1 :
お前名無しだろ :
2010/04/09(金) 04:28:16 ID:+X0YppGr0
2 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 07:40:15 ID:NI6p1yWqO
稲川を応援する人は死んだのかなー♪
3 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 08:10:15 ID:csURKBQfO
4 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 10:59:27 ID:Bd2c2X/sO
レッスルマニアのシナ対バティの時で試合を見ずに控え室でいちゃついてたミズ、マリースにシェイマスが注意したとかw そのあと2人にアップルサイダーあげたんだとw 優しいよシェイマスたん^^
5 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 11:50:46 ID:3/wWFPLvO
白い人は飴撒くサンタみたいに、アップルサイダー配るキャラになったら、子供人気爆発だな。
6 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 13:53:38 ID:G1nt0EX3O
リングイン後、トップコーナーでお昼寝しているシェイマスを、客が「どーん!」で起こすと
7 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 14:15:43 ID:Bd2c2X/sO
8 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 16:37:40 ID:+bzUKEvz0
またディーバ釣り師がシェーマス釣り師になって復活かw ウィーンでドスカラスデビューしたみたいね 「アルベルトバンデラス」じゃなくて「メキシカンスーパースタードスカラス」ってコールされたとか ミステリオがマスクなしでやってると勘違いして「619」チャント始める子供もいたらしい HHHは急遽欠場(ステフ出産?)、半分くらいシナのシャツ着た子供で、ジェフハーディのサインボード持ってる子も多かったそう
9 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 18:04:21 ID:Bd2c2X/sO
10 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 18:44:22 ID:1VWh3Y+C0
首脳陣も認めてたのに連敗させまくるなんてどう言うストーリーなんだブライアン
11 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 18:45:51 ID:MlPLLfxN0
もともとアップルサイダー釣り師とディーバ釣り師は同一人物だろ
12 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 19:04:24 ID:3/wWFPLvO
>>6 わかってくれる人がいるとは思わなかった。ありがとう。
13 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 19:33:43 ID:lUsVlgIm0
14 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 19:37:07 ID:1VWh3Y+C0
どういう理由でこんな少女がテイカーさんを選んだんだ
15 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 19:47:32 ID:4C5hVW7v0
テイカーの顔って長いな
16 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 19:55:12 ID:C4BDGCMr0
優しいテイカーさんかっこえぇ しかしデコ広いなぁw
17 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:02:19 ID:Bd2c2X/sO
レスラーなのに目立てないチャボに素人なのに活躍してるヴィッキーww このことでチャボが本気で落ち込んでるんだとw
18 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:11:55 ID:t/ojKGALO
ヴィッキーもっと若かったらなぁ。惜しいな
19 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:20:45 ID:a+h/txQ30
ドスカラスJrってかなり背が高いんだけどなぁ。 遠目でも明らかに違いそうだが。
20 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:22:31 ID:3YOZ+gDBO
チャビート頑張れ
21 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:27:26 ID:ClbUzbAYO
ID:Bd2c2X/sO
22 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:30:31 ID:DSOuJuv4P
23 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:34:30 ID:Bd2c2X/sO
24 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:37:35 ID:nt6qvAqu0
>>17 は実は性同一性障害な上に躁鬱患ってるらしい
25 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:38:15 ID:9ylMlgEBO
>>10 ルーキー相手にこれだけ負けさせてこれからどうするんだろうね
26 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:41:15 ID:fb7pZqWPO
>>25 水と抗争させてUS献上ストーリーじゃないの?
27 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:47:42 ID:9ylMlgEBO
>>26 それが一番妥当かもね
水はUSなくしてもタッグベルトはあるし
28 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:51:08 ID:MlPLLfxN0
29 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 20:53:36 ID:ClbUzbAYO
>>23 ここは根拠無き妄言を披露する場じゃない
どうせならどんなガセでも、海外の記事を和訳して載せてみろ
難しい単語は全くないし訳すのはスゲー簡単だぞ
30 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 21:11:12 ID:Bd2c2X/sO
遂に今度の3時間SPでロック様来るなw
31 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 21:42:46 ID:zn3l4wePO
>>10 レスナー、ラシュリーの失敗から
あまり勝ちまくるプッシュはもうしないらしいよ
32 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 22:24:55 ID:3fNTPUTV0
去年の白い人は勝ちまくり→最高峰王座のレスナーパターンじゃね
33 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 22:26:27 ID:47vsuQAl0
それで受けが悪かったからじゃない?
34 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 22:36:26 ID:EsUypS940
そもそもブライアンはレスナーやシェイマスみたいな怪物系じゃないし
35 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 22:37:28 ID:Tjg/LWdOP
つってもレスナーはホーガン、フレアー、RVD 辺りとまんべんなく戦っているしなあ
36 :
お前名無しだろ :2010/04/09(金) 22:53:07 ID:Bd2c2X/sO
センキューショーン!! センキューショーン!! センキューショーン!! センキューショーン!! センキューショーン!!
37 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 00:05:34 ID:E114V6zW0
オートンのパスタやマリカー話って実話なのか?
38 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 00:14:18 ID:wVZ9yhvZO
どうやら実話みたいだぞ
39 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 00:40:23 ID:4dN9nOg20
ID:Bd2c2X/sOの母親は犯罪者というのはガチ
40 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 00:57:22 ID:unpP648H0
41 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 07:40:01 ID:sT9oqKeg0
ひとつ言いたいことがある。シェルトン、契約を更新するな。サインしないでくれ。 他にも働く場はあるし、お前ならどこでもやっていける。俺たちはTNAにもROHにも行けるさ。 金だってもっと稼げるんだ。 Fanhouse.comのチャーリーハースのインタビュー 実現性は置いといて、シェルトンがWWE辞めて日本に来るようになったら人気爆発の可能性ある気がする
42 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 07:42:29 ID:7f7rnB+I0
こんなこと言っててもまたハースは戻ってくるような気がするよ
43 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 08:23:37 ID:wVZ9yhvZO
シェル
44 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 08:28:03 ID:wVZ9yhvZO
ベンジャミンからすれば大きなお世話だ、お前みたいな奴と一緒にしないでくれと思ってるだろな。 スワガーやマッキンタイアと仲良いみたいだし。 それにしてもオートンとサンティーノが一緒に車で移動するとか腹イタいwww
45 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 08:37:06 ID:2qY/UHPc0
オートンサンティーノは前から仲いいよな フレアーがWWEから離脱するって話も オートンはサンティーノから聞いたみたいだし
46 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 09:27:39 ID:tIoh5XMPO
ID:Bd2c2X/sO=ID:wVZ9yhvZO バティスタのディーバ妄想を止めたかと思ったら 今度は食いつきのいいオートン/マレラの妄想話にシフトしたのか
47 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 09:40:01 ID:iYM1/ruq0
しかし携帯で必死だよな
48 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 09:46:17 ID:Q+CL6AFRO
オートンマレラって言うより真偽不明のゴシップネタな 本人は面白いと思ってやってるんだろう
49 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 09:51:44 ID:wVZ9yhvZO
お前らも暇人だなw 俺は早速スマックダウンvsロウ2010対戦しに行ってくるぜw 俺のマリースにはロックでさえ勝てん
50 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 09:53:43 ID:KFc8B+WG0
>>41 現状を理解して満足してる人に向かって勝手なこと言うなよ、ハース
51 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 09:57:04 ID:iYM1/ruq0
というか便所民て自分からプッシュ断ったンじゃなかったっけ
52 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 10:22:25 ID:tIoh5XMPO
>>50 そこらへんの本心は誰にも解らんだろ
奴が勿体ないってのには私も同意するところだしな
53 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 10:37:54 ID:3bbD1Tx90
いまだにトップ中のトップになれるだろベンは、って妄想してしまう。 RAW移籍後のハンターさん達との絡みからしばらくして落ち着いたあたりの頃、 如何なく身体能力を発揮して、リング内外をそれこそ「縦横無尽」って感じに動き回ってたベンをもう一度・・・。 今は中堅に収まってるからか派手な技控えてるけど、スプリングボードブロックバスターとかまた見たい。
54 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 11:02:32 ID:wVZ9yhvZO
バティ兄貴のベラツインズとの夢が叶ったぞ≧∀≦
55 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 11:21:17 ID:DRR0qwG10
わかったから精神病院に戻れクズ
56 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 11:29:23 ID:wVZ9yhvZO
57 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 11:31:18 ID:iYM1/ruq0
携帯で妄想書き込みしてる暇人って本当に居るんだね
58 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 12:05:28 ID:RsfUjdVJ0
>>53 ベンジャミンは自らプッシュしないでくれと言ってるくらいだから無理
59 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 12:16:10 ID:02B6+U1q0
でも実際断ろうが断らないが今のままのベンじゃトップは無理だよな
60 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 12:19:01 ID:wVZ9yhvZO
ベンジャミンは今のままWWEで安定した職に就いていられることを望んでるんだよ。 俺的にベン、トゥルース、イライジャ、用心棒にヘンリーでユニット結成して欲しかったな。
61 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 12:43:57 ID:3gh70l730
レスラーにも安定を望んでるやつがいるんだよ。 まぁ切られない程度に仕事してるのもすごいよなぁ。
62 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 12:52:22 ID:jsGp7ZbrO
便が過小評価されてるとは思ったことないわ 華ないしあんまりプロレスうまくないし
63 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 12:52:25 ID:nYmW6SID0
「切られない程度に」っていうか 「いつ切られても本人含めて誰も驚かないギリギリのレベルで」って感じだ
64 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 13:08:41 ID:tIoh5XMPO
65 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 13:38:28 ID:E114V6zW0
便が上手くないとかハードル高すぎるだろw
66 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 13:40:24 ID:lnQQhZLL0
このまま低空飛行で安定した位置で満足なんだな アメリカ人にしては珍しい思考だ
67 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 14:04:51 ID:E114V6zW0
オーエンみたいな感じ?家族養えればそれでいいみたいな
68 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 14:36:21 ID:3bbD1Tx90
今のギアを一段落とした運行で、致命的な故障とか無くこれからもWWEで長く見られるなら、それはそれで満足かも。 あれ?・・・ケインコースだ。とか言うのは今更か。
69 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 14:43:48 ID:DRR0qwG10
公務員系スーパースター
70 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 14:47:19 ID:wVZ9yhvZO
ケリケリとジェリコの2ショットたまらんねぇ
71 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 14:52:51 ID:pXKF5t630
>>69 公務員だって本庁勤めならハードワーカーだ
教師、警官、軍人なら命懸けだし
72 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 15:34:56 ID:wVZ9yhvZO
スパスタ達ってどんな車乗ってんのかなぁ? オートンとシナの愛車とか気になる。 確かシナは車好きだよね。
73 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 16:15:45 ID:sT9oqKeg0
空中スイートチン受けはプロレス史上最高の名場面
74 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 16:22:46 ID:xvSSwLDiO
若手のジョブや困った時の繋ぎ王者でも文句言わずに仕事して、祭典でも自分の居場所作ってる便まじぱねぇ このサイクルをずっと続けたらHOFもいけるかもね
75 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 16:39:12 ID:PwERpqX5O
ベンはマネバン戦等ここぞという時にやってくれたからねぇ。ケインとは違った方向性の登竜門なんだろうな >>ベンがHOF ありえるだろうね。ただ最高王座とらないと引退してからン十年後だろうけど
76 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 16:49:35 ID:41HgMCk+0
来年のHOFの目玉はHBKだろうな
77 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 16:59:05 ID:FtVC3LwT0
マッチョマンはいつになったら・・・
78 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:05:04 ID:sT9oqKeg0
来年はアトランタだから、噂ではWCWをテーマにしたHOFが検討されてるとか言われてる ゴーバーは確率高そうだし、ルガー、スタイナーズ、ウォリアーズ、スティングの名前が挙がってるとか
79 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:29:20 ID:7f7rnB+I0
80 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:37:50 ID:KFc8B+WG0
>>78 >ゴーバーは確率高そうだし、ルガー、スタイナーズ、ウォリアーズ、スティングの名前が挙がってるとか
>スティングの名前が挙がってるとか
>スティング
さすがに無理じゃね?
81 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:43:42 ID:mimsOe0gO
82 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:45:06 ID:sT9oqKeg0
辞めたというか、フレアーとの関係を斟酌したTNAが契約更新のオファーをしなかったらしい でももう復帰の噂も出てる スティングはTNAでバリバリやってるし、まあHOFは飽くまで一年先の噂
83 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:49:43 ID:E114V6zW0
とりあえず凄い人なら誰でもHOFになれるんだっけ
84 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:55:44 ID:lyLyi70K0
野球選手でも殿堂入りしてるから、WWEに関わった人なら誰でもって感じじゃない?
85 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:58:13 ID:S5vgyTeV0
来年はテイカーが現役で殿堂入りだろうな
86 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 17:59:23 ID:sT9oqKeg0
87 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:10:29 ID:wVZ9yhvZO
>>85 ありえないww
最近ボブ・オートン見ないがどした?
88 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:15:57 ID:PwERpqX5O
WWEとの関係がそれなりにいいこと、が前提だろうけどな
89 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:17:22 ID:PwERpqX5O
90 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:23:16 ID:E114V6zW0
てか今出てる連中殆どHOF確定な気がする
91 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:23:22 ID:mimsOe0gO
>>83 やっぱWWEに関わってないと。
ジャンル外の人なら最低でも祭典でモーメント残したり。
そういう意味じゃピート・ローズ、ボブ・ユッカーはアリなのよ。
そのうちアリ、タイソンが貰っても違和感ないよw
しかしユッカーおじさんはアナウンサーだけあってしゃべり面白いな。
アントンをスピーチのネタに織り交ぜてたもんな。
92 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:35:44 ID:mimsOe0gO
WCW関係なら タリー・ブランチャード オレイ・アンダーソン バリー・ウィンダム 故リック・ルード ゴールドバーグ スタイナーズ DDP ブッカーT このあたりかもな。 あと故ヒロ・マツダ、ミスター・サイトーの殿堂入りがあっても何ら驚かない
93 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:46:09 ID:FtVC3LwT0
まずはマレンコやAAに贈ってほしいもんだ ゴーバーは話題的にともかく、DDPやブッカーTには早すぎるだろ
94 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:51:56 ID:QMbLGjMfP
95 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:52:10 ID:DRR0qwG10
ナチョマンなら・・・
96 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 18:52:44 ID:mimsOe0gO
>>93 AAってもう貰ってたとばかり思ったけどまだだったっけ?
じゃあ、来年の祭典は歴代フォーホースメン再結集くるかも。
97 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 19:06:00 ID:YRDJ97EP0
マッドドッグバションが受賞したけど、この人ってどの程度なの? 個人的にはずいぶんハードル下げたなって感じがするけど
98 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 19:14:56 ID:+fipt3dEO
99 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 19:27:49 ID:mimsOe0gO
AWAではガニアに次ぐナンバー2だったんだよな確か
全然下がってませんが?
アマレスでオリンピック出てAWA王者に何回もなっている
ディーバだとトリッシュは確定だろうけど他だとリタとリリアン辺りか ディーバは劣化した姿を見たくないから早いうちにHOFして欲しいけど厳しいだろうな。
レッスルマニア行ってきた(ツアーじゃない) ショーン、ブレット、オートンを始め大物からサイン貰えて楽しかったぞ CMパンク以外はみんな優しかったw(これは外人の意見も一致w) エッジとジェリコが2人ともフナキいじっててワロタ 世界王座戦でフナキが勝つってwwww 日本って言うとフナキの話をしてくれる世代と デビアシ兄弟やNXT組みたいにヨシの話をしてくれる世代が印象的だったね
104 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 21:12:07 ID:LlSUgGWdO
>>102 女子レスラーがDIVAと呼ばれる由縁になった
サニーはダメかい?
