【列車銃優勝】新日総合955【両国タッグ奪りへ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレ
【イケメン二世】新日総合944【ついに誕生!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1256541112/

次スレッドは >>950 が宣言の上で立てること、スレ立てが無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。
これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式] 新日本プロレスリング       ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)                 ttp://www.yukes.co.jp/
オフィシャル携帯サイト             ttp://njpw.jp/

[中継] ワールドプロレスリング & njpw.tv   ttp://www.tv-asahi.co.jp/tvasahibb/wrestling/index.html
ワープロ 完全版2008              ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0048/
ワープロ クラシックス              ttp://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0023/
新日本プロレス S.X.W              ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0703
FIGHTING TV サムライ             ttp://www.samurai-tv.com/program/njpw.html
sky-A不滅の闘魂伝説             ttp://www.sky-a.co.jp/prg_sports/prowres.php
2お前名無しだろ:2009/11/02(月) 17:54:04 ID:dvyJHPvwO

久々に採用されたwww
3JaneDoe:2009/11/02(月) 18:03:00 ID:oNJC1ZPbO
ゆっくりしていけよ
4お前名無しだろ:2009/11/02(月) 18:38:08 ID:Q0BJOR3hO
列車さん実は両国がラストマッチ
5お前名無しだろ:2009/11/02(月) 18:58:54 ID:JzNTFzi7P
ソースは?
TNAには誘われてるが
6お前名無しだろ :2009/11/02(月) 19:03:36 ID:diTzaFDs0
中邑はプロレスで格闘技ごっこしてるんですね。分かります

7お前名無しだろ:2009/11/02(月) 19:12:31 ID:PgGalvFWO
>>5
来年主演で映画撮るんでしょ?
どう考えたってプロレス活動自体が不可能になるじゃん
半年で撮影したとしても体を戻すのにもう半年<新日に返ってくるという保証もないし
8お前名無しだろ:2009/11/02(月) 19:39:35 ID:4naK9fVp0
IGFは全開馬鹿だな
企業がやることか
http://www.igf.jp/news/2009/091102.html
そこの動画にシウバが「makes you real nervous. I didn`t like this one bit すごく緊張させられた。こんな状況は一つも好きじゃない」と言ってるらしい
9お前名無しだろ:2009/11/02(月) 19:55:10 ID:mzPb6eiXO
http://doratomo.jp/~unib/cgi-bin/readres.cgi?i=on&vi=1257117198&bo=pu
村上和成は今何しているの?出てきてや!!!!大好きなんや!!!!
10お前名無しだろ:2009/11/02(月) 20:29:27 ID:iVJC+N5n0
>>8

正直、猪木に「選手として戦え」っていう中邑の言い分も相当無茶苦茶だけど、

>3rdベルトをブロック・レスナーからでなく、協力関係にあったTNA所属の
>カート・アングルから奪取したが、結局自分の団体のリングでの試合であって、
>外に出て奪い返しに行ったとは言えないのでは

これ、サイモンにだけは言われたくないよね。
自分が社長だった時代に契約トラブルで起きた事件に関して、引き継いだ経営陣が
なんとか形をつけたのに…。立場が変われば自分のした事も「なかったこと」かと。
品川で立候補してた時に「羽田のハブ空港化」を公約にかかげてたのに
「羽田のハブ空港化」にキレまくっているどっかの県知事を思い出した。
11お前名無しだろ:2009/11/02(月) 20:54:24 ID:4naK9fVp0
>>10
むちゃってのは承知だろ
だから猪木本人の言葉で一瞬で答えは決まると言ってた
それだけの話だろ
12お前名無しだろ:2009/11/02(月) 21:33:27 ID:hfOoH7ET0
945だったけど1乙
13お前名無しだろ:2009/11/02(月) 21:34:09 ID:X1EHq721O
>>11
そうなんだよね。ただそれだけの事なのに、業界の金儲けの為に利用されただけではなく、売名行為だの逃げただの言われて腹立つわ。他のレスラーには出来ない勇気ある行動なのに。
14お前名無しだろ:2009/11/02(月) 21:35:54 ID:X1EHq721O
すまん。忘れてた
>>1乙です。
バナさん、アンダーソンおめでとう!
15お前名無しだろ:2009/11/02(月) 21:42:48 ID:6fADXN5UO
キモ中邑オタはくんなよ
16お前名無しだろ:2009/11/02(月) 22:02:13 ID:mzPb6eiXO
>>14
俺にも相手してくれ。
17お前名無しだろ:2009/11/02(月) 22:45:25 ID:PQsZx8hu0
俺は今回はIGFは何にも悪くないと思うよ。
だって、「猪木」と名前を出したのは中邑だし、
「猪木ゲノムフェデレーション」がそれに反応するのも当然の話だ。

で、サイモンがジョシュを連れて来たのも当然の反応だろ?
だって、本来なら中邑が何かやらなきゃいけないのに、言いっぱなしで
話を広げないのが悪いんだと思うぜ。
要は、小川やらジョシュとやったら分が悪いから、中邑は逃げたんだよ。
そう見られても仕方ないじゃん。
18お前名無しだろ:2009/11/02(月) 22:55:00 ID:sk368ZLM0
列車銃が優勝と予想していたと言うより、彼等に優勝してもらいたかった。
まさか、全勝で優勝するとは、思わなかった。
列車は、自分の進路のこともあるだろうが、もっといてほしいなあ。
次は、3Dよりベルトを取り返してくれ!
19お前名無しだろ:2009/11/02(月) 22:59:06 ID:EIF7+zX/O
タッグを大事にしている2チームで決勝戦が出来て良かったと思った。
20お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:03:23 ID:ULU6tugM0
素手で車のガラス破壊して東京ドームで謝罪VTR流してた馬鹿外人を教訓にバットを使用した飯塚はさすがだ
21お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:04:41 ID:sZvgfPkp0
結論
自己中バカ中邑が退団すれば全て解決
その方が今の新日本にとっても方向性が決めやすいだろうしな
22お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:04:57 ID:X1EHq721O
優勝時のピールシャワーでのアンダーソンのリアクションかわいかったw
23お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:10:03 ID:6fADXN5UO
だからバカ邑オタはくるなってウゼーな
スレタイにバカ邑の名前がないと書きこまないって言ってただろ
24お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:26:43 ID:155LuyPz0
>>1乙です

>>19
そうだね。2チームともちゃんとチームとして機能してるタッグだもんね
シングルとは違うタッグとしての上手さ、強さ、格があった欲しいよね

あとバーナードのマイク良かったなあ
堂々と新日LOVEを叫んでくれたと思う
25お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:29:31 ID:xNTD6uEkP
バナさんの悪いとこは、誰より新日LOVEに溢れてるとこなんだがなぁ

まあ、怖い外人なんて初期のベイダー、ノートンまで遡らないと出てこないけど
26お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:29:39 ID:1KDva9nj0
両国はいいカードが揃ってるけど、難を言えばカード順が今一だと思う。
第6試合と第8試合が入れ替わったら理想的じゃないかな。

第9試合 IWGPヘビー級選手権試合 中邑真輔 VS 棚橋弘至
第8試合 チェーンデスマッチ 真壁刀義 VS 飯塚高史
第7試合 スペシャルシングルマッチ 後藤洋央紀 VS 田中将斗
第6試合 IWGPタッグ選手権試合 3D VS バーナード、カール・アンダーソン
第5試合 IWGP Jr.ヘビー級選手権試合 ミスティコ VS タイガーマスク
第4試合 永田裕志、井上亘 VS 矢野通、石井智宏
第3試合 蝶野正洋、獣神サンダー・ライガー、AKIRA VS 中西学、大森隆男、金本浩二
第2試合 岡田かずちか VS TAJIRI
第1試合 田口隆祐、プリンス・デヴィット VS 外道、邪道


27お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:32:40 ID:uxQWVcMMP
両国はいいカードじゃなくてただ無難なだけ
28お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:37:13 ID:dvyJHPvwO
今井田のブログ見て唯一共感したというか何というか…機関銃はもう1つ、2つ何か欲しいよなぁ
29お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:39:13 ID:pMSFAMWV0
飯塚さんがビックマッチでセミなのがうれしい
東京ドームでもデスマッチが得意な他団体選手とシングル組まれないかな
30お前名無しだろ:2009/11/02(月) 23:51:02 ID:155LuyPz0
マシンガン凄く使いやすい選手だと思う。それで逆に損しちゃうタイプ
負け役も若手の壁役もタッグの賑やかしも役割与えられるとバッチリこなす
タッグならメインでも使えるのは昨日証明したし。実は結構好きな選手だ
31お前名無しだろ:2009/11/03(火) 00:03:09 ID:8ytff8Dv0
>>17
IGFとの絡みは、寝かせて熟成させてる最中だと思うよ。
なんといっても、まともな相手がジョシュくらいしかいないからな。

他のガイジンはやっぱお客さんっぽいし、
小川はもうアレだし、澤田じゃちょっと物足りなすぎる。
ちゃんとした試合もせずに、こんだけ引っ張れるあたりに
新日の余裕みたいなのを感じる。

余裕ってのは、中邑が勝つとかじゃなく、
インディじゃ、なかなかこんだけのロングスパンなネタは振れないって意味で。
32お前名無しだろ:2009/11/03(火) 00:31:24 ID:wUKpdcwuO
今日中邑がIGF乱入→抗争ムードに
両国で正気に戻った飯塚さん「中邑、俺も手伝うよ」→大森さん「俺も手伝う」
中邑、飯塚、大森三銃士IGFと抗争

これが新日が終わりを告げた瞬間である
33お前名無しだろ:2009/11/03(火) 00:42:49 ID:a5St25gD0
あした中邑JCB以外のところで何か話題になることして欲しいな
何か凄い他愛もないイベントに参加するとかインディの試合見に行くとか
「正直小川先輩のしょっぱい試合より興味あったんでw」
「貴重なオフをIGF観戦とかないですよw年中オフの人には判んないかも知れないけど」
「チケット完売なんでしょw別にオレが行かなくてもいいじゃん」

↓へまともに反応するとこのくらい低レベルになると思う
http://www.igf.jp/news/2009/091102.html
34お前名無しだろ:2009/11/03(火) 00:43:07 ID:SVMtadNYO
結局、中邑は何がやりたいんだ何がどうなって欲しいんだ
馬鹿かこいつは
35お前名無しだろ:2009/11/03(火) 00:46:37 ID:iUCLUW6o0
IGFのボロが出てる
真実ですね

http://npn.co.jp/article/detail/26391010/

http://ameblo.jp/tk-njpw/day-20091102.html

新日本はIGFは無視して直接猪木や小川と契約すればいい
36お前名無しだろ:2009/11/03(火) 01:21:21 ID:O7htdO5UO
ナカムラはチキンだ。
澤田がそんなに恐いか?
37お前名無しだろ:2009/11/03(火) 01:25:32 ID:KbGtg2olO
顔じゃねーよ下がれw
38お前名無しだろ:2009/11/03(火) 01:31:23 ID:SVB0GZ6wO
何をやりたいかわからない中邑だったらうっとうしい人で回してくれよ

種まいた奴が刈らないのは猪木イズムだけど
39お前名無しだろ:2009/11/03(火) 01:36:08 ID:/1484l9gO
6月の列車機関銃と3Dの試合を見てたが両国はマシンガンが鍵を握るな。列車機関銃が勝つなら是非マシンガンにフォールをとらせてやれ
40お前名無しだろ:2009/11/03(火) 01:36:16 ID:R7u5YBExO
澤田が猪木のIWGPを持ち出した時点で
ジョシュと澤田の勝者と中邑がベルトをかけて東京ドームで戦うんだろうな。
41お前名無しだろ:2009/11/03(火) 01:37:44 ID:m2YJZXt30
澤田は塩なだけではなく、平澤よりひどい顔してるのが見るに耐えない
42お前名無しだろ:2009/11/03(火) 01:38:35 ID:YcHJO4ZfO
いつまでこんな三文芝居させる気?似合わないんだってば!
早急に飯塚さんのベビーターンを要求する!
あの地味な優等生ファイターの飯塚さんを返せ!
あの地味さは新日の宝だ!
43お前名無しだろ:2009/11/03(火) 02:09:01 ID:v/QDNMqkO
中邑は今日の猪木ゲノムには行かないよ。何故なら中邑の敵はただ一人アントニオ猪木だけだから。
答えは一瞬で決まると言って猪木は引退していて試合できないとなっただろ?

答えは出たんだから行くわけがない。

行ったら中邑は馬鹿。
44お前名無しだろ:2009/11/03(火) 02:18:33 ID:1xRTk/fTO
俺達のIGFに中邑なんて来ないで良いよwww
45お前名無しだろ:2009/11/03(火) 02:21:36 ID:SVB0GZ6wO
会場行かないまでも猪木がでる会見に現れろよ

たまには本気で仕掛けをみせろ
46お前名無しだろ:2009/11/03(火) 02:44:12 ID:3R763DLXO
でも、猪木の「直接来れば良い、喧嘩の売り方教
えてやる」みたいな上から発言に反応せず、
自分から猪木の所へお伺いをたてに行かなかった
のは正解じゃない?なんのかんのいって自分主導
自分中心の形に持って行くのがうまい猪木。

中邑が多少理不尽とはいえ、喧嘩うりっぱなしで
猪木に直訴とかしなかったおかげで、IGFの方
が先に新日に顔を出すという流れに。気がつきゃ
猪木がどう動くかより中邑がどう動くかに注目
してるわけで。猪木に絡んで猪木のペースに
持ち込まれなかったのは良かった点かと。
47お前名無しだろ:2009/11/03(火) 02:51:36 ID:SVB0GZ6wO
猪木の上から発言は当たり前だろどんだけ中邑がえらいんだよ
48お前名無しだろ:2009/11/03(火) 03:00:57 ID:fqy9rK1IO
実際に中邑が猪木に、安生が前田にやったみたいな感じで仕掛けたらどうなるんだろうか。
口で言っても、自分だけは、そう言うのからいつも上手く逃げてきたのが猪木だが。

まぁ「俺みたいなジジイに」とか言って終わるか。
49お前名無しだろ:2009/11/03(火) 03:45:38 ID:iUCLUW6o0
>>46
おもしろい見方だと思う
猪木の発言は当たり前すぎで中邑は何か強烈な言葉を期待してたんだろ
IGFは同時に小川だけを出せばよかった
猪木がノーでも小川のちゃんとした挑発なら中邑も逃げられない
でも宮戸の会見などを見てると小川のマネージメントはIGFではないのか?
しかもIGFは初代IWGPベルトをマスコミにも見せてない
後楽園にサイモンがベルトを持って外人用心棒と現れたなら無視されなかっただろ
ベルトはどこにあるんだ?
でも新日本がIGFを入り口から会場へ入れて最前列に座らせたのも謎だな

50お前名無しだろ:2009/11/03(火) 03:48:15 ID:m2YJZXt30
>>49
明日のJCBで澤田vsジョシュが初代IWGP戦になるんだと。
Sアリで澤田が初代IWGP王座を持ってた。なんで?って思ったけど。
51お前名無しだろ:2009/11/03(火) 04:24:09 ID:iUCLUW6o0
>>50
Sアリ見たが澤田のベルトはレブリカだぞ
レプリカは本物とくらべ一回り小さいし本物は年季が入っててあそこまでピカピカしてない
明日本物の初代IWGPベルトをIGFが出すとは思うが
52お前名無しだろ:2009/11/03(火) 06:59:19 ID:3R763DLXO
猪木出てこい→猪木「自分ができるわけがない
喧嘩のやり方くらい教えるからおまえから来い」

この時点で、中邑が猪木の元へ直訴にいってたら
今まで猪木と絡もうとした選手とかわらないと
思うんだよね。主導権が猪木にうつるというか。

無茶苦茶な主張に見えても、「それならいいや」
と中邑が見切ったから、IGF側が先に後楽園
来る形になったし、いつの間にか挑発してるのは
中邑じゃなくてIGF側になっていた…と。
こうなると「猪木としかやりたくないけど、そこ
まで言うならIGFとやってあげてもいい」
ていう中邑優位の形になってくるわけで…。
こういうゴネ得というか無茶ぶりで格上の立場を
狙っていくのって、逆説的だけど、まさに猪木イズムな気がする。
53お前名無しだろ:2009/11/03(火) 07:01:24 ID:wwPwi8kiP
すごい無理あげw
中邑は馬鹿で終了してんじゃん
54お前名無しだろ:2009/11/03(火) 07:17:09 ID:1xRTk/fTO
猪木は中邑坊やに殴られるのを期待してんのにチンタラ何してんだよwww
55お前名無しだろ:2009/11/03(火) 07:54:46 ID:GQdjM4TYO
チェーンデスマッチじゃなく電流爆破にしろよな


飯塚もチキンだな
56お前名無しだろ:2009/11/03(火) 08:01:46 ID:P8966TgrO
猪木の年齢を考えましょう!
もうおじいちゃんですよ

老人は大事にしましょう
57お前名無しだろ:2009/11/03(火) 08:27:40 ID:3hnDjS+7P
>>55
あんた、両国試用禁止にする気か?
58お前名無しだろ:2009/11/03(火) 08:49:33 ID:1iloauwT0
11/8 両国国技館

ぴあ
特別リングサイド・・・空席あり
リングサイド・・・・・・・空席あり
一階指定席・・・・・・・空席あり
二階特別席・・・・・・・空席あり
二階指定席・・・・・・・空席あり

e+
特別リングサイド・・・空席あり
リングサイド・・・・・・・空席あり
一階指定席・・・・・・・空席あり
二階特別席・・・・・・・空席あり
二階指定席・・・・・・・空席あり



新日の実券の売り上げがえらいことになってると聴いていたが、両国もえらいことになりそうだ。
59お前名無しだろ:2009/11/03(火) 09:23:36 ID:2dDIGr+YO
新日社長の名字→菅林
これって何て読むのですか?
すがばやし?
60お前名無しだろ:2009/11/03(火) 09:33:38 ID:x2qnJnbPO
>>59

ゆーくす
61お前名無しだろ:2009/11/03(火) 09:47:21 ID:zgzYK8DL0
>>26
第4試合いらね、てか椅子攻撃ワンパターンの矢野いらね
ヒールにも徹底しねーしなんなのこいつ
飯塚のがまだまし
62お前名無しだろ:2009/11/03(火) 09:57:33 ID:zgzYK8DL0
おい、前スレの1000、約束通りまんこの写真うpしろや
63お前名無しだろ:2009/11/03(火) 10:15:26 ID:DfeNXqYO0
>>61

飯塚は客席けちらしながらわざわざサイモン達が座っているあたりまで
椅子とりにいって大暴れしてたからね、後楽園。あの吹っ切れ方は素晴らしい。
ちなみに北側にいたからその様子がよく見えたんだけど、すぐ近くの椅子を
飯塚がぶんどり、目の前で乱闘してるのをみて、サイモンと他のガイジンが
ちょっと引いて今にも立ち上がりそうになってたのに対して、
ジョシュは手を叩いて大喜びしてた。IGFじゃ自分の試合ではああいう光景見ること
あんまりないだろうからなぁ…。

久しぶりに見るジョシュのプヲタっぷりに心あたたまった…。
64お前名無しだろ:2009/11/03(火) 10:52:20 ID:a5St25gD0
>>59
あってる

中邑が猪木にしか興味ない。IGFいらないというのはそれはそれで筋が通っている
IGFが自分達への挑戦だと受け取るのもそれはそれで無理のない解釈

話が広がらないのは中邑が「猪木にしか興味がない、他の人は相手にしない」と言う態度を崩さないからだし
IGF側が「来たければ来い」という上から目線か「逃げた」という安い挑発しかしないからでもある

つまり中邑-新日本側も猪木-IGF側も自分達のスタンスから一歩も歩み寄ろうとしていない
それで一方的に中邑がトーンダウンした所為で話がぽしゃった。猪木が逃げたと言い合っても不毛だよ
お互いに自分のスタンスを貫いたのは立派だし、実現のために歩み寄らなかったのは残念

まあ意外とIGFのJCBか新日の両国以降にとんとんと話が動くかも知れんからアレなんだけどさ
65お前名無しだろ:2009/11/03(火) 10:58:47 ID:xXQ6QQ0D0
そんな飯塚さんだけど、天山の命日には正装して墓参りに行くんだぜ。
66お前名無しだろ:2009/11/03(火) 11:15:22 ID:FiVTBCBVO
>>65
IDは凄いが発言はクソだな
67お前名無しだろ:2009/11/03(火) 12:39:45 ID:XBVhro/xP
>>58
後楽園の1週間後に両国やるのが間違ってるわな
68お前名無しだろ:2009/11/03(火) 13:00:12 ID:m2YJZXt30
>>63
GKコラムにも書いてあったけど、ジョシュは「変貌したイイヅカが気になる」って言ってたらしい。
それが見れて大満足だったんじゃないかな。


>>デヴィットの繰り出す大空中戦にジョシュもモンターニャもビックリの様子。
>>激闘の末に、バーナード組が優勝を飾ると、パチパチパチと満足そうに2人は拍手を送っていた

ttp://www.kamipro.com/column/gk.php?id=1257182691


せめて、今日澤田じゃなくてジョシュが勝ってくれることを願うわ。
69お前名無しだろ:2009/11/03(火) 13:41:33 ID:oCNYwSZeO
話しが絶ち消えになったようなもんだし、棚橋が中邑に勝つんだろ?シナリオ的に。
70お前名無しだろ:2009/11/03(火) 13:48:24 ID:O7htdO5UO
俺はジョシュがどうしてもキライになれない。
あいつはホント分かってるプヲタだよ。
71お前名無しだろ:2009/11/03(火) 13:49:38 ID:SVB0GZ6wO
社長の車のガラスを破壊して決着はチェーンとは寂しい団体だ

昔は沼に落ちたり決着戦でテント燃やしたり色々見せてくれたのに
72お前名無しだろ:2009/11/03(火) 13:51:48 ID:JrTZqYTo0
73お前名無しだろ:2009/11/03(火) 13:55:52 ID:++z9ygM/O
前例あるんだから釘板デスマッチでもいいのにね
74お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:05:37 ID:3R763DLXO
>>68

サイモンやシウバはずっと落ち着きなかったけど
他の試合もジョシュは食い入るように見てた。
アンダーソンのムーブに笑ってたり、デビが
バーナードボム返した時はストンピングしてた。

ファンレベルで今荒れてる現状はプロレス的には
理想的なんだろうけど、ジョシュのああいう
おおらかさというかプロレス大好きな感じは
いちプロレスファンとしてなんか憎めないよ。
75お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:07:33 ID:6jPtxTkB0
中邑は猪木の前に既に完敗している。

猪木はその昔「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」と言った。
今は彼は老いて引退してしまったが、猪木の遺伝子を受け継ぐという
名の「猪木ゲノムフェデレーション」が代わって、中邑の
挑戦を受けたのだ。

中邑はもしそれが誤爆だったとしても、IGFからのケンカを買わなくては
いけなかった。それが猪木を継承するという事だろう?
サイモンはさすが猪木の娘を妻にするだけあって、よく分かってる。
全盛期の猪木ならそうしたであろう事を忠実に実行したに過ぎない。

そこで何故中邑なり他の選手がサイモンを無傷で返すのかが分からない。
俺は嫌いだが、今井田軍団の方がよほど新日&猪木スピリットを継承している。
中邑は安全地帯でのんびりしている、昔の星条旗パンツの頃の鶴田みたいだ。
76お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:13:55 ID:3R763DLXO
U系好きなはずなのにアポロ55も楽しめる…
団体のしがらみ抜きにはしゃいでしまうジョシュ
みたいなファンを増やせれば、プロレス復興に
つながるんだろうなあ…。
同じように塩なのに小川は受け入れられないのは
プロレス舐めてる気がするからなんだよね。
ジョシュはプロレス好きが伝わるからなんか良い
77お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:20:42 ID:TsEXL4ccO
小川はやってることは塩なのに、言うことだけは一人前だからねぇ
78お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:21:19 ID:m2YJZXt30
>>77
完全に澤田もそれを引き継ごうとしてるんだぜ
79お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:31:36 ID:kKb9QD500
>>76

ジョシュはなんか憎めないよね。IGFでいえばあとネクロブッチャーはなんか好きだ。
彼にもプロレス愛を感じる。

もしからむなら、ジョシュ対中邑のプヲタ対決がみたいよね。
ていうかそれ以外別にみたいカードない。
片手間でプロレスやってる小川とか澤田にはまったく興味がわかない…。

ミスティコ、中邑、ジョシュ、飯伏、ケニー…プヲタだけでユニット組んだら
何気にかなり強くなりそう。
80お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:34:50 ID:gssQJ8Ke0
ドームにIGFとホーガン投入で大バクチだなw
一体いくら掛かるんだwww
81お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:39:00 ID:2dDIGr+YO
>>64
d
82お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:40:00 ID:gEwsFhehO
猪木は格闘家にプロレスさせるのが好きだけど
実戦やトレーニングの前に選手自身にまずプロレスを好きになってもらうところからはじめないとな
ジョシュみたいにプロレスに造詣のある格闘家なら問題ないが
モンターニャはギロチンドロップを見る限りプロレス好きではあるんだろうが
83お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:40:26 ID:nuhBY9YgO
今更ホーガン需要なんかあんのか?
ただのジジイだろ
84お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:44:23 ID:gssQJ8Ke0
俺はホーガンやケビンナッシュが見たいぞ
やっぱりドームは華がないとな
85お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:47:39 ID:x2qnJnbPO
>>75

>サイモンはさすが猪木の娘を妻に

戸籍はともかく、遺伝子的に関係なくね?w
86お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:48:00 ID:gEwsFhehO
ホーガンの需要はWWEファンと古参だからIGFと一試合でも絡めば駆けつけたIGFの元新日ファンは大喜びかも
そういった諸々をひっくるめてIGFファンが歓声を上げることによって会場の雰囲気作りをするという装置にはなる
87お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:48:10 ID:nuhBY9YgO
そうか。確かにネームバリューあるしね
88お前名無しだろ:2009/11/03(火) 14:56:10 ID:g75WZ/hrO
ジョシュに萌えたwww
89お前名無しだろ:2009/11/03(火) 15:02:41 ID:OwT3EtoL0
今日のIGF、中邑には来ないけど蝶のが来るという噂だな。
リング上で猪木と握手したりしてw
90お前名無しだろ:2009/11/03(火) 15:02:50 ID:YE8GfoShO
猪木は格闘家がプロレスやったら、闘いとか魂とかが色濃く出せると思ったんだろうな。
異種格闘技戦みたいな。

でも実際は、格闘家はプロレスはショーだと完全に分けて捉えていたから出来損ないのアメプロみたいになってしまった。
それが第一回イノキボンバイエ。
91お前名無しだろ:2009/11/03(火) 15:11:45 ID:gEwsFhehO
会場を盛り上げるのに一番重要なのは間延びしない試合運びとその試合までのストーリー作りだけどね
最近手を入れ出したけどまだまだ温い
第一試合の8人タッグにまで行き渡らせることを目標にしないと
そういった意味で棚橋が執拗にやってる試合後のマイクアピールみたいなのは重要
92お前名無しだろ:2009/11/03(火) 15:32:18 ID:iUCLUW6o0
棚橋は毎回マイクするけど内容がつまらん
中邑はマイク少ないがいいぞ
「ちっちぇ奴が背伸びしてうるせぇな。そんなにベルトが欲しいか? U-30でも巻いとけ」

今日小川にマイクでドームへの爆弾挑発してほしい
93お前名無しだろ:2009/11/03(火) 15:32:50 ID:b2oefdDqO
ホーガンは前回は蝶野とシングル→バックステージでJJに襲撃→蝶野のホーガンを救出っていう今後に繋がるストーリーが出来てたからなぁ
ドームは蝶野ホーガンVSJJ&X
94お前名無しだろ:2009/11/03(火) 15:36:23 ID:gssQJ8Ke0
ついでにスタイナー兄弟対チーム3Dとか見たいんだがw
できれば豪華な外人を久々に見たい
95お前名無しだろ:2009/11/03(火) 15:37:43 ID:m2YJZXt30
>>94
スタイナーズは去年の1.4で来たけど、華っていう点でも微妙だったぞ。
JJのギターショットが見れたのはよかったけど
96お前名無しだろ:2009/11/03(火) 15:51:01 ID:gEwsFhehO
>>92
それを引き出したのは棚橋だろが
ストロングスタイルは構わんが猪木以外にアピールしないってのが意味わからん
チャンピオンと挑戦者のやりとりがなかったら次の大会のメインイベントに客は乗れない
それがわかってるから棚橋がチャンピオンが疎かにしてる分もアピールしてるんだろ
今、会場に足を運んでる客の表情を無視して裏で革命革命じゃしょうがない
97お前名無しだろ:2009/11/03(火) 16:06:57 ID:KbGtg2olO
『愛してますー』はベルト取るまで封印するって言ってたのに、
四日市大会で言っちゃったじゃんwww
口だけはこいつだろ。
98お前名無しだろ:2009/11/03(火) 16:08:16 ID:SVB0GZ6wO
棚橋も中邑よりバックステージでコントしかしない青色軍団はどうなの

永田さんなんでああなったの
99お前名無しだろ:2009/11/03(火) 16:15:32 ID:3d4/8crm0
リング上で青義軍の熱血コントをあの調子でやられてもつらいけどなw
100お前名無しだろ:2009/11/03(火) 16:49:54 ID:DQwpTTP50
101お前名無しだろ:2009/11/03(火) 16:58:23 ID:/mbTqbo7O
玄人はだし
102お前名無しだろ:2009/11/03(火) 17:11:46 ID:CIeP+KU+0
>>97のキモ中邑ヲタまたお前嘘言ってんのかよ。
他スレでも四日市に新日最後の観戦に遠征で見に言って棚橋が愛してます言ったとか
書いてるけど
103お前名無しだろ:2009/11/03(火) 17:17:55 ID:KAIYl9skO
チーム3Dは、いつの間にタッグ王者に返り咲いてたの
104お前名無しだろ:2009/11/03(火) 17:18:50 ID:KAIYl9skO
チーム3D、いつの間にタッグ王者に返り咲いてたの
105お前名無しだろ:2009/11/03(火) 17:28:56 ID:XBVhro/xP
公式によると

10月18日(現地時間)
4WAYマッチ形式で行なわれた「TNA世界タッグ王座&IWGPタッグ王座 フルメ
タルメイヘムマッチ」(ラダーを使用し、天井に吊るされたベルトを手にし
た選手が勝利というルール)にて、チーム3DがIWGPタッグ王座を獲得。第54
代王者組に就いた。
106お前名無しだろ:2009/11/03(火) 17:31:56 ID:wwPwi8kiP
ひどいgdgdの試合の中TNAのベルト全然取れるのに
なぜかIWGPを取るという大人の事情でタイトル奪取しましたw
107お前名無しだろ:2009/11/03(火) 17:32:40 ID:KbGtg2olO
>>100
いつの試合載せてんだよ。俺は観に行ったんだぞ。
確かに言ってたわ。
他にも観に行った人もレスしてたし、個人ブロガーも批判してたわ。観に行ってもいないのに決めつけるのは痛いよ。
108102:2009/11/03(火) 17:52:39 ID:36EgErvaO
>>107
新日の公式の四日市の試合経過のところで確認した。
確かに棚橋は言ったみたいだね。
>>100のリンクが他の試合だと気がつかなかったもんでスマソ
109お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:03:05 ID:DQwpTTP50
>>107
だから
『愛してますー』はベルト取るまで封印するって言ってたのに
が違うって言ってんの
よく読んでみって前哨戦に勝ったらって言ってんじゃん
ちゃんと最後まで読んだのか?
110お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:07:33 ID:6dht9YaZO
中邑IGF登場
111お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:17:52 ID:OwT3EtoL0
スカパー契約してないから、だれか中邑の件詳しく教えてちょ!
112お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:25:15 ID:TmvRMdUYO
>>111


IGF結果速報中
http://beye2.com/
113お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:34:51 ID:koxpQFQ20
ちょっと聞いてくれる
先ほど本屋での出来事

立ち読みしていたオレの横で
5,6才の子供と週プロを手にするお母さんがいたんだ
週プロを立ち読みする女性をはじめてみたオレは
なんか嬉しくなり、その二人を観察してみた
すると、こんな親子のやり取りが・・・

114お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:35:39 ID:koxpQFQ20
息子 ないね
母親 そうだね
息子 まだ出てないんかね?
母親 店員さんに聞いてみようか?
子供 じゃあ、僕聞いてくる

カウンターに走る子供

息子 (店員にさんに大声で)棚橋ありませんか!?
店員 !!
息子 タナ下さい!!

