【BOSJ17】新日総合984【決勝戦間近】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
次スレッドは>>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式] 新日本プロレスリング       ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)                 ttp://www.yukes.co.jp/
オフィシャル携帯サイト             ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM             ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter               ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
NEW JAPAN PRO-WRESTLING Ch     ttp://youtube.com/NJPW

[中継] ワールドプロレスリング & njpw.tv   ttp://www.tv-asahi.co.jp/tvasahibb/wrestling/index.html
ワープロ 完全版2008              ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0048/
ワープロ クラシックス              ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0023/
新日本プロレス S.X.W              ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0703
FIGHTING TV サムライ             ttp://www.samurai-tv.com/program/njpw.html
sky-A不滅の闘魂説                ttp://www.sky-a.co.jp/prg_sports/prowres.php
2お前名無しだろ:2010/06/09(水) 12:45:23 ID:hfjt3BHxO
>>1 乙。

今年のG‐1は中邑出ないらしいから、観戦辞めた。

ソースは新日事務所に電話して聞いたツレの話だが。
3お前名無しだろ:2010/06/09(水) 12:48:54 ID:pT7UIHyR0
やっとスレ立ち。。3get・・。。
4お前名無しだろ:2010/06/09(水) 12:54:12 ID:pT7UIHyR0
昨日の真壁と潮崎戦後。。。

潮崎「せっかくディファに来てやったのに、楽勝じゃねぇかよ!」

真壁「沈没はノアなんだよ。そしてもうひとつ。IWGP、お前は顔じゃねぇんだよ

個人的にはまだ真壁が上だと思うけど。。。楽勝ってのもなあ。。
5お前名無しだろ:2010/06/09(水) 13:27:10 ID:u6454lx0O
5なら癌ホモバックドロップで他界
6お前名無しだろ:2010/06/09(水) 13:51:27 ID:modRodWlO
減収減益
7お前名無しだろ:2010/06/09(水) 13:51:58 ID:4xGBlqOK0
昨日行って来たけどタマとファレのコンビが良かった
田口がなーんも出来てないのが気になった
ソンブラは10人タッグに混じってしっかり周囲を立てつつ自己アピール出来てたのに
8お前名無しだろ:2010/06/09(水) 13:52:00 ID:Oe0ZMhopO
いちおつ
決勝はデヴィとライガーかな
9お前名無しだろ:2010/06/09(水) 13:52:01 ID:re0RxMFi0
1乙

別に「ノアが勝つぞー!」なんて馬鹿にすることでもなくね?昔は新日ファンもよくやってたことだし
「冷静な目で見てる俺カッコイい」なんて厨二そのものじゃん、レスラーからしたら前者の方が有り難い客なんじゃないの
それとタッグリーグのディファでも同じようなことノアファンが言ってたことに成ってたけど、その時メインの試合だし誰も外行ってなかったぞ?
後次スレは986で
10お前名無しだろ:2010/06/09(水) 13:58:06 ID:Ca4lm4aq0
BOSJ17現時点の星取りと次戦以降(10豊橋/11伊賀/12京都)のカード,敗戦相手。
<A>
リチャーズ(4-1)  ライガー/**/飯伏 ●:デヴィット
ライガー(4-1)  リチャーズ/**/ソンブラ ●:デヴィット
飯伏(4-1)  外道/**/リチャーズ ●:ライガー
デヴィット(4-2)  **/ソンブラ/** ●:KUSHIDA,飯伏
ソンブラ(2-2)  KUSHIDA/デヴィット/ライガー ●:飯伏,リチャーズ
KUSHIDA(3-3)
外道(1-5)
タイガー(0-7)
※5強相手に勝ち星を多くあげているデヴィットと飯伏が有利か。
<B>
ケニー(4-1) 石森/**/AKIRA ●:ハヤト
AKIRA(3-2)  **/田口/ケニー ●:吉橋, タマ
金本(3-2)  タマ/**/田口 ●:AKIRA,ケニー
石森(2-2)  ケニー/タマ/ハヤト ●:金本,AKIRA
田口(2-2) 吉橋/AKIRA/金本 ●:石森,ケニー
ハヤト(3-3)  **/**/石森 ●:金本,AKIRA,田口
タマ(2-3)
吉橋(1-5)
※何気にAKIRA次第な感じがしますね。
11お前名無しだろ:2010/06/09(水) 14:12:22 ID:Zp5OcEYkO
>>2が本当なら中邑は、相当重症なのか…
12お前名無しだろ:2010/06/09(水) 14:21:12 ID:hfjt3BHxO
>>11

間違いないよ。
中邑の出場を確認してからチケット買うつもりだったから
わざわざ電話して聞いたんだから。
13お前名無しだろ:2010/06/09(水) 14:23:45 ID:JLc2hqFn0
ツレの話、人から聞いた話 で本当の事は無し。
14お前名無しだろ:2010/06/09(水) 14:26:05 ID:hfjt3BHxO
電話で聞いたんだから間違いないねえだろ

嘘だと思うなら確かめてみろ
15お前名無しだろ:2010/06/09(水) 14:48:43 ID:NqopA8SN0
950はちゃんと次スレ立てようね
>>1乙でした
16お前名無しだろ:2010/06/09(水) 14:52:01 ID:SDfbInTeO
しかしわざわざそんなこと言うか?
普通なら経過次第っていうだろ

それにどんたく以降も中邑出してるわけだから かなりの重傷なら出さないはず
17お前名無しだろ:2010/06/09(水) 14:58:05 ID:+lJkCi0XO
おれノアファンだけど、潮崎はまだまだ真壁に勝ってほしくないな。

とにかく限界までの名勝負にしてほしい。

しかしベルトかけてノアと新日本が絡むのに、全然盛り上がらないなー。

東スポくらいは一面で扱ってほしいよ。

やっぱり、交わりすぎて希少価値がなくなりつつあるのかな?
18お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:08:33 ID:xQTmzRSK0
>>16
ってか、公式に発表してないことを、電話対応で言うわけないよ。
19お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:09:59 ID:kjRYrUk9O
公式サイトでも週プロでも正式に発表しないような事気軽にばらすかね?

本当だとしたら親日社員がその人信用して発言したのかもしれんし
>>2さんも、そういう事は気軽に書いちゃいかんでしょ
20お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:11:52 ID:SDfbInTeO
>>18そうだよな

ちょい釣られた俺が馬鹿だった
21お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:13:42 ID:Lth0hcL0O
また月島が妄想電波飛ばしてんのか。ホントに迷惑な野郎だ
22お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:20:02 ID:PBSOmipeO
力皇欠場がアングルで塩崎に変えたんだとしたら
棚橋に回すために塩崎奪取あるな
まじでかんべんして
23お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:23:37 ID:9q04upzB0
潮崎への流出は無いて
24お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:26:32 ID:camEKW5b0
潮崎に流出したら、潮崎困るだろうな。
そんな形でノアに嫌がらせしても誰得だけど。
25お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:28:29 ID:1qieXZxD0
週プロに天山復帰への特集があったけど本当に復帰できるのか?
26お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:31:46 ID:WTI8lw+kO
金本『新日を出ていった石森は絶対許さん』
あれ?石森って新日を追い出されたんじゃなかったの?
金本さんは何がいいたいのかサッパリ
川・ω・`川
27お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:35:09 ID:SJLSTF+o0
>>17
試合で盛り上げればいいじゃん。
潮崎なんて新日ファンからしてみれば、他所の一若手でしかないんだし。
オレも真壁には勝って欲しいが、潮崎奪取で棚橋の復活劇も見てみたいな。

まあ今はBOSJの星取り追いかけるだけでお腹一杯だからw
ソンブラからは、かつてのエディの匂いがする。
28お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:39:19 ID:hfjt3BHxO
怪我の具合と出場出来るか聞いたら
解らないと言われたって。
妄想とか言ってる葛、てめぇで電話して確かめやがれ
29お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:45:32 ID:F09Jvmsx0
興奮しないで下さい
30お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:47:08 ID:Ca4lm4aq0
出ると答えて不測の事態で出なくなったらクレームつけるタイプの人が
いるので、出るとは断言しないでしょうねぇ。
31お前名無しだろ:2010/06/09(水) 15:48:34 ID:bNXTkuHz0
なんだ、単純にID:hfjt3BHxOの中で
「分からない」が「出ない」に脳内変換されてるだけじゃん
中邑スレでも窘められてるし
32お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:09:08 ID:sRB/owIp0
>>28
>解らないと言われたって。

お前さっき出れないって言ったじゃねえかww
33お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:11:10 ID:Ca4lm4aq0
個人的にはノア内で新日適性のあるタイプが絡んでくるのは大歓迎ですねぇ
(杉浦、潮崎、秋山、青木など)。
一番適性ありそうなKENTAが見向きもしないのが残念。
逆に力皇やら森嶋やら…は適性があると思えないので
勘弁していただきたいところ。

>>7
田口はサムライのようなバイプレイヤータイプなんでしょうね。
デヴィットが隣にいる上に飯伏やらソンブラやら天才児タイプが
たくさんの今シリーズは余計大変そうな感じ。
34お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:19:22 ID:aaCmJz+O0
真壁の試合のワンパターンさはどうにかならんもんか
35お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:21:29 ID:Lth0hcL0O
ホント月島はバカだよな
中邑同様消えろや
36お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:37:39 ID:fMzww7R+0
>>33
バイプレイヤーでもなんでもない。
試合が詰まんなくて地味なだけ。
37お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:38:29 ID:xQTmzRSK0
ってか、ディファの真壁と潮崎はどうだった?噛みあいそうだった?
38お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:42:03 ID:+NtEBRc7O
小島 19日の大阪に参戦なんか?

39お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:43:54 ID:cKw4P4iz0
>>26
追い出すというか、ふつうに契約延長されなかっただけじゃないの?
もしかしたら、新日から一方的に〜ってわけじゃなかったのかもね。知らないけどさ
新日の新人強化合宿みたいのに参加してたくらい良好な関係だったのにねぇ。

でも、石森がボディビルの大会に出たときに、中邑が応援に行ってたよな…。
40お前名無しだろ:2010/06/09(水) 16:46:42 ID:u6454lx0O
>>33
青木みたいな空気の読めないゴミはいらないよ
41お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:14:38 ID:hsJPOIO/0
豪クンに勝ってほしいよぉぉぉぉおお
あんなゴリラ
豪クンのラリアットで一発なんだからね
覚悟しておきなさよヾ(・ω・)ゞ
豪クン大阪まで必ず応援しに行くからね(=゚ω゚=)ノ
42お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:18:51 ID:Oe0ZMhopO
>>38
肘かなんか手術したばっかじゃなかったか?
43お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:21:10 ID:dDJlUEU1O
コジコジはさっさと古巣に帰ってきんしゃい。誰も怒らないから
44お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:25:54 ID:/BIuXO6L0
僕は選手10人くらいの今にも潰れそうだけどみんなで頑張ってる零細団体が好きなんですよ。
だから新日も全日もノアも好きじゃありません。ここの選手たちは贅沢です。
今だったらIWAジャパンがいいですねぇ。。。
45お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:33:22 ID:WTI8lw+kO
>>39中邑選手とは仲良いみたいだよね。どうゆうつながりなんだろ…ヨネも応援行ってたよね?
46お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:33:37 ID:sRB/owIp0
>>44
好きじゃないならわざわざスレまで来なくていいんですよ
47お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:35:52 ID:camEKW5b0
IWAジャパンに選手10人もいないだろ。どんな釣りだよ

>>45
同時期にロス道場いたとかでなかった?

48お前名無しだろ:2010/06/09(水) 17:59:17 ID:NqopA8SN0
石森は当時ホントにひどかったんだよ
契約されなくて当然だった
ノアムカつくけど、今こうやって帰ってくるのは
ある意味うれしいかな
49お前名無しだろ:2010/06/09(水) 18:06:24 ID:WTI8lw+kO
ロス道場は初耳です
50お前名無しだろ:2010/06/09(水) 18:15:47 ID:vewSf2OH0
一番スゲーのはプロレス
51お前名無しだろ:2010/06/09(水) 18:32:52 ID:54A9nIFwO
飯塚よ、尾崎リングアナに暴行するな!尾崎が辞めたらどうするんだ?
52お前名無しだろ:2010/06/09(水) 18:36:23 ID:itR7wGuI0
ハヤトは12日に石森に勝てば8点でも直接対決やら他の試合の結果とかで準決勝いけるかも?
Bブロックは12日公式戦ある選手はもしかしたら全員予選突破の可能性あるようになるかもね。
53お前名無しだろ:2010/06/09(水) 18:52:49 ID:mwUYAHdz0
んでAKIRA準決勝いける可能性あるの?
残り勝てばなんとかなるのかい。
たまには準決勝いけよ
一番ベテランだろうが
54お前名無しだろ:2010/06/09(水) 19:06:20 ID:yCfmRqojO
裕次郎がジュニアに転向したら田口よりは使えるかな?
55お前名無しだろ:2010/06/09(水) 19:09:57 ID:gNzpAgyhO
しかし石森って小さいんだな。

金本より2回り位小さい。
56お前名無しだろ:2010/06/09(水) 19:11:52 ID:pT7UIHyR0
しかし飯伏がデビットに勝ったのはちょっと驚いた。。やっぱり年々強く
なっているのかな。。。しかも俺がIWGPを取り戻すとか言ってるみたいだし。
取り戻すって、君は新日所属かって!!
57お前名無しだろ:2010/06/09(水) 19:16:32 ID:u6454lx0O
今週の臭プロの表紙なんだあれww汚ねぇホームレスのおっさんだろw

きもちわりぃなww
58お前名無しだろ:2010/06/09(水) 20:03:45 ID:ifDELvkSO
飯伏とハヤト、このまま常連参戦選手にならないかな…。
59お前名無しだろ:2010/06/09(水) 20:23:00 ID:5Fpoe0Ts0
しかし誰が優勝するのかね…
全然わからんな
60お前名無しだろ:2010/06/09(水) 20:23:57 ID:xQTmzRSK0
Aは飯伏、デヴィ、リチャーズの誰が落ちるんだろ・・・
61お前名無しだろ:2010/06/09(水) 20:32:29 ID:SDfbInTeO
>>59
ベタな予想だけでも5通りあるからなあ
ライガー→優勝して2冠!?
デヴィット→準優勝から卒業!?
飯伏→発言通りIWGP穫り!?
金本→2連覇!?
田口→新日純粋次世代優勝!?
62お前名無しだろ:2010/06/09(水) 20:33:44 ID:camEKW5b0
飯伏は外道に足引っ張られたら脱落だな
その飯伏に負けてリチャーズも脱落して
ライガー&デヴィの予選通過もありえるけど
63お前名無しだろ:2010/06/09(水) 20:46:24 ID:GIR3SIP90
トンガって勝ちは吉橋AKIRAだけか。案外目立ってない?
64お前名無しだろ:2010/06/09(水) 20:51:13 ID:aaCmJz+O0
いい加減外道は引退するべき
もう飽きたしいる価値が全く無い
65お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:00:29 ID:yCfmRqojO
外道はヘビーでいうヒロさん的な立ち位置だから必要。
66お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:07:39 ID:PdpwLRzy0
>>52
ハヤトは不戦敗も含めて上位陣(金本,AKIRA,田口)に負けているので、
直接対決の結果で準決勝滑り込みの可能性はかなり低いですね。
>>53
AKIRAは今のところ吉橋, タマにしか負けていないので、
直接対決の結果で準決勝滑り込みの可能性は一番高いですね。
>>62
飯伏は外道に負けてもまだ可能性ありますね。
上位陣(現在4勝1敗)の3人のうち2人に勝っている
デヴィットが実は一番有利な状態。
67お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:22:24 ID:rcVtdcqqO
田口がんばれよ。 人が良すぎるのか? 僕はデヴィちゃんの引き立て役でいいんです。なんて言ってる場合か!何やってんだ。
68お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:24:26 ID:8haSg454O
田口は国内のインディ団体に出てみるのも手かもしれんよね
69お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:30:59 ID:tUGfNTlO0
田口は名前からして全然ファンキーではない。
むしろクソ真面目キャラに路線変更して、西村修ばりのレスリング志向になったほうが良い。
70お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:32:03 ID:xQTmzRSK0
だって、本人がファンキーじゃないんだもん。趣味将棋だし。
71お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:41:55 ID:bmvgHaIC0
飯伏優勝、大阪で丸藤とタイトルマッチ、IWGP奪取でいいじゃん
このカードで客も呼べるし万々歳だろ
72お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:44:49 ID:FKOMdV1u0
>>68
どうしたら客の心を掴むことができるのか。
武者修行としては良いと思うけど、
受け入れてくれそうな団体があるかどうか、、、
73お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:47:51 ID:MKHYRiK80
塩虎もそうだけど、あの貧乏臭いパンタロンがダメ
74お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:49:24 ID:camEKW5b0
>>72
単価が安ければ沖縄でマスクかぶれば客にウケる方法は鍛えられるんだけどな。
75お前名無しだろ:2010/06/09(水) 21:56:06 ID:pT7UIHyR0
飯伏って、昔丸藤と組んでノアのグローバルタッグリーグ戦だったっけ。。
出てた事がある。。其の時から丸藤は飯伏注目してたみたい。
あのころに比べれば随分強くなった感じがするしね。。。実現すれば面白いね。。
76お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:01:14 ID:pT7UIHyR0
>>75
ごめん。2007年の日テレ杯争奪ジュニアヘビー級タッグリーグ戦でした。

ちなみに結果は
KENTA&石森太二組 7点(優勝)
鈴木鼓太郎&リッキー・マルビン組 6点
丸藤正道&飯伏幸太組 6点
ジェイ・ブリスコ&マーク・ブリスコ組 6点
ブライアン・ダニエルソン&デイビー・リチャーズ組 3点
青木篤志&ロッキー・ロメロ組 2点

デイビー・リチャーズもこのころいたね。。
77お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:11:30 ID:LIwIycNG0
まあ前哨戦の結果から見て真壁の防衛だろ。
しかしXが潮崎って、そんなにノア人材不足なのか。
78お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:24:53 ID:8haSg454O
真壁んときの成功例があるしfreedomあたりで揉まれる田口はちょっとみたい
79お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:28:38 ID:modRodWlO
Xにケチつけてどうすんの(笑)
80お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:29:02 ID:camEKW5b0
>>77
GHCの防衛戦が新日・新日・高山だからな
人材不足でなきゃもうちょっと身内に挑戦させてるだろ
81お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:32:10 ID:xQTmzRSK0
>>80
ってか、グローバルリーグ優勝秋山で、秋山挑戦でよかった気がするんだが・・・あんなに人気復活したのに。
82お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:38:21 ID:5PIWf08G0
真壁「なんだ? 何が聞きてぇんだ、おまえら? Xだぁ? コノヤロ〜。シャレたマネしてくれるじゃねぇかよ?
まぁよ、プロとしちゃあアリだよな? 今日、イニシアチブ先にとられたと思うか? どうだ?(報道陣「真っ向勝負という感じでした」) だな?
相手にとって不足? そんあもんありゃしねーよ。おもしろくなってきやがった!今日はよ、本間に悪かったな。
孤軍奮闘させちまったな? おもしろくなってきたな、オイ、大阪までもうノータッチか?これが最初で最後? エンジンかかるのおせーな、オイ!
アイツラもよ、、おもしろくなってきた。タイトルマッチだぁ? もういっぺん言ってやる。顔じゃねぇんだよ! それだけだ! なんかあるか?
(「実際に肌を合わせてどうだった?」)いんじゃねーの?ベルト巻くレベルの選手だよ?やってわかるよ。

真壁も嬉しそうだし山のフドウじゃなくて潮崎に決まって良かったな
てか潮崎の方が真壁より体格大きいのが意外だった
小橋を継承してるしまだ若いけど顔が良くて動ける小橋って感じかな

83お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:47:32 ID:xQTmzRSK0
>>82
身長は真壁のがちょい上じゃね?
ttp://www.njpw.co.jp/result_data/20100608/photo_sample/05_06.jpg
84お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:51:30 ID:7gNpwD4b0
決勝はデビッドと飯伏でデビッド優勝なんだけどなにか?

85お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:55:51 ID:9q04upzB0
ここで潮崎との因縁を作っておけるわけだから真壁にしたらおいしいわな。
86お前名無しだろ:2010/06/09(水) 22:59:13 ID:11PjVgNn0
6/19大阪府立、PPVセールスも絶賛キャンペーン中だな
テレ朝も「Get Sports!」に真壁再登場させるし、こうした地道なプロモーションが数年後必ず実を結ぶだろう
新日本はテレ朝、ユークスとはコンテンツ収益に関しては利害共有関係にあるわけだから、PPVの他にも携帯配信etc.コンテンツ二次使用料の収益分配のスキームを構築して最終的にはトップ選手にペイバックすると。
有料デジタル配信については二次使用料回収についてはi-Padなどの普及もあって新規システムが開発されてるから、立ち遅れないように、ここ数年が社内外のスタッフも正念場だな
PPVの契約世帯を飛躍的に伸ばす秘訣は海外の団体ではWWEでもUFCでもなく、ボクシングのオスカー・デラホーヤ率いるGOLDEN BOY PROMOTIONの開発したパブリシティー・ノウハウが参考になるだろう
そして、こうした展開が出来るのは今や日本の団体では新日本だけだな
87お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:09:43 ID:2qRA1XfWO
>>86
長文書いてないで

さっさとやれゴルア!

と新日へアドバイスするがよろし
88お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:10:44 ID:xQTmzRSK0
GETSPORTSはこれで、中邑、真壁、棚橋が全員でたな。アレ、後藤・・・
89お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:12:07 ID:YVbHcf+t0
>>86
その結果が毎年の減収減益で赤字垂れ流し
借金12億、債務超過10億ですねw
その上youtubeの公式チャンネルで著作権侵害までして迷惑かける始末
90お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:14:38 ID:camEKW5b0
>>88
一時のプッシュが過剰なだけでもう馬脚現してるしな>後藤

いくらなんでも>>86は釣りだろ。
これを本気で思っていたら、GKってコテつけても許されるぞ
91お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:16:21 ID:vqa2DlPZO
>>84
それでOKですがなにか?
92お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:17:02 ID:2qRA1XfWO
>>57
しかし復帰戦で、
丸藤と互角の戦いをやってのけた。
IWGPはかかってないが、KENTAのレベルはライガークラスだった
それでいいのか新日Jr.
93お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:31:12 ID:9oTbkp+Z0
JCUP取った時の丸藤も復帰間もない時だったからなぁ。
94お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:37:14 ID:11PjVgNn0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0313&f=business_0313_008.shtml

ユークス本年1月期決算好調

赤字10億って事実無根w 現在の財務見なさい
デジタル配信は単体(1本単価)では粗利益が低いが昨年、今年と急速に普及してるから今これに対処して収益性を高められない企業はエンタメ文化、スポーツ問わず、いずれ大変なことになる
例えば音楽産業では音楽映像ソフトの売り上げ減によりビクターはソフトバンクに、日本コロムビアは配信大手フェイズに買収された(コンテンツ事業のノウハウを持たないスタッフはリストラw)
あとはプロレス全般に言えることだが20代、30代の金のない独身男性相手のビジネスでは今後、興行も売り上げ頭打ちになる
日本のプロ格市場ではドラゴンゲートのように興行、コンテンツに確実にお金を落とす10代、20代女性ファンのユーザーを開拓していくことが急務となる
95お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:42:01 ID:9q04upzB0
>>94
>あとはプロレス全般に言えることだが20代、30代の金のない独身男性相手のビジネスでは今後、興行も売り上げ頭打ちになる

プオタを20代、30代の金のない独身男性の集まりと決め付けるな!
96お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:46:54 ID:+G6A56X70
おい、このスレにたまに出没するマッチメイク君よ、
SMASHが木高イサミを上げるぞ。KUSHIDAとルール無用の試合で対戦だとさ
97お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:50:24 ID:R9dd6bExP
>興行事業では、「新日本プロレス」が114大会を開催したが、チャリティ試合
>も多く営業赤字となった。

いや、それが原因じゃないだろ

新日第一四半期
      売上高(千円)営業利益か営業損失(千円)
2010年度 \237,943    ▲\14,211
98お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:53:17 ID:YVbHcf+t0
>>94
バカですか?
借金12億も債務超過10億も新日のことなんですけどw
ユークスの有価証券報告書の8ページと74ページにしっかり書いてあるからよく見てねw
親会社の足を引っ張り続ける新日www
99お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:56:08 ID:11PjVgNn0
現状の連結決算において赤字12億って事実無根w
ま、2チャンで煽ったところで事実関係は不動だけどな
100お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:59:58 ID:YVbHcf+t0
>>99
>借金12億
字読めますか?w
101お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:00:29 ID:I0FaoYNY0
だりいから隔離スレでやってくんねえかな
102お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:02:55 ID:xQTmzRSK0
昨日からKYが多すぎて多すぎて
103お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:12:17 ID:kHXUA8Kc0
この時間帯になると隔離スレから香ばしいのが毎日湧いてくるw
104お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:17:37 ID:izDjXTYC0
>>97
新日の寄付金って10万単位だったような・・・w
9000万の赤字の言い訳がチャリティっていくらなんでも無理があるw
105お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:29:03 ID:bMJXn9bDO
>>96
木高イサミはそのうちIWGPをとりにくるから待ってろよ
106お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:49:57 ID:aiYr92nmO
Aブロックは1位飯伏、2位デヴィか
Bブロックは石森と、金本田口の勝った方だろうけど、
準決勝の組み合わせ考えると、田口が勝って、
石森1位田口2位かな

石森が1位通過ってなんだかなあ
いっそのことケニー上げて、デヴィ対ケニーって思うけど、
DDT厚遇し過ぎだし、ノアも許さんだろうし…
107お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:54:01 ID:Zh4uqFzgO
>>106
デヴィ対ケニー見たい
飯伏ケニーの継続参戦とか田口の修行引き受けてもらうとかの見返りあれば
それくらい厚遇してもいいんじゃないか
初登場に近いのに客受けもいいし、星取りからすると
あと一つ勝てばトーナメントいっちゃうんじゃないか
108お前名無しだろ:2010/06/10(木) 01:03:28 ID:TtJjNWA70
>>107
むしろ田口とか吉橋はインディー回りしてくれないかなぁ
サーカスプロレスをドサ回りして方向性を見極めて欲しい
新日のリングじゃ絶対変われない
いつもと違う風景を見なくちゃ駄目
109お前名無しだろ:2010/06/10(木) 01:19:28 ID:gcloh9vs0
そもそもなんでデヴィが天下一Jr.出てんだって話だわ
ゼロワンからのご指名っていうのならいたしかたないがあそこは
日本人所属の出番だったろう、それこそ田口と吉橋の
110お前名無しだろ:2010/06/10(木) 01:20:28 ID:I0FaoYNY0
>>108
キャリアの浅い吉橋はまだしも、
田口は深刻になりつつあるからなあ
まあ、すべての元凶は素のキャラと合わない
ファンキーギミック、って気もするけれどw

何にせよ、
「プロレスラーとして何を見せたいか」が
ハッキリしない選手は、
今の時代完全に淘汰の対象だろうね

BOSJ見てても分かる通り、
日本の85〜95kg級はメジャー・インディー問わず
層が厚いんだから、明確な「色」を出していく
努力をしないと…
111お前名無しだろ:2010/06/10(木) 01:26:54 ID:aiYr92nmO
>>108
吉橋はインディー色んな選手と当たって経験積んで欲しいな
一昨日も、なんかケニーが凄くやりづらそうな感じで、
変に間延びした試合だった
112お前名無しだろ:2010/06/10(木) 01:29:20 ID:T0n4/AE40
ケニー対ハヤト戦でハヤトの応援してた外人さんっぽい人の声援のイントネーションが可笑しくて気になる
113お前名無しだろ:2010/06/10(木) 01:45:33 ID:aooz2qAg0
インディーで勉強して来いってなにがメジャーだって話だよなw
本当に新日のレスラーはプロレスがヘタすぎる
114お前名無しだろ:2010/06/10(木) 02:35:49 ID:bMJXn9bDO
七月の札幌の一部カードが決定

木高イサミ、竹田誠志
VS
プリンスデヴィット、田口隆祐

石川修司
VS
真壁刀義


ソースはのちほど

115お前名無しだろ:2010/06/10(木) 02:40:20 ID:bMJXn9bDO
さらに追加カード

旭志織
VS
内藤哲也


ソースはのちほど
116お前名無しだろ:2010/06/10(木) 03:31:45 ID:sHlWa1quO
まさに新日サイドは誰も得しないカード
117お前名無しだろ:2010/06/10(木) 03:39:45 ID:bMJXn9bDO
そんな事ないだろ
118お前名無しだろ:2010/06/10(木) 03:43:05 ID:TJy85k6H0
>>109
天下一の日程と新日の日程が、かぶっていたんで
新日側の都合で外人のデヴィが、いなくても新日の集客には
影響しないとか あったかも。
119お前名無しだろ:2010/06/10(木) 04:28:51 ID:OUfoFDm20
>>101>>102>>103
新日煽ったらだめなの?w
煽り耐性弱すぎるだろw

ワープロつまんねーんだよ。
地上波はNOAH消えて新日だけなんだからよ、もっとしっかりしろ。
プロレスが世間からなめられんだろが。
ぬるいプロレスばっかやってんじゃねえ。
120お前名無しだろ:2010/06/10(木) 05:05:21 ID:7Ip9aeTR0
>>119
君誰?
新日煽ったの?
121お前名無しだろ:2010/06/10(木) 05:24:51 ID:+5VsNArA0
>>82
>もういっぺん言ってやる。顔じゃねぇんだよ!

