【井上譲二本】プロレス「暗黒」の10年【ケツ決め】
1 :
お前名無しだろ:
2 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 16:10:43 ID:C2ctpPBw0
これも感情武装の一環だな、業界関係者の
3 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 17:36:15 ID:swV3SIi70
こういう本が売られているのを見たことない
4 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 17:40:01 ID:BkA5C/ey0
おもしろかったよ
なんつーかプロレス凋落は、長州藤波が主な原因で、猪木がトドメをさしたように感じたな
復帰した長州がタイガー服部を重用したためにミスター高橋を退社させて暴露本発刊に追い込んだのと、
藤波のコンニャク社長ぶりがなければ、まだプロレス人気も落ちていなかったような
ま、読む人でそれぞれだろうけど
5 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 18:01:02 ID:PHN2O1kh0
読んだ
買ってないけど
6 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 18:09:52 ID:xIcFBQj90
長州、新日クビにされそうなのか
7 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 21:49:06 ID:UrCI4N9B0
「2億円でオーナーになりたい。
03年11月、プロレス・格闘技好きで知られるX氏はこう話し、独立系の
為替証拠金取引会社社長のP氏を○○に紹介。P氏は傘下の会社からまず
3000万円、さらに月々2000万円の運営資金を入れる代わり、新株
24万株を受け取る約束がなされ、○○も了承した」
「ところがX氏とP氏は04年1月に早くも仲間割れ。残されたP氏からは
数回資金が送金されたもののすぐにストップしてしまう。(なおX氏は07年、
懲役18年の判決を受けている)P氏らには手に入れた団体の新株を投資家に
売りさばこうとした思惑もあったようだが、上場する可能性のない株を買う
投資家はいなかったはずだ。」
「そうこうするうちに、P氏から株式を返還する代わりに『今まで貸したカネ』
である6500万円の返還を執拗に迫られるようになった。ここでS弁護士は
自ら4500万円を個人で立て替えて解決した。04年末、格闘技界の大物
タニマチとして知られたQ氏から4000万円の資金を借りることに成功。
このうち1500万はS弁護士に変換されたが、残り3000万は立て替えた
まま。4月、リストラを宣告されたレスラーの妻たちが○○夫人に「給与が
支払われない」と文句を言いだしたため夫人も経営に参画。もはやこの時期の
団体の内部はゴチャゴチャで、なおリングに上がり続けていた○○のストレス
たるや、想像を絶するものがある」
8 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 21:50:21 ID:UrCI4N9B0
「そうこうするうちに、P氏から株式を返還する代わりに『今まで貸したカネ』
である6500万円の返還を執拗に迫られるようになった。ここでS弁護士は
自ら4500万円を個人で立て替えて解決した。04年末、格闘技界の大物
タニマチとして知られたQ氏から4000万円の資金を借りることに成功。
このうち1500万はS弁護士に変換されたが、残り3000万は立て替えた
まま。4月、リストラを宣告されたレスラーの妻たちが○○夫人に「給与が
支払われない」と文句を言いだしたため夫人も経営に参画。もはやこの時期の
団体の内部はゴチャゴチャで、なおリングに上がり続けていた○○のストレス
たるや、想像を絶するものがある」
「この時期、○○は新しい弁護士を立てて、関係が悪化していたS弁護士を
相手取り、株券を返還するよう提訴。しかし逆に「立て替えた金を返せ」と
反訴され、06年に出た判決は「株を返す代わりに3000万円を支払え」
というもの。つまり○○の逆転負けである。 」
9 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 21:51:33 ID:UrCI4N9B0
「一時2億円もの借金を背負っていた団体がどのような手段でこの大ピンチを
しのいだか詳しくは分からない。2年前にフロント入りした△△氏が新しい
スポンサーを獲得したことで借金が激減したとも言われるがそれでもイバラの
道には変わりないだろう。06年には◇が逮捕され、そのイメージダウンで
せっかく付きかけたスポンサーも再び撤退。とことんついていないとしか
言いようがない。
○○はよく『オレは荒井さんにはなりたくない』と言っていた。言うまでもなく、
荒井さんとは倒産したFMWの元社長で02年に自殺した荒井昌一氏のこと。
これが全くのブラックジョークでなかったことはこの泥沼裁判の過程を見れば
よく分かる。」
10 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 22:01:10 ID:UrCI4N9B0
「小さなIT企業がなぜ上場できて、なぜそれに高値がつくかといえば、
未知なるITの可能性という幻想が当時まだあったからです。その点、いくら
年商ベースで30億あった新日本でも、今後グングンと成長していく
要素はないわけですから、投資家は見向きもしなかったでしょう」
「それぞれ事情は異なるものの、共通しているのはレスラーたちが全く
『企業が上場すること』の意味を理解していなかったことだ。彼らは
生き馬の目を抜く新興市場の住人達の恐ろしさ、モチベーションを全く
理解していなかった。なんの企業防衛もないまま、彼らの言いなりに
なったあげく、利用価値がないと分かるや捨てられた。」
『プロレス 暗黒の十年』第四章「去りし者たちの修羅」
11 :
お前名無しだろ:2008/02/10(日) 22:13:33 ID:zIE21+gO0
バイアグラ持参でタイ買春ツアー。費用は取材で稼いだマイレッジの
無断使用と経費水増しでごっちゃんでしたw
12 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 00:20:57 ID:xIXanqCH0
彼くらい公私にわたって破天荒な男はいなかった。
とにかく「カネがすべて」と言われる米国人が驚くくらい金儲けにどん欲。
遊びの方も半端ではなかった。趣味と言える健全なものは一つもなく、飲む・
打つ・買うが彼の道楽。ある意味、自らの欲求を満たすためにあくせく
働いているようなものだった。
13 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 00:29:57 ID:pa8NyeXc0
14 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 00:32:01 ID:d/NwzX/E0
15 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 09:36:27 ID:ph2yoHik0
久々買いたくなる本だな
16 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 11:48:52 ID:F5yNvaTV0
I編集長が猪木の舌出し失神を最後までガチだと信じていたってのは
マジなのかねえ
17 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 12:58:21 ID:ogqjYtFH0
自分の立場を貫いたと解釈しよう
18 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 14:44:26 ID:pa8NyeXc0
「アンケートを取ったら読者の8割が新日ファンだった」
...そら廃刊になるわな
19 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 20:50:53 ID:xIXanqCH0
>>18 でもこの記述には驚いたよ。
「このように書くと、やはり新日本への強いこだわりが最悪事態を招いたと
考える人もいるだろうが、他団体時代を迎えてからバラエティーに富んだ
編集方針を打ち出した『週刊プロレス』『週刊ゴング』の落ち込み方は
『ファイト』を上回っていた」
ファイトは90年代後半のピーク時を100とすれば、休刊前は6〜70。
しかし週プロゴングは確実に40以下だったそうだ。さらに、
「新聞と雑誌では印刷代・用紙代・運送費などに雲泥の違いがあるため、
BBM社や日本スポーツ出版社の受けたダメージはより大きかったろう。
新大阪新聞社はファイト休刊後も存続しているが、日本スポーツ出版社は
IT企業に乗っ取られ経営者が変わってしまった。」
「繰り返しになるが、安定期から休刊までわずか3年。要するにプロレス界
全体が、態勢を立て直す間もなく、一斉に轟沈してしまった」
20 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 20:59:18 ID:cz9lZuZkO
90年代は新日の一人勝ちみたいなもんだったからなー。
それらのファンのほとんどがプロレスファンを辞めたんだろう。
21 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 21:37:05 ID:eQfn445e0
たとえば、次期シリーズのカードを発表するとしよう。
「目玉は、超大物外国人と団体エースのタイトルマッチ。なお結果はもう決まっていて、
外国人が勝利しタイトルを奪うからどうぞ楽しんでください」
これで、誰がプロレスを見るだろうか。チケットが売れるだろうか。
これは結構痛いな。
いくらカミングアウトしても事前に結果を発表するわけないだろ。
22 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 22:18:53 ID:d/NwzX/E0
>>21 そんなもん、わざわざそこまで具体的にアナウンスする必要はないの
23 :
お前名無しだろ:2008/02/11(月) 22:40:32 ID:t3EsYG9D0
今日買って読んだ。もうプロレスって先が真っ暗ってよくわかった。
おもしろかったよ。
ただ、ケツギメショーを真剣勝負の如く偽ってインチキ新聞を発行しつづけた
ことへの贖罪意識って、この人には全くないんだな。
24 :
お前名無しだろ:2008/02/12(火) 00:32:10 ID:9OOpp9jY0
ひさびさに読み応えのあるプロレス本だった
25 :
お前名無しだろ:2008/02/12(火) 07:11:03 ID:JJrnfqaD0
>>23 「プロレスファンは霊感商法にひっかかりそうな人が多い」とか
自分で書いてるしなw
26 :
お前名無しだろ:2008/02/12(火) 11:12:21 ID:LCQ6hA3w0
>>25 確かにそう書いてあったな。
だけど、俺はむしろ逆にプロレスファンって、何でも裏読み、ナナメ読みしすぎる
傾向があると思うぞ。とくにファイト読者は。
ゴングの読者はストレートに受け取るから、霊感商法に引っかかるかもしれんが。
27 :
お前名無しだろ:2008/02/12(火) 18:30:42 ID:9zGD/nSK0
ノアヲタは引っかかるでしょう
28 :
お前名無しだろ:2008/02/12(火) 18:39:29 ID:CuV3Anu10
ずれた斜め読みだろ
わかってたなら苦情なんかしないわな
29 :
お前名無しだろ:2008/02/12(火) 18:57:03 ID:F5TEohly0
遠回しに書いてるが要は幼稚ってことだ
30 :
お前名無しだろ:2008/02/12(火) 21:21:41 ID:oVRcIn1K0
よし、オレも久々にプロレスに金を落すかw
買ってみよ
31 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 00:25:51 ID:BQeSUwHq0
長州とミスター高橋が仲が悪かったってのは面白いね。
高橋本では藤波はボロクソだが、長州にはそれほどでもなかったのに。
確かに、長州はタイガー服部っていうレフェリーを抱えてて、メーン
で使ってセミが高橋、なんてのもあったよな。長州にとって高橋は不要なんだろう。
長州と高橋が仲が良くないのも当然か。
32 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 00:33:01 ID:Dy+zNH1c0
藤波がセメント弱いわけないだろ!
33 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 04:18:46 ID:UPzYfpdS0
そうだ!頭と意思が弱いだけだ!
34 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 19:44:52 ID:jJF594YQ0
>>31 長州のバックには恐ろしい人がいて書けなかった何じゃないかな?
この本にも「俺のバックに誰が付いてるか分かってるのか」なんて長州が言ってたことが載ってたし
長州については、高橋はかなり気を使った書き方してる。
35 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 20:06:39 ID:n2AwKPNo0
>>34 長州が在日なのにオリンピック韓国代表になったのも東亜会の大物の斡旋だったとか
36 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 22:03:02 ID:31WcJ5760
地元の本屋にあって立ち読みしたけど面白かったよ
37 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 22:50:27 ID:AHQr40Cb0
長州も結果的には高橋と同じように新日での居場所がなくなっちまったことの
仲間意識みたいなのもあったんじゃないの
結果的にコンニャクの藤波が社長になっちまったからますますムカついたとか
38 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 23:01:16 ID:BQeSUwHq0
>>35 東亜会って何だ?町井久之の東声会のことかな。
39 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 23:04:49 ID:+jWE6UFq0
40 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 23:10:35 ID:DVnxMwCk0
そもそも当時、長州を凌駕する同級同スタイルの選手が韓国にいたのかどうか。
町井うんぬん以前に。
41 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 23:17:05 ID:hQpI0T/S0
>>40 当時の韓国にはアマレスなんてものはほぼ皆無
42 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 23:35:16 ID:+jWE6UFq0
>>41 なにてきとーこいてんだよ、韓国は結構レスリング王国だぞ、昔から
43 :
お前名無しだろ:2008/02/13(水) 23:56:30 ID:WR0Ie38B0
44 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 00:05:58 ID:0/yWqlym0
シドニーやアテネはいいとしてもミュンヘンのころは?
45 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 00:13:45 ID:SuT6mrE50
46 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 00:22:47 ID:0/yWqlym0
森田検索
47 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 00:34:19 ID:d/XJigjK0
48 :
島田:2008/02/14(木) 02:26:52 ID:dt97/zUZO
俺はファイトを読んで育ったので、フランクの文体が読みやすくてサクサク読めた。ここ10年の新日のゴタゴタをうまくまとめてくれていた。
もう少し欲を言えば、長州藤波の確執とケロ藤波のクーデター失敗にも触れてほしかった。
49 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 09:58:49 ID:heiODzIYO
失神していた猪木が何食わぬ顔して飯を食っていたw もりもり食ってたんだなw
50 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 11:15:08 ID:weJEi13y0
近所の本屋に5冊くらい平積みしてあったが
連休明けにはもうなくなってた。
結構売れてるみたいだな。
51 :
島田:2008/02/14(木) 13:46:05 ID:dt97/zUZO
I編集長から坂井?編集長の交代劇は、I編集長の紙プロインタビューで少し触れられていたが、フランクが編集長に任命されたあたりの事情が知りたい。あの時期のファイトの発行部数も。
52 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 16:20:33 ID:44QLK/nt0
一介の記者やライターじゃなく要職に就いてた人が裏側を書くのは興味深いよな
ターザンも書かないかな
53 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 17:15:37 ID:U2AZUF690
立ち読みで済ますにはもったいないクオリティ
ここ数年の内幕本の中でもベストだろう
オレは買ったキミも買え
54 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 17:21:46 ID:N/PNKEqXO
高橋の本と違っていろんな団体について書けるからまだまだネタがありそだね
もう数冊は出てくれないかな
55 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 23:22:39 ID:Q8LALFS10
ファイト読んでなかったからGリングまでこの人知らなかったけど(失礼)、
シュートトークのコーナーが面白いからこの本買ってみたら、案の定読みごたえあった。
ページめくるのが惜しいくらいだったわ。
ご本人は暴露本って言ってるけど全然不快ではなかったな。
井上さんの本もっと読みたい。
56 :
お前名無しだろ:2008/02/14(木) 23:32:27 ID:LiNZ8J8V0
「レスラーたちが、まったく「企業が上場すること」の意味を理解していなかった」って記述が
笑えたな。
57 :
お前名無しだろ:2008/02/15(金) 16:53:12 ID:SG4/tF7O0
この本もかなりそそられるけど
俺はいつか誰かに
橋本小川1.4の全容
誰が知っててどういう事情があったのか
そのへん全部明らかにしてほしいなー
ネットで細かく検証されてても
あくまで推測に過ぎないから
58 :
お前名無しだろ:2008/02/15(金) 18:01:56 ID:L/rfzZ6q0
全容は猪木の腹の中だけだろう、本人も忘れてそう
しかし、猪木が暴露本書いたら大ベストセラーだろうな
もし今後ハイセル並みの巨額の負債を抱えたら晩年最後の大花火として出したりして
59 :
お前名無しだろ:2008/02/15(金) 22:21:43 ID:OXgXG2+i0
あれは猪木と長州の利害が一致して仕組んだ橋本潰し
60 :
お前名無しだろ:2008/02/15(金) 22:26:35 ID:rdlAFiXB0
>>58 猪木みたいなタイプの人間は過去を全て自分の都合のいいように
脳内変換する可能性があるから、本人は暴露本のつもりでも
「私は格闘家として世界の強豪を撃破してきた」とか言う
マヌケな自画自賛本になりそう
61 :
お前名無しだろ:2008/02/15(金) 22:58:25 ID:TVf1rPBB0
こんな本書いたら、昔は業界追放まちがいなかったけど、
井上サンは今でもGリングのライターだもんな。
今度は、井上サンに、レスラーインタビューをやってほしいね。
現役レスラーが試合の組み立て方を暴露する、というのはまだないはず。
井上サンのインタビューをGリンで見たい!
62 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 07:13:45 ID:sOHA/Sj+0
>>58 そういう感じで「猪木自伝」を批判した本出した作家がいたな
63 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 09:00:52 ID:QEiymiVu0
>>56 武藤の離脱以降、新日冬の時代が長かったからなあ。
本当だとすればお粗末すぎる。
当時は「武藤が格闘技路線に嫌気、理想を求めて全日へ」
ってのは、そこそこ信憑性があったし。
64 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 09:17:17 ID:iUSAvG1O0
でも株式上場で利益を得られれば理想的なスタイルのプロレスが作れると
夢を描いたかもしれないじゃないか…と思ってあげたいなぁ武藤に関してだけは
65 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 13:14:57 ID:EqcTyES90
>>34 長州ってバックがの名前をちらつかせるせこい人間だったのか、がっかりだ
66 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 14:07:08 ID:/2kemjAr0
>>34 あの馬場が長州にPWFを持たせたのも、バックに東声会がついていたから?
67 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 14:07:53 ID:lQaQX3bN0
68 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 14:13:16 ID:lQaQX3bN0
wikiより
昭和46年(1971年)、町井久之は在日本大韓民国民団中央本部顧問に就任した。
同年7月、東亜相互企業株式会社は、城園観光株式会社に、資金を提供した。
東亜相互企業株式会社は、城園観光株式会社が経営する韓国料亭「城園」の名称を「湯島秘苑」に改めた。
同年9月20日、町井久之は、第8代在日本大韓体育会会長に就任した。
長州がレスリング全日本王者でありながらレスリング韓国代表でミュンヘン五輪に出たのもこのツテだな
69 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 14:18:04 ID:/2kemjAr0
大木金太郎と長州力は、町井久之のケツ持ちでメジャーになれたわけね。
70 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 14:55:35 ID:c5ZaUNaQ0
>>69 大木の場合は、町井もそうだけど、朴大統領がバックだから。
ヤクザなんかより、一国の大統領が後援してるんだから、これは大きい。
71 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 15:06:01 ID:lQaQX3bN0
>>70 日本では愚連隊の親玉でも韓国では国民勲章貰う英雄だったっていうもんな
72 :
お前名無しだろ:2008/02/16(土) 16:00:55 ID:/2kemjAr0
大木金太郎がWWA王座奪取した時に、町井のゴリ押しで大木が「力道山」襲名していたら、
日本のプロレス界はどうなったんだろうな?
73 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 09:54:46 ID:lxwxGOQr0
大木って体が固そうなんだよ。猪木みないな柔軟性に欠けるし。
かといって馬場みたいにキャラが傑出してるわけでもないし。
エースになれなかったのは仕方ないよ。
晩年は病気で苦しんでかわいそうだったけどな。
74 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 10:26:21 ID:XqUEdTSVO
三日かけて立ち読みしたけど面白かったよ
75 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 11:51:29 ID:zgCy7CZf0
>>70 極真と揉め事を起こした際は‘空港で極真の連中が大木を待ち伏せてる‘って噂を聞き
ビビってフェリーでコソコソ逃げ帰ったけどなw
76 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 11:52:35 ID:DqyauOnQ0
日本では「大木金太郎」だけど、韓国では「力道山」で試合してた、ということはなかったのかな?
77 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 11:56:50 ID:DqyauOnQ0
>>75 大木が大山倍達に挑戦状を叩きつけた時、極真側では真樹日佐夫を
大木と戦わせる予定だったそうだ。
78 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 12:12:38 ID:lxwxGOQr0
>>76 韓国では本名の「金一(キムイル)」で試合している。
力道山は韓国ではそんなに知名度が高いわけじゃない。キム・イル
のほうがはるかに有名だ。
>>77 あれは極真側の正式決定というより、梶原兄弟が先走ったんじゃないの?
79 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 17:00:56 ID:t1tJVLRg0
スカウト部長木村健悟の無能ぶりワロス
80 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 17:19:37 ID:vqnkVfrv0
大木さんほどヘッドギアが似合ったレスラーはいないよ。
81 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 17:24:04 ID:lxwxGOQr0
>>79 木村というより、そんな無能な人間をスカウト部長にした新日の人事こそ
問題。藤波の社長もそうだけど。
82 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 17:30:34 ID:tIWP641l0
>>7-9 「一攫千金を夢見て失敗した男」
とか、ムチャクチャ書かれてたな
83 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 17:39:45 ID:RgBwCA0Y0
長州がジャパンプロレスに行ったのも天龍がSWSに行ったのも
武藤がSWSの誘いを拒否して新日に残ったのも理由は金だとか
そこまで書いていいんでしょうか
84 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 18:26:42 ID:uszk8tY30
雇われている限りは雇い主の裁量で支払われる給料以上は絶対に稼げないわけで
まして個人の人気で稼ぐ商売なら独立考えないほうがおかしいと思うね
いつまでもできる仕事じゃないし感覚が普通の会社員とは違うだろう
85 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 18:45:21 ID:tIWP641l0
金が目的なのは別に当たり前なんだけど
金に目がくらんじゃあかんわなぁ
86 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 18:57:41 ID:nJninh1PO
アゲ
87 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 18:59:16 ID:qydIT/At0
プロなんだから、金で動いていいと思う
逆に、安定した生活を求めるようなサラリーマンレスラーが
この業界をダメにしたんだよ
88 :
83:2008/02/17(日) 19:37:12 ID:RgBwCA0Y0
金で動くのが悪いって言うんじゃなくて
井上の立場が悪くなるんじゃないかって話ね
高橋本を全面肯定した本を出した時点でそんなことは
気にしてないのかもしれんが
「高橋がアンドレに負けブックを飲ませたのに猪木は「高橋ありがとう」と言っただけで
臨時ボーナスも出さなかった。猪木はこう言うとこがダメである。」とか
新間は気前が良くて大入り袋に5000円も入れてくれた
「人間なんて金とか物とかやってりゃ喜んでるのよ」とか言ってたとか
そこら辺の話も面白いね
89 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 20:32:37 ID:oTgxAeSN0
>木村というより、そんな無能な人間をスカウト部長にした新日の人事こそ問題。
つかキムケンの「スカウト部長」なんて肩書き自体がとってつけたようなものでしょ
嫁さんが議員だったからとか何とか大人の事情でまだ必要な人材なのか
単なる功労賞として会社に残ってるだけかも知れないけどさ
新日だってマジで木村がすごい人材をスカウトしてくれるなんて思ってないだろうw
90 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 20:51:31 ID:3J9WZi1x0
キンケンも相撲部屋に行ってちゃんこ食べたり、ラグビー場でお昼寝したり頑張ってたんだよ
91 :
お前名無しだろ:2008/02/17(日) 21:04:56 ID:lxwxGOQr0
>>88 立場が悪くなるどころじゃないだろう。高橋本を肯定し、プロレスが
ケツギメであることを認めてしまった上に、レスラーや関係者の
知られたくない秘密を暴いてしまった。
もう、業界には井上の居場所はないだろう。
そんくらいの覚悟を決めて書いたんだろ。だからすごく面白かったよ。
92 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 00:07:52 ID:ES8BnJAj0
最近のプロレス本では一番面白かったですね。
93 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 01:20:20 ID:Wk69exZLO
キムケンて、今何してるの?
坂口ラインで、新日→円天興行に移って、親方が逮捕されてから。
実際、円天時代は新日本の興行を買ってたの?
94 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 01:27:06 ID:X6Nhk4kf0
>>93 ケロのブログによると
昨日ケロが円天の件について健悟に聞いたら
取り調べも何もなかったと言ってたらしい
95 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 01:31:11 ID:7476pV8m0
96 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 01:44:57 ID:Wk69exZLO
≫94、95ありがとう。
でも二代目館長のサイン会てw
まさか、ついでに又自分のCD販売も企んでんじゃ?
97 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 07:49:03 ID:8CN2FQb00
このスレ読んだら絶賛されているので
まんまとアマゾンで買っちまったが目茶目茶面白かった。
最近の話題も多いのがいい。
98 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 07:59:11 ID:f2QsjrZy0
おぉ面白そうだな
こないだ本屋で見かけたんだけど「今さらプロレスの本なぁ。。。」と思って買わなかった
今日買う
>>25 やっぱり業界の中の人もそう思ってたのねw
レスラーや団体がお笑い系に走ったぐらいで、自分の人生否定されたような怨念たぎらせてるバカもいまだ多いしな
99 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 15:59:16 ID:NFqLqItj0
>>91 だから書いてるだろ
「明日は我が身と思いつつ…」
100 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 21:32:17 ID:VKl1n/oN0
・新日はクリーンアップの二人(武藤、橋本)が抜けて
それまでの興行成績が残せるわけがなかった。
・華のある武藤、小島の離脱が一番影響した。
残った中西、永田らはどちらかとういうと暗いイメージ。
ファン視点でかなり的を射てる内容だと思う。
追伸:永田頑張れ。復帰待ってるぞ。
淡々と書いてる分、逆にレスラーにしろマスコミにしろ
プロレス界に巣くってる人間のロクでもなさがリアルに伝わってくる
102 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 22:37:35 ID:/+xT9iq70
まだ読んでいないんだけど、門茂男の本よりも面白い?
103 :
島田:2008/02/18(月) 22:45:57 ID:JJJs/jk4O
門茂男の本は日プロ話ばかりなので古すぎてつまらん。フランク本は金の流れに詳しくて、おもしろい。
元ファイト読者なら楽しめると思うよ。
104 :
お前名無しだろ:2008/02/18(月) 22:47:17 ID:Wk69exZLO
試合はケツ決めで、移籍や独立は金で。
全てマスコミは知ってても
当事者にインタビューして、レスラー側も、それなりのコメントして。
マスコミも、それらしい記事を書いて。
大変だったんだね。
105 :
島田:2008/02/18(月) 23:03:02 ID:JJJs/jk4O
でも、ひと昔前まではそれを業界だけでなくファンやプロモーターも守ってたんだよね。聞いてはいけないことは聞かない、触れてはいけないことや見てはいけないことには目をつむる。
それを一気にブチ壊したのが高橋本
ぶち壊したのはネット、とどめを刺したのが高橋の本
ネットによって暗黙の了解や脳内補完という概念が終了
どんな突っ込みどころも見逃されなくなったのは痛い
>>106 それならショーとしてスキのないもの作ればいいだけ
新日本は割りと努力してるとこが見られるけどね、最近
煽りVとか入場時のPVとか
そんなものが作れるならブロードウェイでだって公演できる
譲二と言えば、第二次UWFの絶頂期に‘従来のプロレスは八百長か?‘ってテーゼが出てきた頃
講演で「プロレスは真剣勝負です!」って熱演してたんだがな・・・・
その時はそう言うのが最も収入に繋がると判断したんだろう
真偽はどうでも良かったんじゃないかな
親玉の方の井上もター山もPRIDEびいきに転じたってのも笑える話だ
こいつらは自分の地位を築く為に利用した土台がインチキだとバラされちゃったんで
新たな土台に乗り換えようとしただけなんじゃないかと
「真剣勝負」って、上手い事言ってたんだな、吉本新喜劇だってストリップ嬢だってAV男優だって真剣勝負だろうし。
>>95 >>前回はミュージアムの館長をザ・コブラが務めたが、今回は“稲妻”こと
>>木村健吾氏が就任し、
なんと言う微妙なラインナップ...
114 :
お前名無しだろ:2008/02/19(火) 01:18:47 ID:ANVLs2CuO
「いまや、プロレスに勝負論はない。」
それを言っちゃあおしまいよ。
いまさらだけど。
>>111 I編集長はこの本の書き方だとちょっと違うみたいだけどなぁ。
関係ないけど本を読んで俺も中西を見直したんだけど、
その心意気が思いっきり滑ってるという意味で笑ってしまったw
116 :
お前名無しだろ:2008/02/19(火) 04:07:46 ID:s4y1CTjtO
おもしろそうな本だな
でもファイトってことで全部鵜呑みにしてもよい内容なのかい?
117 :
お前名無しだろ:2008/02/19(火) 14:48:05 ID:muhaj+rX0
奥さんと不倫相手とその子供と食事会を開いて
1人で喜んでいた橋本真也w
118 :
お前名無しだろ:2008/02/19(火) 19:48:33 ID:Y8aCoblZ0
さっき読了。面白かった。
ハッスルがやったばっかりなのに、このままではプロレスがゴールデンに返り咲くことはないというのはちょっと。
一度ファイトが格闘技路線の増刊(?)を出したことあるけど、やっぱり部数が振るわなかったのかね。前田の話が面白かったよ。去年猪木と会ってなお新日時代のことをグチグチ言ってるというあたり、前田から人が離れていくのが分かる気がする。
旧全日系のエピソードがないのが残念。
119 :
お前名無しだろ:2008/02/19(火) 22:32:37 ID:1BsBkhdIO
紀伊国屋で買ったが、面白くて一日で読んじゃった。何度も読み直してるが。
フランク井上はハッスルに対して否定的で認めてないんじゃなかったっけ?
>>118 週1のレギュラー番組でのゴールデンってことだろ
122 :
お前名無しだろ:2008/02/20(水) 02:40:17 ID:I9UAC6w70
「スペクテイタースポーツ」と書くべきところを「スペクタースポーツ」と
してしまっているのがこの本の唯一のミスだな
フランクさんは英語強いはずだから編集者の校正ミスかな
123 :
お前名無しだろ:2008/02/20(水) 23:18:58 ID:s8DjCALs0
井上がさかんにプロレス人気が落ちたっていうけどさ、
単にファイトの部数が落ちて廃刊に追い込まれただけだろう。
プロレス人気のせいにするなって。
だいたい、新日もノアもテレビはついてるし、ゴング、ファイトが廃刊に
なろうとGリン、Gスピがすぐ創刊。週プロも紙プロも顕在。
どう見てもこの業界は崩落してるが、おめでたい頭だな
>>122 著者がゲラを見ていないはずはないのだが。
なので文責は著者にあるのではないかと。
高橋本の出版と新日本の業績の凋落の時期が見事にシンクロしてると書いてあったな
>新日もノアもテレビはついてる
これからの市場を担うはずの子供が見られないような時間に、な。
128 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 00:00:33 ID:Rnr7nr5V0
全女の松永会長の新刊も出てたけどそっちもおもしろいよ。
意外だったのが女子プロはケツ決め無しのピストルも
やっていたとのこと。
読んでて切なくなる本だったね。
たられば話だけど、
新間さんが10年前にいたら、総合格闘技を潰していたという一文に、
なぜか胸が締め付けられた。
総合好きなんだけどね。
130 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 01:02:14 ID:tgw7ITvR0
長州が猪木に現場監督下ろされて新日退団する時に
ブチぎれてやった記者会見で猪木に街を歩けないように
してやる、俺の凄いバックを猪木も知ってるはずと
言ったらしいがバックて朝●総連?
131 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 02:04:17 ID:w42AyPtw0
プロレス衰退をたられば視点でみると2つの分岐点があったと思う
リングス前田がK-1石井とからんでなければ
さらにさかのぼれば
猪木がタイガー以前の佐山に格闘技部門を与えていれば
プロレスと格闘技は潰しあうことなく並存できていたとおもうんだが
132 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 02:06:28 ID:SfxwK46jO
>>129 総合を潰したところでケツギメがあり勝負論がないとわかったプロレスには誰も興味を示さないと思うぞ。
実際にプライド潰れてもプロレス業界は何ら変化なく停滞をさ迷ってるしね。
133 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 02:38:31 ID:bmkgBWE70
>>132 あの時代だったら、総合はアングラなままで終わっていたかもしれない。
格闘技バブル後の今とは、状況が違うと思うんだ。
134 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 03:19:55 ID:bmkgBWE70
あと、なんと言っても高橋本。
>>131に追記。
新日が、功労者にしっかり報いる組織だったら。
新日が大きなダメージを受けるのは大抵は自業自得なんだよな
大赤字事業のアントン・ハイセル
ブッチャー引抜から始まった引抜戦争の敗北
新間と猪木のUWF旗揚げから始まったUWF幻想のスタート
前田追放をきっかけにした第二次UWF大ブレイク
そして高橋本
失敗してもいいから警備会社に協力すりゃ良かったものを
高橋本以外は全部猪木のせいではなかろうか
137 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 17:25:43 ID:jkdBew31O
立ち読みしたよ
禿げとデブの退団が痛かったって事やな
138 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 17:32:44 ID:KpYmIjHC0
プオタ以外はプロレスがショーだって知ってたから
特に問題もない気がする。
どっちにしても低迷してたよプロレス界は。
総合を潰せばっていっても
当時の総合ブームを支えていたのはプオタから流れた連中で
プロレスに最強幻想を抱いていたヲタがガチ総合を見たがっていた
つまりそれだけガチプロレスとしての総合に需要があったんじゃないの
今みたいにケツキメで本当は強くないとわかっていても
プロレスを見たいってプヲタは元々今の観客数くらいしかいなかったんじゃないのかな
140 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 23:14:54 ID:sZ2ZetzQ0
>>130 長州は韓国籍。総連じゃないだろ。たぶん民団だよ。
民団じゃ「すごいバック」にならんけどなw
おそらく、どっかの黒社会がバックにいるんじゃないの?
島田紳助も「俺のバックは極心連合会」っていってるそうだし。
141 :
お前名無しだろ:2008/02/21(木) 23:27:28 ID:jkdBew31O
長州のバックはビィトン
ドーナツ タコ焼き いちごミルク
144 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 01:29:36 ID:jD8vi6H+O
立ち読みしたいけでこの本どこにも売って無い。プロレス本だからあまり入荷されないのだろうけど。
後楽園の本屋にも無かった。
>>144 アマゾンで買いなされ。1500円だから送料無料だし。
146 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 07:52:46 ID:XLUwTE8w0
高橋本の売れた数がのっていたが、かっての週プロの発行部数と同じような数字だったのが興味深かった
148 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 20:52:45 ID:wkVhYLzR0
井上って、こんな本書いたら業界から締め出されるだろ。
もう業界では食っていけないよな。
ファイト、ゴングも休刊で、業界に未来がないと腹くくったんだな。きっと。
俺はその意気やよし!と思うけど、生活大丈夫なのかなぁ。
空港でトイレ掃除でもするんじゃね?
