06 ID:lobf2rHj0
サムライでヘビーの10人タッグを何試合か見たけど、内藤の存在感がハンパ無いと思った。
ほんの顔見せ試合で大した事は何もしていないのに、佇まいや雰囲気が飛び抜けて目立っていた。
相棒の高橋が何をやっても薄いのと対照的だったな。
521お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:47:21 ID:XhJCOet10
G1、ノアからは潮崎かヨネが出るのかな?
522お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:49:39 ID:RtJvfpQ9O
内藤は類人猿みたいな顔してるからダメだ。人気出ない。
ボディサイズからしてあれくらい動けるのは当たり前。あれでヘビーは詐欺。
523お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:51:04 ID:9EAf6hP1O
ノアの他団体との対抗戦はカードと試合結果にネチネチとうるさい要求があったのが形になって表れてるよな
ガラドラが仕切って作成されてるんだろうな
524お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:53:32 ID:jnqcLE2C0
大阪ガラガラだなw
525お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:56:07 ID:RcJ2uigVO
真壁優勝だけはやめてほしい
去年は何もかもが塩だった
526お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:56:59 ID:yH+ZUuh30
大阪見に行く奴アホだろw
普通はサッカー見る
527お前名無しだろ:2010/06/15(火) 00:58:35 ID:tN/v9ceA0
>>522
ものすごくハゲど
丸藤みたいに「ジュニアからのアプローチ」って前置きがないと納得いかない
今の「え?僕?100kgオーバーですよ?」みたいなスタンスは犬に食わせて欲しい
それとルックスもそうだな
あんまりド正面から華やか面出来るルックスではないということを自覚してもうちょっと工夫するべき
528お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:03:09 ID:unjQVBV70
>>527
別に内藤はそんなこと思ってないよ。「体小さいけど〜」ってよく言ってる。
529お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:04:01 ID:9EAf6hP1O
新日スレで暴れて憂さ晴らしをするキモノアオタww

真壁もお前らキモノアオタ何かに応援されたくないだろ?ノアオタクはくせぇからしゃべんじゃねえよ
530お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:04:37 ID:unjQVBV70
あと、昨日の田口よかったな。
切り替えしてのどどんとか完璧だった。鹿殺しとバカプリャハってのはでなかったけど・・・
田口の今後に期待できる内容だった。つーか、昨日全試合おもしろかった。会場が最初からできあがってたし。
531お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:19:00 ID:FrehTNu+0
>>418
小橋からGHC取ったのは森嶋じゃなくて力皇だ
ノアオタに成りすますな
532お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:25:53 ID:e7iV4awu0
大阪のカード豪華すぎw
533お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:35:17 ID:T7xeasUDO
>>532
でもガラガラw
まあ普通はサッカーだよな
534お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:38:18 ID:cM6/+p1GP
>>533
ノアの選手が出場するとガラガラ分が伝染するのかな
535お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:43:17 ID:QogK1Ccr0
ノーリミは、とりあえずジュニアで実績を残しておいた方がよかったかな。
俺は内藤の顔、嫌いじゃないぜw
表情も豊かだし、プロレスラーとしては面白い顔だと思う。
ただヘビー級への転向は、色々と時期尚早過ぎた。彼らがまだジュニアで
頑張っていれば、BOSJもまた違った意味で盛り上がっていただろうに。
536お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:50:26 ID:tN/v9ceA0
>>535
新日勢が層の薄い印象になってしまった所以だな
AKIRAと吉橋外してNLが入ってたらなかなかバランスが取れてたと思うし
飯伏ケニーとも因縁が出来ただろうに
アポロだけで最先端ファイトを目指すのには限界がある
537お前名無しだろ:2010/06/15(火) 01:54:38 ID:M6+XeXki0
しかしこの期に及んで「監督続けて良いですか」だの
「戦える選手と戦えない選手がわかった」など
責任感のかけらもない発言をする岡田監督には
怒りを通り超して呆れるばかりだ。
1998そして今回と棚ぼたで日本代表監督に就任したこの人間に
決意と覚悟、そして本気のやる気は無いのか...
いい加減にしてもらいたい

夢の舞台に立ちたくて死に物狂いで努力してる選手、
監督達がいる事を忘れないでほしい。

自分で選んだ23人を
今更なぜ「戦える選手と戦えない選手がわかった」になるのか?
あんたが選んだ選手だろ。声を大にして言いたい。
田中達也、小笠原満男、前田遼一、小野伸二etc..
23人に選ばれなかった選手達の気持ちを考えてほしい
538お前名無しだろ:2010/06/15(火) 02:10:47 ID:1yxzeMYAO
>>530
いや、むしろ田口はやっぱり相手頼みだなって思った
自分の技を光らせてくれる相手を待ってるだけ
だからむやみに変な新技作ろうとかして、
誰の心にも届かない
539お前名無しだろ:2010/06/15(火) 02:32:23 ID:vOP4dnFTO
探偵ファイルの新日本バッシングはDDTの仕業らしいよ
540お前名無しだろ:2010/06/15(火) 03:44:15 ID:aOzrsSKj0
>>539
メリットが全然見当たらない。
541お前名無しだろ:2010/06/15(火) 03:55:03 ID:lBl/y+R5O
最終的になぜか棚橋と潮崎がイケメンタッグ結成!
とかになるような気がする…
まぁ棚橋は雰囲気イケメンだが…
542お前名無しだろ:2010/06/15(火) 05:32:20 ID:PhlxtVe30
てかKENTA復帰戦見たんだが
丸藤って相当負けず嫌いだろ
足掴もうとして顔面蹴られて阻止されてからの
両手掴んでの反撃顔面蹴りがえげつな過ぎる
KENTAには特別な感情があるんだろうけど
やっぱ対新日本じゃ相手に合わせてるんだろうな
丸藤はホント器用だわ
しかしこの丸藤からIWGP取り返した奴はそれ以降のプレッシャー凄いぞ
543お前名無しだろ:2010/06/15(火) 07:03:33 ID:CkRSk45x0
大阪これだけのカードを組んでくれたなら見に行くわ
544お前名無しだろ:2010/06/15(火) 07:42:17 ID:RciZcj250
>>530
他の大技乱発試合ほどインパクトは残りにくいけど
技を受けて受けての一点集中で反撃を徹底してたり
決勝の面子では一番丁寧なプロレスしてた印象
でもやっぱり腹は絞ったほうがいいな…
545お前名無しだろ:2010/06/15(火) 07:55:20 ID:9y0A8I0KO
自演がばれまくったノアヲタクの新しい手口


自らわざとらしいくらいのノアヲタを演じる(ただ単に本音をさらけ出してる可能性もあり)

さすがにこんなわかりやすい基地外ノアヲタはいない(キリッ)こいつはガラスレ住人の成り済ましだ!と自演

ガラスレが荒されるように工作して他団体ファンとガラスレ住人をぶつけ合いたいノアヲタ。なぜなら自分じゃ勝てないし第三者的にみれるベストポジションを作りたいから

誰も乗ってくれず相変わらずフルボッコのノアヲタク

自尊心を回復するために丸藤の話題を始め優越感に浸り、締めは丸藤が負けても格が落ちないような空気作り。しかも調子に乗るとケンタの話しまで始める空気の読めないノアヲタ


避難所(笑)とwj(笑)スレだけじゃあ不満かい?ノアヲタク(笑)

546お前名無しだろ:2010/06/15(火) 08:07:25 ID:LS4ImG4v0
>>542
プレッシャーなんてないよ。
丸藤なんて大して強くないじゃん。
華があるから優遇してるだけ。
ライガーとかタイガーの方が強いって。
547お前名無しだろ:2010/06/15(火) 08:14:23 ID:e7iV4awu0
大阪いいよねぇ。丸藤vsデビは後にでも良かったのに。
548お前名無しだろ:2010/06/15(火) 08:37:34 ID:XhJCOet10
外国人選手の優勝ってワイルド・ペガサス以来だよね?
549お前名無しだろ:2010/06/15(火) 08:38:47 ID:X0lZCsWB0
>>547
ノアの日程との兼ね合いで、大阪しかないんじゃない?
550お前名無しだろ:2010/06/15(火) 08:56:08 ID:lCIWqbe40
>>453
KUSHIDAとTAJIRIって似てますかね?あまり共通点を感じませんが。
>>456 三田さんと金澤さんの話
どんな感じでした?
>>459 他団体の選手をも上手く使っていかなければいけない時代。
業界の底上げ的な志も感じますよねぇ。うまくつなげていって欲しいところ。
>>461 デヴィットが奪還したところで帰国したタイチが対戦アピール
むしろデヴィットが負けて丸藤にタイチが突っかかっていく。
>>484 琴光喜が解雇や廃業になったら
IGFか宮戸が仕切っているところかですね。
>>520 内藤の存在感
内藤いいですよね、裕二郎とセットになっているのはほんともったいない。シングルがもっと観たいですね。
>>548
BEST OF THE SUPER Jr.
2010デヴィット 2009金本 2008井上 2007ミラノ 2006稔
2005タイガー 2004タイガー 2003垣原 2002金本 2001ライガー
2000高岩 1999カシン 1998金本 1997サムライ 1996ブラック・タイガー
1995ペガサス 1994ライガー
TOP OF THE SUPER Jr.
1993ペガサス 1992ライガー 1991保永 1988越中

J SPORTS CLOWN 無差別級6人タッグトーナメント、冷静に考えるとディファ有明3日間なので8チームじゃ間がもたないですよねぇ。
・棚橋・OKUMURA・TAICHI ・真壁・本間・長州 ・後藤・デヴィット・田口 ・中邑・裕二郎・内藤
・矢野・飯塚・石井 ・永田・井上・平澤 ・中西・ファレ・トンガ ・田中・邪道・外道 ・金本・サムライ・マシン
・バーナード・アンダーソン・クリード ・橋・志賀・多聞 ・TAJIRI・AKIRA・KUSHIDA ・CMLL ・NOAH ・ディック東郷DDTチーム ・ほか
16チームくらい何とかなりそうな感じ。
551お前名無しだろ:2010/06/15(火) 09:00:27 ID:XhJCOet10
>>550
ゼロワンからも1チーム来て欲しい
552お前名無しだろ:2010/06/15(火) 09:06:06 ID:PhlxtVe30
>>546
確かに新日本ジュニアの方が総合的には良いけど
丸藤個人として見れば臨機応変に対応できるしやっぱずば抜けて凄いと思うよ
この丸藤から誰がどんな技で取り返すのか楽しみではある
まぁライガーが雪崩式垂直落下ブレーンバスターで取り返してほしかったけどね
553お前名無しだろ:2010/06/15(火) 09:14:11 ID:unjQVBV70
>>552
石森へやったような畳み掛けだな。アレはすごかった。
554お前名無しだろ:2010/06/15(火) 09:52:49 ID:9EAf6hP1O
武道館で観客を満足させるのは、大変なことなんだよ。

危険な技が多くなるのはしかたない。

新宿フェイスや後楽園ホールくらいなら危険な技必要ないかもしれないけどさ。



↑危険技についてのノアヲタの解釈。
こいつら本当に救えねえな。過去の失敗から何も学ばないどころか平気で居直ってやがる。

ノアヲタよ、尺八晴が泣いてるぞ…。
555お前名無しだろ:2010/06/15(火) 10:51:04 ID:QogK1Ccr0
>>542
だからこそ丸藤からベルト獲り返すのはデヴィットが適役だと思うんだよな、
今のところ。
今の田口や吉橋、タイチあたりが獲っても、ファンの目は厳しいと思う。
下手にプレッシャーを与えるよりも、堂々とベルトを巻けるように彼らが
格上げされれば・・・その時間がほしいところだから。

ノーリミがジュニアに戻ってくれないかなぁ・・・やっぱないか。
556お前名無しだろ:2010/06/15(火) 10:53:00 ID:unjQVBV70
>>555
デヴィットvs内藤は見たかったな。シングル。
557お前名無しだろ:2010/06/15(火) 10:53:37 ID:J8F84jnEO
>>544
決勝に残った他のメンバーがフィギュアかアニメみたいな体型だったしな

DDTとも海外ともみちのくともうまくやって
またこんなメンバーの大会やってほしい
Jカップこのメンバーで見たいし
ジュニアタッグリーグとかも見たい
558お前名無しだろ:2010/06/15(火) 10:57:59 ID:xua8zyc4O
>>557
業界最大手の老舗だぞ
そんなに遜らなくても誘えば集まるだろ
むしろノア位上から目線が普通
559お前名無しだろ:2010/06/15(火) 11:16:11 ID:khE1DMZaO
去年はDDTから飯伏 ドラゲーからYAMATO

今年はみちのくからハヤト SMASHからKUSHIDA ROHからリチャーズ CMLLからソンブラ DDTからオメガ

だったから来年はKDOJOから来てほしいね

来年は真霜やダニエルソン辺りかな?
560お前名無しだろ:2010/06/15(火) 11:24:37 ID:J2mgfPRZO
後藤が田中に勝つのだけは、やめてほしいな
561お前名無しだろ:2010/06/15(火) 11:25:20 ID:QogK1Ccr0
プロレスってさ、やっぱその時代、時代で楽しみ方が変わってくると思うんだよ。
力道山の頃は、ほぼ日プロ独占で敵は外人だったから日本人選手を応援していれば
よかった。
猪木・馬場のニ団体時代になって、新日・全日が互いの仮想敵になると、とにかく
贔屓の団体を妄信的に応援していればよかった。

今は団体も細分化されて特に大きな力を持った所が無くなった分、自由な交流の下に
いろいろなプロレスが楽しめる。
ある意味ゆるい統一状態というか、各団体もそれぞれ個性を持った道場みたいなもんで、
今回のBOSJは、新日ファンというよりプロレスファンとして楽しめた。

