【まだまだ】川田利明23【ハッスル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
ここは川田ファンが川田の四天王時代や現状他、プロレス関連事項を語り合うスレです。
「ノアの文句は書くな」等と騒ぐ方は、ノアファンスレに移動してください。

前スレ
【三沢さんがいたから】川田利明22【がんばれた】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1253162368/

ハッスル オフィシャル ウェブサイト
ttp://www.hustlehustle.com/
太田プロダクション:川田利明
ttp://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/kawada/index.html
川田利明 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E7%94%B0%E5%88%A9%E6%98%8E
2お前名無しだろ:2009/10/08(木) 05:23:40 ID:/k6Ckwi80
                       |  ', ヽ    l::::::/          {  // ヽレ       \
.                       !  ヽ ヽ_,,..-''",,;;;;;;;; ̄'''''ー--,,,,_ ~'- V// /         ヽ
              ,○          ,. -''",,;;;;;_,;;-''",,;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;~i''-,,_レ'  \   _,...._     ヽ
.             / ,-〇      .∠ -─-<,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;|     ヒニ._li ;;;T -、 /
           __|_|_        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `'''''ー-∠_:;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l    /__  |!;; /-、_|'´
         /, - 、 rヽ       .\;;;;;;;;;;;/       ,r'`、;;ノ,;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;;;;l!    ヽr ニ`ー'- ._|
            | l ・ | |・ |   n      \;::;,'       /   \;;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;l     /     ̄ ̄
.         !ヽ_丿 、_l_ (っ)      `ハ       ,'     `ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;V  ヽ
            } ト、____ノ |          { \.    !        \;;;;;;;;;;;;;; ト--=j
            | l     |   /         !   `ヽ、 __ゝ         `ー-、;;;;;;;「 ̄
          \\_____,ゝァ′           |       ` ‐-           \;;',
.           r‐`ァーr‐'´.             l        ',              ',
            `ンー一|             !        ',              !

 ̄ ̄フ .   i.    i |    -┼、\  |.  ``  |   | ┼  ヽ  |   
 ヽノ    ̄| ̄.  | |    / |    |      し  .| α     |   
 ノ    __/    / |/ ./  J     ヽ_/    ノ.  |___ノ  ヽ_/
3お前名無しだろ:2009/10/08(木) 05:42:41 ID:qXKALI5GO
JaneDoeイラネ
4お前名無しだろ:2009/10/08(木) 05:52:05 ID:HQvt5TaTO
いつのまにかこのスレは稲川淳二を応援するスレになってるな
5お前名無しだろ:2009/10/08(木) 06:32:01 ID:/GT5Ck+60
>>1

【自分の中に】川田利明21【取り込める時が来たら】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1246707560/
【栃木の】川田利明20【親善大使】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1231658563/
【レスラー?】 川田利明 19 【芸人?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1205228722/
【そろそろ】 川田利明 18 【本気出すよ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1188064530/
【全日】川田利明17【呼べよ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1169647515/
【俺がbQ】川田利明16【大将認めん】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wres/1155556358/
川田利明15
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1150409772/
【42歳】川田利明14【最終章突入】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1145730920/
【たこ焼き】 川田利明スレ13 【大好きです】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1138756047/
【振り幅】 川田利明スレ12 【広い】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1134470494/
6お前名無しだろ:2009/10/08(木) 06:34:03 ID:/GT5Ck+60
【ハッスル以外は】川田利明スレ11【空けておきます】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1129513167/
【安売り】 川田利明スレ10 【勘弁】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1124057843/
【それも】川田利明スレ9【運命なんでしょうね】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1118133969/
【悲願達成?★川田利明総合スレ 8発目☆四冠王】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106408189/
【燃えよ★川田利明総合スレ 7発目★ハッスル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1097650928/
【最後の☆川田総合スレ 6発目☆王道】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084119019/
【名勝負製造機☆川田総合スレ5発目☆(`_')】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1071796418/
【ショボーン☆川田総合スレ4発目☆(´・ω・`)】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1066003948/
【全日の☆川田総合スレ3発目☆黄一点】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1063461347/
【顔面★川田利明総合スレ 2発目★蹴り】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1058970364/
★川田大先生総合スレpart○★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044210735/
7お前名無しだろ:2009/10/08(木) 06:37:38 ID:/GT5Ck+60
♭♭♭名勝負製造機・川田利明のベストバウト!!
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1029/10298/1029839332.html
【早く】川田さんを応援するスレ2【帰って来い】
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1027/10277/1027777891.html
川田さんを応援するスレッド
http://sports.2ch.net/wres/kako/1019/10199/1019982885.html
真の夢の対決は三沢対川田だろ
http://sports.2ch.net/wres/kako/1009/10099/1009997488.html
川田大先生の人気がないのはなぜ?
http://kaba.2ch.net/wres/kako/1000/10008/1000821329.html
★全日のエースは俺だ!川田3冠奪還宣言 ★
http://kaba.2ch.net/wres/kako/996/996470169.html
♪♪ 川田利明を語ろう(゚Д゚)♪♪
http://kaba.2ch.net/wres/kako/993/993340228.html
8お前名無しだろ:2009/10/08(木) 07:39:37 ID:RJjbKPMhO
良いスレタイになったね
9お前名無しだろ:2009/10/08(木) 08:18:56 ID:tvnmnLSy0
>>1
GJ
10お前名無しだろ:2009/10/08(木) 08:21:04 ID:dQFL3AqBO
稲川を応援する人って死んだの?
11お前名無しだろ:2009/10/08(木) 09:33:24 ID:bArKi8Ko0
>>1
12お前名無しだろ:2009/10/08(木) 11:02:11 ID:gUKSRqKLO
>>1
乙です
13お前名無しだろ:2009/10/08(木) 12:27:07 ID:0SPn5GmD0
>>10のべらぼうに臭い肛門をあてがわれると死ぬ
14お前名無しだろ:2009/10/08(木) 12:28:39 ID:uBWdbZsA0
川田VS高山だけはまたガチになるのかな?w
15お前名無しだろ:2009/10/08(木) 14:04:34 ID:pZysYfLh0
01の橋本大地を鍛えて上げたらどうよ?
橋本大地くんは、あのまま01の中だけで戦ってたら伸びないぜ
川田利明は、プロレスの何たるかを教えることができる数少ないレスラーだ
いっそのこと、01乗っ取って川田社長になったらどうよ
ハッスルともバッティングしないし、川田も自分の団体を持てる
崩壊しつつあるノアの受け皿になるし、ハッスルにもファームは必要だろう
16お前名無しだろ:2009/10/08(木) 14:35:37 ID:euLdrSPJO
いまさらゼロワンってw

ゼロワンは川田をあてにせず、さっさと新日に回収してもらえばよい。
17お前名無しだろ:2009/10/08(木) 14:41:21 ID:4us572+l0
ノア公式の試合結果を見てきたけど
他所からの参加選手は名前と括弧書きで所属が記されているんだけど
川田の所には何にも書かれていない
実際はハッスル所属になるのかな? 無所属?
18お前名無しだろ:2009/10/08(木) 14:51:34 ID:UYdnTwnx0
川田が動けるうちに
vs秋山、ケンタ、田上、小橋、丸藤、青木、武藤、
天龍、健介、小島、ケア、船木、みのる、高山、曙、
サップ、ジョシュ、小川、蝶野、長州、中邑、天山、
中西
辺りとは、またシングルやって欲しい。
19お前名無しだろ:2009/10/08(木) 15:18:26 ID:TUd2LNr40
「また」って、シングルしたことないのいっぱい混ざってるけど。
20お前名無しだろ:2009/10/08(木) 15:54:30 ID:Nia9nFCe0
>>18
マサオが入ってねーぞ
21お前名無しだろ:2009/10/08(木) 16:13:58 ID:vzBiehjhO
>18
興味あるのは対KENTAくらいだな。
22お前名無しだろ:2009/10/08(木) 16:15:03 ID:NPtaWk2i0
川田が動けても相手が動けないとしょうがないぞ
23お前名無しだろ:2009/10/08(木) 16:37:15 ID:hCDtrLDQ0
みなさんのおかげにまた出てくれないかな、川田。
あの洒落の利かなさ具合が、何回見てもおもしろいなー
24お前名無しだろ:2009/10/08(木) 17:58:13 ID:mG/aZT2z0
>>17
フリーってどこかに書いてあった。ハッスルとは書きたくないのかもね。

>>18
みのるとは1回目と2回目の温度差が凄かったからな…
25お前名無しだろ:2009/10/08(木) 18:08:46 ID:1inO8QXg0
川田利明 vs 船木誠勝

  ワクワクしねーか?

デンジャラスK vs 無差別級キング・オブ・パンクラシスト

  ゾクゾクするだろ?

ハッスラー  vs 甦ったサムライ

  (;´Д`)ハァハァ
26お前名無しだろ:2009/10/08(木) 18:23:19 ID:j+EvWFqi0
>>18
丸藤とケンタ以外全員動けない選手ばっかじゃんwww
いかに川田が凄いかがわかるよ。

>>21
いいねぇ 川田対ケンタ。
27お前名無しだろ:2009/10/08(木) 18:32:03 ID:5wN9s92G0
ホント興味あるのは丸KENくらいだよな
潮崎のGHC奪取の路線はありだと思うが
今後参戦は20%くらいだろうしな
28お前名無しだろ:2009/10/08(木) 18:41:34 ID:oQq/FyWQ0
KENTAみたいな子供と真っ向勝負してもしょうがないだろ
アレと同じレベルに落ちると言う事だ、ジュニアを相手にしてどうすんだ?
全然興味無いわ

馬場が猪木を黙殺したように相手にしないで良いよ
29お前名無しだろ:2009/10/08(木) 19:35:01 ID:j+EvWFqi0
>>28
そうは言っても川田と同世代の選手ってみんな動けない選手ばかりになってるんだぞ。
それに今はジュニアのほうがいい選手多いし。新日の棚橋はヘビーだが体格的にはジュニアだろ。
30お前名無しだろ:2009/10/08(木) 19:38:37 ID:NPtaWk2i0
つまり見たい相手(ヘビーで動ける活きがイイ奴)がいない、と
せっかく川田の肉体的コンディションがよくても、燃える相手がいなきゃしょうがねえなぁ
31お前名無しだろ:2009/10/08(木) 19:47:36 ID:1lpQHRPe0
川田と同世代で現役で五体満足なのってもはや川田しかいないか。
32お前名無しだろ:2009/10/08(木) 20:22:54 ID:fuqs9JWu0
田上は?
武藤のような深刻な故障はなさそうだけど
動けないんだか動く気がサラサラないんだから分からなくなってきちゃったし駄目かw
33お前名無しだろ:2009/10/08(木) 20:25:05 ID:EBDzdNe20
>>28
自分の縮小コピー品に本気になったらいけないよな
34お前名無しだろ:2009/10/08(木) 20:33:11 ID:lrf19ySs0
>>28
高山はKENTAのハイキックで記憶飛ばしたらしいが?
35お前名無しだろ:2009/10/08(木) 20:39:14 ID:lrf19ySs0
12・6 日本武道館 希望対戦カード

GHCヘビー 潮崎vs小橋
GHCタッグ 健介&森嶋vs力皇&ヨネ
特別試合 KENTAvs川田
丸藤正道復帰戦 秋山&丸藤&青木vs田上&鼓太郎&伊藤
36お前名無しだろ:2009/10/08(木) 20:42:34 ID:vv/rAFud0
>>34
高山が言ってる時点でな。秋山と一緒で、ノアの文句だけ言わないし。
37お前名無しだろ:2009/10/08(木) 20:44:51 ID:j1g2sbLv0
高山も結局ノア仲良しグループの一員だからね。
38お前名無しだろ:2009/10/08(木) 21:17:51 ID:UjLBRpZV0
週プロ見たけど顔が老けた以外ほとんど見た目変わってないね、この人。
同年代の他の選手と比べるとやっぱすごいと思うよ。
39お前名無しだろ:2009/10/08(木) 22:10:45 ID:y8a1/Mni0
日頃ハッスルで手抜き試合してるから秋山に酷評されたんだろ
一度シリーズ参戦させてくれたら体調や試合勘も戻ると思うんだが
40お前名無しだろ:2009/10/08(木) 22:15:53 ID:J1EMT68J0
>>39
その「手抜き試合」をしている川田より秋山の方が動きが悪かったわけだが
41お前名無しだろ:2009/10/08(木) 22:18:40 ID:F8tSwCEz0
ハッスルとノア、どっちのレギュラーの腹がたるんでたかは
一目瞭然なんだが
42お前名無しだろ:2009/10/08(木) 22:54:55 ID:vv/rAFud0
でも、正直川田もまだ動けるが心配だったんだけどな。実際、最近新日や全日に上がった試合は微妙だったし。
でも全然そんな事なかったな。やっぱり、もっとハッスル以外に上がって欲しいという欲が出てきてしまった。
関わるとろくな事がない、貧乏神のノア意外で。
43お前名無しだろ:2009/10/08(木) 23:47:07 ID:0yeXM1zz0
うちの塩鮭の方がチョップが凄い!って何と戦ってんだかw
もうノアはチョップ以外禁止でいいよ
44お前名無しだろ:2009/10/08(木) 23:57:14 ID:v305LbD80
川田より塩崎のほうがすごいなら、秋山は塩崎と試合してればいいよね ^ ^
45お前名無しだろ:2009/10/09(金) 01:23:57 ID:NM7TSEeGO
川田が全日で1番最近上がったのっていつ?
46お前名無しだろ:2009/10/09(金) 02:18:54 ID:Uz4J/Vxz0
今週の週プロ見たけど川田若返った感じがする。
肌の張り具合が30代と言っても違和感無いし
コンディションが良さそうな感じするんだが…
46歳には見えんし蝶野と同い年とも思えん。
47お前名無しだろ:2009/10/09(金) 02:22:36 ID:lpG+Cjk70
確かに大阪の試合見て四天王、秋山と
比較して段違いに川田がコンディション保ってるのは
凄いなと思った。
48お前名無しだろ:2009/10/09(金) 02:26:41 ID:uZ8h00Bi0
秋山は劣化しすぎだよな、相当心の病と腰が悪いんだな
49お前名無しだろ:2009/10/09(金) 03:00:23 ID:Ind5VH8P0
ノアのプロレス観では
チョップ合戦エルボー合戦のタフマンコンテストと
リストクラッチ垂直落下のチキンレースの価値が高いから
Uもプロレス、デスマッチもプロレスだからノアのプロレスも否定しないけど
秋山は頭の毛以上にプロレス頭がなくなっちゃったんだなあ…と悲しい
50お前名無しだろ:2009/10/09(金) 03:16:05 ID:dMqEAskRO
秋山はランニングニーを覚えてからプロレスが雑になったよね。
昔のバリエーション豊かな一点責めとか終盤の流れるようなコンビネーションが秋山の魅力だったのに。
小橋vs秋山もドームより有コロの方が遥かに良かった。

しかし大阪メインは影薄かった。

川田の健在ぶりにめちゃめちゃ感動したw
51お前名無しだろ:2009/10/09(金) 03:55:18 ID:uZ8h00Bi0
ゲイリー戦熱いわぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=t1OuPB0aJs0
ゲイリー亡くなっちゃったのが悲しい(´;ω;`)
52お前名無しだろ:2009/10/09(金) 05:42:36 ID:WmHT17qg0
ゼロワンの24日の後楽園に参戦!
53お前名無しだろ:2009/10/09(金) 06:35:12 ID:wkQKqYCu0
川田利明選手コメント
「今回オファーを頂き、先日の橋本真也デビュー25周年記念大会で耕平と組み、
大谷・田中の炎武連夢と戦い、このリングにはお客さんを魅きつけるものがあると感じた。
ZERO1のマットは黄色。ZERO1の黄色いリングで俺流のプロレスをしてみたい。」

荒らしのネタかと思ったら本当だったw
熊本にも上がるんだな。
54お前名無しだろ:2009/10/09(金) 07:58:59 ID:vJKwI1R30
自分の気持ちに素直になった結果、ZERO1だと

ただ小橋の解説と秋山の発言から察するに旧全日と川田って相当な亀裂があることは間違いない

ハッスルに上がってる志賀と菊池はそんなに川田のことを嫌いでないような気がする
55お前名無しだろ:2009/10/09(金) 08:04:44 ID:vJKwI1R30
と同時に恐らく今後の参戦が絶対ないと知っていた上で川田を叩くコメントをした秋山は相当なチキン確定
56お前名無しだろ:2009/10/09(金) 09:34:25 ID:lNHZFcZ+0
秋山も小橋も、レスラーとしての裏付けがあった上での、そういう発言だったら良いんだけど
はっきり言って内容は川田の圧勝だから見苦しいな
57お前名無しだろ:2009/10/09(金) 09:48:26 ID:2CtUiN7d0
↑の秋山と小橋のコメントだれかうPしてくんない?
58お前名無しだろ:2009/10/09(金) 11:58:21 ID:2OAoP7qFO
ゼロワンあがるなら、田中とのシングルは観たい。
スラDをどう返すかとか
59お前名無しだろ:2009/10/09(金) 13:03:01 ID:WmHT17qg0
秋山のコメントって叩いてることになるのかな?
そりゃ9年ぶりだったら、川田も「あれ?」って感じたかもしれないよ。
そんなに大したこと言ってないと思うぞ。
60お前名無しだろ:2009/10/09(金) 13:13:20 ID:TqEhmCgFO
あの試合の川田と秋山と比べて、
明らかに動き悪くなっている方が自分棚に上げて偉そうなこと言っているから、
だせえってことでしょう。
61お前名無しだろ:2009/10/09(金) 13:13:21 ID:PqJTjeTz0
もし秋山みたいなコメントを川田が出したら、仲田が間違いなく絶縁すると思うw
なんたって、川田が三沢に『これからも頑張ってください』とマイクしただけで絶縁する団体だし
62お前名無しだろ:2009/10/09(金) 13:16:53 ID:ikyqML0PO
>>59
東京都知事のオリンピック招致の負け惜しみマイクみたいなもん

潔くないと醜悪でしかないね
63お前名無しだろ:2009/10/09(金) 13:18:46 ID:WmHT17qg0
秋山自身はもう一度試合したいのかね。川田もノアもハッキリしてほしいよ。
「素直になる」ということは、試合し続けていくしかないと思ったのかな。
自分の気持ちも大切だけど、川田を待ってるファンのことも考えてくれ。
64お前名無しだろ:2009/10/09(金) 14:00:14 ID:+RUJ34HM0
川田はプロレス界のためにもノアに参戦すべし
65お前名無しだろ:2009/10/09(金) 14:48:00 ID:R8ocAvGE0
ノアはプロレス界のためにも・・・

あれ?何が出来るの?
66お前名無しだろ:2009/10/09(金) 15:10:08 ID:MvTSj4JA0
なんかこのスレ、ノアヲタ(あるいはファンを装ったアンチノア)が上から目線で「ノアに出ろ」
→川田ファンがノア叩く

これの繰り返しばっか
67お前名無しだろ:2009/10/09(金) 15:17:56 ID:wkQKqYCu0
この流れでハッスルで総統のかたき討ち&01って事はやはりノアにはもう上がれないんじゃね?

しかし今度は何時潰れてもおかしくない01か〜、川田は面倒な方向にばかり行くようなw
68お前名無しだろ:2009/10/09(金) 15:25:35 ID:HhsqFXib0
>>54
志賀と菊池って噂のノアリストラ組みじゃなかったけ
もうノアが面倒見てくれないんだから、そりゃ色々やらないと食っていけないでしょ
69お前名無しだろ:2009/10/09(金) 15:58:20 ID:uZ8h00Bi0
菊池はあんまり三沢さんに声かけてもらえなかったらしいね
70お前名無しだろ:2009/10/09(金) 16:07:27 ID:6/lAVRGHO
秋山のコメントがどうのこうの言ってるやつは、川田ファンでも四天王ファンでもなく、ただのノアアンチでしょ。
昔の全日本から見てるファンは今までの流れも含めて楽しんでるよ。
71お前名無しだろ:2009/10/09(金) 16:13:51 ID:uZ8h00Bi0
別にノアの連中に何言われようと川田は気にしないでしょ
三沢のために、以前は三沢がいたノアのためにわざわざ出てやったんだから
これでノアが出してやったみたいな感覚で今後川田を餌にしようとしても
もう川田はノアでやることないでしょ。
72お前名無しだろ:2009/10/09(金) 16:25:02 ID:dBOd+NExO
昔からのファンでも秋山や小橋の態度には呆れていると思うけどね。
楽しんでる何て言うのはノアおたくだけ。
73お前名無しだろ:2009/10/09(金) 16:30:42 ID:PqJTjeTz0
>>67
秋山や仲田を見てて思うのは、面倒なのはノアのほう
規制と言論統制のノアには川田の居場所なんて無い
74お前名無しだろ:2009/10/09(金) 17:19:57 ID:FT43xDnp0
小橋ってこんなキャラだったっけか
デビュー当時から見てるが情けなさ過ぎるだろ
武道館見に行ったが試合ももう無理だし
なんかもう終わったな

四天王では川田の試合が一番好きだけど
TVでの放映が少な過ぎるからつい楽してG+でノアを見てしまう
勝手な事だけどTVで長時間見る為だけにノアにきて貰いたい
75お前名無しだろ:2009/10/09(金) 18:00:49 ID:IhiUS7Zv0
小橋の悪口言うな。昔サインねだったら親切にしてくれたいい人だぞ。
ちなみにサインしてくれなかった多聞は悪い人。
76お前名無しだろ:2009/10/09(金) 18:04:20 ID:Mu2uI+tH0
>>75
なら君は頑張ってこれからも小橋を応援すれば良い。
ここは川田スレなんだからここでは無く他で。
77お前名無しだろ:2009/10/09(金) 18:07:39 ID:0Z5u6dE60
週プロどこにも売ってねえよ
確認出来んわ
78お前名無しだろ:2009/10/09(金) 18:20:46 ID:GJwV0NbJO
「その部分だけ」を抜き出すと失礼な発言だけど
秋山コメ全体を見るとさほど失礼でもない。
自分自身のことも含めた、加齢から来る衰えみたいな話だし
何も全盛期の川田のことをどうこう言ってるわけでもない。

駆け引きや間の取り方に関しては、「さすが川田利明」って言ってるわけだし。
79お前名無しだろ:2009/10/09(金) 18:58:39 ID:Mu2uI+tH0
んー・・・・
俺は全体俯瞰しても多少鼻についたかな。
KENTAはタッグのパートナーだからまだしも
潮崎っのチョップが・・・てな発言別に要らんだろ。

でもまあここやガラスレで叩かれてる程は
酷いコメントとも思わなかったけどな。
80お前名無しだろ:2009/10/09(金) 19:44:31 ID:+pSEvyv20
>>78
そういう発言は格上の永田さんが秋山の立場でいうなら
全然問題ないよ。秋山や小橋より格上なんだしな。
永田さんクラス迄いかない下位レベルの秋山が言うセリフじゃないだろ。

ノアの癖に身の程弁えろよ。
81お前名無しだろ:2009/10/09(金) 20:05:10 ID:HC26xEnx0
川田より動けてなかった秋山が言ったから不快に思ってる人が多い訳で。
82お前名無しだろ:2009/10/09(金) 20:30:47 ID:MvTSj4JA0
動けてなかったというより、KENTAに任せて一歩引いてたように感じた。
83お前名無しだろ:2009/10/09(金) 21:09:36 ID:GJbuHJOr0
田上もそうだが試合中ずっとフラフラ、ヨロヨロしていた感じ。
84お前名無しだろ:2009/10/09(金) 21:28:44 ID:PJetU6iC0
小橋のことを悪くいうやつは川田ファンどころかプロレスファンじゃないだろ
85お前名無しだろ:2009/10/09(金) 21:31:16 ID:njfuH/H+O
アングルに組み込む気も無いのに
露骨に川田を落とす、KENTA潮崎上げる
あのコメントじゃそら叩かれるよ。
86お前名無しだろ:2009/10/09(金) 22:09:29 ID:b18tF1XI0
しかし、ノアでも引退でも全日でもなくゼロワンてのはちと予想外だった。
まぁ、以前から決まってたのかもしれないが。
87お前名無しだろ:2009/10/09(金) 23:16:43 ID:xPDJXpyn0
ゼロワンとは、ある意味一番角が立たない間を取った感じだな。
まぁ、これからも今まで通り自分なりに頑張るって事でいんじゃないか。
でも、試合後に何か言う気もするが。
88お前名無しだろ:2009/10/10(土) 10:28:57 ID:xTTExU9N0
>>68
>>69
菊地って桜庭の高校時代のコーチなんでしょ?
志賀さんは普通にいい奴だし
89お前名無しだろ:2009/10/10(土) 10:31:36 ID:xTTExU9N0
秋山の発言から考えて、
普通に潮崎と川田のチョップ合戦やると思わんか?
NOAHの為に腎臓一つ潰した小橋は置いといてさ
90お前名無しだろ:2009/10/10(土) 10:36:48 ID:xTTExU9N0
大先輩三沢とご近所の仲良し橋本
川田の行動は一貫してると思うけど
91お前名無しだろ:2009/10/10(土) 10:54:21 ID:ALtt+QHR0
秋山は嫌味っぽくなく、普通のコメントを川田に対して言っていた。
それが川田に対する感覚というか、感情なのかなあ。
本人の言う通り、今回はKENTAとの絡みばかり目立ってたから、
次があるとしたら、一騎打ちを望むんだけどなあ…
92お前名無しだろ:2009/10/10(土) 11:22:32 ID:xTTExU9N0
俺が望んでいる展開はハッスルで川田天龍組が田上と戦う事だな
田上には大噴火してほしい
菊地と志賀は川田につくべき
どこがおいしんだよNOAHの社長ってのをハッスルでネタにすれば儲かる
93お前名無しだろ:2009/10/10(土) 11:31:51 ID:AtwXUbeF0
しかし、秋山の川田へのコメントはやはり変だよな
川田との戦いからは一歩引いてるのに、チョップの威力の優劣を決めようとしたり
KENTAが言ってるなら話は分かるが・・・
小橋や秋山のコメント見てると、本当に面倒くさい連中という感じがするわ
いまだに川田に対して腹になにかあるようで
94お前名無しだろ:2009/10/10(土) 11:36:23 ID:xTTExU9N0
あるだろそりゃ
三沢の側にいた自分達が埋められない物を川田が持ってるって
無条件で持ち上げても継続参戦するとは限らないしな
95お前名無しだろ:2009/10/10(土) 11:47:36 ID:up3AxQRB0
まあ奴らは被害者意識と共犯者意識だけで
つながってるようなもんだから、川田を悪くいわないと
正義であるはずの自我が保てないんだろう。
ノアもつぶれそうだし。
96お前名無しだろ:2009/10/10(土) 11:56:21 ID:6bHHTCTo0
>>90
「三沢と」「ご近所の」の間に「、」は入るのか?
橋本のご近所は三沢?川田?
川田って橋本と仲良しだったの?
まぁ、ハッスルでは一緒だったけどそれだけの関係かと思ってたんだけど。
97お前名無しだろ:2009/10/10(土) 12:02:22 ID:Lq8GMboY0
>>94
二行目が全てだな。
ま、三沢自身もそれだけでご満悦だったわけだが。
それがノアの衰退を招いたことを、ノアの人間だけが気付いてないというか認めてない。
98お前名無しだろ:2009/10/10(土) 12:13:38 ID:AtwXUbeF0
川田がノアの連中をよく思っていないとかなら分かるが、
秋山が小橋が何を根に思っているんだか・・・
共犯意識と言っても、ちょっと根に持ちすぎだな

大体追悼興業の大事なゲストなんだから、秋山も感謝のコメントぐらい出しておけよw
99お前名無しだろ:2009/10/10(土) 12:34:15 ID:qRYUSVOs0
なんだかんだ言って秋山らより川田参戦で盛り上がっちゃったわけだし、
川田に対してプロレスラー的に嫉妬しているんじゃないの?
今までやってきた事は何だったんだ、位思ってそうな。
100お前名無しだろ:2009/10/10(土) 12:48:30 ID:hfCp3YhE0
川田のコメントのほうが失礼だと思うけどね
田上からいつまでも引きずるなと言われてるし

101お前名無しだろ:2009/10/10(土) 13:01:14 ID:Fv6bLeYA0
その田上のコメントが故人と故人を偲んでいる人に対し失礼だ!と延々と続く
102お前名無しだろ:2009/10/10(土) 13:44:34 ID:AKIHYVIoO
田上はまがりなりにも一国一城の主として妥当な発言をしたと思うよ
川田と違って、いなくなった三沢のことだけを考えているわけにはいかないし
これからのノアを潰さないこと、社員を食わせていくことが三沢への供養にもなるんだろうそういう立場だし
ただ小橋と秋山はノアを自分のアイデンティティーと重ね合わせすぎていて、
川田を落としてノアを上げることがナルシシズムの反映にしか過ぎないから
社長としての発言が川田へのメッセージにもなっている田上と違ってやっぱ見苦しいと言う他ない
103お前名無しだろ:2009/10/10(土) 14:49:46 ID:HgYBTFb40
もし小橋が社長をやっていたらと思うと・・・
104お前名無しだろ:2009/10/10(土) 17:53:26 ID:BCeczZrVO
秋山が今後の動きも考えてコメントしてるとか、過大評価しすぎだ。
それなら、今頃ノアもイデオロギー闘争で盛り上がってる。
秋山がクレバーとかそう言うのはあくまでキャラで、実際はそうでもない事は、ノアと本人に勢いが無くなった「今」が証明してる。

実は試合もそこまで頭使った試合とかしてない。普通のオールラウンダーだ。
だから腰怪我しても、頭を使った試合で誤魔化すでもなし、若いときと変わらないスタイルで戦ってる。
105お前名無しだろ:2009/10/10(土) 19:59:50 ID:PzRml+9HO
ノアの中ではちょっと弁が立つ秋山が何とな〜くクレバーに見えたってだけの話だったね。
メッキが禿げちゃったな。
106お前名無しだろ:2009/10/10(土) 20:02:53 ID:URdrOFg7O
頭も禿げてます
107お前名無しだろ:2009/10/10(土) 20:10:56 ID:aIpbl0lE0
ファイプロの武藤は河童で憐れだったっけなぁ
108お前名無しだろ:2009/10/10(土) 20:21:50 ID:URdrOFg7O
大阪追悼興行は川田の声援の方が多かったね(笑)
109お前名無しだろ:2009/10/10(土) 22:46:12 ID:aIpbl0lE0
高山とシングルやったのか
しっかし今更長州とかハッスルアホすぎるな
110お前名無しだろ:2009/10/11(日) 04:29:22 ID:UNBEqb4r0
ノアでのあの試合見た後だとハッスルなんかの川田は見れたもんじゃないな
ノアが無理なら新日でもいいからあがってくれ
高山ぐらいの商品価値ないのか
111お前名無しだろ:2009/10/11(日) 04:51:02 ID:ovsmVZAT0
ハッスルはバラエティプロレスだから比較しちゃいかんだろ
まあショーといえばどちらもそうだが、楽しみ方が違う
112お前名無しだろ:2009/10/11(日) 07:39:39 ID:Cc8lyz5xO
今月のゼロワン後楽園で、田中とシングル決定。
田中のベルトに挑戦するそうだ。
113お前名無しだろ:2009/10/11(日) 08:36:00 ID:npPNEe6KO
>>110
だからなんでそんな上から目線なの?
114お前名無しだろ:2009/10/11(日) 08:55:38 ID:jzGFOlHs0
田中との一騎打ちは8年ぐらい前にやったな
115お前名無しだろ:2009/10/11(日) 08:57:45 ID:Qd1ExacRO
田中に負ける川田… 嫌だな…
116お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:01:13 ID:jzGFOlHs0
昨日の高山との大乱闘は、次があるのかな?
何にせよ、三沢の死が川田の再浮上のきっかけになったことは確かだよね?
117お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:15:40 ID:H5r/TQ0Y0
歳が歳なんだからハッスルで勘弁してやれよ。
118お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:19:45 ID:kDhmlhHUO
>>114
全日本時代の97年くらいにも博多でシングルやってる
119お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:27:12 ID:jzGFOlHs0
>>118
マジ?知らなかったわ。

