1 :
お前名無しだろ:
棚橋とか4寅とかろくでもないレスラーしかいなくなったな
こんな糞つまらない試合ばっかりならもう新日本なんて要らない
2 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 13:32:22 ID:66gbdnAV0
テ糞ス・糞ーバー・ホー糞からのチャライダサイクソ〜
3 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 13:37:50 ID:yXSLmOB6O
>>1 キミも稲川淳二に青春の全てをぶつけてみないか?
4 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 13:59:34 ID:WwnNAUbuO
全日よりはマシ
5 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 14:01:31 ID:GXZOEgZR0
もうすぐ潰れるでしょ
ノアが
6 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 14:05:01 ID:21OMO0T+O
もうノア、全日本だけでいいよ。
7 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 14:05:51 ID:T16Rg64E0
>>1 おまえも要らない!
スレ立てるような内容なのか?
8 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 14:08:54 ID:+w9+0x4a0
棚橋がスカなのは同意
9 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 14:22:30 ID:bM2sbukjO
中西があんなにすぐにベルトを手離すとは…。ぉい菅林さんよ、もう少し持たせてあげてくれよぉ。かわいそうに。
10 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 14:39:22 ID:ywnmaDIR0
>>1 ノアがガチ倒産寸前だからって新日に涙目で八つ当たり乙wwwwwwwwwwwwwwwww
11 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 14:50:35 ID:RDYcRbWcO
新日も潰れていいよ
棚橋とかなんのギャグだよw
12 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 15:06:55 ID:+w9+0x4a0
レスナー(王座剥奪、トーナメント開催)
→棚橋C(天山〜中邑〜太陽ケア〜金本)
→永田A(越中〜真壁)
→棚橋@(後藤洋)
→中邑A(カートアングル〜棚橋)
→武藤C(中西〜後藤洋〜真壁〜中邑)
→棚橋B(中邑〜カートアングル→後藤洋)
→中西
→棚橋
今時のIWGPってのは棚橋を中心に対戦相手は持ちまわり制なんですかねw
13 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 15:50:28 ID:M382vTgj0
棚橋が武藤みたいにヒールをやればいいんだがな
ザグレートタナとか
14 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 15:52:10 ID:BGvk4BI0O
新日がうんこでもノアよりマシ
15 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 16:11:23 ID:ZsZNSHo60
まーた懐古の昔は良かったスレか
16 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 16:19:53 ID:NcPWgFfRO
最近のマンネリ化は特にひどいな
ケイオスがもっと滅茶苦茶に暴れてくれれば面白いのだが
17 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 16:25:16 ID:sPd65V+90
2002〜2006年よりはマシだな
18 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 16:48:27 ID:0W7aWezAO
棚橋プッシュしてるんだから
層が薄いんだな
19 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 17:11:03 ID:Q7IXymk/O
棚橋がベルト巻いてる間は金落としてまで観に行く気になれない。
中西が巻いてれ次期シリーズもG1も行くつもりだったが・・・
止めた!
変わりに他団体観に行く!
20 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 17:29:10 ID:iAxCWWjG0
21 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 17:40:12 ID:oJQJlKJY0
>>17 安定感は今の方が有るけど、ワクワク感みたいなのはその頃の方が有った気がするな〜。
22 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 18:08:19 ID:Zx3KfhO1O
棚橋はフレアーみたいに挑戦者を強く魅せる絶対王者を歩んでほしいな。
23 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 18:11:58 ID:4Bd8SVbO0
>>1 棚橋は結構良くなったと思うんだけどなぁ。
4寅がろくでもないレスラーってのは同意。
24 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 18:14:57 ID:V2wF3iRIO
暗黒期より遥かにマシ
25 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 18:15:47 ID:diey7Hd1O
この間久々にワープロ観た。番組の作り方は上手いのに、肝心の試合がしょぼい。
真壁や矢野はヒールなんだから、技に頼らず悪に徹するべき。
26 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 18:22:40 ID:OXKuP9oU0
確かにノアみたいに次々と不幸に陥る団体は面白い
たたきたい放題でアンチを飽きさせないよな
27 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 18:44:18 ID:LmM/2t7qO
>>22 素直に「武藤みたいに」て表現すりゃいいのに…
今は全日で袂を分かっているとはいえ、無理に武藤の話題を避けようとするからこそ、選手もファンも逆に無理が生じて、自己矛盾に陥ってしまうんだと思う。
第3世代以降とくに棚橋世代でチャンピオンを志す者にとって、武藤と橋本って、やっぱり特別な存在なんだと思う。
新日本の威信が問われる対抗戦のような試合になればなるほど、その存在感の大きさを改めて痛感させられるから。
俺らも先達を素直に尊敬できてこそ、現状への批判精神を持ってこそ、前進できるんじゃないだろうか。
28 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 18:59:09 ID:qzBMCKSC0
似てればコピーだと非難し、今までないタイプだとけしからんと拒絶する
思い出との間違い探しばかりしてる年寄りはイカンね
29 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 21:10:38 ID:RuUXQ8dv0
新日独自の良さがないんだよな
30 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 21:12:16 ID:RuUXQ8dv0
昔のことはどうでもいい。
なんでもいいんだが観客を引き付ける独自のものが今の新日にはない
31 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 21:25:05 ID:FKTjBVWEO
みてないだけじゃん
32 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 21:58:19 ID:h1qTCKroO
数年前までのサップやレスナーに、IWGP巻かせた頃より全然いい
33 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 22:11:05 ID:6mHD+dFV0
武藤・橋本が新日本いたらまだおもしろかったんだろうか
34 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 22:26:08 ID:p53nKYkC0
新日のよさはメジャー感
35 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 22:46:03 ID:LmM/2t7qO
棚橋は力皇を捩じ伏せてから、潮崎か森嶋のどっちかと一騎討ちして勝つでもしないと、いつまでもずっとファンの支持を得られないと思う。
今やらないでいつやるの?てなぐらい絶好のタイミングだよ。
36 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 22:59:08 ID:vuzVpkMJO
新日本はツマンネ〜けど中西や天山は頑張ってると思うぞ
でも長州や蝶野はいらん
37 :
お前名無しだろ:2009/07/04(土) 23:48:24 ID:qJNAk2+dO
棚橋が力皇に力でねじ伏せて勝つのは無理がありすぎる
藤波みたいに一瞬の丸め込みで勝つくらいだろ、
38 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 02:47:02 ID:w/GGPc7UP
今、中西vs棚橋戦を観たけど、親日やばいね。
棚橋をスターにしたいみたいだけど、スター性が無い。
実況で天才棚橋って連呼してるけど、
必殺技がボディープレスとネックブリーカーでは、ちょっと…。
回天とか使う人も、名前負けの技で、ダメージが相手より自分の方がありそうだし。
あげく、プロレスしてない総合の人どこ行ったの?
39 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 03:16:18 ID:s0jKkVRg0
40 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 04:33:52 ID:HVVelPIXO
41 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 05:58:09 ID:11hu2Qs9O
>>39 腐れ棚橋乙
おまえなら谷間の世代よりひどいな
見てられん
42 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 06:53:10 ID:klsRClUO0
今のプロレス界にあれほど説得力のあるボディプレスを敢行できる選手が棚橋以外にいるのだろうか
43 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 08:32:30 ID:SSJIo8zJ0
会社も棚橋をプッシュしてる時点でそれ以前のファンを切ってるよな。
新日の看板を引き継いだならそれ以前のファンという遺産も引き継がないとだめだよ。
44 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 12:59:20 ID:s0jKkVRg0
>>40 >>41 会場が大盛況だったの知らなくて叩いてるのかよ。
会場いきもしないやつはだまってろよ
45 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 18:24:32 ID:HVVelPIXO
46 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 18:28:04 ID:k4z22YMP0
放送はもう今のやめて日本プロレス時代からの現存する試合を放送してほしい。
47 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 18:28:32 ID:LOi0kHnm0
大盛況だったとしても中西が陥落するのちょっと早すぎでない?
最近棚橋が空気読めない子にしか見えないんだけど
48 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 18:30:32 ID:HA1zpVYUO
短いことで逆に夢を見ることができた
長くなるとボロが出るから
49 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 18:31:46 ID:JpFWE9GgO
50 :
お前名無しだろ:2009/07/05(日) 19:16:00 ID:4QQ7x90QO
51 :
お前名無しだろ:2009/07/06(月) 00:14:08 ID:KTL8HJLv0
棚橋しかいない時点で論外
52 :
お前名無しだろ:2009/07/06(月) 01:55:49 ID:Nq9rR0bJ0
テ糞ス・糞ーバー・ホー糞からのチャライダサイクソ〜
53 :
お前名無しだろ:2009/07/06(月) 02:12:42 ID:gcospkQtO
中西がチャンプで盛り上がったのに、馬鹿だなぁ
54 :
お前名無しだろ:2009/07/06(月) 05:40:04 ID:kGOqKROw0
同じ奴に何度もベルト回したり、同じ試合を組みまくってマンネリ化が激しい
少しは全日を見習って欲しい
全日のほうがよっぽど上手くやってるよ
55 :
お前名無しだろ:2009/07/06(月) 18:16:30 ID:iEimxJDb0
2004年に天龍が参戦してた時期が良かったと思う
56 :
お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:27:25 ID:VbAOHa830
ドンフライのパンチが怖かった頃が一番面白かった
57 :
お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:59:32 ID:2HLw8L6uO
ベイダー、ノートン、ビガロ、ホームなどの強い外人がいた頃は面白かった
今はバーナード以下の外人がヘボすぎて話しにならない
あと2人くらい大型外人を常連にすべきだと思う
棚橋が小さすぎるのが際立つとは思うが
力と力の試合は見ていて面白い
58 :
お前名無しだろ:2009/07/08(水) 23:16:40 ID:6mJH5Ih50
保守
59 :
西岡徳馬書店:2009/07/08(水) 23:48:47 ID:7Ub9N5ui0
バーナードはノートンより魅力ないね。
ただのデブだしね。
60 :
お前名無しだろ:2009/07/09(木) 00:48:09 ID:k1dPqRxg0
バナさんみたいなイケメンの魅力がわからないなんて・・・
61 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 01:01:19 ID:BlObFs6jO
今までに新日に上がった外人で最強なのはベイダーだと思う。ノートンも強いし、レスリングをさせたらウイリアムスも強いと思うけど一番、怒らせたらダメなのがベイダーだと思う。三銃士は誰も勝てなかったし。猪木に放った投げっぱなしジャーマンはエグかった。
62 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 01:06:13 ID:uK2UbcwVO
日本人レスラーが小型化したから仕方ないね
でかい外人に対抗できる奴がいない
レスナー級の外人には全く歯が立たないよ
63 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 01:27:32 ID:sU81sCr10
バナー度一人だから、バナー度も活きないんだよ。
外人は
へービーに3人
ジュニアに3人ぐらいは必要。
64 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 06:24:41 ID:2csqt+dVO
当時ベイダーのムーンサルトには衝撃をうけたけどな〜
説得力充分
65 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 06:46:11 ID:g9mP5c+dO
66 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 07:15:53 ID:b3ib2bE3O
列車はなんか優しそうなのが駄目
もっと怖くなってほしい
それと棚橋路線はマンネリだから早く終わってほしい
67 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 15:36:04 ID:BlObFs6jO
>>65 そうでしたっけ?それは失礼(泣) でも、どう見てもベイダーを完璧にねじ伏せて勝てる日本人選手っていない気がする。ベイダーが全盛期の時に中西がいたら面白かったかも。
68 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 15:39:26 ID:iLIS1rFh0
69 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 16:12:35 ID:CEKqLlWbO
新日面白かったなあ。特にギブアップまでもうまてないの頃は毎週楽しみにしてたよ。
70 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 18:11:47 ID:BlObFs6jO
>>68 サップは『もう中西と力比べはしたくない』 って言ってたね。中西とサップの試合の時だったか、サップのパフォーマンスにリングサイドにいた坂口が爆笑してましたね(笑)
>>69 ギブUPまで待てない は今までにないくらいファンからヒンシュクと苦情がテレ朝に寄せられた時期ですよ。スタジオで男闘呼組がはしゃぎまくってるのを見て殺意を感じましたね。山田邦子が馳にくだらん事を聞いて一喝されてました。
71 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 18:22:52 ID:H/frXMPsO
確かにベイダー、ビガロ、コキーナ、ノートンあたりは迫力ありすぎて笑えたもんな
72 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 20:04:13 ID:y1Q5/zn00
個性的な実況をしなくなったテレ朝の解説者。
73 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 20:26:22 ID:BlObFs6jO
実況と解説者は基本的に別人なのですが…(笑) 実況とは局アナ(古舘さんは別)、解説者は東京スポーツの桜井さんや柴田さん。ゴングのGKとか。 これが私の認識なのですが間違ってたらすみませんm(__)m
74 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 20:50:12 ID:7MX/b5DsO
ジュニアだけは昔よりレベル高いし面白いけどな。
ヘビーは話にならないけど。
75 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 21:03:37 ID:0b2APvoa0
>>74 ジュニアのほうが劣化してると思うのだが・・・
アポロVSユニオーネで盛り上げようとしてる新日が嫌いだ
全員2流レスラーの組み合わせって感じで全く楽しめない
76 :
お前名無しだろ:2009/07/10(金) 21:45:00 ID:KFChFh8W0
ジュニアのほうが劣化してるね
いまさら高岩ありがたがってるぐらいだし
77 :
お前名無しだろ:2009/07/11(土) 08:24:50 ID:vYDXiP/yO
高岩ってなんでZERO−1 辞めたん? 新日って長州とか健介、高岩など、辞めていった選手を平気でリングに上げるよな。健介の時は永田が「生活が苦しいんだろ?」 って皮肉を言ってたけど。
78 :
お前名無しだろ:2009/07/11(土) 10:43:28 ID:FUuz3pxBO
ミラノがトラースキックを放つ前に、四股立ちみたいな溜めを作るムーヴを
タイチが丸パクしてるのを見た時はひいた。
そんな人真似してて恥ずかしくないのかと…
79 :
お前名無しだろ:2009/07/11(土) 17:48:55 ID:fQtXzVA1O
>>77 器がデカいからね。
業界自体ヤバいのに協力し合えばイインダヨ。
高岩とかありがたいだろうね、仕事もらえて。
80 :
お前名無しだろ:2009/07/11(土) 19:33:24 ID:t9ncq+VOO
>>56新日に参戦したばかりのドンフライの恐さはヤバかった。マウントパンチで悲鳴があがって、スリーパーで溜め息があがってた。
81 :
お前名無しだろ:2009/07/11(土) 20:46:22 ID:vYDXiP/yO
>>79 なるほどね。そう言う見方もあるな。過去には長州も前田もUターンして来たから今に始まった事ではないけど。前田の場合は長州とは出て行った事情は違うけど。前田は猪木の命令だったから(^_^)
>>80 フライで思い出したけどジョンストンの容態はどうなったのかな。
82 :
お前名無しだろ:2009/07/11(土) 20:53:59 ID:OZ2LsuVxO
相変わらずぎこちない
生活苦だぜ
83 :
お前名無しだろ:2009/07/11(土) 22:44:23 ID:vYDXiP/yO
↑↑↑
君がかい?
84 :
お前名無しだろ:2009/07/11(土) 23:35:50 ID:smMFjalSO
フィニッシュの技は一回で決めてほしい
カートアングルにフロッグスプラッシュ連続3発とか回転しないドラゴンスクリュー連発
安売りしたらつまんないよ
85 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 00:18:54 ID:TkNTxJ++O
しょうもない質問をしてスマンが、今の新日本の現場監督って、誰がやってるの?
86 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 01:11:39 ID:sj/gRyejO
87 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 01:40:30 ID:r9L/ebpk0
プロレス板の治安維持は俺たちホーフィアーに任せろ!
秒単位で速攻解決してやるぜ!
,‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|:/ . ヽ::::|
|::/ニ=、 =ニニゝi::|
,ヘ:: -o- -o-、:::ヘ ヾ>>ノWjノシノ
ヽ.|: ,(_ _)、 . :|ノ (¨¨ 9/::::::: ━i i━ |
,,__ !: ー=ニ=- ! = ☆ ( 。Д。) = | ||::::: ( ()) _|())|
(彡__ヽ ○) = ⊂
>>1 ヽ = | |〜 ┏ ┓ノ
i⌒ ノ = ⊂ ノ ∪ = ヽ__ ノ○
| ヽ ノ (ノ ☆ = ( ヽ ノ
(__ i(__⌒\ し (_)
ワ シ ン ト ン 条 約
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200606/im00039922.html ※この合体技で試合開始直後に相手を秒殺したことから誕生したAA
セリフは
2ゲットは俺たちホーフィアーに任せろ!
秒単位で速攻ゲットしてやるぜ!
この事件の真相解明は俺たちホーフィアーに任せろ!
秒単位で速攻解決してやるぜ!
など臨機応変に組み合わせて楽しもう。
88 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 15:03:45 ID:+lAXz2w6O
長州さん、監督やめたの?やめさせられたの?
89 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 15:10:45 ID:7MtaZxWNO
>>78 バカいってんじゃないよw
新日の糞チャンプが
真似コジキ、パクリマンなんだから仕方ないじゃんw
タイチなんてかわいいもんだわぃw
90 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 15:10:58 ID:Lc0gkYFQO
>>40 ここ数年の新日大阪じゃ一番盛り上がったよ。
もちろん棚橋一人で盛り上がったとは言わん。
91 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 15:16:35 ID:ATGKBqVI0
>>90 必死だなww
このスレで必死にならなくていいよw無駄だからw
92 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 15:22:01 ID:6hSVmGwx0
93 :
お前名無しだろ:2009/07/12(日) 17:58:34 ID:3hozzFh70
>>91 盛り上がったという事実まで否定したら批判まで薄っぺらくなるだけだよ。
94 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 22:33:49 ID:yQPzuPrr0
保守
95 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 22:43:50 ID:N9t74elSO
レスナーが一時期きたときはおぉっ!となったがやっぱ塩
UFC見たけどレスナー次元が違うしハンパなくつえぇぇ!
蝶野達は殺されなくてよかったな
96 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 22:51:34 ID:gbvNpgHj0
>>93 盛り上がった?
じゃあ福岡ドームも両国7連戦も復活ですね。
深夜枠も脱出かー!よかったよかった。
97 :
お前名無しだろ:2009/07/13(月) 23:06:57 ID:ArsCeo9F0
TV打ち切られないくらいは盛り上がってるよ
98 :
お前名無しだろ:2009/07/14(火) 00:44:02 ID:Fcy+3IaeO
夜中の2時にリアルタイムで見るのは、キツイ!
テレビついてる意味ない!
3ヶ月に1回で構わんから、土日の夕方に特番とかじゃないと、誰も見んぞ!
99 :
お前名無しだろ:2009/07/14(火) 00:56:54 ID:gNjDHueI0
夜中の2時に砂嵐の日テレよりいいじゃん
100 :
ロマンポノレノ ◆TOqPGtcqLQ38 :2009/07/14(火) 00:58:26 ID:gZY2XO9u0
新日本最高におもしろいじゃん。
最高に熱い試合で盛り上がってるよ。
あんまり見ないけど。
>>99 それを言ってくれるな。
かわいそうだろw
今のテレ朝にプレステージやトゥナイトのような深夜帯番組が無いのも痛いな。
昔はそのへんの番組でプロレス特集をやって、スタジオの三銃士に野上や飯塚が
挑戦を叩きつけるみたいな緊迫したシーンがあった。
104 :
お前名無しだろ:2009/07/14(火) 09:25:21 ID:Fcy+3IaeO
録画してまで見たい試合もないだろうに
ヲタじゃない奴でも、何気に見れる時間帯でやらんと、プロレスはどんどん、アングラになっていくんだ!
105 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 02:16:40 ID:10OjCtkXO
現場監督が永田なら、もうちょっと考えろ!
