結局の所、対抗戦が1番面白い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
よな?
2お前名無しだろ:2008/02/22(金) 16:54:46 ID:t8spPwLGO
三十路で童貞
3お前名無しだろ:2008/02/22(金) 17:53:55 ID:DEUG6nHiO
日本人対外人
善玉対悪玉

これこそプロレスの基本であり究極
4お前名無しだろ:2008/02/22(金) 18:37:05 ID:bXRZbiL2O
つまり、バーナードは良い人すぎるってか?
テメエ!調子こいてんじゃねえ〜!
5お前名無しだろ:2008/02/22(金) 21:23:23 ID:UElZ3oNm0
パライストラ vs 道場・檄
6お前名無しだろ:2008/02/22(金) 21:34:19 ID:b6EGFQTz0
盛り上がるけど、その後が大変
7お前名無しだろ:2008/02/22(金) 22:10:58 ID:4A3UmC5CO
もうやりすぎてガバガバ状態だろ

ファンがアレルギー反応起こすぐらいの組み合わせじゃないともう盛り上がんないだろう
ノア対高田モンスター軍とか
8お前名無しだろ:2008/02/22(金) 22:15:51 ID:42sgIH3vO
新日本VSハッスル&高田モンスター連合軍。アレルギー反応起きそう
9お前名無しだろ:2008/03/02(日) 19:09:03 ID:u/ibIo/4O
ハマコーVS三宅
10お前名無しだろ:2008/03/02(日) 21:21:06 ID:iIE5vpIsO
西川センセーVSモリタク

「あなたの容姿では年収10億でも結婚相手になりません」
11お前名無しだろ:2008/03/03(月) 00:06:25 ID:Zre7slKS0
どっちかだけが得をする対抗戦はいらない。
ノア系は全部勝ち逃げするからたまったもんじゃないだろうな。
プロレスなんだからお互い得するように持って行けよw
挙句にノアはまた鎖国しちゃってしょぼい内部闘争やってるけどなwww
12お前名無しだろ:2008/03/03(月) 10:43:22 ID:ERYibVGL0
新日vsWARの対抗戦が一番好き
ワープロで放送された後楽園での天龍・北原vs越中・木村なんて物凄い殺気がTVを通じて伝わってきた
13お前名無しだろ:2008/03/03(月) 15:09:47 ID:B8RBhw5W0
>>1
女子プロレスでは対抗戦を連発したせいで集客できなくなった歴史を思い出そうよ
14お前名無しだろ:2008/03/07(金) 14:49:37 ID:eOji4nY80
>>13
女子プロレスはそもそも細かく分かれすぎていて
1団体で魅力あるカード組む実力がそもそもなかっただけ。


本来1つであってちょうどいいくらいのものが
女はすぐグループ作って別れたがるか私情でいくつもに別れてただけでね。

対抗性中毒で対抗戦じゃないと魅力の集客力あるカード組めなくなったっつーよりも
そもそもそれくらいの頭数揃ってなきゃ団体として立ち行かなかったとしたほうが正しい
15お前名無しだろ:2008/03/07(金) 14:52:29 ID:+JEyGyTK0
対抗戦(交流戦)なんて最後の手段だろ
16お前名無しだろ:2008/03/12(水) 11:21:57 ID:IFQxQvfj0
age
17お前名無しだろ:2008/03/12(水) 11:40:53 ID:Ah8h8whL0
ゼロワンは最初から最後の手段ばっかりだったな。
18お前名無しだろ
一年に一回位何等かの形で、やればいい。