プロレス衰退の原因と復興について語るスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:04:56 ID:YujErab70
>>951
ちょー面白そう、軍分けすればたとえブックありきでも

個々のジャンルの戦いだから、熱が生まれそう

これだよ。
953お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:07:20 ID:lB6VV6Rt0
>>951
FMWのタッグリーグ戦がそんな感じだったよ
954お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:09:08 ID:gADwVKSp0
955オミネマンβ:2010/05/26(水) 18:13:21 ID:vavMZRYC0
>>946
だよね。古いファンはだいたいそういう意見だよね。


さて、一つわかったことがある。
「ケツ決め」に拘る五月蝿い奴。
『ケツ決めをバラしたからもう何をやってもダメだよ』
て奴はさ、高橋本が出るまではかなり純粋にプロレスを見てて、
ほとんど、「プロレスケツ決め無し」を信じてた派なんだよな。
その人物例がID:YujErab70や、ファイアー原田やクリームシチュー有田なんだろう。

で、可哀想だけど、彼らは立ち直れないかもしれない。
でも、それ以外の多数の人間は「ケツ」なんか関係ないと思ってるわけよ。
なぜならすっと以前から八百長・ショー要素が多分にあることを見抜いていた上で
プロレスを応援してたから。
俺とか>>949とか>>946とか。こっちの方が多勢だろ。

高橋本の影響は数値的にそう巨大でもないと見た。
956お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:13:28 ID:GXlpa7Ys0
何故>>917が煽られるのかというと
>>917の言ってることは図星だからなんだよ。
>>917の言ってることが本当に箸にも棒にもかからない意見だったら
誰も相手にしてないし、スルーされてるだけだろ?
プヲタ(特に老プヲタ)にとって痛い所を思いっきり突かれてるから煽られる。

プヲタってのは変な運命共同体みたいなもんを持ってて
プヲタ同士のケッフェイ(笑)みたいなもんがあって
それを破る者は、暗黙の了解で一致団結して叩きまくる。

「分かった上で楽しんであげましょう」みたいなお約束もそうだな。
ぶっちゃけ言うとこういう連中が一番キモイんだが、
皮肉な事に、こういうヲタしか生き残こらなかった。
そういうお約束に付いていけない普通の奴らは皆去って行ったんだよ。
957オミネマンβ:2010/05/26(水) 18:15:39 ID:vavMZRYC0
>>956
全くわかってないな。お前のことを書いた>>955を読め。
958お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:17:44 ID:YujErab70
>>955
>それ以外の多数の人間は

それ以外の少数の人間の間違いね、
959オミネマンβ:2010/05/26(水) 18:21:42 ID:vavMZRYC0
>>958
違うだろ。お前さんは少数民族だよ。珍しい。

で、高橋本の弊害は、お前さんのような「純粋な少数民族」の夢を破壊したので
暴徒化させちゃった、ってことだろ。
このようなスレで「復興ムリ」とか暴れて。
なんか女に振られて八つ当たりする奴にソックリだ(笑)。
960お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:24:16 ID:YujErab70
>>959
ごめんね。

今のプロレスを悪く言っちゃって。

でも高橋本でほとんどのファンがいなくなったのは事実だよ。
961お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:24:21 ID:GXlpa7Ys0
な?脊髄反射で早速反応してきただろ。>>957

本当にどうでもいいレスなら反応してこない。
スルーしようと思っても我慢できなかったんだろうな。
962お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:26:19 ID:YujErab70
>>961
まー私は図星をついてるからね、なぜなら

本気で復興させたいからなんだよね、だからあまり熱くなるのは

よそう。
963お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:29:31 ID:pYKtJrLbP
仕事終わってスレ見たらまだやってるのかw
このスレ見てわかったこと
古参プヲタは復興に必要無い
と言うかジャマ
キミたちの愛したプロレスはもうそろそろ無くなるから
新興プロレス団体を楽しめ無い人は他の趣味を見つけた方がいい
964酔待猫:2010/05/26(水) 18:29:34 ID:Rk9aIEyZ0
この辺の話は…10年くらい前かな?
ここでもそうだし、プロレスカフェとか全日公式辺りでもされていましたけれど。

ネットでプロレスを語る新日ファン層(要するにある程度のマニア層)に関しては、
ある程度の影響力はあったとは思いますね>高橋本
ただ昭和新日ファンは既にスレっからした方が多かったけれど(笑

だから、(ネット上に新日系勝負論信奉者の)ほとんどのファンがいなくなったと言うのは正解だと思います。
965お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:31:06 ID:isk8Y/su0
あの頃はよかったしか言えない懐古主義者の
おっさんプヲタ同士の喧嘩とか他所でやってくれない?
966お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:32:44 ID:YujErab70
>>963 >>964 >>965

復興案だしてから偉そうなこと言いなさいよ。
967お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:34:21 ID:5qpRcXFJ0
>>965
「プロレスの衰退」ってことは、昔は人気があったのに、
いまは人気がないってことだろ?

