ノア次期社長は田上明氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
東スポによりますと昨日、ノアの役員会が行われたそうで、
田上選手が後任社長の筆頭に挙がっていることが
関係者の証言で明らかになったそうです。
ttp://image.blog.livedoor.jp/abc123da/imgs/1/e/1e4733cf-s.jpg

田上選手のコメント
「俺は聞いていない。人望があるかどうかは知らないけど、
俺は社長という器じゃないですよ。とにかく代表がいない状態は
ダメだから、会社として、早急に決めないといけないやらなきゃいけない。
新聞の名前だって変えるのなら、なおさらそういうものが大事になってくる」
ttp://igf-123da.net/archives/2009-06.html#20090624
2お前名無しだろ:2009/06/24(水) 15:55:14 ID:Gog5mlVOO
2といえば三沢さん
3お前名無しだろ:2009/06/24(水) 16:17:51 ID:IvO1ncIJ0
みっさっわ みっさっわ
4お前名無しだろ:2009/06/24(水) 16:35:30 ID:Q1kgqckpO
いつのまにかこのスレは稲川淳二を応援するスレになってるな
5お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:13:51 ID:hnRGVOpgO
副社長の百田じゃないのか
6お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:16:11 ID:78YDXOHw0
見た目も立場も馬場に似てくるな
7お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:18:18 ID:sozYVsXr0
グダグダしてるなw
8お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:34:40 ID:nCUJFvsHO
選手としてはセミリタイアになるの?
あと2回ぐらいは大噴火見てみたいんだけど
9お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:45:27 ID:UUStzBe60
誰が社長になってもお先真っ暗
仲田さんは田上に責任を全部おしつけて
逃亡しそうwwwww
10お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:47:52 ID:DjRPvztwO
雪崩式俺が田上見たかったな。
11お前名無しだろ:2009/06/24(水) 17:53:57 ID:NNvumZLz0
田上がしっかりしてれば、四天王の一員で知名度あるし
年齢も50で引退する頃だし、敵を作らないタイプで適任なんだがな
ただ、頼りなさ過ぎるだろう
12お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:04:14 ID:y/tVBdUE0
レスラーとして使えない奴が社長候補ということだろ
13お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:07:17 ID:0RhSfPRY0
あ、四天王で一番弱い人だった人ですね。
14お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:07:47 ID:Y+veDld50
小橋はガン闘病中、秋山は鬱病持ち、とりあえず田上くらいしかいないんだろうな
15お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:09:51 ID:v0Q9Lgws0
釣り仲間への温情采配を発揮して大森さん緑のマットに復帰
16お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:10:19 ID:D78nyRot0
三沢夫人
17お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:13:47 ID:tlVSkMuAO
この田上て若手の頃に天龍のボディスラムでマットに叩きつけられた反動でウンコがプリッて出ちゃったんですよね。
18お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:15:35 ID:dl0nmpIwO
オーナーは三沢の嫁のまま?
19お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:19:07 ID:q5HlNDjY0
三沢が自分の家や車を担保に借金して
会社の運営費を工面してたらややこしい事になるかも。
三沢の嫁も黙ってられないだろうから。
20お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:21:20 ID:nCUJFvsHO
>>17
パワーボム喰らった衝撃で放屁したんじゃなかった?
21お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:24:20 ID:3SEpQmhi0
要は、はずれくじを無理やり押し付けられるのは、誰かってこと。
負債がめちゃくちゃあるだろうし、遺族と金絡みで面倒になることは確定してる。
早期に潰れる会社の代表になんて、誰もなりたがらないよ。
22お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:27:04 ID:NNvumZLz0
社長ともなると、ヤ○ザ絡みの企業相手にスポンサー依頼して
接待で飲み会しなきゃいけないから、田上みたいなタイプは無理っぽいな
23お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:29:11 ID:xpfiH84+O
まだ決定じゃないんだろ?
24お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:31:26 ID:kB17W4EMO
誰だこれ?
25お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:32:38 ID:8mEGH1dkO
>>19
女性週刊誌の夫人の短いインタビューによると、住宅ローン?は三沢の死の一週間前に返済が全て終わり抵当権も外れているそうだよ。
26お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:33:50 ID:lMVOum7l0
なんという消去法
27お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:35:04 ID:o+JOpFkeO
ほぼ新日オンリーで全日系はよく知らんのだが、田上って相撲上がりだろ確か。
有力なタニマチでもいる可能性があるんじゃないのか。
28お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:35:45 ID:M/BYMttJ0
川田と渕はつくづくノアに誘われなくて良かったと思ってそう
29お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:36:43 ID:nCUJFvsHO
ラッシャーさんは引退後も役員かなにかの肩書で残ってるの?退社したの?
30お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:37:31 ID:NNvumZLz0
>>29
役員じゃないけどノア所属
31お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:39:24 ID:I060CTOiO
田上に求心力があるのか…
32お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:41:04 ID:3SEpQmhi0
>>31
負債のなすり付け合いだから、求心力なんて関係ないんだよ。。
ここからは、三沢の死とはまた違う見たくないニュースが続くと思うよ。
33お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:41:06 ID:u7+IMRu9O
田上社長……
34お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:43:00 ID:0RhSfPRY0
田植え社長

ババ化

全日化

あとはわかるな?
35お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:43:11 ID:mKHkDFq1O
田上…河合疎巣(;´Д`)
36お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:46:31 ID:LK3aiiDH0
百田だと仲田が操りづらいだろうからな。
田上をお飾り社長にしておいて
実権は仲田龍が舵取りするんだろう。。。
37お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:48:12 ID:jp4SwNju0
>>25

そういう余計なお世話なことを聞くのが女性週刊誌だな。
38お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:49:09 ID:zT/uYrN30
選手兼社長は無いんじゃない?
NOAH代表に今さら知名度が必須条件とも思えないし。

百田が引退して代表、ってのが妥当な気がするんだけど。。
仲田が最も三沢に近い存在だとは思うけど、ヤツは裏で暗躍してこそ
力を発揮するタイプだろうし。
39お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:51:00 ID:3SEpQmhi0
>>36
仲田を始め、みな心中するよりも、逃げるタイミングを考えてると思うが。。
故人の意思を引き継ぐとかは、49日まで。
そこまでは義理を通して、その後、会社分裂や消滅ってのは、プロレスに限らず世の中の常識。
40お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:56:42 ID:NNvumZLz0
>>38
知名度は一般ファンに必要なんじゃなくて
地方興行のプロモーター(ヤ○ザ)に対して必要
単純に人気選手が社長やってるっていうだけで
金を出すスポンサーもいる
41お前名無しだろ:2009/06/24(水) 18:59:23 ID:racwMI2BO
引き受け手がいなかったんだろうなとしか言い様がない。
42お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:01:28 ID:gRMCy+5FO
小橋の上に立ち社長やるという意味では適任かもね
43お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:03:52 ID:hVsri9mOO
取りあえず、休まずに試合に出てるからだろ。 
秋山、小橋は体が悪くてそれ所じゃないし。 
小川じゃ嫌われすぎ。 
只の消去法で田上が残っただけだろ。
44お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:04:31 ID:AXDa/mDjO
バックに坂口と猪木がいない藤波社長みたいなもんか?
45お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:07:11 ID:hVsri9mOO
>>25 住宅ローンなんか、死んだらチャラになる保険入ってんだろ。 
うちの嫁は真っ先に銀行に入れて貰ってた。
46お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:14:47 ID:05zRiuOb0
>>45
本当かどうか知らんが逝去1週間前に完済だってよ
それもまたなんだか・・・

いずれにしても倒産寸前の会社の社長って・・・掛け値無しのガチだよ
逆バトルロイヤルだね



47お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:15:24 ID:RCeaquPQ0
ターザン山本!をCEOにすれば素敵なブックを書いてくれると思いますよぉおおおお
48お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:25:14 ID:iijulZC70
つーか東スポだろ?

魔裟斗vsKENTAって実現したの?
49お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:25:35 ID:z8PgCk0ZO
田上の経営者としての才能が抜群でノアをささっと1年以内で立て直して、その勢いで他業種にも進出。
10年後には従業員10000人を数えるモンスター企業に成長。
そして環境問題に取り組む田上社長。
みたいになったら笑える

50お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:43:18 ID:+mevEkU3O
多分、みんな混乱してて、
田上に馬場をオーバーラップさせてしまったんだな。
51お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:46:20 ID:NNvumZLz0
>>49
他業種って、つり道具とか、農作機械とか、合いそうだな
52お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:49:34 ID:YX43j1tyO
商品名に「俺が田上」とか「レロレロパッパ」とか付けそう
53お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:50:57 ID:GSQGhlKy0
一番柄じゃないな
54お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:52:15 ID:GSQGhlKy0
武藤と菅林と渡り合えないな。土下座外交しそうだ
55お前名無しだろ:2009/06/24(水) 19:56:23 ID:jw0tSvjS0
>>47
当人も近いうち日記に書くと思いますよ。

ボクがノアの社長になったら混浴プロレスで
すき焼きなのだ。パク、パク、パク。
56お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:00:45 ID:fi0ToMex0
やっぱりアレかね。
三沢選手の奥さんが社長室の机を運び出したり、
「こんなのはノアらしくありません」とか言って
分裂するのだろうか。
57お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:00:51 ID:Wt39/2R70
田上はああ見えてもノアでは一番センスが良いと思う
ハーレー乗り、他レスラーがBMWやベンツ乗る中コルベット、ウエスタンマニア
日本刀集めが趣味etc
言ってみればプロレス界の所ジョージ
意外な思考で経営者として手腕を発揮する可能性は多いにある
58お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:09:27 ID:racwMI2BO
打たれ強そうなところは買う。先代&先先代の日本の首相のようにひっくり帰ってもらうわけにはいかない。
59お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:13:23 ID:jW3+FKy8O
田上なら皆納得するよな
他に誰もいないんだから仕方ない
60お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:16:25 ID:vPPgMu0bO
>>57
そうそう!何げにセンスいいんだよね。
変な髪型してるけど。

61お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:20:37 ID:T+t6xKK3O
>>57
あとメガネかけてるから知的に見える
62お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:26:30 ID:aVrFBgzSO
田上で決定だ!
63お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:26:56 ID:/qZFCE770
田上の息子って相撲取りなんだろ?
挫折したらプロレス入り決定やんw
64お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:28:49 ID:VRLZpYI10
田上のコミカルファイト大好き。噴火よりコミカルがいい。
65お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:33:30 ID:4JVkpYV70
ようは、第2のファミリー軍団を菊池や百田と組んで、
悪役商会を、志賀とか井上とか泉田とかでやるということかしら。
66お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:34:38 ID:F9Ot7Wlv0
中居隠れ虎党
67お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:38:53 ID:Pcw5aqQx0
のんびりやってたのに急に沈む船の船長とか一番酷い役回りが
68お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:42:38 ID:rumFG0i90
秩父セメントでノアの結束を固めるべき
69お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:43:56 ID:7FQQNQGP0
エンガチョのなすりつけ合いのような
70お前名無しだろ:2009/06/24(水) 20:53:59 ID:F9Ot7Wlv0
>>69
ワロタ、懐かしい
71お前名無しだろ:2009/06/24(水) 21:04:33 ID:Y192m3z1O
三沢さん 越谷市
田上 秩父市
ノアの社長は埼玉人が独占だな
千葉ラギ(涙)
72お前名無しだろ:2009/06/24(水) 21:09:27 ID:Gdok2wJHO
ノアの人たちは田上の言うことなんて聞くのか?
選手たちからナメられるんじゃないか?
73お前名無しだろ:2009/06/24(水) 21:18:05 ID:TE1JZyCb0
社長の言うこときかんやつは容赦なく首を切ればいい
リストラもかねた恐怖政治が始まるお
74お前名無しだろ:2009/06/24(水) 21:18:06 ID:MmrEHCSVO
>>49
ノアグループか(笑)
75お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:03:12 ID:lMVOum7l0
力道山の死後、日本プロレスの社長になった豊登を思い起こさずにはいられない
76お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:22:19 ID:LvvleWA20
この危機では百田しかない。全日で馬場、鶴田、天竜に次ぐ実力者だったし。
プロレスファンにとって百田は猪木や長州のような特別な存在だから。
田上を後継者にしたければ、百田がこれからしっかり帝王学を仕込むべき
だろう。もっともマットの主役は小橋、田上、秋山、潮崎あたりになるよ。
77お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:28:15 ID:44MAB2dj0
田上だとしても名前だけでしょ。
実務は仲田、百田、永源あたりがこなして表向きは田上がやる感じで。
78お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:28:56 ID:slTQV36z0
田上さん、大丈夫かな?

ちなみに田上さんは、四天王の中で「垂直落下技」が一番少ない人だね。
「のど輪・俺が田上・秩父セメント・断崖落とし」は、すべて後頭部狙い。
79お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:38:12 ID:FdNrnM4B0
もういっそのこと、馬場家から資本を注入してもらって
元子社長でいいよ。
80お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:45:07 ID:Pcw5aqQx0
仕事は表向きだけど私財は投入してもらいます
81お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:47:25 ID:PABYqj4l0
>>80
あんた、鬼だ!!
82お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:51:01 ID:PABYqj4l0
少なくとも残り物のなかで小橋を除けば一番名が通ってるし
キャリア年齢からしても妥当なところか

差し迫ったリストラ勧告って汚れ役も引き受けてもらえそうだし
83お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:51:30 ID:MwilnLtFO
田上が社長?
自分の試合が終わったらさっさと帰ってるじゃん
84お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:54:38 ID:PI9BYMC10
公的資金注入で国営化
85お前名無しだろ:2009/06/24(水) 22:56:17 ID:nnwffsNU0
社長変更登記って、どれくらい猶予があるんだろ。
馬場から三沢の場合は、3か月くらいだったけど、時代も違うし。
86お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:00:36 ID:o5QkYa4L0
百田「だったら俺が社長やるよ」
永源「いやここはプロモーターに顔の効く俺が」
田上「じゃ、じゃあ俺が…」
百田・永源「どうぞどうぞ」
87お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:05:34 ID:gs6HiX0+O
4年後に田村圭君が入団して安泰ですから。
現在186ch80kg。
88お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:06:34 ID:I4SSuOb00
選手を食わすために、自分の釣り道具を質に入れるだけの覚悟があるのか!?
どうなんだ!
89お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:08:56 ID:Wt39/2R70
仲田を社長にして事業の方を突っ走りらせるのも面白い
裏社会と絡んでるんだから隙間産業のベンチャー起業して上場目指すべし
そうなりゃプロレス団体一つ位余裕でサポできる
90お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:09:10 ID:L5w0d3JGO
ノアの株主構成どうなってるの?
91お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:09:46 ID:05zRiuOb0
>>85
3ヶ月。
ただしノアの場合、債務の返済計画もあるだろうし、その筋への挨拶もあるだろうし、
法的な猶予がどうのというレベルの問題じゃない
92お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:10:43 ID:6L58I5Yv0
マットが赤くなったら笑う
93お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:12:54 ID:2ACBcGTa0
田上として余生を過ごすつもりが岸部シローになるのか
94お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:17:30 ID:1vcGO5UdP
>>25
他人事なのにちょっと安心するねw
子供も大きいし「遺族が路頭に迷って。。。。」という事態には至らないわけだ
95お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:17:32 ID:nnwffsNU0
>>91
ありがとう。
興行会社として、公演中に事故死を起こした、ということへの
総括もしないといけないしな。
関係者への理解を求めるにはそんなにのんびりはしてられない。
96お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:18:38 ID:MwilnLtFO
スポンサーやタニマチが社長になればいいのでは?
三沢さんの持ち株はどうなるんだろう
97お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:19:38 ID:7gDc9WEQO
興行開始前の曲はエアロスミスから仁義なき戦いに変更ですね(・∀・)ニヤニヤ
98お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:19:52 ID:05zRiuOb0
倒産寸前の会社はそのへんのホームレスに10万くらいやって代表取締役に登記するのが多い

99お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:21:37 ID:kR7Zl7Ra0
つうか三沢さんに労災は適応されないの?
どう考えても業務遂行中の事故死なんではないだろうか?
100お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:22:27 ID:JztmxAZj0
>>89
仲田にそんな能力あるわけねぇ
101お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:23:08 ID:2ACBcGTa0
誰がやるにしても無理しないように
取り返しがつかなくなる前に撤退する勇気を持って
そりゃうまく行くことを祈っていくけれど
102お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:24:53 ID:B3yilrXz0
仲田は英雄の後ろでコソコソ仕事するタイプ
表に立てる程カリスマ無い
103お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:24:53 ID:eHDsWEYh0
倉持アナがシークに襲撃されたときは労災が適用されたんだろうか
104お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:26:24 ID:CYB1qmeiO
猪木談
よりによって一番弱いのが…との事。

斎藤で良かったのに。
それが一番の贖罪だった。
105お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:28:23 ID:3RZoS6tS0
今、田上は小川良成より格下になってるのはおかしいよな。
106お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:28:45 ID:I7bxSegy0
こんなノアに行ってから三沢におんぶに抱っこで何にもしてこなかった
給料泥棒が社長なんて駄目だろ。
誰が田上なんかにタニマチが付くんだよ
107お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:30:22 ID:/mIt+ZzK0
>>96
箱舟がど真ん中のマグマに突っ込むわけか
108お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:31:48 ID:05zRiuOb0
>>99
労働「災害」ではないからね。
プロレスのケガで労災が適用されるなら、全日の休業補償でモメたりしない。

109お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:33:06 ID:XStJZUjTO
>>99
社長が労災に特別加入できるのは建設関係か一人親方のトラックの運ちゃんだけだから、プロレスリングノア社長の三沢さんの遺族は労災受給できないとおもふ
110お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:35:03 ID:MwilnLtFO
もし夫人が株を手放さない(あるいは買い取れない)場合は、夫人が社長?
111お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:35:46 ID:lMVOum7l0
>>106
まあしかし逆に考えれば、この苦境で社長でもやってもらわない限り
ノアでの田上の存在意義って本当に何もないからな。
112お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:39:21 ID:VbrpIkTc0
まずは何から手をつける
113お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:39:50 ID:kR7Zl7Ra0
生命保険はどうなんだろう?
114お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:41:02 ID:5Ar2iJH+0
田上は、馬場さんに雰囲気が似てるから、後期の馬場さんのように、
選手的には、中盤の6人タッグのおいしいところだけ取るようにして、
社長業に本腰が入れられれば良いな。三沢みたいに、選手でも頑張ると、
きついんだろう。それで、若手にメインを任せられれば良いんだが。
115お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:42:27 ID:q6Mn1Kwz0
>>103
ジュースで血まみれになったから馬場にスーツ代もらったらしい
116お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:45:08 ID:pSDXOh3+O
社長は泉田がいいと思う
営業出来る人らしいし
117お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:45:32 ID:xnYKrIEt0
田上にすべてを任せてドロンだよ
役員連中みんな止めるよ
118お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:50:41 ID:rzNFiZlK0
田上社長の東スポネタには久々にぶっとんだわww
119お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:50:45 ID:05zRiuOb0
>>113
入れるがやはり制限があるらしい。
武藤が高い保険には加入できないと言っていた。
120お前名無しだろ:2009/06/24(水) 23:52:15 ID:/SkqN7wx0
プロレス団体の場合、レスラー社長=団体のイメージに繋がってくるから、田上が社長なら現役引退してほしい
121お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:05:06 ID:DiUz5kz6O
>>106
あまりにもその通りだったので何も言い返せないw
122お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:35:06 ID:7EV5dq0LO
田上を社長にすれば、川田も大森も帰ってきやすいからな。考えたな。
123お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:37:13 ID:yiQVtKI5P
>>105
いくらなんでもまともに動けない人間が格上ってのはマズいだろうw
小川は無理なヘビー化をしてないので長持ちすると思う
124お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:42:33 ID:E5cgnqaf0
「田上社長有力」という意外な報道でファンや関係者を不安にさせる作戦
ファンからノアは百田コールが沸き起こるのを待っているのでしょ
125お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:47:01 ID:r1WJCocj0
ファンは誰が社長かを気にするより、
少しでもチケットやDVD、Tシャツなどを買って貢献することを考えた方がノアのためになる
126お前名無しだろ:2009/06/25(木) 00:55:34 ID:5buAlx7p0
不安って、誰なら安心するんだよ
127お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:00:36 ID:mouAnxKC0
ぶっちゃけ社長よりかスポンサーを引っ張ってこれるかどうか
三沢ですら大したスポンサーを取れなかったのに

なんだかんだいって、佐川急便とかフィールズをスポンサーに引っ張る猪木は偉大だよ
128お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:19:57 ID:GIMCaRUo0
新社長はまさかのサイモン
129お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:43:35 ID:KKGpPWZoO
社長はノドワ
130お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:45:12 ID:7aF7/uXQO
モモでいいじゃん、シャチョ。
131お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:49:23 ID:BBOXHNpK0
ガチドラ追い出して大森さんを社長に就任させよう!
奥さんの実家は資産家だし・・・
132お前名無しだろ:2009/06/25(木) 01:54:23 ID:ank30LghO
必ずしも選手から社長を選出しなくてもいいと思うが。 練習する時間もなくなるし三沢の二の舞になるかもだし。自然に百田副社長が社長に昇格でいいのでは?
133お前名無しだろ:2009/06/25(木) 02:08:17 ID:7Td4SVgPO
志賀が社長だろ
134お前名無しだろ:2009/06/25(木) 02:35:57 ID:BAfKDlxNO
一応百田も選手だぞw
135お前名無しだろ:2009/06/25(木) 02:36:48 ID:Xys8TtT4O

ジョニーでいんじゃね?カルロス的な意味で

136お前名無しだろ:2009/06/25(木) 02:37:48 ID:Xys8TtT4O

ジョニーエースでいんじゃね?カルロスゴーン的な意味で

137お前名無しだろ:2009/06/25(木) 02:39:14 ID:f+vNVhdy0
猪木は長嶋茂雄のような存在だしな 知名度的には
138お前名無しだろ:2009/06/25(木) 02:58:44 ID:4sM81ZkT0
>>135
>>136
オイッ・・!お前なんで2回言った!2回言った!
139お前名無しだろ:2009/06/25(木) 03:00:45 ID:Zwm/9PPQ0
>>78
筑波薪割りも入れてあげて下さい
140お前名無しだろ:2009/06/25(木) 03:07:48 ID:4sM81ZkT0
>>132
>必ずしも選手から社長を選出しなくてもいいと思うが。 練習する時間もなくなるし
田上(r
141お前名無しだろ:2009/06/25(木) 03:10:56 ID:YRsIAC+B0
>>13
弱くないよ。1番の壊し屋だし。
142お前名無しだろ:2009/06/25(木) 06:32:43 ID:1sacNFJx0
いいかげん、壊し屋=強い みたいに言うのやめようやw
壊し屋=プロレス下手 なんだしw
143お前名無しだろ:2009/06/25(木) 06:36:37 ID:ohUEbf2sO
ゴマシオをヘッドハンティングしてこいよ。
144お前名無しだろ:2009/06/25(木) 06:43:27 ID:ZOjn7OEH0
三沢さん後任社長は“全くの白紙”
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2009/06/25/03.html

 【ノア】急死した三沢社長の後任に関して仲田取締役統括本部長は東京・有明の事務所で、
「まだ何も決まっていない。人選?われわれも(株主に)選ばれる側であってわれわれが決めることではない」
と話した。現時点で株主総会の日程などは決まっておらず全くの白紙の状態だという。また、同統括本部長は
業務提携している米団体「ROH」が26日のシカゴ大会で三沢さんの追悼イベントを行うことを明らかにした。
145お前名無しだろ:2009/06/25(木) 07:09:41 ID:Nkg2gz5u0
株主って三沢が全株の半分持ってたわけで、遺族に決めてもらうとでも言うのか?
146お前名無しだろ:2009/06/25(木) 08:33:38 ID:DVq4pM7T0
負債をどうするのかって方針だけでも決めないと動きようがないってのが本当のところだろ。
田植えに限らずだろうが、負債も押し付けられるじゃ誰もなり手がいないだろ
147お前名無しだろ:2009/06/25(木) 08:36:34 ID:r1WJCocj0
>>140 ワロタw
148反選手会同盟:2009/06/25(木) 08:42:12 ID:8EZ1TKbBO
田植えが社長になれば、川田利明ノア上陸が、期待出来る!
http://imepita.jp/20090625/312710
149お前名無しだろ:2009/06/25(木) 09:48:35 ID:ZS13AQ5HO
草間でいいじゃん
新日を立て直したんでしょ
150お前名無しだろ:2009/06/25(木) 09:51:14 ID:YiTZyoObO