150 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 21:52:58 ID:4A3UmC5CO
今世紀初頭はたまにプロレスがスポーツ紙一面になってたのに凋落早いよな
一面は俺の知る限り冬木の死去が最後かな
151 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 22:00:51 ID:4A3UmC5CO
あ、一面は三沢対川田があった
生活はこの本が10万部ぐらい売れたら一山貯金できるからw、つうかファイトの新聞社はどうなったの
152 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 22:05:40 ID:K31d5zYh0
マット界もこれほどの冬の時代を迎えたことはないからなぁ
高橋本が出てからというもの暴露本ばかり出るし
153 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 22:08:12 ID:uNexPAhI0
154 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 22:15:45 ID:WSqfBSit0
>>130 その話は上でも出てるぞ?>>31から読んでみ
しかしプ板なのにあまり話題にならないね。
i編集長は晩年には新日にすっかり冷たくなって総合マンセーになっちまった
ター山は「PRIDEこそ新プロレスだ」とか言い出したそうだし
フランク井上はおそらくプロレス界に未来が無いのを見越して暴露話で最後の一稼ぎ
ファイト出身の記者ってのは何かアレだなw
哀れなのはこいつらに騙されて後戻りできなくなっちまった
「霊感商法にひっかかりやすい人達」ってことか
157 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 23:03:14 ID:WSqfBSit0
>>156 井上編集長はあくまで猪木信者。81年頃すでに猪木が引退した後は
「プロレス団体は無くなってる」「”興行会社”としてのプロレス団体はむしろ増えるだろう」と予測していた
内容もガチガチのストロングスタイルかショーマンスタイルの両極端な方向性になるだろうとも
ストロングスタイルはガス等時代の原始的なプロレスとなり”絞め殺しのルイス”のようなレスラーが人気でると。
それが=PRIDEなのだろ
158 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 23:04:08 ID:34sLf4EXO
東声会は頂上作戦で追い込まれて
解散届けを出して町井は引退。
実業家に転身。全日の旧事務所の側に
大きなビルを持っていて
事務所兼自宅にしてたな。
東声会はその後東亜会として
再出発。山菱の代紋は無くなったけど。
159 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 23:24:06 ID:WSqfBSit0
井上編集長は自虐的に「私はプロレスのセオリーの凄みが理解できないボンクラ編集者」と
馬場やアメプロ嫌いなのもそのせいで、猪木新日のセオリー無視の試合が好きだったからね。
プロレスの様式美よりもいかに真剣勝負の要素が含まれるかがプロレスの醍醐味という考え
無論80年中期頃の自署に「プロレスにはしくみがあり私は全て知っている、だがそれをぶちまける気は無い」とか
剣道と殺陣を比喩したりしてプロレスは八百長とぶっちゃけてた部分もあった
元々力道山時代に記者となり”仕組み”が解ってしまいその時すでに純粋なプロレスには興味が無かったらしいから
160 :
お前名無しだろ:2008/02/22(金) 23:39:22 ID:pVt0UPKa0
161 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 00:05:11 ID:nNmALUnv0
162 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 00:11:20 ID:3ptscniQ0
I編集長追悼本の「殺し」と「底なし沼」は、Iワールドが堪能できる読み応え十分な
内容だったけど、この本はどう?
ターザンが老け込んでいったのに対して井上編集長は衛星放送とかで
UFCだけじゃなくボクシングまでチェックしてたんだろ?ww
素直に尊敬するわ
長州個人はジャパン転出後も猪木と会うと最敬礼状態の人だったらしいけど、もしもっとクールだったら猪木はひとたまりもなかったかも知れんな。
長州といい金村、嵐といい黒いなあ。職業柄そういうレスラーはもっといるんだろうな。
>>164 良くも悪くもvs猪木&馬場に対しては、みんなそうだったよ
あの俊二すら全日所属時代に羽田空港で新日と全日がニアミスした折
猪木に「オイ!俊二君元気か?」って声を掛けられて最敬礼してたもの
馬場に対峙した越中は言うに及ばず・・・・
>>165 その辺が器が違うというやつか
そういえば昔、藤原組長が何かの催しで馬場と対面したときも直立不動だったって週プロに載ってたな
高橋本の時は「あぁ、やっぱり」だったけど、武藤の項目のはショックだった。格闘技路線に嫌気だと信じきってた。そりゃW-1とかやりたがるわな
168 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 14:41:41 ID:5R8JNz8o0
武藤の理由って金持ちになりたかった ってやつ?
169 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 14:50:32 ID:DEGLCn+Q0
新日の上場話は当時日経にも載ったし
記憶にあるが、全日のは初耳だったなぁ。
面白い本だけど、
「プロレスファンは霊感商法に騙されやすい」
って書いてたのには同意出来んな。
少なくても俺の知ってるプヲタには
斜め目線でプロレスを見てる奴等ばかりだから。
武藤関係のところはページをめくる手が少し震えたな。
つい数年前までプロレス黄金時代を築いた大スターが
自殺関係の言葉をを口ぐせにするまでになってしまった。
金ってのは恐ろしい
まぁプロレス会社なんてのを経営できるのは、猪木みたいに借金がいくら増えようが「どうって事ね〜や!」と図太く開き直れるか
はたまた馬場(&元子)みたいに自前の財産で「会社なんていつ潰れても桶!」ってぐらいの富豪じゃないと無理って事か
そういえばSWS騒動の時に‘馬場は全日を畳んでハワイに移住するらしい・・・・‘って噂が飛んで
鶴田が「馬場さん、こんな噂が飛び交ってますが・・・・・」って直接問いただした事があったとか
172 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 15:38:13 ID:U+9z2tPqO
武藤はSWSに勧誘された時も、坂口にギャラUpを提示されて踏み止まったらしいから。
長州にしたって、実際かなりの金額が動いて、
親日→全日を行き来してるし。
>>170 レッスル1で大コケしたあたりの頃がいちばんヤバかったのか
しかも、AV監督ってまさかバッキーかな?逮捕されたって書いてあったし。
天才・武藤が、ここまで落ちぶれるプロレス界なんだなぁ…。時代の流れもあるだろうけど。
まじで重なってくるな、レッスル1とゼロワンの対抗戦の頃が03年で
その頃の全日はまじで底打ち状態だったから
「ニヤニヤ」スレが立ったのもちょうどその頃だったし
>>140 いや民団の幹部連中はやーさんつながりは濃いよ
あの柳川次郎とか町井久之(チョン・ゴニョン)が関わってたんだし
177 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 16:29:58 ID:BXJz2KVP0
>>170 俺は荒井さんみたいになりたくねぇって箇所だね。
>>171 社長になって財を成したのは馬場、坂口、前田だけなんだよね。
あとは火ダルマになって悲惨な目に遭ってる。
武藤も経営の才覚が無いのは明らかなんだから早めに
畳んで第2の人生を歩んだほうがいいと思うけどな。
結局はみんな猪木とか大仁田になろうとしたのが失敗の元
武藤の話は永島の本にも、暴露ムックにも多少は書かれてたけど
ここまで酷いとは思わなかった
逆に潰れる寸前(借金2憶だっけ?)から
小さいながらもよくここまで盛り返せたな、と
本にも「何があったかわからないが」と書かれてるが
本当に何があったんだろうな
ここでも一番利口なのは、さっさと会社を放り出していった元子だって事が証明された・・・・
武藤がソノ気になって元子に「会社譲ってくれませんか」って言ってたっけな
まあ、武藤に「闘魂」なんてこれっぽっちもなかったから全日でも別に違和感なかったが
評判がよいようなので購入し、読み終わった
武藤移籍に関する話とか、こりゃ確かに面白かった
本の薄さの割りにちょっと高いかなとは思ったけど、まぁ満足だ
しかしこれだけの文章力と分析力のある人が、
プロレスの沈没を読めなかったってのが謎なんだよなー
テレビが深夜に行った時点で、みんな読めてたよな?
>>182 90年代バブルはテレビ放映(生)されないからこそ
ファンが会場に詰めかけた事で起きたわけだからな
別に深夜に移ったから云々とは思わなかった
ってかゴールデンのケツの2年ぐらいは内容も視聴率も
そして会場も酷くて‘プロレス冬の時代‘なんて言われてたからね
とは言っても現在と比べれば遥かにマシって事になるんだろうけど・・・・・
新木場1stリングってプロレス界低迷の象徴だもんな
廃刊するまでファイト読者だったから
この本はファイトを読んでいた頃の懐かしさがこみ上げてきた
全日武藤、背後の金絡みは当時のファイトにもちらりと書かれていたから
大筋では納得して読めたけど、ここまで生々しい話だったとは
そりゃファイトでも全てを書けない訳か
俺がファイトを読み出したのが93年の春ぐらいだったと思うから
丁度、井上譲二編集長のファイトを読んでいた事になる
同じ井上でもI編集長はその頃、既に別枠だったし
譲二編集長世代のファイト読者としてはGリングの1コーナーではなく
一冊の雑誌として読みたいよね
ミルホンで書いてるみたいだけど、あれは印刷できないPDFだからな・・・
できればプロレス会場の二階席に座って、待ち時間の間にファイトの記事を読むのが
ファイト読者らしいスタイルなので雑誌形式で復活して欲しいな
武藤って昔からコメントがバカっぽいと思っていたんだが、ほんとにバカだったんだな
187 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 18:51:31 ID:5R8JNz8o0
だって猪木とカストロの宝島の話されて目ぇ輝かせてたじゃんw
前田は冷淡な態度示してたけど
敵国中国でのビジネスに色気見せてるみたいだけど、またハメられられんじゃないかって思う>武藤
>>180 元子はある意味ではプロレス界最強だよな。
川田と渕とケアしかいない全日で新日との交流では優位に渡りあったわ。
永島も破滅させるわ。武藤達の引き抜きで新日に大ダメージを与えるわ。
>>188 あっちの人と仕事するのは物凄く大変だって
中国で働いていた友達が言っていたけど大丈夫なのかねw
>>190 なんか「中国の力道山を作りたい」って意気込んでるけど、絶対コケそうな匂いがプンプンだよ
192 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 19:05:32 ID:BXJz2KVP0
銀行からの融資が決まりそうな時に猪木が全日は
もうすぐ潰れると東スポの1面でぶちまけてそれを
見た融資担当が今回の話はなかったことにと言って
きたんだよな。
>>192 東スポの記事で融資話が左右される銀行なんかあるわけね〜だろうが
融資ってのは1000円、2000円を貸すわけじゃね〜んだぞw
ちゃんと審査部が過去何年かの売上・利益等を精査した上で結論を出すもんだ
194 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 21:00:32 ID:5R8JNz8o0
銀行ってのは貸すとき 回収するときは徹底してるからね
>>183 その会場に詰め掛けた客ってのが、
結局テレビ時代(特にタイガーマスク)にファンになった子供たちが、
成長してお金も時間も自由になった若者たちだったんだよね。
その層はいずれ絶対離れていくんだから、新規顧客を開拓しないと
いけなかったのに、テレビはド深夜……。せめて土曜夕方ならなぁ。
全日本は創業当時から馬場資金の持ち出しで経営していたから
武藤が経営する際にそれまで銀行との取引実績が全くなかったから
歴史が古い会社だけれども査定のしようがないと言われたのが
一番困ったとか、当時のファイトの記事を覚えている
なので東スポの1面で〜の一件もあながち嘘じゃないんじゃ?
審査する道具に乏しいけど、業界では実績もある古い会社だから・・・との線で
融資担当者が推していた所を業界一番の大御所である^木が「すぐ潰れる」発言したんじゃ
擁護するにもしきれない
197 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 21:24:19 ID:BXy8Vl/F0
よくプロレスの人気が凋落したのは、
「高橋本のせいではない。みんな、プロレスがショーだって分かってて見てたんだよ」
と言うような、高橋本の影響を否定してるカキコミをよく見かけるが、
これの本で決着がついたな。
やはり多くのファンはプロレスを真剣勝負として見てた。
そして、高橋本で完全にとどめを刺された。
日本テレビの社長、会長が立会人やタイトルマッチ宣言を
やっていた時代もあったんだよな。
それがいつしか、局長、部長になり竹内さんに。
199 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 21:35:52 ID:xETfrdYc0
武藤はともかく小島は全日いって損したよなあ
それにしても「(レスラーの移籍は)金といいきれる」
ってぶっちゃけてるのがすごいね。
>>199 天山の今の惨状を見ると、小島は新日に残るべきだったと言い切れるかなあ・・・
全日の上場話はこの本で初めて知ったけど
マジで上場する気だったのか!?
新日の上場話の時も、カミングアウトしないと無理だろうって思ってたけど
全日なんてそれ以前の問題じゃん。
武藤みたいなプロレスバカなら、本気だったとしても不思議じゃないけど
青木とかのフロント連中も本気だったのか?
ちょうど武藤はSPAで連載してた頃だな
小島の場合、金銭的には新日本に残っていた方が年収は上だった・・・と思う
ある時期までは
でも
全日本に移った小島の方がレスラーとしての格や商品価値は上がってるでしょ?
新日本にいた頃はIWGPシングルには殆ど絡めなかったレスラーとしては二線級
ようやくテンコジとしてタッグ屋での売りはできたけれども
あのまま新日本に残っていたとしてもシングルプレイヤーとしてブレイクできたか?は・・・
今の小島は両国でタイトルマッチのメインを貼れる商品価値がある
そして残った天山は・・・この差はでかいよ
204 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 21:58:53 ID:vcHGGTYQ0
■『GONKAKU』4月号
吉田 豪「新★書評の星座」
「『プロレス「暗黒」の10年』に
専門誌の編集長が絶対に言ってはいけない一言が……」
なんだこれ?
「小さなIT企業がなぜ上場できて、なぜそれに高値がつくかといえば、
未知なるITの可能性という幻想が当時まだあったからです。その点、いくら
年商ベースで30億あった新日本でも、今後グングンと成長していく
要素はないわけですから、投資家は見向きもしなかったでしょう」
「それぞれ事情は異なるものの、共通しているのはレスラーたちが全く
『企業が上場すること』の意味を理解していなかったことだ。彼らは
生き馬の目を抜く新興市場の住人達の恐ろしさ、モチベーションを全く
理解していなかった。なんの企業防衛もないまま、彼らの言いなりに
なったあげく、利用価値がないと分かるや捨てられた。」
『プロレス 暗黒の十年』第四章「去りし者たちの修羅」
>>196 >全日本は創業当時から馬場資金の持ち出しで経営していたから
馬場夫妻を甘く見ちゃ遺憾、全日を創立する折「会社の将来は保証する」って一札が日テレから入っていたから
全日に資金が入用な際は、馬場個人のカネでも銀行の融資でもなく日テレそのものから資金が入ってた
80年代の終わりに日テレから松根さんって部長が社長に送り込まれてきたのも、そういう背景があったから
日テレを辞めて、今はスペインに移住した実況アナの倉持さんも‘紙プロ‘でそこら辺のところをチョロッと喋ってた
>>202 当時の連載まとめた奴が単行本で出てるけど
井上の本と合わせて通して読むと面白いな
一攫千金を夢見て挫折して行った過程がよくわかる
秋山の波動水販売事業の裏側って誰か書いてくれねえかなー
まあまあなネタがたくさんあるのに
>>206 そうだったのか
>>208 秋山の水商売は胡散臭さ120%だけど
値段も他の水と比べても際だって高くないし
波動・・・というオカルト用語さえ覗けば、普通のしょぼい通販とかわらんのじゃないの?
ネタがあるなら出してくれ
210 :
お前名無しだろ:2008/02/23(土) 23:56:10 ID:coU0xaIg0
武藤と一緒にいったフロントの青木ら全日やめて正解だな。
武藤のあほさ加減みたら。
>>210 その青木らもキングスロードなんてアフォなもん立ち上げたな。
あんなの成功するわけないのに・・・・・・
今は01だったか?
212 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 00:18:58 ID:smdd7/9w0
>>193 おいおい、武藤自身がそう書いてたんだぞ。
猪木のあの発言で一転、融資がダメになったと。
213 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 00:31:50 ID:0rZFXtMUO
新銀行東京なら貸してくれるんじゃないの
一番衝撃だったのは、藤波がガチでコンニャク社長だったことだな
215 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 00:46:11 ID:6BWxMGROO
50名前:名無しさん@ピンキー:05/01/05 11:19:07 ID:VCi3Km0K
バッキーの子会社にワープという会社があり
栗山氏は全日本プロレスの影のオーナーでもあるというウワサがある
>>204 上にも怒ってる人がいるけど
プロレスファンが霊感商法云々ってとこだよw
>>212 少なくともその融資の担当者は武藤にそう言ったんだろうし
武藤もそれを信じたのは確かだろうな
ただ本当に銀行サイドがそんなのを理由に融資を断るかね
適当な言い訳に使っただけのような気がするけどなぁ
相手の社長もアホみたいだしこの理由で十分だろ、みたいな
>>179 全日が盛り返したわけは内田雅之取締役のフロント入り。
サンリオ、スリーエフなどのスポンサー関連、TNA交換留学などなど、すべて内田さんの功績。
全日黒字転換をやってのけた中心人物。
武藤は今までバックに才能ある社員がいなかったから自分でやるしかなかった。
でもド素人の武藤では限界があり、タニマチなどすぐ人を信じてしまう悪い癖があった。
まさに救世主だよ内田さんは。あとは営業で優秀な人材が一人いればいいんだけどね…
下地お前がしっかりせんといけないんだぞ!有名人のお父さんにお前の力見せてやらないと。
>>208 秋山は水商売を勧められた人物がいろいろと…
まあ波動水は、そこらの磁気ネックレスとか同じような感じで、
信じるか信じないかは消費者自身の問題だから。
でも水商売での逮捕者も少なくないから、これ以上は何もしないほうが身のためだろう。
なんか武藤にもやはり猪木の遺伝子があったのが分かるぜw
この本だとファンからシンに肩入れするレフェリー死ねと脅迫手紙が来たと
猪木に相談したら「死ねばいいじゃん」と言われた高橋に爆笑したw
221 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 11:08:28 ID:v+L4hPxHO
億万長者を夢見て挫折したけど、三冠王者になれたんだから満足したでしょ。
>>武藤は今までバックに才能ある社員がいなかったから
青木も渡辺も、猪木が「新日の心臓を持って行きやがった」って激怒した
優秀な社員ばっかり引き抜いて連れて行ったと思うけど...
何と言うか、人を使う才能がないのか、それとも
「この人の為に働こう」って思わせる人望がないのか...
その一方で、甘い話持って来る奴にはコロコロ騙されるしね
根本的に、経営者には向いていないのかも知れない
223 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 11:17:28 ID:v9/9eucu0
>>201 青木さんは最初から無理なのはわかってたような書き方だったね。
でも、それならなぜ武藤と一緒に全日に行ったのだろう?
ヨソのことは書いてるくせに
ファイトの部数とかの具体的なことは書いてないんだな
そこがちょっと潔くないようにも感じた
高橋本のパートでもけっこう自己弁護してるしなw
プロレスの本質は知ってたが、うちだってプロレス界全体の利益のためには
ああするしかなかったんだとか言う感じでね
226 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 12:22:36 ID:UtK0Tmmx0
こういう雑誌記者にしろ、
プロレスしかしたことないのに総合格闘家面してプロレス蔑んでる奴とか、
プロレスで甘い蜜吸って飯食ってきたのに、
ここぞとばかりにプロレスを蔑んでなお飯を食らおうとするセンスは
日本人にはあり得ない。
227 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 12:51:32 ID:smdd7/9w0
>>218 2億の借金からほんとうに黒字転換できたのかね?
2億といえば金利だけで相当なもんだよ。
>>226 そう怒ることもないよ、この後に及んでもプロレス村から脱出できないんだから
お先真っ暗でしょう。
しかし村の人間は脱出した人間を祝福するどころか足を引っ張って悦に
入っているんだから、酷いものだね。
まあジミーも人にやったんだから、天罰天誅で笑えるけどね。
スポーツライターに転向しちゃった二宮清純が一番の勝ち組かもな
>>224-225 高橋本自体もそうだけど、この手の人間に限って
やたら「プロレス界全体の為に」って言葉口にするんだよねw
231 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 15:43:34 ID:i2Nj84/AO
>>230 そこがプロレス村住人クオリティなんじゃない
ターザンに対してはしょうがないなあ、このオヤジは、という感じで
どっか今も気のおけない仲のような気もするが、
ジミーに関しては落剥した姿を書くことで、イジワルで冷酷な印象を受けたな。
まあビジネスの基本とはいえ天秤にかけられた方はあまり好意的には書けないね。
234 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 17:34:59 ID:LoQf5LKHO
長州や武藤の年俸5000万って本当かよ?って思った。
儲かってる頃の新日本ならあり得る話だと思う
今の長州は数百万程度だと思うが…
ユークスが入って経理面でダウンサイジングされて
年収トップの選手が1000万円程度で中堅が500万円とか
中小企業クラスのリーマンの年収に近くなってるんでしょ
有り得るかな?坂口の話だと最盛期に年商40億でしょ。
橋本が1500万だってばらしたよな?
年収5000万だったら長者番付に載るだろ
2,3年前に藤波・蝶野・高田・小川が載ってたけど
藤波、蝶野は役員報酬コミだからな
239 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 21:33:02 ID:OBzDlJbJ0
>>237 四天王はそれ以下だったの?
それじゃ"馬場"と言う重石の無き後はクーデターが起きない方が
おかしいね。
240 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 21:34:53 ID:guCzcmLO0
インディーはともかく、新日のレスラーが客より収入少ないってのは、
ちょっと見ててつらいよ。
レスラーは飲み食いも金かかるだろうし500万じゃ厳しいな
カタギならつましく暮らして貯金や利殖に励んでれば年収3〜400万でも充分蓄えできるもんだけど、若手に飯食わせたりとかそういうのなかなかできなくなっちゃうよね
団体内の人間関係のあり方も随分変わるんじゃない
>>170 元々、プロレスというビジネスはモンキービジネスって言われて、
アメリカのショウビジネス界でもかなりショッパイ部類だったんだよなぁ…。
プロモーターで財を成す、あるいは保つためには
バーン・ガニアや馬場、坂口、前田みたいに金勘定をしっかり(悪く言えば守銭奴)する必要があったんだよ。
だから、プロレスをビックビジネスにしたビンスジュニアは本当に偉大だと思う。
前に猪木がアメリカのプロレスラーは尊敬する鉄人テーズやゴッチを含め、みんな金に細かい、
そういったアメプロの雰囲気に自分は馴染めなかったと言っていたが、
金に細かくなって自己防衛を行っていかなければ生き残ることができないのがアメプロの世界だったんだよ。
対して、日本のプロレス界は相撲界からのゴッチャン体質の丼勘定が染み付いていて、アメリカに比べ、金銭感覚がルーズだった気がする。
結局、猪木がアリをリングに上げた新日を巨大企業にすることができなかったのは猪木の金銭感覚の無さに起因する部分が大きいと思う。
そういえば、天龍が武藤が社長になる時に社長になる為には馬場さんにならなければならないと言ってたな。
天龍が言うには馬場はTシャツ一枚売れたら、どれだけの儲けが出ることまで、しっかり把握して日々売店にいた。
社長はそういった細かい金銭の流れまで全て把握してやらなきゃダメだと言ってたよ。
今から考えれば、WARで経営者として辛酸を散々舐めた天龍ならではの助言だったんだろうな。
ただ、あの当時の武藤にどれだけこの言葉は届いていたんだろうか?
>>211>>222 青木やカシンをはじめ武藤に付いていって、途中で袂を分かった連中は一様に
武藤と武藤夫人は経営者に向いていないとか悪口を言っているが、一方で自分達も迷走しまくってるからなぁ…。
上井と同様、新日という大きな看板無しには何もできない連中の様な気がする。
>>220 こういった逸話を聞くとやっぱり、猪木は面白い男だよな。
そういったレスラーの面白い部分を全面に押し出していけば、まだまだプロレスも捨てたもんじゃないと思うんだけどね。
>>224-225 その筆頭が高田だと思うw
さて、プライドが潰れたことによって次はどういう言い訳が高田の口から出ることやら
天龍本に最後の方は自分の家のトイレを流す回数まで減らして
節約しながら団体運営してたって書いてあったなぁ。
244 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 22:00:23 ID:rFaWI6Kd0
暴露系の本とはいえ、当事者バイアスはあって当然
むしろこの手の本を読むときには前提としておくべきだと思うけどな
245 :
お前名無しだろ:2008/02/24(日) 22:31:33 ID:FKkEEIDr0
正直自分は高橋本読んで衝撃を受けた。
あれから6年、この井上本を読んでそのショックが緩和されたのも正直な気持ち。
極論を言えば八百長ではない猪木(馬場も)の試合など逆に見たくもないという
割り切りをさせてくれる内容だった。
問題はそういう気にさせるスター選手が今は一人もいないということ。
三度目の小川対橋本が全く打ち合わせなしでリングに上がった
実験的試合だったてのもどうなんだろ。そんなもん橋本が呑むかな?
>>246 >そんなもん橋本が呑むかな?
橋本だったから呑んだんだよ
他の選手だったらビビって到底呑めない
>>242 >>新日という大きな看板無しには何もできない連中
新日の営業は「俺がチケット売ってやってるおかげで選手は食っていける」
と勘違いし
新日の選手は「客が来るのは俺の人気のおかげ。それで会社も社員も食っていける」
と勘違いし
それぞれ勝手に独立し「あれ?なんで客が来ないんだ?なんでチケットが売れないんだ」
と愕然とする、と何かの本で読んだことがある
実際、新日から独立した団体って、全部潰れたからなぁ
あ、藤波のとこはまだ残ってたか
厳密に言うとパンクラスは、新日じゃなくて藤原組から独立した団体だから
最近のパンクラスわりと面白いと思うけど
>>248 看板の恩恵を実感してるのはインディー団体から新日本所属になった
田中であり、邪道外道であり、ミラノであり、半所属と化したリキプロ勢だろうね
スタートが新日本だと、最初から与えられている環境が当たり前だと思っていて
自分たちがどれだけ恵まれているか実感はできないもの
これは大企業で働くリーマン連中にも言えるが
猪木復権で坂口が追いやられた時、新日内部の反猪木派が盛んに坂口に独立を焚き付けたそうだ。
焚き付けた連中が言うには坂口が立てば、ノアの三沢の様なことができると。
だが、坂口は新日のブランドを作るのに長い年月と労力がかかった。
独立してもそれだけのブランドは築けないだろうと言ったらしい。
結局、坂口の判断は正しかったと思う。
あと、坂口としては三沢の時に日テレが支援したみたいにテレ朝が独立した際に支援してくれるか確証が持てなかったんだろうな。
>>250 そういやそうだったな
一応新日出身の船木・みのるが立ち上げたから
名前出したけど
255 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 01:07:20 ID:lqupJJpO0
>>253 サカは日プロをつぶした前科があるから。
256 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 01:16:07 ID:zlDXcRs/O
日プロなんて、馬場が抜けた時点で崩壊したようなもんだろ。
坂口は立て直す為、猪木と会談した。
257 :
かめきち:2008/02/25(月) 02:45:19 ID:Edm9QUEBO
>>166 ヤマモに直接聞いた話だが、初めて東スポプロレス大賞に出席して、尾崎とテーブルで談笑してたらいきなりまわりのレスラー関係者が全員起立。何事かと思ったら会場に馬場が現れた瞬間だったらしい。猪木ではそれはなかったとか。
258 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 02:52:07 ID:xdAIo46H0
猪木がジェラシーを感じるわけだ。
BIといっても、日プロ時代は馬場が主役だったからな。
元々、二人は先輩・後輩の間柄だったし、動ける頃の馬場は圧倒的な存在感があり、非常に人気があった。
さらに師匠力道山からも他の弟子たちとは違い、リキさんと呼ぶことを許され、特別に目をかけられていた。
(他の弟子は猪木・大木を含め皆先生と呼ばねばならなかった)
二人の間には大分、差があった。
実際、晩年まで周りが関係者だけで二人が会う時は猪木は馬場に相当気をつかっていたらしい。
一方で馬場は猪木に対し兄貴分として接していたそうだ。
(ただ、周りにファンがいる時は平気で猪木は馬場を無視したらしいwそして、それに対し馬場は怒っていたそうだw)
だけど、猪木の凄いところはその差を新日旗揚げ以降、急速に埋めていき、ほぼ無くしてしまったところなんだよな。
260 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 06:57:45 ID:jDyySKGb0
>>259 猪木は馬場だから大目に見てくれることを期待してアレコレ煽ったんだろう。
馬場は弟子にも寛容なところがあったみたいで、巡業先で天龍やカブキがイタズラ電話でからかったりしたとカブキが言ってる。
猪木の機嫌取るために馬場の悪口を言うと、猪木は凄く怒ったとかいう話も見たことがある。新日のためにやったこととは言え、内心はそうとうバツが悪い思いだったんだろうな。
ビートルズ解散後にジョン・レノンがポール・マッカートニーの悪口を散々言ったところみんなして追従したもんだから、「ポールの悪口を言っていいのは俺だけだ」と言わなければならなかったのに似ている。
坂口は馬場系の慎重居士だからな
新日への移籍も猪木と同条件でリング上ではNo.2に落ちても
ギャラは猪木と同じ位もらってた
「もし新日が潰れても馬場さんが拾ってくれる」という計算もあったらしい
>>260 >猪木は馬場だから大目に見てくれることを期待してアレコレ煽ったんだろう。
実際そうだったからな
もし猪木以外のレスラーがあんな事やったらタダじゃ済まなかっただろう
ヒクソンとやった高田を馬場が批判した折、紙プロのインタビューで高田が馬場のことを糞味噌にこき下ろした事があったけれど
それから馬場が死ぬまでの間、高田は紙プロ以外の一切のプロレスマスコミから黙殺されてたからな。何らかのアレがあったに違いない
263 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 10:57:42 ID:lr8NHmIK0
>>243>>24>>248>>252 その辺りをうまくやっているのは"ドラゲー"くらい?
天龍がレスラー時代の不満がWARで経営側に回った時に経営コスト
の苦労をやっと理解して宿泊ホテル継続使用での割引交渉等で体験
したらしい。民間企業では当然だけど・・・・・・・・・・・・・・
"牛丼・鶴田"との金銭感覚の差がネタになるけど北斗の対談で
「豪快に奢るだけでもダメ!」と話していたのはこの体験からなんだね。
長州を担いで失敗した大塚、永島氏も対談で失敗の原因を「自分達とは
かけ離れて長州の金銭感覚・・・」と話していた。
264 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 11:02:29 ID:49WoCgys0
>>262 あの馬場批判は驚いたな。
『な〜にが「シューティングを超えたものがプロレスだ」だ!
やったことあるのかって!』・・・
その後馬場さんが亡くなったときは
「ご冥福をお祈りします」と短めのコメントがあったね。
265 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 11:04:13 ID:0o3D5lRHO
266 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 11:28:47 ID:QCfY/uyO0
wikiに馬場が死んだ時、
高田が皮肉にも取れる言葉を言ったって書いてあるけど
なんていった?
馬場はプロレス業界では高倉のケンさんや北島のサブちゃんみたいなもんだから
仮にキム拓が「な〜にが高倉健だ、俺の出る番組のほうが視聴率が高いぜ!」とか
氷川きよしが「な〜にが北島三郎だ、俺ぐらいCDを売り上げてからデカイ口を叩け!」なんて公の場で言ったら
事務所がどんなにフォローしようが業界の自主規制で潰されちゃうだろうな・・・・・
268 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 11:55:04 ID:gznguKzRO
でも、高田の気持ちわかるわ。シュートをやった事もないのに、分かった風にレスラーから皮肉言われたらたまったもんじゃない
269 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 12:03:56 ID:qW5GgOptO
永田の「ニールセン戦が悪いとは言わないが俺のヒョードル戦とはジャンルが違うだろ」みたいに言えばよかったかもな。
>>268 それ以前の問題じゃないの?
ビジネスや契約に厳しい馬場は、滅多なことじゃ他団体の選手の
ことなんか話題にさえしないのに、あのときに限っては
少なくとも表向きは何の接点もなかった高田のことをあれだけ批判したんだから。
よほどの不義理をしたと考えるのが自然だろう。
271 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 12:31:05 ID:AXUexJhz0
テーズの名語録
ストロングレスリングを命を賭けてやった物でなければストロングレスリングの何たるかは一生かかってもわかるまい」
テーズは一度も馬場を認める発言したことない・・
日本レスラー限定だと1力道山、2猪木、3大木、4豊登、5草津、4杉山より下らしい、というより名前すら上がらない
272 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 12:53:28 ID:zTMyOI1PO
>>270 まあ高田はプロレスの代表ヅラしてガチなんかやってしかも負けたんだから
結果論だけど馬場に何言われても仕方ないと思うね。
プロレスが総合に崩されるって馬場が予測したからこその発言のような気がする。
273 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 12:57:23 ID:N8YsI45g0
これ面白そう!