ビックリする店員、母親・・・とオレ
息子のもとへ走り説明する母親
どうやら、新しくでる棚橋の本を探しているらしい
115お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:36:56 ID:koxpQFQ20
店員の話では2,3日遅れで店に届くらしい
予約する親子
トビきりの笑顔の子供ww
ほほえましい光景にオレもニヤリww
予約を終え帰りながら

息子 よかったね
母親 そうだね アリガトウ
息子 うん!! ママの為にガンバッタよ!!

あれ??

タナオタは母親だったみたい
でも、なんか微笑ましい光景でした
116お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:46:13 ID:KbGtg2olO
結局、中邑来てないじゃん。ニアライブ観るのやめた。
117お前名無しだろ:2009/11/03(火) 18:49:11 ID:lb26RYlGO
中邑空振りだな
118お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:13:22 ID:KbGtg2olO
空振りも何も行かなくて正解。
119お前名無しだろ :2009/11/03(火) 19:20:26 ID:7Y0aKMB30
結局、中邑来てないじゃん。ニアライブ観るのやめた。


120お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:24:21 ID:SVB0GZ6wO
中邑が会場にくる必要はないでも猪木が対戦許諾したらどうしたのだろう
121お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:25:10 ID:KbGtg2olO
週プロで「必ずベルトを取り返しますんで。その時に「愛してますー」やります。
と、言ったと思ったらコメントブースで「ベルト取るまでとは言わないけど前哨戦で勝ってその時言います」
言ってる事が数分で変わるんだな(笑)
122お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:25:49 ID:BI12fMHy0
>>107
>>97
>『愛してますー』はベルト取るまで封印するって言ってたのに、
>四日市大会で言っちゃったじゃんwww
>口だけはこいつだろ。


棚橋が「前哨戦で勝った時に、『愛してます』と言って、中邑の消えてる導火線に火をつけてあげますよ。」
ってちゃんと言ってんじゃんw
123お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:31:11 ID:zOFNeW6bO
このキチガイ中邑ヲタって今井田だろ?気持ちわりんだよ
124お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:39:46 ID:RcjHqzNQ0
ていうか、タナも周りに振り回されず「愛してます!」やり続ければいいのに。
地方の会場のお客さんなんて、1年に1回生で試合見られるか見られないか、な
お客さんだっているわけだし、欠場中はともかくとして、試合にでてるなら
「愛してまーす!」やってほしい客もいっぱいいると思うんだけど。
それがタナの個性なわけだし…。

一発ヒット曲生んで、その後なかずとばず、ていうバンドが、実力つけるために
ライブでその曲やるのあえて封印したりするけど、そういうのって客商売として
なんか違うと思う方なので、「愛してまーす!」も普通にやり続けてほしいと思ってしまう。
少数派だろうか。
125お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:44:25 ID:b2oefdDqO
棚橋が勝ったならやっても良いと思う。大会も締まるし
ただ棚橋が負けたのにやるのはおかしい
126お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:46:11 ID:YpgRh+kUO
>>115
お前、そこでその子にドラゴンリングイン
教えたらよかったのに!
127お前名無しだろ:2009/11/03(火) 19:52:29 ID:gEwsFhehO
>>125
勝ったときしかやらないことにすれば聞きたい人は今まで以上に応援するようになるしね
128お前名無しだろ:2009/11/03(火) 20:00:27 ID:KbGtg2olO
>>122
>>121の週プロでは
リング上でベルト摂るまで言わないと言っといて
コメントブースでは違う事を言ってるって言ってるの。解る?
129お前名無しだろ:2009/11/03(火) 20:09:14 ID:koxpQFQ20
>>121
ホントに読解力がないな
前哨戦を含めて中邑に勝つまではやらないって
それでベルトを取り戻して富山に帰ってきたら
「愛してま〜す」をやるって
だから今回は勘弁」って言ってんだろ

負け惜しみしてんじゃなねえよ

130お前名無しだろ:2009/11/03(火) 20:13:19 ID:KbGtg2olO
>>129
負け惜しみ?中邑がピン獲られたわけじゃないのにw?

ただ聞きたくないだけ。
131お前名無しだろ:2009/11/03(火) 20:19:10 ID:koxpQFQ20
>>130
100と109のID:DQwpTTP50はオレなんだよ
同じパソコン使ってるのに
なぜIDが変わったかは、よくわからん

君が間違ってるのに「言ってる事が数分で変わるんだな(笑)」
って
言ってんのが負け惜しみって言ってんの

132お前名無しだろ:2009/11/03(火) 20:40:33 ID:KbGtg2olO
>>129
うっとうしいなw週プロ買えよ。
富山云々なんて言ってねーよ。
とにかく買えよ、買えば解るさw
133お前名無しだろ:2009/11/03(火) 20:47:16 ID:koxpQFQ20
>>132
こらこら週プロぐらい持ってるっつうのww
棚橋がコメント出したのが富山なんだよ。
とにかく読めよ、読めば解るさw
134お前名無しだろ:2009/11/03(火) 20:54:28 ID:KbGtg2olO
>>133
そうか…深読みするとそうなるのか?
ただ単純に活字を読んでただけだから。
よく解ったよ。ありがとう。
135お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:00:53 ID:okKeKPsSO
いまだにこんな茶番劇やってるのか
廃れるはずだよプロレスは
136お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:02:52 ID:koxpQFQ20
>>134
ほらね
別に君に対して喧嘩売ってるわけではないんだから
137お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:07:16 ID:koxpQFQ20
皆様お騒がせしました
138お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:16:16 ID:a5St25gD0
新日スレとは思えない相互理解!感動した

IGF中邑絡みの動きはないよね?
小川君は興行でも安い挑発したりするかね?
139お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:26:05 ID:m2YJZXt30
>>115
そういうファンがいるのに、今井田軍団は会場の雰囲気を悪くさせるから、マジでそろそろ今井田軍団切ってもらいたいなぁ。
140お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:30:28 ID:3R763DLXO
中邑の上から目線は中邑の魅力でもあるから
良いんだけど、今の中邑はすべてにスカした態度
とってて、プロレス的にどうなの?て気はするな。

つっかかるタナに対して今はG1タッグに集中
みたいな事を言い続けた割には、タッグリーグに
勝つ事にもそんなに執着見せてなかったし、
今回の対猪木も一度断られただけで食い下がりも
しないし…。結局中邑の中でどれが1番大切なの?
て思ってしまう。棚橋、IGF、猪木、終わった
けどG1タッグ、全て話題の中心にいたのに、
どれに対しても「興味なし」て感じで…。
これだけ火種があるのだから、すかしてないで
それを盛り上げるのが王者の仕事では?と思って
しまう。「興味なし」で済ませたら、客も興味し

大谷から何を学んだ?ていうタナの言葉は的を
射ている気がする。
141お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:34:41 ID:3R763DLXO
客も興味し→客も興味もてなくなるし

スマソ
142お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:55:03 ID:Ml0tjlwR0
まじで中邑は何にもしなかったみたいだね。

さすがにそれってどうなの?プロレスファンだから、なんとなく
裏で話が出来ていて盛り上げてるんだろうナァ・・・、と
ぼんやり思ってたけど、結局なんでもないなんて。
ほぼ最悪の結果だね。
143お前名無しだろ:2009/11/03(火) 21:58:15 ID:2dDIGr+YO
プロレスに元気がないね
飯塚だけが元気か…
144お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:03:44 ID:NYNnkM+Q0
>>142

まったくの同感

猪木が戦わないって言ったから「オチはついた」と言うけど、
まさか中邑が本気で老齢の猪木とやろうと考えているとは、周囲もファンも思ってもなく、
当然、小川・ジョシュ等IGF勢へのストーリー展開があると予想していた。

一体なにがしたいんだよ中邑・・・
ベルトの価値を下げているのはオマエだよ
棚橋の方が、まだベルトを輝かせるね
145お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:05:06 ID:lb26RYlGO
棚橋も田尻から逃げてるしな
負けたくせに
146お前名無しだろ :2009/11/03(火) 22:09:38 ID:7Y0aKMB30
中邑はプロレスで格闘技ごっこしてるんですね。分かります
147お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:21:12 ID:KbGtg2olO
>>136
勘違いしないでくれよ。
素直に認めたから、ありがとうって言ったんだよ。
喧嘩したつもりはないよ。
話変わるけど、この一連の騒動が親日、IGFと話がついてるアングルだとしたら一番株を落としたのは中邑じゃん。会社が中邑を庇うような様子も無いって、どういう事なのか?ますます中邑がバッシングされるだけじゃないか。
148お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:22:06 ID:f3dCPJlGO
中邑はプロとしては二流だな
149お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:23:20 ID:p244HhtgO
棚橋が唯一まともで後はなんとか後藤が使えるかなって感じだな。
今の連中よりは内藤、岡田、裕次郎に期待する方が良いだろう
150お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:35:33 ID:SVB0GZ6wO
会社が押してる選手権をやる前に猪木のところに行ってジョシュあたりにぼこられたら会社として立場ないと思うけど猪木は今の新日なんかどうでもいいしマイナスになることはしない
151お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:39:57 ID:a5St25gD0
中邑は猪木の名前が未だに大きな影響力を持ってる現状と一番闘いたかったんだと思うんだよね

紙プロのインタビューだけど未だに地方に行くとタクシーの運転手なんかに
「お兄ちゃんプロレスラー?猪木のとこ?馬場のとこ?」て聞かれると
それをまず乗り越えなきゃいけないんじゃないか、と言ってる

152お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:40:34 ID:/Qa8boPh0
両国は棚橋が普通に勝つだろうな
初防衛戦もTAJIRIに決まってるし
153お前名無しだろ:2009/11/03(火) 22:57:43 ID:nRx8FU1jO
IGFをスかしてる事は当面の棚橋戦に気を遣ってる部分もあるとは思うけど、今のところ中途半端だよな>中邑

つーかチャンピオンとして会場締める事も、ヒールとして観客のヒート煽る事も出来てないし、試合も安定しない。
棚橋が「何一つ認めてない」って言ってるけど頷けるよ。
154お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:01:27 ID:Hze3/s4zO
ハゲヅカの(笑)奇襲(笑)金属バット(笑)
155お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:03:38 ID:KbGtg2olO
>>151
三澤トレーナーのブログ(中邑発言についての所)を読むと泣けてくる。

たった一人で闘おうとしたのか?いろんな物を捨てて…もう、こんなに熱い野望を抱くレスラーは出てこないだろう。
156お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:06:39 ID:m2YJZXt30
>>155
自分で書いてるけど、アングルだったら別に野望も何もないじゃん
157お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:07:30 ID:N8e4meOE0
こないだサイモン来たんなら蝶野出ていかないとダメじゃないか。
全日との抗争も蝶野vs渕で始まったんだし、
蝶野vsサイモンからIGFとの抗争を始めないと乗れないよ。

ところで、ジョシュvs澤田とか言う奴の試合が初代IWGPベルト争奪戦になったそうな。
猪木はどこにあるのか知らないとか言ってたのに・・・
しかも中邑が発言してから初代ベルトが出てくる辺り、
中邑に一歩先に行かれてるな。
初代なんて、もう価値なんてないんだしいいよ。
初代の魂は、今の中邑のベルトに全て受け継がれてるんだし。
封印された筈のベルトが復活したって意味がない。
封印された時点で価値はないんだ。
158お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:12:42 ID:q2YzuIOCO
>>155みたいな幼稚園児レベルの馬鹿ヲタがいる間は、新日本は安泰な気がする
159お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:22:45 ID:4JL4x8IV0
両国のチケット全く売れてないらしい
中邑棚橋って新日の目玉カードだろ
どうすんの?
これでドームだもんな
160お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:25:38 ID:nRx8FU1jO
>>155
純粋に猪木とやりたいだけでもいいんだけど、断られて終わっちゃった印象しかないんだよね。オチつけたとか言ってるし。
大仁田ばりの行動力みせるならともかく、何かした?なんやかんやでIGFにからむ事が猪木に近づく事じゃないのかな?IGFに今日猪木来てたのにさ。
口で言ってるだけで行動が伴ってないから熱さは感じないわ。今のところ

どんな野望もってたのか知らないけど観客に伝わらなきゃ応援しようがない。
161お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:27:53 ID:XBVhro/xP
>>112
>>観客から「猪木さん、(中邑)シンスケは?」の声。
>>猪木はなぜか「イタイ」と一言。
>>新日本ファンらしき観客が続けて「逃げるのか」などとヤジ。
>>他の観客が「うるせえよ!」


イタタタタ
162お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:31:38 ID:a5St25gD0
会社にはIGFとは絡まないにしても中邑支持の姿勢を打ち出して欲しい
と思ったんだが

>>155みたいな純なファンみると
中邑と会社はギクシャクしてるように見せたほうがいいきもする
163お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:40:22 ID:SVMtadNYO
猪木、猪木言うて投げっ放しにしてんじゃねえよカス!
結局、何のプランもないくせにカッコつけてただけだろこの馬鹿は!!!!!
164お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:44:13 ID:KbGtg2olO
>>163
お前には中邑の気持ち、解らなくていいから。
165お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:44:51 ID:2dDIGr+YO
中邑に失望した。
166お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:46:46 ID:0PXiuhUPO
中邑の思うストロングスタイルはスかして冷めたスタイルなのか?
挑戦者が来たら堂々と構えてろよ
なんでスかすのか理解できんな
167お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:49:22 ID:b2oefdDqO
さよならさよならさよなら
中邑もうすぐ退団だ
行かなかったお前が悪いのさ
行けばアングル繋がった
168お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:49:24 ID:n09PS1HM0
もう中邑さんには、伊勢丹の駐車場で猪木を襲ってもらうしかないですね。
まぁ、マルハンの駐車場でもいいけど。
169お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:49:49 ID:SVMtadNYO
>>164
今回の言動自体、意味不明なのに気持ちなんか解るかボケ!!!!!!
170お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:54:13 ID:KbGtg2olO
>>169
お前が理解出来ないだけ。意味の無い言葉は吐かない。
171お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:55:13 ID:n09PS1HM0
> 中邑の気持ち

とりあえず、心療内科か精神科を受診した方がいいかも>中邑
支離滅裂だもん。
172お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:56:12 ID:2ZndubWb0
中邑のIGF挑発の件は中邑個人の勇み足、暴走かどうかはまだわからんな
にしてもこれだけ話題振りまいて露出したんだからオフィス的にはオンの字だろう 得に東スポが乗ってきて近来まれに見る追跡取材したからな
単に興行のパブリシティーとしてこうしたスキャンダリズムを利用するだけでなく、今後は映像コンテンツその他でこうした騒動の現場をいかに記録媒体としてビジネスに昇華するか、そうした部分にも取り組まないと。。。
単に活字・紙媒体で露出、ファイルされるだけでなく中邑&前田との密談をカメラを入れて押さえるとか、両者に後日談としてインタビュビューした映像を押さえるとか、事の顛末を色んな形でファンに伝える工夫が必要だな
中邑の思い付きかどうかはともかく新しいタイプのスキャンダリズムを業界に提示した今後の新日本の動きは期待大だ
173お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:58:36 ID:/Qa8boPh0
両国で中邑も終わりだな
174お前名無しだろ:2009/11/03(火) 23:59:28 ID:wUKpdcwuO
結局中邑がベルトとってからの集客はどうなの?
棚橋んときよりよければそりゃフロントも防衛させと猪木発言の後始末してくれるだろうけど
悪くなったんなら早く棚橋に返して猪木発言はなかったことでフェードアウトさせたいだろうね
テレビがホントに切れそうな今、純粋に客を呼べてる方にベルト渡すと予想
175お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:02:02 ID:a5St25gD0
>>172
だな真相なんてある意味どうでも良くていかに注目に答えるのか
IGFはネットや選手の発言とおして中邑が逃げたと喧伝してるけど
新日は新日で都合のいいように言えるわけだし
176お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:03:51 ID:n09PS1HM0
テレ朝は収益力強化のためにコンテンツ事業に注力すると、経営陣が明言してるからな。
ワープロは切られること必至。
177お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:04:56 ID:gEwsFhehO
結果論から言えば棚橋の言う通り純粋な試合のクオリティを磨きあって
少しずつでも確実に改善していくって考え方が正解だったが
そこそこ好評とはいえ若干型にハマり過ぎてるアングルに風穴を開けたことは良かった
とはいえ猪木の名前を出さずに真壁、特に大谷との舌戦をしっかりやって外堀を埋めてから大一番に望んでたら
中邑のチャンピオンロードにも新日本の会場にも今よりももっと熱が生まれてたハズだ
178お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:07:24 ID:IaMRNA7c0
>>177
そうだねぇ。中邑さん、IGFの営業したようなもんだもんねぇ。
179お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:07:26 ID:0vV5MaNDO
もう中邑がどうこうじゃなくて新日がどうしたいのかだよな。

1.新日がIGFと絡みたいなら、今回の件は棚橋戦前だしストーリーがばれないためにも中邑を行かせなかった。

2.新日が本当にIGFと絡みたくなかったなら中邑発言はスタンドプレー、中邑は会社にストップかけられ行かなかった。

3.中邑は会社に従う気はさらさら無いけど、本当にコメント通り中邑は猪木とやりたいだけでIGFに興味がなかった。
180お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:11:59 ID:IaMRNA7c0
>>179
2,は無いな。スタンドプレーなら消火の時期はもっと早かったと思う。
181お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:15:50 ID:1D/Zf2ai0
>>179
1から3のどれであれストーリー上は3だってことにしておいた方がいいだろうな
中邑が「逃げた」ことにならないのは3だけだ
182お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:23:16 ID:mon296KFO
どこまで会社の意図が関わっているのか知らんけど

@棚橋政権に飽きたファンが、中邑の発言に心を踊らせ期待する
A口だけで一切行動せず支離滅裂な発言を繰り返す中邑に不信感を抱き始める
B一方で棚橋の発言は整合性があり説得力もある
C再び棚橋を指示する層が増え出す

って感じかな?
183お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:23:41 ID:sjehCYHC0
3だと、「これにて終了」だろうけど。
1ならどう展開するんだろう。
184お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:28:40 ID:S02SZUizO
初めから姿勢が決まっているのではなく、
ある程度静観→アングルとして拾えそうなら本格参入、
って感じじゃないの

やっぱり、会社としては美味しそうなら拾いたい訳で。
結局、美味しくなれなさそうだけど。
185お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:32:08 ID:T6rCNFYXO
>>182
全く違うと思う。
186お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:36:55 ID:T6PhywxY0
スポナビで、フォトギャラリーのところに『バーナード組がチーム3Dから王座奪回』って書いてあったけど。
187お前名無しだろ:2009/11/04(水) 00:37:28 ID:T6rCNFYXO
101:お前名無しだろ :2009/11/03(火) 23:56:56 ID:v/QDNMqkO
中邑行かなかったのか。よかった。
王者はどっしり構えてないとな。
ポンポン外へ出たら価値が下がる。



これが全てだよ。
188お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:05:36 ID:i397pAxbO
ドームは中邑vs武藤
189お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:07:53 ID:ev88k+EKO
おいおい、澤田ってド塩じゃねぇかw
中邑はあんな奴にコケにされてんのか
っていうかマジで澤田なんかと関わってほしくないんだが
190お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:31:36 ID:EXPIMNkf0
両国で中邑が防衛で小川登場               もうこれしかない
191お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:34:01 ID:1x6dz3aQ0
IGFみたけど、小川ひどすぎる。澤田もひどすぎる。
ドームで中邑vs小川なんてやったらマジでやばい試合になるぞ。もしそう考えてるなら考え直すべき。
192お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:35:22 ID:aywkSUdHO
中邑vsジョシュが1.4のメインだろ?
193お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:45:11 ID:i397pAxbO
>>191
の言った事が全てだな。ジョシュは一度、永田辺りとやってからドームのメインなら分かる。
194お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:56:44 ID:jOaGm+KZO
>>187 IDが変わったんですね。 
分かります。 
恥ずかしくないの?
195お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:58:29 ID:1x6dz3aQ0
CHAOSメンバーからも一目置かれる飯塚さん


――昨日、飯塚選手が菅林社長の車を破壊したことで、菅林社長が新しい車をほしがっているが?
バーナード「オ〜! イイヅカ、彼はクレイジーだ(首を振って)」

アンダーソン「それは、イイヅカサンが買ってあげればいいよ(笑)」

――CHAOSで弁償するという気持ちは?
バーナード「ノー、ノー。イイヅカはホントにクレイジーなんだ。
        CHAOSでミーティングしていても、彼は一人だけいないんだから。……俺たちの理解の範疇を超えてるよ!」

ttp://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=10951
196お前名無しだろ:2009/11/04(水) 01:59:06 ID:DKxNsC9vO
小川やジョシュが今のダメダメ新日本と絡んでもなあwww
197お前名無しだろ:2009/11/04(水) 02:04:33 ID:OI1yjyej0
今日のIGFでも初代IWGPは新日本で売ってたレプリカだぞ
198お前名無しだろ:2009/11/04(水) 02:10:32 ID:1M98H+dc0
まあ、結局中邑の口が滑ったって事になっちゃったね。
マイク持つのはいいけど、ちゃんと考えてから喋ろうね。
試合直後で大変だとは思うけどさ。

中邑はあまりマイク持たない方が良いんじゃない?
そういうカリスマだっているぜ。
199お前名無しだろ :2009/11/04(水) 02:14:52 ID:nipjVAsi0
澤田って奴今日初めて観たけど、ど塩でブヨブヨの体で顔も不細工やんww
こんな雑魚がセミってwww
200お前名無しだろ:2009/11/04(水) 02:20:04 ID:gbDfb4FtO
ジョシュは両国も見に来たらいいよ、そんで中邑と1・4で決着つければ
とはいえ中邑とジョシュがお互いにベルト持った状態だと統一戦を期待されかねないから
やるなら年内のうちにどちらかがタイトル落とさないとな
ただそうなってくると1・4で棚橋田尻のタイトルマッチの可能性も出てくるのだがこれは乗れない
申し訳ないが元WWEとはいえ田尻はクルーザーで活躍した選手だからな<ドームのメインにはちょっと
201お前名無しだろ:2009/11/04(水) 02:22:00 ID:1x6dz3aQ0
>>200
ジョシュが持ってるのはレプリカだから統一とかないでしょ
202お前名無しだろ:2009/11/04(水) 02:29:46 ID:JPdO1t8cO
12月の愛知県体育館でのメインは中邑選手が?
行く予定をしています。
今からカードが楽しみです!
203お前名無しだろ :2009/11/04(水) 02:49:21 ID:nipjVAsi0
中邑はチキン野郎

204お前名無しだろ:2009/11/04(水) 02:51:06 ID:OI1yjyej0
猪木は中邑から逃げたのか?
サムライのIGF放送でファンの中邑挑戦質問に対し猪木背を向ける
事実はここに

http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/2009/11/113-dce5.html

http://ameblo.jp/tk-njpw/day-20091104.html
205お前名無しだろ:2009/11/04(水) 02:52:35 ID:Lf0n8bC9O
このスレだけで中邑の動きを追っているんだが、つまり彼は何がしたいの?
猪木とシングルマッチ?
小川とシングルマッチ?
IGFと対抗戦?
本人にしか分からない電波発言?
206お前名無しだろ :2009/11/04(水) 02:59:45 ID:nipjVAsi0
中邑はチキン野郎

207お前名無しだろ:2009/11/04(水) 03:21:47 ID:KejhmkDRO
中邑に同調しない新日はチキンを超えたひよこ
208お前名無しだろ:2009/11/04(水) 03:27:21 ID:/UxljPbH0
>>205
手前で考えろ
209お前名無しだろ:2009/11/04(水) 03:33:40 ID:7FBnnLjK0
ん〜・・
まずは両国だろうな。
両国が終わるまで分からんよどう転ぶか。
今日会場にいたけど、ジョシュは中邑挑発してたよ。
210お前名無しだろ:2009/11/04(水) 03:49:34 ID:OslOxLbh0
澤田って奴は生理的な無理な顔だ・・・
あのブヨブヨの肉体とダウン症みたいな顔・・・森嶋以上にキツイ・・
内容もプロレスがやりたいのか総合がやりたいのかわからんし何がいいんだアレ・・
211お前名無しだろ:2009/11/04(水) 07:17:16 ID:T6PhywxY0
棚永田後藤が対IGFやってもいまいちだと思う。
中邑が乗り込んだとしても、塩確実。
ぶっちゃけ、IGFで確実にいい仕事できるの、今の飯塚だけだと思う。
212お前名無しだろ:2009/11/04(水) 07:39:02 ID:ev88k+EKO
昨日初めて澤田みたけど
あれは無いw

森嶋の方がマシ
213お前名無しだろ:2009/11/04(水) 07:49:04 ID:ii16GmcA0
小川ってあんなプロレス下手だったっけ?ゼロワンで橋本と組んでた頃はもう少しマシだったというかかなり良かった気がするが
214お前名無しだろ:2009/11/04(水) 08:06:26 ID:KGhi1kuzO
IGFの澤田ってのが新人賞取った奴だろ?
215お前名無しだろ:2009/11/04(水) 08:16:06 ID:T6rCNFYXO
>>214
そう。試合じゃなくて話題作りだけでねw
216お前名無しだろ:2009/11/04(水) 09:34:01 ID:UNONELsVO
さすがに森嶋と澤田を比べるのは酷いよ…
仮にも森嶋は団体シングル最高峰のベルトを取った男の子なんだから…
217お前名無しだろ:2009/11/04(水) 09:47:41 ID:QySZhow2O
>>213
あれは橋本の引っ張りのおかげで基本的には塩。


しかし澤田は酷かったなw
ジョシュがプロレス技を沢山出して頑張ってたけどどうにもならんだろ、澤田は。
218お前名無しだろ:2009/11/04(水) 09:56:13 ID:Kq3H6SFMO
永田本で「HGは小川よりプロレスが上手い」とか書かれてたな(笑)
219お前名無しだろ:2009/11/04(水) 10:40:14 ID:SwThCd9z0
弱くて上手いHGより、強くて下手な小川の方が魅力的だろ?あ〜ん?
220お前名無しだろ:2009/11/04(水) 10:41:30 ID:C1BN49uOO
>>217
01での川田戦はかなり良かったよ
あれは名試合だったと思うわ