猪木がいいよ
151お前名無しだろ:2009/06/25(木) 09:53:45 ID:E5cgnqaf0
結局なんだかんだいってみんな百田さんに後を継いでもらいたいんだよ
知名度と実績で百田さんで決まると思う
152お前名無しだろ:2009/06/25(木) 10:26:18 ID:E5cgnqaf0
外から呼ぶならアニマル浜口だな
153お前名無しだろ:2009/06/25(木) 10:41:35 ID:RbBDdh5dO
田中八郎さんの出番じゃないか?
154お前名無しだろ:2009/06/25(木) 10:56:48 ID:xLayBTA3O
>>153
そういや、メガネ屋のオッサンどうしてるんだろうね?
もう、プロレスと関わるのは懲り懲りなんじゃないの?
155お前名無しだろ:2009/06/25(木) 11:55:45 ID:gvsOqgmIO
永源が社長やればいいじゃん
156お前名無しだろ:2009/06/25(木) 11:56:59 ID:ID8n1IBk0
実はスーパー田上明の齊藤彰俊が次期社長です。
157お前名無しだろ:2009/06/25(木) 12:09:33 ID:BfDHkYDR0
次の船長は田上か
158お前名無しだろ:2009/06/25(木) 12:20:31 ID:scuV/pTVO
中牧にしよう!
159お前名無しだろ:2009/06/25(木) 12:31:59 ID:xLayBTA3O
浅野起州さんだろ
寝る間を惜しんで営業活動してくれるよ
160お前名無しだろ:2009/06/25(木) 12:35:31 ID:19eC3/PL0
現副社長の百田さんの昇格が妥当だよ。
なんで田上なんぞが報道に上がってくるのか?
百田さん本人が固辞してるんかな。
161お前名無しだろ:2009/06/25(木) 12:40:41 ID:tAw82l9YO
手が空いてるストロング小林が、まあ妥当だろう。
162お前名無しだろ:2009/06/25(木) 12:41:16 ID:zERuQM5sO
さっさと決めないと大仁田がしゃしゃり出て来るぞ。
163お前名無しだろ:2009/06/25(木) 12:46:42 ID:7SHbuM+WO
>>162
いいねそれ
借金背負って死んでくれたらみんな喜ぶよw
164お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:05:33 ID:nIuOQroUO
おいしい密すったらていよく逃げるよw
165お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:10:32 ID:rwQHbLDwO
力道三OB会に食い物にされそうだ
166お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:13:09 ID:nIuOQroUO
蜜だねorz
167お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:14:09 ID:7Td4SVgPO
志賀にしろ あいつは真面目なやつだ
168お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:18:03 ID:Lw8mKvME0
天龍、電撃ノア新社長あるで!
169お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:18:19 ID:Se9Y6Kjn0
新日みたいにちゃんとした企業に吸収されて社長もそこから、、
というのが一番理想なんじゃないかね。
リーブがなんとかしないかしら
170お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:18:19 ID:C+Cny/aP0
トップが替わるだけですぐに組織がよくなると甘く考えるのは
日本の悪い癖だな
171お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:21:01 ID:xLayBTA3O
ノア再生は三沢蘇生よりも難しいかもな
172お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:23:09 ID:T15ZWV2q0
外部からの起用はまずありえないな。
内部の抵抗がすさまじそうだし。もっともノアの経営がかなりヤバいというの
であれば、また違ってくるけど。
三沢がいないことで、資金調達やプロモーターとのやりとりはかなりこれから
大変だとは思うけれど。
173お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:31:07 ID:ZTeSbLJkO
>>160
百田さんは退職でいい
老人になるまで十分稼いだ
もう40代のレスラーはファミリー軍団vs悪役商会のようなお笑いプロレスでいい
猪木や小橋みたいないつまでもいつまでも主役でいたい自己中男を追放しないとノアの未来はない
丸藤も飼い殺しのままもう30代
小橋の罪は大きい
174吉田拓郎:2009/06/25(木) 13:36:40 ID:s92WNW580
古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう
175お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:40:27 ID:NlkwMmPy0
古株はもう引かなくちゃいけないとかいった仲田がどの位置にくるか見ものだな
176お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:41:12 ID:iGVPp/Mt0
傀儡にする気か?
177お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:45:53 ID:IrzVafd2O
結局百田だろ すでに百田一本化で話ついてるはずだわ
178お前名無しだろ:2009/06/25(木) 13:46:30 ID:KuuJlXe50
ノアは三沢って信頼の上に成り立ってた団体だしな>資金面とか
まだ小橋が現役でバリバリやれるんなら、代わりにやれたかもしれないが・・・

カリスマに頼る体質ではやっていけないしな
179お前名無しだろ:2009/06/25(木) 14:05:55 ID:tbI02+Vt0
>>28
わからないもんだよね
180お前名無しだろ:2009/06/25(木) 14:17:16 ID:Se9Y6Kjn0
小橋が社長やったらそれこそ小橋は肉体的にも精神的にも
壊れてしまうだろう。
181お前名無しだろ:2009/06/25(木) 14:19:15 ID:Se9Y6Kjn0
武藤だって社長だけど経営自体は他の人に任せてるらしいからなあ。
そういう風にしたほうが良いとおもうよ。
でも経営を仲田に任せるのは危険かもね。
182お前名無しだろ:2009/06/25(木) 14:29:34 ID:r1WJCocj0
引き継いで田上がリーヴのCMやったら面白そうww
183お前名無しだろ:2009/06/25(木) 15:25:45 ID:BYcKfQhm0
ハーレー
松方ひろき
加山ゆうぞう
この3人をスポンサーにできたら田上で問題ないなw
小橋じゃそうなのか?くらいしか後ろ盾はない
184お前名無しだろ:2009/06/25(木) 15:27:44 ID:jlyPPAqf0
休んでいるから、丸藤でいいんじゃない
185お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:02:31 ID:q99lOxK80
ホリエモンにライブノア・ホールディングスを作ってもらって
そこにノア株を全部買ってもらおう。
186お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:48:20 ID:xLayBTA3O
ミサワホームがスポンサーってか親会社になればいいんじゃね?
187お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:55:13 ID:yQ52YhTQ0
社長の押し付け合いになりそうだ
188お前名無しだろ:2009/06/25(木) 17:57:58 ID:nsbDOP460
ダチョウ倶楽部状態になりそうだw
最後には「どーぞどーぞ」で終わるんだなw
189お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:00:05 ID:j1Fm0gPqO
日本郵政の西川社長にやってもらえ。
190お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:07:20 ID:nsbDOP460
だったらいっそ東国原にでも
191名無し:2009/06/25(木) 18:09:25 ID:7ZIO+GiUO
まぁ順番からすると田上が妥当だろだろうな


だが果たして田上で続けて行けるのだろだろうか…


次期社長は小橋にすべき!人気、能力、根性、発言力三沢の後を継げるのは現状小橋健太しかいないと思う
192お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:11:42 ID:r/6tdITkO
順番だったら百田が仲田でねーかな
だって明らかに今まで深く業務に関わっていなさそうじゃん田上
193お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:11:58 ID:oM1hrHvW0
社長ってことは負債も背負うんだぜ

FMW荒井社長みたいに首くくる小橋は見たくないだろ

齋藤彰俊社長でいいんじゃね。齋藤に会社の借金も背負わせればいい。
194お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:12:33 ID:ID8n1IBk0
>>191
癌患者の小橋も頃したいの?
195お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:14:36 ID:nsbDOP460
196お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:17:13 ID:rwQHbLDwO
秋山ではダメなのか?なんかの社長既にやってんだろ?
197お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:19:09 ID:ns0E2JLl0
パニック障害持ちには任せられんだろ
198名無し:2009/06/25(木) 18:19:32 ID:7ZIO+GiUO
>>194
人気があるうちに現役引退社長義務に専念してもらうついでに秋山クビにする!
199お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:21:32 ID:nsbDOP460
>198
秋山を首にするぐらいなら、
佐野とか多聞とか菊地とか泉田とか志賀とか
首にしてほしい。
200お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:22:10 ID:FlZcElkU0
>>196
やってるから、無理なのではないでしょうか。
A.I.Cという会社を立ち上げてますし、そっちの経営をしつつ
レスラーをやりながらノアの社長も兼任するのはちょっときついのではないかと。
201お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:22:45 ID:rwQHbLDwO
レスラー以外はガチドラしかいないのかあそこは?

秋山の名前を出しながら社長レスラーはもう限界だと思うんだが
202お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:23:57 ID:xSbxDe1p0
とりあえずID:7ZIO+GiUOが馬鹿ということは分かった
203お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:25:22 ID:rwQHbLDwO
>>200
まあ、そうだろうね。
自分の会社辞めて海千山千がいる負債持ちのプロレス団体は魅力ないだろうし
204名無し:2009/06/25(木) 18:25:25 ID:7ZIO+GiUO
もし田上が社長になったら確実にノアは潰れる…


小橋で繋いで丸藤にバトン
205お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:27:53 ID:7Td4SVgPO

志賀賢太郎だろ 真面目なやつだから
206お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:27:58 ID:rwQHbLDwO
小橋はリストラ反対した位だから社長は無理だろ。

自分が欠場がちだからこその反対なんだろうけど
207お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:29:09 ID:7Td4SVgPO
俺は志賀賢太郎派
208お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:30:44 ID:nsbDOP460
個人的にはさっさと引退して多聞にやってもらうのはどうかと思う。
頭は悪くなさそうだし、プロレスに入る前の実績は充分だし。
いい新人を引っ張ってこれそうだ。
地味だけど、今までとは違うNOAHになりそうだと思うんだ。

まずは髪を切ってもらいたいな。
209お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:30:59 ID:Coz8xJEn0
小橋=人望はあるだろうが健康面に不安があり、実務能力もなさそう。
秋山=実務はそれなりにできそうだがパニック障害持ちで重圧に弱い。
仲田=リストラ推進派で小橋・小川をはじめとする現場組と対立、社長になれば団体分裂を招きかねない。
田上=置物


やはり田上が一番無難だな。
210お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:31:42 ID:j1Fm0gPqO
そうだ!





金正男にやってもらおう。
お父上もプロレス好きだし。
211お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:33:36 ID:nsbDOP460
やっぱり社長は置物が一番ですか。
212お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:37:55 ID:7Td4SVgPO
>>207 お前も?同士よww
213お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:40:05 ID:wi89VcaI0
214お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:41:23 ID:ZOjn7OEH0
ノア 三沢さん後任は霧の中
http://npn.co.jp/article/detail/02552673/

> その一方で気になる後任の社長については未だに白紙の模様だ。
> この日、報道陣の取材に応じた仲田龍取締役統括本部長は、社長の人選について
>「(役員会で)そんな話は出ていません」と改めて言及。一部報道で田上明取締役が
>有力候補に挙がっていることには「新しい人が決まったら支えていくだけです。(新社長は)
>分かりません」と明言を避けた。

> では、新社長に就任する可能性のある人物は誰になるのだろうか。
> まず考えられるのが百田副社長の昇格、現役員からの選出だ。ただ、それだけではない。
>外部からの招へいや現役員以外からの選出について「無いとも言えない」(百田副社長)とも
>語っているだけに、様々な可能性が考えられる。
215名無し:2009/06/25(木) 18:45:03 ID:7ZIO+GiUO
なんだかんだ言ってもノアの選手で一番名が通ってて人気なのは、小橋健太だろ三沢プロレスの後を継げるのは、小橋健太しかいない

それを継げるのは丸藤ぐらいだろな…
216お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:45:05 ID:TuFVHSl9O
金正男なら経営センスあるかもな。
資金繰りも簡単だし。
217お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:47:05 ID:prdn9UZ50
ノアの負債ってどの位あるの?
218お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:50:10 ID:j1Fm0gPqO
>>216 百田、すなわち力道山家は、元々北朝鮮だし、正男呼んでくれ。

正男が日本にいれば、ミサイル向けて来ないだろし(兄弟ゲンカしなければ)。
219お前名無しだろ:2009/06/25(木) 18:58:29 ID:TuFVHSl9O
まさおさんは日本語や英語仏語等語学に堪能だし、将軍様の後妻は大阪生まれの在日で父親も日本でプロレスやっていたぐらいだし。
220お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:03:40 ID:6bsDnYP3O
>>171 普通に三沢蘇生の方が難しいと思うが?
ていうか、もう無理だけどね(涙)
221お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:03:52 ID:uh64u0EL0
正男ってノアにいそうな顔してるしね
222お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:06:40 ID:lXNH3cx50
もうレスラー兼社長はいいよ
223お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:08:05 ID:6w0wAD6k0
>>220
それほどノアは手の施しようがないほど完全崩壊してるって例えだろ。
少しは頭使えよ、ノアヲタ。
未だにノアが持ち直すと思ってる盲目的ノアヲタがいるから笑える。
224お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:11:49 ID:mouAnxKC0
この際、名を捨てて実を取るべき

猪木に土下座してIGFに吸収してもらえばフィールズをスポンサーにつけられる

負債の問題も片付くし、小橋と対戦できればジョシュも喜ぶだろう

225お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:13:13 ID:Xip0k8Bj0
>>220
今ドラクエVやってて賢者のダイナミ(田上)がザオラル覚えたばっかだよ
226お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:18:58 ID:Smc8jv790
三沢が居た時ですらあんな状況だったんだからなぁ
227お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:33:28 ID:z3KmuAzt0
宮路社長
228お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:42:40 ID:BQ9TaRiwO
百田はあらゆるところに顔が利くんだな
229お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:55:58 ID:TuFVHSl9O
将軍様にお願いかな。祖国の英雄の次男坊として、お願いしてポケットマネーを出して貰い再建。
230お前名無しだろ:2009/06/25(木) 19:57:23 ID:edAFa8WP0
三沢亡きノア=信玄公亡き後の武田軍団

存在が大きすぎる
231お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:07:20 ID:1/0Y1rTmO
じゃあイジリーを影武者にして、
三年間は死を隠そう。
232お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:10:41 ID:mMPKRR490
小橋はリストラ反対派らしいけど、じゃあノアをどうする気なのかな。
ただ単に一生懸命試合すればいいだけじゃ駄目だろ。
233お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:13:08 ID:nsbDOP460
高山はどうかな
234お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:27:03 ID:lphgzyPr0
>>232
全員年俸カット、みたいなことを考えてるのかね?
それだと若手が逃げるんだよな・・・
235お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:28:09 ID:6bsDnYP3O
>>223
はいはいワロスワロスwWw
236お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:31:28 ID:DWwQ9eLTO
スポンサーに頭下げてまわるにしても、猪木やその系列の人達が絡んだところはノアから触れることはないでしょ。
237お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:31:31 ID:ZTeSbLJkO
>>232
小橋や泉田はリストラでいい
特に高給取りの小橋
こいつがノアの未来をメチャクチャにしてる
238お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:44:45 ID:QogTLM8yO
小橋=人望はあるだろうが健康面に不安があり、実務能力もなさそう。
秋山=実務はそれなりにできそうだがパニック障害持ちで重圧に弱い。
仲田=リストラ推進派で小橋・小川をはじめとする現場組と対立、社長になれば団体分裂を招きかねない。
田上=置物
239お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:47:08 ID:sbN2I5OE0
小橋はそんなに今はもう高級取りではないよ
今年は契約は1千万。 それでもノアの中では一番だけど
240お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:49:05 ID:gvsOqgmIO
ラッシャーさんは病床で無理だろうし
ジョーはあと何年生きるか判らないし
元子はもういないから、全日本に吸収して貰えばいいのに
241お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:52:40 ID:KuuJlXe50
小川って三沢派筆頭みたいなもんで
仲田とも繋がってるんじゃないの?>腰ぎんちゃく同士で

小橋はそうそろ真剣に自分の現状とノアの現状を考え
ひいた方が良い時期なのかもね。馬場みたいに前座と
売店でポージングしてグッズ買った客にサインしてるのが一番良いかも>負担にならないし
242お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:56:30 ID:yjDjCsrX0
結局は病気持ちとバカとグズと無能とデブと老人の集団。
しかもエースが死んで地上波も大きなスポンサーもなし。
どこにも明るい材料がない。

どんな金持ちだって関わりたくないと思わせるマイナスオーラ集団。
それがノワ。
243お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:57:53 ID:yjDjCsrX0
>>241
それは馬場だからできたことで、小橋が同じことやってもバカな真性ノワヲタ3人くらいしか相手にしないよ。
244お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:58:15 ID:RkKn+coU0
>>241
小川は反ガチドラの急先鋒なんだが
245お前名無しだろ:2009/06/25(木) 20:59:05 ID:w3AqgUMjO
>>240
武藤まで殺す気か
246お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:00:33 ID:ZTeSbLJkO
>>240
武藤って凄いよな
あんなに経営者向きなやつだと思わなかった
リストラもガンガンするし正社員もほとんどいない
無駄な出費が全くない
反乱分子だと思ったら天龍や川田でさえ容赦ないもんな
これはなかなか真似できないと思う
247お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:00:47 ID:Xip0k8Bj0
>>232
腰掛レスラーの小川は真っ先にきるべき
彼がいなくてもやってける
あとは前座の役にたたない年寄り
248お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:00:53 ID:6bsDnYP3O
wWw
お前等の妄想凄いな
wWw
感心するわ
wWw










働けや妄想ヲタ共WWWWWW
249お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:01:39 ID:7EV5dq0LO
>>230
上手いこと言うな〜!
まさにそんな感じだな。
250お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:07:01 ID:edAFa8WP0
>>247
小川は別に腰掛レスラーではないだろ
あの体格で今の地位なら十分満足だろうし
251お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:07:35 ID:ZTeSbLJkO
>>244
上司に歯向かう小川や小橋みたいな野心家はリストラでいいよ

田上(馬場)社長で
丸藤(三沢)、KENTA(川田)潮崎(小橋)、森嶋(ベイダー)、杉浦(笑)みたいな感じで十分やれるよ
252お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:09:49 ID:Smc8jv790
会場規模はふた回りくらい小さくなりそうだな

やっぱりゼロワンだこれ
253お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:12:50 ID:Xip0k8Bj0
小川なんてやってること全日のころと変わらないじゃんw
三沢と組んでなかったら干されてるってwww
254お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:14:57 ID:7EV5dq0LO
>>168
それもアリだよな。
内輪で揉めるなら。
255お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:16:50 ID:wKu+i3eY0
>>216
次男と三男は日本のプロレスと関係がある。
母が東亜プロレスの大同山の娘、高英姫。
256お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:19:48 ID:sYFOpj0cO
>>155
永源は人脈あるが都合悪いと逃げるからな。
表向きはいいけど社員に人望はない。
百田も古いけど親父の力道山みたいな人脈ないし、最近はお荷物状態だったしな
257お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:21:21 ID:FlZcElkU0
武田勝頼=潮崎豪 ってか?

ノアの未来は潮崎にかかってる
潮崎を筆頭に、小橋・秋山(山県昌景・馬場信房など)が守り立てていけば
まだまだやっていける
258お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:21:57 ID:sE9nYohD0
仲田か百田でいいだろ
259お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:24:41 ID:ZNf56QdK0
>>246
天龍と川田って反乱分子だったの?
天龍はコストの件で首切られたみたいな噂も聞くけど、
川田と武藤はビジネスライクにそれなりにうまくやっている感があるんだけどなぁ。
260お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:27:00 ID:bl6YwyHx0
田上が社長になって、川田がノア所属になってエースor潮崎の壁になればいいじゃん。
261お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:29:33 ID:KmTMTjgf0
田上が社長になったら
川田呼べるな、そうすりゃ天龍も一緒にきそうだし
ついでに大森も連れて帰ってきてもらって

田上でいいじゃん。
262お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:29:48 ID:NuujrTl2O
仲田がやろうもんなら取引先減りまくるんじゃないか?

あいつ営業力とか全然無さそうじゃないか。
263お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:31:25 ID:eai8MFT30
ここまでこのレスが無い事にビックリ

田上の新技は
「オレガシャチョウダ」
で決定だね
264お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:41:21 ID:EzepR3UN0
秋山が1番合ってる気がするけどな〜
265お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:43:15 ID:+0o12s9+0
だから社長兼レスラーはもうヤメレと
266お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:48:25 ID:8Xao2kMuO
>>262
営業力が無いんじゃなくて、人としての常識が無い。
267お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:52:07 ID:w3AqgUMjO
プロレス団体なんてそんなに事務方雇ってるわけではないから、外から連れて来るのでなければ選手から選ばざるを得ないのは分かる。

でも選手は引退して社長に専念は出来ないかね。昔の新日の坂口社長みたいな感じが理想と思う。
268お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:53:13 ID:NuujrTl2O
>>262
まあ一般社会とは程遠い所にいたしなあ。
269お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:54:10 ID:NuujrTl2O
アンカーミス
270お前名無しだろ:2009/06/25(木) 21:57:27 ID:U/UnuYL00
ケロももう50なんだよな・・・
つい最近知って切なくなったわ
271お前名無しだろ:2009/06/25(木) 22:12:16 ID:Yt26e02BO
浅野社長にやってもらえばいいのに
272お前名無しだろ:2009/06/25(木) 22:20:55 ID:la0eVnePO
田上でいいよ。

葉巻吸って頑張れ。
273お前名無しだろ:2009/06/25(木) 22:27:19 ID:qAwl/MGuO
>>183
そうなのか・・・
誰だ、それw
274お前名無しだろ:2009/06/25(木) 22:29:59 ID:wi89VcaI0
松方弘樹と加山雄三なんて全然金ないだろw
275お前名無しだろ:2009/06/25(木) 22:37:54 ID:l2810osv0
社長って名前のババ抜き
借金だけでも無きゃ話は違ったのかも
276お前名無しだろ:2009/06/25(木) 22:42:48 ID:DMndfB5wO
ゴマ塩に頼もうぜ。
277お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:22:42 ID:E5cgnqaf0
社長は百田でいいよ。選手をひきつける魅力があるのは百田しかいないから。
しかしメインを張るエースは別。これから円熟期を迎えるモハメドヨネか
金丸あたりを抜擢するのがいい。
278お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:29:41 ID:8CBvBwSNO
しかし落ち目になるのが明らかな社長になるのは嫌だな
279お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:33:51 ID:iQ/v0ZhoO
俺が社長やるって言うやつがいないのか。
斎藤に責任取ってもらうしかないか
280お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:41:26 ID:8PgX9PkyO
じゃあ俺がやるよ!
281お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:43:05 ID:zE4BWxdU0
>>280
どうぞどうぞ
282お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:43:24 ID:C79E4uKpO
いやいや俺がやる!
283お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:43:51 ID:YkJUqK2q0
>>280
いやおれが
284お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:46:37 ID:OgqFV0D6O
おれがやるよ!
285お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:47:25 ID:YkJUqK2q0
>>281
早えーよ
286お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:47:33 ID:8PgX9PkyO
いやいや俺がやるよ!
287お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:48:27 ID:QogTLM8yO
小橋=人望はあるだろうが健康面に不安があり、実務能力もなさそう。
秋山=実務はそれなりにできそうだがパニック障害持ちで重圧に弱い。
仲田=リストラ推進派で小橋・小川をはじめとする現場組と対立、社長になれば団体分裂を招きかねない。
田上=置物
288お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:51:28 ID:YkJUqK2q0
どうだろう?雅央にやらせてみたら?
289お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:53:46 ID:8PgX9PkyO
本田多聞は?
290お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:55:25 ID:pMOY0HwD0
>>258
バッカ野郎、みんなそれを胸に秘めて心待ちにしてたのに、
フライング発表する奴があるか!
291お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:55:36 ID:QogTLM8yO
情報元は事情で言えないが、社長・井上、副社長・本田、営業・菊地、監査役・木村、社長代行(次期社長)・志賀ということになりそうだ。
292お前名無しだろ:2009/06/25(木) 23:57:07 ID:pMOY0HwD0
>>291
バッカ野郎(以下略
293名無し:2009/06/26(金) 00:08:37 ID:PtyDMr6XO
なんか聞くところによると三沢は今年いっぱいで現役を引退するつもりだったみたいだな…後任は、田上にするつもりだったらしい…三沢と田上は、交流関係も深くかなり信頼感があったらしいから田上明の新社長就任は、三沢の遺言みたいなもんだ…田上で決まりだ
294馬場元子:2009/06/26(金) 00:08:50 ID:g4RC9eJu0
ノア次期社長はオーナーである三沢くんの奥さんがやるんじゃないの?しばらくはね。
そのうち退社する選手も増え、残党は田上くんか泉田くんあたりね。
苦肉の策として、装い新たに佐々木健介選手を社長に呼び込むんじゃない?
そうなれば、うちの全日本と同じようになって安泰ね。
295お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:10:33 ID:zzEw71590
倒産寸前の会社の社長になるにはタイタニックに乗り込むのと同じ覚悟が必要

お前らにその覚悟があるのか!?
296馬場元子:2009/06/26(金) 00:13:52 ID:g4RC9eJu0
だから武藤くんがよくやってくれてるのよ。
佐々木くんにだってやれるよ。
297お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:15:13 ID:Ux6U2nfr0
お前ら百田さんをお忘れだよwww
馬場に社長やらしてどうすんのさ…あっ田植えね
298お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:19:59 ID:4qJFd0B7O
田上は逃げたほうがいいな
299お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:28:24 ID:w6mqR88UO
井上、本田、菊地、泉田、志賀で新団体設立も有り得る
300お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:31:55 ID:w6mqR88UO
井上、本田、菊地、泉田、志賀で新団体設立も有り得る
301お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:34:18 ID:xIy+HyS9O
菊池社長でいいよ。
あいつなら強気の外交を受け継げる。
302お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:34:37 ID:WWhDYd9U0
>>295
実際のタイタニックの乗客は誰一人沈むとは知らなかったからな
まあこんな話もあるけど

ttp://www.nazoo.org/titanic/titanic01.htm
303お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:37:04 ID:w6mqR88UO
田植=16文、置物
304名無し:2009/06/26(金) 00:46:40 ID:PtyDMr6XO
年齢を考えると百田の社長就任は無理だろ


小橋は病弱だし、順番からしても田上は妥当だろな
その変わりさっさと現役を引退して社長業務に専念してもらいたいね…
305お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:53:17 ID:G7X5/RgUO
田植が社長になったら
マットの色は赤になるんかな?
306お前名無しだろ:2009/06/26(金) 00:59:44 ID:w6mqR88UO
井上、本田、菊地、泉田、志賀で新団体設立も有り得る
社長は井上、エースは泉田。泉田と本田が、「俺達の石頭に挑戦してこい!」と、ドラゴンゲートに殴り込む。
307お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:03:35 ID:RQKAeZb70
>>246
武藤はアメリカのプロレス界のシビアさを見て学んだと思われ
308お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:22:27 ID:G7IcDoC30
高山「全日はアメプロ」
309名無し:2009/06/26(金) 01:28:22 ID:PtyDMr6XO
大仁田でもぶち込んで
新団体でも立ち上げて
派手にやらかさんかな


新生FMW・ノア
310お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:33:53 ID:jqsupB8A0
田植えの仕事は会社たたむ残務整理が主になるだろう。
いかに綺麗に店をたたむか、それが大事だ。
311名無し:2009/06/26(金) 01:42:15 ID:PtyDMr6XO
>>310
まるでノア終わったみたいな言い方だな?
312お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:43:03 ID:he4LuPxk0
>>257
まあ潮崎は生え抜きだから大丈夫だろう。
外様エースだったら勝頼しちゃうけど。
313お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:46:33 ID:kleJ+i/3O
志賀と話したら、社長の話来てるみたいだった。本人が気が小さいからな…
314名無し:2009/06/26(金) 01:50:56 ID:PtyDMr6XO
>>257潮崎ってか?
まぁ将来有望な選手だろうしかし大事なのは将来じゃなく今をどう乗り越えるかじゃね?潮崎がエース級になるまでノアが続いてればいいけどな…
315お前名無しだろ:2009/06/26(金) 01:51:16 ID:1838s7mVO
三沢以外の取締役は何人で、誰なの?