274 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 13:04:49 ID:qW5GgOptO
>>270 何の接点もなかったって…
新日に食い荒らされて田村も離脱してボロボロのUインターに、川田を貸し出したりしてたろう。
275 :
元ヤン ◆0xx883A8LE :2008/02/25(月) 13:14:40 ID:db3Li4Zz0
>>272高田、プロレスファンに汚物でも見るような顔されていて
正気じゃなかったな、当時。
>>266紙プロで「お前の試合は何なんだよ?」
「呼び捨てでいいんですか?」
「ああ、馬場でいいんだよ、あんなやつ!」
みたいな発言をして、スゲェー、怒り狂ってた。
しかし、その数ヵ月後、馬場さん死去・・・
紙プロのインタビューで痛切した感じで
「ご冥福をお祈りします」・・・・
まさに紙プロでしか乗らない発言だったな。
高田もまさか、かみついて確か(1ヵ月後ぐらいか)
亡くなるとは思わなかっただろうね。
276 :
元ヤン ◆0xx883A8LE :2008/02/25(月) 13:20:24 ID:db3Li4Zz0
>>272どうだろう?
馬場が正しいのか、勇気だしてガチした高田が正しいのか?
277 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 13:20:28 ID:xdAIo46H0
>>271 そんなことはないよ。
国際で草津、トヨ、杉山に勝った時、「やっぱり馬場が一番だ」と
他団体の選手なのに名前を出した。
そう書くと、それはビジネス上の方便という奴がいるが、
プロレスはビジネスなんだし、そこで認められることを否定する道理はない。
当時の日本における馬場の存在感がそれだけ大きかったという証左だ。
>>275 しかしハッスルのプロレスは旧全日系のコテコテのプロレスなわけで
イタコも馬場、鶴田の登場回数が多いしw
279 :
元ヤン ◆0xx883A8LE :2008/02/25(月) 13:50:31 ID:db3Li4Zz0
>>278一時の感情で暴言はいた後悔とかあるんじゃないの?
バキの板垣等は「UWFで最強をうたってたから、挑戦するのは当然」と
一切、同情してなかったね。
本人じゃないからわからないけど相当当時のファンは「プロレス=強い」
と思ってたから、地獄の苦しみだったと思うよ。
だから、俺、前田があまり好きじゃない。
葉巻くわえて「総合とは〜」・・・
おまえな〜って感じ。
>>279 猪木祭りで中途半端な格闘プロレスやったときに
「エンターテインメントでないとだめだ」って悟ったみたいだけど
281 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 14:25:20 ID:O8O9zmEyO
上場の話が一番面白かった。
そういえばメガネスーパー本社も審査不適格でジャスダックに公開するまで五年近くかかったね。
売り上げが黒字でも健全経営と見なされずましてや将来性に対する期待がないと上場は難しい。
武藤は新日で出来ない事をインディ化した全日で本気でやろうとしてたのか…
しかしあの全日上場話はこんなに堂々と書くからにはネタじゃないんだろうな。あまりにずさんすぎて信じられないけど。
2chで散々ネタにされて笑われた長州永島なんかよりはるかにアレだと思うんだが・・・
283 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 15:02:09 ID:8XgHOj1N0
>>275 高田としてはよりによって一番弱い奴が出たと発言した猪木にも
噛み付きたかったが仮にも付け人までした憧れの人だし、ガチも
アリ戦があるので言えなかった。馬場ならそれほど接点もないので
口に出したんだろうな。でもプロレス業界を発展させた先人に対して
絶対に口に出したらダメだったと思う。
高田、あのインタビューで、
馬場の事を、アッポーとか呼んでなかったか?w
でも、ター山週プで、キモイほどに神格化されてた馬場
それが鼻についてた俺には、結構痛快だった。
この本とミックフォーリーの自伝を読めば
レスラーの収入は大体見えるね。
カクタスジャックで来日してたIWAJ時代、
何試合やっても1日30,000円って書いてあった。
年収も同年代のリーマンと変わらずくらい。
来日選手でもこんだけなのに、日本の中堅選手は
もっと厳しかっただろうな。
>>283 前田や佐山それに一時の長州とか猪木に噛み付くのは、まだ大目に見てもらえるんだよ
ただ馬場に噛み付くのが許されるのは猪木だけってのが、この世界の暗黙のタブー
全日寄りっていうか一時は全日そのものだった週プロにアレだけ口撃を喰いながらも
天龍&SWSは馬場の悪口だけは一切口にしなかったぐらいだし
へー、高田スゲーじゃん。
見直した。
>馬場に噛み付くのが許されるのは猪木だけってのが、この世界の暗黙のタブー
それ面白いな
じゃあ小鹿やカブキは?
馬場が死んでから均衡が崩れた。
どんだけ馬場さんがスゴかったかわかる。
290 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 15:27:01 ID:gznguKzRO
高田の是非はともかく、馬場を神や天皇扱いして批判を一切許さないプロレス界の空気は気持ち悪かったなぁ。
アレは、馬場にとっても不幸なんじゃね?
292 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 15:28:54 ID:341S6ic10
高田は確か馬場の事を「オバケ野郎」呼ばわりしてた
その直後本当に死亡w
インタビューでは、三沢が馬場に
結構、苦言を呈していたのは印象深い。
馬場存命のころの影響力が大きすぎたんですよ。
誰も逆らえないみたいな。
問題はそれが時代に合ってなかった時もあったから
当時周囲にいた人たちがいろいろ意見したけど
何も変わらず今の落日に至ってしまってるということ。
295 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 16:23:46 ID:49WoCgys0
もし仮に馬場が存命ならマット界の流れは
どうなっていたのだろう・・・
90年代後半に全日と組んで総格対策をしておけば
よかったと坂口が悔やんでいたらしいけど・・・
296 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 16:53:52 ID:eXYcTyB9O
猪木と馬場、二人のジャンルを超えたスターが存在することによって、
プロレス界はきらびやかで豊かで巨大な世界に見えたんだろうな。
つまり今のビンボーくさいプロレス界は等身大ってことだなwwwww
当時から馬場の存在そのものが世間一般では嘲笑の対象になっていた。
>>297 その通りです。早くに引退すべきだったと思います。
トップの人が強そうに見えないから全体がうさんくさくなった。
K-1や総合は強そうな人がガンガンやるから迫力もある。
今はプロレスがK-1や総合のマネしてる感じ。
でも強そうに見えないから世間が納得してくれない。
299 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 17:56:05 ID:zTMyOI1PO
ファン上がりにプロレスマスコミ界は居心地がいいってのはなんかわかる気がする。
他のスポーツマスコミならファン上がりは逆にしんどそう。
長州はそういうプロレスマスコミの体質をすげー嫌ってたらしいけど。
レスラーもファン上がりだな
前は他のスポーツの再就職先ってイメージだった
301 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 18:25:58 ID:9D01hWwtO
アメリカだってそんなもんだ
レスリング、アメフト、重量挙げ、ボディビルが多いわな
それがどうしてこうまで差が開いたんだ?
302 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 19:13:36 ID:TpMuHhYeO
信仰心を当てにして商売したら、鰯の頭と分かった瞬間落ちぶれるに決まっている
猪木以降の疑似宗教プロレスに代わる方法論がハッスル以外見つかってないどころか、まだ宗教で乗り切ろうとしてるだろ
>>302 他に何があるの?あるんならそこに向かえよって言いたいね
馬場と猪木でどうして周囲の配慮に差が出るかについては他にも要因があると思う。
まず、馬場と確執ができると、馬場と二度とビジネスができない可能性が出てくること。
ビジネスになれば平気でどんな確執でも水に流してしまう猪木に対し、
馬場は例えビジネスになろうとも、一度溝ができるとなかなか関係を修復しようとしない頑なさがあったからな。
その危険を考えて、なるべく馬場には配慮していたということもある。
あと、マスコミ関係が馬場に対して批判記事を書かないのは馬場がマスコミ対策をしっかりやっていたことがある。
用は記者を大分接待していたということだ。ターザンなんかマンションまで買い与えてもらっていたからな。
この点、I編集長も生前、言っていたが猪木はマスコミを接待することに無関心だったらしい。
猪木に代わりマスコミ対策を行っていたのは、この本でも書かれている通り、新間だった。
本人も言っていたが、記者への接待はかなり辛い作業だったそうだ。
球界では星野仙一もマスコミ対策をしっかり行っているから、マスコミは積極的に星野の提灯を持っている。
連投スマンが、それと関連して、この本は全体的に良く出来ていると思うんだが、第七章は大分ズレてるなと感じた。
私だったら、上井に全権を持たせて云々と書いているが、そんなことしても新日は息を吹き返さなかったよ。
結局、上井のやった仕掛けとは目先の営業成績のことばかり考えて安易なブックを連発したことだった。
あの時の新日が本来やるべきだったのは長期的な展望の上での再建戦略を立てることだったのに、
場当たり的にチケット売るためにその場凌ぎの外敵路線、K-1提携で中西敗戦。
挙句の果てにはストロングスタイルを標榜していたのに日本のWWEを目指すと言い出したりした。
新日という看板を失って、前田という看板を担いだビックマウスで上井が迷走しまくったのはいわば当然の結果だったような気がする。
上井の独断に草間が怒ったことについて当時ファイトは散々草間を批判したが、
普通、重要な経営事項について社長の了解をとらないで行動することは世間一般の会社ではありえないわけで、
むしろ、おかしいのはそういったことがまかりとおる新日の体質そのものだったと思う。
だからこそ、ユークスの傘下になって一般企業と同じモノサシで運営されることになった新日が
記者会見で根拠の無いことを言わなくなったのは当然のことなんだよ。
生真面目に取り組む菅林体制を馬場化したと嘆いているが、プロレス村しか見えていない的を外した意見だと思う。
プロレス村の常識では一般企業である親会社のユークスには通用しない。
むしろ、菅林体制で現在の新日が落ち着きを取り戻しつつあるのを見ると、
上井をはじめ今までの山師的な仕掛けの数々がかなりの弊害を新日にもたらしていたんじゃないかな。
当たり前のことしか言わない記者会見では忙しいのにわざわざ取材する価値が無いとか言っているが、
他の新聞記者だとか面白くもない会見に律儀に通って、それでもネタを必死に探してくる姿勢とか見ると甘えてる気もする。
興行会社なんだから、WWEの様に記者会見もエンターテイメントにすべきだという意見ならわかるんだけどね。
まあ、本音は菅林体制では新間・永島・上井と違い、ゴッチャンになれないからということなのかもしれないが…。
>>301 ビンスジュニアが血のにじむ努力で経営改善に取り組んで、巨大企業と資本とTV番組を整備したことが大きい。
ただ、アメリカはWWEと旧WCWを見ていれば、日本と大分差がついたが、その他は酷い有様だからな。
WWEのビジネスもかなり翳りが見えてるから、これからまた変わってくるかもしれん。
307 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 19:54:09 ID:Ug6Y0q6V0
>>306 WWEにかげりが見えてるからと言ったって、それでも日米の差は著しいからな
かげりが見えてるで安心してちゃいけないんだよ
今までのプロレス村はそこで安心してた。これからもそうすんの?
>>307 いや、俺が言いたいのは翳りが見えてきたから、WWEは日プの脅威にならないとかそういった話ではなくて、
WWEが翳りが見えてきたことによって、アメリカのプロレス界も日本と同様、総格ブームに席巻される恐れがあると言いたいんだよ。
もちろん、君が言ったようにWWEと日本の団体では企業としてのレベルが違うから、そうならない可能性も大きいけど。
ただ、UFCはWWEのマーケットを侵そうとする野心はあるように見えるね。
向こうはエンタメ、こっちはスポーツという明確な住み分けをしようとする意識は無いんじゃないかな。
309 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 20:03:57 ID:Ug6Y0q6V0
>>308 UFCは負債とか訴訟とか逆にいろいろヤバイの抱えてるみたいだけど?
>>308 UFCのバックはカジノ会社だから黒い噂は常に付きまとっていて、
かつ、それが露見したら一発でおじゃんになる危険性をはらんでる。
UFCも安泰じゃないな、第一、Kamiproでアメリカ発のそういった黒い噂や訴訟の噂話が記事になってる。
>>309 確かにその話もある通りUFCの経営は決して万全とは言えない部分がある。
ただ、一方でUFCの視聴者は最早、ビンスジュニアの無視できない数字まで達してきており、
一部ではWWEの視聴者が鞍替えするケースも出てきているらしい。
去年のレッスルマニアの力の入れ方はWWE側の危機感の表れだったんじゃないかな。
だから、WWE体制も決して磐石のものとはいえない気がする。
まあ、どっちにしても日プ再建の道のりの方がもっと険しいけど。
312 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 20:23:36 ID:8XgHOj1N0
>>304 馬場は金の使い方がわかってるよな。
仮にターザンのマンションが5千万くらいだったとしても
週プロにガンガン宣伝してもらって武道館1回満員にすれば
ペイできるし。ターザンにかぎらずグラビア雑誌なんかでも
芸能事務所が新人タレントをグラビアで使ってもらおうと
金積んだり肉体接待するのは普通だけどね。
313 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 20:45:56 ID:zlDXcRs/O
ターザンて馬場に、マンション買ってもらってたのか。
「馬場さん、馬場さん」て言うはずだな。
あの時ターザンに、ゴマ擦り気味に近寄ってた、馳もウザかったが。
314 :
お前名無しだろ:2008/02/25(月) 20:49:25 ID:Ug6Y0q6V0
「ビンスジュニア」とあえて言うところに何か含みを感じてならないんだが…
そう言えば猪木の情けない話や悪い話が表に出てくるようになったのって
新間と離れて以降だねw
新間のケアが無くなったのも要因なんだろうな
(列伝を見ればわかるが昔は猪木=正義の好青年みたいに宣伝されてたわけで)
アメプロ?何も知りませんよ記事を載せるだけっスからwみてえなスタンスだった頃から
ファイトは(これはフランクのお陰だと思うけど)WWFが潰れそうだとかWCWがヤバイとか
平気で書いてくれてたんだよな、それで俺は安定してファイト読者でいられたよ最後まで
外人インタビュー(内外問わず)も半端なかったし、今なおファイトがあるのならば、
その辺(
>>308-10)もネタも読めたんだろうな、TNAの話とかもそうだけどさ
ああ、ついでに今ならあのクソ金村の色々な話も聞けそうだよなファイト
ゼロ湾入団した松永あたりインタビューとかやって面白い話聞けそうだし
馬場と猪木の関係に話が至った途端、霊感商法に引っかかりそうな人たちが集まってきたのは笑えるw
故・井上編集長が「馬場本」に書いていた、「猪木は等身大の馬場ではなくポスターの中の馬場を撃ったのだ」っていうのが真実だと思うけどね。
馬場が現れれば自動的に起立はするわな、
日本で一番有名な人だったから。
プロレス界総起立のお出迎えを受ける人間が
売店でサインしてたと考えると
Tシャツ買っといて結構お得だったと思った
まあ、池田大作的な発想だが
>>230 馬場の売店でのサインって、単に現金ごまかされないか、
見張っていただけだろ。
あと、ID:pgwPcBWk0が色々語っているようだが、プロレス界が
馬場的世界では、ダメだということがわかってないでしょ。
受けがどうとか、それはプロレスじゃないとか。
売上と商品数を照らし合わせればわかるわけで、
さすがにそれはネタだろう
馬場の吝嗇とリンクさせた都市伝説じゃないの?
323 :
お前名無しだろ:2008/02/26(火) 10:04:11 ID:OiU+JifZO
なんでこんな暴露本スレで狂信者がわいてくるのかね
霊感プロレスからいまだ抜けられない口か?
馬場の両リンプロレスに未来があったとは思えない。
325 :
お前名無しだろ:2008/02/26(火) 14:05:58 ID:BGZXfJDy0
>>323 ホントこんな気色悪い信者どもがまだ生息してるのかと思うと、もっともっと暴露が出てこいつらのよすがなど完全に破壊されたほうが健全だって思う
猪木が馬場にネガキャンしてたなんて、30代の俺でも本でしか知らないんだからこいつら相当な歳なんだろ
>グラビア雑誌なんかでも
>芸能事務所が新人タレントをグラビアで使ってもらおうと
>金積んだり肉体接待するのは普通だけどね。
そういう関係の仕事をやってる者だけど
確かにそういう例もあるが、普通というほど頻繁に行われてるわけじゃない
プヲタにはこういう実話誌のヨタ話みたいなのを信じて
さも情報通wを気取る連中が多いが
まさに井上の言うところの「霊感商法に騙されやすい人間」だと思うw
>>324 WWEのプロレスの根っこは
今でも「不透明決着、反則裁定、レフェリー失神」だぞw
プロレスに勝負論なんか特にいらなくて
必要なのはドラマ性だったんだよ
>>327 わかったようなこと言っちゃってw
どうせオースチン、ロック時代しか見てないくせに
WWEで両者リングアウトなんてほとんどないんだけどw
反則、ノーコンテストはTVマッチでしょっちゅうだが
そー言う事じゃないんじゃね?
トップクラスの両者の実力が
はっきりイメージつけられるような決着は少ないだろ?
敗者に(特にベビー)、何らかの言い訳が効く様な決着は、やはり多い。
WWEはカミングアウトした上でだろ、その上での
>トップクラスの両者の実力が
>はっきりイメージつけられるような決着は少ないだろ?
>敗者に(特にベビー)、何らかの言い訳が効く様な決着。
と、真剣勝負と誤解させてとは大違いだろ。
>>328 悪りぃな、土居フミ時代(WM3)から観てるよw
だから「不透明決着」つってんだろが、ハゲ
両リンだろうがノーコンだろうが
「不透明決着」っていうオチには変わりないだろ
ドラマ性を掻き立てることに於いて
両者のバランスを保つには不透明決着は不可欠であると思うし
時代によって手を変え品を変えってする必要があったんだよ
競技でもないのに競技性出して
格闘技でもないのに格闘家面してきた罰が当たってんだよ
まあ、実際に不透明決着というのは昭和新日でもよくあったしなぁ…。
むしろ、不透明決着があったからこそ、たまにある完全決着がよりカタルシスを生んだんだよな。
一方で80年代初頭までの馬場全日がつまらなかったのは同意。
ようは新日全日両者の間で決定的な差があったのは
>>332が言うようにドラマ性が有無だったと思う。
馬場はこっちはNWAの有名所を呼んでいるのに、なんで新日はシンなんかで視聴率が良いんだと愚痴ってたことがあったそうだ。
その頃までは馬場もドラマ性(アングル)の重要さに気付いていなかったんだろうな。
逆に全日も長州参戦以降は天龍革命とかドラマ性が生まれて面白くなった。
334 :
お前名無しだろ:2008/02/26(火) 20:05:33 ID:cRofVA190
>>333 ブッチャー、シークとファンクスにはドラマっぽいのはあったけどねえ…
335 :
お前名無しだろ:2008/02/26(火) 20:28:51 ID:4tbVVdXC0
じゃあ国際プロモーションなんかは正しいプロレスなのか?
336 :
お前名無しだろ:2008/02/26(火) 20:36:08 ID:vH0Pn8J4O
337 :
お前名無しだろ:2008/02/26(火) 20:38:02 ID:cRofVA190
>>336 それでも日本のプロレス村は「WWEはUFCに押されてかげりを見せている」ってことにしたがってるみたいだよな
>>プライド全盛期のプライドの年商は40億
新日全盛期はそれを上回ってたんだから
今にして思えば大したもんだな
今はその1/3もないが
「霊感商法にひっかかりそうな人達」ってのは今年最高の名言かもなw
>>339 最高でも40億にわずかに届かなかった
くらいだから上回ってないよ
こんなスレにも猪木馬場の古い話を語り出す古参ヲタが現れるのか
やっぱりファイトが売れなくなったのは高橋本が原因という分析は正しいね
高橋本が出た当時、40歳前後のオッサンヲタ層が発狂して編集部に電話したんだろ?
今まで信じていたものが揺らいだ古参ヲタが大量に離れたのがファイト消滅の原因
俺も今30過ぎだからその当時の古参ヲタの気持ちはなんとなくわかるようになってきた
40歳近くで10代の頃から真剣に応援していたモノが紛い物だったと分かったら
かなり落ち込むよな
高橋本が出た頃、俺は20代前半だったからまだ柔軟に受け止められたけど
古参ヲタには人生の一部を否定されたに等しい訳で
あと編集部に電話するという行為も古参ヲタ、昭和な行動パターンだよね
40年生きてきてプロレスがヤヲだと気付かないということが信じられないんだが…。
そりゃいまだに進化論や地動説信じない人だっているし
>>343 高橋本で離れたのはヲタよりも一段軽い古参ファン。
古参のヲタは門茂男のザ・プロレス365シリーズ他の
内幕本を読破してるレベルだから高橋本では揺るがない。
古参ヲタが離れたのはむしろ総格に出たプロレスラーが
ズタボロだったこと。ヒクソンvs高田が没落の第一歩。
普段は興行(ショー)でもいざとなればレスラーは強い、
という最強神話が幻想だったことに幻滅したヲタは多い。
347 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 02:02:58 ID:mpQsfInS0
>>334 外人対決は所詮アダ花。日本人VS外人が本筋で主人公が馬場。
だが「グリンボーイだろうが世界チャンプだろうが同じ展開」と比喩されたワンパターンプロレス
試合でのドラマは猪木の方が断然上。井上編集長もこの事は指摘してたけどね
348 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 03:38:20 ID:MfGN2CY30
高橋本が講談社から出てたのはポイント高いな
無から有は生じないから、何らかの「進化」があったのは確かだろう
しかし、古典的な進化論には穴が多いのもまた事実
そのせいで未だに進化に関する完全な説明なんてない
聖書や神話が、「なぜ今我々が現代を生きているか」
という問いに対する完全な答えではないからといって、
その全てを否定しきることなんて出来ないし、
まして進化論なんて似非科学一歩手前のものまで含まれるものに
安易に飛びつくなんて愚の骨頂ではないだろうか
生命のはじまりが有機物の誕生であるとして、
またそれを遡ればビッグバンで宇宙が誕生したことに行き着くとして、
それはなぜ起きたのか?
そこに「意思」と呼べるものは一切介在しないのか?
それを科学は論理的に否定しうるのか?
「アダムとイブ」の寓話が文字通りには存在しないからといって、
別に「7日間」で宇宙が誕生したわけではないからといって、
「神が作り給うた」として自己のアイデンティティを確立したとして、
なぜそれを笑うことが出来るのか
笑う根拠に科学があるとするならば、
それは科学を「信仰」していることに他ならない
本来の科学は、わからないことはわからないと言うもののはずなのに、
なぜ科学で説明できない部分についてまで否定の論拠とできるのか
「科学の信仰」など、まるで自己矛盾である
プロレスが寓話だからといって、
そこに「最強」や「格闘」につながるものが何もないといえるのか
まして、その否定の根拠が、「総合」だというなら、ただただ愚かだ
「霊感商法に騙されやすい」人間たちは、プロレスにはまり、
その同じアイデンティティのまま、何か別のものにとらわれている
上も下も果てもない無限の宇宙空間上で
二つの質量が引き付けあっているに過ぎないのであって
どちらかの物質だけが動いているわけではない
太陽を原点に設定すれば地球が動いていることになるし
我々のいる場所を原点に設定すれば天が動いていることになる
ただ、地球と太陽との間には圧倒的な質量差があるために、
太陽を原点にする方が計算が楽だというに過ぎない
それと同じだ
プロレスがヤオだという結論は、
たかだかここ1〜200年で作られてきた近代スポーツの概念を
基準にして導かれるに過ぎない
スポーツとしてのルールの前で「競技者」が平等でなければならないとする概念
そこでは競技者として参加する際の条件の平等だけが求められ、
勝者が全てを得るという形で、結果としては不平等が導かれる
平等は勝者を選出するためのものでしかない
かつて「スポーツ」とは神の前で肉体の躍動を表現する神事であり、
観衆と共同幻想を作り上げる祭りであり、
演劇や音楽や芸術と共通の概念としてとらえられていた
神に与えられた役割をこなすという意味での平等があればよかった
そこでは勝者もジョバーも平等の喝采を得ることができる
敗者という助演男優賞が「スポーツ」に存在してならない理由はない
21世紀を生きる我々には前者の視点の方が座りがいい
しかし、ではなぜプロレスをヤオと「バカにする」無理解な者に対して、
釈然としない気持ちが湧いて来るのだろうか?
一つの視点だけでは説明できない何かがプロレスにはあるからだ
351 :
元ヤン ◆0xx883A8LE :2008/02/27(水) 05:11:46 ID:AxFFgfzL0
しかし、プロレスは長年の「秘密」があるから大物関係者の暴露本は
売れるな・・・
高橋もかなり儲けただろうし・・・・
暴露される業界の体質が悪いのか、暴露して世話になった業界をくいものに
する奴が悪いのか・・・
それとも、あらたな「プロレス」の方向性にいくための「痛み」なのか・・・
難しい・・・
しかし、ターザン出してくれないかな・・
>>344 今40歳くらいの世代って「ギブUPまで待てない」の時に
「新日本プロレスはショーじゃない!なんだあのふざけた番組は!」って
怒ってTV局に電話しまくってたり、
ビートたけしがリングに上がったら「神聖な新日のリングをお笑いタレントごときが
上がるんじゃねえ!氏ね!」とかガチ罵声を浴びせてものを投げてた連中でしょ
その時にすでに20歳くらいだったわけで、その歳でも「プロレスは筋書きのあるショーだよ」
なんてスマートな見方はしてない。そのまま30代になって高橋本でショックって流れだよw。
353 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 07:49:30 ID:P5ajFXM20
以前前田が、長州から聞いた話って事で
「何で俺たちが全日行ったか知ってる?アゴに池って言われたんだよ」って言ってたって話を
武藤にしてたけどあれって本当なのか?
354 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 12:11:44 ID:JVAVHMTg0
>>352 俺は少なくとも前田が猪木にガチのハイキックをぶち込んだ時は
信じてたよ。ニールセン戦なんかガチとしか思えなかった。
その他の試合は冷めた目で見てたけど。
355 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 12:16:03 ID:gcBK38HWO
352は何で、そんなに上から目線なんだ?
356 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 14:00:42 ID:BWSBdrHh0
ユリ・ゲラーやオリバー君がいた時代なんだ。
プロレスを信じても、よかったじゃないか。
今の時代も霊感商法みたいな事やって稼いでるタレントがテレビで大きな顔してるし
その時代の空気に合わせた詐欺で騙してくる訳だからキリがない
相撲の八百長騒ぎにしても高橋本を通過してるプヲタからしたら
八百長だガチってあれだけ騒げる事自体が羨ましいよね
微笑ましいというか、プロレスも昔はああやって騒げたんだけどなーと
今プロレスで話題になるのは死んだとか病気になったとか
その手の話題しかないでしょ
358 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 15:03:39 ID:TLbDUIQR0
読み終えて藤波の情けなさが一番印象に残った
蒟蒻どころではない、女の腐った奴だ
経営者がバカだとすぐに業績は悪くなる。
これはプロレス界以外でも同じこと。
娯楽としているWWEとスポーツを標榜する日本プロレスとでは
世間の評価に違いが出るよ。
ショウなのか真剣勝負なのかがハッキリしないから
うさんくささも抜けない。
ベルトの権威もチャンピオンである意義もよくわからん。
ピーターも井上氏も問題視している点は同じだと思う。
要するにカミングアウトして新しい道を模索せよと。
>>346 確か似た様な事をテリー伊藤も言ってたなぁ。
プロレスラーはいつもショウをやっているけど、ガチンコをやらせれば強いんじゃないかと思っていたと。
ところが、高田がヒクソンに痛い痛いってタップしたから非常に失望したってね。
ぶっちゃけ、40代以上で高橋本にショックを受けた人間はプ板からも離れた人間が多いんじゃないかな。
残ったのは元々醒めていたファンが多そうな気がする。まあ、強いんだと思っていたこと自体が甘いと言われれば甘いんだけどねw
>>360 ピーターは明確に主張しているけど、井上はそこら辺は違うような気がする。実際に本の中でもカミングアウトしたハッスルもそこまで受けていないと書いているしね。
プ板でもカミングアウトの是非については何度も論議になっているけれども、
結局、日本とアメリカの国民性に違いがあるから、WWEの手法がそのまま通用しないんじゃないかという意見が大きい。
日本人はアメリカ人に比べ真剣勝負を有りがたがる風潮があると思う。
バラエティについてもたとえVTRが面白かったとしても、ヤラセが嫌悪されたりしてね。
武藤もアメリカの観客はショウをショウと割り切るドライな感じだけど、日本の観客はもっとウェットだと言っていた。
だから、昭和新日のストログスタイル路線があれだけ受けたのも真剣勝負至上主義という日本の風潮の影響もあったんじゃないかな。
単にカミングアウトしても、八百長なんか見る気がしないって言われてソッポを向かれる可能性もある。
まあ、それでも俺はあえてカミングアウトして一度日本のプロレス界は仕切りなおしを図った方が良い気がするけどね。
もちろん、WWEのやり方を直輸入するのではなく日本独自のやり方で。
>日本人はアメリカ人に比べ真剣勝負を有りがたがる風潮があると思う。
そうか?その一方でスターは一度スターになったら徹底的にプロテクトしまくるじゃん
>>362 同意。
長年相撲が栄えてきた日本が、他国に比べて真剣勝負を好むなんてことはない。
カミングアウトにも独自の流儀が必要ってのは賛成だが。
365 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:01:35 ID:1jpHMAyq0
そんなスマートだったら八百長野郎の千代の富士に国民栄誉賞なんてやらないだろ
366 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:04:34 ID:1jpHMAyq0
何言ってんだろ俺
367 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:06:58 ID:tFa3IqOI0
>>364 それ、レス番
>>363じゃないか?
江戸時代から興行として大相撲があるニッポンが
取り立てて真剣勝負が好きなんてことはまずありえないけどな
368 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:13:12 ID:gcBK38HWO
相撲て、それを言いだしたら、ボクシングや他のプロ格闘技が、どこ迄ガチなんだ?
369 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:23:06 ID:tFa3IqOI0
ビーチバレーの浅尾美和なんて弱いくせにあんな持ち上げられるのも八百長だしな
2ちゃんで批判されてるマスコミのスターシステム、あれも一種の八百長ですよ
『よそは八百長だけど
うちは真剣勝負だよ』
商法が日本のプロレス、格闘技界には根付いていると思うのだが
外国でもあるのだろうか。
371 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:35:35 ID:tFa3IqOI0
>>370 アメリカのTV戦争にはそういうのがなかったけど
ただオールドタイマーたちはWWEを「俺たちがやってきたプロレスではない」とは言うのはよく目にするが
372 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:56:29 ID:mpQsfInS0
>>371 WCW は当初「50〜60年代期レスリングへの回顧」が売り文句だったけどね
373 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 19:58:49 ID:tFa3IqOI0
>>372 ところがそうはならなかったよな…
ホーガンやマッチョマン引き抜いたりしてさ
374 :
370です。:2008/02/27(水) 20:15:13 ID:nMd3OLDCO
例えば猪木・前田のように元所属団体、他団体をヤオガチで引き合いに出して
一時代を築いた、団体は無いってことですね。
オールドタイマーが今のプロレスを否定する所は一緒なんですねぇ。
375 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 20:22:36 ID:tFa3IqOI0
376 :
362:2008/02/27(水) 20:33:56 ID:pV+zj+OJ0
ううむ、確かに相撲のことを言われると、そうなのかもなぁ。
ただ、相撲も真剣勝負として見ている層も多いし、相撲板とかでは完全ガチを望む意見とかもあるようだから、
そこらへんどうなんだろうね?
377 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 20:41:56 ID:tFa3IqOI0
>>376 相撲に関してはもっとおおらかな目で見ればいいと思うんだがな
「八百長(注射、星の貸し借り)けしからん」って一方的な視点ばっかりってのはどうかと思う
そもそも勧進相撲の頃から大相撲ってのはプロレスを内包していたという説もあるくらいだし
柔道の全日本クラス出身より大相撲出身の方がプロレスの水に馴染むのもそういうとこがあると思うぜ
なるほど。そういえば、相撲も今よりも、もっと事前の筋書きがあった頃の方が面白かったという意見も聞くしなぁ…。
379 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 20:57:46 ID:tFa3IqOI0
>>378 女対めくらの取組とか美男力士対巨デブ力士とか
そういうフリークショー的な側面もあったというしね。
あとお約束だけど巨人症の力士も
380 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 21:07:57 ID:mpQsfInS0
Wiki八百長で検索したら相撲関連の記載が殆ど・・・
381 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 22:22:20 ID:JVAVHMTg0
相撲は巡業の時の花相撲とか誰がどう見ても八百長相撲だが
客もそれを受け入れて楽しんでる。
382 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 22:23:31 ID:tFa3IqOI0
>>381 だろ?プロレスもそれといっしょでいいじゃんかって思うんだ、俺は
WWEのハウスショー見に行ったら、ますます相撲とプロレスが根っこの部分で繋がってるなって思ったし
相撲の場合は基本はガチ競技でガチで強い男が
取りこぼしや怪我をさける為に星を買うわけだから
基本が演劇のプロレスとは似て非なるものでしょ
ガチンコ横綱の大乃国に6連勝したほど強くて
ヤオの中盆をやっていた板井も
「千代の富士はヤオ横綱だったが、実力は圧倒的だった」
と言ってるわけで
384 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 22:48:27 ID:0XOQUg530
俺はむしろアメリカの客層の方が単純なんだと思う
だからショーだとはっきり宣言したんだと思う
385 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 23:05:33 ID:+2Aex/wu0
>>384 それはちょっと違うな。
アメプロのカミングアウトは「プロレス=加減のない暴力ショー」という非難を払拭する為に
きちんとした筋書きのあるエンターテイメントだということを公表したんであって、
日本のプロレスのような「真剣勝負か八百長か」という勝負論的議論に決着をつける為ではない。
日本のプロレスがカミングアウトできないのは、未だに真剣勝負と信じているファンが
少ないながらも存在しているからで、そういう日本の現状と較べてアメリカの方が単純とはいえないと思うが。
386 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 23:07:46 ID:tFa3IqOI0
日本人の方が複雑でメリケンが単純だったら大東亜戦争であんな悲惨な負け方はなかったはずだ
子供のころ、WWE(WWF)の寸劇見て喜んでる外人ファン見て
「単純な奴らだなぁw」って笑ってたけど
実はあっちの方が大人だったんだな
>>383 確か、千代の富士が寺尾を骨折させた一番は八百長を断った寺尾を土俵の上で制裁したという話があるんだっけ。
現代相撲は本場所はあくまでガチ前提でその上で八百長(星の売り買い)がある形式をとってきた。
そして、番付も実力の裏づけが求められてきた。
一方で花相撲や昔の相撲だとかをガチ前提で運用されてこなかったんだよな。
とすると、プロレスのカミングアウトがすんなり受け入れられる土壌が日本にも存在するっていうことなんだろうかね?