中西に何のためにベルト巻かせたのか、意味わからんよ!?
106 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 02:24:08 ID:FZPQSDd7O
107 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 02:26:20 ID:cj3qqJRI0
108 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 02:36:58 ID:kkscmz/S0
デスマッチとうたいながら
凶器らしい凶器はチーズおろし器だけだったな・・・
テーブルとかラダーって普通じゃん
殺伐感がなさすぎる
杉浦でてきてもへーそうなのって感じ
現状の殺伐感だと杉浦が限界です。
悲しい事ですが今のプロレスに多くを望まないでください。
こてつ
レスナーVS藤田が実現していればな・・・
113 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 18:25:23 ID:10OjCtkXO
中西の売り出し方1つをとっても、もう少し考えようがあるんじゃないの
古い話になってスマンが、中西が米国武者修行から凱旋帰国した時に、ホークを病院送りにしたことを、もっとアピールしても面白かったと思うよ
キラー・カーンを、アンドレの足をへし折ったというギミックで売り出したように
114 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 20:45:04 ID:w9ml0bxB0
>>108 全然すりおろして無いじゃん。本気でやったら皮全部禿げて骨が見えるのに。
あんな茶番してっから客が入らねーんだよ。
115 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 20:48:13 ID:bYcZg+rY0
116 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 21:16:19 ID:JQcTNjtCO
117 :
お前名無しだろ:2009/07/15(水) 23:08:26 ID:iDadCEAi0
118 :
115:2009/07/15(水) 23:26:29 ID:vQB/9x1MO
お前さ 頭大丈夫か?
おかしいぞ お前!!
まともなやつは、そんな書き込みしないぞ!
119 :
西岡徳馬書店:2009/07/15(水) 23:49:31 ID:oNfYbmDU0
中邑のヒール転向に違和感が感じるね。
諏訪魔のベビー転向と同じ位にね。
120 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 00:32:50 ID:+s/PuKKcO
長州と蝶野の使い方、もう少し何とかせよ!!
どうせロートルだから期待してないけど、スポット参戦で1試合あたりのギャラも高いんだから、有効に使わんと…
使えんのだったら、とっとと辞めてもらわんとね
121 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 01:35:28 ID:W8gx/86Y0
7.20の対戦カードひど過ぎじゃね?
目新しいのはメインの棚橋VS杉浦だけだしw
あとは全部やったことのあるカードばっか(アポロVSユニオーネ、中邑VS本間、真壁VS矢野、天山VS飯塚)
これじゃ結果も内容も全く興味が持てない
いくら何でも手抜きすぎだと思うのだが、今のファンはこれで満足なんだろうな・・・
格闘技路線よりマシとか言われてるけど、あの頃のほうが断然良かったわ
新しい試みもあったし、客を楽しませようという意気込みが感じられた(たとえ空回りでも)
今は調子に乗ってるのかよくわからんけど、俺的にはひどすぎる
これで満足するファンがいるんだよね。
不思議で仕方ない。というか今しか知らないんだと思う。
まぁカードは何であれそれに満足するファンがごく少数である事に問題があるんだが。
123 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 15:10:05 ID:Umf3A9Ln0
121
元から手抜きだろ。
四天王が激闘プロレスなのに対して、ぬるま湯プロレスだったからな。
純粋に何が面白いのか解らなかったな。
124 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 17:35:27 ID:vzl1C2qZ0
中邑の新コスチュームがおもしろいw
125 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 17:44:47 ID:+s/PuKKcO
いつまでドームでやるのか、しかも他団体の力借りて、ホントにプライドないよ自前の選手で、国技館いっぱいにする事考えろって!後楽園ホールでさえ、いっぱいに出来ないで、背伸びするのやめよーや!!
新日っつうかプロレス業界含めて年に1回位ドームでやんなきゃってのがあると思うよ。
例え赤字でも。
127 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 23:38:45 ID:gW8gXyO10
爆弾を抱えながらも新日本は頑張ってるよ。
爆発すれば吹っ飛びかねないけど。
G1の他団体枠が決まれば、カウントダウンが見えてくる。
真壁VS矢野
天山VS飯塚
新日メインで見てるわけじゃないからわかんないけど
新日ファンは飽きないの?
129 :
お前名無しだろ:2009/07/16(木) 23:57:10 ID:QMo1uWTiO
新日のドームは今年は一番上の席に観客入れてたよ。一部ではあるが。去年は、それすらなかった。ドームツアーやってた頃と比べるのは酷というもの。悪くなって観客動員を元の水準に戻すのは大変な事。一般企業での業績回復と考えればね。
130 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 00:25:33 ID:wlyrfwt5O
ドームより後楽園ホールで見るプロレスの方が、オレは好きだね。
年一回でもやっぱり華やかなイベントがあった方がいいじゃーん。
TNAを大量に呼んだりするのも、実際の観客動員にそれほど結び付くとは思わんけど
やっぱり華があるよ。
132 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 05:45:18 ID:3QQcg2hJ0
>>128 しかも試合のクオリティがそんなに高いわけじゃないのに乱発するから意味わからん
決着ついたんじゃなかったのかよ、真壁と矢野って
天山と飯塚もいい加減やりすぎだろ
これ以上チェーンデスマッチとかやって何になるの?
ストーリーも糞もないわ
アポロとユニオーネはタイトルマッチやる試合なのに
普段から第一試合とかで何回もやってるし、客入るのかよ?
これでも満足してるファンがいるのが信じられない
133 :
お前名無しだろ:2009/07/17(金) 22:24:07 ID:wlyrfwt5O
もうそろそろ、真鍋もベビーに転向させれば?
こいつのヒールファイトも、もう飽きたよ…
真鍋がベビーで大仁田がヒール
135 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 00:11:50 ID:J/+6Ad2mO
バーナードの扱いも中途半端だよね。
棚橋とじゃ、ヘビーとジュニアの対決だもん。
ホントはバワー負けしない中西との対決を売り物にしたいんだけど…しょっぱいだろうなぁ
136 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 00:27:25 ID:vAMBJ6dZO
いつブロンドアウトローはいなくなったのですか
137 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 00:39:18 ID:Dy8YSXjWO
真鍋と大仁田…アクシデントから発展しましたね…。真鍋、迫真の…。大仁田は何やっても、つまらん奴。
5流だからねw
139 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 14:06:14 ID:zOS+tlbi0
愛してまーすがトップなんだからこれ以上は望めないだろ。
スリングブレイド?は多用するわりにはアレな技だし、フィニッシュがボディプレスってのもなあ・・
でも本当はその下の世代の方々の怠慢が招いたことだな。こんなの王者にしなきゃ
やってけなくしたのは
140 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 14:11:38 ID:zKmsOVSz0
天山と小島の友情ゴッコもうぜぇよな キン肉マンじゃねぇんだからよ
141 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 14:12:05 ID:5VLtne1SO
今年は金払ってまで観る気づおきなかったが
招待券もらったから気が向いたら行く・・・
そんな感じ。
昔は絶対特リンGETしなくちゃ気がすまなかったのに
寂しいな・・・。
142 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 14:12:50 ID:mMHPdskbO
なんだあのバルビーナスとか言う塩レスラーは!!
あんなレスラーあげんなよ
143 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 14:13:52 ID:5VLtne1SO
>観る気がおきなかったが
書き損じスマン
144 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 14:34:12 ID:odpo/mzhQ
辻 帰ってこい
145 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 16:57:16 ID:qeoEkRVq0
天山飯塚やりすぎ
146 :
お前名無しだろ:2009/07/18(土) 17:37:43 ID:WKUokpV9O
>>142 いいレスラーじゃん。元スーパースターだよ
飯塚って何で突然ヒールになったんだよ 昔はピンクのパンツ着て良いやつだったような
148 :
お前名無しだろ:2009/07/19(日) 00:30:21 ID:qNRt+qruO
地方興行ほど、長州や蝶野みたいな知名度のある奴使うべきじゃない?
東京の大会場は、棚橋、中邑が中心でかまわないが…
149 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 00:50:12 ID:Vyo3OIz3O
G1も代わり映えしないメンバーだなぁ。
これで客入るのかなぁ?
G1も20年近くやってたら、企画としては劣化している、もう新しい企画考えてほしいんだけど!
150 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 03:54:44 ID:I3wpz+zj0
また大将戦とかイルミネーションマッチとかがいいな
綱引きとかで
151 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 05:04:13 ID:PDnde/dS0
真壁かをり
最近つまんなくなってきたな
>>147あのままだとリストラされるからだと思う。
154 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 06:24:25 ID:VCOvSTc2O
棚橋ユークスを旗揚げすれば新日は安泰
すべて俺の妄想 調べてないからわからんけど
>>120 プレミアム去年で打ち止め→ほされる 誰も相手してくれない
今年の武藤蝶野対談でも「おまえ最近試合出てないよな」活!
蝶野大好きだから悲しい
(レッスルランドは誰興行かはしらないw中西が力道山コスとかしてたやつ)
>>121 >>132 珍しくヒール軍団が2軍いるからしょうがない
のと、「客席」で暴れさして来場者を楽しますのが最近の親日
コアなファンはあきるよね!
アポロVSユニオーネ たしかに最近興行ある度にある試合(ノ∀`)
稔→なぜかフリー転向(今は全日かな?) タイガーベルト保持 金本(引退考えてる?)スパジュニ優勝したからベルト戦
外道(けが?)邪道「だって外道が…」 ノーリミット→TNAレンタル中? 今年の最初は見たw
井上はヘビー ライガー1人でポツーン(タイガーがブラックに対して異常な行動した興行でせっかくの大会がぁぁアイツガァアイツガ!ってまじ泣きしてた驚いた)
ジュニア人材数が…つーかミラノヘビーさせろ
>>126 それは言える(ノ∀`)
プロレスは「団体」ではなく○○所属「ジム」として統一興行すれば良いんだよな…
今だに分裂がたえん なに?イノキゲノムってw ハッスルに小川返してやれよ…坂田じゃ無理ぽ
書き忘れ
例えば俺が女として稔FAN ご当地キタ――(゚∀゚)――!!
あ、あれ?いない んじゃいーやぁ になる…
毎回放送見てるわけじゃないからあれだけど地上波あるんだから選手の抜けたコメント修業先等
ブラックにせずに放送して欲しいよな 脳裏に焼き付けてこそドラマになる
そうしたら戻ってきた時にこのやろう帰ってきやがったなぁ!!って思えるのに…
いやFANクラブの人は知ってるのかわからんが なぜ稔はフリーになったんだよ!!
タイガー育てる前に流失危機盛り上げてくれた稔さん大切にしろよ…過去最高の防衛数なんだろ稔さん
157 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 10:49:01 ID:66zM+pH2O
稔はずっと不満があったみたいだけど、毎日毎日同じような相手と試合組まされて嫌になったぽいね
ぶっちゃけ今の新日Jr.のメンツは微妙だしね
フリーになることで闘いたかった相手(カズハヤシ、近藤修司など)とやれてすごくイキイキしてるし、稔にとっては良かったんじゃないかな
30代後半に差し掛かったところで、レスラー人生で悔いを残したくなかったんだろう
給料よりやりがいを選んだって事だね
>>157 だね、楽しそうだ
他団体選手との試合 シングル試合なんて相当見てないから 俺も嬉しい
皆の中でドラマが残ってるはず、闘魂「ヒート」(゚Д゚エッ? そう黒歴史でも好きなんだ俺 稔が!
「この!すっとこどっこい!」
159 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 11:38:40 ID:zSO2oOv0O
新日の地盤沈下、見るに堪えないね
猪木時代の過激な試合は何処に行ったの?
猪木末期なら全日の四天王プロレスの方が過激だったよね
ジュニアでもノアの青木頑張ってたし、でもノアジュニアの中では青木はトップではないし丸藤、kENTA、金丸あたりが出てたら優勝確実だったよね
ヘビーの後藤、杉浦なんて論外
後藤は去年のG1、春のニュージャパンカップて優勝したのにあれだよ
杉浦もノアの中堅だよ
161 :
お前名無しだろ:2009/07/20(月) 17:35:10 ID:Vyo3OIz3O
長州の遺恨五番勝負!
vs健介
vs谷津
vs西村
vs大谷
vsゴマシオ
162 :
お前名無しだろ:2009/07/21(火) 03:37:14 ID:Bahtso3yO
長州vs西村、ゴマシオのハンディキャップマッチでもいいよ
長州、大仁田vs健介、谷津もいいんじゃねぇ♪
ケイオスvsGBHとかジュニアの試合は本当に面白い。
ただ現チャンプの試合があまりにも糞すぎるだけ。
164 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 01:53:28 ID:PKHmin7LO
棚橋や中邑、もっとバラエティーに出ろって、そうせんと知名度上がらん!!
なんか一気に失速したな
中西ベルト取って少し経った辺りから
同じ奴が何度も巻いているIWGPなんかに価値はない
ホーガンとか猪木や藤波、長州達が争ってた時代が神すぎたな
167 :
お前名無しだろ:2009/07/22(水) 23:17:59 ID:PKHmin7LO
永田、中西、天山は、華が無さすぎる…
スレタイみたいな事考えてる人って「オレタチの新日をこんなにしやがって!」て怨念があるんだろうね
でもそういう人たちが会場にお金落とさなくなったから新日も違う方向いったんだろうな
可愛そうだと思うが気分を切り替えられることを祈るよ。見続けるにしろやめるにしろ
169 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 02:06:47 ID:plEHWtg9O
今の選手は確かに気の毒だとは思う。
昔は今と比べて、いろんな意味で恵まれてたよ、それなのに、単純に比較するのは可哀想な気がする。
ただ、もうちょっと、やりようがないか?、とどうしても思うんだよなあ…結構、そう思っている人いるんじゃない?
>>169 いや〜、あなたは良識的な人みたいだけど、懐古厨はそこまで考えてないよ、多分。
美化された思い出と現在を単純比較してるだけの人が多いと思う。
自分は三銃士世代だけど、今は今で普通に面白いと思うけどね。
たしかに小粒になった感は否めないけど今だに毎週見てるし。
安っぽくてコアなファンだけが沸いてるから受けてると勘違いしている
パフォーマンスと訳分からない技は一切禁止
ノアみたいな大技オンパレードなんて論外で、新日らしい殺気と間合いで勝負
1980年前半あたりの技のみで迫力を魅せつけるだけで変わる
ゴツい連中の単純なぶつかり合いが本質だからな
それだけの資質を持った奴らはいる
会社方針で棚橋っちゅー奴がエースらしいが
中西永田が会社の台本破って無表情で半殺しの目に遭わせて
今度は中西と永田が無表情でバチバチやるだけで流れは変化する
田尻はねーな
真面目モードでも今まで通りでも何やっても予想が付く
つまんねーバンプ
>>172 あぁ、田尻はないわ。
G1に絡んでほしくなかったよ。
中西はプロレスが下手すぎる
176 :
お前名無しだろ:2009/07/23(木) 19:31:32 ID:8Cs200JR0
新日は面白いんだが、チャンプがへぼすぎるだけ。現チャンプが欠場中だった頃の
新日本の後楽園ホール大会は神興行連発、毎回期待を裏切らなかった。
ただ、現チャンプが帰ってきたらメインがクソ過ぎて会場には行かなくなった。
いずれ、現チャンプが陥落したらまた会場に復活する。
・nWoというヒールユニット
・武藤の華やかさ
・橋本の説得力
前の世代が偉大過ぎたんだよ…
今のプロレスだって面白いんだけど、三銃士以上の試合内容をしないと、プロレスはつまらなくなったってファンが離れていくのは当たり前かと
IWGP第30代 安田忠夫 2002年2月16日 両国国技館
これが忘れられない俺がとおりますよ
180 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 01:38:56 ID:NfLrVLofO
棚橋って、やっぱり小さいんだよね…藤波も小さかったんだけど、棚橋の場合、なんかイマイチ軽いんだよね〜、存在感というかなんというか…
ああいうキャラクターでいってるから、余計にそう感じるんだよな〜個人的に。
>>178 たしかにnWoは格好良すぎた。
アレを超えるのは期待するほうが酷。
今も頑張ってるとは思うんだ。
182 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 02:51:17 ID:elCxFuyQ0
新日で結婚公表してない選手っている?
平澤、矢野は昨年結婚。。
183 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 03:46:43 ID:39ryl8xuO
とりあえず金本なんとかしろ
184 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 04:04:29 ID:Y0Klf3oAO
新日最高↑↑
185 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 04:16:20 ID:GVLo79gzO
矢野とかは凄いレスラーらしいレスラーなんだが中邑が半端なのが良くない
橋本がいた頃みたいな破天荒な奴も今はいないしな〜
186 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 08:12:02 ID:2Fy4wCRIO
前田や佐山みたいな短気でキレやすいキチガイを10人ぐらい入れたら活性化できるかな?
187 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 08:54:28 ID:AFXbxX+XO
お鉄
188 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 15:59:24 ID:0/fxz4aIO
>犬猿の仲のミラノとタイチが組んで〜
元々、何が原因で不仲だったの?
189 :
お前名無しだろ:2009/07/24(金) 16:19:54 ID:QxEt7q3PO
>>188 チクタクバンバンで息が合わなかったから
190 :
お前名無しだろ:2009/07/25(土) 01:17:13 ID:nMpnKTzPO
今のプロレスラーは、本名でやってる奴が大半だけど、もっとインパクトのあるリングネームでやってほしいっす
>>190 長州力、上田馬ノ助、グレートカブキ、グレートムタ、ザ・コブラ…
ミルマスカラス、タイガー・J・シン、マスクドスーパースター…
昔は神懸かってたもんな
タイチはフリーだからあれだが
「裕次郎」 岡田「かずちか」 いいじゃないか和風で(ノ∀`)
つーかタイガーはもう素顔で戦うべき 次のライガーことマスクマンヒーローにはなれん
金本の位置を継承した方が良さそう、イケメンぽいし
193 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 02:18:38 ID:tPqNWeOmO
一言で言えばタイチ要らないな
カズシみたいに塩レスラーだし
194 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 02:41:35 ID:9rGy+c9vO
そうだよな
塩レスラーにイカレスラーといらないものは捨てないとよくないな。
195 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 03:13:26 ID:wMc8fBObO
ヘビーは今の選手好きだけど、ジュニアがいつまでもベテラン頼りだよなぁ
4虎も虎の威を借りてるだけだよ
>>181 今年の1.4で、またケビンナッシュが見れたんだ 嬉しいかぎり
197 :
お前名無しだろ:2009/07/26(日) 23:00:33 ID:rxDIVzHmO
バーナード、最近パッとしないなぁ…
思いきって、キャラ変更して、ベビーになれば
>>196 もうナッシュくらいの選手は試合が見れるだけでレアだしねw、内容はともかく
199 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 19:54:46 ID:e6qBsYxeO
最近新日本マットでヒロさんのセントーンが見たいと感じてならない
あれほどの職人レスラーは今はなかなかいないよ
棚橋、最近パッとしないなぁ…
思いきって、キャラ変更して、ヒールになれば
愛してませーん!とか言ってさ
201 :
お前名無しだろ:2009/07/27(月) 20:20:32 ID:KEKfpkdeO
愛してまーす自分をとかな
オレが脚本家なら、棚橋は即刻ヒールにするよ
目の下を黒く塗って、ニタニタ笑いを浮かべながら入場
試合は激しい股間打ちの連発、ヴァリエーションは豊富で、変な体位からでも繰り出す
フィニッシュも金玉打ちからの首固め
IWGPもこれで防衛する
ズコー(´ω`)
2行目YAMATOじゃねーか
黒ハルクをパクって黒棚橋
ユークスなにやってんだ
そろそろレッスルキングダム売れなくても発売しろ
棚橋は小橋や三沢とシングルやってくれないかな この2人じゃハイフライフロー如きじゃ3カウント取れるわけないよな
大胸筋倶楽部っけな?名前は覚えてないが
武藤一派は上半身に力を入れてる、プロレスラー見た目が大事だと
武藤、小島、邪道、外道、棚橋等・・・
筋肉つきすぎて歳をとったらスープレックス系できなくなるから(投げっぱなしはできる)
トップロープからの決め技はしょうがないんだよな
最近なんで真壁、キングコングニーしないんだろ
トップロープからの〆技もってる貴重な選手なのに・・・
真壁はいい加減、投げ技かオリジナルの寝技覚えたら爆進すると思う
糞つまらない件飽きた。
212 :
お前名無しだろ:2009/08/01(土) 08:29:07 ID:DbWZNhcqO
ハイフライフロー(膝抱込み→普通のボディプレス)
棚橋程の身体能力があればシューティングスタープレスくらい出来るだろ
スイングブレイド(ほぼランニングネックブリーカー)
若いのに少し楽しすぎてるな棚橋
もう少し難易度高い技を使用しろよ
213 :
お前名無しだろ:2009/08/02(日) 08:45:14 ID:Gn4/xdQQO
棚橋が乗った御輿を中邑、後藤、矢野、真壁、永田、中西、天山、飯塚が担いでいる姿が見えるな。
まあ〜会社の為なんだろうが見ているとつまらない
本当の実力的には中西、矢野とかの方が強いだろうに
学生プロレス>アマレスって部分で泣けてくる
>>206 『チョーシューサクセスモード』とかあれば買うぜ
ゲームの目的は「革命戦士の"維新"を達成すること」
かませ犬発言でなんとか浮上を狙う低迷レスラーの、
WJ崩壊までをシュミレート
序盤は「怪物」相手になんとか60分もたせる体力を養成しなくてはならない
「怪物」は能力が半端ないので油断してると敗北→ゲームオーバー
中盤は「ゴマシオ」と組んで「アゴ」との権力抗争
サイパン合宿も忘れるな
インディー批判もやっちゃうよ
終盤では引退したのに「ジャドー」とアングル組んで復帰
「チンタ」と遺恨凄惨
そして、いよいよWJ旗揚げ
ここでの身の振り方によってはifルートの"WJ成功エンド"に突入する
それ以外は基本的にゲームオーバーかバッドエンド
チョーシューは見事、"革命"を達成することができるのか?