これがもし男は顔じゃねぇんだよ!って意味なら
真壁がぶち上げたイケ面対決、事実上の敗北宣言じゃないか
122お前名無しだろ:2010/06/10(木) 05:46:37 ID:jPC5e1LsO
あのメンツで石森が残るとは・・・
だから、ノアと絡むのは嫌なんだ
123お前名無しだろ:2010/06/10(木) 05:52:36 ID:7Ip9aeTR0
男から見れば、かなりのウェイトで男は顔で、
女から見れば、かなりのウェイトで男は顔なんだよな
問題は「男は顔」の中身がけっこう違うという点
124お前名無しだろ:2010/06/10(木) 07:50:51 ID:CP2Vki7g0
>>122
まだ残るとは決まっていないのだが…多分残るけど
しかもハヤト怪我吉橋タマは白星配給係だから
実質4人中2人残りなんだけどね。
125お前名無しだろ:2010/06/10(木) 08:42:24 ID:V8xa1vk30
さて、潮崎にゴリラを退治してもらって棚橋に取り返してもらおうか。
真壁は王者の器じゃない。
潮崎はGHCのベルトを巻いた事もある。
棚橋が潮崎に2連勝すれば棚橋>潮崎という図式が成り立つ。
よって棚橋エース路線でいける。
潮崎vs後藤、中邑も見たいけど今回は1回でベルトを取り返してもらう。
126お前名無しだろ:2010/06/10(木) 08:45:41 ID:CP2Vki7g0
それって潮崎がG1出たら全部達成できる話じゃないか?
127お前名無しだろ:2010/06/10(木) 09:20:17 ID:iuHsaruBO
《新日》棚橋後藤真壁中邑高橋内藤
華○、試合○、年齢△、体格×、実績○
平均身長:182cm、体重:106kg、歳:31歳

《NOAH》森嶋力皇杉浦潮崎ヨネ谷口
華×、試合○、年齢×、体格○、実績○
平均身長:185cm、体重:119kg、歳:34歳

《全日》諏訪魔河野KIYOSHI浜真田征矢
華×、試合△、年齢○、体格○、実績×
平均身長:184cm、体重:124kg、歳:29歳
128お前名無しだろ:2010/06/10(木) 09:20:39 ID:gFI2vl8W0
確かにアホみたいに舌出して中指立てる真壁が巻いてるより潮崎がIWGP巻いた方がいいな
後藤、内藤、中西あたりと防衛戦やって棚橋が取り返せば問題ない
129お前名無しだろ:2010/06/10(木) 09:26:37 ID:atVsLHx80
緑の狸没後、白パンブリーフが王者投げ出してお零れでベルト巻いたよなあんちゃんはいらんわ
130お前名無しだろ:2010/06/10(木) 09:31:32 ID:yGavSCkK0
>>44
贅沢だから海外遠征行くとプライド叩き潰されんだろうな、ヨシタツみたいに
131お前名無しだろ:2010/06/10(木) 09:39:31 ID:LBUwGXdMO
口だけゴリラはいらんわ

試合で納得させられないから下品なマイクでごまかしてる。

こいつがベルトの価値を落とした。
浪花節はいいから引退しろ糞ゴリラ
132お前名無しだろ:2010/06/10(木) 09:53:36 ID:d4RxGYqi0
棚橋は真壁以上に立ち振舞いが安っぽいから、ベルトは巻いて欲しく無いな〜
133お前名無しだろ:2010/06/10(木) 10:16:50 ID:LBUwGXdMO
アホちゃうか
真壁より安っぽいのは居ないわ

こいつはインディーっぽくて新日全体の品位を落とした

新日ファンだが
こいつがベルト巻くより
潮崎に巻いてほしいわ
134お前名無しだろ:2010/06/10(木) 10:31:45 ID:SRaQderpO
新日ファンを自称してまで真壁を貶すノアファン乙!
135お前名無しだろ:2010/06/10(木) 10:35:29 ID:d4RxGYqi0
ケンミンショーとか妄撮とか最悪だった。
ああいう場面で「IWGP王者の棚橋選手です」なんて紹介されたりなんてのを想像するとウンザリしちゃう。
棚橋や真壁だったら潮崎の方が良いな〜。
136お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:01:04 ID:LBUwGXdMO
ノアヲタじゃねーし
137お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:03:10 ID:mTmpIHiyO
恥ずかしくないか君
138お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:17:09 ID:aE24Zth3O
LBUwGXdMO
真壁はヒールの仮面を被っちゃいるが、影で頑張ってきた苦労人。
昔からの、ハングリー精神と下剋上のまかり通る新日本らしい選手じゃないか。
フワフワしたりチャラチャラしたりしている選手の方こそ、伝統ある新日本に相応しくないんだよ。
139お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:20:11 ID:aE24Zth3O
>>135
よその選手に巻かせてもいいなんて、屈辱を受け入れるか。
新日ファンなら口が裂けても言わないだろ
140お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:23:21 ID:aE24Zth3O
>>127
ノアってジジイだな
141お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:31:05 ID:9M10Pk330
ノアヲタでも新日ヲタでもない、いつもの成り済まし荒らしだろ。
真壁が団体をまたいで活躍してるのが気に食わないんだね。
何ていったか、新日にもノアにも拒絶されてる哀れなとこの信者乙
142お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:42:04 ID:mTmpIHiyO
それよりウエイト嫌いなのに背筋力300キロ軽く超えちゃう飯伏のはなししようぜ
143お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:50:30 ID:iuHsaruBO

ライガーはソンブラリチャーズに●
ソンブラはライガーKUSHIDAに○デヴィットに●
デヴィットはソンブラに○
KUSHIDAはソンブラに●
飯伏は外道に●リチャーズに○
外道は飯伏に○
リチャーズはライガーに○飯伏に●
その結果デヴィット飯伏リチャーズが10点で直接対決関係で1位は飯伏2位はデヴィット

金本はトンガに○田口に●
トンガは金本石森に●
石森はトンガハヤトオメガに○
ハヤトは石森に●
田口は吉橋AKIRAに○金本に○
吉橋は田口に●
AKIRAは田口に●
オメガは石森に●
その結果石森田口が10点で直接対決関係で1位は石森2位は田口
144お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:51:31 ID:3s0Sj65A0
>>141
みんな分かってるから大丈夫だよ。
不自然に潮崎持ち上げたり、今時「新日ファンだが〜」とか
凄くステレオタイプなノアヲタ演じてるよねw

>>142
ファレも余裕で超えてたみたいだけど、体格を考えると飯伏は凄いよね。
棚橋の日記にも跳躍力の凄さについて書かれてたし。
145お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:55:07 ID:d4RxGYqi0
>>139
棚橋とかがIWGP巻いて安っぽい真似をするってのも、俺にとっては相当な屈辱だったりするんだよね。
ベルト巻いて欲しい順でいったら、中邑>永田>中西>後藤>潮崎>真壁>棚橋って感じ。

146お前名無しだろ:2010/06/10(木) 11:59:23 ID:yGavSCkK0
>>145
ほんと棚橋の言われ様って和製ジョン・シナだな
147お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:01:01 ID:iuHsaruBO
>>143の続き
準決勝は
●石森×デヴィット○、○飯伏×田口●
で○デヴィット×飯伏●のリベンジから準優勝卒業もよし(ベタが大盛況)
○石森×デヴィット●、●飯伏×田口○
で●石森×田口○のリベンジして悲願の優勝もよし(ベタで結果的に盛り上がらなさそう)
●石森×デヴィット○、●飯伏×田口○
でデヴィット×田口のアポロ決勝でどちらが勝つもよし(その場だけ盛り上がるデヴィットが勝てば○田口が勝てば×)
●石森×デヴィット○、○飯伏×田口●
で●デヴィット×飯伏○の返り討ち優勝でIWGP挑戦もよし(サプライズならこれしかない新日本ファンなら祝福するはず)

つまり優勝は田口デヴィット飯伏どれかだと思う
148お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:01:13 ID:d4RxGYqi0
ジョンシナも嫌い。てか、WWEなんて少しも良いと思わない。
149お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:03:31 ID:yGavSCkK0
>>148
今時ストロングスタイルなファンって健在なんだな
150お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:05:04 ID:nHKltn1g0
田口が優勝候補っても今シリーズでまだ一回も目立ったインパクト残してないような
好きな選手なんでがんばってほしいんだけどね
151お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:09:16 ID:Zh4uqFzgO
>>142
そういう時代じゃないし飯伏が規格外なせいだけど
インディの選手にフィジカルで完敗か…
152お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:29:45 ID:olbM9cVaO
今の新日でベルト巻ける価値あるのは
棚橋、永田、真壁
153お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:34:17 ID:iFqqcUX3O
>>150
田口はどこまでも平均点レスラーだよな。

下手に頭がいいとレスラーとしてはマイナスなのかもしれんw
154お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:35:20 ID:bMJXn9bDO
ねぇ〜ねぇ〜ノアオタク〜

癌ホモチョップ馬鹿はいつバックドロップで白豚親分のとこにいくの?

155お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:36:45 ID:gHd8pFl+O
>>147
田口は先週の週プロで逆神宣言して今週の週プロで本音吐いたから優勝してほしい
156お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:42:22 ID:AMjKeXQNO
ID:bMJXn9bDO←キモオタキチガイキモイ
157お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:55:18 ID:bMJXn9bDO
>>156
地上波からは見捨てられファンも裏切り続けた、しかも練習もろくにしない無能社長がリング上で死亡wwチョップ馬鹿はホモだけがとりえの団体のオタクさん何でしょうか?

158お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:56:02 ID:V8xa1vk30
>>149
ストロングスタイルって長州橋本健介山崎小川フライノートン天龍とかがいた頃まででしょ?
今の新日でストロングスタイルを表現できる選手はいないよ。
タイガー中邑はストロングスタイルを超越してしまい、もはやストロングスタイルではない。
159お前名無しだろ:2010/06/10(木) 12:57:34 ID:AMjKeXQNO
>>157
汚物キモイ巣に帰れ
160お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:02:17 ID:yGavSCkK0
>>158
いや、スポーティなレスリングを基調にして外敵迎撃がメインで一番ヒートするんだから
それはストロングスタイルだよ
161お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:03:36 ID:d4RxGYqi0
>>160
どこがスポーティなレスリングなんだよ(笑)
162お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:04:06 ID:bMJXn9bDO
>>159

汚物は、リング上で糞尿垂れ流して殉死した
広島の古着屋さんに馬鹿にされちゃう
白豚親分さんですよね
(・∀・)ニヤニヤ
163お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:06:13 ID:WRTsc+kv0
バカと末尾Pのやりあいはよそでやってくれ
164お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:07:03 ID:yGavSCkK0
>>161
アメリカンプロレスやデスマッチじゃなきゃ十分スポーティだろ
165お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:16:25 ID:AMjKeXQNO
>>162
早く仕事見つけろよw
47歳無職佐伯w
166お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:17:55 ID:V8xa1vk30
>>166
俺は月曜日に最終面接だ。
受かったら9月から働ける。
無職1年6ヶ月は長かった・・・
167お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:19:07 ID:iuHsaruBO
昨日どっかのノアヲタ
>>2
と語っていたが、今日チケットのことで新日本に電話する機会があったから、ついでに聞いてみたら、「今の段階では未定ですが、G1復帰を目処に本人も頑張っております」だとさ

全くノアヲタはデマばかりだな
168お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:30:15 ID:aE24Zth3O
>>167
>>167
問い合わせ殺到でチケット売り上げピンチと見て、G1までには帰れる(かもしれない)としたんじゃね?

中邑がいるいないで動員は大きいからな



169お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:43:59 ID:iuHsaruBO
>>168
いやいや>>2がデマなだけだよ
170お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:47:43 ID:9M10Pk330
新日は、エース格3人立てて正解だったな。
誰かが休んでてもシリーズ引っ張って行けるから。
でもやっぱりG1では、真壁、棚橋、中邑の揃い踏みを期待したいな。
ファンとしてはシッカリ治してきてほしいって気持ちもあるけどね。
171お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:47:51 ID:aE24Zth3O
本当に帰ってこれるの?
肩やってんでしょ?
172お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:51:02 ID:i9N301Sf0
カクトウログのツイッターに、19日の大阪で中邑復帰が濃厚って書いてあったぞ。
173お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:51:59 ID:cBKPzqzT0
>>170
シリーズ引っ張ってるのそいつらじゃなくて他所の団体の選手じゃんw
174お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:52:32 ID:iuHsaruBO
まぁマジで苦しいなら無理して出て負けばかりでまた欠場でも困るしな
そのための棚橋真壁後藤だし今回は内藤もいるし

でも出れるなら出れるに越したことはないから出来る限り頑張ってほしいな
20周年だし
175お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:54:51 ID:V8xa1vk30
>>170
真壁がエースというのは違和感あるな
176お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:03:29 ID:i9N301Sf0
東スポ
・中邑スクランブル復帰! その条件は「外敵とシングル戦」
177お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:13:47 ID:dz0G3hohO
>>168
中邑に動員力があれば、両国あんなガラガラにならんだろw
178お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:27:51 ID:d4RxGYqi0
>>169
昨日メールで問い合わせたら

いつも新日本プロレスへのご声援ありがとうございます。
お問い合わせ頂きました中邑真輔選手の復帰時期等につきましては、
現在のところ未定でございます。
なお、お客様にご案内できます最新情報がございましたら、
新日本プロレス公式サイトへ随時掲載させて頂きますので
ご確認頂けますと幸いです。
これからも、新日本プロレスへの温かいご声援を
よろしくお願い致します。

新日本プロレスリング株式会社

という返事が来たから、>>167の書込みが本当なら今日の段階で中邑復帰の見通しを立てたんじゃない?
179お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:31:30 ID:mem6DipF0
この厳しい環境だとイチ選手の動員力ってしれてるんだろうね
中邑VS柴田 棚橋VS健想 真壁VS藤田
いろんなしがらみあるだろうけどコレくらいのカード組まないとドームはおろか両国の札止めもないかな?
180お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:32:40 ID:LBUwGXdMO
しかし復帰がG‐1とかって相当きついだろ
休ませて万全な体調で復帰してほしい
181お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:34:05 ID:iuHsaruBO
ん〜>>172>>176の2件が本当ならば、あり得そうなのは、実現性含め中邑×ヨネもしくは中邑×森嶋、サプライズで中邑×KENTAか?

それとも19以降なら
中邑×潮崎で潮崎G1参戦フラグ
中邑×杉浦で対抗出撃フラグ
中邑×田中でケイオス分裂フラグ
中邑×秋山で秋山IWGPフラグ
中邑×崔で火祭り参戦フラグ
と色々想像できる
182お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:35:33 ID:yGavSCkK0
しかしヘビー級部門はときめきがないねえ…
183お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:37:00 ID:cBKPzqzT0
>>179
それでも両国札止めは無理
184お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:41:26 ID:TtJjNWA70
棚橋中邑、永田後藤、真壁健介を組んでくれたら両国は埋まると思うね
185お前名無しだろ:2010/06/10(木) 14:42:30 ID:i9N301Sf0
どうでもいいけど、そろそろ棚橋vs永田が見たい。
186お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:04:59 ID:vkbrJ2QKO
ニヤニヤってサバイバル飛田なんだって。今日天気良いのに土方の仕事してへんのか?
187お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:09:02 ID:mTmpIHiyO
jrとヘビーという垣根はあるけど中西と飯伏を絡ませたい

戦わせてもいいし組ませてもいい
188お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:13:51 ID:gHd8pFl+O
>>187
中西は究極竜とも組んでた時期があるからJrと組ませるのはいいかもな
189お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:15:58 ID:e+ym8eCE0
19日、中邑vs豚嶋はありそうだな
中邑vsKENTAなら普通に見たいが。

真壁vs塩崎
丸藤vsデビ
本間vsヨネ
中邑vs豚嶋 

だったらさすがに対抗戦詰め込み過ぎだな。
190お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:17:39 ID:gHd8pFl+O
新日VSノアシングル五番勝負でいい
191お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:19:38 ID:/O16REef0
中邑大阪復帰と聞いて飛んできた。
東スポに乗ってたな。

外敵って秋山とやんの?
192お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:23:44 ID:iuHsaruBO
>>189その4戦なら勝敗が読みにくいな
無難に2勝2敗と読んでも
●本間×ヨネ○は変わらないだろうが
真壁に勝たせるのか潮崎に勝たせるのかが鍵だな
●真壁×潮崎○なら
○中邑×森嶋●
●丸藤×デヴィ○

○真壁×潮崎●
●中邑×森嶋○
●丸藤×デヴィ○
か?

スクランブル復帰で不調の中邑がやられ森嶋が真壁に挑戦か?
杉浦に真壁後藤寝たから
真壁に潮崎森嶋が寝るとか?
193お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:25:38 ID:cBKPzqzT0
勝敗が読みやすいとか読みにくいとかどうでもいい
見たいか見たくないかで言えば別に見たくない
だから客入りが悪い
194お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:26:49 ID:e+ym8eCE0
あー、禿山もいたっけ
でもさすがに今度の大阪で中邑vs禿山はもったいない。
月寒ドームでならいいと思うけど。

195お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:29:38 ID:gHd8pFl+O
中邑は負け役決定だろ
復帰戦で勝たせるわけがない
真壁デヴィが勝ち、中邑本間が負け
196お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:30:36 ID:FvlSHWYn0
ラッシャー木村の追悼興行でやるのは
棚橋デヴィッドvs潮崎青木かな?
197お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:31:57 ID:/O16REef0
なるほど。
中邑復帰してすぐにタイトル戦線絡むのかな。
大阪で勝利した誰かが月寒で挑戦って流れか。

まさか
田中に勝った後藤が名乗りあげるなんてことも・・・
198お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:33:12 ID:iuHsaruBO
かと言って秋山や森嶋に寝させるのは勿体無い
199お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:33:45 ID:gHd8pFl+O
>>197
逆もあるんじゃないかな
田中が後藤に勝ってIWGP挑戦
200お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:34:48 ID:i9N301Sf0
>>199
ここまできて、後藤が負けることはないって。
201お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:37:24 ID:Nq8PlGaxO
星勘定しか頭にねーのか
202お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:38:05 ID:gHd8pFl+O
田中に後藤と連戦させた(それでも後藤は泣かず飛ばず)からご祝儀代わりにIWGP挑戦
しかも真壁は火祭り決勝で田中に負けてるから星も返してもらえる
203お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:41:01 ID:FvlSHWYn0
潮崎、真壁に負けたら、G1出るとか言いそう
204お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:41:36 ID:i9N301Sf0
>>202
去年のG1で真壁は田中に勝ってる
205お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:42:33 ID:LBUwGXdMO
「さあ今日もプロレスを楽しみましょう」by柴田
206お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:43:49 ID:e+ym8eCE0
大阪 豚嶋が復帰戦の前IWGP王者・中邑を圧殺→IWGP挑戦に名乗り
   真壁、塩崎に防衛
月寒 IWGP戦 真壁vs豚嶋→真壁防衛

ラッシャー興行  タッグ戦 棚橋・?vs塩崎・青木  
         棚橋組勝ち→塩崎、棚橋を追いかけてG1参戦直訴
G1       棚橋、塩崎同ブロック→公式戦で塩崎がリベンジ

こんな感じ?
207お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:46:16 ID:gHd8pFl+O
>>204
そうだっけか?
まぁこのまま田中にご祝儀無しってもヒドい話だからIWGP挑戦くらいさせてやってほしい
208お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:50:23 ID:/O16REef0
去年G1で真壁田中に勝たなかったっけ???
209お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:52:23 ID:i9N301Sf0
田中に負けっぱなしは、中西と金本かな。中西は2敗して、火祭りで引き分けと一回も勝ってない。


ところで、飯伏って首の太さすごいな。顔と同じくらいだ
ttp://livedoor.blogimg.jp/take433wa/imgs/9/b/9bd48740.jpg
210お前名無しだろ:2010/06/10(木) 15:57:21 ID:Wk9eBoFO0
>>209
そこはかとなくチンポっぽいな…
211お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:00:48 ID:/O16REef0
なんかG1外敵も出し尽くした感があるよなあ・・
潮崎でても「おお!」ってのがないな
212お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:01:50 ID:yGavSCkK0
>>211
森嶋参戦とかなら新日ファンが結束できるかも
213お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:03:08 ID:iuHsaruBO
あり得ないが、もしも最大限に大阪が豪華なら

0試合→平澤マシン×三上AKIRA
1試合→中西ファレトンガ×飯塚石井外道
2試合→[対抗1]田口吉橋×石森青木
3試合→[対抗2]本間×ヨネ
4試合→[Jrタッグ]金本サムライ×飯伏オメガ
5試合→[CMLLミドル]ライガー×ソンブラ
6試合→[ヘビータッグ]青義軍×バットイン×ノーリミ
7試合→[遺恨決着]後藤×田中
8試合→[対抗3]中邑×秋山か森嶋
9試合→[髪切り]棚橋×矢野
10試合→[IWGPJr対抗4]丸藤×デヴィット
11試合→[IWGP対抗5]真壁×潮崎


ライガーは公式戦でソンブラに負けCMLLのタイトル戦組む流れだろうし
吉橋は青木と絡めて棚橋とラッシャー興行に繋ぐ
まぁここまで一気にやることはないまろうな
CMLLとJrタッグはまずなさそう
214お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:05:58 ID:FvlSHWYn0
田口デヴィッドvs石森マルビンのGHCJrタッグやってほしい
215お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:08:00 ID:nMMpmm+T0
森嶋なんてデブ嫌悪感しかないわ
見た目が気持ち悪い
216お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:09:17 ID:3s0Sj65A0
>>196
デヴィじゃなくて吉橋でいいよ。棚橋とも仲良しだからタッグとしても問題ない。
丸藤があれだけ推したんだから、ノア側も文句はないでしょ。

>>207
田中結構厚遇されてない?ブッカーは邪外だからかずっと参戦してるし
大きなタイトルは獲ってないけど、地方とか勝ちまくってるイメージがある。

IWGP挑戦はありだと思うけどね。でも、真壁より中邑戦が観たかったかな。
217お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:09:48 ID:/O16REef0
>>212
確かにw
怖いもの見たさもあるw
218お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:12:48 ID:yGavSCkK0
>>215
そういう嫌悪感、プロレスではものすごく大事
森嶋の対戦相手無条件で応援したくなるでしょ?
これが大事なんだよねえ
219お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:14:24 ID:8HW8x80c0
やっぱ猪木がいないと新日ダメなことがわかっただろ
220お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:16:17 ID:i9N301Sf0
>>219
猪木がいるIGFみてみろよ
221お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:19:04 ID:gHd8pFl+O
>>216
小会場で勝ってもビックマッチで後藤と連戦じゃねぇ
長く出場できてるのは田中のスタイルや客の反応という部分もあるだろうし邪外がブッカーだからってだけじゃないと思うな
222お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:20:44 ID:/O16REef0
月寒でタイトル戦組まれるかな?

あと今年のG1は20周年大会だから豪華なメンバー希望すね。
223お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:26:33 ID:yGavSCkK0
どうせならG1は新日本対ノア&外敵の全面対抗総当り方式にすればいい
身内同士は決勝までは当たらないシステム

つまり新日とノア&外敵のエントリーを2つのグループに分ける
新日6人対ノア&外敵6人変則総当りで計36試合の予選
準決勝までその図式
224お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:27:41 ID:e+ym8eCE0
豚嶋は嫌悪感なんかも含めて外敵としてはアリかも。
身体は大きいし、何より豚のくせに動ける、スタミナはあまり無いなから
外敵感を出すために暴れまくって瞬殺するような感じでやれれば面白い。
同じキモ豚でも全日の浜とかいうのは嫌悪感だけで小さいし動けなさ過ぎて外敵にはなりえん。
225お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:29:33 ID:yGavSCkK0
>>224
森嶋なら去年のTAJIRIを超えるブーイングがくることになるよ
226お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:41:26 ID:/O16REef0

しかしノアでは森嶋はヒールじゃないんでしょ?