サニー、セイブルは可能性あるよな
>>103 おーいいなー
しかしパンクはキャラ徹底してるのか、偉いな
で、エッジはなんでフナキそんなに気にいってるんだ?
108 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 21:34:15 ID:wVZ9yhvZO
一時期ECWに居たフィニッシュが相手をロープ上に振ってタックルする奴誰だっけ?
マーカス・コーヴァン
110 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 21:43:15 ID:wVZ9yhvZO
>>109 そいつだ。
ありがとう。
元TNAに居たんだっけ?
そそ。 モンティ・ブラウン。 辞めた理由は、親戚かなんかが亡くなって、 仕事休んで契約切れたかなんかだった。
>>107 気に入ってるって言うかデビューがほとんど同じ時期だし仲いいんだろ
ジェリコとかもよくフナキの名前出すな
>>105-107 ちなみにガローズとセリーナは普通に酒飲んでたけどw
パンクがタバコ吸ってたという未確認情報も聞いたw
>>112 ジェリコ、アクセスで「世界王座戦はジェリコとエッジ、フナキの誰が勝つ?」
エッジ「フナキがレッスルマニアをぶっ壊すぞw」
だってw
ブレットがホントにいい人だった
50人近くいたのに全員にサインしてた
あとステフのお腹が出産寸前モードになってたわ
114 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 22:16:23 ID:wVZ9yhvZO
スパスタに会えて羨ましいなぁ。
ホテルでスワガーがロビーにマネバンのカバンを放置して 盗まれてもおかしくない状況だったってのを友人に聞いたな。 あとリーガル卿はアクセスで出番が終わっても 並んでるファンのところに出向いてサインしてたといういいひとぶりを発揮してたみたいだ。
ああ、いいなぁ 行きたいなぁ 来年スケジュール空くといいなぁってかチケット取れねーけど
117 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 22:43:47 ID:06IaQRF10
>>113 禁欲教団崩壊してるやんwwwww
つうかヒットマンのサイン俺も欲すぃ!!!!!
>>115 卿は英国紳士すぐるな。
>>111 パウンズだっけ、あのフィニッシュ。迫力あって好きだったから残念。
ブレットは欧州ツアーに同行している。これが最後の仕事かな? ミステリオが故郷でのインタビューで近々引退宣言 HHHが首の痛みで欧州ツアーを欠場しているって話が上がってる シナもWMで怪我したみたいだけど、欠場せず参戦し続ける模様
120 :
お前名無しだろ :2010/04/10(土) 23:31:29 ID:wVZ9yhvZO
ミステリオもかよ
121 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 00:00:25 ID:YUDsbwSAO
レイレイはいつも辞める辞める言って賃金引き上げを企てるこそ泥メキシカンだから心配無用。
辞める辞めるうんぬん言ってたらジャスティン・ガブリエルに持っていかれてたでござるにならなきゃいいけどね
ドスJrヨーロッパ行ってるのか 一軍デビュー近いのかもしれん
ガブリエルとエヴァンボーンがいるから、レイレイ要らない
レイにどうぞどうぞって言えないのかね
エヴァンは今週面白え試合してたもんな
子供向けにアピールする際には欠かせない存在だからなー>ミステリオ エッジがR指定ならシナはPG13が限界 全年齢指定のスパスタはミステリオだけ
ジェリコは向こうのインタビューなんかでもフナキの名前だしていじってるし、 そうやって存在をアピールしてくれてるんだろうね、イイ奴だw
ミステリオはヒスパニック需要もあるしな
今週のスパスタであった、エヴァン、ヨシコンビは子供受けもいいと思うんだよな。 そうなると最初はきついだろうけど、レイが抜けてもいけるんじゃないかな。
チノパンお気に入りの7度のクルーザー王者の が華麗に復活!
>>131 すいません、最近になって見始めたんで皆さんが使う略語とかよくわかりません。
その名前を書かないのも略語のようなものなんでしょうか?
HHHが今のツアーに参加してないのはステフの出産じゃなくて首の怪我らしい かなり大々的にHHHの名前を宣伝してたみたいなのに
134 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 09:40:02 ID:jIQpVvVLO
>>132 あ〜あ〜いぇ〜え♪
(あっあっかもんかもん)
何度か怪我で休んでいるとはいえ、10年以上トップ戦線にいるわけだしな そろそろテイカーさんみたいなスポット参戦型にしてもいいと思うわ
136 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 09:54:11 ID:Wb9nux4Z0
そういえばECW終了後ワシントン出てこないな。
FCWで解説とたまにワシントンショーやってる
>>134 が見えない
キッ(略)なんてスパスタいなかっただろ
>>135 (´c_,` ) 主役がいなくてどうするんだよ
次のPPVでシェイマスにボコボコにされて休む方向かな
最近凡戦ばっかだし、子供ども三人になるなら裏方になればいいよ
HHH選手、休むなら2007年みたいにスリムになって復活しないとダメだぞ あとシャープシューターは大体誰がやってもかっこいいな
レッスルマニア見たけど、 技と技の間がながすぎて眠たくなったw フィニッシュホールドもSTF、ライガーボム え?何コレ? アメリカ人って日本人から技パクりだろw プライドってもんがないのかね〜 なんだか複雑な気分になりました・・・・
なんだ、マルチか
STFはオリジナルなのかw
>>146 あれはルー・テーズがとっくの昔に使ってた技なんだよな
148 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 14:55:44 ID:lhgQ7mmcO
>>85 で、レッスルマニアメインで王座挑戦して引退…
ゾクゾクする
149 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 15:04:41 ID:jIQpVvVLO
レイレイが抜けるとグッズががな。 お面なんかぼろ儲けもいいとこだろ。
>>150 見にきた子供達は皆あのお面買ってそうな気がする
>>136 一応FCWのGMって役じゃなかったっけ?
153 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 17:17:32 ID:cH5lja0JO
>>150 居なくなってもお面は売れるだろ
ジェフのアームバンドみたく
某Sと言う興行にユージンが来ます。 運営か関係者か一般人か知りませんけど、ユージンはWWE時代から自分のギミックを全て自分で決めており WWEからレスリングマスターと評価された超実力派のスーパースターと言い張ってる人がいるんですが これって本当ですか?
>>154 詳しい事は自力で調べてほしいがマジ。
下部団体ではレスリングマスターギミックで
10連続くらいタイトル防衛してたはず。
あくまでギミックであってガチでレスリングマスターと呼ばれてたわけじゃないけどね
ガチのレスリングマスターだったらパンクラいくだろうしな
ニック・ディンスモアだっけか?ユージン。しばらく前一瞬WWE出てきてすぐクビになってたよな 今はどんな状況か知らんが、前みたいに依存症でプヨってるんだったらWWEで見ることはなさそうだよな リーガルさんやオートンと仲良かっただけに惜しいよな
ちょっと前戻ってこられたのもオトンの口添えがあったおかげみたいだしな ただその期待に沿うばかりか醜態を晒して呆れられてるようじゃ復帰は2度とないか
WWEも昔はマスクマンや怪奇派ギミックレスラー多かったよな あれはあれで楽しかった。 ブルー・ブレイザーとか、ドインクとか
SDはスワガーが王者になって世代交代っぽい流れになったね なんでRAWでシェイマスが王者になった時にこういう流れにできなかったんだろう?
オートンは怪奇系行けそうな気がする
オートンもうヒール無理じゃない? あれでベビーじゃシナやら妖精にRKOしても歓声起きそう
ヒールに声援を送る現象を逆手に取ったな
168 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 23:34:16 ID:nXQwyv5L0
>>164 シェイマスは唐突杉たんじゃね?
せめてUS獲らせてからとかマネバンとか、ワンステップ欲しかったような。
169 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 23:35:14 ID:BeBEIOXb0
ここのスレはひどいな。釣り師、批判、日プロ厨、もっと純粋にWWEを楽しめないのか?
170 :
お前名無しだろ :2010/04/11(日) 23:40:35 ID:LAeDVZ08O
スコッティ2ホッティ死去
>>166 かつてストーンコールドと呼ばれる男が居てだな
>>171 ビンスと組むのか?まあそれならシナが組んでくれた方がおもしろいけど
ホーガンをバイクで引きずっても微妙に歓声が聞こえるヒールが居たらしい
シコッティマジ!? って公式開いたら、いきなりザ・たっちが出てきて噴いた
>>168 だよなー
PPVで王座戦だけでもwhat?なのにベルト与えちゃうなんてちょっとないわ
HBKの引退もわかっていただろうし、HHHやテイカーもフルではもう無理だから 誰かを急いで格上げしておく必要があったのだろう あの時点で最高王者経験のない誰が新しく王者になっても強引だったけど、 まだ無敗でそれこそ色のついてないシェイマスが扱いやすいという判断だったと思われる
レスリングも下手じゃないしな。
コーディはよく働いたから休暇もらったのか?
>>179 少し前にハウスでヘッドギア付けて参戦してたような
181 :
お前名無しだろ :2010/04/12(月) 09:22:05 ID:ZSq1IWd4O
エゼキエル・ジャクソンが大腿四頭筋断裂で離脱 以前2度ハンターも同じ筋肉を傷めてるが、長期のリハビリが必要な酷い怪我らしい ジーク気の毒過ぎる・・・ Source:Wrestling-radio.com
逆に考えるんだ 変な服装で復帰してロイヤルランブルで優勝するフラグだと
革ジャンの上にGジャンか
プッシュ後怪我って聞くと 基礎がなってない練習嫌いの筋肉馬鹿って勝手に思ってしまう。
まぁでもそれだけじゃ無いとも思うが… スケジュールすごいし
エゼキエルさんが解雇者リストに…
>>189 俺もw
これがアメリカ人の私服か
みたいな感じw
いやその服装は怪我前からだったろw
192 :
お前名無しだろ :2010/04/12(月) 21:29:59 ID:Ed5NjVNu0
>>193 シェイマスが選手として人として評価が高い証拠だね
観客の入場曲合唱で泣いてしまった
>>193 こういうの見ちゃうとヒールやってても微笑ましくなっちゃうな
なんだかんだで、楽しみな選手なのには違いないわ>シェイマス
最高位ベルト獲ったんだから、このまま一発屋で終わっては困るわ。 CMパンクも不安だったがモノになったんだし、シェイマスも セカンドチャンスでは頑張ってほしい。
You Can Run
シェイマスは色白キャラから脱出できれば
200 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 05:12:41 ID:R+FJPIWQO
白くなかったら、テストと被るやん
シェイマス はあの胸叩いて「あー」がもう一工夫できれば
どーん!どーん!どーん!
203 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 10:46:32 ID:+4oNtqluO
落ちたか?
スマックダウンがサイファイに移動するらしいね
レスナー体治ったの?
>>206 治った。カーウィン対ミアの時試合後カーウィンとオクタゴンの中で対面してた
病み上がりとは思えないデカさで思わず吹いた
オートンがシェイマスにカルボナーラ振る舞うとか意外だわ
またお前か 今日のRAWでカリートが愚痴ったときコズロフが「来週のゲストホストぶちのめす」って 言ってたね ちょっと楽しみ
つうかRAW勝手に決めるなよ スワガーの相手はSDで決めるのが普通だろ もしかしてオートンSDに移籍すんのかな?
今回のドラフトはオートン派閥がごっそりSDに行きそう あとCM先生はRAWに侵略すべき
213 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 14:00:42 ID:9YuIvM29O
相手がオートンじゃスワッガーもう駄目か・・・
スワガーとオートンの抗争は、スワガーがベルトを置いてRAWに出戻りかオートンのSD移籍のどちらからしい ERでベルトを落としRAWに戻す案が今のところ有力らしい
>>214 オートン相手でもダメじゃなかったシェイマス
スワガーが実力で今のオートンを負かすことはないだろうが、とりあえず防衛はするんじゃないか?
最高王座所持と統一タッグ所持とジェリコは全番組で見たい派
219 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 16:49:52 ID:xyBDh1AyO
いまさらレスナー? 観たくねぇよ。ゴーバーみたいな扱いだろ。
オートンの3分クッキングww
221 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 17:26:57 ID:ZlBERzUL0
>>215 RAWに二つベルトが集まってどうすんだ
↓
スマックダウン独自の王座を作るか
↓
決定戦でパンク先生が勝利したと思ったら
ドラフトで王者の一人がSD移籍。王座は挑戦権に変更。先生涙目
の流れだな
しかし今の20後半〜30前半の連中が5年後10年後普通に生き残ってると仮定したら 全く見逃せないよな
225 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 18:27:39 ID:9iK3Zjzt0
テイカーの抗争相手がいないんじゃないか?
226 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 18:29:34 ID:9YuIvM29O
テイカーの相手はミシェルたんです。 ブラ&パンティーマッチ
227 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 20:22:28 ID:Oy2A8B3i0
もうそろそろテイカーも引退だろうしこれからの抗争相手は重要になってくるだろうな それこそ以前のケネディみたいに元王者を片っ端から潰していくのはどうだろう そして最後は新世代のトップのシナかオトンにでも負けて引退
>>227 オトンが倒す→オトンの株が上がる
シナが倒す→シナの株が下がる
レスナーがゲストホストを務めることを匂わす発言をしたとか。 RAWのゲストホストをやるのか聞かれ、 「否定はしない。今はまだ戦うことに焦点を当てているが、 機会があるのならば"never say never"だ」
テイカーさんは再来年のWMで20連勝と同時に引退だと思うけどな さすがにここまできて誰かに負けるってのも興ざめだろう
カーウィンに勝ったあとゲスホスで来ればいいよ>レスナー
>>231 ネタバレ回避で負けさせるとか…
ついにケインの出番か?(断るだろうが…)
つか破壊兄弟同時引退…とか
負けてもいいと思ってるのはテイカー本人ぐらいで 後はビンスもスパスタも裏方も全員記録は永遠のものだと思ってるだろうな…
空気読まずに連勝止めるマッキンとかありそうで困る
てかオートンsd王座戦線てことはジェリ諏訪vsR指定のRKOってことになるんじゃねーの
237 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 22:45:19 ID:F+oqk5IFO
HBKもテイカーも……… 俺がファンになるのが、ちとばかし遅かったな………(泣)
WMでシナ対テイカー いつものパターンでSTFUでテイカータップ 許せる?
カリさんのインド帰国は何のフラグなの?
晃さん「すわっ!ガー」
どうせならパンクとテイカーで敗者髪切りマッチやってほしいわ
242 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 23:26:51 ID:9YuIvM29O
R指定のRKO(ベビー)復活とか楽しみ過ぎるww
>>242 前みたいに釣られなくなってレス数が減ってきてるな
最近raw出演ばかりで忘れがちだけどいちおうバティスタはまだSD所属のはずだし シナは腰だいぶ悪いみたいだし兄貴がWWE王座奪ってSDに帰宅 スワガー移籍せず世界ヘビーをrawで争うという具合に番組間でお互いタイトル移る可能性はないだろか 兄貴とのラストマンスタンディング戦で大怪我アングルでシナはそのまま欠場して治療 シナが抜けたベビー埋める為に今回のオートンターンと見ているオレがいる
現地のフォーラムだとTNAはRAWではなくSMACKDOWNをターゲットにするみたいだから、オートン砲をSMACKDOWNに移籍させるプランには納得らしい。それにオートンが家族と過ごす時間が欲しいとかなんやとか あとWM27はシナオートンかシナオートンエッジの3WAYにのどっち!で盛り上がってる
246 :
お前名無しだろ :2010/04/13(火) 23:59:33 ID:9YuIvM29O
オートンが家族と過ごす時間が欲しいとかww 大人になったんだなw
その若さで言う台詞ではないだろw
248 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 01:52:53 ID:jKbe+A6yO
コーディどこいったの? フィンレーってまだWWEにいる?