215 :
お前名無しだろ:2009/08/03(月) 14:42:25 ID:MZvoOQZP0
げろげろげ〜♪
216 :
お前名無しだろ:2009/08/04(火) 20:52:14 ID:UPFcRU5xO
そう言えば少し前に長州力のスロットがあったけど
あれってどうだったの?
つまらなそうだから一回も打った事が無かったんだが…
今にして思えば撤去前に一度打っておけば良かったな〜
>>216 長州が相手をフォールすればボーナス確定なのだが
通常時演出で石井ちゃんに試合をまかせて長州はコーナー待機。
重複役を引くとタッチして入ってきてラリアット一発でフォール。
長州の手抜き試合っぷりがパチスロでまで見れるとは思わなかった。
218 :
お前名無しだろ:2009/08/06(木) 00:16:21 ID:LAyBcaAyO
素晴らしい(笑)
そんな台打ちてぇ〜
219 :
お前名無しだろ:2009/08/12(水) 23:55:15 ID:yZRn+vfX0
棚橋エース路線やめてくれ
220 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 01:10:39 ID:vHE7adhdO
中邑や後藤よりはイイと思うけどな
真壁や矢野はエース無理だし
やっぱ永田→棚橋路線しかない
221 :
jdj@:2009/08/13(木) 15:59:37 ID:dZ3qeYa6O
棚橋、中邑つまんね〜新日も終わりだな。
222 :
お前名無しだろ:2009/08/13(木) 18:41:10 ID:vHE7adhdO
新日本を愛してくれ
愛してま〜す♪
224 :
お前名無しだろ:2009/08/14(金) 00:51:05 ID:ywYULH3+0
エース棚橋、TAJIRI戦落として愛の劇場は終・・・。
225 :
吉江:2009/08/14(金) 07:51:00 ID:akjNwRyHO
棚橋ざまぁwwww
226 :
お前名無しだろ:2009/08/16(日) 08:41:59 ID:pS2AHh5eO
G1が予想の通りの結果になってしまったのでつまらん
TAJIRIも役目が見え見えで意外性が無かったな
M1もそうだが完全な出来レース
227 :
お前名無しだろ:2009/08/17(月) 07:31:53 ID:OUnZynk00
予選のアナウンサー+解説の話で大方結果が予想できるのは何とかして欲しい
228 :
お前名無しだろ:2009/08/19(水) 07:43:20 ID:YZrMBhydO
正解率80%のG1ってのも何か微妙だよね
中邑が全勝→決勝敗退だと思った奴95%は堅い
229 :
お前名無しだろ:2009/08/19(水) 07:55:52 ID:NpseGyBEO
一頃に比べりゃ段違いによくなったよ
230 :
お前名無しだろ:2009/08/20(木) 17:31:47 ID:jve5EYrhO
19年間もやって外敵に優勝させないってのもプロレスはヤラセだって言われる理由
お笑いのM1だって松竹のますおかや人力舎のアンタ優勝させてるからな〜
来年あたり記念すべき20年目で初めての外敵優勝があっても良いと思う
それも意外な選手が良いんじゃないかな藤田とか吉江あたり
今年の真壁優勝は良いんだが、その後に期待出来ないのが…
中邑を倒してIWGPまいて矢野とシングルなんだろうな
安易でつまんないけど
えっ?
来年は引退をかけた極悪バタフライが優勝で間違いない
つーか頑張って欲しい
232 :
お前名無しだろ:2009/08/22(土) 20:12:48 ID:J00/Ghe3O
G1後に棚橋を休ませるのは如何なモノかと…
猪木時代なら間違いなく強行出場だけどな
233 :
お前名無しだろ:2009/08/22(土) 20:16:51 ID:LoKmkx7tO
>232 怪我の度合い知ってんのか馬鹿
234 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 09:00:06 ID:hYzREJ5zO
>>233 チンカス野郎!!
実際大した怪我で無いんだがな(笑)
235 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 09:14:02 ID:MNIWreQE0
また刺されたのか?
236 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 13:16:49 ID:hYzREJ5zO
実際かすり傷レベル
ビートたけしや千原Jr程じゃないし
237 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 13:21:20 ID:4I/Lo7gEO
>234 低脳 低収入 低学歴 乙
238 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 13:22:54 ID:4I/Lo7gEO
>236 お前の物事に対する基準は『お笑い』かw
低脳のレベルはそんなもんだよな
239 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 13:29:21 ID:NKCkN9l9O
なにげに新日ヘビーの試合もノアのヘビーみたいにグダグダ化してきてないか?
240 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 21:27:04 ID:NEDh+42a0
キラーカーンを特別レフリーに据えれば
もっと客が呼べると思う。
241 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 21:53:49 ID:hYzREJ5zO
>>237 君の自己紹介はその辺にしなさい(笑)
>>238 低脳君よほど悔しかったんだね(大爆笑)
242 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 22:00:12 ID:4I/Lo7gEO
>241
糞でも食って出直してこいよ
(笑)
(・∀・)ノワヲタが
243 :
お前名無しだろ:2009/08/23(日) 22:01:53 ID:8YkTK2kEO
棚橋ただ休みたいから怪我って事にしてるんだろ
永田→天山→棚橋など毎シリーズ交代で誰か休んでるだろ
そうしないと一年間の長丁場は乗り越えられん
他の団体みたいに月1〜2回って興行数なら別だが
244 :
お前名無しだろ:2009/08/24(月) 23:20:33 ID:g/B5DjIEO
やっぱり大した怪我じゃなかったをだな(笑)
245 :
お前名無しだろ:2009/08/25(火) 02:45:05 ID:8gvPEW+JO
>244
『なかったを』?
『なかったを』?
日本語不自由なの?
馬鹿なの?
チョンなの?
死ぬの?
246 :
お前名無しだろ:2009/08/26(水) 17:56:07 ID:UDUAF/Pq0
247 :
お前名無しだろ:2009/08/26(水) 18:05:51 ID:iK5xjeS50
新日も打ち切りなの?
248 :
お前名無しだろ:2009/08/26(水) 18:16:46 ID:3x4JFWWyO
そうらしい。まぁ見ないからいいけど。
永田VS飯塚のチェーンデスマッチ?をニコニコで見たんだが
超面白かった
もうこれしかないという気さえする
腹筋が次の日痛すぎて仕事にならなかった
250 :
お前名無しだろ:2009/08/27(木) 22:56:26 ID:Ed6hT+QyO
テレ朝深夜番組打ち切りしても良いから朝5:00くらいからワープロ放送しろ
251 :
お前名無しだろ:2009/08/27(木) 23:43:38 ID:vML2RWaU0
252 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 23:15:05 ID:WZl5KmL00
バーナード・ノートンとか動けない外人大好き新日。
愛してまーすwww。
253 :
お前名無しだろ:2009/08/28(金) 23:29:04 ID:71GqVS/RO
ドラゲーだけでいい
255 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:27 ID:KTPSmljKO
そこそこ面白いと思うけどな
256 :
お前名無しだろ:2009/08/30(日) 20:18:25 ID:4Sn3agItO
国際プロレス復興計画
ノアと新日本を統合して新国際プロレスを設立
全日本と興行戦争をする
257 :
お前名無しだろ:2009/08/31(月) 20:48:40 ID:d2Bqbwra0
最近、よくセコンドが試合の邪魔してるよな、おとなしくしとけw
258 :
お前名無しだろ:2009/08/31(月) 20:50:26 ID:cEoD3Be+0
新日本はやはりイデオロギー抗争と格闘技線路線がカラーだったのかな
と思う。
259 :
お前名無しだろ:2009/09/01(火) 02:26:55 ID:vfc/LX7J0
ここ2年は面白かったのに
また急激につまらなくなったなぁ
260 :
お前名無しだろ:2009/09/02(水) 20:52:51 ID:hu90MGn5O
真壁が面白くしてくれるよ
261 :
お前名無しだろ:2009/09/02(水) 20:55:31 ID:/HkACbHT0
>>260 話題で?試合内容で?
雑草の真壁が成り上がっていくのには賛同できるが、肝心の試合内容は寒いよな
真壁の人気に試合内容はついてくれば面白いと思うけど。
262 :
お前名無しだろ:2009/09/02(水) 22:01:26 ID:6FZOj3FBO
真壁いいとこまでいったのにな。37歳ならもっといい試合できるだろ
263 :
お前名無しだろ:2009/09/03(木) 21:42:18 ID:8mYZ6kfYO
刀義兄ぃ〜格好良すぎ
264 :
お前名無しだろ:2009/09/05(土) 15:29:09 ID:fIR6K9i30
真壁はキングコングを商標登録ってショッパイことしてくれるなあ
265 :
お前名無しだろ:2009/09/05(土) 15:56:26 ID:GnUC9IMOO
266 :
お前名無しだろ:2009/09/06(日) 16:35:43 ID:0/M/Tox8O
伝説のブロディを劣化させちゃいかんぞ
正直、真壁は嫌いじゃないが…
オリジナリティを出すべき
267 :
お前名無しだろ:2009/09/06(日) 16:39:49 ID:bAsl3Ehk0
つーか、チビがキングコング名乗るなよ
本間って試合してんの?新日じゃセコンドでしか見た事ない
269 :
お前名無しだろ:2009/09/12(土) 19:40:11 ID:5iRlBc7OO
格闘技路線の暗黒期よりもかなりマシだろ
外敵天国、アルティメットクラッシュ、曙、レスナー
ひどすぎ
270 :
お前名無しだろ:2009/09/12(土) 19:46:51 ID:o/cBDU/mO
>>269 アレはマジで酷かった…
今はまだマシになったよね、あの頃に比べると
まだまだ頑張ってほしいけど
272 :
お前名無しだろ:2009/09/12(土) 21:30:59 ID:pFiMF7/N0
猪木色が消えてから観なくなったなぁ。
流行らんスレだなw
アメトークで話題に上がった
平田が放送されてて笑ったw
275 :
お前名無しだろ:2009/09/15(火) 20:46:42 ID:e2NBupJgO
多分、越中ブームの次は平田ブームをおこそうとしたんだな
しかしザ・コブラの方がインパクト強かったな
276 :
お前名無しだろ:2009/09/15(火) 20:50:15 ID:maAZzwUF0
レスナーは良かっただろ
史上最強じゃね?
277 :
お前名無しだろ:2009/09/15(火) 20:54:45 ID:s4DiFPmh0
UFC現王者を寝かせたカート・アングルを中邑、棚橋とどうでもいい選手に
2度も寝かせた新日本の政治力はガチ
ぬるい試合内容。くだらないアングル。
しょうもないキャラ作り。安っぽいマイク。
279 :
お前名無しだろ:2009/09/20(日) 22:13:03 ID:MWuBc0rpO
役者(レスラー)の演技力はいい線いってます。
でも、脚本(ブック)がどの団体より悪い。
レスラーが我慢してるのは…よほど給料がいいのかな?
280 :
お前名無しだろ:2009/09/20(日) 23:05:11 ID:06NwOfGw0
>>61 きっとアンディエフの方が強かっただろう
ハシミコフとは別格だったっていうから・・・
話はね
>>69 気の利いたツッコミ誰もしてくれなかったねwww
ブラックキャットの海賊男が最後の金曜ゴールデンだったからな
>>122 もう新日本は全く別のものに成り代わったんだろうから
昔と照らし合わせたりするのはヤボだよ
昔話のほうが面白いんだしさ
>>166 猪木、ハンセン、アンドレ、ボック、バックランド、シン、ローデス、ホーガン、初代タイガー、Jrの藤波、荒川真のとき・・・
その日のパンフの対戦カードにこれらみんな名前が載ってた時が、超・神
>>276 アンディエフなんじゃないの?
見た事無いから断言できないけど・・・
全盛期のローラン・ボックと全盛期のアンディエフは夢物語
281 :
お前名無しだろ:2009/09/30(水) 01:04:02 ID:emvkLBpSO
巡業だとメインに近くは六人〜八人タッグ多すぎるよな
棚橋や中邑は毎試合シングルでもエエと思うんだが
282 :
西岡徳馬書店:2009/10/01(木) 03:56:50 ID:7jKBySRo0
飯塚のジョバーぶりはどうなのかねぇ。
杉浦より全日の諏訪魔を出した方が良いんでねーの。
283 :
お前名無しだろ:2009/10/03(土) 23:34:39 ID:Xk9XBaxfO
むしろ諏訪間VS杉浦の方が見たいな
284 :
お前名無しだろ:2009/10/04(日) 13:28:29 ID:T+YPnIve0
今日久しぶりにワープロ見たが、飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
285 :
お前名無しだろ:2009/10/06(火) 16:24:21 ID:d2TNFFKd0
盛り上がってないアゲ
286 :
お前名無しだろ:2009/10/06(火) 16:44:52 ID:yCDIW5aw0
昔からこんなもんだろ
色々アングルが解決したり、次のストーリーに移ってから
ああ、あの頃はあんなだったなーって思い出を美化して楽しむプロレス
試合内容はあんまり覚えてないけど
試合後のインタビューや全体のストーリーは覚えてる
てか今の棚、邑、壁、らのメインの面子や実力からすれば
結構良くやってるほうじゃねーの
288 :
お前名無しだろ:2009/10/06(火) 17:22:33 ID:yCDIW5aw0
基本は出来てるね
もっと体作ってからでないとなんとも言えないけど
断崖技はまだ早いと思う
289 :
お前名無しだろ:2009/10/06(火) 20:20:31 ID:R9dp5oQhO
稲川を応援する人は死んだのかなー♪は断トツでツマラン。
否めない。
>>288基本が出来てる
そうですか
本人喜びます
肉食わせて体作らなきゃと思うですが
好き嫌いが激しくミルクしか飲まないんで
困ってます (´・ω・`)
292 :
お前名無しだろ:2009/10/10(土) 07:56:28 ID:AJ5j7hOI0
>>281 >>282 >>283 >>284 さすがだwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の新日ファンは昔の新日にコンプレックス抱いている姿がよく判るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293 :
お前名無しだろ:2009/10/10(土) 09:59:22 ID:SXmZyvpX0
飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
飯塚が真壁に控え室でイス攻撃していたがなんでだ?
なんでだ?
なんでだ?
なんでだ?
なんでだ?
飯塚がスキンヘッドなのはなんでだ?
294 :
お前名無しだろ:2009/10/10(土) 23:24:43 ID:mbjgv7dLO
棚橋もシューティングスタープレスくらい使えば良いんだが
295 :
お前名無しだろ:2009/10/11(日) 22:38:31 ID:yyDB4VBO0
>>1 ,. ' " "ヽ
, ' ; ; ";
,' ; ,─--、___ ;
'; r" ; '! ;
i"! _ー- -- レ
{ j ` ゜` :.; "゜` |
|; ,_!.!、 ;ノ
人 _---, /
/| ヽ  ̄ /、_
,- ' "( ヽ ` ー "/ ヽ`-、_
,. -' \_| / _ ノ \
/ \ ノ'" ヽ つまらないんだったら見なきゃいいだろう!!わかったか馬鹿!!
296 :
お前名無しだろ:2009/10/11(日) 23:12:47 ID:pOW75A/1O
>>294 あんな普通のボデープレスをフェニッシュにするセンス
しかも二連発
しかも相手はわざわざ仰向けに転がる
こんな塩の極みを見せつける選手が現新日のエース
297 :
お前名無しだろ:2009/10/12(月) 14:27:40 ID:xE0V/NM20
296
マジで同感だわ。
そいつは痛め技だわ。
新日本プロレスSP
「真壁刀義〜暴走コングの育て方〜」
【放送スケジュール】
10月 7日(水)午後11:00〜深夜 1:00
10月 9日(金)午後 8:00〜午後10:00
10月11日(日)午後 6:00〜午後 8:00
10月14日(水)午前 9:00〜午前11:00
10月20日(火)午後 6:00〜午後 8:00 他
できたら頼んます・・・
299 :
お前名無しだろ:2009/10/14(水) 18:08:29 ID:tD5rcu0iO
井上はいつまで永田さんとコントやってんだよ。
井上はさっさとヒョードルかミルコ倒してこいや。
そうすりゃ永田さんなんて井上見た瞬間にタートルポジションだろ(笑)
300 :
お前名無しだろ:2009/10/16(金) 01:19:11 ID:zfke9jlS0
棚の必殺技に説得力がない。
イコール見ごたえがない。
301 :
お前名無しだろ:2009/10/18(日) 20:26:21 ID:xhUTrQe70
棚橋はいちいちムーブが新人くせえんだよw
302 :
お前名無しだろ:2009/10/18(日) 21:30:11 ID:5/CqpFg+O
303 :
お前名無しだろ:2009/10/18(日) 21:36:13 ID:aFr0AqaJO
青義軍最高
304 :
お前名無しだろ:2009/10/18(日) 22:59:09 ID:3ABkoqn+O
青義軍に天山って…
完全にスクラップ工場じゃないか?