川田がゼロワンを主戦場にするなら、勝ちは間違いないとは思うけど…
シングルのタイトル獲ってくれたら嬉しいよね。
120お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:36:42 ID:PGCNeEpT0
田中って誰?
121お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:43:30 ID:jzGFOlHs0
将斗
122お前名無しだろ :2009/10/11(日) 09:44:37 ID:pGWk6ZWu0
小橋のことを悪くいうやつは川田ファンどころかプロレスファンじゃないだろ


123お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:46:14 ID:kDhmlhHUO
田中将斗

97年だか98年のシングルは、馬場さんの田中評が高かったのか
「60分1本勝負」で行われて(そもそも四天王とシングル戦が組まれる時点でね)
確か9分くらいで川田がジャンピングハイで勝ったはず。
124お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:54:18 ID:jzGFOlHs0
じゃあ今回で3回目か
125お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:58:58 ID:kDhmlhHUO
でも、あの頃の田中とは違うよね。
先日のG1をJスポーツで観たけど、すっかり大物の風格を身に付けてたからね。

自分は三沢さんの事故を切っ掛けに戻ってきた浦島太郎だけに
昔とのギャップにびっくりした。
126お前名無しだろ:2009/10/11(日) 09:59:44 ID:zLIZwnSp0
何年か前に田中の試合を見たけど、なかなか良かったな
田中がまだ劣化してなければ、良い試合になると思うよ
127お前名無しだろ:2009/10/11(日) 10:11:45 ID:z+2jGwwFO
田中のコメント見ると、97年の一騎打ちは記憶にないみたいたぞ
128お前名無しだろ:2009/10/11(日) 10:18:09 ID:r7LHpsAtO
仲悪そうだから因縁の対決で小橋とシングルでやってほしいわ
129お前名無しだろ:2009/10/11(日) 10:24:22 ID:cW5b6pRvO
田中のコメントどこで見られる?
130お前名無しだろ:2009/10/11(日) 10:26:00 ID:bPTrqdJ40
川田とノアでやって欲しいのは
力皇、森嶋、潮崎、丸藤、杉浦かな・・・
とにかく全日時代には体感できなかった連中らとシングルでやってくれ

小橋と川田の関係もオモロイけど
98年のドームで川田が三沢から三冠獲った直後のシリーズで小橋に
かっさらって行かれてたのには何があったのか知りたいぜw
131お前名無しだろ:2009/10/11(日) 10:31:02 ID:z+2jGwwFO
田中のコメントは週プロモバイルで。ゼロワン公式の方がまだ更新してないってのは、どういうことだよ。
132お前名無しだろ:2009/10/11(日) 10:32:30 ID:KyAHSUpj0
もう川田にシビアな試合を期待するなよ
133お前名無しだろ:2009/10/11(日) 10:33:51 ID:cI/mOVSB0
天龍と組んでファミ悪みたいに田上を罵ればよいよい
134お前名無しだろ:2009/10/11(日) 10:42:39 ID:bPTrqdJ40
小川&天龍&川田vs田上&小橋&雅央

21世紀のファミ悪対決
135お前名無しだろ:2009/10/11(日) 11:08:32 ID:P8h30Anq0
KENTAへのえげつない攻撃をみて古きよき全日本プロレスを思い出したよ
三沢は若手に伸び伸びやらせすぎた 
川田みたいなやつがいなきゃプロレスが面白くないな
136お前名無しだろ:2009/10/11(日) 11:40:22 ID:oH5aY7ps0
137お前名無しだろ:2009/10/11(日) 12:23:18 ID:g8w0Mkl90
田中とシングルでタイトルマッチ?
やんなくていいのに
138お前名無しだろ:2009/10/11(日) 15:22:56 ID:kDhmlhHUO
タイトル云々は今更感が強いが
田中将斗戦には興味がある

エッチューさん30周年興行でライガーと絡んだのもワクワクものだった。
実は15年ほど前にライガーが「いつか川田さんとやりたい」って言ってるんだよ。
何でもライガーの中の人(という噂の)Y氏が、高校時代インターハイで川田に負けてるんだとか。
139お前名無しだろ:2009/10/11(日) 15:38:39 ID:LnIB5x+10
大阪の入場シーン、もうすでに泣きそうな顔でこっちが泣けた。
140 :2009/10/11(日) 15:40:15 ID:6EqXT7KT0
やっぱ01参戦だな
間違いなく01社長になるよ川田は
141お前名無しだろ:2009/10/11(日) 15:40:41 ID:u5Sdo9oe0
最後のレクイエム 届けるのは川田利明

実況なかなか良かったよね
解説はダメだったけど
142お前名無しだろ:2009/10/11(日) 15:49:37 ID:miUZn/dB0
小橋だけでなくノアの解説最近ひどいよな
やっぱり百田の離脱は痛いと思うよ
143お前名無しだろ:2009/10/11(日) 15:51:35 ID:r7LHpsAtO
ノアのリングに上がることもなさそうだな。
144お前名無しだろ:2009/10/11(日) 16:07:43 ID:jzGFOlHs0
煽りVもかなり出来がひどいしなあ。
でもノアのリングにも上がってほしい…
145お前名無しだろ:2009/10/11(日) 16:21:46 ID:Xlqf4hM+0
大阪の試合後、リング上で田上と京平にやたら話しかけてるね。
何しゃべってたんだろ。
146お前名無しだろ:2009/10/11(日) 16:36:00 ID:E98ZkzRA0
01の世界ヘビー級って元AWAヘビー級だけど川田って全日の時に絡んだ事ってあんのかな。
田中の口ぶりだとなんか川田がとってもおかしくないような感じだけどどうなんだろ。
147お前名無しだろ:2009/10/11(日) 16:53:26 ID:jzGFOlHs0
多分初めてでしょう。
川田が外敵らしい外敵になってほしいんだけどなあ。
ベルトを持つ川田を、試合後取り囲むゼロワンメンバー。
148お前名無しだろ:2009/10/11(日) 17:05:54 ID:56J1YOVb0
川田がとったら俄然面白くなるのだが。
つか、今回田中が川田に勝って「四天王超え、田中マンセー」で終了じゃ先続かないから、
ここは一回川田がとるんじゃないかと思うのだが。
149お前名無しだろ:2009/10/11(日) 17:17:53 ID:YYxSBLE10
>>147
マイクアピールの応酬の末、多対一で大乱闘
そこに響くスパルタンXでまさかのイジリー登場

150お前名無しだろ:2009/10/11(日) 17:45:38 ID:thu4Np2h0
>>144
三沢が死んだのに何も対策打たないノアにだけは上がって欲しくないな。
ノアの人間が死ぬのは自業自得だけど、川田に被害が及んだら誰が
責任取るんだよ。

ギャラは安いわ
安全対策はインディ並み。
待遇はケtンタの下扱い。

こんな糞に出るなら01でレジェンド扱いされた方がマシだな。
151お前名無しだろ:2009/10/11(日) 18:04:18 ID:jiFjz88Z0
三沢が死んで腑抜け

誰か俺に火をつけてくれ!

ノアで秋山KENTAと対戦

秋山KENTAに対しては何のコメントもせず、
「このリングにはお客さんを引き付けるものがある」とZERO1に参戦表明

よく考えたら、ノア立場なしだなw
まぁ、ZERO1参戦は元々決まってたのかもしれんけど。
152お前名無しだろ:2009/10/11(日) 18:08:54 ID:E98ZkzRA0
>>147-149
川田が取ったら確かに01も面白くなりそうだよねぇ。
でも01はストーリーを途中ですぐ放り投げるからなぁw
153お前名無しだろ:2009/10/11(日) 19:04:43 ID:jzGFOlHs0
熊本で崔と当たるから、そこで挑戦表明みたいのもあるかもしれないね。
逆に田中は大きなカードじゃないから、後楽園で落とす可能性はある。
154お前名無しだろ:2009/10/11(日) 19:05:01 ID:kLRoii6x0
川田が3・4回防衛してからタイトルを返す流れかな
155お前名無しだろ:2009/10/11(日) 20:25:50 ID:thu4Np2h0
>>154
それでもノアに比べたらマシだろ。
既にケンタごときと同格扱いされているノアに上がるなんてギャグだろ。
156お前名無しだろ:2009/10/11(日) 21:11:35 ID:BuO/lyAn0
たしか川田は田中を評して
「あと少し腕が長かったら三沢サンに匹敵するエルボー使いになる」
って言ってたよ。
157お前名無しだろ:2009/10/11(日) 21:57:25 ID:oPw2eViFO
素人考えだけど田中は今のジュニア体型より10年位前のどっしりした
体型の方がエルボーの威力強そうに見えるんだけどな
158お前名無しだろ:2009/10/12(月) 10:28:33 ID:IXUyf7KP0
馬場のファンで有り、川田のファンでも有るが
川田の事を少し誇大評価しすぎと違うか?
昔の若い頃と違うんだから。
159お前名無しだろ:2009/10/12(月) 10:35:58 ID:u9ISFDT90
そりゃ昔とは違うなんてわかってるよ。
昔みたいにバリバリやれなんて言わないよ。
デンジャラスKとして試合してくれることが今は嬉しいんだよ。
160お前名無しだろ:2009/10/12(月) 10:39:32 ID:k59GblvmO
相手が田中じゃ…
永田さんもそうだけどよく田中みたいなつまらない奴に付き合うよな。
ゼロワンは臭いタニマチがいるからそいつが金出してるのかな?
161お前名無しだろ:2009/10/12(月) 10:48:16 ID:tRqh0maMO
田中は普通に良いレスラーだと思うがな
ヘイマンや橋本が惚れ込んだだけの事は有る
162お前名無しだろ:2009/10/12(月) 13:27:03 ID:Pozx25yx0
田中はルックスにスター性ないけどさ・・・
鍛えられ方が今時のレスラーとは違うよ
若いうちからTOP所との試合の経験もあるし
プロレスにまじめなんだよね
163お前名無しだろ:2009/10/12(月) 14:19:10 ID:vaPpsT730
01でベルト取って、去年の新日の武藤みたいな役割になってくれたらいいと思う。
「誰が川田を倒すんだ!」って感じで。
164お前名無しだろ:2009/10/12(月) 15:21:31 ID:bq1Yx8Yf0
普通はそうすると思うよ
川田もゼロワン側も両方損をしないようなストーリーにするでしょう
165お前名無しだろ:2009/10/12(月) 15:55:01 ID:+zNzhZCJ0
>>162
すげえ分かる。顔に華がないのがもったいない・・
凄いいい選手だよな。インディー史上最高クラスの選手だよ。
166お前名無しだろ:2009/10/12(月) 15:58:18 ID:td2n83RH0
やっぱ旧ECWの元王者ってのはIWGPや三冠、NWAとは別の異様な箔を感じるよ>田中
今のTNAやROHなんか目じゃないほどのカルト的なレスリング熱を発散してた場所だし
ただ01はこないだまで永田に任せてたからねえ
川田を外敵にする場合そこを踏まえてちょっとひねってくるんじゃないだろうか
167お前名無しだろ:2009/10/12(月) 19:12:49 ID:Dj/rfqwZ0
田中もいいレスラーだけど、仮に田中に寝たら川田の商品価値は暴落だよ
立場が弱いフリーの選手は足元見られやすいから心配だわ
168お前名無しだろ:2009/10/12(月) 19:36:02 ID:6f2nR+HH0
ノアのレスラーじゃあるまいし負けて格が下がるなんてあり得ないね。
金本がDGで負けて格が上がりはしたけど下がらない。
ライガーが丸藤に負けたけど、あのリハーサルが無いと受けられない
丸藤の塩技に完璧にセルして株上げたんだけどw

じゃあ川田がKENTAの絵の具に付き合うのが男気かw
169お前名無しだろ:2009/10/12(月) 21:08:56 ID:kVNRzcSW0
金本は田中将斗に負けて永田に引き継いだ時のコメントで格を落としたと思うよ。

最近は負けて味の出る泥臭いレスラーが減ったよね。最近の若手はカッコつけすぎ。
170お前名無しだろ:2009/10/12(月) 21:20:44 ID:W01riVJs0
ID:6f2nR+HH0
オマエいろんなスレに出張しすぎだろ
171お前名無しだろ:2009/10/12(月) 21:28:30 ID:6f2nR+HH0
>>170
いろんなスレって何?
スレ10個ぐらいに出張でもしてるなかw
まさか、川田スレ2つとノアガラスレでいろんなスレに出張
なんて間抜けな事言わないよなw
ソースだしな。

絶縁宣言出しておいて、川田に出てくれ
三沢の事故起こったけど安全対策一切やらない、
格安のギャラでKENTA以下の待遇の糞団体に
上がれなんて言ってる
アフォなファンじゃないもんでな。
172お前名無しだろ:2009/10/12(月) 21:34:56 ID:tEafuecv0
01程度でタイトルマッチなんかやらんでいい
負ける価値のある男がいない
173お前名無しだろ:2009/10/12(月) 21:42:00 ID:+zNzhZCJ0
>>171
もうちょっと冷静に書き込んだほうがいいよ
感情的になり過ぎて文章がめちゃくちゃだし、内容も感情優先だから賛同しにくい
174お前名無しだろ:2009/10/12(月) 21:42:33 ID:W01riVJs0
ID:6f2nR+HH0
正直すまなかったw書き方悪かったね
ガラスレ住民だったのね
そりゃコメント多くてもいろんなスレじゃなかったね
こりゃ悪いことしたわ

スレ汚しすみませんでした

あなたのためにも川田がノアのリングにあがらないように祈りますね
175お前名無しだろ:2009/10/12(月) 21:43:37 ID:6f2nR+HH0
>>172
へー。
全団体平等のはずのGPWA加盟団体は糞なんだ、
じゃあ、新日と全日とWWEしか上がれる団体無いな。

GPWAの会長がいた団体なんて川田と絶縁だから絶対に出ないで欲しいよな。
176お前名無しだろ:2009/10/12(月) 21:53:44 ID:6f2nR+HH0
>>174
コメントが多い又、意味不明だな。
川田スレ2つで8つガラスレで2つなのにw
10個のレスが多いのかw
へー。
ノアオタの世界じゃ24時間で10個で多いんだ始めて知ったよw
177お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:02:40 ID:4SVtxRwE0
「へー。」多いなww
178お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:04:04 ID:tEafuecv0
ID:6f2nR+HH0

この手の馬鹿があちこちで喚き散らすわけかw
179お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:09:00 ID:6f2nR+HH0
>>178
おや、GPWAは無かった事かw
この手の馬鹿だが、都合の悪い事を無視するような、
卑怯ものとは違うからな。
180お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:13:00 ID:4SVtxRwE0
「おや」だってww
181お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:16:04 ID:tEafuecv0
ロックオンされちゃったよw
ID:6f2nR+HH0さん、勘弁してください(笑)
182お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:16:43 ID:OjUC6G9d0
NHK=FMでプロレスのテーマソングやってるけど80曲ぐらい流れて
HOLYWARなし。
人気無いのか川田
183お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:18:56 ID:6f2nR+HH0
>>181
GPWAは都合が悪いから勘弁して下さいですね。
184お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:26:42 ID:4SVtxRwE0
やればできるじゃないか
これからも敬語使えよ
185お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:28:59 ID:tEafuecv0
ID:4SVtxRwE0

君に任せた!頼むぞ!
186お前名無しだろ:2009/10/12(月) 22:38:15 ID:R4p0BYIc0
>>167
フリーなんてそんなもんだよ。負けても価値がさがらないくらいの存在にならないとね。
187お前名無しだろ:2009/10/12(月) 23:28:22 ID:gbEinqFb0
01なんかと絡んでもなんの発展も生まれないな
ハッスルなんか辞めてさっさとフリーになれよ
188お前名無しだろ:2009/10/13(火) 02:33:14 ID:81GlsG7UO
最強タッグ出ないのか
189お前名無しだろ:2009/10/13(火) 13:54:59 ID:R+rOHMe50
負けて価値が下がるレスラーは二流だよ
負けても価値が下がらなくなって初めて一流といえる
プロレスとはそういうものだ
190お前名無しだろ:2009/10/13(火) 16:28:46 ID:L6wCjslw0
三沢は二流だったってことか・・・
191お前名無しだろ:2009/10/13(火) 16:39:16 ID:yY/LYTH30
三沢は引き際が悪かった。
けど負けて価値が下がった訳ではなく
勝ちにしがみついて価値が暴落したと思う
三沢だけのせいじゃないけどさ。
192お前名無しだろ:2009/10/13(火) 16:59:13 ID:5sNgaypa0
三沢はノアの象徴であり続けたからな
本来なら小橋と旗揚げ戦で格上げした(つもりの)秋山が引っ張っていく図式だったんだろう
その二人が共倒れになって全てを背負わされてしまった三沢がついに・・・ってなった
不憫と言えば不憫だが、因果応報ともいえる
193お前名無しだろ:2009/10/13(火) 17:08:00 ID:tfL3IAN90
三沢は川田小橋田上秋山にシングルでピン取られてるし、
負けて価値落ちるレベルの選手じゃなかっただろうけど、
晩年の姿があまりに…。
色々仕方ないけど。
川田はそれ以上に色々な相手に十二分にピン取られとるね(ハッスル除いても)。
四天王三銃士クラス以外でも小島天山藤田中邑ケア…。
194お前名無しだろ:2009/10/13(火) 17:09:04 ID:8mrRIdrZ0
エメフロに説得力なかったのが原因。

エルボー一本でやってりゃ良かった。
195お前名無しだろ:2009/10/13(火) 17:13:41 ID:L6wCjslw0
>>193
三沢は川田小橋田上秋山にシングルでピン取られてる

そりゃ他の四天王クラスのレスラーに負けた事があるのは当たり前w
196お前名無しだろ:2009/10/13(火) 17:14:38 ID:tfL3IAN90
あ、まぁそうだけどw
197お前名無しだろ:2009/10/13(火) 17:15:52 ID:xs+ZuaAG0
そもそも病欠、団体離脱ナシに世代交代できた例ってある?
馬場、猪木くらいじゃね
198お前名無しだろ:2009/10/13(火) 19:13:56 ID:EpZsDSgN0
長州藤波は、団体離脱出戻りや猪木の選挙出馬でトップになれたんだっけ
三銃士はUWF勢の離脱だったかな

鶴田は最初から馬場の後継者に指名されてたような
四天王は天龍らの離脱だったね

最近のユークス新日は中邑棚橋らに世代交代して若返りを図ったけど
あれは珍しく明確な意思をもってされた世代交代だったな
199お前名無しだろ:2009/10/13(火) 21:55:43 ID:DDwId2Ir0
>>198
最近の新日も武藤全日、橋本ゼロワンへの離脱が大きいよ
抜けないと育たない
200お前名無しだろ:2009/10/13(火) 22:57:08 ID:EpZsDSgN0
棚橋や中邑をきっちりエースに据えたのは、ここ数年のような気がするんだよな
それまではタイトルを獲ってもその他大勢の扱いというか
武藤橋本が抜けて押し上げられたのは、永田さん世代じゃない?
201お前名無しだろ:2009/10/14(水) 14:03:12 ID:9EqBwZMC0
アゴの神さまが全てを決めてた時代とは違うよね
202お前名無しだろ:2009/10/14(水) 14:38:42 ID:RU0kSsqfO
アゴ神様がめちゃくちゃしたのもデカイけど、同時期に長州永嶋も結構やらかしてくれてるんだよな。
左遷されてやがて世界日本立ち上げたけども。

全日が三沢社長になったころ、新日が三銃士に実権渡してたらプロレス界もここまで悲惨にならなかっただろう…
203お前名無しだろ:2009/10/14(水) 15:14:02 ID:4Ozdnj59O
川田の話しよーぜー
204お前名無しだろ:2009/10/14(水) 15:41:33 ID:w1toVsIW0
>>193
川田は入門以来、シングル戦で連敗しまくってた時を考慮すれば今の地位は充分すぎるほどの出世
多くのレスラーにピンを取られてはいるが逆に一流選手からピンを取ったのも事実

205お前名無しだろ:2009/10/14(水) 15:44:26 ID:pTbpPsBl0
デビューしたてでピン取られるのなんて皆そうなわけで。
川田はトップになってから、自分より格下の位置にいる>>193の面々にシングルで負けている割に、
価値落としてないね、って話なのでは?
206お前名無しだろ:2009/10/14(水) 16:26:12 ID:ZVeKWaMV0
>>204
むしろ川田の強さの秘訣はその280連敗にある
ずっと新弟子が現れず、何年も下積みする結果になった
前座で先人レスラー達との試合を体感し
そこでプロレス的な強さや巧さをじっくり考える事ができたんだろう
そんな意味では鍛えられ方が違うといっても過言ではない

力道山世代
猪木馬場世代
鶴田天龍長州藤波世代
四天王三銃士世代
それぞれが1つ2つ上程の世代のレスラーに触れて鍛えられてる
そして昔の世代ほど、無茶だけどやっぱり頑健な育て方してるんだよね
207お前名無しだろ:2009/10/14(水) 17:03:29 ID:VTGTBRnk0
シングルのタイトル戦は2年ぶりだな。
勝てば小島戦まで遡らないといけない。
208お前名無しだろ:2009/10/14(水) 18:16:14 ID:6QyTedCiO
そう言えば川田って、デビュー当初は新日の後藤と比較されて、どっちが先に勝つかとか言われてたんだよな。 
デビュー当初とは言え後達と一時でも比較されたなんて、可哀想だよ。 
209お前名無しだろ:2009/10/14(水) 19:27:03 ID:RH2V8Q270
いまや後藤レベルの若手もあんまいないだろう・・・
210お前名無しだろ:2009/10/14(水) 20:12:12 ID:8F1Jv0G60
いまさら01の田中とのシングルなんてみたくねえ
211お前名無しだろ:2009/10/14(水) 21:23:59 ID:suvYvXMD0
んじゃ、誰とのシングルが見たいのさ?
212お前名無しだろ:2009/10/14(水) 21:44:17 ID:6QyTedCiO
船木とやってぼこぼこにして欲しいな。 
三沢さんの追悼興行見るかぎり、まだまだ出来そうだったし。
213お前名無しだろ:2009/10/14(水) 22:01:09 ID:7jAow3//0
元々おっさん顔の川田は40代になっても大して変わらないが、
美男子だった船木は随分老けたものだ。
214お前名無しだろ:2009/10/14(水) 22:07:39 ID:xtXX7yRH0
なんかただ若手をボコっても今の川田の立場だと
若手もハクが付かないし、川田もあんまりメリットないよな
ゼロワンてなんかベルトとか持ってたっけ?
215お前名無しだろ:2009/10/14(水) 22:41:24 ID:UwYTAPVK0
こんなにプロレスうまいのにお呼びがかかるのはエロワンだけって
どんだけ性格悪いんだw
216お前名無しだろ:2009/10/14(水) 22:44:06 ID:RH2V8Q270
プロレスラーとしての格やファイトマネーの問題より
性格悪いから呼ばれないと思うところが流石だな。ノワオタ。
217お前名無しだろ:2009/10/14(水) 23:20:21 ID:XegnlqSQ0
体ボロボロなんでしょ
やっぱ四天王時代のダメージがあるらしいよ
218お前名無しだろ:2009/10/15(木) 00:35:56 ID:5ORNwVNF0
新日が去年武藤にベルト持たせたみたいに
ZERO1も川田に持たせるべき
219お前名無しだろ:2009/10/15(木) 19:36:00 ID:Q9AAXElU0
持たせるべき、なんて言う気にはなれないけどw
ゼロワン勢に対する高い壁役になって欲しいというのはある

せっかくゼロワンに出るなら、団体を盛り上げて欲しいね
220お前名無しだろ:2009/10/15(木) 20:12:57 ID:lY/3K+jK0
ゼロワンなんて潰れる団体
スポット参戦でいいよ
221お前名無しだろ:2009/10/15(木) 20:59:05 ID:jT26Lq2Y0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1324049.html
川田も真っ青の後ろ回し蹴り
222お前名無しだろ:2009/10/15(木) 23:37:45 ID:nH+Qpu0a0
いまさら01の壁役するのか?
インデーのレベルアップの道を選んだのかねぇ
223お前名無しだろ:2009/10/15(木) 23:44:25 ID:7Yet+ehD0
インディーではいい仕事するよ

でも同じフリーの鈴木みのる、高山とは差がついたね
224お前名無しだろ:2009/10/15(木) 23:48:36 ID:nH+Qpu0a0
みのるはチヤホヤされすぎだな
MMAもどきから逃げてきたヘタレのくせに

高山は壊れたまんま

どこも自前の選手だけじゃ食えないから持ち上げてやってるだけ
一番美味いことやったのは健介だけどな
北斗さまさまだろ
225お前名無しだろ:2009/10/16(金) 00:57:35 ID:xaeFSu1g0
>>222
今の大谷が全日分裂時の自分と重なって・・・みたいな浪花節の世界だったりして。
まぁ実際は知らない仲じゃないし無理に頼まれてしょうがないな〜、って感じなんだろうがw
226お前名無しだろ:2009/10/16(金) 06:41:41 ID:+TB6J0azO
全日にも上がってほしいんだが、みのる・高山に加えて船木までいるんだから、明らかに定員オーバーだよな。
ビックマッチで急に船木とシングルってのは有りそうだが。
最強タッグ出てほしかったなぁ。チャンカンも人数的に呼ばれそうにないな。
227お前名無しだろ:2009/10/16(金) 09:06:12 ID:SYJgbqug0
全日もいつも鈴木みのると高山では客が飽きるだろうから、
シリーズごとに川田と鈴木みのるや高山を交代で呼んでも良い気がする
228お前名無しだろ:2009/10/17(土) 20:48:40 ID:RDgLilUI0
田中、JBLに「オレの運転手が試合してるWW」って笑われてたな。
あまり試合見たことないけど、悪い印象はない。
229お前名無しだろ:2009/10/17(土) 21:01:41 ID:RDgLilUI0
船木・高山・みのるのギャラ考えると、最強タッグは呼ばれそうにないかな。
ああ、でもムタがハッスル出たしな・・・どうだろう・・・
230お前名無しだろ:2009/10/18(日) 03:06:54 ID:E9piHCly0
結局ギャラの問題なんだよね
テレ東でもいいから全国放送付いて年間放映権がたとえ数千万円でも入ってくれば、
川田呼んで、もの凄い豪華なメンツにもできるんだろうけど
ただ、あまりベテランオールスターにし過ぎると、若手の場所を奪うことになるから、
その辺は入れたり外したりで、代謝を高めないとノアのようになってしまう
231お前名無しだろ:2009/10/18(日) 03:38:19 ID:6k9dU0+M0
>>229
最強タッグはもうメンバー発表されてるぞ。普通に川田はいなかった。
武藤は船木と組む。
232お前名無しだろ:2009/10/18(日) 14:46:20 ID:kk0+D8uK0
大阪の試合見たけど、kentaの変な回転して出す技に思い切りカウンターで顔面蹴り入れたなw
カウンターで入れるの巧いよな、三沢のローリングエルボーも何度撃退したか
233お前名無しだろ:2009/10/18(日) 15:00:17 ID:AV3RRSch0
>>230
ベテランオールスターは別にいいんだよ
武藤・川田・船木・高山・みのるは実際に若手を圧倒できる

ノアの問題は動けなくなったロートルが若手の頭を抑え続けた事
234お前名無しだろ:2009/10/18(日) 16:40:14 ID:Um3lrAYh0
>>233
その辺のメンツがトリプルH、HBK、アンダーテイカー、オートン、シナ、ジェリコ、ビッグショーとやったらどんななるか興味ある
235お前名無しだろ:2009/10/18(日) 17:03:42 ID:0F8opi300
>>234
全滅
日本全国のプロレス団体が束になっても勝てない観客動員数と資金力を誇るから
かつてのノア以上のゴリ押しだって、WWEなら余裕でできる
236お前名無しだろ:2009/10/18(日) 17:05:07 ID:Um3lrAYh0
>>235
政治的なことじゃなく実力のこと言ってるんだが
237お前名無しだろ:2009/10/18(日) 17:11:30 ID:kk0+D8uK0
どうだろうなぁ
ゴーバーとは絡まなくて正解と思ったけど
238お前名無しだろ:2009/10/18(日) 17:21:59 ID:0F8opi300
>>236
噛み合わなきゃ単純な体力勝負
若くて勢いのある方が勝つ

船木がセメントに走って相手を潰す以外、日本勢の勝利はない
239お前名無しだろ:2009/10/18(日) 17:29:43 ID:JxlvgOCUO
三沢追悼府立大会をガオラで見た。
楽しみにしていたケンタの川田ムーヴが映ってなくてイラっとした。
240お前名無しだろ:2009/10/18(日) 17:31:48 ID:fZIGN9p80
あそこのカメラワークはねぇ…。
でも、あの時の膝をついた川田の顔のアップも悪くはない。
悲壮な顔してた。
241お前名無しだろ:2009/10/18(日) 17:38:29 ID:QNbkd/caO
川田選手は熱い男
242お前名無しだろ:2009/10/18(日) 17:45:16 ID:JxlvgOCUO
>>239
ガオラじゃなくG+だった。すまん。
KENTAの屈伸見たかった。
243人妻みさこ:2009/10/18(日) 19:49:05 ID:usW14yL00
結婚して数年、旦那とのアレはなくなりました。
それでも性欲の塊のような私は外で男を漁り、SEX三昧の毎日です。
そんな私の日記的なページです。覗いてみて下さい。
いつか旦那にも見せてやろうかと思っています。旦那がどんな顔するか今から楽しみです。

http://hokenmikomi.deaifree.biz
244レスラー利明:2009/10/18(日) 21:28:01 ID:AV3RRSch0
分裂して数年、三沢さんとのアレはなくなりました。
それでも闘魂の塊のような私は外で男を漁り、辻ファイトの毎日です。
そんな私の日記的なページです。覗いてみて下さい。
いつか三沢さんにも見せてやろうかと思っています。三沢さんがどんな顔するか今から楽しみです