シナの怪我ってまた映画フラグかよって思ってしまい、 兄貴はいくら大丈夫そうでもいつ怪我するのか心配する
3WAYに のどっちに見えた
251 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 03:53:09 ID:wt+8FHooO
WM27メインは生き埋めマッチ。 テイカーがケインに開いた棺桶上でツームストーンを放った瞬間、雷が棺桶の蓋に直撃、 蓋が閉まってしまい、破壊兄弟共々リアル埋葬→テイカー,ケイン引退
SDが10月にSyFy移籍決定でNXTの放送はやめちゃうのか 余所でやってくれないかな
SDがサイファイに移動した為NXTが追い出される。 しかし低視聴率のNXTを拾ってくれる局は無く、NXTは終了になる ↑ これは予測記事か決定記事か見てない あとTNAだけど昨日のインパクトで火を使った演出?パイロ?がジェフの顔面直撃 ジェフの彼女がTwitterで彼が唇とかに酷い火傷を負ったと報告してる 時間なくて流し読みしただけなんで誰か詳しく和訳宜しく
>>253 ジェフの顔の火傷跡か?一生ものの傷だったらTNA大失態だな
ジェフはルックスもいいわけだしこんなことで怪我させられたらレスラーもたまったもんじゃないな
255 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 07:21:15 ID:SkICrB1EO
ビアマニーの片割れに顔に向かって火吹かれた 動画見たけど、そこまでひどくはなかったけどな
マイネットからサイファイに移れば視聴者数はけっこう増えそう 不人気ネットワークのマイネットは唯一の看板番組取られてどうするんだろ
>>249 また日本公演の時に映画撮影とかだったら呆れるわな
>>254 目の回り、前頭部、鼻、口を火傷し、水ぶくれが出来て皮が剥けた。
ジェフは本当に幸運だった。もっと酷い事になってたかもしれない。
ジェフにはこんな提案をもう二度と同意してほしくない。
彼女のTwitterより
間違いがあったら申し訳ない
この後普通な感じで少し喋ってるので、酷い火傷だが深刻では無いって感じじゃないか
259 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 13:01:15 ID:u7a7DJeLO
セリーナ=アイコニック
マイネットのいい点って無料ってことだけで、むしろネガティブな面のほうが多い 今はみんなケーブル入ってるから有料でもサイファイのほうが全然いい
NXT無くなるの? Xって付いたら潰れる運命なのか
テイカーにパイロで火傷させたスタッフはどうなったんだろ
HBKに決めたジャンピングツームストンの練習台にされたんじゃね?
即効首じゃない。基本的に代わりは掃いて捨てるほどいるってとこだし。 ジェリコのライオンサルトでロープが緩んだ事故のリングスタッフも首だっただろうなぁ。
そう言う事故は死に直結するしな
あの年齢で膝とか股間節ぼろぼろで試合も最後の最後でなんで人担いでジャンプできるんだって思ったw
あのフィニッシュは思わず声出してしまった
スワガーご結婚おめでとうございます
あのジャンピングツームストーンには これまでの集大成と笑い的な意味と感動と尊敬と、全てが込められてたな…
270 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 17:43:37 ID:mYdRfcAj0
直立の状態からスっと足を抜くんでなく完全に飛んだから驚いた HBKをリングから下ろすのにも文句のない説得力だったよ…
>>259 セリーナがロザンナに似てると思ってる俺はおっさん。
それはもうおっさん。
>>268 「俺、世界王者になったら結婚するんだ…」
が死亡フラグにならなかったんだな
しかし、一時期の燻りっぷりはなんだったんだと言いたくなるような堂々たる王座っぷりだわ、諏訪
275 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 18:22:19 ID:mYdRfcAj0
>>273 きっと「俺、世界王者になったから結婚するんだ…」だったんだろw
あれ?でもこれじゃ結婚生活は…
諏訪が予想外に強キャラ設定王者だから、ヘタレヒール王者分が足りない。
>>272 兄貴の心配は1番弟がしてたからいーんだよ
でもオートンにベルト取られるんだよなぁ・・・
オートンとスワガー、レスナーとカートのような関係になれば面白そうだけどな
エクストリームルールズはジェリコエッジスワガーの3WAYじゃなかったのか…
まあエッジとジェリコが絡んでくるのは間違いないだろうな
283 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 21:35:44 ID:w6tI0NGx0
モリソンが絡むと久しぶりに若い王座戦が見られるのに・・・
サイファイはマイネットより金かけるだろうから、ライブかせめてディレイにならないかな
>>256 唯一の無料プロレス番組のケーブル行きで視聴者数がちょっと減るんじゃないかっていう人もいるけど
たいていの人は歓迎してるね
>>284 かわりにNXTシーズン2をだなあ…(ry
てかNXTのシーズン2なかったら、Jスポもスーパースターズついに放送?
軽量級の番組とかほしいな RAWやSDとは違った独自色が出せるし
>>286 結局格下臭が充満して終わるだけだし
ハイフライ見たかったらドグサとかどっかのXデベジョンとか見ればいいじゃない
288 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 22:29:02 ID:jd7/iYug0
軽量級見たいならROHみなよ
クルーザー級の面々が出番ないからそういう番組もよさそうだと思うけどな
他団体とかの話じゃなくて、もしもWWEが他に番組を持つ考えがあるとしたら 同じような番組やってもしょうがないわけで、 過激なのはダメ、若手中心もダメなら、軽量級くらいしかないんじゃないって話
291 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 22:42:29 ID:jd7/iYug0
いやいや軽量級はwweにはムリだよ もうインディー団体に市場開拓されてるし、wweの場合には2m超級の奴らと絡ませないといけなくなったりする、そうなったらお互い損だにょ
>>281 SDで3ウェイやっちゃったみたいね…。
30分くらいの試合でエッジがスピアーしたのを横取りしてスワガーが取った
ERでエッジとジェリコはどうするんだろう
新番組は無理でもクルーザー王座は復活させてほしいな 今のままだと軽量級が取れる王座はタッグぐらいしかない そのタッグも統一されてなかなかベルトがとれない
294 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 22:55:41 ID:jd7/iYug0
295 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 23:00:33 ID:Hjlkf2Ge0
>>282 寧ろ元レガシー組乱入フラグが……。
>>286 空中戦に対応出来る人が結構いるだけにねぇ。
でも本当にやったらヘビーの人のもっさり感が目立ってダメなんだろうな。
大男と小さい奴の絡みが見れるのがプロレスの醍醐味もといWWEの面白さでもあるからなぁ そのそもクルーザーとヘビーの2つしかないのも変じゃねとか思ったw
298 :
お前名無しだろ :2010/04/14(水) 23:23:02 ID:Jaeuu6vH0
>>296 日プから入るとどうしても、ヘビー>>>>>>>>>>Jrヘビーになってしまう。
WWEでもその傾向はあるがヘビー≧クルーザーぐらいの位置づけなのかな。
だからその昔ブリティッシュブルドッグスがWWFタッグ獲ったと聞いた時には、Jrなのにすげえ!!!!ってな感想でした。
300 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 00:02:36 ID:XhX+m21p0
>>299 これ見ながらjustin で1998〜2002年辺りを振り返ってる
301 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 00:05:30 ID:pTcE28i/0
今週のSDの結果見ると、またエッジが欠場しそうなんだけど。
302 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 00:21:31 ID:muQk7wdK0
ゲームのクリエイトの参考にしたいんだがテイカーの入場って ゴーン パイロと共にテイカーが登場 ↓ 青照明+スモークの会場をゆっくりと歩く ↓ 鉄階段に登りアピールと同時にスモーク&青照明が消える ↓ 帽子取って白目 でいいの?ゲームではスモークと青照明消えるのだが
なんか、さすがにちょっとブライアン周りのストーリーの組み方が不快に思えてきた。
ヨシタツがこのまま出番減ってリリースとなったら 負けが少ないのにクビっていうレアケースになりそう
306 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 07:32:37 ID:pve93mXDO
ロックって戻ってくんの?
HHHがハウス休んでるのは、首だけじゃなくて腿も原因らしい 昨夜の録画にモリソンが出なかったのも怪我かもしれないとか さらに昨夜の録画後ミステリオは一人で歩けない状態だったそう HBK辞めてバティスタも休むって言ってるし、テイカー大車輪しかないな
ブライアンは本当に期待されてるのか?どう見ても昇格するとは・・・
>>308 なにをそこまで今のWWEがわざわざインディに喧嘩ふっかける必要があるんだろうと、首を傾げたくなる
確かに「今のWWEは糞!賢いレスリングファンはROHやDGUSAを観ろ!」
とネットプロレス批評家みたいな連中がそんな風潮を作るのはどうかとは思うが
かといって「おまいらはマイナー、俺らはメジャー!」みたいな態度取られても
そりゃ、WWEのシナリオを真剣に受け止めてもしょうがないんだが
ブライアンの元来のファンを逆上させるようなシナリオをわざわざ書く必要がどこにあるんだろう
>>309 ヒント:マイケル・コールのNXTでの実況ぶり
NXT一期のラストはブライアンがマイコーに全力のキャトル食らわせて視聴者の溜飲を下げるのかw
>>307 そら後続育成に焦りもするわな・・・
あとマット・ハーディも100%じゃないだろ、今
しかしモリソンは不運としても、HHHとレイは引退が既に視野に入ってんだから今が若手のチャンスだな
>>309 ヒートとかメタルみたいな感じで中堅でもWWE>>>大物でもインディーの公式をそのまま当てはめてしまったような印象だな
別に無双させろとは言わないが、ここまで酷い扱いをする必要もないだろ、とは思ってしまう。
まぁ、良いように見れば如何にインディーの大物だったとしてもジョバーでもマヌケキャラでも喜んでやらないとWWEじゃ生きていけないよ、というブライアンへのテストなのかもしれないけど
プロレスの典型的なパターンだと思うけど。 やられてやられて、耐えて耐えて、最後に大逆襲するってシナリオ
要は「その我慢、する必要があるの?」という疑問。
シナやシェイマスみたいにまた「●●のお気に入り」扱いで玄人さんのおもちゃにされちゃうだろ。
体小さいからこんなもんだろ
>>315 ある
マイナスのフラストレーションを溜めこむほどプラスに転じた時の爆発が大きくなる
うまくやれば優勝後一気にポジションを上げるかもしれない
普通にやってても技術はあっても地味なキャラだし
だよなあ 冷静に見ればWWEじゃダニエルソンはちょっとサブミッションの上手い小兵だし ファミリー路線をとってるWWEのターゲット層にはこれまでの活躍を知らない人間も多いだろうからキャラ付けとしてはありだろ ダニエルソンは決して嫌われてる訳じゃないんだから
アメリカのインディのレスラー、それも日本で「ストロングスタイル」認定されてるレスラーって クルーザーとかそれ以下の体格多くねえか?
リックフレアーが四の字であそこまで行ったんだからダニエルソンだって無茶なわけじゃないと思うがな シナや兄貴みたいなムキムキじゃないと活躍できないなんてなるとつまらんプロレスになる
ムキムキというより華があるかどうかだな フレアーにはあるけどブライアンは・・・
ブライアンはあのお兄ちゃんのパンツはいてきました的なサイズのあっていないタイツをなんとかしないとな
325 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 13:56:10 ID:Cyfbs+vAO
WWE以外見てない俺にはブライアンのよさがわからない NXT初回からミズをなめくさった態度で偉そうだったし一番嫌い
>320 日本はクルーザー系の方が仕事が多いからね。 インディーはほぼジュニア団体。 メジャー関係もジュニア王座挑戦者で利用。 ヘビー級だとインディーで仕事がないし メジャーでも負け前提では使いづらい。 基本的に日本の団体選手の引き立て役だから。
でROHのベルト防衛しまくってたトップ時期と今のNXTのルーキー扱いのギャラってどれくらい 違うものなのかね?アメドラは金の為にWWE入りしたわけだしやっぱかなり違うのかな? ブリスコ兄弟も契約切れたらWWEが欲しいとか言われてるけどたしかにTAGの駒は欲しいよな今のWWEは
>>326 誰も得しないって、単にコールをヒール寄りにするための設定でしょ
330 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 16:11:09 ID:7AGKpJyaO
シェイマスが胸を叩くのはエディが由来
>>307 シナも背中とひざ痛めてるとか(F4WOnline.com)
あと6月7日のマイアミのRAWのゲストホストにタイガーウッズ呼ぼうとしたらしい
まああり得ないと思うけど、TNAのお膝元の近くに自宅を構えるタイガー招聘をJBがほのめかしたときは
完全に冗談って言い切れたのに、WWEだともしかして・・・と思えなくもないね
>>309 そう思うことが既に成功してる証拠
おもっくそ釣られているのです
コールは前からヒール解説者にしようといろいろ言われてるけど浸透してるように思えない スラミー賞のときの一連の普段は真面目だけど実はどじっ子みたいなの方が印象に残ってる
>>331 そして8月またこないと
CENA fears JAPANだな
まぁブライアン顔が地味すぎるしなw
何故かNXT若手が謎の負傷していってブライアンだけが残るオチ
NXTは秋の移籍局を探してるってあったけど そんなに長くやるつもりなのか、、、
>>291 いっそ他団体に任せちゃえば?クルーザー級王座。
認定扱いで。
>>319 本当は日本人こそがそういうサブミッションマスターを売りにしてほしいんだが…
日本のレスラーってサブミッションはある程度使えるけど、売りにしてる奴となると途端に少なくなるなぁ ラリアットとコーナーからの飛び技、雪崩式、丸め込みのイメージしかねぇ
>>332 釣りだということをわかった上で、ふっかけて損をしかねない、意味のない喧嘩ってことじゃないの?
あんなの真に受けるほうがおかしい
344 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 20:02:35 ID:Ah9CHGPj0
>>343 わざわざ喧嘩ふっかけなくても、別に持ちつ持たれつやればいいのにという。
団体同士という意味でも、ファン同士という意味でも。
そういう文句はクリエイティブに言えよ
スニツキーかとおもった
ああスニツキーとかいたな。 パッとせずどこかいったけど。
>>344 あんなので怒るような奴はそもそもWWEなんか見ないよ
過去振り返ればわかるさ
350 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 22:27:34 ID:7AGKpJyaO
へなちょこアングルが婚約w やっぱりカートはロリコンだったw
353 :
お前名無しだろ :2010/04/15(木) 22:47:52 ID:muQk7wdK0
>>352 >背な毛キモがられたAトレイン
禁欲先生が危ない!
・ プロデューサー
日本ではネタの対象だけど、ソーンもそうだっけ?
アイスランドでの火山活動の為、スパスタが欧州で足止め喰らってるんだと レスリングラジオ.com 火山灰が降りまくってイギリス・アイルランドの空港が閉鎖 CNN
コズロフなんでそんな嫌われてるんだ… 顔がおっかないからか それとも赤で統一したコスチュームのせいなのか
>>344 持ちつ持たれつなんてのは現実世界だけで充分。憎まれ役って言葉知ってるか?
生ぬるくヨイショされるより、ディスられてる方が
「おいお前あんなこと言われてるぞ!見返してやれよ!」と応援する気になるだろ?
火山灰による交通麻痺で、やるはずだったイベント・・・演目?って言うか?が 取やめられたりしてるらしいね ケリケリがTwitterで謝ってる
アメリカに帰って来れるのか?? 船とか使えないのかね まぁこの機会に身体休めてくれ
362 :
お前名無しだろ :2010/04/16(金) 10:07:13 ID:PNil39TIO
トレント・アシットとかコアな連中なんかがWWEと契約したら潰れそう。 そんな方々はみんな揃ってTNA!