ただ、現在の本場所の形式や昭和新日やUWFの真剣勝負幻想というのがあれだけ人気を呼んだことを考えると、
アメリカとそっくり同じ手は使えなさそうな気もする。カミングアウトするとしても、日本に合わせたやり方でないと。
だけど、具体的にはどういうやり方がいいかとなると、俺も正直わからないんだけどなぁ…。
あの寺尾戦は凄すぎるよな。あれをドルジがやってもいつもの事なだけだが
千代の富士がやるから色んな意味で恐ろしく感じてしまう
390 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 23:25:02 ID:tFa3IqOI0
>>388 そうだよ。大相撲とプロレスは見えこそはしないが根っこで繋がってるんだから
一番の問題なのはカミングアウトしたところで面白くできる人材も資本も揃ってないことなんだよなぁ
大手術をしないと死ぬかもしれない病気が進行していながら
その手術をする資金も体力もないのが日本のプロレス業界というイメージ
>>391 それなんだよな…。
日プは力道山死後も馬場・猪木、鶴藤長天、前船高、三銃士・四天王とコンスタントにスターレスラーを育成してきたんだけど、
三銃士・四天王世代以降、スターレスラーが育ってないんだよな。
そして、資本はTV局が支え続けてきたんだが、もう今の現状ではアテにできそうもないしね。
WWFの全米侵攻もニューヨークという全米で最も豊かなテリトリーとホーガンという千両役者がいたからこそ、できた話だったわけで。
手術するんだったら、資本は無理だとしても、スターレスラーはせめて欲しいところだわね。
>>391 ああ、まさにそれだね。
WWEがカミングアウトはスターが揃っていた時期にタイミングを合わせていたもの。
日本のプロレスにはロックのようなエンターテイナーもアングルのようなアスリートもいない。
ショーアップするにもスポーツライクにするにも先立つものが何もないから、
積み重ねてきたものの説得力がぶち壊された今となってはどうにも手詰まりなんだよな
古代相撲→ヴァーリトゥード
奈良〜室町相撲→神事
戦国期→格闘技
江戸相撲→プロレス
昭和相撲→半ガチ
平成相撲→シュート
って感じ? 修正ヨロシク。
395 :
お前名無しだろ:2008/02/27(水) 23:41:38 ID:tFa3IqOI0
>>394 昭和っつーか近代相撲だってプロレスだよ
>>395 判り難かったね。
古代相撲→ヴァーリトゥード
奈良〜室町相撲→神事
戦国期→格闘技
江戸相撲→プロレス(エンタメ)
昭和相撲→プロレス(半ガチ)
平成相撲→プロレス(シュート系)
という感じのつもり。どうでしょう。
>>385 WWEがカミングアウトしたのは、税金だか会場使用料だかの都合じゃなかった?
演劇として開催した方が、スポーツの大会として開催するよりメチャメチャ安いとかで
>>397 その話は知らないが、株式上場の際の事業内容公開で完全なショーである事を公表したのは確か。
カミングアウトせざるを得なかったんだよな、確か。
そう。WWFも別に「今こそカミングアウトが必要だ!」と思ってしたわけではない。
401 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 00:29:35 ID:4nqzh/Kh0
>>385 アメリカのプロレスは70年代すでに「力と力のショー」と捉えれれてた。
客層もブルーカラー層中心でそれもドラッグ、アル中連中が屯して、女でも汚いヤジを怒鳴り散らす、
上田曰く「陽気で単純バカな連中」。試合を見に来てるのではなくバカ騒ぎたいから、お祭り騒ぎで面白けりゃいい。
ビンスジュニアは正直に当時のアメプロの本質を全面的に出しただけ
>>401 だが、その表面的な暴力性に対する批判が未だに根強いのも事実。
カミングアウトに暴力性を否定する意図があったとしても不思議ではない。
403 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 00:39:51 ID:4nqzh/Kh0
あとWWFはショーとカミングアウトしたが「試合内容はアドリブ」と勝敗の取り決めは無いとしている
ボブオートンは「筋書きがあろうが無かろうが勝敗を競ってる以上それは競技だ」
だがこの理屈はアメリカでは通用するかもしれないが日本では通用するか?
間違いなくショー=勝敗が事前に決まってる八百長と捉えられるだろうな
404 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 00:40:12 ID:vBv6y0vO0
>>392 昔のように他のスポーツの大物を一本釣りする手法も
無理だしな。大物といえば小川で最後か・・・
スターてのは素材も大事だがやはり環境が大事なんだよね。
三沢、小橋、武藤、橋本、蝶野、特別素質があると言えるのは
武藤くらいであとはどうってことない素材。しかし会社の売り出しや
タイミングでうまくスターになれた。今はスターになれる環境が
ないから難しいだろうね。
405 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 00:43:31 ID:zpwj2KdQ0
406 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 00:44:00 ID:FGSEUknZ0
プロレス板に居る奴って討論するのが好きだよな。
こんな、薀蓄だらけの斜め見しかしないファンしか居なくなってしまった
プロレス界の未来は暗いよ。
>>405 流石にそれはない
巨人だけで年間売り上げは200億円を超えていて
球団を経営している鰍謔ンうりは讀賣グループの痰壺的存在で
グループ内のヤバイ事業の尻拭きをやらされているらしいから
>>406 キミは最近プロレス観始めたの?
プロレスファンは昔から薀蓄好きで斜め目線の討論ばかりやっていますが。
変わったのはヤオ派ガチ派の比率だけ。プロレス界の未来が暗いという意見には同意するがw
UWFの頃からの伝統
もしかしたらもっと前かもしれんが
それより昔は俺にはわからん
それこそ力道山vs木村政彦の頃からの伝統じゃないか?
>>403 そう?高橋本が出る前のプロレスファンのとらえ方って、
正にそれじゃないの?
412 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 01:12:29 ID:4nqzh/Kh0
>>411 だから勝敗が決まってるのか決まってないのかが問題なのよ
ショーとカミングアウトしたら間違いなく勝敗は決まってると思われるだろ
413 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 01:20:51 ID:4nqzh/Kh0
高橋の暴露(ショーであり勝敗が事前に決まってる)とWWEのカミングアウト(ショーだが勝敗はアドリブで決まってない)
は同じ真剣勝負の試合では無いといってるが根本的にはまったくの別物
ちょ…
WWEは勝敗はアドリブで決まってないとか…何言ってんだ??
>>414 リリースではそこまで踏み込んでいないってことじゃないの?
WWEは勝敗自体はアドリブで決まってますよと世間に対してアナウンスしているってことを言いたいんじゃないのかな。
だから、WWEのカミングアウトも全てカミングアウトしているわけではない。
まあ、WWEから出版しているレスラーの自伝なんかも
「もう、この技を食らうのはあと二回くらいが限度だよ」とかレスラー同士が試合中に囁きあって
アドリブでケツ決めしているという風な感じで書かれていることがある。
実際には日本のプロレスと同じで事前にケツ決めされてるんだけどね。
417 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 08:03:44 ID:zh34BdgUO
御託ばっか並べてないでWWEをCSで見りゃいいじゃん
>>408 斜め目目線の討論って、最初に活字になったのはやっぱりあの村松本かな?
そういやあの本でも既に「年間100試合以上も巡業するプロレスの試合が
全て真剣勝負であるはずがない」って書かれていたな。
あれから30年近く経ってるわけで、よくもちこたえたけど、そろそろ寿命かな?
419 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 11:08:11 ID:HFUktJP0P
寿命なのはいわゆる活字で理屈捏ね回す連中が喜ぶプロレスだけだと思うよ
WWEのカミングアウトは、試合中に起こったケガを保障を
するかしないかで争ってた裁判の中で明らかになりました。
WWE側の主張は予定されていた技を受ける技量がなかった
負傷選手に責任があると。
その後ドキュメンタリー(ビヨンドザマット)の
内幕取材を許可したり、フォーリーの自伝を発売するなど
内幕ドラマを商売にしたら世間に評価され現在に至る。
日本のプロレスも内幕を明かした書籍はいっぱいあるけど
なかなか映像や番組として出てこないですよね。
プロレス団体経営の難しさを連続ドラマにして「月9」とかで
放映すればそうとうな話題になると思うけどな。
脚本になりそうな実話ネタはいくらでもあるじゃん。
そういう発想を持って業績アップを考えてほしいと思うです。
大相撲は本来賭博の対象という面もあるな、あの八尾の有る中で全体の流れを読むのが面白いらしい。
なんつーか、こういう「暗黒」だの「暴露」だのじゃなくてさぁ、
もっといい本出ないかねぇって思うんだけど。
個人的には、ケツが決まってようがどうだろうが関係ないし、
プロレスは「勝負論」で見てるよ、いっつも。
だって、ドラマとか映画とか、ヤヲだと思いながら見るわけじゃないからさ。
皆だって、ドラマの登場人物たちは、ガチで恋愛してて、ガチでセックルしてて
ガチで殺人して、ガチで逮捕されて、みたいに思いながら見てるだろ。
「好きよ」と言ってる女優を見ながら
「あいつ、ホントは惚れてないんだぜ」なんて突っ込んでも、馬鹿みたいだし。
まぁ芸能人の裏話みたいなノリとしては、金の話は面白くないこともないけど、
こういう本を書いてしまうような人が編集長やってたら、
プロレスを面白く楽しく見る補助になるような雑誌は、作れないって気がするな。
そういえばパラパラ見て、暇つぶしになりそうだから買ったが読んでなかった
>>420 マーテイー・ジャネッティか誰かの裁判だっけ?
425 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 19:01:48 ID:iYkHbXL60
I編集長が真剣勝負のプロレスを望んでいたとは・・・
でもあの人、
「なんだかんだ言うても、今一番強いのは、
永田であり中西であり、テンコジなんだよ!」
って言ってたぞ。
川田もプッシュしてたろ
総合やれってw
428 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 19:53:45 ID:1iLB0+6S0
>>427 しかし川田はまったく逆の方向にwwwwwwwww
429 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 20:07:17 ID:S8EuLazl0
一応Uスタイルアクシスで変なスタイルやってた
あっプロレスかw
430 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 21:40:59 ID:FKlCZ2X70
念のため繰り返すけど、WWF&Eの公式発行物であるレッスルマニア史や
レスラーの自伝にもケツ決めがあるという描写は当たり前に存在してる。
「決められたフィニッシュに至るまでの過程」にアドリブもある、という
程度のことであって、勝敗はレスラー任せなんてカメラアングルから照明の
角度まで丹念にリハーサルをやるWWEでありえるはずがない。
横浜での来日公演でマスコミに配られた対戦取組表で(観客の歓声の量で
勝敗が決まるビキニコンテスト以外の)すべての試合に勝ち負けの記載が
あらかじめ載っていたのは有名な話だろ。
>>425 「ガチンコのプロレスでもラリアットは使える!」と主張してたってのもアレだが
「猪木の舌出し失神を最後までガチのアクシデントだと信じてた」って
マジなのかなあw>i編集長
432 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 22:36:22 ID://9B8xFGO
I編集長が医者に猪木の舌出し失神写真を見せて確認したら
「これは本当に失神してますよ」と言われたらしい。
「だからアレは名演技なんかじゃないんですよ!アンタ」
と、高橋本に反論という名目でターザン山本が高橋本に便乗しただけの
インタビュー形式のくだらない本で言ってた。
433 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 22:46:53 ID:4nqzh/Kh0
>>430 あのさあ、別にWWEは勝敗は決まってないとか思ってるわけじゃないから。
ハッスルの対戦取組表にも勝ち負けの記載が あらかじめ載っていたのが記事になった。
小川も「本気でやってるとおもってるの?」と。
だいたいカミングアウトしなくても世間もハッスルは八百長と理解してるだろう
じゃあハッスルは勝敗も決まってると公言したか?WWEもそれと同じ
434 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:08:50 ID:vBv6y0vO0
よく考えたら八百長なんだからスクワットが千回も2千回も
できる必要ないんだよな。最低限の受身がとれる技術さえあれば
じゅうぶん。何が新日道場伝説だよw
435 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:16:33 ID:1iLB0+6S0
436 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:20:34 ID:FOJngYlv0
>>434 入門テストでよくやる根性とか気合とかどうでもいいから
人をひきつける素質があればそんでいいよな。
437 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:22:53 ID:1iLB0+6S0
>>436 まあ、最低限動ける運動神経は必要だけどね
>>436 でもそう言う素質のある奴は、普通ほかの分野に進むわな
439 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:26:20 ID:1iLB0+6S0
WWEみたいなリングなら上がりたいって思うけどな
440 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:28:20 ID:FOJngYlv0
前に見た、ノアの入門テストとか
ちっこいのばっかり受かってたからな。
そりゃ根性はあるんだろうけど
部活動じゃなくて、金とる見世物なんだからさ。
浅ヤンで48時間マラソンをやった時、江頭や寺田体育の日は完走したのに
藤原は最初の方で逃げた
442 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:30:28 ID:1iLB0+6S0
443 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:38:53 ID:vBv6y0vO0
>>440 チビは体が軽いから腕立てとか有利なんだよね。
もう丸藤やケンタみたいなチビはシーマんとこにみんな
行けばいいんだよ。
444 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:49:38 ID:4nqzh/Kh0
>>431 そなの?「ラリアートは避けれる、だがラリアートと見せて蹴りを入れる。これだと避けきれない」とは言ったけど
井上編集長は「プロレスとは受けてみせるとの考えには同意できない」とプロレスの根本から否定してた
445 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:54:41 ID:pM6fqeQn0
結局、この井上ってのは愚痴ってるだけで
いつも保身しか考えてないんだな・・しかも自覚無しで
プロレスを憂いてるのが笑える
446 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:55:36 ID:1iLB0+6S0
思い出に浸りたいやつはいつまでも浸ってろって言いたいね
447 :
お前名無しだろ:2008/02/28(木) 23:58:31 ID:AJB3RkLt0
もっと言えば、人間である必要もないかもね。
デカマッチョな着ぐるみでもいいかもしれないし
アニメやゲームでも事足りるね
448 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 14:36:06 ID:FjIbusjS0
>>434-439 >>447 深夜、JスポでやってたLLPWの15周年座談会で
ハーレー斉藤が新人が入らない理由について、
「プロレスってきつそうに見えるのかな?
全然きつくないけどね。巡業楽しいし」
みたいなこと言ってた。
これ、逆じゃない?
レスラーがすごそうに見えないから、
誰もあこがれないんだと思う。
少なくとも体力が一般人以下とかじゃまずいだろ。
450 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 15:00:07 ID:jXv989BrO
身長180以上で運動神経よくて他人を引きつける才能がある奴は、プロレスラーなんかに憧れない。
451 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 15:03:22 ID:GdmFcypgP
>>430 俺、あの横浜大会行ったけど
もし事前にトリー優勝の予定となってても
あの歓声の差だったら、やっぱりセイブルに変更されたかも知れない
まぁ勝敗どうだろうと、直後の展開は変わらないんだけど
年増好みの俺も、全力でセイブルに歓声上げた
テイカー見たさに行ったあの日では
セイブルの他はマット・ハーディの試合しか記憶に残ってないなぁ
453 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 17:20:43 ID:5Y7TnePJ0
小島さんもまだ「元週刊プロレス記者」とか名乗ってんだなぁ。
自立できてないって感じで、ちょっと物悲しい。
「何故?風俗にハマってしまったか…」
の方が面白いと思うよ。
456 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 19:26:42 ID:1dqPzqUg0
ストリーム聞いた人、内容うp希望
単なるMP3だよ。ほとんどの環境で聴ける。
大仁多とのエピソードの裏話(というか暴露)と
最後にプロレスが復興するには?という問いに
ハッスルを新しい入り口にして「こんなのプロレスじゃねぇ!」っていって
他の団体を見に来てくれるようになれば復興するかも、だそうで。
で、最後に3月15日に出る自著の宣伝。ていうかこれが目当てじゃないかなw
個人的にはハッスルをプロレスへの新しい入り口にすると
「ハッスルは面白い」ってなるか「やっぱりプロレスはくだらない」の二択で
ハッスルが新しい入り口になって既存の団体のファンが増えるかは正直疑問。
459 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 20:23:52 ID:H5Y91hFe0
460 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 20:24:37 ID:H5Y91hFe0
>>458 > 大仁多とのエピソードの裏話(というか暴露)と
> 最後にプロレスが復興するには?という問いに
> ハッスルを新しい入り口にして「こんなのプロレスじゃねぇ!」っていって
> 他の団体を見に来てくれるようになれば復興するかも、だそうで。
プロレス記者くずれってやっぱものの見方がズレてるなあ〜w
ハッスルを入り口にして
各団体がハッスル以上の物を見せればいいんだよ
462 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:05:01 ID:H5Y91hFe0
>>461 それすらできてない現状があるからねえ…
ハッスルに来る客なんて
ただのイベント好きの馬鹿ばっかりだと思うから
簡単そうなのにねー
464 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:22:20 ID:k9ZeLJUL0
ところが、ハッスル以下の見世物しか提供できないプロレス団体が多数だから末期的なんだな。
ノアだけが勝ち組みってのが現状
465 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:24:30 ID:H5Y91hFe0
>>464 でもそのノアのトップがあの腹ボテ二人だからなあ…
466 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:25:27 ID:k9ZeLJUL0
>>463 ちょwwwよく見たらIDがヤクザってwwww
467 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:27:04 ID:k9ZeLJUL0
>>465 腹ボテって駄目なの?
総合でも腹ボテな奴たくさんいるじゃん。
468 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:27:46 ID:H5Y91hFe0
469 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:30:56 ID:k9ZeLJUL0
>>468 駄目じゃないだろ?
強くてうまくて集客力ある奴が勝ち。見た目なんて後から付随してくるもの。
三沢は全て満たしてるし、ノアだけは唯一の勝ち組
470 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:31:37 ID:H5Y91hFe0
>>469 ダメだよ、全然
あれはお客に見せていい裸じゃない
471 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:33:49 ID:k9ZeLJUL0
>>470 は??レスラーをグラビアアイドルか何かと勘違いしてないか?
472 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:35:37 ID:H5Y91hFe0
>>471 レスラーは最低限見栄えのするシェイプ作るべきだがな。プロなら当然だろ
473 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:38:11 ID:k9ZeLJUL0
>>472 三沢にとってあれが適性体重なだけ。志望があれば受身も取りやすいしな。
474 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:39:43 ID:H5Y91hFe0
475 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:42:03 ID:k9ZeLJUL0
>>474 間違ってねーよ。
ははん。わかった。さては、お前カメムシだろ?
476 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:43:00 ID:H5Y91hFe0
477 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 21:44:10 ID:k9ZeLJUL0
総合のハラボテは強いからいい
格闘技は強けりゃそれでいい
プロレスはショー
ショーはお客に見られてなんぼ
強くても大した価値無し(藤田が実証済み)
>>471 じゃ、レスラー・プロレスの魅力とは?
不細工な豚どもがやわらかそうなマットに頭を打ち付けあって
わざとらしくカウント2.9返しを繰り返すのを金取ってみせるもの?w
479 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 22:56:27 ID:k9ZeLJUL0
>>478 >プロレスはショー
それは、暴露された新日や自ら宣言してるハッスルだろ?
ノアは極めて格闘技よりのプロレス(技術体系って意味じゃないからな!)だし、お前の指摘している点は無意味。
おまけに、三沢は会場の客の支持されてるんだから全然何の問題もない。
むしろ、あの体形であれほどの動きと説得力をかもし出せるんだから凄いわ。
まぁ、お前みたいなカメムシに何を言っても無駄だろうがw
480 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:08:59 ID:H5Y91hFe0
>>479 何を言うかよw
ショーマンの権化馬場直系じゃねえか、ノアはwwwww
481 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:09:39 ID:k9ZeLJUL0
>>480 ナマの小橋建太を体感したことある?
『GRAND SWORD』が流れる中、コバシコールしたことある?
なぜか知らないけどね
自然と拳を握ってるんだよ
涙が流れてくるの
わかんないけどね、なぜだか
482 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:12:32 ID:k9ZeLJUL0
ノアのことを八百長と断定する奴に限って新日ヲタなんだよねぇ。何でだろうねぇw
不思議だねぇーww
483 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:13:12 ID:H5Y91hFe0
>>482 何を言うか。おれはコテコテのアメリカンプロレスが大好きだ
484 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:17:15 ID:k9ZeLJUL0
自称アメプロヲタに限って実際は新日ヲタって奴が多いんだよねぇー。
都合のいいようにアメプロを利用するというか。
あっ、もちろん君のことじゃないよwwwwwww
485 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:17:53 ID:H5Y91hFe0
>>484 だっておれのプロレスファンのスタートってファンクス全盛の頃の全日だし
486 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:19:59 ID:k9ZeLJUL0
>>485 ふーんwwそうかそうかwwww
で、新日ヲタなんだろ? ばればれだから。俺にはわかる。
487 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:21:41 ID:H5Y91hFe0
お前らが来てからスレのレベルが急激に下がったな
しょっぱいアングルだなー。
490 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:29:49 ID:k9ZeLJUL0
話がズレてるから戻すけど、俺はハッスルは嫌いではない。
ただ、ノアとは根本的に違う視点で見ているな。ハッスルは演劇。ノアはスポーツ格闘技って視点だ。
俺は、度量が広いからまだ許容できるが頑固な奴が拒否感をあらわにするってのもわかる。
491 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:34:11 ID:k9ZeLJUL0
>>488 同意。無理やりなノア批判は痛すぎる。今井田工作員が流入している模様
ID:k9ZeLJUL0=グレートニタ
493 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:39:38 ID:k9ZeLJUL0
わざとらしくてしょっぱいって事だよ。
495 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:48:46 ID:k9ZeLJUL0
>>494 てめえだよ。しょっぱいのは。
お前みたいなアホがいっつも的外れなノア批判してんだろ?
文体でカメムシなのがばればれ。死ねばいいのに。
496 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:56:16 ID:H5Y91hFe0
さあ、みなさんごいっしょに
せーの、
「しょっぱいのは、お前だー!」
497 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:56:40 ID:ZQeX1Mm60
ノアヲタってこんなのばっかだな
498 :
お前名無しだろ:2008/02/29(金) 23:57:05 ID:32WgINuP0
あまり突っ込んだ話をしない鶴田が何故か藤波の事をくそみそにけなしてたんだが、
なんとなく分かった気がする。
499 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 00:03:51 ID:MR6IooaC0
プロレスは観客がいなければ成立しないのにノアがスポーツ格闘技ってどんだけゆとりだよってw
500 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 00:24:05 ID:UATQvpl30
高橋本もそうだけど、元ファイト編集長の井上がこんな本出すようじゃ、
菊池孝だの鈴木庄一だの、古参ライターは本なんか書けないね。もう。
プロレスライター失業だよ。
何を書いても説得力ないし、笑い物になるだけだからな。
501 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 00:31:09 ID:zQLax79x0
>>481 自己啓発セミナーみたいだな
プヲタが詐欺に引っかかりやすいってほんとだわ
知れたコピペやパターンの自演に釣られる人が未だ居るってことは、
結構プ板住人って固定化されてる訳じゃないのね。
503 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 01:01:15 ID:zQLax79x0
あ、釣りか
ファイトなくなってから、ほとんどプ板きてないし
よくわかんね
>>500 鈴木庄一はとっくにアポーンしているわけだが・・・・
フランク井上も書いてるからな
高橋本以降はケーフェイを守った本や雑誌は全然売れなくなって
暴露系の本や雑誌ばっか売れるって
高橋本の後に小鉄が本を出したら「こいつは全然変わってないw」と
2ちゃんで笑われた
506 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 09:27:06 ID:UATQvpl30
>>505 小鉄本はある意味、小気味よかったよw
高橋本以降、プロレス業界側の本ですら、ケツギメは認めないまでも、
ある程度匂わすような内容が多いのに、小鉄本は30年くらい時間が
止まったままで、一種の清々しさを感じたな。天然記念物だよ。
佐山が‘ケーフェイ‘を書いたときの業界の反応は今とは比べ物にならないぐらい迅速だったな
推薦文を書いただけ(ゴースト説あり)のター山が即座に直接は関係ない全日から出入禁止を喰らってたし
小鉄はsxwの解説でも昔と同じ調子でレスラー最強説を含みながら
ガチレスリングを大前提として新日本の試合を解説してるから
逆に軸のブレなさに感動すら覚えるよ
三沢の理想主義者都下も完全ガチンコだぞ
力王と森嶋に対し「何故悪ぶるのだろう」とかヒールを演じようとしているのを
丸々潰していて最高に笑える
>>509 プ業界ってクラッシャー上司の巣窟だなw
511 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 11:13:00 ID:lU3v+FjR0
>>507 出入り禁止を喰らったター山が
その後なぜあそこまで馬場に重用されたんだ?
512 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 11:28:55 ID:TYTaWUnW0
>>511 SWS騒動の時一番釣りやすかったからだろ。
ファイト井上編集長は猪木信者、ゴング竹内編集長は特定団体をバッシングしない中立の姿勢
>>512 ター山が馬場の元に寄生し始めたのは、第二次UWFの絶頂期からだな
ター山はUWFの連中が新日本に参戦している時から最大限プッシュしてきたつもりだったのに
再旗揚げして社会的ブームになるや、元々前田がター山を全く信用してなかった事もあって意識的に疎遠になり
「誰のおかげで今のUWFがあると思ってんだ!」って逆ギレしたター山は、UWFとは対極にあった馬場の下に馳せ参じたんだな
例の『みんなが格闘技に走るのでプロレスを独占させていただきます!』ってキャッチコピーもター山が考えて馬場に提供したって話だ
>>513 ター山いわく、馬場派に転向したのは、長州が新日に出戻ったときに
馬場にインタビューしたのがきっかけだそうだよ。だとしたら、UWFの絶頂期のだいぶまえからだよ。
もっともター山が言ったことだからあてにはならないけどね。ちなみの独占
のキャッチコピーをター山が考えたというのも、ター山が自分で言ったことだよ。
515 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 13:05:23 ID:v6D48f180
長州に吊るされてターザンが泣きながら錯乱したことがあったんだってな
516 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 13:55:34 ID:tFS0ih4JO
517 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 13:57:28 ID:tFS0ih4JO
>>481 痛い・痛いマジでノアヲタは痛いよ〜っ ( ̄m ̄)
>>515 長州じゃなくてジャパンプロの実質的なトップだった大塚さんだな
ジャパン勢の全日プロ参戦会見で、ター山に『あなたには、来て貰わなくて結構!』って会見場で言い放って、追い出しちゃった
ター山は、その場で暴れてやろうと思ったらしいが、結局はスゴスゴ退散したとか
519 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 15:59:33 ID:OQSsxGlO0
メガネは旗揚げの際、真っ先にすべきはターザンを提灯記者に
することだった。マンションのひとつでも買い与えていれば
あれほど早く頓挫することはなかったはず。
ターザンのご機嫌取りよりもBB社の雑誌に大量の広告を出して
BB会社の大事な広告主になればよかったのに
そうすればBB社の社長を動かしてターザンにプレッシャーを与えられる立場にもなれた
ガチボーイの初日見てきた
面白くてそこそこ客入ってたけどね……
俳優目当てで映画を見ていた沢山の女子中高生達が
始めてマトモに触れるプロレスの知識がガチボーイからってなると
俺らプヲタが見る180度逆の目線でプロレスの試合を見ることになるよな
プロレス研究会は安全第一で100%段取りありで試合を進めていき
試合でのガチは異端で忌み嫌われる行為という扱いで
練習で一番力を入れるのが演技力と段取りの記憶だという事を具体的な例をあげて
真正面から撮ってるのはな……日本でも普通にカミングアウトする時代がきたかと思った
バックステージを見せたほうがいいな。
プロは簡素な打ち合わせだけで凄い試合をして
学プロとの違いを見せるべき。
やってること同じなのに学プロバカにしてたんだよね。
学プロ出身者がIGWP取る時代だからねぇ
>>521 意外とそう言うのがプロレス復興のカギかもね
キン肉マンに「実は今までの話は全部筋書きがありました」
ってカミングアウトさせるのも面白いかも
525 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 19:24:19 ID:v6D48f180
>>523 でもいまの新日のトップとトップヒールは学プロ出身だぜ
>>523 プロのミュージシャンが学園祭バンドをバカにするようなもんだろ
プロのミュージシャンは明らかに学園祭バンドより上手いけど
今のプロレスよりブランコ・オギーソの試合の方が面白いし
>>526 「俺たちは命をかけて真剣勝負をしているのにあいつらは」て感じの馬鹿のしかただったし。
529 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 21:22:46 ID:v6D48f180
>>527 ギブアップ住谷&チン先真性のコンビが川田&大谷とものすごい試合やるくらいだもんなあ…
>>528 と言うか新日やUWFは学プロどころかアメプロや全日に対してそうやってたわけでねw
全てがバレた今でも前田が「UWFは他のプロレスより上」みたいなことを
言ってるのを見ると失笑する
「北朝鮮は地上の楽園」じゃないんだからw
531 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 21:52:45 ID:v6D48f180
>>530 そして今や学プロ出身がトップの一角にいるくらいだもんなあ…
プロのミュージシャンは別に学園祭バンドをバカにすることはないし
プロ野球選手がアマチュア野球選手をバカにすることもないよ
533 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 23:22:45 ID:SFdZdsnUO
「アメプロはレベルが低い」とか「日本はプロレス先進国」とかな
ぎゃはははは
534 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 23:44:13 ID:1+oiV4B+0
>>453 ラジオのストリーム聞いたが、プロレス衰退の原因に、
井上氏のようにミスター高橋のことには触れなかったな。
まあ、衰退の原因に高橋は関係ないと思ってるのか、
それともやはりラジオではそのことは御法度なのかな?
とりあえずガちぼーいみるよw
535 :
お前名無しだろ:2008/03/01(土) 23:48:08 ID:7IIO2tPdO
>>523 テリーボーイ(メンズテイオー)はバカにされていたみたいだね
>>527 プロのミュージシャンの定義がよくわからんが、
音楽や歌を聞かせて金をもらっている人間が上手いとは限らん
アマとプロの違いなんて曖昧なもんだ
>>535 最初にテリーボーイが新日のリングに上がった時、
新日のレスラーとファンのアレルギーがすごかった。
特に石沢とか。
>>533 今から考えると、とんでもない勘違いだよな。
本来プロレスの本場はアメリカなのに遅れてるわけないんだよね。
遅れていたのは日本の方だったんだよな。
そのおかげでこの惨状だしね....
ガチ☆ボーイはプヲタが120%楽しめる映画だよ
しかも泣ける(流行の難病モノなので)
ただ、ラストがプヲタ的には駄目だった
この監督はプロレスファンの気持ち(試合を見ている観客の心理)を
全然理解してない
進んでる、遅れてるって言うより
猪木のおかげで変な形で進化しちゃったんだよね
541 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 00:22:02 ID:2B+jyVWuO
猪木がいなかったら今のプロレスは
もうちょっといいポジションにいただろうね
542 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 00:30:47 ID:V7SDdv+wO
543 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 00:43:32 ID:iB4OeeXn0
NWA没落と同時にドボンだっただろうなぁ
こないだの棚橋vsAJスタイルズ戦の解説で、東スポの柴田さん、
「TNAは日本のスタイルを取り入れてるんですよ。
昔はアメリカが本場だったけど、今は日本がお手本になる時代なんです!」
てなこと言ってたな。これもちょっと形は違うけど、
「日本はプロレス先進国」をアレンジした言い方だね。
まあ、WWEにしても試合自体は
ハイスパートだったり、四天王プロレスだったり、(全盛期の)新日ジュニアだったり
日本のいいとこを積極的に取り入れてるのは事実だけど
>>514 その頃ター山は週プロの編集長になったから
馬場が手なづけようとしたんだろうな
547 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 10:44:41 ID:FeIYgKxl0
結局、井上も認めてるように、週刊ファイトですらプロレスの提灯持ちを
やってきたんだよ。他誌が10割持ち上げてるのを8割に抑えてるだけで。
プロレスをジャーナリスティックな姿勢で論評するメディアって
無理なのかな?
548 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 10:49:30 ID:bgBoJP9I0
>>547 エンターテインメントにジャーナリズムって必要?
>>プロレスをジャーナリスティックな姿勢で論評するメディア
スクープ!あのマスクマンの正体は○○だった!
とか?