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/2009/2009101003/11/4.html
245お前名無しだろ:2009/10/18(日) 22:36:13 ID:6kxqFHEH0
この2人のシングルなんてもう一生ないだろうと思ってたのに、
今になって見られるとは思ってなかったよ、しかもハッスルでw
今回の最強タッグでの高山のパートナーのnosawa論外入院中らしいし、
タッグ組んでくんないかなー。
246お前名無しだろ:2009/10/18(日) 22:50:21 ID:YpIIKCyh0
会場的にはKENTAの川田ムーヴで盛り上がったシーンだろうけど
カメラ的には川田の受け・表現力が凄すぎて切り替えられなかったのかもしれん
247お前名無しだろ:2009/10/18(日) 23:47:50 ID:syTY/LTJ0
今やっと大阪 聖鬼軍vsKENTA組の試合見たけど、川田のサッカーボールキックはイイ音するなぁ
しかし技らしい技を出さずに試合がこんだけ成立するんだから、やっぱ川田は凄い。

一時期の、大技を使わないで打撃のみで試合やってた頃みたいだった。
心境によっても変わるんだな、試合スタイル。

しかし、秋山と田上は酷いな・・・
248お前名無しだろ:2009/10/19(月) 00:53:41 ID:KvpZCebk0
KENTAはいい選手なのに
ライバルもいなくてもったいないなあ
249お前名無しだろ:2009/10/19(月) 01:20:36 ID:wD3h1b+eO
>>248
KENTAとの抗争?でやっと鼓太郎が育ってき
青木も目が離せない存在になってきた

所属じゃないけど中嶋も、もっと伸ばしてほしいね
250お前名無しだろ:2009/10/19(月) 01:34:06 ID:bXL50pyC0
ノアはデカいの育たなきゃもうどうにもなんないでしょう。
潮崎のベルトより小橋のベルトの方が対戦相手が誰だの何だのと盛り上がっているようじゃ無理だろ。
251お前名無しだろ:2009/10/19(月) 01:43:12 ID:KvpZCebk0
潮崎は可能性あると思うけど
その次がいないもんな
252お前名無しだろ:2009/10/19(月) 03:50:56 ID:3uIqzN0dO
川田頑張れ
253お前名無しだろ:2009/10/19(月) 19:53:24 ID:hlAIO7Fb0
田中の噛ませになるのかと思うと嫌だな…
254お前名無しだろ:2009/10/19(月) 20:05:59 ID:/IfawJ5W0
川田って試合作る天才だし会場人気はあるけど、一般的な知名度は同クラスの中でもちょっと落ちるし、
ミーハーなファンもあまりいないイメージ(川田ファンの有名人とかも思いつかないし)
なんか妙にもったいない気がする
コアな川田ファンのモノマネ芸人とかいてもいいような気がするんだけど
255お前名無しだろ:2009/10/19(月) 20:08:14 ID:YVrgMbJo0
能ある鷹は爪隠す
おれと一緒だな
256お前名無しだろ:2009/10/19(月) 20:28:16 ID:Ur3v0TZZ0
>>253
ノアに行ってKENTAのかませ犬より遥かにマシだろ。
257お前名無しだろ:2009/10/19(月) 20:59:19 ID:T7hRSnwT0
いずれは誰かの噛ませになるのはフリーの宿命でしょ。
田中に勝ってベルト奪取、何回か防衛戦して、最終的にはZERO1の押したい選手相手に寝てお仕事終了。
って感じなんじゃない、今回は。
田中がいきなり川田に勝っちゃったら、ZERO1も先のストーリーが続かなさそうだし。
あのベルトも、永田と川田のIWGPと三冠の記録保持者に巻かれれば箔も付くだろうし。
258お前名無しだろ:2009/10/19(月) 21:07:25 ID:o1pBlCtw0
川田ってポスターやパンフの表紙等の
顔写真・ポーズとってる写真見ると全然パっとしないから

試合中(前後含む)の表情・動きは素晴らしい

でもポスターみてもイマイチときめかない
259お前名無しだろ:2009/10/19(月) 21:11:27 ID:2gqY2F8I0
川田には三冠以外にもシングルのベルト巻いて欲しいな。
AWA、IWGP、GHCも。
高山、健介でも3大メジャーのベルト制覇を成し遂げたんだから
川田も続いて貰いたい。
260お前名無しだろ:2009/10/19(月) 21:20:23 ID:reUXCNZ70
>>259
でも正直なところ、その2人が「ベルトたくさん巻きゃいいってもんじゃない」
ってのを証明した感じだよなw
だから張り合うこたあないよ。
三冠一つだけの川田だけど、プロレスラーのレベルでその2人の下にランクされることはまずないわけだし。
261お前名無しだろ:2009/10/19(月) 21:39:21 ID:YVrgMbJo0
もうベルトはいいよ
タイトルマッチも絡まなくていい
せいぜい許せるのはタッグだけど相手がいないな
262お前名無しだろ:2009/10/19(月) 21:54:21 ID:8OlUPPkG0
せいぜい許せるって、随分お偉いですなあ。
263お前名無しだろ:2009/10/19(月) 23:02:16 ID:2P0N7/V90
264お前名無しだろ:2009/10/19(月) 23:20:47 ID:/rhQQZnr0
今の時代ベルトにはあんまり価値が無いからね
265お前名無しだろ:2009/10/19(月) 23:55:20 ID:hlAIO7FbO
>>250-251
潮崎だって川田の若手時代くらいには確実にジュニアにカテゴライズされるくらいのサイズしかないからね。
266お前名無しだろ:2009/10/20(火) 00:35:29 ID:pzDspTrU0
>>260
健介、高山とは一般人の認知度が全く違うし
団体としても旨みが多い

良いレスラーはどっちという話は別だがね
267お前名無しだろ:2009/10/20(火) 06:27:01 ID:Qv3/QQDF0
確かに健介・高山がメジャー制覇したって言っても、ああ、そう言えばそうだったなって感じだものな。
武藤が新日で三冠・全日でIWGPを巻いた時はインパクトがあったな。まぁ、そう言う事なんだろう。
268お前名無しだろ:2009/10/20(火) 14:16:28 ID:U2+nBOGMO
錆びたベルトなんていらない。
269お前名無しだろ:2009/10/20(火) 14:41:30 ID:Ay0UaEC/0
>>254
一般知名度で誰に劣ると思ってるか知らんけど
三銃士と、四天王では三沢にしか劣ってないでしょ



270お前名無しだろ:2009/10/20(火) 15:22:25 ID:ixxMyqw60
>>269
お前は本当に気持ち悪いな
271お前名無しだろ:2009/10/20(火) 15:25:15 ID:cr/6gpll0
三銃士、四天王の知名度対決だったら
川田の下に田上しかいないだろ
272お前名無しだろ:2009/10/20(火) 16:01:30 ID:5T0y4hUF0
小橋に知名度ないってw
273お前名無しだろ:2009/10/20(火) 16:15:22 ID:6QbSyZaXO
一時期のハッスルの知名度は相当なもんでしょ
274お前名無しだろ:2009/10/20(火) 17:20:26 ID:HF2j9hnc0
小橋に一般の知名度有ると思わないんだけど、何かしたの?
275お前名無しだろ:2009/10/20(火) 17:37:04 ID:JgFqVYy90
三沢はザ・リーブのCMとかイジリーのモノマネで知られていた
最近だと死亡事故で知名度を上げたが、それでも正直「一般知名度」って言うほどでもなかった

三銃士はさらに全国区のCMに出たり、TV出演したりしてるからね
蝶野とか今も新CMにでて無理やり踊ってるし

276お前名無しだろ:2009/10/20(火) 17:41:40 ID:CDutneMW0
三沢は2代目タイガーだ 知ってるという人も初代と混同してる可能性大
北斗の旦那はせいぜい北斗の旦那だ
バラエティ出てる元女子プロレスラーがいて、ソイツの旦那だ
277お前名無しだろ:2009/10/20(火) 17:58:16 ID:d+jBv92f0
日テレが全日プロレス放送してたときは
スポーツニュースで結構プロレス取り上げてたから知ってる人は多いんじゃね?

278お前名無しだろ:2009/10/20(火) 20:06:58 ID:PvKrv8HuO
地上波での露出に差が有りすぎる
川田も芸能の仕事は有ったけど
流石に知名度で三銃士と比べるのは
川田に酷だろう・・・

蝶野>三沢武藤橋本>他
になっちゃうんじゃないか?
279お前名無しだろ:2009/10/20(火) 20:08:20 ID:2W913RFk0
三沢がなぜその位置にw

死亡ニュースで有名になったからか?
280お前名無しだろ:2009/10/20(火) 20:31:18 ID:PvKrv8HuO
追悼特集が一番大きいかな
あと芸人に真似されてるのが多少

でも他界前は橋本武藤以下、他以上になるかと
281お前名無しだろ:2009/10/20(火) 20:42:30 ID:Qv3/QQDF0
四天王は見た目のキャラ薄いから、どうしても一般人には印象が残りにくいんだよな。
三銃士は漫画のキャラみたいだもんな。全員が物真似されてるし。
川田も風貌はちょい悪オヤジだが、蝶野と比べるとどうしてもインパクトが薄い。
282お前名無しだろ:2009/10/20(火) 20:47:59 ID:d+jBv92f0
ミサワイパーは有名だけど川田の真似つっても屈伸ぐらいしかないよなw
283お前名無しだろ:2009/10/20(火) 20:56:48 ID:IfgHvV6D0
痛がり方なんか真似しやすそうだけどなぁ。フラフラになるのとか。
あと前歯が取れるとか。
284お前名無しだろ:2009/10/20(火) 21:12:30 ID:d+jBv92f0
川田といえばなんか番組で蹴りの威力を測定するやつが凄かった
どっかに動画ないかな
285お前名無しだろ:2009/10/20(火) 22:01:15 ID:+TiXZJcz0
でも今は健介が三銃士、四天王超えてるんだろうな
286お前名無しだろ:2009/10/20(火) 22:02:46 ID:HZ/Dj4NB0
北斗のおかげでね
287お前名無しだろ:2009/10/20(火) 22:03:07 ID:2W913RFk0
>>284
あれすごかったな
確か健介もでてた
俺も見たいわ
288お前名無しだろ:2009/10/20(火) 22:20:21 ID:ZejQKBd30
川田はあのマイナーな感じがいいんだよ。
ブログとかも出来ればこのままやんないでほしい。
健介のように、

気持ちよい朝だから(はぁとマーク
頑張ってね(はぁとマーク
俺もいくぞ〜〜〜〜〜!よーし!
ドッカーン!!!!

とか川田に書かれたら俺は泣く。
289お前名無しだろ:2009/10/20(火) 23:07:44 ID:nog9ll+y0
>>284
たしか独占スポーツ情報のコーナーで、川田が1800kg以上出したけど
後日ランキング発表で当然川田が1位だと思ってたら
なぜか三沢のヘタクソなキックがミルコやホーストをおさえて
1200kgぐらいで1位になっててハァ?と思ったわ。
290お前名無しだろ:2009/10/20(火) 23:59:49 ID:evHJ8ly80
ようつべかどこかにあがってないの?その動画
291お前名無しだろ:2009/10/21(水) 00:15:18 ID:XGs6brFC0
>>289
おお!それ俺も知ってるw川田のキックで1800kg越えてたよな
最後に「やってみてよかったです」ってコメントも記憶に残ってる
で、橋本が1300kgくらいだった気がする 川田すげぇ!て思った。
292お前名無しだろ:2009/10/21(水) 00:21:50 ID:nQhy68ZH0
>>289
当時はノア設立直後だった為、政治的な力が働いた悪寒・・・
293お前名無しだろ:2009/10/21(水) 01:11:17 ID:7+BkLdtw0
川田がバラエティ番組で最も光ったのは
ずんのヤスにスピンキック喰らわせた時。
294お前名無しだろ:2009/10/21(水) 07:37:58 ID:8LxJa0R1O
あれは死ぬほど笑ったww
295お前名無しだろ:2009/10/21(水) 07:58:01 ID:cZlagkxq0
>>291
後日、「川田選手の記録は機械の故障のため無効」
って言われててワロタ
296お前名無しだろ:2009/10/21(水) 08:57:32 ID:IKPZzwNG0
三沢のエルボー!川田の顔面蹴り!
とか石橋がやってたな、古いけどw
川田ムーブはマネしやすい特徴的なのが多いと思うけどなぁ
297お前名無しだろ:2009/10/21(水) 13:07:57 ID:Z8fcdUjO0
試合中に発する「あいたー!」「いてててて」「いだああい!」なんてモノマネする人いないのかな
298お前名無しだろ:2009/10/21(水) 23:44:43 ID:29aLpc0d0
>>289 そんなことあったんだ。何様だろうね。やることが嫌らしいし
   ちっさいわ。

今日ゼロワン24日の会見があったみたいね。「プロレスに対して迷っている
自分がいた」だって。本当に引退も考えたみたいにとれる。地方住みだから
後楽園には行けないけど、がんばってほしい。
299お前名無しだろ:2009/10/22(木) 07:27:14 ID:G+akOt500
田中って川田よりも小さいんだな
300お前名無しだろ:2009/10/22(木) 18:26:11 ID:+HVkTHoDO
今回もし田中相手に寝ることあれば、もう本当に川田終わるよ
301お前名無しだろ:2009/10/22(木) 21:28:24 ID:cO6A0gQ8O
負けて終わる程チャチなレスラーではないと思うが
302お前名無しだろ:2009/10/22(木) 23:34:33 ID:uIzlydWX0
四天王とか三銃士とかこのクラスになると、
もう今更誰に負けたところでそう格は下がらんでしょ。
残してきた実績があるし、全盛期は過ぎたのは皆分かってんだし。
その割にやたらと負けから逃げている人もいるけど。
川田や武藤は結構ポロポロ負けている方だと思う。

303お前名無しだろ:2009/10/23(金) 15:00:49 ID:ZqVUS15V0
天龍の株がさがんないのと一緒
蝶野も武藤もそうだね。

勝ち負けだけでなく客を満足させられるキャラクター性とか
プロレスが上手い、見せ方がうまい、相手を光らせる事が出来る
こんなセンスが要求される


小橋は基本的に「日本人離れした肉体的な強さ」「パワー」をウリにしてるから、それがなくなれば終わり
三沢は「天才」「ノワだけはガチ」みたいな価値観で光ってたから、やっぱり負けると株が下がって終わるタイプ

田上は・・・すでに株は下がってるんだけど、ある意味で株とか関係ないメルヘンの世界の住人。
304お前名無しだろ:2009/10/23(金) 17:00:55 ID:03sKamez0
三沢はセンスないのかw
305お前名無しだろ:2009/10/23(金) 18:51:05 ID:lsxixpqA0
三沢や小橋はリアクション芸人
司会者が前振りをしてくれないと光れない
しかしいい前振りがあるともの凄く光る
306お前名無しだろ:2009/10/23(金) 19:20:00 ID:fmGY/vORO
三沢は晩年、明らかに勝ち過ぎて株下げたな
307お前名無しだろ:2009/10/23(金) 19:31:34 ID:v67tTzZH0
「あと少し若手が育つまでは」の連続だったんだろうな
308お前名無しだろ:2009/10/23(金) 21:41:39 ID:yzyRvZKn0
三沢は技術はあって上手いけど型から外れないからいまいち面白みに欠ける感じ
武藤は逆に型にはまらず一瞬のひらめきが凄い感じ
ヒットマンとHBKみたいな感じかな、川田は武藤より

知り合いのプロレスファンにヒットマンと三沢が好きな人がいるけど
武藤とHBKのファンの自分とは全く馬が合わないから面白い
309お前名無しだろ:2009/10/23(金) 21:42:40 ID:1T3yq6V20
>>308
武藤とHBKって全然タイプが違うじゃん
310お前名無しだろ:2009/10/24(土) 00:48:54 ID:EO773rHL0
川田の良さはセールだよ
プロレス界で1番と言ってもいいと思う
311お前名無しだろ:2009/10/24(土) 10:04:50 ID:HDGGVXYx0
しかしノアじゃダメでて01に呼ばれたら吹っ切れるって・・・

今日は久しぶりにベルト取って欲しいがどうなんだろ。
312お前名無しだろ:2009/10/24(土) 15:50:05 ID:QHLyzZIX0
田中に負けるようじゃ終わりだろ
新日だったら棚橋や永田に負けるのならともかく
313お前名無しだろ:2009/10/24(土) 16:00:51 ID:pvYBG1CWO
>>312
いつまで四天王時代の感覚なんだよ(笑)
314お前名無しだろ:2009/10/24(土) 21:48:36 ID:cWAfESd3O
勝ったよ!
315お前名無しだろ:2009/10/24(土) 21:51:40 ID:cWAfESd3O
マイク「ちょっと頑張ったらゼロワンで一番大切なんとかってベルトとっちゃいました。次挑戦してくるやつはどいつだ?もう時間遅いんだから次来るまでにしっかり決めておけよ」
316お前名無しだろ:2009/10/24(土) 22:00:52 ID:WwIqG95XO
シングルは小島に三冠渡して以来か
317お前名無しだろ:2009/10/24(土) 22:05:54 ID:tNawKgik0
コメント冴えてますな。
ちょっと頑張ったらw
318お前名無しだろ:2009/10/24(土) 22:06:35 ID:EO773rHL0
普通に考えれば大谷に取り返される感じだが
崔領二ってこともあるかな
319お前名無しだろ:2009/10/24(土) 22:27:00 ID:WwIqG95XO
ゼロワンの世界ヘビー級ってAWAの巨大ベルト使ってるの?
320お前名無しだろ:2009/10/24(土) 22:32:01 ID:cWAfESd3O
そうだよ。ベルト巻く姿は本当に久しぶりだから泣きそうだわ。外敵なのに大歓声だったしね。
321お前名無しだろ:2009/10/24(土) 22:33:47 ID:tNawKgik0
後楽園、結構客入ってたの?
322お前名無しだろ:2009/10/24(土) 22:41:44 ID:cWAfESd3O
それなりにだな。満員ではないけど、大会全体の盛り上がりは出来上がってたよ。メイン以外なら特に浪口と柿沼。
323お前名無しだろ:2009/10/24(土) 22:58:59 ID:tNawKgik0
試合内容はどんなもんでした?
324お前名無しだろ:2009/10/24(土) 23:35:54 ID:cWAfESd3O
試合内容も良かったです。もちろん全盛期の動きは無かったけどタイトル戦にふさわしい内容。
テーブルにどうしても乗らない→川田のアトミックドロップ2連発というシーンもあった。
田中が軽量だから、川田の逆水平もよく響く。パワーボムを2でクリアした時、一番の盛り上がり。大ストンピング。

顔面蹴りもクリーンヒット。田中のスライディングDが2発決まっても2カウントだったから
その時川田の勝ちを予想した人も多かったかもしれない。
田中への声援も多かったけど、川田の方が上回ってた。勝った瞬間大歓声。

試合後、ベルトを巻いてぎこちなくポーズを撮る川田。自分も含めて周りで大喜びしてる人たち多数。
マイクを取り、ゼロワン勢を挑発。そこに、ここ何ヶ月か暗闇にいた川田の姿はもうなかったです。
325お前名無しだろ:2009/10/24(土) 23:49:48 ID:tupg/Pa6O
これを期に、まだまだプロレスに対して、意欲を持ち続けて欲しいね。
326お前名無しだろ:2009/10/24(土) 23:56:40 ID:c2b1PwSF0
>>325
ちょwおまwwwwwww
意欲あったからベルト戴冠したんだろうが

今までの川田の行動見てて、一時でもプロレスに対する情熱を疑う方がどうかしてるわ
327お前名無しだろ:2009/10/25(日) 00:01:05 ID:cWAfESd3O
試合後の表情ももう別人だよ。 もう大丈夫だろ。
328お前名無しだろ:2009/10/25(日) 00:19:56 ID:E/ob5uUc0
やっぱり川田がベルト奪取したか!
このまま01乗っ取ってくれ
329お前名無しだろ:2009/10/25(日) 00:22:29 ID:rA7pGROMO
やっぱ取ったか。試合後のコメントもいいね。ゼロワンファンからしたら腹立つだろうなw
役割的には去年の新日の武藤と同じかもしれんが、武藤と違って川田は憎まれ役も出来るからな。
むしろそっちこそが真骨頂。
330お前名無しだろ:2009/10/25(日) 00:26:33 ID:4f8t6qDXO
>>326
どこか記憶が飛んでるのでは?
331お前名無しだろ:2009/10/25(日) 00:28:19 ID:vxOe87wLO
延髄に田中のエルボー食らった時、一瞬記憶が
飛んだのかアレ?って表情したよね。
332お前名無しだろ:2009/10/25(日) 00:42:15 ID:26Orku/l0
やられっぷりこそ真骨頂でしょ
333お前名無しだろ:2009/10/25(日) 00:54:32 ID:3xldDlu+O
>>326
ノア大阪追悼大会出た後で悩んでたじゃん
334お前名無しだろ:2009/10/25(日) 01:16:36 ID:F02jFDrHO
>>329
アレは新日ファンの方が武藤大歓迎だったしなー
川田は良い具合に外敵チャンプの構図になるな。

何回くらい防衛すんだろ
335お前名無しだろ:2009/10/25(日) 01:21:12 ID:26Orku/l0
あくまで外敵なんで1,2回かな
できれば若手に取らせてほしいな
336お前名無しだろ:2009/10/25(日) 01:28:47 ID:F02jFDrHO
短期政権だと崔に防衛、耕平に防衛、大谷奪取てな感じかな?
田中とリターンやったり、崔に取らせる事も考えられるし、意外に楽しめるかな。

武藤みたいにビッグマッチまで引っ張って欲しい・・・と思ったけど、ゼロワンじゃ後楽園か
337お前名無しだろ:2009/10/25(日) 01:47:15 ID:rA7pGROMO
何より久しぶりにハッスル以外の川田がいっぱい観れそうで嬉しい。やっぱこっちの川田が川田だよ。
ハッスルの川田を支持してる人もいるだろうけど、俺はやっぱり、ぶすっとしてて、不機嫌で小憎らしいこっちの川田の方が好きだ。
338お前名無しだろ:2009/10/25(日) 02:10:56 ID:zGkuM1Jc0
いやぁ、試合後のマイクにしても立ち居振舞にしても、完全なモンスターKだったよ。
思うに川田はエンタメプロレスを経験して、相当フリーとして大事な表現力が身についたと思う。

つーか、かなりな試行錯誤の上確立した「モンスターK」が素の「川田利明」にかなり
侵食しているのが笑えると言うか。
339お前名無しだろ:2009/10/25(日) 02:33:02 ID:yDysztXE0
>>338
そうだな。
コスチュームが違うだけで、キャラクターはもうどっちも一緒だな。
モンスターKでもデンジャラスKでもなく、ハッスルだろうがゼロワンだろうが全日本だろうが、フリーとしての今の川田は一環してるよ。
340お前名無しだろ:2009/10/25(日) 02:33:20 ID:26Orku/l0
川田の素って何なのかな
全日では作られた寡黙さだったし
ハッスルでは無理が目立つマイクだったし
やっぱ三沢・・・
341お前名無しだろ:2009/10/25(日) 03:03:15 ID:4f8t6qDXO
どっちかと言えば、ハッスルの方が素なんだろうね。
342お前名無しだろ:2009/10/25(日) 03:14:15 ID:dpZPqAJdO
悲しいのはスポナビもプロ格も速報してくれてないんだよね。 週プロはしてくれたけど、写真が小さいの一枚だけだし。 東スポはどういう載せ方するかな。
343お前名無しだろ:2009/10/25(日) 03:51:01 ID:zGkuM1Jc0
>>341
プロレス界での知名度が必ずしも通用しない、いい試合をしたからと言って、
それだけでは評価されない、今まで培ったやり方が役に立たない異質なリングで
それでもどうしたら観客を満足させたられるのか、さんざん悩んだ末にダメ元で
色々やってる内に、自分でも気が付かなかった側面に開花したのかもね。
344お前名無しだろ:2009/10/25(日) 04:53:35 ID:igJFTKd80
フリーとして大事な表現力(笑)

パチマネー学芸会で何を学んだって?www
あほかwww
ただ商品価値と引き換えにパチマネーもらっただけだろボケwww
345エドウッド ◆csosNgz2a. :2009/10/25(日) 04:54:15 ID:mqYfyfH80
ゼロワン後楽園ホールがスポナビで詳報されなくなったのは今回が初めてだ。
あまりゼロワンに興味ない人に説明しとくが、今回のように注目カードがメイン一試合だけのときもやってた。
(遂にぶちぎれたんだと)
(ここの責任者はなかなかの川田ファンのようで)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20091024/20091024-00000023-spnavi-fight.html
(その写真を選んだ気持ち、わかるつもりです)
346お前名無しだろ:2009/10/25(日) 08:00:38 ID:dpZPqAJdO
川田は10月に大きな試合があるような。
92年最初の三沢との三冠戦、93年小橋と年間ベストバウト、94年三冠奪取
95年オブライト戦、96年小橋と60分、97年高山とガチ試合、00年健介戦
01年冬木戦、03年ドンフライ戦、07年健介戦、08年ハッスルGP優勝、09年世界王座奪取
347お前名無しだろ:2009/10/25(日) 08:03:04 ID:P/+t5CeV0
凶器を持った凶悪レスラーと大流血戦を演じてほしいな
348お前名無しだろ:2009/10/25(日) 08:58:50 ID:ogop8/jV0
今だったらミック・フォーリーの分身カクタス・ジャックと強烈なデスマッチやってもハマリそうだなw
349お前名無しだろ:2009/10/25(日) 10:46:36 ID:6TbcGsI+0
>>345
サムライでニアライブがあったみたいだからやんなかったんじゃね?
350お前名無しだろ:2009/10/25(日) 16:36:30 ID:7jVrFI/b0
なんにしてもあの歳でキレのあるプロレスができて、試合を作れるのはさすがだな
351お前名無しだろ:2009/10/26(月) 03:37:06 ID:fOe+YY580
ZERO1後楽園大会の川田が勝利した直後の沖田アナの勝者〜川田トシヒコにはまいったな〜あれじゃお客はお金払って観れないな、あんなに素晴らしい田中と川田の試合だったのにな〜残念だ無念だ。川田さんは強いね。
352お前名無しだろ:2009/10/26(月) 08:14:20 ID:uHctymxc0
>>304
三沢は相手を光らせる技術ないよ
353お前名無しだろ:2009/10/26(月) 09:12:32 ID:Iyvon9fm0
三沢は相手をダシに自分が光るタイプだし
プロレスセンスにしても、試合を面白くして客を沸かせる力じゃなくて、流れを自分に引き寄せるって部分でのセンスは感じる
354お前名無しだろ:2009/10/26(月) 11:02:04 ID:JFg2hDIc0
三沢は上手すぎなんだよな
受けたら相手が光るはずなのに「三沢すげー」となってしまう
川田は無骨だからそのまま伝わるんだが
355お前名無しだろ:2009/10/26(月) 13:33:19 ID:0y2aCuZX0
>>354
それはない・・・

三沢の受けはあくまで自分の間合いのための受けってだけ
356お前名無しだろ:2009/10/26(月) 16:37:21 ID:oq0fyMevO
三沢は攻めの技術と言うかパターンが、ただ技出すしか無かったから、相手の技を全部受けきった後、伏線とか何もなく、最後に自分の技を出して終わりって感じだったな。

そのために技に希少価値付けてたけど、晩年はエメフロも繋ぎにしちゃったから、雪崩式にしたりとかするしかなかったんだろう。
357お前名無しだろ:2009/10/26(月) 18:49:13 ID:Z6+QbO6u0
三沢さんは観客を沸かせたり試合を作ることを考えて、試合をくみ上げ、出す技を決めたり、受け身をとるタイプじゃなかった
結果敵に「相手の技を受けて起き上がる」って結果「ゾンビ三沢」なんて呼ばれてたけど
相手の技を光らせるのではなく、それを食らっても平気な三沢すげーって印象になる
まあそれでも「受けきる」のは凄い技術だからOK

攻めに関しては・・・旋回しきバックドロップとか、ノーマルタイガードライバー、ダイビングラリアット、フロッグスプラッシュ、スピンキックなんかの定番技は正直迫力なかったただの技でしかなかった
エルボー連打も、晩年見て分かる通り「威力はあるんだけど、エルボー出すの楽だからそれだけになってるのかな・・」みたいな感じ
タイガードライバー91とか、時折「危ない角度の技」で沸かせていたけど・・・
>>356の言う通り、攻めの場合は基本「ただ技出すだけ」って印象は良く分かる

良くも悪くも自分本位のスタイルだった
358お前名無しだろ:2009/10/26(月) 22:13:24 ID:Nq9oI2u+0
>352
高山とかエースを光らせていたよ
359お前名無しだろ:2009/10/27(火) 01:00:20 ID:G3avYYk40
エースは三沢っていう強者あいてに食い下がったから頑張りが目立ったってだけ
360お前名無しだろ:2009/10/27(火) 01:01:05 ID:G3avYYk40
高山は・・・・三沢が光らせてた?ってのを感じたことはないな
361お前名無しだろ:2009/10/27(火) 01:11:43 ID:VWqPu9Fr0
三沢川田の教育係だったカブキによれば

三沢は客の心理を読むのが抜群
川田はタイミングがズレる、でもそのズレが魅力
362お前名無しだろ:2009/10/27(火) 01:27:06 ID:ZyGd40WDO
それいつ言ったの?若手時代?
客の心理を読むと言ったら川田ほど読むのが得意な選手なかなかいないぞ。
試合もそうだが、小川戦後のマイクなんかその際足るものだ。

三沢は淡々と自分との戦いの様に試合するし、むしろ逆の様に思うんだが。
363お前名無しだろ:2009/10/27(火) 01:33:07 ID:VWqPu9Fr0
最近のインタビューね
田上は練習から逃げ回り、小橋は若手の時から大技やりすぎて組み立てが下手とか面白かったぞ
364お前名無しだろ:2009/10/27(火) 02:05:34 ID:ZyGd40WDO
最近かぁ。やっぱ観てる側とは違うのかな。
でも後の二人は納得w
365お前名無しだろ:2009/10/27(火) 10:50:36 ID:3sg7X3Z30
三沢は意外性ないよね 
観客の心理を読んで、驚かせてくれたとかって記憶ない
一瞬のひらめきが凄い、みたいに言われてたのは覚えてるけど・・・・
いい意味でも悪い意味でも完成されたレスラーだったんだろう
そんな三沢の強さや底力をもっとも引き出し際立たせたのは川田だったかな

川田は勝負所で咄嗟に「浴びせ蹴り」とか「裏拳(でも骨折)」とか、意外な技だして、しかもそれが効果的に効いて勝ってた
敵の得意技を先に仕掛けていったり、ああいった仕掛けは流石だと思う

プロレス雑誌の表紙になった回数とか
名勝負製造機なんて言われてるのも伊達じゃない
366お前名無しだろ:2009/10/27(火) 11:01:55 ID:dbudiWaw0
川田が中腰のときに三沢が顔面にドロップキック打ったときはビビった
367お前名無しだろ:2009/10/27(火) 18:31:12 ID:TAav8vZj0
そんなのあったな
あの頃シャイニングウィザードとかもうあったっけ?
川田相手だから熱くなってたんだろうなアレw
368お前名無しだろ:2009/10/27(火) 20:39:40 ID:gUcTDqI+0
この度の戴冠は、素直におめでとうと言いたい。
ベルト姿やっぱり似合うよ。
369お前名無しだろ:2009/10/27(火) 21:18:08 ID:UgGqACTB0
これで秋山の試合後のコメントは
わざわざ出てくれたお客様のはずの川田を
おとしめたいだけだったことがはっきりしたなw
370お前名無しだろ:2009/10/27(火) 21:44:19 ID:MxwXp3/v0
三沢を落として川田をあげるスレ