なんか社長を押し付けあってるみたいだけど、取締役会はどうなってる?
316名無し:2009/06/26(金) 01:59:50 ID:PtyDMr6XO
>>315
金目当てのドシロウトにやらせるより現場をよく知る現役選手のほうがまとめいけるってこと!現状は筆頭田上、取締百田、小橋あたりが妥当だろうな
317お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:03:03 ID:y+Hyvz9VO
プロレスラーはプロレスラーの言うことしか聞かない
318お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:05:31 ID:E8uli0j70
>>315
現体制

代表取締役社長   :不在
取締役副社長     :百田光雄
専務取締役      :大八木賢一
常務取締役      :永源遙
取締役統括本部長  :仲田龍
取締役         :田上明
取締役         :小橋健太
取締役         :小川良成
監査役         :樋口寛治
319お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:07:15 ID:kleJ+i/3O
志賀賢太郎しかいないだろ… 真面目だし いいと思うよ
320名無し:2009/06/26(金) 02:10:38 ID:PtyDMr6XO
>>317
新日の現社長
金に関してはプロだけど
プロレスに関しては全く
の素人だぞ?でも選手達
言うこと聞いてるこれは
どう説明するんだ?
321お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:11:53 ID:Xnld2Sev0
>>320
>プロレスに関しては全くの素人
アルバイトから社長にまでなったんだから、レスラーでなくとも「まったくの素人」と言うのもどうかと思うが
322名無し:2009/06/26(金) 02:15:17 ID:PtyDMr6XO
>>318
それは、現段階の役員人事田上社長新体制になったら人事も多分大幅に変わるよ
323名無し:2009/06/26(金) 02:24:42 ID:PtyDMr6XO
>>320
それはある意味凄い話だがプロレス団体の社長たるもの少しはプロレスの知識もないと困ると思うけどな?

ってか>>317この意見に関してはどうよ?
324お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:27:26 ID:kleJ+i/3O
志賀賢太郎みたいなのがちゃんと裏方社長やればいい 真面目だし
社長は現場に出たらだめ
志賀は真面目だしいいよ
325お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:34:35 ID:mv/qmdia0
三沢って子供居ただろ
その子が継げばいいんじゃね?
326名無し:2009/06/26(金) 02:35:10 ID:PtyDMr6XO
俺は断固小橋健太押す!
まぁ体調の問題もあるが
現役引退して社長業専念
それならなんとかなるよ


やっぱ団体のトップは顔
が売れてなきゃ無理だろ
327お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:35:21 ID:y+Hyvz9VO
>>323
自分の意見じゃなくて、坂井の本に書いてあった

ここにも書いてあるよ
http://www.mammo.tv/interview/archives/no213.html
328名無し:2009/06/26(金) 02:39:19 ID:PtyDMr6XO
>>325
お子ちゃまにトップ任せられるかってーの!


それなら奥さんがしばらくオーナーでいたほうがまし
329お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:42:32 ID:mzBQWWQK0
>>317
そういう牧歌的な時代は去った。
今は未曾有の危機なんだから。
330お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:44:09 ID:mv/qmdia0
>>328
まだ子供なのか?
三沢が40後半だから、大学生くらいかと思ってたよ
331お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:45:27 ID:kleJ+i/3O
志賀くらいの年齢が一番いいよな
332お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:46:16 ID:QIyWAge70
>>327
坂井だったから言うこと聞かないだけ、とか。
社長は背広組でも、全盛期のPRIDEのように統括本部長を立てて(元)レスラーにしたら?
333お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:47:13 ID:Xnld2Sev0
>>330
長女が20で長男が16だったはず
334お前名無しだろ:2009/06/26(金) 02:56:05 ID:mv/qmdia0
>>333
サンキュ

せめて逆だったらなぁ
父の意志を継いで・・・選手達がサポートみたいな感じで
335名無し:2009/06/26(金) 02:59:01 ID:PtyDMr6XO
>>332
外部から有力な奴ら取り入れるってことか?今のノアにそんな金あるかな?…


テレビ中継打ち切りになり観客の数も減ってるんだよそんな組織作る余裕ないよ残された者達だけでやっていくしかない…それが現状
336お前名無しだろ:2009/06/26(金) 03:01:18 ID:7Sk7+vGk0
永源でいいじゃん
337名無し:2009/06/26(金) 03:04:10 ID:PtyDMr6XO
>>336
OB会の会長ならいいかも
338お前名無しだろ:2009/06/26(金) 03:24:40 ID:QIyWAge70
>>335
レスラー同士じゃ情が沸くから仲田で。
社員・レスラー共にリストラしてでも乗り切って欲しい。
今の所帯のままじゃ持たないのは火を見るより明らかでは?
339お前名無しだろ:2009/06/26(金) 03:42:45 ID:kleJ+i/3O
やっぱり志賀賢太郎みたいなのがいいよな 真面目だしいいよ
340お前名無しだろ:2009/06/26(金) 03:42:56 ID:S9my0UdN0
小橋社長=過労死
秋山社長=入院
仲田社長=崩壊

百田社長=当初は現状維持しつつも分裂
田上社長=勝手に若手が出て行ってくれ、縮小
341お前名無しだろ:2009/06/26(金) 04:13:39 ID:kleJ+i/3O
おまえらぶっちゃけ志賀賢太郎どう思ってる?
342お前名無しだろ:2009/06/26(金) 04:29:59 ID:SS3KM7p40
吉本あたりに買収されればいいと思うよ
343お前名無しだろ:2009/06/26(金) 05:05:54 ID:eDAbE8690
田上ももうやばいだろ
小橋と一緒にノアバージョンのファミ悪やるべきだよ
344お前名無しだろ:2009/06/26(金) 06:12:35 ID:M45NcgnsO
ノアの内部に社長業出来る奴など居ない。
立て直す気があるなら外部からコンサルタントを頼み社長を兼任してもらうしかない。

百田はまったく人望もなく顧客もまったく居ない、力道山ブランドは通用しない。

仲田に関しては自分の懐を肥やすことしか考えていない腹黒い男、こいつも人望ゼロ、顧客ゼロ、敵多数。

永源、人望、顧客、その筋に顔が利く、しかし社長は完璧に無理、頭がついて来ない。
345お前名無しだろ:2009/06/26(金) 06:24:53 ID:8RRT5od20
業界ゴロの外部コンサルタント・・・!
346お前名無しだろ:2009/06/26(金) 06:28:59 ID:kleJ+i/3O
志賀の事なんともおもわないのかよ?
347お前名無しだろ:2009/06/26(金) 07:37:08 ID:XcwDHBAP0
田上社長で川田と大森を呼び戻して、使えない中堅を全員リストラってなったら
ノア自体は面白くなると思う。
348お前名無しだろ:2009/06/26(金) 08:06:53 ID:9EOVuP380
社長がすげ変わっただけじゃ難しいんじゃない?
社長一人でどうにかなるものでもないし出来たとしても田上はそんな強権発動しそうにないしw
双方にわだかまりもあるだろうし、それを取っ払えるほどの団体の魅力や美味しい条件を出せるようなノアはもう無いんだし
349お前名無しだろ:2009/06/26(金) 08:15:04 ID:aGkGAl960
これはもうだめかもわからんね

ちなみにWARとか藤原組って今もあんの?
350お前名無しだろ:2009/06/26(金) 08:16:36 ID:w6mqR88UO
百田はまったく人望もなく顧客もまったく居ない、力道山ブランドは通用しない。

仲田に関しては自分の懐を肥やすことしか考えていない腹黒い男、こいつも人望ゼロ、顧客ゼロ、敵多数。

永源、人望、顧客、その筋に顔が利く、しかし社長は完璧に無理、頭がついて来ない。

田上、置物。
351お前名無しだろ:2009/06/26(金) 08:22:26 ID:nPN/fPyo0
マイティは、力ないの?
352お前名無しだろ:2009/06/26(金) 09:48:28 ID:Sm6i+aiXO
>>349
WARはもうないんじゃない?
藤原組は現在は団体ではなく、組長の個人事務所として存続
353お前名無しだろ:2009/06/26(金) 10:16:07 ID:PuR539JeO
社長になった事で張り切りすぎて怪我しそう
354お前名無しだろ:2009/06/26(金) 10:19:47 ID:YKEtmnGj0
業界ゴロの宮崎満教氏(確か元内外タイムス編集長)を推したい。
この人ならうまい具合にやっていけるよ。シビアだしね。
355お前名無しだろ:2009/06/26(金) 10:26:25 ID:d9AX6mi4O

田上だったら嫌だな
だってこんな状態で社長なんて可哀想じゃん

ノアはやっぱ解散した方がみんなの為なんじゃないの
356お前名無しだろ:2009/06/26(金) 10:42:57 ID:mZUqs0w8O
大仁田厚、5万円でプロレス始めたことあるし…。
357お前名無しだろ:2009/06/26(金) 10:45:06 ID:mZUqs0w8O
天龍源一郎
358お前名無しだろ:2009/06/26(金) 10:47:36 ID:Sm6i+aiXO
>>356

「5万で電話は引けんやろっ!」
とツッコんだ人は挙手
359お前名無しだろ:2009/06/26(金) 10:57:44 ID:jEkSWQl40
GHC王者だけじゃなく社長(借金付き)も押し付け合いかよw
360お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:00:32 ID:E8uli0j70
>>354
泉田「オイ…… 宮崎サンよ アンタ何者だか知らねえけど カネはいくらもらってんだよ!」
宮崎「イヤだから それをこれから……」
泉田「そんなんで話になるか!」
川畑「だったら契約書はもう返してくれ!」
雅央「それに今後のギャラは 毎試合現金取っ払いだっ」
志賀「おう そうだッ! そうだッ!」

延々3時間にわたる重苦しい会議!
結局田上を除く選手は事実上フリーになり
名うての業界ゴロ宮崎満教は選手らの猛反対により追放!
361お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:05:25 ID:PuR539JeO
そいつらならそのまま解雇されそうだな
362お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:28:34 ID:fHG17DhKO
むしろノアの未来の為にも辞めてくれって感じやな
363名無し:2009/06/26(金) 11:28:41 ID:PtyDMr6XO
再び全日と合併


新生全日を作る
JAPANプロレス・ノア設立
代表取締役社長 武藤敬司
364お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:35:34 ID:uVHqqL6g0
WWEから期限付き出向でジョニー・エース。
エースの在任期間中に秋山を次期社長候補として準備させる
365お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:40:11 ID:PESl7BegO
武藤が社長になったら、泉田、川畑、志賀、雅夫、
多聞、辺りは真っ先に切りそうだな…
ムタ対田上という異色対決は見たいが…
366お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:50:58 ID:GuJvgaNo0
どー考えても貧乏クジだよな、次の社長は。そら田上も嫌だろう
経営的に考えても、明るい材料が無い
方舟は三沢と供に沈めるのが一番の気がする
367お前名無しだろ:2009/06/26(金) 11:58:32 ID:mZUqs0w8O
A大仁田厚に頼りそうだ

B全日本の傘下

C斎藤おまえやれ

どれか。
368お前名無しだろ:2009/06/26(金) 12:07:55 ID:gfPJpaLX0
新日の菅林は20年来の武藤ファン
それで新日再建のきっかけに武藤にベルトを任せたのが去年
プロレス見る目は肥えてるよ
369お前名無しだろ:2009/06/26(金) 12:09:55 ID:x81EZKtTO
借金か辞めるかを選べって事か…
370お前名無しだろ:2009/06/26(金) 12:33:43 ID:l2bZRXTOO
丸藤は武藤のとこ行ってほしい
371お前名無しだろ:2009/06/26(金) 12:41:54 ID:8rFyq8Fg0
>>366
ホリエ!堀江!
>>370
ポスト武藤だったのになw
372お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:05:08 ID:vROxyhIy0
>>365
その辺の動けない・センスのない連中に経営者としての才能があればなあ・・・
まあ無い物ねだりなのは分かってるけどもw
373お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:06:28 ID:HOgK/EpdO
アンチノアの願望スレかw
374お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:44:32 ID:8rFyq8Fg0
>>372
経営者の才能がある人間は試合もおもしろい
プロレスは共存のシステムだから
総合はそうでもないけど
375お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:44:38 ID:cemgs/tDP
最悪なのは分裂だよな。
プロレス団体も利益上げなければ、やっていけない。
時代のニーズに合わせた趣向を取り入れようとした際に、「これは三沢が求めていたプロレスでは無い」と
安易に反旗を翻す選手が出てくるのが、一番怖いな。
376お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:47:19 ID:8rFyq8Fg0
>>375
下手すればプロレス消滅もありうるから
全日新日に拾ってもらうことがいいよ
377お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:47:47 ID:5ORunHWzO
ふがしコクバルにたのめば?
378お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:55:12 ID:Q+5kG/QX0
ここは田植えに任せよう!!

TV放送版ノーカット 馬場ハンセン組vs田上川田(3/3) 93年最強タッグ
http://www.youtube.com/watch?v=_0whJflY06Y&feature=related
379お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:56:12 ID:Q+LY5cPoO
田上がヘッドでなめられないか?
380お前名無しだろ:2009/06/26(金) 13:56:28 ID:1ppQPyhs0
>>375
UWFも全女も新日も、求心力を失った最大の要因は分裂だったしね。
381お前名無しだろ:2009/06/26(金) 14:06:27 ID:nkgB0jJU0
齋藤彰俊








社長がいいDEATH
382お前名無しだろ:2009/06/26(金) 14:07:40 ID:Nuop3LAA0
プロレスニュースの「ドクターデスはベルトが好きデス」を思い出す。
383お前名無しだろ:2009/06/26(金) 14:14:10 ID:l2bZRXTOO
>>375
だよな
有望な若手は全日で残りの中堅や小橋とかカス軍団は新日にフリー契約で
新日もカスはいらないか
384お前名無しだろ:2009/06/26(金) 15:47:38 ID:kleJ+i/3O
志賀賢太郎なんかはどう?
すごく真面目だしいいよ
385お前名無しだろ:2009/06/26(金) 15:57:09 ID:+GOunBctO
もうごめんなさいして全員全日に拾って貰え
三沢がいなくなったんだし
全日も台所楽ではないが、もう故郷に帰りなよ
386お前名無しだろ:2009/06/26(金) 16:01:23 ID:+GOunBctO
しかし、猪木や馬場はやはり凄いんだな
社長兼エースだったし
どちらも団体作り上げてトップにしたんだから
昔も小さい団体多かったんだよな
それが全日と新日の二つになった
387お前名無しだろ:2009/06/26(金) 16:04:20 ID:kleJ+i/3O
堅実な志賀賢太郎なんかがやると安定しそう
真面目だしいいよ
388お前名無しだろ:2009/06/26(金) 16:29:00 ID:poTtk+120
うわ言みたいに繰り返してるようだが何かのネタなのか?
389お前名無しだろ:2009/06/26(金) 16:30:03 ID:NgQvWvLy0
>>386
それはプロレスしか娯楽がなかった時代だもの
今は数がありすぎてファンがばらけてる状態
390お前名無しだろ:2009/06/26(金) 16:31:00 ID:poTtk+120
>>389
それは力道山の時代だとomo
391お前名無しだろ:2009/06/26(金) 16:44:02 ID:kVq1UF/9O
誰が社長でもいいから、地上波復活してくれ
392お前名無しだろ:2009/06/26(金) 16:45:41 ID:tjJ+Q0QZ0
もう誰が社長でもいいから復活してほしウィーーー
393お前名無しだろ:2009/06/26(金) 16:54:53 ID:ZRzxCPVSO
田植えを社長にして借金押し付けて潰して逃げる気マンマンな仲田・百田


田植えは本当に頭馬鹿らしいじゃないか

掛け算も八と九の段は怪しいらしいからな
394お前名無しだろ:2009/06/26(金) 17:09:36 ID:E1P5c6pHO
みんなで田上を推薦しよう
395お前名無しだろ:2009/06/26(金) 17:18:21 ID:tjJ+Q0QZ0
>>29
板前の修業してる
396お前名無しだろ:2009/06/26(金) 17:19:58 ID:E1P5c6pHO
ラッシャー板前だろ?
397お前名無しだろ:2009/06/26(金) 17:48:41 ID:4qJFd0B7O
年々ノアファンは増え続けてるし経営は大丈夫だと思う。
問題は三沢さんの意志をきちんと受け継いでくれるかどうかだよ。どうなっていくのかねぇ
398お前名無しだろ:2009/06/26(金) 17:52:12 ID:DY6PuH1u0
全体に先細ってる業界でノアの観客が増えてるとか眉唾過ぎるな
399お前名無しだろ:2009/06/26(金) 17:57:30 ID:4qJFd0B7O
私の職場の人や学生時代の友達はノアの話するとみんな知ってるしファンは確実に増えてるよ。
時間がなくて観戦はなかなか出来ないみたいだけど、観に行きたいって人は多い
400お前名無しだろ:2009/06/26(金) 17:59:00 ID:G7X5/RgUO
ジャイアント田植
401お前名無しだろ:2009/06/26(金) 18:01:19 ID:jEkSWQl40
2代目ジャイアント馬場襲名
402お前名無しだろ:2009/06/26(金) 19:16:39 ID:YKEtmnGj0
>>360
おい!てめえ!ちゃかすんじゃね〜よ!俺は本気で宮崎氏を推してるんだ。
今の時代こういうシビアな人がトップをとらないとダメなんだよ!
NOAHの連中は仲田も含めて甘えすぎたんだよ。
それこそ川畑なんかは最もいらない選手だよ。
あとは青柳、相島だな。こんな基礎もできてないやつにギャラなんか
支払ってるから運営が苦しくなるんだよ。ここにいる住人も甘いよ!甘い!!
403お前名無しだろ:2009/06/26(金) 19:19:55 ID:DYmv5bdeP
>>386
小さい団体が多かったのは戦後の黎明期
それを統一したのは日本プロレス
新日や全日ができたとき、他系統の団体は国際と全日本女子だけ
日プロは統一のために体重別のトーナメント(シュートファイトのため客を入れなかった)を決行
さらに無差別級では力道山が木村政彦をだまし討ちでKOなど、力道山による危険な橋を渡るような統一があってはじめて磐石のプロレス体制ができあがった
新日と全日はあくまでそこから別れたもの 春に終わったノア中継は日本プロレス中継の後継、ワールドプロレスリングは最初日プロを中継していた
404お前名無しだろ:2009/06/26(金) 19:26:50 ID:oPT+/GfpO
適任は北斗晶だと思うんだが
405お前名無しだろ:2009/06/26(金) 19:28:00 ID:l2bZRXTOO
>>403
おじいちゃんありがとう
おじいちゃんは誰のファンだったの?
406お前名無しだろ:2009/06/26(金) 19:31:42 ID:kleJ+i/3O
ぶっちゃけ志賀賢太郎の事どう思ってるよ?
407お前名無しだろ:2009/06/26(金) 19:32:51 ID:lEbD1DE2O
ノアの武道館ガラガラじゃん
15日の鹿児島アリーナは3000〜4000人は入るけど観客800人だぞ
408お前名無しだろ:2009/06/26(金) 19:51:49 ID:ZLCPfc+X0
>>407
そりゃ三沢練習できないよ
営業まじ使えないなwww
409お前名無しだろ:2009/06/26(金) 19:58:36 ID:Rb7PeF9B0
現実を見据えない理想論ばかりのノアヲタ
倒産確定
410お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:00:00 ID:eeHizRM00
元ECWのポール・E・デンジャラスリーがいいと思う。
今、暇そうだし。日本好きだし。
411お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:04:04 ID:eeHizRM00
>>410
それいいね。外人社長いいよ。
無名揃いのECWをあそこまでにしたポールEにしよう。
412お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:04:51 ID:E8uli0j70
ヘイマンはリング上のことに関しては天才的アイディアマンだけど、経営者としてはダメダメだぞ。
413お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:04:53 ID:jEkSWQl40
414お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:05:13 ID:xCPve68D0
415お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:06:00 ID:zzEw71590
416お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:11:06 ID:ZLCPfc+X0
>>393
まじで責任のなすりあいだよな
今プロレスもK-1もPRIDEも無理
ファンの興味が薄れてきてるから
盛り上がりようないだろ
417お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:12:47 ID:eeHizRM00
自演だろうがなんだっていいだろうが。
俺は本気でポールEがいいと思ってんだよ。
じゃなかったら今年でロッテとの契約きれるバレンタイン監督。
418お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:16:52 ID:jEkSWQl40
419お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:17:34 ID:kleJ+i/3O
志賀賢太郎の存在は皆無かよ
なにか思う事があるはずだ
真面目だしいいよ
420お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:20:42 ID:lEbD1DE2O
元韓国・オーストラリア代表監督のヒディングでいいんじゃね
もしくは野村再生工場で
421お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:20:43 ID:DY6PuH1u0
そんなむやみに推されたら志賀が迷惑するぞw
422お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:35:40 ID:lNYR6jozO
まさか志賀本人が書き込みしてるんじゃ…
423お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:47:34 ID:ZLCPfc+X0
まさか田上本人がレスt
424お前名無しだろ:2009/06/26(金) 20:59:24 ID:t9nv/PSxO
天才の俺様がいいアイデアをあげよう
主力選手のプロレス技の命名を企業に売るのだ