でも内藤、裕二郎と増えたから純潔新日本ってのも面白いかもな。
仮に大阪真壁が落とすようなことがあれば、一昨年同様時期ベルト挑戦者決定戦の
色合いが濃くなるが。
227お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:44:13 ID:yGavSCkK0
>>226
他団体乗り込んできたらどんなスタイルだろうがブーイングで迎え撃つのがマナーじゃないの?
ましてや森嶋はあの体型だし
228お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:49:58 ID:sHlWa1quO
ノア相手にジュニア、ヘビー両方の流出は止めて欲しいわ
これ以上ノアを担ぐこともないだろ
別の団体とかフリーの奴に流れるってのならまだ面白そうだけど
229お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:50:13 ID:e+ym8eCE0
>>226
ヒールじゃない、むしろあのキモさでナルシストっぽいしベビーを気取ってる感がw
前にROHでアメドラ相手にヒールっぽくやってたのを見たことがある。
要は森嶋が自分の立ち位置(新日参戦なら外敵っぽく)で他団体で出来るかどうかだけ。
230お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:54:53 ID:vkbrJ2QKO
森島なぁ。頭剃りタイツ変えればビックショーみたいになる思うんだけどな。
231お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:54:54 ID:CP2Vki7g0
真壁本間も新日ではベビーなのにノアではヒールだったろ
真壁本間がベビーというのが思い違いのような気もするが
232お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:56:49 ID:TtJjNWA70
後藤に試合作れる選手を当ててハイスパの試合を叩き込むという発想自体は間違ってないと思うんだけど
田中だけってのが失敗だな
石井ちゃんや永田さん、棚橋を混ぜて変化を付けていくべきだった
もとよりそれくらいのVIP待遇をしてやらなきゃエースは作れない
233お前名無しだろ:2010/06/10(木) 16:57:22 ID:i9N301Sf0
森嶋が前後楽園で棚橋&金本と試合した時、ブーイングというか失笑が起こってたぞ。
ガウン脱いであの体がでた時と、へんてこなドラスクのウケをした時。
234お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:01:29 ID:H+l7Jbxi0
>>209
写真見りゃわかるだろが!
首が太いんじゃなくて顔が小さいんだよ
235お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:16:44 ID:S1f2O0Gi0
大阪大会行こうかどうか迷ってます・・・
今のカードじゃどうしようかと・・・サプライズあるんでしょうか?
236お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:23:22 ID:LBUwGXdMO
情けないよな真壁じゃ客入らないから
力皇→潮崎
中邑を無理矢理出場させたり切磋琢磨してまんがな

だからあんな口だけゴリラなんかチャンプにしなけゃよかったんだよアホ新日
237お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:25:07 ID:Coeks2hi0
>>223
ワールドリーグ戦方式ですね。カード温存が出来なくなるのでその後が辛くなりますね。

第三世代:永田・中西・天山・小島・秋山でつるんで若い世代に向かっていく展開を希望。
森嶋の相手は新日では中西かバーナードでいい。
238お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:25:41 ID:/O16REef0
ぶどう狩り・・いやなんでもない。
239お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:29:08 ID:yGavSCkK0
>>237
そう。ワールドリーグ戦方式
新日対外敵っていう図式わかりやすくなっていいんじゃないかと
240お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:31:12 ID:S3J1WsSF0
他団体絡ませるならリーグよりトーナメントの方が面白そうだな。
伏兵的な存在が生きてくるし。
241お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:32:04 ID:XY5XiAfB0
ノアとの対抗戦がドーム→両国→大阪府立と順調にランクダウンしていってる
もう新日で大箱埋めるカードなんか無いな
242お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:42:39 ID:+5VsNArA0
豚嶋が来る可能性があるのかwwwwwwwwwww
あいつ知能指数低くて醜いけど普通に強いだろ
楽しみだなW
マスク被って全身タイツにすれば少しは見れるのに
自分は正統派レスラーだと勘違いしてるのが痛すぎる
243お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:44:30 ID:w7kgtBdwO
カクトウログに売り上げ報告が
244お前名無しだろ:2010/06/10(木) 17:50:24 ID:iuHsaruBO
ttp://www.youtube.com/watch?v=JaaCa5hzk94&sns=em

1分41秒辺りの森嶋を皮肉る棚橋の挑発行動いいねww
245お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:11:11 ID:I5ELBmyD0
森嶋は新日より全日行った方がいいぞ

デカイ好きな武藤社長が上手にプッシュしてくれるぞ
浜よりプロレス上手いわけだし
246お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:16:54 ID:olbM9cVaO
>>241
普通に順番通りやってるだけじゃね?
247お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:46:59 ID:iFqqcUX3O
>>237
森嶋に中西当てたら森嶋のパワーの無さがバレるぞw

吉江みたいな硬いデブはパワーあるけど、森嶋みたいな緩いデブは意外とパワー無いんだよね。
まぁ森嶋はトレーニングしてないだけだと思う。
腕も足も腹もタプンタプンだしw
248お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:49:35 ID:/O16REef0
今日は豊橋行ってる人いないのかな?
249お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:51:23 ID:iuHsaruBO
今日はソンブラ田口石森金本外道が勝つだろうな

>>247森嶋のパワーは体重あってのパワーだよな
中西のパワーの体重と筋力の比率が2:8としたら
吉江は6:4森嶋は9:1だろうな浜は9.5:0.5か
250お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:53:00 ID:iuHsaruBO
と思いきやさっそく予想はずれたし
251お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:53:07 ID:XY5XiAfB0
中西パワー無いじゃんw
パワプロで近藤よりパワー無いのバレてるし
252お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:56:27 ID:gIlykQmR0
森嶋は外敵として新日リングに上がるならアリだと思う。
こっちが出向いて行ってノアマットで相手するなら願い下げだけど。
とりあえずでかくて、そこそこ動けるから、勝つ時も負ける時も短時間にすれば
メッキも剥がれにくくなるでしょ。

浜は上背ないし、試合の組立もできないゴミだから利用価値なし。
諏訪魔なら中西と絡んで欲しい気もする。
253お前名無しだろ:2010/06/10(木) 18:59:45 ID:iuHsaruBO
>>251
専門家でも何でもないからよくわからんが、ああいう競技では使う部位とかの問題とかコツがあるんかもね
でも中西も一応車引っ張るギネス持ってるんだし←今はわからないが
254お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:11:09 ID:dz0G3hohO
中西の筋肉が、見かけ倒しと言われても仕方ない。使う筋肉が違うなら最初から出ない方がいい。そんな事見に来た客には分からんしね。
255お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:12:36 ID:iuHsaruBO
田口新技出したなー優勝フラグか?
「バカプリャハ」って変な名前だが
256お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:12:38 ID:KCbtmM350
田口の決め技のバカプリャハって何?
257お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:15:38 ID:Qs3FX30b0
残りは石森、タマ、外道が勝つと思うな。
258お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:26:07 ID:juAQL/5V0
新日のホームページでBOSJの動画削除になってるね。。
もうyoutubeで見られなくなるということか。。。
http://www.njpw.co.jp/index.php
259お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:26:12 ID:Zh4uqFzgO
>>248
DDT有名ファンがゼロワン行く予定を返上して行ってる
260お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:28:40 ID:XY5XiAfB0
公式トップページの動画が削除になっててワロタw
261お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:37:05 ID:Nq8PlGaxO
中西はオリンピック出た時は間違いなくパワーあっただろう。
今は目立ったケガがないだけであちこちボロボロで若いころのようにパワーが出せないんだろ。
見栄えするくらいの肉をつけとくくらいのトレーニングは出来てるんだろうけど。

ウエイトリフティングの世界でも年齢の差はデカイ。
年寄りの中西を捕まえて、近藤のほうが…とか情けない話だよ。
もし近藤が負けてたなら、それこそ近藤の恥。
262お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:43:59 ID:/O16REef0
とうとう出したか。バカプリャハ。(棒読み)
263お前名無しだろ:2010/06/10(木) 19:58:35 ID:W64vx4iX0
名前だけではどんな技なのかさっぱり分からないバカプリャハ
さぞかしファンキーでウエポンな技なんだと想像しておこう
264お前名無しだろ:2010/06/10(木) 20:09:52 ID:nMMpmm+T0
外道見せ場ないまま終わっちゃったな
265お前名無しだろ:2010/06/10(木) 20:19:24 ID:CibjPEYz0
フィッシャーマンの体勢から前にボムだとか
266お前名無しだろ:2010/06/10(木) 20:30:03 ID:/O16REef0
おいおい外道w
いーぶしには勝つフラグじゃないのかw
267お前名無しだろ:2010/06/10(木) 20:36:28 ID:gHd8pFl+O
>>265
ロウキーのキークラッシュ(キークラッシャー?)99みたいなものか
268お前名無しだろ:2010/06/10(木) 20:45:46 ID:9xKs4VTJ0
>>251
>>253
>>261
グリコ桑原氏が開催前に中西のようなリーチの長いタイプはベンチプレスでは不利だと言っていましたね。
>>255
>>256
>>262
>>263
テレビ東京ファイテンションTV土管くんのピーターの父が
ピーターに時々「バカプリャハー!」と飛び込んでくるらしい。
269お前名無しだろ:2010/06/10(木) 20:48:31 ID:mTmpIHiyO
元ネタFLASHアニメかよ田口w
270お前名無しだろ:2010/06/10(木) 20:49:37 ID:9xKs4VTJ0
BOSJ17現時点の星取りと次戦以降(11伊賀/12京都)のカード,敗戦相手。
<A>
飯伏(5-1)  **/リチャーズ ●:ライガー
リチャーズ(4-1)  ライガー/飯伏 ●:デヴィット
ライガー(4-1)  リチャーズ/ソンブラ ●:デヴィット
デヴィット(4-2)  ソンブラ/** ●:KUSHIDA,飯伏
ソンブラ(2-3)
KUSHIDA(4-3)
外道(1-6)
タイガー(0-7)
※4強相手に勝ち星を多くあげているデヴィットが有利か。

<B>
ケニー(4-2) **/AKIRA ●:ハヤト,石森
金本(4-2)  **/田口 ●:AKIRA,ケニー
AKIRA(3-2) 田口/ケニー ●:吉橋, タマ
石森(3-2)  タマ/ハヤト ●:金本,AKIRA
田口(3-2) AKIRA/金本 ●:石森,ケニー
ハヤト(3-3) **/石森 ●:金本,AKIRA,田口
タマ(2-4)
吉橋(1-6)
※カオス状態。
271お前名無しだろ:2010/06/10(木) 20:50:20 ID:CP2Vki7g0
つまり息子が見ているテレビ番組から取ったってことか?
それとも単にスペイン語なのか?
272お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:14:08 ID:gIlykQmR0
>>268
言ってる意味が全くわけわからんのでぐぐってみた。
「ファイテンションTV土管くん」っていう子供向けアニメの登場人物が元ネタってことか。
このアニメのファンには申し訳ないが、田口はホントネーミングセンスねえな。
273お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:22:48 ID:QTw6m9q2O
潮崎の対戦要求も未だ反応無しか、棚橋・新日フロントは。 
28日のノアへ行く人選難航してんのかな?
274お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:27:32 ID:CP2Vki7g0
>>273
大阪の結果待ちでいいんじゃね?
間違って潮崎がベルト取ったら、
ノアへ行く人=次の挑戦者になるんだし
275お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:30:27 ID:FixvVmvbO
新日ジュニアには新しい血が必要だよ。
吉橋がブレイクするか内藤と裕次郎がジュニアに戻るかしないとダメだ。
276お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:42:30 ID:VNQSVWtR0
KUSHIDAって良い選手だねぇ、技術はオーソドックスだけど
気持ちでベテランやエース級に負けないって姿勢を貫いてくるので試合に感情移入できる
277お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:43:50 ID:I88S2qR10
クッシーTシャツ売り切ったらしいな
278お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:46:29 ID:juAQL/5V0
今日の結果からいくと
Aブロックは飯伏有利で、次にライガー、リチャーズかい?。ライガーとリチャーズ
の勝った方が飯伏と決勝トーナメント?

Bブロックは金本、田口、オメガ、石森4人で、オメガ一歩有利?あと3人三つ巴。
279お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:52:34 ID:9xKs4VTJ0
>>278
ライガーもリチャーズも2試合残しで2人ともデヴィットに負けているので
飯伏の次はデヴィットが有利。
金本とケニーは同率トップ(ともに残り1試合)だけれど
金本はケニーに勝っているので金本が有利。その下は3人団子状態。
280お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:54:13 ID:S3J1WsSF0
潮崎 時間切れ引き分け防衛 の線は薄い?
281お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:55:33 ID:9M10Pk330
>>276
日を追うごとにKUSHIDAの評価が上がってる気がするね。
最初は全くノーマークだったのにw

いかにもBOSJらしくてよい事だ。
282お前名無しだろ:2010/06/10(木) 21:57:37 ID:iuHsaruBO
>>279
金本はオメガに負けてるけどな

まぁ
A飯伏→デヴィット→リチャーズライガー
Bオメガ→金本→石森→田口

ってとこだ
283お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:00:48 ID:gHd8pFl+O
金本は決勝トーナメントには行きそうだな
デヴィが金本に去年の雪辱晴らしてそのまま優勝かな
284お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:04:22 ID:VNQSVWtR0
若手がライガーや金本相手に、勉強になりましたって頭下げるのもいいんだけど
負けて悔しいって顔して帰っていくのも大事なことだと思うんだよね
285お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:07:10 ID:9xKs4VTJ0
>>282
そうですね、うっかりしました。
Bは、ハヤトが三澤トレーナーのブログによると
「炎症と痛みが引けば復帰の可能性もありえる」とのことなので、
むしろ黒星が下位陣相手のAKIRAが3番手かな。
286お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:09:02 ID:QTw6m9q2O
吉橋がシャイニングウィザードだしたみたいだね。
少しづつ個性出して来たか。
287お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:26:35 ID:iuHsaruBO
>>286こないだはドラゴンスクリューだしたらしいしね
藤波→武藤→棚橋→内藤→吉橋となれるかな?
288お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:38:28 ID:Nq8PlGaxO
>>287
おいおい…

藤波武藤棚橋のラインまで許容できるが、そこから内藤吉橋の流れは無理すぎるだろ。
技を真似れば系譜に乗れるのか?
289お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:40:22 ID:I5ELBmyD0
http://www.youtube.com/watch?v=mj2jKyMVy94&NR=1
藤波→武藤→棚橋→デルピエロ→内藤→吉橋
290お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:41:14 ID:gHd8pFl+O
藤波→ライガー→武藤じゃなかったか?
291お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:44:32 ID:YU9a7SEX0
>>288
いや棚橋がないわ
SEXが餅つきとかバカなこと言ってるし
動きも固いし、プロレス頭もないし

藤波→武藤→内藤 ならOK
292お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:47:00 ID:aiYr92nmO
Aブロックは、明日獣神さんとデヴィットが○
明後日休憩前に飯伏デイビー戦組んで、
(一応デイビーも勝てば三すくみに持ち込める可能性あり)
飯伏が勝って通過決定

休憩後、勝てば1位通過の獣神さんが、ソンブラに痛恨の負け
結果、同点だが直接対決で勝ってるデヴィットが2位通過

色々考えたけどこれが一番しっくり来る
293お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:47:22 ID:gHd8pFl+O
>>291
「藤」がの字が名字に入るってのは偶然かな?
それとも継承の第一条件か?
294お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:47:41 ID:I88S2qR10
>>291
ちなみに韓国語で「餅をつく」というのはセックスするという意味の隠語らしいw
295お前名無しだろ:2010/06/10(木) 22:54:10 ID:YU9a7SEX0
俺のIDもSEXです、おめでとう
296お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:02:17 ID:I0FaoYNY0
>>288
グラウンドでちょこちょこ「おっ」と言わせる動きを
混ぜながら相手なりに対処する試合をイメージしてそう>吉橋
そういう意味じゃ、藤波ライン。

しかし有明で見たとこ、連戦の疲れもあるのか非常に緩慢な動き。
イメージどおりの試合が出来るまでにはかなりの努力を要すると思う
297お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:09:28 ID:TtJjNWA70
藤波いるか?
この系譜は途絶えさせぬとかそういうもんじゃないだろ
オリジナリティ出せやと
特にジュニアは目新しさや動きが醍醐味なんだから
ヘビーでも出来る動きだの親父になっても出来る動きだのこういうのを追及しようって流れはクソ過ぎる
特に田口、お前は氏ぬかドラゲーTNA並みのムーブを取り入れていくのかのどっちかにしろ
298お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:09:53 ID:XABHBe240
今年のスーパージュニアは例年以上に日程が過酷の様な気がする
299お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:17:42 ID:mjW2x1n90
>>295
生涯のSEX回数が表示されてるじゃないか
300お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:22:30 ID:Fhx/7t5j0
真壁はストロングスタイルという路線をキャラゆえ歩めない。
中邑はストロングスタイルだけど攻め手がしょぼ過ぎる。素材は良い。
棚橋はストロングスタイルじゃないけど良いレスラー。←個人的には一番好きな選手
後藤はストロングスタイルだけど弱すぎる。
永田はストロングスタイル「も」できて上手いし強いが年齢が・・・

ストロングスタイルに拘ると難しいなあ。
中邑が良いフィニッシュを開発して、化ける可能性に賭けるのが良いのかな?
301お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:26:44 ID:XAdlieVe0
>>300
でストロングスタイルってなに?
302お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:27:29 ID:iuHsaruBO
>>298
今日までも過酷なのに今日から四連戦だからね

決勝行く人は尚更大変だ

たった2週間で過酷なリーグ

たしかグロリーグは人数BOSJより少なかったのに期間は1ヶ月半ってBOSJの3倍だよね

しかもリーグの日程もグダグダで リーグ終わった選手がいると思いきや未だに1、2試合しかしてない選手がいたりとか
303お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:29:28 ID:I0FaoYNY0
>>297
一理あると思う
個人的な見解で言えば、そのタイプの選手は
団体に一人か二人で足りる。
さらに一歩間違えば「単にソツがないだけ」の選手にも
なってしまいがち。

現新日ジュニアを見渡すと、求められてるのは
「穴を無くす」ことより「長所を伸ばす」事だと思う
304お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:33:41 ID:aiYr92nmO
>>302
飯伏とケニーは日曜昼にDDTあるからさらに過酷だよ
夜に向けて全く負担かからないカードのようだがw
305お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:35:16 ID:Mmsa0qB7O
>>343

うるせ〜

み く び る な
306お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:38:38 ID:Fhx/7t5j0
>>301
見ているうちにヤオ・ケツ決め云々を忘れさせてくれて
「強さ」「闘い」「凄み」を感じさせるプロレスのスタイルと勝手に俺は解釈している。
最近ではようつべでみた「関本vs飯伏」がストロングスタイルだと思った。
新日では少し古いけど「永田vsアングル」とか。
307お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:48:09 ID:/O16REef0
棚橋マジでどうしょもねーな
また後ろから・・いやなんでもない。
308お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:48:59 ID:i9N301Sf0
>>297
IDがNWA。かっこいいな。
309お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:55:04 ID:7kIeyPhJ0
>>267
違う
フィッシャーマンの体勢で持ち上げて最終的にはスパインボムの形になる
310お前名無しだろ:2010/06/10(木) 23:57:40 ID:i9N301Sf0
>>309
難しいな。映像でみなきゃ、イメージしにくい。見栄えはどうだった?
311お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:00:46 ID:ooyHpPKpO
>>302
ノアは何も考えてないゴミ団体だからな

引き分け連発のくそ試合しかしないし
312お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:02:03 ID:aq2gQsat0
三沢トレーナーのブログ読んでも、タマトンガと吉橋も怪我してるらしいね。
313お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:20:37 ID:o8023uyG0
>>310
昇天みたいな感じだろ
どっちにしてもフィニッシュよりも中盤の展開の大切さを考えて欲しいよ
技を増やすと考えるからデパートと感じるのであって、入れ替えるという発想をもって変化を付けてかなきゃ
4年5年と同じみな展開をするんじゃないよ
1年で入れ替えろ
314お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:22:29 ID:69FXXYWlO
>>311

そうだよね30試合中、5試合引き分けだったし

BOSJは現時点40試合(不戦試合抜く)中、引き分けはゼロだし
315お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:22:42 ID:Q+7yubvX0
ソンブラ負けたのかよ…提携してるCMLLのトップ選手なのにね。
KUSHIDAは頑張ってるけど、負けが先行しても別に問題ないキャリアでしょうに

まぁ、今のフロントはDDTとSMASHが大好きだから仕方ないか。
316お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:24:09 ID:aq2gQsat0
そいや、KUSHIDAはどういう風にソンブラに勝ったの?普通に?
317お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:24:51 ID:o8023uyG0
>>315
スマッシュは元WWEとのパイプを作りたいのかな?
318お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:28:14 ID:5B/wzmskO
吉橋もそんなに器用なタイプじゃなさそうだよな
319お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:29:03 ID:ooyHpPKpO
もうさ、デヴィットあたりがハゲ藤からベルト取り返して、真壁がファミレスからベルト防衛したらノワとは関わらなくていいよ

あんなゴミ団体ほっとけば潰れるよ

癌ホモとか波動水を路頭に迷わせろ
320お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:30:29 ID:I8mp747v0
毎日この時間帯になるとゴミスレから香ばしいのが湧いてくのはなんで?
321お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:31:07 ID:UPSKeFxW0
新日レスラーはプロレスがヘタすぎなんだって
運動神経も悪くてマイクもヘタクソ
新人をどういう基準で取ってるの?と疑いたくなるレベル
322お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:34:39 ID:5B/wzmskO
いまだに新人にプロレス教えてないのかもなw
323お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:35:20 ID:ooyHpPKpO
もうノアvs北都プロレスでいいよ

ゴミノアは本州に入ってくるなよ
324お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:38:10 ID:Jfb0Oo7pO
優勝戦の後楽園はヘビー級は試合出ないの?
325お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:43:10 ID:aq2gQsat0
>>324
あるでしょ。去年はあったよ
326お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:43:30 ID:8pGAicXfO
前三冠王者の浜をあげるから
内藤と中西と永田と中邑と真壁を全日にくれ
棚橋いらん
327お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:46:22 ID:I8mp747v0
>>322
基本的に道場でプロレスは教えない
プロレスは海外で覚えてくるのが伝統

今ってまだ山崎が教えてるのか?
その前は棚橋で、その前が真壁だったはずだが
328お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:47:02 ID:aq2gQsat0
>>327
山ちゃんは新日を円満退社したはず。解説はやっているが。
最近は邪道が教えてるらしい
329お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:47:24 ID:o8023uyG0
>>326
浜だけで良いの?
他にも捨てたいヘビー級がいるんじゃないの?ww
全日ヘビーのゴミ軍団w
330お前名無しだろ:2010/06/11(金) 00:53:01 ID:UPSKeFxW0
>>327
なんだその伝統w
3〜4年もプロレスをロクに教えてもらえず無駄に過ごすのかw
331お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:01:26 ID:8pGAicXfO
>>329
ムカつく野郎だなコラ!
332お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:09:58 ID:Jy+H1K+MP
>>330
中邑は「メキシコで初めてプロレスを教えてもらった」って言ってたからなぁw
333お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:11:12 ID:8pGAicXfO
>全日ヘビーのゴミ軍団w

だと?
ゆるさん
334お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:16:09 ID:69FXXYWlO
>>329
俺も怒るぞー

「生」をつけ忘れてるじゃねぇかー
335お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:18:22 ID:8pGAicXfO
余計な事すな!!
生ゴミになっちゃうだろがよ!!
俺はカンカンだぞ!!
336お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:25:41 ID:69FXXYWlO
>>335
だって奴らは生きてるじゃないかーそれなら生ゴミだろーが

あっ浜はデカいから粗大ゴミか
337お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:28:45 ID:8pGAicXfO
>浜はデカいから粗大ゴミか

浜よ
激痩せして見返してやれよ・・・
338お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:45:22 ID:aA6tRVS8O
浜を見てると、実は吉江はなかなか凄い選手なんだなとしみじみ思うわ
339お前名無しだろ:2010/06/11(金) 01:49:15 ID:8pGAicXfO
ようや!
浜は三冠王者だったんだぜ
三冠王者だよ 三冠
おたくさんわかってんの??
340お前名無しだろ:2010/06/11(金) 02:02:38 ID:FFVRbbor0
三冠王者に「ならせてもらった」だけだろ
それも小島が退団するからって理由で若手格上げの為にな
最低のブタ野郎だな
まぁこのブタが三冠を完全に価値の無いおもちゃにした元凶だし
こんなのを持ち上げた全日本もゴミだな
341お前名無しだろ:2010/06/11(金) 02:12:24 ID:wgsvPPjj0
新日でも全日でもない所のヲタ乙です
342お前名無しだろ:2010/06/11(金) 02:12:39 ID:Rp/fjYdb0
>>340
小島が三冠落とした後に退団の話が出たらしいよ
てか、ずいぶん必死に全日貶すのね
何か理由でもあるの?
343お前名無しだろ:2010/06/11(金) 02:16:26 ID:aq2gQsat0
>>342
普通は、退団するから、落とすんじゃないの?
344お前名無しだろ:2010/06/11(金) 02:37:02 ID:Rp/fjYdb0
>>343
いや、逆だったみたい
チャンカー後に小島が退団の話を切り出したとか
345お前名無しだろ:2010/06/11(金) 02:51:15 ID:MDkIjEvmO
新日スレで全日の話すなやカス

346お前名無しだろ:2010/06/11(金) 02:59:57 ID:FFVRbbor0
>>342
ブタと試合する前には既に退団の話し出てて
それならブタに負ける事が条件だったんだろ
小島はゴミみたいなくだらん若手格上げに利用されたんだよ
まぁそのブタチャンピオンがあまりにも不評で
即行で鈴木に移動した時は普通にざまあみろと思ったがな
小島のいない全日本なんて所詮ゴミ
347お前名無しだろ:2010/06/11(金) 04:04:59 ID:KIdZZizn0
M嶋「いくらデカいって言ってもただ太って動けない奴って粗大ゴミだよね」
R皇「そうそう」
348お前名無しだろ:2010/06/11(金) 05:26:35 ID:ooyHpPKpO
俺はどの団体のファンでもないけど、ノアと全日はジュニアはまだギリギリ新日と同格だけど、ヘビーは本当に終わってると思うよ。その代表格が浜、森嶋、豚皇、ヨネ。
349お前名無しだろ:2010/06/11(金) 05:45:33 ID:gpuD9buP0
今つべでこの前の丸藤ケンタ戦見たが試合のレベルが違うな
まさに神試合
この丸藤に勝てるのはライガーしか思い浮かばない
金本もデヴィもこの丸藤に勝つには無理がある
BOSJはライガー優勝で決まりのような気がしてきた
ライガー優勝、丸藤から奪還、デヴィがライガーに勝ち世代交代、田口と抗争
こんな感じが一番しっくりくる
350お前名無しだろ:2010/06/11(金) 05:57:07 ID:YN2sVAJ50
>>296
>>312
週刊プロレスにも吉橋は緒戦で膝を怪我したと出てましたね。
>>298
>>302
G1は毎年こんな感じの過酷な日程ですよね。やる方は大変でしょうが、某リーグ戦のようなスカスカで不公平な日程と短期集中型のどちらが選手のモチベーションを高めるかって言うと後者ですよねぇ。
>>337
浜は相撲入ったときに激太りしたらしいのであながち不可能ではないかも。
>>338
吉江の贅肉のないデブ体型は凄いですよね。

棚橋、本間、ヨネ、谷口、諏訪間は同年生まれ。
351お前名無しだろ:2010/06/11(金) 06:25:23 ID:8pGAicXfO
おい!