ここで嫌悪している秋山といっしょッスよ
371お前名無しだろ:2009/10/27(火) 21:44:46 ID:11mEF6tq0
>>365
三沢も回転エルボーでハンセン倒したり断崖喉輪をバク転で切り返したり
センスのある所を多分に見せてくれていたけど。

想像を超えるものを見せてくれたのは、断然三沢。
そして最もその三沢に力を貸せたのは川田だと思う。
結局、二人とも偉大という事。
372お前名無しだろ:2009/10/27(火) 21:54:34 ID:/L6w1hol0
最近川田ファンになった人が多いんだろ

三沢vs川田は名勝負ばかりだよ
三沢の評価が落ちれば川田も落ちる
373お前名無しだろ:2009/10/27(火) 22:46:38 ID:ZyGd40WDO
て言うか三沢は川田相手の的だけは必ずこっちの意表をついてたと言っても言い様に思う。
小橋とかが相手の時は、断崖とか、咄嗟と言うより、試合前に考えた感じのが多かったが、川田相手の時は、一瞬ホントに腹立ってやったって感じのがあって、それが面白かった。
374お前名無しだろ:2009/10/27(火) 23:09:22 ID:dbW00Z4IO
ほんとその通りだよ。

99年くらいの三冠戦だったかな。
寝ている三沢に、川田がなんてことない(ストンピング的役割の)エルボーを軽く振り下ろしただけで、いきなり三沢が『あ"ぁー?』とか叫んで起き上がって、120%エルボーばちばち打ち込んでさ。

確かその試合、最後あり得ない角度のTD'91でおっことして、カバーいかずに距離とってランニングエルボー打とうとしたんだよ。

川田失神状態で結局カバーして終わったけど。

三沢ー川田ほどプロレスを超越したモノを見せてくれたカードはないな。
375お前名無しだろ:2009/10/27(火) 23:35:00 ID:znss+Kdn0
それ超越してるんじゃなくて、キレてるだけじゃんw

>>370
秋山がアホなのは、公式の場でそういうことを言ったからだよ
次に繋げるアングルでもなく、ただ川田を下げる発言をして悦に浸っている
匿名の掲示板とはわけが違うのよね
376お前名無しだろ:2009/10/27(火) 23:45:49 ID:G3avYYk40
>>372
VS三沢以外にも、川田は幾多の名勝負を作ってきたから
別に三沢の株が落ちても川田の株はおちんよ
377お前名無しだろ:2009/10/27(火) 23:57:54 ID:dbudiWaw0
小橋vs川田も名勝負多かったな
378お前名無しだろ:2009/10/28(水) 00:17:52 ID:Z2hDmxl5O
>>370
他の人も言ってるが、公のしかも専門誌とここを一緒にしちゃダメだろ。
て言うか、いい加減その「ノア選手のやる事は全部正しい」って言う固定観念を捨てろよ。
悪いものは悪いんだよ。それを認めないから進化しないんだろ。
オタまで団体と同じ気質になってどうする。
379お前名無しだろ:2009/10/28(水) 00:19:15 ID:/0lwK9yzO
>>377
逆だ逆。
川田×小橋だろ。

あすなろ杯開幕戦とか
SWS大量離脱直後のファン感とか
93カーニバル開幕戦とか
93年10月の武道館とか
震災直後のフルタイム三冠戦とか
翌年10月武道館、二度目のフルタイム三冠戦とか
97年チャンカン巴戦とか
98年新時代宣言の三冠戦とか
380お前名無しだろ:2009/10/28(水) 06:44:02 ID:kfh9ugC50
昨日のSアリーナに出演予定だったのに急遽取りやめになったのって、
やっぱりハッスル潰れた(?)件なのかなあ。もうこれ以上ショック
与えないであげてほしいよ。総統様はとっとと華麗に一抜けてたわけか。
薄々気づいてはいたんだろうに義理堅く残ったんだろうね。
381お前名無しだろ:2009/10/28(水) 09:27:08 ID:sq7SLZjN0
>>371
回転エルボーは無意味すぎたのでアレだけどw
「俺回ってる最中に三沢のおでこをペシッ! って出来るよ」とかネタになってたの思い出したw


雪崩のど輪を着地したあたりがまさに「一瞬の閃き」と言われていた頃だよな
382お前名無しだろ:2009/10/28(水) 10:36:18 ID:Z2hDmxl5O
秋山のエクスプロイダー側転でよけたのも驚いたな。
でも、喉輪もそうだが、いま考えると絶対閃きじゃないw
まぁ、本番で成功させたのは凄いが。
三沢は天才じゃなくて努力家だったと今は思う。
センスもそうだが、自分が苦労して出来る様になったことをあっさりやりやがったとか、出来るのにやらないとか、運動神経なんかも川田の方が上だったりしたみたいだし。
383お前名無しだろ:2009/10/28(水) 11:20:11 ID:8kvfzeRe0
ラクしてパチマネー
生き恥さらしてパチマネー
汗一つかかずにパチマネー できなくなるの?ww
384お前名無しだろ:2009/10/28(水) 11:43:21 ID:VsqZOdfB0
そんなこと言っちゃダメ!
どこからもお金を出してもらえない人たちがかわいそうでしょ!
385お前名無しだろ:2009/10/28(水) 13:20:55 ID:stUfNeBd0
ハッスルスレ見たら何かハッスル終了みたいなことになってるけど、マジなの?これって。
確かにここんとこずっと大変なのはわかってたけど・・・
386お前名無しだろ:2009/10/28(水) 13:52:28 ID:XFjPeS7t0
何か今日ハッスルの会見があるらしいけど。
まぁ、潰れたら潰れたで、何とかやっていくんじゃないの?
天龍あたりはもう引退しちゃいそうな気もするけど。
387お前名無しだろ:2009/10/28(水) 14:18:42 ID:stUfNeBd0
そうなのか。。。
仕方ないな、ここんとこそんな気がしてたし。あれじゃなぁ。。。
388お前名無しだろ:2009/10/28(水) 14:25:13 ID:Ug/0E9AC0
マグナムあたりで売っていくこととかできるはずもないしなw
389お前名無しだろ:2009/10/28(水) 14:27:34 ID:stUfNeBd0
結局インリンやシンが出てた頃が最高だったな。内容も良かった。あとは派手なんだけどなんかいまいちだった。。。
390お前名無しだろ:2009/10/28(水) 16:03:52 ID:78VxW3nU0
>>379
いつだったか最強タッグ中にシングル組まされたこともあったなw
俺的ベストは橋本小川初対決ドームの裏でやった後楽園
小橋の川田越えはCC公式戦長岡で、ノーテレビだったんだよな
391お前名無しだろ:2009/10/28(水) 16:06:37 ID:78VxW3nU0
三沢の事をとやかく言う人がいるけど、誰よりもその三沢に惹かれ、追い続けたのが川田だからな
392お前名無しだろ:2009/10/28(水) 17:12:52 ID:unk4T8Wg0
>>391
それで何が言いたいのかはよくわからんけどw

うん、川田は三沢を本気で慕っていたよね。



393お前名無しだろ:2009/10/28(水) 17:46:00 ID:jrLvMWd20
お前らの大好きな川田は三沢を慕っている、だからお前らも三沢を慕え
と言いたいのかな?
394お前名無しだろ:2009/10/28(水) 17:55:14 ID:Xkliwbq20
絶賛してない=とやかく言う
って信者感覚は勘弁してくれ
395お前名無しだろ:2009/10/28(水) 17:57:47 ID:aGGNzJ1PO
川田が慕っている三沢をおとしめることは、
それすなわち川田の意に反することであって、
川田ファンにあるまじき行為である。
とでも言いたいんでしょ。
関係ねーと思うけどw
第三者にとっちゃ川田は川田、三沢は三沢。
396お前名無しだろ:2009/10/28(水) 18:15:35 ID:Xkliwbq20
三沢は凄いレスラーだったよ
超タフだった
受け身のミスで死ぬ事なんて一番考えられないレスラーだった
強さもあった
エルボーも他の選手とは明らかに違う重さがTV越しでも伝わってきた

でも凄くない所も勿論あった訳で
三沢の凄さは「試合が面白い」とかって所より「最後に勝つ」所だったかな
それ故に衰えた後は見るの辛かったし、「負けると株を落とすレスラー」だった


397お前名無しだろ:2009/10/28(水) 18:24:43 ID:stUfNeBd0
10.29、11.26、12.24、後楽園ホール3大会および11.29名古屋国際会議場大会
ハッスル年内予定興行開催中止のお知らせ
2009年10月28日

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 このたびハッスルでは、予定しておりました10月29日、11月26日、12月24日、
後楽園ホール3大会および11月29日名古屋国際会議場大会の開催を中止致しますことを決定しました。
開催を心待ちに既にチケットをお買い求め頂きましたお客様、関係者の皆様にご迷惑をお掛けしますことを、
深くお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解を承りたくお願い申し上げます。
また、本大会のチケットに関しましては全て払い戻し処理をさせて頂きますので、詳細に関しましては、
ハッスルエンターテインメント(株) 並びにハッスルオフィシャルサイトにてご案内させて頂きます。
最後になりますが、これからも、選手・スタッフ一同“ハッスル” して参りますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

ハッスルホントに終わってしもた。
川田どうすんだろ
398お前名無しだろ:2009/10/28(水) 18:32:03 ID:Ljp0pz1i0
どうしてこうなった…
399お前名無しだろ:2009/10/28(水) 18:35:19 ID:Xkliwbq20
補足
三沢の「プロレスセンス」は「ここでこれをすると客が沸く」「プロとして相手と魅せる試合をつくる」って方向じゃない
だから、そんな意味でのプロレスセンスを語るなら、三沢はそこまで凄くない

同じ「プロレスセンス」でも「自分のペースに持っていく、相手の流れを断ち切る、試合をコントロールして最後に己が勝つ試合の組み立てをする上手さ」って意味で使うこともある
そんな「勝ちをつかむプロレスセンスに長けた三沢」だからこそ「勝敗の結果」が彼を計る一番の物差しになってしまう。
同じ天才でも、武藤は前者の要素が強い
たしか川田は、武藤と手を合わせた後「三沢さんとは違う」「二人とも天才と呼ばれてるけど似てるとは思わなかった」と言った
もしかしたら「やりにくいとは思わなかった」みたいなコメントもしたかもしれない
やはり「一番やりにくかった(勝てなかった)」のは三沢なんじゃないだろうか


ってハッスルおわってるやんw
400お前名無しだろ:2009/10/28(水) 18:59:13 ID:KkaOZ9HrO
>396
あんた三沢さんのこと全然分かってないよ
って川田に言われるよ?

三沢は負けた所で株を落としたりしないよ
ベルトを失ったりしてもね
アンチはどうも勘違いしてんだよなあ
負けた試合でも印象深くていい試合が多いよ
401お前名無しだろ:2009/10/28(水) 19:58:03 ID:di1P6nZA0
>>397
はやく田上に頭下げろって
ゼロワンじゃだけじゃきついだろ
402お前名無しだろ:2009/10/28(水) 20:40:38 ID:stUfNeBd0
何言ってんだよ、ノアだって川田必要だろが。
なんかお互い必要になってきたな
403お前名無しだろ:2009/10/28(水) 21:22:35 ID:EWN2LGiZ0
しかしなぁ、ノアの是非はこの際置いとくとして、
まがりなりにも一団体の看板タイトル取っちゃったわけだから、
他団体に上がるにはかえってそれが足かせになるんじゃないの?
チャンピオンが他団体の人間にピン取られるわけにもいかないし、
反対に他団体のベルトにもうかつに絡めないし。
404お前名無しだろ:2009/10/28(水) 21:34:53 ID:n+lOuLas0
01にはこれから厳しくしていこうと思う、なんてコメント出したから
ハッスル以上に暴走しそうな予感もほんのちょっとだけしてる。
イキナリ美女軍団引き連れてきてキング・モーみたいになっちゃったりとか。
405お前名無しだろ:2009/10/28(水) 21:35:26 ID:egxlO/L/O
>>400
むしろ晩年の三沢王者体制で株落としたからな
406お前名無しだろ:2009/10/28(水) 22:43:43 ID:mH9cFysM0
>405
三沢は勝ち続けなくちゃ行けなかったんだよ
たとえまわりにいろいろと言われていても
ノア運営のために
ノア所属のレスラーのために

人を扱う興行がプロレスだからケガとか病気とかは予期できないからね
小橋や秋山が元気だったらね
三沢はもっと社長の方を重視していたと思うよ
そう思うとせつない・・・


しかしハッスル終了ってマジ?
のりぴーにオファーだすとか言ってたのに
407お前名無しだろ:2009/10/29(木) 00:54:16 ID:NghUIkTe0
事実上の終焉だな>ハッスル

川田は寸前に渡りに船。まさにノアの箱舟。
このあたりの強運は凄い。

このスレは相変わらず昔話か。
408お前名無しだろ:2009/10/29(木) 01:16:42 ID:oYAqT4ap0
>>400
三沢はすでに晩年で株を落としていたが・・・
409お前名無しだろ:2009/10/29(木) 02:10:03 ID:WW47LCYeO
まぁ、川田クラスが食いっぱぐれる事は無いよ。
プロレスと言うジャンルが無くならない限りは。
怪我がちょっと恐いけどな。
410お前名無しだろ:2009/10/29(木) 02:15:25 ID:KJwzsxXi0
もう三沢の話はいいよ
411お前名無しだろ:2009/10/29(木) 02:53:01 ID:WpA52tIqO
ノアの話題は該当スレでどうぞ。場違いです。
412たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2009/10/29(木) 04:23:12 ID:vwx1/Yn4O
ヽ(●´∀`●)ノ 久々のベルト奪取は嬉しいですねぇ
413お前名無しだろ:2009/10/29(木) 11:12:34 ID:K2mGWVZfO
スケジュールの縛りもほぼ無くなる訳だし
出来れば全日で川田見たいが無理なんだろうなぁ
414お前名無しだろ:2009/10/29(木) 11:32:55 ID:WW47LCYeO
オレも全日に上がってほしい。でも無理だろうなあ。
せめてチャンカン・・・も厳しいだろうなぁ。
415お前名無しだろ:2009/10/29(木) 11:47:25 ID:K2mGWVZfO
高山やみのる悪く言う積もりも無いけど
一段落つけて川田とか長井でストーリー組むのも
真新しく映って良いと思うんだけどねえ。
真新しくは無いんだけどさ(笑)
416お前名無しだろ:2009/10/29(木) 23:43:39 ID:cG4+wqZIO
つぶれたね、マジで
417お前名無しだろ:2009/10/29(木) 23:51:44 ID:LFuMNJX4O
ま、川田は何とかなるだろ。
プロレス人生を見るに川田個人としてはかなり運がいいので、
あんまり心配はしていない。
418お前名無しだろ:2009/10/30(金) 00:04:31 ID:v4PqY0wDO
なんで全日は無理なの?
419お前名無しだろ:2009/10/30(金) 00:09:14 ID:UoqOIzaiO
定員オーバーだから。
420お前名無しだろ:2009/10/30(金) 00:38:11 ID:RNy62T0TO
全日はポンコツお達者倶楽部だから川田はまだなの
421お前名無しだろ:2009/10/30(金) 10:57:18 ID:o5pzZx+c0
健介、武藤、蝶野、長州、小橋、高山あたりまでは世間でも知られてる
でも川田利明って一般の人はほとんど知らんだろうね。
422お前名無しだろ:2009/10/30(金) 11:02:37 ID:xmJGnR0I0
蝶野、長州は置いといて、対戦してて名勝負(でないのもあるけど)してるんだから
だいたい知ってるだろ。むしろそこに挙げた選手を知っていて
川田だけ知らないヤツの方がおかしい
423お前名無しだろ:2009/10/30(金) 11:49:31 ID:+sdQA9TWO
ハッスルのメンツ、天龍タジリマグナム越中坂田辺りと新団体でも作ってくんないかな
で、痛みの伝わるプロレスやって欲しい
424お前名無しだろ:2009/10/30(金) 12:02:50 ID:WG0bUsHcO
ハッスルの川田はもう充分堪能したので残りのプロレスラーの余生は単発でいいですから、Holy WarのテーマでデンジャラスKの川田利明を見せてくれたら嬉しいです。
425お前名無しだろ:2009/10/30(金) 12:17:42 ID:KJtpTh2QO
>>421
三沢の映像で川田との試合シーンを何十回見たか
426お前名無しだろ:2009/10/30(金) 13:32:01 ID:UoqOIzaiO
>>423
坂田はいらんなぁ。
真面目な話、ハッスルが無くなったら、彼は飲食店に専念するしかなくなると思う。
427お前名無しだろ:2009/10/30(金) 17:01:37 ID:DHc3JCEWO
>>421 一般の人が、一体どうやって小橋を知るのよ?
つーか、プロレスラーの一般認知度なんて大したことないぞ?
428お前名無しだろ:2009/10/30(金) 17:29:37 ID:DqfHy5HtO
ハッスルもKENTA戦も消滅かいな
429お前名無しだろ:2009/10/30(金) 20:18:27 ID:L7vR7Ne9O
KENTA戦なんて予定あったか?
430お前名無しだろ:2009/10/30(金) 20:36:24 ID:cu893Z9dO
>>429
予定はなかっただろうが、12月6日の武道館のメインで
KENTAvs川田が実現してほしいとオレは思っていた
431お前名無しだろ:2009/10/30(金) 21:25:08 ID:LObSJfw1O
負の連鎖が凄まじいことになってる団体だからな。
参戦すること自体奇跡だな。
432お前名無しだろ:2009/10/30(金) 21:58:47 ID:X6YaNBUR0
>>421
普通のオバさんたちは誰も知らんでしょう。
433お前名無しだろ:2009/10/30(金) 22:58:20 ID:RDaJDKub0
うちの母親はふだんプロレスの話なんて全くしないけど「この人強いよ」
「四天王だった人」「タイガーマスクだった人と一緒にいた人」「天龍とも
一緒にいた」と言ってたよ。馬場さん時代は全日の選手はバラエティ
にも出てたし、地上波もそれほど遅くない時間にあったし、どっちかという
とわりと年配の人の方が知ってるんじゃないかな。
434お前名無しだろ:2009/10/31(土) 01:07:20 ID:l4CxngdRO
いや、まず四天王って言葉が普通出てこんから。
て言うか知名度なんて五十歩百歩だし、どうでもいいよ。
ただ、確実に知名度がある高田・健介は、一般人には知られているが、プロレスファンからは嫌われ、総スカンされていると言う変な人達。
435お前名無しだろ:2009/10/31(土) 01:53:44 ID:BDU/bMhJ0
一般人て線引きも難しいけど
プロレスに興味ない人ははまず四天王も三銃士もしらんだろうな
436お前名無しだろ:2009/10/31(土) 05:24:08 ID:P8QUK6ADO
いちばん知名度あるのはアニマル浜口だよ。
437たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2009/11/01(日) 00:35:59 ID:hf5KzTHZO
ヽ(●´∀`●)ノ 
438お前名無しだろ:2009/11/01(日) 02:22:13 ID:NWNe8ccSO
>>433は虚言癖を根治させるために入院しろ
439お前名無しだろ:2009/11/01(日) 02:40:35 ID:NBadmN9vO
ウチの母が川田を見て、カレーを食べるのメチャクチャ早そうねと言いました。
440お前名無しだろ:2009/11/01(日) 04:18:57 ID:BQ2faIDN0
崔が次名乗りを挙げたようだけど、どこでするのかな。ゼロワンって
元旦から後楽園で試合やるみたいだけど(ゆうべのSアリーナ)
まさかそこでするとか?元旦からタイトルマッチなんて…。もしそうなら
川田ご苦労様だわ。
441お前名無しだろ:2009/11/02(月) 09:26:40 ID:F+QRJKkt0
>>440
全日だって元旦に試合してなかったか?後楽園があった頃
442お前名無しだろ:2009/11/02(月) 12:47:33 ID:jldcFKE6O
いやいや、1/2、1/3連戦で年明けですよ。
443お前名無しだろ:2009/11/02(月) 18:17:16 ID:kEOcmyMVO
川田としあけってか
うひゃひゃひゃ
444お前名無しだろ:2009/11/02(月) 18:30:54 ID:Odd1NRV/O
川田に挑戦するのはカミカゼだそうで。
一度目の防衛成功は決まったな。
445お前名無しだろ:2009/11/02(月) 20:38:08 ID:9bWG0OP00
予想通りだ。来年早々に、川田利明ゼロワン社長だよ
446お前名無しだろ:2009/11/02(月) 21:03:49 ID:N6JvQDTQO
神風相手なら29日のセミだな。さっさと決定してくれよ。
447お前名無しだろ:2009/11/03(火) 02:33:20 ID:6oN9nzfp0
団体に所属していないフリーってどういう立場なんかな
ちょっと経済的に心配なんだが。
事務所は太田プロだけど、マネージャーっているんかな
プロレス以外のTVの仕事とかもっとやって欲しい。
448お前名無しだろ:2009/11/03(火) 06:45:03 ID:5ZlXL2UG0
金の心配はいらないよ
ゼロワンでのタイトルマッチで1試合ギャラ200万はもらってるでしょ
449お前名無しだろ:2009/11/03(火) 08:23:58 ID:2SHKezMx0
>>447
秘密のケンミンショーで武藤は度々
天龍も出た小橋も出たライガーも出た
なぜ栃木の親善大使だけはお声がかからないんだろうね
450お前名無しだろ:2009/11/03(火) 12:07:45 ID:/CakWSHIO
今まで一度も道場だの店だの持ったことないし、
フリーになった後も基本的に仕事途絶えたことないから、
結貯めこんでいるイメージなんだけど。
451お前名無しだろ:2009/11/03(火) 20:24:59 ID:dwfjoKM70
>>447
マネージャーはいるらしいけどめったにオファーがないんだそう。
有閑倶楽部のレギュラーのオファーがあったらしいけど、「怪我したら
迷惑かけるんで断りましょう」ってそのマネージャー氏に言われて
なくなったんだそうだ。あんまり事務所が積極的じゃないんだろうね。
452たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2009/11/04(水) 12:39:36 ID:llEN9W01O
ヽ(●`Д´●)ノ マネージャーぶざけんじゃねぇ!
453お前名無しだろ:2009/11/05(木) 03:22:03 ID:pGEPEts/O
さっきまで居酒屋で飲んでたんだけど、
隣の席にいたお姉さんの携帯着信音がHoly Warだった!!
しかも、結構美人。
何だか嬉しい気分になった。
454お前名無しだろ:2009/11/08(日) 13:21:45 ID:jc4+tx6t0
声かけなかったの?
455お前名無しだろ:2009/11/08(日) 16:04:36 ID:m90SWr7Y0
俺は男らしい性格だから、回りくどいのは嫌いなんだ
声をかけるにしても、川田を語り合いたい気持ちなのに、変にその女に好意を持ってると勘違いされたくなかった
それが本音だったが、プロレスをダシに女に話しかける痛い奴になるくらいなら、クールに徹すべしと思った
だから言ったんだ
「Hしませんか」
「脱げ」「オッパイ触らせて」にしようかとも迷ったが、大は小を兼ねると台詞をチョイスした
これで女がOKした後なら、思う存分川田を語ろうと思っていた

その日は王将で餃子買って帰った。
456お前名無しだろ:2009/11/10(火) 08:46:51 ID:pIJ6A1gSO
5年位前に阪神の誰かが登場テーマにHory war使ってなかったっけ?
457お前名無しだろ:2009/11/10(火) 08:50:55 ID:F8UXEa8+O
>>450
全日時代は休むと無給だから、度重なる怪我はきつかったんじゃないか
治療費が借金になってて返したとかさ

それでギャラのいいハッスルに行ったと思ってた
458お前名無しだろ:2009/11/10(火) 08:55:22 ID:oKgXSB6zO
>>455
先輩カッコいいっす
文章から男気が溢れてるっす
459お前名無しだろ:2009/11/10(火) 12:35:54 ID:oOabdAimO
>>456
藤本。
ちなみに関本がサンライズ、八木がスカイ・ハイ、江草が怒りの獣神な。
井川もアンダーテイカーを使用してた時期があった。
460お前名無しだろ:2009/11/10(火) 14:39:36 ID:pIJ6A1gSO
>>459氏って、もしかして虎キチ?
金本ってシウバのテーマだったよね?完全にスレチだけど・・・
461お前名無しだろ:2009/11/10(火) 20:17:23 ID:agsHtGZO0
山口ではないハッスル関係者の話だと
前回の両国は
高山100
長州150
ムタ200
竹内300

なんだってさ。
ちなみに

坂田30
KG10
マッスル10

しかもこの大御所4人は最高顧問の会社から既にギャラ支払われてるんだってよ。

でも所属選手は未払いなんだって。
462お前名無しだろ:2009/11/12(木) 06:58:51 ID:ioIn7ZlA0
えーそんな貰ってんだ
463お前名無しだろ:2009/11/12(木) 20:39:33 ID:XHJbGHRB0
>>461
川田はどういう状況?
464お前名無しだろ:2009/11/13(金) 10:39:41 ID:Pxg/6jAxO
マルチポストだよ
465お前名無しだろ:2009/11/16(月) 07:47:27 ID:BTF8WJ1/0
しかし過疎ってんな
466お前名無しだろ:2009/11/16(月) 13:55:45 ID:TNAIk0/jO
たんぽぽ、お前まだいたのか
何年目だよ。。
467お前名無しだろ:2009/11/17(火) 14:17:36 ID:lSEh1ii+O
上げてみるか
468お前名無しだろ:2009/11/17(火) 19:55:07 ID:WxS0A3PD0
川田イズナンバー1!
469お前名無しだろ:2009/11/20(金) 17:29:01 ID:apBVfS2J0
川田さんが好きなら三沢さんも好きなはず
三沢さんが好きなら川田さんも好きなはず
田上はどーでもいいや
470お前名無しだろ:2009/11/20(金) 20:02:50 ID:qQLMgD8w0
川田は好きだけど三沢は嫌いだよ
471お前名無しだろ:2009/11/23(月) 01:35:56 ID:WeHHbGUb0
俺は三沢は離脱後に嫌いって言うか興味なくなった

好きか嫌いかで言われれば嫌い寄りかな
472お前名無しだろ:2009/11/24(火) 18:07:59 ID:VRSb8VUN0
発言小町より転載

新日派でした 蹴り! 2009年7月23日 0:46

全日もテレビで見ていましたが、全日の当時のエースに魅力を感じなかったことと
流血、無効試合の多さ、どちらかというとジュニアが好き、
猪木スタイルが好きだったので私は新日派でした。全日で唯一好きだったのは、
まんまヘビーですが天龍選手。違う風を感じました。
彼はでも彼も途中でいなくなってしまいましたね。
すっかり世代交代したプ界で、昭和のプロレスが見たいなと
フラっとホールに全日を見に行って、その質の高さに衝撃を受けました!
私が全日を見なくなったのは三沢タイガーの前なので、
四天王のファイトを今まで見なかったことを激しく後悔。
私の中で昭和の全日はテリーの流血や吠えるブロディで
終わってしまっているので・・・何ともったいないことを。
天龍選手に似た川田選手のファイトスタイルは気に入ってしまいました。
大量離脱後の、川田選手メインの武道館も行きましたし、
ノア観戦の為、足しげくホールにも通いました。
昭和を保ちつつ新しいものにも適合できる天龍選手がやはり好きですね。
女なのにプロレス百科みたいなのを読んでいた私、
昭和のプロレスを語りはじめるととまらなくなります。
文章が支離滅裂で申し訳ありあません。
473お前名無しだろ:2009/11/24(火) 23:45:36 ID:ObIJxMIY0
このスレもそうだが全体的に過疎ってきてないか。
盛り上がってるのは新日スレだけか。
474お前名無しだろ:2009/11/25(水) 05:43:12 ID:Tsw5+L750
>>473 ノアガラスレも別な意味で盛り上がってる。

それにしても次の挑戦者まだ未定なんだね。こっちは川田が見たいから
タイトル戦が決まってすぐチケット買ったけど。前の追悼興行は参戦
決定してからだったので最後列の席だったけど今度は前の方で見れそう。
475お前名無しだろ:2009/11/25(水) 06:07:00 ID:YN+075pF0
川田利明プロデュース興行とかやればいいのに
476お前名無しだろ:2009/11/25(水) 15:37:12 ID:UufZoZ2j0
01は興行が少ないから川田も中々思った通りに行かないだろうけど
年内に一回位都内で試合しないかな。
それまで年末進行で休めそうに無いから出来れば12月25日以降でw
477お前名無しだろ:2009/11/25(水) 23:27:28 ID:OWGflP3B0
12/13の防衛戦は大阪だっけか?
相手はやっぱりKAMIKAZEになるのかな。
478お前名無しだろ:2009/11/26(木) 10:28:09 ID:TfHC34lcO
今日の『とんねるずのみなさんのおかげでした』のムダ芸ベストテンに川田が出るぞ。
先週の予告でジャンピングハイキックをしていた。
479お前名無しだろ:2009/11/26(木) 11:09:14 ID:sLXduINK0
昔、ずんのやすにスピンキックした番組だっけ。
今度はジャンピングハイかよw
480お前名無しだろ:2009/11/26(木) 20:33:25 ID:rIShVxUJ0
高山も出るとかいう話だけど。
481お前名無しだろ:2009/11/26(木) 21:02:12 ID:rIShVxUJ0
ほら!高山きた!
482お前名無しだろ:2009/11/26(木) 21:18:55 ID:Kx+yMqtG0
川田でるかこれ?
483お前名無しだろ:2009/11/26(木) 21:35:18 ID:0boAHNaP0
出る気配がない
484お前名無しだろ:2009/11/26(木) 21:42:11 ID:ixxy140z0
釣り?
485お前名無しだろ:2009/11/26(木) 21:52:40 ID:T8lNpp5C0
どんだけ出血したんだみのるw
486お前名無しだろ:2009/11/26(木) 22:03:50 ID:OcSvK6NJ0
こんな釣りして何になるんだか…
それにしても高山とみのるの腹どーにかならんのか
あまりに酷い
487お前名無しだろ:2009/11/26(木) 22:25:50 ID:n614okWPO
>>486
川田も同類だろ
棚橋見習え
488お前名無しだろ:2009/11/27(金) 00:41:31 ID:6oM+ko6Z0
年齢が違うだろーに
大体肉体しか取り得の無い棚橋が
489お前名無しだろ:2009/11/27(金) 00:41:59 ID:2dp1F3760
>>487
お前、川田をちゃんと見た事ないだろ
490お前名無しだろ:2009/11/27(金) 06:19:32 ID:qLTfyxtI0
棚橋はバリバリステロイド使ってるよね。別にそれはそれでいいと思うけど
比べないで欲しい。川田はもう46になるのにあの体は素晴らしいわ。