>>356 >>359 RAWチームの4/15木のフランス公演は無事終わったみたいだから、金土の北アイルランド公演が中止になるのかな
スマックダウのほうはドイツからスイス、オーストリア、トルコなので問題なしか
空港閉鎖がいつまで続くのか分からないが、アジア経由でアメリカに帰る方法もある。
>>363 マット・ハーディが「ドイツの空港も閉鎖されてる」とTwitterで言ってたよ
昨日か今日かは忘れた
後CNN見たらスウェーデンの空港も閉鎖されてるらしい
日本から向こうに行ってる飛行機も途中下車らしいし(日本の報道)
あそこら辺一帯がもう大混乱じゃないのか
じゃあスイスやオーストリアやトルコのファンにとっても災難だね とくにトルコは行くの初めてだからがっかりだろうな
>>366 Matt
「明日は凄い旅になりそうだ。ドイツの今いる空港は閉まってるが、
チューリッヒには必ず行ってみせる。
それでもRAW組よりはマシだな、あっちは24時間ぶっ続けで移動してる」
とか何とか
うわ大変だな、それでもショーは続くんだな しかもこの過密スケジュール RAW 4/5月19:15 USA Illinois Moline 4/7水19:30 Austria Vienna 4/8木19:30 UK England Newcastle 4/9金19:30 UK Scotland Glasgow 4/10土19:30 Ireland Dublin 4/11日17:00 UK England Liverpool 4/12月19:30 UK England London 4/13火19:30 UK England Sheffield 4/14水20:30 France Strasbourg 4/15木20:30 France Lievin 4/16金19:30 UK Northern Ireland Belfast 4/17土19:30 UK Northern Ireland Belfast 4/19月20:15 USA New Jersey East Rutherford
SDチームは 4/6火18:30 USA Illinois Chicago 4/8木20:00 Germany Berlin 4/9金19:30 Ireland Dublin 4/10土19:30 UK Scotland Glasgow 4/11日18:00 UK England Manchester 4/12月19:00 UK England Nottingham 4/13火19:30 UK England London 4/14水20:00 Germany Oberhausen 4/15木20:00 Germany Hannover 4/16金20:00 Switzerland Zurich 4/17土20:00 Austria Innsbruck 4/18日18:00 Turkey Istanbul 4/20火18:45 USA Connecticut Uncasville
370 :
お前名無しだろ :2010/04/16(金) 11:58:44 ID:42ig7CgjO
相変わらずエグいスケジュールだな…
371 :
お前名無しだろ :2010/04/16(金) 12:09:43 ID:+w1tUCgbO
やっぱスパスタ達って良い車乗ってるんだろうなぁ。 皆どんな車乗ってんだろ。 スワガーがプリウスとかだったら笑うww
いい車は持ってるだろうが、移動に使うのは大概レンタカーだろ。
373 :
お前名無しだろ :2010/04/16(金) 12:20:49 ID:+w1tUCgbO
確かシナって車好きだよね オートンはベンツとか乗ってんのかな? バティが乗ってるのはディーバだろうけどww
>>373 ニコ動にバティスタ兄貴のプライベートあったけど車いっぱいもってたなあ
シナは投資目的で車持ってるって言ってなかったか だから価値の上がりやすいクラシックカーを買ってるとか
>>376 車の投資で財を成した John"Prototype"Cena へのキャラチェンジも近いか
クラシックカーの転売はかなり確実に儲かるらしい 何しろ値下がりがあまりないもんだから、時間が経てば経つほど有利 日本にも年収300万切るのに、転売を上手くやってフェラーリ乗ってる人がいる
>378 それ見たけど、金持ちって感じじゃなかったな。 転売で得た金つぎ込んで次のクラシックカーという感じで。 1台でやりくりって感じ。 複数台でやると稼げそうだが。
>>378 複数台車を所持できる土地、土地に掛かる固定資産税
盗難に遭わない堅固な車庫
複数台分の車両分の自動車税に車検代
車の転売は金持ちが更に金作るための遊びじゃね?
よっぽど好きか専門でやるかじゃないと庶民には手が回らんぜ
381 :
お前名無しだろ :2010/04/16(金) 16:06:40 ID:5B5E16HKO
固定資産税ってアメリカもあるのかな? 日本だけかと思ってた
>>381 日本の話
アメリカなんて盗難はともかく保管の為の土地腐る程あるしな
個人の航空機コレクター(しかも全機飛行可能)とか居るし気違い過ぎる
アイスランド噴火で5000便、60万人に影響。 日本からも飛べないレベル。 直近の興業は無理っぽいな。 火山灰吸い込むとエンジンが止まるとか。
こないだのポーランド大統領やかつてのフレアー墜落事故じゃないけど、 スパスタ纏めてあぼんとか考えるとおっかないな。
そういやシナとオートンって私服でリングに登場することがまずないな
>>387 シナは私服も衣装もあんま変わらなさそうだな
流石に色は落ち着いて来るだろうが
やっぱさりげに成金バリな格好なんだろうか
>>385 安心しろ
飛行機墜落よりドラッグかステロイドが起因の心不全辺りで死ぬ確率の方が爆裂に高い
>>390 だけど、80年代の塩マッチョは案外長生きしてんだが…
最近死んでるのって日本スタイルを身に着けたハードヒッター、ハードワーカーばっかじゃん
>>391 だよな。ステが原因で死ぬなら
ホーガンやビーフケーキ、超合金戦士やマッチョマン、
レックスルガーやシッドビシャスがまだ生きてるのはオカシイって事になる
痛み止めとアルコールの併用をしている選手の方が早死している気がする。
>>393 そうなんだよね。みんなわかってないもん。
日本人好みのハードなレスリングをして日本人にも受けるレスラーほど早死にしてる
それでもスティームボードとかフレアーは生きているけどねえ 逆を言えばテストとか よくわからん
もっさりテストは日本人に愛されてたじゃないか
ジェリコは毎番組見たいけどしっかり休んでほしくもあるw でもガチ超人だしツイッターだと元気すぎる感じが逆に怖いw
まあ大して関係ないってことだな
なくはねーよwww
身の程を知れ! 身体壊す前に!死ぬ前に!
ジェリコ死んだらミズが本気で泣き出すからやめてくれ
402 :
お前名無しだろ :2010/04/16(金) 23:15:03 ID:3Jkglm3x0
不吉なこと書くのやめぃぃぃ!!
403 :
お前名無しだろ :2010/04/16(金) 23:23:32 ID:3Jkglm3x0
ソサエティ仲間割れか・・・
justin見てたら2003年頃のフナキさんがラッパー時代のシナにボロカス貶されてきっちりジョバーこなしてた。
マレンコ先生みたくあっさり引退するのもありかもしれんな
>>368 >>369 このヨーロッパツアーは無事に移動出来ているのだろうか?
日本からの欠航でさえ多いみたいだけど。
インスブルックとイスタンブールはキャンセルって出てる
5月17日のRAWはCMなしだって 去年のCMなしはトランプが買収に乗り出して2001年以降最高の視聴率マーク トロントだからブレット関連のビッグアングルがあるのかな そしてCMない代わりにコメンテイターがKFC食べるのかな
>>406 ジェリコ「16時間ぶっ続けバス移動最高!」
ザ・ミズ「16時間位で弱音吐いてんじゃねー俺なんか36時間ノンストップ移動だっつの」
Twitterより
生きろミズ
あのときは大手メディアが買収報道して株下がったり大騒ぎですごい視聴率になったんだよね
今回もクレイジーアングル期待できそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=MKWAXoeRoaU ハノーバーのハウスでパンク「ぶっちゃけドイツって地球上で最悪の国だよな。ニュージャージー以下」
アメリカ・ザ・ビューティフル熱唱後「サンキュー・ベリー・リトル」
ヨーロッパツアー中各国でこれやってるのかな
413 :
お前名無しだろ :2010/04/17(土) 15:37:27 ID:YJB1RelHO
スパスタたちのツイッター名教えて〜
414 :
お前名無しだろ :2010/04/17(土) 15:58:15 ID:5SbpkFJb0
>>413 WWEで友達検索してみ。WWEオフィシャルがあるから
そこのフォロー中にスパスタたくさんいるよ。
>>411 ガロウズの動きにワロタ
いいユニットになったなSESは
サンキュー・ベリー・リトルw
>>408 コメンテイター席に山盛りのKFCが置かれるとか、リングサイドの人たちがやたらとサブウェイの
サンドウィッチ食べてるとか
パンク先生猛プッシュでペプシの宣伝とか でもコカコーラがあるんあ
418 :
お前名無しだろ :2010/04/17(土) 18:35:40 ID:YJB1RelHO
>>409 これ会社としてもう少しスケジュール考えた方がいいんじゃねぇか
ネイサンか誰かがホームシックで辞めた時はバカにしたけど、悲惨すぎる
ジャスコにSAVE MEの文字が描かれた帽子が売っていた ジェリコ中毒者の仕業だな
他の国も年1ぐらいにすればいいんじゃないか?
今日のSDのミズのコメンタリー 「俺たち(ショーミズ)がDXを終わらせた。奴ら(ハートファミリー)にそんなことできる? テイカー戦の前、俺は2回HBKからピン取った。HBKは俺という心臓発作で病院に運ばれ、 テイカーは病院の装置のプラグを抜いただけ。彼を終わらせたのは俺だよ」 テキサスのショーに顔を出すと噂のHBKに蹴られる気満々だな
WWEってこんなエグいスケジュールなのか〜 尊敬するわ
ビンスって実はスパスタ大事にしてるんじゃなかったの・・・
アナウンサー陣のようなその他スタッフのようにギャーギャーうるさく言わないってだけじゃない?
そもそもこのスケジュールがキツけりゃ自分で辞めればいいことだ
それだけ金払ってるんだから働けってことなんだろう
楽して世界一の団体になんかなれないって事だろうな。
ブレットが週プロのインタビューで WWFでは1年のうち250日から300日はロードに出て 68日間一度も休み無しだったこともあると言ってたな。
WWEはエンタテイメント企業で、俺たちは独立したアスリートだってシナが言ってた だから自己責任だよ
レスラーともかく、スタッフの皆さまも大変だね(汗)
照明や機材、大道具セットや小道具、パイロ用火薬・・・ こりゃスパスタ以上に大変だと思うぞ
スパスタ以上に大変ってことはないだろうよ、さすがに
>>433 裏方はスパスタ以上にミスは許されないし、
ミスなんかしたらビンスにクソミソに言われてクビになるだろうな
You're fured
ミスったw
ジェリコ 「36時間ベッドを見てない。アイスランドの噴火で俺のキャリアオワタ 月曜日の試合がファイナルマッチやで・・・」 とか何とか あとRAWのリングアナがSDの選手心配してる。移動が鬼みたいな事になってるみたい ニュースサイトで帰国が間に合わず遂にRAWの収録に間に合わない選手が出てきたって記事見たけど 詳しく読んでない。個人名は無かったから只の憶測記事かも 誤訳あったらすみません
この前のECでテイカーに火傷を負わせたパイロ担当なんて相当重い処分だったろうな。
顔洗って顔上げたら鏡にテイカーの刑だな
それ解雇より怖いかも
テイカー不思議だよね 鏡に写っているのにだれもいないとかどんな事したらああなるのかな?テイカーが復活する時にテレビから手がのびたりするとか いろいろびっくりするような事があった
この混乱状況を見ると欧州ツアーに参加できなかったヨシタツは運がいいのかな RAWに登場できるチャンスがあるといいな
緊急なんだからちょっとくらいはギャラの保証してあげてくれよWWE
今日のヤンキース対レンジャーズにヴィンス、シェイン、シェインの二人の子供が来てて 8回にジャンボトロンに映ったらしい 近くの人が「映ってますよ」って肩を叩いて、気づいてにっこりというお決まりのリアクションを見せた
仲直りも何も、噂サイトでしか不仲語られてなかったやん。 ただの噂でしかなかったって事でそ
>>446 あれま。親子いっしょに観戦か
シェインが会社離れたことちくちく突付いてた連中はどう思うんだろうな?
・息子と不仲でも、孫はカワイイ。 ・孫もおじいちゃんを慕ってる。 ・セレブリティーな人間が、公共の場で家族間の不仲を晒すような事はしない。 ・ましてや、嫁(母)が出馬するんだから、余計に家族一枚岩をアピール こんな所だったりしてねw いや、もちろん親子不仲は単なる噂である方が良いに決まってるが。
SDはなんとか帰って来たみたい
今度からベッド付きの車を使えばいい
そういえばレネデュプリもウ゛ィセラも今は全日にいるんだな…きっとウマガも帰りたかっただろうな;;
ヨーロッパかなり大変なのね。 SDは東行きだから脱出出来たけど、イギリスorフランスのRAWは厳しいな。 今の所マドリードとローマが生きてるらしいから、もしかしたら大移動してる(してた)かも。
456 :
お前名無しだろ :2010/04/18(日) 22:47:19 ID:XSdO2EMWO
>>429 HOFでのストンコがしゃべってる時のビッグショーを思い出した。
ふと思ったんだけどWWEの株って 一般人でも手にはいるの? 元手があればの話
またお前か
459 :
お前名無しだろ :2010/04/18(日) 23:05:02 ID:hYx3Ps37O
HBKの引退今知ったよ…
オートンがSDに来て時々メイン戦でエッジとタッグ組んで今度はベビーでR-RKO再びみたいな流れになるんかな
今朝の日刊スポーツに出てたけど今週のRAWはSD組で代替するとか
アメリカの労働基準法はどうなってんだ?