格好悪い
中邑やGBHにすら相手にされないよ
305 :
お前名無しだろ:2009/10/18(日) 23:07:23 ID:9h7vH7+YO
306 :
猛牛アサシン:2009/10/18(日) 23:10:38 ID:kkIFCCr6O
307 :
お前名無しだろ:2009/10/19(月) 20:00:20 ID:EN7YJPA1O
一年の半分以上怪我で休むような選手は最強とは呼べないな
フル参戦している中西さんの方が最強と呼ぶに相応しい
308 :
お前名無しだろ:2009/10/19(月) 20:32:39 ID:nTlKJlpo0
昔みたいな新日と全日が冷戦みたいな状態になってて
空想で三沢最強、いや、武藤最強だからって言ってた中学高校んときが
一番面白かったな〜ボーダーレスかしすぎてつまんなくなったね
309 :
お前名無しだろ:2009/10/19(月) 20:49:39 ID:4zvpPkaL0
だって棚橋はレスラーというより
「そのへんのカッコつけたがりあんちゃん」だからw
310 :
お前名無しだろ:2009/10/19(月) 21:05:40 ID:xJaKNSANO
>>308 それは思う。今はもう交流戦とかマンネリしてビッグマッチでも似たようなカードばかりだしツマンネー
各団体人材不足でスターレスラーが少ないからしょうがない。
今の新日なんて中邑棚橋後藤真壁で回してるようなもんだし。何回同じメンツで選手権してんだよって話。
もうメジャー団体は全部合併した方がいいんじゃないか
312 :
お前名無しだろ:2009/10/23(金) 20:29:18 ID:xkk9xjaxO
もう一通りカード見ちゃったからプロレス界は終わりじゃないか
衰退している業界だし無くなってもエエと思います
313 :
お前名無しだろ:2009/10/23(金) 20:33:47 ID:LH4O77kKO
未だに事件後の長州VS前田を見れなかったのが悔やまれる。
314 :
お前名無しだろ:2009/10/23(金) 21:17:12 ID:p6cIwr0yO
第三世代までは新日本プロレスって感じだったけど今はなぁ
中邑、後藤、棚橋は違うプロレス団体見てるみたい
でもまだ中邑はIWGP初の時はニュースターみたいな感じでよかったなぁ
神戸の中邑vs真壁以外は今年のIWGPのタイトルマッチは全て棚橋絡みか・・・
いい加減に吐き気がするわ。
棚橋はクズでプロレスも取り巻きのヲタ(週プロ含む)も最悪のクズだけど、それ以上に
新日のフロントの馬鹿さ加減には辟易する。
中西が獲った後に色んな防衛相手を想像して楽しんだ、永田、小島、田中、大森・・・
すぐにクズ橋のリベンジマッチってあるかよ。
で、今度は中邑が獲って後藤、永田あたりなら面白いと思っていたのに
またクズ橋w
マジでフリーになれって。もういらね。
316 :
お前名無しだろ:2009/10/24(土) 13:37:39 ID:rHj3NlXP0
見なきゃいいんだよ。
もう親日君も終わってるんだから。
317 :
お前名無しだろ:2009/10/25(日) 09:01:41 ID:JqYeiV7X0
ワールドプロレスリングも終了でいい。
試合の流れを完全無視の糞編集。
318 :
お前名無しだろ:2009/10/25(日) 11:09:56 ID:+XXbdK8PO
魔界倶楽部とかクレイジードッグスがいた頃までは面白かったと思う
あん時の軍団抗争は面白かった
今のユニット編成って、組む必要性がよくわからないチームばかりだしね
ライズとかGBHとかケイオスとか
319 :
お前名無しだろ:2009/10/25(日) 11:44:39 ID:mea6Ssi0O
永田さん、中西がコントに夢中。牛さんボロボロ。壁になるベテランがいない。
若手と中堅ばかりで試合レベルが下がる。客も減る。
320 :
お前名無しだろ:2009/10/25(日) 23:38:16 ID:JUEVuYsQ0
永田、中西、天山ホントに糞だな。
321 :
お前名無しだろ:2009/10/25(日) 23:54:11 ID:mea6Ssi0O
永田、中西、牛さんは全日系の同期に比べたらすばらしい。
322 :
お前名無しだろ:2009/10/25(日) 23:59:53 ID:uVgGpoVc0
中古DVDショップに長州vs蝶野vs天山とかアルティメットロワイヤルとか
入ってるのが売ってるんだけど、ぶっちゃけオモロイ?
>>295 馬鹿だね。今の時代、一人でもプロレスに興味持って欲しい人間が欲しい時期なのに。
つまらないなら見るな、って?
そんなこと言ってるとプロレス村には誰もいなくなりますよ。
295みたいな馬鹿ばっかだから今の有様なんだろうな。プロレスって。
総合人気が再燃すれば中邑vs柴田DREAMで組ませてそこからドラマ作ってお客さん呼び込むとか出来るのにね
325 :
お前名無しだろ:2009/10/27(火) 21:11:51 ID:Y6XtzJ870
>>322 3人とも試合内容は超塩だからな・・・。
そんな試合イロものだろ。
326 :
お前名無しだろ:2009/11/07(土) 10:29:16 ID:vZ4dU94LO
柴田は生き方が格好良いからな〜応援したくなるけど中邑は色々言っても会社の飼い犬だからな
総合で初戦こそ勝ったが外人相手に負けっぱなし、主催者に強引に組まれた
日本人相手の勝ち試合w
かっこいい〜
兄貴分の船木は今さら全日入りだってw
かっこいい〜
328 :
お前名無しだろ:2009/11/07(土) 11:01:57 ID:LxPnIIbm0
何を言っても今さら。
329 :
お前名無しだろ:2009/11/09(月) 20:38:00 ID:EJ2aFQZSO
中邑
ごめん、君失笑だわ
何がしたいの?
330 :
お前名無しだろ:2009/11/09(月) 20:41:23 ID:U/xUK6kV0
中邑はチキン野郎
331 :
お前名無しだろ:2009/11/09(月) 20:57:50 ID:49Yxpe2tO
今の珍日が糞つまらないのは同意するよ
でも…某メタボ裸踊りお遊戯集団は今も昔も糞つまらないよね
ってか面白かったコトがチンカス程もない
スレチなのは認めるが…此処はゴミ屑の様なキチガイノワヲタの集まりなので書き込んでみた。
332 :
お前名無しだろ:2009/11/09(月) 21:04:11 ID:pO/Zej9GO
総合人気でプロレスを捨てたファンがプロレスに戻りたがっている。
温かく迎えようじゃないか。
そうすればプロレスは復興する。
333 :
お前名無しだろ:2009/11/09(月) 21:08:27 ID:U/xUK6kV0
中邑はチキン野郎
>>331 あんなもんと比較したってしょーがないだろ。
その語り口じゃノワヲタと同等だぜ。
ここでは新日のつまらなさを語れや。
335 :
お前名無しだろ:2009/11/11(水) 11:43:12 ID:/BvChF850
第四世代が糞。
どこも一緒だけど。
中西・永田・天山・・・糞まみれ。
336 :
お前名無しだろ:2009/11/12(木) 11:51:49 ID:8/693M05O
アイアンフィンガーって(笑)
337 :
お前名無しだろ:2009/11/12(木) 14:00:47 ID:ioIn7ZlA0
中邑は塩の王様
338 :
お前名無しだろ:2009/11/12(木) 14:17:56 ID:9hVXWxPcO
中邑中傷してるのは同じ新日内の棚橋ファン
情けねー負けたからって叩いてんじゃねーよ。
中邑のおかげで退団免れたのに感謝どころか叩きかよだから棚橋もファンも糞だって言われんだよ恥を知れ
339 :
お前名無しだろ:2009/11/13(金) 08:40:28 ID:D+n0oBBFO
最初から退団なんかする訳ないじゃん。
マジキモい
340 :
お前名無しだろ:2009/11/13(金) 08:45:21 ID:rtFS7pMnO
>>338 あんなコント真に受けてファビョるなよwww
目糞が鼻糞を笑ってるようにしか見えないから落ち着こうな
341 :
お前名無しだろ:2009/11/14(土) 12:12:45 ID:ntMfu8eo0
その前にファビョるってなんだよ??
342 :
お前名無しだろ:2009/11/14(土) 12:21:05 ID:qqhtBthV0
ファビョる知らないのかw
俺も知らない。
343 :
お前名無しだろ:2009/11/14(土) 18:49:34 ID:X/+djPwq0
親日も1時期に比べればがんばっていると思うんだがな
中邑と大谷の煽り映像はめっちゃよかったぞ
344 :
お前名無しだろ:2009/11/15(日) 20:13:58 ID:HRMzIKMVO
これからはリアル路線変更で中邑が面白くしてくれるよ
345 :
お前名無しだろ:2009/11/15(日) 20:32:26 ID:3PILSKsyO
その通り
346 :
お前名無しだろ:2009/11/22(日) 08:42:14 ID:5GL/r/n6O
棚橋→中西→棚橋→中邑と一貫性が無いから嫌いです
347 :
お前名無しだろ:2009/11/22(日) 08:46:55 ID:Qyuv41+tO
中邑と4虎がシングル王者ってしょっぱすぎるだろ
348 :
お前名無しだろ:2009/11/23(月) 13:59:58 ID:pZJOE2Xc0
中西終わってる。
あんな糞が王者はムリ。
ブロディとかにしても野獣キャラでも知性がないとな。
傍から見るとあいつはただのバカキャラ。
中邑はイマイチ感じがよくないが・・・
それでも今年のプロレス大賞は中邑で決まりだろうな。
350 :
お前名無しだろ:2009/11/23(月) 15:32:32 ID:aMFLKUUSO
プリンス・デビッドがもう中学生に見えてきた…
351 :
お前名無しだろ:2009/11/23(月) 15:35:19 ID:HjpQ888fO
TAJIRIとか出してる時点で終わり。
352 :
お前名無しだろ:2009/11/23(月) 15:51:45 ID:BUKoQ6590
そのTAJIRIのブログで、ノアに上がって下さいと懇願するノアオタww
353 :
お前名無しだろ:2009/11/23(月) 17:27:43 ID:8ePw9ilrO
今から、友達に誘われたから後楽園に見に行くんだけど、五年くらい見てないんだけど、誰を見たら楽しめるの?棚橋?
今の新日は目の超えた元新日ファンには子供だましにしか見えん。
田尻の臭い演技。
社長の臭い演技。
棚橋の開き直ったキャラ。
身内同士のじゃれ合い。
他団体と仲良しこよし。
ぜ〜んぶ、糞つまんね。
355 :
お前名無しだろ:2009/11/28(土) 12:45:18 ID:hMXlPc6O0
目の超えた元新日ファン
新日のプロレスで熱くなってた時点で目は肥えてない。
356 :
お前名無しだろ:2009/11/28(土) 13:25:12 ID:l8uQP3TlO
そもそも「プロレスは頭がいいやつでないと楽しめない」というのが古くさい幻想だよな
357 :
お前名無しだろ:2009/11/29(日) 02:57:26 ID:mg9MP7bbO
棚橋とTAJIRIがシングル後にタッグ組んでチーム3DからIWGPタッグを取り返しそうな気がする。
358 :
お前名無しだろ:2009/12/02(水) 17:26:47 ID:AABueJ97O
まさかドームのメインがホーガン戦とかだったら少しショックだ。
たしかに超人だしレジェンドだけど、あんな老人とのシングルなんて有り得ない。
いくらホーガンが老人でも、今の新日が上から目線で言えるかよ
実質もう無くなってんだよ、新日本プロレス自体は
360 :
お前名無しだろ:2009/12/02(水) 20:18:26 ID:5sP35kOGO
ホーガンはタッグマッチでの出場らしいから、メインはないよ。メインは中邑がベルト賭けて戦うだろ。ただ、新日本の若い世代のシングルマッチって出し尽くした感があるから、挑戦者は他団体の選手じゃなきゃ客が入らない。
361 :
お前名無しだろ:2009/12/02(水) 21:20:24 ID:AABueJ97O
小川辺りが1番適任なんだろうが猪木の持ち駒だと多分藤田やバーネットになるんだろ
ホーガンのパートナーは誰ムタ辺り?
しつこい棚橋プッシュ、クソつまらない棚橋の試合、
それが新日の価値を落としまくり、つまらなくした。
それが無くなったら新日が業界で一番面白い。
俺にとっては、棚橋がベルトを巻いてない後楽園ホールで
最近はハズレがない。
363 :
お前名無しだろ:2009/12/03(木) 17:21:40 ID:oqcXsk0UO
>>361 藤田はもうプロレスのリングに上がらないようなこと言ってたし、猪木とも関係切ったから99%ないと思う。ただ、1%の可能性として戦極が微妙な状態だから、ワールド・ビクトリーロードの経営が本当にヤバいことになったらプロレス復帰なんてことがありえるかもしれん。
364 :
お前名無しだろ:2009/12/03(木) 17:25:40 ID:oqcXsk0UO
>>322 その大会、新日でワースト1のドーム大会だぞ。
365 :
お前名無しだろ:2009/12/05(土) 17:09:33 ID:PUpP19WoO
メインがバーネットじゃ集客力イマイチだよな
かと言って安田とかじゃ話しにもならないし
やっぱり小川かな
366 :
お前名無しだろ:2009/12/05(土) 19:53:54 ID:PtE1QA3fO
ホーガンは断念したらしいな。ただ、ホーガンに匹敵するくらいの選手と交渉中らしい。そんな選手、スティングくらいしかいないだろ。
新日には深みがない
プロレスが薄っぺらい
368 :
お前名無しだろ:2009/12/05(土) 20:52:28 ID:glfOblQLO
>>364 その時はメインが棚橋中邑の初対決だからそこそこ盛り上がった
ワーストは小島vs天山のIWGP、藤波三沢vs蝶野ライガーをやった時のドームだろ
369 :
お前名無しだろ:2009/12/06(日) 05:23:52 ID:jW7XoDLlP
K-1のド迫力ファイト見た後に、ワープロ見たわけだが
何と言うか、ぬるいし、バカっぽいな
今時チェーンとか流血とかアホすぎだろ
このままだとプロレスは嘲笑の対象(見世物)になるだけ
371 :
お前名無しだろ:2009/12/06(日) 11:53:19 ID:Xha2d3Eg0
チャンピオンが防衛したのにブーイングが出る団体ってなんなの(・∀・)♪
373 :
お前名無しだろ:2009/12/06(日) 12:45:43 ID:ZbxtpdGNO
いつまでもバーナードを外人エースにしてる!
棚橋も役不足!
374 :
お前名無しだろ:2009/12/06(日) 12:46:42 ID:5Mu+zv3UO
昨日見たけど飯塚が痛い。痛すぎるwwwwww
6日、ノア仲田龍相談役「本当にやりたいなら、ウチの武道館の前に言わないでほしかった。
こっちにも日本テレビさんとか、相談しないといけない方々がいるので。
“(新日サイドが口にした)総決算”というのも勝手に決めないでほしい。
言っておくと、こっちから出そうというのは一切ない。
オファーがあったら選手の希望を鑑みたうえで検討します。もともと話し合える土壌はある。
明日(7日)以降、プロレス界のことを考えて判断していきたい」
(オファーと選手の希望が合致すれば、ドームへの選手派遣も可能との見解を示した)
(携帯サイト「プロレス・格闘技DX」より)
↑
対抗戦という名の交流戦を自白してるようなもんじゃんw
「どっちが強いか勝負!負けた団体は解散するというのはどうだ?」
嘘でもいからこれくらい言えないの?
仲良しこよしですか?
376 :
お前名無しだろ:2009/12/08(火) 17:51:41 ID:rBw3ny71O
過去と戦って何が悪い!
377 :
西岡徳馬書店:2009/12/10(木) 02:46:00 ID:QXMdXZB50
バーナードをエースにしてる時点でもうダメ。
あーあ、ノートンがエースの頃が懐かしいね。
飯塚の試合が一番盛り上がるんだよな…あと蝶野と…あとは本当にしょぼかった…
379 :
お前名無しだろ:2009/12/10(木) 04:06:13 ID:DasxivS3O
飯塚の意味不明なシングル連発はやめてくれ
天山、永田と来て今度は真壁かよ
ターゲットをころころ変えていく方式がなんか嫌い
しかも同じカードを両国のセミとかで連発する意味がわからない
TAJIRIもそう
棚橋に負けたら今度は永田、井上って何なんだよ
380 :
お前名無しだろ:2009/12/10(木) 05:25:55 ID:aQJIgVvz0
辻さんの
「熱血バタフライ宣言」発言や「トニーホーム二連敗」発言の頃は新日がこんなにつまらなくなるとは思わなかった。
381 :
お前名無しだろ:2009/12/10(木) 05:31:26 ID:FZNUAdiUO
今の新日本はお遊戯
382 :
お前名無しだろ:2009/12/10(木) 07:22:09 ID:A1h0zj7ZO
失笑の対象です
384 :
お前名無しだろ:2009/12/10(木) 12:43:45 ID:MbHFWslKO
バーナードがエースって日本人だと真壁をエースにする様な感じだね
中邑、棚橋も貫禄無し!
永田世代は空気!
結局蝶野、長州レジェンドに頼るしか無い!
385 :
お前名無しだろ:2009/12/11(金) 10:53:41 ID:Enx9//jOO
ストロング・マシン レジェンド→青義軍
これはジャニーズで言うNews→関ジャニを掛け持つような事だ
386 :
お前名無しだろ:2009/12/11(金) 11:00:59 ID:WoBla2JmO
ペェェェイ!
387 :
お前名無しだろ:2009/12/12(土) 00:20:29 ID:TM3bW85SO
あほ
確かに今の新日はつまらんな。棚橋、中邑、真壁、後藤マジでいらね。もっと蝶野や長州の試合テレビで見せろや。
389 :
お前名無しだろ:2009/12/12(土) 20:19:05 ID:X0aN3nSw0
蝶野・長州なんてあてにすんなよ。
動けてねえって。
390 :
松志満いりす:2009/12/12(土) 20:21:41 ID:2NypYEBwO
八百長許して媚び売り商売のプロレス
テリーファンクとブッチャーをドームに呼んで8人タッグだってw
唐突に。
くだらん。
392 :
お前名無しだろ:2009/12/16(水) 15:35:49 ID:4vOLrTva0
ダサいやつらにすぐチーム組ませるカスプロレス。
393 :
..:2009/12/16(水) 18:00:45 ID:cBYXgx7o0
武藤を手放した時点で全てが終わった新日
蝶野が引退したら、もう潰れるしかないな。
>>392 ジャニーズやモー娘。といっしょです。
ピンじゃもたないんです。
395 :
西岡徳馬書店:2009/12/18(金) 03:06:20 ID:hc5FzbSL0
来年の1.4東京ドームのメインが「中邑対高山」かよ。
まだ「中邑対諏訪魔」の方がマシだよ。
396 :
お前名無しだろ:2009/12/18(金) 08:12:52 ID:Yoj7/2EcO
くそ団体新日本だな!
1*4ドームで普通にノアと野球対決するほうが新鮮で客はいるんじゃん!
それ良いかもw
398 :
お前名無しだろ:2009/12/18(金) 12:00:20 ID:TVU21HYcO
今年のドーム大会はプヲタにマッチメイクさせた方が良いカードになったと思うんだが。
メンバーさておいてカードが悲惨の極み
399 :
お前名無しだろ:2009/12/18(金) 12:36:41 ID:jy2ArB/aO
対全日にした方が絶対良かったなあ。
今のノア連中なんて客寄せパンダにすらならない
400 :
お前名無しだろ:2009/12/18(金) 14:47:33 ID:v/3oCF3G0
来年の1.4東京ドーム
カードがどうこうという問題ではなく、平日17時開始って時点で終わってるんだが。
401 :
お前名無しだろ:2009/12/18(金) 15:18:01 ID:YmQF3QGUO
>>399 全日はフリー使えば他団体の力を借りる必要がないから
親日ドームで全面対抗戦なんて話には乗らないでしょ
ノアだからこそできるわけで
402 :
sage:2009/12/18(金) 15:42:32 ID:YIL1PSGA0
小橋、秋山、良成は出ないし、生え抜きでもないヨネ出して何が対抗戦だよ
客を舐めてるだろ
403 :
お前名無しだろ:2009/12/18(金) 16:12:10 ID:4Qsxx6sPO
猪木さん坂口さん武藤さんケロさん新日らしさはいずこへ
対抗戦という名の交流戦に全く興味なし
405 :
お前名無しだろ:2009/12/20(日) 12:22:31 ID:qD/WY7RCO
中邑VS小橋
棚橋&潮崎VS3D
真壁VS杉浦
永田&秋山VS中西&大森
マシン・岡田・井上VS田上・佐野・石森
飯塚・矢野・石井VS森嶋・力皇・ヨネ
ライガーVS丸藤
タイガーVS小川
このくらいやって欲しいかったな
この中なら永田組VS中西組がオススメ
406 :
お前名無しだろ:2009/12/20(日) 18:10:23 ID:mqdgqYGk0
>>405 どんないいカードを用意しても平日、しかも17時開始って時点で終わってるんだが。
408 :
お前名無しだろ:2009/12/21(月) 18:37:31 ID:SNCc2HH00
俺は、棚橋VS丸藤
中邑対森嶋
斎藤、佐野VS永田、真壁
が見たい。
409 :
お前名無しだろ:2009/12/22(火) 19:59:15 ID:wy8S5ju30
公演詳細
公演名 新日本プロレス 1/4 東京ドーム
Lコード 36001
会場 東京ドーム
公演日 2010/01/04(月)
開場 15:00
試合開始 17:00
席種 / 券種 料金 引取方法 発売状況
2Fスタンド ¥3,000 店頭 好評発売中(残りわずか)
410 :
お前名無しだろ:2009/12/23(水) 00:46:13 ID:VOkmQA8gO
棚橋中邑嫌いだ!