秩父セメント→麻生セメント
ゴートゥスリープ→ゴートゥリーブ21
バーニングハンマー→バーニングピザーラ

このくらい大胆な営業しないと百年に一度の不況は乗りきれんよ
425お前名無しだろ:2009/06/26(金) 21:04:49 ID:gmujvepbO
何か百田が障害になって亀裂入りそうだな。
予期せぬ時に社長が死んじゃったし荒波突入だな→方船
426お前名無しだろ:2009/06/26(金) 21:06:58 ID:9EOVuP380
志賀さん自由契約になったんじゃなかったの
427お前名無しだろ:2009/06/26(金) 21:15:56 ID:zzEw71590
>>426
だからこそ人柱には持ってこい
428お前名無しだろ:2009/06/26(金) 21:22:18 ID:06JTXr2TO
まさかのサイモン猪木
429お前名無しだろ:2009/06/26(金) 21:22:42 ID:rk5vl3cb0
430お前名無しだろ:2009/06/26(金) 21:23:34 ID:rk5vl3cb0
431お前名無しだろ:2009/06/26(金) 21:29:37 ID:9EOVuP380
テレビ切られた時点でもう荒波どころかサイクロンに突っ込んでたろ
今は魚雷が直撃したレベル
432お前名無しだろ:2009/06/26(金) 21:59:38 ID:KHpW7AgW0
ノアは最悪の選択をしてしまったんじゃないか
選手から社長選ぶなら適任は秋山だろ
433お前名無しだろ:2009/06/26(金) 22:12:19 ID:Mw0t3XKKO
>>425
違うよ、最大のネックは主力全員を敵に回しているガチドラだぞ。
しかも他団体やマスコミでも評判がよろしくないときている。
434お前名無しだろ:2009/06/26(金) 22:12:42 ID:S9my0UdN0
秋山準の欠場に伴い出場選手変更=7.5ノア選手会興行
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20090626-00000023-spnavi-fight.html

このタイミングにこの状態では社長はつとまらんだろ
地上波無くなり、大黒柱が亡くなって、これから一丸となってやっていかなければ
いけないって時に病気じゃね。病気じゃ仕方が無いんだが
このタイミングにやっちまうのは根本的に運が無いというか向いて無いって事だろうな

この時期に一緒にやってない奴を頼りはしないだろ>レスラースタッフファン
435お前名無しだろ:2009/06/26(金) 22:15:22 ID:b8abrUoS0
オープントーナメントで決めれば良い。
外部からでも参加自由。
ただし、一度でもノアのリングに上がったことのある者。

決勝が田上VS川田だったら沸くぞ

川田「社長の席をもらいにきた」

ノア勢「ふざけんな、こら」

となるし、外敵の存在はノアを再結集させるよね
もちろん、ノアファンも熱くなれるじゃん
寂しがってばかりじゃね。
436お前名無しだろ:2009/06/26(金) 22:28:35 ID:oZYfSjqA0
川田が社長になりたがるわけないからアングル丸出しでつまらない
437お前名無しだろ:2009/06/26(金) 22:41:39 ID:5iMZie340
永源対百田の実現度が一番高い
438お前名無しだろ:2009/06/26(金) 22:52:16 ID:eoEHGqC60
なぜかカッキーが舞い戻って、カッキー対田上でヒヤヒヤするという手もある。

439お前名無しだろ:2009/06/26(金) 23:02:23 ID:gXGW4dvH0
鳥山明


金持ってるから
440お前名無しだろ:2009/06/26(金) 23:34:48 ID:LN+UVcLm0
田上社長で仲田を追放して秋山と大森のライバルエースというストーリーを
作ることができればまだノアは救いようがある。
441お前名無しだろ:2009/06/26(金) 23:43:37 ID:HAZBOH7A0
秋山の疲れた心を大森が癒すと言うストーリーですね

わ か り ま す
442お前名無しだろ:2009/06/27(土) 00:14:09 ID:fEM/Bkc40
マジレスすると、坂口征二ぐらいの大物を持ってこないと復活はないよ
443お前名無しだろ:2009/06/27(土) 00:26:35 ID:L2QeSlj20
杉村泰造議員でいいよ
あいつ国税でうはうはしてたんだろ
スポンサーになってやれ
444お前名無しだろ:2009/06/27(土) 00:35:06 ID:t5jMh560O
志賀は根が真面目だしいいよ
445お前名無しだろ:2009/06/27(土) 00:40:17 ID:c/TSNFNn0
ノア内部から社長を選任しても結果は火を見るよりも明らか

虎穴に入らずんば虎児を得ず

死中に活を求める大胆さが求められる

この難局を切り抜けるためにはドラゴン藤波のコンニャクマインド以外にはないと見た

446お前名無しだろ:2009/06/27(土) 00:59:50 ID:eCqL/eiT0
ぶっちゃけ斜陽な一途
将来浮く兆しすらない
面子はぼろぼろ
あげくに借金

せめて負債だけでもクリアできればなんとかなるのかもしれないが
447お前名無しだろ:2009/06/27(土) 01:04:38 ID:NyfaB5b80
三沢のタイガードライバー91リアルバージョンに耐えた田植えなら

社長業も耐えられるでしょ
448お前名無しだろ:2009/06/27(土) 01:14:32 ID:B0fPMXQwO
>>444

真面目過ぎる志賀には任せられない
会社が潰れる前に志賀が潰れてしまいそう
449お前名無しだろ:2009/06/27(土) 01:17:14 ID:3PksMx3pO
今回ばかりは田上も誰もなりたがらないでしょwwww
450お前名無しだろ:2009/06/27(土) 01:34:00 ID:SRaaFHol0
ノアの財務状況ってどうなってるの?
451お前名無しだろ:2009/06/27(土) 05:08:19 ID:32nJVibtO
>>448
志賀より泉田が適任
452お前名無しだろ:2009/06/27(土) 08:11:26 ID:FpkA+/BfP
>>49
そんな才覚あったら誰も漬物石なんて言わなくなるなw
453お前名無しだろ:2009/06/27(土) 08:46:08 ID:XWH/pbtoP
誰もやりたく無いのか?秋山で良いよ。秋山ならやれる。
454お前名無しだろ:2009/06/27(土) 09:04:57 ID:t5jMh560O
>>448 確かに志賀は精神的に弱そうだし、自分で全て背負って重圧に潰されそうだ
けど真面目だしいいよ
455お前名無しだろ:2009/06/27(土) 09:08:17 ID:QrsVRCvFO
>>435
所属選手全員強制参加の逆トーナメントで
最後まで負け続けたやつが社長を押しつけられるのは?
ノアだけはガチ伝説になるかもしれんがw
456お前名無しだろ:2009/06/27(土) 09:10:30 ID:6r44qLne0
ノアで一番おいしい思いができた小橋か仲田が借金背負ってやればいいよ
457お前名無しだろ:2009/06/27(土) 09:50:55 ID:Zwqj7hfE0
おいお前ら、高田がハッスルから離れるみたいだぞ。
これはまさか・・・
458お前名無しだろ:2009/06/27(土) 10:04:21 ID:lVay/TTSO
ハッスル辞めてノアに来るメリットがあるのか?
459お前名無しだろ:2009/06/27(土) 10:09:38 ID:8SJ0/ZSaO
とりあえず仲田と秋山がもめて選手大量離脱
潮崎と百田のみ残る
見かねて川田が社長就任

あれ…これどこかで見た気が…
460お前名無しだろ:2009/06/27(土) 10:59:41 ID:0B1jUQs4O
>>457
高田はハッスルやめないでしょ
ハッスルだぞ
やめるなら何も言わずやめるだろ
461お前名無しだろ:2009/06/27(土) 13:39:19 ID:HpniWXQZ0
三沢の恩義にむくいて頑張れる期間は
1年半位だろうな。

それでも状況改善しないようだったら、
向上心の強い若手のエース格(2番手以降)から抜け始める>引き抜かれる
462お前名無しだろ:2009/06/27(土) 13:41:02 ID:0LhCqdks0
高田ちゃんはハッスルを辞めへんでの伏線だな
463お前名無しだろ:2009/06/27(土) 13:42:54 ID:mdPdXY7n0
青柳館長でいいよ
464お前名無しだろ:2009/06/27(土) 14:07:58 ID:ehDlQE+z0
>>440
田上と大森は仲いいらしいな
465お前名無しだろ:2009/06/27(土) 14:13:11 ID:3wGd2ahu0
田上を社長にするメリットは、

大森川田を筆頭に今まで使えなかった選手が使える

のと

相撲出身者の大物小物を引っ張ってこられる可能性がある
 ↓
大麻汚染
 ↓
ノア終了



466お前名無しだろ:2009/06/27(土) 14:26:18 ID:C45dNzip0
*三沢がレスラーとして一流でなかった理由

三沢は超大物外人とほとんど試合をしていない。
馬場・猪木・鶴田は全盛期のアンドレ・ハンセン・ブロディ・ホーガン・フレアーらと名勝負をした。

三沢の名勝負は日本人ばかり。日本人同士ならある程度気心が知れてるので底々試合は作れる。
世界で名の知れた大物外人と名勝負をしてこそレスラーとして一流。

結論→三沢はレスラーとしては三流。馬場・猪木・鶴田より遠く及ばない。
467お前名無しだろ:2009/06/27(土) 14:45:50 ID:ERCOjI6h0
>>464
前雑誌で大森にゴミ箱ぶつけてたぜ<田上
468お前名無しだろ:2009/06/27(土) 14:47:20 ID:ERCOjI6h0
>>465
井上
泉田
小川
他門
ヨネ
このへんは切るべきだったよな
469お前名無しだろ:2009/06/27(土) 15:42:25 ID:t5jMh560O
志賀賢太郎なんかは?真面目だしいいよ
470お前名無しだろ:2009/06/27(土) 15:58:03 ID:Pr7ulNqE0
選手層が厚いのに、世代交代できなかったのが悔やまれるよな
地上波切られたら、きちんとやります って考えがなめてる
471お前名無しだろ:2009/06/27(土) 15:59:56 ID:HpniWXQZ0
森嶋 猛、力皇 猛、モハメド ヨネ、杉浦 貴、潮崎 豪、金丸義信、
KENTA、鈴木鼓太郎、齋藤彰俊、石森太ニ、谷口周平

志賀賢太郎、菊地 毅、川畑輝鎮、泉田純至、佐野巧真、本田多聞、
井上雅央、橋 誠、伊藤旭彦、青木篤志、平柳玄藩、リッキー・マルビン

秋山 準、小川 良成、小橋 建太、田上 明、丸藤 正道、百田 光雄


・○○社長!リストラ対象者をリストにあげてください。
472お前名無しだろ:2009/06/27(土) 16:02:05 ID:HIORqNl9O
田上(笑)
473お前名無しだろ:2009/06/27(土) 16:19:05 ID:HUXSSov6O
劇団ノア
474お前名無しだろ:2009/06/27(土) 16:31:14 ID:LQlC0yh80
残したい=丸藤・KENTA・秋山・潮崎・杉浦・森嶋・金丸・鼓太郎・マルビン・石森
条件によっては残してもいい=力皇・ヨネ・佐野・斎藤・小川
育成枠としてなら残す=谷口・青木・平柳・伊藤・太田
引退勧告=小橋・田上・百田・多聞・菊地
解雇=雅央・泉田・川畑・志賀・橋
475お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:26:12 ID:MKQToY1e0
残したい=丸藤・KENTA・潮崎・杉浦・森嶋・金丸・鼓太郎・マルビン・石森

ノアってこの選手しか使えないから急にチケット裁けなくなったんだろ
外部から経営者招聘すれば確実にリストラしてた
すれば浮いた人件費で選手も借りたりできたもんだ
頑固ものの集まりだから経営難になるんだよ
業界の天才天龍武藤ライガーなんて寝ても価値が落ちたことはなかった

476お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:29:04 ID:DJOUgVNm0
招聘したい選手=川田・大森
追放したい汚物=仲田
477お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:34:01 ID:3oNXxiV6O
先日の博多大会は久々に満員だったんでビビったが半年後はどうなってるか不安だなぁ
478お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:39:09 ID:hAv3H3Hm0
ノアの試合ってやる前から結果って決まってんの?
479お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:41:20 ID:UHabIkwcO
ぜんぜんきまってないよ
480お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:50:51 ID:5ZNV7cRr0
ホントにガチなんだな
481お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:54:05 ID:DK8dVLCK0
森嶋 猛、力皇 猛、モハメド ヨネ、杉浦 貴、潮崎 豪、金丸義信、
KENTA、鈴木鼓太郎、齋藤彰俊、石森太ニ、谷口周平

志賀賢太郎、菊地 毅、川畑輝鎮、泉田純至、佐野巧真、本田多聞、
井上雅央、橋 誠、伊藤旭彦、青木篤志、平柳玄藩、リッキー・マルビン

秋山 準、小川 良成、小橋 建太、田上 明、丸藤 正道、百田 光雄





秋山、小橋、森嶋、力皇、ヨネ、杉浦、潮崎、金丸、KENTA、鼓太郎、齋藤、石森
伊藤、青木、平柳、マルビン、丸藤

この辺だな
482お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:55:03 ID:D/lUiOAQ0
>>476
ガチドラは火が回ってないうちに逃亡したいんだろw
483お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:56:24 ID:hAv3H3Hm0
ノアって外人いないの?
484お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:56:26 ID:89ngUflP0
もうさあ、NTTドコモかスカパーか日テレに株売れよ
馬鹿レスラーに経営能力ないんだから
分裂して崩壊していくだけ
今の新日本と昔の新日本見りゃわかる
485お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:58:45 ID:agVLZhnPO
八百なら試合中に死亡するわけないよな
486お前名無しだろ:2009/06/27(土) 17:59:14 ID:D/lUiOAQ0
>>483
正社員以外は強きにあらずの団体だからwww
バイソンしかいないよ
487お前名無しだろ:2009/06/27(土) 18:01:43 ID:D/lUiOAQ0
>>484
買い手が選手しかいないんだよw
広告費削ってるマスコミがプロレスのカビを買うわきゃない
DREAMもリング上のスポンサーロゴ減っただろ
488お前名無しだろ:2009/06/27(土) 18:07:19 ID:XNaREpto0
社長やるなら引退ね、田上
489お前名無しだろ:2009/06/27(土) 18:10:07 ID:HpniWXQZ0
日テレが地上波切ったってのが大打撃だよな
地上波があればまだやりようあったんだろうが
490お前名無しだろ:2009/06/27(土) 18:10:11 ID:5ZNV7cRr0
田上みたいな背高いのがビシっとスーツ着てたら社長として
結構キマるかもね。実は頭がキレるとかあるかもしれないし。
潰れたら潰れたらそもいとをかし。
491お前名無しだろ:2009/06/27(土) 18:17:18 ID:D/lUiOAQ0
今プロレス会社の社長をはじめるのは知恵遅れ
もうマーケット的に復興するのは1%未満
そんなことに人生投げられるやつはいないよwww
借金かぶるだけだから田上は受けないで欲しい
三沢との二人三脚ではじめたんだから
責任とって仲田がやるしかないんだよ
492お前名無しだろ:2009/06/27(土) 18:56:31 ID:kbTI1hji0
頭がキレたら、それは田上ではない
493お前名無しだろ:2009/06/27(土) 19:07:26 ID:HpniWXQZ0
>仲田:社長がおられなくなったら自分としても、
>自分を含め年寄りは引く時が来たんじゃないかって。

>若い人たちが頑張っていけなきゃいけないんだけど、
>もしも抵抗勢力みたいなのがあらわれたら、それは
>全力で排除する。若返って皆で頑張ってほしいよね。

借金はお前等に任せ、俺はいち早く脱出させて貰うぜ!

つーか抵抗勢力ってお前だろ、仲田!
494お前名無しだろ:2009/06/27(土) 19:32:28 ID:KMj10Mq/0
>>493
自分は常に善である、という前提で語ってるのな >ガラドラ
495お前名無しだろ:2009/06/27(土) 19:48:26 ID:0GlK2XzS0
仲田はリストラ推進派でしょ
抵抗勢力はほかならぬレスラーたち
496お前名無しだろ:2009/06/27(土) 20:01:28 ID:mVX6tQOc0
だから宮崎満教にやらせろって。このままじゃNOAHは空中分解するぞ。
宮崎にやらせれば黒字決済は間違いないんだから。
497お前名無しだろ:2009/06/27(土) 20:20:00 ID:xcDWdiZ80
ジョニーエースでいいじゃねえかよ
498お前名無しだろ:2009/06/27(土) 20:20:29 ID:FuDggSaF0
仲田はマジで要らないだろ。
コイツはもうプロモーターから完全に嫌われてる。
リストラ云々以前の問題。
499お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:34:12 ID:s5sUgopr0
社長就任会見

記者  「どの選手に期待してますか?」
社長田上「秋山と言いたいけど、変な水売ってるしなぁ」
秋山  「別に変なものじゃないですよ」

社長田上「飲めるの?」
秋山  「あたりまえです」
記者  「ええ、飲めますよ」
社長田上「何だお前らグルかよ」

秋山  「グルってなんですか違いますよ」
社長田上「そりゃ、そういうけどさ」
小橋  「準は、そんな男じゃない!」

社長田上「おー肩持っちゃって」
秋山  「何ふざけてるんですか?やる気ないんですか?」
社長田上「真剣だよ、真剣に水がいけるのか考えてるんだよ」
小橋  「水?」
秋山  「水は俺で売りますから、ノアの事考えてください」

社長田上「はぁ〜やっぱ、三沢の方が社長に向いてんなー
あきとしのバカだけは本当に、
     お前が責任取って社長やるべきなんだよ」
あきとし「そんな…」

社長田上「ねー百田さん」
百田  「ねーって、言われてもな」
永源  「なんとかみんなで頑張っていきますんで応援の方よろしくお願いします」

 お わ り ♪
500お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:39:09 ID:MaeKfZ4F0
>>493
まだ40代で年寄りって(笑)
どう考えても逃げ出す口実だな。
501お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:40:07 ID:8U5ITdnE0
なぜか、ナウシカ風に終わる。
502お前名無しだろ:2009/06/27(土) 22:52:20 ID:QsByqkPt0
田上は恐怖政治を始めるな
503お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:15:32 ID:5K6tqGhe0
田上はどう考えても社長に向いてない

今こそ全日本と合併するべき

そのためには馬場元子を・・・
504お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:23:19 ID:rZWeyEmc0
石井館長に頼むしかないな
団体乱立の時代ではないんだからw
三沢と仲田がいなければ全日でも大丈夫だろ

505お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:27:43 ID:Rt/EosIWO
石井館長もダメだろ(笑)
506お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:28:43 ID:rZWeyEmc0
石井館長も戦国とFEGをくっつけようとしている
507お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:35:38 ID:tnXDbqeO0
いや、百田が妥当だろ。田上がダメというより選手と経営陣は分離させたほうが良い。
508お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:37:27 ID:3PksMx3pO
こういう時こそ秋山が社長だろ
何のための秋山だと思ってるんだ?
509お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:39:12 ID:tnXDbqeO0
>>508
役員会でパニック症候群の発作がでたらどうする?
510お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:39:22 ID:8SFnNpHUO
案外、永源は?
511お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:44:36 ID:DIYFCDBm0
どーせ!置物なんでザンショ!

ノア次期社長は田上明氏じゃなくて
ノア次期社長は田上明という、おっさん!でいいよ!
512お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:45:37 ID:7aoCqOIn0
ノア公式読本に登場してた元ゴングの吉川とか社長秘書の長田さんはすでにノアを辞めてるのかな?
詳しい人教えてくらさい
513お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:49:04 ID:c8Ml0GYt0
田上かぁ
514お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:52:04 ID:WE35l4RRO
やっぱり外部から呼んで来なくちゃノアは変わらない。今ならホリエモンとかやってくれるよ。かなりのプロレスファンらしいからね。資金もあるだろ。
515お前名無しだろ:2009/06/27(土) 23:56:48 ID:OELZ0hQn0
*三沢がレスラーとして一流でなかった理由

三沢は超大物外人とほとんど試合をしていない。
馬場・猪木・鶴田は全盛期のアンドレ・ハンセン・ブロディ・ホーガン・フレアーらと名勝負をした。

三沢の名勝負は日本人ばかり。日本人同士ならある程度気心が知れてるので底々試合は作れる。
世界で名の知れた大物外人と名勝負をしてこそレスラーとして一流。

結論→三沢はレスラーとしては三流。馬場・猪木・鶴田より遠く及ばない。
516お前名無しだろ:2009/06/28(日) 00:01:38 ID:mPvXQ6IYO
三沢は確かに一流ではなかった
超一流だったからな
517お前名無しだろ:2009/06/28(日) 00:07:32 ID:oKu1VMMJO
日本人対アメリカ人で興奮する観客なんて、太平洋戦争のトラウマ引きずってるジイさん達だけだろw
518お前名無しだろ:2009/06/28(日) 00:18:53 ID:/g3Vqzu7O
>>474
今のNOAHって正に老害だな
519お前名無しだろ:2009/06/28(日) 00:23:24 ID:WzyIf5QqO
>>516>>517

>>515はただのコピペ荒らしだからスルーで
520お前名無しだろ:2009/06/28(日) 00:33:04 ID:bJbIf3Fe0
田上ってプロレス脳っぽく無いからむしろ上手くいくんじゃね?
ノアの選手の中で一番サラリーマン的な感覚持ってそうだし。
それかアッと言う間に倒産するか。
521お前名無しだろ:2009/06/28(日) 00:56:17 ID:SL1eShRO0
まぁプロレス脳と言うか力士脳だしな。
522お前名無しだろ:2009/06/28(日) 01:14:48 ID:WzyIf5QqO
>>521
力士脳というのは『ドンブリ勘定&ごっちゃん体質』といった認識でおk?
523お前名無しだろ:2009/06/28(日) 01:23:10 ID:r+OjsUNd0
まともな経営センスがあれば追悼ムードのうちに稼いでさっとプロレスからはてを引くだろうが・・・
後はインディーか女子の個人プロモーションみたいな超縮小運営でなら生き残れるかも
524お前名無しだろ:2009/06/28(日) 01:47:57 ID:4VXf9C4O0
決定は4日のお別れ会後ということなので、まずガセだろうとは思うが一応

【プロレス】沈黙破った小橋…三沢さんのプロレス道継承を
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245705605/494
494 名前:某新聞社DESK[] 投稿日:2009/06/27(土) 21:17:45 ID:KCLIHlBT0
今日の株主総会で田上明が正式に社長に決まったよ。
NOAH、終わったな・・・
525お前名無しだろ:2009/06/28(日) 01:59:51 ID:R4gobtgA0
とりあえず小橋を常にメインで使い
全力ファイトさせ続ける。
そうすりゃ客は喜び、グッズも飛ぶように売れる

やばくなったら小橋引退シリーズを行い最終ドームで大々的に
半年休ませ、復帰させまたメインで使いやばくなったら引退シリーズ
そうすりゃ流石の小橋も嫌になってプロレス辞めるだろ

あとはノアを潰して、使える選手は各団体に移籍
526お前名無しだろ:2009/06/28(日) 02:05:00 ID:rngV3sCaO
今北

新日に例えれば平田さんが社長就任みたいなこと?
527お前名無しだろ:2009/06/28(日) 02:12:15 ID:q1bwZ22PO
いや、もうちょっと格上。
木村健悟が社長になるような感じ。
528お前名無しだろ:2009/06/28(日) 04:01:15 ID:nlvtZWSC0
嫌いな幹部を投票で選び
削除していって残ったのが田上
稀に見る空気キャラ
529お前名無しだろ:2009/06/28(日) 04:01:30 ID:EPodh2jZ0
>>525
小橋は借金背負わないんだから命を削るべきだな
530お前名無しだろ:2009/06/28(日) 04:24:52 ID:I9fcAX/YO
>>527
平田さんって田植えより格下なのか?
平田さんは一応ハリケーンズのリーダーだったよ。
田植えは今までリーダーになったことあるの?
531お前名無しだろ:2009/06/28(日) 04:32:12 ID:F/uhRjIl0
>>530
リーダーになったことはなくとも、看板タイトル2つ巻いてるからねえ
532お前名無しだろ:2009/06/28(日) 04:33:24 ID:2R7/ahcE0
田上って今でも乳首隠しポーズしてんの?
533お前名無しだろ:2009/06/28(日) 04:53:00 ID:MxxXw0oa0
>>514
中小企業の社長として、病人とか公判中の人間とかはありえない。
よほど安定した収益基盤がない限り、社長の健康と安定的な地位は銀行が融資する第一条件だから。
ホリエモン連れてきたり、小橋や秋山を社長に据えたりしたら、即座に銀行が貸し剥がしに来ちゃうよ。

同属企業じゃない以上、高齢社長も同様の理由で駄目。
現実的問題、銀行との取引考えると田上か仲田の二択しかない。
534お前名無しだろ:2009/06/28(日) 04:56:01 ID:SNwOqGNRO
秋山は自分が作った会社の社長だから、NOAHの社長には絶対になれない
535お前名無しだろ:2009/06/28(日) 05:05:29 ID:r+OjsUNd0
嫌そうだったのにかわいそうやねぇ・・・
536お前名無しだろ:2009/06/28(日) 05:17:41 ID:I9fcAX/YO
>>531
そうすると田植えは新日本でいえば安田に当たるのでは?