黙って聞いてりゃ(寝てたんだが)いい気になりやがって!!!!
浜と森嶋の悪口はぜったいゆるさんぞ!!!
ちきしょー!!!
352お前名無しだろ:2010/06/11(金) 07:17:10 ID:60uUlrJvO
30:お前名無しだろ :2010/06/11(金) 02:30:26 ID:Pqo4lx580 [sage]
地味に知られているが倉持明日香は大のプヲタ。特に小橋と中邑が好き。
ヤングジャンプのインタビューに載っていたが、プロレス雑誌を仲間に見せて棚橋の体の凄さを訴えたり、
旦那である伊東竜二の試合を嫁の李日韓が裁くというシチュエーションに萌えたと語っていた。

去年はAKBの番組の企画でノアJCBを秋元才加、河西智美と共に見に行き
秋元と共に興奮しまくっていた。

中邑スレに書いてあったのは本当だったんだなW
353お前名無しだろ:2010/06/11(金) 07:55:14 ID:Mg7lbwH30
>>349
いまつべで動画見たけど、BOSJと比べるとレベル高すぎてワロタw
確かに今の新日jrではNOAHjrに丸藤には適わないね

金本も劣化版KENTAとか言われたけど、比べるとKENTAのほうが上だなぁ・・・
歳のせいもあるんだろうけど。

田口や4虎じゃもう無理だわ
って思うくらいレベルの高い試合だったわ
354お前名無しだろ:2010/06/11(金) 08:00:31 ID:aq2gQsat0
あの年齢でハヤトや飯伏と熱い試合ができる金本はすごいよ
ってか、金本も足やばいっぽいな。大丈夫か
355お前名無しだろ:2010/06/11(金) 08:29:42 ID:1doC0CyQ0
いちいちノアのJrをここで持ち上げなくてももういい
356お前名無しだろ:2010/06/11(金) 08:32:06 ID:WiArgFL4O
またノアヲタが紛れ込んでんのか
357お前名無しだろ:2010/06/11(金) 08:32:54 ID:c4eTDtFM0
この時期に丸藤ケンタ戦やるのはBOSJ意識してだろうけどね。
IWGP持ってる丸藤がBOSJ不参加でってだけで面白くない人はいるだろうし
358お前名無しだろ:2010/06/11(金) 08:45:37 ID:ooyHpPKpO
ノワオタが暴れてるな
359お前名無しだろ:2010/06/11(金) 08:57:17 ID:lgOuJ44O0
ノアで丸藤ケンタがダメだったらどうすんだw
360お前名無しだろ:2010/06/11(金) 08:58:24 ID:CCYJnRf00
>>310
>>313にもあるように昇天が近い
けどシットダウンでやるのでフォールする時に相手の腕を足でホールド出来ず見栄えはイマイチ
フィニッシュはどどんで良いよ

>>316
飛びついてのDDTからミッドナイトエクスプレスで普通に勝った
両者の格を考えると大金星だと思うけどね
361お前名無しだろ:2010/06/11(金) 08:59:39 ID:zDZnI0490
いや暴れてるのは創価信者
362お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:13:30 ID:EoOXF8azO
>>301
「1976年のアントニオ猪木」に超わかりやすい定義が書いてあるよ
363お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:16:09 ID:lgOuJ44O0
新日のリングでやってるプロレスは全部ストロングスタイル
364お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:18:45 ID:EoOXF8azO
>>316
山本がRAWで、岡田がTNAでなかなか出番もらえないくらいだもんな
365お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:18:58 ID:60uUlrJvO
真壁は断じてストロングスタイルではない
366お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:23:52 ID:EoOXF8azO
書き込みにストロングスタイルが出てるじゃん
この雰囲気を言語化したもの、それがストロングスタイルだ。

自分のホームリングがイチバーンで、他団体はどんなに優れていようがすべて敵。
それをスポーティなレスリングで表現する。これがストロングスタイル。
サッカーでアウェー、ビジターにブーイング浴びせるだろ?あの感覚。
367お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:30:37 ID:lgOuJ44O0
意味不明
368お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:34:44 ID:0Ok+xlxi0
>>367はよっぽど本質を理解できていないようだな
369お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:40:46 ID:ooyHpPKpO
新日ファンの方々は癌ホモ(能無しカタワ小橋)の事をどう思っていますか?

僕はプロレス界からいなくなってほしいと思ってます
370お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:49:17 ID:vuhBnc5O0
ストロングスタイルやっても猪木のモノマネにしかならん
371お前名無しだろ:2010/06/11(金) 09:52:34 ID:lgOuJ44O0
>>369
新日ファンはみんな同じ気持ちですよ
372お前名無しだろ:2010/06/11(金) 10:09:07 ID:Fq1Ud5CbO
でも実際、BOSJ優勝者=次期IWGPJr挑戦者決定戦だよね
373お前名無しだろ:2010/06/11(金) 10:14:59 ID:aq2gQsat0
>>372
総当り制してるわけだからね。挑戦者というよりも、王者vs王者という風潮にもっていくべきなんだけども
374お前名無しだろ:2010/06/11(金) 10:27:46 ID:ooyHpPKpO
ノワwww
澤田みたいなチンカスからも逃げた団体ww
375お前名無しだろ:2010/06/11(金) 10:48:08 ID:yZiT5hdO0
Aはライガー,リチャーズでBは金本、石森か・・・
376お前名無しだろ:2010/06/11(金) 10:52:31 ID:5awQHDIA0
デビといぶしがでてくればいいや
377お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:08:29 ID:HnRQ5QeD0
公式のようつべ見てみ
騒ぎになった動画が全部削除になってるよ
ザ・スコアだけなぜかあるけど
著作権違反確定〜 おつかれ
378お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:18:52 ID:x8ERW8+w0
エントランスのムービー、ごっそり消えてるぞ
やっぱりヤバかったんだね
379お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:24:49 ID:x8ERW8+w0
>>378
レス見ないでカキコしてた
内容かぶってすまん
380お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:25:48 ID:x8ERW8+w0
>>378じゃなくて>>377
うわー失敗しまくりで恥ずかしい
381お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:29:29 ID:iqJqjWJe0
ケツ無しは出入り禁止
382お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:34:53 ID:BKWFCBHU0
荒らしているのは今井田一派かどこぞの信者か・・・

少なくとも新日、全日、ノア、いやプロレスファンですらないだろうな。
383お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:41:25 ID:FoZ6yxFeO
最近荒らしてんのはドラゴンゲートヲタクだよ
最近プロレス衰退スレでドラゲー持ち上げて、新日全日ノアを叩きまくってるやついる
384お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:43:49 ID:WiArgFL4O
ノアヲタの可能性はあるだろ
385お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:45:32 ID:HnRQ5QeD0
377だけど
荒らしているつもりないぞ
つーか、プロレス好きだし
386お前名無しだろ:2010/06/11(金) 11:55:16 ID:YEJo1Ahh0
東海地方の昨日のワープロってどの試合だった?録画し忘れた悪寒
387お前名無しだろ:2010/06/11(金) 12:54:17 ID:wuN3Jqro0
つか、IWGPチャンピオンがGHCの次期挑戦者決定戦に参加するのってどうよ?w
このじてんでGHC>IWGPなわけだがw
388お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:00:03 ID:WiArgFL4O
IWGPJrがノアに流出したんだからGHCヘビーが新日に流出するのが普通だろう
389お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:07:32 ID:ooyHpPKpO
ノアオタクポルノはここでも暴れてるのかwww
哀れな奴…
390お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:12:11 ID:wuN3Jqro0
丸藤KENTAを流し流し見たけどそんなに良くなかったぞw
あくまで後楽園クラスの試合だった
あれならBOSJのほうがおもしろい
新日の場合、他団体からいい選手を呼んでるだけってのはあるがw
391お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:15:16 ID:MDkIjEvmO
>>390
>流し流し
どの試合も、きちんと全部見てから評価しないと。

試合も見ないでネットだけで騒いでる奴らと同じになっちまうぞ。
392お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:16:18 ID:2qGIOj8n0
なんで永田さんが空気なの・・
新日のトップにいなきゃならない男だろ
393お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:17:18 ID:MoxoIw/l0
最近、中西が目立たない
394お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:19:15 ID:MDkIjEvmO
>>393
アンダーカードでキングファレの先生してるからねえ

試合中、好き勝手に動くのが一番中西らしい
395お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:28:17 ID:WiArgFL4O
まぁロープスローした時に90度曲がるレスラーだからなぁ
396お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:37:16 ID:x00f4s5B0
エントランスムービー全削除されてるな
結局試合動画が流れるだけの公式チャンネルになったな
やった意味なくね?
397お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:52:55 ID:69FXXYWlO
>>396
いやいや意味あるだろ
逆にエントランスだけなら意味ないがな

試合あってのプロレスなんだから

まぁ地上波や専門チャンネルない団体には腹立つのかもな
398お前名無しだろ:2010/06/11(金) 13:57:33 ID:HnRQ5QeD0
>>388
はあ?
普通ってなに?どういう意味?
勝負じゃないのかよ?
新日ファンは、そんな目でプロレス見るわけ?
じゃあ、BOSJは誰が優勝するのが普通なの?
そして丸藤は誰にベルトを取られるのが普通なの?
399お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:02:25 ID:BKWFCBHU0
>>396
いやむしろ試合が観られる方がうれしい。
BOSJ試合の大盤振る舞いには驚いてるし楽しませてもらってる。
地方での公式戦なんて、昔だったら映像も残ってなかったからな。
ソンブラとデイビーの試合もスゲー面白かったし、観られてよかったよ。
400お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:13:08 ID:HrQGt/tTP
テスト
401お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:16:19 ID:x00f4s5B0
>>399
試合動画なんて丸藤vsKENTAみたいにほっといてもうpされるでしょ
あんなものだったら公式で金かけてやるほどのものじゃない
丸藤vsKENTA見たけど面白いな新日のJrの防衛戦よりもずっと面白かったわ
402お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:18:10 ID:WiArgFL4O
>398
プロレスがガチだとお思いで?
対抗戦ってのはなんだかんだでイーブンで終わるんだよ
だからGHCヘビーを新日に(正直いらないけど)巻かせるのが普通なの

BOSJは流れも考えてデヴィ優勝→Jrシングル奪取が普通だろうな
403お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:19:31 ID:0Ok+xlxi0
>>402
国際プロレスは新日にしゃぶり尽くされたよなあ…
404お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:20:53 ID:WiArgFL4O
>>403
国際は…ねぇwww
405お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:23:41 ID:wtxH7r970
ノーテレビの試合がどうやったら「ほっといてもうp」されるんだよ
それがこのタイミングで見れるからありがたいって話だろうに
406お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:30:11 ID:8sHy5yII0
このスレでのあの団体のアンチはウザいわ、あの団体憎くないと新日ファンやれねーのかよ
407お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:49:39 ID:u7+uIboD0
特定の団体をダシに使ってスレを荒してる方々へ
ここはガラスレじゃないので、お帰り下さい
408お前名無しだろ:2010/06/11(金) 14:58:40 ID:UhjV4lNO0
新日を絶賛しないと荒らしって認定して荒らしてるのは〜ヲタって言って
その該当スレを荒らすのいい加減やめてもらえない?
ウザすぎるんだけど
409お前名無しだろ:2010/06/11(金) 15:02:35 ID:nEuxoV6b0
別に絶賛する必要はないだろうが新日の話題しろよ
全日は全日、ノアはノアの本スレでやれよ
410お前名無しだろ:2010/06/11(金) 15:04:52 ID:UhjV4lNO0
荒らされてて本スレなんか使いものにならねぇよ
まともにスレ進行してるのが新日スレとWWEスレだけってなんでだろうね
411お前名無しだろ:2010/06/11(金) 15:15:48 ID:8pGAicXfO
新間は国際たちに
悪いね
といつも頭下げてた
412お前名無しだろ:2010/06/11(金) 15:24:05 ID:y/DDW4dgO
>>388棚橋が狙ってるみたいだし、年内に新日の誰かが巻くんじゃない?
413お前名無しだろ:2010/06/11(金) 15:29:55 ID:Z+KAQi+/0
棚橋も中邑も内藤も悪くないけどもっとパワーあふれる選手出てきてくれないかな。
橋本みたいなさ。
強さを象徴する奴が一人は欲しい。
中西は・・・
414お前名無しだろ:2010/06/11(金) 15:39:06 ID:WiArgFL4O
>>413
確かに純粋なパワーファイターって中西しかいないな
まぁ中西は加減知らずな所があるが…
チョークスラムやパワーボムといった技を決め手に使う選手もいないし…
415お前名無しだろ:2010/06/11(金) 15:45:12 ID:69FXXYWlO
今で言うなら
棚橋は魅せて
中邑は闘い
真壁は悪さ、もしくは怖さ
後藤は強さ(タフな意味で)
じゃない?
416お前名無しだろ:2010/06/11(金) 15:50:16 ID:zz0mi9WW0
>>388
>>402
タッグのベルトはどちらもTNAに流出しましたが何かバーターがありましたかね。
CMLLのベルトをこの間ライガーが取ったからソンブラがBOSJ優勝ということになるんでしょうか???
IWGPジュニアはそろそろこの辺で取り返すって言う雰囲気を何度もひっくり返されてここまできてますね。
417お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:00:43 ID:WiArgFL4O
>>416
TNA…知らん、今後何かあるかも
CMLL…ミスティコがIWGP持ってた時期があったな
Jrシングル…対抗戦なんてそんなもん
418お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:01:13 ID:c4eTDtFM0
小島が不本意なIWGP獲得した後に
全日からベルトが新日わたってないし
単に「新日本が勝ってノアのベルトを奪うところが見たい」ってだけじゃねえか。
新日が優位に立つのがイーブンってことか?
419お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:02:10 ID:WiArgFL4O
連投スマソ
そもそもTNAやCMLLと対抗戦してるのかどうか
ただのスポット参戦かもしれん
420お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:07:15 ID:WiArgFL4O
>>418
小島がIWGP巻く前はどうだろうか

新日が優位に立ったらイーブンではないだろ
それと「なんだかんだで」イーブンなんだから
421お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:11:11 ID:0Ok+xlxi0
>>419
CMLLとは相性いいけど、TNAとは相性悪い気がする
422お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:14:35 ID:o8023uyG0
>>414
本来、持ち味もへったくれもない木偶の坊の平澤がなるべきなんだけど
全然バルクあげるそぶりがないからなぁ
気の持ちようでなんとかなると逃げてしまうのが新日レスラーの悪いところだ
気の持ちよう以外で明らかな変化を起こさないと進歩はありえんのになぁ
423お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:15:44 ID:c4eTDtFM0
CMLLはともかくTNAなんて日本人見下してるからな
(レスナーよりはましだけど)
そんなとこと仲良くやるほうが難しいわ

>>420
小島が巻く前って、新日全日の間でタイトルマッチやったっけ?
武藤が三冠や永田のタッグ王座ってかなり古くなるぞ。
その後武藤もIWGP取ったけどあの時期全日のタイトルが新日にいった記憶はないな。
世界ジュニアが丸藤に渡ったけど。
424お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:16:56 ID:0Ok+xlxi0
>>423
CMLLは棚橋をVIP待遇したけど、TNAではひどい扱いだったしね
425お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:20:24 ID:691vU6j8P
なんでIWGPジュニアとGHCヘビーが同列なんだろうな。
それ以前にGHCジュニアを何年も前に山田さんが巻いてるし。

真壁が潮崎に負ける事があれば分からんが。
426お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:23:53 ID:WiArgFL4O
>>423
武藤は特別だからってのがあんじゃない?
でも棚橋がチャンカー準優勝してるな
427お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:24:32 ID:gGEN4H/oO
>>402
阿部?
428お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:26:09 ID:WiArgFL4O
>>425
同列と書いた記憶はないな
ただ対抗戦ってのはそんなもんだ
429お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:28:42 ID:c4eTDtFM0
>>425
それでイーブンになるという考え方なんだろ
ジュニア・ジュニアタッグ・タッグ・ヘビーで
「一番新日が取りやすそうなのがGHCヘビー」
というのならまだ納得できるんだけどね
430お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:30:51 ID:WiArgFL4O
まぁ、この短期間に不自然なまでにタイトルマッチが組まれ、Jr選手が負けまくってるのを見るとGHCヘビー流出もあるんじゃないかな
上記に棚橋が挑戦するかも?ってのもあるし
431お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:36:13 ID:69FXXYWlO
大阪は新日本×ノア5番勝負入れたら勝敗含めこんな感じか

ファレトンガ×マシン平澤○
○中西ライガー金本×飯塚石井外道
田口吉橋×石森青木○
本間×ヨネ○
後藤×田中○
中邑×森嶋○
○棚橋×矢野
○青義軍×バットイン×ノーリミ
丸藤×デヴィット○
○真壁×潮崎
432お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:38:01 ID:WiArgFL4O
>>427
阿部って誰だよ
433お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:54:17 ID:c4eTDtFM0
阿部といったらガオ1号のことじゃね?
434お前名無しだろ:2010/06/11(金) 16:58:41 ID:WiArgFL4O
>>433
阿部寛か阿部行洋(DDT)かと思った
435猫君主:2010/06/11(金) 17:01:45 ID:ooyHpPKpO
ノアはゴミ団体
436お前名無しだろ:2010/06/11(金) 17:01:54 ID:Z+KAQi+/0
潮崎はうちのエースに負けたんだからIWGP挑戦権ないだろ。
棚橋が挑戦しろ。
437お前名無しだろ:2010/06/11(金) 17:06:27 ID:q/GynIHG0
棚橋がGHC取って2回くらい防衛して来年の1.4で潮崎に奪取されるってのはありそう
438お前名無しだろ:2010/06/11(金) 17:09:39 ID:WiArgFL4O
棚橋は有資格者だろうな
前王者に勝ってるわけだし
439お前名無しだろ:2010/06/11(金) 17:31:11 ID:pBszerMH0
440お前名無しだろ:2010/06/11(金) 17:44:08 ID:69FXXYWlO
>>439
サンクス

しかしメキシコマットは固そうだな

あとハンパなく賑やかw

タイチはマジで悔しそうだったな マジ泣きしてるように見えた
441お前名無しだろ:2010/06/11(金) 17:46:41 ID:tQt8mZvi0
このキチガイ朝からずーと張り付いてるね、いくら仕事なくて暇だからって気味悪

ID:ooyHpPKpO
ID:ooyHpPKpO
ID:ooyHpPKpO
ID:ooyHpPKpO
ID:ooyHpPKpO
442お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:11:03 ID:EFwMKbSu0
>>439
坊主似合ってるじゃないかタイチ
体ちょっとでかくなった?
443お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:16:15 ID:aq2gQsat0
東スポ
・棚橋が5年ぶりにノア上陸へ 永田と最強コンビ再結成?


棚橋&永田vs潮崎&青木ってことか?
444お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:17:30 ID:MH7kJgdu0
>>436
うちって、お前社長かよ
445お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:42:42 ID:9h8YXI/L0
中邑真輔、6.19大阪大会で緊急復帰?

復帰? いつでもいいですよ。ま、今の新日本なら「いついつにしてくれ」
って言えばすぐ通りそうですけど。最速、大阪。でなきゃ、次期シリーズ
(7.3新潟大会で開幕)でもいいけど。

http://mori1975.cocolog-nifty.com/wrestlog/2010/06/619100610no2-eb.html
446お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:43:33 ID:+CousUm00
ノアは確かに目玉対決はハズレないけど地方興行の手抜きっぷりが半端ない、あれじゃファンは離れてくよ
447お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:45:53 ID:c4eTDtFM0
地方興行見たことあるのか。
俺ないからピンとこないわ
ちゃんとした地方興行やる団体ってどこ?
448お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:51:39 ID:znAKFsed0
おお、棚橋出撃か
久々に美味しい役どころが回ってきたな
もう矢野は勘弁
棚橋にはぜひ平澤以外の若手を連れて行って経験つませてやってほしい
そして平澤はクビにしろ
449お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:53:58 ID:+CousUm00
選手のキャラがたってるところは意外と地方も面白いよ、ノアはいい試合するってのがウリで
キャラづけとかあんましてないから地方いって流しモードになると途端につまんなくなるんだよね
450ロマンポルノ:2010/06/11(金) 19:08:24 ID:ooyHpPKpO
今だにヒョロヒョロでヨイヨイな癌ホモ勝ちブックおじさんの復活を待ってるキモいノアオタクwww
451猫君主:2010/06/11(金) 19:14:03 ID:ooyHpPKpO
441:お前名無しだろ
10/06/11 17:46:41 tQt8mZvi0
このキチガイ朝からずーと張り付いてるね、いくら仕事なくて暇だからって気味悪

ID:ooyHpPKpO
ID:ooyHpPKpO
ID:ooyHpPKpO
ID:ooyHpPKpO
ID:ooyHpPKpO




キモノアオタの自演レスww


452お前名無しだろ:2010/06/11(金) 19:33:36 ID:c4eTDtFM0
自分のID指して自演だとかすげえな
453お前名無しだろ:2010/06/11(金) 19:57:48 ID:69FXXYWlO
タイガー 吉橋 KUSHIDA 外道に続きトンガ ハヤト ソンブラ AKIRAの敗退決定

両ブロック4強残りか
ライガーデヴィ飯伏リチャーズ
金本田口石森オメガ
454お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:08:47 ID:wtxH7r970
リチャーズ、ライガーに勝ったか これでライガーは脱落か?
455お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:10:22 ID:YN2sVAJ50
ハヤトとAKIRAはまだ決定ではないですね。
5人が4-3で並ぶ可能性があります。
456お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:11:29 ID:nEuxoV6b0
石森って小物感漂うんだが決勝T行きそうやね
457お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:15:37 ID:WiArgFL4O
○金本VS飯伏、○デヴィVS石森、○デヴィVS金本
または
金本VSデヴィ○、田口VS飯伏○、○デヴィVS飯伏かな
458お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:17:15 ID:OyMyJPh90
Aブロックが飯伏とデヴィット
Bブロックが石森と田口で決定だな
459お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:18:39 ID:nEuxoV6b0
ライガー脱落か…
飯伏が勝てば飯伏・デヴィ
リチャーズが勝てばリチャーズ・飯伏か
460お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:19:33 ID:5B/wzmskO
決勝でフェニックススープレックス決める飯伏を見たいなあ
461お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:20:02 ID:69FXXYWlO
>>455
どんなケースも調べたらAKIRAはまだだったけどハヤトは脱落確定だった
462お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:21:34 ID:OyMyJPh90
どうでもいいけど相変わらず他団体の選手に物凄く気を使ったリーグだったな
463お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:21:54 ID:YN2sVAJ50
ライガーは明日ソンブラに勝って、飯伏がリチャーズに負けたら
ライガー・デヴィット・飯伏が直接対決で三つ巴状態になります。
ちなみに飯伏が勝ったら飯伏・デヴィットで確定。
464お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:26:14 ID:n/OfGg6+0
>>443
最強タッグでGHCタッグベルト再奪取クルー?

…しかし、今永田・棚橋でベルト巻くと丸藤政権と同じになりそうw
旧バーニングタッグでも再結成しなきゃならんのじゃないか?w
465お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:30:35 ID:tY2ZrC7Z0
永田・棚橋VSノアと言うと、永田のアシストでひとりドロップキックをした棚橋を思い出す
466お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:32:06 ID:YN2sVAJ50
>>461
金本5-2
ケニー4-3 ●:ハヤト,石森,AKIRA
AKIRA4-3 ●:吉橋, タマ,田口
石森4-3 ●:金本,AKIRA,ハヤト
田口4-3 ●:石森,ケニー,金本
ハヤト4-3 ●:金本,AKIRA,田口
…となるケースが残っていて、これで2位をどうやって決めるかなんですよね。
467お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:34:43 ID:j//hr3/c0
ハヤト京都大会出れんのかな?
ってか今日の後楽園出場してんだろうか
468お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:35:45 ID:wtxH7r970
>>466
それだとAKIRAのような気がしないでもない
469お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:39:28 ID:69FXXYWlO
>>466
そりゃ5人による直接対決の結果になる
田口はAKIRAハヤトから勝利
石森は田口オメガから勝利
ハヤトは石森オメガから勝利
オメガは田口から勝利
AKIRAは石森ハヤトオメガから勝利

よってその場合はAKIRAが決勝行き
470お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:41:01 ID:OyMyJPh90
無理に複雑に考えて楽しい?
471お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:42:10 ID:zDZnI0490
さあアンチAKIRAの人はどうするか!?
472お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:42:28 ID:wtxH7r970
結構楽しいよ
473お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:43:33 ID:YN2sVAJ50
>>467
出てるみたいですね。プロレスラーって難儀な商売ですなぁ。
>>470
パズルみたいなもんですね。
474お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:44:28 ID:nEuxoV6b0
他団体に気を遣ってもDDT2人はないだろうし
飯伏・デヴィ・金本・石森だろうな
475お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:45:14 ID:c4eTDtFM0
田口が金本に勝って決勝でアポロ対決かもよ
476お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:46:43 ID:YN2sVAJ50
訂正。後楽園はハヤトには代役が立ったみたいですね。
477お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:52:02 ID:YN2sVAJ50
>>475
田口が勝ち抜けるには、石森とケニー2人とも負けないとだめですね。
478お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:52:32 ID:69FXXYWlO
勝っても決勝行きないんだからハヤトは無理して明日出てほしくないな
479お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:54:34 ID:OyMyJPh90
>>477
ケニー負ければそれでおkでしょ
480お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:55:31 ID:69FXXYWlO
>>477
片っぽでいけるよ
481お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:56:07 ID:+zh5LpcD0
これはいい空中胴締め落とし
http://www.youtube.com/watch?v=FRUmdCS1R80
482お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:57:36 ID:YN2sVAJ50
>>479
直接対決で石森に負けているので、石森の負けも必要。
ハヤトの状態を考えると、こっちの方が難関ですね。
483お前名無しだろ:2010/06/11(金) 20:59:27 ID:wtxH7r970
>>482
ケニーが負けて、田口が勝てば田口、石森で二人抜けですよ
484お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:00:12 ID:OyMyJPh90
>>482
金本vs田口が田口の勝ちで
石森と田口が通過なら
ケニー負ければ10点2人しかいないからおk
485お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:00:31 ID:YN2sVAJ50
すんません、かたっぽでいいですね。
486お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:01:15 ID:nEuxoV6b0
>>482
石森・田口でいけるでしょ?
10点になるの2人だし
487お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:01:34 ID:WiArgFL4O
>>481
カウンターでズバッと決まったな
488お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:01:38 ID:69FXXYWlO
>>482
何言ってるの?
2位まで通過だぞ?
田口が勝ちケニーが負け石森勝てば

石森が1位田口が2位だろうが
489お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:02:40 ID:OyMyJPh90
田口が新技出したからBブロックは石森と田口でしょ
ただ田口の人気が全然無いのがタマに傷w
490お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:05:01 ID:nEuxoV6b0
>>489
バカプリャハでいけるか?w
491お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:06:57 ID:phRym+WwO
田口、勝とうよ。優勝しよう。
492お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:07:28 ID:u0Nbx8S8O
棚橋永田組って強力過ぎるなw

潮崎青木組なんて赤子の手を捻る様なもんだろ。
493お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:11:28 ID:YN2sVAJ50
今日の田口のフィニッシュはスタラマンチ。
494お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:12:54 ID:69FXXYWlO
有り得ないの連発が明日起これば

ライガーvsデヴィvs飯伏が同点なりその勝者がvs金本

リチャーズvsAKIRA

の有り得ない決勝トーナメントもなくはない

んでライガーとAKIRAの決勝もなくはない
495お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:13:15 ID:n/OfGg6+0
永田・棚橋対旧バーニングが実現するなら、レッキンだろうが地方興行だろうが見に行きたいんだがなぁw