無論これだけの面子を一堂に会せるのは、実績のある新日をおいて他に無いと思うけどね。
562お前名無しだろ:2010/06/15(火) 11:39:54 ID:+YIzUKv/O
そうそう。各々のファンも別の団体の魅力に触れることが出来るしBOSJも当面はこんな感じで良いや
日本人は身体は大きくないしジュニアをもっと発展させてほしい
563お前名無しだろ:2010/06/15(火) 11:49:02 ID:khE1DMZaO
>>562
若手にとってもいい経験だよね
身内の吉橋や田口も他団体の同世代とぶつかることによりいい刺激になるし、差があれば差があるでたくさん課題が見つかるだろうし
逆に参戦してくるハヤトや飯伏やKUSHIDAにとって金本やライガーと闘うことはかなりいい勉強になってると思うし
ライガーや金本だって若い世代から刺激は貰ってるしね
層が薄い今でこそ他団体勢の参戦が多いけど、それにより活性化するならいいことだし 今回課題見つけてメキシコに行く吉橋にも期待できる
564お前名無しだろ:2010/06/15(火) 11:59:14 ID:CUsraFkU0
新日本も落ち目のメジャー団体ってイメージを払拭して、いまやインディーの雄って感じになって来たなw
565お前名無しだろ:2010/06/15(火) 12:00:39 ID:eJ0c7Q5H0
>>564
DDT大プッシュしたら次は女子部門創設しかないな
566お前名無しだろ:2010/06/15(火) 12:14:39 ID:O+kEoBHBO
>>558
菅林はそんなアホじゃないでしょ
567お前名無しだろ:2010/06/15(火) 12:20:30 ID:QogK1Ccr0
>>564
プロレス団体が総じてインディー化していく中で、新日はまだまだメジャーの
孤高を保っていると思う。それを証明したのが今回のBOSJだろう。
でも「インディーの雄」ってのも悪くないなw

とにかくノアとの交流再会を決断した菅林社長は大したプロデューサーだよ。
ほぼ業界全体の信頼を得たわけだからな。
おかげでマンネリに陥ることなく刺激的なプロレスを楽しむ事ができる。
568お前名無しだろ:2010/06/15(火) 13:37:05 ID:/UCcn4g90
ノアが潰れずに済んでるのは、新日にずっとクリンチしてるからだよな
新日との渉外を独占してる
逆に新日もノアヲタの動員数に期待してるわけで

この関係がずっと続いていくなら、生き残る団体は新日とノアだろうね
テレ朝頼み

他団体に頼りすぎると自前の選手が育たないことにも注意
569お前名無しだろ:2010/06/15(火) 13:47:53 ID:unjQVBV70
そいやさ、こないだの後楽園でのソンブラすんげぇいいやつだったんだけど。
一旦試合終わってソンブラコール起こって満足してバックステージに戻ったのに、
吉橋がマイクもつとわざわざリングに戻っていって吉橋コールうながしたりしてた。現地でミスティコの人気上回って欲しいないづれ
570お前名無しだろ:2010/06/15(火) 13:58:28 ID:RciZcj250
おかげでソンブラに2回タッチしてもらったぜ
愛想も良い人だな
571お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:04:41 ID:HxN5HgkR0
ソンブラは上半身の筋肉の付き方がいいよね
ただのマッチョじゃないプロレスラー体型で
572お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:08:59 ID:oI71FGBnO
4虎不在でこの盛り上がり。ホント邪魔者だな4虎w
573お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:10:33 ID:eJ0c7Q5H0
>>572
塩猫、田口以外全員株上がったんじゃねえの?今回のスーパージュニア
574お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:11:28 ID:+YIzUKv/O
四虎はデストロイを永久封印してマイクパフォーマンスが上手くなってくるまで帰って来なくていい
あとリハビリ中の解説にも来なくていいよ
575お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:11:41 ID:unjQVBV70
>>873
田口よかったけどなぁ〜。
576お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:12:34 ID:g0RciJvTO
新人を海外修行に行かせて5虎作っちまえばいい
4虎5虎の師弟タッグでタッグ狙ってもいいんじゃないかな
577お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:17:38 ID:RciZcj250
>>575
俺も好きだけど今回のシリーズで評価が上がったかと言われると、うーん…
地味なイメージを覆せなかったかな…
578お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:18:55 ID:eJ0c7Q5H0
>>576
尾張のトビウオが虎になんの?
579お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:20:50 ID:unjQVBV70
>>577
まぁ、そういわれればね。このままだと師匠のエルサムライ的なよさになってしまうかも。
まぁでも、今後に期待できる内容で終わったと思う
580お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:24:18 ID:g0RciJvTO
>>577
確かに田口は現状維持って感じだな
新技出してもパッとしないし

>>578
練習生?
高橋とかって名前は前のスレで見たけど
581お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:24:35 ID:XhJCOet10
吉橋、全日のT28みたいに覆面レスラーとして帰ってきて欲しいな
582お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:25:44 ID:eJ0c7Q5H0
>>580
尾張のトビウオ=吉橋でしょw
583お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:27:59 ID:xGkWc6IIO
メキシコに行く、吉橋を五代目タイガーマスクにさせればいいんだな。
584お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:28:41 ID:g0RciJvTO
>>582
吉橋にそんな大層なニックネームいらんだろうにwww
585お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:30:15 ID:eJ0c7Q5H0
>>584
今シリーズからなぜかそう呼ばれてんだけどね
586お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:32:22 ID:e7iV4awu0
ライガー吉橋と入れ替わりで坊主のままタイチ帰ってくるのかw
587お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:32:36 ID:g0RciJvTO
虎の条件ってある程度のバネと蹴りのセンスかな?
吉橋ってそこらへんどうなのよ?
588お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:34:01 ID:x5yPh5sN0
タイチも体一切変わることなくプロレスも上手くないまま
頭だけハゲて帰ってくるとか新日アホじゃねぇのw
589お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:35:18 ID:xGkWc6IIO
>>578週プロが棚橋絡みで、勝手に
プッシュする為につけたニックネームなんて…
590お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:39:47 ID:unjQVBV70
>>588
でもタイチのCMLLでのメインの試合みた?ヒールながらにかなり沸かせてたよ。
今までのタイチなら無理なんじゃないかな
591お前名無しだろ:2010/06/15(火) 14:57:33 ID:Bnykb+ym0
田口叩きが一時の棚橋みたいになってきたな
これも一流に育ってきた証拠か
592お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:04:06 ID:GYhs1JxjO
>>587
虎の条件
キック、サブミッション、飛び技、スープレックスを高い次元で繰り出せる事、、、か?

4虎なんか殆ど当て嵌まってるんだけど塩分過多なんだよなw
593お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:08:32 ID:g0RciJvTO
>>592
そう考えると4虎はスゴい存在だよなwww
594お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:11:05 ID:unjQVBV70
あと四虎って体もいいと思うんだ。ムネの厚みというか。
595お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:14:39 ID:QogK1Ccr0
>>568
なんだかんだ言っても、やはりノアのプロレス、選手はレベルが高い。
うまく活かしていくことで、結局それが新日本のプロレスに還元されていく。
確かに自前の選手がうまく育っていないことは、両団体とも今後の課題だろう。
とはいえ、コンスタントに新人を育てている全日が、逆に選手の知名度不足で
集客に苦戦しているのは、業界のジレンマなんだろうけどな・・・w
596お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:15:45 ID:g0RciJvTO
体つきの良さ、ある程度の技術、タイガーマスクというブランド
ここまでスター要素が揃っていて塩分濃度が濃いってのは人間性に問題があるのか、またはプロレス愛が足らんのか…
597お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:18:33 ID:khE1DMZaO
所属選手の層からして新日は今は安泰?
新日は27選手だけど
全日は20選手で
ノアは21選手だし

比較しても
団体、所属数、欠場、遠征
新日、27名、3名、3名(天山、タイガー、邪道、岡田、ライガー、吉橋)
全日、20名、3名、2名(武藤、西村、曹駿、KIYOSHI、征矢)
ノア、21名、3名、0名(小橋、力皇、コタロー、)

新日本は選手が多い故に欠場しても大丈夫だし、若手が遠征に行って経験もつめる。
全日本は実質今15名だからかなりキツいね
598お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:19:51 ID:g0RciJvTO
>>595
全日は小島を新日が借りた時に若手を貸さなかったからじゃない?
交流中に両団体の次を担う若手同士の試合をさせないから他団体への知名度が低くなる
599お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:25:56 ID:NnKdL/LiO
四虎は胸の筋肉が付き易い恵まれた体質。
本人が話してた。
600お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:26:46 ID:x5yPh5sN0
>>597
なんの価値も無い選手なんかいくらいても固定費がかかるだけで意味無し
新日は人数いるけど層がメチャメチャ薄い
601お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:39:18 ID:X0lZCsWB0
>>588
ある意味、週プロは「仕事した」だけなんだけどね。
タナ番がやったのでなきゃ評価も変わったかもしれないが

>>599
筋肉がありゃいいってもんじゃないよね。
Uウォリアーだと思えばいいのか
602お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:39:20 ID:QogK1Ccr0
>>597
そこにエース格が3人もいるしね。
3人それぞれ個性も違うし、それでいてトップ級の実力を備えている。
それぞれのファンは批判し合うけど、それって本当はかなり恵まれた状況
なのかも知れない。

>>598
そう考えると、大阪に潮崎を出すノアはなかなか良い選択をしたな。
例え負けても、良い試合をすればファンの記憶に残る「チャンス」があるからね。
603お前名無しだろ:2010/06/15(火) 15:52:44 ID:xGkWc6IIO
>>601まぁそうだね。
604お前名無しだろ:2010/06/15(火) 16:01:39 ID:g0RciJvTO
>>602
若いのを送れば経験にもなるしね
それに加え、運が良ければ客を自団体に持ってこれる
605お前名無しだろ:2010/06/15(火) 16:34:42 ID:cR1f03Zc0
>>556
デヴィットVS内藤は08年のBOSJで組まれてたけどデヴィの怪我で実現しなかったんだよね。
名勝負の多いデヴィと良いレスラーだと思う内藤のシングルみてみたいな〜
階級が違くてもいいからしてほしい、というか戦えば内藤がjrに目覚めそうだ。
606お前名無しだろ:2010/06/15(火) 16:50:56 ID:tN/v9ceA0
>>590
今まではトップに出るのに気負いしていた部分もあったろうけど
メキシコで頑張ったんだから良いでしょ?的なジョバーから飛び出す免罪符を得たというか
まぁ、これを何処まで活かせるかはタイチ次第だがね
ファンキーウェポンみたいにならないことを祈る
607お前名無しだろ:2010/06/15(火) 16:57:07 ID:khE1DMZaO
GHC全制覇は丸藤がいるけど
IWGP全制覇は誰かいるっけ?
今団体内いなら井上があとヘビーのシングルで制覇だけど、
内藤はヘビー転向したから自然に全制覇がなくなっちゃうよね

だからこそ内藤には一度ジュニア戻ってジュニアシングル戴冠してほしいなーすでにタッグはどちらも制覇してるし、ヘビーシングルも巻くのは時間の問題だから、初(?)のIWGP完全制覇も達成できるし

もちろんデヴィットに勝ってほしいが、負けたら内藤vs丸藤見たいな
608お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:04:23 ID:9EAf6hP1O
>>600
何の価値もない奴だらけなのは全日とノワだろ(笑)

浜とか森嶋とかマジでゴミだろあれ(笑)
609お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:24:02 ID:nLp2v5uxO
IWGP全部制覇したのは高田延彦だけ


所属じゃないときに達成
610お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:32:00 ID:khE1DMZaO
>>609
高田はジュニアタッグは戴冠してないよ
611お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:32:39 ID:Vvm65rCb0
ひょっとして亘ってIWGPヘビー取ればIWGP制覇なのか?
612お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:32:47 ID:X0lZCsWB0
ジュニアタッグできる前に達成したのなら問題なし
613お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:33:48 ID:QogK1Ccr0
>>607
だいたい井上もノーリミもヘビー級転向が早過ぎる。
トップが3人+αいる状態で勝算はあるのか?と言いたい。
それよりも、もうちょっとジュニアで一時代築いてほしかった。
614お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:33:55 ID:nLp2v5uxO
ジュニアタッグの存在なんか忘れていた。すまん。
615お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:38:27 ID:khE1DMZaO
>>611
そうだよ

しかも一応BOSJも制覇してるしね
616お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:40:05 ID:tN/v9ceA0
>>613
井上は仕方がない
しょっぱ過ぎて追い出さざるを得なかった
オリジナル技のせいで試合のテンポも悪くなったし
モッサリした動きでジュニアのトップにいられるくらいならヘビーのジョバーになってもらおうという算段だろう
617お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:47:08 ID:2/rmIrPbO
井上はヘビーのベルトは一生巻けない気がする。
エルボーや卍固めとか少ない技で戦ってた時は良い選手だったのに。
やはり内藤がジュニアに転向した方がIWGPの全ベルトが制覇できる。
618お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:48:10 ID:X0lZCsWB0
それ有りなら、棚橋がなぜかジュニアに転向するほうが早いかも
619お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:48:37 ID:+YIzUKv/O
スタガリンブローの名前負け感は異常だよな
亘はネーミングセンスと子供からの好かれっぷりだけは一流
620お前名無しだろ:2010/06/15(火) 17:53:52 ID:NnKdL/LiO
ジュニア時代にシングルでKENTAに完勝してる亘。
621お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:00:04 ID:khE1DMZaO
所属内で、こう見ると

@IWGPAIWGPタッグBIWGPジュニアCIWGPジュニアタッグDG1EBOSJFNJCGG1タッグ

1位→永田@ADFG
2位→棚橋@ADF、天山@ADG、井上ABCE、ライガーBCEG
3位→真壁@AD、中西@AD、中邑@AG、後藤CDF、バーナードAFG、金本BCEetc
4位→内藤AC、高橋AC、タイガーBE、田口BC、デヴィットCEetc
5位→矢野Aetc

やはり亘に違和感が。。。違和感なくなるくらい頑張って欲しいな
622お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:00:39 ID:xua8zyc4O
>>619
そういやワイバーンとかいう変形のケブラドーラ・コン・ヒーロも使ってたな
スピアーの複線にあの腹攻めを復活させればいいのに
623お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:06:10 ID:QogK1Ccr0
>>621
永田さん、ジュニアに転向すれば完璧じゃないw
見てみたいな、BOSJ制覇する永田さんw
624お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:08:17 ID:unjQVBV70
>>617
イタリアで目やってから、おかしくなったんだよなぁ
625お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:08:39 ID:khE1DMZaO
IWGP4大王座だけで見ると
@IWGPAIWGPタッグBJrCJrタッグ
亘が単独で1位