永田も糞だ
何今度の東京ドームは
ブッチャ-にテリ-こんなの全然興味ないし、おもしろくないね!今のチャンピオンって誰?知名度ねぇんだからね!ばかにしてるわ!プロレスは(笑)
412 :
お前名無しだろ:2009/12/25(金) 07:34:06 ID:viIoI+uz0
413 :
お前名無しだろ:2009/12/25(金) 08:13:08 ID:oKZmbV6nO
テレビで見れるからOK
414 :
お前名無しだろ:2009/12/25(金) 08:41:56 ID:rk/FSvsJO
ヤングライオンとかいう変な縛りがあって
オジサン達がいつまでもトップ張ってる体制を何とか変えてほしい
選手が多いから年功序列になるのはわかるが、新日本の選手はあまりにも下積み期間が長すぎる
みちのくプロレスでは22歳と24歳でタイトルマッチ、しかも30分近くの大熱戦やっててすごかったぜ
415 :
お前名無しだろ:2009/12/25(金) 08:58:28 ID:eGIBF0qsO
ま、プロレスだからと言われればおしまいだけど、
筋骨隆々の若者が酷い肉体のおっさんにやられるってのは普通じゃ考えられないよ。
>>414 今の若い奴らは入団前に何の実績もないからまだましだと思う
中西や永田達をいつまでもヤングライオン扱いしてた頃が酷かった
第三世代全員がそうならまだしも先に天山や西村が抜けただけに余計そう思う
417 :
お前名無しだろ:2009/12/25(金) 20:59:12 ID:QoLbE7510
菅原文太に負けたそうですが
http://jwf2007.kir.jp/New06/451.html この「ルール知らずに」の件、詳しく知ってる人いますか??
53 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/27(木) 18:10
石沢は新日在籍中にレスリングの大会にオリンピック目指して出場したんだけど、一回戦でルール知らなくて勝てる試合を落としてしまった・・・
ニュースステーションでその模様を放映したけど、馳が激怒して怒鳴ってたのを覚えているよ。
418 :
お前名無しだろ:2009/12/26(土) 03:28:17 ID:b/on+8/H0
中西永田ってお情けでヤングライオン杯取ったよねw
419 :
お前名無しだろ:2009/12/27(日) 03:03:10 ID:57S9WktzO
何なんだよ?このワールドプロレスリング中継は!
全くクソだな。
ただでさえ短い放送枠なのに、いったいいつになったらプロレスを見せるんだよ?
こんなんだから視聴率が落ちるんだよっ!
責任者出てこい!
420 :
お前名無しだろ:2009/12/28(月) 07:14:58 ID:fX/WMt5h0
新日本プロレス レッスルキングダムIV in 東京ドーム
2Fスタンドが売れ切れ続出だが、あそこから見たことある奴なら3,000円の意味がわかるだろうに。
肉眼で見ても豆粒が動いているだけだから、オーロラヴィジョンを見るしかないのに。
1Fスタンドは網がなければ見れるかな。
バックネット裏以外の網は12/21のアメフトでははずしていたから、1/3のアメフトも当然はずされるだろう。
421 :
お前名無しだろ:2009/12/28(月) 07:29:46 ID:UV+TxhalO
3年後には潰れてるだろうな
422 :
お前名無しだろ:2009/12/28(月) 07:46:32 ID:SygXSMU10
424 :
お前名無しだろ:2010/01/05(火) 07:05:01 ID:Z5jPOUb50
新日本プロレス レッスルキングダムIV in 東京ドーム
2Fスタンドは一部しか解放しなかったから売り切れた。
425 :
sage:2010/01/16(土) 11:51:39 ID:Lk+6XXeK0
DDTみたいな糞よりは面白い
ミラノ引退
427 :
プロレス男:2010/01/26(火) 20:31:16 ID:4q5GaLjL0
おれっちは丸藤&タジリのタッグいみたいっす
428 :
今人:2010/01/28(木) 12:21:56 ID:9K6pwxkP0
そーすよね^^ わいもタジリのプロレス好きやわ
429 :
お前名無しだろ:2010/01/28(木) 12:22:02 ID:g8mkeKoFO
蝶野がいない新日は終わったって感じがする。
猪木引退後は間違いなく蝶野が団体を牽引していたから。
全ては管林が悪いんだな
430 :
今人:2010/01/29(金) 10:07:36 ID:UamhkOY/0
プロレス最強はだれとおもいますか???
431 :
プロレス男:2010/01/29(金) 10:15:34 ID:UamhkOY/0
やっぱタジリっしょ^^
432 :
お前名無しだろ:2010/01/29(金) 20:03:46 ID:3J4lrpCrO
年収8000万オーバーと言われてるWWEのフナキだろ
433 :
お前名無しだろ:2010/01/29(金) 20:05:30 ID:jFSW3Z7b0
hri7
434 :
プロレス男:2010/01/29(金) 20:36:07 ID:Nj4cEEmP0
タジリだよ
435 :
お前名無しだろ:2010/01/30(土) 13:04:00 ID:ifQQofhV0
やっぱり、今のプロレスはお互いに助け合わなきゃやっていけないよ。
ただ、それがあるからこそ普段見れないカードが見れるんじゃないかと・・・
私は、今年注目してるのは、ノーリミットです。
436 :
お前名無しだろ:2010/01/30(土) 15:32:56 ID:4gsF73/aO
ノーリミットは間違えで実際はトンパチマシンガンズです。
437 :
お前名無しだろ:2010/01/30(土) 15:57:14 ID:MK82Rg5u0
タジリはインリン様といい勝負だよな。
438 :
プロレス男:2010/01/30(土) 18:47:09 ID:3C4OxOC40
棚橋はタジリには弱すぎる
昔プロレス好きで、今あんまり見てないんだけど、
猪木、坂口、長州、藤波
武藤、蝶野、橋本
永田、中西
棚橋、中村
なんかだんだん粒が小さくなっていくって感じてるのは俺だけだろうか?
440 :
お前名無しだろ:2010/01/31(日) 01:31:54 ID:4+tUx/5nO
441 :
お前名無しだろ:2010/01/31(日) 02:02:48 ID:IDL/4qlt0
ミクルもつまらねえwww
鉢が悪い
これはガチ
443 :
今人:2010/01/31(日) 11:32:29 ID:ksDWX+Qu0
中村じゃなくて中邑だよ
444 :
お前名無しだろ:2010/01/31(日) 12:14:19 ID:Bn+/GdyoO
いまのつまらん内容ならチケット代金三千円でいいよな!
445 :
お前名無しだろ:2010/01/31(日) 23:08:31 ID:R4+0N7eB0
>>1糞つまんねぇのは中邑の試合だけだろ。
あんなもん、中邑がまた試合するって聞いただけで胸糞悪いわ。
ボマイェとか誰でもできるパクリ技ばっか使って単純な試合しかしねぇザコのくせに、
これが本当の「IWGP」だとか、○○選手は弱いだとか偉そうな口叩いてやがって。
中邑こそ三沢と同じ氏に方をすべき人間だったんだよ。
ああいうアホはそうやって分からせないと自分が本当に強いと思ってどんどん調子乗るだけだから。
446 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 02:39:18 ID:PKaNJ8Y/0
中邑は華がないし、
棚橋はチャライし、
これが新日の今の2大エースかと思うと泣けてくるね。
447 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 02:45:13 ID:PKaNJ8Y/0
今の新日の試合には殺気、興奮、緊張感、熱気、感動が全くない。
見る価値があるのは永田さんの白目だけ(笑)
448 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 03:34:38 ID:ewMUhYgEO
最近の中西はいいよベルト取った自信って言うか新日を引っ張る使命感ってのが凄く伝わります。
そこ行くと棚橋や中邑は世代闘争とか無いまま一気にトップに立っちまったから薄っぺらい。
もっと永田や天山が高き壁にならなきゃいけなかったんだと常々思います。
449 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 05:42:35 ID:UT6dPDWaO
三銃士から第三世代へ移る過程も抗争っていうより繰り上げだからな。しかも唐突気味に。
中西が三銃士全員撃破とか決定的なものがあったならまた違ったかもしれん。
450 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 06:09:21 ID:TOPly7Q7O
ビッグマッチでリセットして、次の抗争相手を用意するやり方に無理がある。矢野や飯塚ばかりだしw
451 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 06:34:05 ID:00NkBVz8O
ベルト取った自信って(笑)ただの台本じゃねーか
ガチなら分かるが
痛いな
452 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 13:30:06 ID:1WmeHwhJO
マジでプロレスつまんねぇよなぁ。
そもそも、台本なんていらねーんだよ。ロープブレイクがあるんだから。
棚橋は若いときの武藤みたいにバカだから好きなんだけどなぁ
454 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 15:04:01 ID:a8NE/qGD0
>>450 自分も今の新日本のそういうとこが大っ嫌い。
2、3年前からそんなのばっか。
あと同じカードやりすぎなんだよ。
天山VS飯塚のデスマッチ連発とか、後藤VS田中も次で3度目かな?
もう決着ついたんじゃないのかよwって。
ストーリーラインめちゃくちゃだし、集客の為だけに
試合内容が保障(?)できるシングルを組んでるだけとしか思えない。
まぁそれもどれだけの効果があるのか知らないけど。
ジュニアも酷い。金本や稔がベルト巻いてる時はもっと盛り上げが上手だったのに
今誰がチャンピオンよ?って感じ。特にジュニアタッグが空気過ぎる。
455 :
お前名無しだろ:2010/02/01(月) 17:47:37 ID:A8klo7BJ0
IWGPでリターンマッチができるのが痛い
それやったら同じカード連発でしょ
中西棚橋戦とか
そこまでして棚橋推したいか・・・
両国のカードひどいな。
後楽園ホールで十分のレベルだろ。
棚橋と矢野の試合がセミだってw
457 :
プロレス男:2010/02/05(金) 14:43:47 ID:reBpS6eX0
中西vs中邑はどっちが勝つと思いますか???
458 :
お前名無しだろ:2010/02/05(金) 15:10:32 ID:FvGEi9gd0
学生プロレスが約15年ぶりに格闘技の聖地「後楽園ホール」に帰ってくる。
学生プロレスとは、大学生が運営するプロレス研究会によって、主に学園祭などで行われる興行のこと。
学生と言えど、本物のリングを使った迫力ある試合と、
下ネタも交えたユニークな実況で、学園祭の目玉になっていることも少なくない。
そんな学生プロレスが、年に一度大学から飛び出し、実際プロが使用する会場を貸しきって行うイベントがある。
「学生プロレスサミット」と銘打ったこのイベントは、関東の多くのプロレス研究会が一夜に終結して、団体の垣根を越えて試合するというものだ。
もともと「学生プロレスサミット」という名称の興行が行われていたのは90年代前半のことで、
スポンサーがつき、日本テレビが放映していた。
だが、今回行われる「学生プロレスサミット」は以前の興行とは全くの別物で、完全に学生主導で行われるもの。
実は2008年から開催されており、過去2 回は新宿FACEで開催しており、どちらも満員の大盛況であった。
そして、今回満を持して「後楽園ホール」で行うことになったのだが、果たして成功するのだろうか。学生プロレスサミット実行委員会の佐藤進平さん(リングネーム:ソルト佐藤)に話を聞いた。
「課題はたくさんあります。今までに経験したことのない広い会場なので、各役割の連絡がスムーズに行えるようきちんと打ち合わせをする必要もありますし、
なんといっても1200人もの客席をいっぱいにすることができるのかが不安です」
現在、プロレス会場の付近でフライヤーを配るといった地道な営業活動を行っているという。
佐藤さんは「聖地『後楽園ホール』で興行が出来るという夢を最高の形にするため、そして、より多くのお客さんに学生プロレスを楽しんでもらうためにも、営業や試合、運営をはじめとする様々な面で全力を尽くしたいと思います」と決意を述べた。
「学生プロレスサミット2010」は2月25日(木)、夕方6時より、後楽園ホールにて行われる予定。
http://news.ameba.jp/domestic/2010/02/56563.html
459 :
お前名無しだろ:2010/02/05(金) 17:52:10 ID:k6cCMwLl0
中邑が戦犯だろ
塩レスラーによる総合ごっこ
プロレスラーがプロレスを否定した印象を受けた
460 :
お前名無しだろ:2010/02/05(金) 20:18:34 ID:p4dLYEFx0
中邑って関節技で決め技にしてたりするが、
あれは止めた方がいいな。
もう、説得力がなさ過ぎる。
461 :
お前名無しだろ:2010/02/05(金) 20:53:03 ID:6ymrMFTP0
中邑は一度総合に出て勝利すればよい
総合で勝てれば強さの基準が出る
あと空手家とかと喧嘩して誠心会館との試合みたいなピリピリした喧嘩試合が見たい
もうファンタジーとか受けとかうんざりだわ
462 :
お前名無しだろ:2010/02/09(火) 07:16:33 ID:vYz2+wOA0
国技館の升席に4人詰め込むのは止めてくれ
DDTを見習え!
463 :
お前名無しだろ:2010/02/09(火) 23:15:20 ID:qb5Ch5oc0
しんすけ、しょぼすぎ。ボマイエって幼稚園児でもできるよな。笑
ラリアットかわしたあとの腕ひしぎだけはかっこいい。。
棚もさ〜なぜ決め技がボディプレス・・?
あと平成22年にテキサスクローバーはねえよな。
武藤藤波のぱくり野郎が。
その点後藤は昇天2つまじかっこいいし牛殺しや回天っていうオリジナル技があっていいよな。
大谷田中もしくわ田中タジリがタッグベルトとったら面白くなるはず
両国は7000人くらいしか客はいらないんじゃないか。
内藤はもう飛び技やらないのか?身体能力たかそうだから期待してんだが・・。
昔はおもろかったよな・・・武藤橋本蝶野佐々木越中永田中西馳天山コジノートン後藤小原(笑)
長州藤波木村西村・・・ジュニアもライガー金本大谷高岩サムライカシンほなが・・・
今はアポロと後藤と内藤君に期待してるで(^。^)y-.。o○
464 :
お前名無しだろ:2010/02/09(火) 23:42:12 ID:1wNXcSbiO
ノーカットのワープロ観た感想
4虎と丸藤
雪崩技特有の導入の動きが協力し合い過ぎ。しかも何度も。もっとうまくやれ
真壁とヨネ
真壁がコーナーに詰めてパンチ連打のとき、一発もヨネにかすってもいなかった。あんな気づかいするヒール居ていいのか
とにかく酷い!緊張感なぞ皆無。プロレスだから仕方無いとか言うレベルじゃない。
ショーとしても安っぽ過ぎる。しかも未だに一応ガチみたいなコメントしやがる。
465 :
お前名無しだろ:2010/02/10(水) 00:58:23 ID:7jwXxtKl0
あるわけないけど中西IWGP戴冠を信じて2/14両国行くぞ。三年ぶりのプロレス
観戦。
国母「反省してまーす」
どこかのチャラ夫を思い出したわw
467 :
プロレス男:2010/02/12(金) 20:05:56 ID:NuhcLuEI0
その名は???
>>464 ノア戦士って下手だからノア絡みだと制約多すぎるよね
東海大学の恥さらしバカ、死ね!
470 :
お前名無しだろ:2010/02/13(土) 12:11:14 ID:vJHuCM960
463
昔を引きずって見てな。
いみじう悲しきことかな。
471 :
お前名無しだろ:2010/02/14(日) 03:03:42 ID:knUgPnw1O
デヴィットは3回ぐらいフォール勝ちしてると思う
472 :
お前名無しだろ:2010/02/14(日) 20:46:50 ID:AlflCPbZ0
プロレスってのはショーなんだよ。
高山の膝蹴りなら見応えがあり万人が納得するが、
中邑なんかのヘンテコな名前の膝蹴りなんぞ糞つまらん。
両国行かんでよかったわw
473 :
お前名無しだろ:2010/02/14(日) 20:53:18 ID:tq0c7DlZ0
474 :
お前名無しだろ:2010/02/16(火) 01:11:49 ID:97qoI0AVO
新日のひと〜
ポディ〜ビルダーになんか言われてますよ〜
ポマイェでやっつけて〜
475 :
お前名無しだろ:2010/02/16(火) 03:56:58 ID:Ft4EjJ2f0
↑はアホか!
中邑なんかがチャンピオンやってる間は絶対に観戦に行かんから。
糞つまらんよ、あいつは
476 :
お前名無しだろ:2010/02/21(日) 13:54:31 ID:PXeD/DQY0
馬場・鶴田・三沢・潮崎 という小粒化はノアも一緒なんだよな。
鶴田の様な一目見てプロレスラーなんていう存在感のあるレスラーは
今は皆無ではなかろうか。
477 :
お前名無しだろ:2010/02/22(月) 10:38:57 ID:Zy3Fni6X0
中西・天山・永田・・・・地味。
同期では小島はキャラ確立してるぞー。
あと小原どこいったんだよ。
478 :
お前名無しだろ:2010/02/27(土) 12:57:01 ID:aHh5n/rd0
新日・ノア共に終わっている。
理由は色々あるが、ファンが一番良く分かっている。
479 :
お前名無しだろ:2010/03/01(月) 07:37:09 ID:3w1e1R/70
新日ヲタ・ノアヲタ共に終わっている。
理由は色々あるが、会社が一番良く分かっている。
480 :
お前名無しだろ:2010/03/01(月) 08:33:19 ID:b8kvESDmQ
今のプロレスファンに何言っても無駄だよ。
なぜなら「ファンが新日に歩みよってるから」
ファンが面白くない試合なのに必死に面白くしよう!として
会場で声援を叫んでるんだから。
自分から盲信信者になろうとしてる人間に、
もう言葉は通じないよ。
481 :
お前名無しだろ:2010/03/01(月) 09:05:30 ID:W1ifh2JsO
今のプロレスを面白いとか言って、金落としてやってる奴は優し過ぎる
ガチを装った騙しの演出が破綻してるのに、まだやろうとしてる工夫の足りない業界。エンタメとしてもレベル低すぎる
ところで「プロレスが1番すげえんだよ!」の現チャンポは京太郎を圧倒できたんでしょうか?
482 :
お前名無しだろ:2010/03/01(月) 09:31:01 ID:b8kvESDmQ
まあ、国民全体が貧乏になってきてるのに
国民はレジャーに目が肥えてっからな。
プロレスラーもDDTみたいなやり方とかあるけど
新日本は上層部がやっぱ石頭な考えしてっからな。
まぁ、脳筋な奴らがさ、俺ら一般人の想像を超えることを考えろってこと自体が
かなり無理な話なんだよ。
実況のストロングスタイル連呼がうざすぎ。
名ばかりのストロングスタイルなんていらねえよ。
棚橋が「俺の進化がとまんねえええええええええええ」とか言ってるの去年テレビで見たけど、まだこんなこと言ってんの?