というか、青義軍は確実に解散ロード進んでる?
まさかとは思うが、G1覇者亘なんて事は…。
496お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:15:04 ID:c4eTDtFM0
>G1覇者亘
それはそれで見てみたいわ
497お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:18:14 ID:n/OfGg6+0
>>496
9月神戸辺りのメインが王者・真壁VS挑戦者・井上でも宜しいか?w
…まさかとは思うが、秋山辺りにベルトを預けて秋山VS井上とかにしないだろうなぁ…w
498お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:18:27 ID:4JxoKbYaO
>>496
G1覇者亘では、神戸ワールド行くつもりだから絶対困るわ
499お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:19:45 ID:YN2sVAJ50
石森−飯伏 リチャーズ−ケニー の可能性もありますね。
500お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:21:05 ID:OyMyJPh90
>>494
>>499
100%無いから安心しろw
501お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:21:10 ID:pGHVe2LG0
500を取っちゃいましたっと
502お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:22:00 ID:OyMyJPh90
>>501
スマンかったw
503お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:26:03 ID:n/OfGg6+0
青義軍劇場の着地点が見えないんだよな。
去年の両国(?)の煽りで1年限定ユニットってのは示唆されてたし、それは良い。
で、井上の当初の目標はG1本線出場だったから、これも今年は達成されそう。
って事は、もう解散してもおかしくないんだが…。
一人前のレスラーって点だと、着地点を何処にするんだろうか?って考えると分からんのだよなぁ…。
G1決勝T進出で手を打つか?
504お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:27:57 ID:WiArgFL4O
平澤は青義軍でなんかしたっけ?
505お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:29:36 ID:YN2sVAJ50
永田・井上・平澤と中西・ファレ・タマの抗争とか。
で、マシンがトンガ軍に寝返ったり。
506お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:29:57 ID:n/OfGg6+0
>>504
どうにかしようにもどうにもならなかった(本人は内藤とU-30ベルト戦したいらしいが)。
507お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:30:52 ID:c4eTDtFM0
>>497-498
神戸とは限らんだろ。
亘の地元は江東区だから、その前に後楽園で挑戦すりゃあいい。
508お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:30:55 ID:OyMyJPh90
ユニット組んだりしても根本的なプロレスラーとしてのしょっぱさが改善されないと話にならん
509お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:32:21 ID:cXPBAV7o0
ソンブラをもっとプッシュしろよ。
510お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:33:30 ID:WiArgFL4O
>>506
あったなそんなベルトwww
内藤とのシングルじゃだめなのか?
511お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:44:02 ID:0VsfXuHi0
なぬ?
AKIRAはどうせ無理だろ?俺の予想通りだろう
つーかG1よりスパjrのほうが毎回混戦になるんだよね
みんなそれぞれ勝ってる結果が残る

無理だよAKIRA。肝心な勝負にはいつも負けてきた
勝てば準決勝の試合とか特にね。田口だろどうせ
512お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:52:07 ID:BKWFCBHU0
>>511
なんかAKIRAに期待してんのか、貶してんのかわかんなんくなってきたぞw
513お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:55:20 ID:YPrObfu3O
う〜ん、最後まで誰があがるか読めないねぇ。飯伏はいきそうだが…。

タイガーの全戦欠場、ハヤトの途中不戦敗があったわりには、
最後までしぼらせない星取り。

今回はメンバーもいいけどマッチメイカーもお見事ですね。

本命はデビなのか…?
514お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:57:40 ID:pGHVe2LG0
>>502

いえいえ、どうぞどうぞw
515お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:57:42 ID:0VsfXuHi0
俺はAKIRAアンチじゃねえよ
ただやってる事がふざけてるから怒ってる

役者やってレスラーやって都合のいいときしか出てこない
実力もないし。雑魚。劣化してるしいいところはない
今更金髪にしてどうする気だい。コイツがいい成績だしたことない
jrタッグとったのも、長州がレジェンドもベルト一つぐらいもったほうがいいとか
無理いってベルトとらせたんだろ。確か
516お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:58:11 ID:n/OfGg6+0
>>507
神戸で挑戦者杉浦か。それはそれで胸熱だな。

>>510
平澤:昔はお前(内藤)もU-30したいって言ってたじゃないか
内藤:平澤?ハァ?
で会話が噛み合っておりませぬ。
517お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:58:49 ID:y/DDW4dgO
田口が優勝したりするんかな?
518お前名無しだろ:2010/06/11(金) 21:59:02 ID:iAb2Eyc10
平澤はなんか、もうクビにしたくなってきた
519お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:02:40 ID:+FuHRquIO
AKIRAが優勝して丸藤に挑戦して負けても新日本は痛くも痒くもない。
だからAKIRAが優勝でいいんでない。
520猫君主:2010/06/11(金) 22:04:01 ID:ooyHpPKpO
猫君主
521お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:09:10 ID:9AX+QUyb0
ああ
522お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:20:25 ID:WiArgFL4O
>>516
U30があった時って平澤や内藤はデビューしてたっけ?
523お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:22:58 ID:phRym+WwO
田口は優勝できる。人気はあとからついてくる。優勝してファンキーウェポンを卒業する。
524お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:24:54 ID:iA//LnNi0
WCはじまりますね。  
525お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:25:22 ID:OyMyJPh90
田口がもうちょっとしっかりしてればいいんだけどねぇ
丸藤に勝って新日Jrのエースって考えるとまったく期待できないのがなんともw
526お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:27:27 ID:WiArgFL4O
田口よりデヴィに期待してしまうのはデヴィが去年準優勝してるからではないだろう
なんかデヴィが優勝、シングル奪取に嫉妬した田口がデヴィを裏切ってケイオス入りしそうな気が…
527お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:28:33 ID:iA//LnNi0
福岡での試合があまりにもショボかったんだから
田口優勝で取り返してほしいな

人気に関しては・・(黙秘)
528お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:35:14 ID:y/DDW4dgO
ファレ『平澤!国に帰れって?お前がどっか行けよ!』 
これは、キツイwww
529お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:39:19 ID:0VsfXuHi0
平澤に言われたくはねぇよな
実質ファレと立場は変らん雑魚。
金星もいまだにないし、シングルじゃjr相手でも勝てないんじゃない?
ファレは体がいいから成長すると大変

平澤に言われちゃ誰だってキレルよ
530お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:40:46 ID:n/OfGg6+0
>>522
練習生時代。
週プロのどんたく5/19号の巻末の平澤吉橋の所に書いてある。
531お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:58:58 ID:pBszerMH0
華のないアマレス野郎を優遇するから
人材不足に陥るんだよ。
532お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:59:27 ID:lxqMIie50
>>465
あれは素晴らしかったなw 永田さんの表情がまた素敵だった。
その前の防衛戦でワイルド2に圧勝しているから、その対比が面白い。
533お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:02:11 ID:Fj/rCwBeO
>>529
森嶋や浜に「お前痩せろ」って言われるぐらいの屈辱だよな

平澤はこのままじゃ橋みたいにリストラされるよ
534お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:14:43 ID:iA//LnNi0
平澤は二代目マシンにすればいいんだよ。

まあストロングではないがw
535お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:16:42 ID:iqJqjWJe0
平澤や他団体で武者修行した方がいいかも。
吉橋はノアに参戦したけど、もっと外の環境に触れるべき。
新日とは違うスタイルの選手がいたり、
同年代でも団体の顔になってる選手がいたり、
色々刺激を受けて、勉強になると思うよ。
536お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:27:54 ID:Fj/rCwBeO
谷口とやらないのが不思議
537お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:44:46 ID:aq2gQsat0
子供に人気な井上と空気の読めない平澤
ttp://blog.livedoor.jp/ryosijj/archives/51727468.html



いや、実際後楽園よくいけど、「わたるさーん!」って応援してる子供結構いるんだよな。
一時期井上も飯塚みたいなるしかないみたいな意見あったが、亘が飯塚化してたら、子供もグレただろうな。よかったな、実現しなくて。
538お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:44:57 ID:o8023uyG0
U−30はさ
そのまましれっと復活させちゃしょっぱいよ
棚橋が中邑に封印を解除させる試合ぐらい組まなくちゃ
っで封印を解いた後でリーグ戦組んで優勝した若手レスラーと棚橋の授与マッチ
539お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:46:02 ID:iA//LnNi0
新日本も平澤をどうしたいのか分からんわ。
ぷっしゅする気なしだろw
540お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:47:48 ID:aq2gQsat0
顔がいいわけでも、体がいいわけでもないからな。ましては試合もいいわけじゃないし。
プッシュできないだろ
541お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:49:39 ID:rzth1PZmO
>>539
いくら無能なフロントでも、今の平澤をプッシュしようとは思わんだろw
542お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:51:30 ID:aq2gQsat0
中西
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11015129

今年こそG1優勝するべき
543お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:54:10 ID:o8023uyG0
>>541
平澤は向上心もなければビジョンも持ってなさそう
青義軍劇場の時に悔しいですっとか言って適当にやり過ごせればそれでいいだけのアホ
赤字の責任はこういう末端の部分にまで平等に配ってやらないと駄目だろ
544お前名無しだろ:2010/06/11(金) 23:55:35 ID:vXG8HwOL0
BOSJって、時間切れ引き分けって1点ずつだっけ?
んじゃ明日のAブロックの飯伏vsデイビー、
双方が30分何もせずに引き分けた場合は2人の勝ち抜けになっちゃうの?
545お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:02:48 ID:vXG8HwOL0
んで、明日田口が金本に勝って、石森が不戦勝で、ケニーがAKIRAに勝った場合、
3人が10点で並ぶけど、直接対決の結果で、石森1位通過のケニー2位通過。

予選通過の4人の中に、新日選手がいなくなるという事態に・・・
546お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:03:55 ID:prCzzvBu0
>>542
ステ無しなんだろ中西って
なんでこんな体なのww
547お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:06:37 ID:aSnCRO7/0
>>546
オリンピック上がりの時でも結構体すごかったからなぁ。
TOAに負けてから、肉体改造したそうだ。食生活も野菜や魚が中心らしい。
548お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:16:33 ID:4fgFfTbd0
U-30はインディー含めた他団体とガンガンやればいいのにな
549お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:20:27 ID:ZMUGBcb0O
>>545
先にケニーが負けて、
セミの金本田口を「勝った方が進出」って形にするでしょ
550お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:36:45 ID:m/5FdmjN0
>>548
ゼロワンの柿沼もU-30に興味ある発言してたな
551お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:45:44 ID:O4o9KDc5O
>>543
平澤は真壁みたいな雑草ヒールを目指すべきだな。
552お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:49:01 ID:pnLHmce/O
平澤ひとりだけ覇気がまるで無いもの

雑草とかそういう次元の話じゃないもん
553お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:50:53 ID:xmJPfGCC0
>>540
身長だけなら、小型化の進む新日ヘビー勢の中では貴重なんだけどね。

>>542
中西はまだまだトップで使えると思う。「安定感」ならある意味棚橋と双璧だし
棚橋中邑後藤真壁相手にして、ガンガン厳しく攻める中西が観たい。
休憩前に、いかにも手加減した試合させとくなんて勿体無いよ。
554お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:51:31 ID:G5JcIzoSO
>>551
真壁はバックボーンも無い中同期に藤田がいたからこそ雑草なんだが、
専修大レスリング出身の平澤なんか雑草でもなんでもないだろ
555お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:59:12 ID:1htbHPNS0
BOSJはデヴィット、飯伏、金本、石森でおk?
ライガー脱落か・・・。決勝争いからは4年、優勝からは9年
遠ざかってるから久々に来てほしかったんだが・・・。
とはいえ今更感もあるか・・・。
結局ベルト取り戻すのはデヴィットかな?
丸藤としてもそろそろノアに専念したいだろうし。
556お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:19:12 ID:YhzawF+j0
田口優勝で台本は決まっています。大阪で丸藤からベルトを奪取します。
557お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:22:52 ID:jY9SeFq5O
デヴィがいいなあ。ディーノを負かした後の「ディーノ、お前は二度と新日本に上がるな」ってセリフには未だに痺れる
558お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:24:52 ID:PybA7WrmO
丸藤にはもうちょっと持っててもらって
GHCとって2冠
そのままカズと3冠VS防衛記録戦をやってほしい
559お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:34:28 ID:oTJV8oFoO
カズ・ハヤシが言う最大最強の相手は、
やっぱり丸藤しかいないよね。
SuperJr.の覇者はデヴィットだと思う。
彼なら丸藤から取り返す可能性がある。
560お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:36:14 ID:aSnCRO7/0
>>559
TAKAだろ?
561お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:38:02 ID:TgHAXnx70
全日は膝ぶっ壊れたTAKAとの試合が黄金カードらしい
562お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:39:36 ID:e0pWdzUoO
そうだ、TAKAだ!
563お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:47:28 ID:7sdPoSjE0
>>561
TAKAとしてもギリギリ動けるうちにもう一回やりたいんだろう
564お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:50:16 ID:ux0LC6axO
>>524
四年前に日本がオーストラリアに完敗後、新日本がリベンジマッチとかやって失笑買っていたんだよな
(´・ω・`)
よくまあそれなりに持ちかえせたな
565お前名無しだろ:2010/06/12(土) 01:59:41 ID:ZMUGBcb0O
>>557
あれは訳が難しい表現だ
ダイレクトにそう言ったわけじゃない
566お前名無しだろ:2010/06/12(土) 02:13:36 ID:Qu3QV9Py0
とりあえず、ハヤトはシリーズ中の復帰は無理だと思う。
567お前名無しだろ:2010/06/12(土) 02:19:54 ID:L7mQlACw0
みちのくでも試合出来なかったらしいしなあ
568お前名無しだろ:2010/06/12(土) 02:25:07 ID:jY9SeFq5O
>>565
実際には何て言ったの?聞き取れなくて判んないや
569お前名無しだろ:2010/06/12(土) 02:26:09 ID:Qu3QV9Py0
もし拳王のスケジュール空いてたら、ハヤトの代理で出して新日ファンの人たちに見てもらいたいが。
570お前名無しだろ:2010/06/12(土) 02:50:01 ID:ZMUGBcb0O
>>568
ちょっと言い方間違えた。意味はダイレクトだけど、
シンプルな「Don't〜!」「Never〜!」みたいな言い方じゃなく、

Let that serve as a mother fukin' welcome to New Japan Pro-Wrestling.

なんて言い方してるのが面白い
571お前名無しだろ:2010/06/12(土) 03:56:23 ID:A7Ygpt/dO
丸藤がIWGPジュニア王者陥落して、棚橋がGHC奪取
そんで丸藤がGHCの初防衛戦の挑戦者とかあるかもよ…





ごめん、ないよね
572お前名無しだろ:2010/06/12(土) 04:12:07 ID:V5S/CNZMO
平澤って救いようがないだろ。来年は契約打ち切りで。
573お前名無しだろ:2010/06/12(土) 06:01:44 ID:15kI6FucO
>>572
ルックスがスター性なさすぎるのが致命的だな…
574お前名無しだろ:2010/06/12(土) 06:14:33 ID:UuMUNLaJ0
>>544
外道が乱入してデイビーを襲い、飯伏の反則負けになる。

>>548
U-30って年齢設定が微妙ですね。
U-25とかにしないと、本チャンのベルトとかぶっちゃう。

>>555
飯伏がリチャーズに負けたらライガー・デヴィット・飯伏で三すくみ。

>>556
丸藤−タイガーがJCBで組まれたときも台本で、と言っていたんでしょうねきっと。
575お前名無しだろ:2010/06/12(土) 07:10:31 ID:8UtJX3Ai0
>>569
四虎スレでは「四虎二世」と呼ばれていたな。どれだけ物凄い塩なのか観てみたい。

635 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/21(木) 17:52:01 ID:yHAI/3mr0
拳王はベビーの絶対王者なんだが、会場人気は圧倒的にヒールのハヤトのが上。

年末の東北ジュニア選手権もいい試合だったが、
蹴りを受け止められた拳王が右フックでハヤトを目から流血させて防衛。
(そのダメージが残ったままハヤトはJカップで金本戦を闘い高評価を得る)

防衛後、
拳王「オマエ、俺に連敗だなあ。でもオマエをライバルと認めてやるよ」→ブーイング
ハヤト「てめーなんかライバルじゃねーよ。俺に獲られるまで負けんなよ」→大歓声

どうよ、好素材じゃないかw

648 名前:お前名無しだろ 投稿日:2010/01/29(金) 01:00:29 ID:d47t7c/n0
>>635
・会社の猛プッシュ
・発言が上から目線
・凄いのか微妙なのか分からない格闘技歴
・打撃が得意
・ナチュラルヒール

素晴らしい素材じゃないかw
576お前名無しだろ:2010/06/12(土) 07:27:24 ID:UwztKZeN0

秋山・高山vs中西・大森決定!!

577お前名無しだろ:2010/06/12(土) 08:23:43 ID:bEQx1mrW0
ちょっと待って・・・
6・19(土)18:00〜大阪大会、
行こうと思ってたけど、
W杯E組 日本×オランダ 19:00〜
と、モロかぶりやん・・・

新日よ、知っててこの日にしたのか?
日曜に、することはできなかったのか・・
578お前名無しだろ:2010/06/12(土) 08:28:40 ID:GxZK1vw4O
間違いなくサッカー見るな。
オレだったら(笑)
579お前名無しだろ:2010/06/12(土) 08:47:17 ID:kzk8CiXdO
中邑が出るなら行く
出ないならパス
580お前名無しだろ:2010/06/12(土) 09:07:34 ID:O8hMHxxe0
>>544
両リンでも1点なら
煽りV「引き分けでも予選通過だよな…」が流れ
開始と同時に場外へ…
581お前名無しだろ:2010/06/12(土) 09:10:02 ID:vJqCYw610
>>580
そして路上プロレス風のエンドレスバウトですか
582お前名無しだろ:2010/06/12(土) 09:55:53 ID:/z8sp14w0
>>580
両リンは両者0点じゃなかったっけ?
583お前名無しだろ:2010/06/12(土) 10:06:49 ID:tZwXZGg3O
そりゃ全日だ
584お前名無しだろ:2010/06/12(土) 10:09:17 ID:T3kpQ6TJO
今年は飯伏優勝で丸藤から取り返してもらっていい
あとケニーはスーパージュニア終わったらすぐ帰国して7月にまた来日するそうだから 飯伏ケニーのIWGPジュニアタッグ挑戦も見たい

しかし公式見たけどゴールデン☆ラヴァーズって少女マンガかアイドルみたいなタッグ名は何とかならないのか
585お前名無しだろ:2010/06/12(土) 10:44:23 ID:pcN2ztEl0
平澤を新日のトップレスラーになるまでプロデュースするのと、
日本代表をWCで優勝させるのは、どっちが難しいですかね?
586フジタ猫君主ハヤト:2010/06/12(土) 10:48:21 ID:fKEo7bvzO
>>緑の支配者 ◆myRIBhVdeE

お前さぁ、釣りで書いてるならいいけど本気で言ってるんなら病院に行ってこいよ

ノアはもう終わってるんだよ
一部のジュニアの選手はまだいいとして(青木はゴミ)、ヘビーはゴミしかいないだろ?

淫獣モリシ、ソルトヨネ
ソフトタッチ豚皇
乳首つまみオムツ
乳首つままれマサオ
無気力小川

あと杉浦はマジでゴミ
ガラガラ団体のくせにデスマッチ馬鹿にしてんじゃねえぞ!
587お前名無しだろ:2010/06/12(土) 10:51:48 ID:2Y/ooppY0
平澤は身長もあるしアマレスの実績もあるし、トップレスラーに
出来ると思うけどね。
イケメンじゃないから、鈴木みのるみたいなインパクトある髪型に
すればいい、ガタイは諏訪間ぐらいでかくしろ。
588お前名無しだろ:2010/06/12(土) 10:52:31 ID:o6Z4822b0
後楽園の矢野とのシングル戦は結構良かったんだけどね
挙動もヒールっぽかったしヒールでやったほうがいいんじゃないの
589フジタ猫君主ハヤト:2010/06/12(土) 10:56:08 ID:fKEo7bvzO
平柳はみちのくプロレスでいえば拳王みたいな存在だな
590お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:18:06 ID:T7M3hHjv0
新日本プロレスの親会社であるユークスが8日に
「平成23年1月期 第1四半期決算短信」を発表した。
気になる興行事業部門(新日本プロレス)はどうか?

売上が対前年70%とダウン。営業費用が対昨年76%と抑えられている。
トータルで、昨年897万円の黒字が、今年は1,421万円の赤字。
ここからは、営業費用を抑える努力をしていることがわかるが、
集客の方も落ち込んでいることが伺える。プロレス不況は続いている。

ユークスの中での新日本プロレス。端的に言うと、新日本プロレスがなければ
ユークスは5,821万円の営業利益が出るところを、新日本プロレスがあるために
営業利益4,400万円にとどまっているということ。社内の立場的には、やはり厳しい。
なお、昨年度「年間」決算では8,900万円の赤字だった新日本プロレス。
それでも第1四半期は黒字通過していただけに、今年の「年間」赤字幅は
より広がることが予想される。
591お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:25:49 ID:fKEo7bvzO
平澤は身長もあるしアマレスの実績もあるし、トップレスラーに
出来ると思うけどね。
イケメンじゃないから、鈴木みのるみたいなインパクトある髪型に
すればいい、ガタイは諏訪間ぐらいでかくしろ。
592お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:27:01 ID:tZwXZGg3O
平澤はペイントしたら化ける
593お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:28:26 ID:AQ5+RZ85P
>>590
>>集客の方も落ち込んでいることが伺える。

一時盛り返してたようにも見えたけど
例年やってる両国大会が開かれなかったり
G1で後楽園2回使ったりしてるとこに
苦しい台所事情が見えてくるわな
594お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:32:52 ID:fKEo7bvzO
ちょっと待って・・・
6・19(土)18:00〜大阪大会、
行こうと思ってたけど、
W杯E組 日本×オランダ 19:00〜
と、モロかぶりやん・・・

新日よ、知っててこの日にしたのか?
日曜に、することはできなかったのか・・
595お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:35:04 ID:tZwXZGg3O
サッカーに興味ないやつなんて腐るほどいるわw
596お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:37:19 ID:rWsBLMNv0
>>591
中西とか矢野とか、アマレスエリートは
なんで中途半端にしか育たないんだろう
597お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:40:58 ID:fKEo7bvzO
>>591
中西とか矢野とか、アマレスエリートは
なんで中途半端にしか育たないんだろう
598お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:41:50 ID:eBEw5/RJO
矢野はアマレスエリートじゃねぇよ。
599お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:47:24 ID:tChV8BnWO
>>597
同じ体重の選手どおしで、隙をつきあいひっくり返して、ポイント重ねたら終わりのアマレス。

体重差やパワー違いのある相手選手の痛い攻撃を受け止めつつ、相手を叩きのめしてから肩をつけ3つ決まらないと終われないプロレス。

全然違う競技だからね。

600お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:48:41 ID:vJqCYw610
>>599
>相手を叩きのめして肩を付け

あ〜あ、このスタイルしか知らないんだ
丸め込み否定派だね、あなた
601お前名無しだろ:2010/06/12(土) 11:49:21 ID:tChV8BnWO
>>594
サッカーは録画すりゃいいだろ!
602お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:02:51 ID:d9njECKy0
>>597
アマレスよりも球技で活躍したやつのほうが身体能力高いし、
飲み込みも早いと思う。
603お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:10:56 ID:3CNWos6kO
最終的にはセンス。
格闘技だろうと球技だろうと陸上や水泳、パワーリフティングの個人競技の経験だろうとセンスだと思う。
604お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:12:11 ID:2Y/ooppY0
アマレスは日本は競技人口少ない割に、育成方法が確立されていて
身体能力高いと思うよ。
そのアマレスの技術をプロレスに活かすには「頭」が良くなくちゃいけないけど。
605お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:13:57 ID:UwztKZeN0
最終的にはセックス。
格闘技だろうと球技だろうと陸上や水泳、パワーリフティングの個人競技の経験だろうとセックスだと思う。
606お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:15:19 ID:2Y/ooppY0
デビュー戦で才能の片鱗を見せた中邑でも
10年たって試合がイマイチだもんなあ。

白蝶野なんてサッカー出身だけど、やっぱりセンスあって巧かったよ。
607お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:17:04 ID:vJqCYw610
上手いだけでも流れが透けて見えてしまうようなだけではダメ
608お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:23:00 ID:2fy8ygbvP
         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-“” l “ ヽヽ
         j−'´ |   r ・・i.   l 〉
        / ̄ ̄l    /=三t.  l 〉
        /  ̄ ̄l        ノ´
         / ̄ ̄~|   ”ー-- "ィ‐┐
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄
609お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:23:50 ID:V5S/CNZMO
得意技、入場。
610お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:27:09 ID:fKEo7bvzO
最終的にはセンス。
格闘技だろうと球技だろうと陸上や水泳、パワーリフティングの個人競技の経験だろうとセンスだと思う。
611お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:36:37 ID:uW/hxN9m0
柔道とかレスリングのような格闘技をやってる奴は動きがほかのスポーツ選手とは違うよな。
612お前名無しだろ:2010/06/12(土) 12:59:25 ID:vJqCYw610
でも相撲出身って業界の水に馴染みやすくないか?なぜか
まあ全日の浜とかいうクソデブは別にしてだけど
613お前名無しだろ:2010/06/12(土) 13:33:10 ID:Ub83bnMH0
もともとプロレスが好きでレスリング始めたっていう選手と、レスリング引退して「さあ、なにやろう?」となってからプロレスに関心を持ったっていう選手の間には、プロレス頭の発達具合に差が有る気がする。
614お前名無しだろ:2010/06/12(土) 13:34:04 ID:z9j5LhnZ0
そもそも新日みたいな狭き門をくぐれる時点で相当身体能力が優れているわけで。
入門してからは強烈なしごきで嫌でも鍛えられる。
しかし最終的には>>610のいうようにセンスの問題が出てくる。

中西は絶望的に頭が悪いから伸びないんだろう。
いつだかのドームで天龍に勝ったときの決め技がフィッシャーマンだった時に、改めてバカだと思った。
散々ダメ出ししておいて何だけど、個人的には面白いから好きだけどねw
石澤に散々バカにされるネタとか楽しかった。
615お前名無しだろ:2010/06/12(土) 13:37:16 ID:AQ5+RZ85P
>>613
後者でも長州みたいな成功例もあるし、結局は本人の適性と努力次第かと

棚橋や真壁見てたら、スカウトはレスリング部より
プロレス同好会を中心にやった方がいいかもw
616お前名無しだろ:2010/06/12(土) 13:38:06 ID:vJqCYw610
昔ながらの育成も大事かもしれないけど
それで通用しないから今があるんじゃないの?
617お前名無しだろ:2010/06/12(土) 13:54:09 ID:kzk8CiXdO
>>606
しったか乙
中邑はデビュー七年目
十年は棚橋

618お前名無しだろ:2010/06/12(土) 13:57:44 ID:kzk8CiXdO
>>598
アマレスでの実績は矢野は中西の次くらいに良いんだよ

矢野の名前を知らない奴はいないって以前、中邑が言ってた
しったかが多いのぉ
619お前名無しだろ:2010/06/12(土) 14:06:14 ID:lWy/RiEz0
アマレスの実績か
裕二郎もすごかったな確か…
620お前名無しだろ:2010/06/12(土) 14:06:55 ID:vOGaEqhi0
そういや永田さんが入場の時に野球のユニホーム着るお祭り
今年はサッカーのユニホーム着るとかかな?