>>457 昔海外の株券を額に入れてインテリアにする会社があってWWF時代に1株だけ買った。
それでも報告書とか送ってくるぞ。
>>460 塩水vsR-RKOは観たいな。
できればサマスラで。
数年後のRAW
OPでいきなり見慣れぬ日本人がトロンに現れる
「WWEユニバースに皆さん、本日をもってWWEはこの
>>457 が完全に買収した。
したがってマクマホン一族はもう不要だ。ビンス、You fired!」
ってなるのか
そういやこれまでビンスがfiredされる展開はありそうでなかったな
フナキさんGM抜擢も善良な仕事しかしないため煽れないアメ達w
1株だけなんて買えねーよバカ
ビンスがMLB観戦中にスパスタは立ち往生かw
次のRAWはビンス一人で仕切ればいいじゃないか
そういやRAW組の男でヨーロッパ行ってないのって コーディ、ヨシ、プリモ、ザックぐらいか RAW組帰国できなかったとして、このへん明日出番あるんだろうか
TVショーのみで帰ってるメンバーもいるんじゃないかな
第一試合でいいからザック対ヨシやってくれんかな そこで弾けてほしい
コーディはヘッドギアつけてオートンとハンディ戦やってる動画観たから行ってたはず ただロンドンのTV収録前だから、その後途中で帰ったかもしれない
かなり大事な人がヨーロッパ行ってないな いざとなりゃその人の演説で2時間いけるな
>>477 離婚アングルとか一族崩壊とか混ぜれば試合しないで2時間いける
案外アメリカ居残りさせられた中堅どころにスポットが当たるし、 取り残されてるスパスタも殺人スケジュールよりはマシだろうから何かとプラスなんじゃね 噴火の被害に遭った人たちには不謹慎だが
居残り組云々っていうけどスパスタ以外のスタッフとか足りるんだろうか
>>480 (実際には足りてるけど)足りていない、という設定で
カメラマンサンティーノとかやってみて欲しいなw
シナはDXの「わからねぇやつは(ry」→「Suck It!」 みたいになんか専用のマイクアピール作って欲しい
>>480 基本テレビクルーはテレビショーだけで帰ってるだろうから問題ないと思う。
レフリーとかリングアナ、エージェントもSD組がいるから何とかなって
この緊急事態に裏方としてトライアウト中のキッドマンが見事な仕切りを披露 一気にビンスの右腕にまで登りつめる展開希望
現段階のプランはSDクルーで大会撮影、RAWの選手はベルファストのスタジオでPPVに向けたインタビュー撮影 火曜に帰国できればSDの録画に参加
PPV直前の大事な時に収録できないって厳しいわな
>>482 昔は何個かあったけどいい子キャラになって言わなくなったね
>>482 「最後はB2がしめるぜ」
「ブイヤー!」
>>487 日本語訳が「肉棒〜〜」だった気がw
んで最後に「これマジ」
RAWメンバー、いまだにイギリスにいるのはスパスタは全部で21人 そのうちRAWのヨーロッパ11公演すべて出てるのは以下15人 Big Show、Chavo Guerrero、Dos Caras Jr、Evan Bourne Eve Torres、Hornswoggle、John Cena、Kelly Kelly Kofi Kingston、Maryse、MVP、Randy Orton、 Seamus、Ted DiBiase、Justin Roberts 以下の3人はRAW10公演+1日だけSDTのVショーに参加は3人(NXTプロ) The Miz、William Regal、Christian 10公演参加は2人(なぜかTVショー登場なし) Mark Henry、Chris Masters TVショーから6公演参加 Batista
現在アメリカにいるRAWメンバーのヨーロッパツアーの状況 TVショー前のハウスに5日連続登場の Cody Rhodes RAWチームのショー4+SDのショー3に登場 Bret Hart RAW TVショー+SD TVショーに登場(SDはNXTで) Carlito、Michael Cole RAW TVショーのみ登場 Carlito 、Vladimir Kozlov、Gail Kim、Brie Bella Nikki Bella、Jillian、Rosa Mendes ヨーロッパツアー不参加 Alicia Fox、Katie Lea、Melina、Mr. McMahon Primo、Santino Marella、Triple H、Yoshi Tatsu Zack Ryder
ヨシ・タツ、まさかの大抜擢もあるなこれ ラッキーマンだ
iPodからテスト
マレラも数日前にはベラ姉妹と宣伝のためローマにいたみたい
496 :
お前名無しだろ :2010/04/20(火) 01:12:35 ID:5NQwb/al0
19日と23日にドラフトに関する動きがあるんじゃなかったっけ? あと、移動についでだがインディーとかだと試合後に自らハンドル握って5時間くらい走って移動して やっとモーテルのベットに潜り込めるってのがデフォらしいな
>>495 今回のヨーロッパツアーにはローマは含まれておらず
11月のヨーロッパツアーはイタリアで発表されているのはミラノ公演のみ
でもローマなんだな、ベラ姉妹が大阪行ったのと一緒かな
うん、姉妹のtwitterにそうあった
今年は韓国公演はないのか? ビンスの在韓米軍慰問の意味合いもなければあの国で試合やらないって発言は記憶に新しいが
500 :
お前名無しだろ :2010/04/20(火) 05:48:39 ID:+qrETUTPO
>>454 仕事明けで泣いてしまった。地獄のツアースケジュールに加え今回の災害…
あいつら凄えよ。命削ってる。
映画『レスラー』にイマイチ感動できなかった理由は、もっと凄い人生の実在のレスラー達を知ってたからだな。
今気付いた。
>>499 今のところ日本公演の前後に予定は何もない。
最近の傾向はハワイ、アラスカがだいたい入る
韓国公演は2年に1回で去年はなかったから
今年は日本公演の前後に入ってもおかしくはない。
去年はアメリカでTVショー2本撮りした後ハワイ行って
日本公演2つやったあとフィリピンいって帰国だった。
もう公式にSDロスターでやる、テイカー、HHHが出るって出てるじゃん HHHがヨーロッパツアーに参加しなかったのは映画撮影らしい 発表されてたのにHHHに役を取られて降ろされたバティスタ激怒で 契約更新しないんじゃないか説が飛び交ってる 映画スターになりたいんじゃ!と怒り狂ったアニマルとHHHの抗争見たいな
>>500 なんせ日本封切りの日、三沢が死んだからな
>>502 兄貴の映画出演で嫉妬はお決まりのパターンになりそうだな
予想通りハンターさんが演説で時間稼ぎしてます
ヨシタツVSザックがスパスタ枠で…
ていうかヨシ対ザックは去年のチャボ対スワグルばりに定番化しつつあるな
>>507 ヨシの勝ち
他にはモリソンがカリートに勝ったよ
今RAW放送中だけど、実況はやめとくね。
リリアンがリングアナしてるよ
>>505 どうせグッズの宣伝だろ、悪態ついてみる
>>509 スーパースターズ、日本で放送してくんねえかなあ…
>>509 >リリアンがリングアナしてるよ
なん……だと……
ヨシRAWに出れずか やはりRAWは鬼門だな
ECW終わったら終了か いままでご苦労さん実力のわりにはがんばってたんじゃね?
>>513 でもRAWに入った途端ジョバってるわけじゃないのが唯一の救いの材料というか…
UFCの岡見と同じ状態にはまってるとも言えるわな
>>514 終わってねえだろ。一応試合組まれてるんだから
日本ではダイジェスト番組でしか放送されない枠だが
RAWにはたとえ棚橋、中邑、丸藤、飯伏、中嶋、CIMA、鷹木といった 今の日本のイキのいい連中が仮にWWE行ったとしても出れないだろうな
かなり予定変更したはずのRAWでいきなり殺されるトゥルースって マリアはレスリングから少しずつ離れたいって言ったあとに解雇されたけど バティスタも似たようなことを言ってたからそのために映画降ろされたのかな なんかえげつないな
>>496 ギャラが安いから食事も薄くて固いステーキをかぶりつくしか出来ないみたいだし
ほんとむこうのインディーの選手は地獄らしい
中には疲労残したまま次の試合重ねている選手もいるかに常に三沢さん時状態だとか
やっぱりSD色強いね今日
HHH演説→SES登場 パンクの髪の一部がミステリオに刈られる マッキンタイアVSマット シナ現地からのインタビュー コズロフとゲストホストとわっさ消滅 ゲストホスト、HHH、ケイン オートン現地からのインタビュー スワガー今夜の対戦相手募集したらテイカー ジェリコとゲストホスト(WWEからジェリコなど映画に多数ゲスト出演している) ゲストホストVSコズロフ→グレート・カリ登場(映画絡み) シェイマスがスタッフボコボコにしてHHHにアピールするV HHH、エッジ、ミステリオVSジェリコ、パンク、ギャローズ
リリアン緊急復帰 コズロフさんまさかのマイク わっさ爆死 帰ってきた偉大な英雄 PPV直前なのに本筋に全く関係ない所で見所ありすぎだ
ジェリコさんお疲れ様ですw
>>521 ハンターさんとエッジとミステリオが組むなんて新鮮すぎる
わっさは死んだけどプリティ・デリシャス・リッキーは復活とかじゃねえだろうなあ?
> HHH、エッジ、ミステリオ !
527 :
お前名無しだろ :2010/04/20(火) 12:50:34 ID:dVb3WZ2P0
わっさの爆死はテイカーの仕業。わっさはしばらくしたら全身タイツのマスクマンとして復活します
わっさ死んだまま解雇されたらどうしよう
>>528 タツが勝ち星重ねてるにも関わらずリリースされる可能性の方が上
今回のRAWをSDの面子でやるとwweがtweet
RAWの面子はいつになったら帰ってくるんだろ? 今回RAWがSDの面子でやったように 今度はSDでRAWの面子がやるのだろうか?
イヴ・トーレスは みんなでボーリング行ってきて今からRAW見るよ って数時間前に言ってる
RAW組にはいいオフになってるのか
オフどころかバス移動地獄で死にかけてるらしいが
今日観戦した人の話 ・シナのグッズを身に着けた人が多く、チメルがシナらは来ないと告げるとかなり野次が。 ・「不満な人は明日払い戻しに応じます」とアナウンスされ、"We want refunds"が ・エッジは試合後もずっと足を引きずってたので、マジの怪我かオーバーセルかわからない ・「HBKの仇を討つ」と宣言したHHHとテイカーがダークマッチ。1分もしないうちにリングの下から パンクとギャロウズが出てきて(隠れたことに誰も気づかなかったらしい)二人を襲い、返り討ち その後、ジグラー、マッキンタイア、シャド、コズロフ、カリートが乱入してぺディグリー&チョークスラム祭り
RAWなのにSD組メインとか自由すぎてワロタ 緊急事態とはいえw
ヨシタツは本当にいらない子なんだな
>>537 本当にいらなかったらスパスタ枠でもカード組まれないし
ましてや勝ちブックももらえないと思うけどどう思う?
ハンターさんヒールターンまだー
勝ち星重ねたまま燻るってのもなあ… やっぱ日本人でフェイスって使いどころ難しいのかね? 結局欧米だし詰まるところは外国人だし。
>>541 全員がプッシュされるなんて、不可能なんだから、誰かが順番待ちしなきゃなんないのは仕方がない
才能を認められたエヴァン・ボーンですら、ECWからRAW移籍後はいい扱い受けてるとはいいがたい
日本車のセールスマンになってアメ車の悪口言いまくって、アメ車を次々と壊すヒールってのはどうだろう
>>542 torchで戦績見たら負け越してるわけでもないんだがねえ>エヴァン
ヨシタツ終了か まぁ層の厚いRAWとスマックダウンじゃ出るのもきついだろうな
>>543 いまのWWEってそういうキャラの時代でもないと思う。
>>545 まあ総合格闘技ですら青木、五味が負ける時代ですよ、ええ
>>544 勝ちブック=いい扱いと思ってる?
マジで?
ボーンこそただの好青年キャラすぎて使い道に困りそう
550 :
535 :2010/04/20(火) 19:00:13 ID:5bjN9UX20
乱入して蹴散らされたのは他にジェリコ、スワガーも 最後は何故かHHHがレフェリーにぺディグリー、テイカーがHHHにツームストンで締め 払い戻し問題とかもあってかなりファンサービスしたみたい
まだリリースと決まったわけでもないのに
>>545 がやけに嬉しそうな件
よっぽどWWEのリングで東洋人見たくないみたいだな
552 :
535 :2010/04/20(火) 19:05:02 ID:5bjN9UX20
>>552 「テイカー、ギブミーグローブ!」と叫ぶ子供に視線を合わせるでもなく、無造作に放り投げてよこすテイカーさん素敵
RAW組が明日までに帰ってこれたらSDテーピングに参加予定 でも可能性は限りなく低く、SDの通常収録になる模様
試合出来ないとギャラ入ってこないし大変だな
アンチヨシタツスレでもたてればいいのな
結構嫌いな人いるよ、ヨシタツ レッスルマニア見に行った人で強烈に嫌ってた人いた 日本の恥だとか人格全否定とか結構本当に嫌がってたな。
>>557 どうせ「英語のできない日本人が上がってほしくない」とかそういうタイプなんだろうな
>>560 もっとなんていうか根本的に受け付けない感じだった
>>561 同じ日本人なのにね…
白人が東洋人見下してヘイトすんならわかるけどさあ
日本人の好きなレスラー像ではないねヨシタツ もっさりしてセンスもイマイチ 俺は試合こなしてるうちに成長してくれたらいいと思ってるけどその前にいつ切られるかひやひやしてる
日本人がWWEに上がるにはやっぱ誰もが納得する才能ないと認めたくないってのがあんだろうな でも90年代以降WWEに上がったので「成功」したのって小さい奴ばっかだし じゃあ誰なら納得なんだ?って問いたいね。
>>562 いや同じ日本人だと思われたくないって感じだったな。
どの日本人レスラーより嫌いって感じ
うまい下手以前の問題だっていう感じの
インドではカリは英雄なのと比べると悲しいもんがあるねえ… やっぱ日本のプロレス全体が衰退してるのをある意味あぶり出してるような感じさえする。 そりゃ日本でWWEの人気も5年間右肩下がりなわけだ。
最近また見出したんだがヨシタツをまともに見たことがない RAW組はいつ帰ってこれるんだろうな
KENTAとか飯伏とか鷹木とかハルクだったら多分みんな応援すんだろうな WWEジャパンも日本のWWEユニバースがこぞって後押ししたくなるレスラーを探せばいいのにね まあヨシは最初は一軍すら無理だろとまで言われてたのによくやってると思うけどね。 ただ現実は厳しいからなあ…
もし米映画に自分が微妙と思う日本人の役者さんが出ていても応援しないように 結局誰がWWEに上がっても、応援も批判もあるんじゃないかなと思う
他の日本人レスラーは応援してたけどヨシタツは嫌いだ あんなのが日本人レスラーの代表とか思われたら迷惑って思ってしまう
まあレスリング技術も演技も今のままじゃアレだな
俺はむしろ今までの小慣れてしまっている達者なレスラー達より、必死に夢を掴もうとしている若者っぽくて好きだけどな タジリさんはあっという間に更新やめちゃったけど、ヨシはブログもずいぶんとマメに更新してファンとの交流をしようとしているし
>>572 ウラに日本市場対策があんだろうけど実は全然上手く行ってないってパターンかね
タジリは今じゃすっかり日本のファンのヒート買いまくってるけど
ヨシタツよりは歓迎されてたもんなあ…
タジリは思えばいい時期にいたもんだよ。当時のWWEはトータルでは落ち気味だったけど。
しかし日本の技やファイトスタイルとかは世界に広がっても
日本人自体が世界で通じないってのがねえ…
ヨシタツ頑張って、と俺は思う。 そう思わない人もいるだろうとはわかる。 別に皆が皆、好きにならなくてもいいんじゃないかな。 シナだって好きな人、嫌いな人いるわけだしさ。
日本人な好きなレスラーとWWEが日本人に求めているレスラー像は全く違う気がする
>>576 それでいいと思うよ
俺は
>>569 にあげられてるレスラーはどれも評価してないけど俺がそう思ってるだけで
別にそのレスラーが好きな人を変なやつだとは思わない
>>578 じゃあそっちがいま現役の日本人レスラーでいちばん評価してんのは誰?
ヨシの話はヨシのスレでやれよ鬱陶しい
よしよし、みんなこの辺にしとこうぜ
わっさ爆死ワロタ
エッジ&ミステリオとか 俺はこのタッグの復活を7年近く待っていた
俺は未だに、エッジ&クリスチャンを待ち続けている
コンチェアト見たいなー
フナキは充分成功してると思うし、アンチも少ない
2005年?ぐらいのいつかのロイヤルランブル終盤でエッジとミステリオが一瞬共闘みたいになったことはあったな
最近テレビでごり押しされてるハゲ女ってセリーナのパクリ?
