WWEリアルタイムスレ160

このエントリーをはてなブックマークに追加
952お前名無しだろ:2010/03/06(土) 21:39:30 ID:MVI+wkvl0
なによりマッキンは入場曲がかっこよすぎだw

バティスタは年齢的にはHHHの1個上くらいだったはずだし
もう引退していいよ
953お前名無しだろ:2010/03/06(土) 21:42:38 ID:x/h6jFl90
兄貴には性獣らしく第2のヴィセラ枠でいいよ。
954お前名無しだろ:2010/03/06(土) 21:52:35 ID:5BuCZOQGO
シナには是非レッスルマニアでキャリアを代表するような名試合を演じてほしいね。レスリングが上手いってかんじではないけど、試合はいいよ。
私的にはバティのが心配なんだが。あわない気もするし。

去年にジェフとやっといてくれたら個人的には大満足だったんだがなぁ。まぁ可能性がないわけじゃないが。ロックよりは
955sage:2010/03/06(土) 22:13:12 ID:z4CMmnq7O
>>947 バティ
956お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:13:53 ID:ifloJLoZ0
MVPや今のマットより、断然マッキンタイアの方が好きなので
ぜひマネバン、駄目なら普通にIC戦でWMに出て欲しい
957お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:19:43 ID:RfL5AEw2O
MVPはケインとのストリートファイト戦が面白かったなぁ
電話ボックス攻撃に腹抱えて笑ってたわ
958お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:21:30 ID:eijfPgZpO
マッキンは「HHHのお気に入り」が異常に独り歩きしちゃってんだよなぁ。
白いののWWE王者はやり過ぎだと思うけど、
いきなりICやUS王者取ってそこから練っていくパターンは、今までだってぽつぽつとあったんだし。
玄人さんファビョり過ぎだよ。
959お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:26:10 ID:cc4bH3vm0
6月4日にドクターがWWEの選手の薬害対策と引退した選手へのサポート制度について書いた
本が日本含めて数カ国で発売されるらしいな
960お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:30:54 ID:XbPn7HiU0
There is a talk of the match between McIntyre and Matt Striker at Wrestlemania.

IC champ's recent postmatch attack to Striker is bulid up for Wrestlemania.
961お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:31:31 ID:77bMEy+F0
>>958
いや、でも現状のマッキンにノれる?
962お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:35:52 ID:x/h6jFl90
マッキンはエッジに顔芸と声の張り方習えばいける
963お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:54:21 ID:c9kFvihT0
えええ?マッキンタイアとストライカーでIC王座戦だと?んなアホな
964お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:55:51 ID:zBgXyzUq0
一応マッキンタイアは何年か前に短期間1軍にいて
また2軍に戻されてから数年後に再起してきたわけだから
順風満帆にきたわけではない

それとあの試合スタイル、古いエージェント連中は絶対好きだろうな
ただ客は派手なの好むのでなかなか受けないだろう
965お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:56:33 ID:l3K8WXFW0
マットはお兄ちゃんの誤植なんじゃないかと思ったがマネバン挑戦が決まってたんだっけな・・・
いつぞやのトゥルース戦並のトイレ休憩かもしれないが相手がスト先生かよ・・・w
966お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:12:00 ID:aR/YdYNz0
マッキンがマネバンに出ないとなるとますます栗の勝ちっぽいが
それでもどんでん返しあるのかな
967お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:16:14 ID:uVZRa/jZO
ヒートに一瞬出て消えてテイラーの弟子で出てまた消えてあげくナスティーボーイズのトライアウトで暴行されたりマッキンさんは苦労してるな
968お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:21:38 ID:ZsAp8dQg0
※マッキンはまだ24歳
969お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:30:02 ID:tQWwwCOD0
マッキン1軍デビュー戦の相手は後のザック・ライダー
970お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:30:13 ID:77bMEy+F0
白い人に関してはなにやってもダメだと思うけど
マッキンに関してはむしろ、本人よりもこの素材を活かせない脚本家のほうも問題ではある
971お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:35:51 ID:tHfnBdWF0
こいつらもCMパンクがヒールターンしてべた褒めした時みたいに
シェイマスやマッキンタイアを評価する時が来るんだろうな
リアルタイムスレの奴ってそういう奴しかいないからしょうがないけどね
972お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:39:14 ID:0ZP2fSYcO
個人的にシェイマスさんは結構好き
んでもマッキンはなぜか余り好きになれない
なぜだろう
973お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:39:45 ID:RfL5AEw2O
マッキンも見えないとこでかなり苦労してたのね(´・ω・`)
974お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:43:33 ID:LoKjolkE0
シェイマスは私生活のエピソード(アップルサイダー好きとか)のおかげで好きな人多くなってないか?w
975お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:49:31 ID:tQWwwCOD0
ワシントンショーで披露した私服のせいで、我が家ではシェイマスは萌えキャラ
976お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:55:04 ID:vWyN2uPy0
シェイマスは今の路線からおバカヒールになったら一気に人気爆発する気がする
というかFCWのロスターの写真では完全にアホキャラだと思ってたわw
977お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:05:43 ID:YrBSzCsjO
ワシントンショーは是非継続してほしいなあ
あのコーナーめっちゃ好きだw
978お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:07:20 ID:gVQ8L9TQ0
あれ系のホストショーはコナンオブライアンしかみてない
979お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:08:30 ID:7aXl/ukD0
>>971
このスレで急プッシュすぎるだろといわれるようなプッシュ受けて生き残ったのってパンクくらいじゃん
980お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:09:53 ID:6GgdqzVH0
バイロン・サクストンとタイラー・レックスの行く末が心配ですよ
981お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:12:49 ID:8dlo9r450
パンクは観客人気はかなり得てたからなあ
マッキンは今の反応では
982お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:17:51 ID:RF0J20xo0
つーかダイナスティはあれだけDX煽っときながらWMで出番なしかよ
モリソンをタッグ屋にするぐらいならWM18や20みたいにタッグ4ウェイ王座戦でもやってくれよー
クライムvsダイナスティvsMVPヘンリーvsショーミズで見たかった・・それかWM16と17みたいにTLCでタッグ王座争うとかさー
983お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:18:24 ID:Q9x97gWZP
>>971
ヒント:MISAWA
984お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:18:55 ID:7aXl/ukD0
ブレット関連にダイナスティを絡ませればよかったのに
985お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:22:39 ID:8dlo9r450
>>984
ダイナスティ(というかスミス)のしょっぱさと客の反応の悪さから
元々の絡む展開が流れたんじゃないのかな
986お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:29:11 ID:EVQMOXsI0
しかしシェーマスはインパクトあるな
白いし、訛りがひどいし、神出鬼没で蹴っ飛ばすし、いきなりシナ倒して王者だし、(一部モルデカイと被ってるし)
試合はシェーマスもそこそこ上手い。リングスキルはぶっちゃけマッキンとそんな変わらん
シェーマスを直接見るな!日焼けするぞ!ボードとか、エッジに悪いドナルド呼ばわりされたり面白いし
先週休んだけど今週突然出てきてHHH蹴っ飛ばしてブーイング飛ばされてるし
王座獲った時はプッシュ出ましたーと思ったが意外と上手くいってるわ。