澤田は駄目だ、華が無い
おーちゃんも澤田の今後はノータッチと言ってるから
今後のバックアップは無いと思われ

奴なら01のじゃんとか佐藤のが新日で見たいし
221お前名無しだろ:2009/11/04(水) 10:45:40 ID:DKxNsC9vO
哀れ白豚乞食ノワヲタ涙目wwwww
222お前名無しだろ:2009/11/04(水) 10:48:41 ID:3SbLmBPx0
>>221
223お前名無しだろ:2009/11/04(水) 11:04:28 ID:C1BN49uOO
>>221
どしたの?
224お前名無しだろ:2009/11/04(水) 11:11:28 ID:KejhmkDRO
永田さんみたいなコント師にいわれても屁とも思わないオーチャン
225お前名無しだろ:2009/11/04(水) 11:23:15 ID:T6rCNFYXO
226お前名無しだろ:2009/11/04(水) 11:50:32 ID:i397pAxbO
中邑は猪木とのシングルマッチしか考えてないから、ジョシュとのシングルは無い。第一、中邑本人が「代理戦争や対抗戦はやらない」と言ってるじゃん。
227お前名無しだろ:2009/11/04(水) 11:56:35 ID:y1hW5yPbO
新日とIGFが争うとしても、新日のリングじゃなきゃ、プロレスモドキな試合させられそうだな。 
不意打ちとがでなく大技を出し合った上で2分とかで終わる試合見なんかみたくない。
228お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:03:57 ID:C1BN49uOO
まあ、猪木最後の試合が滝沢くんや、ヘンゾ(だっけ?)、藤波との乱闘じゃあ締まらないからな

中邑との試合、見てみたい気持ちもあるよ
でも、猪木が言ってる通り、猪木の命を奪うリスクも考えてだけど‥

確かに中邑は無茶苦茶な事をしようとしてるな(汗)
229お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:08:20 ID:aMuu9mLQP
中邑のバカはもういいよ
できもしないことは最初から言うな

      終了
230お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:08:38 ID:1Zcd23S80
澤田、あれだけ中邑や新日を挑発しておいて、こんな評価かよw
ジョシュはジョシュでIGFのリングで、全日、新日、中邑、いつでもどこでもやってやるとか。
IGFのリングなら「どこでも」じゃないだろw
やっぱ、IGFは小川と高山だけだな。
日本語できなきゃ話にならない。
サップ?
サップは飯塚がボコボコにしてやるってさ。
231お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:14:18 ID:ShE+K0HhO
俺は小川の逆水平チョップ見て、ちゃんと習ったプロと見様見真似の素人じゃこうも違うのかと衝撃を受けたよ。
それから上手いだけのレスラーを否定していたの反省した。
上手いレスラースゲエよ。
232お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:14:39 ID:C1BN49uOO
飯塚が鉄の爪でサップたんを泣かしてる試合、超見てぇwww
233お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:19:46 ID:1x6dz3aQ0
>>231
小川のロープワークの下手さ見てたら普通のロープワークするのって難しいんだなって思ってしまった。
レスラーってすごいんだなぁ。
234お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:20:50 ID:+97aS0UKO
小川みたいなしょうもない奴要らないから小島聡と飯伏引き抜いてこいよ
235お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:22:23 ID:aocvORySO
>>232
サップ泣いたら強くなるから飯塚やばいだろw
236お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:24:31 ID:C1BN49uOO
泣きながら体当たりかますサップたん、吹っ飛ぶ飯塚!
場外戦でサップたんに椅子攻撃!手を叩いて喜ぶジョシュ。

見てぇ!ww
237お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:27:46 ID:OQauwOzC0
カクトウログさんに下記の記述が・・
昨日のIGFのパンフレットに
猪木が中邑のことについてコメントしています。

ただ、観客に無料で配られたパンフレットに猪木へのインタビューが
掲載されているのだが、この中で猪木は中邑に関して語っている。
「現実に闘えったって闘えるわけないし。ただ、一言いえるのは、
命を懸けるんだったらやってやるぜ」
「(命を)獲るか獲られるかみたいな勝負ならやってもいいよ。
その代わり、再起不能だぜ? それはもしかしたら俺のほうが
(再起不能になるかもしれない)」とプロレスの範疇を超えた
“真剣勝負”ならば、対戦するのもやぶさかではない様子。
だが具体的な対戦方法に関しては
「俺が言ってるのは全然レベルが違う真剣ですよ。
じゃあ、どうやって若い元気なヤツに勝てるんですか?って聞かれても、
そんなことはここで言えるわけがない。それは、その時になって明かすことだから」
と煙に巻いた。
その上で「何年か前にそれをわかってくれてたら、
もっと……まぁ、しょうがない。結局、ほとんどの選手が気がつくのが
遅すぎるよね。で、気がついた時にはもうチャンスを逸してるというか、
時が過ぎてる」と、もっと前に猪木が中邑に目を付けていた頃に言ってほしかった
という本音もチラリ。そして「ズバリ言えば、(中邑は)新日本という枠の中から
飛び出せないでしょ? ちょっと飛び出したらおもしろくなるけど、
1ミリも飛び出してないじゃん」と苦言を呈した。(angle JAPANより)

http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/
238お前名無しだろ:2009/11/04(水) 12:49:04 ID:ev88k+EKO
っていうかなんでベルト勝手に渡してんだ?
あんな軽いベルトいらないだろ?
澤田が持ってたのも変更だし
239お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:36:34 ID:n8XTTo6+0
>>238
重いベルトを澤田が軽く扱わせる事で(レプリカだけど)新日本を挑発してるんだよ。
こうやってコケにされまくっても、スカし通す方がカッコいいのかしら?正直、情けないなって思います。
240お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:38:42 ID:1x6dz3aQ0
>>239
逆に澤田なんかにつっかかったらそれこそ小物感が
241お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:39:56 ID:znKjVAD80
>>238
あれは新日本ショップで売ってた限定レプリカだろ
でも本物をIGFが会見でも出さないのはおかしいな
242お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:43:20 ID:S02SZUizO
>>240
ジョシュで手を打てるんならそれがベストの選択肢だったような。

ま、分かんないけどね
今回ダメでも、いつ何が伏線になるか分かんない世界だし

とりあえずは楽しませてもらった
243お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:50:15 ID:zqk2dVcnO
猪木は歳とっても怖えぇな
触らぬ神に祟りなしだよ
中邑はおとなしくぬるま湯の中で演劇やってるほうが賢明だ
244お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:50:43 ID:KejhmkDRO
ベルトがレプリカでもIWGPの名前を出してることを忘れずに
245お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:52:04 ID:n8XTTo6+0
>>240
澤田なんか飛び越えて「ジョシュでも小川でも、IGFで一番強いヤツと本物の1stベルト賭けてやってやる」って啖呵切ればいいんだよ。
246お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:52:15 ID:KMOz/IQt0
やはり初代ベルト保持者は猪木なんだよ。
247お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:52:41 ID:aMuu9mLQP
猪木はやっぱすげぇな
ハッタリ言わせたらプロレス界NO1だわw
248お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:52:49 ID:1x6dz3aQ0
ってか猪木は中邑を挑発するためとはいえ、自分が巻いてたベルトをあんな扱いしてなんとも思わないのかな。例えレプリカだとしてもさ。
249お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:57:26 ID:gbDfb4FtO
存命のうちに猪木の名前に爪痕を残すことで新日本プロレスの看板を確固たるものにすることが目的だったんだろうが
それはプロレスを見なくなった世代へのアピールであって今見てるファンとかこれからの世代には大した意味はないんだよね
今興味があるひとは猪木いなくなった経緯や理由を自分で調べるからわかった気になって一方的な非難や失望はしないわけだから
古参になる程お金や権力があるのはわかるがそれじゃ懐メロに頼って衰退した音楽業界の二の舞
猪木の「戦えるわけない」「何年か前だったら〜(タッキーと戦った頃?)」「命を懸けたやりとり〜(デタラメ)」
を引き出しただけでも新日を出た今の猪木の名前に十分傷をつけた
250お前名無しだろ:2009/11/04(水) 13:58:54 ID:KMOz/IQt0
それは思うが
猪木は「新日本にも元気になってほしいとは思ってるけど、
方向が違っちゃってるんで・・」
ってコメントしているから
もうIWGPには見切りつけちゃってるのかもナ
251お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:10:40 ID:n8XTTo6+0
>>249
>猪木の「戦えるわけない」「何年か前だったら〜(タッキーと戦った頃?)」「命を懸けたやりとり〜(デタラメ)」
を引き出しただけでも新日を出た今の猪木の名前に十分傷をつけた

これの何処がどう傷をつけれているのかさっぱりわからん。
252お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:20:42 ID:znKjVAD80
>>249
なるほど

でもここから新しい答え「命を懸けたやりとり」が猪木の口から出たから中邑がどう11.8で動くかじゃないか
中邑が勝てばマイクがある
棚橋が勝てばベルトなしの中邑は自由に動ける
新日本のアングルではないと思うがもし1.4が「アントニオ猪木vs中邑真輔」になったら内容はどうあれすごい
253お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:26:53 ID:KMOz/IQt0
猪木vs中邑の試合かぁ・・
藤波が
「われわれは殺し合いをしてるんじゃない!!」
ってマイクで試合をとめに入ったりしてw
254お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:32:55 ID:HQJ+rQKv0
60歳過ぎたおじいさんとシングルマッチをやるなんて打ち上げるのは大仁田厚の発想だよな
実力ではどうにも出来ない人間が過去のビッグネームの知名度にすがって話題作りしてるだけ
こんな人間がどの面下げて今の新日は輝いてないなんて言ってるのかね
一生懸命輝かせてるのは棚橋や永田や真壁で足を引っ張り続けてきたのはお前だろって
この生産性も発展性もない中邑の猪木発言に上手く絡んで行って
「イデオロギー闘争」「エース争い」という現在進行形のストーリーに
ゆるやかにシフトチェンジさせた棚橋はやっぱりすごいよ
このフォローがなかったらマジで中邑はレスラーとして終わってたぞ
255お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:42:55 ID:C1BN49uOO
永田が輝かしたとは思わんw
256お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:44:29 ID:arcU6X1R0
ここで飯塚が猪木に電流爆破マッチを突きつければ神になれる。

飯塚「命をかけた戦いやってやろうじゃねぇか!」

もちろん猪木受けるよな?w
257お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:44:59 ID:1x6dz3aQ0
越中戦、真壁戦、棚橋戦はすごかったよ。
特に真壁戦はホントに感動した。
258お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:49:21 ID:arcU6X1R0
中邑は光らせて貰ってるというのが正しいと思う。
また相手を光らせるタイプでないため、このような評価が多いんだと。
259お前名無しだろ:2009/11/04(水) 14:50:33 ID:0VpMH/CyO
>>257
あれは真壁の方が神
欲を言えばフィニッシュはバックドロップホールドにしてほしかった
260お前名無しだろ :2009/11/04(水) 15:14:54 ID:nipjVAsi0
澤田って奴今日初めて観たけど、ど塩でブヨブヨの体で顔も不細工やんww
こんな雑魚がセミってwww

261お前名無しだろ:2009/11/04(水) 15:38:24 ID:TIXw5l9PO
青義軍…永田、マシン、井上、平澤に対抗して
黒義軍…蝶野、天山、ヒロ斎藤とか考えたら
まんまnWoじゃねぇ〜か
またnWoスティングやバグウェル戻って来ねぇーかな
262一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/04(水) 16:47:11 ID:tLQYDRBa0
>>237

猪木コメント
>ズバリ言えば、(中邑は)新日本という枠の中から飛び出せないでしょ?

「枠」は、器量と解釈すべき。
所属と取るべきじゃない。

そういう意味で、飛び出し始めてると思うけどね。
263お前名無しだろ:2009/11/04(水) 16:48:50 ID:gbDfb4FtO
ヒールユニット増やしてどうすんだ?
お前の見たい軍団はレジェンドでこと足りる
不良債権清算ユニットだから良いんだろが
264一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/04(水) 16:49:42 ID:tLQYDRBa0
逆襲すれば、IGFは誰もIGFの枠から飛び出せてないんじゃないの。
265お前名無しだろ:2009/11/04(水) 16:52:33 ID:j5gP7/Nv0
また棚橋が「敗者は追放」とか言ってるみたいだな。
二月の時もそうだったけど自分の勝ちブックの時だけ、こういうエゲつないコメント出すのな(^o^)サイテ〜
266お前名無しだろ:2009/11/04(水) 16:53:43 ID:gbDfb4FtO
>>262
それは猪木を担ぎすぎ
単純に自分の興行に定期参戦してかき回してみろ(くれ)ってビジネスを見据えた発言だろ
267お前名無しだろ:2009/11/04(水) 16:56:22 ID:1x6dz3aQ0
>>265
実際に追放されるわけじゃないんだから俺はいいと思うな
機運高まるし。
268一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/04(水) 16:57:49 ID:tLQYDRBa0
266
過去にK-1とか他所のリングに出てるし
269お前名無しだろ:2009/11/04(水) 17:01:56 ID:tifKTM/PO
>>264
IGFに枠なんて上等なもんないと思う。
上井ステーション末期みたいなもんでしょう?日銭稼ぎの見せ物で、なんのビジョンも見えない。
宮戸達が組んだ意味がわからないし、事務所を朝鮮にってのも意味わからない。
270一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/04(水) 17:16:17 ID:tLQYDRBa0
枠を形と解釈するなら、言えてる。
271お前名無しだろ:2009/11/04(水) 17:47:07 ID:1AdHUU5S0
そして大森さんがアックスボンバーで猪木を失神させる
272お前名無しだろ:2009/11/04(水) 17:48:23 ID:mUDoXSzh0
結局、中邑は猛烈チキンだったな。

猪木と戦うって正気で言ってたとしたら
こいつ相当きてるよ。
こういう「企画倒れ」系が一番意気消沈。
「IGFは組織としてダメだ」とか、
プロレスラーのくせに「組織論」をかざすなよ。
お前は自分の軍団まともに束ねられてないくせに。

こいつの本気度っていうのは結局このレベル。
凄い凄い期待したのに何このオチは。
273お前名無しだろ:2009/11/04(水) 17:48:43 ID:Z8o15SmiO
天山手術成功おめ!
飯塚さんもきっとホッとしてるよ!
274お前名無しだろ:2009/11/04(水) 17:52:41 ID:ev88k+EKO
ドームで天山復帰戦だろ

相手はもちろん飯塚だけどな
275お前名無しだろ:2009/11/04(水) 17:58:29 ID:KGhi1kuzO
東京ドーム第3試合
天山復帰戦
天山、真壁、本間VS飯塚、石井、矢野
○本間(アイアンフィンガー・フロムヘル使用による反則)飯塚×

こんな感じだろうな
276お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:01:21 ID:1FcLkgB40
その後飯塚さんが続けて石井と矢野にもアルミ地獄突きやってベビーターンですね
277お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:03:49 ID:1x6dz3aQ0
いや、天山ドーム間に合わないだろ。間に合うか?
278お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:04:15 ID:KGhi1kuzO
>>276
次の標的は本間で試合後にチェーン絞首刑がいい
279お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:04:59 ID:N4crwgIbO
もうアカン
ヘルプして
280お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:07:27 ID:aMuu9mLQP
もう体ぶっ壊れてる奴とかジジイとかいらねぇよ
出オチみたいなプロレスラーばっかじゃん
281お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:09:52 ID:gbDfb4FtO
天山は十分なリハビリと強化トレーニングを行ってから復帰してくれ
中途半端な状態なレスラーが増えると全体の質が下がる
282お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:10:39 ID:DKxNsC9vO
新日本ファンwwwww
283お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:12:06 ID:fWBGzxgN0
あらゆる団体の敵

プロレスあの動画を探して!!
308 :お前名無しだろ []:2009/11/04(水) 02:16:49 ID:nipjVAsi0
2009年6月13日(土)のノアのGHCタッグ権試合
(第17代選手権者)齋藤彰俊・バイソン 対 (挑戦者)三沢光晴・潮崎豪
の最初〜終了直前までの動画



ノアだけはガラガラPart89
59 :お前名無しだろ []:2009/11/04(水) 02:21:21 ID:nipjVAsi0
澤田って奴今日初めて観たけど、ど塩でブヨブヨの体で顔も不細工やんww
こんな雑魚がセミってwww

ノアならデビューも出来ない雑魚wwww

中邑真輔総合スレッド
674 :お前名無しだろ []:2009/11/04(水) 02:24:10 ID:nipjVAsi0
中邑はチキン野郎
284お前名無しだろ:2009/11/04(水) 18:58:29 ID:1x6dz3aQ0
「アントニオ猪木に一番ケンカを売っているのは、棚橋弘至ですよ」永田裕志選手インタビュー【後編】
ttp://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=10960
285お前名無しだろ:2009/11/04(水) 19:21:53 ID:znKjVAD80
>>284
永田が次の挑戦者って発表してるのと同じだな
新日本プロレスはブレーンがいないな
菅林ワンマン体制か
逃げずに猪木と交渉しろ
286お前名無しだろ:2009/11/04(水) 19:39:13 ID:vlZtEpGuO
中邑は本来なら武藤とリベンジしなきゃダメだろ…負けたままでいいのか?まぁ会社に大事にされているから、また負けてベルト流出するから社長の温情か。
287お前名無しだろ:2009/11/04(水) 19:47:25 ID:bboLVhkQ0
レプリカてw
288お前名無しだろ:2009/11/04(水) 19:48:56 ID:vlZtEpGuO
菅林が本当に大事にしてるのは中邑だな。
ベルト流出させリベンジにも失敗した…そして再びチャンピオンになった訳だ。2回連続で負けた相手にリベンジしないでどうすんだ?
それともドーム用にとっといてあるんかいな?中邑が負けてベルト流出が目に見えるから挑戦させないだろうが…
中邑も猪木より武藤だろうが、猪木と同じように引退してから「闘え!」と叫ぶのか(笑)
289お前名無しだろ:2009/11/04(水) 19:50:06 ID:aFiEUQGQO
>>286
試合結果はどうでもいい。棚橋もそうだが本当の相手は武藤の残した功績だ。
290お前名無しだろ:2009/11/04(水) 20:16:46 ID:zqk2dVcnO
アントニオ猪木に一番ケンカを売っているのは棚橋弘至だ
猪木の眼中にないけどなwww
291お前名無しだろ:2009/11/04(水) 20:21:28 ID:8TWWZs0YO
永田に試合スタイルで猪木に喧嘩している喧嘩していない言われてもなw
低次元すぎるw笑わせんなよ
292お前名無しだろ:2009/11/04(水) 20:26:26 ID:gbDfb4FtO
IGFの塩興行&塩エースを見せられたあとだと猪木信者の煽りは失笑モノだなww
違いのわかる男(笑)アントニオ猪木に言いたい
あんたの正解はあれですか?と
あれが本当に良いと思ってるの?w
293お前名無しだろ:2009/11/04(水) 20:48:38 ID:uEzTSsL20
真輔は猪木信者と棚橋信者に攻撃をくらってる
294お前名無しだろ:2009/11/04(水) 20:55:30 ID:d4fl1lQX0
>>284
やっぱ永田は良い事いうなぁ・・・
中邑が軽々しく「ベルトが輝いてない」って言ったけど
確かに中邑なんかにIWGPベルトの何が分かるんだ?って事だよな
お前がベルトの価値を落としたくせに何を偉そうに寝言ほざいてんだこのカスは
295お前名無しだろ:2009/11/04(水) 20:58:48 ID:q1gRVj0DP
>>284
そりゃ
「ストロングスタイル?はぁ?何それwww
誰かまともに説明できる人なんているのwwwww」
って方が、喧嘩売ってることになるわな
296お前名無しだろ:2009/11/04(水) 21:06:09 ID:bL+KxlMV0
愛知あたりで永田さんベルト挑戦じゃない?

両国棚橋勝てばTAJIRI挑戦。
両国中邑勝てば永田さん挑戦。

んでドームへ続くと・・
297お前名無しだろ:2009/11/04(水) 21:32:13 ID:1Zcd23S80
飯塚ってヒールになってから明らかに体格が良くなったよね。
ベルト戦線にそろそろ名乗りを挙げて欲しい。
蝶野がIWGP王者だった時にノートンが反旗を翻して名乗りを挙げた様に
同門対決があってもいいと思う。
それと永田、天山、バーナード、後藤辺りもベルトに絡んでこないと。
中邑棚橋だけじゃ面白くない。
298お前名無しだろ:2009/11/04(水) 21:36:08 ID:bL+KxlMV0
飯塚はなぁ・・
あの狂人キャラはもういいと思うがなぁ。
久々にビクトル式のヒザ十時みたいな。
299お前名無しだろ:2009/11/04(水) 21:40:04 ID:gbDfb4FtO
あの肉体で打撃技がストンピングだもんな
狂人キャラを止めるのなら技のラインナップを一新した方がいい
300お前名無しだろ:2009/11/04(水) 21:48:37 ID:KejhmkDRO
どこの団体も塩じゃん
301お前名無しだろ:2009/11/04(水) 21:54:18 ID:1Zcd23S80
>>299
ラリアットスタイルにしたらどうだろうか?
長州に始まり健介、小島、小橋、ノートン・・・
ラリアット使うレスラーで外れはない。
みんな王者になったり強さの象徴的レスラーになってるし。
今の体格ならありではない?
302お前名無しだろ:2009/11/04(水) 21:55:07 ID:M1I3BrZbP
>>301
ラリアット使うレスラーが「強さの象徴」になってからプロレスは昔話ばかり語られるようになったとおもうんだが
303お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:00:12 ID:1Zcd23S80
>>302
そうかな。
蹴り主体の橋本、川田、金本、ケンタ
エルボー主体の三沢、ライガー、中邑
閃きの武藤、丸藤、棚橋、イブシ
304お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:01:51 ID:gbDfb4FtO
>>301
俺もそう思うんだけど後藤がなぁ
まぁ何人か使い手がいた方が磨き合えるっちゃそうなんだが
体格腕っ節は申し分ないにしてあとは技術だな
305お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:05:12 ID:M1I3BrZbP
>>303
打撃と空中技ばっかりじゃん
だれかスープレックスや投げを極めてっていうの出てこないもんかね?
スープレックスや投げこそレスリングを感じさせるもんだと思うんだけど
306お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:07:36 ID:bL+KxlMV0
後藤のラリアットは悪くないと思うんだがな。
田中のスラDを向かい打ったのはいい閃きでタイミングも良かった。
307お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:09:18 ID:JdqsLcnjO
>>305
永田 高山 諏訪魔
308お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:10:02 ID:KGhi1kuzO
今の新日(参戦選手も含め)ラリアットで試合を決めることがあるのって誰?

大森はあくまでアックスボンバーだし田中も新日ではラリアットでピン取ってないような…
309お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:10:12 ID:gbDfb4FtO
飯伏はスープレックスも一級品じゃん
最近の新日だと井上のジャーマンがいいね真壁と競って欲しい
310お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:12:27 ID:M1I3BrZbP
>>307
永田さんはどっちかというと蹴り
高山も膝とエルボーとナックル

残るのは諏訪魔くらいか
311お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:21:44 ID:gbDfb4FtO
棚橋も昔は良いスープレックスしてたんだけど腰やってから駄目になったな
でも最近はあれだけもたついてたダルマをドンピシャで決められてるから
今一度ジャーマンにこだわってみたら昔のクオリティが出せるかも
312お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:24:37 ID:bL+KxlMV0
関本はスープレックスだなw
313お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:29:19 ID:mon296KFO
永田はIWGPに4回挑戦したっていうけど6回だろ
自分のことなのに間違えるなよ

・対ノートン
・対藤田
・対安田
・対安田(奪取)
・対天山(ムーンサルト顔面ニードロップ事件)
・対棚橋(奪取)

ちなみに棚橋は次で8回目
中邑は9回w
314お前名無しだろ:2009/11/04(水) 22:30:05 ID:RMC8ww+y0
ちょっと遅い話だけど、録画しておいてずっと観てなかったSXWの
G1タッグリーグ戦の開幕戦の幸手大会をやっと観た。
そのメインでフィニッシュになった中邑のボマイェは、カメラアングルの関係もあるが、
説得力満点の決まり具合だった(その前のハイキックとナックルは違う意味で痛かったけど…)。
後、コーナー上に寝かせておいて、走り込んでニーをかち上げるのも、いい攻撃だと思う。
中邑をデビュー時から見てるけど、「試合については」やっと塩分が抜けて来て、
技もスタイルも明確に確立されてきつつあると思う。
その意味で、一歩先にキャラを確立した棚橋との今度の闘いは、素直に楽しみだ。
315お前名無しだろ:2009/11/04(水) 23:05:49 ID:aH9J6onD0
>>313
トーナメントは例外だろ 普通はカウントしない
316お前名無しだろ:2009/11/04(水) 23:25:50 ID:zyb56wFyO
結局
ウンコマンは力皇から逃げたのか?
317お前名無しだろ:2009/11/04(水) 23:31:29 ID:Tn1q9ggW0
中西が辻アナ襲撃 13,228
http://www.youtube.com/watch?v=DCESxt7wndI
318お前名無しだろ:2009/11/04(水) 23:46:02 ID:1I+TVPU10
なつい

てか吉野は中西に対して暴言はきまくりだな
319お前名無しだろ:2009/11/04(水) 23:47:00 ID:1I+TVPU10
なつい

てか現在は吉野は中西に対して暴言はきまくりだな


320お前名無しだろ:2009/11/04(水) 23:53:12 ID:mEflTb95O
そういえば、ブライアン・ジョンストンはどこまで回復したのかな?
321お前名無しだろ:2009/11/04(水) 23:59:44 ID:nW6awIxcO
真壁がなんだかんだで棚橋とカラオケいっててワロタ
322お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:09:59 ID:x5sqvnW0O
カラオケって楽しいのかな?
323お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:22:49 ID:PGC2G1/4O
テレ朝で棚橋がかけられて痛かったプロレス技ランキングやるぞ
324お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:23:37 ID:+ZOJurUVO
>>323
先越された
325お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:29:33 ID:4a9LoVzcO
テレ朝で「イケメンレスラー棚橋」が実際受けて痛かった技ランキングを発表するらしいぞ。棚橋ファンは必見だろ。
326お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:31:00 ID:4a9LoVzcO
なんだよもぉぉぉぉ
俺は棚橋ファンじゃねぇけど見るぞ!
327お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:33:22 ID:qzd+XirW0
もちろん一位は二股した時に
相手に刺された背後からのナイフ攻撃でしょう。
328お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:34:22 ID:2WKBX2huP
一位ナイフ、2位トペ失敗で確定w
329お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:37:09 ID:qzd+XirW0
>>328
3位に若手時代のカンクーントルネード自爆でw
330お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:38:03 ID:HiR8NG9y0
今日は中邑発言についてようやくうれしい言葉をきけたな
>>237のアングルジャパンが転載したパンフレットの猪木の言葉

「命を懸けるんだったらやってやるぜ」
こういうのが欲しかったんだよね。猪木の口から「無理」とかは下手するとギャグだ

GKは新日の暗黒時代を猪木による「子殺し」だと言った
中邑の今回のアクションは基本的に「親殺し」の必要性を主張するものだと思ってる
猪木と言う強すぎる父親と闘いながら誰も殺すことが出来なかったのが新日本の歴史だしね
藤波、長州、前田、三銃士も、ムタも、父親を本当の意味で倒すことは出来なかった

「獲るか獲られるかみたいな勝負ならやってもいいよ。
その代わり、再起不能だぜ? それはもしかしたら俺のほうが」

この言葉は猪木に「殺される」用意があると言う意味なのか?
そう判断するのはまだ早計だとは思うけど・・・

>>284の永田さんの言葉も棚橋ファンとしてはうれしいね
でも棚橋は喧嘩は売っていない。猪木に対して棚橋は決別して完全に無視すべきだというスタンスだと思う
先週の週プロのインタビューでも見出しにも取り上げられないくらいさらりと言い切っている

「(自分は猪木と対戦しなくても)猪木さんよりすごい人物になればいいと思ってるんで」
「どうやって勝負するんだって言ったら、100年後に見て
 『棚橋の方がすごかった』といわれるようにするしかないんで」

一人は完全に父親との断絶を決意して自分達の時代を作ろうとした
もう一人は改めて今、父親と対峙して乗り越えなくてはいけないと言い出した
個人的に、猪木に「殺され」た新日本の新世代として棚橋と中邑を兄弟のように見てしまうんだよな
331お前名無しだろ:2009/11/05(木) 00:44:06 ID:qzd+XirW0
>>330
深いな。
そう思うな。

結局は二人とも猪木さんを
超えようとしているアクションなんだよな。
スタイルはま逆だが。
332お前名無しだろ:2009/11/05(木) 01:06:41 ID:8YgtmHVrO
深夜ながら両国のタナ宣伝ずいぶんあるなぁ
333お前名無しだろ:2009/11/05(木) 01:07:59 ID:PGC2G1/4O
そういや棚橋ってバーナードボム苦手だったな
受け身を放棄して頭の後ろで腕をクロスしてたことがあった
334お前名無しだろ:2009/11/05(木) 01:18:42 ID:prLjHK8Z0
ある意味いい宣伝になっていいんじゃない
先週の水曜のお願いランキングは7%あったらしいから
335お前名無しだろ:2009/11/05(木) 03:52:40 ID:Vdvlo4gm0
『棚橋の方がすごかった』wwwギャグにもならねえ
棚橋って心に残るような名勝負なんてないだろ
猪木を超えるどころか100年後に見たら何も残ってないよ
336お前名無しだろ:2009/11/05(木) 04:09:47 ID:TFwAPwOu0
リング上でポーズを決めた回数なら棚橋の圧勝
337お前名無しだろ:2009/11/05(木) 05:31:22 ID:YxLPXtL20
サクラの今井田が絡んだってことはIGFとは交流するんだろうね。
あんまり面白いとは思えないけど。
338お前名無しだろ:2009/11/05(木) 05:58:47 ID:2vNTbkgmO
>>335
中邑はもっとないけどね
339お前名無しだろ:2009/11/05(木) 06:05:03 ID:1zzxTdw/0
棚橋はガンジーみたいだなw