591 :
お前名無しだろ :2010/04/21(水) 03:37:13 ID:aigLo3d70
エジレイVSベノカートは名勝負
ちょい前にブリトニー・スピアーズがボウズにしてたしその真似だろ
わっささん糞ワロタwwwwwwwwwwwww
今日はやっぱり普通のSDか あとNXTでスレーターvsジェリコだと
q
>>590 ジョバーだけじゃないだろ
タイトルも取って若手の信頼も厚く
フナキに任せておけば大丈夫な扱い受けてるわけだから
9:11明けの時もそうだけどこういう時だからこそ自分たちだけは絶対にやる的 姿勢は素直にすごいとおもいわ、WWE
ただのジョバーだったらとっくに首飛んでるだろっていうね
9:11明けの時もそうだけどこういう時だからこそ自分たちだけは絶対にやる的 姿勢は素直にすごいとおもいわ、WWE
2重投稿orz しかしPPVやドラフトまでに進行戻せるのかね
>>596 夜道で出会ったら即サイフ出してごめんなさい、したくなるような雰囲気がw
でもなんだかんだで質問に答えてるんだな
>>601 RAW組は木曜までには家に帰れる見通しみたいだぞ
んで土曜からまた移動して日曜にPPV月曜にドラフト
本当に乙としか…
会社で必要としてもらうってのも十分成功ととれるんじゃないの 入れ替わり激しい団体なんだし息が長いのもすごいことだと思うが
わざわざ無理に煽らなくていいよ かなり読み飛ばしているから
何事もなかったようにNXTに登場のわっささん
スターに直接触れ合う機会に恵まれたのに、聞くことが「boxers or briefs?」ってw ちゃんと考えて答えるほうも答えるほうだけど 普通にいいアンちゃんって感じじゃん
>>596 この時俺はホールオブフェイムのチケットなくしてこの会場を死神のようにさまよっていた
613 :
お前名無しだろ :2010/04/21(水) 14:04:03 ID:AogEvaJGO
最近ごり押しのハゲ女の正体は元Sugarのアユミ だよ。 まあスレチだけど
マーキュリーがダークマッチに登場した模様
去年のジャパンツアー時の週プロ見たら 森村をやたらとプッシュした記事が多いのなんのって 次世代の中心選手だの ヒーローになれる風格漂わせているだの 今のうちから彼のレスリングに注目しておくのは悪くはないだろうとか
>>615 実際モリソン人気あんじゃん
TVマッチでも誰とでも面白い試合するし。
まあいちばん化けたのは先生だけどなw
手の平返しっぷりは痛快だったなあ〜
ダークマッチにようやくマーキュリー出たらしいね
容赦なき丸め込みだったとはいえ 流石にスレーターをジェリコに勝たせるのはやりすぎと思うんだが
シナのPPVデビュー戦でもジェリコは負けてるんだよな 昔からそういう役回りか
スレーターは勝ち星先行だけどいまいち地味系キャラで行くつもりなのかね
スレーターって聞くとサージェント・スローター思い出す
わっさ爆破ってちょっと前に出てたモリソンヒールターンとつながってそうだね
スレーターといえば、喧嘩番長ディック・スレーター
ビンスvsブレッドってやる意味あったのか? 金に困ってるのはわかるが思い出を壊されたなw
625 :
お前名無しだろ :2010/04/21(水) 19:06:06 ID:xCPMtcsp0
ダイナスティに出番を作ってあげたのは評価すべきだろう SESとの試合が稀に見る好試合だったしこれからが凄い楽しみだ
>>623 おれもそれ言おうと思ったのに、言うんだもんなあああああ〜
RAW見たけど、ゲストホストがコズロフに「お前の母ちゃんの子宮はくもの巣の張った 地球上で最悪の場所だ」みたいなこと言ってたな プッシーとかを使わずにテクニカルにPGギリギリの単語でしゃべったんだろうけど、 「んなこと言っちゃダメだろ!」(You can't say that!)チャント起こってて面白かった
RAW見たけど、ゲストホストがコズロフに「お前の母ちゃんの子宮はくもの巣の張った 地球上で最悪の場所だ」みたいなこと言ってたな プッシーとかを使わずにテクニカルにPGギリギリの単語でしゃべったんだろうけど、 「んなこと言っちゃダメだろ!」(You can't say that!)チャント起こってて面白かった
ビンスはリムジン爆破で一度自らを番組から消滅させようとして失敗したことを 今回ブレットを介錯人にして果たしたのだと思われる 元々ブレットをきっかけにして生まれたキャラを葬るための儀式みたいなものだったのだろう
>>629 それが正解かもな。だからあんだけ超ワンサイドな展開になったってわけだ
あの爆死アングルが成功してたら ブレットの復帰は見れなかったのかもしれなかったのか
爆死アングルそのまま行ってても2度と出てこないつもりだったんだろうかw
会社の危機があれば何度でも甦るよ
「永久追放」もものの数ヶ月だったしなw
>>627 「この世で最悪の場所はニュージャージーじゃない。お前のママの子宮だ」
>>411 でパンクも同じ表現にニュージャージー出してるw
スワガーが今夜の対戦相手を募集した時、客の方で「Undertaker!」と言っている 声が聞こえたけど・・・本当にテイカーさん出てきたのには笑ったw。
MNM復活か
今はMMMだけどな
ムムっ、シャドとJTGがPPVで対決するだと(・∀・)
スワッガーは流血しまくってるけど切れやすいのか?
ワッサが爆死したのは何故? ギミックの練り直し?
犯人はあの人だな
RAWのクルー無事にアメリカに帰還だそうな
でも若手からすればここが正念場かもしれないな。特にシェイマス。 この極限の疲労の中日曜のPPVでいい試合ができれば、絶対今後に繋がるはず。
兄貴の映画出演ボツはネタ臭いな
だな シナに喧嘩売ってる最中だもの
>>642 昨日いつも通りそのままNXTに出てたし、SDも出てたみたい
650 :
お前名無しだろ :2010/04/22(木) 13:11:36 ID:tYJTVwKlO
わっさのアレはゲストホストの ドラマだか映画のパロディだろ
651 :
お前名無しだろ :2010/04/22(木) 15:01:59 ID:EUGZXPMfO
マキュをベンジャミンと当てたってことは、調子良い証拠なんだろうけど、 MNMとして復帰するのかな? この調子だとモリソンプッシュはまだまだ続きそうだし、メリーナが どうなってるかもわからないし。
マーキュリーは顔の怪我は良くなったんかな?あれは悲惨だった・・・
そういや、モリソンもメリーナもMNMの頃から大きくキャラ変更せずにここまで来てるんだな
RAW組が帰って来られず割りを食ったのはダイナスティという感じ ERでショーミズとタッグタイトル戦やると思ってたけど 最後のRAW、SDが空白になってしまったからなあ
髪を一部刈られた先生も割り食ってると思います><
予定だと嫌々ブレットに「ショーミズ歴代サイコー」って言わせることになってたんだよな そこで色々あって結局はERで対決って流れになるはずだったと思うが
まあ、無理やり当日にその流れをやることも可能じゃね?
「そこいらのレスラーとは違うってことを考慮してもらえなきゃ契約は無理」 ゴーバーのツイッター 話し合いの進展は現段階では絶望的のようです
ゴーバーさんが相変わらずで安心した。
Never say never
わっさん爆発のあとに逃げてるの映ってておもしれぇw
>>658 そこいらのって具体的にどいつらのことなのかw
ジェリコぐらい働いてから言えよゴーバー つうかマジ過労死とかやめてくれよジェリコ
でも仮にゴーバー来てもちょっかい出してスピアージャックハマー食らう適材はジェリコだなw
エッジと「スピアー対スピアー」、負けたらスピアー即封印マッチでもいい
667 :
お前名無しだろ :2010/04/22(木) 19:38:47 ID:yUcvkbN80
それって負けフラg ゴーバーは出たとしても試合しないんじゃないかなあ 50過ぎて人前でパンツいっちょとか勘弁って言ってたし
RAW組ついに帰ってきたのか しかしPPVでJTGvsシャドとかいまだに信じられん
>>668 昨年のHIACのワッサvsマッキンタイア並のトイレタイムじゃないか
>>668 組まれたとしてもダークマッチかメインとメインの間の箸休めだろうな
WM前の出番少な目だった充電期間経て気合十分な二人が、 キレッキレの120%コンディションでとんでもなく良いオープニングマッチを見せてくれるよ。
元クライムタイムの試合はストラップ・マッチと発表されてるけどどうかな 個人的には誰がやってもあまり面白いと思わない試合形式
ああ、あの4コーナー先にタッチした方が勝ちってやつか
675 :
お前名無しだろ :2010/04/22(木) 22:07:41 ID:EUGZXPMfO
ヨシタツは日本講演前ぐらいに唐突にプッシュされるだろう。 うまくいけば日本でベルト挑戦か防衛戦。 タジリもヘビーのベルト挑戦したし フナキもベルト取ったし
678 :
お前名無しだろ :2010/04/22(木) 23:17:03 ID:INY+CUW90
名高き・・・
日本でもしMVPvs先生とかやったらどれだけ日本ムーブが出るかな
MVPの試合なんて見所ないよ
MVPはヒールのときは結構よかったよ 今は見れたもんじゃないが、
MVP入国できんの?
解雇 ミッキージェームス ケイティーリーバーチル カンフーナキ シェルトンベンジャミン スラムマスターJ ジミーワンヤン
まじだぁぁぁぁ……朝から嫌なニュース。 フナキさんもベンジャミンも解雇かよ……
685 :
お前名無しだろ :2010/04/23(金) 07:46:04 ID:+kTr7u+yO
むっちーと便所民はTNA行くかもね
>>683 ええええええええ?!
仔豚もマネー戦裏番もフナキさんも解雇とかまじありえんわ
フナキ… まあこんだけ長く在籍してただけでも立派な功績だけどな いつかは終りがくるんだし おつかれ
>>683 フナキはともかくとして、実況とかここで「俺の○○」とか言われちゃう人はやっぱ危ないんだな。
これが第一次でまだまだ次があるのかな。
ベンはハースと合流かね この間のハースの発言が影響したか?
690 :
お前名無しだろ :2010/04/23(金) 08:03:56 ID:Xyk3eJYm0
フナキさん13年間お疲れ様でした ベンジャミンはミッドカードの位置で満足してたって話があったから TNAに行きそうな感じがするね
>>683 うわ、俺がレッスルマニアアクセスで接した人ばっかりだ。
ミッキーだけは途中でジリアンと変っちゃって駄目だったけど
結局ミッキーには接触できずってのがなあ
フナキさんどうするんだろ、ベンジャミンはハースと合流か
ケイティ、ジェシー、ヤン、ギリギリベンジャミンまでは想定内だったが ミッキーとフナキは想定外だった。ミッキーは豚さん化したのがまずかったんだろうか
フナキさんお疲れ様でした!! ・・・orz
フナキサーンはディック東郷の引退もあるからスマッシュ、K-DOJO(天下三分の計)などでKAIENTAI復活させんじゃないかね
フナキさんはグリーンカードまで取って永住予定だったんだろうから今後どうするんだろ
>>694 つか大将引退するのかよ…
日本ほとんど見てなかったから今wiki見てきて知ったよ
マジかよ……俺のベンジャミンが……orz
ベンジャミンはハースの言うこと聞いて契約延長しなかったのかな MITBのPPV前に解雇か
正直ベンジャミンレベルになるとまたWWEにカンバックするだろうと思うから衝撃はないな
>>699 フナキさんはブログに退団しました!って書き込んでたぞ
>>699 どうぞ。
http://us.wwe.com/inside/news/superstarsreleased >WWE has come to terms on the release of WWE Divas Mickie James
>and Katie Lea Burchill as well as Superstars Shelton Benjamin,
>Kung Fu Naki, Slam Master J and Jimmy Wang Yang as of today,
>April 22, 2010. We wish them the best in all future endeavors.
フナキさんの場合、話し合いの結果とかいてあるから エージェントとして残ることも打診されたんだろうな でもまだ現役でやりたいからリリースを望んだと
>>699 給湯室の中の人もツイートしてたから確度は高いよ
いまフナキさんのblog見た やはりフロントからは引退勧告とプロデューサー入りを打診されてたと読めるね で「まだ自分は動けます!」と言ってたから現役続けるために退団を選んだと
>>706 そんな感じみたいだね。
多分、円満退社って感じだよね。
伝説の横アリでの一夜限りのカイエンタイ復活、アルマゲ2004でのクルーザー奪還
と名場面見れたし、スパスタにも好かれてたみたいで…
本当にお疲れ様でした
RAW組の帰国写真、みんな疲れた顔しとるなー
こちらも乙
708 :
お前名無しだろ :2010/04/23(金) 08:53:57 ID:YC+Vw03FO
フナキサン… ちょっと日本で試合してしばらくしたらエージェントで戻れたらいいな
ミッキーは最近のゴタゴタに加えてヨーロッパツアー中何度かバスに遅れて決定的になったとか ワンヤンはツイッターで3ストライクとTNA行きをほのめかしてる シェルトンはハースのリクルートに応じて契約更新しなさそうと踏んで首にしたのかな? WWEはけっこうそういう先手打つし、バティスタを映画からおろしたのも更新が怪しいからだったらしいし
第2弾もありそうか、リリース やばそうなのは ゲイル・キム、ジリアン、プリモ、ロサメンデス、コズロフ、クロフト、 ホーキンス、ゴールダスト、ノックス、レックス、ワシントン この辺はやばそうかな
ミッキーは悪い意味で体が大きかったからだろうか?
>>711 でも生で近くで見たら小さくてかわいかったけどな、ミッキー
もう少しで一緒に写真撮れると思ったら直前で
ジリアンに変わったって言うのはものすごく心残りだ。
ピッギーはカントリー歌手転向ってのもあるんじゃね? たしかCD出してライブもやったんでしょ?
いきなりきたな。ベンジャミンはずっとぱっとしなかったな。 もう少し使い方はあったとおもったけどなぁ〜
ゴディの息子も切られてるんだな
ミッキーもベンもちょっと前まで普通に出てたのに・・・ 解雇基準が本当に分からん…
フナキサン・・・
そんな中スカパーからプレゼントが届いた
レッスルマニアに出ておきながらこれだからなあ 厳しい世界なのはわかってるが
でも今年のMITBはクリスチャン、エヴァン、コフィの竹馬あたりに見せ場持ってかれてた印象
>>721 Enter押しなおさないといきなりPPVのシェイマスのデカい顔が出てきてビビる
コズロフが切られないのが不思議でしょうがない
フナキは会社支給物をオクで売ってたのバレたのか?
ま、メンツもあるからフナキ氏自身は「円満退社」を主張するだろうな 事実がどうあれ しかしTAJIRIが引退試合を放送してもらえたのは ポジション的に考えても破格の扱いだったんだなあ、とつくづく
SDのも出てきました 1 THE ROCK 2 KURT ANGLE 3 CHRIS BENOIT 4 HOLLYWOOD HULK HOGAN 5 BILLY & CHUCK 6 EDGE 7 RIKISHI 8 D-VON DUDLEY 9 MARK HENRY 10 MAVEN 11 BILLY KIDMAN 12 TAJIRI 13 CHRIS JERICHO 14 IVORY 15 ALBERT 16 THE HURRICANE 17 AL SNOW 18 LANCE STORM 19 DDP 20 TORRIE WILSON どうしてダッドリーズのうちババだけ苗字なしなんだろう… ディーヴォンとスパイクはキャラが弱いからか?w
↑ すみませんJスポーツ視聴者スレと間違えました
SDからはロック様、カート、ベノワが解雇か…
定期的なリストラは仕方ないこととは言え栄枯盛衰を感じるな 華やかな舞台で活躍したスパスタたちもどんどん忘れ去られていくんだろう 薄情なお前らはスコット・ガナーのことなんかもうこれっぽっちも覚えてないだろうな
マイク・ノックスもリリース
>>732 アイヴァン・プツキーの息子のスコットのことは全然知りませんでした
リリースも気になるが、HHHやテイカーがいつまで続けられるのかも気になる
ベンジャミンとノックスはTNA入りかね? それよりは日本に来た方がすごいパフォーマンス魅せてくれそうな気するんだが
ノックスなんか今までいた事の方が不思議だけどな・・・
ハンターやテイカーはもう引退してもいい
OUT ノックス IN モルデカイ これで皆納得
>>734 すまん
ほんとは『ガナー・スコット』なんだ
やっぱり誰も覚えてなかったなorz
活躍具合はまああれとして、ノックスリリースしてカリも休業では 巨漢ジョバーはケイン一人でやらされるのかな。
フナキサン・・・・ アキオサン・・・・ ベンジャミン・・・・ (つ_;)オツカレサマ・・・
ベンジャミンはハースが余計なこと言ったからこうなった気がするんだがw
逆にハースはこのことを知ってたからあの発言したんじゃないか?