やっぱり絶対ヒーローと抗争するか、ヒールユニットで暴れるのが近道なんだよな
このどっちかは無いとな。それまでは、誰かが言ってたが脱落せず地道にやってれば行けるぞ
頑張れ苦労人マッキン
987お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:32:29 ID:OZSfJnwoO
マッキンが1番輝いていたのは、フィンレーとどつき合いしてた時
988お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:33:34 ID:DEDqbW4tO
>>971
わかるんだけどさ、でも悪いときに批判してよくなったら評価するってのは至極当たり前のことだよ。
そいつをずっと応援してる人にとっては手のひら返しみたいに見えるんだろうけど。

パンクもあのままベビーフェイスでジェフと抗争してたら今みたいにはなってないでしょ。
989お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:33:43 ID:7aXl/ukD0
>>985
まあ、絡まないということは現段階じゃ期待されてないということなんだろうけども…
990お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:39:43 ID:EVQMOXsI0
2008年はパンツ先生平凡ベビーフェイスで王座カバンで獲ったけどやっぱりすぐ陥落して
プッシュ失敗?感もありつつ、まあまだ早いわな、という感じだったが
2009年もカバンを獲ってまたかよ〜感が出始め、観客の反応もブーイングが混ざり始め、
そしたらジェフにカバン使って完全ヒールターンしたら覚醒、という流れだっけ。
991お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:43:50 ID:MntIeovM0
>>976
シナ、オートン、バティ、HHHとか現在のトップって
初登場時のキャラとは全然違うんだよな。
たしかにJBLみたいなキャラになれば化けそうな気がする。
992お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:46:23 ID:R0x3u1CN0
最近コフィの影が薄いな
993お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:48:23 ID:9WkCJIT+0
ハンターなんて色物キャラだったしなw
994お前名無しだろ:2010/03/07(日) 00:52:05 ID:P6cUDbH30
WWEを買い取るみたいなキャラだったもんな
995お前名無しだろ:2010/03/07(日) 01:00:05 ID:BLEfF4FK0
貴族だったからな。
996お前名無しだろ:2010/03/07(日) 01:03:04 ID:EVQMOXsI0
貴族の前は原始人・・・果たして今は一体何キャラと言えばいいのか
997お前名無しだろ:2010/03/07(日) 01:04:00 ID:VKVUGf170
justinで見ていると試合の合間に客に注意のアナウンスやっていて
オフィシャルが正式にリリースする前に試合結果及び内容を外部に漏らすな
興奮して物を投げるな
貴方の興奮が他の客を冷めさせてしまうこともある
差別発言・表現禁止
スーパースターの性格・人間関係はあくまでストーリー上であり実際の性格・人間関係とか関係ない
とかアナウンスしまくだな
998お前名無しだろ:2010/03/07(日) 01:46:24 ID:sHFUWT2M0
>>991
シナのウルトラマン、オートンの爽やかベビー、バティの募金用心棒、HHHのフランス貴族
確かにシェイマスは今のトップが上のキャラやってた頃に王座を獲ったらどうなるかの見本だな
まあシェイマスは最初は「もっさりしてるけどいいね」って評価だったし上手い下手と出世できるできないはホント別物だね
リーガル卿が最高王座獲れてない時点でわかってたことだけど
999お前名無しだろ:2010/03/07(日) 01:47:17 ID:Ivg8n0b9O
アッハッハッハッww
1000お前名無しだろ:2010/03/07(日) 01:47:21 ID:H6eOS5kP0
エッジの入場パイロは馬鹿ヒールにしか見えない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。