録画して楽しみにして見たのに出てなかった。釣りならいいけど
まさかいつかの「機械の故障」みたいなことにされてないよね。
さっき携帯youtubeにアップされてたはずのスピンキックの映像
(バナナマン日村も出てたやつ)が消えてたんで嫌な想像を
してしまった。
491お前名無しだろ:2009/11/27(金) 22:01:06 ID:mMyiVc/j0
棚橋は、たしかにマスクやボディー等見栄えはいいんだけどね。
逆に言えば、それだけなんだよな。それを取ったら何が残るの?と。
しかも体が小さいからそっち路線では中途半端だし。
いや、まあそれだけでも充分すごいとは思うよ。
でも、川田と比べるのはズレてるだろうと。
492お前名無しだろ:2009/11/29(日) 08:16:10 ID:e1LTwcb60
川田と比べるべきは死んだ三沢とか秋山とか田上だな
三沢と秋山の腹は弛み全快だったし
田上の腕の細さは惨状と言ってよかった
トレーニングしてないのが一目瞭然
493お前名無しだろ:2009/11/30(月) 01:11:21 ID:zDaWb41DO
今更だが田中との試合で川田のテーマが99〜2000年中盤まで使用してたBBBバージョン(VAP時代)に戻ってたと聞いた
マジならかなり嬉しいんだがw
キンレコ版はイマイチ好きになれんかったから
494お前名無しだろ:2009/11/30(月) 22:14:23 ID:N9MatSjiO
結構好きです
495お前名無しだろ:2009/12/01(火) 01:06:30 ID:w+ms/C1jO
何つーか、ほっとけないレスラーである。
496お前名無しだろ:2009/12/01(火) 07:28:25 ID:pgHFGAK50
川田ぐらいの歳で良い試合ができるレスラーって凄いよな
他の人は(試合数もあるけど)なんだかんだ見た目に衰えたり
爆弾抱えたりしてるけど、維持できるのは凄い。
497お前名無しだろ:2009/12/01(火) 09:58:55 ID:kAuVXJxG0
悪いとこや衰えたとこは上手くごまかして試合出来るようになったってインタビューで言ってた。
それに見た目ほとんど変わんないのがかなりデカい。
でもさすがにこないだの田中戦は若干オーバーウェイトな感じだった。
次はもう少し絞って登場してくれると嬉しいが…。
498お前名無しだろ:2009/12/01(火) 13:18:41 ID:+kN9Bk+SO
疫病神だな、ハッスル豚にとっては
499お前名無しだろ:2009/12/01(火) 17:02:28 ID:Ob59X7v60
ゼロワンの時は、昔のテーマなんだよね
500お前名無しだろ:2009/12/02(水) 13:56:05 ID:NKxpv2rX0
川田もみのるに負けないようにTVでろよ
501お前名無しだろ:2009/12/02(水) 16:26:51 ID:41z1dvuH0
っていうか川田こそTVでてほしい
502お前名無しだろ:2009/12/02(水) 16:53:40 ID:LWzJ91KN0
いやー、個人的にはそんなに出なくていいやって感じだな。
正直、あんまり向いてないと思う。
リングの上で黙々とやっている方が似合うよ、結局のところ。
503お前名無しだろ:2009/12/02(水) 22:22:04 ID:xqYsBkxU0
ハッスルの小芝居は確かにお粗末だった
ノアの三沢達の小芝居と同等だった。
504お前名無しだろ:2009/12/02(水) 22:48:56 ID:XFRTNFCF0
川田の試合は12/13のゼロワンの防衛戦で、今年は見納めかな。
505お前名無しだろ:2009/12/03(木) 09:42:33 ID:oeUEE+zp0
俺はでてほしいな
506お前名無しだろ:2009/12/04(金) 07:56:54 ID:VOFvfRDk0
お笑い好きなのにTV出るのは少ないね
507お前名無しだろ:2009/12/08(火) 01:10:16 ID:EvQDujH10
誕生日だね
508お前名無しだろ:2009/12/08(火) 03:20:30 ID:QNoKwVzi0
おめでとう
509お前名無しだろ:2009/12/08(火) 03:25:21 ID:tNylrXzS0
おめでとー!
510お前名無しだろ:2009/12/08(火) 09:51:13 ID:HX8OOHGT0
ありがとーー!
511お前名無しだろ:2009/12/08(火) 16:08:40 ID:f/oiiepxO
何歳?おめ
512お前名無しだろ:2009/12/08(火) 16:43:52 ID:idkekTQG0
【プロレス】ハッスルが分裂・消滅の危機…元最高顧問・酒井正和氏が新団体「スマッシュ」旗揚げ 元オリックス・古木克明の参戦を発表
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260253783/
513お前名無しだろ:2009/12/08(火) 18:10:07 ID:ELjSTKEf0
これで年末はガキの使いにでてくれれば完璧だな!
514お前名無しだろ:2009/12/08(火) 19:26:54 ID:GpkicW85O
誕生日に調印式とは。
今週の週プロの表紙のフレーズが、かつて川田の時に使用したものと同じだ。
515お前名無しだろ:2009/12/08(火) 19:51:28 ID:WLGgYH6H0
川田はスマッシュ所属じゃないの?
516お前名無しだろ:2009/12/08(火) 20:04:30 ID:0VzNhPjq0
川田と天龍は関係ないってさ
517お前名無しだろ:2009/12/09(水) 11:41:11 ID:Scj4pjna0
ハッスルが事実上消滅…わずか6年で終止符
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000010-dal-fight
まあお祭り騒ぎで6年はよくやった。
川田さんはとりあえずゼロワンがあって良かったね
518お前名無しだろ:2009/12/10(木) 05:53:02 ID:j67RLZtz0
>>491
MVP獲ったことの無い二流レスラーヲタ虚しいな
小島どころか棚橋にも抜かれた二流レスラー川田利明
519お前名無しだろ:2009/12/10(木) 14:02:22 ID:VI5+axH10
>>517
そういえばゼロワンって何気に息が長いよね

スマッシュはどう考えてもダメダメだろう・・・
520お前名無しだろ:2009/12/10(木) 20:36:54 ID:eSVSceEN0
新宿FACEを本拠地にするそうだから身の丈には合ってるんじゃないの?
でもプロレス一本に絞ったほうがよかった気がするけど。ゼロワンは
大谷・田中の頑張りとゲストの集客力でなんとかっていう感じ。
521お前名無しだろ:2009/12/10(木) 21:57:49 ID:HIM/PAjrO
今更ながらZERO1後楽園の田中戦見た
NOAH大阪から1ヶ月足らずでエライ衰えたなw
顔面蹴りが全く跳べてないしタイツにお腹乗ってるじゃないか

つい最近まで四天王唯一コンディションが維持できてたのに…流石にもう駄目かしら
522お前名無しだろ:2009/12/10(木) 23:31:58 ID:zSg9i2/r0
ジャンピングハイはこないだの田中戦だけじゃなく、近年大分衰えは見えるよ。
大阪でKENTAにした時も低かったし。
その辺はもう仕方ない部分なんじゃないの。
でも確かにもう少し身体は絞ってほしい。
といってもあの年代では十分まともなレベルではあるけど。
523お前名無しだろ:2009/12/11(金) 00:02:56 ID:zh2yIxje0
やっぱり「三沢さんがいたから頑張れた」なのかなって思った
524お前名無しだろ:2009/12/11(金) 07:50:38 ID:doOyyxbZ0
年齢的に無理だっつうの
525お前名無しだろ:2009/12/11(金) 09:35:20 ID:DRS2LmuT0
川田がプロレス界からフェードアウトしたら俺の中のプロレスも終わりだ。

ファイプロ、キンコロに逃げ込むしかない
526お前名無しだろ:2009/12/11(金) 14:10:20 ID:slk+cvPsO
今さらだが全日に戻るという線は無いのか?
527お前名無しだろ:2009/12/11(金) 14:42:47 ID:gZfLuHWiO
ゼロワンは息が長いというよりも、ハッスルやらなんやらの業務委託で繋いでいただけだからな…
ハッスルに、新日→ノア→新日と寄生しながらなんとか生き延びてきた。
今は朝鮮人スポンサーのために大会開いてる。
おこぼれをくれるとこもないからそろそろダメでしょう。
528お前名無しだろ:2009/12/11(金) 14:47:22 ID:srnEiYcy0
もう芸人になるしかないな
529お前名無しだろ:2009/12/11(金) 16:15:01 ID:YTLn8qHuO
ノアはないの?
530お前名無しだろ:2009/12/11(金) 17:24:58 ID:rdkoBZds0
ノアはこれから新日と絡む方向で生き残りをはかるみたいだし、
川田とはないんじゃない?
531お前名無しだろ:2009/12/12(土) 01:06:03 ID:NRsfbCsa0
ほとんどのベテランは島田がスマッシュに行くから
スマッシュ行かなかったらしいねw
KGの八百長試合つまらんかったわ
532お前名無しだろ:2009/12/12(土) 01:24:41 ID:jPMcXIPjO
昨日の朝やってた「スッキリ!!」内デトスポのコーナーで
91年の最強タッグ、対ブラックハーツ戦やってたんだけど
フィニッシュが後年に三沢にやったような危険な角度のパワーボムだった
場外で回って入れ替わったりしたのがよっぽどイライラさせたんだろうか?
533お前名無しだろ:2009/12/12(土) 05:08:18 ID:jby9VHG+0
島田ってそんなに銭ゲバだったんだね。知らなかったよ。以前島田の
ブログを見たとき一枚川田の写メがあって、それがえらい不機嫌そうな
顔だったんでなんでだろうと思ってたんだけど、なんか分かったような
気がした。
534お前名無しだろ:2009/12/12(土) 15:26:45 ID:P8f4DJrX0
ゼロワン元旦の後楽園って、やっぱりタイトルマッチやるんだね。
相手は関本らしい。年明け早々…。行きたいけど無理かなあ。
せめてニアライブやってくれないかな。
535お前名無しだろ:2009/12/13(日) 03:54:25 ID:8EbeIsrh0
>>527
息が長いって言葉の意味わかってないだろう
536お前名無しだろ:2009/12/13(日) 08:20:16 ID:0PQN9T2v0
>>526
船木との対決が見たいよなあ。参戦すれば必ず実現すると思うんだが
そこにたどり着くまでが大変だよ。武藤の一声で何とかしてほしいね。

>>534
川田と関本って新鮮だよね。俺も行きたいが仕事でどうしても行けない。
おそらくニアライブあると思うんだけどな。
537お前名無しだろ:2009/12/14(月) 10:24:21 ID:WO7OvIvx0
防衛戦あったのに伸びないねぇ…
まぁ、さすがの川田も補いきれないほどKAMIKAZEがしょぼかったらしいけど
538お前名無しだろ:2009/12/14(月) 11:38:24 ID:Tz6gajIt0
防衛戦にする価値があったのかしら。
関本戦に期待。
539お前名無しだろ:2009/12/14(月) 20:48:42 ID:j4S1eF9o0
もうプロレスは終わってるんじゃないかって思えてきた。
新日本の第4世代が最後の砦だなあ。
540お前名無しだろ:2009/12/15(火) 00:23:58 ID:ZPhh2HpZ0
>>539 そんな悲観的にならないで。ゼロワンのスレの方はその話で
伸びてるからあっち見てきたら?
541お前名無しだろ:2009/12/17(木) 22:52:14 ID:ToJJfHyn0
川田は0メインで行くのかね
542お前名無しだろ:2009/12/18(金) 06:18:39 ID:02YHjBh4O
永田はベルト手放してから01に絡んでないよね?川田はど
うするんだろう…。
543お前名無しだろ:2009/12/18(金) 14:37:24 ID:5/0jKo9a0
川田が「本当にゼロワンが好きで見に来ているファン」って言ってる
意味がよく分かったよ。こっちは川田を見に行ってるんであって、別に
ゼロワンを見に行ってるわけじゃなかったからピンとこなかったんだけど。
言いたいことはご本人のブログにコメントしたし(どうせ消されるだろう
けど)荒れるといけないからここではこれ以上書かない(怒)!
544543:2009/12/18(金) 14:52:20 ID:5/0jKo9a0
コメントしたのに載るまえにはねられるなんて。「リングの外では○○さん
の好きなようにして頂いて結構です。だけどリングやリングサイドにそれを
持ち込まないで下さい。純粋に試合を見に来ているファンを貶めないで下さい
」って書いただけなんだけど…。なんか悲しい。
545お前名無しだろ:2009/12/18(金) 20:57:01 ID:Ua6dAWUX0
ゼロワンとノアとハッスルとが合併したらどうだろう?
546お前名無しだろ:2009/12/18(金) 21:34:05 ID:02YHjBh4O
ノアには仲田とプライドだけはえらく高い選手が二人。そ
の上赤字経営。ハッスルは天龍、川田以外の選手はsmash
に移籍している上に高額の負債が。不払いも問題になって
るし世間的にももう終わった存在。合併するメリットは全
くないし第一不可能だと思う。
547お前名無しだろ:2009/12/18(金) 23:16:48 ID:UIclUzIN0
なに釣られてんだよw >>546
548エドウッド ◆csosNgz2a. :2009/12/19(土) 04:53:54 ID:1j1pc0Gr0
大晦日、約束の田村VS川田戦組まれねえかな。

格闘技板をたまにのぞく度にヤオガチ話が増えてる。
俺らが味わった苦しみを、こいつら自ら持ち込んで広げてる。

ちぇんじ!!
プロのヤオってもんがどれだけ面白くて凄いか、そしてどう違うのか。
世間に披露する時代がいま。
谷川どもが榊原氏に助言求めたらそう言われると思う。
榊原氏は高田ヒクソン戦に対し、スジ通すだけの男らしさと思いが残ってるはず。 
一試合。高田に大きく関わった2人のプロレスを組みこみゃ、絶対奇跡がうまれる。
この試合はプロレスルール特別試合と断っておおいに結構。むしろそっちのほうが良い。
谷川がホモ的にまで惚れてる魔娑斗も、八百長たんぽぽ野郎じゃなく大きな感動を遺せ終えられる。
549エドウッド ◆csosNgz2a. :2009/12/19(土) 05:27:42 ID:1j1pc0Gr0
関本なんかはクールダウンにもってこいだ。

ちゅうかそのインチキベルト、とっととゼロワンに返品して欲しいよ。
優柴も知ってるほどの一流れすらー川田利明が、なぜヘンテコベルトの防衛戦をガラ箱でせねばならんの!!
次の相手は新日選手とか絶対許さねえ。

もう勝手にそれ持って、全日で船木と防衛試合してくれ。
試合中の事故を演出して船木に世界ヘビーとやらを押しつけてくれ。
550お前名無しだろ:2009/12/22(火) 23:06:20 ID:lHxvAV+40
川田って新日本に嫌われてるの?
551お前名無しだろ:2009/12/22(火) 23:15:16 ID:B0Brxlx+O
タイチ一回戦でタイガースマスクに負けちゃったみたいだ
ね。残念。今日の後楽園は超満員札止めだったそうで、な
によりなんだけど。
552お前名無しだろ:2009/12/23(水) 01:02:40 ID:XiNfVRzE0
週プロ見る限りだと元日の防衛戦の放送は9日以降になりそう。当日
行かれる方いらっしゃれば結果などカキコして下さるとうれしいです。

>>550 なんで?もっと嫌われてそうな人何人もいそうだけど。

553お前名無しだろ:2009/12/23(水) 08:36:14 ID:LEtbZ/cz0
ギャラ設定と嫌われ度が比例してるのか?
棚橋が蹴りが痛いから呼ぶなとか
会社に要望してるのかも試練
554お前名無しだろ:2009/12/23(水) 09:04:12 ID:PLlWgCzC0
>>553
いくら棚橋が嫌いだからってひどすぎw
前のG1の時の予選前か途中に決勝トーナメントの日にどっかの団体に川田が参戦するのが発表されて、
川田の予選敗退バレバレみたいなのがあったから、どっちの責任かは知らんが良い印象はないかもな。
おまけにそのG1の時は評判もいまいちだったし。
555お前名無しだろ:2009/12/23(水) 11:16:53 ID:cmO/l8Bp0
>>552
情報ありがたい。神風戦は放送しないんだね…。

去年のG1は評判悪かったね。
初戦の愛知大会だけは放送なしだったから、天山戦の良さだけ伝わってなかった。
556お前名無しだろ:2009/12/24(木) 00:34:24 ID:ow/UpkreO
メリークリスマスあげ
557お前名無しだろ:2009/12/24(木) 00:46:28 ID:j6HldeT3O
ハッスル潰れて、職なしですか…。

まっ、需要はあるだろうが
558お前名無しだろ:2009/12/24(木) 07:17:42 ID:3L4F7OGAO
鈴木への内通者は川田です。

来年は全日が主戦場になります。
559お前名無しだろ:2009/12/24(木) 11:24:18 ID:JChYedO/0
汗一つかかないラクなプロレスやってきた報いだろwww
560お前名無しだろ:2009/12/24(木) 11:57:04 ID:YljmPYe8O
失礼な
汗だくで歌ってただろ
561お前名無しだろ:2009/12/25(金) 23:45:43 ID:2/sOxAic0
もう引退してもおかしくない年齢なんだから過剰な期待はするなよ
562お前名無しだろ:2009/12/26(土) 00:41:19 ID:XtcJRF/00
>>553
あんなもっさり蹴りが痛いわけないよ
中西のチョップの方が余裕で痛い
563お前名無しだろ:2009/12/26(土) 06:06:50 ID:5fx8nYa2O
天龍スレを見たら2/22(月)新宿face(by メビウス)のメインを
旧天龍同盟が飾るみたいね。還暦のお祝いかな。
564お前名無しだろ:2009/12/26(土) 14:31:32 ID:8Lcra6bi0
天龍すげえなあ
鶴田も三沢も居なくなったというのに
565お前名無しだろ:2009/12/27(日) 23:04:55 ID:m6aRx+0T0
>>562
お前、ちょっと蹴られてこいw
566お前名無しだろ:2009/12/28(月) 04:38:42 ID:enuEH7u20
>>562
もしや小橋選手ですか?
567お前名無しだろ:2009/12/28(月) 11:33:52 ID:DI4FH8lq0
>>562
秋山乙

水売れてますか?
568お前名無しだろ:2009/12/28(月) 21:34:29 ID:VZJxDWWv0
でもあのもっさりかげんわたしは好きだー。
569お前名無しだろ:2009/12/30(水) 17:24:33 ID:tx9yukFB0
急に太ったな
コンディション良くないのかも
570お前名無しだろ:2009/12/31(木) 17:30:10 ID:3Q9UIMVR0
ドクターデスが亡くなっちゃったよウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
571お前名無しだろ:2009/12/31(木) 21:02:58 ID:46ntNJ0z0
え、マジ?
572お前名無しだろ:2010/01/01(金) 01:21:33 ID:HjvT/PvM0
あけましておめでとー。今年は明るい年になりますように!
573お前名無しだろ:2010/01/03(日) 06:19:56 ID:EYpeIZ3t0
とりあえずしばらくゼロワンで見れそうだし。良かった。
いい一年になるといいです。
ところで川田ってどこで練習してのかな。

574お前名無しだろ:2010/01/05(火) 23:43:31 ID:Gejx8ShA0
関本との試合はどうだったんだ?
勝ったのは知っているけど、内容のほどは?
575お前名無しだろ:2010/01/12(火) 09:16:11 ID:PVNpgupG0
ほしゅ
576お前名無しだろ:2010/01/13(水) 15:09:38 ID:L+ZwI3ay0
>>573
都内のトレーニングジム使ったりすると

「あれ川田じゃねーの?ハッスルって確か無くなったよな?
アイツ他に上がるリングあんのか?」

とか雑音が五月蝿そうだな。
577お前名無しだろ:2010/01/13(水) 15:41:08 ID:wwH/kToj0
俺はサイン貰いにいっていいものかと超悩みそうだ

578お前名無しだろ:2010/01/13(水) 18:05:06 ID:O23Ekc2t0
川田は引退した後はどんなことをするつもりなのかな。
プロレスの世界に関わっていくつもりなのだろうか。
579お前名無しだろ:2010/01/14(木) 01:33:29 ID:8ZDEHIZS0
川田さん志村さんと飲む仲なんだな!
580お前名無しだろ:2010/01/14(木) 13:16:12 ID:4lYDklq80
>>574
完勝。関本らしさが全然出なかった。
581お前名無しだろ:2010/01/16(土) 04:02:25 ID:vXNLQQT70
まだ動けてるな
582お前名無しだろ:2010/01/16(土) 06:17:51 ID:bLUoR5gF0
田上が社長になったらノアにあがらせてもらえるかもと思ったが目論見が甘かったわ
仲田派小橋派両方から嫌われてるとはな
583お前名無しだろ:2010/01/16(土) 09:04:33 ID:ZrPo4MG/0
リストラするほど逼迫してる現状でも
客寄せ狙いで呼べないってどんだけ嫌われてんだ
584お前名無しだろ:2010/01/16(土) 17:30:08 ID:N7ke2ptC0
川田は四天王最後の砦になってしまったな
三沢はご存知の通りだし
小橋は大病患って前線からほぼ撤退だし
田上は前線からほぼ撤退だし

というわけで川田はもう一回10年ほど前
三沢からはじめて三冠を奪った頃の身体に戻ってほしい
585お前名無しだろ:2010/01/16(土) 17:46:29 ID:b2s4O2j50
なんでゼロワンのチャンピオンで他の仕事もオファー受けてんのに
まともなギャラも払えなそうなノアなんかにあがらなきゃならんのだ
アホか
586お前名無しだろ:2010/01/16(土) 17:57:34 ID:wOiWd0g60
>>582
仲田も小橋も川田嫌いだから、もう試合出来ないだろうな。
小橋が本当にやばそうだから、最後にもう一度ぐらい試合してほしいけど。
587お前名無しだろ:2010/01/16(土) 18:16:04 ID:SIe+JjLD0
>>582
今のノアには上がる価値もない
塩崎がエースで、給料もまともに保証されてない団体だぞw

588お前名無しだろ:2010/01/17(日) 02:40:13 ID:tzNi3pd40
ノアよりヤバそうなゼロワンでも川田にギャラ出せてるんだから、
その辺は大丈夫だろう、たぶん
589お前名無しだろ:2010/01/17(日) 11:18:09 ID:feqbW9qu0
小橋は主導権ないから関係ないでしょ。
追悼興行出たってことは仲田とも和解済みだと思ったけど。
590お前名無しだろ:2010/01/17(日) 13:47:05 ID:GVs2NW+F0
追悼興行前は引退するかもっていっててその後01でベルトとって
もう現役も長くないだろうから俺の考えを若いヤツに伝えたい、01には感謝している、
なんて言われたらプライドだけは超一流のノアは呼びたくても呼べないでしょ。
ぶっちゃけ川田の中じゃ三沢抜きのノアは01以下ってことだしw
591お前名無しだろ:2010/01/17(日) 16:22:54 ID:pi7ItSTS0
>>588
まあゼロワンもヤバイ

フロントその他を含めた所属メンバーの数
給料だけではなく保障やその他の出費
ホームのテナント料
金銭的にギリギリなのはノアでしょうな
592お前名無しだろ:2010/01/17(日) 16:38:26 ID:pi7ItSTS0
今はお金じゃなくて団体そのものを切り売りしての「VS対抗戦」でなんとか保つって最中
お金が有れば団体の格を売る必要もない訳で、どれだけ厳しい状況かわかるだろう。だから川田を呼ぶどころではない

仮に呼んだとしても、団体の方針は潮崎をエースに若返りを図りたい訳で、秋山や小橋は勿論
他の古参メンバーよりもよっぽど動けてプロレスも出来、ネームバリューもある川田を、顧客増を狙って呼んだとしても扱いに困る
しかも先述のとおり、金銭的に潤ってるわけでもないから、ファイトマネーも満足に用意できない
「〜だけしかお金出せないけど、潮相手に寝てくれない?」
これはあまりに卑屈なお願いだし、団体が傾いた最後の最後に川田に救いを求めるのも彼らのプライドに触るだろう
593お前名無しだろ:2010/01/17(日) 17:38:22 ID:CK89Y1if0
ノアはな、川田がいないからノアなんだ
三沢がいて、小橋がいて、川田がいないからノアなんだ
三沢がいなくなって、小橋もいないと考えた方が適切
そんな状態で川田が来たらノアでも何でもないだろ?
だから呼ばなくていいし、呼ばれなくていい
ノアはノアのまま続けていけばいいし
続けられなければ沈めばいい
594お前名無しだろ:2010/01/17(日) 18:19:48 ID:rkBhgZup0
でもこの転機にレジェンドで客寄せせずに、若手主体で行った方が実質良いでしょ。
乗り切れれば今後の為になる。まさに鶴田後の四天王時代のような。
まぁちょっと駒が足りてない気がするけど、それは多分俺等が四天王時代の人だから。
595お前名無しだろ:2010/01/17(日) 18:51:09 ID:c0C6SLf10
ノアは今年になっても、伊藤小橋潮崎ヨネと毎日のように負傷者出してるな。
何でこんなことになってんだ。
596お前名無しだろ:2010/01/17(日) 20:52:45 ID:JM73vcLF0
新日と対抗戦してるのに、川田呼ぶなんて馬鹿な事しないでしょ
597お前名無しだろ:2010/01/17(日) 21:29:44 ID:jQFTMBdg0
川田じゃなくて吉江が来た
598お前名無しだろ:2010/01/17(日) 21:58:19 ID:rkBhgZup0
ただ01だと話題に上らないのが悲しい、スポーツ格闘ニュースにも殆どでないし。
観戦に行けない分際のリクエストだけど、せめてメジャー3団体のどこかがいいな。
599お前名無しだろ:2010/01/17(日) 22:19:30 ID:iRcdRWOv0
どういった運びで吉本新喜劇に出ることになったんだろう
600お前名無しだろ:2010/01/17(日) 23:13:45 ID:GVs2NW+F0
ハッスルの頃の縁じゃないの?
601お前名無しだろ:2010/01/18(月) 09:56:41 ID:XwpBpXVe0
プロレスラーの川田利明(46)も本人役で初舞台に挑戦。
人間関係が入り組む設定に「話を聞いてると不安になるけど、長くプロレスを
やってきて一番勉強になったのがお笑い。
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/entertainment/news/20100116-OHO1T00056.htm
602お前名無しだろ:2010/01/18(月) 12:02:07 ID:LkkHt4Wr0
これぞ本物のプロレス芸人だ。アメトーク本人で出てくれないかな。
603お前名無しだろ:2010/01/18(月) 13:51:02 ID:Y8thDTJi0
お茶の間で川田利明がみたいな

しかし本当に器用だ
604お前名無しだろ:2010/01/20(水) 16:10:34 ID:V9GUsfi90
川田は一時期バラエティでプッシュされたけど
TV関係者の評価は低かったんだろうな

なにより顔と声が駄目
605お前名無しだろ:2010/01/21(木) 11:00:25 ID:p9cYaDvL0
顔は結構いいよ(イケメンとかって意味じゃなくて)
606お前名無しだろ:2010/01/21(木) 14:23:04 ID:LeN6XHNQ0
顔も駄目
健介や中西のような小奇麗で安心できる顔・声がTV向き
607お前名無しだろ:2010/01/21(木) 15:56:52 ID:p8bLQNUl0
違いがワカラン

608お前名無しだろ:2010/01/21(木) 16:16:57 ID:oh01iP220
中西が小奇麗の意味わかんないw

今やTVに出てるのは微妙な顔の芸人も多いし別に気にならないけどね
609お前名無しだろ:2010/01/21(木) 16:42:39 ID:AJ8YP8440
ただのアンチだろ
スルーが吉
610お前名無しだろ:2010/01/21(木) 16:47:38 ID:LeN6XHNQ0
だから川田は垢抜けてない汚いおっちゃんだんだよ
中西が小奇麗ってのも肌見ただけでもわかるだろ
611お前名無しだろ:2010/01/21(木) 16:50:53 ID:LdL+OSN80
川田はコソドロの役なら適役ですね
612お前名無しだろ:2010/01/21(木) 16:58:06 ID:LeN6XHNQ0
ロンブーのクイズ番組で思ったが、しゃべる内容以前に声と顔が駄目
タレントはそこで決まるんだよ
613お前名無しだろ:2010/01/21(木) 17:29:56 ID:HlAfTX/00
>>609
ほんとだw
614お前名無しだろ:2010/01/21(木) 18:17:34 ID:i9wMYFpVO
スレタイのハッスルが…

汚れたキャリアだな
615お前名無しだろ:2010/01/21(木) 20:36:12 ID:gtym9jeeO
川田、ノア参戦しないかな。
616お前名無しだろ:2010/01/21(木) 21:06:46 ID:9ZAsAAZQ0
吉本の舞台も本人役ということだからやっぱりそういうことなのかなあ。
でもタレントとしてではなく「プロレスラー川田利明」としてチョコチョコ
テレビの仕事をする分には全然悪くないと思うけど。なんというか見れば
見るほど知れば知るほど味がでるタイプなんだからさ、事務所もプッシュ→
放置(有閑の仕事も事務所主導で断ったんだよね)なんかじゃなくて少しずつ
でも入れておけばよかったのに。


617お前名無しだろ:2010/01/21(木) 22:13:23 ID:tam79jkG0
蝶野もフリーになったのか、絡んで欲しいね
618お前名無しだろ:2010/01/22(金) 01:51:19 ID:6LnBK2iK0
元レスラーが、常人離れした体格とか凄味みたいなのを売りにしつつTVタレントになるって方向性はありだと思う

蝶野は「笑ってはいけない」とかで芸人にビンタかますのやってるけど、あんな感じで
「体を張る事でしか笑いを取れない芸人」に対して「元レスラー」を一緒にしするのって上手い演出だよね
619お前名無しだろ:2010/01/23(土) 12:06:57 ID:hwFhf1xu0
TV出演時もし歯抜け状態で出ているのだったらは入れ歯してほしい
格闘技では勲章だろうけど、何も知らない一般人が見たら
間が抜けて見えるか、引かれそう。
620お前名無しだろ:2010/01/23(土) 23:40:03 ID:nRnJCrWr0
>>618
蝶野自分でも笑ってたしな、アレw

少し気になったのが、山崎に抵抗されて、多少苦労していたのが・・・
有無を言わさず首根っこつかんでガッチリ押さえ込む強さも見せてほしかった
621お前名無しだろ:2010/01/24(日) 00:01:32 ID:EDd2aWka0
>>619 今は試合中でもずっと歯入ってるよ。秋の田中との試合もだいぶ
激しい試合になると予想されたし、実際そうだったけど入ってたしね。
いいの入れてもらったのかなあと思ってた。
622お前名無しだろ:2010/01/24(日) 01:20:37 ID:A0mIWXHB0
なんか全日時代の方がTV露出は多かったんじゃない?って感じた。
まあフリーで、出る試合がゼロワンだけじゃ厳しいから
ゼロワンの宣伝もかねてTVももっと積極的に出て行かないとなぁ
623お前名無しだろ:2010/01/24(日) 02:05:50 ID:WKWX/bl10
いやハッスルのときに猛プッシュされたのが一番
太田プロが管理してるんだから団体は関係ない