RAW見忘れた…ジャスティンもうやってねーやorz
船木さんが解雇・・・だと・・・・?
ベンジャミンとミッキーもかなり予想外・・・
解雇組はSD組がほとんどだね
>>744 つヘンリー
ベンジャミンとハースで年末の最強タッグに 出て欲しいなあ それまで全日があるか怪しいがw
751 :
お前名無しだろ :2010/04/23(金) 14:37:25 ID:9IXoBamd0
フナキさんはこれまでの実績に広い人脈があるから心配はしてないが残る面子の行先が気になるなあ 戦争?中のTNAが何人か取りにきそうだけど
ベンジャミン、ノックスは日本でも見てみたいが…
エージェントと言えば対外的に名前はいいけど 一番下っ端レベルからスタートだから 給料とかサラリーマンレベルに落とされるんだろうな たぶん年200万レベルに。
エヴァンがジョンウーつかってたな
ヨシタツのせいでフナキ解雇か・・お疲れ
フナキサーンは01参戦かな?日高がタッグ熱望してたし。 ベンジャミンはどこが呼ぶんだろ?てか呼んでほしい。
わっさみたいに何年後かに 戻って来られるような奴はいるのかなあ…
IGFベンジャミン呼べよ
おれもIGFでベンとノックス見たい
761 :
お前名無しだろ :2010/04/23(金) 15:54:39 ID:Xyk3eJYm0
今回の解雇が一つのきっかけとなって ヨシタツ選手へのプッシュに繋がって欲しい
そういえば、オーランド・ジョーダンは昔新日にきたな。
>>762 カートもハースもバルも来た
定着したのはバーナードこと列車さんだけだけど
>>757 ディック東郷の引退もあるし、
それに絡んで各団体上がるだろうね
>>764 そういや今月のサムライの特別番組で海援隊DX再結成した時の映像流れてた
>>763 たまにでいいのでトムコさんの事も思い出してあげて下さい
クリスチャンも上がったことあったな ダッドリーズは勝ち譲らなくて新日ファンからかなり嫌われてたし
解雇を自分の目で確かめるべくWWEsite見てみたら、Divaのところに「Ivory」とあったけど、これってジャクリーンやテリー達とやんちゃしていたアイヴォリー姉さんのこと? だとしたらすごくうれしいのだが…!
今ニコでRAW見てるんだけどギャロウズからサビオ・ベガの臭いがする
770 :
お前名無しだろ :2010/04/23(金) 17:18:48 ID:D4Lo2/kHO
ミッキーとベンジャミンは意外だな ミッキーは痩せれなかったから解雇なのか?
>>770 そしてSMACKDOWNのディーバ最強トリオがこれをネタにするわけですね
TNA行ってもBPにいじめられるミッキーが目に浮かぶ ジミー・ヤン、アキオ、ジミー・ワン・ヤンと3ギミックで解雇ってすごい記録だな
>>770 RAW時代から何度も勧告受けてても無視し続けたのに今更だろ
ちょいちょいネタにされて遂にはストーリーにすらなってるのに
F4WOnline.comに今回の解雇者のうち少なくとも一人はウェルネスポリシー違反って出てるけど ジミーさんは違反してなきゃ解雇されなかったってことだろうか
お前ら新日組でジンドラック忘れるなよ…ホントちょこっとだけだったけどさ そういやフナキさんってウェルネス何ストライクだっけ 1回はあった記憶あるけど
今のTNA行っても扱い悪いだけ ベンジャミンは日本へこい
3カウントに見えた
今帰宅 フナキさんついに解雇か・・・ 感慨深いね お疲れさまでした
帰ってこれない連中の代わりに代替えでやりますっての番組内で普通に言うんだなw
>>724 シナのスーツ姿えらいバッチリ決まってんなw
顔見ると年取ったなと思う
金はあるだろうから しばらくタジリの手伝いでもしてあげればいい
>>783 ミズとかクリスチャンはジャージなのになんでシナはスーツなんだろうなw
ビジネスマンみたいでかっこいいけど
3カウントで思い出したが エヴァン・カレイジャスは今どこへ・・・
絶対ノックスとかより先に切られると思ってたタイラーレックス神が残ってるのはなんでだろう まぁ1週間以内に切られる可能性は高そうだが
なるほどだからパンクが王者のときにテイカーさんがキレてたのか
ベンジャミンは確実にカートが動きそうだな TNA行けばAJとイイ試合するんじゃないかな もっとハードな試合を見たいので、日本でもTNAでも早く決まって欲しい
チームアングル、ジェリコ相手にやった世界一小さいバイオリンの一発芸、 RAW移籍後にハンターさんに2連勝、セコンドにママ参観、ヨシタツに一発KO どれもいい思い出だ…
ヤホーのトップニュースにフナキ来たな
MITBでのラダー駆け上がりは忘れません
796 :
お前名無しだろ :2010/04/23(金) 22:42:29 ID:9IXoBamd0
その1年で1番の見せ場のMITBで空気だったのが惜しまれる 戻って来れないわけじゃないが有終の美を飾ってほしかったよ
ヤンはTNAだろうな ベンジャミンもTNAかな? フナキさんはどうするんだろう? 日本で試合はするだろうけど 永住権持ってて子供もずっとアメリカ暮らしのはずだから基本はアメリカ住まいのままか?
>>797 単身赴任じゃない?
てかTAJIRIみたいにずっと日本ではやらないと思う。
今の荒涼とした日本のマット界で金銭的にやっていけるのかね?
800 :
お前名無しだろ :2010/04/23(金) 23:44:05 ID:Fiim7T7p0
ベンジャミンはすごい身体能力を持ってるのに扱いがひどすぎた 他団体も欲しがるんじゃないかな 特にTNAやゼロワンや全日などが 今後の活躍に期待します
802 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 00:30:09 ID:ywx3flwT0
>>800 何だ、コレ!?バカすぎて笑えるwwww
公式が怖い 最近なんなの彼のこういう変な場所での活躍は
ミッキーは公式かwwww
便所民・・・
シェフィールドの壁紙はよかったのに・・・
WWEは移動はスーツ基本じゃなかったっけ
>>811 シナはキャラのため特例だったはずだが、
周りに気を使ってか、スーツ移動してるみたいだね
副社長発案のドレスコードは既に撤廃されたという
>>813 モルデカイの相方が移動の際も、露出の激しい服を着てたことから
始まったんじゃなかったっけ?
>>815 テイカーさん大人気っすなぁ
こういうお馬鹿なノリは大好きだ
バス撮ってるところでもしかして「フーナーキ!」コールしてるように聞こえるんだが
全俺も泣いた
819 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 10:59:03 ID:Pg0zKUeb0
シェルトンなぜ解雇
>>800 これはひどいwwwww兄貴の顔芸がまたwwwwww
兄貴の踊り怖いwww シェイマスより怖いwww
オーバーザリミットがどういうPPVなのかサッパリ読めないんだが
>>825 それをPPVの売りにするには弱い気がするね
誰も触れないけどプリモだって解雇すれすれラインなんじゃないの やっぱ親父の圧力?
給料安いとかかもよ?
830 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 15:01:24 ID:cjvqK5ZG0
プエルトリコのファンのためじゃね? パパが団体やってるようにプロレスがメジャーな国だしテレビ戦略上出身レスラーがいるといないとじゃ全然違うだろうし
831 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 15:31:32 ID:xIH7dPh3O
船木はヨシタツに追い出されたようなもんかな。 可能なら船木とヨシタツが戦う姿を見たかった。
今回のリリースのほとんどがSD組だからもし追加リリースがあるならRAW組中心になるかな。 そういう意味ではプリモはかなり危ない。チャボ、マスターズ辺りもそろそろ危ない気が・・・。 意外そうなとこだとヘンリーかMVPか
サンティーノリリースだったらどうしよう 徐々に出番が減ってるのは確かだしこういう愛されキャラを WWEってあっさり切っちゃうしね
SDから多く解雇されたけどそれで男はほぼRAWと同数になったよ
金粉、フィンリー、カリートあたりもいらないだろ
エージェント兼任とNXTで役もらってる人間をいらないとか ガキは書きこむなよw
レガシー解散した事だし 金粉はコーディと抗争して欲しい
全体的には妥当な解雇って感じ。フナキも意外と待遇悪かったんじゃね ここでは信頼されてるとか言われてたけど、都合のいい便利屋でそれを本人が受け入れてたと そうすることでWWEに残ろうとしたのは、ある意味成功とも思えるけど
>>837 WMで父親の見てる前で最終決戦、さいごは涙を流して家族で抱き合うんですね
スパスタのカリートvsモリソンが意外にもクオリティ高くて面白かった 正直俺もこれ見るまではカリートもクビやばいなと思っていたが
カリートはストーリーに恵まれてないからな
カリートはあのチャラチャラした感じが良かったのになあ
アップルミストやってた頃に戻せばいいのに
844 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 19:27:25 ID:cjvqK5ZG0
カリートこそ手下を引き連れるべきキャラだと思うんだけどなあ 一時期マット・モーガン連れてた頃は小物臭プンプンだったんだがw
ヨシタツも厚遇されてるとは言いがたいが実績より将来性か生き残りの評価対象なんだと思う カリートやMVPはそういう意味で危ない カリート解雇でNXT強制終了だったら吹くが
>>845 ヨシタツよりカリートのほうが年下だけどね
847 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 19:39:15 ID:E3sjs3AYO
>>846 年齢じゃなく将来性だよ
ベン解雇は中堅勢が今のままのポジションでいる気なら容赦なく切るよって意思表示だと思う
ヨシは今回ではまだ無いだろうな。次回以降は容赦なくカット対象だろうが
>>837 抗争後に二人でアメリカンドリームスを組んでもよくね?
デビアシはビリオンダラーマンとして、大塩とネオメガバックスでも
問題はヨシのプロレスが云々以前の問題なんだと思うけどな もっとたくさんの日本人レスラーが目指したら良いのに、それをしない状況の方が・・・ 野球みたいにある程度成績残したら日本で十分食っていける業界ですら リスクをとってアメリカを目指してるんだから もうちょっと実力者が上を目指してくれたら良いのに、と思う
まあヨシタツが使えないと判断したら、 WWEの方から新しい日本人を探すだろう
>>850 確かにそうだな
関本とか火野あたり、目指してもいいのに
わざわざ日本人に限定でさがさんだろ それはどちらかというとROHとかアメドラ
>>851 ここの人たちが大好きなタジリの弟子のKUSHIDAが目指してるらしいんだが
HBKの引退スピーチでテイカーが登場して帽子クイッってやったのが泣けた
>>853 ブライアンみたいな役割を本来なら日本人が担うべきなんだがな、ヘビー級で
オートンもスワガーもプッシュしてるからどっちが勝つかわからんな
>>855 その書きかたそろそろやめたほうがいいぞ
860 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 22:33:31 ID:374YSU290
>>853 ヨシタツVSザックライダーの試合の歓声凄いね
ヨシタツのブログに記載あったように
いつもと違う動き
ハイキック→スピンキックのフィニッシュの方が
今までのハイキックでいきなりフィニッシュより好印象でした
ほんとザックライダーと共に頑張ってほしい
できる仕事のバリエーションが少ない選手ってのは使いにくいよね
声援が無かったのは、腕ひしぎ逆十字の時位だけだったな
スパすたの試合でカリート見たが、普通にプロレスうまいwww 華が無いのがほんとに致命的だな
Wrestling Observer オリジナルブッキングではギャローズがHHHのぺディグリーを食らう予定だったが、 パンクが志願してジョブを行った 推測だが、ダレンヤングにも負けたギャローズがバムニーリーのようになってしまわないよう 気遣ったのではないか まあ推測なんだけど、なんというリーダーシップ
866 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 22:51:16 ID:zdZUKyPWO
既にバム・ニーリーの顔が思い出せない
868 :
お前名無しだろ :2010/04/24(土) 23:02:28 ID:yuaEj+yfO
>>855 あの人いい人だよ 高田道場の会員だったけど成功してほしいねえ
>>865-866 たまにでいいからバンニーリーさんのこと思い出してあげてください
ついででいいからガーナー・スコットのことも
>>868 クッシーは天性のフェイスのキャラって感じ
ライバルの大原はじめは天性のヒール(ルード)だけど
録画のレッスルマニア26を見せてもらったんだけど内容が薄いな もっと見たいレイレイ対CMパンクの試合時間は短すぎだし マネーインザバンクは年々劣化していて飽きてきたし WWEを支えるべきシナやオートンもなんか若くしてもう試合構築がいつも同じでマンネリ ブレットとビンスは試合できるような体じゃないので予想どうりの茶番だし 期待のテイカー、HBK戦は昨年より劣るし 猪木が見れたのでよしとするか それにしてもランブル優勝者エッジの存在感が薄くなってるな 状態が悪いんだろうけどさ さて、来年はレスナーのWWE復活はあるのかなっと
wweの質が年々落ちてきてるのはみんな分かってるよん いつかあの1999〜2002年のような黄金時代が戻ってくることを願ってやみません どうも懐古厨です
血もNG、技制限も満載、凶器も制限だし試合やアングルの質的な黄金時代はもう来ません
そういえばハンターさんの顔が血だらけとかないんだな またエクストリームルール見たいな
2001〜2002年が黄金時代って、どこ見てんだよ SCSAの誰得ヒール転向、インヴェ&サバイバー以外蛇足のアライアンスアングル HBKがいたことすら忘れられたnWo、レスナーのウンザリするほどのゴリ押し WCWが潰れたから適当なシナリオ描いたのが見え見え
>>877 その頃はまだ面白かったよ
個人的には2007年辺りから怪我人続出して急激にツマらなくなったと思う
>>877 試合の質で言えばあの頃が秀逸でしょ
てか1996あたりからなんで幅が狭いんですよ
インベージョンはwcwへの戒めの部分もちらほらで個人的には好きじゃないけど
>>877 カート、レスナー、エディ、ベノワの4人を中心に質の高い試合して
クルーザーもミステリオを中心にタジリやチャボがいたその頃のSDが一番好きだわ。
むしろ2007年以降は持ち直してきた時期だろ。 今はだいぶ若手も育ってきたし、そろそろハンターやテイカー抜きでも やっていけそうな体制ができてきた。
あのころのプロレスが上手い奴ってのを挙げていったらきりがない 自分的にはカートが一番うまかったと思う
>>880 シナもレスナーより一枚落ちるが何気に試合巧者だったよな。エディとの駐車場戦は名勝負だったし
あとバッドアステイカーが一番輝いてた時期でもあったと個人的には思う
>>880 それはほとんど2003年だろ
2001年台擁護してみろよ
基本的に
>>877 に挙げてることには反論できないやつが多いらしい
けっ、俺は不思議ちゃんなテイカーが好きだったから、バッドアス時代は微妙 いいにくけど、そのポジわざわざテイカーがやらなくてもいいじゃん ん〜、反論ある?
>>885 なんで喧嘩腰なんだよw
メンツと試合の質で言えば1999〜2002が一番じゃないの
あなたはいつが絶頂期だと考えてるんですか?
SCSAヒール転向〜サバイバー2001終了あたりは あれだけのタレントいてここまでつまんなくなるか?と思った
>>877 自分の感想がスタンダードだと思い込む人は嫌われるよ
>>888 やっぱオースチン初WWF王座獲得からだろうな
あの辺のストーリーは何度見ても最高
アライアンス、ECWとみるに基本的にWWEって対抗戦色出すとダメなんだよね
>>891 僕はスタンダードだと思ってないからわからないけど
相変わらずリアルタイムな話題だな
WM25は面白かったな どうだリアルタイムだろ?