棚橋は全盛期の猪木には到底及ばないが今の猪木は上回っている
中邑は今の猪木にすら及ばない。ああゆう発言しているようでは……
340お前名無しだろ:2009/11/05(木) 07:58:39 ID:YLgL9ml6O
もし女に刺されなかったら棚橋の今のキャラなんてないかなと思うし、エースとして受け入れらたかなとファンに
341お前名無しだろ:2009/11/05(木) 10:49:32 ID:OHdU1Z0gO
両国は普通に中邑防衛。愛知では、誰と防衛戦するんだろ?中西・永田・大森ぐらいか。身内のGBHから挑戦しそうな奴いないしな。矢野も1回ぐらいは挑戦させて上げたい
342お前名無しだろ:2009/11/05(木) 11:09:24 ID:+obY7mYc0
>>294
それは永田さんのことだよな?
343お前名無しだろ:2009/11/05(木) 11:19:24 ID:7VYf+CMoO
あーやだやだ結局新日レスラーズは長いものに巻かれろで自分がかわいいんだな
344お前名無しだろ:2009/11/05(木) 11:32:30 ID:CLTqXoI20
棚橋は武藤スタイルだよね。
アメリカンプロレスだから全日が合うと思う。
中邑は闘魂スタイルだからIGFが合うと思う。
この2人は全日IGFでも、エースになれる人材だ。
新日は後藤がエースになるべき。
その棚橋中邑がいて、後藤もいる新日は一番すげーんだよ。
345お前名無しだろ:2009/11/05(木) 11:36:14 ID:9Jk+dWX80
棚橋=武藤風味
中邑=闘魂風味=橋本風味

後藤は蝶野風ではないよね、
どっちかって言うと平成維新軍風味
346お前名無しだろ:2009/11/05(木) 11:51:15 ID:Vn6cZG+d0
>>345
>>後藤は蝶野風ではないよね、
>>どっちかって言うと平成維新軍風味

分かる。もしくは天山・吉江とかの帰国当初風。
平成新日の王道だと思うが、今は軽いよな。

棚橋=華やかさ、柔軟さ、中邑=怖さ・シャープさなら
後藤は天龍や長州のような無骨さを目指せば良いと思う。

中邑は闘魂風ではなく前田風。
昭和新日闘魂プロレスを継承できそうなのは柴田。
347お前名無しだろ:2009/11/05(木) 11:57:48 ID:Qw/onCTqO
後藤がめざすのは関本みたいな感じがいいと思う
348お前名無しだろ:2009/11/05(木) 12:09:18 ID:9Jk+dWX80
>>346
>>中邑は闘魂風ではなく前田風。
>>昭和新日闘魂プロレスを継承できそうなのは柴田。

だとしたら新三銃士ってバランスよかったんだね。

>>347
>>後藤がめざすのは関本みたいな感じがいいと思う

それを突止めたら中西になるのでは・・
349お前名無しだろ:2009/11/05(木) 12:23:49 ID:Wc4EZkeyP
>>344
アメリカンプロレスでも田尻から逃げっぱなしじゃん>棚橋
350お前名無しだろ:2009/11/05(木) 13:00:47 ID:PGC2G1/4O
>>347
並べてみると関本の方が格上なのがなんとも
長州スタイルでもなんでもいいけどもっとパワーつけないと埋もれるよ<後藤
均整の取れた体がゴールっぽいのが恐ろしいところ
351新日本が光ったキラン ◆xVn6.i8d76 :2009/11/05(木) 13:21:57 ID:PHMepT5A0
でも後藤はいかにも新日本プロレスって試合スタイルで良いと思う。
今の方向性で成長していけば楽しみ。
だけど最近どうにも伸び悩んでるようにみえるなあ
352お前名無しだろ:2009/11/05(木) 14:14:55 ID:WAT2nIJzO
後藤は他団体相手に負けっぱなしだからなぁ

両国で田中相手にどこまで出来るか
まぁ後藤が勝つんだろうけど田中に食われたら負けと同じだな
353お前名無しだろ:2009/11/05(木) 16:08:16 ID:ggWdwSyr0
何にせよ永田にはベルト獲って欲しいな。
棚橋・中邑・(真壁)だけで進行するには無理がある。

ただ劇場と同時進行だと方向性がちょっとアレだが。
シングルはしばらく永田先生路線でコミカルに。

メインの方はタッグの列車銃で殺伐と。
タッグは本当にアレな展開だったから、ここらで持ち直して欲しい。
354お前名無しだろ:2009/11/05(木) 16:20:12 ID:LOaJPPRQ0
永田はとりあえず井上とタッグ挑戦だろ
355お前名無しだろ:2009/11/05(木) 16:38:26 ID:n+UbFyq5O
ハゲヅカはいつからクレイジーになったんだ。つうかアイアンフィンガーは誰の知恵?(笑)
356お前名無しだろ:2009/11/05(木) 16:43:03 ID:WAT2nIJzO
まぁ…ヒールやる前の飯塚さんが地獄突き使ってる所、見た事ないし

若手の頃の得意技か?
357お前名無しだろ:2009/11/05(木) 16:51:22 ID:PGC2G1/4O
前にも出てたけど
あの体格を活かしてラリアッターになるのもいいね
アイアンフィンガーフロムヘルが一周してクローズラインフロムヘルに戻るってのも面白いし
358お前名無しだろ:2009/11/05(木) 17:10:46 ID:wvKp3TEN0
ブラッドショーw
359お前名無しだろ:2009/11/05(木) 17:24:40 ID:LOaJPPRQ0
地味に私服が団体一お洒落な飯塚さん
360お前名無しだろ:2009/11/05(木) 17:45:09 ID:WAT2nIJzO
TBI(タカシ・ブラッドショー・Iフィールド)
361お前名無しだろ:2009/11/05(木) 17:47:10 ID:147/i6eaO
蝶野興行で特リンになだれ込んできて、3メートル前まで来た
さすがに迫力あって怖かったわw
362お前名無しだろ:2009/11/05(木) 17:53:58 ID:6Az/mHNHO
飯塚さん狂人ヒールだから握手会とか出来ないから、
客席乱入とかでしっかりファンサービスしてるなw

G1の杉浦戦なんて場外で4方向に向かって噛み付き攻撃やってたしwww
363お前名無しだろ:2009/11/05(木) 17:56:47 ID:T+nHBCstO
>>232>>236
サップたんクソワロタw
364お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:03:37 ID:ZycXb7ls0
明日スカパー契約したら新日のPPV見れる?もう無理?
365お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:05:39 ID:yLEAeGAkO
>>355石井か矢野だろ
366お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:06:06 ID:m1RLC/pmO
石井ちゃんはなんであんなに過小評価されてるの?
367お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:10:17 ID:6Az/mHNHO
今の飯塚さんの外見なら金曜夜の歌舞伎町を歩いていても
客引きに声をかけられる所か、前から歩いて来た人全員が道を開けると思うw

あのガタイであの外見は飯塚さんを知らない人が見たらマジ怖いってw
368お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:11:08 ID:rrjTBI80O
>>366
Hi69を半殺しにした上にアパッチの連中に「アイツと同じ目にあわせてやる!」とシャレにならん事を言ったからじゃん。
369お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:15:03 ID:yLEAeGAkO
本間はヒールの鉄砲玉でこそ輝くし、真壁を裏切ってケイオス入りしないかな。
370お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:24:34 ID:7VYf+CMoO
>>364
確かまだ間に合うよ。
371お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:27:02 ID:I6mqTgT5O
小川8日来場するみたいだな。ゲスト解説で
372お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:40:42 ID:7VYf+CMoO
ぶっちゃけ来なくていいよ>小川
373お前名無しだろ:2009/11/05(木) 18:48:14 ID:PGC2G1/4O
棚橋が勝ったら最近あったいざこざを全部また棚橋におっかぶせようとする奴が出てきそうだから中邑に勝って欲しい
374お前名無しだろ:2009/11/05(木) 19:01:11 ID:6Xcqg2jyO
>>373
野党落ちした自民党かよw
375お前名無しだろ:2009/11/05(木) 19:14:16 ID:pfg3dxwi0
>>371
ソースください

小川ならやってくれる
中邑も逃げられないし

376お前名無しだろ:2009/11/05(木) 19:26:05 ID:EPwFUd8oO
サップで思い出したが、混乱している今こそ、魔界倶楽部の出番じゃないか?
377お前名無しだろ:2009/11/05(木) 19:33:09 ID:LOaJPPRQ0
HEAT並みの黒歴史だろアレ
378お前名無しだろ:2009/11/05(木) 19:35:45 ID:PGC2G1/4O
魔界倶楽部がいたときが一番最悪だった
俺にノアの全盛期を体感するきっかけを与えてくれた
379お前名無しだろ:2009/11/05(木) 19:49:55 ID:7VYf+CMoO
>>375
逃げるも逃げないも初めから猪木以外、眼中無いから
380お前名無しだろ:2009/11/05(木) 19:51:04 ID:NSS8Br4lO
なんで両国はマホンの試合がないんだ!セコンドしろってか?
381お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:14:57 ID:cQaz19l80
永田も井上らと遊んでるくらいなら
何かやってほしいな
全日本の小島かノアの秋山に喧嘩売りに行くとか
自分自身の価値を上げなよ
382お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:29:59 ID:7VYf+CMoO
おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!両国のメインがぁぁぁぁぁぁー!!!!!!

「完全決着ノールールマッチ」を要求だとさ!!
レフリー不在、どちちかが戦闘不能になるまで闘う。中邑は「死合」を要求!!
棚橋受けれるのか?

ソースは東スポ
383お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:35:11 ID:InpPH4/UO
愛してまーすってか
新日本はもう終わってるなぁ
ハッスルの選手に負けたり、WWEのパクリやってろや
384お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:36:29 ID:l8UI9mZPO
IGF無しでドーム大丈夫かな?
中西対小橋、船木対ライガー、鷹木ヤマト対アポロ55ぐらいは組めそう。あとTNAから引退前にスティングを…
385お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:38:48 ID:MuKiC1TW0
 吉江選手入団するの
386お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:48:54 ID:gPjHXy0bO
当時のGHC王者・秋山に負けた直後にIWGP王者になった永田&中西

GHCジュニアを懸けて二度も金丸に負けたライガー

GHCジュニアタッグの奪取に失敗した直後にIWGPジュニアタッグ王者になったノーリミット

結論
GHC>IWGP
387お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:49:58 ID:VHMUa+2iO
>>382
このルール採用なら中邑勝ちフラグだな

相手を動けなくして尚且つビッグマッチのメインとして客が納得するような戦闘不能技を棚橋持ってないからな。
逆にルール不採用や両国までに棚橋が格闘技ばりのフィニッシュ出したら棚橋勝ちフラグと予想
388お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:55:30 ID:gPjHXy0bO
>>387
棚橋vs村上のU-30戦を知らないニワカくんか
389お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:56:23 ID:v/zW02N70
>>379
中邑が猪木以外に眼中無いのは最初からコメント並べても明らか
問題をすりかえ金にしたいゴキブリばかりなのも見える
日本語も喋れないドーピング外人ジョシュなんて論外
宮戸、サイモン、IGFも論外
だが小川だけは猪木のために日本人トップの弟子として発言する権利はある
正式に小川が猪木のために暴走挑発をしたなら中邑は対応しないと逃げになる
中邑も猪木に対して暴走したのだから中邑vs小川はやらないと
そこで対等に猪木に発言できる
390お前名無しだろ:2009/11/05(木) 20:56:45 ID:PGC2G1/4O
いやむしろ変化するチャンスだよ
いつもの手が使えない場合って場面を中邑が用意してくれた
猪木発言よりもずっと優れたアングルだ
391お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:07:53 ID:7VYf+CMoO
>>389
小川だけが、この件に関して口をつぐんでる。
高山の参戦を希望してるし、引退も近いような発言もしたでしょ?
猪木は小川には期待していないと思うのだが。

よって試合は成立しないような気がする。
392お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:12:18 ID:7VYf+CMoO
>>390
いわば喧嘩だからな、棚橋に喧嘩が出来るのか?
「負けたら退団しろ」「自分が負けたら身の振り方を一任する」と言ってしまった手前、要求は飲まざる得ないだろう。


393お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:17:08 ID:2auAB2AKP
>>391
小川はただのチキンじゃないか

バッドラック!
394お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:19:15 ID:Q/LE59EK0
小川来るって????
395お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:20:56 ID:8JFhwFck0
9.27神戸で中邑が「猪木ー」
10.12両国でドーム発表
の流れで、中邑対小川は既定路線だと思ったんだがなあ。
396お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:25:57 ID:7VYf+CMoO
>>395
やるならジョシュじゃないかな?
小川はロープワークさえ、ろくに出来ない。
メインに出して一昨日のJCBの試合みたいなアレだったら暴動もんだろ
397お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:28:55 ID:pfg3dxwi0
棚橋が勝てば中邑IGFへ参戦
中邑が勝てば棚橋全日かノア参戦
398お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:30:06 ID:PGC2G1/4O
大舞台で今の小川を晒すのは猪木もといIGFの羞恥プレイもいいとこ
ましてやレッスルキングダムという名前でブランド化したあとのドーム大会だからな
399お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:31:43 ID:7VYf+CMoO
追放とか冗談でも(アングルでも)やめてほしい。

どちらも居なくなったら困る。
400お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:40:00 ID:i0kcdmRUO
大仁田が参戦するらしいね
401お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:44:28 ID:8JFhwFck0
>>396

今の小川にロープワークもキレイな試合も望まないし、
「新日のリング上」で中邑相手に一発勝負で寝る、という結果だけに、
唯一の存在価値があると思うんだけどねえ。
もちろん、中邑相手に勝って継続参戦とかは絶対にいらないし。
402お前名無しだろ:2009/11/05(木) 21:52:13 ID:7VYf+CMoO
>>401
手厳しいお言葉でW

引退を仄めかしてるのをみるとあるかも知れないけど、あの天下一のプライド帝王が新日リングで
寝るっていう絵が見えないんだけどな〜。
403お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:05:21 ID:NbwYomC6O
中邑もまさか猪木と試合しようだなんて思っちゃいないでしょ

今の新日本プロレス=棚橋の流れに嫌気が差して相対する猪木の名前を出して新日本プロレスの流れを変えようとしたんじゃないかな。いや、変えたいんだろうな。

と勝手に思うw
404お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:07:57 ID:ggWdwSyr0
※写真撮影は、棚橋選手&吉江選手との3ショット撮影になります。予めご了承下さい。

糞わろたw 棚橋・吉江のタッグ再結成は見てみたい気もする。
405お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:12:59 ID:CLTqXoI20
IGFなんてどうでもいいからドームでは永田のベルト挑戦希望。
対中邑でも対棚橋でも外れはないし、期待できる。
中邑vs永田(IWGP)
バナアンダーvs棚橋後藤(IWGPタッグ)
大森vs吉江(中西争奪マッチ)
蝶野長州vs中西天山(世代闘争)
タイガーvsライガー(ヒーローはどっちだ?マッチ)
矢野飯塚石井vs田中邪道外道(極悪ヒール対決)
金本vs田口(ジュニアのカリスマ継承マッチ)
マシンvs平澤vs井上vsデビットvs石狩vs田尻
(時間差バトルロイヤル)

所属だけでいいカードが組める
406お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:14:32 ID:i0kcdmRUO
棚橋vs大仁田でドームは超満員!
407お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:16:03 ID:WAT2nIJzO
天山は飯塚さんとシングルだろ
408お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:19:40 ID:BsiLKzsiO
聞いた話だから、俺自身半信半疑だが、、

両国のメイン中邑防衛後、小川らIGF勢乱入

愛知で中邑永田ー小川澤田

ドーム猪木登場
メインベルト統一戦 中邑ー小川

2月 小川ー中西 中邑ージョシュ

4月 小川ジョシュー中邑永田

5月 小川ー中邑


これがホントなら橋本小川と一緒な流れだな
409お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:22:40 ID:8JFhwFck0
>>402

そこは金次第で、そこがクリアされたからこそのドーム開催だと思ったんだけどね。
小川もヒョードルとやった頃は、バラエティに出まくったりして、かなり儲けたと思うけど、
最近はテレビにも出てないし、IGFも試合数が少なくてその規模を考えたら、
大したギャラじゃなさそうで、家族を含めて死ぬまで遊べる程、貯め込んでる訳でもないだろうし。
でもやっぱり無いか。
410お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:25:20 ID:vP+F+Sn6O
こんなクズにどちらもいなくなっては困るなんて言う資格なし

903:11/05(木) 20:22 7VYf+CMoO
使えねーからW
が、シャッチョ-さんがわざわざ別件を伝える為に渡米して迎えにいくというアングルで揉み消したW終わってんな
411お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:29:58 ID:7VYf+CMoO
>>409
ドームに猪木が現れるのは確実だと思う。
あとは正直興味ないな。

結局、IGF勢とは絡むんだろうけど。唯一、ジョシュだけは認めるよ、レスラーとして。小川や澤田と絡むのは正直勘弁してほしい。
412お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:30:03 ID:YOIGsbJ10
猪木にピンフォール勝ちしているタッキーをぶちのめしたら猪木超えってことでいいんじゃね?
413お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:36:10 ID:IdzzVMQhO
今の新日本は中邑が大事だから、両国での防衛はミエミエだね。中邑は新日本でも特別待遇だからね。所詮棚橋は使い捨てだったに過ぎない。可哀想だがな…
414お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:38:02 ID:7VYf+CMoO
>>410
居なくなったら困るんだよ。いろんな面でね。
グズ呼ばわりしないでね、深い意味が解らないでしょ?
その粘着と熱さを会場で出したら?今回は行かないと!歴史が動く一戦になる。
415お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:41:23 ID:vP+F+Sn6O
>>414
お前は中邑が両国で棚橋に負けて退団だから行かない四日市が最期の観戦とか言ってたキチガイ中邑オタだろ
ふざけた事言ってんなよ
416お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:43:08 ID:7VYf+CMoO
>>413
何故、そう思うの?自分は一度も思ったことが無いから興味ある発言だな。
できたらで良いので答えてください。
棚橋を捨て駒にするとは決して思えない発想だから。
417お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:43:41 ID:20GeGNzm0
現在、フリーとして新日本プロレスでも活躍する吉江豊選手が、
地元の群馬県前橋市で、12月13日(日)にグリーンドーム前橋で主催興行を開催!
この大会を記念して、来る11月15日(木)に、群馬県高崎市のヤマダ電機 LABI高崎
にて吉江豊選手、そして棚橋弘至選手も参加してのトークイベントが開催される。
かつては、IWGPタッグも保持していた、この凸凹コンビがどんなトークバトルを
展開するのか? 二人を交えた撮影会には当日、大会のチケット購入が必要となる
が、トークショウの入場は無料なので群馬近郊の新日本ファンは、絶対に見逃せない!
■イベント詳細
●日時:11月15日(木) 15:00〜16:00
●場所:ヤマダ電機 LABI 高崎(群馬県高崎市栄町1番1号)
●参加選手:棚橋弘至選手、吉江豊選手(フリー)
●内容:棚橋選手&吉江選手のト−クショ−&撮影会
●入場料:無料
●撮影会参加条件
11月15日イベント会場にて「12月13日グリ−ンド−ム前橋」のチケットを
お買い求め頂いたお客様が対象となります。
※写真撮影は、棚橋選手&吉江選手との3ショット撮影になります。
予めご了承下さい。


418お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:46:37 ID:7VYf+CMoO
>>415
おいおい、勝手にそいつにすんなよ。迷惑だ。
棚橋に触れると基地外に間違えられるんだなW
勘弁だって〜W
419お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:48:15 ID:IdzzVMQhO
それが新日本だからだよ。歴史が物語っている。よく見てごらん。
420お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:49:57 ID:8JFhwFck0
ところで、余り語られて無いけど、両国では4虎がタイトルを奪回かな?
ってか、それが分かってるから、誰も触れようとしないのか。
そうなると、また黒歴史が続く訳だなあ。
田口もデヴィもシングルプレーヤーとしてはまだ弱いから、
NLが帰って来るまで、ジュニアについては我慢の日が続くのか。
421お前名無しだろ:2009/11/05(木) 22:54:55 ID:2auAB2AKP
お前ら小川買い被りすぎ

破壊王死んでからの小川なんて口だけは威勢がいいただの塩チキンだぞ

女の仕返しが怖いからってインリンにわざと負けたようなやつに何を期待すんの
422お前名無しだろ:2009/11/05(木) 23:04:42 ID:b3miF4jo0
あれトムコ安田はどこいったの?
423お前名無しだろ:2009/11/05(木) 23:05:55 ID:7VYf+CMoO
>>413
ユークスが実権握ってからの歩み方を見ていると、
もはや今までの歴史はチャラになったような気がする。
一時的な経営難を取り敢えず、猪木の存在を引っ張りだして、落ち着いたら戻すような気がする。
424お前名無しだろ:2009/11/05(木) 23:21:12 ID:VHMUa+2iO
>>388
「今の」棚橋の話も出来ない回顧老害おじさんか
425お前名無しだろ:2009/11/05(木) 23:22:31 ID:lDYQQAleO
>>412
世界中のジャニヲタを敵に回すからダメ
426お前名無しだろ:2009/11/05(木) 23:44:31 ID:vP+F+Sn6O
シナ対オートン見ると棚橋中邑なんて全然ライバルって感じせんな
まぁコロコロ決め技変える塩のせいだけど
427お前名無しだろ:2009/11/05(木) 23:53:31 ID:XgbVslzJ0
今年のIWGPタイトルマッチは神戸の中邑vs真壁以外は全て棚橋がらみだもんな。
そりゃ普通のファンなら棚橋に嫌気が差すだろ。

どん底モードから這い上がるストーリーとかなんでできないかな。
棚橋の為にも負けたほうがいいよ。そっから泥臭く這い上がってくるなら
俺も少しは棚橋を応援できる。

G1不調→海外遠征→特に変わったわけでもないのにドームのメイン→ベルト奪還
→アングルに寝てもらう→中西にベルトを獲られる→すぐにリベンジマッチで奪還
→G1で不調、怪我でベルト返上→復帰後すぐにベルト挑戦。

はぁ?!

棚橋と棚橋のファンの為の新日本プロレス、それ以外の選手やファンは蚊帳の外。
もう名前変えたほうがいいね。
「たなはしん日本プロレス 愛してま〜す」
428お前名無しだろ:2009/11/06(金) 00:08:27 ID:7ard1PzyO
いつまでも塩、塩言ってるあんたが痛い。
429お前名無しだろ:2009/11/06(金) 00:15:05 ID:zUCY3ex9O
>>426
フィニッシュを変えないってことは逆に他で補わなくちゃいけないってことだからな
目新しいフィニッシングホールドより試合の流れだよやっぱり
まぁ二組を比べてみるとイマイチってのの一番の理由はアングルだと思う
棚橋は乗り気みたいだけど中邑がね
大谷戦の時もそうだけど相手がなんとか乗せようと必死になってるのに毎度「試合を見てくればわかる」的なのはどうかと
430お前名無しだろ:2009/11/06(金) 00:15:50 ID:562N3zJw0
両国は中邑が勝つだろ
それで永田がアピール
永田のインタビューをこのタイミングで出す新日本の頭の悪さ
そんなアングル考えるなら小川と交渉しろ
ファンの期待に答えるのも菅林の仕事だろ
431お前名無しだろ:2009/11/06(金) 00:26:24 ID:k0OYjowO0
新日は中西や永田をエース格に立てて盛り上げるべきだった
そこの世代をすっとばして棚橋・中邑みたいなしょっぱいだけのプロレスを誰が見たいのかと
永田はバチバチだし、中西はプロレスは下手だけどセオリー無視のめちゃくちゃさと
説得力のある体が魅力
中西につまらない試合で負けブックばかり与えるなよ
432お前名無しだろ:2009/11/06(金) 00:45:48 ID:7ard1PzyO
>>427
>>413のレスについて、どう思う?
433お前名無しだろ:2009/11/06(金) 00:53:13 ID:cJuh+n740
>>426
シナとオートンもライバルに感じないんだよなー。オースチンとロックみてるせいだろうけど
434お前名無しだろ:2009/11/06(金) 02:12:02 ID:31djzID/O
IWGP全て移動だろ
435お前名無しだろ:2009/11/06(金) 04:57:50 ID:9q62TOxBO
○小川VS永田●
○小川VS中西●
これで2つ星を献上して
●小川VS中邑○
で決まりだと思う
436お前名無しだろ:2009/11/06(金) 06:04:50 ID:p/13dHJTO
新日のPPV、JCOMオンデマンドでもやって欲しいわ。 スカパーより3日くらい遅れても良いから
437お前名無しだろ:2009/11/06(金) 07:33:04 ID:kge7cCbwO
小川はいらない。質が下がる。
438お前名無しだろ:2009/11/06(金) 07:40:32 ID:jdDdg/buO
しょっぱい小川と絡むより柴田村上あたりと絡んで欲しいわ
439お前名無しだろ:2009/11/06(金) 08:18:30 ID:AR1F7/C6P
>>433
でも昨日やってたアイアンマン戦で二人並んだときのワクワク感はオースチン対ロック以来だった
440お前名無しだろ:2009/11/06(金) 09:57:52 ID:+mAXmcLp0
棚橋<武藤
真壁<蝶野
中邑<橋本
この壁を超えないと。
441お前名無しだろ:2009/11/06(金) 10:10:12 ID:G0cEeqn+O
>>440
一番上はともかく下2つはなぁ・・・
無理に三銃士に絡めるなよ
こうゆうの好きな奴多いよな
442お前名無しだろ:2009/11/06(金) 10:11:41 ID:mWw+jGUNO
あれ、後藤は?w
443お前名無しだろ:2009/11/06(金) 10:13:07 ID:6M+FhP+l0
後藤はムタ
444お前名無しだろ:2009/11/06(金) 10:16:52 ID:3LAjH7A10
両国いきたかったが・・風邪引いた・・無念
445お前名無しだろ:2009/11/06(金) 10:26:03 ID:L6Qe0l/i0
武藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
永遠に越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>「俺の進化が止まらね〜」

ヨシ・タツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>TNAの前座で帰国したやつ
446お前名無しだろ:2009/11/06(金) 10:27:32 ID:VaC4EUBI0
ただ・・無念だ・・・
447お前名無しだろ:2009/11/06(金) 10:33:50 ID:+mAXmcLp0
>>441
分かりやすく三銃士を出したんだけど以前にうるぐすで江川が
連覇値っていう各チーム選手個々の戦力を数字にして
来季の優勝確率を出すってのがあって随分当たってたんだよ。
例えばスター性、オリジナル性、パワー、テクニック、カリスマ度とかを選手それぞれ採点。
所属選手全員の点数がそのまま観客動員数や売上げと比例するんじゃないかと思ってw
448お前名無しだろ:2009/11/06(金) 10:38:21 ID:G0cEeqn+O
>>445
その遥か下に、エースのコネでトライアウトしたのに、
ビンスに酷評されてキレられた森嶋がくるんですね。
アジア人すぎるとやんわり断られた塩崎くんもね。
449お前名無しだろ:2009/11/06(金) 11:23:38 ID:Cf0WyPe0O
森嶋=蝶野
力皇=武藤
多聞=橋本

だな
450お前名無しだろ:2009/11/06(金) 11:29:14 ID:5xBEO+++0
「ヨシ・タツ」表記にこだわり持ってる人いるよね
451お前名無しだろ:2009/11/06(金) 11:33:04 ID:DX5T2lAFO
>>449
無茶苦茶www
452お前名無しだろ:2009/11/06(金) 11:58:24 ID:XizrycoJ0
>>423
そのユークスがこれからも新日のケツ持ってくれるのかどうかが怪しくなってきたからな・・・
453お前名無しだろ:2009/11/06(金) 12:12:00 ID:mhLgnp2KO
何でマホンの試合がないんだ!
454お前名無しだろ:2009/11/06(金) 12:36:33 ID:C9EW31w1O
>>425
ある意味最強だろ
455お前名無しだろ:2009/11/06(金) 12:50:48 ID:NbdLH3R6O
>>453
マホンはダークマッチだろ

本間×平澤
456お前名無しだろ:2009/11/06(金) 13:28:27 ID:jdDdg/buO
後楽園の田尻本間ではグッジョブだったんだけどなw
457お前名無しだろ:2009/11/06(金) 13:47:48 ID:/CnAq4fIO
ダークマッチはない
本間は真壁のセコンド付いてジュース要員で平澤はお休み

458お前名無しだろ:2009/11/06(金) 13:57:50 ID:GBfBNa1E0
結局中邑が「時間が無い」
って言ってたのはなんだったんだろう?
459お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:09:04 ID:NbdLH3R6O
>>457ダークマッチは当日発表だよ
マシンや吉橋やタイチもあり得るけどね
460お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:14:27 ID:7ard1PzyO
テレ朝から打ち切りの件で…
要するに中邑は会社を守る為に今、叩かれてるんだよ。損な役回りとイメージダウンまでさせて…会社は何を考えてるのかさっぱりわからないな。
461お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:20:22 ID:cJuh+n740
>>460
今までさんざん会社にプッシュしてきてもらったんだから、そんくらいしても問題ない。
最年少IWGPなんて今考えてもありえない。
462お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:21:52 ID:XqLOC0Uy0
>>460
わるいが意味が全くわからない。
463お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:31:41 ID:xxn0vC/30
968 :お前名無しだろ:2009/11/06(金) 11:24:24 ID:7ard1PzyO
>>966
週プロでは、富山のリング上でベルト獲りかえすまで言わない。と言って、そのあとのコメントで前哨戦と言ったって新日スレに書いてあったぞ。先週の週プロみたら真実だったよ。

また言ってるよ
464お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:35:16 ID:zUCY3ex9O
今の新日レスラーって昔の新日レスラーより肉体が貧弱だよな
中邑後藤はもっと筋張ってるべきだし真壁も健介くらいの体を目指せよと
しごきより現代トレーニングの方が勝ってるていうのならしごきで作った肉体の上をいくまで現代トレーニングを続行しろ
465お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:45:06 ID:7ard1PzyO
みんなが同じ筋肉つけたらボディービルダーじゃん。
レスラーの試合スタイルによって体型が異なるのは必須。でかけりゃいいってもんじゃない。厚みがあればいいってもんじゃない。
――――――――――――イチイチ、貼り付けるのやめてくれる?昨日から粘着してるようだけど迷惑だ。趣味悪いよ。1日中そうやって誰かに目をつけて板中のコメント拾って貼り付けて何が面白いのか理解できない。
―――――――――――――キモすぎ勘弁
466お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:48:59 ID:DX5T2lAFO
IGFが8日も会場来るってよー!!
上の方で小川が来るとか書いてあったのマジだったんかー!?