>>534
秋山はそもそも取締役じゃないから社長には選ばれないよ。
537お前名無しだろ:2009/06/28(日) 12:23:44 ID:7taBseBV0
新日本でいったら、坂口だな
538お前名無しだろ:2009/06/28(日) 12:43:59 ID:OD8YV3P4O
確かに誠実そうなイメージはあるな>田上
539お前名無しだろ:2009/06/28(日) 12:47:44 ID:oKu1VMMJO
オーナーが仲田で社長が田上
540お前名無しだろ:2009/06/28(日) 12:47:48 ID:DOi49B5MO
>>532
アレかw
全日時代のパンフ思い出したよ
541お前名無しだろ:2009/06/28(日) 12:52:58 ID:CWOSscEB0
>>538
誠実そうなやつが火をつけようとするか?wまあ大昔の話だがw
542お前名無しだろ:2009/06/28(日) 12:56:08 ID:OD8YV3P4O
>>541
どこに火つけようとしたの?
543お前名無しだろ:2009/06/28(日) 13:28:42 ID:PZZ3m7xS0
ノアは一度解散すべき
客を呼べない無駄飯食いが多すぎる
544お前名無しだろ:2009/06/28(日) 13:33:59 ID:4QR2YgFH0
何て言うか、精神的にも肉体的にも健康な奴ってのが
TOPに相応しいということなんだなぁ、少なくとも対外的には。

田上政権が最初にやるべきは、選手スタッフ全員を健康診断
いや、人間ドック入れる位の方が良いか。

545お前名無しだろ:2009/06/28(日) 13:38:46 ID:PZZ3m7xS0
最初にやるべきなのは健康診断より体力測定
糞弱い奴の健康なんか知るか
健康くらい自分で管理しろ
546お前名無しだろ:2009/06/28(日) 13:47:48 ID:1WxGDXyD0
どの組織も本当に活躍してるのは2割って言うからな
残りの8割に頭を悩ませているのはどこの経営者も同じ
547お前名無しだろ:2009/06/28(日) 13:57:32 ID:PZZ3m7xS0
全体の2割が活躍=客を呼べる、なら良い方だろう
今のノアに客を何人呼べる奴が何人いるんだよ
満身創痍で何時引退してもおかしくない小橋、精神的に失調しやすい秋山
練習嫌いで釣りLOVEな田上、これ以外に客呼べる奴がいるのか?
現状、今何人客が来てるんだ?ファンが4〜5人来たから客を呼べるすばらしい選手なのか?
カリスマが居たから、ノアは生まれた
カリスマを失ったら、ノアは無に帰るんだよ

548お前名無しだろ:2009/06/28(日) 14:19:09 ID:gFMP4apF0
>>532
>>540
それケンコバが真似してて爆笑したなあ。
顔の表情が似てて笑った。
549お前名無しだろ:2009/06/28(日) 14:26:36 ID:1Zc6vtVj0
>>533

なるほどねえ。
そうすると社内的には 田上>仲田だったわけだ。

仲田の方が経営能力はありそうだが……。
550お前名無しだろ:2009/06/28(日) 15:02:37 ID:pfKOpiX00
>仲田の方が経営能力はありそうだが……。

経営能力がないから、こうなってるわけで
551お前名無しだろ:2009/06/28(日) 15:13:10 ID:1Zc6vtVj0
三沢が亡くなったのは、仲田の運営のせい、みたいな気分も内部にはもしかしたらあるのかな?

しかしそうすると消去法で社長は田上か……。そんな選び方で運営できるんだろうか。

新日みたいに、どこかの企業に身売りした方がよくないか? 買ってくれる所があるのかどうかわかんないけど……。
552お前名無しだろ:2009/06/28(日) 15:44:30 ID:AqC8PZg/0
副社長がすんなり社長昇格とならないところに
これからの困難が読み取れる
553お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:02:52 ID:pfKOpiX00
>買ってくれる所があるのかどうかわかんないけど……。

どこも買ってくれないから、こうなってるわけで
554お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:25:22 ID:RRg8oROh0
てかスポンサーつくの嫌がる業界だからな・・・
メガネんときもそうだが
555お前名無しだろ:2009/06/28(日) 16:35:48 ID:mffji7d4O
仮想、ジャイアント馬場か…。
556お前名無しだろ:2009/06/28(日) 17:42:44 ID:R4gobtgA0
プロレス界一受身の上手いと言われた
トップレスラーがリング上で事故死して

その前に日テレも地上波から手を引いて
看板たる小橋はもはや最前線ではやれない体で
その次の秋山は精神と体に不安がある

若手トップはまだまだ単体で客呼べるほどの力は無い

こんな散々な状況で買う企業やスポンサー付くなんてありえないだろうね。
プラス面よりもマイナス面の方がでか過ぎるし
まだ金になりそうな本物のスターの卵でも居れば別だが
どう転んでもそんな奴居ないしな>それ以上にプロレスファン減少し続けてるし
557お前名無しだろ:2009/06/28(日) 18:09:35 ID:pNKLTKBD0
秩父合宿ってのを久しぶりに見たい気がする

ラッシャー木村を合宿長にして参加者全員を山道を登っている場面を写真に撮り
東スポの見出しに使ってもらう
558お前名無しだろ:2009/06/28(日) 19:34:48 ID:KDqkYegC0
もう完全にノアの社長がババになってんじゃねーかよ!
三沢もよくこんな会社の社長やってたな。
選手は使えねーのばっかだし。そもそもGHC王者の潮崎を新日の
ヤングライオンと闘わせるって、誰がOK出したんだよ?
バカか?
もう新日から無期限レンタルで後藤洋央紀を連れてくるぐらいの
ウルトラCが無いとこの団体駄目だぞ。
559お前名無しだろ:2009/06/28(日) 19:46:25 ID:syZKeUOJ0
ノアがプロレス界のメジャー団体になるには、
猪木、前田、高田を社長に仰ぐしかないね。
これをやれば、しごい話題になる。
560お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:06:21 ID:SJOJLORV0
>>558
潮崎とヤングライオンの試合は前から決まってた
561お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:08:35 ID:SJOJLORV0
田上社長で川田呼んでこい
若手の壁になってもらえ
562お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:29:12 ID:R4gobtgA0
まあ三沢の突然の死があったから
急遽、最後のタッグパートナー(三沢の意思を受け継ぐ)期待の新星って事にして
潮崎を繰り上げしたんだよな。

本来ヤングライオンと同じ位かちょい上位でまだまだこれから
階段あがっていくレスラーだしな。

つーかそれもこれも肝心な時に腰いわして休場した
役立たず秋山のせいなんだよ、こんな大切な時に役に立たず
何時役に立つって思ってるんだよ。
563お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:29:21 ID:odMeiDKx0
とりあえず仲田を追い出さない限りは誰もノアの相手なんてしないと思うよ
564お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:42:03 ID:ZpHN2bBZ0
三沢さんから帝王学の丸藤、中枢入り熱望
 ファンとの交流会「三沢選手を偲(しの)ぶ集い」が27日、
神奈川県内の飲食店で行われ、丸藤正道(29)が三沢光晴さん(享年46)の
急逝に伴う新体制で、団体の中枢に入ることを熱望した。

 付け人時代から三沢さんに“帝王学”をたたき込まれた丸藤は
「人についていけばいい立場じゃない。間違っているものは『間違っている』と
先輩にも言う。俺がつなぎ留められるものもある。必要じゃない人間は
一人もいないように頑張る」と、ファンに誓った。

 また、会場の飲食店オーナーは、店内に三沢さんのメモリアルルーム
をつくることや、11月に「ステーキハウス三沢(仮称)」を都内で
開店する計画などを明かした。引退選手の受け入れ先として、
飲食店経営でタッグを組む予定だったという。
565お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:45:35 ID:PRYPSAi90
よっしゃ丸藤ガンガンいけよ
新四天王みたいなの作ろうとしてたとき
やたら森嶋猛は凄いみたいにおべんちゃら使ってたのは、台本とはいえ違和感あった。
内心ではあんなブタは俺の1/100にも満たないって思ってるくせに。
566お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:46:50 ID:G0b8Xwov0
プロレスファンが納得する三沢の後継者は人気と実力から百田か田上しかいない。
小橋とか秋山とは人気が偏っているし病気持ち。潮崎とかは若すぎる。
二人をマットで勝負させて決めたらどうか。東京ドームとか使ってテレビ中継する。
力道山とジャイアント馬場の対決になぞらえて力小山とジャイアント小馬とか
リングネームを変えるのもいいかも。
567お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:51:24 ID:PzMyhC2D0
小田原プロレス・ノアとかに名称変更して地道にやったほうがいいかも。
午前や休みの日はお好み焼きやダイニングで働いて、午後からはトレーニング。
社会人スポーツみたいな感じでやればいいんじゃね。
経営は人に任せるほうがいいだろう。
568お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:54:07 ID:du7+rRoK0
wikiの仲田の項目すごいことになってるね。
美談捏造の嵐。龍ジョンイル様はあんなところまで検閲してるんだね。
569お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:54:34 ID:6SOtCIeL0
志賀がハッスルで人脈作れるかどうかがポイント
570お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:57:04 ID:FmkqzyGB0
全日も最近は夢をみずに堅実にやってるし、
新日も猪木追い出して元WWEとかプライドへ選手送り込むとか、
バカげた行動は取らなくなった。ノアも地道でいいんじゃないの。
571お前名無しだろ:2009/06/28(日) 20:58:59 ID:nwB+24TJ0
プロレスリング・秩父
572お前名無しだろ:2009/06/28(日) 21:06:30 ID:r7IWFgaK0
じゃあ田上会長、百田社長でいいんじゃね。
573お前名無しだろ:2009/06/28(日) 21:11:36 ID:1WxGDXyD0
引退選手の受け入れ先まで考えてたなんて
三沢ってやっぱり偉い
574お前名無しだろ:2009/06/28(日) 21:30:25 ID:PzMyhC2D0
しかしぶっちゃけ日本のプロレス団体くらいの経営規模・基盤で引退後
の選手の面倒見る必要あるんだろうか?
プロレス自体を少しでも利益の上がるものに専念するのが経営者の使命では
ないだろうか。
さらにノアに関してはなまじ日テレがついていたために経営が甘くなりがち
だったのかも知れないね。
575お前名無しだろ:2009/06/28(日) 21:33:33 ID:RRg8oROh0
SWSのときはそういう面が重視されたんだよね
特に馬場が谷津の言動に「アホらしくて答えられない」って言ってたのが印象的だったよ

治療費とか負傷欠場の保証してねーんじゃねーかw
576お前名無しだろ:2009/06/28(日) 21:50:07 ID:4Wfi6Co70
>>568
捏造美談なんてwikiのルールに反してるんだからさっさと削除して仲田の汚い事実をどんどん書き込もうぜ
577お前名無しだろ:2009/06/29(月) 00:23:22 ID:OjzPep3b0
>>567
三沢は元々そんな風に
「居酒屋でもやりながら練習生の2〜3人でもとって、のんびり…」
みたいに考えてたら、ほとんどみんなついて来て
578お前名無しだろ:2009/06/29(月) 02:08:05 ID:FXxwUtSh0
>>577
真に受けんなよ。
それは「馬場を裏切ったわけではない」演出の一貫だ。
テレビ中継まで乗り換えさせてるんだから、さすがにそのストーリーは説得力ない。
579お前名無しだろ:2009/06/29(月) 14:49:54 ID:2sVc/vuQO
>>578

じゃあ日テレ追随は三沢の一声で決まったとでも?
すげーな三沢さん(笑)
580お前名無しだろ:2009/06/29(月) 14:59:52 ID:gfj5hgHp0
半年間コロッセオを挟んだとは言え、日テレとノアがデキてるのは明白だった。
三沢の一声で決まったんじゃなくて、日テレの一声で分裂→ノア設立が決まったんだよ。
そこは今更つっこむところじゃないと思うが。
581お前名無しだろ:2009/06/29(月) 15:04:17 ID:gfj5hgHp0
少し誤解を招く文章だったので訂正。

独立したい三沢の気持ちを決定づけたのが日テレのバックアップだったんでしょ。
582お前名無しだろ:2009/06/29(月) 18:41:42 ID:lZJws10D0
でも、ノア中継よりコロッセオの方が面白かったけどなw
583お前名無しだろ:2009/06/29(月) 18:44:26 ID:NX8WXFgn0
いやサムライのノア中継の方が面白かった
584お前名無しだろ:2009/06/29(月) 18:48:56 ID:nZn7PkAlO
必死すぎ
585お前名無しだろ:2009/06/29(月) 19:17:46 ID:46Mqy0GV0
コロッセオと言えば掛布司会のだろ?
586お前名無しだろ:2009/06/29(月) 19:28:17 ID:oU7xgONpO
田上で本決まりなら、お飾りみたいなもんだから、実務は仲田がやるんだろう。
でも他団体にノアの選手上げる時も勝ちブックしか要求しなかったというし、
三沢という柱を失った今、そう強気にもなれないかもな。
「そんなにうちの選手に出てもらいたいの?でもおたくには随分貸しがあるからねえ…」
仲田涙にくれる。そして相次ぐ離脱、やがて崩壊。目に見えるようだ。
587お前名無しだろ:2009/06/29(月) 19:37:27 ID:i+m5v//6O
掛布といえば、全日の三冠戦のゲスト解説に呼ばれた時、
「プロレスは大好きで毎週観てます。」
とか言ってたのに、川田のストレッチプラム見て、大興奮で
「凄い技ですね! 初 め て 見 ま し た よ ! 」
とか言ったんだっけ?



お前、プロレス観てね〜だろ(-。-
588お前名無しだろ:2009/06/29(月) 20:06:54 ID:rRyZ9kVdO
誰かなっても良いが、
三沢さんの意志を〜とか言うなと。

体が既にガタきてる社長だけが休んでないとかさ
情けなさすぎなんだよ。
間近で見てるくせに。

589お前名無しだろ:2009/06/29(月) 20:17:01 ID:Qn+ze9JFO
借金背負わされるのわかってるのに誰が社長やるんだよ、こんな零細企業の(笑)
ガラドラが責任とるのが筋だろうな
590お前名無しだろ:2009/06/29(月) 22:15:05 ID:qblpTgYS0
借金ってどんくらいあんの?
591お前名無しだろ:2009/06/29(月) 23:43:43 ID:G23jnHj70
>>590
わからん。
ノアのガラガラぶりからすると、おそらく日テレの放送権料を担保に借り入れをしていたと思われる。
今までは三沢が自宅などを抵当にいれていたんだろうが、それがなくなったから時期社長は代わりの抵当を銀行に要求されるはず。
社長になるといえば聞こえがいいが、早い話ノアの保証人になるのと同じ
ノアの赤字は私が責任をもって払いますってこと
592お前名無しだろ:2009/06/29(月) 23:47:14 ID:Gaqc2ihVO
解散した方がいいよ誰かが苦しむ事になるのなら
593お前名無しだろ:2009/06/29(月) 23:47:46 ID:Nw//e5MrO
ノア赤字なの?
594お前名無しだろ:2009/06/29(月) 23:50:16 ID:G23jnHj70
プロレス団体が潰れると役員は数千万の借金を背負う
これは第2次UWFもUインターもリングスもFMWも同じ

Uインター→キングダムの社長だった鈴木健は数千万の借金を背負い、
焼鳥屋を始めたけど、1年のうち360日働いて借金を返しているってカミプロで言ってたな

バトラーツの石川もそんな感じ

ヤバイ筋から借りていたFMWの荒井さんはああなっちゃった

高田はラッキーだった。
向井と結婚したときは借金を背負い、5万円しかなかったらしいが、
たまたまPRIDEという再就職口があって、大ブレイクした桜庭から搾取しまくって借金を返して一財産をつくった

しかしノアの場合、一部の選手を除いて再就職口はないからねえ
595お前名無しだろ:2009/06/29(月) 23:56:45 ID:G23jnHj70
>>593
日テレの放送権料がなけりゃ当然赤字でしょ。
大仁田は引退するとき、荒井さんに「赤になるくらいなら潰せ」と言ったらしいけど、
荒井さんは大仁田を見返すために意地になってFMWに突っ込んだんだよね
さっさと潰すべきだったんだよね

FMW→ハヤブサ・冬木
WJ→ジャイ落
ゼロワン→星川・橋本

プロレス団体は末期状態になるとなぜか大事故が起き、死人が出る
ノアは小橋がガン、秋山はヘルニア・パニック障害、三沢の死亡事件

完全に倒産フラグが立ってる
596お前名無しだろ:2009/06/30(火) 00:09:08 ID:2SLWBuNy0
三沢は自宅を抵当に借りてたのか

ローン完済したしこれからは安心して差し押さえられるな
597お前名無しだろ:2009/06/30(火) 00:09:48 ID:TqrXeDKk0
>>594
カミプロの最新号に(最近?)完済したって書いてあった。
高田がラッキーって言っても、2年前の10月に
完済したっていうから、結構長いこと借金あったんだな。
まあ、大雑把に言って完済まで10年はかかるな。
598お前名無しだろ:2009/06/30(火) 00:16:06 ID:qcIiMSlsO
でも、ジンギスカン屋の失敗で又借金背負ったんじゃ無いの?
599お前名無しだろ:2009/06/30(火) 00:21:12 ID:d2mEUkZy0
新日、全日、ノア、
全部ユークスの子会社になれヴぁいいんじゃね?
まあ、リストラの嵐は吹き荒れるだろうけど。
生き残るには仕方がないよ。
600お前名無しだろ:2009/06/30(火) 00:23:10 ID:HaPECseNO
どこかの吉田さんみたいに
「アレは会社に貸した金だよな?だから俺は返さないよ。」
と言えば解決♪
601お前名無しだろ:2009/06/30(火) 01:41:27 ID:ofGecrxl0
ガラドラは沈黙守ってるけど逃げ出す準備してるのかな
602お前名無しだろ:2009/06/30(火) 04:09:44 ID:2jK9I1Jk0
>>568
まさにキレイな仲田龍
というかwikiではノア全般気持ち悪い程持ち上げられてる

>>594
第二次Uは絶頂期に解散だしリングスはWOWOW撤退と同時に店じまいしたから
借金はないでしょ。
WARも比較的キレイに団体畳んだな。
603お前名無しだろ:2009/06/30(火) 06:59:04 ID:xLuORwVF0
数年前ユークスがゲームの版権の交渉に行った時「新日の身内に協力なんか出来るかこらぁ」と突っぱねたろ。
普通に考えれば版権料とか入るし、ノアの宣伝にもなるから良い事なのに。
604お前名無しだろ:2009/06/30(火) 07:17:19 ID:WtlQx/ZS0
「巨人の選手が中日新聞の仕事に協力することはないでしょう。」
「ユークスさんにはだまされたと思ってる」とかいろいろ敵意あるコメントで

仲田はユークスにに絶縁宣言したからな もうユークスに頼ることはないだろうね
605お前名無しだろ:2009/06/30(火) 07:17:35 ID:tufiJRfK0
ただでさえキュウキュウなのに地方なんかじゃ三沢の名前無くなったら営業とか相当厳しそうだなー
606お前名無しだろ:2009/06/30(火) 07:18:09 ID:P7rhbhh00
勝ちブック要求が団体の価値を下げた
箱舟は緑色が剥げ落ち、普通の舟になった
今となっては誰もどこにも運べない
607お前名無しだろ:2009/06/30(火) 07:49:33 ID:m17ZUNr/0
>>604
仲田がノアから遁走すりゃあ、話は別だろ?
608お前名無しだろ:2009/06/30(火) 07:50:53 ID:m17ZUNr/0
というか、仲田から頭を下げにいくかもよ。ユークスに。
あのときとは状況が違うとかなんとかいって。。。
609お前名無しだろ:2009/06/30(火) 08:12:56 ID:7z4RHFTj0
今思えば
三沢が全日でがんばってたころが
一番よかったなぁ
当時の全日は経営も磐石だったんだろうか
610お前名無しだろ:2009/06/30(火) 08:20:53 ID:yzcaalYa0
仲田にとっては小橋の癌長期離脱より日テレに切られた時の方が
比べ物にならないくらいショックが大きかったはずだ

一瞬にして今まで自分がしてきた強気の外交交渉が走馬灯のように頭を駆け巡ったろう
「しまったーー取り返しのつかないことしてたーーー!」って後悔の嵐
まあ今さら反省しても後の祭りだけど。
611お前名無しだろ:2009/06/30(火) 08:27:20 ID:xLuORwVF0
末期はマンネリから地方がボロボロだったから磐石じゃないでしょ。
612お前名無しだろ:2009/06/30(火) 08:34:05 ID:O/O60TTkO
>>608
公の場での発言が問題多いからなあ
プロレスならある程度容認してくれるが、一般の社会じゃ通用しない事平気で言うし。
613お前名無しだろ:2009/06/30(火) 10:02:34 ID:hMY01vU50
>>609
90年代後半は興行も入りが悪くなりつつあって
テレビの視聴率も落ちてたから、磐石ではなかったんじゃ?
ただ、馬場夫婦には今まで貯めこんでた分があったから
馬場だけは困ってなかったんじゃないかな・・
614お前名無しだろ:2009/06/30(火) 10:29:28 ID:SZPKhXK+O
悲観的意見が多いが、プラス要素を見つけるのは難しい。
強いて言えば、徹底したスリム化、選手、社員・バイトらのリストラが急務だと思ってたが…
リストラ筆頭(俺が思うに)の田上を社長に、という時点で先が見えてしまう。
Uインターのような最後にならない様祈るだけだね。
なんだかんだ言っても、一時代築いた一つの団体が消えるのは寂しいな。
615お前名無しだろ:2009/06/30(火) 10:47:24 ID:a/t806ui0
>>604
中日の選手が日テレに出演することはあるし、
この例えもおかしいんだよな。
616お前名無しだろ:2009/06/30(火) 10:49:53 ID:xLuORwVF0
>>615
ただ、WBCの時の「読売主催の大会だからうんぬん」とかって、
中日側の言い分とはかぶるけどw
617お前名無しだろ:2009/06/30(火) 10:56:00 ID:FBjMwYi80
>>614
時代は作ってないだろう
中身は殆ど旧全日本だったし、全日本の作った物をそのまま流用して没落した感じ
618お前名無しだろ:2009/06/30(火) 10:58:00 ID:LJc7GTfo0
619お前名無しだろ:2009/06/30(火) 11:31:28 ID:eGdFPm7y0
聞く気がないのに申してもしょうがないよ諸君
ノアの運命はノアが決める
君たちが今すべき事は、昼食何食べるかを決める事だ
620お前名無しだろ:2009/06/30(火) 11:43:25 ID:W+fZ4bK6O
日の丸弁当と100円のかまぼこ食った
621お前名無しだろ:2009/06/30(火) 13:42:10 ID:E0j1jZxy0
仲田を一言で表すと”傲慢”だしな
それが本当にノアの為になってたのかも、今では疑問の方が大きいし
外からの反感が想像以上に大きいのもあるしな

今まで三沢が居たからそれも通じてきたが
三沢亡き後その手法のままやろうとすればノアの未来は無いって事は確かだな
622お前名無しだろ:2009/06/30(火) 14:38:14 ID:4Us7D7eN0
だって創○学会だから
623お前名無しだろ:2009/06/30(火) 16:02:29 ID:Hd1yZZSaO
>>594
鈴木のおっさんも完済したよ
大したもんだ
624お前名無しだろ:2009/06/30(火) 16:14:33 ID:erlH4PI40
三沢さん魂継承!飲食店順次展開へ

試合中の事故で急逝したプロレスラーの三沢光晴さん(享年46歳)をしのぶ会が
27日、神奈川・小田原市の「カフェテラス&レストラン空Qoo」で行われた。

同店のオーナーは三沢さんの遺志を継いだ飲食店を順次展開していくことを明かした。

 三沢さんは生前、けがなどで引退せざるを得なくなったレスラーの
第2の人生の支援として、働き口となる飲食店のプロデュースに力を注いでいた。
同店もその1つで、同市内にお好み焼き店も出店している。
11月には「ステーキハウス三沢」を都内にオープンさせる予定で、
以降も飲食店を展開していくという。

オーナーは「三沢さんはやめていく選手のその後を心配していた。遺
志を継いでさまざまな店を開きたい」と話した。




早く開店させないと!
625お前名無しだろ:2009/06/30(火) 16:17:33 ID:R4yObnH30
三沢の死に便乗して単に商売しようとしてるだけじゃないの?