>>892 なるほ
正直その頃になると記憶が曖昧で判断できませぬ
2001のオースチン・ハンター三本勝負とかオースチン・カート戦
あと個人的にはにハーディーズ・ダッドリーズ・エジクリの三つ巴戦も名勝負ばかり
>>ID:sPD1PDZh0 自分の言う事が100%正しくて人が違う事を言えばそれは愚。 これを自己中心的というのです。 全て自分の言う事が正しいと思ったら大間違い。
SS2001のオースチンvsカートは何度スタナー打っても返されるのに違和感バリバリだったからな
>>897 ID:G2FnhLbY0の言うことが自己中じゃないことを理論的にどうぞ
そもそも4年間=全盛期とか範囲長すぎだろと
せめて2年程度にまとめろよと
>>898 いやいやw
理論的にというか日本語的に、『自分的には』『個人的には』と
ちゃんと彼はことわっている。君はどうかな?
自分の意見としてとことわらずに、
単に悪態をついて構ってちゃんになってるだけではないか?
そういうのは幼稚であり単純にしか物を見れない証拠ではないか?
お前ら何ムキになってんだよwwwwwww 面白かった時期なんて人によって違うに決まってんだろwwwwwwwwwww 玄人さん(笑)の意見とかどうでもいいっすwwwwwwwwwwwww
>>898 よくもそうやってひとの好みまで否定できるな
よくWWEの質が落ちてるって得意げに言うやついるけどすげえ馬鹿発言だと思う ロックとストンコ時代はよかったと言うけど そう思うのは、見始めた時期が二人の時代だったからってことだろ? つまりさ 初心者の頃みるとレベル高いと思うんだよ でもだんだん見慣れてくるといろいろと穴が見えてきたり、本能で飽きてくるんだな だから実は質が落ちたってのは ただ単に自分が飽きてきてるだけなんだよ 今のWWEは技術としてみるならレベル上がってるよ 昔ほどアドリブ主義じゃなくしっかりと段取り守ってる
それよりヘンリーが先週ベルファストで逮捕されていたことが発覚
>>898 君みたいな「自分の意見が正しい。他人の考えは全部おかしいんだ。」って考えの人はこういう掲示板には向かないよ
チラシの裏に書いて悦に入るのが1番
>>902 いや正直素人が見比べても質の低下は確認できると思うけど・・・
まあ、こう言うとまた玄人乙とか書かれそうだw
WWEのシナリオよりマンネリな議論だな
すみませそ
>>903 いつものどうでもいい議論は興味無いがこれは驚いた
>>905 うん、あのね、ロックストンコ時代と今のWWEを比べられる時点で素人じゃないの
分かる?
具体的にどこら辺の質が落ちてるのか説明してごらん?
過去は美化しちゃうもんだけど シェインが高いとこからだいぶしたり ステフがリキシの尻に埋もれたり カートがミルク撒き散らしたり 車爆破したり スーパーで乱闘したり そっちの演出は貧相になってるな。
>>911 死人が出てるんだから
安全面を重視するのはむしろ質が高くなってると思うんだが
WWE上級者である玄人さんの素晴らしい意見一覧
874 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 00:19:04 ID:G2FnhLbY0
wweの質が年々落ちてきてるのはみんな分かってるよん
いつかあの1999〜2002年のような黄金時代が戻ってくることを願ってやみません
どうも懐古厨です
879 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 00:56:12 ID:G2FnhLbY0
>>877 試合の質で言えばあの頃が秀逸でしょ
てか1996あたりからなんで幅が狭いんですよ
インベージョンはwcwへの戒めの部分もちらほらで個人的には好きじゃないけど
882 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 01:10:35 ID:G2FnhLbY0
あのころのプロレスが上手い奴ってのを挙げていったらきりがない
自分的にはカートが一番うまかったと思う
888 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 01:31:24 ID:G2FnhLbY0
>>885 なんで喧嘩腰なんだよw
メンツと試合の質で言えば1999〜2002が一番じゃないの
あなたはいつが絶頂期だと考えてるんですか?
896 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 01:44:42 ID:G2FnhLbY0
>>892 なるほ
正直その頃になると記憶が曖昧で判断できませぬ
2001のオースチン・ハンター三本勝負とかオースチン・カート戦
あと個人的にはにハーディーズ・ダッドリーズ・エジクリの三つ巴戦も名勝負ばかり
901 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 01:58:13 ID:G2FnhLbY0
>>898 よくもそうやってひとの好みまで否定できるな
905 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2010/04/25(日) 02:05:30 ID:G2FnhLbY0
>>902 いや正直素人が見比べても質の低下は確認できると思うけど・・・
まあ、こう言うとまた玄人乙とか書かれそうだw
玄人さん(笑)の議論は熱いなぁ^^ あほみたいwwwwwwwwwwwww もうWWEのシナリオライターにでもなれよwwwwwwwwww
昔話されると一昨年から観るようになった俺は用無し扱いされてるようで少し淋しい 昔話するな、ってのは無理だろうし聞いてみたい面もあるから構わないけど程々にお願いしますよ
>>916 よし、Jスポーツで過去のWWEのDVDを買うんだ
玄人玄人ってまるで「ネトウヨ」みたいな使い方だなwww 人の意見を「玄人さん(笑)」で一蹴できる玄人さん(笑)すごいですね(笑)
ヘンリーさんなにやらかしたんだよw
実際2002年ぐらいのスマックダウンは本当にレベルが高かったよ、RAWはくそだったけど 今のほうがレベルが高いっていう人がいるけど、個人的にはいまいち なんか優等生っぽい試合というか、当たり障りのない試合が多い気がする 100点満点だったら70点ぐらいの試合内容という感じ 今は若手が多いし、ハードスケジュールだからだとは思うけど こんなこと書いちゃったけど「玄人さん(笑)」って笑ってもらっていいよ
03年のRAWよりは、今の方がマシだと言い聞かせろ
1,2年前から見始めて十分おもしろいと思ってる俺には過去を語る気持はわからんでもないけどどうでもいい話 ただ、プロレス上手い、が特徴のスターはいくらでもいてそれらが生き残れないんだからそれ以上の何かが求められてるのは確かだろうな 昔にみたいにダイブが得意とかハードコアが得意は売りにできないわけだし
リアルタイムの話題は誰かがふってもレスなしで情報局が取り上げてようやく話題になる感じだけど こういう話題だとどんどんスレが伸びるんだな ヘンリー、ベルファストのバーでサイン頼んだ男にからんで逮捕されたらしいね 飲み物投げつけて「腰抜け、アメリカじゃ飲みもん投げられたら男は黙ってねえぞ」と挑発 シナとオートンは必死に制止し、チャボはけしかけたらしい
ベテラン視聴者と新参視聴者の諍いなんて昔からあるもんだしいいんじゃね。
>>926 なんで怒ったのか流れが読めないがその2人相変わらず仲良いな
>>926 >シナとオートンは必死に制止し、
仲いいな
そしてオートン大人だな、そして
>チャボはけしかけたらしい
お前は……
>>926 ヘンリーって結構ファン扱い良くないみたいだな
去年の日本でも不機嫌だったみたいだし
どの年はLVが云々とかじゃなく常に面白いと思ってるけど 2005〜2006は若干離れてたな俺は
「面白かった時代が日によって違う」というのは個人の判断には当てはまるけど ものごとには浮き沈みがあるのは当たり前なんだから 「いつだって同じように面白かった」 「いつだって昔より進歩し続けて面白さは常に右肩上がり」 なんてのはバカ発言に決まってるだろ。 昔のトヨタよりいまのトヨタの方が、昔のソニーよりいまのソニーの方が 常になにもかも優秀なのか、って考えれば答えは歴然じゃん。 昔の方がレベルは上だったものなんて世の中に掃いて捨てるほどあるぞ。 プロ野球板でもいたなあ。「昔の選手なんていまは通用しない。でも今は 進化の極みだから20年経っても今の選手は通用する」って。要するに 自分が見ているものが最高なんだい!っていう厨の思い込みなんだよね。
というよりWWEやプロレスに詳しくなってくると見方が変わってくるしな 昔は楽しくて子供がアニメ見るような感覚で毎週見てたけど 今は期待できそうな若手に注目しながらだったりと
>>932 あ、おれも同じ。フジ打ち切り、大量リリース、エディの急死、タジリの退団がこたえてねえ…
DXの復活とかシナ対HBKのマラソンマッチとかでまた見始めたり
936 :
お前名無しだろ :2010/04/25(日) 10:16:26 ID:L/4GUNDY0
ホーガンがアンドレボディスラムしたり マッチョマンと争ってた頃が最高だろ
HBKとレイザー・ラモンがIC王座争ってた頃〜オースチンがタイソンに喧嘩を売る この辺りの時期がいちばん日本にWWEの情報がなかった頃だよなあ
まあここの住民が何をいったところで動員数や業績は今が史上最高な訳だし 試合内容やストーリーがいくら面白くても利益が伴わなければ意味ないね
>>939 まあ飛躍的に伸びたのがDX、オースチン、ロックの時期なのは確かだけどね
伸びたっつかやっとWCWに対抗できる弾が生まれたって感じだな あん時はしょうもないアライアンスと違って本当の対抗戦だったし
オースチンVSビンスやりだすまでなんであのメンツでWCWに負けるのって思うw あの頃2chあったらある意味面白かっただろうなw
お前は何を言っているんだ
今は脅威になる団体がないから、 ブレットvsHBK時代のファミリー路線に戻ってる。 TNAにはがんばって欲しいけど、演出の荒さとか目立つし言うほど視聴率上がらない。
>>944 あっちは結局ホーガン、フレアー、アウトサイダーズ頼みだし
まあ、ホーガンはすごいよな。ロックと対戦したときだってロック以上に声援貰ってたし
人間って、刺激になれるともっとほしくなるし、欲張りになるのよね…。 で、気がついたら感覚が麻痺してちょっとのスキマにイライラして暴徒化するんだよねぇ〜 古今東西、過去未来永劫、WWEっていつもそんな感じだね!
ヘンリー、暴れてシナオトンに制止されるなんてなんというか贅沢だな オートン、一昔前なら自分が暴れてそうだったのに…成長したんだな
949 :
947 :2010/04/25(日) 11:34:06 ID:+KNYkfKWO
>>947 ヒールターンか解雇フラグかな。。兄貴も契約更新するか微妙だし
巨漢が減るのは寂しいな
最近のWMの中では 26<25<24だなあ その3つ生で見た印象では
>>939 売り上げ枚数勝ってるから、今のミュージシャンの方が昔のミュージシャンより優れてる、というのと同じぐらい説得力ないな。
このスレにいる連中は俺を見習って禁欲的な生活に打ち込む必要がある 今ならまだ間に合う。自分を堕落させるだけの安っぽい刺激にノーを突きつけるんだ
954 :
お前名無しだろ :2010/04/25(日) 12:03:53 ID:RGEb5mxgO
この偽善者め
オースチンのツイッター遡って行ったらWM26軽く実況しててワロタ
つーか、ヘンリーみたいな怪物に絡まれたら逃げ出すって
他人がどう言おうとSESみたいな胡散臭いの俺は好きなんだが終わっちゃうのかねえ
チャボのツイッター 「なんで俺が世界最強の男をけしかける?ヘンリーに殺させるなら見ず知らずの酔っ払いじゃなくて ライティングチームの連中をやらせるだろlol」 PW Insiderによると明日のシナ戦でバティスタ辞める説濃厚らしい 公式のロスターからすでに消されてる
>>956 なんでヘンリーを怒らせるようなことしたのかが気になる
チャボはライター恨みすぎだろ・・・いくらベッキーより目立ってないからって
>>958 ベンジャミンやミッキーはまだ消されてないのにw
>>958 Smackdownのバティのページクリックしたら確かに出ないが
URLのsmackdownをrawに変えたら出る
まあ現地のレスリングサイトの記事は東スポ以上に信用できないからなあ なにがシュート活字だバカ野郎って感じですよ
>>952 うんうんそうだね
でも企業としては利益がなきゃ駄目なんだよ
レートを下げたのには納得いかんぜよ
SESは半年程度で終わらすにはもったいなすぎるわな。
967 :
お前名無しだろ :2010/04/25(日) 19:46:51 ID:vXDmOuMb0
ノックスも解雇か
>>964 WWEに勤務してるの?
でなければ、自分の会社の業績もさぞかし立派なんだろうね。
まさか社会人じゃないとかないよね?
そんなに必死にならなくても 何か嫌なことでもあったの?反論になってないよ
P2で書き込み乙
ノックスさんも去年にはECとはいえ最高位王座に挑戦したのに…華が無さすぎたなぁ
>>974 デカい体の割には動きは悪くないしうまくいけば列車様みたいになれるかも
割と好きだったし新天地で頑張ってほしい
正直、いつの時代も特有の面白さがあるよね 俺は別にプロレスであれば何でも見るけど、それぞれ価値観が違うから U系、デスマッチ、ストロングスタイル、四天王、ルチャ、アメプロ、お笑い それぞれにファンがいる 特定の団体しか見ないファンも多い WWEファンの中でもスキット以外興味なかったり、 試合しか興味なかったり、DIVAしか興味ないファンもいるだろうから いつの時代がとか何が面白いかなんて議論しても無駄だよね 特にWWEは時代ごとにカラーが違うんだから さらに趣向が別れてしまう だからいつが最高がなんて議論はプライドと新日本の最盛期を比べてるのと殆ど一緒
ノックスもスニツキもやれば出来る子なのに・・・
>>976 がいいこと言った
プロレスっていうのはそういうものだよな
>>977 両者共に華が足りなかったな
ギミック次第で化けたかもしれないけどそれは全員に言えることだし
ヴィッキーもツイッター始めたな
トップ連中は全然ツイッターやらないのな ジェリコぐらいだし
JAPWにベンジャミンが?という書き込みが…。気が早すぎでは?
シナとかはやってそうなんだけどな>ツイッター テイカーとかケインは絶対やらないだろうなw
JAPWってホミサイドがやってる団体だよね そこ経由してTNA行くんかな
987 :
お前名無しだろ :2010/04/26(月) 07:20:42 ID:G9TnWwU70
extreme rulesって今日だっけ?
ヘンリー事件、諸説入り乱れてるね 暴れたのはファンのほうだとか、いやヘンリーはホントに連行された、でもチャボは 止めてたとか そのファンはサインをねだりまくっていて、個人的に欲しいんじゃなくてネットで 売るためにたくさん集めてる様子だったので、選手はいい気分じゃなかったはずという推測も
991 :
お前名無しだろ :2010/04/26(月) 07:52:42 ID:IQXp0pjeO
フィンレーおじいちゃんは生き残れるのだろうか
992 :
お前名無しだろ :2010/04/26(月) 08:43:10 ID:acGrnUfQ0
なんか見る限り最近ガキの書き込みが増えたな。 何故ここで言い合いが起こるかがわからない。 昔と比べても何も変わらないし、ましてや日本と比べるとかただのアンチでしかないだろ。 あと人の揚げ足とって楽しいか? まぁこの書き込みもそうだけど、無意味な書き込みはやめようぜ。
最近、自称大人の書き込みが珍しくあった。
フィンリーはエージェント専業だったのが選手に戻されたんだから、リリース は無いと思われ。選手辞めたらエージェントだろうな。
ディーバにレスリング教えたりもしてたんだっけ、フィンリー。 裏方だったのに現役復帰して、一時期はかなりハードスケジュールで働いてたなぁ。 体が強いんだろうな。
兄貴とも抗争してたしなあ
たまにヨシタツのブログに出てくる時はエージェントのフィンレーと書かれているな
999
1000 :
お前名無しだろ :2010/04/26(月) 10:10:56 ID:G9TnWwU70
1000ならHBK電撃復帰
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。