485 :
お前名無しだろ:2010/03/06(土) 16:59:09 ID:w4LIQZig0
↑しらね
会場行けば。
白けた会場見るのもの一興だぜ。
久々にワープロ見たけど棚橋は相変わらず下手糞だな
487 :
お前名無しだろ:2010/03/08(月) 01:46:40 ID:ODAe3UYpO
完全に会社が造った偽りのレスラーだな、棚橋てのは。
あれが居る限り、全日、ノアには足下にも及ばないわ。
ブック無視してセメントするヤツいないかな。
ミルコが永田にやったように
488 :
お前名無しだろ:2010/03/08(月) 03:08:06 ID:POfzMf/qO
永田さんのホワイトアイには感動しました。
鬼神みたいだった。
489 :
お前名無しだろ:2010/03/08(月) 04:13:54 ID:EtrUe5BlO
>>484 進化が〜は最近聞かない。愛してま〜すはよく聞く
490 :
お前名無しだろ:2010/03/08(月) 08:37:02 ID:/vfqkGVt0
ブロディーのギロチン、ハンセンのウエスタンラリアット、ホーガンのアックス
ボンバー、エリックの鉄の爪、マスカラスの空中殺法、馬場の十六もん、鶴田の
バックドロップ、流血凶器のファンクス対ブッチャーシーク・・・
自分的にはブロディーが一番強いとおもうなあ。
491 :
お前名無しだろ:2010/03/09(火) 00:29:09 ID:3cw0gZ6z0
田口って禿げの部類にはいるの?
492 :
お前名無しだろ:2010/03/11(木) 13:07:02 ID:n1aXMmrU0
違うよ雑魚の部類だよ。
493 :
お前名無しだろ:2010/03/13(土) 16:08:27 ID:z2CxETo30
棚クンの若作り痛い・・・。
494 :
お前名無しだろ:2010/03/18(木) 14:12:58 ID:auJJgZpe0
もう駄目だって感じじかしない。
丸藤をチャンピオンにしておくってことは
ノア以上に新日の方が追い込まれてるってことか?
496 :
お前名無しだろ:2010/03/19(金) 12:56:35 ID:cwPa+JOB0
やはり強い外人がいなくなったのがダメだね
なんなの?ジャイアントバーナードのツームストンw
脳天当たらないようにしてるのバレバレ過ぎて醒める
497 :
お前名無しだろ:2010/03/19(金) 16:05:17 ID:VsyWD5N80
それならツームストンを決め技にしない方がまだマシだね
498 :
お前名無しだろ:2010/03/19(金) 16:21:05 ID:BrneNsFh0
プロレス団体のベルトってさ、いまさらどんな意味があるんだろうな。
もうみんなガチじゃないことぐらい知ってるじゃん。
スポーツじゃなくて演劇として
映画のアクションシーンを見て楽しんでるようなもんでしょ。
>>498 ベルトからガチを連想してるのなんて君だけ
演出のアイテムのひとつにしか過ぎない
500 :
お前名無しだろ:2010/03/21(日) 02:57:09 ID:HwBxH2Hf0
丸藤ファンでもないがテレ朝のアナウンサーってアホなんか?
NOAH最後の砦って?...
IWGP取られてる金本が新日の砦なんじゃないのか?
所詮バカが解説する団体なんだなw
501 :
お前名無しだろ:2010/03/21(日) 03:00:05 ID:HwBxH2Hf0
糞プロだけど応援よろしくです。
502 :
お前名無しだろ:2010/03/21(日) 03:09:57 ID:Bp50x2LC0
俺の髪の毛を返せー!って面白くねえ?
503 :
お前名無しだろ:2010/03/21(日) 10:32:53 ID:10mvRss50
496
昔のノートンみたいなのだったらいらないぞ。
新日は動けない外人大好きだからな。
のろくて力持ちみたいなのは興醒め。
>>500 同じ試合をJsportsでもやっててその実況の鍵野さんと子鉄コンビはいいんだけどね
吉野アナってのは好きになれないわ
おれは若林っていう人の実況が嫌い
選手やベルトや技の名前をよく間違えるし、妙に違和感ありすぎ
旧全日では名アナみたいに言われてたようだけど、今現在のプロレスの知識はないんじゃ?
ノアのグローバルタッグリーグで実況してて、
「勝つと負けるとでは大きな違いがあります」とか、別に言わなくてもいいだろw
って思うようなことを言うし
三冠の健介VS川田、健介VS小島の時もひどかったので覚えている
新日は外人を活かすのが下手のだけだったりしてな。
507 :
お前名無しだろ:2010/03/22(月) 15:02:27 ID:qg8DT4s/0
今はハイスピードの時代だからな。
ノロいのはテレビでも会場でもだれるしな。
バーナードとかまさにそんな感じ。
508 :
お前名無しだろ:2010/03/22(月) 15:11:10 ID:wHwgyXfo0
マシンガンが意外とイイ感じに育ってるのが、
昔からの親日ファンにはちょっとうれしい。
・・・そしてWWEへ 笑
509 :
お前名無しだろ:2010/03/22(月) 17:01:59 ID:x475IwliO
悪役がいて、スターがいて、どうでも良い試合は悪役が汚い手を使って勝つんだよ、でも一番重要なタイトルマッチとかはスターが勝つ!
これが最高にスカッとするだろ?
皆が応援出来るスーパースターを作るんだ新日!
短いスパンでにチャンピオンがグダグダ入れ替わるのは価値を落とすだけ
沢山急造のヒーローを作ったけど見ごたえが無いんだよな、中邑、後藤、真壁?クソだろ
棚橋しかいねーんじゃねーか?
510 :
お前名無しだろ:2010/03/22(月) 17:10:05 ID:CLeoVtqSO
ウォーターマンとカレーマンを連れ戻す
全選手がスピード型ばかりってのも、つまらんがなw
512 :
お前名無しだろ:2010/03/25(木) 11:32:34 ID:8BpDlrCR0
不器用でデカイ外人はいらないってことだろ。
ある程度は器用に動いてもらわないとなー。
バーナードは不器用なんでなくて、
新日の選手に合わせてやらないとならないから、
あそこまで不器用な動きまで落とさないとならないんだよ。
あの体格のバーナードが器用に動いたら、
新日の選手が見せ場作らせてもらう構図が作れないだろw
バーナードは本気で動くと速いぞ。新日の指示でそれを抑えてるだけ。
ただの不器用なデブだったらWWEにも上がれてないよ。
正直、バーナードすらもいかしきれない新日の問題。
全日の武藤の方がバーナードを上手く使ってたわ。
バーナードは長州とシングルやった時も、体に優しいブレンバスターとか放って長州との試合をなんとか作ってた。
わざとノロマを演じて日本人に隙を与えてあげたりな。
それが出来ない外人は新日はとらないのだから仕方が無い。
やつは弱小日本人にここまで合わせてくれてる時点でかなり起用。
大体、大柄な外人はノロマキャラにさせられるのが新日のオチ。
ベイダーは容赦ない攻めをよくしてたけどな。
「おいおい、そこまでやるか?相手が死んじまうぞ」みたいな攻撃。
極め付けが53歳目前の猪木に放ったジャーマン。
どんな良い外人が来ても、新日は活かすのが下手。
つまんない外人だなーと思うのならば、それは新日がそういうオファーを外人に出してるだけ。
ベイダーも新日はさっさと抜けて全日行って良かったんでない。
外人は新日に長居すると噛ませにされるからな
なので新日外人には印象に残る選手が少ない
全日は外人も活躍させるので、
全日外人には印象に残る選手が多い
520 :
お前名無しだろ:2010/03/26(金) 12:29:38 ID:7HHlbv/X0
ってことはノートン辺りももっと早く動けたのか…。
ベイダーは新日全日どちらでも凄かった印象があるな。
今だから言えるけどベイダー初登場の時、とりあえず猪木には勝ったけど
どうせ企画物のでくの棒なんだろなーと思った。見る目ねーな。俺。
外人は初登場時には活躍させるので凄い印象は与えられるな。
ずーーとそのままその新日にいるとかませに。
ベイダーは早めに新日脱出したのでタイミング良かったのかも。
猪木に負けた後も参戦し続けてたら、もっと酷いかませロード歩まされただろうな。
そうなるとベイダーのイメージにかかわってくるし。
新日のつまらなさはさ、エースの作り方が下手なとこにもある。
棚橋も中邑も意気なりエース級にしただろ。
下からジワジワと這い上がるストーリーが無かった。
しかも意気なり先輩レスラーが噛ませにされるという不自然さ。
そういうストーリーの無い上に団体に囲われて作られたラッキーなだけのコネエースだから、
観る方もいまいちのってこない。
新日の外人で噛ませにされた奴ってそんなにいないと思うけど
アンドレなんて初めて猪木に完敗したのもうロートルになってからじゃん
その後誰かの噛ませになった記憶もない
全日で印象に残る外人が多かったのは不透明決着連発出来た頃だろ
90年代なんてたいして印象に残った奴いないじゃん オブライトもパッとしなかった
昔の不透明決着って、ある意味合理的なんだよな
強いもの同士(猪木とハンセンやホーガン等)が互いに綺麗に勝てないからこそ
「どっちもスゲー、一歩も譲らないなあ」と幻想が持てた
棚橋・中邑がアングルあたりにあんなあっさり勝っちゃあ、もうその時点でやる事ないべ
しかも説得力ないし
>新日の外人で噛ませにされた奴ってそんなにいないと思うけど
既に、カートアングルも噛ませにされてるじゃんw
なので外人の扱いが下手なんだよ。
526 :
西岡徳馬書店:2010/04/07(水) 10:17:07 ID:/lyriDTD0
内藤、裕二郎の「NO RIMIT」は魅力ないタッグチームだね。
見てないくせによく言うよ後「NO LIMIT」だからね
528 :
西岡徳馬書店:2010/04/09(金) 03:02:49 ID:YxNPRNJQ0
悪うございやしたね、スペルを間違えててね。但し新日本も全日本もNOAHもWWEもタッグ戦線はつまらないよね。
最近の新日は本当につまらないな
ケイオスやら青義軍やらどうでもいいユニットが多すぎる
いつ見ても棚橋か中邑がIWGP巻いてるし
530 :
西岡徳馬書店:2010/04/09(金) 07:13:46 ID:YxNPRNJQ0
全日本で西村修が居なくなると仮定として、後藤洋央紀と内藤哲也と高橋裕二郎の3名の全日本への完全移籍を求めるね。
諏訪魔と河野あたりと対決が見たいね。
とりあえず二枚看板の棚橋と中邑の決め技を何とかしろ
532 :
お前名無しだろ:2010/04/09(金) 13:29:17 ID:F0RTs4170
>>530 新日が育てた若手だから無理だよ、真田征矢KAIが頑張るしかない良い選手になるよ
それとメジャーもインディもプロレスだよ細くても太ってても、飛んでも関節でも
おもしろいの狙ってても、今までじゃない新しいアングルもそりゃ増えてくるよ
でもプロレスじゃないことはない
533 :
お前名無しだろ:2010/04/09(金) 15:33:04 ID:HllA5faK0
ヘビーもジュニアも外敵がベルト持ってるときは面白いと思う。
今のジュニア見ててもまるで取り返せる気がしないけどねwww
新日はもっと他団体にベルトをとられるべき。
534 :
お前名無しだろ:2010/04/11(日) 10:15:46 ID:4H0cm/euO
新日本は中邑が辞めれば確実に良くなる
アイツは新日本の癌
535 :
お前名無しだろ:2010/04/11(日) 10:29:18 ID:4W1n2ExWO
技と技の繋ぎが酷い
あからさまに相手にかけさせてやったり、グズグズする奴にジーッと待ってやったりしてたらアカン!
あと出来もしないマイクアピールはすぐ止めろ
やるなら、練習から徹底せい
536 :
西岡徳馬書店:2010/04/15(木) 16:17:50 ID:3IAwm7+U0
飯塚高史は新日本より全日本の方が向いてると思うよ。
特に鈴木みのるや船木誠勝と対決してほしいけれども…。
537 :
お前名無しだろ:2010/04/18(日) 14:53:14 ID:pWpxSB9M0
井上亘は
二代目ザ・コブラ(正確には三代目?)
に変身してジュニアに戻るべきだ
538 :
お前名無しだろ:2010/04/24(土) 09:07:53 ID:v+fm7nOhO
コジは新日本来るかな?
>>538 「蝶野と合流してIGF→結局新日」に一票。
540 :
お前名無しだろ:2010/05/01(土) 12:09:03 ID:di4wfg+Q0
過去の栄光を引きずるな。
カス新日が!
541 :
お前名無しだろ:2010/05/02(日) 22:23:39 ID:utzoBQqI0
542 :
アナル太郎:2010/05/03(月) 00:27:42 ID:DOGSCEWE0
もう10年くらい見に行ってないけど長州ってまじで
まだやってんの?
543 :
お前名無しだろ:2010/05/04(火) 14:58:49 ID:P9pzAtcs0
御老体
544 :
西岡徳馬書店:2010/05/21(金) 06:58:55 ID:d/e+ULLu0
今は新日本やノアよりも全日本の方が断然面白いよ。
武藤が欠場でも小島が全日本離脱してもね。鈴木みのると渕正信がいるからだけどさぁ。
4月18日の群馬県の藤岡市民ホールでの試合は最高にオモろかったよ。
それに引き替え新日本は…! 真壁がIWGPチャンピオン? チャンピオンベルトが腐るよ。
内藤、裕二郎? 早く引退しろ!
545 :
お前名無しだろ:2010/05/21(金) 07:07:10 ID:KKV6E0Od0
新日選手の猪木嫌いはどうでもいいが、
リング上の振る舞いに関しては、猪木を大いに見習うべきだと思うね。
この前YouTubeでみた、猪木のコブラツイストの入り方、
電光石火という感じで素早く、リアリティがあるのと同時に
観客の目をひきつける。
>>544 要は全日好きで新日嫌いなんだろ
引退しろとかただの嫉妬じゃないかー、そんなこと言ってるようじゃ駄目だね。
547 :
お前名無しだろ:2010/05/23(日) 23:39:19 ID:W8mynxDS0
とうとう真壁でもIWGPチャンピオンになれる時代に突入したか
ちょっと前までは西村や吉江でさえもそんなチャンスなかったのにな
IWGPタッグだか6人タッグだかを3WAYでやってる時点で
オワッとる
549 :
西岡徳馬書店:2010/05/27(木) 05:07:53 ID:gQqdlYbA0
>546 だって新日本ってつまんないんだもん! 全日本は鈴木みのると渕正信がいるから良いのだよ。
もうすぐ還暦、WJの借金返済の為にマットに上がっている長州なんか見てると悲しくなるよ。
渕はチョンガーだけども、自分の役割をはっきり弁えてるしね。
550 :
お前名無しだろ:2010/06/09(水) 23:52:31 ID:/UQTbon/0
新日弱すぎだろ
あんなのがIWGPとは・・・
まぁゴリラはファンを喜ばすのがうまいのは認めるが
ノア勢にまともに勝てるレスラーが居ませんね
551 :
お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:01:04 ID:NI6MV5aq0
>550
ノアの選手って誰か凄い選手、いたっけ?
552 :
西岡徳馬書店:2010/06/10(木) 00:30:52 ID:cG20VXog0
おい、ふざけんなよ菅林!
真壁のIWGPの初防衛戦が何故、ノアの潮崎なんだよ。力皇も変だけどもね。
553 :
お前名無しだろ:2010/06/10(木) 00:36:47 ID:rLL7sGZVO
nwoがピークだったな
554 :
お前名無しだろ:2010/06/10(木) 01:41:16 ID:QUHBuPdU0
新日本は試合前の煽り合戦はすごいけど、試合自体は熱さがないんだよないつも。
潮崎とか森嶋とか、なんのテーマも無い試合でも、すごいテンションで熱い試合をしている。
それは小橋の影響だろうと思うけど。
小橋は前座だろうが地方だろうが、常に真剣な表情で熱血小橋してた。
それを受け継いでるノアの選手たちは、実はすごいんだよ。
555 :
お前名無しだろ:2010/06/10(木) 01:44:30 ID:gjZNM6iP0
話題が無い=つまんない、って思ってるプロレスファンには理解できないかもしれないが。
556 :
お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:51:37 ID:GqL9/5oTO
新日は技を出す方も受けるほうも雑
自分の必殺技ですら決めた時の形がいびつで萎える。
試合内容も大技乱発で間があくと客へ煽りアピール。すぐラリアットw
最近はノアもそうだけどね
旧全日のメインレスラーはみな試合巧者。 展開がゆったりしてるが、ひとつの動作がすべて丁寧で見る人を引き込む
プロレス知らない人からすると退屈なんだろうけど 徐々に回転があがる展開がより興奮をもたらす
試合内容に起承転結があるのが楽しい理由かな? 新日はただ技やアピールに頼っててストーリーがないのが消化不良試合の多さにつながってる気がする
557 :
お前名無しだろ:2010/06/10(木) 13:54:04 ID:3Y3MWvOz0
雑だのいびつだの大技乱発だのノアへの悪口はやめろ!
真壁防衛かね。
とりあえず4寅は口だけだからマスク取れ。寅の価値が下がりまくりだ
559 :
普通のプロレスファン:2010/06/11(金) 16:26:57 ID:HW1QceNC0
「寅」はもう時代にあってない。何年前の漫画なんだよ。
4寅消えたら「寅マスク」と言う言葉は死語になるだろう。
560 :
お前名無しだろ:2010/06/11(金) 18:55:16 ID:UZ8JGWiZ0
おもしろい順は
ノア>全日>新日だな。
561 :
お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:30:57 ID:YFhvjDcx0
民主党政権発足時の「鳩山」「亀井」「福島」
三名が順に離脱。
「三銃士の誰かが残っていれば、離脱してもその選手を
パイプとして再び新日本に上がれる」
橋本が亡くなり、武藤が離脱。蝶野もフリーに(なったのかな?)
政治とプロレス。昨日までいがみ合っていたのが
今日からは合体。裏で皆つながっている。
共に「強烈なリーダーシップを持つ者」が出てこないと
どんどん落ちぶれていくばかりだ。
562 :
お前名無しだろ:2010/06/11(金) 22:32:48 ID:YFhvjDcx0
「福島」「鳩山」「亀井」の順でした。訂正します。
563 :
お前名無しだろ:2010/06/12(土) 00:43:05 ID:NpdjZPzMO
新日ではラリアットで試合決まらなさすぎ
564 :
お前名無しだろ:2010/06/12(土) 15:23:00 ID:Vl3Ec0P/O
序盤から乱発し過ぎるからフィニッシュ技までラリアットじゃ最悪な糞試合になるからじゃね?
565 :
西岡徳馬書店:2010/07/02(金) 04:13:11 ID:WRbK8B0S0
IWGPのタッグベルトが格好悪い! 2代目も格好悪かったけど、3代目も格好悪いよ。
何故初代のベルトを大事にしないのかよ! ジュニアも格好悪いよね。
566 :
お前名無しだろ:2010/07/02(金) 07:54:25 ID:TG3P9/EoO
インディー臭の真壁にベルト巻かせた時点でオワタ
567 :
お前名無しだろ:2010/07/12(月) 00:42:44 ID:CawElM+J0
もう見る価値がないんだよな・・・
熱くなれないんだよ・・・君たちでは。
みんな気づいてる・・・。
568 :
お前名無しだろ:2010/07/18(日) 18:51:29 ID:eEMFKdOf0
まだ見ているのかお前らは。
タッグベルトのデザイン考えた奴誰だよ?