あれ?だいぶ前にも着てた気がする
621お前名無しだろ:2010/06/12(土) 14:36:28 ID:m5nK1HCL0
アマレスって国内の選手層が物凄く薄くてさらに重量級はより一層薄いって聞くけど違うのか?
622お前名無しだろ:2010/06/12(土) 14:42:10 ID:L5SonOAcP
新日本プロレス、著作権侵害疑惑の動画を一斉に削除
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/06/12_01/index.html
623お前名無しだろ:2010/06/12(土) 14:51:07 ID:eBEw5/RJO
>>618
エリートは大げさだろ。
オリンピックに出た中西ならエリート扱いは分かるが。
その中西ですら、本田多聞が抜けた後で日本レスリング重量級冬の時代と言われてた時の代表。
624お前名無しだろ:2010/06/12(土) 14:57:29 ID:Ub83bnMH0
>>620
あちこちのユニフォーム来たりとか、なんかポリシーの無い感じが嫌。ファンサービスって言うより手当たり次第媚び売ってる感じ。
625お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:14:52 ID:CNc1FmJv0
平澤はリリースでいいよ
元々首周りが堅いというハンデを持ってるのに体も動きもしょっぱい
ダニエルズ位動くんならまだしもありゃいわんわ
薄い胸板に突き出た腹
何ロングスタイルなんだテメェは
626お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:22:46 ID:2zgA7R7k0
ゴタツロングスタイル
627お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:27:01 ID:O8hMHxxe0
>>624
一応その地にちなんだユニフォームだから、ご当地ネタなんだけどね
628お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:42:03 ID:Ub83bnMH0
>>627
それがポリシーの無い媚売りだっての。
629お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:44:45 ID:tChV8BnWO
>>618
過去は過去よ。
630お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:49:35 ID:xmJPfGCC0
>>623
矢野は大学選手権でフリー・グレコ両方で優勝したんだっけか
アマレスエリートといえばエリートじゃない?まぁ、中西には及ばないけど

あと、それだと中西が多聞と絡んでないみたいだけど、たしか多聞に勝ってるよね。

>>628
お前が相当なアンチ永田ってことは分かった。
俺もユニフォームネタは反対だけどね。去年のG1とか、優勝争いには加わらないって喧伝してるみたいだった。
631お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:50:24 ID:tChV8BnWO
>>600
丸め込み?
ズルして得するイメージで好きじゃない。
正々堂々、力と力とのぶつかり合いがプロレスだと思ってる。
632お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:53:13 ID:AQ5+RZ85P
レスリングの全日本選手権者が入ってきたのって
新日じゃ藤田が最後なんだな
633お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:56:34 ID:klZJaXcU0
>>631
もったいないぞ、プロレスなんだからもっと視野を広げようぜ
634お前名無しだろ:2010/06/12(土) 16:02:12 ID:gcUq1hhzO
>>631

ズル?
丸め込みみたいなルールに乗っ取った動きをズルよばわりされても…。

個人的には猪木や中邑のナックルこそが「ズル」だと思ってしまう。
まあ5カウント以内、ていうプロレスらしいルールもあるわけだけど
反則にはかわりないし。

まあ全部プロレス上のことだけどさ
635お前名無しだろ:2010/06/12(土) 16:06:34 ID:yNWepWZfO
ただの筋肉バカが丸め込みで負けた時の言い訳みたいだなwww
636お前名無しだろ:2010/06/12(土) 16:11:47 ID:pnLHmce/O
丸め込みカッコいいのに
637お前名無しだろ:2010/06/12(土) 16:12:09 ID:eBEw5/RJO
>>630
大学選手権…
そりゃ優勝してるんだし素晴らしいけど、菊地毅でも優勝してるからな。
大学まで来てフリーとグレコってのが当時いかにレスリング界の人材がなかったかが分かるな。

三大会オリンピック出たロートル多聞相手に中西がどうしたって何も価値ないよ。バリバリの時にしのぎ削ってるならまだしも。
誰も中西がレスリングで多聞より強かったなんて言わないでしょ。
638お前名無しだろ:2010/06/12(土) 16:46:07 ID:gy/srybO0
平澤と言う選手は他のスポーツ選手で例えるならどんな感じの選手なのよ
639お前名無しだろ:2010/06/12(土) 16:48:36 ID:K/lY51DmO
>>624
頭固いなあ。
永田さんダサいから止めろ!とかの方がまだマシな意見
640お前名無しだろ:2010/06/12(土) 17:29:33 ID:xvzTKBnt0
>三大会オリンピック出たロートル多聞相手に中西がどうしたって何も価値ないよ。バリバリの時にしのぎ削ってるならまだしも。
誰も中西がレスリングで多聞より強かったなんて言わないでしょ。

中西と多聞じゃ、体格が違う感じがするのでなんとも・・・ただ、多聞は中西よりプロレス入りが遅い(中西がプロ入りした後もアマレスやってたわけでしょ)ので中西と戦ったときにロートルだったのかよくわからん。

なんかここでは菊池が中西に勝ったとかいろいろ書く奴がいるからね。
641お前名無しだろ:2010/06/12(土) 17:36:12 ID:O8hMHxxe0
>>640
中西はアトランタに100キロ級で出たけど、その4年前は多聞が100キロ級の代表だったはず。
菊地は100キロないのに「100キロ級は多聞が卒業した直後で手薄」という理由でそっち選んで優勝したという話を聞いたことがある
元々100キロの多聞が130キロ級になったから中西が代表になったのか
中西が手ごわいので減量を諦め130キロに転向したのかは知らん(そこ肝心なんだけど)
642お前名無しだろ:2010/06/12(土) 17:36:56 ID:Jl25cV1MO
丸め込みと言えば、棚橋が若手時代多用してなかったっけ?
643お前名無しだろ:2010/06/12(土) 17:38:22 ID:LfinzZcNO
今日のカード順 公式サイトの更新ないな

ハヤト出られるの?
644お前名無しだろ:2010/06/12(土) 17:43:46 ID:yNWepWZfO
>>643
無理して出るよりはしっかり治して欲しいな
昨日のみちのくホール大会でもハヤトの代打で南野が出てるし
645お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:02:53 ID:blEJ1PJH0
今年こそデヴィに優勝して欲しい
646お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:09:47 ID:AQ5+RZ85P
>>641
この記録を見ると後者のような気がする
多聞の方が4歳か5歳年上だったと思うが
90年当時、峠は越えてたろうけどロートルって言うのは言い過ぎw

・日本選手権優勝者
83 フリースタイル 100kg級 本田多聞(日大)
84 フリースタイル 100kg級 本田多聞(日大)
85 フリースタイル 100kg級 本田多聞(日大)
86 フリースタイル 100kg級 本田多聞(自衛隊)
87 フリースタイル 100kg級 本田多聞(自衛隊体育学校)
88 フリースタイル 100kg級 本田多聞(自衛隊)
89 フリースタイル 100kg級 中西学(和歌山県教育委員会)
90 フリースタイル 100kg級 中西学(和歌山県教育庁)
90 フリースタイル 100kg以上級 本田多聞(自衛隊)
647お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:24:09 ID:LfinzZcNO
>>644
ハヤト欠場だね

これで石森は確定かな
648お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:29:40 ID:cpG7RztU0
あのな新日が赤字だっていうのはやっぱ人件費だと思うよ。今の新日の選手数じゃWWEみたく
毎日アリーナでやらんと割り合わない。やっぱ日本のプロレス団体は20人くらいがちょうどいんじゃね?
これに外人4人くらいでちょうどいいと思うよ。
649お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:34:39 ID:AQ5+RZ85P
>>648
新日本の総人件費なんてレフェリーや社員も含めて、せいぜい年間2億くらい
草間社長時代でも3億くらいだったらしい(草間の本より)
650お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:38:42 ID:Z+cr9OSJO
こっから一年くらいなら…いや、半年くらいなら…3ヶ月なら…

多聞がストーリー絡んできても面白い。
動いてんのみたことないから肩書きだけで想像してます
651お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:40:55 ID:JWJ4MD/TO
棚橋がノアと絡むみたいだけどやめてほしい
しかも塩崎と再戦・・・
東京ドームの星返すのわかりきってる
そして、週プロでノア絶賛だろ
652お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:49:19 ID:cpG7RztU0
一日の試合数なんて6試合くらいでいい。
シングル3、タッグ2、6人タッグ1でやれば選手は20人だけで済む。
だいたい8試合なんて多すぎる。必ず小便タイム試合あるし、地方行けば体育館借りてる時間の都合か巻きみたいな試合あるし。
これで一回のツアー10大会くらいにすれば十分やってけるんじゃね?
653お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:50:39 ID:DHXtCIla0
さらに縮小しろってかw
新日にできることは規模縮小だけw
654お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:57:21 ID:O8hMHxxe0
人件費って選手にだけ発生するものじゃないしな。
チケット売る営業社員の給料だってはらわなきゃいけない。
だからチケット売れる選手が重宝されるわけで。
655お前名無しだろ:2010/06/12(土) 18:57:42 ID:0XlOyor80
>>651
もう、ノアと絡むのをやめて欲しい。今年のBOSJだって去年の青木に引き続き石森が
準決勝進出するのが丸分かりだったし、バーター試合はマジで観る気が失せる。
丸藤からも早くベルト移動してその後一切凍結すべきだ。
確かに身内だけじゃ集客で苦戦するんだろうけど、ノア絡みは特にテンション下がる一方だ。
集客で大苦戦しながらも身内とフリーでやってる全日本の方針はアリな気もする。
結果が一目瞭然な交流戦はもううんざりだ。
656お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:00:13 ID:LfinzZcNO
○ラ・ソンブラーライガー×

飯伏勝って予選リチャードに勝ってるデヴィが勝ち抜けだな
657お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:03:34 ID:O8hMHxxe0
>>655
ノア絡みでテンション下がる人が多いんだが
今井田みたいなのが「ノアやっつけろ」って盛り上げてるから
ノア絡みがいいと騙されているんだよな>新日
いくら煽っても客は馴れ合いだと薄々感づいているんだが。
658お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:08:07 ID:BGvcgbae0
最近プロレスにハマって初めて生で見に行ったんだがオタクみたいなのが多くてガッカリした・・
もっとスポーツファンの集まりかと思ってた
659お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:10:43 ID:vJqCYw610
>>658
そういうファン攻撃やめにしたら?
660お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:12:01 ID:rWsBLMNv0
>>657
>>今井田みたいなのが「ノアやっつけろ」って盛り上げてるから

あのKYなブーイングで盛り上がってるのか?
あんなの雇う会社も会社だわ
661お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:13:32 ID:vJqCYw610
>>657
でもファン同士も罵り合ってない?
662お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:16:08 ID:BGvcgbae0
>>659
そう意味で言ったんじゃないって。単純にイメージと違かったんだよ・・・
663お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:16:16 ID:O8hMHxxe0
>>661
それもテンション下がる理由…
去年ゼロワンに真壁が出たときもそうだったが
664お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:22:06 ID:AQ5+RZ85P
こいつが諸悪の根源のような気がする

ドラゲーファンの見知らぬ女の子から、こんな言葉を頂戴しました。
土下座コールに熱くなったのか?ドラゲーが新日本に負けた腹いせか?
何故か、目の前に登場し「新日本は嫌いなんです。死んでもらえますか?」
うひょー。。。オレ的に、始めて言われた言葉。
試合が終わってやっと火が点いたのか?
試合中に、リング上で戦ってる選手達に対して熱くなれば良いのに。。。
ちなみに、この場合は何て答えたら良いのか?
「あー。えー。君がオレを好きになるまで死ねない。ごめんなさい。」だよ?
ttp://blog.livedoor.jp/gtc2006/archives/51088541.html
665お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:22:48 ID:6BdkB9Ya0
>>662
今も昔も変わらない、というか新日でダメなら他なんかもっとアレだぞ。
666お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:23:26 ID:yNWepWZfO
暗黒期のプ板はヒドかったんだろ?
ノアヲタが無差別テロしてたらしいじゃん
667お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:24:25 ID:aPWmzGw2i
>>657
>いくら煽っても客は馴れ合いだと薄々感づいているんだが。

所属同士の馴れ合いよりは、カードに新鮮味がある分、なんぼかマシなんじゃない?
668お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:27:26 ID:xVuCn0ix0
>>662
昔からオタクっぽい男性ファンは多かったよ、プロレス。
ただヤンキーみたいな兄ちゃんは少なくなったかなあ。俺大阪だけど。

しかしそんなにオタクっぽい人多いかな?
イケメンだのしゃれた服装・・・なんてお世辞にも言わないが、まあ普通の
感じの人が多いと思うけどね。
実際に足を運んだ会場で客層が違うのかもしれんけど
669お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:27:36 ID:VGeKvbOj0
よその団体に頼らない?
新日本で魅力のある選手って誰よ?
両国クラス満員にできるカードって何よ?
しょぼいのしかいないから他団体寄せ集めてごまかしてるんだろうが
分かってねーなー
670お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:28:17 ID:ykQE4kg10
青木や菊地が微妙なのは分かるがノアを憎みすぎて石森まで過小評価してないか?
それとノア絡みでテンション下がりまくりなのはここだけなんじゃないの、ここまでのノアアレルギーも会場とずれてるんじゃないの?
671お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:34:29 ID:DHXtCIla0
>>669
そうそうw
新日だけではぜんぜん客が入らないから頼ってるのに新日ヲタは何いってるんだかw
672お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:40:20 ID:6Tl3AAm50
結局ノアは若手のフックアップに対抗戦利用してるけど
新日側の得が見えないんでしょ?
真壁出しても真壁にそんなに得があるわけじゃないし

結局ドーム大会続ける限り他団体頼みになるのは仕方ないね
673お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:43:31 ID:xVuCn0ix0
>>662
そんで、実際見に行って面白かった?
674お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:50:59 ID:cpG7RztU0
ノア云々言ってるやつって実際会場行ってんのかね?
会場行ったら一度にいろんなスター選手見れて嬉しいけどね、俺は。
675お前名無しだろ:2010/06/12(土) 19:52:26 ID:aPWmzGw2i
>>672
ドームどころか、後楽園を埋めるのにも他所に頼っちゃってるんだけどなw
676お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:07:46 ID:lMjTiUVe0
相当前からロートル化してる菊地や、タイトル歴無しの青木と違って
石森は現ジュニアタッグ王者だし良い選手だし悪くないと思うけどな。
677お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:13:51 ID:Ptb4sAvJ0
ニ団体時代の亡霊がいるな。

BOSJやG1が、毎年同じメンバーで繰り返されたら、すぐに飽きられるのは
わかりきった話だ。
にもかかわらず、どの団体スレにも「鎖国せよ」と叫びだす奴が現れる。
もうね猪木・馬場の時代じゃないんだよ?

贔屓の団体があるのは当然として、プロレスファンとしてプロレスを
楽しめない人は、もうプロレスを卒業した方がいいかも知れないね。
678フジタ猫君主ハヤト:2010/06/12(土) 20:20:54 ID:fKEo7bvzO
去年みたいに菊地とかヤオキみたいなゴミを出されたら腹がたつけど、石森ならいいんじゃないか?
679お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:22:08 ID:p08wXKbQO
今から
藤波がフジテレビで
歌うたうぞ
歌下手な王座だとさ

680お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:24:32 ID:yNWepWZfO
ノアJrの対外人気では石森は丸藤、KENTAに次ぐ3位だと思う
去年に比べたらだいぶマシ
681お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:30:05 ID:O8hMHxxe0
>>677
言いたいことは分かるが、「新日vsノアが見たい」って人にもニ団体時代の亡霊がついてると思うよ。
外人やフリー、あとKUSHIDAみたいなのがいれば同じメンバーにならないんだし
新日の選手層が薄くなったのをノアで補うのは手法としてどうかと思うよ
682お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:33:47 ID:T3kpQ6TJO
Aが飯伏デヴィ
Bが石森田口

今年のノア枠が石森なのはまあいいけど
田口だけ見劣りするな
代わりにオメガかAKIRAがよかった
683お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:34:20 ID:6Tl3AAm50
>>681
団体だと思うからよくない
外敵は最もわかりやすいユニットなんだよ
684お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:38:12 ID:O8hMHxxe0
>>682
決勝が田口vsデヴィのアポロ対決で盛り上がるって青写真描いてるのに、そこ否定するなよw
685お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:38:55 ID:6BdkB9Ya0
>>682
アキラで良かったと思う。アポロで決勝とかやめてくれよ。
686お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:40:43 ID:xhTt8Q8DO
>>682
イブシもしくは石森vsデビでデビ優勝がいいな
687お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:40:55 ID:GpK+0LixO
今日は10人タッグの場外乱闘が一番オモロかったな。
KYヤジのババアが巻き添えくってた!www
688お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:43:15 ID:Ptb4sAvJ0
>>681
だから実際にノアも含めた色んな外敵とやってるでしょ?
対ノア「だけ」ってわけじゃないじゃん。


まあラッシャー木村のスレで↓のような書き込みがあったんだけど、

>特定の団体や選手を真剣に“悪”扱いする子供のファンばかりになり
>大人のファンがいなくなって、プロレスが衰退したような気がするんだ

ホントその通りだと思う。
ラッシャー木村が新日に悪役として上がっていた当時、ラッシャーの自宅に
連日のようにものを投げ込む情けない猪木ファンがいたそうだが、そいつが
そのまま大人になったような奴が、いまだに書き込んでるからな。
689お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:45:33 ID:TCv6mBRZ0
藤波wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:47:01 ID:DvB9+uH40
ウフフ、さぁ(棒)
691お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:47:53 ID:yNWepWZfO
うふっふ〜
692お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:48:40 ID:W2yvQHCC0
ライガーか金本の優勝
ミスター新日本である二人のどちらかが
新日ジュニアを蹂躙しまくった無敵の王者の丸藤を打倒
デヴィも悪くないんだがライガーや金本が持つ情念みたいのが足りん

それと4虎は帰ってこなくていいな
693お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:51:14 ID:0hjFR2/JO
優勝は田口だよ。 決まってるよね。 今までの試合後のあの不自然な意味不明なコメント。
優勝して自覚をもて。
694お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:52:44 ID:DHXtCIla0
田口が丸藤から取り返すのか?
新日Jrの層の厚さがよくわかるwww
695お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:54:52 ID:6BdkB9Ya0
四虎いたらどうなってたことやら…
ハヤトいたらどうなってたことやら…
696お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:55:48 ID:pnLHmce/O
田口は国内武者修行に出せよ
697お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:57:59 ID:Jl25cV1MO
デヴィと思わせて、田口かな?優勝
698お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:58:53 ID:p08wXKbQO
藤波よ

うふふー さあ
大好評ぢゃないか
699お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:59:04 ID:yNWepWZfO
昔みたいに海外行かせてマスク被って帰国させりゃあいい
誰に行かせるかが問題か
700お前名無しだろ:2010/06/12(土) 20:59:56 ID:xmJPfGCC0
石森が微妙過ぎる。個人的にはけっこう好きなんだが
今回は他の他団体選手がハイクオリティー過ぎて、完璧に埋もれてた。
新日にガッツリ参戦してたし、ノアでは生え抜きじゃないからか「新日vsノア」としては少し弱いし…。

まぁ、去年の青木よりは断然良いけどw
701フジタ猫君主ハヤト:2010/06/12(土) 21:02:14 ID:fKEo7bvzO
青木は人間性もゴミだからな
702お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:04:09 ID:VvwbhlMU0
青木は去年、タイガーにやけに気に入られてたな
けど、石森は棚ぼた決勝進出だな

703お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:07:38 ID:1buJQOFM0
また今年も大会中に新技だしたやつが優勝ww 田口優勝ww
704お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:09:41 ID:Qr+2pEog0
田口は試合自体は悪くないんだよな、何がいけないんだろう。

自己主張が少ないせいでダメなんろうか。

いい試合をしても、相手選手ばかり印象に残って
田口の影が薄いってことが多いし。
705お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:09:45 ID:VvwbhlMU0
田口vs丸藤はやっばっかだからないだろ
イブシだろうな優勝
丸藤vsイブシでイブシがIWGPジュニア王者になって新日入団っていうのは
どうよ!
706お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:10:11 ID:vJqCYw610
田口優勝とかシラケちゃわないかい?
707お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:12:00 ID:1buJQOFM0
他団体の優勝は100%ない
708フジタ猫君主ハヤト:2010/06/12(土) 21:12:55 ID:fKEo7bvzO
明日はキモノアオタがきったねぇ緑色のタオルを持ってくるな(笑)
あいつマジしんでいいよ
709お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:12:56 ID:lMjTiUVe0
田口か・・・微妙だな。
ファンの思い入れ的に見てもデヴィ優勝が理想だが、1回くらい防衛してすぐに四虎さんに獲り返されそうで怖い。
ノアがアメドラを金丸からKENTAにベルト移動するときの中継役に使ったことのようになったら目も当てられない。
710お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:14:48 ID:6BdkB9Ya0
石森はないから、デビ>田口>イブシってところか。
711お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:16:25 ID:znzgAf14O
準決勝の組み合わせ教えて
712お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:16:31 ID:Ptb4sAvJ0
それにしてもライガー残れなかったんだな・・・残念。
まさかソンブラにやられるとは思わなかった。

決勝でアポロ対決くるか?
飯伏、石森は好きな選手だが、ここはデヴィに優勝してもらいたい。
そしてデヴィが丸藤から王座奪取→田口嫉妬でアポロ解散、抗争突入・・・

ここまでしないと田口の覚醒はないと見た。
713お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:18:27 ID:iMQHJZQXO
>708
いや、死ぬべきはお前のほうだよ。基地外。
714お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:23:48 ID:V5S/CNZMO
ノアオタさんこんばんは。
715お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:25:52 ID:hdZb4ETdO
ホントに月島はバカだよな(笑)中邑はもうじき丸八年で夏から九年目だっつーの
知ったかすんなカス島(笑)
716フジタ猫君主ハヤト:2010/06/12(土) 21:26:21 ID:fKEo7bvzO
明日は光晴の呪いがどんな形で養豚団体にふりかかるか楽しみですよ。
今まで散々故人に失礼なことかましてきましたからね。数えたらきりありません。
とりあえず豚戦士たちはブックの中にバックドロップがあったら事前にトイレでウンコ出しておくことですな。
717お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:26:31 ID:CNc1FmJv0
田口は悉く当たりが弱いんだよ
ブレーンバスターだの浅いドロップキックなんか例え10連発したとしても説得力ないね
田口と似たイデオロギーを持ってる小川(弱)だの渕だのそうゆうのをやるのは勝手だけど一時代を築くという目標は放棄してくれ
野心を捨てるかイデオロギーを捨てるかどっちかにしろ
718お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:27:45 ID:0hjFR2/JO
ジュニアタッグの時デヴィッドが田口に言ってたじゃないですか。 僕たちの絆は強いよね。タグチサン。だから 今回は田口が優勝してそれを祝福する方がデヴィッドの格が上がるよ。
719お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:33:21 ID:O8hMHxxe0
>>709
金丸→アメドラ(一回防衛)→KENTAと
4虎→ロウキー(一回防衛)→4虎
で比較すると、まだアメドラの方がましな気がするのは何故だろう
720お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:33:26 ID:LgDdFajx0
決勝トーナメントは1-2位の組み合わせになるの?