1位→井上ABC
2位→棚橋@A、天山@A、永田@A、真壁@A、中西@A、中邑@A、内藤AC、高橋AC、金本BC、田口BC、ライガーBC
626お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:08:40 ID:BUAg15UMO
>>618
エースがJr.王座挑戦はイマイチしまらない気がするなあ。
でも、田中将斗がZERO1の天下一Jr.と火祭りを両方制した例もあるからそれもアリか。
627お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:11:56 ID:unjQVBV70
>>626
アレ以来、田中の体小さくなったままだからなぁ・・・
628お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:18:57 ID:xua8zyc4O
>>627
10キロ程度の脂肪が乗るよりも今のバキバキのままの方が説得力あると思うがな
「無駄を削ぎ落とした肉体」って前置きがあるからこそ洋央紀だの中西に勝っても許されるんだろ
629お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:26:00 ID:rEeE/zAF0
堪らない
韓流スターの
ニヤ様が('∇')v-~
630お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:26:12 ID:GYhs1JxjO
>>628
まぁ中西は誰に勝ってもおかしくないけど、誰に負けてもおかしくないってのが同居してるからなw
後藤なら田中の方が上。

永田さん辺りまで来ると田中が勝つのは不自然になってくる。
631お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:48:19 ID:xua8zyc4O
>>630
そりゃそうだろ
とはいえBOSJに田中が出てたらチートだよなぁっと思えるくらいの位置にいるのは確かだ
丸藤だの杉浦(100kgオーバーだったらスマソ)と同じジュニアでありながらカテゴリーから飛び出た存在
632お前名無しだろ:2010/06/15(火) 18:53:25 ID:39ngrA0K0
>>597
新日以上に選手数多いとこってドラゲーだよね。確か30人以上いたような気がする。
よくやっていけるよね。地方興行みても300人〜500人くらいの小会場しかやってないみたいだし。
よっぽどギャラ安いのかな。
いずれにしても新日は選手数多すぎるよ。20人くらいに絞れないのかね。
633お前名無しだろ:2010/06/15(火) 19:02:41 ID:qkn9N4EnO
大谷がいたらとっくにIWGP制覇してただろうな
ついでにスーパーJr.も取ってG1やタッグリーグも取ってグランドスラム達成してたわ
634お前名無しだろ:2010/06/15(火) 19:03:39 ID:unjQVBV70
>>633
それよりも謎なのは、なんで大谷がスーパージュニアを優勝してないかじゃないか。
00年こそ優勝すべきだったんじゃと今でも思ってる
635お前名無しだろ:2010/06/15(火) 19:14:29 ID:xGkWc6IIO
菅林社長はJr.ヘビーをどうしたいか、ビジョン持ってんのかな?
636お前名無しだろ:2010/06/15(火) 19:14:58 ID:qkn9N4EnO
大仁田戦の事批判してたから監督に嫌われたんじゃなかったか?それで拗ねて海外で無理矢理ヘビー転向、退団と
本来ならあそこで優勝、Jr.卒業だったんだろう
637お前名無しだろ:2010/06/15(火) 19:46:27 ID:Y883ivuA0
先シリーズの10人タッグで井上はほぼ空気だったよ
飯塚さんとノーリミが1番目立ってた。
638お前名無しだろ:2010/06/15(火) 19:54:23 ID:khE1DMZaO
>>632
いやいやちょうどいいだろ
20人ならノアみたいに5人一気に怪我したら大変だぞ

若手も適度に必要だし 遠征や欠場考えたら27人は妥当

30は多いかもしれないからボーダーラインは28くらいかもな
639お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:17:01 ID:g0RciJvTO
今の新日でお荷物なのは平澤と4虎だろ
まぁ25人から30人て言うのが妥当だろうな
640お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:17:03 ID:OjZc6go3O
欠場中でもテレビにでてしっかりノアをアピールする小橋さんって本当に凄いよね!
新日の選手も見習ってもらいたいね。
641お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:22:53 ID:0iJdagY10
ドラゲーの選手はひとりひとりが営業マンで
常日頃から地道にチケット売ってるから各地にコネもできるし
小口でも手堅いタニマチが掴めるんだろう

新日のレスラーって自分でチケット売ったりしてるの?
それに選手年棒が全然違うし収支のバランスが取れてる
ドラゲーはプロレス不況の最近でも一回も赤出したことないよ
642お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:25:08 ID:unjQVBV70
>>641
ドラゲーの収支って見れるの?
643お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:30:27 ID:0iJdagY10
このサイトとか参考になるかも知れない
ttp://ameblo.jp/dragongate7
ちなみにドラゲーは去年、両国で満員札止め出してるよ
644お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:32:41 ID:+YIzUKv/O
小橋姐さん、何であんなにペチャ毛なん?
645お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:33:48 ID:unjQVBV70
>>643
いや、収支が見たかったんだが・・・
646お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:36:46 ID:x5yPh5sN0
>>645
つ帝国データバンク
647お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:41:29 ID:unjQVBV70
>>646
資料がなかった
648お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:44:02 ID:NTopuzJmO
だけど自分でチケット売らなきゃいけないスポーツっていうのも夢がない話だねえ。
649お前名無しだろ:2010/06/15(火) 20:50:01 ID:nLp2v5uxO
どの会社も経営方針があるので比べる必要あるわけ?
650お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:01:16 ID:X0lZCsWB0
>>648
そんなスポーツであるボクシングの王者と戦ったレスラーが新日本プロレスの創業者だぜ
651お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:12:26 ID:O+kEoBHBO
新日HP見たけど、渡辺兼の息子も
プロレス好きなんだなw
652お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:14:48 ID:unjQVBV70
>>651
彼はツイッターでも仲良くやってるみたいw


ところで、BOSJは表紙じゃないのか・・・
653お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:17:37 ID:khE1DMZaO
チケット手売りしてても猿いじめてたんじゃ意味がない
654お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:18:41 ID:Riq4N0Ik0
>>630
> まぁ中西は誰に勝ってもおかしくないけど、誰に負けてもおかしくないってのが同居してるからなw
確かにw
どう見ても強そうな体しているし実際強いが、コロコロ負けても別に違和感を感じはしない。
こういう変な選手って歴代でも余り思い浮かばないな。
655お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:19:06 ID:O+kEoBHBO
兼じゃなくて謙だなw

なんか今まで紹介された人と違って本当にプロレス好きそうだなw
若い頃の中邑や棚橋もこんな感じだったんだろなw
656お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:20:47 ID:O+kEoBHBO
中西はみんなに愛されてるからこそ
そんな立ち位置が成り立つんだろうな
657お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:21:35 ID:2/rmIrPbO
大阪はワールドカップの人気はあるのかな?
オランダ戦とかぶってるから当日券は伸びないんじゃないか?
658お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:25:48 ID:zWf7Nz5s0
プロレスファンってサッカーみたいな小洒落た流行モノ嫌いだと思ってたけど
659お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:27:46 ID:GW2JF09k0
赤字で潰れかけの団体のどこに夢があるんだろうか?
660お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:28:10 ID:O+kEoBHBO
まあ・・・
今時、プロレス見てるような奇特な人はサッカーよりプロレスを優先しそうだけどねw
俺もそうだけど。

ただ影響はやはりあるだろうな。そう考えてるから新日もこの日程にしたんじゃないか?
661お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:32:01 ID:O+kEoBHBO
>>659
俺は楽しみにしてるぜw
この前IGF見に行って初めて生で丸藤見たけど
スゲエ!と思ったよ。デビとのシングル見れるし、内藤も見れるし
中邑のシングルも見れるしやっぱり楽しみだ!

あとはお客さんが入ってくれればいいんだが・・・
662お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:33:28 ID:BBZbqSLTO
若武者後藤

一分もしないうちに

ラリアート連発

あほ

浜を見習え

おたんこなす
663お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:42:54 ID:t7fyp3spO
>>634
それは俺も思う。00年のスーパージュニア優勝は大谷しかいないと思ってた。優勝戦も大谷vs高岩で大谷優勝と予想してたのに、まさかの高岩優勝で驚いてた記憶がある。
でも、その頃は長州vs大仁田の話題ばかりで肝心のスーパージュニアが蔑ろにされてた事に憤りを感じてた大谷が長州批判か何かして、現場監督してた長州をキレさしたんだよな確か。だから、優勝を取り消されたんじゃと今にして思うんだが…?
664お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:43:02 ID:Njw9SLQnP
>>597
新日本も、意外と20代の選手って少ないんだよね
665お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:44:29 ID:/eIHjdzn0
>>648
野球やサッカーだってマイナー独立リーグやJFLあたりじゃ
選手も自身でチケット売ってるみたいだが(もちろん程度はあるだろうが)

まあ選手は競技に専念できるにこしたことはないんだろうけどな
(プロレスが競技かどうかはおいとくとして)
666お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:47:22 ID:bIVsAYj10
>>663
00年のスーパージュニアの大谷vs高岩、生で観に行ったわ。
大阪府立ではなくちょっと遠い大阪市中央体育館に。
あれは自分も唖然とした。
高岩が獲るとはなぁって。
667お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:47:29 ID:BBZbqSLTO
しーーん日本プロレス

会場が
668お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:49:02 ID:GW2JF09k0
>>665
競技に専念してる団体の方が試合のレベル低いんだけど
ただ怠けてるだけじゃないの?
669お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:49:25 ID:pgxvVTr70
>>658
ていうかプロレスラーはあんまり昨日のカメルーン戦見てない人多かったな
670お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:55:19 ID:QogK1Ccr0
大阪大会は、Wカップの影響とか心配だけど、中身は期待できるからね。
関西圏在住じゃないのでPPVを買うよ。

>>661
デヴィと丸藤の試合はBOSJ番外編、ある意味大本命なわけで期待している。
中邑の復帰戦もあるし、棚橋の凱旋、真壁の防衛戦も楽しみだ。
671お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:55:33 ID:fib9VC1x0
連日ニュースで話題になっているが893(タニマチ)との関係が
重要なプロレスラーにとっては賭博しているプロレスラーも多そうだな。

>>669
レスラーでサッカー熱心なのは蝶野ぐらいしか居ないような…。
672お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:56:13 ID:unjQVBV70
>>669
ツイッターのガオは日本戦見てたみたい。

ゲットスポーツの真壁にいたっては、オランダ戦の番宣してたような・・・w
673お前名無しだろ:2010/06/15(火) 21:56:55 ID:khE1DMZaO
>>664
は?新日本が20代が少ない?泥舟と間違えてるのでは?

新日本→平澤(28)岡田(22)ファレ(28)高橋(29)内藤(27)デヴィット(28)吉橋(27)三上(26)

全日本→真田(22)征矢(25)曹駿(19)KAI(26)大和(26)BUSHI(27)中之上(23)

泥舟→潮崎(28)KENTA(29)石森(27)

しかし3人てwww
674お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:00:23 ID:X0lZCsWB0
「意外と」を読めなかったの?
20代の話なのに(19)って書いてるからしょうがないか
675お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:01:05 ID:BBZbqSLTO
>レスラーでサッカー熱心なのは蝶野ぐらいしか居ないような…。

最近のレスラーはだめ
浜と森嶋以外はな
676お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:03:01 ID:pgxvVTr70
>>671-672
興味なくて見てたけど日本勝ったことに感動してたレスラーもいるにはいた
(木高イサミとかTAKAみちのくとか)
まあ、芸能人フットサルやってる「つっか」こと藤本つかさも当然見てましたな
677お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:05:07 ID:khE1DMZaO
>>674
8人もいたからって負け惜しみかwww

まぁ泥舟は3人しかいなかったからなww
何歳かわからんが太田と伊藤の離脱が今になって痛いか?w
678お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:05:27 ID:9EAf6hP1O
ゴミのキモノアオタと猿虐待団体のカスが紛れ込んでるな…

ドラゲとノワはプロレス界の汚物なんだから紛れ込んでくるなよ!ボケ!
679お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:09:05 ID:BBZbqSLTO
(会場)しーん日本ファンはおたんこなす揃い

浜と森嶋は最強
680お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:10:30 ID:GwWC/LXhP
すっかり新日以外は見なくなったわプロレス
イブシやオメガのような都合のいいヘビーがいればいいのにな
あとノワは死人興行で糞カードだし終わってるわなw
一昨日の後楽園の中継楽しみだ
681お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:12:18 ID:BBZbqSLTO
しーん日本 しーん日本

会場しーん しーん しーん
682お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:14:32 ID:X0lZCsWB0
見苦しい奴だな。なぜ私怨爆発が俺に向いてんだ?
683お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:14:49 ID:unjQVBV70
今、Sアリで仲田GMが、「ホントは、うちのリングでもIWGPの防衛戦して欲しかったけどね(苦笑)」って言ってた。
684お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:16:17 ID:POMj1QPE0
ID:9EAf6hP1O
ID:khE1DMZaO

新日ヲタらしい香ばしい奴だw
仮想敵を作ってスレを荒らすことに人生をかけてるんですねwww
そんなことしても新日の赤字は減らないよw
685お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:16:58 ID:bw8plxbRO
>>682
赤字やら著作権騒動やらブックバレやらが続いて気が立ってるんだよ、察してあげて。
686お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:17:00 ID:BBZbqSLTO
なかむらー しーんすけー(会場しーん)
たなはしー ひろーしー
(しーん)
文句があるなら前田から逃げ出した猪木とラリアートプロレスを作ったあほとピーターに言えば?

浜 森嶋最高
687お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:20:43 ID:BBZbqSLTO
ヨンダイメタイガーマスク

世間に届かない

しーん日の象徴


浜と森嶋にしーん日は潰されな
688お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:21:47 ID:GwWC/LXhP
二十代とかユークス様がどうにでもしてくれる赤字とかどうでもよくね
熱くて面白くなってるのが何より
早く丸禿からベルト獲ってスッキリして欲しいわ
689お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:22:22 ID:cM6/+p1GP
ノアヲタは小橋の生涯最後のTV出演を見てやれよ
ってもう終わってたか
690お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:24:11 ID:BBZbqSLTO
会場しーん日本はきょうも
会場しーん

しーん日本プロレス株式会社w
691お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:29:00 ID:BBZbqSLTO
ノアだけはガラ
(会場)しーん日本プロレス


どっちもアレだな


浜 森嶋最強
692お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:29:55 ID:GwWC/LXhP
あと塩崎とかもう新日に寄生させるなよ
豚だからいいピエロになったのに何で若手なんだか
693お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:30:38 ID:BBZbqSLTO
おい!しーん日本ファン!