中邑対おーちゃん‥見てぇーっ
467お前名無しだろ:2009/11/06(金) 14:50:06 ID:QlnRbLaPP
怠けてブヨった体でリングあがるよりマシかとw
なんだあの筋肉たいしてついてないのにお腹まわりは脂肪たっぷりの体
468お前名無しだろ:2009/11/06(金) 15:00:32 ID:zUCY3ex9O
だから今の小川に期待するなと何度言えば
肉体的ピークはとうの昔に過ぎてるし技術面でも悪い意味でリセットされてしまっている
ガチもプロレスも出来ない過去の遺産だけの存在<それが小川
もしお前がYouTubeでチェックするのもメンド臭いというのならそうだな……例えるのならsatayan位しょっぱい
ビッグマッチで組もうものなら小川をエースにしてるIGFは潰れる
469お前名無しだろ:2009/11/06(金) 15:12:54 ID:DlkShsww0
>>465
そんなのはプ板に限らず、痛い奴の発言はコピペして貼られるもんなんだよ
 
470お前名無しだろ:2009/11/06(金) 15:14:24 ID:DX5T2lAFO
俺はガキの頃から新日本も好きだが小川ファンでもあるんだよ
だから今のおーちゃんの事もちゃんと解ってる
過大評価や幻想はあまりしてない。
高山戦が凡戦だったし(笑)

しかし、中邑対おーちゃんが決まったら、中邑が猪木に鉄拳食らった日の、
中邑がやり損ねた事の続きが見れるかもしれないんだ

小川の引退への介錯と共に中邑が一気にトップへ踊り出るチャンス
ワクワクするなと言う方が無理。
471お前名無しだろ:2009/11/06(金) 15:26:01 ID:7ard1PzyO
>>470
確かに。そう考えるとストーリーの続きみたいで面白くなりそうだ。
472お前名無しだろ:2009/11/06(金) 15:40:12 ID:xxn0vC/30
>>465
新日、中邑、棚橋の評判を落としてんのはオマエなんだよ


473お前名無しだろ:2009/11/06(金) 15:43:53 ID:jiyEY9NKO
中邑は棚橋に負けて退団とか言ってた人?
474お前名無しだろ:2009/11/06(金) 15:52:14 ID:rPRPOZAS0
両国はワイチャイの乱入に期待だな
475お前名無しだろ:2009/11/06(金) 16:36:07 ID:7ard1PzyO
>>472
わかったぞ、お前の正体。
中邑は三沢のように死ねとか言ってたヤツか…
関わりたくないので以後スルーする。
476お前名無しだろ:2009/11/06(金) 17:14:40 ID:HJxy+XoQ0
>>472
おまえのレスって人の粗探しばかり、、、
無差別テロかい>>>非常に不愉快
477お前名無しだろ:2009/11/06(金) 17:38:52 ID:2abhG35OP
せっかくインリン戦っていう最高の引き際があったのに無駄にしたチキン君
478お前名無しだろ:2009/11/06(金) 17:55:24 ID:xxn0vC/30
>>475
悪いがオレはレスラーの悪口を言ったことはない
数日前にキミの間違えを訂正したものだよ
話し合って間違えに気づいてもらったと思ってたんだが
他のスレでまた同じ事を言ってたのが残念だよ
479お前名無しだろ:2009/11/06(金) 17:58:33 ID:Y6HSOoGL0
シングルよりタッグの方を盛り上げて欲しいな
480お前名無しだろ:2009/11/06(金) 19:26:46 ID:7ard1PzyO
>>478
なんでだよ?俺だって今まで〇〇はいらねぇとか言ってるヤツらに何度も注意したりしてたよ。
そして黙ってるとますます酷くなる暴言吐くバカ者に耐えきれなくなった。
棚橋と真壁ファンに(一部)しか、ふかしてないぞ。
なんで俺が標的になるんだよ。もっとひでーのいるだろ?つか、ウザいNGにする
481お前名無しだろ:2009/11/06(金) 19:30:57 ID:cJuh+n740
>>480
ユークスプロレスに変えろとかいってたゴミがよく言えるな
482お前名無しだろ:2009/11/06(金) 19:31:25 ID:5NfEum9mO
銃列車、アポロ55、ユニオーネ、真壁ブレイク
中邑スタイルチェンジ…なんだかんだで今年も
色々しかけてたんだよね。

ノリにノッてたタナの負傷と、前半タイガーに
ベルト持たせてたせいでJr.タイトルが低迷してた
あたりは誤算だろうが。
483お前名無しだろ:2009/11/06(金) 19:34:15 ID:AR1F7/C6P
おまいらそろそろJスポーツ1で山本がクリスチャン・ケイジの王座に挑戦する試合始まるぞ
484お前名無しだろ:2009/11/06(金) 19:57:45 ID:9zXd6RbrO
ミラノの復帰はまだ?
485お前名無しだろ:2009/11/06(金) 20:16:11 ID:7ard1PzyO
>>478
最後に言わせてもらう。
先程のレスは君と同じ事を言ってた人がいたから、説明したまで。それから君はこれからは、番人になってレスラーを中傷する人々のレスを貼り付けるか、注意してください。 以上。
486お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:12:27 ID:CVtMlv2f0
>>485
あれ?キミは棚橋や真壁のスレの他にも
最近ではIGFスレにも猪木や所属選手の中傷をしにわざわざ言いに行ってるじゃないですか。
新日ファンとしてはそういう愚かな行為はやめてもらいたいものです。



487お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:15:33 ID:cp9HydbA0
IGFが11.8も来るのか両国
水面下では新日との交渉まとまって対抗戦にGOが出たって事でいいんだよなこれ
うーん、正直澤田VS○○とか誰としてもセミ前くらいな感じが・・・
つーか澤田って誰よ?って感じだしなあ大半
今更小川と誰がやってもマイナスにしかならない気もするし
小川にしても新日の選手にしてもマイナス
この対抗戦ばりばりに盛り上がるシナリオが全く読めない・・・
488お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:27:10 ID:4UAEGnMgO
ドームは中邑対澤田がメインだろ
489お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:27:32 ID:5NfEum9mO
ネクロブッチャー対真壁
ジョシュ対中邑
モンターニャシウバ対中西
とかなら見てみたいけど澤田や小川はいらないなぁ…。

小川対4虎対亘対平澤の4WAYとかね。
プロレスの深淵をのぞける気がする。
490お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:39:29 ID:cp9HydbA0
>>489
そうなんだよね
IGF所属してない人間とVS新日は見たいんだよねw
特にネクロとかさあ
でもこれ別にIGFじゃないよなあ相手w
上でも誰か言ってるけど、小川が寝るってんなら凄いけど・・・
腐っても小川だしさすがにないよなあと思うとどんどん尻すぼみにw
491お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:41:58 ID:zUCY3ex9O
>>488
新日のブッカーにそれみたことかと笑われる中邑の姿が目に浮かぶ
どちらにしろ今までのIWGPの価値を引き継いでいるベルトだっていう証を立てるのが中邑の目的だったんだから
猪木と交わらにゃ悪戯に価値を下げるだけ
猪木が「コイツがへましたら俺の顔に泥でも糞でも塗ってくれ、ヒヒヒ」って位の啖呵を切って代理人を立てるのなら可だが
コイツを倒しても俺にはまだ108(ryではらちが空かない
492お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:50:05 ID:cp9HydbA0
>>491
中邑今回は批判も多いだろうけど
個人的にはガチで動いたことだけは評価してあげたいなとは思う
今回は失敗でもいいじゃない何事も経験
こってり絞られて死ぬほど悩んでるかもしれないけどさ本人w
まだギリギリ20代だし、これから楽しみな事じゃない
493お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:53:52 ID:zUCY3ex9O
ちょっと上昇させるのにどれだけ大変かと新日幹部、棚橋、永田は思ってるよ
ぶっつけ本番を何度もチャレンジされたら老害猪木と変わらん
ちゃんと地固めしてから実行に移してくれ
494お前名無しだろ:2009/11/06(金) 21:56:47 ID:2xAE5vXnO
>>493
お前はそんなに予定調和が好きなのか?
495お前名無しだろ:2009/11/06(金) 22:00:02 ID:5NfEum9mO
IGFと絡むなら、色んな団体に対して声かけて
「リベンジ」をテーマにドームやってほしいな。
中邑対武藤
棚橋対諏訪間
後藤対杉浦
ノーリミット対MCMG
列車銃対チーム3D
ライガー対ミスティコ
そして
蝶野対ホーガン
496お前名無しだろ:2009/11/06(金) 22:06:15 ID:cJuh+n740
>>494
一発逆転みたいな発想の逆が予定調和なのか?ちがうだろ
497お前名無しだろ:2009/11/06(金) 22:50:15 ID:9zXd6RbrO
>>232>>236
クソワロタw

サップたん出てこいよ!
498お前名無しだろ:2009/11/06(金) 22:56:17 ID:VaC4EUBI0
高山対小川見たけど、今の小川は本当に価値ないよね。
現在の蝶野と同じで名前だけだ。
歴史と入場があるだけ蝶野の方がまだ上かな。
小川は変にプロレスしないで、昔の叩き潰すスタイルに戻ってくれないかな。
フライにしても村上にしてもプロレスは下手だけど
自分の相手をボコボコにするスタイルを変えなかったから支持を得た。
今の塩な小川なら中邑が出るまでもない。
飯塚にやってもらう。
499お前名無しだろ:2009/11/06(金) 22:57:23 ID:cJuh+n740
>>498
フライはすげぇプロレスうまいと思う。
あの高速ドラゴンスクリュー受けできる人ってほぼいないよ。猪木戦も完璧だったし
500お前名無しだろ:2009/11/06(金) 22:57:32 ID:7ard1PzyO
>>486真壁スレにはアキレス腱欠場したのを、中邑のせいにしたから一度だけ抗議しに行った。棚橋は初めは自分のミスと言いながら今更、顔面を怪我させられたと言ってる。ファンに嘘をつきに同情され媚びる二人が嫌いだ。中邑は人のせいにはしない。
501お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:00:21 ID:cJuh+n740
>>500
Sアリで真壁が中邑のせいにしたなんて事実はないぞ。嘘つくなよ。
502お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:09:06 ID:7ard1PzyO
>>501
週プロのインタビューで
「中邑にいかされただろ?あんときはよ〜もうダメだって思った」とハッキリ言ってる!Sアリでも、自分でコケたと言ってない!
嘘をついてるのは真壁とお前だろ、確かめてから言え。だから頭にきてんだよ!
503お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:10:36 ID:cJuh+n740
>>502
G1後のSアリだろ?言ってない。
504お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:18:48 ID:5xBEO+++0
またキチガイが暴れだしたのかよ
505お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:18:59 ID:zUCY3ex9O
>>500
棚橋は最初本気のフォローをしてその後アングルとして怪我を持ち出したんだろ
因縁付けてタイトルマッチを盛り上げようというタイミングで「眼中にない」とか「ライバルでもなんでもない」とか言ってんだから
怪我は俺の責任だけど中邑には怒りがこみ上げてくるぜぇ!!あ、怪我は俺のせいですよ?ってのも締まりが悪いだろ
思想がムカつく!!よくも欠場させてくれたな!!俺の背中刺しやがって!!くらいの勢いで使えるものを駆使して出さなきゃ
506お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:20:00 ID:7ard1PzyO
週プロですけど。活字は消せませんから。
「中邑にいかれた…」自ら走り込んで足を捻ったのに…中邑には触れてないのに…絶対に忘れないからな!
あの発言聞いたら正直萎えたわ。
Sアリでも足を捻ったシーンがハッキリと映ってた。嘘はバレるんだよ。
507お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:22:35 ID:cJuh+n740
>>506
おまえ以前Sアリで中邑にやられたってて発言してたって書いてただろ。嘘つきめ。
508お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:24:56 ID:7ard1PzyO
>>505
アングル的に思想を膨らませるのは解るが
その一言で中邑が下手だとか、アクシデントでは無く狙ったって言われるファンには、たまったもんじゃないよ。
509お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:27:25 ID:7ard1PzyO
>>507
言ってません。だから基地外と勘違いしてる暇があるなら週プロ読め、そして事実を受け入れろ。
510お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:28:11 ID:zUCY3ex9O
>>508
中邑ファンは「二転三転させやがって、お前の受け身が塩なんじゃボケェッ!!」って受け取れば良いよ
そっちの方が盛り上がる
それ以外のひとは含みを持って受け取ればいい
511お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:28:40 ID:9uY2qkSCO
>>502
俺見てたけど
ロープ走ってて真壁いきなり倒れてファッークてバンバンリングたたいて苦しみだした

だれかにやられたせいじゃなかったな
512お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:29:08 ID:i4amWqP5O
アキレス腱いかれたは中邑にやられたじゃなくて中邑戦でやったというニュアンスだろうに
ホントに中邑オタはアホだわ。中邑が怪我したら受け身云々じゃなく絶対に相手のせいにするだろうな
つうかオタがうっとーしいから怪我して引退しろ
513お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:35:17 ID:dtjwdHxd0
今回の新日公式のワンクリック投票は、中邑対棚橋勝つのはどっちだってやつで、
俺はちょうど今、中邑に投票してきたけど、現時点では中邑51%、棚橋49%になってた。
まあ作為的に数字を演出しているとは思っていないけど、この真っ二つ振りはは出来過ぎだな。
それだけどっちの勝ちの目も有り得るという事か。
514お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:36:50 ID:7ard1PzyO
>>510
ありがとうございます。
そうします。

>>512
あんまり暴言吐くと番人さんからヒッシチェッカー晒されるよ
515お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:55:48 ID:cJuh+n740
ちなみにSアリでいってたって証拠。こんなこと書くのあんたしかいないんだよ。

129 お前名無しだろ sage 2009/09/15(火) 21:23:36 ID:MBG/DrH8O
真壁ざまあー
中邑にアキレス腱やられて引退考えた・・・なんて嘘ついて同情かうようなコメントしたから罰があたったんだよ因果応報だボケ!

神戸でベルト獲らせてもらうんだからラリアット三連発だけは止めてくれよ
せめて笑われない試合しろ糞ゴリラ!


130 お前名無しだろ sage 2009/09/15(火) 21:26:54 ID:hiIvBkl+0
>>129
そんな風にいってたっけ?
「そーだな。アレも因縁だよな。中邑戦だった。」

くらいにしか言ってなかったけど、そんな言い方してたの?

142 お前名無しだろ sage 2009/09/15(火) 22:00:32 ID:MBG/DrH8O
>>130
あのなーあのゴリラはハッキリ言ったんだよ
「中邑にアキレス腱いかされて・・・」って
呆れたわ糞ゴリラ!

160 お前名無しだろ sage 2009/09/15(火) 22:33:42 ID:MBG/DrH8O
>>143
サムライで言ってたよ
電波使って大嘘こいてたわ糞ゴリラ
516お前名無しだろ:2009/11/06(金) 23:59:42 ID:i4amWqP5O
やっぱり中邑オタが何でも先に暴言はくからな
棚橋真壁プッシュの時も三沢みたいに死ねって言ってたし
お返しに中邑も三沢みたいに死ね
517お前名無しだろ:2009/11/07(土) 00:00:22 ID:LGorKZbD0
中邑が防衛して、直後に小川が上がってSTOにきたところを切り返すのか
棚橋が奪取して、直後に小川が上がって中邑を罵り、棚橋「俺が王者として中邑の代わりにやってやるよ」
となるのか
518お前名無しだろ:2009/11/07(土) 00:10:11 ID:jYraLZsHO
とりあえず中邑はサップに星返してもらえよ
519お前名無しだろ:2009/11/07(土) 00:45:25 ID:NzGXoa8g0
>>515
確かに言ってたが真壁はもう許してやれ
飯塚との仕事は厳しいって本人理解してる
真壁は両国後に棚橋に噛み付けば光る
520お前名無しだろ:2009/11/07(土) 00:47:10 ID:kMYu7JKn0
デビットが天下一優勝したらIWGPジュニアに挑戦したいっていってるんだけど、優勝しなくてもそろそろ挑戦させてやって欲しいな
521お前名無しだろ:2009/11/07(土) 00:50:51 ID:KGK/iiRt0
真壁、田中、本間でハードコアなチーム結成切望。
3Dからベルトを取り返すならハードコアマッチで
真壁・田中組でいい。


522お前名無しだろ:2009/11/07(土) 01:01:45 ID:2NinnRs30
>>508
真壁のは自損事故みたいなもんだけど棚橋のは立派な衝突事故
怪我したほうが一方的に悪いってのはさすがに無理がある論理展開だよ

オレの見立てでは7:3で中邑の責任が重いんじゃないかと思ってる
棚橋は胸蹴られると思ってたみたいに見えるし、あそこで顔面蹴る必然性はないし
中邑は棚橋が避けると思ったか、蹴りが走りすぎて狙い外したかしたでしょ

だからどうって訳でもなく単に以降注意してって位の話だけどさ
棚橋だってそれが判ってるから自分の責任て言ったんだろうし

>>513
今週の週プロも同じ設問でオンライン投票結果載せてるね
それだと中邑の勝ちが57%、棚橋の勝ちが35%、引き分け4%、ノーコンテスト4%
その後IGFで何もなかったのを加味すると棚橋が票を伸ばすのはまあ自然かなあ

>>517
STOは切り返されるの決まってるのかw
523お前名無しだろ:2009/11/07(土) 01:03:33 ID:kMYu7JKn0
中邑vs真壁のときのオンラインは7:3で中邑だったな。
524お前名無しだろ:2009/11/07(土) 01:44:40 ID:KGK/iiRt0
今の新日ジュニアの中では一番シングルのベルトを巻いて欲しいのが
デビッドだな。アポロは田口もデビッドも魅力的だし好きな選手だけど
タッグである必要性はない。

田口もそろそろシングルで輝かないと。
・・・ていうか、また4虎がベルト挑戦というのもなんだかな。

この前の両国はよかったのに今度の両国は・・・
なんだかな。
525お前名無しだろ:2009/11/07(土) 01:45:13 ID:jYraLZsHO
>>520
タイガーが持ってるより面白そうだしな
526お前名無しだろ:2009/11/07(土) 02:10:26 ID:KGK/iiRt0
デビッドvsミラノ、デビッドvsライガー、デビッドvs金本・・・

タイガーよりは見たいシングルがたくさんある。
527お前名無しだろ:2009/11/07(土) 02:33:19 ID:Z1CaWvPEO
タイガーにKENTAとか中嶋とか飯伏と試合して欲しい
タイガーが理想とするバチバチの試合で
KENTA、中嶋とGHCで二人がやってたみたいな試合をしたり飯伏とハードヒットみたいな試合をするもよし
528お前名無しだろ:2009/11/07(土) 02:37:41 ID:5Ym35ZAtO
とりあえず小川やIGFの連中はいらないな。奴らはプロレスができないし、所詮は下品な喧嘩を金を払って見せ、猪木の借金返済のためのものだ。
まぁ両国では中邑が勝つことになってるよ。新日本がどれだけ中邑に温情かけているんだよ。棚橋は噛ませ犬だよ。
529お前名無しだろ:2009/11/07(土) 02:45:31 ID:lKGJb7KY0
俺の今年のベストバウトは、
スーパージュニア初日のミラノvsデビ。
あと、ミラノ、中邑vs杉浦、潮崎。
あのダメダメな石狩太一を変えた、ユニオーネもよかった。

年間通してみると、どこか引き立て役に回ってた印象もあるけど、
要所要所でミラノはイイ働きしてるよ。
ミラノ復帰したら、シングル戦線に絡ませて欲しい。
530お前名無しだろ:2009/11/07(土) 02:56:42 ID:l7TRlpaA0
ミラノは名前で損してる
531お前名無しだろ:2009/11/07(土) 03:03:49 ID:m3FUJIsyO
ミラノは蝶野と組んでた時が一番光ってたなー

蝶野正洋、ミラノコレクションAT組またみたいな
532お前名無しだろ:2009/11/07(土) 05:24:28 ID:6+4UEKHzO
さすがにナカムラと棚橋の試合は乱発しすぎでは?

イメージとしてはWWEのシナ対オートンなんだろうが、
こうタイトルマッチが同じ面子だと飽きてくるよなぁ。

中西第二次政権でもいいのに。
533お前名無しだろ:2009/11/07(土) 05:58:20 ID:wbAW7NM3O
IGFと絡むのは危険だね。確かに話題性と刺激はあるけど新日側がコントロールできるわけない。
俗に言われる暗黒期、猪木からの刺客からベルトを守ったことも、ベルトを取り返した事も記憶にない。

猪木側が総合の実力だけで王座をとり、返上、トーナメントを繰り返してるうちにファンは失望し新日は一気に衰退した。藤田やらサップやらレスナーやら、あと中邑も返上したな。
そんな嫌な過去があるから。

どうせ好試合も作れないだろうし、IGFはやめといた方がいいんじゃないかな〜。
ドームのマッチメークもきついだろうけどファンを失望させちゃいかんよ
534お前名無しだろ:2009/11/07(土) 06:11:41 ID:sxBzqq4DO
猪木信者には悪いがもう猪木はいらない。むしろ邪魔だわ。
535お前名無しだろ:2009/11/07(土) 07:10:12 ID:jd4DOAdyi
うんこ
536お前名無しだろ:2009/11/07(土) 07:33:38 ID:vsjkQqUVO
>>516
おまえの嘘は誰も信じない三沢さんのように死ね、ハヤブサみたいになれって何回中邑スレに書いた?
あと中邑が母子家庭だからって中邑の母親は売女とも言ったな。絶対に許せない。あとで証拠提示してやる。嘘つきの最低野郎だな。
537お前名無しだろ:2009/11/07(土) 07:35:19 ID:PmTOIuV90
ワープロ打ち切り危機。
視聴率アップのためIGFと提携と言う名の全面戦争。
1.4で対抗戦です。

これが不発なら3月打ち切り確実。
538お前名無しだろ:2009/11/07(土) 07:50:43 ID:Qjri3XKcO
>>537
IGFと対抗戦やって視聴率アップとか本気かw
どこの団体と対抗戦やろうが視聴率に変わりは無いと思うし、ましてやIGFが数字持ってるとは思えないんだが
万が一、平均2%くらいの深夜番組が5%取れたとしてもこのご時世切られる時はスッパリ切られるだろうし
ドームは視聴率より集客が大事だろう
539お前名無しだろ:2009/11/07(土) 07:56:46 ID:xStThUaQ0
あ〜せっかく両国のチケット買ったのに仕事が入るかもしれない。
神様助けて〜

話は変わって、今度のタナ中のIWGP戦は2回目しかも冬・秋 これって
97年の三沢vs小橋に似ていると思った。
540お前名無しだろ:2009/11/07(土) 08:01:05 ID:/znFzMhiO
深夜放送だったDREAMの視聴率が1.7でワープロと変わらんかったからな。
プロレスも9時〜11時とかでやればそれなりに取れるはず
541お前名無しだろ:2009/11/07(土) 08:08:01 ID:vsjkQqUVO
>>538
テレビ局側が未だに猪木を出せば視聴率がとれると思ってんだよ。
だからIGFなんだな。
会社としては打ちきりは大打撃。中邑を使って猪木を呼び寄せ、これだけ叩かれても未だに無視。会社中で棚橋支持。中邑こそ捨て駒だろ。
542お前名無しだろ:2009/11/07(土) 08:19:11 ID:PmTOIuV90
>>538
まあ、ユークスとテレ朝がそう描いてるから仕方ない。
ユークスに枠を買うお金があれば続行は可能なんだけどね。
ドームは中邑VS小川 中西VSバーネット 棚橋VS澤田の線。
543お前名無しだろ:2009/11/07(土) 08:21:58 ID:PmTOIuV90
>>541
連投すまん。
そうそう中邑は捨て駒。というか特攻隊みたいなもんだな。
そのかわり小川から勝ちブック。
あとテレ朝だけでなくテレビ局はどこも不振で、スポンサーが付きにくい番組は切りたがってるし。
544お前名無しだろ:2009/11/07(土) 08:41:02 ID:vsjkQqUVO
勝ちブックなんていらね。棚橋戦も小川戦もガチにすれば新日見直す。
545お前名無しだろ:2009/11/07(土) 08:47:07 ID:2NinnRs30
>>533
興行の枠組みとして外せないメインとそうでないサブってあっても良い思う
一方で棚橋や永田が安心して提供できる試合を出来るなら中邑は冒険して良い、てかするべき

例え中邑vsIGFがしょっぱいことになっても全体としては面白い試合多かったねとなれば大会は一応成功
>>542みたいなカードでドームやるのは正直ギャンブルだよね
棚橋vsAJスタイルズ(TNA王座戦)、中邑vs小川(IWGP統一戦)、永田vs川田(世界ヘビー)みたく焦点をいくつか作るべき
546お前名無しだろ:2009/11/07(土) 08:49:41 ID:wy/vvx5P0
unko
547お前名無しだろ:2009/11/07(土) 08:50:28 ID:VkJ029HQO
IGFなんかいいから、引退視野にいれ出した
スティングよんでほしいな。
548お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:02:09 ID:j4Z6A4gM0
ワープロ終わってほしくない。
549お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:07:28 ID:vsjkQqUVO
>>547
だからテレ朝が猪木を出せって言ってるんだから仕方ないんだろ。未だに猪木で視聴率取れると思ってるのもどうかと思うが

つか、やっぱり小川は引退するんだな
高山戦で匂わせた発言してたし、だから中邑に寝るのか?中邑は五年前に不発に終わったシュートを仕掛けろ。恐い小川と闘わなければ意味がない。
550お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:10:56 ID:PmTOIuV90
>>548
残念ながらカウントダウンは開始されている。
今日から1.4までが勝負だな。視聴率アップは難しそうだけど。
何より深夜2時25分開始のテレビなんか誰が見るかよって時間だし。
まあ、この時間帯ってことは「厄介者」扱いなんだよ。
551お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:26:40 ID:+ns9/36OO
マジ・ソースも無いのに、皆信じてんだな。 
小川来場・IGFと対抗戦
552お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:31:54 ID:vsjkQqUVO
ワープロ打ちきりにならなきゃなんでもいいだろ、この際。内部事情にソースだせねーだろ。
553お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:49:30 ID:NQJPxike0
小川は来るか分からないけど
澤田は来るみたいだな両国。

外人もいないし澤田だけ来られて
騒がれてもねェ
554お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:54:49 ID:VkJ029HQO
>>545

川田対永田はなにげに現実味もあるし好カード、
川田脱ハッスルで輝きとりもどしてるし、これ
マジでドームでやってくれないかな。

タナ対AJは実はもう3回実現してるからな。
新日で1回TNAで2回。毎回ハズレはないけど
新鮮味もいまいち…。でもタナとTNA絡みは
正直みたいな。クリスチャンが移籍しなければ
タナ対クリスチャン見たかった…。
今なら対ヘルナンデスと対ジョー、対スティング
あたりかな…。
555お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:57:28 ID:VkJ029HQO
川田絡みでいけば何気に中邑って川田に
負けっぱなしじゃなかったっけ?IGFより川田
とやってほしい
556お前名無しだろ:2009/11/07(土) 09:58:53 ID:vsjkQqUVO
負けっぱなしじゃないよ。ちゃんと調べてからレスしてね。
557お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:01:59 ID:KGK/iiRt0
〜はハズレなし

よく見かける書き込みだが、そんなのは見る人間それぞれの価値観に過ぎない。
そういう人間はやたらと真壁、中西、後藤、中邑の試合を塩という。

俺からすればやつらの試合の方が面白い、棚橋がらみの試合は全てハズレ。
AJ、カート、棚橋、中邑の4人のタッグの試合は両国で観戦したが
思いっきりハズレだったんだが。
558お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:12:42 ID:LDlle2GBO
まあそれは、お前の言うようにお前の意見
559お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:14:58 ID:KGK/iiRt0
>>558

>>タナ対AJは実はもう3回実現してるからな。
新日で1回TNAで2回。毎回ハズレはないけど


じゃあこれもこの人の意見と言うことでOKね。
560お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:15:20 ID:2NinnRs30
>>557
好みは人それぞれでいいと思いますよ
オレもそのタッグ戦は正直期待はずれだったけど棚橋の試合は好き
でも中邑もちょくちょく良い試合してくれるし特にここ3ケ月は素晴らしいと思うし

>>545ではメインとサブという言い方をしたけど何がメインになって何がサブになるかは人それぞれ
オレは棚橋の試合をメインと思って行くけど、>>557さんは中邑をメインに見に行くんでしょうし
真壁を見逃せないと思っていく人も、本間のシングルがあるなら行くって人もいるでしょう
でも帰るときには注目してなかったけどやっぱり今日のメインは永田さんだったなって帰る時には思ってるかもしれないし
要はいろいろ可能性を広げておくことが肝要じゃないかと
561お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:21:37 ID:KGK/iiRt0
今の時代ポンとカードを持ってきてどうだ!とやったって観客は興味を
抱けない。
問題はカードよりもそこに至るストーリーをきちんと構築すること。

来年のドームまでにきちんとストーリーを構築して欲しい。
天山、飯塚の一連のストーリーは大傑作だった。

タイトルマッチにしてもまずはそのカードの必然性が重要。「いい試合になります」
などというのは所詮は結果論。
562お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:25:57 ID:AbsshjFcP
>>561
と言うか今の時代、「ポンと持ってきてどうだ!」ってカードがないからね
アイアンフィンガーみたいな地味なネタを
コツコツ地道に積み上げて行くしかない
563お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:28:14 ID:VkJ029HQO
>>559

うん、俺の意見。てか2chの書き込みなんて全部
個人の意見なのはあたりまえだと思うんだけど、
なぜ今更…?