550 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 10:57:28 ID:FeIYgKxl0
>>548 プロレス団体の広報誌なんて、俺は読みたくないけどね。
ダメな試合は酷評すべきだし、カネの流れも明らかにしたほうがいい。
黒社会とのつながりも暴いてほしいよ。
551 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 10:59:44 ID:bgBoJP9I0
>>550 雑誌媒体だって商売なんだから純然たるジャーナリズムなんて成立するわけないじゃん
そんなもんそれこそフェイクだ
>>547 吉田豪みたいな感じは好きだけど。あまりレスラーとは親密にならず
裏事情とか黒い部分やバカな発言を面白がって取り上げツッコミを入れるのは
一歩間違えばバカにしているとか言われそうだけど面白いもん。
相撲雑誌だって星の貸し借りや買取についてなんて書かないし
J−POP系音楽雑誌は提灯記事ばっか
もっともプロレス雑誌の酷さは度を超してるけどね
筋肉演劇をガチ競技として報道してたわけでw
554 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 11:27:03 ID:FeIYgKxl0
>>553 相撲なんて、プロレス以上にドス黒い問題をいっぱい抱えてるのにな。
まぁでも相撲は、一般のメディアがそれなりに突っ込んだ報道してるから
まだマシだ。
プロレスは提灯持ちメディアしかないからな。一般紙は完全スルー。
その中でもファイトはよく頑張った方だよ。それは素直に認めたい。
ゴングなんか読む気もしなかったから。
映画ジャーナリズムも、作品や俳優の批評をする部分、
宣伝でヨイショ記事を書く部分、ゴシップを追いかける部分、はキッチリ分かれてる
プロレスマスコミの場合、業界と持ちつ持たれつの関係で
癒着が激しいから、批評の部分が弱いんだろうね
プロレスマスコミは「スクリーン」や「ロードショー」ばっかりで
「キネマ旬報」がないと言うこと
まあ、映画雑誌でも目に余るヨイショ記事は多いけどw
>>555 キネマ旬報よりもプロレス業界に必要とされているスタイルは映画秘宝じゃないか?
紙プロがちょっと映画秘宝っぽかったけれど、所詮ファイトと同じく飛ばし記事や批判もあるが
特定団体のプッシュ雑誌だからな。
557 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 11:34:18 ID:bgBoJP9I0
>>556 紙プロだけじゃなくどの雑誌だってそうじゃん
558 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 11:40:20 ID:Gw3pIiyw0
映画みたいに業界の規模が大きければね。
あそこも昔に比べてキツイみたいだけど。
もともと、ある程度メジャーな業界でも、硬派な雑誌って
休廃刊の境目ぐらいの売れ行きになってしまうから。
ゴングやファイトのような老舗ですら廃刊の時代に、
そんな雑誌を出す余力が無いのは確かだと思う。
559 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 11:44:49 ID:FOkyUZUS0
むかしの東スポ見ると面白い。
記者クラブに入っていなかったから、しがらみがなかったので、芸能界や
野球界の裏事情をバンバン暴いてて、巨人の横暴なごり押しや賞レースの
実弾飛び交う裏事情を実名入りで実にジャーナリスティックに報じてた。
それが記者クラブに招かれて、巨人の記事もジャニーズの記事も提灯になった。
癒着をすべて悪いとは言わないが、常識のあるファンを面白がらせてくれないと。
金沢のゴングなんて、新日ファンでもげんなりするくらい場当たり・変節・
牽強付会ばかりの基地外雑誌になり果てていてちっともワクワクしなかった。
もうネットでいいじゃん
縛りのきつい紙媒体に拘らなくたって
561 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 11:55:24 ID:FOkyUZUS0
あとよくターザンが編集長やめてから無茶苦茶になったっていう意見を
見るけど、ターザンの言動は編集長になる前から一貫して滅茶苦茶だよ。
週プロの巻頭記事なんて、編集長をやめさせられてからと何も変わってない。
紙プロで亀和田孝が書いてるけど、当時のプロレスファンにリテラシーが
なかったからあんな程度の煽りに引っかかっていたというだけの話で、
当時若かった人たちも、いま当時の週プロの記事を読み返してみれば
あまにひどい言い訳とコジツケの嵐に唖然とすると思うよ。
二宮清純がいってたように
「悪い女に引っかかってる若い男たみたいななもので、周りが
あいつはダメだと言い続けてたのに信用しないで貢ぎ続けて
捨てられてから『裏切られた』と泣くようなもの。自分の
見る目のなさを反省して、いい勉強になったと思いなさい」
というようなものだな。
562 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 11:56:13 ID:bgBoJP9I0
>>559 でもそれはバックに児玉誉志夫っていう超大物フィクサーがいたから言いたい放題やれただけ
たけしの毒舌だって稲川会がバックにいるからできるのといっしょ
>>562 たけしのバックは稲川だったのか。
俺はフライデー襲撃事件で日本青年社が日テレに街宣かけてたから、
その手打ちがあって以降は住吉との関係ができたのかと思ってたよ。
スレ違いですまん。
>>563 そんな与太話を信じるなw
偶々数年前に新潮45(?)がたけしと稲川会会長の対談を載せたのを拡大解釈してるだけなんだからw
たけしが大田プロを辞めて独立した顛末を知ってれば、そんな大げさな関係なんかない事は一目瞭然
565 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 12:23:51 ID:bgBoJP9I0
『コマネチ!』でも後ろ姿だけで稲川会長をたけしが紹介してたけど
昔「プロレスファン」という雑誌があってな……
>>561 でもターザン時代の週プロはマジで面白かった。内容の是非は別としてw
この間SWSバッシング最盛期の400号前後のを発掘して読み返したけど笑ったな。
その頃は大仁田FMWの大躍進とかUWF分裂騒動とか刺激的な話題が多かったんだよね。
568 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 13:20:37 ID:mDWxNMSD0
>でもターザン時代の週プロはマジで面白かった。内容の是非は別としてw
そう。そういうことだ。
生粋のプロレスライターである竹内宏介のゴングが「標準レンズ」だから、
新参者の自分は望遠レンズとか拡大とか別の視点で勝負しないと太刀打ちできなかった
と本で書いていたが、自分が山本の立場でもそう考えたな。
プロレスなんて、しょせんフェイクをどう見るかという想像力の世界なんだし
怪しそうだけど面白い記事があって、一方で竹内の「チャンピオンの歴史」みたいな正攻法が
あって、馬場と猪木ではないけど、プロレスマスコミも両方あって楽しかったんじゃない?
今はどっちもないわけだから。
569 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 13:21:05 ID:FeIYgKxl0
>>566 あったねぇ。エスエル出版会で出していた鈴木邦男のプロレス本シリーズの
発展系みたいなもんだろうな。
鈴木もプロレスがショーなのか、必死に探究しようとしてて、その姿勢は
立派なんだが、いざレスラーを前にするとズバッと核心をつく質問は
絶対にしないんだな。右翼のくせして気が優しいのか、気が弱いのか。
いしかわじゅんいわく
超保守のゴング
ヒステリーの週プロ
文学青年気取りのファイト
571 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 15:34:31 ID:9iF7Ty2M0
週プロ全盛期はター山とライターの文はともかく
写真と構成が良かった
出版業界の奴に聞くと、dtpになる前にあれを週間で出し続けてたのは狂ってると
>>571 週プロの写真ってピンボケまくってたじゃん
反対にゴングは誤植の連発だったけれど写真だけはしっかりしてた
は? ゴングの写真ってジミーとかだろw
574 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 17:07:11 ID:qzKqcIKX0
>>572 資料として残すならゴング、読み捨てなら週プロと
言われてたな。
>>569 スキャンダルで一攫千金するか地道に飯の種として残すかを天秤にかけたんだろう
ゴングの写真って、たしかにしっかりしてたけれど(ジミー以外は)
ただ単にそれだけのことで、つまんなかったんだよな。
逆に週プロの写真は、カッコ良くておもしろかったけど、
完成度という面では低かった。
そのあたりの違いは、両誌の方針の違いそのものだろ。
577 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 22:07:20 ID:zEWq246g0
この本、読んでみたけど、もっとえげつなく書いても良かったな。
猪木の件だが、猪木が金儲け以外の価値観を持っているように
書いているところは共鳴できなかった。
>>577 元は猪木新聞と言われてたファイトの記者だからな
だけどけっこうキツいことも書いてた
「高橋がアンドレに負けブックを飲ませたのに猪木は「高橋ありがとう」ですませた
臨時ボーナスでも出すべきだったのに猪木はこう言うとこがダメである」とか
高橋に「死ねばいいじゃん」と言い放ったとか
永田を総合に関わらせて恥をかかせたことも批判してたね
中邑も棚橋も永田のプロレスセンスには遠く及ばないのに
永田のキャリアに致命的な傷をつけてしまったって
579 :
お前名無しだろ:2008/03/02(日) 22:23:04 ID:3DmSuraM0
武藤はアホだな〜というのが一番の余韻
週プロ自体は面白かったけど
文責・山本隆の記事はひどかった
何が言いたいのかさっぱりわからなかったな
3Pのうち1Pまるまる試合のことに触れないで名画の話をするとか
>>578 スレチ気味になるけれど、永田ってそんなにいいかなぁ。
確かに試合は素晴らしいと思う。本当に上手いし、
(プロレス的な)強さも感じる。でも、それだけじゃん。
マスクもイマイチ、しゃべりは三流、
そのへんも含めたトータルで評価すれば、二流の上ってトコでしょう。
総合に関わって失敗したのは、永田にとって痛恨だったけれど、
試合だけで評価してもらえる総合(またはそれっぽいプロレス)に
行かなければ、結局、永田は一流にはなれなかったと思う。
彼みたいな、試合だけが素晴らしい、他のアピール的な要素はダメ、
といった選手を切り捨てられないのが、
日本プロレスの、また、プロレスマスコミの
スポーツライク、格闘技ライクな面を拭いきれない、
エンタメを理解しきれてないって部分だと思うなぁ。
そして、譲二さんもその範囲に入ってしまうってことだろう。
永田さんはいいレスラーだと思うよ
IWGPを10度も防衛する資格があったかは微妙なだけで
あの10度防衛に関してはこの本もスルー?
583 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 04:26:43 ID:dtO3/kGN0
複数エースでシリーズ交代持ち回りで仲良くねっていう団体の姿勢が業界の縮小を招いたのに
今度は団体同士仲良くになっちゃってどうにもシマラナイねぇ
ゼロワンで蝶野がアピールしようが全日本に棚橋が出ようがもうどうでもいい感じ
584 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 04:56:37 ID:ytJW8wkRO
確実にレスラーの質が低下してるのも問題。
80〜90年代にバカにされてた、越中、前田、ポーゴみたいなヘタクソな連中のレベルにさえ達してない現在のレスラーたち。
永田だってヘタではないが傑出してウマイとも思わん。
585 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 05:29:03 ID:YWVsbPatO
上手いとかは よくわかんねーけど 俺は中西にマジ期待してたんだけど・・・マジ良いカラダしてたし。G-1を1回獲ったら終わっちゃったなぁ。
586 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 06:30:19 ID:C/f9SIu1O
>>581 永田はいいレスラーと思う
ただ、それは上に逆らうトンパチ後輩キャラだったり
エースが仮に(新日も一度は目指した)中西だったとして、
試合もマイクも含めプロレス下手な中西をいじったり、試合をコントロールしてやったりして引き立てる2番手キャラだという前提で
そこを会社も本人も若干勘違いしてトップに色気を出した先に総合進出もあると考えてるから
自業自得な部分もあると思う
2番手で憎らしいキャラ
しかも試合は面白いみたいにして売ったら
そのまま、もう少し越え甲斐のある憎らしい壁にもなれてたと思うのにな
まあ本人がどこまで色気があったかは本人じゃないからわからんが
少なくとも新日の会社としての売り方は明らかに間違えたよね
中西があまりにもトップ にするにはダメすぎたせいもあるのかもしれんが
587 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 07:03:18 ID:C/f9SIu1O
>>585 見た目とバックボーン的には一番スター性あったよなあ
ちょっとワクワクするくらいに
ただ
ちょっとワクワクするくらい馬鹿なんだろうなあ
それでも
馬鹿の一つ覚えのアルゼンチンで
小細工を一発でひっくり返すパワーファイターという売り方はできなかったもんかと
いまだに残念に思ってる
でもそれをしなかった理由のひとつには、きっと永田の意思もあるんじゃないかと
個人的には想像している
長々スレ違い気味すいません
588 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 10:14:50 ID:L3Elyqn60
Uインターとの対抗戦時の永田の凛々しさを見て
「新日は10年安泰だ!」と確信した俺の目マジ節穴
永田は消去法のチャンピオンだからなあ。
同世代はアホと病人しかいないし。
永田は同じブサでもスター性のない中途半端なブサ顔だから厳しい
森嶋はスター性のある半端ないブサ顔だから魅力的だな
今でもワープロ放映権料が生命線だったのか。タダ同然で買い叩かれてるもんだと思ってた。
593 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 19:54:06 ID:U7NDYZ1g0
198〜199pのくだりが引っかかった
フランクにとって今の米のWWEの一人勝ちは隆盛とは見てないってことなのね
むしろアメリカのプロレスの黄金時代は60年代だったと
プロレス村の住人たちにとってのアメリカンプロレスってテリトリー制ってことがこの本でもはっきりしたよね
少し前までカミン愚アウトに関して真面目な議論が交わされていたのに、
途中から変な形で流れが変わったのはなぜなんだろうね!?
595 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 21:04:42 ID:FvF+Eu0wO
高橋本云々ではなく、対戦カード見ただけでどっちが勝つかなんてある程度のファンならわかってたよね。
それをキャリアに基づいた「格」「序列」とか言って。
猪木と馬場が勝つのは当然だし、負けるところを見たいとも思わなかった。一時期エースだった鶴田、長州しかり。
今考えると自分は「勝負論」にほとんどこだわっていなかったんだと思う。
でもそうだとすると、プロレスの何に惹かれたのか?予定調和が心地良かっただけなのか?
ただひとつ言えるのは、面白かったのは確かなんだよね。
596 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 21:46:58 ID:aibuoufH0
歌舞伎にしても時代劇の映画にしてもそうだったけど、よく通ってる
常連客みたいな人たちに聞かされた言葉でこんなのがあった。
「別に筋書きや結末に至る展開を見たくて通っていたわけじゃない。
主役の役者の大きさ、漂うオーラ、男の色気…そういったものを
色々な話のシチュエーションや、共演者を含む舞台装置や、綺麗な
衣装なんかで趣向を変えながら味わってたんだ」
「話なんて無茶苦茶でかまわない。役者の良さをじっくり味わわせて
くれるようなものであれば、金を払って惜しくなかった」
大仁田がカリスマ化していた時「奴が物凄い色男で、2メートルの
身長とボディビルダーみたいな肉体を持っていたら、プロレスの
歴史を変えられたかもしれない」という声があって、半分納得していた。
597 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 21:48:54 ID:aibuoufH0
そこにいる「男」でも「豪傑」でも「美青年」でもいいけれど、魅力のある
人物がスポットライトの下で、苦悩、怒り、歓喜…さまざまな形でそのオーラを
放つものでありさえすれば、どんなルールかどんな勝敗の決め方か、なんて
ファンは気にしなくて済んだんじゃないかと思う。
例えばハッスルなんて、どんな状況でも姿勢を一貫させているインリン様が
どれだけあのチープな舞台設定を救っているか分からないくらいだ。そいつを
見ていられればいいっていうスターが、ジャンルには絶対に必要なんだと思う
だから「どうやって銭を取れるスターを作るか」は本気で、しかも意識的に
考えないといけないと思う。全日本女子で巨大なブームを作った松永社長は
「スターが生まれれば必ずブームは来る」を口癖にしていたけれど、対抗戦
以後は遂にスターは生まれず会社は倒産した。これは結局、ビューティーも
クラッシュも時代のニーズが自然発生的に生み出したスターであって、会社が
知恵を絞って提供したわけじゃなかったことに遠因があったのだと思う。
三沢終了のお知らせ
599 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 21:55:56 ID:PUHG//VQ0
>>597 まったくその通りだね。プロレス、特に日本におけるプロレスは
まずカリスマスターありきなんだよ。そこから全ての世界がまとまって
展開していく。
大技ばっかりの日本同士切磋琢磨の展開なんて虫唾が走る
プロレスそのものが下卑な存在とされている現状においては
一人や二人のスターの登場では形勢逆転なんて無理だろう
601 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 22:00:34 ID:U7NDYZ1g0
>>600 ところがビンスはホーガンでそれを成し遂げたんだが
602 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 22:04:10 ID:bRxFeKcS0
テレ朝チャンネルで見た^木対小林の試合は^木の格好良さが際だっていたものなあ
あれをリアルタイムで体験していたら俺も^木信者になっていたと思うよ
男でも^木なら抱かれてもいいや、と思わせるほど色気があったのよ
あの頃の^木にはね(新間さん口調)
>>596 歌舞伎のよさはよーわからんが、
映画は糞でもキムタクが見たいが為に映画館に通う
って言う客と通じるものがあるわけか
604 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 22:15:17 ID:U7NDYZ1g0
605 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 22:23:27 ID:qrTlWK4r0
キムタクなんて見たくねーよ。
壇れい見たさに「武士の一分」見に行ったわけでさ。
>>601 20年近く前のアメリカの話だろ
今の日本でそれができるとは思えんのだが
607 :
お前名無しだろ:2008/03/03(月) 22:28:53 ID:U7NDYZ1g0
>>606 いまの日本の低迷って、TVスタジオとかしょぼい体育館でしかTVマッチやってなかった当時のアメリカと似てると思うんだが
>>607 時代もそうだし、そもそも日米国民のマインドが全然違うでしょ。
いわゆる「プロレス内の話」で「似てる」とか論じても、
万人を引き込む様なスター論を語るには、ちょっと説得力ないなあ。
国も競技もショウも関係ない
「人がジャンルを作る」というのは
普遍的な真理だ
>>595 まだ新日の若手だった高田は、ある日たまたまどっかの会場で、
プロレスに詳しい小学生がその日のカードの勝敗予想をしているのを
耳にして、このカードは両リンですっきり決着つかないとか、
タッグマッチなら誰が誰にピン取られるとか、
細かいところまで全部当たっていたのにショックを受けたとかw。
ひょっとしたらそれがUに走った延引だったのかもしれないが、
でも結局やってたことは同じだしw。
>>610 クラスにそんな同級生がいたら嫌だなぁ...
612 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 00:58:41 ID:s4ZnPLI40
高田は自分の意思とかではなく、ただ流されて行っただけっていう
ニュアンスだったよ、泣き虫では。
高田は自分の行動に対して、合理性を補完したいだけの様な。
>>610 そんな予想ごっこくらい、プロレスに限らず
野球でもサッカーでも相撲でもK-1でも、なんでもやるだろ普通。
なにがどうショックなのか、心底わからん。
古いたとえですまんが、
その昔、槙原と大野が投げあった試合で、
1点入ったらもうそっちの勝ちだと思ったものな
で、攻撃力は巨人の方があるから、
1−0巨人ってのは一番ありうる予想だった
1対1でやる格闘技はもっと予想しやすいってのはあるな
僅差判定になるとか、中盤にKOになるだろうとか
まあ、程度問題かもね
小学生がピタリと当てるってのは異常だっていう
それ以上に、先に予想されてるのを、
結果的にそうなるのではなくて、
意識的にトレースしなければならないってことが
あまりにも惨めに思えたのかもしれないかな
616 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 02:00:10 ID:s4ZnPLI40
ハーリー・レイス対リック・フレアーだったらダイビング・ヘッドバッドか
ブレーンバスターと4の字で一本ずつ取り合って3本目はジョー樋口失神で
ノー・コンテストか両者反則になるっていうのは誰でもわかったが、
カネ払ってみる価値はあったよ。
カミングアウトする前にまずはスターを育てる、それが今の日本のプロレスに求められることだろうね。
本来、三銃士・四天王世代から、ノアでは秋山・大森・高山。新日は永田・中西・天山・小島の第三世代に世代交代すべきだった。
だが、それが上手くいかなかったのが現在のスター不在の現状を生み出していると思う。
森嶋力皇・丸ケン、中邑・棚橋・後藤の内、一人でもいいからなんとかスターに育って欲しいなぁ…。
618 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 02:08:30 ID:s4ZnPLI40
永田さんのプロレステクニックに大森さんのルックスさえあれば…
大森は勿体無かった…。どうして、こんなことに…。
この本を読んで想った…やっぱ猪木はすげーや。
621 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 06:02:36 ID:wwuOwe4ZO
>>617 まだまともなのは中邑だけだな。強いていえば。
後はエースタイプとはほど遠い。中邑もあえて言えばてとこだが
プロレスが人気があった時代って‘投資ジャーナル事件‘や‘豊田商事事件‘って今からは考えられないほど稚拙な手法の詐欺に
日本人が引っ掛かりまくっていた時代だかんな・・・・・・・結局はそういう事だったんじゃないの?
623 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 09:50:47 ID:m9NZ3cmyP
624 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 12:48:24 ID:Twgfb0bG0
>>622 昨今の振り込め詐欺の方がよっぽど稚拙な手法だと思うけど
>611
俺も小学生の頃友達と「猪木の試合はどうせまた国際乱入してウヤムヤだろw」
って言ってたよ。その通りだったw
でも結果が読めても面白そうな組合せはあったわけで、(ほぼ両リンの全日の外人同士夢の対決とか)
それでも面白そうと思える、幻想のオブラートが通用しなくなった、現実的な時代の流れが異形対決のプロレスにそぐわなくなったのが辛い
627 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 17:34:10 ID:acFEO0uzO
日本はまだファンもマスコミも近代プロレスのリアルを求めるストロング神話にこだわり続けるつもりなのかな?
628 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 18:35:13 ID:32S+7rNvO
小川は、猪木の指令で橋本を(ボコった)そうだが
あの時期に何故、あのカードが組まれたのか、いまだに解らん。
親日はUFOと、まだ絶縁状態だったはず。
一方の橋本も、あの時期「謹慎中」だった。
それが何故、急に駆り出されたのか?
あの時のドームの目玉は大仁田で、親日は無理に小川をブッキングする必要は無かったと思うが。
親日の中に「橋本をヤッてしまえ」という連中が存在したのか?
>>613 高田の感覚って、「光GENJIへ」辺りに暴露の手紙を送った元ジャニーズ
・ジュニアの感覚に似てるような気がするな。
「昔は関係あったから言えなかったけど、今はもう関係ないからみんなばらして
やりたい」みたいなね。
>>623 進化というのとは違うと思うが、堕落とも言い切れないものもあるな。
そっち方面にばかり力を入れると問題だが、プロレスへの呼び水になる効果
を狙ってる部分もあるだろうし。漫才師がよく口にする「名前だけでも覚えて
帰ってください」という感覚とでもいうか。
日本でもUWFがブームになった前後辺りは、プロレスラーが一般マスコミ
なり、テレビの他分野(バラエティー番組など)なりに多く露出することが
歓迎ムードだった時期もあったんだよな。
しかしそんなムードが抑え気味になったのは、プロレスに対しても一家言
ある一般マスコミが現れてからのような気がする。一般マスコミの取材は
受けるが、プロレスマスコミの取材は受けないというレスラーが出てきたり
とか。
当時のそうした一家言あった一般マスコミが、今やプロレスに対して沈黙
してしまっているのは、ずるい気がするが。
>>627 いつか通ってきた道を茶化して、それを「新しい!」と言って悦に入るというのも、
どうかとは思いますが。
>>629 >光GENJIへ
そういえばあれを堂々と取り上げてたのが東スポだったなw
同じ頃(平成初頭)はトップで創価批判もやってたし、面白かったよ。
池田大作恍惚テープ入手!世にも珍妙なる舞、その名も大作おどり!
見たときは死にそうになったw
中牧の桑田暴露本も連日取り上げてたし、怖いものなし感が素晴らしかった。
631 :
お前名無しだろ:2008/03/04(火) 19:40:18 ID:WISRHrJH0
>>630 その頃の東スポはまだ児玉グループの影響下があったからノーフィアーだったのかもよ?
中邑真輔より中村俊輔が有名なのに驚いてたが、当たり前だろw
>>828 さんざん既出で今さらだろうけど。
90年代後半の新日は、興行の成功で力をつけてきた長州現場監督が、
藤波から橋本に至る猪木派閥の人間に気を使いつつも、徐々に猪木色を
薄めて健介ら自分の子飼いのレスラーで新日の中枢を乗っ取ってしまう
腹積もりのマッチメークを続けていた。
(だからIWGP王者やG1優勝は阿吽の呼吸でやり取りを続けていたし
すでに、レフェリーの高橋、解説の小鉄など猪木派は粛清されつつあった)
そして猪木引退の98年、いよいよ独裁体制を作りつつあった長州は
蝶野が首のケガでヒール転向したのに続いて武藤をヒールに追いやり、
正統派ベビー陣営を、弟子の健介や永田・中西ら子飼いで固めて
しまおうとしてた。…そうなると邪魔なのは「闘魂三銃士」最後の
生き残りでヒールのできない根っからのベビーの橋本真也。
居心地の悪さを肌で感じていた橋本は、マッチメークや会社の方針などで
長州と衝突。すると長州はエースのはずの橋本を謹慎処分にして内外に
いまや逆らえるもののない自分の権威を見せつけ、同時に観客に対して
橋本の「強さの象徴」たる信用を「落とす」試合を計画するようになる。
ときあたかも長州が現役復帰を画策して呼び寄せた大仁田の新日登場直前。
一方で現役を引退して新日を体よく追い払われた格好の猪木は、しかし
新しいプロレスの実験場としてUFOを設立し、「格闘新時代」に対応
しようと野心満々。しかしいまだに新日の米櫃を当てにするしかなく、
資金援助と橋本・カシン・藤田といった猪木派レスラーの貸し出しを要求。
ところが大赤字必至の北朝鮮興行をあきらめない猪木のプランに坂口ら
堅実派が大反対。UFOとの交流はジョンストン、フライら外人を
貸し出すだけに制限し、筆頭株主気分の猪木を激怒させてしまう。
またエースの自覚を持ち始めていた小川も、新日のドームでは対抗戦を
売りにしながら、UFOの興行には協力しない新日に怒りをあらわにし、
ここですっかりサラリーマン化した新日に「戦いの精神」を持ち込みたい猪木、
TBSの放送契約まで獲得して、小川を新日から独立させたがっていた佐山、
大仁田の参戦と中西らのプッシュで新日の中心を牛耳ってしまいたかった
長州の利害が一致して「変身した小川が大暴れして橋本の株を下げ、同時に
新日勢と絶縁するする」というプランが作られ、橋本は謹慎を一時的に解除
されて、ドームで「小川にボコられる試合」をしぶしぶ受け入れる。状況が
状況なので念のため全身に油を塗るなどして「仕掛けられた」時の用心をして。
だから小川が「暗黙の了解を超えた攻め」を見せた時も、騒いでいたのは
事情を知らされていない外様の山崎だけだった。裁くタイガー服部も、
解説のマサさんも、リングを囲んでいた中西らも少しも慌ててない。
この会社腐ってるよ!!
こういうことがあったからWJの騒動は可笑しくてたまらなかった。
藤田が新日出るちょっと前に総合っぽい試合してて
キモ戦の前の外人にスタンドのアキレスで勝った試合
実況の辻が手をたたいて喜んでたな
いつも冷めてプロレスの試合見てんのに
ケツ決めしてなかったりして
>>610 元テレビ朝日のスポーツ局次長をやっていた永里高平も、
88年頃に後楽園ホールで小学生くらいの少年二人が
ニヤニヤしながら試合結果やフィニッシュを予想していて、
実際にリングの上で全部その通りになったのを見て、
新日本とプロレスの未来に激しく不安を覚えた、と言っていたな。
株式上場話が出た2001年辺りにはもうK-1、PRIDEがブームだったし
新日は1・4事変以降の迷走で観客動員が下がりまくってた時期だから
たしかに投資家は見向きもしねえやな。
nWo人気の頃でも些か躊躇するよ。
>事情を知らされていない外様の山崎だけだった。
小原と安田も知らされちゃいないだろ?
ああいう派閥の力関係が露骨に分かるような不細工な真似はどういうもんだろうな。
あんな騒動の次でカード組まれたテンコジはマジで気の毒。
現在のプロレスの惨状を遡るとやはり1・4事変に辿り着くね。
確かに1.4の橋本小川が無かったとしたら・・・
新日本プロレスは主立った離脱者も出ずに
今でも年数回程度のドーム大会は開催していたかもしれん
離脱者が出なかったと仮定すると
橋本もあんなに早くは死ななかったろうし
武藤が新日本に残っていると全日本も元子さんが諦めて店仕舞した可能性が高い
そう考えていくと歴史的な瞬間だったと思う
>>640 その混乱を悪い空気を払拭させるべく場外ムーンサルトだ!!
643 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 17:02:39 ID:uNobW5WDO
>>633 >>634 マジかよ・・・
恥ずかながら、そんな暗闘があったなんて知らなかった。
Gスピリッツで橋本小川戦について佐山の歯切れの悪いインタビューだったのはそういうことだったんだな。
644 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 17:54:55 ID:Mh1OVY/g0
アレもコレもすべては商売繁盛のための起爆剤なのです
645 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 19:02:03 ID:ztZkSI8Q0
>>640 >小原と安田も知らされちゃいないだろ?
小原は当時平成維震軍だったのに、それ忘れて小川にすごい勢いで抗議してたもんな。
ゴルドーがいるからすぐ引き下がったが。
646 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 20:21:00 ID:oyD0lcFq0
みんなロラン・バルトの『レッスルする世界』は読んだことある?
647 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 20:33:57 ID:hrZsluuAO
じゃぁ、坂口社長はUFOとの提携を何故、急に再開させたのか?
ドーム前年の小川(坂口暴行)に激怒→
ガチの(絶縁宣言)が何故、急に(親日対UFO)になったのか?
(大仁田)で十分、客は埋まったはず。
長州、猪木の圧力に押されてしまったのか?
後、試合後の乱闘を見ると
とても「山崎だけが知らされていない」とは思えない。
現に村上は集団で蹴られ、瀕死状態にされてるし。
村上を集団でボコボコにしたが、ゴルドーに対しては
怖くて誰も近寄れなかったんだよなw>新日レスラー
649 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 20:49:03 ID:lAN9/06z0
プロレスラーは少しだけでいいから強いトコ見せてくれ
何も総合トップ選手とやることはない
三沢対ジムチョンボンキクチとかでいいから
ジムキクチはそこそこだから負けるかも知れないけどw
650 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 20:54:40 ID:SC5oC/K10
>>639 K−1やPRIDEの侵攻に焦りまくって「プロレスも変わらなきゃ危ない」と
路線転換を求め続けていた猪木に対して、長州は新日本のレスラー達に
「俺の言うとおりに、言われたままのプロレスをしていれば将来安泰だ」と
言い続け、GK金沢なんかもそのプランに全面的に太鼓判を押していた。
長州が社員たちに「プロレスは安泰である」という根拠として挙げていたのが
1.長州−大仁田戦を皮切りに実施されるスカパーPPV
大人気の新日は全国から数万件のPPV申し込みを受けるから、
ビッグマッチ一大会につき数億円の収入が入るようになる!
2.株式上場
邪魔になる猪木のバカを排除すれば、上場によって数十億の金が入る。
幹部一人につき数千万円。これで老後も安泰になる!
3.芸能進出
芸能部門を設立して、テレビに本格的に進出する。小川なんかより
一般的知名度のある新日のレスラーは引っ張りだこになり、CM出演
などで、試合に出なくても数千万の臨時収入が出来る!
