プロレスごっこの思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
56お前名無しだろ
足四の字固めは、相手が痛がって苦しむ顔が見れるところがいい☆
そして、その相手に「どうだ!」と言わんばかりの優越感に満ちた顔を見せつけれるのもいい♪

スリーカウント取ったあと、バック宙を決めてバンザイのポーズで片手はピース・サイン(Vサイン)。。。

普通はフォールに持っていく形のバックドロップなのに、あえてフォールせず、弱ってるのをなおも攻撃し片エビ固めでフォール!w
タッグマッチで敵が味方にブレンバスターしそうになってるのを、
腕や手を組み替えて、味方が敵にパワーボム出来るようにしたら、味方がパワーボムでスリーカウント取って我らの勝ち。
その際、敵の相棒は、(最初転んでて)直って、敵を助けに来たら私がすかさずバックドロップ。
小6でアルゼンチンバックブリーカーしてるノッポの筋肉質がいた。
57お前名無しだろ:2010/05/27(木) 14:13:01 ID:jQIC0GJH0
>>49
レスリング部の練習とかで、普通に「男の選手vs女の選手」ってやってると思うが、今でも!

>>45
渡辺和洋に似てる。立教大学卒。ってどっかに書いてた、、、
58お前名無しだろ:2010/05/27(木) 14:23:58 ID:jQIC0GJH0
小学校4年生のとき「●●って体の割にチンポ小さいね???」
と言われてた奴が、小4の3学期〜小5か小6まで2歳下の弟に毎日のようにプロレスして
小6の身体検査でブリーフ1枚になったとき「おうっと、●●クン、すごいモッコリ!!!」
と感心されてた・・・気のせいかちょっと顔も良くなってた☆
他にも中2の3学期に毎日のようにプロレスの勝ち役をしてマッチョに変わって背も伸びてる子もいた。
>>45
「榎本真也」と「橋本真也」って”木ヘン”も含めて似た名前。
59お前名無しだろ:2010/05/27(木) 15:46:23 ID:pZeDYwQO0
妹にタイガードライバー’91かけたら動かなくなった
60お前名無しだろ:2010/05/27(木) 15:54:01 ID:jQIC0GJH0
>>18 >>41
技を掛ける人の年齢より、掛けられる側の強さや体重で勝負すべきよ!!!

>>2
うちの学校では普通だったよw

61お前名無しだろ:2010/05/27(木) 16:45:03 ID:jQIC0GJH0
幼稚園のときには、うつぶせ寝式の一人Hしてた。
小6と中1の間の春休みには、1回の射精まで4時間のうつ伏せ寝式オナニーした、毎夜。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
年齢じゃない、って話の続きよ。
62お前名無しだろ:2010/05/27(木) 17:56:32 ID:jQIC0GJH0
向かって右がプロレスで勝った方です!!!
http://img06.pics.livedoor.com/006/e/e/ee134c6c9e379f8ef6bf-L.jpg
63お前名無しだろ:2010/05/27(木) 17:57:05 ID:Ty3W8JNq0
女子に腕ひしぎやられて腕折れたけど?
64お前名無しだろ:2010/05/28(金) 18:30:58 ID:Vd45xkty0
高校の柔道の時間で先生が来るまでの間プロレスごっこやってた友達二人、
パワーボムでフィニッシュ、「ワン、ツー、スリー!」
「だー!」立ち上がり勝利ポーズを決める後ろで、かけられた奴は逆さになった下半身がゆっくりと地面についたあと動かなくなった



かけた方停学、かけられたほう入院でそれぞれ3日学校にこなかった