ちなみに両国での4人タッグは俺もハズレだと
思った。「ハズレなし」と「意見」を書いたのは
過去3回のAJとタナのシングルの話ね。
TNAの2回目は乱入がらみだったけど、
それでも面白かったと「思う」。
564お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:32:49 ID:KGK/iiRt0
中邑に関してはプロレスの内容などは個人それぞれの価値観での評価しかないから
どうでもいいが、ただ、RISE以降は発言、行動に惹きつけるがある。
中邑には後藤とのタッグでベルトを巻いて欲しかった。

今のケイオスでの発言も面白い。IGFや猪木に仕掛けたのかどうだったのか
全くわからないがこの結末が中邑vsジョシュにでもなったら試合内容云々はともかく
これは面白い。もしもドームでそんなカードを組むんなら雑にカードをポンと
持ってくるのではなく、しっかりと煽り、ストーリーを作って欲しい。

試合が始まる前からワクワクするようなストーリー、そういうのに飢えている。
565お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:36:17 ID:KDZqP/vhO
じゃあ俺の意見も

中邑vsIGF見てぇ

殺伐とした試合が見てぇよ〜
566お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:49:44 ID:VkJ029HQO
真壁後藤中西あたりは塩というか大味なんだよね
だからああいうのが好きな人は好きなんだろうな
と思うし、それはそれで何の問題もないかと。
タナみたいなのもいれば中西みたいなのもいて、
中邑みたいなスタイルがあって…ていう振り幅が
あるところが今の新日の強みだと思うし。
ただ、中邑自身はのぞんでないだろうに、
最近の中邑ファンは「中邑のスタイルこそ至上、
中邑のスタイル=ストロングスタイルだから
それを応援しないファンなんか新日ファンじゃな
い」みたいなロジックを語る人がいて、妙にタナ
とかを叩き回ってる。自分の支持してるスタイル
以外を支持してるヤツは認めない、て甘やかされた
小学生かと思うよ…
567お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:03:28 ID:vsjkQqUVO
そこまでガチガチに中邑賛美してないんだけど
なぜかここの住人は思い込んでる人が多い。
そんなレス見たことないし。一部のアンチに洗脳されて中邑ヲタは中邑以外どうでもよいみたいに捉えられてる。そこまで言うなら抽出して貼ってみなよ、そんなレスは無いから。
568お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:13:49 ID:IGh+PJDRO
>>567
一部というか一人の中邑オタはクズ
お前の事だよ
569お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:21:35 ID:vsjkQqUVO
>>568
三沢さんのように死ね、ハヤブサみたいになれ、中邑の母親は売女と、人として口に出してはならない言葉を平気で何回も言えてしまう、おまえみたいな鬼畜にグズと言われても腹もたたん。人間やめろ、恥を知れ
570お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:27:01 ID:IGh+PJDRO
先に棚橋や真壁、ユークス云々言ったのは中邑オタだからな。それくらい返されて当然
剛みたいに落ちぶれて地獄に堕ちろ三沢も待ってるぞ
571お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:36:51 ID:+ns9/36OO
個人的にはIGFなんかと絡んで欲しくないし、対抗戦も見たくない。
572お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:44:21 ID:6767+1J0O
とりあえず中邑小川はいいけど
「ついにっ!あの悪夢から解放されました!橋本を越えた男…その名は中邑!」
な感じの実況をされたらおもいっきり冷めるかもしれない…
573お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:45:45 ID:VkJ029HQO
あと会場によく足を運ぶので、今井田グループの
マナー悪すぎる中邑プッシュに辟易してるから、
なんとなく中邑ファン全体イメージ悪く感じる。
他団体選手はともかく、この前の後楽園とかは
タナ支持の空気だったのに帰れコールしたり、
中邑・矢野対アポロ55で、体格差もあって全体
アポロ応援してる中、空気読んで中邑もヒール
ファイトしてるのに、カットはいったアポロに
ブーイング。

あげく中邑の試合中に旗振り回してまわりの観客
みづらいし、無所属・他団体がらみの試合中
席を離れて会場中我が物顔あるきまわって電話
かけてたりしぬほど迷惑。
574お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:47:32 ID:vsjkQqUVO
>>570
はいはい嘘はもういいから。中邑貶し放題して止めなかったから、反撃したまでだが、、、もう、よしてくれよ。おまえのレスって、こんな醜いのばかりじゃん。プロレスの話しが出来ないなら来るなよ。明日、両国だぞ。いい加減うんざりだ。頼むからやめてくれ!
575お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:48:45 ID:QGbeNxJ7O
今の実券買って会場行く奴らは
多かれ少なかれ猪木を超えたとこにいる
猪木偉大な「創業者」それ以上でもそれ以下でもない
そういう事実を新日フロントは忘れないでくれ
もう猪木にかき回されるのはごめんなんだよ
あの暗黒期はもうこりごりだ
576お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:12:44 ID:sxSFfArD0
>>575
よく暗黒期っていうけどそれいつの事で売り上げはそんな悪かったの?
577お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:15:04 ID:czpvOKl10
ここの奴らの基準では試合が好みじゃなかった2006年辺りが暗黒期
経営的にはずっと暗黒期継続中w
578お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:15:12 ID:IGh+PJDRO
>>574
お前が試合前から下らん妄想ばっかでウザイから叩くんだよ
真壁が勝つからつまらんだの明日は棚橋に負けて退団だの
逆の結果になったら手の平返して調子に乗るし
明日の試合後また調子に乗りやがったら覚悟しとけよ
あと死ねってのは中邑じゃなくお前に言ってんだよ。それにお前は四日市で最期の観戦したんだから両国の話はするな
579お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:16:39 ID:Z1CaWvPEO
タルルート君が好物買ったらプロレスのチケットが付いてきたってくらいヤヴァイ
580お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:18:12 ID:5iscEFFA0
>>577
アルロワとかやってた頃は暗黒以外の何者でもないだろ試合もw
581お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:21:04 ID:F4mOoMup0
明日の中邑対棚橋は試合内容、結果もそうだけど、それ以上に
試合後にどんなネクストストーリーが展開されるかが、
凄く楽しみだな。
582お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:23:18 ID:7no0FQ8Z0
中邑IGF絡みグダグダすぎてもうやだ
ファンは妄想するだけ妄想するし・・・
それに対する結果はなにも出ないし・・・

みんながみんなお互いの顔色伺って展開進まないし・・・


583お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:24:50 ID:SrWOgF3sO
12月名古屋のメインは中邑?
相手は誰になるのでしょうか?まさかまた棚橋なんてないですよね?
584お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:27:08 ID:SrWOgF3sO
プリンスデビッドは映画ベストキッドファンかな?
入場曲が…
585お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:34:47 ID:Z1CaWvPEO
明日は中邑の勝ちで次の大会で猪木が用意した代理人とタイトルマッチ
んでそれを下して1.4で外国のビッグネームか藤田か永田さんとタイトルマッチ、前者以外が組まれた場合は中邑の敗北
明日負けたあとの棚橋は田尻にネチネチ言われながら次の大会で対戦して負け
1・4でリベンジマッチをして田尻から勝利
586お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:34:59 ID:oYiK04Se0
中邑はまず飯塚を何とかしろ
587お前名無しだろ:2009/11/07(土) 12:58:54 ID:VkJ029HQO
>>586

飯塚は飯塚で良いと思うけどね、テレビでは
伝わらないかもだけどあの客席大暴れっぷりは、
盛り上がるよ。石井飯塚は仕事人。
でかい会場の2階席とかだと関係ないけど、
イス席にいたら、ああいう自分もまきこまれる
感じはプロレス生観戦ならではの醍醐味。

でも確かに中邑とはあわんよな。いくら中邑が
「ケイオスはユニットじゃなくて状況」といった
ところで、試合スタイルが違いすぎて違和感。
矢野もだけどね。
588お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:03:53 ID:kMYu7JKn0
>>563
ってか、TNAで棚橋vsAJなんて1回しかやってないだろ?シングルはまだ新日でやったの含めて2回と記憶しているが。
589お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:04:20 ID:kPMWtNCU0
矢野は本気出せば強いと思うんだがな。
590お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:08:01 ID:VkJ029HQO
なんかこう、中邑もタナも、
「俺はこういうスタイルでやるから、皆勝手に
やれ」ていうスタンスなんだよね。中邑矢野組
なんてまさにそうで、反則みてみぬふりという、
「矢野は矢野で勝手にすれば?」てスタンス。
タナも完全に独自路線でスイングロウズ以来
ユニットには加入してないのでは?
あれだけチャンピオンになったけどリーダー的
ポジションには一度もたっていたいわけだし。
武藤や蝶野にはまった世代からすると、
「団体、業界全体にうねりを起こしてやる!」
みたいなリーダーシップも見せて欲しいと思う
時があるな。
591お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:14:18 ID:LnkGtLsV0
所詮ショー。

592お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:15:42 ID:kMYu7JKn0
ってか、IGFの乱入ってソース何かと思ったらホントにあんのな。マジくんなよ。中邑がIGFいかなかったんだからこないでくれ。

IGFスタッフブログ(闘魂INOKI-ISMより)

>>あ〜また逃げやがった。こうなったら、やるまで追い込んでやろうかな。
>>8日に大会もあるみたいだし、澤田選手が「ベルトうんぬんじゃなく、中邑と戦いたいと」言っていたので、
>>ちょっと視察しようかと思ってます。前回は試合を見ることが出来なかったので、今回はしっかり見てこないといけませんね。
>>澤田選手も幸いスケジュール空いてるみたいだし。中邑選手は猪木会長が闘わないことにがっかりしたらしいけど、
>>澤田選手が直々に挑戦表明をしたらどうするんだろう。もちろん、逃げないよね。
>>それとも、言い訳に使っている、初代のベルトを持っていこうか!?売名行為の現行犯に告ぐ、逃げ得は許さないよ
593お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:22:39 ID:VkJ029HQO
初代のベルトはジョシュにいったんじゃないの?
自分の
594お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:23:33 ID:VkJ029HQO
初代のベルトはジョシュにいったんじゃないの?
自分の団体で決定戦やっといて澤田にもたせて
来場したらやってることブレブレでは…?
595お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:25:06 ID:kMYu7JKn0
>>593
レプリカは中邑が持ってるといってたから、本物を持っていこうかなって感じで書いてた。
596お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:29:52 ID:+ns9/36OO
>>589矢野は初めからヒール志望だったから、今のポジションで満足なんだろ。
597お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:36:49 ID:wbAW7NM3O
>>765売り上げは知らないけどチャンピオンのいない地方巡業、格闘家に負けまくる新日レスラー。
さらに負けないで返上しまくるチャンピオンと内容は最悪だったよ。
アルクラとかアルロワとかプヲタを舐めたようなマッチメーク。武藤も抜けるし。地方はお通夜のようで永田中西も外であっさり負けて価値を落とした。だいたい猪木と上井がらみ。

新日スレも過疎って、たこスレで親日ファンは工作員扱いされてた。
棚橋後藤戦くらいからじゃない?新日スレが活気でてきたのは。

ま売り上げは今も厳しいだろうけど内容はよくなったかな。
598お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:37:34 ID:Z1CaWvPEO
>>595
本物を持ち出した所で引換券を持っているのはIGF一押しのブサ田ではなくジョシュ
中邑が初代のベルトをどうしたいのかは知らないがIGFからベルト奪って封印するつもりなら無理ありすぎ
勝って4代目と並べて撮影するとか軽く当ててチーンってするとかで納得するべき
599お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:41:55 ID:kMYu7JKn0
>>598
ってか、澤田はジョシュ戦の前に中邑なんかもうどうでもいいみたいなこと言ってたのに今更かよってのもある。
IGFってホントいきあたりばったりだなぁ。
600お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:57:22 ID:sxBzqq4DO
それが猪木イズムw
601お前名無しだろ:2009/11/07(土) 13:57:42 ID:2/r1nzTlO
明日は中邑が勝つに違いない
棚橋をボロクソに蹴りまくってKO勝ち
602お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:07:37 ID:Z1CaWvPEO
大棚橋コールの中ボマイェで中邑の勝利



棚橋はズルイよ
603お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:11:12 ID:kPMWtNCU0
ワープロ継続決定したのかな?
Tシャツで地デジ5チャンネルの文字の入った
ライオンマークTシャツが発売されるってさ
http://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=10974
604お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:16:46 ID:Z1CaWvPEO
よく知らないけどリングのド真ん中に大きく地デジと書いてあったのに放送打ち切りになった団体があった
605お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:17:00 ID:VkJ029HQO
蹴りと足殺しの壮絶な切り替えし合いの末、
ついに雪崩式ランドスライドから前後からの
ボマイェがクリーンに炸裂、フォール…にいった
瞬間、毒霧!すぐに丸め込み、タナが勝利、
タジリがやってきて睨み合い…ハグ!タナタジ
タッグ結成…。

ないな
606お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:21:32 ID:Ubhib2psO
ttp://www.njpw.co.jp/news/article.php?nwid=10973

■放送時間
11月8日(日)16:00〜17:25
「時間制限バラエティー− タイムマン!!」(テレビ朝日系列)
 キーワードは「時間」! 制限時間内に目標を達成すべく人気芸能人たちが、さまざまな種目に本気で挑む時間制限バラエティー−!
 中西選手&永田選手は「タイムパワー」…“制限時間内に決められた距離まで車を引っ張れ!”に挑戦!
 また、中西選手は「タイムドミノ」…“制限時間内にドミノを並べて倒しきれ!”にも挑戦!
 果たして、両選手は制限時間内に与えられた使命をクリアすることができるのか!?

■放送時間
11月9日(月)23:15〜24:15
「お試しかっ!」(テレビ朝日系列)
中西学選手
「プロが選ぶ 倒すのが難しいピンの残り方BEST10 全て倒すまで終われま10」
 ボウリングのプロが作成した、倒すのが困難なピンの残り方10パターンを全て倒すまで終われない! 体を張った地獄の耐久レースに挑戦!
 豪腕怪力のスピードボールが武器の中西が参戦! 果たして、倒すのが難しいピンBEST10をすべて倒しきることはできたのか!?
※番組内容、放送時間は都合により変更になる場合がございます。
607お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:29:54 ID:kPMWtNCU0
明日の両国
何年か前の棚橋vs後藤戦の時みたいに
リング周りの升席を取っ払って
スチール椅子にした両国縮小版での開催みたいだw
チケット見て気づいた。
608お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:35:09 ID:kMYu7JKn0
>>607
あの日の歓声ってマジ異常だったよね。
たぶん新日の両国史上で最低の客入りだったけど、逆にマニアしか集まらなかった空間で熱が異様だった。
609お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:39:11 ID:kPMWtNCU0
>>608
ん。
俺もその場にいたけど後藤の追い上げがすばらしかった!
明日の大会もそうなることを期待だな。
610お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:41:49 ID:auT+D0uO0
>>607
G1とか蝶野興行とか有ったから新日両国は客入り良いみたいなイメージがいまだに有るけど、
棚橋vsカートの時の両国とか悲惨な入りだったからな…。
611お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:45:32 ID:mnACCXz4O
まぁ棚橋vsカートじゃ誰も興味持たないですよね。
いい試合になる想像が全くつかないし。
実際、歴史的な糞試合でしたね。
612お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:47:12 ID:kPMWtNCU0
だいたい11月は後楽園興行が2回あって両国興行もあるんだから
分散してしまうのは明白だな。

明日のチケットも間違いなく売れてないんだろうな。
613お前名無しだろ:2009/11/07(土) 14:54:33 ID:auT+D0uO0
>>612
両国行くから後楽園はパスってファンは居ても、後楽園行くから両国はパスってファンはあまり居ないんじゃない?
614お前名無しだろ:2009/11/07(土) 15:01:08 ID:Z1CaWvPEO
タッキーとかが「両国見に行こうかな?」って一言いうだけで満員になるのに
615お前名無しだろ:2009/11/07(土) 15:14:24 ID:0kUq474zO
>>606
近頃、メディア露出が凄まじいな…
逆に嫌な想像しちゃうな…
616お前名無しだろ:2009/11/07(土) 15:24:12 ID:2FBK67S9O
しかし内容がよくなってるのに客入りが伴わない・・・
ここんとこずっと言われてるよなあ。棚橋は心身ともに今が最も充実してる
時期だと思うから余計に可哀想だとは思う。
617お前名無しだろ:2009/11/07(土) 15:26:28 ID:2FBK67S9O
>>614
そういうのは勘弁。
いつぞや、春の甲子園開幕式にジャニーズのミニコンサートかなんかが
あったが、まあ酷かった
618お前名無しだろ:2009/11/07(土) 15:39:42 ID:PLu1i2xh0
大会終了後にジャニヲタの飲み残しのジュースや食べ残しをあさる珍日ヲタw
619お前名無しだろ:2009/11/07(土) 15:47:15 ID:Z1CaWvPEO
タッキーに帰れコールをした今井田軍団とジャニヲタの殴り合いのエキシビジョン
620お前名無しだろ:2009/11/07(土) 15:50:26 ID:haF6MSY40
テレ朝絡みでタッキーじゃないけどジャニ系のグループ来るみたいだよ
621お前名無しだろ:2009/11/07(土) 15:53:06 ID:Ke/Khs6U0
誰も気づかない魔法の野球 342,286
http://www.youtube.com/watch?v=3lcHhqG0klc&feature=rec-HM-r2
622お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:04:10 ID:czpvOKl10
今なんて全力で他団体の選手呼ばないと新日は大箱埋めれないしw
ちょっと出すとかそんなレベルじゃないぞ
623お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:04:39 ID:VkJ029HQO
タナの王者時代集客悪いとタナなじられてたけど
今回は「G1タッグに集中」だの猪木騒動だので
直前の後楽園まで両国対決盛り上げようとして
こなかった中邑の責任は問われないんだろうか。
624お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:05:57 ID:EJ4LaaTv0
>>567
535 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 22:42:38 ID:aXvfbAHEO
禿林のお気に入りが勝つよ
病み上がりに負けさせられる中邑は・・・

退団しかないだろ?

そして新日は終幕を迎える。

550 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 23:31:42 ID:aXvfbAHEO
>>548
マジレスするけど
俺は今の新日好きじゃないから。
中邑がいるから新日観戦してるだけ。
だから中邑が抜けたら中邑の行く所へついてゆく。
多分、明日の四日市が新日最後の観戦だと思ってる。

719 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2009/10/30(金) 20:07:53 ID:aXvfbAHEO
>>717>>718
心配しなくても棚橋勝つよ。良かったね

新日は終幕を迎えるけどね

734 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2009/10/30(金) 23:37:09 ID:aXvfbAHEO
つか、中邑退団したら中邑の行く所についてゆくから新日がどうなろうと
知ったこっちゃない。
625お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:08:16 ID:kMYu7JKn0
>>622
他団体の選手呼ばないで大箱埋めてる団体教えてください
626お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:27:53 ID:czpvOKl10
>>625
反論できないから反撃とか流石新日ヲタw
大箱だけじゃなくて他団体に頼らないと後楽園も厳しいの間違いだったね
ゴメンゴメンw
627お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:30:40 ID:5Ym35ZAtO
菅林は棚橋より中邑の方がお気に入りだよ。中邑の奮起を促すために棚橋や真壁、後藤にエサを与えたんだってさ。従って両国では棚橋が寝ることになっているらしいよ。中邑が変なミスさえしなければ(笑)
628お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:31:16 ID:PmTOIuV90
>>589
こういうガキまで湧いてきたな
629お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:33:38 ID:kMYu7JKn0
>>626
いや、俺はそれ認めてるよ。で、どうなの他の団体は
630お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:34:35 ID:WaFg+Ap/O
>>589
酒を飲みたいからヒールしてる
以前のインタビューでそう答えた

楽したい言い訳
631お前名無しだろ:2009/11/07(土) 16:55:20 ID:5iscEFFA0
>>603
おお・・・ちょっと明かりがさす様な話題だ
まあまだ分からんけどもさ
632お前名無しだろ:2009/11/07(土) 17:48:30 ID:gUf5gYaMO
予想
=第9試合=
60分1本勝負
IWGPヘビー級選手権試合
○中邑真輔
(第53代王者)
ボンバーマン
×棚橋弘至
(挑戦者)
※王者は2度目の防衛戦

=第8試合=
無制限1本勝負
チェーンデスマッチ DESTRUCTION BURST!!
○真壁刀義(次期シリーズ無理ぽ)
反則
×飯塚高史
※チェーンのみ公認凶器として認められる。
※3カウント、場外カウント、ロープエスケープ無し。勝敗
はギブアップ、KO、TKOによってのみ決する。

=第7試合=
60分1本勝負
スペシャルシングルマッチ DESTRUCTION AWAKING!!
×後藤洋央紀
イニシャルD
○田中将斗
633お前名無しだろ:2009/11/07(土) 17:49:15 ID:gUf5gYaMO

=第6試合=
60分1本勝負
IWGPタッグ選手権試合
ブラザー・ディーボン
×ブラザー・レイ
(第54代チャンピオンチーム)
マジック吉良
○ジャイアント・バーナード
“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン
(チャレンジャーチーム)


=第5試合=
60分1本勝負
IWGP Jr.ヘビー級選手権試合
×ミスティコ
(第57代王者)
デストロイ(笑)
○タイガーマスク(挑戦者)

=第4試合=
30分1本勝負
永田裕志
×井上亘
(牛なんたら)
○矢野通
石井智宏
634お前名無しだろ:2009/11/07(土) 17:50:52 ID:gUf5gYaMO
=第3試合=
30分1本勝負
蝶野正洋
獣神サンダー・ライガー
×AKIRA
(なんたらボンバー)
中西学
○大森隆男
金本浩二

=第2試合=
30分1本勝負
×岡田かずちか
(なんたらキック)
○TAJIRI

=第1試合=
30分1本勝負
×田口隆祐
プリンス・デヴィット
(なんたらクラッチ)
○外道
邪道
635お前名無しだろ:2009/11/07(土) 18:35:42 ID:VkJ029HQO
――ただ、中邑さんは「猪木さんをなかったことにしていいのか?」とも言ってます。
棚橋「なかったことにしていいです!(キッパリ)」

――あ、なかったことにしてもいい。
棚橋「猪木さんなんか、俺が超えりゃあいいんです。超えちゃえば、影響力なんてチリみたいなもんですから」

タナの方が中邑よりよっぽど猪木にケンカうってんな…
636お前名無しだろ:2009/11/07(土) 18:36:10 ID:kPMWtNCU0
明日澤田乱入だとさ。
http://igf-123da.net/archives/1043859.html
637お前名無しだろ:2009/11/07(土) 18:43:51 ID:l7TRlpaA0
新日の客って誰も澤田なんて奴知らないだろ
こんなのが鉄柵乗り越えて入って来たらマジで「障害者が入ってきた!」ってガチ騒ぎになるレベル
平澤がコメントしてるけどこんなの平澤と当てて塩分濃度たっぷりな試合でもやらせりゃいいんだよ
638お前名無しだろ:2009/11/07(土) 18:47:10 ID:VkJ029HQO
「なんでいまさら? って話でしょ。次のステージに進
もうとしている団体であり、そこのエース候補が過去
に戻っちゃったら、会社としてのモチベーショが下がっち
ゃいますよ。」

中邑の猪木発言について、タナのコメント。
なんでこういう発言をリングに上でしないんだろう
639お前名無しだろ:2009/11/07(土) 18:56:22 ID:Wi2g/DD00
一方中邑は10年前に引退した60代のおじいさんとのシングルマッチをぶち上げた
640お前名無しだろ:2009/11/07(土) 18:57:19 ID:5iscEFFA0
澤田って格的には岡田の下だと思ってるんだけど
キャリアからみてもあってるよな?
使い方次第では前座盛り上がりそうだから歓迎だけど
IGFのナンバー2みたいな顔と試合するならイラネ
641お前名無しだろ:2009/11/07(土) 18:58:25 ID:sxBzqq4DO
だいたい澤田って知らないわ。今回の騒動で名前知ったくらいだけど有名なの?
642お前名無しだろ:2009/11/07(土) 18:59:56 ID:wbAW7NM3O
棚橋は棚橋で信念あるからね。本当に若手から変わらない。まあだからこそ中邑がストロングスタイルにこだわる意味はあるけど、塩試合とだけは勘弁。
643お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:01:52 ID:7yD11WqnO
なんだかんだ、上手いこと煽れてるな。

明日は、いわゆる「外向きの興行」ではないけど、
去年〜今年の新日見てきた人にとってはかなり楽しめそう。
中棚戦は内容保証つきだし、加えて今回は展開が読めないし。
ドームへの流れも作れそうで、何か起こりそうな予感もして。
アンダーカードはやや不満だが。

所用で行けない(涙)けども、皆楽しんで来てね〜
644お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:10:38 ID:u5D2pF7l0
>>567
はい、これもお前のレスね

534
会社の為に悪役やらされてるのに最後は使い捨てだよ
会社は棚橋しか必要としていない
今度こそ中邑は新日を出るよ

542 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2009/10/24(土) 09:45:07 ID:e6Y9MFI5O
こいつはもって2、3年って言われてる。
新日を潰す最低レスラー
インディーとやり合って負けるような糞野郎
こんなに嫌いになったレスラーはいない。
マジ消えてほしい
両国、棚橋に勝たせたら
新日は終わりだよ
二度と見に行かない
つか、金返せコール起こしてやる

564 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2009/10/24(土) 17:41:25 ID:e6Y9MFI5O
早くハッスルに移籍して毎回タジリにプロレス教えてもらえ
645お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:13:53 ID:5iscEFFA0
>>641
一応プヲタなら知ってるんじゃないかっていうレベルか?
IGFファンはもちろん中核の選手なのでそれなりに人気はあるのだろうけど
何せIGFで数試合と後、アメリカのインディーに最近ちょっと行ってたんだっけか
そのくらいのキャリアだからなあ
柔道の石井絡みでプロレス大賞新人賞何故か受賞とか
今回みたいな行動とか自分押し出す演出は頑張ってるなあと思う
646お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:19:13 ID:kPMWtNCU0
平澤がつっかかってるから
平澤vs澤田じゃないかな
そのくらいの選手だよね。
明日中邑が勝ったら統一戦受けてやってもイイとか
言ってるがw
647お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:19:54 ID:8d6ubPO+0
>>640
岡田より下だと思う
平澤と吉橋の中間くらいじゃないか?
648お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:40:45 ID:nleYQT2q0
おわぁ、今公式見たら、ポイズン澤田と勘違いしてた自分に寒気が。。。
ポイズンじゃない澤田がいたのか。。。
649お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:43:09 ID:F4mOoMup0
澤田いいじゃん、冗談抜きで。
俺は試合を見た事無いし顔と名前が一致しないけど、平澤の好敵手になるなら、全然アリだわ。
何をどうやっても輝く事が出来ない平澤に、切磋琢磨できるライバルの出現は大歓迎。
650お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:53:43 ID:Z1CaWvPEO
>>649
澤田と対戦したら平澤の選手人生が終わるという意味では良いね
上昇しようというタイミングでまた噛ませをやらされるんだから
上昇の見込みなし三行半を突きつけられる
651お前名無しだろ:2009/11/07(土) 19:58:38 ID:5iscEFFA0
いいねー澤田VS平澤
これなら大歓迎だなあw
若手同士でガンガン澤田も新日で試合できると良いのにね
652お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:00:03 ID:czpvOKl10
中邑がアホなこと言ったせいでIGFにいいようにネタにされてるだけなのに
都合よく妄想ご苦労さんwww
653お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:02:00 ID:7AGhxZRIO
村上、健介オフィス乱入キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
654お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:05:41 ID:F4mOoMup0
>>650

もちろん、平澤の好敵手になるならという前提であって、
平澤を噛ませ犬にしてまで、澤田を新日に上げる必要なんてないだろ。
ただ、既に後輩の内藤や岡田にも色々な面で追い抜かされていると思うし、
いつまで経っても成長せずに、もはや上昇の見込みもない平澤に取っては、
こんな事でも何かのきっかけになれば、ラッキーだと思うよ。
655お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:06:49 ID:9bU7OWx/O
ついに村上登場か
656お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:12:04 ID:T34t7Zf20
健介の所じゃなくて明日の新日に来てほしかった
657お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:18:50 ID:m3FUJIsyO
真壁×飯塚のとこに現れて飯塚奇襲と見せかけて真壁を襲い飯塚と握手してほしかった
658お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:19:06 ID:kPMWtNCU0
え!?
マジで村上復帰して乱入したの???
659お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:23:00 ID:LDlle2GBO
BMLから臼田が出てるからな
660お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:25:10 ID:deIMEpDtO
澤田じゃ中野龍雄以下だろ
661お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:25:19 ID:kPMWtNCU0
ガセでしょ?
662お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:28:04 ID:VkJ029HQO
澤田対ジョシュ見たけど、これ以上ないほど
ボッコボコにやられてるじゃん…プロレスなのに
アピールしてる時以外は完全に腰ひけてるし、
ヤングライオンの試合というか夢勝ち見てる
ようだった。

こんな試合してどの面下げて他団体にでるんだ…
663お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:32:10 ID:IGh+PJDRO
デストラクションは内容勝負で二年連続ハズレなしだからな
一昨年の棚橋後藤、去年の武藤中邑、永田田中
今回も一応アンダーカードに外様がいるがあくまでもメインは身内だから内容期待だ
今回も成功すればドーム、NJC、G1に続くブランド大会になるだろ
664お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:32:24 ID:atJO4zCJO
>>654
すでに見込みが無いなら今更ラッキーも糞もねえよwww
665お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:33:18 ID:/5kopxUbO
村上が乱入?ガセじゃないならどこに乱入したのか書けよ
666お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:37:22 ID:LDlle2GBO
>>665
携帯で315円払ってDX観ろよ。
上に健介オフィスって書いてあるし
熊谷大会な
667お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:37:44 ID:kPMWtNCU0
ガセだよ絶対。
668お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:42:53 ID:NOcGG2G5O
明日のチケット売れてないみたいだね。

ちなみに健介オフィスに村上乱入はホントだよ。
669お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:43:19 ID:deIMEpDtO
臼田の対戦相手変更にムカついた村上が健ファミに乱入したらしいぜ!
670お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:44:03 ID:9bU7OWx/O
週プロモバイル
671お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:44:28 ID:kPMWtNCU0
ありゃ
マジか!?