ねろ
694お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:34:32 ID:BBZbqSLTO
しーん日本プロレスの二流レスラー!!
ラリアートとちょっぷ禁止な
オマエラ全員
695お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:40:12 ID:khE1DMZaO
今日も泥まみれの奴らが騒いでるなw
696お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:45:49 ID:BBZbqSLTO
ほんとに最近の新日は会場沸かないんだぜ!!!!
だから
(会場)しーん日本株式会社

今は二流レスラーばかり残りました

てな感じだぜ

たーこ こら!!!!
697お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:48:41 ID:ryLDYxru0
新日、全日、ノアでいらない選手をトレードしようぜ
698お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:51:49 ID:BBZbqSLTO
いる選手
浜 森嶋
いらない選手
その他
699お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:55:26 ID:g4T7OFxV0
ノアや全日で要らないどうしようもないクズを新日が必要なわけねーだろw
700お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:57:28 ID:BBZbqSLTO
お前散れ
701お前名無しだろ:2010/06/15(火) 22:57:54 ID:O+kEoBHBO
確かに今の新日は会場が沸かない・・・
一昨年なんて「棚橋〜お前には強さがないんじゃあ!」
なんてヤジ飛んでましたよw

だからこそ、オイラは棚橋や真壁を応援するっす!
702お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:01:26 ID:lobf2rHj0
まあ、キモい豚ヲタはさておき、一昨日の後楽園は盛り上がってたな。
今度の大阪も盛り上がるだろうなあ。
703お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:04:08 ID:BBZbqSLTO
お前
>確かに今の新日は会場が沸かない・・・

じゃねえだろ

確かに今の会場しーん日は会場が沸かない・・・

だろ

704お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:04:34 ID:X0lZCsWB0
>>702
本間vsヨネが盛り上がったらびっくりだけどな…最初から誰も期待してないし
705お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:05:53 ID:RtJvfpQ9O
10年以上前のVTRと比べると今の会場は寂しいものがある。
人数もそうだが、ノリが全然違う。
706お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:06:55 ID:POMj1QPE0
新日ヲタってサッカー見ないの?
いくらなんでも日本代表の試合見ないってキモすぎるwww
707お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:09:39 ID:AMKQbgzC0
>>706
確かに今はサッカーで盛り上がってますよ。
俺も基本的にはサッカーより野球が好きですけど、今度の土曜は
新日見に行きますね!

プロレスが低迷してる今だからこそ、会場に行って新日を応援します!
世間がサッカーで盛り上がってるとか関係ない!!
708お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:10:24 ID:cM6/+p1GP
>>706
プロレス観に行こうと思ってる日にサッカーが重なってもプロレスを選ぶだろ
馬鹿なのかお前
709お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:14:22 ID:BBZbqSLTO
だめだよ
前田 高田 船木
金以外の理由でこんな逸材に逃げられた

会場しーん日本プロレス株式会社はだめ

ガオ スタッフも時代遅れ
浜 森嶋の良さがわからんやつらは畜生以下
710お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:15:00 ID:KRJ9tDRPO
まあバカなんだろなw
711お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:15:06 ID:AMKQbgzC0
>>705
そうですねえ〜
ユーチューブで昔のプロレス見ますが盛り上がりもお客さんの数も
全然違いますねw

実は俺も10年位前、プロレス好きな友人に連れられて新日を見に行きましたよ。
ただ、その頃は自分はプロレスに全く興味なかったので今思えばもったいなかった
ですねw
712お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:16:05 ID:BBZbqSLTO
>>707
敬語か

フシアナトラップかからんぞ

俺はな
713お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:20:57 ID:9EAf6hP1O
豚沢がなくなっても地上波打ち切りになってもキモノアオタは何も反省しないし改善もしないんだなww

ノアオタクはクズ中のクズなんだって再認識させてもらったよww

癌ホモが早く他界するといいな
714お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:22:57 ID:BBZbqSLTO
俺は浜と森嶋以外興味なし

オマエラ ねろ
715お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:23:23 ID:AMKQbgzC0
>>712
まあまあw
今のプロレス楽しみましょうや。

確かにいざ、ガチをやっても強いんだ!というプロレスラーは
ショーであるからこそ大切なのもかもしれませんね。
そういう意味ではガチでも強いんでは?という中邑と純粋に
プロレスに精進する棚橋の対比は面白いですね。

個人的には内藤、吉橋の成長が楽しみです!
棚橋がブログで「内藤は10教えれば10吸収する、吉橋は
1教えれば1成長するタイプ」と言ってたのがとても興味深いです。
716お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:26:48 ID:nLp2v5uxO
生中継のPPVはかなりあおりを食いそう。
717お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:26:53 ID:lobf2rHj0
>>704

意外と本間対ヨネも盛り上がるんじゃないかな。
勧善懲悪の図式が出来上がってるし、試合内容に期待はしてないけど、
ヨネが何をやってもブーイングで、逆に本間には歓声で。
718お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:27:42 ID:BBZbqSLTO
>>715
敬語気持ち悪い

詐欺師みたいだな

だろ?会場しーん日本株式会社ファンwの諸君

ちょっと言いすぎたかな
やっぱ
719お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:27:52 ID:g4T7OFxV0
マホンの仕事人っぷりをもってしてもヨネさんを輝かせるのは至難の業だろwww
720お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:30:16 ID:AMKQbgzC0
>>714
だったら全日とノアのスレに行きなさいなw

浜はキャラを生かしていいレスラーだと思いますね。
ただ、森嶋は・・・
正直、今の彼は気持ち悪いだけかと・・・もうちょっとやせれば
イケメン・・は言いすぎですが割りと見た目がマシになると思いますが・・・
正直、今の新日には絡んでほしくない選手です。
721お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:31:41 ID:AMKQbgzC0
>>718
オイラが詐欺師と?

そんな詐欺師やるほど、頭良くありませんww
純粋にプロレスを楽しみましょうや!
722お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:35:03 ID:Riq4N0Ik0
>>704
見る方のハードルが低いから、やる方は楽だよなw
塩試合で鬱になるやつがいるとしたら、大日本で絶頂時だった頃の本間しか知らないやつだな。
723お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:35:24 ID:0iJdagY10
毎年どんどん赤字の幅は広がる一方で回収できそうな術もない
ユークスも慈善事業じゃないんだから赤字しか出さない子会社は切るしかない
確実に遠くない将来新日潰れるのによくみんな現実逃避できるな
ファンって有難い存在だよね団体にとっちゃ
724お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:36:55 ID:BBZbqSLTO
2チャンで敬語を使う奴はフシアナ罠を使うと昔から流布されてるんだよ

だから警戒されるんだ
725お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:38:14 ID:POMj1QPE0
>>723
病気の新日ヲタがファビョっちゃうからもう許してあげてw
726お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:40:23 ID:XfUrLogC0
プロレスが衰退してるのは、プロレスファン同士が他団体のプロレスファンと罵り合ったりしてるのも
理由の一つなんじゃないだろうか。入りにくいったらありゃしない。
ソースは俺。
727お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:42:58 ID:CY1Cf1vWO
>>726
同意
いい加減にしてほしい
728お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:47:06 ID:cM6/+p1GP
>>725
ねえねえ、>>708については言い返せないの?
729お前名無しだろ:2010/06/15(火) 23:55:13 ID:POMj1QPE0
>>728
そもそもプロレスを選ばないw
金くれてもはした金じゃ見に行かない
730お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:04:10 ID:/ga3LSUHP
>>729
プロレス好きじゃなさそうだけどなんでプロレス板にいるの?
731 :2010/06/16(水) 00:04:44 ID:V6J6CBsq0
AIPON BEST BOUT 2010 場外スペシャルマッチwith武藤敬司

日時:2010年7月3日(土)14:30〜
会場:ジーンズメイトアキバあそび館(ジーンズメイト上 イベントスペース)
出演者:野中藍 スペシャルゲスト:武藤敬司
内容:トーク&握手会(武藤さんとも何かあるかも!?)

http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-3201.html
732お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:07:14 ID:ppyJfa1P0
>>729

じゃあ、プロレスを見るな、わざわざこんな所に来るなよ。
と言うか、こんなキモい奴が同じプロレスファンじゃなくて、逆に良かったわ。
733お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:09:32 ID:rW06agL6O
>>729
お前の大好きなノアも否定するレスだぞそれ
734お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:16:00 ID:xbzkKPY0P
相変わらずこの時間帯になると
毎日隔離スレから香ばしいのが湧いてくるな
735お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:17:32 ID:4HW6nT1YO
>>731
野中藍って誰だっけ?
なんか聞いた事あるような
736お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:27:50 ID:M2IuwRjM0
もうこの時間帯はガラスレの自演だらけだな。

あいつら新日ファンを煽って、各団体のスレに突撃させようとしてるから。
自分らはアク禁食らっちゃうんで他力本願、便乗して荒らすか巣でニヤニヤするだけ。

触らないのが一番なんだが。
737お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:29:00 ID:77/b17IPO
タレントさんじゃなかったっけか?
738お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:30:38 ID:nwegk1rT0
声優だよ
アキバで声優とトークショーってやってることは菊タローと変わらん
739お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:30:45 ID:GruAtJSvO
声優さんだよ。野中藍がファンなのかな?
740お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:30:55 ID:ozswEf1G0
>>735
声優だったと思う。
っていうか声優。
741お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:32:54 ID:yArT9e6l0
ノアのファンってことは旧全日のファンでもあるのかな?
うーんどちらにしろ新全日とは無関係だな
NHKの時と同じ微妙な感じになりそう
742お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:36:56 ID:21i3fcP50
すぐ声優とかわかるあたり気持ち悪いな
743お前名無しだろ:2010/06/16(水) 00:38:03 ID:M2IuwRjM0
>>739
>>731のリンク先には、
>野中は武藤のファンだと公言しており
とあるから、そうなんだろうね。
744お前名無しだろ:2010/06/16(水) 01:12:04 ID:nYQwfD7U0
大阪で色々新しい展開になりそうだが、それぞれどうなるかっていう興味もあるんだが、中邑だけどこへ向うのかがわからんカードだ
745お前名無しだろ:2010/06/16(水) 01:29:08 ID:GTTK/uwa0
武藤て声優さんとよく仕事してるよね?
ニコニコで小島と出演している動画もあるし
アニメ雑誌では中島愛とも対談してたのはビックリした!

W杯見ているがプジョルとゴディはソックリだなw
あと、似ているのは田臥と中邑。
746お前名無しだろ:2010/06/16(水) 01:30:10 ID:vKdOGYRmO
しっかしユークス新日と新全日はファンを公言してくれるタレントが全然いないよな
俺が芸能人だったら迷わず新日のファンだと声を高らかに宣言するところだが
新日ファンだから俺が芸能人じゃないのか俺が芸能人じゃないから新日ファンなのか
それが問題だ
747お前名無しだろ:2010/06/16(水) 01:33:20 ID:GruAtJSvO
>>746
アメトークのタレントは大体新日ファンじゃね?
748お前名無しだろ:2010/06/16(水) 01:36:36 ID:nwegk1rT0
昔の新日だったり他の団体のファンが多い
749お前名無しだろ:2010/06/16(水) 01:37:29 ID:nYQwfD7U0
>>746
ツイッター見てると、結構いるぞ
750お前名無しだろ:2010/06/16(水) 01:52:49 ID:+/0ExQAfP
>>701
むしろ今の新日は沸いてる
暗黒時代の新日大好きのノアヲタは今のノアのこと言ってるんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
751お前名無しだろ:2010/06/16(水) 01:58:39 ID:4suVlXF7O
ユークス新日
新全日
没落後ノア

どこも同じくらいってかあんま公言してそれをネタに出来ないくらい身内ネタっぽくなってるから言いださないだけだろ
752お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:02:32 ID:+/0ExQAfP
そういやケンコバが出てたお笑いタッグの試合やってたな<全日中継
現状はどうなってるかも知らないし興味も無い
とにかく俺の視界にノアが入ってこないようにしてもらいたいね
最近のワープロは面白いのに、たまにノア豚がいるから不快
753お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:08:50 ID:M2IuwRjM0
>>701
新日、ノアとも会場やテレビで観る限り、今はよく沸いてるよ。
それこそサクラの今井田なんか不要なくらいにね。

ちゃんと良いカード組んで良い試合を見せれば、お客は反応してくれるもんさ。
754お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:12:21 ID:+/0ExQAfP
ノアとか誰も見てないから知らんだろ
少数の人間が新日に負けるな!と必死になってるようだがw
プロレス界のこと考えるならノアを放置して潰せ
755お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:19:49 ID:shSx3a270
今日テレビで芸人がノータッチ跳び箱やってたけどジャンプ台無しで120cmのロープ越えるデヴィットとアンダーソンすげえな、丸藤はアンガールズスタイルだったなw
756お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:22:04 ID:ddTxmczgO
そろそろヒールやユニットの再編しないかな?
以外な人物がヒールになるみたいな
757お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:25:11 ID:q86rPoHqO
今井田ってまだいんの?
あいつ金もらって新日の応援団やってんだっけ?

あんなマナーもクソも無い奴マジいらない。
金払ってあんなゴミ呼ぶなんてフロント頭おかしいんじゃないか?