結果はご存知のように、長州−大仁田戦のPPV申し込みはPRIDEにも
届かず、芸能部門を設立したものの全くお呼びがかからず、小川と比較しても
プロレスラーの人気のなさ、地位の低さを証明しただけに終わった。
651 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 20:56:55 ID:SC5oC/K10
かろうじて「株式上場」だけは猪木の横やりで中止したため大やけどを
免れた。実施しようと独立した武藤・青木らは、いざ上場をしようとして
とてつもない地獄を見る。新日は辛うじて貧乏クジだけは避けられた。
「小さなIT企業がなぜ上場できて、なぜそれに高値がつくかといえば、
未知なるITの可能性という幻想が当時まだあったからです。その点、いくら
年商ベースで30億あった新日本でも、今後グングンと成長していく
要素はないわけですから、投資家は見向きもしなかったでしょう」
「それぞれ事情は異なるものの、共通しているのはレスラーたちが全く
『企業が上場すること』の意味を理解していなかったことだ。彼らは
生き馬の目を抜く新興市場の住人達の恐ろしさ、モチベーションを全く
理解していなかった。なんの企業防衛もないまま、彼らの言いなりに
なったあげく、利用価値がないと分かるや捨てられた。」
『プロレス 暗黒の十年』第四章「去りし者たちの修羅」
652 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 21:06:44 ID:SC5oC/K10
>>647 >>635にもあるけれど、大仁田劇場は興行的に惨敗だった。猪木が反UFOの
旗頭だった坂口を解任する荒業を使って長州とのパワーゲームに乗り出した
時にレスラー・社員が反対しきれなかったのも、ここで小川の力を借りても
損にはならないという判断に抗しきれなかったのが現実だったから。
>だから小川は呆れ果てて、二度にわたってPRIDEに出稼ぎに行き、そのたび
>ごとにPRIDE(6、11)は巨大化していった。
>その間長州派が自信満々披露していたのが、どんどん観客を減らしていた
>大仁田爆破劇場、まったくブームを呼ばなかった「G−EGGS」永田・中西の
>コールマンらを相手にした「外敵退治」、ドタキャンされた高田道場との対抗戦、
>健介の三冠路線といった見事にハズしまくった企画(立案・永島)の数々。
>小川と絶縁し、猪木派閥を放逐していた99年春から秋にかけて、新日は大会場
>(ドーム、武道館、神宮)での大コケを続け、これが今に至る新日・冬の時代の
>本格的なスタートになった。あとは馬鹿にしていた「格闘技の時代」に乗り遅れ、
>焦って絡んではいいとこ取りをされる白星配給役に成り下がり、最強幻想をすっかり
>瓦解させて、高橋本が出た時にファンがそれを納得する土台を作ってしまった。
653 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 21:24:39 ID:SC5oC/K10
当時の新日本の歴史を見てもらえばわかるけれど、猪木と長州は
だいたい半年おきにIWGP王者を健介から藤波に、といった
わかりやすい形で「自派閥をプッシュするストーリーライン」を
交換し合っていました。
健介がIWGP王者、中西がG1王者、その間橋本は中西や蝶野に
負ける引き立て役を勤めてもらうといった99年が半分終わり、
半年間長州の好きにさせていた猪木が借りを返してもらう順番に
なったのが(ドームで小川−橋本の再選が行われた99年10月から
橋本引退マッチが行われた翌年4月までの)次の半年だったわけです。
その間、藤波をリモコン操縦する猪木主導のマッチメークが行われ、
長州たちは「永田、中西、半年の我慢だ。5月になったらお前たちに
小川に勝つブックを貰ってやる」とそっぽを向いていたわけで、彼ら
からすれば、本格的に橋本の居場所をなくしてもらい、自分たちの
取り分がそれだけ増えればいいやくらいに考えていたのでしょう。
654 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 21:41:13 ID:SC5oC/K10
そして猪木の「半年間、小川・橋本をプッシュする」という要求を
新日勢が飲んだ最大の要因は「北朝鮮興行への不参加」を藤波が
確約したためでした。
もともと猪木が新日を頼りにしていたのは、UFOの国内興行よりも
北朝鮮での「猪木祭り」実施のための資金とスタッフ・レスラーを
新日から引き出すことでした。小川を新日に復帰させたのも、新日との
交流を復活させて改めて北朝鮮興行への蜘蛛の糸に絡めとる猪木の
算段だったのですが、北朝鮮側の都合も悪化したのでここは撤退。
新日本側も最も恐れていた大赤字興行に巻き込まれる危険を避けられた
ことで、小川参戦くらいはいいかという心境になったのでしょう。
ちなみについ半年前まで「小川はバカ」「猪木は死ぬべきだ」と長州に
媚びるための狂った誌面作りをしていたGK金沢が、二階に駆け上がって
いったところを綺麗にハシゴを外された格好になったのは言うまでも
ありません。
655 :
お前名無しだろ:2008/03/05(水) 22:46:39 ID:hrZsluuAO
≫652
俺の書き方が悪かったのかな?
つまり俺の疑問は、99ドームでの(小川対橋本)以降の話しじゃ無く
何故、98年6月にガチの「UFO絶縁宣言」した坂口が
翌年の正月のドームに小川登場を容認したのか?て事。
井上本にも、98年坂口が絶縁状を叩き付ける→ 99年ドーム迄、交流無し。
と書いてあるが
何故急に、99年明け(小川登場)になったのか?が書かれてない。
(大仁田劇場)はドーム以降の話しだし
99ドームが大仁田初登場のはず。
つまり、わざわざ(ガチ絶縁)した小川を呼ばなくても(大仁田初登場)で客は呼べたはず。
現に、あのドームの話題は(大仁田一色)で、小川対橋本はアンダーカードじゃ無かったかな?
猪木に「NO!」を言い続け、ガチ絶縁してた坂口が
何故急に、年明けのドームにUFO登場を容認したのか?
中西「橋本の兄貴」
657 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 02:12:37 ID:1UMFh1SL0
物書きのくせに「生き馬の目を抜く」という言葉の意味さえ理解していないのに萎え萎え
ID:SC5oC/K10
何もんだよこの人
659 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 04:07:43 ID:+KMHYAUh0
660 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 08:16:05 ID:CoBqD8Fp0
>>657 生き馬の目を抜く(いきうまのめをぬく)
意味:生きている馬の目を抜くほど、素早く事をするさま。
ずる賢く立ち回り、他人を出し抜いて素早く利益を得ること。
油断のないさまのたとえ。
だが、何か違う?
>>648 その手のレスが有る度、いつも思うが、
ゴルドーに向かっていけるプロレスラーなんか皆無だろ。
全く無知な上、相手を見る目も無い奴ならともかく。
61 :お前名無しだろ:2008/03/05(水) 15:04:18 ID:4V6A7QxCO
12日の読売新聞でチエ美女に変身かぁ
まぁ女芸人が必ずやられる企画でもあるし、芸人じゃないがチエもスタイルはいいからいつかはやるであろう企画だとは思ってたが
できることならどハスでやってほしかったなー
63 :お前名無しだろ:2008/03/05(水) 16:07:24 ID:oyD0lcFq0
>61
読売もよく扱ってくれるもんだよなあ
65 :お前名無しだろ:2008/03/05(水) 16:34:51 ID:RdWVrGXq0
>63
前にも夕刊で見開き2ページとってくれた時は、男気を感じた。
66 :お前名無しだろ:2008/03/05(水) 17:20:50 ID:Z0yWLUeP0
>65
男気と言うか、これがカミングアウトの効能なんじゃないの?
ショーと説明できるから企画が上に通ったんじゃないかと思う。
67 :お前名無しだろ:2008/03/05(水) 19:12:13 ID:sYG/lhHs0
読売でもノアで見開き2ページ書くのは大変だろうなぁ。
ハッスルは一般向けのコンテンツがあるって証明なんだろうね。
―この辺りのやりとり、薄ら寒いのを通り越して、背筋が凍るものがあった。
盲目的なカミングアウト信仰(まあ、今に始まったことじゃないけど)とでも
いうか、何でもかんでもカミングアウトのお陰とか、手柄にしたがるのって、
どうなのよ…。
>>633 猪木が新日の大株主なのに長州が新日の中枢を握れるわけないじゃん。
>>640 >あんな騒動の次でカード組まれたテンコジはマジで気の毒。
対戦相手は天龍・越中組だったか。天龍に対しても失礼きわまるぜ。
その天龍は「これこそ新日本だよ」となんとも意味深なこと言ってたなw
665 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 20:46:03 ID:IuURyZ1o0
>>655 >>652-654です。申し訳ない、単純にこちらの勘違いでした。
で、実は98年末ごろはプロレスに興味をなくしていて、「1・4事変」で
慌てて飛んで戻ったヘタレなので、当時のことはよく知らないのです。
だものでほぼ憶測で失礼なのですが…。
外部スポンサーを猪木の顔で募り、外人のブッキングとTBSとの交渉は
佐山に、運営と一部レスラーの調達は新日本に頼るというヌエのごとき
団体・UFOですが、新日発足時には自宅を改造してまで道場を確保した
猪木が、なぜかこのときは自前の道場を作ろうとしませんでした。
これについては当時ネット上で慧眼の士が「それをやるとUFOは本当に
新日から独立した集団になってしまうから」と喝破しておりましたが、
UFOの公式BBSがなぜか新日本のホームページの中にあるw という
状況が示していたとおり、UFOはあくまでも新日本の一部署(分社ですら
ない)だったということが、諸々の事態の原因だったのでは、と思います。
ファンの感覚ではUFOとは、勇退・独立した恩人・猪木に新日本が送った
送別プレゼントだ、と思っていたのですが、実際は社内で新規事業として
設立した別部署、言い換えれば「これっきりの手切れ金」ではなく「月々
渡される、好きに使ってよい生活費」だったということだったのでしょう。
つまり10月から両国・大阪で行われていたUFOの興行は、形は新団体の
ものでも、実は「新日の興行」だったのではないかということです。
その興行に橋本やカシンを送るか送らないかというのも、言ってみれば
ゼロワン興行に送るのを金本にするか中西にするかといったレベルの
社内問題だったのでしょう。だからこそ坂口は「社員」であるはずの小川の
絶縁パフォーマンスに怒りを露わにしたのでしょうし。そうだとすれば
>98年坂口が絶縁状を叩き付ける→ 99年ドーム迄、交流無し
というのも、「交流がなかった」のではなく、元々同じ会社の社員が
別の現場で平行して興行を打っていた、というだけのことだったのでは
ないかと思うのです。もちろんそこには同じ社内でも「そっちのことは
そっちでやってくれ」という派閥争いは当然あったのでしょうけれど。
だから99年1・4ドームは、
「絶縁していたはずのUFOとの交流がなぜか復活した」のではなく、
「別部署として仕事をしていたメンバーがなぜか合流を命じられた」
ということではなかったのかと思うのです。
ではなぜ?ということになると思い当たるのが、このドームの直後の
横浜大会で、UFOの興行が沙汰やみになってしまったことです。
当時はドーム事変→坂口&新日選手会怒りの絶縁宣言やら、小川の
PRIDE参戦やらであまり気にもなりませんでしたが、冷静に考えて
みれば、興行のスケジュールは半年前には決まっているはず。
つまり「えー、猪木さんに仕切りを任せてきたUFO旗揚げアングルは
第3戦の横浜大会をもって終了とします。4月以後の小川やフライの
本隊における扱いは未定ですが、横浜大会の橋本−小川戦で一応
ケリをつけるので、その前にドームでUFOとの因縁を作っておきます。
もちろん当日の目玉は大仁田クンのお披露目ですので、対抗戦の
扱いは地味目にしておきましょう。」という感じではなかったのかと。
極端に言えば突然のUFOドーム参戦は、「プロジェクトを閉鎖するに
あたって、いったん本社に呼び集められ、事後の後始末のための
引継ぎが行われた」ようなものなのではないかという。
小川などはずっと後まで、この事件の因縁がUFO横浜大会での
橋本戦につながると、能天気に信じていたようでしたし。
ところが、別庵に追いやられた隠居のつもりはサラサラなく、自分を
今でも本社の方針をアゴ一つで指図できる社長と思っている猪木が
面白かろうはずがない。何かインパクトのあることをやろうと土壇場で
仕掛けを考えていたところへ、年末に長州と橋本の確執が表面化し、
長州が猪木を引き込んで暴走の道筋を作ってしまった。
つまりゴタゴタがあったのでUFOの興行がストップしたのではなく、
UFOの興行をストップすることになったためにゴタゴタが派生したのでは
ないのか?ということです。
96年1・4ドーム、UWFインターとのドームでの対抗戦第二弾、
本来高田と武藤のリマッチが目玉のはずのドームで、しかし
猪木はわざわざ配下のベイダーを呼び寄せて、とんでもなく
インパクトのある凄絶な試合をやってのけ、興行全体をデザイン
する義務のある現場監督・長州に
「あの野郎またやりやがった!」
と怒りの声を上げさせたものでした。
99年1・4ドーム。
猪木が毛嫌いしていた大仁田が、近い将来長州と戦うことを
前提とした新日登場。
そこで自分が夢の実現として「作った」UFOを前座に追いやられた
猪木が長州とのパワーゲームの一環として何か派手な仕掛けをして
目立ちたいのは容易に想定できることでしょう。
しかし問題は新日本の社員レスラーたち、みのるや邪外に言わせれば
「ホントはゴミみたいな色してるくせにアカレンジャーになれるって勘違い
してるヤツ」「カボチャやナスビなのにエースになりたがる奴」らの
反応が、猪木の時代とすっかり様変わりしていたことでした。
前述のようにドームでリングを囲んでいた新日本のメンバーは
「橋本が小川にボコられること」
「橋本がレフェリーに暴行を加えて没収試合になったこと」
に対しては実にのんびりしたものでした。一人熱くなっている
山崎を冷ややかな目で眺めていたセコンド陣が印象的です。
会社の実力者である長州さんに逆らったんだから、選手会長だって
こういう目にあうのは仕方ないでしょ? という態度が彼らの全身に
現れていました。 (橋本の付き人だった福田が、いわゆる「即引退
SP」の試合の後、涙を流して、「悔しいです」と糾弾した相手は、
決して小川ではなく、仲間のはずなのに上役の顔色をうかがって
イジメに加担した新日のメンバーだったというのは公然の秘密です。)
しかし彼ら新日セコンダーズは、とっとと帰るはずのUFO勢、小川、
村上、4代目タイガーらがリングを占拠して気勢を上げていることに
対しては、とてつもない速さ熱さで反応しました。
小川がコーナーに上って観客を煽った時に、リングに儀礼的に
上がっていた小原や高岩たちが、いきなりザワッと色めきたって
詰め寄っていったのはテレビの画面からもハッキリ伝わってきます。
長州「こんな時にブッチャーがいてくれればなあ」
本社で暴君長州にひれ伏していた彼らからすれば、UFO勢の姿は
「僻地の支社に飛ばされた奴らが、本社にやってきていきなり
デカい態度を取っている」
「派遣の分際で大きな顔でオフィスを占拠している」
ものとでも見えたのでしょう。
「商品」の小川には近寄らず、タイガーや村上ばかりをリンチする
新日中堅を、当時プロレスを余り見ていなかった知人でさえも
「余りにも情けない」と呆れていたのを今でも覚えています。
プロレスラーとしてではなく社員としての彼らの怒りは、その後も
小川に何度も何度も向けられた言葉に端的に表わされています。
いわく 「イイトコ取りは絶対に許さない」
673 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:03:15 ID:JsVT81l6O
「1976年のアントニオ猪木」読んだ人いない?
どうも暴露本では功罪の“罪”ばかり強調されてるけど、この本読むと猪木ってスゲーな、って思う。
かつて「猪木信者」なんて言葉があったが、そうなるのも分かるような気がする。
いや、リング外の権力闘争ばかりじゃフェアじゃないなと思って・・・スマソ。
プロレスマスコミの滑稽さは哀れみすら覚えるよ。
「目玉は、超大物外国人と・・・なお結果はもう決まっていて・・・どうぞ楽しんでください」
これで誰がプロレスを見るだろうか・・。 の件
書評、劇評、映画評、ストーリーの肝心な所を晒したら馬鹿呼ばわりされるんですよ。
誰がそんなカミングアウトしろと言ったのかね。
675 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:10:14 ID:4SxcsaTG0
>>674 そうそうwwwww
誰もそこまでアナウンスするかってのよなwwwww
676 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:20:49 ID:9BLJRlXG0
>>674 オレも思ったw井上バカだわw
水戸黄門が「最後は悪代官が土下座します。」
太陽にほえろが「最後は●●が逮捕されます」
なんて予告編で結末を教えるか?w
677 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:23:02 ID:4SxcsaTG0
>>676 そんなもん教えるわけないもんな、JKで
その箇所はこの本で一番の突っ込みどころだろうねw
騙す片棒をかついでいたことの言い訳を必死に考えた結果が
それだったんだろうなw
スマン、672の続き。
…彼らの怒りの源泉は、橋本がやられたことでも、プロレスの掟を
侵されたことでもなく、ただ自分たちの待ち順をとびこえて誰かが
得をすることを絶対に許さないぞという、イジマシサ全開の過激な
サラリーマン魂でした。
かくてさまざまな思惑が入り乱れ当初のごく穏健なアングルが
上から下までムチャクチャになってしまったこの顛末、良識派の
坂口はもうこりごりだと「本当に独立してもらって結構ですから
当分のあいだUFOを分社化します」と改めて人的・資金的援助の
凍結を宣言。(むろん筆頭株主の猪木と本当に絶縁なんか出来ません)
UFO横浜で名誉回復のチャンスをもらえるものと思っていた橋本は
大慌てで「新日主導による小川との決着戦のコーディネート」を
求めますが、選手会は全員一致で「橋本さんがどうなったって僕らは
知ったことじゃありません」という決議を採択。簡単に言えば窓際族
橋本よりも、長州様に摺り寄っておこうという保身の産物です。
人間不信に追い込まれた橋本は巡業への帯同を拒絶。
これがこの後、全日本に不穏な空気が流れ始めたときに、三沢が
新団体を作ったら真っ先に交流するという口約束の原動力となり、
かつ孤立した橋本に救いの手を伸ばした猪木・小川への接近に
つながってくるわけです。
2000年の初頭、自分を酷い目に合わせたはずの猪木や小川と
愛想よく付き合い、仲間のはずの新日本隊に牙を剥く橋本に奇異な
思いをしたファンは多かったことでしょう。(「ゴング」の読者なんて
さぞかし不思議な思いにとらわれていたでしょうねえ)
しかし、ブッカー長州のストーリーでは、中西・永田のやられ役に
降格されるはずだった橋本が、たて続けにドームでメイン級の
舞台を与えられのですから、「猪木さん、ありがとうございました!」
と声に出してしまうのも無理はない話だったのですよね。
>>芸能部門を設立して、テレビに本格的に進出する。小川なんかより
>>一般的知名度のある新日のレスラーは引っ張りだこになり、CM出演
>>などで、試合に出なくても数千万の臨時収入が出来る!
上の二つはともかく、この3つ目を本気で信じてた奴がいたら
本物のバカだろ
>>小川なんかより一般的知名度のある新日のレスラー
って...
682 :
お前名無しだろ:2008/03/06(木) 22:01:38 ID:D5MQ/JuiO
≫665
う〜ん、だから順番が違うんですよ。
(ドーム事変→坂口&親日、怒りの絶縁)じゃなく
(98年)坂口ガチ絶縁宣言→(99年)ドーム事変なのよ。
1・4ドーム事変(99年橋本がボコられた試合)の前年(98年)武道館の控室で
小川が坂口に暴行(井上本に経緯は詳しく書いてる)
→坂口激怒→ガチの絶縁宣言。
つまり(ガチ絶縁宣言)した坂口社長は、その年(98年)のUFOの興行に
親日選手派遣せず→UFO興行失敗→
猪木激怒→年明けのドームに小川へ橋本潰し命令→
橋本ボコられる(ドーム事変)の順番なのよ。
試合の経緯は何となく解るけど
ドーム事変の前年に坂口は
武道館で小川に暴行され→(ガチ絶縁宣言)し(ドーム事変)迄、一切、UFOに協力しなかったのに
何故、年明けに心変わりしたのか?て事。
実際坂口は、小川からのお歳暮も即送り返したらしいw
UFOが親日の系列会社なのは解ってるし、猪木事務所も親日が用事したらしいし。
だから、ドーム事変以降の話じゃなく何故、絶縁されてた(小川UFO)が、急に親日のリングで橋本と試合出来たのか?が疑問なんよ。
井上本にも、坂口ガチ絶縁宣言→小川親日登場(ドーム事変)迄の経緯が書かれてないのよ。
この疑問に、ドーム事変以降の事て関係無いと思うけど。
>>667に書いたけど、端的に言えば
「会社レベルでの絶縁なんかそもそしていなかったし、出来っこなかった」
ということでしょう。
心変りも急な変節もない。ただ粛々と予定されていた事業が進められた結果と
して1・4にUFOと小川が参加しただけだと。
「絶縁はアングル」とまでは言わないけれど、坂口個人の感情なんて所詮
組織の中の些事でしかなく、猪木事務所の設立もUFOサイトの立ち上げもw
ずっと新日の中で進められていた。ひどいい方をすれば、「ガチ絶縁」なんて
意固地になってる坂口の心の中にしか存在していなかった、と言えるわけで。
社内でUFO部門に裂く予算や人員の配分で、坂口と猪木の意見が合わなかった
というだけのこと。どんな会社の中でだって部門ごと、部署ごとに対立や予算の
奪い合いはあるけれど、それを「社内のガチ絶縁」なんて言わないでしょ?
1・4に小川が参加することに関して、もちろん大仁田の参加を認める
代わりにUFOを表舞台に出させろ、といった長州と猪木の駆け引きは
あったろうし、橋本にお灸というより制裁を与えたかった長州の意向が
坂口の感情を押し切った結果かもしれないし、いずれにしても坂口の
以降に関係なく、新日の金でUFOは立ち上げられ、新日の人材が投入
され、新日のノウハウで大会が運営されていたわけで、見た目が違っても
猪木個人のスポンサーが目立っていても、結局は同じ新日の別興行でしか
なかったんじゃないかというのが今の時点での判断なのですが。
>>681 長州が猪木から実権を奪えると信じていたのは、結局この錬金術で
佐川株を買い取れると考えていたからですね。
しかしその計画たるや「本物のバカ」と言われても仕方のないもので…
じっさい、あの小川があんなにテレビに出られるなら、武藤や健介なんて
いくらでも出番はあるんじゃないかと本気で思っていた節があるのですよ。
小川は芸能事務所の押しがあっての名声という事も理解できていたかどうか。
GK金沢なんか本気でプロレスラーの人気を信じていたと思われますが。
Dynamite!まで、総合はプロレスラーの人気で持っていると本気で
信じていたし、WJのプッシュも、独立した長州の人気を疑っていなかった
本人なりの「正しい」判断のたまものだったのでしょうw
>>684 >じっさい、あの小川があんなにテレビに出られるなら、武藤や健介なんて
いくらでも出番はあるんじゃないかと本気で思っていた節があるのですよ。
そりゃ御小は、飯塚でヒクソンに勝てるって本気で思っていた御仁だからなw
高橋本を読んだと思しき記者がシンに「伊勢丹事件はヤオですか?」と聞いたらシン曰く
「その野郎に『お前はホモか?』っていってやったよ」
記者「アイム・ソーリー」
キャラを守るプロ意識があるから今でもシンは恐ろしいレスラーでいられるし見ていて怖い。
暴露なんてどうって事ないと思うね。
普段の素顔とか心情をレスラーがホイホイ語る事こそ悪い事だと思う。
それが仕事だと言うマスコミはこうなっても仕方ない。
>>IuURyZ1o0
実に理路整然としていて、論理的にも説得力のある御説、興味深く読ませていただきました。
ただ野暮を承知でお聞きしたいのですが、何か確たるソースはあるの?
688 :
お前名無しだろ:2008/03/07(金) 00:04:13 ID:7k17WfpxO
≫683
う〜ん、そうなのかなぁ。
でも、あれだけ引退前から社内で「金喰い虫」て嫌われて
引退後、アメリカに移った猪木に対して→親日社員バンザイ!→
一応、「オーナーだから」と言う義理立てで、猪木事務所を与えたが
実際、猪木務所に移ったのは猪木派の倍賞や永島位で
坂口が小川をスカウト→
長州と小川が練習方法等で衝突→小川宙ぶらりん
→事業資金集めの為、親日との接点が欲しい猪木が、チャンスとばかりに小川を引き取る→猪木UFO設立→
親日と対抗戦をしたい猪木が小川に坂口暴行の指令→坂口絶縁宣言→
親日、99年ドーム事変迄、一切UFOの興行に協力せず→
猪木激怒→ドーム事変
この流れや、両者(両社)の関係で
とても、坂口縁宣言からドーム事変(小川親日登場)迄が、両社の計画通りとは思えないが。
実際、引退前辺りから、猪木の親日社内での嫌われ様は
「かなりの物」て読んだ事あるし
ドーム事変前のUFO単独興行は「親日の協力得られず大失敗」て
ファイトか東スポでも読んだ記憶がある。
系列会社とは言え、実際は(オーナーの義理立て)で与えた猪木事務所(UFO)と親日が
そこ迄、資金等含め色々と計画を練ってたとは思えないが。
まして両社(両者)の、それ迄の経緯や関係、イザゴサを考えれば。
引退前から、親日内で疫病神扱いの猪木(UFO)と
親日がそこ迄、親密だったとは思えない。
また、あれだけ実績を上げ、資金要請してくる猪木に「NO」と言ってた坂口社長の権限て、そんな物なの?
坂口絶縁宣言の話だが、
小川がその後東スポかなんかに
「坂口さん、ワケわかんねぇよ
それまで普通に話してたのに、
記者がやってきたら突然切れ出したんだ」
ってカミングアウト(?)をしてたって話を聞いたな(俺は読んでない)
何かの前振りだったのか、
長州から小川を一時的に遠ざける策だったのか
高橋本で散々アングルは常に行き当たりバッタリって言ってたから、
これも最初意図していたこととドンドンズレていっただけなのかも
社内社外云々以前に、
そもそも絶縁なんて誰も本気で言ってなかったのかもしれん
長州が記者蹴って小川に「お前のやりかたか?」は
パフォーマンスなの?
蝶野の「腐ってる、オモチャニしてる」発言の真意は?
それまでの反動からか、何でもかんでも暴露という風潮があるけど、最初から結果を
どうこうとか、極端に行き過ぎのような気もするな(どこぞで聞いた「WCWが当日
の試合結果を前以て知らせるテレホンサービスをやっていた」というのは本当なの
だろうか?)。「ショーだから」といって、誇りの持てるものではなく、よりしょぼい
方向に持っていこうとしているものもあるし。
カミングアウト推進派って、その言葉の響きに酔っていて、言ってはならない事や、
入り込んじゃいけない事の区別がついていなさそうだから怖い。「真実なんだろ?
全部晒せや!」って感じでね。
全部というより、推進派の意見は「ケツ決め有りの物をさも真剣勝負のように思わせるのはどうか」という入口で止まってる事がどうか、だと思う。
あと、プロレスがショーだろうがレスラーが総合などで強さを証明できればまだしも、できないのに「カミングアウトに踏み切れず依然強さを論じるプロレス界内の風潮」への苛立ちと。
その苛立ちから、ジャンルが成り立たなくなるくらいに、本当に根っこから
何もかもぶっ壊してしまったら、元も子もないやね。
>>669 >猪木はわざわざ配下のベイダーを呼び寄せて、とんでもなく
>インパクトのある凄絶な試合をやってのけ
同日の長州対垣原もある意味インパクト大w
勝ちブック与え続け太らせたカッキーになにもさせないのって酷いわ。
10・9で負けブック呑まされた健介があまりに哀れ。
695 :
お前名無しだろ:2008/03/07(金) 15:49:24 ID:PsB7pKa30
あれ? 2-3ページの見開き写真説明「猪木vs藤波戦後の控え室にて〜」ってなってるけど
これは1988年4月の沖縄におけるいわゆる「飛龍革命」のシーンじゃね?
だったら「猪木&藤波 vs ベイダー&マサ斉藤」じゃね?
読売夕刊に出た山口の発言
ストーリーラインの打ち合わせは一回5〜6時間かけます。構成作家、
レフェリー、演出、映像と様々なスタッフが参加する。レスラーの動き一
つも、カメラ位置を把握しているかどうかで変わりますからね。その後、
リハーサル,セリフの読み合わせ。練り込んだところに、レスラーの感情
をどう入れるかが一番大事。単なるセリフがのやりとりでは、面白くないお
芝居にになっちゃいますから。元彌さんのデビュー戦は、たった5,6分の
試合に200時間もかけて準備をしました。 以下略。
俺はハッスル中心に見てるけど、ここまで言ってしまったら他所はもうおいそれと
関われないと思う。 ノアなんかうるぐすで報道されてんだしねえ。
>>527 ブランコ・オギーソってテイオーとかと同世代でしょ?
まだやってるの?
698 :
お前名無しだろ:2008/03/07(金) 21:31:08 ID:8xAi/OcyO
ターザンの自伝という名の暴露本は一番面白そうな話だな。
ほんとにベストセラーになるかもね。
>>696 「ショーだとハッキリと宣言しているから、一般マスコミも取り上げ易い」
という意見もあるが、本当に一般マスコミ側はそういう考えなのかな?
と思ってしまう。
そんな意見と山口の発言って、かつて小佐野氏が某一般誌でかました
「いまやプロレスは一般のスポーツ紙にも取り上げられている。だから
プロレスはスポーツと認められているのです。」という発言と同じ匂いを
感じる。
日刊スポーツなんか「爆闘プロレス」で、「販売促進のために(日刊本紙
に)プロレス欄を設けた」とハッキリと宣言してたのにね。
そんなにリハーサルしてるのに、あの出来なのか・・・。
モトヤはともかく・・・。
>>700 同感。
リハーサルとかは適当だと思ってたのに、ビックリだ。
しかし、あのレベルの興行じゃ
>>696のようなやり方は
時間と金の無駄としか思えん。
702 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 06:46:01 ID:5tozA9/50
そうはいってももはや名古屋や大阪でハッスル以上に客が入ってる
団体なんてないのが今の末期的現実だろ。
もはや都市部でも空席だらけのノアは完全にハッスル以下。
もう他人の揚げ足を取ってるような場合じゃないのに、なんでこう
危機感がないんだろう…
703 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 07:20:13 ID:fV5wlyG9O
月ニ、三回あるかないかのハウスショーと巡業プロレスは同じように見えてまったく違うからな
もう何年も前だけど、NHKが大阪プロレスのリハーサル風景を放送してたなぁ
あれは他団体から文句出なかったんだろうか
まあ、高橋本が出る前だったけど
えべっさん×食いしん坊仮面をガチだと思ってた奴はいなかただろうが
705 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 11:58:30 ID:d6JBIikp0
>>704 ノアがNHKを取材拒否するんじゃない?ww
紙プロが高橋本を特集したら、速攻で取材拒否したノアですから。
>>702 だから「プロレス界全体が(ry」という論理になるのかな。
でもだからこそ、逆にそれでも意固地というか、頑なになると
いう姿勢も、決して間違いではないと思う。
>>704 デルフィンは昔、某紙のコラムで大阪プロレスについて
「ドラマ感覚で気軽に見てほしい」と言い切っていたからね。
「プロレスラーはジャンクSPORTSに出たらあかんのや」ともね。
707 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 15:26:47 ID:bIIYnE3D0
age
708 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 16:46:45 ID:ZPlT2lTTO
しかし武藤も馬鹿だよなー。
金が目当てなら全日じゃなくとWWEに行けば良かったのになー。
声がかからなかったの?
なかったみたいだよ。2000年にWCW離脱したときは熱烈ラブコールあったんだけどな。
710 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 17:16:36 ID:b445RHNH0
>>708 確か誘いはあったはず。
WWF(当時)のハウスショー→ロー→スマックダウンの連続に
ひざが持たないから断ったらしい。
もしWWFに移籍してりゃ、TAJIRIよりは上いってただろうな。
711 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 17:34:44 ID:ZPlT2lTTO
この本を読んだ感想
表紙がセンスゼロ、どっかで見たような表紙
内容も、クソつまらない。
まあ金だけじゃなくて雇われる側じゃなくて
馬場や猪木のような雇う側になりたいってもあったんじゃないかと
>武藤
>>710 多分、満足に動け無くて、ウルティモみたいに
すぐ干されたと思う。
ウルティモだって、万全なら余裕でタジリより上にいってただろうし
これ本屋で平積みになってた、4,5冊だけどw
話題にはなってるみたいだね
ターザン時代の週プロをありがたがって読んでいたり
今のGリングを違和感なく変える人間が「表紙のセンス」
を論じるのは自分の身が危険だからやめといた方が。
716 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 19:15:42 ID:ZPlT2lTTO
高橋本と比べると衝撃がないし
全女の松永本を読んだ方がいいな。
ガチがあったらしいから
松永本は年寄りの回顧録…いやその。
女子プロレスを見ていなかった人間に「全女はガチだった」という
伝説がはびこっているが、女子プロレスこそ一目で分かる八百長、
というのがひと昔前までの常識だったんだがなあ。
村松友視も「女子プロがテレビに流れているのを見ると冷や冷やする」
といって、場外にいる相手の額にアイアンクローをかけてそのまま
リング内に引っ張り込むというシーンで、クローをかけている側の
腕に、引き込まれる側が必死に両手でしがみついているっていう図を
描写していたものだ。女子プロブームの時に一般誌で特集記事が連載
されていたときも、全女武道館大会を露骨に「八百長」と書いていた。
それがいまやプロレスファン(のごく一部)に「ガチ神話」を信じ込ませる
までになったものだが、まあ確かに健康保険しかなくて治療費自己負担の
とんでもない会社なのにマジで顔面に蹴り入れたりするし、新人は技が
ないから「強引な抑え込み」で試合を終わらせたりするけど、その新人
からして「起っきろーっ」と言ってロープに飛ぶと相手が立ち上がって
ドロップキックが来る地点に歩いていくっていうものを「ガチ」と表現
するのは、世間に笑われるだけだと思うのだが…
718 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 19:37:50 ID:EeUTH9pa0
>>717 ノアをガチって言うのと同じくらい無理がありすぎるもんなあw
719 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 19:42:24 ID:qCan1DsA0
てか一般のプロレス雑誌は女子は取り扱ってなかった。
いつ頃からかな、記事を載せるようになったのは。
720 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 19:43:11 ID:EeUTH9pa0
>>719 いまのプロレス村のハッスルに対する扱いと似てたよな
クラッシュギャルズの頃じゃないかな?
722 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 19:46:35 ID:EeUTH9pa0
>>721 その前にマッハ文朱、ビューティーペアの時代ね
723 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 19:49:41 ID:VP1MLWQz0
俺は昔の新日・全日・FMW等の試合をビデオやCSで見る以外はハッスルに慣れちゃって他のは見てないな
自分でも何故かと思ったんだけど、ハッスルはストーリーの支配力が強いのでリングの上でやることも意味というか必然性があるからかなと思った
特に素人の絡む試合は段取りをしっかりやってるからか先の元爾のみならず、そこらの普通のプロレスなんかより面白いよ
724 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 20:08:38 ID:ZPlT2lTTO
武藤は荒井みたいになりたくないと死人を冒涜するくらいだから
死んだら地獄じゃね?