飯伏 * 田口
デビット * 石森
になるのかな・・。。

ということは決勝は飯伏 * デビット 予想。。。。
721お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:35:16 ID:fKEo7bvzO
>>713

白豚親分は空手デブのバックドロップでしんじゃったからもう二度と帰ってこれないけどなww

キモノアオタバーカww
722お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:37:50 ID:/cgnNBri0
小学生がいるな

新日はデヴィにするのか田口にするのか
なんか田口臭い感じがプンプンするけど田口が新日Jrのエースってどうよ?
723お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:38:48 ID:VgIk1mzA0
今日行ってきた
田口は顔も悪くないし、試合もいいんだけどなぁ・・・
ライガー頑張ってほしかった
そしてソンブラすげえ
ケニーがめっちゃいいやつだった
724お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:39:49 ID:Ou7xaQ5n0
バカプリャハ、スタラマンチに続く第三の秘技、
「ズゴットからのこいなりさん」で田口が悲願の初優勝だろ
725お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:40:20 ID:NF6ZPzQJ0
田口はなぜか2chでは評価低いけど俺は凄くいいと思うよ
しかしソンブラの扱いが悪すぎて悲しくなった
なんでこれほどの選手にこういうことさせるんだ新日は
726お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:42:37 ID:Ou7xaQ5n0
間違えた
「ズコットからのこいなりさん」だった
727お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:45:39 ID:O8hMHxxe0
>>724
アナウンサー、がんばれ
728お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:46:21 ID:xmJPfGCC0
>>723
よかったら、レポなんぞお願いします。

>>725
田口に関してもソンブラに関しても凄く同意!
729お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:48:21 ID:pnLHmce/O
田口の試合良くねえぞ

ずーっと試合引っ張ってもらって後半帳尻合わせるみたいにへんちくりんな技乱発してふにゃふにゃっとスリーカウント〜!みたいなのが多すぎ
730お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:49:48 ID:xwJQirvBO
>>725
田口の試合の特徴って何?
他の新日ジュニアに比べてイマイチ試合スタイルに特徴がない。
田口がメキシコに行った時、もっとルチャを学んでくれば良かったんだよ。おそらく新日本もそれを期待したんじゃないかな?
他団体の有望な若手に比べて田口は動けてない。そんなだから内藤のジュニア転向が期待されるんだよ。
731お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:50:31 ID:/cgnNBri0
田口がエースになるってことは比較対象は丸藤やカズやCIMAだからね
そこと比較したら数段格落ちしてる感はいなめない
732お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:50:38 ID:eCbHGMyUO
戦前の予想通りAが凄すぎてBが霞んだねぇ
決勝は飯伏デヴィでデヴィット優勝かな
デイビーはヘビーでもやれそうだよな
733お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:51:55 ID:RTbcSQzZ0
石森いいじゃん。
ニコニコに上がってるvs飯伏が凄いレベル高い。
734お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:53:14 ID:kzk8CiXdO
>>715
嗚咽を吐くほど人を嫌いになったのはお前だけだ
頼むから消えてくれ
一生のお願いだ
735お前名無しだろ:2010/06/12(土) 21:55:36 ID:yNWepWZfO
準決勝で昨年の決勝の再現で金本越え、決勝で外敵と熱い試合して優勝するデヴィが見たかった
736お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:03:49 ID:oYEbIhWm0
>>733
いい選手なんだよ石森って
ただ、アクがないというかクセがないというか。
方向性は違うけど田口と同じような壁がある選手だと思う。
737お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:11:18 ID:8jAAVApe0
その昔(エルドラド時代)、
近藤に「お前は浅井嘉浩の失敗作だ!」と言われた石森が
スーパージュニアの決勝トーナメント進出か。
ハヤトの立場が無いなw
738お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:11:29 ID:yjFGo20bO
ID:fKEo7bvzO
人間として終わってんなコイツ
739お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:16:08 ID:Ptb4sAvJ0
>>736
田口よりは華があるけどね・・・w
けどどうしても2番手3番手の印象なんだよなあ。
華も実もあるデヴィや飯伏と比べちゃうとね。

それだけに田口には何とか覚醒してもらいたいが、せめてかつての
サムライさんくらいの位置にはつけてほしい。
740お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:18:29 ID:FDxczBr3O
結局丸止めるのは、田口になる訳か。4虎に巻かせた方が良かったんじゃないw
741お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:21:35 ID:O8hMHxxe0
>>740
デヴィは去年準決勝だから今年は優勝するんじゃない?
ということで
デヴィ6割 田口3割 大阪で丸藤防衛1割くらいで見てる
742お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:21:41 ID:fKEo7bvzO
虹を翔る覇者だけはガチ。
コイツの言っていることはマトモだ。
743お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:22:47 ID:fKEo7bvzO
>>738
キモノアオタ乙
744お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:23:00 ID:/cgnNBri0
デヴィくらいの日本人がいればいいのにな
デヴィが外人なのが本当にもったいない
745お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:24:12 ID:vDkiCxki0
ブロックのバランス考えると、決勝はデビット×田口か。
20分オーバーのフルスケールで飯伏の試合観たかったがな。
746お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:25:51 ID:YhzawF+j0
もう一度言いますが、田口優勝で台本は決まっています。大阪で丸藤からベルトを奪取します。
747お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:28:42 ID:CNc1FmJv0
>>739
ボディビルの大会に向けてバルクをあげてみたり、努力の跡が見られる分新日燻ぶり軍団よりも好感が持てる
ただ超低身長というマイナス要因を覆せているかといわれれば…
俺はあのスーパースターエルボーが伸び悩みの原因だと思うね
命中率が悪すぎた<最近は使ってないかも知れないけど
井上のスタガリン、トライアングル、オラシオンと同様でオリジナルムーブが足かせになってしまったケース
748お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:29:35 ID:xvzTKBnt0
>しかしソンブラの扱いが悪すぎて悲しくなった
なんでこれほどの選手にこういうことさせるんだ新日は

結局「ノアの石森」を上げるために落とされた。ってのが一番の理由なんじゃね?
石森はいい選手だと思うが、去年の青木のように決勝Tに出たとしても、レベルの高いノアに戻ったら何事もなかったように前座に戻るってのがわかりきってるから、しらける。
749お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:30:37 ID:eBEw5/RJO
田口がエースは無いよなぁ。
丸藤から獲ってもその場かぎりになりそう。

格の上げ下げって、結局は単純な星のやり取りでどうにかなるものじゃない。
長いスパンで積み重ねたものか、よほどインパクトのある試合か、どちらかじゃないと田口政権になっても失われた時間で終わる。
750お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:34:20 ID:CNc1FmJv0
>>748
気持ちはわかるけど海外での勝敗なんて母国では大した影響出ないだろ?
メキシコだのTNAに行った新日レスラーの白星黒星に一喜一憂してる新日ファンがいるのかと?
海外には海外のアングルなりブックがあるんだよ
母国と同じ扱いをしないなんてマジ許すまじとはならんだろ普通
751お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:35:41 ID:zLu7pl+T0
ID:fKEo7bvzO。
お前みたいな奴はほんとプロレスファンの
面汚しなんだよ!
752お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:36:27 ID:Jq88wQW/0
レベルの高いノワ(笑)
ノワヲタって、本当に懲りない生き物だね。
753お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:38:44 ID:mqH6/MNjO
>>746
今更んなこと言っても説得力ねぇー

最初からわかってたんなら初日に書き込めやww
754お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:39:09 ID:pnLHmce/O
>>703
飯伏も新技の小股すくい式のスープレックスを出していたがよもや…?
755お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:41:33 ID:QajVDGep0
ID:fKEo7bvzO

消えろやゴミ
756お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:43:26 ID:vJqCYw610
>>750
でもWWEの日本公演で山もっちゃんがジョン・シナと組んだり、ジェリコとシングルとか違和感感じるでしょ?
757お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:43:57 ID:LgDdFajx0
んーー田口では丸藤には勝てない。。までデビットの方がgoo----。。
でも飯伏 vs 丸藤も見てみたい。。
758お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:51:15 ID:VevPqitT0
jr、優勝者が丸藤とのIWGP戦なんだから
100%新日の選手が優勝じゃな
田口かデビのどっちかだから3度目の正直でデビが
タイトル奪取するんだろうな。
759お前名無しだろ:2010/06/12(土) 22:52:45 ID:oYEbIhWm0
>>757
新日jr物足りないぞってのは
殆ど公式見解・ファンの共通認識になりつつあるから、
他団体優勝も選択肢としては有りっちゃ有りだと思うんだよなあ
むしろ「英断」になると思ってる

まあ、武藤政権時における棚橋が今後現れるか分からないのが
決定的にネックだと思うけど。
やっぱりデヴィかな。
760お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:01:33 ID:fKEo7bvzO
>>751

キモノアオタ必死ww
761お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:07:53 ID:pnLHmce/O
君アイスリボンのスレにも来たろ
762お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:07:54 ID:fKEo7bvzO
>>755

キモノアオタ氏ねよ
763お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:09:33 ID:eekqRCMH0
ノワ枠とか他団体枠作るのやめれ
764お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:13:27 ID:xhTt8Q8DO
>>720
それが理想だね
765お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:14:43 ID:fKEo7bvzO
ノワ枠はいらないけど他団体枠はいるよ。
キモノアオタが臭いせいで会場が変な臭いになるから
766お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:15:35 ID:CUxDQld00
ID:fKEo7bvzO

ノアだけじゃなくすべてのプロレスファンにとってお前はジャマ者。
その自覚はあるかい?
プ板から消えてくれないかな?
767お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:16:15 ID:fKEo7bvzO
土曜日だけど
結論としてノアヲタのプライドはズタズタだってことだね
768お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:19:29 ID:WZzdvNXc0
>>728
いえいえ、初観戦ゆえにレポ何ぞ書けません><
ただ印象に残るのは
・なぜかハッスルのTシャツ来た人
・後藤ヲタの女性
・おかしなヤジ飛ばすおっさんとその子供
ですねw

769お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:19:39 ID:rWsBLMNv0
毎日この時間帯になると隔離スレから香ばしいのが湧いてくる
770お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:20:39 ID:fKEo7bvzO
>>766

何ムキになってんの
キモノアオタ馬鹿じゃん
(・∀・)ニヤニヤ
771お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:25:07 ID:0hjFR2/JO
IWGPってもっと早くとりかえせなかったのかな?1月の後楽園でデヴィッドに取り返してほしかった。噂のノアのガラドラの交渉ってやつですか? 引っ張りすぎてなんか新鮮味がない。こんなベルトをデヴィッドに巻かすなんて嫌だな。
772お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:27:22 ID:6Tl3AAm50
キチガイに餌やるなって
773お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:36:00 ID:ZMUGBcb0O
>>771
とりあえずデヴィッドじゃなくデヴィットな
まずはそこから
774お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:37:01 ID:jY9SeFq5O
IWGPはデヴィが取ってくれ。普通のプロレスでさ。
雪崩式ブラッディサンデーとかは止めてくれよ
775お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:37:37 ID:LNCd7iCA0
京都行ってきた
10人タッグが予想以上に面白かった
776お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:40:30 ID:Ptb4sAvJ0
ガラスレが盛り下がってるから、ちょっかい出しに来てるんだろ。
IGFスレも新日とノアからハブられて、すっかり過疎ってるしな。

新日ファンとノアファン煽って夢よもう一度ってか?
777お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:45:24 ID:AQ5+RZ85P
>>769
毎日この時間帯になると湧いてくるのは
それまで寝てるんだろうなw
778お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:48:04 ID:0hjFR2/JO
すいません。名前間違えました。デヴィットさんですね。でもファンなんです。ホントです。
779お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:48:04 ID:yNWepWZfO
ノアヲタはニートですから
780お前名無しだろ:2010/06/12(土) 23:56:03 ID:nUAt7C/L0
>ノア田上社長が本紙に「ラッシャー木村追悼」「創立10周年記念」特別興行の協力を要請
つー事は、7月の有明・大阪、8月の有明は新日本サイドにも話が来てるだろうな。

>【新日ジュニア】石森が決勝戦の相手にDDT飯伏を指名
さて、これはどう読むべきか…。
781お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:03:44 ID:Ptb4sAvJ0
>>780
まあラッシャーさんは新日本とも縁があるからな。

あと石森の立ち位置からすれば当然だろうが、そのカードはノアでやれw
ここまで言われて田口とデヴィは、奮起しなきゃ嘘だな。
外敵が活躍した大会だからこそ、決勝はアポロ対決でいくべきだ。
782お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:04:26 ID:ySf80vB20
>>754
そういや飯伏は去年のDDT両国で出したあの危険技はもう出さないのかな?
あれ喰らったら洒落にならない位大ダメージ
783お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:07:27 ID:aWUGTBEp0
>>780-781
ともに準決勝で負ける→ノアで石森vs飯伏じゃね?
784お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:09:32 ID:QBiRzqHuO
>>780いくらなんでも、飯伏×石森なんて
外敵どおしの決勝なんて有り得んだろ。
785お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:15:58 ID:tEx1+1MqO
>>782
次出すとしたらシングルのベルト巻く時だと思う
てか、あれ掛ける側の難易度は異常に高いけど、
ダメージというか説得力というか、そういうのはイマイチでは
786お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:18:06 ID:7tsDmjO3P
普通に考えたら決勝は、○デヴィ×飯伏●だろ
787お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:28:06 ID:wCd1y59p0
ダメージはともかく、なんかスゲェぞって意味では説得力はあるとおもう
788お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:32:04 ID:B2IRm3duO
>>785
どんな技?
789お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:34:00 ID:wCd1y59p0
790お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:34:30 ID:CBvt6XuU0
フェニックススープレックス
パワーボムのように持ち上げてそのまま相手の首を抱えてスープレックス
791お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:38:13 ID:F75gZn650
首を抱えるのにモタモタするのが不恰好だな
792お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:38:15 ID:uoty1bjH0
>>785
思ったよりも見栄えはしない技かなあと思う
初回も、出した時の驚きで持ってった感じだしね

ただ、固めの形がいわゆるジャックナイフになるから、
「ガッチリ固めてる」感じは出るんじゃないかと
今後の使い方次第かなあ。
793お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:38:36 ID:XeuJV/Gj0
飯伏って実は初代タイガー並みの天才なんじゃ・・・
794お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:40:59 ID:CBvt6XuU0
新日だけ見ないで他の団体見たらいいレスラーなんていっぱいいる
たまたま新日にあがった飯伏をいくらなんでも評価しすぎ
795お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:42:11 ID:BFwiml360
でも体壊して10年くらいしかまともに闘えない選手だよなあ。酷使しすぎだもん。
サスケ・ハヤブサと同じように。
武藤みたいにスタイルチェンジできればいいけど、多分それはないんだろうな。
796お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:52:54 ID:twu0hFl/0
>>782
コレって、クァッケンブッシュっていうやつの必殺技と同じだな。飯伏チカラからパクってきたのか
797お前名無しだろ:2010/06/13(日) 00:59:42 ID:B2IRm3duO
明日もヘビーは10人タッグか
せめて3本勝負とかイリミネーションにしてくれ
798お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:02:50 ID:Z5JfufwuO
>>795
武藤って確かに、四の字やドラスク連発だけで試合作る方向にチェンジしたけど、
元々も大して変わらないじゃない。藤波みたいなグラウンドにムーンサルト、フェースクラッシャー、ドラゴンスープレックス。

元が初代タイガーや、サスケハヤブサ飯伏みたいなスタイルじゃないんだから。
そういうとこから、今の武藤までチェンジしてんなら大したもんだけど。
799お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:02:58 ID:QxmSRDMR0
プロレスごっこ技って言ってなかった?>フェニックススープレックス
800お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:07:48 ID:5gW7Z8Ck0
SIGNATUREMOVEにバカプリャハの解説が出たが、あっさり1行で終わり。
同型の技の使い手が既にいたとのこと。
801お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:08:46 ID:i8/tiNUy0
決勝のカード出たか。
しかしジュニアのスペシャルタッグの外敵側は、
どっちも二度と見られなさそうなタッグだな。
802お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:10:46 ID:tWLhX48d0
フェニックススープレックスは新技じゃないぞ。
プロレスごっこしてる時に飯伏が思いついてやってた技
803お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:13:19 ID:twu0hFl/0
>>800
結局もはや技なんてのは出尽くしてるんだよな。飯伏のフェニックススープレックスしかり。
804お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:13:40 ID:QBiRzqHuO
前日のファレのコメントについて、平澤の反論。
「ファレといい、タマといいトンガ人。『どっか行け!』って?ここは日本だし、俺はどこに帰ったらいいの?お前が帰れよ!!」 
 
なんだかなぁ…(´ε`;)…
805お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:13:59 ID:wCd1y59p0
細かいことだけどフェニックス・プレックス・ホールドな
806お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:15:03 ID:i8/tiNUy0
>>802
ジャックナイフ式パワーボムをスープレックス技と勘違いして発明したんだっけか。
807お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:16:11 ID:twu0hFl/0
>>804
北海道に帰れってファレに言われたらどうすんだこいつ・・・
808お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:16:32 ID:C/mwZ3W9O
飯伏のアレで新技じゃない!って言われたらしっくりくる新技なんかもう出てこねえだろうな
809お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:17:34 ID:J4xLJ4bqO
なんだかんだ言っても優勝はデヴィか田口でしょう。
ここで他団体に優勝させる意味は無いし。
そもそもこれはBOSJであって、スーパーJカップじゃないし。
810お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:19:13 ID:twu0hFl/0
>>809
ミラノが優勝してるんだけどな。まぁ他団体っていうアレではないけど
811お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:27:24 ID:7wOnMAsm0
明日、石森はノアで第一試合で○便とやるんだな。
812お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:29:17 ID:EYuyWghnO
ミラノに関しては観客沸いてたよね
813お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:30:45 ID:i8nQ/YFmO
優勝は田口orデヴィだろうが、丸藤に勝つ姿が想像できん…
814お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:31:33 ID:twu0hFl/0
>>813
デヴィなら普通に想像できるけどな。
815お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:32:02 ID:J4xLJ4bqO
>>810
あの時は正直ビックリしたよ。
ただ今回はIWGP挑戦権がかかってるのもあるから、さらに他団体は厳しいかな、と。
816お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:40:46 ID:twu0hFl/0
>>815
たしかにね。ってか、ここでデヴィが優勝しなかったら、もう準優勝男は返上できない気がする。
決勝で飯伏に勝ち越して、準優勝男の名を返上&優勝して、2回負けてる丸藤に3度目の正直でリベンジしてって流れが一番キレイ。

で、最初の防衛戦はアポロ対決で
817お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:42:19 ID:CBvt6XuU0
でも優勝するのは田口だったりするのが新日クオリティ
818お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:54:19 ID:QBiRzqHuO
病み上がりのデヴィに、優勝&ベルト奪還なんて無茶をさせるんだろうか?
ヒザの状態も余りらしいし…
819お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:55:14 ID:twu0hFl/0
>>818
病み上がりの丸藤がJカップ優勝したでしょ?
820お前名無しだろ:2010/06/13(日) 01:58:02 ID:QBiRzqHuO
>>819それとこれとは…まぁいいや。
821お前名無しだろ:2010/06/13(日) 02:00:59 ID:twu0hFl/0
いや、ちがくないでしょ実際。
822お前名無しだろ:2010/06/13(日) 02:03:06 ID:CBvt6XuU0
結局新日が誰を推すかって話なんだからそんなに熱くなるなよ
823お前名無しだろ:2010/06/13(日) 02:04:02 ID:tEx1+1MqO
>>794
部分的に切り取れば、飯伏と同じこと出来る人間は、
そりゃ居るだろう。体操選手とか

でもトータルで見たら、いないよあんなの
かつその類い稀な身体能力を、本屋とかで活かしたいとか、
そんな人間はちょっと考えられない
824お前名無しだろ:2010/06/13(日) 02:11:28 ID:wLHSlWxr0
デビちゃん優勝して、その後ケガを理由に欠場って可能性は?
ジュニアの祭典は一応の終わりなんだし、しばらくはヘビー(真壁)にシフトで。
825お前名無しだろ:2010/06/13(日) 02:12:58 ID:twu0hFl/0
>>824
可能性でいったら、怪我はみんなあるでしょ。吉橋もタマトンガも怪我してるらしいし
その場合は、仕方ない
826お前名無しだろ:2010/06/13(日) 02:51:54 ID:J4xLJ4bqO
>>816
いやー、最初の相手はタイガーだったりして…で、あっさり奪ったりなんかして…

ライガーのアクシデントが無かったら、どうなってたんだろうか…
827お前名無しだろ:2010/06/13(日) 02:55:24 ID:uoty1bjH0
>>823
エピソードや普段の言動含めて、
幻想を感じさせる力みたいなのはあるよね>飯伏
底が見えないとか、次は何をするんだろうとか。

実際の試合もさることながら、そう「思わせる」事で
ファン心理をかきたてるのがけっこう重要で、
その辺、田口や石森が壁を破るヒントに成り得るのかも。
828お前名無しだろ:2010/06/13(日) 03:03:04 ID:J4xLJ4bqO
DDTの試合なんだけど、飯伏とヨシヒコ(ダッチワイフ)がシングルのベルトをかけてタイトルマッチをやったんだけど、
あの試合を見ると飯伏のプロレスごっこ頭は凄いといつも思う。
つべかニコ動にあるから騙されたと思って一度見てみるといいよ。
829お前名無しだろ:2010/06/13(日) 03:33:46 ID:tEx1+1MqO
>>828
最近ケニーがヨシヒコとやった試合と比べると、
いかに飯伏が凄いかわかる。いやケニーも十分凄いんだけど

逆にライガーは、ヨシヒコと同じような「鉄腕」相手に、
掌底一発だけで、場内を歓喜させることができる

金本がヨシヒコにアンクルホールド、逃げられて変形アンクル
そういうのは今のところ見たくない
まして田口や吉橋…

でもタッグマッチでやたらヨシヒコを挑発するライガーは見たい
それがライガーが培ってきたレスラーとしての歴史だと思う
830お前名無しだろ:2010/06/13(日) 03:36:06 ID:B7Ldd72MO
【全日本】ノーフィアーだけど、質問あるか【NOAH】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1276347404/
831お前名無しだろ:2010/06/13(日) 03:43:52 ID:k/v6ggjgO
アホくさ
今日日DDTだの飯伏知らんプヲタが、ましてや今のプ板にいると思うのか?
てめぇくれぇなもんだろ
ニコニコにうわスゲェwwとか勝手に書き込んでりゃいいものをマナーもへったくれもねぇ最低のクズだな
832お前名無しだろ:2010/06/13(日) 03:52:04 ID:cjbIMZmmO
ちんちん
833お前名無しだろ:2010/06/13(日) 03:56:11 ID:jAp+oBfd0
ワープロ見た限りじゃ田口悪くないってか全然良いんだが
明日ってか今日もこの勢い出せるかなあ 後楽園行くか迷うわ
834お前名無しだろ:2010/06/13(日) 03:59:17 ID:RFG0gQc5O
新日オタはホントゴミクズばっかだな!ちょっと考えりゃ誰が優勝してその後どうなるか簡単にわかるだろ?頭悪すぎ!中卒しかいないのか?新日オタは!
835お前名無しだろ:2010/06/13(日) 05:17:39 ID:A+cXUBGn0
アメドラさんWWE解雇きたああああああああああああ!!!!!
新日は平澤を解雇してアメドラさんを雇うべき
アメドラさんなら丸藤に勝つる
836お前名無しだろ:2010/06/13(日) 05:19:39 ID:iFBQ44bn0
ちょっと考えてわかるような展開になかなかならなくてねぇ。

後楽園のカードはジュニアに関しては出し惜しみなしですね。
多人数タッグでお茶を濁さないのも評価できる部分。
カード発表されていなかった後楽園も同一カードだったヘヴィーの面々は、
納得してるんでしょうかね。中西も混ぜてあげればいいのにね。
837お前名無しだろ:2010/06/13(日) 05:22:10 ID:twu0hFl/0
>>836
永田は暴れたりないっていってたね。でも、あの10人タッグどこの会場でもいい感じに沸いてたな
838お前名無しだろ:2010/06/13(日) 06:04:23 ID:O/BTOZBuO
飯伏優勝
DDT両国で丸藤×飯伏
839お前名無しだろ:2010/06/13(日) 06:06:24 ID:j2/+8FvP0
良かったねw
840お前名無しだろ:2010/06/13(日) 06:45:08 ID:O/BTOZBuO
丸藤「飯伏くんが優勝ですか?まぁ彼とは一度流れてるしいいんじゃないですか。DDTさんの両国に乗り込んで、飯伏くんの挑戦を受けましょう!」
新日勢の挑戦は9月までおあずけ。
841お前名無しだろ:2010/06/13(日) 07:03:03 ID:iFBQ44bn0
>>470
AKIRAの昨日の試合後のコメント。
「混戦に持ち込みたいね。グッチャグチャになって(6/13)後楽園。なんとかアニキ(の勝利)を信じたいね。
明日、何とか振り出しに戻してグッチャグチャになったら、俺が生き残ってやる。…」
842お前名無しだろ:2010/06/13(日) 07:11:16 ID:iFBQ44bn0
>>828
>>829
ヨシヒコ相手の飯伏より、ちゃんとした選手相手の飯伏の方がいいでしょ。
843お前名無しだろ:2010/06/13(日) 07:30:29 ID:Jbh6U/UoO
飯伏優勝でいいよ
そのほうが海外で防衛とか先が色々転がって楽しそうだ
タッグタイトルの話も進展しそうだしな
金本サムライvs飯伏ケニー見たいぞ
844お前名無しだろ:2010/06/13(日) 07:41:19 ID:SiVhphbU0
>>835
解雇と言う話がめでたくないのはともかく、他団体にとってはチャンスだな。
どこでもいいから日本の団体獲得に動け!
845お前名無しだろ:2010/06/13(日) 07:56:33 ID:ofIyEa+xO
>>835
プロテクトかかるから秋以降か?年末か?
846お前名無しだろ:2010/06/13(日) 07:59:13 ID:J4xLJ4bqO
>>842
まあ、ヨシヒコとは既に対戦した相手だから、もっと色々なシングルを見たいですかね。
準決勝は対ライガー戦と同じ流れがおこりそうな…サムライクラッチで勝負ありみたいな…
そういう意味で決勝まで行ってくれればいいかな、と。

でも決勝もフェニックス返されて雪崩式スロウンで勝負ありのイメージが…
847お前名無しだろ:2010/06/13(日) 08:12:52 ID:iFBQ44bn0
>>835
海外サイトでは“アングル”説が有力で、前から予告してた通り
「ダニエル・ブライアン→ブライアン・ダニエルソン」に改名して再契約するのではないか、
だそう。
http://beye2.com/item_25114.html
848お前名無しだろ:2010/06/13(日) 08:33:42 ID:UNWnqotdO
まさか決勝がアポロ55?
849お前名無しだろ:2010/06/13(日) 08:55:16 ID:xFUO69n6O
はどうけん? ゲームじゃねぇんだよ。きくわけねぇだろ。



だって…
850お前名無しだろ:2010/06/13(日) 09:33:13 ID:ofIyEa+xO
ケニーの波動拳てグーなんだな
掌底の一種だと思ってた
851お前名無しだろ:2010/06/13(日) 09:42:37 ID:iFBQ44bn0
自分の団体では触らずとも相手が吹っ飛ぶんじゃなかったか。
852お前名無しだろ:2010/06/13(日) 09:44:23 ID:iFBQ44bn0
>>848
確率は25%だとか
853お前名無しだろ:2010/06/13(日) 09:47:19 ID:wCd1y59p0
>>851
普通に当ててるよ
854お前名無しだろ:2010/06/13(日) 09:53:17 ID:iFBQ44bn0
>>800
>>803
週刊プロレスの技事典とか眺めてると、うんざりすることもありますね。
昨日の放送での金本の変形アンクルとかは新鮮な感じがしましたが。
855お前名無しだろ:2010/06/13(日) 10:38:12 ID:iERKuvnF0
また探偵ファイルがさわいでるぞwww
856お前名無しだろ:2010/06/13(日) 10:46:19 ID:uvmcpros0
>>855
でもこれはおもろいなw
あっちのスレにも貼ってくるか

社員のリーク?新日本プロレスの今後の試合結果が流出?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/06/13_01/index.html
857お前名無しだろ:2010/06/13(日) 10:52:11 ID:iFBQ44bn0
2チャンネルの書込みレベルの記事ですね。
858お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:03:19 ID:7tsDmjO3P
>>835
ROHに戻るかTNA入りするか、どっちかだろうな
859お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:06:05 ID:hD6jiLJG0
>>858
ROHなら新日やノアに来れるね
860フジタ猫君主ハヤト:2010/06/13(日) 11:09:57 ID:tdSpDl43O
ノアに様々な不幸が起きたのは陰湿なノアオタどもがふらちな悪行三昧を重ねノアのイメージを悪くしていったことが原因。
そういった輩には必ずやバチが当たることになりましょう。

僕は今年癌ホモがバックドロップで他界する事を願ってますww
861お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:12:55 ID:phk3+QOJ0
>>856
また後藤か
862フジタ猫君主ハヤト:2010/06/13(日) 11:28:09 ID:tdSpDl43O
「あれっ。首が全然動かねえ。うんうんと小便が我慢できねえ・・・・」

ち〜ん♪(^人^)


いやあ、ノアヲタクどもおはようさん。
あの日と同じようにシナモンを散らしたハニートーストがうめえ清々しい朝でんなあ。
今日はDDTと新日本プロレスの興行の間に献花台(笑)のノアヲタク観察を楽しむとするかのお(・∀・)ニヤニヤ
863お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:28:26 ID:Z5JfufwuO
新日スレでまでノアを貶めるような書き込みするのかね(笑)

探偵ファイルのとおりになりそうだなぁ。
864お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:34:31 ID:twu0hFl/0
>>5月30日より新日本プロレスが、16名のジュニアヘビー級トーナメントリーグ『ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア』を行っています。
>>6月13日、後楽園ホール大会の優勝決定戦で、プリンス・デヴィットと飯伏幸太が戦って、デヴィットが優勝すると聞きました」(業界関係者)



アホじゃねーの?この通りって、こんなの元から80%以上かたい、むしろ本命予想だろ大方の。
これで、リークってマジで2chレベルじゃん
865お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:42:50 ID:QxmSRDMR0
探偵ファイルには偏執的なプロレスアンチがいるからな。

デヴィットの勝利なんて、大会前からファンに一番期待されてた事だし、
現状人気・実力からいっても、その可能性が一番高い選手。
それを承知した上での、プロレスそのものに対する嫌がらせ行為以外の
何者でもない。営業妨害といっていい。

勝てば「それみたことか」、負ければ「やはりここを見て結果を変えた」、
いずれにしても叩ける卑怯なやり方だ。

新日やノアにハブられて業界に恨みを抱いている「業界関係者」もいる。
このところ各団体スレも執拗に荒らされてるし、何にしても卑怯な連中だ。
866お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:45:31 ID:hD6jiLJG0
事前リークってアホですか?WWEだって最近はプラン流出にかなりナーバスになってるくらいなのに
867お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:45:57 ID:twu0hFl/0
>>865
マジで、このスレにたまにくる「事情通」とかいうやつと、同じレベルのことをやってるんだよね。
著作権云々は、仕方ないと思って見てたけど、一気にアホくさくなってきた。


だいたい、

>>やはり最初から決まっていたことなのだろうか。
さらには、それ以降の予定まで立っているという。



いまさら気づいたんですか?って皆思うだろ。高橋本なんてもう10年くらい前にでてるのに
868お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:45:57 ID:tdSpDl43O
キモノアオタは今日ディファで鼻汁垂れ流しながら
「三沢さ〜ん!」とか喚くんだろうねww

鼻栓してノアオタウォッチングしようかな
(・∀・)ニヤニヤ
869お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:55:50 ID:ofIyEa+xO
著作権問題もそこまで大きく騒ぐ必要なかったのかもしれないと勘ぐってしまうな
870お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:56:23 ID:QxmSRDMR0
自演込みでここを荒らしているガラスレの連中は、実際新日ファンでも
ノアファンでもないからな。

成り済ましで各団体のファン同士を煽ったり、ただ延々と他人の悪口を
書き込んでいる気持ちの悪い連中だよ。
871お前名無しだろ:2010/06/13(日) 11:58:28 ID:uoty1bjH0
>>867
著作権は指摘されて然るべきで、新日の注意不足だよね
でも今回の記事はさすがにひどいなあ

このレベルの記事を書いてしまうほどの「悪意」を
プロレスに対して持ってるってことだよね

そもそもド本命だし、準決勝決まって確率絞れてからの記事だし、
「なんと、トーナメント自体がヤラセだというのだ」
この文章表現の白々しさ…不快感しか残らない。
872お前名無しだろ:2010/06/13(日) 12:05:36 ID:QxmSRDMR0
>>871
頑張って、中には大怪我する羽目になってまで大会を盛り上げてくれた選手たちや、
そんな彼らを真剣に応援するファンたちへの冒涜でもある。

あの記事は、まさに「悪意」そのものだよ。
873お前名無しだろ:2010/06/13(日) 12:19:12 ID:phk3+QOJ0
>>871
>>「なんと、トーナメント自体がヤラセだというのだ」

えーーー?プロレスって八百長なのぉ??
知らなかったぁーー!ショックぅーー!!