引退したプロレスラーの雇用とかしないと意志をついた意味ない。
「カフェテラス&レストラン空Qoo」のオーナーってだれよ。
626お前名無しだろ:2009/06/30(火) 16:19:31 ID:KwBfaFG80
>>625
>三沢の死に便乗して単に商売しようとしてるだけじゃないの?
無論それもあるかもしれないが、
今年に入ってから何回かこの店でファンイベントをやっていたのも事実
627お前名無しだろ:2009/06/30(火) 16:25:28 ID:zm1ywx1w0
なんか簡単に、引退するレスラーの事を考えて飲食店、って言うけど、
飲食業、甘く見すぎてねーか?
ソレくらいしか出来ない、ってのもわかるけどよ。
飲食で店続けていくのって、そんな簡単な話じゃねーぞ。
628お前名無しだろ:2009/06/30(火) 16:47:52 ID:GwOXYOyR0
>>624
じゃあもう、ノア選手全員引退でいいじゃないか。
629お前名無しだろ:2009/06/30(火) 16:53:25 ID:qVrUDS310
>>626

三沢が亡くなる前から決まっていたイベントだ、バーカ。
何も知らないくせにいい加減なこと書くなこのボケ。
おまえみたなチンカス野郎が三沢の代わりに死ねばよかったのに。
630お前名無しだろ:2009/06/30(火) 16:54:26 ID:u5JqCLnf0
>>627
そこそこ名前の売れたプロレスラーなら適当な喫茶店でも、
プロレスファンが集まるし、しかも時々現役レスラー(後輩)も来る、
ってだけでかなり客が入るでしょ。負債抱えてないなら普通に食っていけるよ。

近所にはハーレー乗りしか来ない喫茶店があるぞ。店主はハーレーは好きだが金持ちではない。
でもその喫茶店だけで家族全員食ってる。
631お前名無しだろ:2009/06/30(火) 17:02:16 ID:BoASqdjg0
維新力の店も今も続いてるよなあ

去年やったどすこいプロレスでは 「維新力 日向あずみVS 蝶野正洋 立野記代」
なんてやってリング上がってたんだろ よくやるよ
632お前名無しだろ:2009/06/30(火) 17:11:51 ID:4LknomlAO
リングの上でもろくに動いてないノワのぬるい中堅どもに
接客や厨房の立仕事がつとまるの?
633お前名無しだろ:2009/06/30(火) 17:12:35 ID:o5tVCEOAO
本業のプロレスで客を満足させられない連中が、畑違いの飲食で成功できると思うか?
商売舐めない方がいい。
634お前名無しだろ:2009/06/30(火) 17:17:37 ID:jHIMv4CF0
プロレスでたいした事ないからこそ他に才能あるかもしれんからわからんな

橋とか志賀なんて絶対プロレスが天職じゃないもんな
635お前名無しだろ:2009/06/30(火) 17:29:56 ID:rPQh1+zK0
志賀さんは、パンチとしてハッスルでやってきゃいいよ。
川田に面倒見てもらえ。
636お前名無しだろ:2009/06/30(火) 17:41:35 ID:4Us7D7eN0
雅央がいるなら月一で店に行くよ。
637お前名無しだろ:2009/06/30(火) 17:45:48 ID:pyFeXS3b0
プロレスラーとしての知名度を生かして飲食店をやるんだろ?
三沢カレーとか田上チャーハンとか小橋ラーメンとか秋山ウォーターとか本田汁とか
638お前名無しだろ:2009/06/30(火) 17:52:01 ID:htwU2WrJ0
おまんこみせろ
639お前名無しだろ:2009/06/30(火) 18:44:15 ID:ISAFiQAf0
焼き肉レストラン三沢とかか。
ちょっと複雑な気分になるな。
店名に三沢は使わないほうがいいと思う。
640お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:05:59 ID:VyRAiN180
三沢ってつけるところが便乗だろ
641お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:07:27 ID:pyFeXS3b0
エメラルドフロウジョン弁当とか
秩父セメントアイスとか
死神御膳とかで良いと思うんだ
642お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:16:00 ID:HGvsKX8k0
本田汁ってマズそうだな
643お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:28:55 ID:6YVqsCj9O
オリャーおにぎりとか?

注文するのが恥ずかしくね?
644お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:29:19 ID:YooSX3IF0
三沢さんがいるなら毎日行くのに
645お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:43:01 ID:3ONyf7TnO
オリャー寿司がいいな
646お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:43:33 ID:eQJk9XUPO
代官山ステーキハウスも田上に乗っ取ってもらいたいな。

店舗名も田上語録から。
候補はいくらでも出てくる。
647お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:46:05 ID:WHf1bxz7O
いまさらハッスルとか言ってる奴いるのか…

給料遅配でレスラースタッフ皆引き上げしてるのにな(笑)
648お前名無しだろ:2009/06/30(火) 19:47:33 ID:e7jTnqXF0
649お前名無しだろ:2009/06/30(火) 20:51:28 ID:K34P+xf20
ハッスルはそろそろ畳むらしいしな
650お前名無しだろ:2009/06/30(火) 21:58:30 ID:nKvD0tuw0
ふだんプロレス見に行ったりしないけど
三沢の店なら行ってみたいな
ラッシャーとか永源がジュージュー肉焼いてそう
ちなみに引退レスラーで思い出したけど
浅子っていつやめたの?
651お前名無しだろ:2009/06/30(火) 22:02:44 ID:4LknomlAO
>>650
だいぶ前にトレーナーの資格とって引退
浅子みたいに手に職あれば舟が沈んでも安心だな
652お前名無しだろ:2009/06/30(火) 22:14:18 ID:GPoSMkMY0
>>650浅子は全日時代(四天王初期)に引退してるよ
653お前名無しだろ:2009/06/30(火) 23:02:58 ID:JeptOLAH0
浅子さんの引退はNOAHになってから。
2002年7月26日の代々木第二体育館大会。
小橋がオレンジタイツ+SNIPERで登場して大盛り上がりだった。
654お前名無しだろ:2009/07/01(水) 00:42:27 ID:+qo0/5tU0
浅子はノアのトレーナーやってるけど、ノア潰れたらそう簡単に仕事はないと思うよ

スポーツ市場自体が縮小しているから資格あれば大丈夫とか言える状況じゃないと思う
655お前名無しだろ:2009/07/01(水) 00:46:31 ID:UNjj3kZ+O
>>642
ゲロ吐くぞ!
656お前名無しだろ:2009/07/01(水) 01:13:38 ID:CENCcz6D0
>>654
行政書士の平均年収が100万円というからね。
資格もってりゃ安泰ってわけじゃない。
657お前名無しだろ:2009/07/01(水) 01:18:19 ID:4Vcxi1NT0
昔プロレス見に行ったとき
退場時の三沢にさわりにいったら
護衛の浅子にふっとばされた
ちっちゃいイメージあるけど
けっこう筋肉ゴツくてびびった
658お前名無しだろ:2009/07/01(水) 01:21:25 ID:iakEpwiw0
今のノアは試合に出ていない選手が多すぎるよ。
怪我をしてる秋山、丸藤は別にして、この前の後楽園は橋、菊池、泉田、志賀が出てなかったけど、
こいつらいらないでしょ。
次の社長に誰がなるか知らんが、リストラをしないと泥舟となって沈没間違いなしだろうな。
659お前名無しだろ:2009/07/01(水) 01:37:22 ID:8JQgnH4W0
ノア次期社長の座とかけて
全日大量離脱(2000年)ととく
その心は

ババ(馬場)ぬき
660お前名無しだろ:2009/07/01(水) 01:49:40 ID:Hv+pMtyRO
うまい!

山田君 元子一人持ってきて
661お前名無しだろ:2009/07/01(水) 01:57:40 ID:4Vcxi1NT0
馬場が亡くなった後
なんで三沢達は抜けてノア作ったの?
662お前名無しだろ:2009/07/01(水) 02:02:44 ID:KW69IhOY0
>>657
俺は入場時だったけど触ろうともしてないでただ三沢を見に行ったんだ
体育館とかでやってたから、柵とかないも同然で、あれって後ろから押されるジャン
それで三沢と距離がそれなりに詰まってたのか、そしたら金丸あたりが足で蹴ってきたんだよね 別に手も差し伸べてねーのに
正直客を蹴るとかありえんからその足をおもいっくそ殴りつけたら、向こうもはっとなって睨んできた
もちろん三沢は入場続けてるから別に何があったわけでもないんだが

意外と手加減ナシで客をふっとばしに来るよね、アレ
なんだろう、プロレスラーはスターで偉いとか、そんな感覚なんかね
663お前名無しだろ:2009/07/01(水) 02:11:05 ID:xRA9yZO0O
>>662
で?
664お前名無しだろ:2009/07/01(水) 02:20:21 ID:rtifJdbCO
ハンセンに飛びついたらボディスラムやられた奴いたよなw

彼はハンセンにやられたから嬉しかったんじゃないか?自慢話になりそうだし。
ただ、日本人の若手にはね除けられると意地になるバカもいるんだね。
ものの見方が分かってないというか…。そういう連中が何か語っても説得力無いよね。
665お前名無しだろ:2009/07/01(水) 02:38:47 ID:4Vcxi1NT0
自分の彼女をリフトアップしてた人なら見たことある
「花道怪力男」だっけ?
666お前名無しだろ:2009/07/01(水) 06:13:46 ID:pHzmnkZBO
>>658
その辺の選手はみんな契約見直しになってるでしょう。
首都圏と地元のみ出場。
667お前名無しだろ:2009/07/01(水) 06:21:40 ID:sc8we1s1O
>>661
一言で言うと待遇の悪さ
川田は借金のため出れず
668お前名無しだろ:2009/07/01(水) 06:23:38 ID:9kEmqDJC0
>>666
その程度じゃ甘過ぎる。
669お前名無しだろ:2009/07/01(水) 07:40:15 ID:XIQhYOOiO
田上社長じゃ潰れるんじゃない?

これで小橋再入院とかなったら確実に潰れる気がする…

秋山も大変みたいだし

少し見ない間にノアすごい代わってるんで びっくりしたよ。
670お前名無しだろ:2009/07/01(水) 07:48:32 ID:s37Ih6pf0
三沢や小橋や秋山に頼ってきた結果このざまだしな

それこそ大改革する為にも既存の三沢&仲田派の色を消すしか
生き残る方法は無いと思うぞ。>あまりにも傲慢過ぎたしな
671お前名無しだろ:2009/07/01(水) 08:28:39 ID:iLaQL9emO
ヒールはともかく新日はきさくに触らせてくれるな昔から
向こうから手を差し伸べてくれるもんももちろんいるし
672お前名無しだろ:2009/07/01(水) 08:36:45 ID:QX1Q/72x0
小島は異様にファンに対して優しい。
きっと自分がプロレスファンだったからだろうな。
673お前名無しだろ:2009/07/01(水) 08:49:45 ID:JVXY5TOc0
新日でも地方会場なんかで入場時に無神経に近づいたら跳ね除けられるぞ。
仕切りや段差があるところは別だが。
興奮して道をふさぐやつ、酔ってるヤツや暴れたいDQNもいるからな。
674お前名無しだろ:2009/07/01(水) 08:54:22 ID:MtioonzBO
昔、札幌中島で当時デビューしたばかりの安田に
首筋つかまれながら連れ出されたニイチャン見たことある
675お前名無しだろ:2009/07/01(水) 10:15:30 ID:XNKKw21LO
ノアは労働組合みたいな団体だからレスラー社長じゃないといけないのかな?
676お前名無しだろ:2009/07/01(水) 11:04:35 ID:9kEmqDJC0
>>675
誰と闘ってるのか判らん組合だがw
677お前名無しだろ:2009/07/01(水) 14:28:57 ID:CwOUq3F50
「通路はあけるように」
678お前名無しだろ:2009/07/01(水) 14:31:32 ID:33fZT5oh0
>>666

首都圏にも出てないじゃん(笑)。
志賀なんてノアの試合に出ないで、ハッスルにでてるもんな。本末転倒だよ。
679お前名無しだろ:2009/07/01(水) 19:27:54 ID:+qo0/5tU0
>>678
というか志賀は選手契約切られたんでしょ
おそらく一試合契約みたいになったから、収入激減で生活のためにハッスル出ざるをえないんじゃない?
680お前名無しだろ:2009/07/01(水) 19:46:16 ID:sg3Xbgmu0
三沢や小橋の世代に頼ってきたのが失敗っていうけどさ、
実際、若手には華も実力もないんだよ。
おう黄金期のプロレス見て、レスラーにないたいって思って入ってきたのが、
三沢とその少し世代まで。世界的に見てもえ思うよ。
身体能力が高いのが入ってた。今の若手ぐらいの世代って、もうメジャースポーツから
陥落した後だから、器的にも大したのがいないんだよ。
681お前名無しだろ:2009/07/01(水) 19:54:21 ID:9kEmqDJC0
じゃ、会社畳めよ。
682お前名無しだろ:2009/07/01(水) 19:54:31 ID:uBjpDyDT0
頼ったって言うか、彼らだけしかまともな試合にならない
あとは社長に飯を食わせてもらってた舎弟みたいなもんで選手とは言いがたい
683お前名無しだろ:2009/07/01(水) 23:06:15 ID:2lgJ/IfZ0
丸藤とKENTAにもう少しデカかったらな・・・という気もするけど、
日本人にヘビー級というのはそもそも向いてないという気もする。

ボクシングでも総合でもK-1でもそうだけど、日本においてヘビー級クラスに
そんな凄い人材はゴロゴロはしてない。

684お前名無しだろ:2009/07/01(水) 23:27:04 ID:cwAeTugh0
農耕民族が源流の極東アジア系はコンパクトな方が農業しやすい
狩猟民族が源流の白人系はより遠くより速くと筋肉が発達し大型化
685お前名無しだろ:2009/07/01(水) 23:36:17 ID:U4DmgtR00
>>683
じゃプロレスは終了て事でいいですね
686お前名無しだろ:2009/07/01(水) 23:42:36 ID:5Gx3s6hFO
実際プロレスは終わるだろ
現状の女子プロレベルでは存続するだろうが、そんなもん終わってるも同然
687お前名無しだろ:2009/07/02(木) 00:01:46 ID:UNjj3kZ+O
>>664
知っているよ。あのあと、ハンセンは心配していた。
やられた奴は大丈夫だったのか?
688お前名無しだろ:2009/07/02(木) 00:28:33 ID:jpcwRCAT0
鶴田三沢世代はどの団体もいい選手がそろってたな

全日:鶴田天竜四天王
親日:長州藤波三銃士、馳健介、ライガー、
UWF系:前田高田船木
689お前名無しだろ:2009/07/02(木) 01:39:00 ID:xOMZ5HiK0
そもそも絶対的なエース力道山が突然亡くなった時に
プロレスの天才馬場と猪木がいたのが奇跡だよなぁ。
あの二人がいなかったら、プロレスは没落してたかもしれないもんな
690お前名無しだろ:2009/07/02(木) 04:50:45 ID:pTLmXp0f0
まぁ、田上なんだな
内部的には煮詰まってしまってるんだから
外部からどれだけの血を入れられるかだな
理想を言えば、「田上なんかについていけるか」つって
適当な人数が分裂してくれると、言い訳の必要なしに外科手術がやれちゃうんだけど
みんな、

 ノ ア が 大 好 き

だろうから、分裂はしないかあ

ガイジン入れてーなー
691お前名無しだろ:2009/07/02(木) 06:43:49 ID:XU29xRL+0
>>689

三沢が突然亡くなった時に
プロレスの天才丸藤と森嶋がいたのが奇跡

でも、今の時点で プロレスは没落してる。
森嶋は「自分はイケメン」とかっこつけてるがただのデブ。
692お前名無しだろ:2009/07/02(木) 09:34:29 ID:hqYSM3mF0
あ。
ハンセンに来てもらって社長してもらったら?
693お前名無しだろ:2009/07/02(木) 10:39:27 ID:82BWscwI0
田上よりかはいいだろう。
694お前名無しだろ:2009/07/02(木) 13:51:01 ID:dhiWfB0m0
みーんなに断られて田上氏なんだよ
695お前名無しだろ:2009/07/02(木) 14:02:50 ID:GJ0/HROB0
田上最初のコメントでは青天の霹靂みたいだったしな
696お前名無しだろ:2009/07/02(木) 14:08:50 ID:BDWZ7zV20
ハンセンに連絡します
697お前名無しだろ:2009/07/02(木) 14:11:54 ID:F+96wzKZO
坂口にお願いしたら?
698お前名無しだろ:2009/07/02(木) 16:11:22 ID:uJCMqa5x0
借金まみれの難破船の船長なんて誰が引き受ける
いらないものを全部海に投げ捨てても、もう遅い
救命ボートがあるうちにみんな逃げ出したほうがいいさ
2、3隻のボートに分かれて各々思った方向にね
一生懸命漕ぎ出すしか生きる道はない

とにかく穴が小さいうちに逃げ出すべきだ
誰が最初に飛び出すか、今の俺はそれがたのしみだな
699お前名無しだろ:2009/07/02(木) 19:32:45 ID:JOr4do7x0
田上でいいよ。
700お前名無しだろ:2009/07/02(木) 19:35:45 ID:JOr4do7x0
700
701お前名無しだろ:2009/07/02(木) 19:39:59 ID:KPkqZXynO
FMWどまんなか
702お前名無しだろ:2009/07/02(木) 19:43:25 ID:Q/BGRdb7O
国際より短命
703お前名無しだろ:2009/07/02(木) 19:46:32 ID:hqYSM3mF0
丸藤にしちゃったら?
やる気は満々みたいだし。

でも
本 命   田上
対抗馬  小橋
大 穴   永源

なのかな。
704お前名無しだろ:2009/07/02(木) 19:52:33 ID:L33H5T3U0
丸藤w
華もぜんぜんねーしショボすぎ
まあ、どう転んだとしてもノアの消滅は時間の問題だろうね
705お前名無しだろ:2009/07/02(木) 19:58:05 ID:8BTEp30P0
丸藤は才能あるちゃあるが
あのレベルだと最近ではそう天才というほどのモノでもないしな>ドラゲレベル

それに顔もどちらかというと貧粗というか間違ってもあれはイケメンでは無いし
KENTAは今風でカッコいいし切れもあるが、どちらもノアクラスの団体を
引っ張れる力はないしな。

それこそドラゲみたいにあの手のを沢山集めて数でやりゃまだイケルだろうけど
706お前名無しだろ:2009/07/02(木) 21:25:29 ID:TvuzHa4nO
みんな体重順にして一年ごとに交代してやらせよう。
もはや適した人材がいない。
いっそ鶴田夫人でもいい。
707お前名無しだろ:2009/07/02(木) 22:22:00 ID:n0j1sAp/0
川田を呼び寄せるしかないな
708お前名無しだろ:2009/07/03(金) 00:43:45 ID:QI4HUHIT0
むしろ、川田(と…大森)を呼ぶために田上を社長にしたとも言える
709お前名無しだろ:2009/07/03(金) 03:39:51 ID:vbJ/523l0
田上社長って、なんか何事にも悠然としてる感じでかっこいいじゃん。
710お前名無しだろ:2009/07/03(金) 03:55:56 ID:omFdFEJN0
本人が否定しているのに、かっこいいとか・・
711お前名無しだろ:2009/07/03(金) 04:18:55 ID:Mz0eniJdO
田上って無理矢理売りだした木村健吾ってイメージしか無い。

そんなん社長にするなら百田が引退して社長業に専念した方がよっぽどイメージ良いと思う。
712お前名無しだろ:2009/07/03(金) 05:54:36 ID:c+YJyoNYO
>>616

それは1リーグ制を検討したオーナー会議で反対した中日をナベツネがこき下ろしたからだよ。「地方の新聞社が読売に逆らうのか?」みたいな言い回しで。

713お前名無しだろ:2009/07/03(金) 09:55:23 ID:2a4RagYj0
田上がどうのこうのじゃなくて現状の規模を保ったままプロレス団体として生き残るのは無理じゃないか
三沢がボロボロになるまで頑張っても右肩下がりだったのに
最大の看板が居なくなった状態でどうしろと

追悼ムードによる特需が終わってしまったら
女子のように分かれて個人プロモーション興行して行くしかないなー
運がよければそれぞれ力付けて何年か後に再結集興行とか出来るでしょ
714お前名無しだろ:2009/07/03(金) 11:02:51 ID:WmPedeuB0
>>705
丸KENレベルが華があるように見えちゃう時点で
ノアが終わってるんだよな・・・
715お前名無しだろ:2009/07/03(金) 11:48:24 ID:wZH9rJq5O
潮崎がこれから延びていけば棚橋並の
華のあるスター選手になれるんじゃない?
716お前名無しだろ:2009/07/03(金) 11:57:49 ID:ByXGR42XO
棚橋をスター扱いするのも無理があるんだけどな
717お前名無しだろ:2009/07/03(金) 12:00:38 ID:dHcHkcyv0
>>716

KENTAに華はいらない
丸藤は華はいる
718お前名無しだろ:2009/07/03(金) 12:12:45 ID:TMlmisVlO
でも新日は苦しい時にリストラしてでもプッシュし続けたじゃん
ノアの経営陣にそんな覚悟あんの?
719お前名無しだろ:2009/07/03(金) 13:33:16 ID:Ow1F1FBD0
>>712
何年根に持って一丸とならなければならない闘いをボイコットしてんだよw
てか、それを真に受けて「だから中日は悪くない」って世間からズレてるの自覚してるか?
結局球界一の不人気球団レベルになってるし。
720お前名無しだろ:2009/07/03(金) 14:17:16 ID:6CzTc2Ey0
たうえぇー早く社長になってよぉ

愛用のハーレー担保にノアを救ってよぉ
721お前名無しだろ:2009/07/03(金) 14:20:23 ID:Zwaa6ecA0
丸藤ケンタ森嶋か。









こりゃひでえwwww
722お前名無しだろ:2009/07/03(金) 16:01:42 ID:OAK8GXnh0
まぁ、天龍ら大量離脱して、鶴田も病気で戦線離脱した時もヒドいと思ったな

三沢・川田・田上・小橋・ウイリアムス この面子じゃあ華がないと思ったが四天王の頑張りで持ちこたえたからな

ケンタ・丸藤・森嶋・潮崎のこれからの頑張りに期待
723お前名無しだろ:2009/07/03(金) 16:14:27 ID:hpWFn9h6O
だから、その時は日テレがバックについてて多額の放映権料貰ったわけで
しかもプロレスに対する人気、注目度が今と全然違う
724お前名無しだろ:2009/07/03(金) 16:37:18 ID:dIb5nn/UO
馬場社長時代末期ですら、放映料と武道館興行の儲けで何とか黒字だったらしいからな。その時は外人に払うファイトマネーが高すぎだったが。
725お前名無しだろ:2009/07/03(金) 16:50:48 ID:QDpNaDfQO
田植えにだって今回の事故の責任の一端はあるんだぞ。
田植えにもう少し集客力があれば三沢社長の負担も軽くなったはずなんだ。
何が休火山中だ、それでも四天王の1人か!と言いたい。
726お前名無しだろ:2009/07/03(金) 16:54:15 ID:3sBqDddOO
休火山中www
727お前名無しだろ:2009/07/03(金) 16:55:07 ID:Ln4B5Cnq0
>>725
田植えももう48だぞ。無茶ほざくなよ。
三沢が無茶し過ぎてただけだよ。
728お前名無しだろ:2009/07/03(金) 16:58:14 ID:mFzkqbO4O
社長決まる前に潰れたりしてw
729お前名無しだろ:2009/07/03(金) 17:00:38 ID:QDpNaDfQO
>>727
田植えはノア設立当初から休火山中だよ。
730お前名無しだろ:2009/07/03(金) 19:25:22 ID:Mz0eniJdO
草間とか いいんじゃない?