村上復帰はうれしいな!
試合できるくらいに完治したのかね。
672お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:45:24 ID:LDlle2GBO
DXすらチェックしないカスが、ガセガセ騒ぐなよ
ホント、飯塚と組んだら面白かったかもな
673お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:48:57 ID:9bU7OWx/O
絶対ガセとか笑わせるなボケ
674お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:49:13 ID:/5kopxUbO
うっせーよww
組むんじゃなくて戦わせろボケ
なんちゃってチェーン使いのハゲ塚と村上を戦わせろ
675お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:52:24 ID:LGorKZbD0
IGFとか澤田とかなんなの?
中邑は猪木の名前出したけどIGFなんて初めから相手にしてないじゃん。
猪木は誰と闘えとか、こうするとか言ってないのに
相手にされてないIGFだの澤田だのだけはグダグダうるさいね。
猪木が澤田とやれとか言うなら分かるけど、IGFが言う意味がわからん。

てか、村上は何故いまさら健介オフィスに乱入?
どうせならIGFに乱入して小川とやって欲しいな。
その前に澤田をボコッてくれ。
676お前名無しだろ:2009/11/07(土) 20:54:05 ID:5iscEFFA0
村上復帰できたのかあ
アウサイの用心棒で終わってしまうのかと哀しかったから素直にうれしいな
677お前名無しだろ:2009/11/07(土) 21:00:36 ID:deIMEpDtO
だいたい2年半も欠場なんて異常だろ
最後の試合の糞大谷のイス攻撃のせいか?
99・1・4のストンピングの後遺症か?
村上は慎重にやってほしい
678お前名無しだろ:2009/11/07(土) 21:04:44 ID:Kb573FHk0
モナ岡からか
679お前名無しだろ:2009/11/07(土) 21:21:13 ID:OvfjOwKjO
健介オフィスで感覚戻してから新日でしょ
680お前名無しだろ:2009/11/07(土) 21:27:04 ID:wszEMsHbO
巨人が優勝したんだから明日は中邑負けろwww
681お前名無しだろ:2009/11/07(土) 21:34:43 ID:Z1CaWvPEO
村上そんなに良いか?
あんなのちょっとパフォーマンスが出来るだけだろ
実力のない永田さんとか実力のない田尻のような存在
IGFだの健介オフィスに上がるのは構わないが新日にはイラネ
682お前名無しだろ:2009/11/07(土) 21:45:30 ID:vsjkQqUVO
>>677
大谷のイス攻撃で頭蓋骨が見えたほどの大怪我。
683お前名無しだろ:2009/11/07(土) 21:53:06 ID:LGorKZbD0
>>681
実力のない永田さんと実力のない田尻がフュージョンしたような存在だよ
684お前名無しだろ:2009/11/07(土) 21:56:48 ID:l7TRlpaA0
顔が気持ち悪いお調子者って意味か
685お前名無しだろ:2009/11/07(土) 22:12:21 ID:1odbE1RB0
プ板中邑スレ荒らし・自称「月島の社長の息子」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1257290289/
686お前名無しだろ:2009/11/07(土) 23:23:25 ID:2NinnRs30
村上が新日本に必要かはともかくとして回復は喜ばしいだろう?
個人的には澤田とか小川とか使うくらいなら村上つかってあげて欲しい
687お前名無しだろ:2009/11/07(土) 23:51:47 ID:BfQOi2CZ0
村上は2002年から新日にフリーでフル参戦してて、
2004年にG1出場予定だったのを怪我で欠場して、
そのまま翌年の契約更改で柴田と一緒に離脱って流れだったんだよね。
ただ村上は9月ごろから蝶野のセコンドついたり新日の試合には
ちょくちょく顔出してて復帰は近いと思ってだけに残念だったね。
確か草間に嫌われてたんだっけ?結局その草間もすぐクビになったし、
一緒にビッグマウス立ち上げた上井のせいで借金背負うわ
頭部の負傷で2年以上欠場とかあったから
新日ファンとして復帰の情報はうれしいよ。
テロリストキャラも良いけど、怪我した場所が場所だけに
永田さんとのタッグを復活させて青義軍入りでラフファイトは控えた方がいいかもね
688お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:00:57 ID:kMYu7JKn0
飯塚&村上の狂気コンビ結成しないかな。来年G1タッグ優勝したらおもしろい。
689お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:07:23 ID:hApC0A6YO
狂気コンビって何が面白いの?
組むより戦う方が面白いに決まってるじゃん
690お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:09:30 ID:oldMPcLt0
>>689
今まで戦ってきたからこそ組むのが見たいんだよ。
691お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:12:49 ID:leAawHHgP
>>689
ヒール同士が戦って面白かったためしがないやん
692お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:13:01 ID:YkdU9UyS0
逆にもう無理をしないで素の好青年村上でいくのもいいかも
永田さんの下に結集
BMLの、あの時の続き始めようとか云々
693お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:13:12 ID:n815Swcc0
今のユニット編成だと村上どこ入ってもしっくりこないな
694お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:18:04 ID:YkdU9UyS0
[校長]永田さん
[教頭]マシン
[教官]村上←NEW!

[生徒]井上、平澤

先生!生徒のほうが少なくなってしまいます!
695お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:26:03 ID:hE7BI8wcO
>>687
その頃に○村上(パンチ一発)永田●なんてのもあったな。

三沢がシングル組むくらいだからいい奴なんだろう
696お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:29:14 ID:ueUkRNZeO
>>694
生徒に澤田が入ればOK!
697お前名無しだろ:2009/11/08(日) 00:32:02 ID:0SQjasTEO
つーか村上がノアのリングで丸藤を強引に丸めこんでフォールした試合はウケたwあれ結局丸藤はリベンジしてないんだな
698お前名無しだろ:2009/11/08(日) 01:11:13 ID:hJ6mkPdG0
何の捻りも無いシングルの連発
え?またミスティコの相手がタイガー?
もう、しつけ〜よ中邑vs棚橋
ていうか、また棚橋なの???
この団体って中邑、棚橋以外にもヘビー級の選手っていたよねえ〜?

今日は行かないけど、今日チケットが売れたらバカフロントが目を覚まさないから
ガラガラでちょうどよい。

ていうか、スーパーJカップは連ちゃんで見たいから当分は観戦は
控えなきゃw
699お前名無しだろ:2009/11/08(日) 01:37:09 ID:X3BukHkQO
>>695
それ三沢が村上に塩ブック飲ませて
グダグダになったんだよな
で結局村上が一方的に叩かれてた
700お前名無しだろ:2009/11/08(日) 01:42:05 ID:DeE8DHVuO
明日両国に初めて見に行こうと思うんですけど、前売りは何時から発売ですか? 
あと、二階指定席って見にくいですか?
701お前名無しだろ:2009/11/08(日) 01:46:56 ID:A6ZruvsSO
>>700
12時からだよ

2階4000円で見るなら、1000円プラスして升席指定買った方がいいよ
702お前名無しだろ:2009/11/08(日) 01:51:31 ID:XSKSwtdhO
ID:/5kopxUbO
死ねカス

お前友達いないだろ

死ねカス
703お前名無しだろ:2009/11/08(日) 02:03:53 ID:YkdU9UyS0
>>700
ちなみに一人なら二階席をおススメするけどな折れは
ただし特別のがいいとは思うが
升席は知らない人と一緒になったりとかある
そういうの気にしないのなら全く問題ないから升席おぬぬめするけど
704お前名無しだろ:2009/11/08(日) 02:13:10 ID:hJ6mkPdG0
>>700
明日の升席は一人で独占できるよ。開場10分前でも十分に席は余ってるはず。
705お前名無しだろ:2009/11/08(日) 02:18:16 ID:0SQjasTEO
>>702 お前がしねばいいと思うよwwゴミカス乙
706お前名無しだろ:2009/11/08(日) 02:18:56 ID:kdbNv34FO
>>698
チケット売れてたら、馬鹿ではないのでは?
707お前名無しだろ:2009/11/08(日) 02:22:56 ID:n/DTMBuXO
>>700
正直、両国の二階席にはあまり魅力を感じないかな…
一階より高い席とかあるけど、一階後方〉二階前方だと思う。
見易さは大して違わないけど、臨場感が違うんだよな。

>>701の言うように、1000円プラス→一階後方がいいかも、
あくまで私見ですが。
708お前名無しだろ:2009/11/08(日) 02:28:29 ID:hJ6mkPdG0
ジュニアが熱いな、天下一やスーパーJ。選手としてもレジェンドだが
プロデューサーとしてもライガーは超一流だからな、どんな選手を集めるのか
今から本当に楽しみだ。
709お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:05:23 ID:8tQX+3NPO
中邑対永田と棚橋対TAJIRIが見たいなぁ。
それにしても中邑と棚橋の演技力は酷すぎる。特に中邑のは酷い。ちょっと笑っちまったよ。
710お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:14:12 ID:k2HQPS6PO
ワープロ見たけど棚橋と中邑のマイク合戦はまるで全女のマイクみたいだな
全女の飛鳥と長与みたいな感じだ
711お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:25:55 ID:ndTvjzjVO
変に演じようとしなくていいと思うんだけどな 2人の感情がだせれば下手でも伝わるはずだよな
712お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:29:47 ID:AvupmYZZO
>>709
中邑は表情は良かったんだけどねぇ。
今の中邑のマイク力じゃ、醒めたキャラは難しいな。

まぁでも明日は本当に楽しみだ。
今井田軍団が近くに居ませんように…
713お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:33:14 ID:hE7BI8wcO
棚橋はなんだろ、あのシーンとなるのはファンじゃないけど心配だw
714お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:36:04 ID:wQrNNQXS0
中邑の表情よかったか?
あの薄ら笑いでヘッヘッみたいな感じがか?w
ただ似合わなくてキモいだけだが・・・
715お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:46:09 ID:FQYafZMwO
中邑噛んじゃだめ
716お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:49:02 ID:AvupmYZZO
>>714
今回の流れ的にはアリだと思うんだけどね。
明日の試合も、スカす中邑・熱くなる棚橋に期待してる。
717お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:49:44 ID:22HshybW0
棚橋はチャラくない時の表情とかはいいと思うけど
台本らしきものがある時は喋りの堅さでわかってしまうのがなぁ・・・

中邑は滑舌が。
真壁ほど流暢じゃなくてももう少し聞き取りやすいといいんだけど・・・
718お前名無しだろ:2009/11/08(日) 03:59:43 ID:bF+I2IdkO
>>700

個人的には、ワーワー声援出したいなら1階、静かに集中して観たいなら2階かな。
719お前名無しだろ:2009/11/08(日) 04:00:08 ID:Qo8OMD530
中邑は不敵な笑みといえば聞こえがいいか。
あれはスカしてるつもりの演技だったのか・・・

マイクは台詞噛んじゃってるし、照れが入ってたね
720お前名無しだろ:2009/11/08(日) 04:29:58 ID:1qEIoBhE0
久々に見に行こうかなあ、健介vs藤田の嵐の両国大凡戦事件以来
今井田軍団とやらはどの辺の席にいるんだろ?その辺は買いたくないな
721お前名無しだろ:2009/11/08(日) 04:33:55 ID:FXJ3PDrCP
中邑はニヤニヤしててワロタww
722一番凄えのは名無しなんだよ:2009/11/08(日) 04:46:29 ID:iIU4ZoOM0
永田さんを嫁に 
もらう前に
云っておきたい
事がある
かなり厳しい
話もするが
俺の本音を
聞いておけ
723お前名無しだろ:2009/11/08(日) 06:41:00 ID:oldMPcLt0
新日が例に出されている

>>編成部にいたころは1000万人が楽しめる最大公約数の番組作りを考えてきましたが、ネットでの配信は真逆の発想。
>>『新日本プロレス』のように視聴率的には厳しくなった番組も、ネットならコアなファンが確実に見てくれます。(中略)
>>今はスポンサーも、地上派だけでなく、他メディアも組み合わせた“トータルコンテンツプロデュース”を求めています。
>>番組がヒットしてからグッズを作ろう、では遅くて、視聴者が番組を見てコンビニにいくと既に関連商品が並んでいるなど、
>>放送に先行する商品開発が必要。それはテレビ局にしか出来ない。
(日経BP社刊「日経エンタテインメント!」2009年12月号)

ttp://blog.livedoor.jp/ryosijj/archives/51640270.html
724お前名無しだろ:2009/11/08(日) 08:56:00 ID:WgVtfgogO
>>720
今井田軍団はリングサイド以外の一階にいるから二階席買えば平和に見れるよ。
さて、今回もビッグマッチ後の工作員による「ベストバウト詐欺」に期待するかなw
725お前名無しだろ:2009/11/08(日) 08:57:18 ID:ywbOzFuc0
>>652
テレ朝の主導だって
726お前名無しだろ:2009/11/08(日) 09:53:11 ID:Vp/GA8UVO
猪木をドームに引っ張り出して視聴率を取らないと打ち切り勧告されたんだよ。文句言ってるヤツらは会社や中邑にグチグチ言わずに直接、テレ朝に電話しろ。真意も分からず文句ばっかり垂れてんな。会社存続する為には大人の事情があるんだよ、ゆとりども!!
727お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:12:11 ID:lg9ftzfW0
棚橋が色々なメディアに出まくってるのを
文句言ってる奴がいるけど
本当ならチャンピオンの中邑がやらんといけんでしょ
728お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:17:01 ID:oldMPcLt0
今日中西と永田さんがTVでるらしいけど、PPVで両国見るからみれねー
729お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:25:36 ID:+v0aYzYhO
中学の頃に武藤が好きで好きで仕方なかった27歳だが、昔の週プロみると

UWFとの対抗戦までは記憶に残らない試合ばかりで軽いイメージ
華やかで人気はあるけど重要な試合にはむかないと
武藤が評されてた

当時中学生だった俺は武藤の試合の華にのめり込んだのだが、当時の30代や40代は武藤をあまり評価してなかったのかな?
今の棚橋は俺は大嫌いなんだが、もしかしたらその武藤嫌いだった人達みたいな感じなのかな
とふと思った
730お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:28:31 ID:24KcqjQ7P
>>729
武藤のIWGP防衛ロードは小川対橋本や大仁田劇場にかきけされてたからな
あれが武藤全日移籍のきっかけとなったともいえるし
731お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:33:35 ID:xf7EIAaxO
大仁田の方が武藤なんかより遥かに魅力的なレスラーだからな
732お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:36:36 ID:+v0aYzYhO
>>730
うーむ 見る視点で変わるのかなぁ

俺は当時武藤だけしか興味なかったからそんなイメージなかった
まだ中学生だったし
新日=武藤
小川や橋本や蝶野が何をしようが武藤にしか目が行かないような視点だったし

なんとなく棚橋が好きな人の気持ちがわかったような気がする
733お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:41:59 ID:24KcqjQ7P
武藤はなんも面白くないけどグレート・ムタは最高
つまりはそういうこと
734お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:53:26 ID:1tKfFSRGO
武藤がいなくなってまた大赤字の珍日本プロレスw
735お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:55:10 ID:1tKfFSRGO
学生プロレス出身の二人がトップとか終わってるな。
立命館のレスリング部に所属してなかったのにプロフ詐称した棚橋w
736お前名無しだろ:2009/11/08(日) 10:58:01 ID:8SbezRo10
今は良くも悪くもタイトルマッチだけがビッグストーリーになってるからなあ
そこから外れる選手には話題がないからそのファンが不満を募らせてしまう

昔なら>>732さんみたいな武藤ファンも蝶野や橋本のファンもそれぞれのストーリーに熱狂できた
ベルトやリーグ戦のタイトルはそのストーリーを彩る道具立て、言ってみたら添え物だったよね
737お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:00:43 ID:63n7WRZG0
昔プロレスを全く知らなかった俺でも橋本、大仁田、ライガーは
知ってたなあ。蝶野はなんとなく見た目で印象に残るし。
武藤は全然知らなかったよ。
738お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:00:55 ID:1tKfFSRGO
両国ガラガラなんだろw新日ヲタはどう言い訳するのか楽しみ
739お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:03:39 ID:63n7WRZG0
>>736
この前の飯塚さん真壁襲撃なんかをワープロでやれば
見る人も少しは増えるような気がするけどねえ。
 俺も大仁田真鍋アナのやりとりは知ってたし。
740お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:04:33 ID:zpK8sdMrO
まぁ今日の新日本の台本には中邑勝利!ってことになっているよ。棚橋は負けて田尻に襲われ、どん底に落とすというシナリオで菅林のOKがでたそうだよ。お楽しみに!
741お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:05:35 ID:1tKfFSRGO
猪木から逃げたブサイク鼻邑
澤田以下の鼻邑
742お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:07:06 ID:63n7WRZG0
>>723
それ、何をテーマにした誰のインタビュー?
テレ朝関係の人かな?
743お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:07:08 ID:1tKfFSRGO
>>740
またブック洩れかよwつまんねーガラガラ珍日本は何やってもダメだけどな
744お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:08:01 ID:8SbezRo10
>>737
あオレもプロレス知るまでは武藤は全然知らなかった
知ってたのは猪木馬場長州大仁田、藤波ライガーはおぼろげに蝶野はビジュアル的に
他の三銃士四天王は正直……あと外人レスラーの風貌は焼きついてたブッチャーとか
今は武藤信者なんだけどやっぱりプロレスの外からの印象はそんなもんかもね

>>738
ファンが客入りについて言い訳する必要があると言う発想にびっくり
745お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:08:31 ID:1tKfFSRGO
岡田とかいうオカマみたいに内股レスラーが未来とか終わってんなw
746お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:11:03 ID:keF2GnY30
村上って三沢にバックドロップ連発でのびた奴だっけ
747お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:12:49 ID:lg9ftzfW0
748お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:14:33 ID:1tKfFSRGO
岡田のしょっぱい体は劣化西村だな 倒れるときにオカマみたいに内股になるのはなんで?w

ノアはイケメンばかり、新日はブサイクが集まるのはなんで?w
749お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:17:31 ID:63n7WRZG0
>>747
こりゃ、どうも!
750お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:19:06 ID:1tKfFSRGO
経歴詐称学プロレスラーマメウンコ棚橋
猪木から逃げた豚鼻レスラー中邑
内股でくのぼう岡田
751お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:19:18 ID:xf7EIAaxO
ヤヲハゲヲタが暴れてるねw
752お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:22:05 ID:1tKfFSRGO
潮崎>森嶋>諏訪魔>マメウンコ
753お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:22:29 ID:lg9ftzfW0
>>749
ありゃ!?ごめん同じアドを貼っちゃた

754お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:23:27 ID:hE7BI8wcO
どっちが勝つにせよ試合後ムタ乱入→両者&ベルトに毒霧だな。
なんか伏線があったし芸スポで
755お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:24:38 ID:1tKfFSRGO
>>753
低脳マヌケw
756お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:38:48 ID:xCauhZ/yO
>>752
中邑>諏訪間>潮崎>森嶋>棚橋の間違いだろ
757お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:39:21 ID:1tKfFSRGO
TNAでは内藤裕次郎以下の扱いだったな棚橋くんw
WWEにスカウトされて断った森嶋、潮崎を叩ける立ち場かよw

あと岡田とかいうやつキャリア何年だよ?ここまでしょっぱい若手はいまだかつて見たことないな
オカマみたいに内股だから嫌われんだろw
758お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:42:12 ID:o83kB7xZO
新日出身のWWE ケンゾー、ヨシ・タツ

ノア出身のWWE ……誰かいたか?
759お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:46:08 ID:24KcqjQ7P
>>758
テッド・デビアシJr…
760お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:46:31 ID:5u4F0dtb0
>WWEにスカウトされて断った森嶋、潮崎

えっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw!?
761お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:47:42 ID:o83kB7xZO
>>759
誰だよwww
762お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:48:34 ID:xf7EIAaxO
それヤヲハゲヲタだから
763お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:49:25 ID:24KcqjQ7P
>>758
よく考えてみたらあれだな。棚橋の10周年記念本にもこの二人あちこちで登場してるのな
で、棚橋くんは?岡田君をタテにジャパニーズバズソーから逃げまくってるよね
764お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:49:32 ID:1tKfFSRGO
グリオ(笑)

円天(笑)

今井田(笑)
765お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:52:31 ID:1tKfFSRGO
グリオで新日のグッズが売られてるんですね(笑)
766お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:53:17 ID:bKS6YNjSO
>>757

潮崎はともかく森嶋はビンス激怒させたんだぞ、
「あんな太ったお嬢さんを見る暇なんてない、
どういうつもりで連れて来た!」
とジョニーエースが怒られたのに、いつの間に
スカウトされたことになってんだよ…。

ソースはレスリングオブザーバー
767お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:55:13 ID:8zKAJZGL0
>>761
次のWWE世界王者にもっとも近いレスラーなんだが・・・新日しかみてないのか?
いまノアで修行してるスティムボートjrも近い将来WWE入りしてトップに上がるだろうな
768お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:56:55 ID:24KcqjQ7P
>>759
テッド・デビアシ(デビアス)といえばブロディ、ゴディと並ぶハンセンの名タッグパートナーだったろ
769お前名無しだろ:2009/11/08(日) 11:57:15 ID:1tKfFSRGO
さあ両国タダ券手に入れてるのでガラガラっぷりでも見てきますねw
770お前名無しだろ:2009/11/08(日) 12:00:21 ID:oldMPcLt0
>>763
おまえは山ちゃんから逃げたTAJIRIか
771お前名無しだろ:2009/11/08(日) 12:15:36 ID:o83kB7xZO
調べたけどノア出身じゃないじゃんwww
ノアに参戦しただけwww
772お前名無しだろ:2009/11/08(日) 12:54:34 ID:axEQNU+7O
WWEの話をすると、ノアヲタは分が悪いよな。
モリシマはJRにも、
「サモア・ジョーが太ったみたいな体型だが、もっとトレーニングしたほうが良い」
とか言われたからな。

773お前名無しだろ:2009/11/08(日) 12:59:37 ID:axEQNU+7O
確かにテッド・デビアスjrはノアにいたかもしれないが、その論法でいうと、
まさにWARに所属してたライオン道こと、クリス・ジェリコはもっとすごいのでは?
774お前名無しだろ:2009/11/08(日) 13:32:11 ID:WgVtfgogO
>>772
森嶋は太った嬢ちゃんだけど新日選手はファン扱いがだもんな。
選手なのは潮崎だけかw
775お前名無しだろ:2009/11/08(日) 13:39:21 ID:D84e4aJP0
ホーガンにはじまりブライアンアダムス、ベノイ、2代目黒虎、スタンピードキッド。
新日本常連外国人はWWE入りの近道みたいないわれかたしたこともありました。
776お前名無しだろ:2009/11/08(日) 13:42:38 ID:gvr8QqD6O
WWE落ちのバーナードはともかくマシンガンとデヴィッドは行けそうじゃね?
大体ここにきてノアをマンセーする流れになってるのがイミフ
777お前名無しだろ:2009/11/08(日) 13:51:56 ID:/tKYe59hO
ノアはケンタまで長期欠場らしいな
もう本当にダメかもしれんね
778お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:00:30 ID:V9PUTg2N0
>>775
それは当時(ry
779お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:07:05 ID:bKS6YNjSO
場した外国人選手の出世が団体の名声を
左右するんだとしたら、AJ、サモアジョー、
シェリーらTNAのトップどころ殆どや、
CMパンクあげてたゼロワンは確実にノアより
レベル高いな…。

新日でいえばグレート・カリもいたわけだし、
全日は解雇されたけどウマガいたわけだし…
ノアは…
780お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:12:55 ID:bKS6YNjSO
てかアメプロの世界は出身団体関係なく本人の力
でしょ。潮崎がスカウトされたって沸いてたけど
マジで熱烈スカウトされたドスカラスJr.だって
蓋をあけてみれば2軍からのスタートで契約を
提示されたわけで。

ちゃんと1軍までたどりついて試合に出て初めて
評価されるべき。そういう意味で山本てか
ヨシタツは頑張ったよ、ホント。見違える様に
試合うまくなったもんね。
781お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:16:51 ID:bWPLLfN/O
>>773
デイビーボーイ親子も忘れないでね
782お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:18:48 ID:bWPLLfN/O
>>780
ヨシタツはいまヨーロッパで地獄の11連戦の真っ最中
最初の2戦はザック・ライダーにいずれも勝ってる
783お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:26:24 ID:uVghIZodO
棚橋選手は大仁田のパクりをしたのかい?中邑を連呼してたけど
784お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:29:33 ID:prfFaySUP
いいえ、大森さんです
785お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:36:22 ID:WgVtfgogO
>>780
山本は悪徳マルチ団体やめたからよくなったんだろうなw
786お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:53:28 ID:yaz1zy1P0
マルチって変な水に値段つけて売ることか
787お前名無しだろ:2009/11/08(日) 14:54:55 ID:oldMPcLt0
ビッグマッチの度に沸いてくるアホはシカト。
788お前名無しだろ:2009/11/08(日) 15:43:05 ID:5AkJ2UAM0
どっちかて言うと大仁田のパクリは中邑だよな
プロレスの実力がないからって60過ぎた猪木さんに
「俺と試合しろ!」ってぶち上げて話題作るやり口はまさに大仁田
789お前名無しだろ:2009/11/08(日) 15:44:55 ID:WgVtfgogQ
>>787
アホって円天詐欺加担団体を支持するデブニートの事ですか?
790お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:26:46 ID:NDB4otGGO
『2ちゃんねる』をどう思う?

中邑→回答無し
棚橋→よいと思う

ソース両国大会パンフレット。
791お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:31:26 ID:prfFaySUP
まさかあの棚橋質問スレって本人がたてたのか?
792お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:32:38 ID:prfFaySUP
まさかあの棚橋質問スレって本人がたてたのか?
793お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:37:32 ID:gvr8QqD6O
2、3年前VIPに自称棚橋のスレが立ったことならあった
794お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:41:09 ID:smcLgtAMO
棚橋→タジリ、中邑→ジョシュと今後のフラグ立ってるからどっち勝つか読めないな
復帰したばかりでまた返り咲くのもあれだが怪我させ返上させまた勝つってのもあれだろ
まぁ良い試合になるのを期待して楽しもうや
795お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:43:07 ID:22HshybW0
>>790
そんな質問する方もする方だよな・・・
796お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:43:23 ID:i02LUC67O
両方とも大仁田のパクリかよwww
797お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:43:55 ID:oldMPcLt0
>>795
何を聞きたいのかがわからんもんな。
ただ、永田さんは間違いなく見てるけど。
798お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:45:22 ID:i02LUC67O
中西4tトラック2台動かしたw
799お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:51:05 ID:gvr8QqD6O
>>797
何故そう思うペイか?
800お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:55:29 ID:A6ZruvsSO
07年11月の両国仕様だな。ステージはなし

リングサイドはほぼ埋まってるし、升も7割り
2階はやばいね
801お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:55:58 ID:oldMPcLt0
>>799
永田スレで

147 お前名無しだろ 2009/09/23(水) 12:43:12 ID:BqhLGmR20
自由席立ちで新幹線移動ワロタwww

さすが永田さんwww


という書き込みがまずされた後に、永田ブログにで「反論」っていうタイトルで、


>>このブログを見た方達の間で「永田は新幹線移動の時はいつも自由席に座っているみたいだ」という話になっているようだが、
>>断じてそんな事はありません。普段はグリーン席に乗って移動していますので、ファンの皆様誤解なさらないようによろしくお願いします!