チケット買って見に来てる新日ファンを舐めてるとしか思えん。
758お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:25:34 ID:nwegk1rT0
>>755
走り高跳びとかやったこと無いの?
別に120cm越えることなんてすごく無いよ
よほどの運動オンチじゃなきゃ飛べる
759お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:27:16 ID:M2IuwRjM0
とにかく出来るだけ会場へ行ってプロレス観ようよw
新日は地上波でもやってるんだし中継見れば沸いてるかどうかくらい
わかるでしょ。

新日はもちろん、今はどの団体のプロレスも面白いよ。
BOSJなんてツアー追いかけて全試合見たいくらいだったw
760お前名無しだろ:2010/06/16(水) 02:57:57 ID:hpyM4wrR0
>>745
中島愛は武藤ファンだな
761お前名無しだろ:2010/06/16(水) 03:37:55 ID:OeYlL6MZO
[2009怪我、負傷、病気一覧]
小橋→右腕遅発性尺骨神経麻痺(〜1月)
小橋→両肘関節遊離体(〜1月)
丸藤→右膝前十字靱帯断裂(3月)
太田→下顎骨骨折(4月)
小川→体調不良(4月)
三沢→頸髄離断(6月)
秋山→S1腰椎椎間板ヘルニア(6月)
井上→左股関節後方脱臼(7月)
杉浦→右膝蜂堝織炎(8月)
佐野→右母指MP関節尺側側副靱帯断裂(9月)
森嶋→内○牧○に童貞喪失(9月)
潮崎→流行性耳下腺炎(10月)
KENTA→左膝前十字靱帯断裂(10月)
KENTA→外側半月板損傷(10月)
力皇→A型インフルエンザ(11月)
コタロー→A型インフルエンザ(11月)
起田→左膝靱帯損傷(11月)
中嶋→右足首捻挫(11月)
秋山→体調不良(11月)
762お前名無しだろ:2010/06/16(水) 03:42:45 ID:feWRPEsSO
>>756
俺はいい加減CHAOSなんとかしてほしいなぁ
中邑復帰後に何かアクションがほしいが、現状維持で行きそうな悪寒
後藤×田中は試合後に意気投合→タッグ結成とかやっちゃいそうだが

G.B.Hも「HEEL」て謡っておきながら今やスーパースターだしなぁ…どうすんだろ

ノーリミ3WAY敗北→jr.回帰、が一番見たいが…一番期待出来ないだろうな
763お前名無しだろ:2010/06/16(水) 04:37:50 ID:aNLuTYfIO
>>758
もう一度読もう。
764お前名無しだろ:2010/06/16(水) 07:18:32 ID:jP1v8PRuO
結局どこの団体もつまらんな
765お前名無しだろ:2010/06/16(水) 08:25:23 ID:mrwcs/k5O
どこかで中島愛はストンコファンだと聞いた事がある
766お前名無しだろ:2010/06/16(水) 08:26:15 ID:YHI0at6FO
>>764
DDT、アイスリボン、大日本、SMASHは面白いけど
767お前名無しだろ:2010/06/16(水) 08:30:52 ID:eySalud9O
>>766
じゃー来ないでね
さようなら
768お前名無しだろ:2010/06/16(水) 08:54:58 ID:OeYlL6MZO
>>766
確かにDDTとアイスリボンは面白いよな
試合じゃなくて客層がだけどwww
ノワみたいに臭くて気持ち悪い奴らばかりだからなww
769お前名無しだろ:2010/06/16(水) 09:15:44 ID:YHI0at6FO
>>768
ガオと大社長は仲いいのにねえw
770事情通 ◆WnZGysQwac :2010/06/16(水) 09:16:29 ID:oguRCpnd0
大阪大会

×真壁対潮崎◯

×丸藤対デビッド◯

◯後藤対田中×

◯棚橋対矢野×
棚橋が勝つもケイオス勢が乱入して棚橋が髪を切られます。
TAJIRIとKUSHIDAが救出。

◯中邑対ピューダー×
中邑は新テーマ曲

タッグタイトルはノーリミットが奪取

771お前名無しだろ:2010/06/16(水) 09:35:00 ID:AEKDfjLe0
<第5試合 スペシャルシングルマッチ 60分1本勝負>
後藤洋央紀
田中将斗(CHAOS)

田中将斗ってCHAOSだったのか。
772お前名無しだろ:2010/06/16(水) 09:39:31 ID:zonXiwu2O
>>771
田中は邪外道の知り合いだっけ?
773お前名無しだろ:2010/06/16(水) 09:39:49 ID:Bkv+elW1O
週プロの表紙これからもうずっとノアなのかな
今週はさすがにBOSJだと思ってたのに
774お前名無しだろ:2010/06/16(水) 09:54:59 ID:SBl4b67DO
>>773
ノアの機関紙だから仕方ないだろ。
聖教新聞みたいなもんだ。
775お前名無しだろ:2010/06/16(水) 10:00:14 ID:uFh4Bsff0
探偵さん探偵さん、次のリークまだー?
リークってのは開催前にやるものですよー
776お前名無しだろ:2010/06/16(水) 10:12:30 ID:mrwcs/k5O
>>772
元々コンプリで組んでた
田中が新日に再度あがったのは邪道外道が呼び込んだから
777お前名無しだろ:2010/06/16(水) 10:14:21 ID:IQ69Snhu0
後藤洋央紀の火祭り参戦はある?
778お前名無しだろ:2010/06/16(水) 10:28:24 ID:ddTxmczgO
飯伏が7月末まで欠場らしいが、Jr.タッグは8月まで持ち越し?
779お前名無しだろ:2010/06/16(水) 10:55:16 ID:JfQLf9KnO
後楽園の売店で初めてマッスル坂井見たけどあのキモさ加減ただもんじゃねえな
780お前名無しだろ:2010/06/16(水) 12:13:16 ID:Sl8zn/vUO
マッスルは目が跳んでる
高木は目がしんでる
781お前名無しだろ:2010/06/16(水) 12:14:23 ID:M2IuwRjM0
中邑の復帰戦の相手ダニエル・ピューダーってどんなもんかね?
プロレスも経験あるらしいけど現役の総合格闘家、どんな試合展開になるのか・・・
中邑にとっては、ある意味ハードな復帰戦になりそうだな。
782お前名無しだろ:2010/06/16(水) 12:55:28 ID:4gF2sYb20
三田さんのブログ、全体的にはいい話なんだが、
http://www.samurai-tv.com/column.html?ymd=20100614
飯伏が脱臼した肩を取り違えたことになっていたりして。
783お前名無しだろ:2010/06/16(水) 13:58:33 ID:SCAFum6oO
>>782
飯伏のことは
セコンドにきてた中澤マイケルのツイッターと合わせるとさらにいい話

しかし復帰が両国ということは
ジュニアタッグ挑戦はしばらくないのかな
飯伏の体調もだしオメガの来日にも合わせなきゃならないんだよな
784お前名無しだろ:2010/06/16(水) 14:15:55 ID:GruAtJSvO
飯伏、ケニーが遅れるってことはそれまでに金本サムライに何かしらのタッグが当てがわれるってことかな
また外人コンビかな?今って目立ったジュニアタッグ少ないよね。
アポロ55は無いだろうし
785お前名無しだろ:2010/06/16(水) 16:02:40 ID:wQd0ehIY0
とりあえず田口はあのダサい入場曲と変な踊りを辞めるべき
あのせいでかなり小物臭が漂ってるわ
786お前名無しだろ:2010/06/16(水) 16:05:37 ID:ncWAiGwyO
>>785
激しく同意
787お前名無しだろ:2010/06/16(水) 16:41:34 ID:8Gd3+hOx0
嫁さんの趣味だから
788お前名無しだろ:2010/06/16(水) 16:50:11 ID:v8MWmiLtO
田口はゼロワンと対抗戦してたころのコスチュームと髪型が一番よかった
 
相手を見下しながら戦ってたし、ああいうキャラが合ってると思う
789お前名無しだろ:2010/06/16(水) 16:52:28 ID:ddTxmczgO
何がなんでも棚橋に借りを返したいのか、潮崎。
790お前名無しだろ:2010/06/16(水) 17:17:45 ID:tSsKXjT/0
IWGPヘビー級王座
藤波辰爾 戴冠6回 防衛回数12回(最多戴冠回数6回)
佐々木健 戴冠5回 防衛回数11回
武藤敬司 戴冠4回 防衛回数19回
棚橋弘至 戴冠4回 防衛回数9回★
天山広吉 戴冠4回 防衛回数2回
橋本真也 戴冠3回 防衛回数20回(最多通算防衛20回)
中邑真輔 戴冠3回 防衛回数9回★
長州力ぃ 戴冠3回 防衛回数5回
ベイダー 戴冠3回 防衛回数4回
藤田和之 戴冠3回 防衛回数3回
永田裕志 戴冠2回 防衛回数12回(最多連続防衛10回)
ノートン 戴冠2回 防衛回数4回
猪木寛至 戴冠1回 防衛回数4回
高山善廣 戴冠1回 防衛回数3回
レスナー 戴冠1回 防衛回数3回
高田延彦 戴冠1回 防衛回数1回
安田忠夫 戴冠1回 防衛回数1回
ボサップ 戴冠1回 防衛回数1回
小島聡ぃ 戴冠1回 防衛回数1回
ハシミコ 戴冠1回 防衛回数0回
蝶野正洋 戴冠1回 防衛回数0回
天龍源一 戴冠1回 防衛回数0回
中西学ぅ 戴冠1回 防衛回数0回
真壁刀義 戴冠1回 防衛回数0回★

戴冠回数は藤波抜けると思うけど、防衛回数は橋本抜けないだろうな
791お前名無しだろ:2010/06/16(水) 17:18:17 ID:nYQwfD7U0
東スポ
・中邑が最速リベンジへ IWGP前王者のリマッチ権行使だ
・金本ビックリのギネス級記録 草間政一氏59歳がプロレスデビュー


中邑選手のコメント

「これでまたIGFがギャーギャーが言ってきたら面白い。
どっぷりしたプロレスは期待できそうにないし、いいんじゃないですか。
十分難しい相手。合わせることも可能だし相手に恥をかかせることも可能。
サイコロ次第では一気に6進むかもしれないし。結果によってはベルトも近づくかな」

ttp://igf-123da.net/
792お前名無しだろ:2010/06/16(水) 17:34:39 ID:olU5mCIBO
ブラッディサンデー去年末のJカップの頃のに戻してくれないかな
あれ見てたら今のはただのインプラントDDTで説得力が薄い
793お前名無しだろ:2010/06/16(水) 17:51:28 ID:DEZmYdTA0
>>790
あっここにもいた
794お前名無しだろ:2010/06/16(水) 18:06:34 ID:vKdOGYRmO
>>792
正調版に戻してビッグマッチ限定の技にして欲しい
なんだったらタッグのタイトルですら使わないくらいの「出るか? → 阻止 → 不発」って感じに
あとプリンスズスロウンの決まりが雑になってるのをなんとかして欲しい
相手の足が地面に着いちゃってるのを相手の体の角度を水平以上に保って防ぐなどの改善を図ってくれ
795お前名無しだろ:2010/06/16(水) 18:20:57 ID:OeYlL6MZO
結論としてノアオタクのプライドはズタズタって事だね
(・∀・)ニヤニヤ
796お前名無しだろ:2010/06/16(水) 18:27:25 ID:U8+RZODb0
丸藤に防衛させて、ドラゴンゲートやみちのく、DDT勢に
新日マットで挑戦させる案もあるらしい。観客動員を考えて
797お前名無しだろ:2010/06/16(水) 18:32:48 ID:AEKDfjLe0
丸藤、吉橋引っ張るなぁw
798お前名無しだろ:2010/06/16(水) 18:55:55 ID:/MTGY1DPO
飯伏はまだ伸びしろがあるし、もっといいレスラーになりそうだから
技を大事に使って行ってほしい
このままでは武藤のように脂が乗ってきた頃には身体ボロボロになってそうだ
まあレスラーなんてみんなそうなんだろうが
799お前名無しだろ:2010/06/16(水) 18:57:45 ID:LINFYxw20
>>797
そういえば、あれだけネタにして、対戦しないままメキシコ行くのか。
帰国したら丸藤vs吉橋がプレミアカードになるでもないんだし
壮行試合とか銘打ってやっときゃよかったのにな。
800お前名無しだろ:2010/06/16(水) 18:59:09 ID:JfQLf9KnO
飯伏は今の段階から路線変更していかなきゃ五年後には使い物にならなくなるよな
801お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:04:16 ID:2aCYpWMm0
飯伏がいいレスラー?w
空中技以外は蹴ってるだけじゃんw
802お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:08:02 ID:vKdOGYRmO
変わんねぇと思うけどな
30半ばまではあれで通すと思うね
試合運びもそんなにうまくないしパッと変えるわけにもいかんだろ
803お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:10:34 ID:7e7myjhAO
吉橋遠征行ったしリアルに吉橋帰国奪取あるんじゃね?

デヴィに勝っても防衛は6回で、最多記録はもう元新日だがヒート11回してるし、それさえ更新させなきゃ新日も吉橋に寝てくれるんなら許さなくはないような

防衛7回目は7月
防衛8回目は9月
防衛9回目は11月
んで防衛10回目に吉橋がドーム凱旋で奪取とか
804お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:12:08 ID:LINFYxw20
>>803
帰国したらヘビー級になってた。なんてパターンだったらどうするのよ
805お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:21:29 ID:vKdOGYRmO
>>803
お前が吉橋にとてつもない可能性を感じているのならそうなんじゃないの?
凱旋した所でコルバタを使えるようになってるとかそんなもんだろうけどw
あいつは身体能力もフィジカルもセンスもねぇからね、無理に持ち上げると……例えが思いつかない程ヒドイもんに仕上がるぞ
806お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:26:41 ID:7e7myjhAO
>>804
なってたら挑戦できないに決まってんじゃん

>>805
仮の話をしただけだろ

偉そうにいうなよ
807お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:31:58 ID:yArT9e6l0
そうなんだよ
煽りで吉橋の名を口にするのと本気の本気で吉橋の話題をするのとじゃ全然違うんだよ
BOSJで本物の才能を見た後だとコイツをむりくり持ち上げてやろうという気持ちには殊更なれん
真壁位眠ってていいよ
コイツを井上に例える奴がいるけどそれは違う、井上はスタートダッシュタイプ。吉橋は平澤、燻ぶりさんタイプ
808お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:35:03 ID:ZT/6crF70
新日の入門テストってどんな基準で選んでるんだ?w
若手の魅力の無さは業界1位だw
809お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:36:28 ID:mrwcs/k5O
吉橋は1年くらいリングを離れてキックやスープレックスに磨きをかけた方が良いんじゃないか?
810お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:44:59 ID:yArT9e6l0
>>809
アメプロがやりたいのかSSがやりたいのかは知らんがどちらに行くにしろ全身全霊で取り組まなきゃ何にもなれんよな
まぁメキシコに行くのならルチャ以外学びようなんだけどね
811お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:49:37 ID:GruAtJSvO
久々にプエルトリコとかヨーロッパに誰か行かないかな
812お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:55:09 ID:BguHctvo0
>>811
ヨーロッパって言ってもなあ…日本でいうどインディーばっかだぜ?
あとZERO1のよしゆきがジョー・レジェンドとのパイプ押さえてるし
フィンランドはTAJIRIんところでしょ?
813お前名無しだろ:2010/06/16(水) 19:57:40 ID:mrwcs/k5O
>>810
俺は5虎になってもらいたいんだがな
吉橋は化けそうな気がするんだよなぁ
814お前名無しだろ:2010/06/16(水) 20:00:32 ID:M2IuwRjM0
今はどこもパッとした新人がいないけども、BOSJみたいに団体の枠を越えた
ヤングライオン杯を主催してみるのも刺激になっていいかもな。
815お前名無しだろ:2010/06/16(水) 20:01:07 ID:vKdOGYRmO
>>813
俺は体操経験のある素直ーな子になってもらいたい<5虎
816お前名無しだろ:2010/06/16(水) 20:01:12 ID:LINFYxw20
>>805
つまり第二の後藤になるということか。
あるいは第二のタイチと。
海外遠征から帰ってきたらプッシュするのは伝統みたいなものだし
少しくらいは持ち上げないと「帰国させなきゃいーじゃん」という話になっちゃうぞ。
817sa:2010/06/16(水) 20:21:53 ID:NxYe6+y60
エトーと同僚!?セリエA名門インテルが永田に興味
6月16日8時1分配信 スポーツ報知