だから、その原因を探っていけば、必ず「昔はよかった」って
ことになるんだよ。そんな簡単なことがわからないの?
968お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:36:39 ID:3KHMrNgH0
>>967
>必ず「昔はよかった」って ことになるんだよ。

まぁある程度そーいう話になるのはしょーがないかな、て気はするね。
あんまそればっかになるのもちょっとどーかな、と思うけどw
969お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:37:24 ID:hEfne+Su0
オレはケツキメわかってたって言う奴が卑怯すぎるw

誰だって怪しいことはわかってたけど確信は無かったんだよ
オマエだってそうだろ?と言いたい

95年にUインターvs新日に熱狂して6万人ドームに行ってるんだけどなあ
970オミネマンβ:2010/05/26(水) 18:37:29 ID:vavMZRYC0
なんか、このスレが『プロレス』になってきとるがなw
971お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:40:38 ID:YujErab70
>>969
おれもそれは思う、俺の周りのファンも全員ケツ無しだと思ってみてたからなー

普通にプロレスファンでケツアリって言ってた奴なんていないよ。
972お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:42:23 ID:T5tE9XNM0
それにしても高橋本までは何だのって話はすでに10年以上前の話なんだぜ。
そろそろ消化して欲しいってのはあるよ。
そんなものとは縁のないファンなんてすでに幾らでもいるって事に目を向けて欲しいし、
そんなものとは無縁に生きてきた人の方が多いって事を忘れてもらっては困る。
973お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:42:41 ID:hEfne+Su0
>>970
オマエのことだぞ
卑怯者
974お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:44:55 ID:SDbq9eOh0
90年代の新日ファンなんて大多数がにわかばっかだったろ
新日しか見ないで他の団体とかほとんど知らねえみたいな奴ばっか
だから小鉄やら長州やらがいってたことそのまま信じてた馬鹿ばっかだったし
大仁田が出た時とか橋本が小川に負けたとき、対インディーの時とか酷かったし
勿論、あいつらは全部ガチンコだって信じてたし新日本プロレス最強だって信じてたんだろう
だからこそあんなイタイことばっかやってたわけで
それ以前のファンなんて遥かに少数だよ
975オミネマンβ:2010/05/26(水) 18:46:14 ID:vavMZRYC0
>>973
好きだった女が非処女とわかって、10年ひきずるような感じだな、お前ら。
976お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:46:32 ID:YujErab70
>>972
ケツアリバレしたらこれしかファンが増えないってのを証明してしまったからなー

結局、高橋本以降、衰退して一行に復興しないのがケツアリバレのダメージ

を物語ってる
977お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:46:33 ID:5qpRcXFJ0
>>931
よく誤解されることだけど、高橋本「流血の魔術最強の演技―
すべてのプロレスはショーである」で、ケツ決めありと断定しているのは、
新日本の試合なんだよね。
UWFやノアなど他団体の試合については明言を避けている。
つまり「すべてのプロレス」は「新日本のすべてのプロレス」ということだ。

この文脈でいくと「カミングアウトしてWWEのようになれ」という提案は
新日本に対してのみ言っているってことになる。
このスレでカミングアウト論を展開する人は、その点注意が必要だよ。

ちなみに、この本、アマゾンの中古なら、いま1円で買える。
都内の図書館にも置いてある。
978酔待猫:2010/05/26(水) 18:47:46 ID:Rk9aIEyZ0
プロレス板に来るような人はプロレス好きだし、こういう流れになって当然かと(笑

ちょっと読み直してみたけれど、>>917に関しては、(今の)タジリがTVに出ても人気は出ないと言うのは、その通りかなと。
と言うか、現状バックアップしてくれる組織とか人がいないのが大きい気が(出たにしても、良い扱いをされないでしょう)

またジャンルに力があったのも事実、ただそれはケツ決め云々に帰結されるものではなくて、
流行に乗っていたからだと思いますよ(そしてそれはバックアップしてくれる人間が多かった、とも言い換えられます)

>>966
このままでも何とかなるし良いじゃん、じゃ駄目ですか?

そうだなあ…一つの方法論として古典芸能化(演歌とかそういう系統)というもの、
もう一つは逆に、極度にバラエティ化かな?
(西口プロレスとか。ハッスルもそれに近かったですよね、お金なくて駄目だったけれど)
979お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:48:50 ID:hEfne+Su0
>>975
男はみんな処女が好きと思ってるのかww
980お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:48:57 ID:pYKtJrLbP
懐古の人ってプロレスは新日全日ノアだけって人たちでしょ?
復興スレでこういうこと言うのもどうかと思って言わなかったけど
新日とノアは近い将来かなりの高確率で潰れる
やってることがどうのとかそういう問題じゃなく赤字と借金で首が回らなくなる
全日も武藤のケガで売上がかなり減ってて客入りもひどい有様だからかなり危険