赤字には しなさそう。ハッスルで アガリ症も克服できたろうし
731お前名無しだろ:2009/07/03(金) 19:37:53 ID:g6l+KLB20
ヘビーがメインて考えが古すぎ
メインでJrのタイトルだっていいわけだろ?
佐山んときはそれで成り立ったんだからさ
732お前名無しだろ:2009/07/03(金) 20:08:29 ID:ecslEawJ0
じゃあ
まずケンタと丸藤のTVアニメを放送して
少年漫画に連載してもらわないと。
733お前名無しだろ:2009/07/03(金) 21:26:07 ID:XEbcXum80
数年前、新日が没落してたときに地方会場だけど、ぶらっと観に行ったんだ。
そしたら、社員と思しき切符売りの人が、俺に、「定価でいいんですか?」
ってビックリしたような顔で・・・
ノアにはあんな風にはなって欲しくない。
けど、必然的にこれからはそういうのも経験しないといけないんだろうな。
734お前名無しだろ:2009/07/03(金) 21:29:02 ID:NT3QrDpn0
プロレスっていつごろからこんなんなっちゃったんだろう

高田船木がヒクソンにボロ負け
永田がミルコに秒殺負け
橋本が小川にボロ負け

こんなんが続いて幻滅したからかな
735お前名無しだろ:2009/07/03(金) 21:29:27 ID:dIb5nn/UO
潮崎は棚橋、中邑みたいに中途半端に纏まって欲しくないな。
736お前名無しだろ:2009/07/03(金) 21:41:45 ID:QDpNaDfQO
>>734
ミスター高橋の暴露本が決定的だよ。
まさか天下の新日本が八百長だったなんてね。
737お前名無しだろ:2009/07/03(金) 22:01:02 ID:3sBqDddOO
>>736
連れますか?www
738お前名無しだろ:2009/07/03(金) 22:46:43 ID:g6l+KLB20
ネットと総合の台頭だと思うね

今まではプロレス=総合だったのが、高田や船木 永田で証明されたわけだからw
739お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:14:10 ID:a5H1gHlk0
>>734
ヒョードル戦での永田さん亀事件が決定的だったと思う
740お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:19:05 ID:nwx0Gu2d0
よし!新日は安田忠夫が社長に就任!!
741お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:35:27 ID:yXaRIIZeO
志賀なんかはどう? 真面目だしすごくいいと思うよ
742お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:36:57 ID:9eeghhSg0
田上か・・・小橋も呆けてきてるしな 秋山じゃだめなのか
743お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:39:19 ID:TcHo48CB0
1人の責任にしようとするから誰もやらないんだろ
社長にならない取締役全員が社長の連帯保証人になればいいじゃん
744お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:39:58 ID:e+Trj+6wO
田上には社長就任を潮に試合には出さな(ry
745お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:40:52 ID:JKRHRdBfO
潮が成長するまで健介をトップにしてないと地方興行成り立たないだろ?
746お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:43:34 ID:m+cxg/CA0
>>743
だから、みんな人柱に借金を負わせて手前はトンズラしようと考えてるから決まらないわけで
747お前名無しだろ:2009/07/03(金) 23:57:12 ID:bbnsUBAu0
田上は社長として他団体と話ができる人間か?
なんか頼りない感じがするが。しばらく百田さんでいいんじゃないか。
748お前名無しだろ:2009/07/04(土) 19:50:18 ID:GNs48ptq0
ノア最後の社長ということなら、田上とか志賀なんて適任だと思う
749お前名無しだろ:2009/07/04(土) 21:42:32 ID:79/cPsGcO
お別れ会で田上見たよ。あと力皇、浅子トレーナー、彰俊、金丸、平柳もいた。
750お前名無しだろ:2009/07/04(土) 22:24:59 ID:3uc9BiB60
田上・小橋・秋山と3ショットをテレビで見たけどさ
田上はもうリングに上がるようなオーラというか
雰囲気はないね。おじいちゃんかと思ったよ。

社長させるのも危うい。
751お前名無しだろ:2009/07/04(土) 23:07:29 ID:WWMWkrwq0
個人主義の田上に社長は無理。
752お前名無しだろ:2009/07/04(土) 23:18:20 ID:261bCXBn0
社長は代々木忠さんがいいって思うけどな
753お前名無しだろ:2009/07/05(日) 06:17:14 ID:GZy5aJ/q0
そのネタでどの方向に持って行きたいんだ?w
754お前名無しだろ:2009/07/05(日) 07:04:29 ID:JhVwFoVGO
田上のインタビューで、覚えてるのがあるよ。

98年に小橋が新時代宣言した時に、田上が一言。

「そう、小橋が言ってんだったら三冠取って新しい時代作りゃいいけど(苦笑)」
「でも、しょせんレスラーってものは『独り』ですからね。時代がいつであろうが『独り』だと思う」


いつも、ボーッとしている田上が、珍しく真面目なこと言ってたから印象に残ってる。

755お前名無しだろ:2009/07/05(日) 08:01:33 ID:tXk4A28z0
田上は個人主義
個人主義だから多趣味なのだ
756お前名無しだろ:2009/07/05(日) 08:14:54 ID:eOyURCUX0
ひさびさの名言!
      _____
     /_      |
     /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /  /  ― ― |
   |  /    -  - |
   ||| (6      > |
  | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | | |     ┃─┃|  < 天国の三沢さんに…グァッチェ!
 || | | |  \ ┃  ┃/    \________
 | || | |    ̄  ̄|
757お前名無しだろ:2009/07/05(日) 21:57:14 ID:ZFR6yPsp0
お別れ終わった週明けに発表がないようでは
難航していると思われる。
758お前名無しだろ:2009/07/05(日) 23:06:14 ID:2wHeb8B+O
>>757
方舟だけにね
759お前名無しだろ:2009/07/05(日) 23:07:34 ID:UtC4BVnW0
社長になりたがらない奴ばっかりっていう会社もめずらしいな
760お前名無しだろ:2009/07/06(月) 05:52:01 ID:XPHQtyAW0
761お前名無しだろ:2009/07/06(月) 10:36:57 ID:cAv6zGXE0
イラネエ
762お前名無しだろ:2009/07/06(月) 13:26:04 ID:swDZtfQY0
田上は結構、常識人だよ。
バランス感覚はあるほうだと思う。
良くも悪くも仲田的には一番扱いやすい人物。
百田は年齢差があるからやりずらそうだし、小橋は
一番なってほしくない人物だろうな。仲田は。
三沢政権時から反目してたし小橋は変にマジメな分、
仲田とは衝突しそうだし。
763お前名無しだろ:2009/07/06(月) 14:40:33 ID:xePp+tRQ0
衝突って言っても小橋もリストラ反対派なんだからはたから見れば何も変わらん。
764お前名無しだろ:2009/07/06(月) 14:58:10 ID:hyq3gi3s0
何も変わらんって、仲田はリストラ推進派、小橋は反対派だぞ。
765お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:16:49 ID:rkeDsOqFO
田上社長、小橋、丸藤副社長
766お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:20:22 ID:3/thyzpHO
森嶋も取締役。秋山の名前無し。
767お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:26:39 ID:j05CbMXqO
秋山などかつて本気でないにしろ猪木の主催の大会に出場する可能性を示唆しただけで仲田に散々責められてシュンとなったヘタレ。今ではもう廃人だろ。
768お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:30:33 ID:Jvp/fXviO
ん?仲田は役員に入らないのか?
769お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:41:57 ID:hyq3gi3s0
仲田はすでに取締役でしょ。
770お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:47:24 ID:Jvp/fXviO
>>769
ああ、取締役全交代じゃないのか…
サンクス
771お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:47:50 ID:9PmKwGEz0
そもそもなんでノア程度の会社に、あんなにたくさん取締役がいたのか
不思議でしょうがなかった。
日プロに「ダラ幹」というのがたくさんいて崩壊したように、
三沢も全日にいようがノアにいようが、過労死は避けられなかったんだろうな。
772お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:49:16 ID:zFl/i476O
ノアだけはガチなら、敗者社長決定バトルロイヤルで決めたらいいよ
773お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:50:14 ID:DbSNd8jY0
マジで田上になったか。
人の上に立つ姿がまったく想像できんな。
774お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:51:13 ID:rQrpMo0z0
ガラドラは沈む船から逃げるネズだなw
775お前名無しだろ:2009/07/06(月) 19:58:49 ID:ugbTFw1Z0
おまえら言っておくけど、三沢さんは百田の事を嫌ってたからな
百田如きじゃ格が違うから反目まではいかないけど、業界じゃ有名な話
だから、仲田が百田を新社長にはさせないだろ
若手に道を譲るとかの名目で、自分もろとも仲田が百田を引き摺り下ろす方向に行くと思う
田上が新社長なら、おそらく新副社長は仲田の腹心の丸藤が抜擢される
秋山か小橋のどちらかも副社長になるかも知れないが、実質の権力は丸藤に託されるだろう

間違いないよ、この話をよく憶えておけ
776お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:03:22 ID:VuXQOrUL0
早川氏について誰か詳しく。
777お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:04:46 ID:67Xaqntl0
人間的にもプロレスのスタイル的にもとんがってないのがいいですよ
若者ウケは悪いだろうけど
778お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:06:43 ID:4EpaecyT0
バット投げるのが得意技
779お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:09:10 ID:hyq3gi3s0
>>770
と思ったら、ほとんど交代らしい。信憑性はわからんが。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1244978666/383
★代表取締役社長・田上明
★取締役副社長・小橋建太
★取締役副社長・丸藤正道
★常務取締役・早川久夫
★取締役選手会会長・森嶋猛
★取締役営業部長・三井政司
★監査役・樋口寛治
780お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:16:42 ID:lwbPSsgK0
樋口さんと猪木の名前って同じ読みなんだな
781お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:16:53 ID:qiVnYR/HO
>>779
週刊プロレスの携帯サイトにも同じことが書いてあったから、
当確ですね。

百田はどうした。
782お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:17:23 ID:+Ep9gve6O
田上が貧乏くじ引かされたか…
783お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:19:56 ID:0RxMKYP80
置物
784お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:21:40 ID:bYpG2fvj0
山一證券の社長を思い出したよ・・・
785お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:22:20 ID:q/vyPjUYO
>>775
そういや俺も三沢が百田の事あまり好きじゃないのかなって思った事がある。
前にサムライでやってた浅草キッドの対談コーナーに三沢が出た時に全日時代の嫌な先輩の話になって
「三沢コノヤロー!」って言ってた人が今は「(猫撫で声で)社長〜」ですからねみたいな事を言ってて、
これって百田の事かなぁって思ってた。
786お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:23:29 ID:sP+gfeBQ0
田上が気の毒
潰れると分かっている会社の代表を無理矢理やらせるってどうなのよ?
787お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:24:38 ID:hyq3gi3s0
ちなみに以前の体制

代表取締役社長   :三沢光晴(死去)
取締役副社長     :百田光雄
専務取締役      :大八木賢一
常務取締役      :永源遙
取締役統括本部長  :仲田龍
取締役         :田上明
取締役         :小橋健太
取締役         :小川良成
監査役         :樋口寛治

こうして見ると残ったのは田上・小橋・ジョーだけか。
788お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:25:26 ID:wNQ2eseD0
それは渕のことだろ。
789お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:28:38 ID:67Xaqntl0
三沢路線で駄目だったわけだから、今後はほのぼの路線を取り入れていくのかね
田上とか井上とかのやり方で丸藤KENTAがやられていくプロレスってのも
それはそれで面白そうだが
790お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:28:59 ID:CT/htHDuO
百田
永源
小川
仲田ドラゴン
は相談役で残留
791お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:34:13 ID:uRpX5Mlj0
田上いい人そうだけに可哀想なんだけど・・・
ガラドラひでーな・・
792お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:35:24 ID:swDZtfQY0
まあそれでも若い連中を取締役に入れて百田以下が引いたのは一定の評価は出来る。
793お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:35:37 ID:dz7qgrM50
三沢は百田のことを嫌ってないだろ。
俺も渕だと思ってる。
794お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:36:49 ID:zhsWnR0c0
三国志なら
田上はこの後本性を現して
ガンガンのしていくんだが
795お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:37:19 ID:WbZw/AWFO
田上か…

頑張ってくれ。
796お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:43:03 ID:JCHOoMF90
こいつがノアのリング上で働いたのって火山が爆発した3ヶ月程度
あとは
・バックドロップホールドで投げられる姿が大晦日の永田さんvsヒョードルの煽りVで10数回流れたこと
・SUWAとのタッグ

リング外では冴えてるのか?
797お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:44:15 ID:lwbPSsgK0
>>796
逆にそんな感じだから社長業に専念できるってのもある
798お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:44:23 ID:q/vyPjUYO
>>788
>>793
だって三沢は「今じゃ社長〜って言ってきますからねぇ」って言ってたんだからノアの人に決まってんじゃん。
渕であるわけがないよ。
799お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:45:56 ID:Lb2eKxw90
渕と三沢って一緒に海外視察行ったり一緒にフェイスロック開発したり一緒にポーカーやったり、仲は悪くなかったのでは
800お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:47:26 ID:q/vyPjUYO
>>798
補足。三沢がノア旗揚げしてからのインタビューだからね。確か2004年頃。
801お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:47:36 ID:81/kxgPV0
802お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:48:25 ID:rQrpMo0z0
三沢と渕ってそんなに年離れてたっけ?
百田なら1周り以上だからわかる気もするが
803お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:51:10 ID:q/vyPjUYO
>>799
だよね。ジャンボ追悼興行の件ではノアとの間でゴタゴタがあったみたいだけど、
少なくとも三沢が若手の頃に渕に嫌な思いさせられたとかはないと思う。
804お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:52:23 ID:LTFHZZK50
田上の創造するプロレスリングノア・・・ぶっちゃけ全くみたくないよね
805お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:52:45 ID:f7Q2O0UR0
なにかのインタビューで田上が言ってたんだけど
ノア旗揚げに際して、川田には声がかかってたらしいよ
すると、声かけられてないのは渕だけということに・・・
806お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:56:29 ID:k+k+vDaF0
東スポの予想通りだね。さすが東スポ。
ところで田上はリストラ派なの?穏健派なの?
807お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:58:19 ID:+o9EQcDX0
このまま田上が豹変して黒田上になって独裁恐怖政策発動させれば面白い
808お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:58:45 ID:Lb2eKxw90
田上は悠々自適派だよ
809お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:59:26 ID:Lb2eKxw90
社長になったんだから毎回ハーレーで入場してほしい
810お前名無しだろ:2009/07/06(月) 20:59:58 ID:n+8Okgy6O
秋山の処遇が気になるな
まさかのリストラ第一号もありえるかも
811お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:00:13 ID:x/03AcICO
今知ってビックリした
田上は意外だった

てか、今回の三沢の件で
もう、選手と事務職の兼任は止めて欲しかったな
812お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:00:27 ID:+Jxe2kaB0
>>805
川田の自伝によると、二人とも声かけられてる。
と言っても、「皆で移るから」みたいな言い方。
「移るから一緒に行かないか」のつもりでの発言だったのか違うのかは分からないし、
川田もまたそれを受けて「全日本の名前がなくなるのは寂しいですね」だけしか言わなかったらしい。
何か複雑だなー。
813お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:00:45 ID:hyq3gi3s0
>>806
「プロレス下流地帯」によるノア内部対立図式


リストラ推進派:仲田⇔リストラ反対派:小橋・小川同盟




          置物:田上
814お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:02:35 ID:Lb2eKxw90
>>812
誰に言われたんだろう
815お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:03:42 ID:JCHOoMF90
>>807
誰もビビらんだろw
816お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:04:43 ID:M4D2/aWb0
社長就任を記念して、タイツをデビュー時?の黒に戻す。
817お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:06:26 ID:yiebpFnR0
>>814
三沢。
818でも現実:2009/07/06(月) 21:09:50 ID:VeykO25uO
鶴田「これは夢だよ」
819お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:13:48 ID:doEQIHwc0
とりあえず、川田をノアに入れてほしい。
唯一、四天王でシングルで勝てなかった秋山が燃えるだろうし、
KENTAも燃えるだろうから。
820お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:13:53 ID:hmZ2Z0ZsO
三沢の株式がどう配分されるかで田上の今後が決まる(おそらく遺族は全株式を手放すだろう)
821お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:17:37 ID:+y09bLpA0
>>819
そうだね。ノアが生き残るには興行的、話題的にも
プロレスの質的にも川田に入ってもらって、塩とかフジマルの壁に
なってもらうしかないと思う。
川田ならしょっぱい若手相手でもそれなりの試合できるだろうし。
やってるウチに若手も上手くなる。
ここで小橋、秋山、小川(弱)あたりがケツの穴の小さいことを
いったら、その時点でノア死去だな。
822お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:20:24 ID:yiebpFnR0
でもハッスルとの契約とかあるだろ、普通に考えて。
どういった契約しているのかは分かんないけど。
ハッスルの興行自体は年内決まっているわけだし、そう簡単に身動き取れないと思うけどなぁ。
まぁ一番は本人の意思だと思うけどさ。
823お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:21:55 ID:gKdaqceqO
>>798
なんとなく永源ぽい気がする
824お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:22:31 ID:aBpwwkL30
武藤にムタとして参戦してほしいが
825お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:23:06 ID:fOAAbuilO
ノアオタはホンマにアホだな。散々川田をけなしといて今更戻れとか勝手すぎ。ばかじゃねぇの。
川田にそんな義理はねぇよ。すべて悪いのは三沢とお前らノアオタ。
826お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:23:28 ID:+y09bLpA0
>>823
ノア旗揚げの記事を見て、猪木が出したコメント↓
「永源は、世渡りが上手いねえ(苦笑)」
827お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:26:45 ID:Jvp/fXviO
>>790
相談役ってどんなポジションだろう
誰かも言ってたが前の取締役の数多すぎだな
828お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:27:15 ID:k+k+vDaF0
>>820
全株取得したところで、問題は営業手腕だろう。
観客動員数で田上社長が三沢社長を上回ってほしいね。
829お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:27:28 ID:8v0haN030
秋山はだいじょぶだろうか…。
830お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:29:39 ID:gKdaqceqO
>>827
4人てのも多くない?
831お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:30:42 ID:lwbPSsgK0
>>827
地方のプロモーター、タニマチ担当なんじゃない?
832お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:30:46 ID:rQrpMo0z0
>>823
永源はもともと新日出身の外様だから全日時代でも三沢にえらそうな口聞けないだろ
833お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:30:58 ID:VuJlTIOV0
>>825
戻れなんて勘違いしているノアヲタは少数で(そもそもノアに所属したこともないのに戻れもないもんだが)、大半は「川田お願い助けて」って感じだと思うが。
834お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:31:20 ID:fd6GcBLzO
取締役ではない相談役は文字通り相談だ。
議決権はない。
835お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:32:39 ID:4EpaecyT0
前が多かったのは日テレ係あったからだろ
836お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:34:01 ID:+y09bLpA0
川田に入ってもらって、客も呼べない将来もない腐った中堅には
大量に辞めてもらう。秋山も。小橋も死にそうなんだから引退して
余生を楽しめ。
で、田上、川田をトップにして
若手が育つの待ちつつ、地道にやるしかないねえ。
837お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:36:16 ID:JCHOoMF90
腐った中堅の代表格が田上だったろw
838お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:38:27 ID:4EpaecyT0
社長に担がれたのが田上で良かっただろ
すでに試合は晩年の馬場の位置だしな


永源は鶴田の件で笑えなくなったな
太鼓持ち氏ねと思う
839お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:39:11 ID:+y09bLpA0
>>837
中堅って年じゃないじゃん(苦笑)
腐った取締役、腐った大ベテランだよw
だから社長就任を機に、あと2年だけ必死になってもらって
・・・・っていまだかつて一度たりとも必死になったことない田上に
そんなこと期待してもだめか。
840お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:40:38 ID:VuJlTIOV0
田上はねーわw
それこそもう引退で社長業専念でいいよ。
川田参戦が実現するなら、三沢小橋とは違う空気のちょっとヒールっぽい高い壁役になってもらうのが一番まともなパターンかと。
841お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:42:38 ID:3arkAYet0
http://www.noah.co.jp/

写真で見る限り社長合ってる気がするんだが疲れてるな・・・俺
842お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:42:46 ID:XiYC1KLV0
ま、これだけ選手が偉い体制だとリストラは無理だね

843お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:44:30 ID:gKdaqceqO
川田に出て欲しけりゃ、バーターで小橋でもハッスルさせれば良いんじゃない?
844お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:45:47 ID:lpdYTXQi0
NHKの三沢特集オワタ
仲田や藤波登場
845お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:47:22 ID:VeykO25uO
川田とか小橋とかは最早どうでもい〜です
残念ながら彼等の二十余年の積年は、
一晩で彰俊に逆転されちまった(本当に残念だがこれが現実)

それにしても信じられん。あの田上が? まさか?
846お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:49:01 ID:VuJlTIOV0
>>841
何か思い詰めちゃった顔してる小橋よりは余裕ありそうでいい。
847お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:49:16 ID:D5USVtQw0
百田はポイ?
848お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:51:29 ID:/XMs9IxR0
>>841
田上社長似合ってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:51:36 ID:edh5vLRf0
社長はできれば外部からがよかったと思うよ。

一応G+で放送してるんだから、日テレから社長を招けばよかった
と思うんだが・・・
850お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:52:41 ID:TDqekxorO
田上はお飾りだろw。
実際、ノアを動かすのは仲田と百田だよ。
851お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:54:35 ID:wNQ2eseD0
田上思ったより様になってる。
いい社長になりそう。
852お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:54:51 ID:VuJlTIOV0
>>849
外部から来てもらえるような状況じゃないだろ…。
853お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:55:34 ID:3arkAYet0
今のNOAHに出向で来る日テレ関係者は相当な無能だぞ
854お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:56:05 ID:uouA9Yjb0
855お前名無しだろ:2009/07/06(月) 21:56:25 ID:/wqAr0n+0
まあ一番(社内に)敵が少なそうな人選ではある
856お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:00:06 ID:3arkAYet0
サムライ来るぞ
857お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:00:21 ID:8O9BnH+7O
>>853
そらそうだろ
TBSのベイにしろ、平取にも主要関連会社の役員にもなれないような落ちこぼれがなるもんだからな
スポーツ関連会社の役員なんて
858お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:00:37 ID:8v0haN030
今までの人事誰か教えて?
三沢さんの生前は田上が副社長だったの?
859お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:01:05 ID:3uue4bdGO
ネタだと思ってたのに、マジになるとはw
まぁ、でも一番角が立たないノアらしい選択だと思う。
860お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:01:23 ID:KVoULyIG0
ワロタw
今日からノアヲタになるわwww
861お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:03:29 ID:WXZSGu9QO
鶴田と組んでた時はしっかりしろ!って思ってたのに、あの田上が社長になるとは今後の展開が読めん
862お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:03:51 ID:3uue4bdGO
この先、田上と武藤が話し合ったりするのか。
なんか、お花畑みたいな空間になるなw
863お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:04:31 ID:hyq3gi3s0
864お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:06:34 ID:3arkAYet0
三沢未亡人の指名だそうだ
865お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:06:48 ID:6RB4M5Nl0
なんやかや言って、田上って家族がいるから
三沢の死を引きずらず気持ちの切り替えができてそう

その点、小橋は思いつめて体をますます壊しそうな・・ヤメテクレ
866お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:07:24 ID:8v0haN030
>>863
ありがとう!
867お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:08:44 ID:/qgaAeoDO
ゴメン、スカパー見て今初めて知った。そして思いっ切り吹いたwww
868お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:10:55 ID:66RIayZl0
>>865
小橋は今年いっぱいの全試合出場を宣言した。
はやぶさはブログで批判してる。もちろん小橋の体を思っての反論。
869お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:10:55 ID:OviyETx10
取締役選手会長って何だよ
森嶋は選手会長降りたら取締役も翌年解かれるってことか。
870お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:12:05 ID:XvqUXkXJ0
三沢仲田の恐喝政策は終わった
これからは田上の融和政策で意外に伸びるかも
871お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:12:43 ID:x+wpcmE80
田上明がノア新社長、三沢カラーを継承記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20090706-515005.html