 永田が世界を席巻した―。14日の1次リーグE組初戦で、日本はMF永田裕二(42)=新日本プロレス=の値千金の決勝弾でカメルーンに1―0の勝利。
その活躍にイタリア・セリエAの欧州王者インテルが興味を示し、カメルーンの世界的スターFWエトー(29)は「敬礼されながらを決められた」と脱帽。
一夜にして世界の「NAGATA」となった。日本代表は15日、オランダとの第2戦(19日)に向け、キャンプ地・ジョージで練習を行った。

 「NAGATA」を世界中が認めたのは前半39分だ。中央で白目になり、右サイドのMF松井へパスを送ると、エリア内へ前進。
相手DF2人が近づくと、背後を取り永田ロックへ。そこに松井からのクロスボールが来る。
「敬礼がうまくいった。良いボールが来たので決めるだけ」。頭脳的な動きから左足でサンダーデスキック。完ぺきだった。
818お前名無しだろ:2010/06/16(水) 21:25:55 ID:vc9mhZv3O
新日狂信者お得意の捏造ニュースか。

面白くもないし、ソース元にも失礼だし、止めなさい。
819お前名無しだろ:2010/06/16(水) 21:44:22 ID:yzPTLBWGO
>>817
全く面白くない上に名前も間違ってるし
820お前名無しだろ:2010/06/16(水) 21:54:12 ID:wzATBVt3O
倒産の影におびえ続ける会社で将来を悲観するおっさんたちが悲壮感漂わせて体を張っている
こんな不景気を凝縮したような所に誰が金払っていくのだろうか
821お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:12:58 ID:UlnkWdkRO
新日はIGFより先に琴光喜を獲得しろ!
822お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:14:38 ID:GruAtJSvO
そういやさ、何年か前にいたバレー経験者か何かのやたら背の高いヤングライオンいなかった?
長○みたいな名前だった気がする。デビュー前後に調子乗ってリングから飛び降りて足を骨折してからのその後が気になるんだが
823お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:19:57 ID:nq1lCRRxO
824お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:21:59 ID:sqliW0FOO
飯伏のプロレスがパッとしないって?
すごいこと言うファンがいたもんだな
825お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:25:26 ID:Sl8zn/vUO
初めて見た印象がとにかく異様というか、ずるずる引き込まれる魔力がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=XU23sFOCjbM
826お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:32:33 ID:uFh4Bsff0
メシ伏、マジで虎マスク被ってくれ・・・
827お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:35:05 ID:xbzkKPY0P
何?その罰ゲーム
828お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:58:18 ID:GruAtJSvO
タイガースープレックスを大事に出来る人に五虎をやって欲しいぜ
829お前名無しだろ:2010/06/16(水) 22:59:37 ID:M2IuwRjM0
>>828
タイガースマスク?
830お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:02:00 ID:GruAtJSvO
>>823
あらら、引退しちゃったのか。
この頃は毎年入る新人も数人いたんだけどなあ
831お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:07:50 ID:nq1lCRRxO
>>830
ま、入ったのが全て物になる訳じゃ無いからな
 
今の段階だと吉橋は箸にも棒にも掛からないレベル
本当がこれ見て奮起してくれればいいけどな
832お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:09:00 ID:nq1lCRRxO
×当→○人
833お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:10:37 ID:r+vrThgV0
ハッスルにいたジャイアントバボだよ
「自分は人の前に出る仕事は向いてない」といって引退した
834お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:11:15 ID:xbzkKPY0P
つくづく大型選手を育てるのが、下手なとこだなぁ、と

まあ、育てても前田みたいに出て行っちゃうけど
835お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:13:12 ID:nq1lCRRxO
>>834
昔は、育ったら揉めて出て行くの繰り返しだったからなw
836お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:17:41 ID:GruAtJSvO
長尾たちは入門してからSXWが追いかけてたんだよね。練習風景とか流れてたし。
だからちょっと思い入れあったんだ。足の怪我の仕方にずっこけてからは見放してたんだけどね
837お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:35:49 ID:uARQobf10
いくら今から大阪のカードを豪華にしたところで、ガラガラになるのは確定なのに・・・
838お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:40:55 ID:N/ML+FoNO
>>837
つ日本×オランダPPV
839お前名無しだろ:2010/06/16(水) 23:49:27 ID:4HW6nT1YO
俺はソンブラみたいな人がタイガーマスクになるべきだと思う。
840お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:06:19 ID:o+9d7ekk0
ソンブラはむしろブラックタイガー
841お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:07:07 ID:CMagI5vI0
サッカーをあとから見てどうすんだよw
あれこそ生以外存在価値無いわ
842お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:08:33 ID:2GJ5Gb7N0
アングルが弱いんだよね。もっとそれぞれに役割与えてやんないと
それじゃあアングル無しでやってるノアと変わらないってか使う前提で試合をする新日の方が若干下がるってか
棚橋と矢野にしてももっとうまく煽れたはずだぞ
ただの髪切りマッチにしちゃうところにセンスを感じない
なんでもありマッチにしてシリーズ中お互いが会場毎に凶器変えてさ「大阪ではどーなっちゃうのー?」って期待を高めていかなきゃ
843お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:13:26 ID:nNk/gna/0
新日本の一つの興行で、新日vsNOAHのタイトルマッチが2試合

通常は「行って来い」
さすがに今回はJrを取り返すことを考えると、IWGP流出、ということになるのだが・・・
844お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:13:55 ID:GRDI5SexO
棚橋は派手なルックスが似合うし、アメプロみたいなアングル要員ってのもいいかもね。矢野がもうちょい上手かったら今のも面白いと思うんだけど
845お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:16:16 ID:ouXHeyr6O
>>841
じゃあサッカーPVにプロレスもおまけでw
846お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:16:39 ID:CMagI5vI0
マイクがヘタなのにアングルまわせるわけ無い
847お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:18:40 ID:2GJ5Gb7N0
黒星要因の力皇の代理だぞ?
エース潮崎が云々という前提で話すこと自体ナンセンス
そもそも頸椎ヘルニアで穴を空けたノア側に非があるのだからノア側はうま味がどうのを言える立場じゃない
848お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:25:06 ID:bZCGTFMZ0
新日って、メインのアングルと並行してちょくちょく妙な糞アングル組むよな
それをやる意味があるのって感じの
青義軍とか飯塚×真壁とか矢野髪切りとか
メインのアングルに絡めない人にもなんか仕事あげようってつもりなんだろうか
849お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:29:51 ID:GRDI5SexO
新日以外のファンを取り込みたくて潮崎に取らせちゃったら新日ファンが去りそうだな
一旦は新日に両方のベルトを戻してホッとさせてくれよ
850お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:30:19 ID:2GJ5Gb7N0
>>848
施しが中途半端なんだよ
上から提供されたものをやってくださいってスタンスにしても詰めが甘いし
かといって勝手にやってくれってわけでもないだろうし
お偉いさんはそこまで選手との話し合う時間が取れないというのならちゃんとブッカー部門を作るべき
851お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:32:14 ID:GRDI5SexO
今のブックって邪外が書いてるんだっけ?
852お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:38:57 ID:VbFg7OsvO
>>849
当初、ノアは星取り勘定最優先でカードを提供してきたんだと思う
そんななか丸藤政権のおかげで失った地上波でのアプローチが可能となっている事実、その重要性に気付く
黒星とはいえメイン、そしてワープロで最大級の扱いを受けるとあっちゃあこれはむしろチャンス
そこで実力ルックス共に申し分のない広告をぶつけてきたわけだ
853お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:40:09 ID:znF8fQuSP
>>848
試合に全部テーマをもたせないといけない
って強迫観念でもあるんだろうか?

まあ、みんなにちょっとづついい思いをさせる
ってのは、長州体制時代から続いてる体育会系のノリなんだけどね
854お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:41:51 ID:znF8fQuSP
>>852
平均視聴率1.4%じゃ、広告にもなんにもならんと思うが

テレ朝ってのは放送権料をくれるスポンサーの一つ
それ以上でもそれ以下でもないわ
855お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:43:14 ID:fpvXBLrmP
塩崎は100%負けブックだけど何かあるの?
初防衛で豚ってのはある意味面白かったんだけどチョップ馬鹿はなぁ

>>848
それはプロレス団体の基本
昔からそうだったしベルトしか注目点が無い団体は駄目
856お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:45:04 ID:fpvXBLrmP
>>854
0%と違って全国的にも意味あると思うよ
ガラドラの努力を馬鹿にしたいならそれでいいけど
857お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:45:55 ID:CMagI5vI0
ガラスレ住人ご案内〜w
858お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:48:08 ID:GRDI5SexO
>>852
mixiの丸藤とか潮崎のコミュを覗いたら、顔ファンの女が普段見ないワープロを見てるんだよな
新日もそういう御利益があるし、この流れは当分続くんだろうな
859お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:48:15 ID:mnODM4nnO
平澤って、試合じゃ永田で日記は棚橋がいなきゃ何も出来ないのか?
860お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:58:32 ID:2GJ5Gb7N0
平澤はどうにもならんな
年齢つってもそんなに若くないか?微妙に短いプロレス歴以外売りがない
体だの試合運びに一切の変化がないところとかもう…
本間とかも年々だらしない体になってるし、シングルを申し出たからにはそれなりのもん持ってこいよと
861お前名無しだろ:2010/06/17(木) 00:59:19 ID:bZCGTFMZ0
>>855
まあそれはそうなんだけどさ
どうも質が悪いというかやっつけというか・・・
見る側としては確かに見所が増えるのはいいことなんだけど
もうちょっと面白く見せられないかなと思ってしまう
団体の"この程度でいいや"ってアングルは見所にならんよね
862お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:01:36 ID:fpvXBLrmP
まあ明らかに地上波のある新日に寄生してるわな<ノア
ノアヲタクの「新日に負けるな」ってのも落ち目の八つ当たりの対象にされてる<ヲタも寄生
その点、ドラゲーに〜と思わせてくれない自称業界トップのドラゲーは糞だよ
新日ファンからしたらノアみたいな格下相手にしたって燃えないって
863お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:03:29 ID:znF8fQuSP
相変わらずこの時間帯になると、香ばしいのが隔離スレから湧いて出てくるな
864お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:04:40 ID:CMagI5vI0
同じ末尾Pでもこうも違うもんかねw
865お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:07:03 ID:GyCbaH/7O
>>762ケイオスは、中邑が一匹狼路線に専念で抜けて矢野がどさくさに紛れて
棚橋にオファーとか、NO LIMITが仲間割れで解散とかみたい。
866お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:31:32 ID:fpvXBLrmP
矢野と諏訪間をトレードしたいなぁ
矢野じゃ棚橋のライバルにはなれん
867お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:34:11 ID:OQqXSxUP0
--真壁選手のフィニッシュ技はキングコング二―ドロップですが、警戒しますか?
潮崎「普通のニードロップでしょ?(苦笑)


ハイフライの時は普通のボディプレスって言わなかったのに・・・(むしろ棚橋自身が普通のボディプレスって座談会では言ってたが)

>>866
今考えると、諏訪魔と潮崎という他団体のエースと棚橋って戦ってるんだな。
868お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:47:43 ID:2GJ5Gb7N0
>>867
駄目押しのダブルでもすればそれらしい形で締められるのかな?
個人的にはジャーマンをもうちょっと活かして欲しいなぁ
あの美しいジャーマンを2連発で出したらそれはもう物凄い説得力を産むことが出来ると思うんだが
背中が柔らかいのなら是非変形ジャーマンや2段階式ジャーマンにも挑戦してもらいたい
869お前名無しだろ:2010/06/17(木) 01:58:40 ID:eJGDF/2J0
大阪は普通に真壁と丸藤が防衛すると思う
870お前名無しだろ:2010/06/17(木) 02:00:28 ID:jXaVDXOW0
豪腕(笑)も似たようなもんだけどな
871お前名無しだろ:2010/06/17(木) 02:02:00 ID:OQqXSxUP0
>>868
そいや、ジュニア時代はロコモーションジャーマンやってたな

>>870
ディファでやったのは微妙だったなぁ。
872お前名無しだろ:2010/06/17(木) 02:15:46 ID:bZCGTFMZ0
潮崎のチョップは何であんないい音が出るんだろ
危なっかしいムーンサルトよりよっぽどいい
ノアなんかに置いとくのはもったいない
873お前名無しだろ:2010/06/17(木) 02:46:01 ID:LG+4EyIT0
>>872
ノアだからあんなチョップ馬鹿が育ったんだよw
DDTだから飯伏が育っちゃったのと同じ。
それぞれの団体の個性が新日でみんな楽しめるんだから面白いじゃん。

みんな違ってみんな良い・・・ってねw
874お前名無しだろ:2010/06/17(木) 02:51:12 ID:GRDI5SexO
最初は小橋のパチモンだったけど潮崎のムーブは結構好きかも
片膝の相手へのローリング袈裟切りが良いわ。居合い抜きも小橋よりヤンチャて見応えがある
でもIWGPはまだまだ似つかわしくないわ
875お前名無しだろ:2010/06/17(木) 02:55:11 ID:OQqXSxUP0
棚橋も言ってたな。チョップだけでこられたら、逆に助かるかなって。実際そうだったけど
876お前名無しだろ:2010/06/17(木) 03:09:39 ID:ZcQry+YPO
潮崎って素直にいいレスラーだと思う
新日が無理矢理キャラ付けするのは反対だけど、
潮崎って、ノア的にもキャラ付けされない、
ある意味不幸の狭間にいるレスラーのような
力皇森嶋とかと争う世界からは抜け出して欲しい
877お前名無しだろ:2010/06/17(木) 03:56:34 ID:e4qOinpo0
潮崎にノア内でライバルがいないのがなあ…
つーか、潮崎はまだ評価の対象外だよ。
878お前名無しだろ:2010/06/17(木) 03:59:47 ID:PurkZLXpO
どの団体に限らず「勿体無い」レスラーはいるかもなぁ

棚橋は武藤色が濃いにも関わらず、武藤が居ない新日で地位を築いたって点で「勿体無い」を突き抜けたイメージがある。武藤を超えたとかそういう話じゃなくてね。
避難轟々だった→なんだかんだでエースだなって評価を勝ち取ったのは凄い。
中邑は対照的に囲われつつ叩かれつつ猪木発言→ボマイエでなんとか形にしてきた感じ。ナックル→ボマイエで逆転、よりもっと「力」を全面に出してれば更に評価は上がってたかなぁ、と。