でこの3団体無くなったらどうすんの?プロレス見るのやめる?他の団体を見る?
981お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:49:14 ID:YujErab70
>>977
そこまで俺純粋に語れないよwwwwww

プロレスはすべてケツアリだよ

デビルの話もうそくさい
982お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:51:05 ID:3KHMrNgH0
>>969
>誰だって怪しいことはわかってたけど確信は無かったんだよ
>オマエだってそうだろ?と言いたい

だからオレはそーだよwちょっと言葉足らずだったかもしれんから補足すると、

八百長とかショーなんてのは昔から言われてたし、オレも「恐らくそーなのかも」とは
思ってた。しかし全ての試合で事前に勝敗が決まってるかどーかは分からなかった。
それよりもとにかく「プロレスラーは強い」と思ってプロレスを見てた。

こんな感じかね。
983お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:51:18 ID:GXlpa7Ys0
>>972
高橋本はタイムラグがあると思う。即効性は無いが後からじわじわ来るみたいな。
あと高橋本が出た頃って、まだネットが普及し始めた頃だったから
今、完全にネット社会(ネカフェや携帯のネットも普及)になって、
更に高橋本+ネットの相乗効果で広がったんじゃないかな。
984お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:53:56 ID:5qpRcXFJ0
>>980
>でこの3団体無くなったらどうすんの?プロレス見るのやめる?他の団体を見る?

面白いのがあれば見る。そうでなきゃ見ないってとこじゃない?
そんなに深刻な問題じゃないよ。
実際、ワープロもあまり見ないし、何年も会場へは行っていない。
985お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:54:24 ID:YujErab70
>>980
おいおい勝手にきめつけてもらっては困るよ。

新日全日からPWCやSPWFまでなんでもみてたよ。

俺は逆にこの3団体潰れて一つの大きな団体が出来たほうが

いいと思う。そうだなこれが現時点の復興案だな
986お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:55:32 ID:gADwVKSp0
>>977
かつてハッスルスレで大活躍だったこの人はいったい・・・
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1258107336/106
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1258107336/113n-114
987お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:55:46 ID:hEfne+Su0
>>980
団体は重要ではない
全日が潰れかけてもノアが代わりになったように

ファンは選手を追うんでしょ
988お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:57:44 ID:T5tE9XNM0
>>980
>復興スレでこういうこと言うのもどうかと思って言わなかったけど
>新日とノアは近い将来かなりの高確率で潰れる

オレは逆に復興スレでその話をしないのはおかしいと思ってた。
でも経営のことだとあまり具体的に語れないので放置していた。
せいぜいどうにか新日黒字化しないものかとぼやいた程度。

ちなみに次スレよろしく。
989オミネマンβ:2010/05/26(水) 18:58:00 ID:vavMZRYC0
ミスター高橋に
「懺悔録。〜あの本は全部デタラメでした」って本を書いてもらわないとダメか(笑。
990お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:58:46 ID:pYKtJrLbP
作れるかどうかわからないけどスレタイはこのままでおk?
991お前名無しだろ:2010/05/26(水) 18:59:51 ID:5qpRcXFJ0
>>990
誰か、もう作ってくれたみたいだよ。
992お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:00:31 ID:oiFbttyMP
プロレスを真剣勝負だと思ってた奴らは、もうみんなプロレスから離れただろ
新しいファンを迎え入れるためにも、「これはジャンル的には演劇です」と打ち出すべき
993お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:01:00 ID:5qpRcXFJ0
梅ましょう
994お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:01:25 ID:pYKtJrLbP
>>991
ほんとだw

プロレス衰退の原因と復興について語るス8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1274867586/
995お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:02:06 ID:pYKtJrLbP
うめ
996酔待猫:2010/05/26(水) 19:03:14 ID:Rk9aIEyZ0
スレ立ておつです〜。埋めがてら色々言いたい事いってみる。

>>980
ノアなんて新興団体じゃないですか、とか言ったら怒られそう?(笑
と言うかユニバ(みちのく)、SWS(WAR・ドラゲー)の流れもあるし、その辺は個人差大きいかと。

あと新日なんて何回「もうつぶれる、もうつぶれる」って言われてきたか数え切れないし、
そう言われても…その、困るといーますか。
997お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:04:28 ID:5qpRcXFJ0
カミングアウトは無意味、

つーか、

百害あって一利なし
998お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:07:28 ID:5qpRcXFJ0
プロレス衰退の原因

その1:馬鹿なプヲタ
999酔待猫:2010/05/26(水) 19:07:37 ID:Rk9aIEyZ0
>>987
看板重視な人もいたり…自分とか。
誰が国のトップだろうと日本は日本、みたいな考え方と言うか。

>>992
WWE的な世界観を受け入れる余地が日本人の一般層にあるならそれでいいと思うけれど、正直疑問かな、とか…。
1000お前名無しだろ:2010/05/26(水) 19:07:43 ID:GXlpa7Ys0
1000ならプロレス終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。