顔と声はどうしようもないとして
作り笑顔をもっと頑張らないと話にならない
624お前名無しだろ:2010/01/24(日) 11:28:09 ID:dFMxLaEb0
川田はたしかにたいしたことのない容姿だ。
でも、それにもかかわらずプロレスラーとして高い評価を得ている。
このへんにもっと着目するべき。
625お前名無しだろ:2010/01/24(日) 15:22:02 ID:A0mIWXHB0
顔でいえば高山の方が怖いけど、でも喋りや愛嬌で好かれてるしな
626お前名無しだろ:2010/01/24(日) 16:27:02 ID:3nXSFnjL0
川田のルックスは凡庸だけど、リング上での表情が素晴らしい
でもフォローしようもなく凡庸なのでポスター見ても、雑誌のインタビュー記事見ても
バラエティ番組で見てもパっとしない

高山さんは顔が怖いのでバラエティ番組に出るプロレスラーとしては比較的向いてるけど
(好かれているかどうかは知らんが…)
リング上での表情はイマイチすぎる
新日vsUインターの飯塚戦みたいな
必死になってる怖い顔のでくの坊兄ちゃん時代は良かったんだけど
627お前名無しだろ:2010/01/24(日) 19:42:11 ID:jcwQot0u0
またアンチが湧いてんのか
628お前名無しだろ:2010/01/25(月) 10:09:15 ID:XawYd5UE0
川田かっこいいと思うけどなぁ
えりあし伸ばすのはダサいからやめて欲しかったけど
629お前名無しだろ:2010/01/25(月) 10:51:38 ID:AAmcmTtc0
川田は味のあるおっさんになったと思う

630お前名無しだろ:2010/01/25(月) 10:56:26 ID:b6klOChI0
ところでプロレス系モノマネ芸人からもいじられない
(いじりようがない)のは特徴がないからのか?
一般人とさして変らないオーラのせいか
631お前名無しだろ:2010/01/25(月) 11:03:20 ID:yS2nGwqy0
川田は吉本新喜劇にゲスト出演とかしてるんだな・・

吉本 王立新喜劇 続・コーポからほり303?今日も危険な上町台地?
ゲストに水野真紀、中山エミリ、川田利明も出演決定!どうぞご期待下さい。
http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/event/chirashi/94/index.html
632お前名無しだろ:2010/01/25(月) 14:16:29 ID:h+GZ+kT40
川田はダチョウ倶楽部に弟子入りしたほうがいいと思う
633お前名無しだろ:2010/01/25(月) 19:54:16 ID:2ZOKUeKN0
(,「・,ω,・,)「ガオ-
634お前名無しだろ:2010/01/25(月) 22:24:34 ID:gPPFUACU0
鶴田と戦ってた頃の川田は危険な雰囲気を醸しだしてて
雰囲気かっこよかった。
超世代軍を出たあたりからか雰囲気が変わったね。
味のあるレスラー的な印象になった。
635お前名無しだろ:2010/01/26(火) 23:41:19 ID:vngcHHly0
3月の全日の両国は百田の引退試合です
渕ー百田  
636お前名無しだろ:2010/01/27(水) 12:01:35 ID:91iHhSIA0
>>634
ごめん、当時はチンピラにしか見えなかった
637お前名無しだろ:2010/01/27(水) 20:08:07 ID:dx6SIUyC0
>>635
百田さんって何なのww
ノアも何なの。
638お前名無しだろ:2010/01/27(水) 23:01:37 ID:2uw7hd58O
ペケポンのCMでてんの川田?
和尚役。
639お前名無しだろ:2010/01/27(水) 23:20:00 ID:ktpHrVMOO
川田てドランカーなのか?何回か生で見たが、鈍いな
640お前名無しだろ:2010/01/28(木) 00:31:15 ID:PboGCNUsO
黙って全日に戻れ

武藤に奪われて悔しくねーのか
腰振りダンスしてるの見て殺したくなったぞ、鶴田や馬場に謝れ恥さらしが
641お前名無しだろ:2010/01/28(木) 01:44:07 ID:cxEDyLx20
かわいそうに
不安なんだね
642お前名無しだろ:2010/01/29(金) 01:46:55 ID:EwxsBjkl0
>>639
しゃべるの遅めだよね。アドリブ弱そう。
練習すればちゃんと出来る器用な人。
643お前名無しだろ:2010/01/29(金) 21:13:58 ID:Mjr3VzlU0
次の崔との防衛戦は3月2日の後楽園なんだね。崔の地元だし、てっきり
大阪府立かなと思ってたんだけど。残念だけどその分明日舞台の川田を
見てくるわ。小学生で一度行ったきり二十数年ぶりなんだよね、なんば花月。
迷わないか心配だ。
644お前名無しだろ:2010/01/30(土) 00:06:00 ID:mKlF5erT0
ZERO1以外のリングにも上がってほしいよね。
もっと試合数を増やしてほしい。
645お前名無しだろ:2010/01/30(土) 13:30:03 ID:bivmBxGK0
ギャラは安くないだろうし、呼べるところは
限られているだろうな
646お前名無しだろ:2010/01/31(日) 14:34:24 ID:XwywhGMS0
舞台見てきたよ。川田以外のゲストもみんな本人役だった。
とても面白かったし、川田がすごく自然で楽しそうだった。うちから
NGK遠いんだけど行ってよかったと思った。キックは予想してたけど
ストレッチプラムまで登場するとは…。演出の人のブログ「ひろぐ」
も興味深いよ。
647お前名無しだろ:2010/01/31(日) 18:24:27 ID:u2pKzbUNO
舞台楽しかったんだ
羨ましい

ブログも見てみたけど、川田の器用さが分かってよかった
ストレッチプラムの話は、こんな考えになれたのはハッスルをやってたからなのかな
648お前名無しだろ:2010/02/03(水) 00:52:55 ID:fOqlpbhq0
ブログ見たけど、川田にとって凄くいい環境なのが伝わってきてうれしかったなー
649お前名無しだろ:2010/02/03(水) 10:12:42 ID:jM2TIFZD0
でも本音を言えば、俺の見たい川田はこういうのじゃないんだよな…。
まぁ、本人が好きでやってんなら仕方ないけど。
650お前名無しだろ:2010/02/03(水) 19:59:35 ID:t8na+Hcq0
川田と天龍の対決ってどうなったの?

た大量離脱後、天龍が電撃全日復帰。
ここで三冠トーナメントの決勝で天龍が川田相手に勝利。
その後、川田が武藤からベルトを奪って、天龍との対決をアピールするものの、
怪我で対決は実現せず、橋本にベルトが渡って、
色々あってハッスルで一緒になって、川田の天龍越えは実現したの?
651お前名無しだろ:2010/02/03(水) 20:13:27 ID:9s6/NVPV0
オファーがないからな…
652お前名無しだろ:2010/02/03(水) 20:14:25 ID:9s6/NVPV0
>>650
2004年の1月に三冠戦やって川田が勝利。
01年のCCでも勝ってるよ。
653お前名無しだろ:2010/02/03(水) 21:44:00 ID:t8na+Hcq0
>>652
ありがとー、川田が三冠持っていた時代にけっちゃくはついてるんだな。
今度、ビデオ探してみるよ。
654お前名無しだろ:2010/02/04(木) 10:06:25 ID:KZ3UoYQ10
>>649
同意
ハッスルがやっと消えて、これでまた色々なリングで川田が見られると思ったのにな
吉本の舞台に立つ川田が見たいわけじゃないんだよなあ
655お前名無しだろ:2010/02/04(木) 13:12:39 ID:pMYME4FV0
ハッスルがなくなっても、結局「参戦してください」と言われない限りどうしようもない立場でしょ。
ゼロワンだって、ベルト落とせば出なくなるだろうし。
川田だって、試合はしたいと思ってるんじゃないの?
656お前名無しだろ:2010/02/04(木) 15:00:54 ID:7WCyXLID0
>結局「参戦してください」と言われない限りどうしようもない立場でしょ

そりゃ分かっているけどさ。
何で声かかんないんだろ。
ギャラが高いってあるけど、それで上がれないんじゃ元も子もないんだし、
下げたらいいのに。
川田より酷い身体してて試合もショボい某フリー選手がやたら重宝されてんのに、
何で川田は重宝されないんだろ。
657お前名無しだろ:2010/02/04(木) 15:16:52 ID:sBLP1Rkt0
答えはもう自分で言ってるじゃない
安売りするかしないかの違いでしょ

厳しい状況が続く中で
安い選手をありがたがって使い続けた結果
プロレス業界全体がどうしようもなく安くなってしまったけど
落ち目の業界ってどこもそんな感じだし
658お前名無しだろ:2010/02/04(木) 16:44:27 ID:2YgymbIV0
俺川田好きだし、川田の選んだハッスル歴を全否定するつもりもないけど、
今の川田を見て「安売りしてない」「高く売ってる」って思うプロレスファンて
ほとんどいないと思うぞ・・・

大半の人は三冠防衛記録つくった後のハッスルへの主戦場移動自体を「安売り」と思ってるわけだから

ま、俺は川田が元気で生きててくれりゃそれでいいけど
あ、でも、全日のリングではもう一度見たいかなあ
659お前名無しだろ:2010/02/04(木) 17:24:59 ID:pMYME4FV0
ゼロワンだって経営は厳しいはずだが、川田を呼んだってことはそれなりに安定してるのかな?
毎シリーズじゃないから大丈夫なのかな。

>>658
武藤全日本は、参戦するタイミングが非常に難しいと思う。
ヒールの外人や、若手なら簡単にいけると思うけど川田は厳しいんじゃないかなあ。
武藤自身が良いと思えば、何とか出来るだろうけど。
去年ついに一試合も出なかったわけだから、もう2度となさそうだな。
660お前名無しだろ:2010/02/04(木) 18:52:52 ID:0PGp9Y9K0
川田はやっぱ全日だろ
661お前名無しだろ:2010/02/04(木) 21:45:25 ID:/LZ6nNsP0
現在の全日社長の武藤がそう思ってないんだろうからなぁ。
もう名実ともに武藤のものだから、全日は。
ファンからしたら、
全日は川田が最終的に帰るところ、
いつまでも川田が望めば心から迎え入れてくれるところであってほしいけど、
もう違うんだろうな。
一人で全日の看板背負って新日に乗り込んだあの姿が今となっては悲しいなぁ。
662お前名無しだろ:2010/02/05(金) 20:23:50 ID:FMG3ieUg0
悲しいって馬鹿なの?表現力ねえな
663お前名無しだろ:2010/02/05(金) 21:42:12 ID:+R1U5SFN0
じゃあぜひあなたが表現力に溢れるコメントを一つよろしく。
664お前名無しだろ:2010/02/06(土) 03:39:20 ID:bcv/cKlg0
川田とガチでやり合えてお客さんを沢山呼べる相手がまずどこにもいないだろ
前回のノアだってもう川田以外酷かったもん
665お前名無しだろ:2010/02/06(土) 09:37:27 ID:CpjNjdR60
>>664
川田ファンですけど誇大評価しすぎです。
666お前名無しだろ:2010/02/06(土) 17:31:37 ID:uuFHJ+vR0
>>665
確かにそうだが、悪くもないだろ。
とにかく試合数を増やしてほしいわ。
667お前名無しだろ:2010/02/07(日) 00:38:43 ID:y1ShW11p0
数年前から川田が出ると信じて両国のチケットを買い
毎回捨て居るのに今回も購入しました今回も秋山は出ても
川田は無理でしょうね。
668お前名無しだろ:2010/02/07(日) 08:27:54 ID:QfbRf93BO
>>665
誇大評価って…(笑)
プヲタのこの手の間違い多過ぎるぞ
マジで無知無学無教養な奴がプヲタの大半なんだと思うな
669お前名無しだろ:2010/02/07(日) 15:33:44 ID:JwatWV+s0
>>668
自分のことをよく分かっていらっしゃるようで大変結構。
670お前名無しだろ:2010/02/07(日) 19:14:29 ID:sazymRM10
なんにしろ誇大評価とか言っちゃう奴は駄目だなw
671たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2010/02/08(月) 01:14:37 ID:o2hvDlnv0
ヽ(●´∀`●)ノ 正しくは画題評価ですよ画題評価!
プオタと言えどもやはり一般常識は待ち合わせていないといけませんねぇ。
672お前名無しだろ:2010/02/08(月) 01:48:27 ID:qB7Pp98M0
たんぽぽ、お前おもろいなw
673お前名無しだろ:2010/02/08(月) 08:26:49 ID:7eOAty2o0
>>669
だからって「誇大評価」はないだろw
変換ミスですらないw
674お前名無しだろ:2010/02/08(月) 17:03:01 ID:uymAL9K60
誇大評価wwwwwwwwww
675お前名無しだろ:2010/02/09(火) 14:12:21 ID:/4eGCO+00
多大評価の間違いだろwwwwwwww
676お前名無しだろ:2010/02/09(火) 15:47:17 ID:O3BVLNHg0
誇大広告wwwwwwwwwwwww
677お前名無しだろ:2010/02/09(火) 15:49:40 ID:Sdk0ejHG0
本人が落ちると、スレの質も落ちるのね…。
678お前名無しだろ:2010/02/09(火) 17:31:37 ID:WyZLYB/J0
>>658
ノアはそのこだわりを捨てなかったから勝ちブック乞食と揶揄されて価値を落としたわけ
そして今の川田を「安売り」なんて解釈するからダメなわけ
もっと広い視野で見なさい。
679お前名無しだろ:2010/02/09(火) 22:47:03 ID:tWJjYYl60
とりあえず、川田はそんなにガツガツ試合しなくても
自分と家族(※いまだに居るのか知らんけど)を養えるだけの蓄えを残してる事を祈りたい。
晩年のレスラーは切ない話も多いから・・・
680お前名無しだろ:2010/02/10(水) 10:49:14 ID:ETg251eN0
川田が金を何に使うのか想像できない

何か金を使うような趣味もってたかな?
681お前名無しだろ:2010/02/10(水) 14:43:19 ID:axGERJV50
東スポ

プロレス・格闘技

健介2・22IGF初参戦で小川と危険な再会
川田がノア再建へ2月シリーズ緊急合流
次期3冠挑戦巡りベストタッグ曙と浜に亀裂
IWA3・14新宿ミヤコ女史ブチ上げた志賀vsゴム人間
テレ朝がWWE殿堂入り猪木の特番放送へ

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
682お前名無しだろ:2010/02/10(水) 15:21:30 ID:ETg251eN0
>>681

東スポを読んだけど

まずは雅央からみたい・・・
683お前名無しだろ:2010/02/10(水) 20:02:28 ID:2Ww/NGQb0
川田は優しすぎるなぁ

ノアのやつらが何をしてきたか考えたら男前すぎる
普通はファンの前で仲田に土下座要求くらいするだろ
684お前名無しだろ:2010/02/10(水) 20:06:38 ID:7GCwUJP+0
>>682 雅央はノアの番人だからな。
ただ、ファンはそんなカード望んでないんだけどな。
685お前名無しだろ:2010/02/10(水) 21:37:04 ID:LUvpZj1/0
ノアの番人とかつての全日の番人の対決ということに。
器違いすぎるけど。
686お前名無しだろ:2010/02/11(木) 10:51:16 ID:I1LMi5mA0
器が違いすぎるけど

雅央だとなんか面白そう
687お前名無しだろ:2010/02/11(木) 17:35:00 ID:Yt0lmZVVO
信じて良いのかな。東スポだし。
こういう時に小橋がいないのは無念だ。
688お前名無しだろ:2010/02/11(木) 17:48:31 ID:Yt0lmZVVO
熱望してるんだな? 秋山も諏訪魔欲しがってるし、本当に窮地なんだな。あの団体。
689お前名無しだろ:2010/02/11(木) 19:57:34 ID:oiEzFEMo0
川田ノアに上げてもらえるんだ よかったな
余計な発言するなよ
690お前名無しだろ:2010/02/11(木) 20:21:11 ID:FCEZ29tk0
×川田ノアに上げてもらえるんだ よかったな 余計な発言するなよ
○川田ノアに上がってくれるんだ よかったな (ノアフロントは)余計な発言するなよ
691お前名無しだろ:2010/02/11(木) 21:30:55 ID:Yt0lmZVVO
本当なら武道館は田上とやるしかないだろ。後楽園はなんでないんだ?
692お前名無しだろ:2010/02/11(木) 21:31:37 ID:oiEzFEMo0
田上の信頼を裏切るなよ
693お前名無しだろ:2010/02/11(木) 21:45:47 ID:66rNIfWD0
確かにノアもピンチだけど
ハッスル消滅の川田の方が追い込まれてるだろ
694お前名無しだろ:2010/02/11(木) 21:54:50 ID:Yt0lmZVVO
末期のハッスルなんて、あってなかったようなもんだろ。
川田も厳しいけど、それ以上に崖っぷちの奴らは大勢いる。
695お前名無しだろ:2010/02/12(金) 10:17:58 ID:AZSqKfoI0
ハッスルのギャラ未払いなんだから、少しでも収入ほしいわな。
696お前名無しだろ:2010/02/12(金) 10:18:59 ID:d8RUWK700
せめて川田と天龍と坂田には払うべきだろう。
昨夜田上が死ぬ夢を見たわ。
697お前名無しだろ:2010/02/12(金) 16:28:18 ID:d8RUWK700
18日の大阪と28日の武道館参戦!!
698お前名無しだろ:2010/02/12(金) 20:34:59 ID:xMYhHDVl0
今回は武道館も含めて関東の方なのかな?と思ってたけど、来週の
大阪にも来てくれるんだ。川田は賢い人だから大丈夫だとは思うけど
ほんと変な扱いだけはしないでもらいたいよ。

ところでハッスル春に復活ってマジかいな?中止した栃木大会のチケット
代一部未払いって…。早くクリアできるといいけど。
699お前名無しだろ:2010/02/13(土) 16:30:25 ID:0iBMOaY40
>>694
今週の週プロでKUSHIDAインタビューで
「大阪プロレスに出るために自腹で大阪まで行ってギャラはなし」とか
洒落にならん話が出てたな
川田とか大物どころは蓄えもあるかもしれんけど蓄えがないであろう若手がこの扱いとか
700お前名無しだろ:2010/02/13(土) 18:30:06 ID:+GOhx2eFP
>>698
大阪は対雅央
武道館は対森嶋に決定。

「まずは雅央から」はこのスレじゃ「酷い扱い」になるかもね。
でも雅央って川田の付き人だったんだよねえ。
701お前名無しだろ:2010/02/13(土) 19:43:21 ID:KfndIHz70
モリシとはどんな試合になるんだろう?

モリシが辛勝しつつも川田健在ぶりを見せつけるのか
川田が激勝しつつも衰えは隠せないのか
702お前名無しだろ:2010/02/13(土) 19:48:54 ID:ZctBHS6B0
>>701
これから参戦する選手がいきなり負けたらおもしろくないでしょ。普通に川田が勝つっしょ
703お前名無しだろ:2010/02/13(土) 19:51:12 ID:KfndIHz70
普通に勝っても衰えみせまくりは逆効果な気もする
負けても「また見たい」と思わせてくれたらいいけど上り調子の選手じゃないから無理か
704お前名無しだろ:2010/02/13(土) 20:35:03 ID:DDrXXE1c0
変に照れ隠して演じてるように見えるノアのグダグダアングル...
パンパースだー。ホモセクハラだー。今月のイチオシだー。
はっきり言うとのびたラーメンを食わされたような気分だった。
そこを変えてくれ川田。ハッスルもタルかったけど、あっちは野菜だけ生
705お前名無しだろ:2010/02/13(土) 20:36:20 ID:DDrXXE1c0
のらーめん。
706お前名無しだろ:2010/02/13(土) 20:59:52 ID:/YDZLkiM0
ノアのようなヨゴレ団体と絡むべきではないと思うが。
707お前名無しだろ:2010/02/13(土) 21:19:39 ID:hJIJ7kKT0
川田との絡みが見たいのはKENTAと潮崎なんだが・・・
早く復帰してほしい
708お前名無しだろ:2010/02/14(日) 03:29:00 ID:gEGrGsOd0
ノアでゼロワンのベルト懸けてやればいいのに
709お前名無しだろ:2010/02/14(日) 03:34:49 ID:wo6BeHzu0
いい歳こいて豚とやらされるなんて
710お前名無しだろ:2010/02/14(日) 03:43:23 ID:e2tBk4sl0
マジか・・・遂に川田がノアに・・・。
まだまだプロレスからは離れられんようだ。
711お前名無しだろ:2010/02/14(日) 03:49:18 ID:4G+ls0mb0
単に利用されてるという感も否めなくもないな
安いギャラで使うだけ使って後でポイ捨てしそう
712お前名無しだろ:2010/02/14(日) 05:16:36 ID:dzt1/r0n0
川田と秋山なんか期待しちゃってる90年代全日ヲタ…
713お前名無しだろ:2010/02/14(日) 05:19:46 ID:gEGrGsOd0
雅央ともシングルか
714お前名無しだろ:2010/02/14(日) 06:23:14 ID:e2tBk4sl0
でもまだこんな試合ができるんだから、期待してしまうなぁ〜。
http://www.youtube.com/watch?v=yUcByxoNEY8&feature=related
715お前名無しだろ:2010/02/14(日) 07:17:05 ID:x0yaz4bpO
ゼロワンのベルトはいらね…

巻いていってと中村に頼まれても、川田は拒否
716お前名無しだろ:2010/02/14(日) 09:08:35 ID:FuWicwX90
川田には期待してるよ
先ずは雅央とやって結果を出して
上位陣との絡み、そしてゆくゆくは小橋とシングル
俺たちはこれを待っていた
717お前名無しだろ:2010/02/14(日) 10:44:16 ID:Ntl2aVjBO
>>716
お前、酷いな…
小橋の命をそんなに縮めたいのか?
718お前名無しだろ:2010/02/14(日) 10:49:36 ID:4G+ls0mb0
小橋はもうプロレスしなくていいよ。
十分良い試合を見せてもらった
719お前名無しだろ:2010/02/14(日) 11:39:32 ID:iekXPF+SP
しなくていいって言ってもやるでしょ小橋はw

>>711
下手にノアのど真ん中に立ってガンガンとかになっても困るんじゃ?
小橋や秋山みたいに表に出てる大きな怪我や病気が無いってだけで、
体がボロボロなのは川田も例外ではない。
四天王としてシャレにならない命の削り合いをやってきたんだし。

やっぱ「ノアに上がる川田」ってのは特別なのかね。
720お前名無しだろ:2010/02/14(日) 12:33:33 ID:/nuvF87z0
川田からすれば「三沢さんが作ったノア」「自分を必要としてくれる」ってのが大きいんだろうな

本音はやっぱり「三沢さんがいるノア」に上がりたかったんだろうけど
業界的にもノアが傾く前に,川田の集客力が落ちる前に上げるべきだったよな
721お前名無しだろ:2010/02/14(日) 15:09:08 ID:DuOFttUc0
傾いたから川田が必要なんだろう。
小橋が癌になり、集客力が落ち、地上波が打ち切られ
三沢が死に、小橋の度重なる欠場、負傷者と引退者の続出…

722お前名無しだろ:2010/02/14(日) 16:06:19 ID:ZWlSMmOu0
ギャラだけブン獲ってノアを潰してやれ川田
723お前名無しだろ:2010/02/14(日) 21:16:20 ID:5M8ux1ds0
三沢と小橋がああなって、秋山も精神を病んだ
今や潮崎なんて適当なのを無理やりエースにしようとして
調子に乗っていた頃に他団体にしたカチブック乞食の因果か、弱者としての立場に
そしてこのまま落ちぶれていく未来しか見えない

ノアって存在意義が分からなかった
分裂せずに全日本のまま力を尽くしてくれればよかったのに、と思う
724お前名無しだろ:2010/02/15(月) 13:39:37 ID:+I+1RWDD0
たるみきったノアのプロレスに王道魂を注入してやれよ川田
725お前名無しだろ:2010/02/15(月) 17:11:19 ID:fawDmQU90
雅夫と森嶋とシングルか

正直この二人がノアの実力TOP所だし、妥当な相手だな
726お前名無しだろ:2010/02/15(月) 20:34:33 ID:2RKhYd1B0
>>725 釣り?
727お前名無しだろ:2010/02/15(月) 20:49:24 ID:hCqqmUnj0
雅央と森嶋を〆て手下にして川田派を旗揚げして当分ノアに継続参戦だろ
川田・森嶋・雅央組、なかなか面白そうじゃないか?
728お前名無しだろ:2010/02/16(火) 00:18:41 ID:9814gcKg0
ただ雅央、森嶋共に川田と確執がなさそうなところが今後のアングルに組み込むのが難しいと思われ

川田を本気で嫌いなのはガラドラより秋山、小橋、橋、kenta、金丸、力皇あたりだと思うのだがここと絡めないとなると継続参戦は難しい
729お前名無しだろ:2010/02/16(火) 00:27:55 ID:6RovNMYb0
はー?高山みたいに森嶋プッシュしないといけないのかよ
無理難題押しつけられてるな
試合やった後に組むならいいけど、今後も対戦相手になってバックドロップ受けつづけるのか?
730お前名無しだろ:2010/02/16(火) 02:29:24 ID:hEC97ZsI0
潮崎や丸藤(またヘビー転向するなら)だったらまだいいと思うけど、
森嶋のプッシュに使われるのなんて見たくないよ。別に森嶋は嫌いではない
けどさ。丸藤はもうずっとジュニア路線で行くのかな?

>>728 秋山、小橋は知らんけど、その他の連中は嫌うもなにも関わり自体
全くないでしょうが。
731お前名無しだろ:2010/02/16(火) 05:45:02 ID:9814gcKg0
>>730
橋は川田の分裂前の最後の付き人です
732お前名無しだろ:2010/02/16(火) 07:02:02 ID:MGKAjl/I0
すっかり秋山の子分だけどもとはそうなんだね。付き人さえ出て行った
って言われてたんだっけ。おとなしそうな人だから誘われてそのまま
出て行ったっぽいね。でも川田がノアに上がってももう関わることは
ないよね。
733お前名無しだろ:2010/02/16(火) 08:25:28 ID:elLwYJMo0
橋はリストラーズでしょ
人伝に誉めてるとは聞いてたけど、直接誉めて欲しかったみたいな事言ってなかったっけ
734お前名無しだろ:2010/02/16(火) 09:45:13 ID:UrDoV9p60
その辺の若者ならまだ分からんでもないけど、ああいう厳しい世界で
それってどうなんだろう。甘え根性が強いんじゃないの?っていうか
真正面からほめたりしてたらお互い厳しさがなくなってしまう気がする
んだけど。三沢さんがそういう感じだったんだろうか。
735お前名無しだろ:2010/02/16(火) 11:19:11 ID:vtNgQM2r0
三沢さんの追悼試合に、川田さんがノアのリングに立つ…
僕は全日本当時、川田さんの付き人でした。
そして死ぬほど考えた末に、僕はノアに移って秋山さんの側にいさせて頂きました。
その川田さんと秋山さんが「ノア」のリングで、三沢さんの「追悼試合」の舞台で戦う…
とても複雑な心境でした…
何て言ったらいいか、分からない。
何か分からないけど、吹き出しそうな涙を堪えました。


以上、追悼興行直後の橋のブログ。
まぁ、それなりに川田に対して思うところはあるんじゃないの。

736お前名無しだろ:2010/02/16(火) 11:22:17 ID:EPIV0wko0
森嶋とのシングルとは少し驚いたな。
ノアにしては思い切ったカードだね。
それだけノアも追い込まれてるのかしらないが、ちょっと楽しみ。
737お前名無しだろ:2010/02/16(火) 11:30:19 ID:XliJted40
森嶋はまだおデブちゃんなの?
まさおのイメージはセコンドで残念な顔してるのしかないな
738お前名無しだろ:2010/02/16(火) 13:05:50 ID:GUXHxQzi0
99年の川田対高山でリングアウト決着→問題になり元子が口出しし始めた→それで亀裂
ってのはマジなの
739お前名無しだろ:2010/02/16(火) 16:02:04 ID:CE7Tbs1e0
>>735
橋…辛かったんだね。そりゃそうだよね。でも自分が残ることでかえって
足手まといになるかもとか色々考えて決断したんだろうか。

>>738
元子さんの口出しは川田のあとの後輩が厳しい練習に耐えられずに
みんな逃げちゃったからじゃなかったっけ?川田自身が言ってたと思う。
たしか小川まで3年ぐらい空いてるんじゃなかった?
740お前名無しだろ:2010/02/16(火) 16:13:44 ID:fmaP0pLx0
力皇、杉浦、ヨネ、潮崎、谷口、彰俊、佐野、とノア生え抜きデビュー組とか、移籍組と
シングルやってほしい
741お前名無しだろ:2010/02/16(火) 16:36:56 ID:So3Xv20q0
まだおデブちゃんどころか、
もっともっとおデブちゃんになってる
742お前名無しだろ:2010/02/16(火) 17:29:32 ID:02ZbcIUr0
彰俊、佐野
生え抜きかな・・?
743お前名無しだろ:2010/02/16(火) 19:43:08 ID:9814gcKg0
>>734
厳しいことを嫌い
仲良しクラブの生ぬるい人達が集まって作った理想の団体
それがNoah
744お前名無しだろ:2010/02/16(火) 20:05:25 ID:dC49lonV0
>>714
個人的には、想像してたより全然動けてるな・・・
衰えたとはいえ、これだけの試合(気迫、説得力、重み、会場の熱気、組み立て・畳み掛け)が出来るレスラーって
他に思いつかない
森嶋戦は、試合前の会場のボルテージがどこまで上昇するか、気になるところ
川田は意外と「乗らない」試合もするからね、たまーに
745お前名無しだろ:2010/02/16(火) 20:10:20 ID:gNfJuDFG0
>>727
正解だと思う。マイクで煽って手下に入れるんだろうなぁ。
746お前名無しだろ:2010/02/16(火) 21:22:38 ID:GUXHxQzi0
2日後に崔とタイトル戦控えてるなー
忙しいね
747お前名無しだろ:2010/02/17(水) 01:36:19 ID:FgfhF+UR0
>>744
凄い技が出来るレスラーってたしかにいるけど。
川田みたいにどこのリングに上がっても。自分の試合が出来る人いないよね。
どんな相手でもちゃんと組み立てられるしね。
ジャンピングハイキックまだまだ高さあるよね。森嶋戦期待しちゃうな。
748お前名無しだろ:2010/02/17(水) 03:37:56 ID:fofDKZK/0
>>746
崔が勝つような気がしちゃうなぁ、どうせノアでの扱い悪いだろうしw
749お前名無しだろ:2010/02/17(水) 10:11:40 ID:a92987Y30
今後ノアに継続参戦するなら、崔に負けて世界ヘビー手放す流れかな。
他団体のシングルタイトルは枷になるだけだろうし。
しかし川田、さすがにちょっと太ったな。
もうちょい絞ってくんないかなー。
750お前名無しだろ:2010/02/17(水) 10:47:02 ID:OwC6cVuz0
>>714の試合でも見られるけど、川田の垂直落下BB好きだな〜
ここぞというときに出すタイミングと、フォームの綺麗さと説得力
試合中盤とかどうでもいい展開の時に、ただのブレインバスターが腰砕けになったのかなんなのかわからんような垂直落下をやるレスラーは
川田を見習ってほしいわ
751お前名無しだろ:2010/02/17(水) 14:02:58 ID:yn1rd+NK0
>>727
いいね。
雅夫森嶋と二人ともパッとしないポジションで、このままだとただの中堅。
川田派、みたいな一派になる事で色が出る。

同等の対抗勢力が欲しいな、小橋や田上、秋山はもう厳しいけど



752お前名無しだろ:2010/02/18(木) 08:32:05 ID:jL3igH290
雅央ワールドに入ってこられるかな?
753お前名無しだろ:2010/02/18(木) 09:52:23 ID:ROqwLgJ00
>>752
雅央ワールド(笑)
没個性のラリアッターくずれなんかに合わせる必要ないでしょ
754お前名無しだろ:2010/02/18(木) 10:20:25 ID:xoBzXK2d0
マサオとは聖鬼軍対決だな。
実際,ほとんど対戦実績ないんじゃないの?