725 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 20:20:32 ID:42vWv8YF0
ネットと高橋本で幻想崩壊した。
まだ見ぬ強豪もいなくなった。
でも時代の流れだからしょうがない。
逆にいい夢みせてくれてサンクスって感じだ。
ハッスルはレスラーが添え物だから、
WWEみたいに浸透するのは厳しい。
726 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 20:39:34 ID:dhjuRFsd0
俺は、天龍がハッスルに出演したのが残念で仕方がないよ。
昔だったら天龍なら、こんな企画があるって聞けば「プロレスをバカにするな!」
って怒ったはずなんだけどな。
プロレスラーがオチャラケたら始末に負えないよ。
727 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 20:47:28 ID:qCan1DsA0
>>722 そんな大昔じゃなくて週プロや週ゴンも創刊(1983〜1984年)してからも
しばらく取り扱ってなかったよ。
728 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 20:47:56 ID:4BW22FQ30
>>726 情けないよな。
あそこまでして金が欲しいのかね?昔の天龍や高田が今の
自分見たらどう思うだろうw
729 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 20:52:50 ID:PA0sL4IX0
つーか天龍はかんべんしてやってよ。
ここまで体張って頑張ってきたんだから
余生はハッスルでマッタリさせてあげたい。
730 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:06:36 ID:5tozA9/50
>>725 まだ見ぬ強豪なんて今でも腐るほどいるじゃん。
お前絶対「WWFはレスラーにコミックショーをさせているだけで
日本で浸透するのは難しい」って言ってた口だろ、と言いたくなる。
「アメリカのプロレスは堕落してるが日本ではレスリングを見せている」
「WWFは素人をリングに上げるが日本ではレスリングを見せている」
「WWFはしゃべりばかりだがWCWはレスリングを見せている」
と言ってたやつが、いきなり
「WWEはレスラーを大切にするがハッスルは素人をリングに上げる」
「WWEはレスリングを見せているがハッスルは」
って言い出してるのはほぼ間違いないからなあ。マスコミも含めて。
731 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:12:24 ID:fV5wlyG9O
ハッスルがwweになるには巡業しないと年間200試合してあのクオリティを維持できるからあそこまで行くわけであって
ハッスルはサブカルにもなってないと思う
一回の興行を集中してみられる限界は何時間か、8〜10試合の内すべてが20分前後か
それ以上としたら試合だけで3時間か、しかも似たような味付けだとしたら今自分ならとても耐えれない。
ハッスルに課題があるのは確かだろうが見るものを飽きさせないように工夫してる。
いつかの全女ドームが終電すぎまでやってたなんてメチャメチャだな、なんでもだせばいいってもんじゃ
なかろうに。 今でも言える事だと思うが。
733 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:18:00 ID:Jx0QEVYw0
★☆★ ハッスル!= 芸能人社交プロレス同好会 ★☆★
好奇心か特技がある著名人なら誰でもOK!
あとは現役レスラーが負け役と引き立て役で盛り上げます
知名度のある方尚歓迎!
734 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:20:57 ID:d6JBIikp0
>>726 俺はハッスル見た事もないけど、ハードゲイ天龍の写真見て惚れ惚れしたけどなあw
やっぱりあの人は器の大きい男だと思った
735 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:23:19 ID:EeUTH9pa0
でも、オレの知り合いでもハッスルの話振ったら実は見ていたらしくて
「ボノちゃんはおもしれえ」、「インリン様はすごい」「あんだけ笑えたのは今どきない」って言ってて驚いたよ
猪木全盛の新日本は、
藤原と前田のゴツゴツしたスパーリングみたいな試合があって
佐山や浜田の軽やかな試合があって
荒川や永源のお笑い試合があって
木戸や長州が外人を引き立てて
でかい坂口が外人にアトミックドロップをかまし
怖いシンや馬之助やバーナードが座席を蹴散らし
猪木がパッと花を咲かせる
すっごくバラエティに富んで「かぶる」部分がほとんどない
よく計算された興行だったからね。むろん天然計算なんだが。
いまハッスル以上に全興行の流れをちゃんと計算していると
胸を張れる団体がドラゲー以外にどれだけあるのか疑問だ。
天龍は安心してハッスルエンターテインメントに自分の全ての
マネージメントを預けてしまったそうだけど、そういう責任を
ちゃんと持てる団体ってもう存在してないだろ、と言いたくなる。
737 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:28:50 ID:EeUTH9pa0
>>736 > いまハッスル以上に全興行の流れをちゃんと計算していると
> 胸を張れる団体がドラゲー以外にどれだけあるのか疑問だ。
あと大阪プロレスね
WWE(WWF)やビンスは一時期までは
「プロレスをショー化して堕落させた諸悪の根源」みたいに
言われてたし、マスゴミもそう宣伝してたらね
ショー化も糞もテーズやゴッチの時代からすでにケツギメショーだったのになw
馬場の「ストロングスタイルもショーマンスタイルもない。プロレスはプロレスだ。」って
言葉が一番リアルだったんだなとつくづく思う
>>734 読売夕刊よりHGのインタビューから
記者 敗れた天龍さんが、試合前の約束通り「天龍ゲイ一郎」って、ハードゲイ
の格好をさせられた時はショックでした。
HG やはり、ミスタープロレスですから、体も心も大きく、男気もある。
芸人の俺の攻撃を堂々と受け止めてくれたんですよ。
「こんなもん着れるか」って断れば済むのに。 ただ受け入れるとやる気満々でした。
「フォ〜ってどうやるんだ?」って聞かれました。
一般紙のインタビューらしからぬとは思うが。 天龍に対してリスペクトを感じたな。
ただ、デサントの大谷氏(レボルーションのジャケットを作っていた)が生きてたら
やっぱ怒ったろうとは思う。
740 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:49:27 ID:EeUTH9pa0
>>738 でもいまだにテリトリー制の時代に郷愁抱いてるマスコミ多いだろ
このフランクも他ならぬその一人だぜ?
でもさテリトリー制の黄金時代ってやっぱ5-60年代が精一杯ってとこだよね
WWFとWCWの興行戦争の頃も(新日と関わりがあったせいだろうが)
日本のマスコミは「WCWは日本にならってちゃんとしたレスリングを
やっていてアメリカ人にもそのような試合が認知されている」なんて
報道がさんざんされていた。当時はアメプロに興味がなかったから、
ああそういうものなんだって思っていた程度だった。
ところが実際にアメプロを見ている人たちの「WWFは楽しい。WCWは
TVがコントロールしてるせいか変な試合ばかり」という声を聞かされて
じゃ日本の報道ってなんなんだと思い始めた。きわめつけは
「WCWの後にWWFを見るとWWFがストロングスタイルに見え
WWFの後にECWを見るとあまりの凄さにWWFの試合をすべて忘れ
ECWの後にWCWを見ると底抜け脱線ゲームに見える」
という言葉だった。
そしてWWFの大爆発と総合の侵攻が同時に襲ってくる。
実際に見てみれば真実はかくも残酷だったというべきか。以来約十年。
腰を据えて何とかしないと、週刊プロレスがそろそろ廃刊になる頃だよ。
(月刊になるだけだろうが…)
742 :
お前名無しだろ:2008/03/08(土) 21:55:14 ID:EeUTH9pa0
まあ、なんだかんだ言って晩秋のサバイバーS〜レッスルマニアに向けての
WWEのストーリーの流れの作り方はまじで年季が入ってるって思い知らされるわ
祭典終わったあと、サマスラあたりまでgdgdになってしまうのも致し方なしっていうくらいに
昔からプロレスを見てきたプヲタの感覚として
プロレスラーはハッスルみたいな興行で芸能人に負けちゃいけないっていうのもわからなくはないが
ガチをやれば負け、肉体美も一流アスリートに負けてる連中が
「俺たちは強い」って真剣な顔しても、今の若い世代から見たらそっちのほうが失笑モノだろう
まさにそれが今の日本のプロレスの一番のジレンマなんだけどさ
>>743 それ言っちゃうと話終わるよねw
でも逆に言えば、今のプロレスはデブ専パブやブス専AVのように
ある特定の趣向を持つ客層に対しては
確たるシェアを持つジャンルでもあるんだけど
週プロがハッスルを無視するのはいいけど、勝負論前提の試合リポートとか読んでいると
レーザービターンどころじゃないファンタジーじゃんかって思っちゃうしなぁ。
>>744 それピンポイント過ぎやしないかw
>>744-745 そういう特定の層を相手にするにはコストが掛かりすぎる・・・・・
ホモビなんか一作品の出演料が数万円だから成り立ってるわけで
普通のAV(?)並の出演料を払ってたら到底存在し得ない
747 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 01:52:41 ID:6FIFhRxq0
俺は安田やジミーがあんな状態になっているのを知らなかった
748 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 02:00:41 ID:n/4a/AuJ0
HGより小さく、しかも体が弛んでるレスラーが多い。
プヲタじゃない一見さんが観れば、
どっちがカッコイイと思うだろうか。
749 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 05:41:47 ID:4Vf5HkV/0
>>745 週プロってハッスルを無視するの?
「あれはお笑いショーであって、プロスポーツであるプロレスとは
別物」とかいう認識だったら、めちゃくちゃ笑える。
750 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 08:23:45 ID:ybLnAniz0
一応そういう建前に立ってるんだよ。実に笑えるんだけど。
それはノアファンというより仲田ドラゴンの取材拒否が怖くて
言い訳のために作った口実なんだろうけど。
Gリングも同じ。ハッスルを扱いたい気もするんだけど怖いっていう
読者より業界の方ばっかり見た誌面にしていて、言い訳が激しい。
751 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 08:31:30 ID:ONZIcuMb0
GリングでもGKは「お笑いプロレス」つってハッスルを揶揄してるしね
そのくせ載せてるから意味不明
で、プロレスとは本来別のはずの総合格闘技は載せてる。なんなんや?あれ
752 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 08:47:34 ID:9b3g+6GFO
ホントに週プロのスタンスがよくわからんよな。ハッスルは嫌いだから載せませんって言われたら今より百倍納得するけどw
芸人がプロレスやってるから、とかスポーツじゃないからとか言われても思考停止しているとしか思えん
753 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 08:48:46 ID:ONZIcuMb0
>>752 でもスローモーションやってる某団体とかどインディー、それからアメリカンプロレスは載せてるんだろ?わけわかんねーよ
だから「将来的にはプロレス界全体が(ry」ということになるのかね。
でもハッスルが存在してもいい、という考え方がOKなら、全く逆の
「ハッスルと『プロレス』は全く別のもの」という考え方もありだろう。
昔からのプヲタである友人に言わせれば「ハッスルの観客は、
プロレスのファン層とは明らかに違う」と。
ギブアップするのは簡単。でも遅れてると言われようが、逆に
意固地になるという考え方も、それはそれで正しい。
あと、天龍が「ハッスルにお客が集まるのは面白いから」と
再三言ってるのは、かつてスポーツライクなプロレスを標榜した
SWSが駄目で、それとは真逆のFMWがファンの支持を集めた
ことに対する意趣返しのような気がする。FMWも「これだけの
お客さんが来てくれるじゃないですか!」と、客が集まっている
ことをバックボーンにしていたからな。
にしても、今は動員とかは全然かけてないのかな?>ハッスル
マスコミの人も子供の頃からプロレスを「キング・オブ・スポーツ」だと信じて
そのままマスコミとしてプロレス界に入って、プロレスの実態を知ってしまった。
だけど「これはキング・オブ・スポーツなんだ」とある意味では自分で自分を騙し続けることを
選んだ部分があるわけですよ。それを今更捨てられない部分もあるんじゃないかと。
「ハッスルは招待券で行くのが常識」ってター山が書いてたけど、実際はどうなんだろうね
一説には7割が招待券、って言われてるけど
757 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 10:48:14 ID:ONZIcuMb0
>>756 あんなマルチに取り込まれた爺の言うことなんて価値なしだろ
ハウスの客は明らかにディープなプヲタかプヲタ崩れなんだろうけど
(プヲタじゃないと理解できないネタ満載だからなぁ)
マニアの方に来る客の大半は、週プロなんて読んでないだろうな
プロレス誌の人達は読者の投稿をどんな目で見てたのか。
「こいつら馬鹿w」ってとこだろうな。
逆に言えば「何も知らない奴らを俺たちが操作してやってる」と言う面白さはあったろう。
ただそのつけを払う時が来てしまった。 井上にしても今になってやっと読者に接して
思うところがあったようだが、それは当時は読者の事なんか売れていればどうでもいいって
言ってるようなもんだ。
760 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 11:50:01 ID:6FIFhRxq0
>>759 フランク自身、自分が霊感商法をやっている自覚はあったろう。
ハッスルが人気があると言われても
大晦日のゴールデンにミルコ曙出して4%代の視聴率だったからなあ。
世間で通用しているとはとても。
その後正月の深夜でやった新日ドームに視聴率で負けてたし。
762 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 12:26:45 ID:ONZIcuMb0
>>761 でも2月の夕方の特番も4.5%だったんだよねえ〜
ハッスルは夕方でもゴールデンでも視聴率は同じ
=特定のコア層しか見ていない
=それ以外の層への広がりがない
ってことかな?
それってまるでプロレ(ry
一日中テレビに噛り付いてる人間なんてそういないでしょ、時間帯で視聴者数なんて違う。
大晦日と深夜を比べてどうこうって、有馬記念と同距離の900万下のタイムを比べて「これなら勝負になる
ぞって」と言う奴はいないのと同じ、問題外では?
あまり不毛な揚げ足取りしても問題解決にはつながらないと・・。は
765 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 12:51:09 ID:ONZIcuMb0
900万下ってw
いまは1000万下ですよ
>>765 それは失礼、サイレンススズカの毎日王冠以来やってないので知らんかったです。
ハッスルをお笑いプロレスというなら
ガチなら勝てない格闘家に格闘技スタイルのプロレスでヤオ勝ちしたり
トレーニング不足の肉体を晒して動きも衰えまくりのレスラーが
一流格闘家気取りだったりするプロレス団体のほうがお笑いだろって突っ込みたくもなるな
768 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 14:00:55 ID:ONZIcuMb0
ハッスル擁護のレスだらけで気持ち悪いスレになっちゃったな〜。
ハッスルは視聴率も観客動員も良くて、素晴らしいスポンサーが付いてるんだろ?
プロレス界に認められなくても世間に認められてるんだから、別にいいじゃん?
それなのに
>>767-768みたいに必死に他を貶めるのは、
結局、コンプレックスがあるからなんだろうな…。
実際、試合はマジで面白くないからなw
ちなみに俺は今までハッスルを6回ナマで見てるけど、
招待券でしか行ったことないよw
7割招待券ってのはウソだと思うけどね。
ハッスル擁護っていうよりプロレスマスコミ(笑)ってとこだろw
771 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 15:16:18 ID:ONZIcuMb0
772 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 15:19:19 ID:ONZIcuMb0
矛盾ありまくりのプロレス雑誌に突っ込み入れただけで
必死にハッスルを擁護してて気持ち悪いと思う人がいるのか・・
そういう層を相手に商売してるんだから
自分たちの商売は霊感商法と一緒と自虐的になるのも無理ないな>プロレスマスコミ
>>21 それはわかりやすいように噛み砕いて書いただけで
仕組みが知れ渡ったら宣伝の仕方で筋書きが読まれて
意外性が生まれないってこと。その結果金を出す人が
激減する。読み方が単純すぎないか。
775 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 16:18:22 ID:ONZIcuMb0
>>774 そんな風に具体的にアナウンスするわけないじゃんってことだ
それにだ。ボクシングとか総合格闘技とかでは判定勝負を嫌い、内容的に充実した試合を期待する声も少なくないわけだし
ハッスルかぁ…。
個人的にはストンコ全盛でめちゃくちゃ面白かった頃のWWFを
「ドリフは見る気がしない」って馬鹿にしてた山口が社長をしている時点でアレだなぁって気がするんだよな。
>>774 具体的にアナウンスするのと同じ行為をすることになるって意味では
その通りじゃないか。
試合の勝敗は事前に決まっている
商品価値を上げるために目玉の選手に勝たせる傾向がある
しかも来日するのは絶対負けられない外国人
そこまで情報をファンに与えたら答えを与えるのも同然
ここでは読者がわかるように意図的に単純に書いただけだろう。
問題点を炙り出すには単純化が一番理解られやすいからね。
それを「そんなことまで言わないよ」ってのは行間を読めなさすぎ
だと思う。
わかりやすい例え話を本気で受け取るやつはいないだろw
778 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 16:48:59 ID:ILf/dsWD0
ちょとした皮肉も読み取れない
>>21みたいなバカが
霊感商法にコロリといく
15分前後にフレアーが四の字で勝つとわかっていたとしても
奴らなら客を満足させられる
…気がしないでもない
>>779 実際、今スカパーでWWE観てる連中の何割かは
すでに結果はネタばれした上で楽しんでる層もいるわけで
古畑とかコロンボだって犯人は最初からわかってても面白いしさ
そのネタバレのパートと霊感商法のくだりともう一つ気になった文章があるんだが
「あるプロレスファンが、会社の同僚に「昨日、中邑の試合を見たよ」と話したところ、
「キミ、サッカー見るの?」と言われガク然としたという。」というくだり
いくらプロレスファンでもこれで愕然とするバカはいないと思うんだがw
普通の頭なら中邑よりサッカーの中村が有名だなんて理解してるだろうよ
>>769 >ハッスルは視聴率も観客動員も良くて、素晴らしいスポンサーが付いてるんだろ?
>プロレス界に認められなくても世間に認められてるんだから、別にいいじゃん?
いや、ハッスルはプロレス界にしがみつかないと忘れ去られてしまうから。
「プロレスだ」と行っているからスポーツ誌が格闘欄で取り上げてくれ
週プロ辺りにも掲載され、ワイドショー辺りでもたまに話題になる。
「演劇だ」と言う話になったらどこも相手にしてくれないだろう。
劇団四季の公演が媒体に取り上げられるか?
倒叙ミステリとプロレスの関係ね
ミステリは
犯人のトリックをいかに見破るか
探偵役のキャラの魅力
追い詰められた犯人が犯行を自白した瞬間のカタルシス
などが大きな魅力だとする
プロレスなら
どんな筋書きが展開するか予測する楽しみ
レスラーの作られたキャラの魅力
勝負が付いた瞬間の爽快感
そして試合後伏線を張り次に興味が繋がるように盛り上げる。
プロレスの場合馬場・猪木から三銃士あたりまではキャラ人気が
確立できてたが、最近では客を呼べる魅力のあるレスラーがどれだけ
いるんだろうか。
コロンボは下層階級の刑事が大富豪やスターなどの犯行を暴くと
いうのが根底にあったから大衆に受けた部分も強い。
そんな時代を反映したキャラをプロレス側が生み出せるるかどうか。
勝負論にこだわりやすい日本人が勝負論のないプロレスを楽しむ
かも重要。アメリカ人は単純な人が多い。それに人種など複雑に
絡み合った社会性。これはプロレス向きなんだな。
まあコロンボは恐ろしく脚本が練られた一番有名な海外ドラマの
ひとつだし。プロレス業界にそこまでの才能が集結するとは思えない。
やっぱりうまみがない業界だもの。
785 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 18:05:48 ID:ONZIcuMb0
>>779 WWEができて「レベルが高い」日本がそれができないのはなんでだろうねえ?
786 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 18:06:54 ID:ONZIcuMb0
>>784 > 勝負論にこだわりやすい日本人
試合の内容に人一倍こだわるのが日本人だろ?勝ち負けよりも
>>776 当時そんな事言うやつは一杯いたわけでその内の何割かは
今はWWEファンになっていて「WWEに比べるとハッスルはレスリングが〜」
なんて事を絶対言ってると思うけどねw
>>786 勝負論にこだわりやすい日本人と書いてるだけで
試合内容にこだわらないとは書いてないぞ
もともと試合内容が優れてるのは知れてるわけだから
ここでは勝負論が無くなった時の反応に焦点を合わせただけなんだが
>>784 勝負論にこだわる日本人とはいうが
スポーツや格闘技などですばらしい試合をしたら
国家問わず負けた方にもキチンと声援を送るじゃん日本人って
(WWEでカートと名勝負やって負けたべノワに
スタンディングオベーションが起こった時みたいに)
そういうのって極めてプロレス的見方とも思ってたんだけど
逆に日本人のプロレス観が勝負論にいってるのは
マスコミがつくったガチ幻想のせいで
日本人の気質って言われると「?」って思う
プ界でよく言われる「日本人は勝負論にこだわる気質だから」っていう理屈って
エンターテインメントや芝居には命かけらんないっていう
言い訳にしか聞こえないんだよなぁ
790 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 18:32:01 ID:9b3g+6GFO
>>776 そんな事言ってたか?
紙のバックナンバー持ってるけど、山口は当時からビンス絶賛してるぞ。前田のインタビューでもWWF褒めてるし
791 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 18:43:08 ID:xlzqu1x8O
新日とノアで全国区の知名度のあるレスラーは蝶野 三沢 小橋の三人だけって…
三沢と小橋はないだろ
>>789 野球なんか大差が付いていても送りバントして勝ちにいくじゃないの。
面白さより勝ち負けにこだわる部分もある。
現に勝負論が無くなったとたん勝敗に熱中するやつはいなく
なったじゃないの。アメリカは勝負論が無くなってもちゃんと楽しみ方を
見出せてるんだろ。日本はそっちにも行けないし後戻りもできない
立ち往生しながらその場で縮小してるのが現実じゃないの。
日本のファンの価値観は
ガチンコが強い>プロレスが上手い
でしょ。それが勝負論を重視してるってのを表してるんじゃね。
高橋本の「長州はガチンコは道場最強だがプロレスは下手だった」ってのを
長州を貶してるとは受け取らずに長州を褒めていると受け取っているわけで。
794 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 18:50:37 ID:ONZIcuMb0
>>788 いや、内容に拘ってるじゃんか。他のスポーツの結果をコメントするときとか
>>793 「日本人が勝負論を重視してる」というより
日本プロレス界のマスコミが
勝負論を重視して報道してた影響なんでないの?
796 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 19:00:07 ID:ybLnAniz0
山口がWWFを「FMWやDDTみたいなもんでしょ?」と言って
必死に特集を組めと騒いでいたスモーノブを怒らせていたのは事実だね。
でも週プロゴングと違って、遅れてはいたけれど確実に食いついて
過去のビデオも見返して周囲に見ろと宣伝し、ノブに「遅いですよ!」と
怒鳴られながらも、3・1横アリよりもずっと前からWWFの大プッシュを
かけ、横アリ大特集に「日本のプロレス界よ…身の程を知れ!そして黙れ!」
と挑戦的なタイトルをつけていた。
少なくとも「ロック対武藤が見たい」というコピーをつけなきゃ読者が
食いつかないと信じていたGKや、レッスルマニアツァーに参加しながら
参加者に新日や全日の話ばかりしていたターザン辺りと一緒にはできないよ。
>>794 内容に拘ってないなんて一言も書いてないだろ。
わざわざ内容も重視してる書かないと認めてないと
思われちゃうわけ?そ の発想がわかんないよ
>>774 仕組みを知る知らぬを抜きにして
少なくとも地方で看板選手の負けるところを期待していた客は居なかろう。
スターがTVで見せる芸を生で見せるショーなんだし。
意外性は勝敗だけで表すものではないのでは?
金を出す客が減るのは芸のないレスラーや安いブックのせいだと思う。
799 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 20:42:03 ID:4Vf5HkV/0
ファイト編集長だった井上がプロレスは全部ケツギメを認めてるのに、今だに
ハッスルはショーだから取り扱わないってスタンスの週プロはどうなんだろw
さすがに週プロ読者ですら、プロレスは真剣勝負のプロスポーツだと
思ってる香具師は1%もいないだろってw
でもなあ一旦認めると歯止めが利かなくなるからなあ。
そうすると信じるファンがいなくとも雑誌は暴露ぜざるを
得ない。もしその結果廃刊になったら責任問題になる。
高橋本でファンが離れなかったらその方向に進んだろうけど
結果衰退に向かったからなあ。この事実は重いよ
801 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 20:57:57 ID:4Vf5HkV/0
>>800 ベースボールマガジン社はプロレスじゃなくて野球がメインなんだから、
たとえ週プロが潰れたとしても特に問題はないだろって。
編集部が困るじゃねえか。自分の手で廃刊に追い込めるかよw
確か昔はプロレスで稼いでたんだよな。
実はそれ以外の部署はそんなに儲かってないとか。
いまはもう赤字転落なの?
マイナースポーツの雑誌なんかほとんど赤字っぽいけどね。
詳しくしらないから断言はしないけどw
ター山の頃はベーマガの全雑誌の中で一番利益出してたそうなw>週プロ
>>800 別に暴露風の記事を載せるんじゃなくて試合レポートにしろ
インタビューにしろ時代に合わせた書きようがあるんじゃね?って思うんだが。
物書きのプロじゃないから具体的にどうこうは言えないけど。
>>717 新人の試合(押さえ込み合戦)にガチがあったって話じゃないの?
プロレスは、そもそもヤオに価値が有るものだし、ガチに価値はないよ。
猪木一派は、馬場はヤオだが猪木はガチなんかで馬場をだしにしたけど、それだって
しょせん手品師が「種も仕掛けもございません」という口上でしかないよ。
ヤオに命を掛けるのはプロレスラーだが、ハッスルはなんかタレントがバイトをしてる感じだよ。
あれといっしょにされたらプロレスラーもたまらんだろう。もっとも出ているプロレスラーもいるけどね。
807 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 21:44:15 ID:vTvvfvmbO
>>804 試合レポートは真剣勝負として書かないと、どんなに文章力ある人でも
ただの悪ふざけ文になってしまうと思うよ。
809 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 21:47:14 ID:ONZIcuMb0
>>806 小川直也が出ていた頃ならともかく、今でもそう思ってんのか
二宮: 主力商品は「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」と「週刊プロレス」ですか?
池田: 「週刊サッカーマガジン」はJリーグができた93年、あの頃が1番良かった。うちの場合は
プロレスの雑誌が80年代に大きく伸びた。その後は「週刊サッカーマガジン」が売れて、
「週刊ベースボール」を抜いた時期があった。そうしているうちにプロレスが下火になってきて、
サッカーと横並びになって、今度は野球が接近してというふうに、今は3誌が並んでいる状況ですね。
二宮: では、3強状態ですか?
池田: 昔は突出した1誌が稼いでいたんだけど、今は3誌でその1誌分をカバーしようという形ですね。
二宮: 野球でいうところの3本柱ですね。
池田: いや3本柱の後の3人という感じかもしれないですね。
二宮: 槙原寛己、桑田真澄、斎藤雅樹ではなく(笑)。
池田: これが表の三本柱とすれば、裏の宮本和知、水野雄仁、木田優夫みたいなものかな(笑)。
華々しい表の3本柱にはなりきれていない。
二宮: いわゆる大エースがいないということですね。
池田: まぁ、10勝クラスが3人揃っているという感じですね。
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558
>>792 >野球なんか大差が付いていても送りバントして
はぁ?? しませんが?
イチローのMLB進出以降特に顕著でだいたい5点差がつくと原則バントはしない
する監督はまず無能認定 今の12球団の監督ではたぶんやる人はいない
>>801 マジレスすると週ベはシゲオの時にシゲオ礼賛構成でコアなファンが離れ
以降部数下がりっぱなし
ターザンが編集長をしていた頃の週プロは会社のドル箱だったのは有名な話
今でも採算とれてる=赤字ではないと思う。(推測だが)
本丸の週ベが採算が厳しい(はっきり言うと赤)ので会社は大変
部数の多い季刊のベースボールマガジンを隔月にしたほど
>>802 >マイナースポーツの雑誌なんか
一定の固定した読者層がいるんで確実に黒字になるおいしい商売ですよ。
利幅は薄いわけですが。
>>810と
>>811は微妙に矛盾してるのね。
方や週ベは準エース、方や赤字転落
その週ベが赤字ならマイナー系はさらに赤字では?
>ヤオに命を掛けるのはプロレスラーだが、ハッスルはなんかタレントがバイトをしてる感じだよ。
こういうのも一昔前に
「アメプロは堕落したショーだが、日本のプロレスは命懸けでやっている」とか
言ってるのと本質的には変わらないと思うけどな
そんなの単に好みの問題なのに
自分の好きな趣味(プロレス団体)は崇高なもので、嫌いなものはくだらないって言いたいだけの話で
814 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 22:55:36 ID:ONZIcuMb0
「アメプロは堕落したショーだが、日本のプロレスは命懸けでやっている」っていうテーゼ、
これはいまだにプロレスマスコミに根強く残っていると見てるんだけど
>>812 一応野球ファンの立場からいうと二宮のリンク2006年1月なのよね
池田ボンボン(笑)への取材は。
それからもどんどんどんどん下がっているわけ。
はっきり言うと誌面からもやばさいうんかな「必死だな」感が強いんですよ
カード付けたりとか。全プレとか。
昔はこんなん絶対やってなかったですもん記事で内容で勝負してましたよ
シゲオ礼賛以降売れる(ミーハーが買う)雑誌作りに必死ですね
読者が望んでいるのは内容あるクオリティ高い編集なんですが
固定した定期購読者がどんどん減っていくのにブレーキかかってません
阪神特集とかすごい多いですもん最近。
>マイナー系はさらに赤字
だから固定した競技人口・読者・競技選手愛好家が買いますから、絶対赤にはなりません
もし仮になりそうならさっさと止めればいいんですし。
元々部数が少ないので痛くはありません。部数が多かった週ベや週プロは返品などで痛い訳ですが
816 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 23:01:08 ID:muI9pvcuO
あれがバイトならRGは世界一体張ってるフリーターだな
817 :
お前名無しだろ:2008/03/09(日) 23:39:30 ID:ONZIcuMb0
>>816 RGかコリン・デラニーかっていうくらいに身体張ってるもんな
>>785 スター、実力派の有無(レスラー、裏方含む)
>>815 そりゃまぁ、今の週ベの編集長は元週プロの佐藤だからな。
クォリティに関してはさもありなんとしかいいようがない。
820 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 01:01:36 ID:3rfs796GO
バイト兼趣味でプロレスやってるバーネットが総合でスープレックス出すだけで気色ばむプヲタがいるんだから悲しい
821 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 01:36:59 ID:KpWYOinl0
>>796 でもやっぱ一目見てWWFの面白さが判らなかったって時点で山口は駄目だろ。
まあ、元々山口は昭和新日・前田絶賛の立場だったからねぇ…。WWFが凄いというのはすぐにはわからんかったんだろうな。
ただ、笑えるのは山口がWWFプッシュを始めた時にプロレス村の連中にはわからないかもしれないが、
俺はこんな世界を知っているんだっていう風にプッシュしてたんだよなw
昔から山口は自分はプロレス村の住人ではなく世間側の人間なんだということを言っているが、
それをことさらに言うこと自体、プロレス村住人根性丸出しのような気がする。
実際、紙プロ自体、面白くて濃い記事・インタビューはプロレス関連の記事だったし、長い間、プロレス村住人が購買層の主力だったからね。
ただ、小さかった頃の紙プロは確かに従来のプロレス村から飛び出そうとした雑誌だったこと自体は間違いなかった。
サブカル文化人を執筆陣によんできたりしてね。
残念だったのは売れなかった上に結局、プオタしか買わなかったんことなんだよな。
823 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 10:31:03 ID:EBIpj1Sp0
小さい紙プロの頃は高田を馬鹿にしまくってたのに
高田辞めるな!とか近い将来廃刊しますとか。
何時の間にか高田シンパになってんの。
山口も相当なコウモリ野郎だな。
前田と別れるのは前田が基地外だから理解出来るけどw
1億の借金はどうなったんだ>山口
ヤクザが立て替えてくれたのか?
824 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 10:42:39 ID:TgpGoI2d0
>>823 いつの話してんだよ?ひと昔前の話に粘着してどうすんの?
825 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 12:05:17 ID:OkRDi8DQ0
山口と柳沢は小さい紙プロでの対談でアメプロマンセーしてた西村アメリカ君を散々こき下ろしてただろ
826 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 12:07:16 ID:TgpGoI2d0
>>825 あの頃日本に入ってくるWWFの情報なんて極小だったぜ?
828 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 14:06:24 ID:p5bi0bIaO
アメプロ情報が極小だったからなんなんだっつーの
829 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 14:55:29 ID:TgpGoI2d0
830 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 15:21:23 ID:eVUWFREh0
>そんなの単に好みの問題なのに
>自分の好きな趣味(プロレス団体)は崇高なもので、嫌いなものはくだらないって言いたいだけの話で
そう、単に好みの問題だと思う。
ところがハッスルヲタにも「自分の好きな趣味(プロレス団体)は崇高なもので」うんぬん、という匂いが
キツいのが多いのは、なぜなんだろうね!?