あんなダッサイのをよく思いついたよな〜
巻きたくないだろ、あんなベルト
571 :
お前名無しだろ:2010/07/19(月) 12:25:14 ID:QMwF8shw0
>>548 ほんと3WAYなんて遊びのルールを選手権に起用するなんておわっとるわ
85年の猪木vs藤波を改めて見てみた。
今の新日がつまらなさを改めて痛感した。
今の新日ファンが見たら全員今の方が面白いと言うだろう
猪木や藤波のストロングスタイルなどとっくに乗り越えた、と
進化した果てが真壁なんだよ
あの試合の凄さを理解できないほど幼稚化しているのか!?今の珍日ファンは
金髪舌出しゴリラとか、タグダンス(呆)田口とか無個性の4虎とか
しょっぱ過ぎる中邑とか、口だけ老害のライガーに永田、金本…
タグダンス?(呆)のパーマ野郎とか無個性の4虎とかどうでもいい
レスラーが密集して毎日どうでもいい闘いを消化するだけなのが
今の珍日の現実だろ
真壁人気が全国区とか…w
もうおわってる団体
577 :
お前名無しだろ:2010/07/22(木) 23:10:34 ID:R5tBZWQm0
8月10日の横浜に行こうと思い、ヤフオクで落とそうと思ったんだが、S席半額の5000円で出品してんのなwしかもだれも入札してねぇwww
ゴリラのブロディパロディは失笑もの。
つべで本家本元を見てからゴリラのキングコングニー(笑)を見るとしょぼさが際立つぜw
タイガーの真似ごとするレスラーばっかり
580 :
お前名無しだろ:2010/07/27(火) 01:16:05 ID:lbd2zU6T0
とにかく試合がつまんねw
581 :
お前名無しだろ:2010/07/27(火) 01:49:09 ID:2Ott8XGY0
真壁とかどうでも良いんだけど・・キングコングニーって名前
だけは使わないで欲しい。。
丸藤はG1欠場すんだろ
代わりに誰が出るんだ
ノア系で出れそうなのって杉浦くらいか
583 :
西岡徳馬書店:2010/07/29(木) 01:25:15 ID:Q/x1OPS70
全日本を離脱した小島を追って、諏訪魔が出場するって言うアングルはどうかねぇ?
584 :
お前名無しだろ:2010/07/29(木) 01:31:05 ID:azDsrVl60
K-1とかに中邑出してヤオでいいから勝たせて説得力つけなきゃダメでは??
585 :
お前名無しだろ:2010/07/29(木) 03:58:08 ID:RQYgqzIyO
586 :
お前名無しだろ:2010/07/29(木) 13:38:53 ID:gm6cTgKT0
中西スーパーうんこヘラクレスも吊るしあげなきゃな。
カス中のカスだわ。
ショーにここまで真剣になれるのはきっと日本人だけだ
だがしかし、こういった意見をこの場限りにしてしまうのも日本人だけだ
団体に直接言わなきゃいかん
588 :
お前名無しだろ:2010/07/29(木) 18:42:50 ID:MSzUXjiX0
塩日が一番つまらない
589 :
お前名無しだろ:2010/08/01(日) 11:36:58 ID:teaV2nlo0
G1の代替誰になるんだろ?
590 :
2003年頃興奮する煽りの曲:2010/08/07(土) 07:27:04 ID:4sNVd/1i0
2002年〜2004年初めまで 対戦の煽りをした後、誰vs誰と出る時の演出中の
歌とゆうかバックミュージックのCDのタイトルでももしわかれば
教えてほしいです。外人の女性が歌っている曲です。
ユーチューブにも小橋VS蝶野(GHCヘビー級選手権)と検索すると
インターネットだと唯一その対戦紹介ミュージックが聴けますよ。
2004年は蝶天vs武藤・サップで4月から30分番組になりG-1頃から変更になりました。
2003年ワールドプロレスリング本日放送紹介のオープニングのバックミュージックも
同じ曲です。
2003年の小橋戦や高山の2冠王時代・蝶野と高山の金網・10月ホーガン上陸・
真猪木軍vs新日本軍・村上賞金マッチ・天山vs高山などほとんどテレ朝放送で対戦したカードの煽りの後の対戦者同士の紹介VTRです。
2002年だとボブサップvs中西や蝶野vs三沢戦です。
もし当時ワールドプロレスリングを録画していたら観てみてください。よろしくお願いします。
591 :
お前名無しだろ:2010/08/08(日) 16:38:01 ID:0TnJd/nF0
AVかお笑いを出さないと後楽園も満員に出来ないAV全日よりはマシ
タッグ戦線は肯定出来ない
※飯塚はノーコメント
594 :
お前名無しだろ:2010/09/16(木) 12:30:50 ID:W1AdMsF20
得意先にプロレスファンがいてチケットあげるからって見に行ったんだけど・・・
チャンピオンのトップロープからのニードロップが説得力なさ過ぎて吹いたw
アンドレとかホーガンとかマードックとか良い外人がいる興行じゃないとつまんないな。
595 :
お前名無しだろ:2010/09/16(木) 12:41:00 ID:XtmYs9oB0
対岸の火事じゃないんですよ
近い将来必ず新日本のリングにもAV女優ないしそれに類したスケものがあがりますよ
俺には新日本にAV女優が上がるのが分かっていた
仲間はそんな俺がハイだという
>>594 自称雑草のニードロップなんて所詮ブロディのパロディだもん。
本家と比べるとしょぼすぎて失笑もの。
西口プロレスの方がまし。
597 :
お前名無しだろ:2010/09/16(木) 17:06:46 ID:l4xPqDrWO
河野のニードロップのほうが綺麗
598 :
お前名無しだろ:2010/09/17(金) 16:46:23 ID:60TTzcwC0
今見てる人って惰性でしょ
599 :
お前名無しだろ:2010/09/17(金) 16:51:09 ID:YOgCnxi8O
総合格闘技を意識してしまったのが終焉の始まりだったんだろな。
やっぱり人材の問題が大きいよ。
今のレスラーはその辺のあんちゃんと同じだもん。
惹きつけるものがない。
>590
ナイトウイッシュのファンタスミックって曲で検索かけてみ
602 :
お前名無しだろ:2010/09/17(金) 18:44:19 ID:foTq2I7LO
>>598 惰性だよ。
最後におもしろかったのはNWOの頃だな。あの頃すでに冷めた感じで見てたけど、蝶野や武藤には引き込まれたな
603 :
お前名無しだろ:2010/09/18(土) 11:52:04 ID:Cl0lGHvu0
やっぱり日本人VS外人の構図が良くね?
つっても日本人にいい人材いないし良い外人呼べる金ないしどうしようもないかw
604 :
お前名無しだろ:2010/09/18(土) 13:37:04 ID:fzb7UgFXO
地方大会を連続して観戦すると、試合の流れが同じような感じなんでつまらない。
後楽園なら出す技を直前でカットする(^-^;
605 :
お前名無しだろ:2010/09/18(土) 15:29:44 ID:Cl0lGHvu0
厨房時代、兄貴にプロレス連れてってもらったんだが
猪木の野郎、入場してきた側の逆側から小走りで退場しやがったw
試合終了と同時に移動してたファン呆然w
本気で地方なめんなよって思ったわw
606 :
お前名無しだろ:2010/09/25(土) 22:50:57 ID:j/PpfIghO
日本人対決が飽きられたら日本人対外国人
それが飽きられたら日本人対決
そうやって柔らかくビジネスはしなさい
607 :
お前名無しだろ:2010/10/10(日) 05:10:09 ID:uA2ZZBENO
棚橋の坊主姿が見たかたたな
新日はいつから2人がかりの攻撃によるカウント3を認めるようになったの?
昔はカウント取らなかったよね?
609 :
お前名無しだろ:2010/10/22(金) 19:52:24 ID:aI6PumCZO
棚橋はシングルでもタッグでも負けた即日に坊主ってのが良いな。
610 :
西岡徳馬書店:2010/10/29(金) 02:59:58 ID:gO5Q208a0
内藤哲也の目を弄くるパフォーマンスは気持ち悪いよね。
何であんなのやるの?
過去から連綿と続く新日本プロレス本スレはココですか?
612 :
お前名無しだろ:2010/12/05(日) 21:23:09 ID:Jl3BnjjoO
最近組むカードが全く面白くないんだよね。
95%でブック読めるし(中西がIWGP)は読めんかったが
あと他団体と試合やりすぎ
有り難みがない
>>612 あんたみたいな人はみなくていいよ、会場にこなくてもいい
614 :
お前名無しだろ:2010/12/07(火) 03:03:47 ID:+Nj+HCxBO
>>612 小島vs中邑、棚橋vs内藤どちらが勝つんですか?
615 :
お前名無しだろ:2010/12/07(火) 04:30:49 ID:+ze9+nZoO
616 :
お前名無しだろ:2010/12/09(木) 21:24:08 ID:yJWDvIpeO
小島〇中邑●
棚橋●内藤〇
棚橋〇後藤●
小島●棚橋〇
だろうな多分
617 :
お前名無しだろ:2010/12/12(日) 18:42:38 ID:q30WUGBwO
魔界絡みのカードが一つくらいあるだろ
ドームのメインは小島VS棚橋
棚橋が勝ってベルトを奪取というブックですね!
620 :
お前名無しだろ:2011/01/25(火) 01:48:52 ID:7pzm8ihFO
ブックのまんま
621 :
お前名無しだろ:2011/02/08(火) 23:32:14 ID:GQswPpbtO
永田さんが地方でも白目連発するようになったり
飯塚がチェーンで天山を吊り上げるマンネリ化が少々つまんない
622 :
お前名無しだろ:2011/02/08(火) 23:38:26 ID:bxGbjQQeO
たまには観てみるか、って録画したのがドームの真壁−田中。
ペチペチ、ペシペシやっててなんだかなー、って。
あれじゃ猪木も前田も言いたくなるわなw
棚橋とかも前の週だかに見たけど、あんなのポール・オンドーフ
みたいなもんだしw
時代は変わったんだな…
623 :
お前名無しだろ:2011/02/08(火) 23:44:31 ID:U/8O66ru0
真壁のファイトスタイルはアメリカンな大柄なレスラーみたい。
3連発のラリアット、大振りなパンチ。
特にそこが嫌。
スープレックスのブリッジとかいい面もあるのに
624 :
お前名無しだろ:2011/02/08(火) 23:54:06 ID:bxGbjQQeO
だが足が短くダイナミックさに欠ける。
ブロディとかあんなにごつくなかったし、ハンセンだって
ゴツゴツしてない。
ナチュラルな強さみたいのが見えてこないんだよな。
いい選手がいないよね…
625 :
お前名無しだろ:2011/02/09(水) 00:14:21 ID:RvT0aGkVO
ワープロも初虎や、保永のトップオブ優勝辺りからの90年代Jr.のみを流してる方が視聴率取れそう
やる方も見る方も幼稚化してるよね
お子ちゃまプロレスだな
見るに耐えない
628 :
お前名無しだろ:2011/02/13(日) 16:01:31 ID:iPLwFrUbO
今は断絶大相撲の方が試合外でも断トツに面白いと思う。
もう無気力相撲ならぬ無気力プロレスは辞めて欲しいね。
タイチや邪道とかフォール取ってくれ的な試合は辞めてくれ
ブック決まっててもプロなら最後まで魅せろ
629 :
お前名無しだろ:2011/02/20(日) 13:12:25.84 ID:1hnbqxxb0
630 :
お前名無しだろ:2011/03/12(土) 20:41:51.23 ID:6+SR+kMC0
家が地デジになったんで5年ぶりくらいに新日本観てるんだけど
半端じゃなくつまらないな。完全にプロレスが退化してる
マジであれは電波の無駄だ。昔の名勝負を放送したほうがマシだ
631 :
お前名無しだろ:2011/03/13(日) 19:31:33.43 ID:XgsOCr3r0
俺も装思う
632 :
お前名無しだろ:2011/03/13(日) 19:43:56.99 ID:wW7ykoilO
棚橋とか後藤とか高橋とか
中途半端じゃなくフルヌード写真集出せば
一時期だろうけど人気爆発
633 :
お前名無しだろ:2011/03/13(日) 19:48:04.61 ID:tR0XmI0Y0
そういうのはドラゲーで間に合ってますw
634 :
お前名無しだろ:2011/03/13(日) 20:00:36.76 ID:ykcuCiH4O
棚橋はイランよ。
635 :
お前名無しだろ:2011/03/13(日) 23:03:58.83 ID:QJFi4IRP0
全選手のフルヌードカレンダーでもいいよ。
636 :
お前名無しだろ:2011/03/14(月) 10:45:32.88 ID:dyxrob5c0
今の新日では、海野レフェリーの動き以外見るものが無い。
637 :
お前名無しだろ:2011/03/14(月) 16:42:01.59 ID:D3C80Qo/O
中邑が、バリバリの関西人のクセに
ミョーな標準語を喋るのが気持ち悪い。
関西人は『○○してんじゃねーよ』 ←こんな事は言わない。
でも中邑は平気で使う。
同じ関西人として情けない。
金本を見習え。
638 :
お前名無しだろ:2011/03/15(火) 18:37:29.71 ID:K+dEdCZm0
プヲタをバカにする糞野郎を見下しこそすれ見習うことはない。
639 :
お前名無しだろ:2011/03/21(月) 00:28:35.54 ID:ZpHjDftmP
毎回毎回、アメーバピグがどうたらこうたら
何あれ?
ばっかじゃねえの。
本来、ガキの遊びじゃねえんだよ、新日は。
640 :
お前名無しだろ:2011/03/22(火) 15:23:08.04 ID:p4aPsPTf0
>永田裕志は「NEW JAPAN CUP」優勝賞金の500万円を会社とも協議した上で全額返還。
>賞金は今後のチャリティー興行などのイベントの経費に宛てられる。
ええええええ寄付しろよ。
641 :
お前名無しだろ:2011/04/05(火) 11:30:29.73 ID:AXJyJPWIO
あ
642 :
お前名無しだろ:2011/04/05(火) 12:54:36.54 ID:xLSEb+XaO
永田天山からは新日本イズムを感じるが、中邑棚橋からは新日本イズムを感じない。
ユークスイズムなら感じる
643 :
お前名無しだろ:2011/04/05(火) 14:46:02.22 ID:xvugzFGK0
女に刺された奴がチャンピオンw
644 :
お前名無しだろ:2011/04/05(火) 21:45:01.94 ID:Zg+NhN+K0
お前ら、一生ココで、
メソメソしててね。
645 :
お前名無しだろ:2011/04/05(火) 22:14:44.01 ID:bBp/RkQr0
646 :
お前名無しだろ:2011/04/07(木) 14:06:29.87 ID:bWatsppS0
白目、キモい・・・
647 :
お前名無しだろ:2011/04/07(木) 15:58:32.29 ID:1O1StJGA0
受けてるのが余りにわかりやすくなった事とグラウンドの攻防で見せられる選手がいなくなった事が、つまらなくなった原因だと思います。
648 :
お前名無しだろ:2011/04/07(木) 20:52:22.48 ID:QC11+tsq0
つまらないと言いながら見ている人がいるなんて
やはり新日は凄い
649 :
お前名無しだろ:2011/04/08(金) 15:00:02.52 ID:pFZpUsw20
テレビやってるからね
金出してまでは見ない
650 :
お前名無しだろ:2011/04/08(金) 16:29:11.18 ID:kUHNZeOxO
ノアガラスレと比べたら異常な過疎スレだな
651 :
お前名無しだろ:2011/04/08(金) 17:40:12.57 ID:RwBiYDag0
今の新日を「つまらない」と思うような
昭和からの旧来ファンが完全に離れたからだろう
新日は完全に世代交代に成功した 経営も黒字
新日本プロレスはこれから爆進します
652 :
お前名無しだろ:2011/04/08(金) 17:48:49.99 ID:gzrq7jBE0
CCで永田諏訪魔に勝ち三冠挑戦して惜敗
まぁいつものいってこいですなw
653 :
お前名無しだろ:2011/04/08(金) 23:32:40.27 ID:TKIOIwoh0
垂直落下だとかも肯定しないが
今の新日の 必殺技が出たら終わり感が良いとは思わない。
会場の数の割に本気度みたいなものがないよね。
昔のUインターみたいな対抗戦があったとしたら
棚橋 中邑 真壁辺りが強さを見せつける感じが想像できない
654 :
お前名無しだろ:2011/04/09(土) 00:20:30.66 ID:OLrYsTokO
チャンカー初日結果、全カード予想通りすぎてワロタWW
新日本G1は毎年初日・二日目に格上の選手を連敗させて波乱のスタートと印象づけてそのあと連勝させるパターンだけど、
全日本は違うんだな
655 :
お前名無しだろ:2011/04/09(土) 00:21:33.45 ID:oEoKnXtB0
656 :
お前名無しだろ:2011/04/09(土) 02:18:08.67 ID:jW0oWw5jO
永田とかいう気持ち悪い知恵遅れのダウン症がいる時点で終わってる
657 :
お前名無しだろ:2011/04/10(日) 11:43:34.85 ID:a87m8LeL0
予定どうりすわまに勝ちました
CCは準優勝して3冠に挑戦します
658 :
お前名無しだろ:2011/04/11(月) 00:08:47.30 ID:wyulhi4MP
やる方も見る方もレベルの低下が著しい。
今の新日本プロレス=失笑プロレス
見ていてなんだか痛々しい。
659 :
お前名無しだろ:2011/04/11(月) 00:22:52.34 ID:wyulhi4MP
・ただのバックドロップの切り替えしを「棚橋にしかできない」と絶賛するアナ(失笑)
・当たってないボディープレスで足を痛める永田さん(失笑)
・白目(失笑)
・解説者→諸刃の剣(もろはのけん)と発言(失笑)
・ボディープレスで1・2・3(失笑)
・エアギター(失笑)
・棚橋と中邑のやりとり(失笑)
おまけ
・DVD告知でゴリラをスーパースター呼ばわり(失笑)
660 :
お前名無しだろ:2011/04/11(月) 05:55:02.49 ID:Pwk2GqczO
新日会場での、レッツゴーデビットコールに始まり、やたら掛け声がかかるが、俺的にはすごく違和感つうか無理がある感がするんだが。
661 :
お前名無しだろ:2011/04/11(月) 06:38:26.94 ID:OG28qbd4O
キラーラビットとか
もうやめてくれ…
662 :
お前名無しだろ:2011/04/11(月) 10:35:20.85 ID:kzcIHnqA0
>>648 面白くなってほしい、
と思ってる人がたくさんいる。
新日ブランドのなせる業。
663 :
お前名無しだろ:2011/04/11(月) 13:09:29.14 ID:L3hKirqJ0
>>662 過去の新日を見てたファンが現体制に不満を持ってるだけ
都合良く摩り替えるな
昔の新日のプロレスを否定するくせに「キング・オブ・スポーツ」だの
ライオンマークだの昔のブランドにおんぶに抱っこ それが今の新日(ファン含めて)
ユークス体制の優等生のくせに異端気取りの棚橋
口だけなんちゃってストロングスタイルの永田・中邑
早くこいつらを駆逐して面白くなって欲しい
664 :
お前名無しだろ:2011/04/12(火) 01:34:00.80 ID:N6nlIaPY0
>>660 ホントに やめてほしい。
あと テレ朝のアナウンサーも もっとレベルあげてほしい
665 :
お前名無しだろ:2011/04/12(火) 03:32:05.95 ID:anxNrhRH0
新日の選手には花がない
三銃士でおわった。
もっとルックスいいやつを入れないとあかんと、当時ガキながらそうおもっていた。
いまは想像してたとおりの結果、
今、永田VS棚橋みたけどつまんねぇ 試合内容も技も魅力ないじゃんかー
想像以下だな。
666 :
お前名無しだろ:2011/04/12(火) 13:22:58.09 ID:1Akm92bUP
試合より白目を出すのに必死だもんなw
くだらん。
ドラゴンも言っていたが、今の新日は観客の手のひらの上で踊らされてるプロレス。
667 :
お前名無しだろ:2011/04/12(火) 15:45:52.88 ID:XReHP9pC0
白目キモ
668 :
お前名無しだろ:2011/04/12(火) 18:20:54.78 ID:k8mSdlmf0
昔の栄光ばかり見ても仕方ない WWEと提携してエンタメ路線強化がいいと思う
映画館で3Dプロレスしてるくらいだから ハッスルくらいやってくれ
669 :
お前名無しだろ:2011/04/12(火) 19:50:49.32 ID:8CO6aYZEO
>>667 あれは完全に観客に笑われてるからなぁ
タイガーマスクの中身を変えて世襲するのやめたらいいのに、
いつまでタイガーマスクのブランドにしがみつく気なんだろ
新しいマスクマン売り出せよ
キラーラビットはネタキャラだから除外するけど
670 :
お前名無しだろ:2011/04/12(火) 20:03:23.64 ID:yl/K0wT00
動きのいいやつを採用しろ 動きに魅力にあるやつを採用しろといいたい。
もちろんルックスも大事
試合つまんねー
671 :
お前名無しだろ:2011/04/13(水) 02:28:34.79 ID:jKMxOCMt0
確かに白目はもういいw
新日が生んだマスクマンで成功したのタイガーとライガーとマシンしか思いつかない
ヒートは浸透しないまま消えたね
672 :
お前名無しだろ:2011/04/13(水) 02:40:59.14 ID:FDt8aj7cO
ヒートは時代遅れ感漂ってたからなぁ
その点ラビットは中身次第でアリだと思う
デビットとラビットかけてデビットがキラーラビットになれば面白そうだなぁ
673 :
お前名無しだろ:2011/04/13(水) 03:23:56.29 ID:oftsJqwl0
ドーム安かったのはよかった
674 :
662:2011/04/14(木) 17:59:31.86 ID:rBW6TYNk0
>>663 なんか誤解されてるみたいですが、
私はあなたとはほぼ同意見ですよ。
おそらく同じ時代の新日本に熱狂してたのではないでしょうか?