って感じのわざとらしい書き方で、笑うしかないなw
874お前名無しだろ:2010/06/13(日) 12:31:10 ID:twu0hFl/0
DDT両国で、丸藤vs飯伏が決定したらしい。
875お前名無しだろ:2010/06/13(日) 12:48:16 ID:Nkb3fTDdO
丸藤の勝ちブック確定だろうな。最近の丸藤は勝ちブックの試合じゃないと出て来ないから。
876お前名無しだろ:2010/06/13(日) 12:51:47 ID:ofIyEa+xO
これでBOSJ飯伏優勝→DDT両国でタイトルマッチだったら今後ノアともDDTとも絡む必要ないな
877お前名無しだろ:2010/06/13(日) 12:56:02 ID:SKUdeHCdO
アメドラ、ノアに行かず新日に帰ってこい。
GHCの初防衛を丸藤カズ戦のダシに使ったのは許せん。
878お前名無しだろ:2010/06/13(日) 12:56:58 ID:+I0poVF/0
マイケルのブログ見ると飯伏は風邪ひいてて体調悪いみたいだよ
879お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:01:00 ID:twu0hFl/0
>>877
アメドラは、アングル上の解雇ってのが濃厚らしいよ。


まだ当分帰ってこないだろうけど、また新日きて欲しいわな
880お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:02:56 ID:aWUGTBEp0
>>877
カズじゃなくてKENTAでないか?
あとアメドラ初防衛はアメリカでの中嶋戦のはず
881お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:09:34 ID:O+rTJ8/z0
>ファンにとっては、ヤラセ情報そのものがヤラセであると信じたい?
こんなの、今井田レベルのアホくらいしか思ってないだろうが
882お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:19:52 ID:f8qmq58C0
もうこれでAKIRAしばらく新日にあがらんだろ
あいつの試合はダメだ
ムササビの飛距離や高さもきれいさもない
ヒザブロックばっかりだし。
地味なのは延髄のキレガいいぐらい あと簡単技DDTもよく使う。

トーナメントのただの人数あわせ
883お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:25:14 ID:f8qmq58C0
ライガーも口だけ
どっかのベルト巻いて調子のって
なんだおまえw
新日所属だろ、他団体のベルトとってなんで偉そうな顔してんだ

コイツ言ってること違うから。誰が優勝してもいいとか言ったり
ノアのやつは〜とか言ったり
884お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:34:14 ID:wPyLoG4M0
>>865
「業界関係者」とか匿名の人間が何言っても意味ないよ。責任取らないんだから。
大昔のファミ通が「事情通」として好き勝手書いたのと同じレベル。
885お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:38:15 ID:phk3+QOJ0
>>865
落ち目のプロレス界に、今さら妨害工作して何の得があるのか知らんが
プロレス雑誌が次々廃刊になって失業した業界記者が
小遣い稼ぎに裏ネタを売り込んでる、ってのはありそうだなw
一時ブームになった暴露本なんて、ほとんどそれだから
886お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:41:53 ID:IfQWJhW20
>>883
同意。おれもライガー嫌い

昔から考えや言ってる事がコロコロ変わるし、コイツには信念も何もないんだよ
お調子者的なノリも腹立つし、試合も大して面白くないし
いい歳してあんなだっさいコスプレして
何で未だに人気あるのかわからんわ
887お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:46:29 ID:/bvYQXyOO
>>883
新日ジュニアが情けないから
そういう盛り上げ方になる。
田口なりがもっとしっかりしてれば内部で対立軸や抗争を作れるのに、あれではジュニアの目玉がないし作れない。
888お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:47:52 ID:f8qmq58C0
ついでに2カウントで返した時
指振りまくる動作ウザい。わざとらしい
889お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:49:28 ID:uF33cYo0O
昨日も言ったが本当の事情通とかなら開幕前とか開幕戦辺りに言えよなw
優勝者が4人に絞られた時点で(事実上は3人)誰が優勝とか言い始めて当たったとしても意味ないしww
890お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:51:17 ID:QxmSRDMR0
>>884-885
誰がやったにせよ、優勝戦のあるこのタイミングで記事を出してくる
ところに、明確な悪意を感じる。
団体の枠を越えて盛り上がった今大会に水を差すのが目的なんだろう。

考えたら今井田も「業界関係者」だっけか。
891お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:51:18 ID:oyaoHRTi0
プロレス界の柏木収保
892お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:53:42 ID:/bvYQXyOO
ディビットは膝痛い
虎は首やって欠場
邪道も首で欠場
本来ジュニアの内藤も裕次郎もヘビーへ
吉橋はまだまだ
サムライ金本は老体

田口は腰振り


ライガーが踏ん張るしかないじゃないか
893お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:53:51 ID:c1wx13joO
誰の指示か知らんがゲストに優しすぎる

強さを感じないレスラー集団
894お前名無しだろ:2010/06/13(日) 13:59:47 ID:EYuyWghnO
新日ファン、アンチ入り交じって盛り上がってるな。業界最大手はやっぱこうでないとな
895お前名無しだろ:2010/06/13(日) 14:02:35 ID:wPyLoG4M0
トーナメントに飯伏、石森、デヴィットが出るのは3人とも良い選手だから別に良いんだけど、
純新日の選手が田口というのがなんとも。
896お前名無しだろ:2010/06/13(日) 14:06:20 ID:scDvFnezO
現状新日jrはライガーが前面に出るしか無いからな
それが嫌なら下の世代がライガーや金本から新日jrのイニシアチブを奪い取れるだけの
「実力」を身に着ければいい 
897お前名無しだろ:2010/06/13(日) 14:12:37 ID:/bvYQXyOO
こうして見ると、新日ジュニアの若いのがいないな…

練習生早くデビューしてこいよ〜
898お前名無しだろ:2010/06/13(日) 14:19:30 ID:+uvICJRZ0
個人的には、田口があんまり楽しそうにプロレスしてないのが問題だと思うんだよな。
去年のJカップもこのまえのタッグトーナメントも今回のBOSJもなーんかお仕事だから感が漂うというか・・・
普段の試合ならまだ判るが(ダメだと思うけど)、特別な大会でそりゃねえだろっていう。

やっぱあの腰ふりキャラが本人のパーソナリティに合ってないんだろうか。
でもあのキャラ辞めたからといって急に良くなるイメージも無いし、難しいか・・・
899お前名無しだろ:2010/06/13(日) 14:35:37 ID:QBiRzqHuO
今新日のデビューしてない、練習生って高橋だけ?
900お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:03:35 ID:yrmrmDRU0
>>895
良い選手なのは分かるけど、飯伏はもう人気が定着してるし、石森はどうせ次に繋がらないから
オメガやソンブラ、リチャーズに上がってきて欲しかったな。

田口は、ここで結果出させるなら丸藤戦はとっておいたほうが良かったよね。

>>899
虎ハンターのブログでしか見たこと無いけど、渡辺とかいうやつがいるはず。
プロフィールとかは全然分からん。
901お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:05:03 ID:womFieas0
今日、田口がインパクト・・・いや結果を残さないとJr終わったかもしれない。
902お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:07:58 ID:BTZXuuzO0
デビが優勝→ほらあたったリークだった
デビ以外が優勝→俺らの記事を元にシナリオ変更


→探偵ファイル大勝利
903お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:13:36 ID:M3dCfhdo0
よく知らんけど(キリッが似合う恥ずかしいサイトだってことはわかった
904お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:29:07 ID:uF33cYo0O
やはり新日Jrをかつて盛り上げたCTU復活が見たい!!
今の新日参戦メンバーならリチャーズを定期的に呼べば、CTUのエース扱いでいい
石井をジュニアに戻せば駒も増えるし()内の準構成員も使えばカードの幅は広がると思うし
◇正規軍◇
金本タイガー田口デヴィットタイチ吉橋三上(サムライKUSHIDAクリードトンガ飯伏)
◇CTU◇
ライガー邪道外道リチャーズ石井(TAJIRI東郷AKIRAカサス)

どうかな?復活はだめかな?
905お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:45:56 ID:Mr9xXeAE0
タイガーマスクが怪我したとき 虎の仮面つけたヨシヒコかわりにだせばよかったのに
906お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:48:58 ID:usfwkPQJO
石森は今日ダブルヘッダーなんだな。負ける言い訳にはちょうどいいな。
907お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:50:35 ID:uF33cYo0O
ってか今日三沢興行で4時から第一試合で石森×マルビンあるんだな

こういうとこ汚いよなノア

負けてもタブルヘッダーだからって言い訳作れるしな

いつもタッグで濁す割にこういう時だけ不自然に第一試合にシングル組んで過酷さアピールしてるし
908お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:54:05 ID:ofIyEa+xO
東郷は来年までしか日本で試合しないんだから「新日本ラストマッチ」をやって欲しいな
909お前名無しだろ:2010/06/13(日) 15:55:35 ID:aWUGTBEp0
ディファでやるの知ってて汚いもないけどな
新日後楽園に間に合うように第一試合にしたといわれたらそこまでだろ
910お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:07:16 ID:uF33cYo0O
>>909
第一試合はわかるがシングルでしかもマルビン当てるとか意図的過ぎるだろ
ないとは思うがマルビンに負けて決勝なんか行きやがったらマジノアのやり方汚い
911お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:10:32 ID:aWUGTBEp0
どうせノアだから時間切れ引き分けだろ
確か石森マルビンでベルト持ってたから新日でいうと田口にデヴィット当てるようなもの
スーパージュニアの最中に丸藤ケンタやるのに比べたら穏便
912お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:12:46 ID:Z5JfufwuO
>>904
CTUやった頃から新日Jr.の沈没がはじまったんだよな。
ま、当時は新日全体が暗黒期だったわけだけど。
913お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:15:58 ID:ZnUBA1FUO
でも最近の石森は確かに過酷だよ
914お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:16:46 ID:/bvYQXyOO
>>906
いいじゃないか
デビ対田口が決勝で
915お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:18:51 ID:uF33cYo0O
>>912
当時は今よりジュニアは盛り上がってたろヘビーは暗黒だったが
今は逆だよな
BOSJ期間中は別だが
916お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:22:03 ID:yrmrmDRU0
>>910
スーパーJrでライガーに勝った直後の杉浦が
丸藤にふつうにフォール負けしたこともあったな

>>914
それでアポロ55は解散→お互いシングル戦線に専念にして欲しい。
優勝はデヴィがいいけど、これから成長出来るなら田口でもいいかな?

そして4虎をJrタッグ戦線に参入(左遷)、勿論シングルに係わらせない目的で
917お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:27:09 ID:uF33cYo0O
>>916
そんなこともあったか
忘れてたわ

タイガーの道連れは?リチャーズはシングルで使いたいしなー
918お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:28:36 ID:C/mwZ3W9O
ブラックタカイワガーにお願いしよう
919お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:29:19 ID:ofIyEa+xO
デヴィ優勝なら田口ヒール化も有りそうだな
デヴィは優勝、田口は決勝トーナメント敗退、田口は次期シリーズで吉橋に連敗
どん底に落ちた田口に外道から悪魔の囁きが…
920お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:31:31 ID:womFieas0
すごいJrが一人か二人新日にいれば雑魚とかいわれなそうだが
デヴィ良い選手だがまだ丸KENとかのレベルじゃないだろうし、今日どうなるか
921お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:34:26 ID:yrmrmDRU0
>>917
タイガーの道連れ…たしかにタッグパートナーが思いつかない。
何気に4虎はJrタッグ獲ってないしなぁ
まぁ、その時シングルに絡まない選手から適当にってかんじでw

リチャーズはたしかにシングルで活躍して欲しいね。

>>918
それだけは勘弁してくれw
922お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:37:13 ID:ofIyEa+xO
4虎のパートナーか
金本じゃだめ?
923お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:38:04 ID:womFieas0
>>919
俺が取り返したかったのにデヴィが勝ちやがった、くそ〜って感じか
全日での土方のA級戦犯みたいだな、でもなんかつまらん
924お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:39:52 ID:v+GQNboz0
この手の議論を10年以上続けてまだ結論が出ないってのは、プロレスのことファンもアンチもまだ分かってないってことだよ、その手のスレなんか幾つ立ってきたんだよ
925お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:41:27 ID:ofIyEa+xO
>>923
今回のBOSJだけじゃなくて年末のJrの祭典、去年のBOSJからのデヴィへの嫉妬心ってのがミソなんだがその後の展開がなぁ
926お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:42:04 ID:uF33cYo0O
>>921ジュニアとしては無理があるが本人がジュニアと言い切るなら初代タイガーはどう?レジェンドみたいに出落ち感は否めないが
さすがの師匠がパートナーならタイガーも寝るだろうし日々反省するはず
927お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:44:11 ID:C/mwZ3W9O
もういっそのこと田口がヘビーになればいいんじゃね?
928お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:44:37 ID:S6bRPmQF0
田口今日くらいは黒パンでストロングスタイルな試合しろよ
929お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:51:20 ID:Won9vpwxO
反対がいい。田口優勝でデビ激怒 アポロ解散 見た目によらず結構エグいと言われるデビが開花し、田口相手に外道を越える試合を展開する
930お前名無しだろ:2010/06/13(日) 16:56:45 ID:k/v6ggjgO
田口が先頭切ってTNAファイトをすればいいんだよ
NLの時は中途半端過ぎた
相手のムーブ断ち切って目新しいムーブってファイトを売りにどんどん変化を付けていけ
ファンキーを残したいのならオーソドックスは気前よく捨ててけ
931お前名無しだろ:2010/06/13(日) 17:00:03 ID:7tsDmjO3P
>>917
4虎・田口組

または、亘をジュニアに戻して

4虎・亘組
932お前名無しだろ:2010/06/13(日) 17:00:15 ID:womFieas0
その時見てなかったんだがデヴィって外道がCTUに連れてきたとか聞いたことあるぞ。
ショルダーバッグで帽子被って遠足に行くみたいな格好で来たとか。
933お前名無しだろ:2010/06/13(日) 17:05:42 ID:ofIyEa+xO
4虎亘組って成人病になりそうなコンビだな
しかも長期政権築きそうで怖い
934お前名無しだろ:2010/06/13(日) 17:13:38 ID:yuzkJpWN0
>>933
4虎も青義軍入りして永田さんに鍛え直してもらった方がいい
935お前名無しだろ:2010/06/13(日) 17:15:28 ID:C/mwZ3W9O
永田さんが青タイガーになればいいんじゃね
936お前名無しだろ:2010/06/13(日) 17:35:58 ID:r0ZpN+Wj0
ライオン丸復活しかないな
937お前名無しだろ:2010/06/13(日) 17:49:00 ID:I7NVBw490
来週ワープロ休みとかふざけんな
ジュニア決勝いつ放送すんだよ
938お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:02:01 ID:Z5JfufwuO
>>915
外様の連中と遊びだしたのが新日Jr.の沈没の原因だよ。
生え抜きで実績積んできた連中はポロポロと退団。代わりにインディーあがりの連中で埋め合わせてきたが…

邪外やら稔やら、その他もろもろ先の無い連中のワガママを聞き入れてきた結果が今の新日Jrさ。
四虎も赤っ恥かいた上に欠場だし、ほんとは今はいいチャンス。頼りないけど過渡期ということで田口政権でも許されるだろう。
デビはいいレスラーだが結局は外人。いいレスラーがいい結果出すのはおかしくはないが、誰も新日Jr.が良くなったとは思わない。
デビが勝ったら、ただのデビの手柄。

先ずは生え抜きが王道的な戦いの中で上に行くというストーリーがないとダメ。
そこでCTUの茶番なんか復活させたら終わりだよ。
CTU以前の新日Jr.は輝いてたよ。
939お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:04:29 ID:C/mwZ3W9O
だって生え抜きダメだったんだから仕方なくね
940お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:06:20 ID:TZGNmSI70
究極の破格の安さ!
シャープ AQUOS 40インチが20,000円!!
ブルーレイ、ipadもあるよー^^
詳しくはHPへ
http://Kadencom.powerhp.net

941お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:11:54 ID:A4uFJ9pnO
>>940

うわ まじ安い
942お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:15:40 ID:k/v6ggjgO
プロ意識の低さが問題
総合には勝てないからと技術や肉体の鍛錬を疎かにしてそれなりのトレーニングをこなすだけ
試合においても昔のものを適当に再現してるだけ
プロレスラーとしての尊厳を失わなかったノアジュニアが台頭したのは必然
943お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:18:33 ID:La6eruE30
>>940
着払い不可
連絡先も教えないって怖くて買えねぇよw
944お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:18:42 ID:uF33cYo0O
>>938
デヴィはもうケアと同じようなもんだがな

そりゃ高岩とか大谷金本カシンがいた頃は別格だがCTUはあれはあれでかなり盛り上がってたぞ
あのユニットはすごかった

過去の栄光に縋るのは格好悪いと考えるやつもいるかもしれないが、過去の栄光を引っ張り出して踏み台にしてさらに上がるならいいと思う
945お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:21:35 ID:A4uFJ9pnO
946お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:23:45 ID:La6eruE30
>>945
いくらなんでもコレはワザと酷くしてるだろw
947お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:24:59 ID:womFieas0
好きだけどデヴィはきれいすぎるかな
田口は無茶しまくってほしい
>>942
そうなのかも知れんが新日Jrが良くなるまで応援するよ
948お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:30:13 ID:7tsDmjO3P
始まる前からもう反省会かよ
949お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:31:34 ID:y7cRMOB30
>>907
俺は全日ファンだから中立に見てるけど、確かにこのやり方は汚いな。石森vsマルビンを組む意味が解からん。タッグマッチなら解かるが。
950お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:32:56 ID:A4uFJ9pnO
>>946
わからんな
951お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:35:15 ID:wl5BjQ/iO
後楽園ホール超満員 異様な盛り上がり
952お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:37:28 ID:EYuyWghnO
あれ、今日が決勝なの?
953お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:41:24 ID:67X+Spfr0
今日入らなかったらいつ入るんだw

探偵ファイルだけど著作権問題といい今回のリーク云々といい
新日社員は脇が甘すぎ
ただでさえユークスにありえないほど迷惑かけてるんだからこれ以上迷惑かけるな
リークはガセの可能性も高いけど前からそれっぽい話は何回も出てるからあながちウソとも言いづらい
くだらないことでつっこまれてる場合じゃないだろと小一時間(ry
954お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:46:50 ID:EYuyWghnO
探偵ファイルみたいなテキストサイト全盛期の残骸みたいなのに足引っ張られるのは悔しいし隙を見せんなよ新日
955お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:47:08 ID:La6eruE30
探偵ファイルはドラゲのサル虐待の時もネチネチやってたしな
他にも中国拳法だか合気道だかの爺さんをアマチュア格闘家にボコらせたりしてたし
変な格闘技コンプレックスでもあるのかね

その割りには三沢さんが亡くなったときはノアを批判したりしてなかったなぁ
不思議不思議
956お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:50:42 ID:zwXqZxi80
昨日から言ってますが田口優勝で決まってます。馬鹿かおまえら
957お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:50:42 ID:QxmSRDMR0
>>907
記念大会だし、15分1本勝負だし、まあいいんじゃない?
それにデヴィットが勝ってくれた方がいいじゃんw

>>920
デヴィはもう十分に丸藤の域に達してるだろ。
あれだけすごい試合をしてくれたんだ。あと一息だよ。
958お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:51:13 ID:A4uFJ9pnO
>探偵ファイルだけど著作権問題といい今回のリーク云々といい
新日社員は脇が甘すぎ


ケロちゃんや坂口社長よりましだろ

草間は彼らの癒着リークにカンカンだったんだ

だからケロちゃんは大阪にとばされました
959お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:55:48 ID:VLUIkt3NO
>>950
お前何か忘れてねぇか?
960お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:55:50 ID:QxmSRDMR0
>>953
あそこのプロレスに対するアンチぶりは、新日やドラゲで終わらないと思う。
そのうち全日やノアやインディーあたりにも広がっていくだろう。
業界全体への妨害と考えていいかも知れない。
961お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:57:09 ID:UNWnqotdO
優勝決定戦はアポロ55対決
962お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:58:29 ID:Z5JfufwuO
>>944
過去の良かった時のことを研究して…ってのはいいことだけど、CTU再現はマジ勘弁だわ。
その後に待ってるのは、傭兵レスラーが抜けて成長してない若手中堅が残って…今のようになる繰り返し。ダメパターンなんだよ。

再現するならライガーサムライ金本カシン高岩大谷時代しかないだろう。
963お前名無しだろ:2010/06/13(日) 18:59:17 ID:93zK9nHm0
次スレたった?
964お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:08:49 ID:SAxb7dtSO
小島と越中と健介が新日本に帰ってくればメチャクチャ盛り上がりますね。
965お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:10:50 ID:e1ESbfId0
>>949
今日は三沢の1周忌記念大会さ。これに出なかったらノアの選手失格。。
それに丸藤もjcupの時ノアで1戦してから来た。。
966お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:13:15 ID:zwXqZxi80
俺が立ててやろう
967お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:13:17 ID:ofIyEa+xO
【BOSJ決勝】【栄冠は誰の手に】
968お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:14:53 ID:wpCrzQWX0
全日ヲタキモいよ
969お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:16:07 ID:A4uFJ9pnO
>>968
そうそう
浜以外は全然だめ
970お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:22:17 ID:A4uFJ9pnO
サボーガー映画化だとさ

ビビったな
971お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:25:12 ID:wl5BjQ/iO
優勝戦 飯伏ーデヴィ

席はどこだか言わないけど、田代まさしがいる
972お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:26:42 ID:ofIyEa+xO
>>971
マジか?www
なぜに田代www
973お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:29:46 ID:jPs1olev0
このままじゃ探偵ファイルの思うツボじゃないか
974お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:30:38 ID:kwYikzqL0
>>971
それが本当なら俺の予想通り。
優勝予想はデヴィットだけど。

で、今月中に丸藤Xデヴィットが行われてデヴィットの勝利。
GHCとの2冠戦はなしってとこ。
975お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:30:44 ID:La6eruE30
>>972
マーシーっつーかラッツアンドスター全員プオタだしな
976お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:34:48 ID:A4uFJ9pnO
サボーガー映画化
ダブル主演の一人は
なんと・・・

凄すぎる・・・
977お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:36:33 ID:jc0oOp+AO
岡田かずちかって帰ってきたらヘビーになるのかな?
978お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:36:52 ID:F75gZn650
なんで第二試合が矢野vsKUSHIDAになってるんだ?外道は?
誤植にしては決まり手が鬼殺しだし
979お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:39:01 ID:ysRFLJeD0
980お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:40:38 ID:hD6jiLJG0
>>978
しかも棚橋がKUSHIDA救出だと
クシはかつてタナを苦しめたTAJIRIの弟子だというのに珍しいよな
981お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:45:01 ID:uoty1bjH0
>>980
でもプロレス観は合いそうな2人だったからな
TAJIRI本人とはNG(SMASHで忙しい&ブーイング浴びすぎた)でも、
色がついてないKUSHIDAならOKだったりするんじゃない?
982お前名無しだろ:2010/06/13(日) 19:49:53 ID:ebIQpQ/a0
デイビー・リチャーズが一瞬ダイナマイトキッドに見えた・・・
983名無し募集中。。。:2010/06/13(日) 19:57:58 ID:C/mwZ3W9O
KUSHIDA棚橋が組むならかなり楽しみだが
外道との決着戦楽しみにしてた奴はちょっと納得いかないんじゃないのかね
984お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:00:51 ID:IfQWJhW20
探偵ファイルで語られてる
社員のリークの通りの展開なんですけどw

イブシ勝てよ
985お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:05:37 ID:iFBQ44bn0
>>983
KUSHIDA継続参戦確定な展開ですね、いいんじゃないですか。
>>984
しばらく探偵ファイルの存在は忘れた方がいいですよ。

それより次のスレッドがないと大変だ。誰か!!!
986お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:07:28 ID:A4uFJ9pnO
987お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:08:57 ID:QWB/L/PB0
次スレ立てないと
988お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:12:39 ID:yrmrmDRU0
>>987
立ててみるよ
989お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:14:37 ID:yrmrmDRU0
規制で立てれんかった…。

990お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:15:40 ID:uoty1bjH0
立ててみます
991お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:17:20 ID:QxmSRDMR0
探偵ファイルなんざ関係ない。
あんなリークなど、ここ見てりゃ誰でもできるし、プロレスアンチの
悪質な嫌がらせだ。
デヴィは当初から大本命だったんだし、何も気にしなくていい。
992お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:17:22 ID:A4uFJ9pnO
龍馬伝
みなきゃ!
993お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:17:43 ID:uoty1bjH0
立った立った

【6.19大阪】新日総合985【DOMINION】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1276427790/
994お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:18:22 ID:A4uFJ9pnO
やっぱ
ウイニングイレブンやる
決めたぜ
995お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:19:19 ID:QxmSRDMR0
新スレ立ってた。>>990超乙

トライしたみんなも乙です!
996お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:23:45 ID:QWB/L/PB0
>>993
サンキュー
997お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:26:36 ID:aih1jJvg0
998お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:26:47 ID:UNWnqotdO
優勝は?飯伏?
999お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:28:34 ID:UNWnqotdO
デビ?
1000お前名無しだろ:2010/06/13(日) 20:29:51 ID:aih1jJvg0
1000ならやっぱりデビ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。