真壁は潮崎を引き出しつつ、キングコングニーで仕留めて「やっぱ真壁だな」と思わせるプロレスを期待。伊達に長いことプロレスやってねぇんだよ、的な。綺麗なジャーマンも生かせれば尚良し。

試合後に「色男」に掛けて棚橋乱入→最終的に永田さんも乱入、て流れは絶対無いけど。やってくれたら一生新日についていく
879お前名無しだろ:2010/06/17(木) 04:03:13 ID:OQqXSxUP0
>>878
永田さん、最近ようやく自分のおもしろ顔っぷりに気づいたっぽいからな・・・
880お前名無しだろ:2010/06/17(木) 04:12:29 ID:PurkZLXpO
>>877
三沢さん死去前に秋山に負けた時に「潮崎はまだ及ばないな…」て評価だったのが。三沢さん死去直後にベルト奪取して「ありゃりゃ」て感じだったわ。致し方無いかもだが
まぁ、真壁には潮崎に勝って「色男は色男なりによくやったんじゃねぇか?天国にいる親分もいい負けっぷりだって笑ってんだろうよ」とか言うツンデレぶりに期待

連投スマソ
881お前名無しだろ:2010/06/17(木) 04:23:16 ID:GodEHS54O
>>854
新日ファンがイブシやオメガを好きになったように、潮崎ファンになってくれるのを期待してるんでしょ
力士や白デブでなくてよかったんじゃね?
882お前名無しだろ:2010/06/17(木) 06:45:00 ID:ZuEk797S0
堪らない
韓流スターの
ニヤ様が('∇')v-~
883お前名無しだろ:2010/06/17(木) 07:18:39 ID:aRtFcwvNO
>>881
DDTとは対抗戦やってないから
飯伏もオメガも受け入れられたんじゃ?
潮崎は対抗戦モードだろうし
意図的とはいえヒート買いに来るだろう
ルックス目当てのファンは増えるかな?
884お前名無しだろ:2010/06/17(木) 07:41:08 ID:zH+S0/IR0
飯伏もオメガもインディーだから温かい目で見られてるだけ
あいつらがノア所属なら同じようにブーイング飛んでるわ
885お前名無しだろ:2010/06/17(木) 07:58:43 ID:FF4epytN0
>>867
「どこがキングコングだよ」って基本的問題があるからな

>>883
そういえば新日vsノア&DDTって銘打ってたのに
森嶋はともかく飯伏はブーイングなかったよね
JCUPからヒールの外道と抗争でベビー待遇だし
(KUSHIDAも外道と争うことで他団体ベビーになってるな最近)
ノアってだけでブーイング誘発する潮崎とは扱い方が違うよね
886お前名無しだろ:2010/06/17(木) 08:59:32 ID:M0K3fT4e0
潮崎が新日を潰すと言ってもノアでベビーな上に相手がゴリラだからどうしても外敵感が湧かないな。
887お前名無しだろ:2010/06/17(木) 09:05:38 ID:6UuZtDoN0
キングコングニーはあくまでフィニッシュムーブだからなぁ。
それまでの無骨な戦いこそ真壁。

久々にチェーン使わないかなぁ。
IWGP戦、しかもノア潮崎なら効果も出るだろ。

マホンがレフリー妨害してる間に絞首刑
ヨネも出てきて文字通りの場外乱闘。

レフリーが気をとられる隙にラリアット一戦。
リングに視線を戻したときにはキングコングニー。

いわゆるヒールの王道。良いんじゃない?
888お前名無しだろ:2010/06/17(木) 09:13:57 ID:dzobVWnR0
 飯伏も潮崎もナチュラルにベビーフェイス的雰囲気を醸し出すタイプのように
見えますね。今の新日本にはいないタイプではないですかね
(若い頃の武藤とか若い頃の藤波とかが近いかな)。
そういう意味では棚橋には新日本的なスパイスが確かにある印象があります。
889お前名無しだろ:2010/06/17(木) 09:40:57 ID:9zaa6eLW0
今まで誰もが言いたかった事だろうけど
ついに真壁のニードロップに対して潮崎が痛いとこ突いちゃったか
しかし面白くなって来たな
実際個人的に棚橋にベルト巻いてほしいと思ってるから
この際潮崎にチンピラゴリラを粉砕してほしいな
そして田中を倒した後藤がリング上で潮崎に挑戦表明・・・と
890お前名無しだろ:2010/06/17(木) 09:53:27 ID:GLArwNQ50
吉橋は一年以上帰ってこないみたい
最近では珍しい長期だな〜
ソースは虎ハンター
891お前名無しだろ:2010/06/17(木) 10:05:41 ID:w3M1WBQi0
岡田は中邑の最年少記録変えるって言ってたけど、今年23だよね?、10月頃には
帰ってくるのかな?
892お前名無しだろ:2010/06/17(木) 10:18:15 ID:PurkZLXpO
>>889
後藤初ベルトコース?
それとも年内潮崎政権→ドーム棚橋奪還コース?
まぁ流石に後者は無いか…

>>890
マジか。なら尚更丸藤と絡んで欲しかったなぁ適当な理由とはいえ、あんだけ吉橋吉橋言ってたのに
893お前名無しだろ:2010/06/17(木) 11:24:15 ID:6UuZtDoN0
889はいつものひとでしょ。
894お前名無しだろ:2010/06/17(木) 11:40:35 ID:9zaa6eLW0
>>892
仮に真壁に勝った潮崎が後藤に負けるとは思えないから
数試合防衛して棚橋が奪還かな
おそらく棚橋もGHCベルト巻くだろうし
ダブルタイトルマッチなんてのも面白そうだけど
895お前名無しだろ:2010/06/17(木) 11:43:16 ID:M0K3fT4e0
今回潮崎が勝つわけないだろ。
新日を潰すって言ってんだから。
まあノアのエースがうちのエースに負けて真壁にも負けさせるわけにはいかないだろうから引き分け防衛といったところか?
896お前名無しだろ:2010/06/17(木) 11:57:48 ID:GyCbaH/7O
武藤があんな状態だし、助け合いも兼ねて全日と絡まないかな?
全日から1人だけ、G1に出すとかだけでも。
897お前名無しだろ:2010/06/17(木) 11:58:55 ID:ehfVYF6GO
塩崎が獲っても真壁が防衛しても隔離スレが暴発しそう
ある団体オタとアンチにとってはどっちかが消し飛ぶくらいのマッチメイクだ
久々に盛り上がりそうだ!…会場がじゃなくてにちゃんが
898お前名無しだろ:2010/06/17(木) 11:59:07 ID:05d6vhQkO
>>895
引き分け防衛ならフルタイムドローじゃなくて30分越えのWKOがいいな
899お前名無しだろ:2010/06/17(木) 12:12:40 ID:zH+S0/IR0
丸藤が負けて、さらに潮崎が負けるかどうかってとこだな
900お前名無しだろ:2010/06/17(木) 12:24:54 ID:mhWHWcRnO
結論として地上波切られてノアオタクのプライドはズタズタって事だね
(・∀・)ニヤニヤ
901お前名無しだろ:2010/06/17(木) 12:44:08 ID:M3rURH8JO
ノアがタイトル戦2つ負けを飲むのは考えにくいんだけど
もともと塩じゃなくて力皇だったし、BOSJの優勝者にはベルト返すはず

こう考えれば2つともノアの負け
902お前名無しだろ:2010/06/17(木) 12:47:46 ID:PurkZLXpO
まぁ真壁防衛でデヴィベルト奪取だろうね

ヘビータッグはノーリミ奪還かな…
個人的には青義軍防衛→秋頃陥落→青義軍解散、の流れ希望だが

ノーリミはJr.に戻れないかねぇ。内藤の凄さは分かるがヘビーだと魅力が半減してる気がするわ
903お前名無しだろ:2010/06/17(木) 12:48:10 ID:kb1CR2dX0
2011年夏、平澤がIWGP王者に輝くとはこの時点では誰も予想していなかった
904お前名無しだろ:2010/06/17(木) 12:50:48 ID:GyCbaH/7O
丸藤が防衛・潮崎は負けの流れな気もするが…
905お前名無しだろ:2010/06/17(木) 13:17:44 ID:z8bQa6NzO
スーパーJr.優勝を飯伏→丸防衛、JCUP優勝デビ→ドーム奪回のが興行的に良かった気がするのは俺だけかな
906お前名無しだろ:2010/06/17(木) 13:18:40 ID:OwXeoPkaO
丸藤防衛・田口が奪還らしいよ
907お前名無しだろ:2010/06/17(木) 13:30:11 ID:10Qk4SxtO
田口なんぞ当分ベルトには絡めんやら〜


今なんの魅力もないし・・・
908お前名無しだろ:2010/06/17(木) 13:31:31 ID:kW3XSi3MO
田中&東郷&外道
矢野&内藤&高橋
中邑&石井&飯塚
真壁&本間&後藤
中西&トンガ&ファレ
本田&志賀&橋
バーナード&アンダーソン&クリード
永田&井上&平澤
棚橋&タイチ&KUSHIDA
長州&サムライ&マシン
金本&田口&デヴィット
CMLL選抜組
909お前名無しだろ:2010/06/17(木) 13:38:04 ID:GRDI5SexO
>>908
中邑チームがひでえな
910お前名無しだろ:2010/06/17(木) 13:46:57 ID:dzobVWnR0
>>905
今後の話だとしたら、タッグトーナメントは恒例化のようですが
JCUPは今年はないはずですよ。
911お前名無しだろ:2010/06/17(木) 13:49:01 ID:JsoP1q5/O
リークで真壁防衛、デイビットが勝つって決まってるのに、未だにガチだと思ってる馬鹿っているんだね
912お前名無しだろ:2010/06/17(木) 13:49:06 ID:nzKVU+n2O
そろそろバーナード、アンダーソンにもベルト取って欲しいなー。
913お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:04:07 ID:dzobVWnR0
>>911
真壁防衛の情報もあったの?
914お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:07:44 ID:4kJBU9nr0
こっちだと逆になってるぞ

>>770
915お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:12:40 ID:OQqXSxUP0
せっかく準優勝男だったデヴィちゃんを優勝させたのに、対丸藤3連敗とかありえないだろ。
同じく、あちらの失態で勝手に挑戦者が変わったのに、その上ベルトも獲られるのもありえないだろ。


ということで、奪還&防衛が濃厚だろうやっぱ
916お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:18:39 ID:GRDI5SexO
今週の大阪大会、バイトで働くことになったぜ。
プロレス会場に行くの初めてだからテンション上がるわ
917お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:20:04 ID:OQqXSxUP0
>>916
やったな。IDもSEXだし
918お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:26:03 ID:OQqXSxUP0
東スポ
<新日6・19大阪>IWGP王者・真壁が潮アに小橋級ラリアート予告
ジュニアV6戦の丸藤は余裕「ノアでV7戦」
棚橋が仮面ライダーに変身
IGFの売名王・澤田が大阪大会に乱入予告

>>IGFの売名王・澤田が大阪大会に乱入予告
>>IGFの売名王・澤田が大阪大会に乱入予告

なんでいまさら新日に?ターゲットはノアじゃなかったのか?
919お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:28:49 ID:NgRStBOPP
>>918
丸藤が出るからだろ?
920お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:29:08 ID:GRDI5SexO
>>918
澤田のキャッチフレーズ凄いな
IGFはお前はもう死んでいるの人以外は来なくいい
921お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:34:33 ID:q/vxvkkKO
いや、なかむらの対戦相手に絡んだんだろ
922お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:35:31 ID:NgRStBOPP
>>921
そうだ、ピューダーも出るんだったな
923お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:41:15 ID:9N3F1Y+OO
どうやったらプロレス会場でバイトできんの?
924お前名無しだろ:2010/06/17(木) 14:59:23 ID:6UuZtDoN0
丸藤の場合はやることはやった感があるからねぇ。評価が落ちることはないでしょ。
仮に防衛しても、え?まだ続けるの?的な感じが。
ノアにしても新日本にしてもその辺の空気は感じるでしょ。

あと今回の潮崎は前に力皇があったというのがミソだな。
真壁防衛でもなんらおかしくはない。

ただここで流れを消化するのはもったいないので、次にどう繋げるかだよな。
正直(勝ち負け別にして)この段階での潮崎はもったいなかった。

ヨネがもう少し使えればな・・・というのはノア側のセリフかw

△真壁vs潮崎△
×真壁vs秋山○
○永田vs秋山×
以降、永田vs棚橋など
925お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:06:09 ID:GRDI5SexO
>>923
スポーツやイベント運営ばっかの専門の会社は結構あるよ
サッカーとかライブとかね。ヤンチャな客を処理できる能力さえあれば、音楽とかスポーツが好きにはたまらんバイトだよ
926お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:07:44 ID:TFzUhfC20
>>770で事情通がリークしてたんだな。
見なけりゃよかった…orz
927お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:07:52 ID:FF4epytN0
>>901
半年前のドームでタイトル戦2つ勝ったから帳尻合うんじゃね?

>>921
ピューダーのセコンドに澤田がいたら面白いかもな
澤田が試合するよりは
928お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:13:16 ID:kW3XSi3MO
>>926大丈夫だよ
こいつは毎回事情通とか言ってきてるけどことごとくハズレてるからwww
929お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:15:35 ID:TFzUhfC20
>>927
>半年前のドームでタイトル戦2つ勝ったから帳尻合うんじゃね?