マサオって川田の付き人してたことなかったっけ?
マサオなりの意地を見せてほしいよ。


聖鬼軍つながりと付き人つながりで言えば

川田・田上・モリシ・マサオ

で軍団結成もいいかもね。


個人的には秋山・みのる・高山あたりと川田で組んで若手の壁になるところとか見てみたい。
でもこれは難しいかな。
755お前名無しだろ:2010/02/18(木) 10:33:33 ID:jL3igH290
川田とノアデビュー組(杉浦、潮崎、谷口)、ノア移籍組(佐野、彰俊、ヨネ)のシングルも
見てみたい、力皇も全日でやってないから見たいな
756たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2010/02/18(木) 10:43:24 ID:N2nCkoMC0
>>714
凄く良い試合で本当に嬉しい。
アナウンサーの「四天王は生きている!」も嬉しい!
でもリングアナの「勝者、川田利彦!!!!」って・・・
757お前名無しだろ:2010/02/18(木) 11:08:35 ID:r7SOEnKN0
マサオは、川田が三沢に三冠ボムかました時の、
リングサイドでの「うわー」って引いてた顔しか思い浮かばないw
758お前名無しだろ:2010/02/18(木) 12:57:06 ID:1ZQC+L040
雅夫のセコンド芸は天下一品
759お前名無しだろ:2010/02/18(木) 13:09:36 ID:VwIKmhon0
雅央がセミ前ってかなり珍しい。しかもシングルマッチ…
760お前名無しだろ:2010/02/18(木) 14:43:05 ID:Y7Cm37ay0
雅央女はもう結婚して子供がいるって。
761お前名無しだろ:2010/02/18(木) 14:48:03 ID:VaEa/rAB0
昔井上京子と闘ったのて雅央だっけ?
762お前名無しだろ:2010/02/18(木) 15:54:52 ID:1ZQC+L040
>>759
いつも後楽園とかにいた人か
あと俺が印象に残ってるのはやる気のない独特な声で「たうえー」って叫んでた女の人だな
763お前名無しだろ:2010/02/18(木) 21:56:31 ID:lwzbnFEA0
ストレッチプラムで雅央を秒殺。
全く付き合わなかったみたいだね。
764お前名無しだろ:2010/02/18(木) 22:43:45 ID:33dmvCni0
つうか2試合も1分強で終りかよw
客の方が心配だ
765お前名無しだろ:2010/02/18(木) 23:11:21 ID:hPGz/YT30
3分までしか息持たないのか
川田随分落ちぶれたな
766お前名無しだろ:2010/02/19(金) 00:21:45 ID:pjfdm3+X0
雅央程度のレベルじゃ相手にならんわ
ノアの会場だが、入場時に川田コールが起こるくらいファンが多い
旧全日本からの川田ファンだが、ノアファンにも依然人気は高い
秋山クラスとやっても勝つんじゃないかってくらい、川田は強かった
今日の大阪だって川田が出場しなけりゃ、空席がもっと出たと思う
767お前名無しだろ:2010/02/19(金) 00:29:24 ID:TKUA4fZ7O
川田はもう46?歳くらいか。
プロレスだとこれくらいでまだまだ働き盛りってところか。
武藤とかでも引退しててもおかしくねぇ。まぁ下の世代でめぼしいのがいないんだろうが。
768お前名無しだろ:2010/02/19(金) 06:56:27 ID:d3BIjHoh0
>>759
そういえば小橋vs雅央で武道館のメインとかあったな。
そんな会社の都合をファンに押しつけるようなマッチメークばかりしてるから
絶縁宣言までした川田に頼らなくちゃいけない状態になっちゃったんだろうな。
769お前名無しだろ:2010/02/19(金) 07:20:48 ID:s+939t0k0
>>768
秋山vs雅央な
770お前名無しだろ:2010/02/19(金) 08:18:08 ID:A/H1uK4G0
全体的にノアの試合は短いなー
継続参戦するなら、やっぱり小橋と絡んでほしい
771お前名無しだろ:2010/02/19(金) 09:33:02 ID:C/KwGIOp0
近年の大技連発大味小橋と絡んでも得しない。
しかも病気持ちだし、見てて痛々しいだけ。
772お前名無しだろ:2010/02/19(金) 09:37:48 ID:J3G9XMIF0
残念だけど小橋のコンディションが悪過ぎて真剣に戦う意味は皆無

試合って形でなくて、トークで絡んでくれればそれでいいわ

773お前名無しだろ:2010/02/19(金) 14:01:16 ID:7gRmP11X0
昨日のノアの大会、最悪だったみたいだね。
一部の人からは、はっきりとは言わないまでも、
川田もその戦犯の一人みたいな扱いされてて、
どうも納得いかない。
マサオ相手にいい試合できなかったからか?
774お前名無しだろ:2010/02/19(金) 14:33:03 ID:J3G9XMIF0
>>773
単に昨日のノア大会が最悪だっただけ

川田はブック通りに試合した

775お前名無しだろ:2010/02/19(金) 14:43:41 ID:xr/lUEhu0
ノアは何かあるとすぐ他人のせいにするから
776お前名無しだろ:2010/02/19(金) 15:00:50 ID:C/KwGIOp0
三沢、小橋、田上が抜けたら烏合の衆。

素直に田上復帰後は聖鬼軍再結成しろ。
ちょっとはタッグで時間稼げるだろ。
777お前名無しだろ:2010/02/19(金) 15:10:18 ID:R8BWJLNV0
川田の試合は問題ないだろ
相手は雅央だし当然の結果

問題は6メンで1分ちょっとの試合
778お前名無しだろ:2010/02/19(金) 15:50:02 ID:Ois9YyW20
開始1分でストレッチプラム出すのもどうかと思うけど、レフェリーストップって・・・
779お前名無しだろ:2010/02/19(金) 15:53:11 ID:R8BWJLNV0
素直に蹴りでKOにすればいいのにな
誰が考えたか知らんが、センスないね

どうでもいいけど仲田はリング上で川田に土下座しとけ
780お前名無しだろ:2010/02/19(金) 17:46:44 ID:wzpABRDW0
ノアでチャンスも貰えずに万年中堅以下の扱いのマサオ相手に熱戦を繰り広げても意味が薄い
って流れなんだと思うよ

一応外敵扱いって側面もあるし
781お前名無しだろ:2010/02/19(金) 18:14:59 ID:mgMdz9A00
俺達が川田に
「マサオにプロレスを教えてやってくれ」
「マサオのプロレスにじっくり付き合ってやって、良さを引き出してくれ」
とか願うのは、仕方ない事なんだろうけどね

そういった視点はあくまでも、旧全日本からの流れをそのままに今に持ち越せる
当事者以外の感覚だから
782お前名無しだろ:2010/02/19(金) 19:24:37 ID:MK4vv7M80
なんかすごい納得した
783お前名無しだろ:2010/02/19(金) 20:24:41 ID:CZ66Qf830
つか、
「マサオにプロレスを教えてやってくれ」
「マサオのプロレスにじっくり付き合ってやって、良さを引き出してくれ」
と願っている川田ファンてそんなにいるの?
ノアの今後を担う(とされてそうな)潮崎とかKENTAとか杉浦とかならともかく、
何の将来性もなさそうなマサオだぜ?
俺としてはむしろ変に付き合ってマサオの技受けまくったりして、
「マサオ相手にここまで時間かかるとは川田も衰えたな」
とか評価される方がやだなぁ。
秒殺は嬉しいよ、本音を言えば最後蹴り倒してKOくらいが良かったけど。
森嶋戦もなぁ…。
あんな身体もまともにつくれないようなのの良さなんて引き出してやる必要性があるのか?という感じ。
784お前名無しだろ:2010/02/19(金) 21:09:24 ID:Ois9YyW20
ノアガラスレから拾ってきた
川田より、ノア側に何らかの事情があったぽいかな

156 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:29:54 ID:qmf66OnHO
今日は久々にこのリングに上がって6試合目で。休憩があると思ったんだけどなくて…。  
試合もどんどん終わっていって気付いたら『次です』って言われて。慌てて出て行って慌てて勝っちゃった感じ。‥略‥
(ノアのトップの一角である森嶋と戦うが?)うーん、そういうことより、俺が楽しみにしてるのは森嶋がどれほど変わったかっていうことであって。‥
!!!!!!!(T∀T)*゚。。。゚。

160 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 22:35:24 ID:qmf66OnHO
>>158

(以前ノアに上がった時の迷いは消えた?)迷いは消えたけど、ここに上がるはっきりした理由が自分のなかで湧いてこないっていうか…。それは森嶋をみてから改めて考えてみたいね。今はそう思ってる」
785お前名無しだろ:2010/02/20(土) 01:52:36 ID:ilHum69x0
負けるわけないと思ってたけど。
いつもどうりTシャツにで着て秒殺ある意味カッコイイよね。
あれ見るたび(近所のコンビ二行くじゃないんだからって突っ込みたくなる。)
武道館チケット買ったんだけど。もし数分じゃ悲しい。。。
786お前名無しだろ:2010/02/20(土) 05:09:40 ID:xETnOONL0
確実にあのやばいバックドロップを食らうだろうからな〜。
久々の危険技に川田がどうでるかに注目している。
787お前名無しだろ:2010/02/20(土) 06:21:24 ID:55tf/Fuy0
さすがに森嶋相手に数分はないだろうな
788お前名無しだろ:2010/02/20(土) 10:11:37 ID:Y7LK/ubVO
雅央とシングルって初めてかな?
789お前名無しだろ:2010/02/20(土) 10:41:15 ID:dlSOT2ydO
武道館でなんかあるといいな>川田がいってるノアに上がる理由みたいな。 
ノアに参戦するって当時をかなりみてた(全日分裂前後)自分からするとすごい時間のながれをかんじるし凄い事なんだが三沢は亡き後で小橋は病気療養田植も秋山も‥ノアであってノアじゃないような。三沢の後継者みたいなのがしっかりいたらまた見方も違うんだろうが。
790お前名無しだろ:2010/02/20(土) 13:21:19 ID:HQypaZ0Z0
森嶋も圧倒して誰が川田を倒すんだ?みたいな流れでしょ
誰が倒すんだろ・・・
791お前名無しだろ:2010/02/20(土) 15:07:28 ID:ADLLTZZK0
>>790
潮崎の格上げかな。
ノアとしてはもう一回杉浦潮崎のGHC戦をやっておきたいはずだから、その前に…みたいな感じになるんだと思う。
792お前名無しだろ:2010/02/20(土) 17:57:31 ID:cZeeeQ4Y0
塩崎が川田から取るって形だけ整えても無意味だとおもうけどね

793お前名無しだろ:2010/02/21(日) 05:29:44 ID:1WTraX320
塩崎とか川田と関係ないしな
塩崎がシナリオ通り川田からピンとって何が変わるの?
794お前名無しだろ:2010/02/21(日) 08:07:19 ID:bVaC2eyT0
仲田との因縁は利用できるとは思うんだが、
真壁みたいにビンタかますのは川田には似合わないしな。
使い方が思いつかん。
795お前名無しだろ:2010/02/21(日) 14:36:18 ID:4oV6vfJn0
川田と小島でやったような「世代交代の図」を演じさせるつもりなんじゃないの。>川田と潮崎
んなもん三沢・小橋・秋山あたりでやっとけよって話だけど、もう出来ないし。
しかしそれやるなら、せめて川田を年単位で継続参戦させてドラマつくらないと。
小島の場合は、2〜3年かけてやってたからそれなりに納得がいったわけで。
何もなしでいきなり潮崎にピン取らせて「四天王超えですよ」って言われたところで誰も納得せんだろ。
でもそういうことやっちゃいそうなのがノア。
796お前名無しだろ:2010/02/21(日) 22:43:50 ID:fI3gthrL0
もう川田は世代とか背負ってないし交代って何?って感じだな
くだらない
797お前名無しだろ:2010/02/21(日) 23:00:25 ID:Spb18IHR0
>>795
だと思う。もし、目に見える物が必要ってなら、ノアの4月シリーズは何かリーグ戦やるらしいし、
・リーグ戦全勝
・5月武道館でGHCを杉浦から獲る
・三沢一周忌興行(今のノアがやらないわけが無い)でGHC川田潮崎、当然潮崎勝ち
ってのもあるのかも。
まあ、世界ヘビー級のベルト落とすのが条件になるけど。

>>796
ファンはそうでも、内部には色々あるんだろ。
どうしようもない茶番だけどもね…。

とにかく今のノアは何しでかすか分からんと思っていた方が良さそうだとは思う。
これで何も無しならそれはそれで良いんだけどw
798お前名無しだろ:2010/02/22(月) 00:03:09 ID:qScoG+V00
個人的には今年もやるであろう01靖国で夜桜のなかで
世界ヘビー防衛する所見たいから>>797の予想はハズレて欲しいw
799お前名無しだろ:2010/02/23(火) 01:01:22 ID:wy763IXc0
折原とのダック戦見に行った方います???どうだった??
800お前名無しだろ:2010/02/23(火) 11:41:35 ID:MXjoVVzZ0
ノアに上がる川田を見て末期のWJリングに上がってた天龍を思い出した
801お前名無しだろ:2010/02/24(水) 00:31:24 ID:mrG8seyX0
川田のノア継続参戦なんてないだろうにw
そんな余裕はノアには無いと断言する。
今回も恐らく窮地を救うために川田が名前を貸してやったようなもんだ。
試合内容と時間が物語っている。
参戦してもシリーズ参戦やらビックマッチなんてのは、
ノアの息の根を止める行為だ。
ノアがやっていけるまでの間、名前を貸して恩を売っておけば
将来的にはフル参戦もあるだろうが、俺は潰れる可能性の方が
断然高いとおもっているよ。
802お前名無しだろ:2010/02/24(水) 01:04:10 ID:lsND05TW0
川田が好きだから参戦するのは嬉しいよ。三沢の作ったGHCだって取って欲しいよ。
でも今のノアの試合に15000円払ってアリーナで見る価値は見い出せないよ。
怪我人だらけで無料券配って武道館で試合する必要がないよね。
このままじゃハッスルと同じ。潰れるのは時間の問題だよね。
803お前名無しだろ:2010/02/24(水) 02:10:14 ID:Ii4ZSO2r0
このスレでは
ノアも川田も好きという立場は許されませんか?
804お前名無しだろ:2010/02/24(水) 03:52:39 ID:XTb0PiD20
このスレにはガチガチな人もいないし、言論統制もないから
別にいいんじゃないの?
805お前名無しだろ:2010/02/24(水) 05:48:05 ID:9SIDvxc10
他のノアスレが異常なんだよ
806お前名無しだろ:2010/02/24(水) 06:12:53 ID:rnedaXA80
もう小橋に無理はさせないで、これ以上葬式は見たくもない。
807お前名無しだろ:2010/02/24(水) 06:49:50 ID:/KILaC6a0
彼と武藤ぐらいじゃない?三銃士・四天王の中でまだ動ける選手は。
蝶野と小橋なんていつ引退してもおかしくないのにな。
808お前名無しだろ:2010/02/24(水) 07:32:53 ID:AsLupWm6O
川田がGHC巻くような予感がしてならない。
809お前名無しだろ:2010/02/24(水) 11:49:17 ID:JV5CWrs30
そういうことも含めて「森嶋をみて決めたい」なのかな?でも今の森嶋
じゃ…。あれだったら全日の浜の方が自分を分かってるだけまだマシだよね。
でも川田が少しは「やってよかった」っていう試合になってほしいけど。
810お前名無しだろ:2010/02/24(水) 12:01:06 ID:5WowZdqw0
>>800
天龍はWJの旗揚げ戦から出てますけど。
811お前名無しだろ:2010/02/24(水) 13:00:39 ID:9SIDvxc10
森嶋って、理想が「昔の最強外国人」なんだよな。
確かにそれを彷彿とさせるものは見れるんだが。
でもムラがあるね。
812お前名無しだろ:2010/02/24(水) 16:49:58 ID:eeUb1BtZ0
ギャラ抑えるための秒殺だったんだろうなw
大阪の川田目当ての客は可哀相
813お前名無しだろ:2010/02/24(水) 17:02:56 ID:QWgQX6IF0
>>812
おまえギャラが時給制とでも思ってるのか?
814お前名無しだろ:2010/02/24(水) 17:13:49 ID:eeUb1BtZ0
フリーのギャラがタイトル戦と6人タッグで同じだと思ってんのか?
秒殺なら楽だし安く交渉できるわなw
815お前名無しだろ:2010/02/24(水) 18:00:53 ID:QWgQX6IF0
おまえ支離滅裂だな
話にならねえよw
816お前名無しだろ:2010/02/24(水) 18:03:02 ID:9SIDvxc10
次期シリーズから本格的にノア参戦。東スポだけど。
817お前名無しだろ:2010/02/24(水) 18:29:25 ID:eeUb1BtZ0
技を受けないで終わらせる秒殺ブック
こんな楽な仕事安くても引き受けるだろ?
818お前名無しだろ:2010/02/24(水) 19:51:26 ID:CfL612UT0
ノアダサすぎだろ・・・
若手育てられなかったのを川田に尻に拭いしてもらうって・・・
819お前名無しだろ:2010/02/24(水) 20:20:52 ID:RhhKacs80
>>815
いや、言ってること分かるだろう?
支離滅裂とか思っちゃうお前が明らかにヘンだよw
820お前名無しだろ:2010/02/24(水) 20:22:02 ID:4Iqi6d4t0
会場を空ける為に早く終わらせただけでしょ
試合内容指定されて、ギャラけちられるなんてあるのか?
821お前名無しだろ:2010/02/24(水) 20:25:25 ID:wt2hARfI0
【ナイトスクープ】ワン!トゥ!スリ…??
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9773073
懐かしいw
822お前名無しだろ:2010/02/24(水) 22:39:43 ID:3lCYt6Ti0
本格参戦かぁ。川田が決めたのなら応援したいけど。でも今のノアって
終了時間にしても客をナメたマネをするから(実際先週の大阪は行って
そう思った)。川田の試合は川田に思い入れのある人たちからしたら
あれで十分だったんだけど、不満に感じた人もいたみたいだし。
もう泥が跳ねかかってきてるよね。これ以上近寄ってほしくないんだけど。
泥舟を助けようとしてひきずりこまれたらどうにもならない。
823お前名無しだろ:2010/02/25(木) 00:49:38 ID:4KMZ0ZWm0
両方成功したらええやんw
824お前名無しだろ:2010/02/25(木) 01:58:39 ID:uhBk3c4X0
825お前名無しだろ:2010/02/25(木) 09:07:02 ID:GpEgsv/c0
>>823
明るい未来が見えません
826お前名無しだろ:2010/02/25(木) 10:33:21 ID:ejBYcoW10
川田もフリーで仕事減ったからな
本格参戦になる可能性大
てかノアの幹部もそれ望んでるんだろうな
今スターが不在でヤバイ状態だから
小橋も全盛期とは程遠いし
秋山森嶋には強いだけで華も無いしヲタも居ないし
まー三沢が居ないとこんなものだろうけどな
827お前名無しだろ:2010/02/25(木) 12:25:18 ID:x/JesCdv0
ベルト巻かせて防衛重ねさせるぐらいの度量があるかみもの。
健介からもすぐ取り上げちゃったし。
中嶋なんてちょっと酷い扱いだったしな
828お前名無しだろ:2010/02/25(木) 13:06:03 ID:qNAuIyvc0
健介はベルト獲った瞬間はいいんだが、その後が盛り上がらない
829お前名無しだろ:2010/02/25(木) 13:52:35 ID:C4uHk5/O0
結局弱みがあるかどうかじゃない?健介は弟子もいるし、今さら
よそにも行けない。IGFは単発興行しかないし。嫌な目に遭っても
我慢するしかない。

川田の場合はそれはないと思うんだけど。全日のときのように
防衛を何回か重ねたあとに、これならという選手にベルト渡して
去っていく形なら納得できるのかな。すぐに去られたら困るから
ガラドラもそう勝手なことをできないだろうし。
830お前名無しだろ:2010/02/25(木) 16:08:01 ID:9ENxvpwG0
健介は売りがでかいだろ

ベルト挑戦止まりかな
コンディション的にも
831武道館:2010/02/26(金) 19:24:55 ID:qNzIeOxQO
あと二日か・・川田生ひさびさなんで楽しみだ
832お前名無しだろ:2010/02/27(土) 00:55:25 ID:nSNAE+GM0
おととい付の渕さんのブログw さらっと書いちゃってるけどいいの?
やっぱり今年はノア観戦が中心になるのかなぁ。
833お前名無しだろ:2010/02/27(土) 01:15:04 ID:XUdbtEto0
>>820
体が資本のレスラーなんだからそりゃあるだろ
さっき試合見たけどなんだよあれw
真壁本間しか面白くなかった
834お前名無しだろ:2010/02/27(土) 01:31:29 ID:8Jg4z7vS0
少なくとも三沢一周忌まではノアも引っ張りたいんだろうな>川田参戦
835お前名無しだろ:2010/02/27(土) 01:33:49 ID:KAmakUVB0
川田の心境はどうなの?
ノア参戦は嫌々?
836お前名無しだろ:2010/02/27(土) 01:40:55 ID:8Jg4z7vS0
>>835
目的が見えないみたいな事言ってなかったっけ?
明日の森嶋戦で何かあるのかもしれんし、良く分からんわな。
837お前名無しだろ:2010/02/27(土) 01:46:00 ID:KAmakUVB0
>>836
そういうのって決まってるんじゃないのか?
838お前名無しだろ:2010/02/27(土) 01:48:27 ID:8Jg4z7vS0
>>837
カードは決まっても、気持ちが乗ってこないとか。
そこら辺は川田本人が口を開かないと分からないと思うわ。
839お前名無しだろ:2010/02/27(土) 01:55:36 ID:KAmakUVB0
いや
森嶋後までストーリは了承済みではないかな?と
840お前名無しだろ:2010/02/27(土) 05:03:28 ID:0nQBaitl0
今年はノアを主戦場にするっていうことはぶっちゃけ決まってるん
でしょう>ストーリー 

日曜、火曜と川田の試合続くね。森嶋って三沢さんを病院送りに
したことあるよね…川田は大丈夫だと思うけど無事に済みますように。
841お前名無しだろ:2010/02/27(土) 11:01:24 ID:u5wj6XlN0
最終的には秋山の再覚醒(再々か?)と絡むんじゃないかな
年末もしくは年度末にシングルで秋山勝ちで終了とか
842お前名無しだろ:2010/02/27(土) 14:26:31 ID:xPKknZYb0
秋山が覚醒→川田に勝ち はいいけど、じゃあその後秋山が若手の
引き上げするの?なんかあんまりそういう感じしないんだけど。
誰も言わないけど、潮崎の引き上げだってあれだけ首の悪い三沢さんに
「三沢さんがいい」って言って任せちゃったわけだし。結局川田が丸藤や
潮崎の格上げすることになるんでしょう。
843お前名無しだろ:2010/02/27(土) 15:53:28 ID:Np7b7BJo0
四天王も全員が馬場、鶴田からフォール取ったわけじゃない

格上げに川田が使われるというよりは客寄せだろう
実際ノアファンは川田見たい人多いだろうし
844お前名無しだろ:2010/02/27(土) 18:21:25 ID:0RiuXR+m0
覚醒って何?アホなの?
845お前名無しだろ:2010/02/27(土) 20:25:00 ID:6FFR5uTO0
森嶋が覚醒しないとこを祈るよ。
846お前名無しだろ:2010/02/28(日) 00:35:37 ID:/ZKDBZAH0
川田さん今頃明日の用意してるんかな。
マメだから自分で準備してそう。水曜日も試合だから怪我しないといいね。
847お前名無しだろ:2010/02/28(日) 01:08:57 ID:v4gFVSK80
「田上〜明日のバス何時〜」
848お前名無しだろ:2010/02/28(日) 05:12:07 ID:Lwa4ji3H0
覚醒(笑)
849お前名無しだろ:2010/02/28(日) 08:09:25 ID:tjyjBsQQ0
丸藤が「春のシングルリーグは近々発表」ってこの前言ってたから
今日何かあるかなあ
850お前名無しだろ:2010/02/28(日) 13:07:00 ID:fviFwLp70
ノアに限らずどの団体も人数減ってるからリーグやっても意外性がないな
851お前名無しだろ:2010/02/28(日) 19:48:25 ID:PKOkskMM0
他スレによると10分27秒顔面へのローキック→体固めで勝ったみたい
だね。まあ勝つかな?と思ってたけどあの団体だけ何しでかすか
分からないし。よかった。

でも客入りが…。今のノアで武道館自体ムリだっていう感じなんだけど。
今日武道館行かれた方いたら報告よろしくです。
852お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:05:30 ID:6ie+c1ib0
>>851
プロレスの勝敗はブックってわかってる?
853お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:34:36 ID:hAe9WoyX0
>>852
分かっているからこそ、
参戦早々に森嶋格上げのために川田に負けブック飲ますようなとんでもないこと、
ノアならやりかねないって心配してたんじゃないの?
しかし、客入んなかったみたいだね。
まぁ、川田の参戦が完全に機を逸しているもん。
三沢の追悼興行の後そのまま参戦とかだったらそこそこ盛り上がっただろうに。
854お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:35:54 ID:7Py29ZTk0
あの団体だから何をしでかすかわからない=どんなブックを要求してくるかわからない
そんな意味に読めるんだが
855お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:37:09 ID:7Py29ZTk0
かぶりまくってた

>>853,ケッコンしよう。
856お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:43:30 ID:qGjPIrd90
普通に考えて>>852が文意読めなさすぎなだけだな。
大阪の追悼参戦の後、それなりに川田参戦に盛り上がってたファンに、
冷め切ったコメントで水を差したのは秋山とかノアの連中なんだし、
あ、ある意味、今更川田で盛り上がらなかったとしても自業自得だな。
857お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:44:20 ID:qGjPIrd90
最後の行の「あ、」はタイプミスです、すんません。
858お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:48:16 ID:tjyjBsQQ0
8割森嶋が攻めてた。呆気ない幕切れ。
川田は今後の参戦に前向き。
859お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:52:40 ID:tjyjBsQQ0
現地の神が実況〜っていうスレはどうなってんの?
860お前名無しだろ:2010/02/28(日) 20:59:16 ID:6ie+c1ib0
>>853
>>854
ノアのとんでもないブックを飲んじゃう川田はアホの子なんですか?