675 :
お前名無しだろ:2011/04/16(土) 15:06:04.16 ID:MiFdlqJV0
どんな気持ちで白目やってるのかね...。
676 :
お前名無しだろ:2011/04/16(土) 17:35:50.86 ID:sIv+PU+lO
テスト
677 :
お前名無しだろ:2011/04/17(日) 00:06:53.52 ID:uBVeASzf0
永田(ファンのみんな、お待ちかねの白目ですよ!ほら、見て見て・・・
う−ん、これじゃまだ黒目多いか・・・もっと上向かないとな・・・
よーし、こんなんでどうだ?!
おお、いい感じで受けてるw)
678 :
お前名無しだろ:2011/04/17(日) 00:12:34.41 ID:ikfS7Auy0
679 :
お前名無しだろ:2011/04/17(日) 00:17:41.39 ID:ZJVvJitgO
ダンガン田中そろそろ捨ててくれないそれか所属にしてキャラ変えてくれ飽きた
680 :
お前名無しだろ:2011/04/17(日) 00:28:41.86 ID:yHI7JNPRO
>>669 獣神サンダー・ライガーもいずれはタイガーマスクみたいに〇代目とか誕生していくのかなぁ?
ってかライガーも確かあと二、三年もしたら50歳になるんじゃなかったかな?
すげえよな、多分引退するまでライガーやるんだろうな、山田も。
もう子供ももう少しで成人迎える年だったはず。
681 :
お前名無しだろ:2011/05/04(水) 00:39:34.64 ID:PR01DK5iO
682 :
お前名無しだろ:2011/05/04(水) 01:02:45.68 ID:nU7GiD8q0
ユーチューブで昔のハンセンや長州のラリアットを見たが相手の全体重を乗せて腕を振り抜いて相手の体がくの時に曲がっとる
小島のラリアット見たら当ててるだけっていうか 当たってないときも多い
最近のプロレスはこの辺の手抜き具合が迫力がなくなった理由じゃないか?
リングで死んだ三沢や障害者になってしまった選手の絡みで、警察とかの指導でも入ってるんじゃないかな
683 :
お前名無しだろ:2011/05/04(水) 11:06:05.69 ID:lEufOQ3MO
>>682 さすがに小島でプロレス全体を語るのもね…。
小島は昔から他人の技の劣化コピーしかしない。
684 :
お前名無しだろ:2011/05/04(水) 14:18:13.43 ID:ZIE0yAl90
白目オヤジはCCのいってこいのチャラで三冠戦は見事に負けます
だから秋山戦の話ばっか注視させるわけですね(フラグ立てですかご苦労さんw)
あいかわらず天下を取り損ねる男なんだな
685 :
お前名無しだろ:2011/05/05(木) 00:44:57.44 ID:l99TxZYp0
そもそもおもしろい時ってあったっけ?
686 :
お前名無しだろ:2011/05/05(木) 16:38:54.37 ID:6U0Gn/JL0
>>678そういやいたねwあとエル侍とか カシンは嫌いだから眼中になかった
687 :
お前名無しだろ:2011/05/05(木) 17:00:31.55 ID:1Fbj1O/PO
棚橋路線(笑)
688 :
お前名無しだろ:2011/05/05(木) 17:05:20.90 ID:IHnbgkv7O
小島のラリアット
新日本に居たころまでは
それなりに説得力もあって悪くなかった
今はどうしてこうなった?
怪我?
689 :
お前名無しだろ:2011/05/05(木) 17:07:18.88 ID:1Fbj1O/PO
今の新日レスラーじゃ受けきれないんでしょ。 だから優しいラリアットになった
690 :
お前名無しだろ:2011/05/07(土) 20:57:00.03 ID:feeBrOQ80
まあいいじゃないか
みのるが新日本に絡みにきたってことは杉浦に負けるってことだろ
中邑あたりボコる展開にしてくれれば見てる方は面白いんだがw
691 :
お前名無しだろ:2011/05/08(日) 19:32:54.87 ID:37KTAM9X0
みのる負けた
692 :
お前名無しだろ:2011/05/30(月) 21:45:53.33 ID:EpR2Vlw0O
小島のカチ上げ式ラリアートがウエスタンラリアートだとは思えん(笑)
変な話しだが天山辺りがラリアートをフニッシュホールドにするべきだと思う。
693 :
お前名無しだろ:2011/05/31(火) 00:31:13.32 ID:lCqAEogS0
ラリアット受けなら野上の縦回転かRIKISHIのスパイラル受けが至高
694 :
お前名無しだろ:2011/07/01(金) 12:45:36.32 ID:e5SB0ASq0
age
695 :
お前名無しだろ:2011/07/01(金) 16:09:44.08 ID:e5SB0ASq0
あいしてまーす
エアギター
696 :
お前名無しだろ:2011/07/01(金) 16:18:50.60 ID:HAeY58Tr0
フロントも試合も堅実すぎる
好感はもてるんだけどつまらない
697 :
お前名無しだろ:2011/07/03(日) 00:32:57.08 ID:ZyKv/WhD0
邪道のケツ出しだけは面白い
698 :
お前名無しだろ:2011/07/11(月) 00:45:22.02 ID:7Y3KuozcP
(ハッスル+四天王プロレス)÷2
でも目指してるかね?
新日らしさが微塵も感じられない。
もう団体の名称変えて欲しいよ。
過去の歴史が台無し。
699 :
お前名無しだろ:2011/07/17(日) 14:19:13.68 ID:VzmiAaZ00
ヒデオ・サイトーはストロングスタイル
700 :
お前名無しだろ:2011/07/17(日) 14:59:08.92 ID:L5Zz6NLVO
過去の歴史・・・・・誰かが壊したもの、同じようなことやって欲しいのか
701 :
お前名無しだろ:2011/07/17(日) 15:03:38.44 ID:OZ0ucjeR0
新日特有の本人はいたって真面目なのに笑える伝説のシーンて最近無いよね。
702 :
お前名無しだろ:2011/07/17(日) 15:16:37.37 ID:fkJLagfm0
703 :
お前名無しだろ:2011/07/17(日) 16:54:13.41 ID:4gOQb0SMO
人材の分散化。
ストーリー作りの失敗。何より絶対的スターが居ない。
他団体とのごった煮プロレスじゃ面白いはずもない。
インディーを批判してたはずが
いつの間にかインディーと一体化していた
704 :
なごやん:2011/07/17(日) 17:14:01.42 ID:qBKs2BkH0
戦後最低最悪マジ基地爺・なごやん(つるじょあ)注意警報
・10年以上に渡るネット荒らしの実績
・スレ、ブログ潰し多数
・空気を読まずひたすら長文を垂れ流す
・自演してでも垂れ流す
・自分の一解釈でしかないものを、唯一の真実だと思い込んでいる
・人の意見を聞く気はない
・あらゆる荒らしの手法、自演・成りすまし・スレ破壊工作を使ってくる
・議論はするだけ無駄。レトリックで話を空転させられるだけである
・ウソも100回言えばホントになる、が信条
・人に迷惑を掛けてもなんとも思わない
・プロレスに金を落とさない。そもそも見てもいない場合も多い
・50前後と推測される
・現在は「なごやん」名義で、おやじでは無いという設定で活動中
705 :
お前名無しだろ:2011/07/17(日) 17:53:45.86 ID:yIkiLWIWO
ライトなファンというか新日自体がバカに受け入られやすいプロレスだと思う
例えば先日の潮崎杉浦戦を新日のリングで行ってたら「ベストバウト!」って大絶賛されてただろうな
あいつらバカだから
706 :
お前名無しだろ:2011/07/19(火) 03:32:25.91 ID:Ht/hDtMqO
長年、見てるプロレスファンが褒め称える不思議
707 :
お前名無しだろ:2011/07/25(月) 23:12:09.23 ID:mIWwLrCA0
不思議でもなんでもない
不遇の時代を耐えて新日を見続けた自分を褒めたいだけ
ついに勝ち組になったと思いたいだけ
だから他と比較して客の数がどうこうとかTVがどうのという話ばかり
肝心のプロレスについては何も語ろうとしない
708 :
お前名無しだろ:2011/07/26(火) 06:15:32.38 ID:muUv6dxAP
マニアのためのマニアプロレスとして生き残れれば満足なのだろうか。
このままだと10年後、20年後、プロレスは見世物小屋みたいな存在になっていることだろう。
709 :
お前名無しだろ:2011/07/26(火) 19:23:03.11 ID:CtEIYNoXO
棚橋VSバーナードつまんなかったな。
棚橋がいまいちというか。
710 :
お前名無しだろ:2011/07/26(火) 19:49:59.27 ID:5rOrxkz30
菅林新日が気に入らないなら、IGFがあるじゃないか。
IGFこそもう一つ別の新日。
新日もIGFも気に入らないのならノアがあるし。ノアでいいじゃん
711 :
お前名無しだろ:2011/07/26(火) 20:39:33.96 ID:CDPrfES8O
なんつか
新日は特別なんだよ。
いつまでも全盛期のままであって欲しいつのは無理として
やっぱ業界を引っ張るリーダーであって欲しい。新日が盛り上がらずしてプロレス界全体の盛り上がりなんか考えられない
712 :
お前名無しだろ:2011/07/26(火) 21:02:17.68 ID:xlVCR9k10
市況2から来たんだがプロレスマニアのお前らに少し聞きたい。
アメリカの債務上限引き上げが決まらずデフォルトが懸念されている問題で
「どうせプロレスだろ」とか「さすがプロレスの本場」っていう書込みを良く見るんだけど、意味が分からん。
プロレスのルールが良く分からんのだけど、
イメージ的には8月2日までのデフォルトの期限までに決着がつかず
アメリカ終わって地球オワタってなってから、実はまだ体力残ってたので最大奥義発動→逆転勝利って事?
713 :
お前名無しだろ:2011/07/26(火) 22:29:23.87 ID:CDPrfES8O
ところで
中村選手はどうしたの?
714 :
お前名無しだろ:2011/07/26(火) 23:07:35.90 ID:IX9KrKrv0
ユークスに買収される時点で新団体設立に名乗りを上げる奴がいなかった時点で終わってる。
715 :
お前名無しだろ:2011/08/01(月) 00:59:46.56 ID:2P0RjV71P
平澤とか矢野とか
質の低いコントだわ
716 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 00:31:32.64 ID:ji5q8DKZ0
レコーダー買ったから久々に録画してみたら
ヒデオとかいうのがTシャツ破るとき切れ目めっちゃあってワロタw
新日おもしろいじゃんww
717 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 01:12:48.65 ID:rBUpbqFM0
>>712 ちがうちがう。
「プロレス」というのは
・とうの昔に、オバマと共和党(レスラー同士)の間で妥協する日時と内容(試合結果)は決まってる。
・つまり両者に相手を本気で倒すつもりはない。裏ではナアナアのズブズブ。
・しかし、ティーパーティー(観客)がオバマと共和党の戦いは真剣勝負だと信じて、共和党を応援してる。
・オバマと共和党は、ティーパーティーに真剣勝負と思わせながら、戦ってる演技をしてる。
という意味だと思います。
718 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 01:38:45.45 ID:IOPfdjPF0
ハイフライフローは初めてプロレス見る人には通用しないよね
えっこれで終わりなの?って絶対思われる
まだボマイェの方がマシ
719 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 01:48:06.13 ID:1LFT6EM7O
>>718初めて見る奴は、中邑のクネクネに失笑しかないけどな
720 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 02:08:14.68 ID:oFL8CwE1O
ボマイェて技の名に失笑や
721 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 02:36:50.52 ID:IOPfdjPF0
じゃあ両方ダメってことで。
722 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 08:06:36.69 ID:rBUpbqFM0
じゃあ理想の真・新日本プロレスのメンバーは誰と誰??
723 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/02(火) 12:59:25.13 ID:7Zy9JQ1G0
にんじゃ
724 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 13:59:27.30 ID:VezzstZgO
棚橋ってムーンサルトができないからボディプレスなんてしょっぱい技決め技にしてるの?
素人にも簡単に真似できる技はなぁ…
725 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 15:31:24.36 ID:Rpm+PfxcP
100キロそこそこのボディプレスじゃ説得力ゼロだわな。
カメラの撮り方でごまかそうとしても無理。
ベイダーのボディプレスなら説得力あるけど。
726 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 16:47:14.08 ID:ye/x/Rsh0
棚橋嫌いだから擁護する気はサラサラないけど、技の単発でプロレス語る奴はアホだと思う
フィニッシュまでの持って行きかたでジュニアのボディプレスでも十分説得力は持てる
棚橋にそれがあるとは思わないけどね
727 :
お前名無しだろ:2011/08/02(火) 17:35:58.36 ID:Fdq3AmEx0
ジュニアのボディプレスと比較する方がそれこそアホだと思う
「100キロそこそこのボディプレスじゃ説得力ゼロ」と言ってるのに
棚橋がどれだけつなぎが上手かろうが説得力は出ないって事だよ
つまんねー擁護だな
藤波がヘビーではどうして逆さ押さえ込みだのドラゴンスリーパーだの
見た目地味な技を使ってたか
ボディプレスがフィニッシュだったら例え相手が小さくても白けてたろう
ドラゴンドラゴン言ってたわりに全く学んでないだろ棚橋は
728 :
お前名無しだろ:2011/08/03(水) 10:06:53.06 ID:z9Q5G9gLO
素人が思ってるより、技の威力は凄いと思うけどな〜。
棚橋の技も100`の体があの高さから勢いつけて降ってくるのだから。
まあ、オートンのスタナーみたいなもんだよ!!
729 :
お前名無しだろ:2011/08/03(水) 10:11:11.95 ID:+KrRWPs10
跳躍・屈伸力で説得力でてるじゃん。
730 :
お前名無しだろ:2011/08/03(水) 12:19:22.12 ID:1WBoNbu80
棚橋の技は、威力も破壊力もないが、説得力があるw
SCSAのスタナーと一緒。
それがプロレス
731 :
お前名無しだろ:2011/08/05(金) 00:42:31.72 ID:wY5UBHGQO
フライングボディプレスで終わりとか空中胴締め落としとか何の説得力も感じらんない。オッサン世代がガキの頃、ゴールデンでプロレスやってたのが、今時はK1やPRIDE見て育った筈なのによくあれで満足するな
732 :
お前名無しだろ:2011/08/06(土) 00:54:48.80 ID:xs6CWwmZP
矢野が永田に勝つ
「まさか」で関心を集めたいんだろうけど、こういうのもういいよ。
うんざり。
プロレス衰退は選手がどんぐりの背比べみたいになったことも原因だな。
絶対的存在がいないし、なろうとする奴もいない。
ギブ・アンド・テイクのプロレスなんてつまんねえよ。
733 :
お前名無しだろ:2011/08/07(日) 23:27:20.91 ID:S1mT4eHB0
>>730 ねーよ
だからファンが必死に脳内補完してるんだろ
「それがプロレス」とかすぐ一般化して逃げるのも自信のなさの裏返し
734 :
お前名無しだろ:2011/08/08(月) 10:05:04.98 ID:usRb2J28O
観なければいい
735 :
お前名無しだろ:2011/08/09(火) 07:42:58.68 ID:JEYiTVIdO
ビックショーVSヘンリー
736 :
まゆし:2011/08/09(火) 09:09:13.39 ID:fiiAS8PEO
昨日横浜に観戦に行ってきたが、うちのかみさんが初観戦で、プロレスも相撲と一緒なの?返答に困ってしまいました。もっと気張ってくれよ。別に棚橋じゃなくてもいいからさ。ヒデオは棚橋戦の際相変わらずふて寝してました。
737 :
お前名無しだろ:2011/08/10(水) 23:40:52.44 ID:n7vI642J0
新日つまらんわな やらせ多すぎ
真剣に見に行く奴どうかしてる
ショーと思って見てる奴はいいが
738 :
お前名無しだろ:2011/08/10(水) 23:50:32.42 ID:I288Nuz+O
ショーと思わず見てる訳ないべ。大丈夫か?
739 :
お前名無しだろ:2011/08/10(水) 23:55:14.51 ID:PnR6qc/xO
プロレスは全てショー
740 :
お前名無しだろ:2011/08/11(木) 07:14:02.84 ID:RN2pYSGU0
>>737 お前が真剣に見に行ってるガチのプロレス団体ってどこ?w
741 :
お前名無しだろ:2011/08/11(木) 11:28:17.70 ID:jQa3BLOu0
プロレスリング・ノア
742 :
お前名無しだろ:2011/08/20(土) 21:56:09.88 ID:w4AAt7Tl0
数年ぶりに、G1横浜大会を観戦したが思ったより盛り上がってて、客入り
も良かったな〜 試合はあっさり気味だったが…
743 :
お前名無しだろ:2011/08/20(土) 22:21:44.46 ID:RFnDFpfg0
魔界倶楽部の頃とか好きだったのにな。
今の新日はなんかデヴィッドとか身体能力すごいし技も派手だけど
プロレスとして面白いとは思わないのよね
744 :
お前名無しだろ:2011/08/21(日) 00:29:50.21 ID:bgX1D1o3O
G1観る限りじゃヘビー級は面白い試合するようになったけど
ジュニアは本気で魅力なくなったよな
大谷高岩カシンが居た頃〜CTU時代までは面白かったけど
稔が退団した辺りから面白くなくなった
やっぱり稔が新日ジュニアの顔だったんだよな
745 :
お前名無しだろ:2011/08/21(日) 07:56:22.06 ID:1ccXPsz30
今いる外人が死ぬほどつまらない
ただうまいだけの親日家ってだけで、すごさがない
746 :
お前名無しだろ:2011/08/22(月) 04:05:34.57 ID:2Iand60hQ
ぼまいぇ(笑)
747 :
お前名無しだろ:2011/08/23(火) 00:41:05.16 ID:zsA38o2WQ
中邑(笑)
748 :
お前名無しだろ:2011/08/23(火) 00:45:03.17 ID:ULvJVoPm0
プロレス(笑)
749 :
お前名無しだろ:2011/09/02(金) 11:24:45.01 ID:KS/1CDKk0
新しい朝がくるまで ララバイ 眠りなよ
750 :
お前名無しだろ:
永田さんが白目むいただけで1600人か
つまらん!