ドームの前に杉浦が、ドームでは潮崎が寝たから、その分はそこでチャラなんじゃない?
930お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:23:31 ID:OQqXSxUP0
>>929
それをいうなら、真壁も杉浦に寝てるし
931お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:35:36 ID:eek8Hei4P
東大、首都大生、女性をドブスと罵りながら付き纏い動画をUPし大炎上、盗撮等々余罪ザックザク★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276754600/
932お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:36:14 ID:q/vxvkkKO
澤田ってやつ自体知らないんだけどなw
933お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:46:58 ID:o+9d7ekk0
澤田ってあの見た目が非常に残念な人?
934お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:50:47 ID:NgRStBOPP
>>933
あれって一生小悪党系ヒールしかできねえ顔だよな
935お前名無しだろ:2010/06/17(木) 15:58:09 ID:kW3XSi3MO
ヘイト>>石井>>平柳>>澤田
936お前名無しだろ:2010/06/17(木) 16:06:19 ID:PurkZLXpO
飯塚さんは相当な悪党って事だな
937お前名無しだろ:2010/06/17(木) 16:10:04 ID:PurkZLXpO
飯塚さんは相当な悪党って事だな

>>917
吹いたw牛乳返せww
938お前名無しだろ:2010/06/17(木) 16:10:49 ID:GyCbaH/7O
>>918丸藤に相手されないからシフトチェンジか…
澤田って、見た目DQNみたいだけど
リアルでDQNって本当なのかな?
939お前名無しだろ:2010/06/17(木) 16:15:01 ID:6BCXGgc00
>>895
潮崎が勝つに決まってるじゃん。
そのほうがカードの組み合わせのバリエーションが増えるんだから。
そしてその分、新日の売上げがアップする。
真壁は全日でいうと浜ちゃん的存在でいい。
940お前名無しだろ:2010/06/17(木) 16:27:37 ID:OQqXSxUP0
今丸藤vsデヴィットの2つの試合見たんだけど、すでにブラッディーサンデーを必殺技にしてるのに、一回も決めてないんだな。
941お前名無しだろ:2010/06/17(木) 16:28:34 ID:Ie8jr1T60
丸藤見てーから会場行くのはわかるがノアオタ以外で潮崎見てーから会場行くなんてやつほとんどいねーよ
942お前名無しだろ:2010/06/17(木) 16:30:23 ID:FF4epytN0
じゃあなんで新日はノアからの挑戦者を募集したんだ?
ノアオタの観客動員目当てなら「丸藤vsスーパージュニア優勝者」で足りるのに
という疑問が。丸藤の抱き合わせ?
943お前名無しだろ:2010/06/17(木) 17:14:55 ID:LG+4EyIT0
IGFは、自分とこの話題のためなら新日でもノアでもどっちでもいいんだろw
中邑には、いまだに未練があるようだし。

それにしても、あそこと関わる度にスレ荒らされるのは鬱陶しいな。
944お前名無しだろ:2010/06/17(木) 17:20:06 ID:5g5ehup30
こういうにわかゆとりファンが今の新日をダメにしてるんだよな
ユークスプロレスつまんねえから売上も減ってんだろ
さっさと猪木に返せよ
945お前名無しだろ:2010/06/17(木) 17:26:20 ID:tmxwqX2iP
そこで「猪木に返せ」ってなる意味がわからない
946お前名無しだろ:2010/06/17(木) 17:26:20 ID:FF4epytN0
猪木さんが株式売却したときの2億だか3億だか用意して買い戻せるのならいいですよ
ついでにサイモンが社長になればまたすぐ借金金額も元通りだろうし
947お前名無しだろ:2010/06/17(木) 17:27:41 ID:CMagI5vI0
借金付きの会社なんてさすがに猪木でもいらないだろw
948お前名無しだろ:2010/06/17(木) 17:32:22 ID:FF4epytN0
その借金の多くを作ったのが猪木なんだけどなフハハン
949お前名無しだろ:2010/06/17(木) 17:48:22 ID:2GJ5Gb7N0
猪木は破壊と創造じゃなくて
思いつきで破壊→思いつきで破壊→思いつきで破壊→偶然新しい何かが生まれる→※
だからこのご時世にやったら即死もの
今は玩具がIGFという極々小規模なものだから持ちこたえてるがこれで大団体を任せたらえらいことになる
950お前名無しだろ:2010/06/17(木) 17:59:58 ID:i56Gbo0e0
早く新日Jr+KUSHIDAタマと内藤の絡みが見たいぞ、次期シリーズ組んでくれ。
951お前名無しだろ:2010/06/17(木) 18:03:49 ID:VbFg7OsvO
>>950
串田にはまだ科学反応とかそうゆう大層な期待感を抱いていないが
NLをジュニアに引きずり戻すアングルならなんでも歓迎
952お前名無しだろ:2010/06/17(木) 18:31:20 ID:skvgpm8q0
>>943
中邑が新聞でIGFを挑発したから狂犬澤田が騒ぎ出したんだろ
去年の猪木騒ぎのときも言いだしっぺは中邑だろ
騒ぎになるのが嫌なら中邑が口を閉じてれば済む話
953お前名無しだろ:2010/06/17(木) 18:48:24 ID:q/vxvkkKO
プロレスなんだからいいじゃないのよ。
954お前名無しだろ:2010/06/17(木) 18:59:43 ID:kW3XSi3MO
>>951
ノーリミをジュニアに戻すのは難しいよな
ああいうキャラだけにストーリーがなあ

丸藤に噛みつくくらいしか思いつかない

高橋はヘビーのままにするか
955お前名無しだろ:2010/06/17(木) 19:22:18 ID:ynBHBIPaO
澤田1.4も見に来てたけどな 
スーツ姿に赤いタオル首にかけてたから目立ってたよ  
何回もトイレ行ってて邪魔だったから周りの人がイライラしてた
956お前名無しだろ:2010/06/17(木) 19:27:55 ID:VbFg7OsvO
>>954
あんなズングリモッサリヘビーにはイラネ
もし丸藤が防衛したら吉橋ギャグはもういいから是非NLを指名してもらいたい
957お前名無しだろ:2010/06/17(木) 20:59:06 ID:At1oGpCzO
丸藤VSデビは丸藤の防衛だろうな。

丸藤が吉橋吉橋言ってるしな。

吉橋がメキシコから帰って来て、丸藤とやってチャンピオンになるとよんでるんだが
958お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:01:48 ID:VbFg7OsvO
>>957
センスがないって言われたいの?
959お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:23:17 ID:AQUwCQID0
タイチ帰ってくるの早すぎだろ!
結局坊主になってきただけかよ。同じ時期にTNA行った岡田は音沙汰なしだし
960お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:26:26 ID:CMagI5vI0
岡田はTNAで片手で足りる回数しか試合してないw
961お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:28:14 ID:hJX9pswu0
>>957
もう実力ないのに若手を猛プッシュなんて止めようや・・・
962お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:31:54 ID:yKF8kNi20
普通に考えて、真壁もデヴィットも勝ってノアとの交流戦終了ってことじゃないのかな?
別に見たいカードないし、ノアの選手も新日と長く絡んで格落としたくないんだからさっさとやめたほうがいいんじゃない?

あと、石森は新日来た方がいいんじゃない?ノアじゃ勝たせてくれないし。
963お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:55:00 ID:Gr+8TwfaO
ノアとは何だかんだで上手くやってくんじゃないかね?

ノアとの付き合い長すぎって思ったけど他に交流できそうなとこ無くない?
全日は武藤が欠場、小島退団だし。

あとはノア切ってインディーやフリーから飯伏みたいな良い選手を寄せ集めるしか無いかと。
けどヘビーだと高山、健介は新日上がらないでしょ?
つかフリーのヘビーは川田やみのるもいるけどおっさんばっかだからな…。

現状ではノアから選手を小出しに借りつつやってくのが無難かと。
地上波が無いノアにとってもおいしいっしょ。
964お前名無しだろ:2010/06/17(木) 21:55:11 ID:LG+4EyIT0
>>950
そろそろ新スレの季節ですよー。

最近スレの消化が早いな。
965お前名無しだろ:2010/06/17(木) 22:00:04 ID:2Dh5ii5p0
>>963
何で交流しなくちゃならんのだ?
他団体を互助するための交流戦なんかいらんわ。
966お前名無しだろ:2010/06/17(木) 22:02:13 ID:yKF8kNi20
>ノアとの付き合い長すぎって思ったけど他に交流できそうなとこ無くない?
全日は武藤が欠場、小島退団だし。

そうなんだけどね。
ノアとやると裏の事情ばかりが透けて見えすぎてウンザリする。
ノアの選手にも危機感なさ過ぎるし。
ゼロワンとやってた頃の方が面白かったけど、今は田中くらいしかいないみたいだしなあ。
でも、田中はノアのおかげで割食ってるよね。いい選手なのに。
967お前名無しだろ:2010/06/17(木) 22:05:03 ID:znF8fQuSP
>>951
ただでさえ層の薄い若手ヘビーを、なんで減らさなあかんねん
968お前名無しだろ:2010/06/17(木) 22:08:23 ID:frCJkwd80
岡田かずちかはいつ帰ってくるの?
969お前名無しだろ:2010/06/17(木) 22:08:45 ID:Gr+8TwfaO
>>965
90年代じゃないんだからさ…。

おのずと交流戦が必要なご時世じゃん?
そりゃどこの団体も単体でデカい箱埋めれるならそうしてるでしょうよ。

新日はG1も控えてるわけだし、他団体を上手い事使っていかんと。
970お前名無しだろ:2010/06/17(木) 22:10:39 ID:V6V3dz0mO
普通に真壁、丸藤防衛だろ。早く次スレ立てんかい。【大阪】【IWGP三大決戦】でよ
971お前名無しだろ:2010/06/17(木) 22:11:57 ID:znF8fQuSP
てか、新日の歴史的に、他団体と一切交流しなかった次期って
猪木の全盛期を除けば皆無に等しいやん
972お前名無しだろ:2010/06/17(木) 22:53:40 ID:ZXBdWsBsO
スレ終わりそうだから言っとくけど、俺井上のスピアー好きだ。

それと今日youtubeでインタビュー見てて思ったけど、俺の彼女と塩崎が似ている件について…
973お前名無しだろ:2010/06/17(木) 23:10:09 ID:y9XI5rxY0
>>938
っ小川の愛弟子
974お前名無しだろ:2010/06/17(木) 23:38:29 ID:Wgwrqyt80
大阪のチケット2000円で買うよ。
975お前名無しだろ:2010/06/17(木) 23:40:55 ID:tXUSZaydO
976お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:03:15 ID:uTyOjHoX0
>>972
もっと堂々と主張しろよw
井上のスピアーはいい技だと思うよ。

彼女は”さわやかサン”なんだな^^
977お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:06:54 ID:iAI1+ZBRO
丸藤が見れなくなるのは惜しいが、デビットに勝たせてやりたいな
978お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:30:38 ID:u6xIGLju0
ノアだけはガラガラPart112
151 :お前名無しだろ :2010/03/10(水) 22:07:09 ID:3qftNvPQO
ま、所属選手の少ない全日本プロレスは苦しかったら新日本プロレスと合併すればいいだけの話ですからね。
ノアヲタクどもがいまだ神聖視してやまない三冠(笑)はインターコンチ格のベルトにしちゃえばいいしぃ。
そしてますます新日本プロレスと力の差をつけられるノア(・∀・)ニヤニヤ
979お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:33:43 ID:i/j69Un20
これでデヴィット勝てなかったら、三連敗だろ?ライガーも二連敗だし。普通ないけど・・・ノアだからなぁ・・・
980お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:49:21 ID:5Ch9ivXr0
>>977
デビット、勝つでしょう。間違いなく。
ここまで丸藤で引っぱってきて、
ジュニアの新スター(=デビット)誕生ですよ。
その代わりといってはなんだが、真壁が負けると。
これが新日とノアにとってもベストシナリオです。
1000円賭けてもいいです。
981お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:54:06 ID:CcX97rre0
どうせなら丸藤にヘビーも巻かせてIWGP2冠王にすりゃいいのにな
982お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:54:23 ID:tuHEeUcyO
ノアの事だから…丸藤が言ってた、IWGP・GHC・世界Jr.を同時期に
ベルトを巻く野望の踏み台にされ兼ねない不安が…
983お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:55:47 ID:i/j69Un20
>>980
ジュニアであんだけ辛酸舐めさせられて、ヘビーまで獲られたら客減ると思うが、、
984お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:56:03 ID:2viW4Bkf0
タッグの3WAYは傑作だと思う
特にヘビーだともっさりしてるから実に合う
985お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:57:10 ID:i/j69Un20
>>984
内藤とアンダーソンがいい味だしてるからね
986お前名無しだろ:2010/06/18(金) 00:57:57 ID:2viW4Bkf0
真壁は杉浦に負けた分を取り返してもらうだけだよ
結果でのあれならデヴィ丸藤の方がまだ楽しめるだろ
987お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:00:00 ID:i/j69Un20
今丸藤vsKENTA見たんだが、KENTAが勝てそうな雰囲気がまったくなかったな。序盤は「お〜」って感じだったけど。
復帰戦とはいえ、KENTA相手にあーも横綱相撲をするとはなぁ
988お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:00:47 ID:2r72DxQC0
ここでいったんノア対抗戦を終了してしばらく内部で回して欲しいな。
対抗戦だけがストロングスタイルじゃないだろ。
989お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:01:08 ID:5Ch9ivXr0
>>983
わかってないね。
いまのIWGPヘビー、真壁が巻いた時点で価値ゼロだぜ。
それにいつか新日にもどってくるのを、ファンは知っている。
たとえば、中邑が真壁からベルトをとるより、ノアの選手から
とったほうがずっとカタルシスがある。
990お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:04:24 ID:5Ch9ivXr0
>ここでいったんノア対抗戦を終了してしばらく内部で回して欲しいな。

またつまんなくなるので、反対。
991お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:05:59 ID:i/j69Un20
>>989
ただ、真壁が嫌いなだけじゃねーの?価値ゼロって
992お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:07:24 ID:tuHEeUcyO
なんでもいいけど、今のスカしてる中邑のキャラは好きじゃない。
ヒールならヒールで、ベビーならベビーで、ニュートラル(真壁みたいなポジション)なら、それ相応のキャラで…
993お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:08:50 ID:2r72DxQC0
>>989
だからこそ真壁をあげる必要がある。と俺は考えるが。

ジュニア丸藤が防衛を重ねているけど価値は上がってないだろ
994お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:09:05 ID:5Ch9ivXr0
>>991
嫌いというより、興味ない。
ジュニアヘビーにしか見えないし、強さも感じない。
995お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:09:23 ID:5aVX4hiUP
>>979
橋本だって3回目には天龍に勝った
同じ相手に3連敗なんてありえないwwwww
996お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:10:10 ID:i/j69Un20
>>996
杉浦vs後藤・・・
997お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:10:26 ID:nnjqFL2a0
>>991
「キライ」を色んな表現で表すのは
プヲタの基本
998お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:11:11 ID:ZrweTBThO
いや 後藤対杉浦
999お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:11:24 ID:5Ch9ivXr0
>>993
真壁は雑草キャラに徹すればいいと思うよ。
そのほうが輝くと思う。
1000お前名無しだろ:2010/06/18(金) 01:12:37 ID:2r72DxQC0
おっと早漏した。 ・・・何書こうとしたんだっけ。

流出させても上がるのは相手の株だけだと思う。
しっかり内部で価値を育てないと。選手もベルトも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。