川田には判断能力が無いと思ってるの?
バカにするなよ
861お前名無しだろ:2010/02/28(日) 21:05:34 ID:AdwCT31a0
森嶋が主導権をほぼ全ての局面で握ってて、感慨深かった。
862お前名無しだろ:2010/02/28(日) 21:16:39 ID:C+rIYzSU0
森嶋の格落とさないいつものうっとおしい配慮か
863お前名無しだろ:2010/02/28(日) 21:17:41 ID:tjyjBsQQ0
最後あっという間に引き上げたのは、空気読んだんだろうか。
「今日の客4割が川田目当てなんだ。川田川田川田!!!」と叫んでいた人がいたな。
864お前名無しだろ:2010/02/28(日) 21:45:12 ID:SiYDSQFM0
>>860 
851だけど、川田をバカになんてしてないよ。だけどやっぱりフリーだし
ギリギリのところで不本意なブックを飲まされることもあるんじゃないかな
って思ってしまうんだよ。
865お前名無しだろ:2010/02/28(日) 23:13:50 ID:vD4XA4Dr0
川田〜って叫んできましたよ。勝ったけどシンドそうやったね。
森嶋パワーもスピードもあるね。ダブルエルボーあたりから盛り返してPK2回決めてた。
顔面ハイキック1回しかなかったよ。
866お前名無しだろ:2010/02/28(日) 23:23:51 ID:qKjGP3to0
一発いいのはいって棚ボタ勝利ってとこか
867お前名無しだろ:2010/02/28(日) 23:38:36 ID:7bv+r8Nz0
なんか川田も冷めてるようだな
川田は中邑やらそっち系とやる方がまだマシのような
868お前名無しだろ:2010/03/01(月) 00:10:47 ID:dTV3de+C0
新日じゃ集客力ないだろ
川田はノアか全日
869お前名無しだろ:2010/03/01(月) 00:21:18 ID:ViKbbQYP0
試合後のコメントみても冷めてないだろ。
次のノア参戦が楽しみ
870お前名無しだろ:2010/03/01(月) 00:35:14 ID:PSOXAloC0
ID:6ie+c1ib0

苦し紛れに川田ファンを装うのやめてくださいw
871お前名無しだろ:2010/03/01(月) 00:57:28 ID:YthbFD470
本当は三沢さんがいれば良かったけどね・・・

まあ基本的に手は合うだろうし
丸藤戦も見てみたい
872お前名無しだろ:2010/03/01(月) 01:39:29 ID:w2allveX0
>>859
掲示板自体の管理がアレだからないと思ったほうがいい
最近はtwitterでの実況も定期的に上がるから実況を見たい/やりたいなら移動したほうがいいかもしれん
873お前名無しだろ:2010/03/01(月) 01:46:48 ID:VmNf07jX0
久しぶりに川田見たけど、雰囲気はさすが!でも試合内容はやっぱ衰えたよなぁ
874お前名無しだろ:2010/03/01(月) 01:55:48 ID:YthbFD470
実は体ボロボロらしいからね

無理しないで頑張って欲しい
875お前名無しだろ:2010/03/01(月) 02:10:22 ID:OZiY6e0E0
川田KENTAの格上げを頼む
876お前名無しだろ:2010/03/01(月) 03:17:48 ID:na2vB8nO0
>>868
逆なんじゃね?
層が被ってるから集客できなかったんだろ
ノアの豚系とやるなら中邑だわな
877お前名無しだろ:2010/03/03(水) 19:36:20 ID:T5svAcQK0
崔戦は良くも悪くも川田らしい試合だった。
崔は足攻めに頼りすぎてたな。
878お前名無しだろ:2010/03/03(水) 21:33:30 ID:d2q8rrPm0
崔にボロボロにされたんだろ
879お前名無しだろ:2010/03/04(木) 00:09:16 ID:2pN8a5rwO
全線マン
880お前名無しだろ:2010/03/04(木) 00:28:56 ID:dL0AucA50
二試合ともナックルパートからの流れで勝利。
川田シンドそうだったね。
881お前名無しだろ:2010/03/04(木) 07:14:53 ID:O0EvPZHU0
やっぱり、川田も体ボロボロなんだね・・・

デンジャラスKが見たい反面、衰えた川田は見たくない・・・
複雑な心境・・・
882お前名無しだろ:2010/03/04(木) 07:43:11 ID:ymAUz7sO0
四天王でうまくフェードアウトしたのは田上なんじゃないかとおもえてきた
883お前名無しだろ:2010/03/04(木) 10:05:55 ID:6Byw9RHU0
試合後の丸藤のコメント見てたら
川田は森嶋の格上げに利用したセコイ戦略が見え見えだったな
シナリオでは森嶋が川田に勝ってノアの盛り上げという
やり口が新日本と同じやん
884お前名無しだろ:2010/03/04(木) 10:48:38 ID:kk9ztcKf0
丸藤なんか言ったっけ?
885お前名無しだろ:2010/03/04(木) 13:12:11 ID:hxyDpc7h0
週プロで「森嶋さんが負けたのはかなりの痛手。勝ち逃げはさせない」って言ってたから
継続参戦あるね
886お前名無しだろ:2010/03/04(木) 13:59:49 ID:raMtwbzT0
>>885
要は3月シリーズだけじゃなくて4月シリーズのリーグ戦も出ますよって事でしょ。
887お前名無しだろ:2010/03/04(木) 14:20:19 ID:lXe+mNao0
世界ヘビー防衛したのは意外だったな。
ノア継続参戦なら手放すかと思ってたのに。
長期の参戦はしないのかな。
888お前名無しだろ:2010/03/04(木) 14:37:58 ID:tIVTDH390
森嶋程度で勝ち逃げさせない、星返せって、どんだけせこいんだよ
889お前名無しだろ:2010/03/04(木) 16:53:19 ID:OCBKqGKG0
つか歪んだ視点でもの見すぎ
ここで森嶋に負けてたらノアに出る意味なかなりそうだし勝ってホッとした。
やっぱ小橋や秋山といった旧全日の勝って知ったるレスラーより杉浦や潮崎といった
ノアデビュー組や分裂直前デビューの丸藤やKENTAとの絡みほうが新鮮で今から楽しみ
890お前名無しだろ:2010/03/04(木) 16:59:58 ID:kx+NsEG60
>>882
同意
違和感なく前座にいるのって誰にでもできるわけじゃないw
891お前名無しだろ:2010/03/04(木) 17:07:15 ID:Pbdi2Vdb0
上手くフェードアウトってのは株を落とさないように消える事
田上は残念ながら、随分前から、株が地に落ちてるだけ

最初から強さの幻想もなかったし、実績も四天王の中で最下位みたいなもんだし
いま前座でやってても哀愁漂わないキャラなのは得してるとおもうw
892お前名無しだろ:2010/03/04(木) 17:13:22 ID:lXe+mNao0
橋本と三沢は死んじゃって、蝶野と小橋はセミリタイヤ。
田上はまぁ置いといて。
残るは武藤と川田だけど、かなりレスラーとしての生き方は違うな。
ある意味不可侵な社長兼レジェンドになった武藤と、
今でも若手と泥臭い試合する川田と。
でもどっちも結構いいレスラー人生晩年だと思うよ。
893お前名無しだろ:2010/03/04(木) 18:30:29 ID:hxyDpc7h0
>>892
良い表現の仕方だなあ。

靖国で耕平戦決まったけど、それも防衛するだろうから
やっぱりその次に大谷とやって終わりだろうか。

まあ何にしても、試合し続けてくれることは嬉しいことだよ。
田上とはもう絡まないんだろうか。
894お前名無しだろ:2010/03/05(金) 11:37:49 ID:UR8kViac0
三沢追悼大会とかで田上とまた組んで欲しいよね。
895お前名無しだろ:2010/03/05(金) 15:07:48 ID:pEBNM78r0
本当は川田田上で、その時のタッグ王座とノンタイトルでいいからぶつかってほしい
でも、田上見てると100%メモリアルマッチ、みたいになるんじゃないかな
それなら敵もメモリアルみたいな感じにしないとイマイチだね

川田田上VS武藤小橋

うーん、いいカードがないものか
896お前名無しだろ:2010/03/05(金) 17:26:40 ID:UR8kViac0
>>895
このメンバーだと田上以外膝攻め禁止ルールが必要だ。
897お前名無しだろ:2010/03/05(金) 18:08:39 ID:P3ovIjY40
その変わり田上にマジ攻撃禁止ルールとか
898お前名無しだろ:2010/03/05(金) 18:20:58 ID:F0+jhFtn0
難しいよな
キャリアとしては年齢がある程度いったら
前座に引っ込んでメモリアルでメインに出るという
田上型が理想なんだろうけど
元祖は馬場型か
899お前名無しだろ:2010/03/05(金) 18:38:36 ID:UR8kViac0
個人的にはハッスルみたいに。
前座で歌って若手に起き上がりこぼしとステップキックでボコボコにするのは好きだけど。
最後にパワーボムで踏みつけ式。
900お前名無しだろ:2010/03/05(金) 19:35:27 ID:joQhBcKR0
>>895
メモリアルならそこは武藤蝶野で良いんじゃない?
実際タッグ王者戴冠暦あるコンビ同士になるし。
901お前名無しだろ:2010/03/06(土) 08:44:28 ID:7ROgi/jk0
天龍が百田、折原らと何やら旗揚げしたね
川田にはやっぱ声がかからなかったか
902お前名無しだろ:2010/03/06(土) 10:17:51 ID:wzHpJqxD0
>>901
ノアを選んだと違う?
903お前名無しだろ:2010/03/06(土) 15:23:43 ID:wUAHlPKWO
森嶋はあんな負け方しかできなくて、川田に申し訳ないと思わないのかね。
せっかくNOAHに上がってもらったのに…嫌にならなければいいが。
904お前名無しだろ:2010/03/06(土) 15:54:08 ID:cfKHzRaY0
>>901
天龍のあれは団体というより自主興行でしょ?
川田もオファーあれば出るんじゃないの
905お前名無しだろ:2010/03/06(土) 16:22:47 ID:MvfLdY0k0
>>903
>せっかくNOAHに上がってもらったのに…嫌にならなければいいが。

どちらかというとハッスルがなくなり
一番話題性や戦いのあるノアに上がらせてもらってる立場だろ
別にノアだって悪い状況なのはあるが
一個人と一団体で厳しさ比べると一個人である川田のほうが厳しいわけだし
高待遇なブックからみて川田が頭下げたから
仲田氏や川田に対して不快感を持ってるノア関係者が
許してやったと思うのが自然。

おいしくなったとこで秋山・フジマル副社長に負けて
最後にモリシ締めでお払い箱でも
2年くらいは雇用が安定するべ。
906お前名無しだろ:2010/03/06(土) 17:04:05 ID:FC4uk0wE0
まさかの渾身の釣りとは・・・
907お前名無しだろ:2010/03/06(土) 17:12:46 ID:4AgSfzI90
釣りは釣りとしてさ
食えるのかな?って疑問はある
908お前名無しだろ:2010/03/06(土) 18:19:33 ID:eNMLSmKr0
すごいなぁw
909お前名無しだろ:2010/03/06(土) 18:44:39 ID:WdsjueSn0
餌がついてりゃいいってモンじゃないよなぁw
910お前名無しだろ:2010/03/06(土) 19:28:08 ID:VzUqGWff0
次期シリーズには参加しないんだな。
どうせなら、主要大会だけじゃない方が良いよなあ。
911お前名無しだろ:2010/03/06(土) 20:19:36 ID:5Jdn/weK0
次期シリーズ出ないの?崔にだいぶひざやられてたけど、それかなぁ。
今晩サムライで放送あるけど、ちょっと見るのがつらい。
912お前名無しだろ:2010/03/06(土) 21:01:52 ID:VzUqGWff0
あんだけ痛がる姿は初めて見たよ…
紙面じゃあんまり伝えられてないんだよ。
あのアクションだけで、崔の持ち味は全てかき消されてしまった。
913お前名無しだろ:2010/03/06(土) 22:49:24 ID:hLbmb6580
フットルースの頃のバンプを思い出したんじゃないの?w
914お前名無しだろ:2010/03/06(土) 23:35:20 ID:UdGAO4H10
ゼロワンの試合ベルト巻いたとき痛みで立ち上がれなかったもんね。
膝悪すぎてノアに連続参戦できないのかな。
915お前名無しだろ:2010/03/07(日) 07:14:00 ID:ErqujOJs0
川田3月ノア参戦しないね。
武道館ガラガラだったの川田のせいになってるのかな。
916お前名無しだろ:2010/03/07(日) 07:19:32 ID:lAKGR5650
あんまり頻繁に出ると新鮮味がなくなるからね。
多分4月ツアーあたりに参戦するでしょ
917お前名無しだろ:2010/03/07(日) 10:12:28 ID:ZPuW6nfO0
>>915
川田が来なければ7千人ぐらいだったでしょう。
918お前名無しだろ:2010/03/07(日) 11:05:47 ID:UQe/xDWdO
ノアのリーグって誰が出る? 杉浦秋山丸藤力皇森嶋ヨネ高山佐野健介吉江あたり? 田上は出ないんだろうか?
919お前名無しだろ:2010/03/07(日) 15:15:28 ID:cRbjFCYX0
>>906-909
お前ら冷静すぎワロタw
920お前名無しだろ:2010/03/07(日) 17:58:26 ID:qiP/kGW90
921お前名無しだろ:2010/03/07(日) 20:49:08 ID:cRbjFCYX0
あーなるほど・・・
正直ノアの試合は追いかけてないし
デブは正直どうなのって感じだからモリシーのプロレスは知らなかったけど
こういったプロレスするのか

922お前名無しだろ:2010/03/07(日) 21:19:05 ID:2g5CCbm80
ああ、放送やったんだ
これだけタッパに差があるとキツイだろうなぁ
ほ投げは無理だし、ぼ打撃入れるしかないのに、届かないもんな
しかしあれだけ受けてケロッとしてるとは恐れ入る
さすがタフだな川田w

森嶋は川田が「やっちゃって下さい」って待ってる時にもっと攻め込まないとダメだろ
負けるにしてもナックル→蹴り2発じゃあっさりだから、ナックル後にふら付きながら立ってジャンピングハイを受けとけよ
そうすりゃまだ説得力あるのに勘が悪いというか、お客の空気読めないというか
923お前名無しだろ:2010/03/07(日) 21:32:36 ID:V+c5yrGO0
ピヨリ芸がなかったのが悔やまれる
924お前名無しだろ:2010/03/07(日) 21:38:05 ID:PRBj4a0h0
バックドロップ食らった時の表情は笑えたぞ。固まってたw
925お前名無しだろ:2010/03/07(日) 21:49:17 ID:daZcC9H7O
試合中はフラフラしてたのに、終わった瞬間しっかりした足取りでリングを降りるのが何とも。
926お前名無しだろ:2010/03/07(日) 21:51:55 ID:PRBj4a0h0
武藤(ムタ)もそうだな。負けてもサッサと引き上げていく。

森嶋戦の場合は空気読んでというか、早く引き上げたかったような気がする。
四天王や三銃士や第3世代の衰え方も、皆それぞれ違うんだよね。
927お前名無しだろ:2010/03/07(日) 22:05:45 ID:Vm0pAegp0
ノア的にはこれでいいんでしょ。
9割方攻めこんでた森嶋、防戦一方の川田。
最後の最後に追いつめられた川田が「反則の」ナックルパート。
その反則に一瞬の不意を取られ負ける森嶋。
つまり、勝負には負けたけど試合には勝ってましたよっていう、
どうしても相手に勝ちやらなきゃいけない時のノアのやり方。
ま、川田は試合後リング上で苦しむ姿も見せず、
さっさと引き上げたのは予想外だったのかもしれないけど。
928お前名無しだろ:2010/03/07(日) 22:08:37 ID:PRBj4a0h0
今のノアって丸藤が実権握ってるの?
田上は何か名前だけの社長みたいな感じになってるような。
丸藤が「逃がさない」って言ってるから、それで参戦決まりのようだ。
929お前名無しだろ:2010/03/07(日) 23:03:43 ID:4m3xf4060
ゼロワンつながりでIGF出てくんないかなあ
930お前名無しだろ:2010/03/08(月) 00:49:45 ID:Th5cGut90
全日出てほしい、若手とやってほしいな
931お前名無しだろ:2010/03/08(月) 00:51:13 ID:gUDpOY5a0
全日に出ることは悲しいかな、もうない気がする。
武藤が川田を呼ぶ気、さらさらなさそうだもん。
932お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:06:05 ID:T3JHDUcXO
今の全日本は良くも悪くも全日本じゃないんで
川田が行ってもやることないと思う。
933お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:07:32 ID:oRIP72pr0
武藤は武藤で、浜プッシュとか少々首をかしげる。
934お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:27:14 ID:eDAjdVew0
森嶋の試合場外でイス角度直して座りなおしたのが爆笑。律儀な川田。ウケル
935お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:37:03 ID:QrzMPKxR0
>>920
ゴディの映像が見られるとは・・・
936お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:37:10 ID:zDwdWult0
川田は重い相手が嫌いっぽいから逃げまくりだろうと思っていたら・・・
イスも含めて真っ向受けだね。天龍みたいな路線で行くつもりなのかな?

対照的に森嶋は唖然とするほど受けもリアクションも取らないねえ。
外人みたい。ああいうレスラーなの?
937お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:39:38 ID:U5wf45mn0
ちゃんと座らないと逆に危険だからなw
938お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:43:54 ID:gUDpOY5a0
森嶋はさすがにちょっと痩せないと心臓に負担かかって早死にすんじゃないか?
川田も最近はかなりたるんできているけど、森嶋と並ぶとしまって見えるw
939お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:50:36 ID:U5wf45mn0
川田は殺人魚雷コンビやオブライトやベイダーと何度となくやってきたから
でかさに関してはさすがにピークを過ぎていてもあまり問題ないんじゃないかな
さすがにグーパンチはちょっと卑怯っぽかったけど。
全日時代からモリシってなんかすぐに鼻血出すイメージしかないな
940お前名無しだろ:2010/03/08(月) 02:11:11 ID:QrzMPKxR0
あっけなかったな
本当に一発入って終わりか
森嶋クラスならもっと接戦の好勝負にするのかと思ったけど
何がしたいんだろうなノアは
あんなに肉付けてる森嶋もだけど
941お前名無しだろ:2010/03/08(月) 02:57:48 ID:kl58XXpT0
ぶっちゃけ「逃がさない」ってのも01への嫌がらせ半分なんじゃね?w
942お前名無しだろ:2010/03/08(月) 04:39:18 ID:yc6HTYWcO
森嶋は「目指してるのは昔の最強外人」って言ってた。まあ、少なからずそんな感じはする。
943お前名無しだろ:2010/03/08(月) 06:44:15 ID:MZWrMWfi0
えーただのデブだろ
944お前名無しだろ:2010/03/08(月) 10:00:29 ID:bWW9x1Wk0
下品というか・・・
受けてくれる側がいて初めて魅せる事が出来るレスラー
その癖「俺が俺が」みたいな試合の組み立て
945お前名無しだろ:2010/03/08(月) 10:28:25 ID:he6NGQTr0
>>942
つまり外人を呼べないから、俺がその代わりをやるってことか
つらいなあ、冬の時代だもんな

そういう事情と、
プロレスが上手いか下手かはまた別問題なんだけどさ
946お前名無しだろ:2010/03/08(月) 12:03:26 ID:dDkRlREH0
>>920の煽りの部分のコーナーでのハンマーとかラリアットとかは、
ちょっとそれっぽい迫力があるけど>最強外人
いかんせん、見た目がキモすぎる。
怖くないといけないのにキモいんじゃどーしようもない。
身体もデカいんじゃなくてただブヨブヨなだけだし。
947お前名無しだろ:2010/03/08(月) 15:57:07 ID:MxjJJe1B0
あまり見慣れてない人は、モリシーの技の迫力を褒めるんだろうけど
あの技を受けて試合をつくって、それで平気な川田が凄い
場外エプロンボムしようとして座られたシーン
アレ圧迫だけじゃなくて背骨イクっての
948お前名無しだろ:2010/03/08(月) 16:25:11 ID:yxeOP/R3O
つか、森嶋なんて基本あんな試合しか出来んのだから、
別にその相手して無事でいるだけで川田スゲーってことにはならんだろ。
今まで森嶋の相手したのいっぱいいるわけだし。
川田は確かにすごいレスラーだが、
何でも褒めりゃいいってもんでもなかろ。
949お前名無しだろ:2010/03/08(月) 16:28:46 ID:+24E5mCm0
これがマヒって奴か
950お前名無しだろ:2010/03/08(月) 16:41:01 ID:KzGLO/c90
ヒマで誰かに相手してほしいだけじゃないかな
951お前名無しだろ:2010/03/08(月) 20:26:29 ID:rT2ZKBvS0
日本で本当の意味でのヒールは森嶋しかいない
もっとキモくなれ、もっと嫌われろ
952お前名無しだろ:2010/03/08(月) 22:12:04 ID:Fd8z7gPO0
無理だよ。
だって森嶋、絶対自分のことカッコいいと思ってるもんw
ブログの写真とか思いっきりナル入ってるし。
キモいとか嫌われ者とかに、自分から徹するのは無理。
最強外人ってのも、「おー、ハンセン(あるいはブロディ・ゴディその他)かっけー」って言われるのを目指してんだろ。
953お前名無しだろ:2010/03/08(月) 22:25:58 ID:C8ERv5hJ0
森嶋ってなんかコメント出したの?
954お前名無しだろ:2010/03/09(火) 00:59:26 ID:dAiqb9hr0
日本で一番「もっさり」を感じるレスラー
誰がどう見ても崔より弱いのにね
955お前名無しだろ:2010/03/09(火) 01:25:50 ID:V+xAlipK0
森嶋は、今や手駒の少ないノアの財産だ。普通に負けさせるわけにはいかない。
他方で川田もゼロワンのベルトを持ってるし、十分なギャラも払えないわけで、負けさせられない。
反則気味の川田勝利という筋書きしかなかったんだろうな。

その中で、川田はいい仕事をしたと思うよ。受けの中に哀愁や意地がある。表情もすごい。
これは最後の三沢vs川田で終盤の肘連打を受け続けた時にも感じた事だけどね。
956お前名無しだろ:2010/03/09(火) 01:30:30 ID:3Rtm9Mkf0
試合前の会場のボルテージの低さが悲しい
957お前名無しだろ:2010/03/09(火) 01:32:02 ID:FgTqhUu30
>>955
三沢戦は川田受け過ぎたと思うけどな
自分は白けた
三沢のコンディションも悪かったらしいが
958お前名無しだろ:2010/03/09(火) 01:48:40 ID:grPz11BzO
三沢はあの時点でかなり首から肩が悪そうだったな。
エメラルドで落とす前に肩に乗せるのさえ辛そうだった。
三沢は終盤は早くケリ着けたくてエルボー乱打したけど、
川田は川田でまだあの空間を味わいたかったのか、何度も立ち上がって微妙に冗長な感じになってしまった。
ある程度コンパクトにまとめてくれたほうが、あの時は良かったんじゃないかと。

ただ、ゴングの小佐野が言うように、二人とも出来ないことが増えた分丁寧にやってるところがあったり、
改めて見ると印象がまた変わるんだけどね。
959お前名無しだろ:2010/03/09(火) 01:51:25 ID:zIA5CKBn0
川田が技受けた後すぐに立ち上がってって一発返すという、
四天王プロレス全盛期の流れをやろうとしたが三沢が付いて来れなかったのが寂しかったな
960お前名無しだろ:2010/03/09(火) 13:48:12 ID:97IJPTB60
あれは明確な三沢勝ちブックだった
川田の三沢戦への思い入れが強くて、「三沢さんもっと説得力あるすごいフィニッシュにしましょうよ!」ってのが受けにでて
でも三沢はそれに答える事が出来なかった
だから試合後に言った。
「三沢さん、ピリオドはうてなくなりました。三沢さんはいつも俺の一つ上の先輩の力をもっていてください」
(そして「これが三沢VS川田だ」って試合をもう一度しましょう)

961お前名無しだろ:2010/03/09(火) 15:15:07 ID:0BGK5xD50
川田上げたいからって三沢下げるこたあない
962お前名無しだろ:2010/03/09(火) 16:07:42 ID:76CFzFDI0
あの試合に限って言えば三沢の衰えが見えていたのは事実
963お前名無しだろ:2010/03/09(火) 16:19:24 ID:zIA5CKBn0
客観的に見た事実だからなぁ
上げるとか下がるとか問題外だろ
964お前名無しだろ:2010/03/09(火) 16:22:37 ID:blCKOItOO
三沢も川田も好きだ
965お前名無しだろ:2010/03/09(火) 16:26:03 ID:kpZxvmXH0
あんなコンディションで川田とやった三沢はかわいそうだったよね、自業自得かもしれんけど。
あの時三沢の試合すごく久しぶりにみたけど、こんな状態でメインイベンターやってるんだってスゲーびっくりした。

あとノアが気に食わなかったのは、勝った三沢がボロボロで立てないのに
負けた川田がピンピンでマイクアピールしてドームの締めみたいになっちゃったことだよね。
966お前名無しだろ:2010/03/09(火) 16:27:23 ID:76CFzFDI0
俺も俺も>三沢も川田も好きだ
あの試合で三沢がリングの上に対する情熱を燃やして、川田と再戦してくれるといいなって思ってた
そりゃ社長兼任の限度はあるかもしれないけど、「三沢川田」は特別って言うか・・・
967お前名無しだろ:2010/03/09(火) 16:59:10 ID:pry+/BwD0
三沢がいたからこそ今の川田がある。その逆もまたしかり
ウザがられてたみたいだけど人間としてもレスラーとしても先輩大好きだったんだろうな
そりゃ亡くなったら心に穴がぽっかり空くよ。
今はその穴を埋めるべく自分がやれることをやってるんだろな
968お前名無しだろ:2010/03/09(火) 17:52:14 ID:ICHyhznN0
9日午後3時より全日本が東京・九段の事務所で会見をおこない、武藤敬司の右ヒザ負傷による今シリーズ欠場を発表した

もうレジェンドは川田しかいない。
969お前名無しだろ:2010/03/09(火) 17:55:09 ID:dLMzaObB0
四天王も三銃士も消えていく・・・
970お前名無しだろ:2010/03/09(火) 18:12:04 ID:0BGK5xD50
フル参戦してる三銃士、四天王は完全にいなくなった

しかしコレで良い
上が消えれば下が出る
971お前名無しだろ:2010/03/09(火) 18:13:37 ID:EztMkmVo0
なんかキン肉マン二世思い出した。最初の方
972お前名無しだろ:2010/03/09(火) 20:10:27 ID:hU7wrd870
川田さん 全日にもあがりませんか? AWAと三冠、GHCをこの春、あなたの腰に!
973お前名無しだろ:2010/03/09(火) 20:49:16 ID:4UtvI431O
三沢川田最後の試合で三沢擁護するのも勝手だが
負けブック飲んで試合内容も試合後も三沢の引き立て役って
川田はどこまで気を使ってやらなきゃいけなかったんだよw

気を使えないからって絶縁されてそれを晒し者ってか悪者扱いでメディア通して一方的に
ノアの選手や某フロントから言われたにも関わらず
ノアが苦しくなったら追悼興行だけでなくその後もでるってノアからしたらとんでもなく都合のいい駒だな

川田ってGPWAに加わってたっけ?
ノアも苦しいならGPWA関係の奴らに助けてもらえばええやん
974お前名無しだろ:2010/03/09(火) 21:07:50 ID:0BGK5xD50
>>973
それでも川田がノアにあがる理由って何だと思う?

金か?三沢か?
975お前名無しだろ:2010/03/09(火) 21:50:32 ID:BHrMM7eP0
>>974
やっぱり三沢だろ。三沢の事故の後、川田がしゃしゃり出てきたのは
三沢の作ったNOAHを潰したくなかったからじゃないの?
川田の中では
三沢>壁>自分>>>壁>>>>>>壁>>>>>その他
なんだろ
976お前名無しだろ:2010/03/09(火) 22:52:06 ID:B/I+HAJW0
昔、当時WARだった天龍が新日上がったとき長州が「三銃士は天龍という男に一度、触れてみるべきだ
必ず得るものがあるはずだから」と言ってたことがあるけどノアに上がる川田には
同じようなものを期待してしまうんだよなあ。
日本人離れした体格を持ちながらも人の良さが災いしてる森嶋、三沢最後のパートナーでありこれからのノアを背負って立つ男
潮崎、ユニット結成したが今ひとつ何がやりたいかわからないディスオベイ
森嶋は先日対戦したけど彼らは川田にこれから噛み付いていけば絶対一皮剥けると思う
977お前名無しだろ:2010/03/09(火) 23:10:50 ID:Z11ggfqd0
NOAHやZERO1で活躍する川田も見たいが、武藤欠場の危機に古巣に駆けつける川田、なんてのも見たいな
978お前名無しだろ:2010/03/09(火) 23:21:57 ID:z9jiCHge0
せっかくノアに上がったのに分裂騒動ネタに触れないのは何か
奥歯に物がはさまったような感じがするんだよな
979お前名無しだろ:2010/03/09(火) 23:22:56 ID:EztMkmVo0
>>978
そういうとこをネタにできないのがねぇ。ノアは。
980お前名無しだろ:2010/03/09(火) 23:26:44 ID:0BGK5xD50
またガチドラが殴られますか?w
981お前名無しだろ:2010/03/09(火) 23:29:58 ID:HGGQn+CE0
川田の全日参戦はもうないと思っていたが、
武藤長期欠場で、場合によってはあり得るかもしれんなぁ。
武藤が川田上げる気さらさら無さそうだったけど、
そうも言ってられない状況になれば。
しかし、今の川田にそれだけの集客力があるかは何とも…。
982お前名無しだろ:2010/03/10(水) 00:27:48 ID:zhvejSb30
「全日とノアを守る救世主川田利明!!」なんて妄想しちゃった。(萌)
983お前名無しだろ:2010/03/10(水) 13:32:28 ID:ssQiEbEf0
>>964->>967
同意。全く関係ないけど
アメトークで芸人がそれぞれ有名プロレスラーに扮して試合を解説する企画の時
川田に扮した選手は一人もいなかったけど三沢・川田戦のシーンを見て
勝俣がポロっと「この二人は、二人とも本当に強いよ・・」と言ったのが印象的だった。
有田も「今までの長いプロレスの歴史で三沢・小橋とか一番強い」と発言
テレ朝の番組で、しかも日頃新日系の選手しか話題にしない芸人が
実は四天王をリスペクトしてると知って微笑ましかった
984お前名無しだろ:2010/03/10(水) 13:46:21 ID:vWubwHAh0
2ちゃんプ板の既知外アゴ信者と違うからな。
普通の新日ファンが全日四天王や鶴田、天龍を
好きであることは普通によくあることだと思うよ。

この板のアゴ信者はプロレスファンの歴史の中で最低の人種だよ。
985お前名無しだろ:2010/03/10(水) 14:04:16 ID:E7aSitZR0
まだ王者だったら、今年の火祭り出るかな?
986お前名無しだろ:2010/03/10(水) 15:05:06 ID:+lsIYH7W0
ハッスル潰れて仕事ないからって
沈没船や糞ワンマックスに出てるくらいなら
チャンカーに呼んでやってもいいかも。
真田や河野の負け役で
987お前名無しだろ:2010/03/10(水) 15:48:08 ID:jmvMvFAM0
>>986
>>906-909

歴史は繰り返すのか・・・しかもこんなにも早く・・
988お前名無しだろ:2010/03/10(水) 15:53:57 ID:w3PsVxcYO
>>983
有田はプロレス格闘技全般好きで昔から新日系のネタはよくやってたけど、
実は全日派だと公言してるからな。
989お前名無しだろ:2010/03/10(水) 16:26:08 ID:E7aSitZR0
太田プロの川田はどう?
990お前名無しだろ:2010/03/10(水) 17:02:29 ID:mi73kRiO0
川田戦の後の森嶋のコメントで
「怪我したからって上で試合したくないとか,カードが気に入らないからって試合に出ない連中と俺は違う」
ってのがあったけど,秋山や小橋のことかな?

間があいてもいいから,川田にはノアや全日の若手と一通りシングルしてほしい。
そういえば天龍だって親日や全日ではそのくらいしてたし。
991お前名無しだろ:2010/03/10(水) 17:20:00 ID:+lsIYH7W0
>>987
釣りじゃねえよ
真田や河野の負け役を川田が飲まないなら
最悪、浜や諏訪魔の負け役なら川田も納得するだろ。

諏訪魔・浜>>真田・河野>>>>>>>>>>>>>糞ワンの在日>>>>沈没船の豚嶋

は明白だろ。
992お前名無しだろ:2010/03/10(水) 17:53:09 ID:sCx+LWGr0
変なのがいるなーw

>>990
内部への不満がたまってるねー・・・分裂とかは結局団体の寿命を早めるので辞めてほしいが
そういえばこれから海外にいってくるんじゃなかったか、森嶋

川田が若手と一通りシングルしてほしいってのは同意
プロレス界を代表するトップレスラーの一人だし、知ってると知らないとでは大違いだと思う
993お前名無しだろ:2010/03/10(水) 19:01:00 ID:DSaDAIZZO
特に、一応はチャンピオンにはなったはものの
何かまだどっか垢抜けない潮崎は川田とは絶対にやるべき
必ずや得る物が有る
994お前名無しだろ:2010/03/10(水) 19:14:06 ID:yGRHC+/40
潮崎本人に得られる感性があったとしても

秋山「チョップひとつ取っても潮崎の方が明らかに強烈ですよね
    打ち勝ってましたよね
    川田選手とてもしんどそうでしたよね
    チョップで張り合うのやめてキック(パンチ)してましたしね」

とか言っちゃうから
そしてそれを聞いちゃうから
そうすると潮は体得できたかもしれないメリハリとか緩急とか駆け引きとか
そういうの得られなくなる
995お前名無しだろ:2010/03/10(水) 19:21:12 ID:E7aSitZR0
ゼロワンでは耕平と崔に期待してる感じだな
996お前名無しだろ:2010/03/10(水) 19:40:49 ID:SpBhte340
若手一巡さすにはやっぱベルトなんだよな
ってこたあガチドラがネックなんだよな ガチドラ切るか川田切るかだろうな
っでガチドラ切れないNOAHはやばい
997お前名無しだろ:2010/03/10(水) 21:47:16 ID:O5uK1bzp0
崔戦がGKに酷評されてるけど
そんなに酷かったのか・・・
998お前名無しだろ:2010/03/10(水) 21:51:30 ID:IwmObHT50
>>997
最後森嶋戦みたい「ええええええええ」って声が客席からでてた
999お前名無しだろ:2010/03/10(水) 22:56:13 ID:x+wzFjB80
こないだゼロワンのアナが、「デンジャラスDK!」
って言ってたww
1000お前名無しだろ:2010/03/10(水) 23:00:45 ID:FPipTKRM0
2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。