とすぐかかれてたから。
802お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:56:27 ID:snftr+/90
読売ファミリーサークル
年会費1365円で年間12枚チケット請求可能>ノア
一枚約114円。塩崎VS杉浦が114円で見られる
803お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:59:41 ID:bF+I2IdkO
相変わらず桝に四人は狭いなぁ(泣)
804お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:00:19 ID:oldMPcLt0
お、映像新しくなった
805お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:02:44 ID:IueGVlBhO
メイン後、IGFの誰かしらくるでしょ。
806お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:02:46 ID:/tKYe59hO
PPVハジマタ
807お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:03:11 ID:oldMPcLt0
実況はこっちで
【プロレス】新日本プロレス両国大会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1257664454/
808お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:04:39 ID:gvr8QqD6O
>>801
永田はイケメンと言う誤った情報は訂正しないクセに
グリーンだの自由席だのの酷くどうでもいい話にはイチイチ突っ込むのな
アーティストの地雷は凡人には理解出来ん
809お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:10:53 ID:It9sEhgS0
一週間前でも、壊滅的にチケット売れてなかったからなぁ。
810お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:14:34 ID:1tKfFSRGO
見事にガラガラだよw
811お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:18:30 ID:WwkVQF+VO
小川が会場入ってったぞ
812お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:32:41 ID:oPRxmKWmO
今さら小川と中邑がやってもねー。
中邑が勝つのが決まってるし。
813お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:40:39 ID:MEhE3D2kO
小川来てるんだな
814お前名無しだろ:2009/11/08(日) 17:43:33 ID:IzQBSyB7O
>>808
ごまかしてると思われたら困るからでしょ


イケメンは誰が見ても間違いないからw
815スミさん大好き猛牛アサシン:2009/11/08(日) 17:43:39 ID:Cxnm/Jt9O
↑お前アホやろ(笑)
頭大丈夫か(笑)文句あるならかかって来いや!どうせヘタレやから来れんやろ(笑)能書きだけは一人前やからな(笑)
http://c.2ch.net/test/-/wres/1252906568/i
かかって来いや!
816お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:06:55 ID:DJtdQR8XO
寂しい在日ハケン
817お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:10:20 ID:WTWXppx+O
小川が遊びに来てるの?
818お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:10:37 ID:bWPLLfN/O
田尻のコメアップされんの遅いな。かなり饒舌にしゃべってんだなきっと
819お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:13:40 ID:oldMPcLt0
>>818
邪道外道と組ま〜すみたいなことしか言ってなかったよ。
820お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:17:41 ID:mgdsDpI+0
前田が来てるらしいな
821お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:20:31 ID:bWPLLfN/O
>>819
田尻邪外と合体か
822お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:21:10 ID:5fINevmwO
高田が来てるらしいな
823お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:25:02 ID:+v0aYzYhO
北尾も来てるらしいな
824お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:25:32 ID:hApC0A6YO
鈴木が来てるらしいな
825お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:26:05 ID:oldMPcLt0
タイガーが新王者にまたなりやがった。
826お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:26:57 ID:4T/A4/2HO
勝ちブック仮面(・∀・)ニヤニヤ
827お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:27:33 ID:hApC0A6YO
ミスチコ負けたか、良かった
828お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:28:14 ID:9ghWFff6O
4虎いつもよりほんのちょっとだけマシだった
829お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:29:17 ID:+v/AaThQO
塩虎が見事に会場を冷やしてくれたな
ミスティカ真似たはいいがミスってるし
830お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:29:55 ID:vNo2q98yO
おいっ!おれが会場入りしたぞ!
831お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:32:59 ID:X+v6oXWfO
澤田追い返された
832お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:33:17 ID:AvupmYZZO
永田さんの入場Vが面白い…w
833お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:35:58 ID:RqLritVEO
IGF来ないね
834お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:38:19 ID:A5m4aRJuO
あんましタイガーと金本の絡みがないけど、そろそろ金本に獲らせろや
835お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:38:47 ID:dGcSFJf+O
またタイガーが夢の無い技で試合決めたな。
836お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:39:02 ID:A6ZruvsSO
フランソワーズが来てるのはガチ
正面の升で見てるよ

しかし、PPVと4面解放してるの差し引いても、このカードで2階が5割りくらいなのは痛いな

837お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:43:16 ID:S5V5GMprO
今回は招待券でているか?

オレのとこにはまわってこなかった…
838お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:47:50 ID:qrnZ4mGGO
新日の煽りVは自虐ネタの使い方がうまいな
839お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:50:26 ID:leAawHHgP
後楽園の1週間後に、何の脈略もなく両国やるのはムチャだわなぁ
840お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:54:39 ID:keF2GnY30
今日両国だとは気が付かなかった
昔はワクワクしたのに・・・・
841お前名無しだろ:2009/11/08(日) 18:57:22 ID:Lj2GMFZT0
塩虎変型アームロックって舐めてんのかコイツ
842お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:00:10 ID:leAawHHgP
>>807
人少なっ
843お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:01:10 ID:+v/AaThQO
フランソワーズ
ガチでいたw
844お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:02:17 ID:nSTOuDEGO
>>830
何がやりたいんだコラッ!
845お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:03:13 ID:6dbWpDPGO
4虎の存在意義を新日フロントはファンに説明すべき
この塩レスラーから早く虎のマスク脱がせろよ
846お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:06:41 ID:UHR+kZwf0
もうアポロ解散させてプリンスエースにしてくれよ
田口嫌いじゃないけどコイツのせいでいつまでもタッグ屋させられるのは納得いかない
847お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:10:02 ID:Vi80rIGZO
また4虎王者?
ふざけんなよ
848お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:11:53 ID:keF2GnY30
どうせプリンスはWWEに引っ張られるだろ
849お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:13:32 ID:gvr8QqD6O
田口もデヴィッドもシングルプレイヤーとしてはちょっと薄いよ
例えばライガーと金本が組んだ場合、中身が濃くなり過ぎるってイメージがあるだろ?>一試合のうちに収まり切らない感じ
これがシングルプレイヤーの証だと思うんだよね
だからただ単に一人で今と同じ試合をするってんじゃダメ、シングル用に変えなきゃ
850スミさん大好き猛牛アサシン:2009/11/08(日) 19:14:39 ID:Cxnm/Jt9O
ナマナマチンポナマウンチ君(笑)アホやからなあ…(^^ゞアホばっかりやわ(笑)文句あるならかかって来いや!http://c.2ch.net/test/-/wres/1252906568/i
851お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:21:15 ID:NfbEn9KRO
四虎なめんなよ

文句ばかりたれてんじゃねーよ
852お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:27:49 ID:h9u9KMYzO
>>851金払って会場で見てみろ。塩分キツくて文句も言いたくなるから。
853お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:29:03 ID:22HshybW0
虎さんより3Dだな・・・
GBHでベルト奪回してくれないかな
ハードコアならマホンが生きる
854お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:31:09 ID:xzsZEbh60
両国は升席の狭さが;最悪、、、

俺、こないだ行ってもう懲りた。2度と行かない。
855お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:33:27 ID:WTWXppx+O
観衆は何人入っているのかな?
856お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:36:24 ID:Lj2GMFZT0
もう後藤はフロントから見放されたって事か
857お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:37:28 ID:oldMPcLt0
>>856
いい試合だったけどな。外敵の踏み台って感じだ
858お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:37:32 ID:snzClgtK0
後藤、また負けた
859お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:41:02 ID:1pPFf6D90
後藤どん底アングルじゃねーの?で、来年後半でIWGP栄冠とか
またはヒール転向か
860お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:42:17 ID:snzClgtK0
まさかの青義軍入りか後藤
861お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:44:24 ID:n815Swcc0
田中挑戦の流れかね
862お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:44:44 ID:gvr8QqD6O
頬へのナックル始めたの後藤だったのにいつの間にか中邑に取られちゃうし
ホント踏んだり蹴ったりだな
誰かと組んで今纏ってる負のオーラを変えなきゃ
863お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:45:44 ID:o83kB7xZO
後藤は来年のG1優勝→王者か10年後、王者になる中西路線か
864お前名無しだろ:2009/11/08(日) 19:51:01 ID:dGcSFJf+O
後藤また外敵に負けやがって
865お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:00:28 ID:xTxhquo60
後藤の対他団体負け記録
ムタ
吉江
川田
武藤
杉浦
杉浦
田中
866お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:07:00 ID:snzClgtK0
やっとメインや!まってたで!
867お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:07:03 ID:1+qrm7e5O
>>865
全員各団体のエース級だししょうがないね
868お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:07:21 ID:xzsZEbh60
手刀で背中を突き刺す「原スティング!!」で中邑に勝利してほしい。
869お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:09:26 ID:qrnZ4mGGO
棚橋はどう出るんだろうか?
ハイフライ以外のフィニッシュで棚橋勝てっ
870お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:10:01 ID:PJ2jlw5d0
もっとテキサスでフィニッシュしてくれないかなー
あの技好きなんだよ
871お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:12:00 ID:qrnZ4mGGO
棚橋に意外とブーイングない?

あれ?
872お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:13:14 ID:iZiblkJC0
逆に後藤って誰やったら勝てるのん
873お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:15:47 ID:xf7EIAaxO
ボマイエで中邑勝ち
小川・澤田乱入
874お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:16:19 ID:77lo7tFNO
後藤はリバプールの風になれ
875お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:16:30 ID:o83kB7xZO
何回ヤっても何回ヤっても外敵が倒せないよ
876お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:19:48 ID:HUZOB9Q50
中邑は棚とやりあう気がないんだったら10分程度で終わらろと
877お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:20:53 ID:IiPrq2eh0
実は凄く難しいドラゴンスクリューの受け身 武藤vs高田の人体断裂も納得 5,187
http://www.youtube.com/watch?v=tW2Ng-QVJZA&feature=related

棚橋、戻ろうとするもかっこよく謝罪 689
http://www.youtube.com/watch?v=EeRiwLlNfig
878お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:28:29 ID:kdbNv34FO
>>865
後藤くらいの立ち位置だと、せめて杉浦や田中には勝たないと
879お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:30:02 ID:It9sEhgS0
>>839
一週間前には、「両国の一週間前にホールをやるなんて」と言ってる輩もいたよ。
880お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:38:25 ID:/tKYe59hO
中邑の勝ち
881お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:39:04 ID:snzClgtK0
いい勝負だったな
882お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:40:39 ID:oldMPcLt0
二人の気迫がすごかった。いい試合みたなぁ。
883お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:40:39 ID:1+qrm7e5O
後藤なんて去年急にプッシュされ始めたに過ぎないし、その辺に勝つのはまだ早いよ
884お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:41:11 ID:HUZOB9Q50
やっぱ中邑か・・・
885お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:42:16 ID:hE7BI8wcO
えっ、アレクと石川(?)が来たぞ。
886お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:42:50 ID:oldMPcLt0
挑戦者に永田を指名した
887お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:44:32 ID:Lj2GMFZT0
永田はシングルの前に井上とタッグでベルトだろ・・
888お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:44:38 ID:V4GjITPmO
小川乱入したね

スリーパーで中邑落としたね
であのセリフ又かよ
889お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:44:43 ID:snzClgtK0
次は永田さんか
890お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:46:45 ID:gvr8QqD6O
永田さんの奪還でよろしく
向こう一年は永田さん政権でいいよ中邑はまだ器じゃない
永田さんなら棚橋嫌いの古参の残党も文句言わんだろうし
891お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:46:54 ID:vpl0CJtt0
永田だとしたら非常にいいタイミングだな
親日はファンの目線でカード組んでる
892お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:47:10 ID:LjnoYodRO
やはり中邑は最高だな。
強さを表現出来る数少ないプロレスラーだし。
893お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:47:41 ID:qJZAafEj0
>>888
詩ね。クズ。
894お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:47:54 ID:oldMPcLt0
>>892
今日の棚橋は強さを感じたよ。中邑も認めてた。
895お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:48:25 ID:qIcQq1D+O
棚橋落ちてなかったか?
896お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:48:28 ID:LjnoYodRO
永田のチャンピオンはないな。
弱いし、説得力もなし。
897お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:49:15 ID:PPUs3lUx0
永田対中邑は

永田さん「平澤、井上。俺はこの試合で死ぬかもしれない。でもお前達に見て欲しいんだ」
みたいなやっすい芝居を煽りかなんかでやってほしい
898お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:50:03 ID:MEhE3D2kO
中邑勝ち
マイクで永田指名
1月4日中邑×永田

小川澤田乱入で棚橋襲撃12月大阪で棚橋×澤田
1月4日棚橋×小川

までは決まりか
899お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:51:49 ID:LjnoYodRO
中邑の長期政権でいいよ。
棚橋はまず、チャラい路線を変更しろと言いたい。
別に非ストロングスタイルでもいいが、それがチャラい路線なのは納得出来ない。
900お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:51:57 ID:snzClgtK0
何で永田さんなんだろうかと思ったが、G1タッグで中邑からピンとってるんだね
901お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:52:27 ID:gvr8QqD6O
>>897
セミの前かそのさらに前あたりに青義軍の試合組んでやって
勝った青義軍が「永田ーーー!!勝ったぞーー!!お前も勝てーーー!!」みたいなこと言ってくれたら最高
902お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:52:50 ID:oldMPcLt0
>>899
今日の試合みればわかると思うけど、全然チャらくなかったよ。ああいうのをビッグマッチでだせば俺はいいと思う
903お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:54:19 ID:QOl/y0X20
とりあえず1.4で中西にはシングルだったら小橋戦、タッグだったら3Dvsワイチャイやって欲しいな
タイガーの初防衛戦の相手はデヴィット希望
904お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:54:34 ID:DBK60DQL0
>>899
おれ、やったことないけど、飛べんの?
905お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:54:34 ID:+fOGQRsE0
やっと永田の出番が来たか。
思えば、前回の永田の王者時代は棚橋からベルト奪取した大阪大会や
越中戦、真壁戦と神試合が多かったからなあ。
906お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:54:35 ID:0SQjasTEO
負けたチャラ橋は黙ってろ、タジリと遊んでろよ、引っ込めエクステ爺
907お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:55:05 ID:LjnoYodRO
>>902
負けたなら「愛してます」は封印なんだろ?
908お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:55:41 ID:CzMBNRBT0
次のタッグ王座防衛戦の相手は誰?
海外で防衛戦やってワイチャイとぶつかってほしいな
909お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:55:45 ID:9ghWFff6O
中邑棚橋いい試合だった
個人的ベストバウトは田中後藤
910お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:56:39 ID:WTWXppx+O
いのき〜
911お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:57:10 ID:BrVEG0MF0
いまさらだが
IGF公式ページに「ここが変だよ中邑真輔」って
笑ったわ
912お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:57:39 ID:WgVtfgogO
見てないけど今日は過去の棚橋対中邑を超えたよ!!!!
今年のベストバウト確定!!! 新日最高!!!
913お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:58:21 ID:LjnoYodRO
やはり中邑は絵になる。
中邑には前田のような存在になって欲しい。
914お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:58:36 ID:VdmMNZuU0
12.5の名古屋で中邑VS永田のGP戦やって欲しいです。G1のリターンマッチ
にもなるし。
915お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:58:51 ID:oldMPcLt0
>>907
なんで?
916お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:59:06 ID:o83kB7xZO
普通なら【中邑防衛】【次は永田】なんだけど【後藤敗退】【外敵苦手?】や【4虎防衛】【何故なんだ】でもいいな
917お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:59:14 ID:24KcqjQ7P
>>897
青義軍対チャオズの抗争も付随してできるしね
918お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:59:15 ID:1tKfFSRGO
>>912
ねえよw
919お前名無しだろ:2009/11/08(日) 20:59:42 ID:i7uWMkCb0
両国ガラガラだ…。ステージなしで席は全部使ってるけど。 about 4 hours ago
920お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:00:49 ID:o83kB7xZO
中邑田中矢野VS永田井上マシン
921お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:01:04 ID:zlNr64iY0
IGFは誰か来たのん?
922お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:01:04 ID:WXqsH6NbO
中邑が負けて新日退団するとか言ってた人でてこないかな?
923お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:02:20 ID:bF+I2IdkO
タナも先月の両国では大ブーイングで今日は大声援で大変だなぁw
924お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:02:43 ID:oldMPcLt0
>>921
着てないよ。これで完全にIGFとは切れたとみてる。
925お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:03:57 ID:Vp/GA8UVO
違うだろ、棚橋が自分が勝ったら中邑は退団しろ
俺が負けたら行く末を中邑に一任するって言った

黒パンはいてヤングライオンからやり直せって言ってやれ中邑
926お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:03:59 ID:MEhE3D2kO
真壁が試合後のコメントでIGFに乗り込んで澤田をボコボコにするとか言ってたけど

何かあったの?
927お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:05:07 ID:oldMPcLt0
>>923
試合開始前は中邑にブーイング多かったね。棚橋にはほとんどなかった。
今井田軍団はしてたけど。
928お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:05:18 ID:DBK60DQL0
>>926
そらあ、会場行ったら、萌えてきちゃうもんねえ

929お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:05:29 ID:LjnoYodRO
今こそ柴田復帰だろ。
中邑のライバルは棚橋ではなく、柴田こそ相応しいと思う。
棚橋は今の路線の変更がないなら、全日かノアに移籍すべきだし、その方が自分を活かせる。
930お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:05:49 ID:UCltYqkM0
白目と豚鼻でどこのメインやるつもり?w
まさかドームとか言わないよね?www
931お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:06:03 ID:WY0iPCtw0
>>922
さすがに今日は恥ずかしくて出てこれないでしょw

こんなこと言ってちゃw

プ板中邑スレ荒らし・自称「月島の社長の息子」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1257290289/
932お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:06:25 ID:oldMPcLt0
>>925
中邑は試合後に棚橋を完全に認めてたよ。そういう発言もしてた。
933お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:06:39 ID:0SQjasTEO
>>926
ゴリラなんてコメントしてるの?つかデスマッチはどうゆう流れでKOになったのかな
934お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:08:51 ID:oldMPcLt0
>>933
今携帯で確認したけど、IGF関係のコメントなんてなんもしてない。
KOの仕方は飯塚をチェーンでぐるぐる巻きにして、スパイダージャーマン。受身取れてなかったと思う。
935お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:10:25 ID:LjnoYodRO
中邑が棚橋を認めても、新日ファンが認めてない。
936お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:10:53 ID:1+qrm7e5O
最近はロープ越しのハイキックが流行ってるんだな
937お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:11:09 ID:AvupmYZZO
>>934
ちょっとヤバい落ち方だったよね…。
チェーンデスマッチはモタつくシーンも多いから止めて欲しい。
低予算なんだろうけど。
938お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:11:51 ID:SE2bMG++O
邪外の処遇が気になる…田中や田尻と組んでどう収拾つける?
939お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:13:01 ID:0SQjasTEO
>>934
そうだったのね、ありがとさん。ケイオス邪外とかの乱入はなかったのかな
940お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:13:19 ID:It9sEhgS0
升席のない両国国技館。

新鮮でいいね!!
941お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:13:35 ID:DBK60DQL0
>>937
落ちるのは、どうだっけ
柔道の人が知ってる
942お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:13:57 ID:oldMPcLt0
>>939
たしかなかった。ただ、あんま盛り上がってなかったかなぁ、あの試合。煽りVはおもしろかったんだけど。
943お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:14:41 ID:ywbOzFuc0
>>940
ゼロワンががらがらの時そうだったぞ
944お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:14:49 ID:UCltYqkM0
すげー水増しして7500人発表w
ガラガラwww
945お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:15:07 ID:+fOGQRsE0
http://kakutolog.cocolog-nifty.com/kakuto/

カクトウログは上手いよな。
見れなかったけど、良い試合だったという事が本当によく分かる。

946お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:17:30 ID:It9sEhgS0
・・・しかし、まがりなりにも棚橋VS中邑って、今の新日のナンバーワンカードじゃないの?

それでこの客の入りは、本当に残念と言うか心配。
947お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:18:19 ID:oldMPcLt0
中邑の二段蹴りとか棚橋の相手の片足を持ったまま、もう片方の足への低空ドロップキックとかエグい攻撃多かったなぁしかし。
ボマイエをかわしてすぐスクールボーイとかの流れもおもしろかった。
948お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:19:23 ID:UCltYqkM0
949お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:20:48 ID:gvr8QqD6O
>>942
チェーンの巻き方等は試合前に徹底的に練習しないとな
ぐーる、ぐーるぐーるジャララ(ちゃんと負けてない)
オァッ(ナックルで仕切り直し)ぐーる、ぐーるぐーるぐーる→技 じゃな
もうクルクルクルクルって位、予定調和丸出しで良いからパッパッと巻かなきゃ
950お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:21:46 ID:Lj2GMFZT0
実数4800とかじゃないの
951お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:22:47 ID:oldMPcLt0
とりあえず、次スレ建てといた
【中邑防衛】新日総合956【永田挑戦】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1257682933/
952お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:22:57 ID:ZFgHZ5gZO
>>942
真壁はデスマッチ経験が新日のレスラーの中でも多いから盛り上がると思ったがあんまり盛り上がらなかったか…
真壁と飯塚は今後どうするのかね?
953お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:23:01 ID:TJI4TJE3O
カクトウログを読む限り4虎は相変わらずだったってのがわかった
てかまた4虎政権か…
954お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:25:03 ID:9ghWFff6O
ちなみに不透明決着のタッグ王座折れは楽しんだ
嫌いな人も多いだろうけどこういうのもいいたまに
955お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:25:03 ID:RWpphYmp0
>>946
さすがに2ヶ月連続で両国はキツイでしょ
10月の方は超満員札止めだったし、仕方ないような

ちなみに新日公式HPになかなか繋がらない
503 Service Unavailable…

こちらは満員御礼なんだね
956お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:26:35 ID:oldMPcLt0
>>954
というか、3Dはいつ負けるんだって話かな〜俺的には。ホントに日本じゃ負けない気がしてきた。
957お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:27:00 ID:h9u9KMYzO
中邑王者じゃヤッパリ入らないんだな。来年のドームはIGF頼みになるのかよw
958お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:27:21 ID:iZiblkJC0
ほんとに1・4東京ドームやるの??w
人集まるのかよww
959お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:27:23 ID:s41zndr80
>>951
乙。
ただ、テンプレに書いてあるルールと違うな。
次からは、正しい手順を踏んでスレ立てしてくださいな。
960お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:28:31 ID:DBK60DQL0
>>949
チェーンなんか巻いたら拳、痛めんじゃん
961お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:28:41 ID:1tKfFSRGO
>>955
さっそく言い訳キターw
962お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:29:03 ID:UCltYqkM0
テレ朝はネットコンテンツとして新日認めてるみたいだから
これからテレ朝動画で新日見る時代が来るのかな?w
ショボwww
963お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:31:11 ID:ywbOzFuc0
>>945
カクトウログはひいきの引き倒しで詰まらんよ
こいつは文章力ないし
964お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:32:54 ID:gvr8QqD6O
>>960
相手の首とか体にって意味ね
プロレスの間に慣れすぎて一般人ゆり鈍くさくなってしまっている節がある
965お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:34:11 ID:WTWXppx+O
7500人……少な
966お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:34:50 ID:+fOGQRsE0
>>963

そうか、じゃあ君はそれでいいよ。
俺は結構カクトウログの速報をありがたいを思ってるし。
967お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:35:21 ID:DBK60DQL0
>>964
でも、あの猪木が武藤に勝ったんだよね、引退7番勝負で
踏み込めないんだと思うよ
どっちもって感じだけど
968お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:35:50 ID:MEhE3D2kO
1・4の
3Dvs高山みのるは決定したのか
969お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:36:22 ID:prfFaySUP
今日日立台逝って両国行けなかった

ごめん
970お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:36:26 ID:ywbOzFuc0
>>966
そうそう、人それぞれだから。
971お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:36:35 ID:5GTH9rYYO
メイン以外はカス


メインが東スポプロレス大賞
972お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:36:43 ID:xTxhquo60
今回の客入りはマジヤバいな
反省会しないと
・中邑棚橋は今年3度目で新鮮味がない
・両国2ヶ月連続満員に出来る程人気があるわけではない
・IGFを無視したのが裏目に
・蝶野興行のオールスターメンバーから急に純血だと良いカードでもしょぼく見える
・メイン以外の話題性が乏しい
・田中後藤はシングルまで引っ張り過ぎ
・G1タッグが盛り上がらなかったのも足を引っ張ってる
973お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:37:28 ID:UCltYqkM0
ミスティコ呼んで〜3D呼んで〜TAJIRI呼んで〜田中呼んで〜
団体イチオシカードのIWGP中邑vs棚橋やって〜



7500人wwwww
974お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:39:58 ID:ZlCvfEEYO
1.4では棚橋VSホーガンが見たいなぁ

棚橋武藤VSホーガン蝶野もありか
975お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:40:35 ID:a2fx00Ub0
友達からメール入ったんだけど半分埋まってなかったそうじゃん。
なのになぜ7500人?人のカウントもできない低能なのか?
976お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:40:36 ID:hE7BI8wcO
中邑推しならワープロでも毎週試合流すべきだよ。
1ヶ月近く出ない時もあるし
977お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:40:42 ID:ciKwPawZO
棚橋対中邑は俺の中で2年前の棚橋対後藤を越えた
978お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:42:49 ID:r4VFCm/cO
両国7連戦とか5連戦をやっていたころが懐かしい。昔はそれができた。現在は…。
979お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:43:07 ID:1tKfFSRGO
>>975
あんなに席少なかったら満員で7500くらいだろ
実数はその半分ってことになるな
980お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:48:53 ID:MEhE3D2kO
挑戦者が棚橋って時点でファンはしらけて見に行く気なくしたんだろうな
981お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:48:59 ID:xTxhquo60
実数だと4000人前後か
両国で採算合うのかね
ミスティコと3Dも呼んでるし
982お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:49:38 ID:ciKwPawZO
棚橋がバックでまたタジリに毒霧やられたってさ。公式に書いてあった。
983お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:49:48 ID:UCltYqkM0
採算なんてあうわけないじゃんw
毎年赤字団体を舐めるな!w
984お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:51:37 ID:A6ZruvsSO
巨大スクリーンなしのステージなしだからPPVだけでも元は取れる

985お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:52:07 ID:24KcqjQ7P
>>923
まるでジョン・シナみたいだな
986お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:52:32 ID:qJZAafEj0
謝ってでもジョシュでも借りるべきだな。。
987お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:53:09 ID:xTxhquo60
>>983
ノアオタ嬉しいですね
でもノアよりは入ってるから安心しろ
988お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:53:11 ID:gvr8QqD6O
タッグリーグが裏目に出たな
両国大会に向けてのストーリーを紡ぎ損ねた
989お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:54:52 ID:xTxhquo60
>>988
それは言えるな
タッグリーグで流れぶった切った
990お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:56:39 ID:1tKfFSRGO
外人のタッグ試合は近年稀にみる塩試合
991お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:57:30 ID:24KcqjQ7P
>>982
見た見た。
992お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:58:05 ID:A6ZruvsSO
>>985
シナとはちょっと違う
蝶野興行と今日の興行では客質が違うんだよね

蝶野興行に来てた人は昭和から坂口政権に掛けてプロレス見てた人
その層に棚橋は認めてられてないんだよ。
993お前名無しだろ:2009/11/08(日) 21:59:14 ID:24KcqjQ7P
>>992
シナだってあれじゃん。月曜TV戦争時代見てた人から認められてないじゃん。質はだいたい同じだよ
994お前名無しだろ:2009/11/08(日) 22:00:18 ID:37IL5ga+0
ミスティコとか3Dみたいなの呼んだって
こいつらに集客なんかできないんだよな。
ミスティコなんか英雄なのはあっちでの話であって
日本のプオタから見たら変な外人に過ぎない。
早くベルト返してもらえ。
田尻はジュニアじゃないの?
田尻がベルト巻いた方が面白いわ。
995お前名無しだろ:2009/11/08(日) 22:00:47 ID:R4JjZQ940
996お前名無しだろ:2009/11/08(日) 22:02:58 ID:A6ZruvsSO
シナはそれより男と女の声援が分かれてるのが大きいだろ
997お前名無しだろ:2009/11/08(日) 22:03:01 ID:oldMPcLt0
>>994
ミスティコはベルト落としたよ
998お前名無しだろ:2009/11/08(日) 22:03:54 ID:24KcqjQ7P
>>996
それも棚橋といっしょじゃん
999お前名無しだろ:2009/11/08(日) 22:04:36 ID:AvupmYZZO
>>994
俺は色んな外人見たい派。
でも田尻Jr.王者は大賛成。
棚橋との抗争に区切りついたら、是非ともお願いしたい
1000お前名無しだろ:2009/11/08(日) 22:04:50 ID:oldMPcLt0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。