ノアは6日、東京・有明の事務所で役員会と臨時株主総会を開き、試合中の事故で亡くなった三沢光晴さん(享年46)に代わる新社長に、現役レスラーで取締役の田上明(48)を選任した。
田上は、三沢さんの妻で大株主の真由美さんから、電話で直接、就任を打診されて承諾した。
「前社長の三沢光晴が築いたノアという会社を土台にして、新しいノアで協力していこうと思っている」と話し、今後も三沢さんのカラーを継承していく考えを示した。副社長には小橋建太(42)、丸藤正道(29)が選ばれ、団体の命運は現役レスラーに託された。
872お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:13:08 ID:XC8Urfhs0
三沢:織田信長 暗殺されて死亡
川田:上杉謙信 天下を取れる器だったが故郷を離れず
小橋:武田信玄 天下を取れる器だったが病に倒れる
田上:徳川家康 ライバルが勝手に自滅してウマー
873お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:13:12 ID:sP+gfeBQ0
つか、三沢は社長業と選手の兼務がキツくて身体壊して
それでも責任感からリングに上がり続けてあの事故に至ったんじゃないの?
また選手が社長でいいのかなぁ・・・
874お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:13:34 ID:7qtrXq1W0
>>865
小橋は「ますますこのリングに命をかける覚悟が出来た」と発言してるからねぇ・・・

武藤は「軽々しく『リングで死ねたら本望』なんて言えなくなった」だった。
この辺が、守るものがあるものと無いものの差なのかもね・・・

田上の長男、NOAH入団しないのかね?
そろそろ高校卒業した頃じゃなかったっけ?
高校1年生で180センチ、125キロとかいう話が・・・
875お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:15:27 ID:hyq3gi3s0
>>869
それは確かに不思議だよな。
選手会っていってみれば労働組合みたいなもんで、会社の役員は除かれるんじゃないのか。
876お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:16:52 ID:l53ay/DE0
>>804
逆にどうなるか面白そうだけど。
877お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:17:41 ID:3arkAYet0
まず秩父に常設会場だな
878お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:21:28 ID:RYhH6Fs3O
三沢さんの未亡人が元子化する可能性はさすがにないよね?
879お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:23:09 ID:OviyETx10
>>875
良く考えたら森嶋の後輩が副社長に引き上げた事だし
ついでというか社内のバランス取るために森嶋も上げたのではと。
880お前名無しだろ :2009/07/06(月) 22:23:32 ID:/395SLXO0
★代表取締役社長・田上明
★取締役副社長・小橋建太
★取締役副社長・丸藤正道
★常務取締役・早川久夫
★取締役選手会会長・森嶋猛
★取締役営業部長・三井政司
★監査役・樋口寛治

881お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:24:48 ID:v9KsFAwpP
>>873
休む時はちゃんと休むんじゃない?田上なら。

>>874
リングに上がれば命がけでしょ。
それは武藤だって一緒、コメントの違いだけでさ。
あんな小橋以上に悪いであろう膝の状態でリングに上がってたら何が起きても不思議ではない。

死にたくてプロレスやってる訳じゃないと思うけど、プロレスやる以上は可能性をゼロにするのは無理。

小橋の場合は「死に場所はリング上で」位には思ってそうだが。
882お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:25:48 ID:XC8Urfhs0
元子ってなんでそんな叩かれてんの?
詳細キボン
883お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:26:27 ID:Lb2eKxw90
社長業で田上火山噴火してほしいな
試合は休憩前のコミカルで続けて
884お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:33:33 ID:VvXHbtPfO
>>838
永源って、鶴田になんかしたの?
885お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:36:38 ID:xFNzYUs5O
キャプテン近藤みたいなリーダーになるといいなたうえ
886お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:36:43 ID:yxSpV6U90
【代表取締役社長】
 田上明
【取締役副社長】
 小橋健太、丸藤正道
【常務取締役】
 早川久夫
【取締役選手会長】
 森嶋猛
【取締役営業部長】
 三井政司
【監査役】
 樋口寛治
【相談役】
 百田光雄、永源遥、小川良成、仲田龍
ttp://igf-123da.net/archives/924276.html
887お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:36:49 ID:gKdaqceqO
ノアを育てた訳じゃないからね
888お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:37:31 ID:yxSpV6U90
田上選手のコメント(プロ格DXより)

「このたびプロレスリングNOAH代表取締役社長に就任しました田上明です。
今後もプロレスリング・ノアと一緒に頑張っていこうと思いますので、
よろしくお願いします。三沢光晴が築いたノアという会社を、みんなで協力して
やっていこうと思います。三沢カラーを出しつつ、新しいノアで
頑張っていきたいと思います。

(社長に就任した経緯は?)前社長夫人から電話をいただき、
その旨伝えられました。その時は即答しませんでした。俺は器じゃない、
俺にはできないと思いましたが、その後も家と携帯電話に何度か電話をいただき、
『三沢社長も最初はそうだった』ことや生前に三沢社長が言っていたことなどの
話を聞きました。何より選手の意見を聞いてかないといけない。
私も全日本時代に分裂を経験しましたので、何より選手がついてこない
とダメだと思います。そう思って、今日の株主総会と役員会で
決定となりました。

(丸藤選手と森嶋選手が執行部入りした理由は?)
前社長夫人から若い力を強調されました。特に丸藤とか。僕らとは
年代が違いますので、若い人たちには若い人たちなりの考えもある。
そういうものもいっぱい取り入れてやっていきたいと思います。

(前社長夫人にかけられた言葉は?)とにかく選手がバラバラにならないようにと。
あと丸藤を育ててくれと。三沢前社長の遺志が入っているのだ思います。
三沢前社長が常日頃から奥さんに言っていたことでしょう」
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/img/f-bt-090706-3302-ns.jpg
ttp://igf-123da.net/archives/924440.html
889お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:38:04 ID:dZdYONJiP
>>878
旦那が元子のことでえらく難儀してるの知っているから大丈夫だと思いたい。
890お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:39:11 ID:dZdYONJiP
>>878
旦那が元子のことでえらく難儀してるの知っているから大丈夫だと思いたい。
891お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:39:38 ID:Lb2eKxw90
>>878
そんなことあるわけねえと思ったけど>>888を読むと・・・う〜ん・・・
892お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:42:40 ID:wNQ2eseD0
さすが三沢さんお奥さん。
バラバラにならないように気をつかってくれてる。
893お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:43:42 ID:/ddu1ax00
>>878
三沢は元子さんみてたから、家庭は家庭、仕事は仕事ときっぱりわける。
家庭で仕事や怪我の話題も持ち出さない。夫人が口出しすることはないだろう。
894お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:44:08 ID:01Ac6wtbO
>>874
確か三沢さんのご長男はプロレス嫌いだったんじゃなかったかな。
何かで読んだ記憶があるんだが…
895お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:48:23 ID:XC8Urfhs0
丸藤がお気に入りの理由は何?
896お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:50:00 ID:3arkAYet0
付き人だったからじゃないの?
897お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:51:58 ID:OviyETx10
>>895
理由も何も若手のリーダーたるべき人材が丸藤しかいないでしょ。
KENTAは協調性なさげだし。
898お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:54:44 ID:gKdaqceqO
全日本は馬場夫妻が作ってきた
ノアは三沢と愉快な仲間達が作ってきた
その違いでしょ
899お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:55:05 ID:/wqAr0n+0
株の過半数は三沢が持ってたから
相続で現時点では夫人が筆頭株主
(というか事実上のオーナー)だから発言権はある

まあいつまでも現状のまま株を持ってるとは思えないから
(多少は保有し続けるとしても)
いずれは誰かに売却するんだろうけど
900お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:55:22 ID:VuJlTIOV0
選手がバラバラにならないように、って。
リストラは無しか。
どうやって財政好転させんだよ。
901お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:55:34 ID:Lb2eKxw90
こう言っちゃなんだけどね、何より選手の意見を聞くとか若手に自由にやらせるとか、
そういう結果が今の低迷に繋がってると思うんだよね
そりゃ社員の結束とか、下がついてくるリーダーってのは大事だけどさ
902お前名無しだろ:2009/07/06(月) 22:57:49 ID:wNQ2eseD0
丸藤は小川や秋山にもちゃんと意見いえるし協調性あるから頼もしい
903お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:00:39 ID:pex/hS430
バランス感覚は丸藤なんだろうなあ。
ただ、三沢ほどのカリスマ性はない。
本当に三沢光晴とは、稀有な存在であったと
今更ながら思い知らされる。
消去法で田上だったんだろうねえ、やっぱり。

工業的には、なんとか潮崎と森嶋がヘビーとして支えていかねば
どーしようもないと思うから、何とかしてほしいもんだ。
中堅切りも、やむをえないと思う。まあ、それをやっちまったら
三沢光晴の大儀なんてもんは消し飛んでしまうんだけれども。
904お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:03:11 ID:3uue4bdGO
田上は丸藤に繋げるための、つなぎの役割かもしれんね。
いきなり丸藤じゃキャリア的にも反発が大きいだろうし。
905お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:04:18 ID:77Xr6bScO
>>891
建前でそういうことにしたんだよ
三沢の生前の意向なら
誰も文句は言わないからね
906お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:04:51 ID:XvqUXkXJ0
三沢の奥さんが大株主であり
三沢カラーを残しつつってのは難しい問題だな

本当は既存のカラーを打ち破る為にも
新規に若手中心の再構築しないとあかんのだろうけど

あと余剰人員のリストラも
907お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:09:20 ID:92fgxUmh0
田上にリストラなんてできるわけないわな
908お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:10:59 ID:XFIyj8gM0
中継ぎとしてなら田上が一番無難かも
909お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:11:35 ID:rQrpMo0z0
もうすぐ潰れるのに中継ぎってw
910お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:14:48 ID:jYa6XwWG0
田上がビシバシリストラ経営を推し進めたらめっちゃ笑うんだが
911お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:15:13 ID:bYpG2fvj0
じゃあ俺がノアの社長になるよ!
912お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:18:06 ID:jYa6XwWG0
>>886
しかしまあ改めてみると誰もこう書くナシで新たに役員は増えたわけか
全然経費削減とか考えてなさそうだな
913お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:18:46 ID:b1i/4uBQO
いやいや、俺が社長になるよ
914お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:19:43 ID:pnIIr2EUO
いや、俺が社長になる
915お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:20:25 ID:bYpG2fvj0
いやいやいや、俺が社長になるよ
916お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:20:44 ID:KXIWuaNS0
潰れる会社の代取だぜ?
田上は押し付けられただけだよ。仲田や百田は逃げた。
それを、ベストな人事とか中継ぎとか、なにをいってんだよ。。
田上、すげえ可哀想だ。
917お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:21:06 ID:Z8o+coA70
じゃあ、俺もやる!
918お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:21:40 ID:bYpG2fvj0
分かったよ!俺がやるよ!!
919大森隆男:2009/07/06(月) 23:22:38 ID:GqX4ZkTf0
じゃあ、俺がやるよ!
920お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:22:48 ID:NKF8TzzfO
>>1
どうぞどうぞ
921お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:24:31 ID:pnIIr2EUO
空気嫁ない916
922お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:32:58 ID:9WoHv3j00
秋山さんどこにもいないけどなんでみんな突っ込まないの?
923お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:36:01 ID:pnIIr2EUO
秋山さんは心の病
924お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:38:10 ID:Mke3T+YCO
田上が涙の会見を半年後くらいに開くんだろうな
925お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:38:22 ID:dYpXj4vs0
やっぱり三沢の中では後継者は丸藤だったんだろうな


926お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:40:04 ID:rQrpMo0z0
秋山さんは肝心な時にパニックで倒れて頼りにならないから
927お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:41:06 ID:RQ8ko6k40
>>916
ノアファンがノアを潰したくないなら、今まで以上にノアをバックアップすればいいし
ノアもそれに応える経営努力をすればいい。

結局、未来はファンの手の中だ。
928お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:45:16 ID:Glyy0b0XO
今ノアヲタが絶対言わないこと
これからもっとノア見に行くよ!
ファンが盛り上げていこうぜ!というか俺がやるぞ!

他人に言うなら誰でも出来る
てめえの力でやれ、てめえでな
929お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:46:33 ID:RdMVgUpB0
>>775のとおりになったな。何者だ。
930お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:47:18 ID:RClmZFZMO
仲田はどこへ?
931お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:48:53 ID:9WoHv3j00
いやそりゃ秋山さん社長とは思わないけどさ
(本来その立場だけど)
森嶋・丸藤みたいに取締役にも
小川みたいに相談役にもならないってどうなのよ?
932お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:53:25 ID:zgE8nmuL0
>>865
うーん、なんかなぁ
同じ失敗は繰り返さない…ことを願っています
933お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:56:12 ID:Rl4F25E60
つらいだろうが、しっかりリストラから始めよう。
934お前名無しだろ:2009/07/06(月) 23:56:30 ID:zvfBkFlz0
>931
鬱病がひどいからだろ
935お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:01:49 ID:Po/OD1Sq0
最初見たとき、資本金1000万の会社にしては取締役6人て多すぎじゃね?
って思ったけど、レスラーの場合基本的に個人事業主だから、こういう形態
にしないと成り立たないのかなぁ・・・?なんて思った。
(商法上では会社の取締役は1人いればおk)
936お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:03:44 ID:7D27hfVC0
体育会系馬鹿でかためすぎだろ
知恵のある奴はノータッチなんだな
937お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:23:28 ID:QX+KjmLx0
俺は新社長には馬場元子さんがいいと思うんだけどどう思う?
938お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:24:11 ID:CFHYtHVf0
↑馬鹿かお前。
939お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:29:50 ID:JXDVJ3wt0
ここまでダイナミックTなし
940お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:32:33 ID:2z0+dXvQO
>>937
元子さんを破産させる気か!
941お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:36:36 ID:wRtGKQYgO
プレジデントT
942お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:39:15 ID:OoqJRlxq0
顔だけの置物社長としても間違ってるな
仲田が手を引いたからには菅林の子分として頑張るしかない
943お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:43:34 ID:BnuwOklKO
おれが社長やるよ!
944お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:43:43 ID:2FwtyEUr0
>>888
早速奥さんが口出しか
事実上リストラは封印されたな  どうすんだろw
945お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:45:12 ID:Z2ywzQXcO
秋山が役員になったら、うるさくて大変だから役員にしないでしょってスタッフ〜が言ってたよ。
946お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:45:35 ID:UAN4lfoHO
このところ三銃士・四天王ってくくりからハブられてた田上が社長になった事で武藤と話す事もあるんだな。
武藤社長、田上社長の話、空間は興味アリ
リング上では興味なし
947お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:48:36 ID:9BFBfoBC0
とりあえず川田ノア復帰の話題がここまでないのはどういうことだ。
948お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:49:04 ID:ZntYZa5uO
おまえらに聞きたいけど、田上=置物なら、どんな置物が似合うかな?
俺は、細長い花瓶だな。
949お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:49:26 ID:CQzznv1t0
この人事はふざけてるだろ。
仲良しクラブじゃないんだよ。
こりゃ、無理だわ。
950お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:49:45 ID:hF5SrQYW0
これで日本プロレス界のトップ3は武藤・蝶野・田上になったのか…
三沢・武藤・蝶野・橋本がメジャー4団体を代表してた時から数年でこうなるとは想像できなかったな。
951お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:51:30 ID:f3HFiJzL0
だから選手に社長やらせちゃダメだって学習しろよ…何も学んでないじゃないか。
普通に百田が社長やれば良かっただろ。


ん?
952お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:51:34 ID:Z2ywzQXcO
秋山ショックだろうな〜

森嶋と丸藤に抜かれるとは。

団体所属選手は所詮サラリーマンと一緒、上から嫌われたりウザがられたり睨まれれば、上にはあがれないのだ。
953お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:52:03 ID:aJi0YD2z0
ノアの負債ってどの位あるの?

みなさん潰れるって言ってるけど
具体的な金額が出てこない。
954お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:52:03 ID:ZntYZa5uO
>>950
もし、武藤に何かあれば、後任は淵だろう。
日本プロレス界のトップ3は淵・蝶野・田上になる…
955お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:52:23 ID:qQuTh17NO
>>946
武藤が三冠とって田植が挑戦するならネタとして絶対見に行くわw
IWGPでもいくよw
そんな奇天烈なブックを書け!書いてくれ!頼むw
956お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:54:03 ID:UfTAWPUi0
秋山は自分で会社作っちゃったからなあ。
さすがに社長にはなれんよ。
それは本人も分かっているはず。
分かってないのは952だけ。
957お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:55:15 ID:jNqucETQ0
田上は坂口に教えを請いにいって来い
そして社外取締役になって貰え

坂口とのパイプ築けば、下手なヤクザとの絡みしかない
連中に頼るより健全な経営出来ると思うぞ。
958お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:55:49 ID:qQuTh17NO
>>954
トップが淵、百田、小鉄になったときが最終回だな
959お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:56:09 ID:ZntYZa5uO
>>955
蝶野VS田上
中西VS田上
小島VS田上
ドーム大会も夢ではないな。
960お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:58:12 ID:f3HFiJzL0
嗚呼、まさか力道山猪木馬場鶴田という日本プロレスの系譜に
田上の名が刻まれる日がこようとは。
961お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:59:01 ID:aBsSpBV+O
取締役に入っている、早川・三井っていう人は何?
962お前名無しだろ:2009/07/07(火) 00:59:08 ID:9BFBfoBC0
>>957
円天の社長は逮捕されているんだがご存じ?
963お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:00:40 ID:ZntYZa5uO
田上VSムタはぜひ実現してほしい。
田上VS棚橋もいいな。
964お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:01:58 ID:Z2ywzQXcO
>>956
トラブル続きの水商売のこと?あれは片手間のお遊びじゃないの?社長兼務してる人いっぱいいるやん。
965お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:02:29 ID:q+2ysSQK0
>>953

俺は正直ノアに負債があるかどうかはわからない。
ただ、億の放映権料を見越して立てていた資金繰りがダメになり、
タニマチに顔が利くトップレスラーが事故死したのなら、
自ずから、資金繰りが相当厳しいものになるのは
想像に難くはない。

大会場での興行を控え、地方巡業を抑え、それでもダメなら
人件費に切り込むだろうな。
966お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:04:36 ID:qQuTh17NO
田上、力皇VS小川、村上は実現して欲しいです。
もしくは五代目タイガーマスクか
967お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:04:51 ID:hF5SrQYW0
>>960
まあその系譜には豊登や芳の里も入ってるし。
968お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:05:59 ID:qTS6CPXQ0
>>961
三井氏は前からノアにいたメガネの人でしょ。
早川氏はたぶんこの人 http://www.hayatech.co.jp/company.html
969お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:06:06 ID:X0Mf79NI0
新日の坂口みたいな感じで良さげじゃねぇ
970お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:08:08 ID:lgruU3y10
一時期 全日のストーリーをターザン山本が書いていたことがあるが、
それに習って佐久間がノアのストーリーを書けばいいのでは?

センスはターザン山本の足元にも及ばないとは思うけど、
外部の専門の人間がストーリーを書くというのは
悪くないアイデアだと思うな。

小橋に書かせるとまた硬直するぜ。
971お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:09:13 ID:2FwtyEUr0
>>963
相手に全くメリットがないんですが?
972お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:10:33 ID:1bIL3uEX0
銀行に借り入れの話しに行ってけんもほろろに追い返されたんだっけ?
973お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:16:26 ID:p4sNDMP80
しっかし真剣勝負ならまだしも
筋書きがある芝居見て何が楽しいんだ?
974お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:20:12 ID:q+2ysSQK0
筋書きがあるからこそ楽しいという考えもあるんだがな。
ガチでもつまらんのは腐るほどある。

まあ、ガチ信者は格板に行ったほうがいい。
ただ、総合がオールガチとは思わないけど。
975お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:21:23 ID:qTS6CPXQ0
失礼しました。
早川氏はこの人です。http://hao-hao.tkcnf.com/pc/index.html
会計事務所の人なんだな。ノアの大ファンらしい。
976お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:22:08 ID:RTOBLbR+0
武藤の後任?
淵以外にもいくらでもいるんじゃない?
ケア・・・は無理か
977お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:25:06 ID:zmqKwqRKO
次期ノアの役員体制は?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1244978666/
978お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:27:21 ID:ZntYZa5uO
>>976
@淵
A京平
B平井
979お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:32:56 ID:aJi0YD2z0
>>965
ありがとう

一時期の新日みたいに年棒下げられて
吉江やサムライみたいのがゴロゴロ出てくんのかな
川畑とか本多とかフリーでやってくの無理だろうな。
980お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:48:18 ID:jNqucETQ0
ノアは使え無い中堅が多いしな
三沢の取り巻きだった仲田を筆頭に無駄に高い給料貰ってた連中に
辞めて貰って、次に中堅整理だろうな。

あとヨネも今ひとつ使え無いし、いいんじゃね
981お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:48:30 ID:cQhMRqLE0
社長トリオに学が無いのが致命的
982お前名無しだろ:2009/07/07(火) 01:57:17 ID:PnUh5RQrO
>>981
田上って確か中卒だよね?
大丈夫なんか…
983お前名無しだろ:2009/07/07(火) 02:06:43 ID:6Gdfxe9j0
仲良し倶楽部になりそうだ
984お前名無しだろ:2009/07/07(火) 02:14:13 ID:4kdmtB3iO
田上はカブキと飲み友達なぐらい親しい。

この繋がりでどうにかできないか?
985お前名無しだろ:2009/07/07(火) 02:17:00 ID:but4cqt/0
田上明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%8A%E6%98%8E

中学時代は走高跳や柔道など様々な種類のスポーツを行う。
埼玉県立秩父農工科学高等学校進学後、相撲部に入部。
知人の紹介で3年次の3学期に押尾川部屋へ入門。
1980年1月場所に本名の「田上」の四股名で初土俵を踏んだ。
後に本名の田上から玉麒麟 安正(たまきりん やすまさ)と改名。
なお、下の名である安正は高校時代の恩師の名に因む。


卒業してないのか・・・
986お前名無しだろ:2009/07/07(火) 02:18:52 ID:zmqKwqRKO
>>984
じゃあ明が2代目カブキ襲名で・・・
987お前名無しだろ:2009/07/07(火) 03:49:13 ID:6gW7hhRC0
>>985
>たまきりん やすまさ

たまきん と読んじまったジャマイカ。
988お前名無しだろ:2009/07/07(火) 03:51:21 ID:GjgkMq9L0
とりあえず武藤に頼れ。
田上と三沢や武藤では格も頭も違いすぎる。
田上は三沢ほどまではしこりは無いだろうし、
人柄も無難だろう。
989お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:07:35 ID:vQSCXhPVO
今から見たい夢の対決は
田上vs川田だね
990お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:09:18 ID:DxlCMv4n0
>>989
見たら夢へ誘われる対決ですね、わかります
991お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:09:30 ID:26ke4IwBO
写真見たが田上、坂口みたいだな

仲田は三沢がやろうとしてた飲食業か何かを早急に完成させて
中堅は全部そこにぶち込め

田上は釣り業界やらバイク業界やら秩父関連をスポンサーに付けまくれ
992お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:17:43 ID:aSviL0Vh0
>>888
しっかりしてるじゃん
993お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:27:47 ID:Hrl0eJVl0
丸藤が副社長って
大学のサークルじゃないんだから。
994お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:33:55 ID:H5yHyleCO
追悼興行は、三沢と橋本の追悼と言う意味で田上・小橋組対武藤・蝶野組で良い。川田対丸藤も観たい。
995お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:37:22 ID:5wP/jsuI0
わあはは俺スティング呼ぶ方法考えたマジで
WWEVSTNA軍団抗争するんだよ!いまだかつてこれだけの大団体が現役ぶりばりで団体戦するのは一度も例がない
これだったらスティングもWWEに来てくれる最高の名案じゃねーか!
ははははこれは盛り上がるぞー!
996お前名無しだろ:2009/07/07(火) 04:46:29 ID:awxrKOJb0
スティング社長
997お前名無しだろ:2009/07/07(火) 06:07:47 ID:lFzG2nfe0
キャプテンはぁ?ロック様
998お前名無しだろ:2009/07/07(火) 07:06:11 ID:u8BEnjEtO
後藤達俊が役員にはいるかもしれないよ、越中のラインかな
999お前名無しだろ:2009/07/07(火) 07:08:20 ID:ub9RZ7OKO
うめ
1000お前名無しだろ:2009/07/07(火) 07:09:51 ID:mjWawCoMO
ノア、新たなる船出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。