831 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 15:58:38 ID:p5bi0bIaO
>>829 つまり情報が極小だから思い込みだけでバカにしてたっつーことか
尚更タチが悪いな
信者とアンチはどんな団体でも痛いもんだ
ハッスルが面白いかつまらないかは個人の趣向
このスレ的に語られるべきは、ショー志向、カミングアウト志向の強いプロレスに対して
プロレスマスコミの立場というか態度はこのままでいいのかってことだな
>>832 マスコミ的にはショー前提で誌面をつくるべきなんだろうな。
井上は自分のやったことは間違いでなかったと言っているが、やはり甘かったと思うよ。
一方で団体側はというと、カミングアウトみたいな大手術に取り掛かる前にスターと資本の整備の方が先決だろうなぁ…。
まずはリングの上を充実させないと話しにならん。
834 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 19:29:40 ID:jcTywnMj0
過去に「雪は黒い」と言っていた人間が急に「雪は白い」と変節したからといって
「別の人間は一貫して雪は黒いと言い続けていた。したがって雪は黒い」と
言う奴がいたらただのバカだろ。
紙プロは変節が激しいけど、とりあえずアメプロの突き抜け方には遅れ馳せでも
乗ってきたからまだいいよ。なにせ週プロ・ゴングは、カミングアウトを報じたり
ストーリーラインを解説したりっていうちゃんとした形でアメプロに関わることが、
結局今に至ってもまだ出来ていないんだから。
実際WWF関係の記事は雑誌としては紙プロがいちばん面白かったわけだし。
日プオタが必死になってネットで誹謗工作を展開していた3・1横浜公演も、
直前に丸ごと一冊みたいな大特集を組んで煽ってくれたしなあ。
835 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 19:30:19 ID:jcTywnMj0
とにかくWWFは、斉藤文彦の週プロ関係の記事雑誌、ジミー鈴木レポート、
ウォーリーレポートと、どうにも日本人にその面白さを伝えていなかった。
週プロの記事なんて英語が理解できないのか、子供でも見れば分かる
面白いストーリーをまったく伝えられずに奇々怪々なレポートを続けてた。
(毎週毎週「○○のドラマはTo be continued のようである」なんて
書かれても読んでるこっちが困るって言う)
田中正志レポートも何かといえば「ナチュラルアングル」「業界の真実」で、
何が客に受けているのかかえって伝わりにくい紹介になってたところもあって、
むしろ全くしがらみのない「Number」辺りの方が、分かりやすくて興味深い
解説で一見さんの関心を呼び起こしてくれたものだ。
紙プロはカミングアウト問題に気軽に立ち入れるせいか、また山口の
「世間に届くエンタメ」志向もあってか、割とまともにWWFの何を面白がる
べきか、ってことを扱うことが出来たからね。やっぱりバカの限りを尽くして
「いい大人がサイコーだぜw」 と喜ばせるっていうやり方は、プロレスを
真面目に扱ってみせているメディアでは難しかったろう。
836 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 19:59:16 ID:zl1D7TSxO
高田×パービックってマジでガチだったの?
なんで助骨が折れていて高田が勝てるの?
837 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 20:24:10 ID:a+Vl59eO0
>>143 あんた強えな。俺は▲7四角が全く浮かばず
6一飛以下の攻め合いでどうしても勝てない。初手▲2四桂も考えたが
2二玉で全然駄目で行き詰まってた。こういう手が浮かぶか浮かばないかは
センスの差なんだろうなあ。
838 :
お前名無しだろ:2008/03/10(月) 20:42:23 ID:1Pg4Gb1sO
アメプロが日本で人気でたのは
雑誌の伝え方や団体の内容よりも
衛星放送やDVDなどの
ハード面が整った部分が大きいと思う。
活字プロレスと云うよりも
テレビプロレスだし。
大人向けにしてからなら分かるけど、
それ以前の子供向けプロレス時代のWWFって
あんまり面白いとは思えなかったなあ。
>>838 ついでにいえば、CSの放送局がJスポやFOXだったのも大きい。
これで、従来のプロレスファン層以外にも浸透した。
もし、放送局がサムライだったら、ここまで人気が出ることはなかった。
ただ、この層はプロレスに金を余り落とさないから、特番がPPVになると
一斉に離れたけど・・・・・・
>>832 そもそもカミングアウトが必須なのか、という疑問もある。
現時点では色々な考えや方向があるわけだし、マスコミはそうした流れに
沿っていけばいいような気がする。マスコミが先走るのはちょっと違うだろう。
説明責任がどう、というなら、例えば芸能界なんてホモセクハラが裁判で認定
されても、謝罪や釈明会見すら行わない某事務所がトップでいられるわけだが。
それを思うと、プロレス界だけがそうまでしなきゃいけないのは不公平なような
気がする。
ホモセクハラでしかも相手は未成年だからな。
アメリカなら社会的に抹殺されるレベル。
でも、世の中は不公平にできてるもんなんだろ。
>>837 いや3問目の方は比較的難しくないよ
とにかく切ることになっても▲4一馬としていく手順に気付くかだと思う
そうすりゃ自動的に▲7四角は思いつく
むしろ3問目より4問目の方が難しい
847 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 10:24:43 ID:NaZuHu9p0
禿
>>842 日本のプロレスよカミングアウトしろって言ってるわけじゃなくて
エンタメ志向のプロレスの魅力をプロレス雑誌の旧態依然のやり方じゃ伝えられていないってことだろう
公開中のガチ☆ボーイっていう映画でもプロレスは
事前に段取りを決めてやるショーだと明かしてる
学生プロレスの映画だけど
さすがに「学生プロレスはヤオだが、プロレスラーはガチでやっている」は無理があるから
プロレスを見たこともない少年少女が
プロレスとはそういうものだという知識を持つ時代になってきてる
最近もダウンタウンの番組で北斗が相変わらずのガチ前提のプロレス話をやっていたが
浜ちゃんはプロレスはケツキメありと知ってるらしく
突っ込みにくそうでトークが盛り上がらなかった
プロレス雑誌を読んでるとそういうもどかしさを感じるとw
>プロレスを見たこともない少年少女が
>プロレスとはそういうものだという知識を持つ時代になってきてる
だから?って感じだなあ。マスコミがどうこうしなくても、現実には
エンタメ志向のプロレスに客が集まってるんだよな。
だったらある意味マスコミなんてどうでもよくないか?マスコミがたとえ
足を引っ張る意図があっても、そんな影響力はもはやない。
自分が面白いと思ったものを信じ、自分自身が面白いと思えば満足、
あなた自身の目で判断してください―と、それでいいんじゃないのか?
というか、楽しみで観てるのに、堅苦しいことまでは併せて考えたくはないな。
851 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 19:04:37 ID:okP0EL6eO
井上 ター山 山口
そんなのプファンの中のプオタしか知らないんだよ
でしゃばるんじゃねーよ!
ミスター高橋はプロレスファンでも知ってるよ
852 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 19:08:44 ID:YOkNDaTh0
ルールのあるケンカとかあらゆる格闘技の集大成という売り方をしていたプロレスは実質終わっている
今のプロレスは少年漫画のような世界を実演する公演であり、最近ファンになった人は
格闘技的視点で語られていた時代を知らないし勝負性も必要としていない
853 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 19:09:10 ID:DbRI1nhXO
でしゃばる
プロレスはもう需要が無いことをわかれってことだな
855 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 20:27:01 ID:iTev4csX0
>マスコミがたとえ足を引っ張る意図があっても
揚げ足を取るようだけど、そこが既にズレてるってとられても仕方ない。
マスコミはもうプロレスの「足を引っ張る」という「意図」なんてさらさら
ないんだよ。
マスコミにとってのプロレスはもはやセパタクローとかクリケットみたいな
「相手にしてもしょうがないくらいマイナーな素材」でしかないんだ。
バッシングじゃなくパッシングの対象なんだよ。
だからそんなものを扱わさせられたら、何からしら一般視聴者の関心を引く
話題をスパイスにしないと話にならない、というのがマスコミ関係者の
苦心の種なんだよ。(休日にやってた「ガチボーイ」の特番でも、眼目は
「もし奇病にかかってしまったら」「自分が生きた証とは」といった難病ものの
定番の切り口だったからね。)
問題なのはごくごく一部の団体を除いて、プロレス復興のカギになるかも
しれないチャンスを「プロレスの足を引っ張る敵」などと排斥し、逆に
プロレスビジネスを阻害している欠陥を後生大事にして、まともな観客を
遠ざけていやしないか、ということ。
ちょうどダメダメだった時期の日本映画界みたいなものだ。
>>850 プロレス雑誌なんか気にしなくてもいいって考え方はそりゃわかるし
俺も別に気にも期待もしてないけどw
今までやり方で潰れた週刊紙の編集長が書いた暴露本のスレなんだから
提案くらいしてもいいだろw
>最近ファンになった人は 格闘技的視点で語られていた時代を知らないし勝負性も必要としていない
つまりそういうことで、旧プロレスの世界を守るために
新規のファンからしたら不自然なほど
いろいろ気にしなきゃならないことが多すぎる現状はどうなのってことだから
857 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 22:53:48 ID:zE88G0opO
>>739 俺は逆にあの写真を見てキレそうだったよ。だって天龍だよ?
すごく悲しくてハッスルだけは会場にも行かないしテレビも見ないと決めた。
858 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 22:54:20 ID:zE88G0opO
>>739 俺は逆にあの写真を見てキレそうだったよ。だって天龍だよ?
すごく悲しくてハッスルだけは会場にも行かないしテレビも見ないと決めた。
859 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 22:59:06 ID:9AdXdPNPO
何で2回言うねん。
まぁ、天龍もお前みたいな化石プヲタに付き合う気ないんだろうな、ああ。
860 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 23:17:47 ID:ZsMeitMA0
天龍は金の為なら靴についた糞でも舐めれる男
861 :
お前名無しだろ:2008/03/11(火) 23:24:21 ID:6NWPQXIbO
勝ち負け以前に 凄い大技を、あえて受け それをハネ返す。超人的な肉体 これは総合の選手には無理だし年に数百試合こなす 一部の試合ケツ決めがあってもプロレスは最強は 否定出来ない。
>>859 >化石プヲタに付き合う気ないんだろうな、ああ
でも天竜なんて、その化石プオタにしか訴追力が無いんだよね。
それでも使われてるのは、単にハッスルの目論む「旧プロレス崩壊」の象徴として。
ま、利用されてんだよ。高山はそれに気付いて距離とったけどね。
しかしハッスルオタのエリート気取りは痛々しいね。
逆に旧プロレスへのコンプレックスが丸見えで。
ま、ハッスル自体が旧プロレスのオポジションとしてしか成立しない
ジレンマだろうねえ。
たまに書き込んでる野球ファンだが
結論として「プロレスとは何?」と聞かれたとき、
明確な定義付け、説明ができないことにつきるのではないか
スポーツじゃねえだろ?
劇?ファイティングオペラ?八百長スポーツ??
まあ一言で言うと興行なんだろうけど幅がありすぎてぐだぐだすぎ
>ハッスルオタのエリート気取りは痛々しい
おもしろいと思う人がいればそれでいいのではないかな
人それぞれで。
単純におもしろいかどうかで判断すればいいことなのに
相手をけなす必要なんかないのにね
>>861俺は同意しないよ。
でも「プロレスの強さ」ってのは、「一番偉いのはお父さん」みたいに、
「即物的な事実では否定されても、概念としては否定し得ない」
みたいなものとして、確かに存在すると思う
「ファンの支持を得る為に、骨身を削って身体を張る」
っていうプロレスの根本を忘れなければね。
けどさ、
>>861みたいな人がいてもいいと思うんだよね。
こういう人を馬鹿にするのが高橋本以降のプオタのスタンダードになった感があるけど、
なんで攻撃しなきゃないのか判んない。
この手の存在が何かしらの脅威となって、自分の中で何かが揺らぐのが怖いのかな?
>>863 >相手をけなす
まあハッスル自体の存在理由が、「新しいプロレスを作る」という建前のもと、
実際は怨念ある「旧プロレスをけなす」というものだからね。
旧プロレスがユリ・ゲラーの超能力だったとすれば
ハッスルは元気が出るテレビみたいなスタンスでしょ
ネットで映像コンテンツ落とし放題の世の中だから、かえってライブの魅力が増して来ている。
20人前後の選手を近くで見られる、何度も見られるという形態はプロレスの大きな売りだと思う。
868 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 02:03:19 ID:Rbcx3jok0
ユリゲラーはUWFだろ。ガチに見せかけたヤヲ。
一般的なプロレスはマジックショー。
「種も仕掛けもございません」といったって実際にあるのは観客もわかっている。
869 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 06:47:30 ID:EyATzZPyO
>>865 それは、初期のハッスルだろ?
今は、そんな次元でハッスルやってない。というか、旧プロレスにもはや訴求力ないんだし、イジったり、けなした所でビジネスにならん。
それは、お前の「被害妄想」だよ。
870 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 06:50:35 ID:7sYkG7F40
ここまでの流れを見るだけで分かるけど、
新規のファンが入ってこなくなり旧来のファンがどかどか離脱して、
小さなパイを山のような団体が奪い合っている末期のイースター島
状態なのが今のプロレス。
絶対的な観客不足を解消するためには、新規の観客を旧来のプロレスの
「外」に求めて、いわばディズニーランドやシネコンやネットゲームを
仮想敵にした戦略を練らなきゃいけないのに、いつまでたってもこういう
風に、狭い業界の死にかかっている仲間を「敵」と勘違いして足の引っ張り
合いをやってる。これって典型的な没落産業の形なんだよ。
いい加減もうこういう村から離脱するか、業界からこの種の化石ファン・
関係者の手合いを抹殺するかしないと、本当に囲碁・将棋・詩吟より先に
プロレスは絶滅するよ。
ハッスルは見ていて欠片も面白いとは思えないから
まあハッスルがプロレスになるぐらいなら絶滅でいいや。
どちらも見ないことになるのは変わらない。
>>869 >今は、そんな次元でハッスルやってない。
つ「霊感商法に騙されやすい人間」
873 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 15:16:06 ID:5iIRfpw5P
いろんなスポーツを全うして人生の喜怒哀楽と清濁を熟知した人間が集う場にすりゃいいだけじゃん
874 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 16:28:20 ID:EyATzZPyO
>>872 意味わからんな〜。
純プロ(旧プロレス)をけなす事によってハッスルは成立してるってレスに対して、今はそんな次元でエンタメやってないと書いたのに、それに対して霊感商法云々って突っ込みは答えとして成立してないぞ。
むしろ、霊感商法云々の突っ込みはノア・・うわ、何をする(ry
875 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 16:32:39 ID:5iIRfpw5P
アメリカなんてプロボクシングの現役世界王者までアングルに組み込んでるっていうのに…
どっちが一体堕落してんだかなあ〜!
まあ、どこの団体、どこのスポーツを問わず信者は痛いからなw
2chにはそういった信者の電波が渦巻いている。ゲーハーなんて、その極地だからなw
ただ、昭和新日なんかの盛り上がりはそういった信者によって支えられていた部分も大きかった。
(もちろん、ショウとわかってて支えてたファンも当時からいたんだが)
前に天龍がマニアを動かさなければ大衆は動かない。マニアを動かして成功した例がUWFだって言っていたが、
そういった信者やマニアをいかに扇動するかが団体経営者の腕の見せ所じゃないかなって気がする。
自動車は速く遠くへ移動するのが「存在理由」だが、
実際は生活を快適にする文化として提供され、「成立」してる。
しかし、ハッスルに於ける原初の「存在理由」が、現在の彼らの発言からも
変わっていないことが伺える以上、そこを敢えて切り離して、
「別物として成立している」
と考えるのは、痛い部分や都合の悪い部分から目を反らし、
目先のハッピーに身を委ねる霊感商法被害者とイコール。
むしろノアは「宗教」だよ。
だが、プロレスは本質的にそうなのかもしれない。
で、そういう自己完結的な宗教世界を胡散臭いと感じたり、
またそういう世間の指摘に耐えられなくなった者が「現実的大義」を
求めて立ち上げたのがU系、ハッスル。
つまり、かつてのストロングスタイルも、エンタメも、
身を立たせる為の似た様な「方便」。
でも、結局はその「大義」に自ら踊らされるだけ。
最初に排他的な狭量概念を掲げる事にて「求心力」を求めた以上、
「プロレスはプロレス」という、卑怯だけど深い懐を持った世界には及ばぬ、
ミニマムな世界にしか居場所は無い。所詮、徒花は実をつけない。
878 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 18:33:31 ID:lKYtKNdkO
この本を読んだけど、武藤の話し以外は大して面白くないと感じた。
こいつ自体が本当にプロレスをわかってるんだか疑問に感じたよwww
>>865 >ハッスル自体の存在理由が、「新しいプロレスを作る」という建前
初期の頃のハッスルがそんな建前だったけど、今でもそうなの?
WWEの劣化バージョンでしかないのに、それは無いだろって突っ込みたくなるな。
そしてプロレス界の終わってるところは、ノアや新日といった大手が
ハッスル以下ってところ。
880 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 19:17:15 ID:uZ4cmxbs0
>>877 なるほど。結局、素晴らしいのはノアだけってことか。納得。
ハッスルは所詮真剣勝負できないから逃げ出した詭弁プロレスだよ。
やっぱり、ノアだけはガチだわ。プロレス内ガチだわ。
>>877 小難しいこと色々書いてるけど面白ければそれでいいんじゃね?
俺的にはハッスルは馬鹿馬鹿しくて面白いからおk
だが、勝負の取り決めがあるにも関わらず、真剣勝負を装う(少なくとも俺にはそう感じる)
スポーツ格闘技風なプロレスは醒める。たとえば、新日あたりのプロレスをテレビで見てはまった人間がいるとして
実際、真剣勝負じゃない演劇とわかったら醒める奴多いと思うけどなぁ。
なんだ、やらせだったのかと。プロレスの内面が公に暴露された今、プロレスのあり方も変わるべきかもしれん。
もちろん、ハッスルが全面的に正しいとも思わんが。
882 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 19:32:15 ID:5iIRfpw5P
坪内祐三「靖国」を読んで衝撃を受けた
ストロングスタイルの源流であるはずの力道山の日本プロレスが
靖国の奉納プロレスでは小人プロレスと合同興行をやったそうだ
883 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 19:35:28 ID:ZXTtsbwCO
今まで言われてきた「説得力」はハッスルが一番になってしまったな
RGやチエが男子ヘビーのチョップや蹴りを受けたら他のプロレスはその点かなわない
総合のおかげでプロレスラーがそれまで臭わせてきた強さに疑いを持たれたときに最後の砦としてきたのが受けとかブックを遂行する厳しさ等で、今はその図式でもってハッスルにしてやられてるんだよ
884 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 19:53:43 ID:jxXu7d+mO
プロレスが真剣勝負を装うってw
つまり偽装して騙してるってこと?w
いちいち番組の冒頭で「プロレスは事前に打ち合わせがあるショーです。
真剣勝負ではございません。」と一々ことわらなきゃならねえのかよ?w
バ〜ッカじゃねえのwなんかズレてるよなww被害者意識強すぎwww
ショービジネスをまったく理解してない低脳丸出しな意見だなwww
ハッスル豚が気持ち悪い原因がよく分かるわwwwww
ハッスル豚=熱狂的プヲタの成れの果てwwwww
プロレス見るの止めろよバカw
>>878 まあ、確かにそれはあるかも。猪木のところはかなり遠慮というかバイアスがかかりまくってたしなぁ…。
猪木は面白い男だとは思うし、素晴らしいレスラーと思うが、あの書き方はさすがに美化しすぎ。
力道山が盃を受けていたのに対し、猪木・馬場が暴力団との付き合いに一線を引いたことによって、
比較的プロレスマスコミが自由な言論活動ができていたのは本当だろうけどね。
(猪木個人はイラクの渡航費用を含め色々るようだがw)
886 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 20:10:24 ID:0vE/OlnA0
>>861 本当に超人的な肉体ならミルコのハイキックをモロに喰らっても平気だし
ヒョードルにパウンドでボコられても平気なはず
プロレスラー同士の攻防で超人を表現するのはもう無理なんだよ
>>886 谷津がグッドリッジとやったときは
「おお!」
と思ったけど、あれも結局は谷津個人のポテンシャルなんだろうな。
後、合格点とはいえないけど、柴田が天田とやったときは熱くなったね。
「がんばってくれ」
と思ったよ、俺は。
客観的にはだめだと思うけど。
主観的にもだめだけど(苦笑)気持ちは伝わってきた。
一年間に数百試合も頭部を攻め合っていても、格闘家の蹴り一発で負けてしまう
それがプロレスラーなんだよ
890 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 20:34:47 ID:jxXu7d+mO
↑だからナ〜ニ?きもいよオマエwwwwwww
>>890 プロレスに新規ファンが入ってこないのはなぜかわかる?
>>891 「旧来のファンが妨げてるから」とでも言いたいのか!?
旧来のファンだって、決して凝り固まっている人間ばかりじゃないぞ。
それは失礼というものだよ。
893 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 21:03:54 ID:7sYkG7F40
>>884 :お前名無しだろ:2008/03/12(水) 19:53:43 ID:jxXu7d+mO
>プロレスが真剣勝負を装うってw
>つまり偽装して騙してるってこと?w
>いちいち番組の冒頭で「プロレスは事前に打ち合わせがあるショーです。
>真剣勝負ではございません。」と一々ことわらなきゃならねえのかよ?w
>バ〜ッカじゃねえのwなんかズレてるよなww被害者意識強すぎwww
>ショービジネスをまったく理解してない低脳丸出しな意見だなwww
↑語るに落ちるというやつですな。
674 :お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:05:47 ID:Jg/8RiQJ0
「目玉は、超大物外国人と・・・なお結果はもう決まっていて・・・どうぞ楽しんでください」
これで誰がプロレスを見るだろうか・・。 の件
書評、劇評、映画評、ストーリーの肝心な所を晒したら馬鹿呼ばわりされるんですよ。
誰がそんなカミングアウトしろと言ったのかね。
675 :お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:10:14 ID:4SxcsaTG0
そうそうwwwww
誰もそこまでアナウンスするかってのよなwwwww
676 :お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:20:49 ID:9BLJRlXG0
水戸黄門が「最後は悪代官が土下座します。」
太陽にほえろが「最後は●●が逮捕されます」
なんて予告編で結末を教えるか?w
677 :お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:23:02 ID:4SxcsaTG0
そんなもん教えるわけないもんな、JKで
678 :お前名無しだろ:2008/03/06(木) 21:25:28 ID:2RFVOwDH0
その箇所はこの本で一番の突っ込みどころだろうねw
騙す片棒をかついでいたことの言い訳を必死に考えた結果が
それだったんだろうなw
>>893 そんなことをするくらいなら、某イメージガールに「もう来ないで」では
なくて「俺がプロレスを教えてやるよ」くらいの度量を持ってくれや。
895 :
お前名無しだろ:2008/03/12(水) 21:08:48 ID:a44r9kAj0
>>879 >そしてプロレス界の終わってるところは、ノアや新日といった大手が
>ハッスル以下ってところ。
新日は「猪木的世界」が総合格闘技に移行した時点で終わった。
ノアは、終わるどころか始まってもいない。
全日=馬場商店が終わった時、とうに世間の表舞台から去ったんだよ。
その意味で、少なくとも今「表舞台」を意識してるのはハッスルだけだろうね。
ただ、コンビニか、山奥の蕎麦屋か、
今の時代のニーズの中で、生き残るのはどちらか判らないけどね。
上の方で、当のハッスルファンが「ハッスル否定派はノアファン」
と勘違いをしているのも、彼らの立ち位置を表しているよね。
ハッスル=旧プロレスの対抗勢力ですよ、ってね。
「説得力」を語る上で、他団体との比較をしてしまう人も同様。
結局は独立した魅力を語れない表れ。
高橋本以降、逆にプロレスは画一的な見方から解放された。
だから業界全体を俯瞰しながらも、それぞれ好みのスタイルを選択するのがスマート。
ポスト旧プロレスを唱えながら、未だに時代遅れのイデオロギー闘争をしてる人たち、
それこそが「遺物」なんだよね。
>>893 ボク674なんですけど、ハッスルのファンですが・・一緒にしないでホシイなぁ。
ってか勘違い。
エンターテイメントであることを前提においてプロレスショーを楽しむのに少なく
てもハッスルにはガチ幻想はいらんです、ストーリーの質と、レスラーの感情が伝わるか
が乗る乗れないの基準です。
いちいちフェイクかリアルか考えながら生じゃ見ないって。
899 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 00:40:27 ID:qBsi0lqD0
キッド本では猪木とヤクザの繋がりが書かれていたが、この本では
猪木は勿論、馬場も関係なかったといっているな。
>>790 それは掌返した後だよ。
ビンスvsオースチン時代じゃない。
もっと後。
部下に、
「会長、遅いっすよ。
いつも、面白いものを嗅ぎ付ける力をつけろ、
とか口うるさく言ってるくせに・・・」
とか、愚痴られてたよ。
そして「それはお前らが、俺に面白さを上手く伝えないのが悪い」
とか言うとったw
>>889 それは人間だからだよ。
プロレスラーとか関係ない。
903 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 06:37:32 ID:zbhbsrOM0
まあ結論も出たみたいだからいいんじゃない?
>>871みたいに、自分の気に入らない団体が盛えるくらいならプロレスが
絶滅した方がいいって思っているプロレスファンばかりなら、望みどおり
絶滅すればいいだけのことで。もうそうなりつつあるんだし。
プロレスが一から十まで台本通りのショーなのは天下周知になるし、
テレビもなくなり若いファンも入ってこない。
ふつうは、自分に感動を与えてくれたものには栄えてほしいと思うし、
頑張っているレスラーにはちゃんとした生活ができるよう祈るものなのに
>>871みたいな人にとって大事なのは自分、それも好きか嫌いかっていう
自分の感情だけで、それに合わなければすぐに消えてなくなれっていうん
だから。
こんな人しか見ていないものならそりゃ滅びるしかないじゃない?
ファンは早くプロレスが絶滅するための努力をすべきってことでしょう。
さっき読み終えた
馬場猪木のヤクザとのつながりとか、
外国人が勝ちますってカミングアウトとか、
ターザンが天才だとか
まあ、変な気がする箇所もないではないけど
おおむねプヲタの感覚からズレてはいないと思った
棚橋中邑とカート永田さんの比較とか
その上で普通のヲタなら知らない話もバンバン入れてたし、
まあ、おもしろかったよ
905 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 07:31:54 ID:i3nBs2w40
いったいなんの結論なんだよw
ここはフランクの本について
あれこれ言うスレじゃないのか。
>>903も自分でそんなテキスト打ってたら
さらに悲しくならないか。君自身はどこかのプロレス(団体)ファンじゃないの?
人がなんと言おうと自分が面白いと思えば応援すりゃいいし
つまんねえと思えば見向きもしなきゃいい。それでいいじゃないか。
あと、自分の考えをはっきり言うことはそんなに酷い事とは思わない。
>>871は「ハッスルなんて大嫌いだぜ」と発言したに過ぎないし
ほかに好きなプロレス(団体)があるんだろう。
きっとその団体?のためにはチケット買って応援してくれてるよ(猛烈な憶測)
われわれは業界人でもタニマチでもない、一介の見物客なのだし
好き、嫌い、面白い、つまらない以外にどんな感想が必要だというのだろう。
「ハッスルは嫌いだが、業界発展のためにはプロレスファン総出で応援せざるをえない」
とかいうほうがワケわからなくないかw
>>903の見方は客としては視点がマクロすぎると思うんだ。
よほどの趣味人じゃなきゃ金銭的にも時間的にも余裕ないし
好きでもない団体のために尽力なんてできないよ。
「ジャンル」としてのプロレスを守りたいと考えるなら
とりあえず自分の好きな団体のチケットだけでも買って見に行くことでしょう。
そんくらいしか個人にやれることはないと思ってる。
なんかスレチっぽいのでフランク本感想。
おもろいじゃん! ジョージ最高! 以上。
>>899 ホーガンの自伝でも日本に頻繁に来日していた時機にふれて
「日本のプロレス団体が893と密接な関係があって吃驚した」って記述があるのになw
893関連で面白かったのは、力道山も前田も893に脅されたらおびえていたのに
高橋は喧嘩で893をボコっちゃうクソ度胸があったってあたりもか
907 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 10:24:13 ID:xCjG0VRcP
だいさいさ、現状で日本のプロレス業界の最盛期より稼いでるいまのアメリカですら
「衰退」とか「滅亡した」ってバッサリ切り捨ててるの、あれどうなんだろうな
多分>903は俺みたいなタイプだな
昔プロレスファンで、今はプロレスに全く金使わず(暴露本だけは読む)
プロレス業界が潰れても構わないしむしろ潰れろと思っている
プ板には懐かしプロレス板のつもりで来ている
>>897 >てもハッスルにはガチ幻想はいらんです、ストーリーの質と、レスラーの感情が伝わるか
勝負についてはガチじゃないと思ってるのに、
なぜレスラーの感情はホンモノだと思い込んでるの?
たいがいの人はプロレスがショーだということを知っている
が、『ショーです』と言ってもらわないと理解できない
可哀想な人がヤオだガチだと悩んでるわけですなw
ロープに振られて返ってくるのを見た時点でプロレスの本質わかりそうなものだが
未だに『違うルールの競技で実績残すレスラーの有無が重要』って考えの人もいるwww
911 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 11:21:19 ID:xCjG0VRcP
だいたいアメリカじゃあ、現役のボクシングの世界王者が喜んで特別出演するくらいなのに
どこでこう差が開いたのかって考察がゼロなのもねえ…
>>911 その考察をしてるつもりで「カミングアウトしなきゃですぅ〜><」
みたいなところから抜け出せないんだよね。
そうでなきゃ「格闘技なんかに負けないっっ」みたいなのとか。
なんつーか、ガチ幻想でもカミングアウト信仰でもない
もうちょっと別のところを考えないとダメよね。
なんだかんだ言ってWWEはよく考えてる。
ハッスルみたいに上っ面なぞっててもダメだし、
新日やノアみたいに旧態依然としててもダメ。
もっと真剣に考えてほしいもんだ。
913 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 12:39:14 ID:xCjG0VRcP
>>912 フランクのオヤジにとってはテリトリー制があった頃のアメリカのプロレスこそが黄金時代
そういう価値観から抜け出せてないのかもね。
ハッスルがダメだなぁと思うのは、全然本気じゃないってところだな。
インリン様だのボノちゃんだの総統だの言っても、
しょせん、グラビアアイドルのインリンだし、
単なる曙だし、単なる高田さんでしかない。
TAJIRIだって、ハッスルでは「うへへ、インリン様ぁ〜」とか言っておきながら、
全日のバックステージや週プロでのインタビューでは
知性派ぶったこと言ってしまってる。
つまりは、結局のところ「あれは演技なんです」「マジじゃないんです」
と、観客に言ってしまってるわけだよな。エクスキューズなんだよ。
川田なんかその最たるものだ。舐めんな。
WWEのレスラーも一般のインタビューを受けて、生真面目に語ることもあるけど、
よく見ると意外なほどリングからかけ離れたことは言わない。
死人のときのアンダーテイカーは、ほとんどリング外では露出しなかったりね。
ハッスルの中でまだしもマシなのは、HGとRGだな。
彼らはどこにいても何をしても、HGでありRGだから。ブレてない。
その他の連中のことは、まったく認められないな、俺は。
915 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 14:03:12 ID:xCjG0VRcP
>>914 小川が抜けてもまだそういう風に見るのがいるのか…
いままでのハッスルは小川がガンだったのが明白で
小川が抜けてからはストーリーがよく転がって面白くなってると思ってたんだが
916 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 14:16:44 ID:l2vxPfh60
「ブック有り」だと分かってても、観ているうちに引き込まれてしまう。レスラー
が強烈な技を出すのを見て「すげえ!こいつらには絶対勝てないよ!」と感じさせる、
それが現時点で理想のプロレスだし、存在するよ。
それなのに、カミング・アウトに踏み切れない、そこがプロレス関係者の人間
としてダメなとこ。そんな奴等のために、金を使う気にはなれんよ。
>>915 小川の問題じゃないと思うなぁ。
まぁ、小川がガンなのはその通りだろうけど、彼はどこへ行ってもガンだからさ。
こないだ川田がバラエティに出てて、
「最近、歌ってらっしゃいますよね?」と突っ込まれて
「あれ、僕じゃないですから」と半笑いで返してた。
そういうのが嫌なんだよなぁ。じゃあ嘘なの?って感じ。
ストーリーが転がってるって言っても、要するに単なる「ストーリー」でしかない。
いや、嘘でもなんでもいいんだよ。いいんだけど、
どうせなら、ちゃんと嘘ついてくれよってこと。
>>916 前半と後半は、あんまり関係ないな、それって。
「すげえ!こいつらには絶対勝てないよ!」の前提が
なぜカミングアウトにつながるのか、まったくもって意味不明。
そういうのって、単なるカミングアウト信仰でしかないし、
ノアだけはガチ!というのと、実はほとんど同じだよね。
918 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 14:36:16 ID:xCjG0VRcP
>>917 以前のハッスル批判の大半は小川の存在だったんだがなあ
新日上がってハッスルポーズを全力で阻止されたときとかがいい例じゃん
>>918 よくわからん。なんか噛み合ってないよね。
小川は小川、以前は以前でしょ。
小川もダメだったかもしれんけど、今もダメ。それだけのことだよ。
むしろ、小川だけがダメに見えてたのなら、
ハッスルの内包する病巣が見えてないってことなんじゃないかと思うけど。
920 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 15:10:23 ID:xCjG0VRcP
病巣って大げさなw
小川いなくなってからの方が面白いのは明白だぜ
へんにチグハグしたとこもどんどん減ってきてるし
井上も見苦しいな
もうプロレス自体が国民的娯楽としては寿命きてたの知ってただろうに
922 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 15:20:51 ID:l2vxPfh60
>>917 だからさ、カミング・アウトは信仰じゃなくて、それ以外に進める道はないだろ?
なのに、それを怖がって従来路線を惰性で走り、新しいファンを獲得できない。
その勇気のなさが「ダメ」ってこと。
>>922 >だからさ、カミング・アウトは信仰じゃなくて、
>それ以外に進める道はないだろ?
「それ以外に進める道はないだろ?」と言ってる時点でもう信仰じゃん。
というか、そういう台詞はもう飽きたよ。
カミングアウトというのは手品のネタばらしと一緒で、その話自体は面白くても、
その後同じネタを見せられた時の興醒め感を考えるとしない方がいいのではないか。
個人的には物事を全て明確に線引きする事に抵抗を感じるし、プロレスは時代に合わせて
色々な形を作る事が出来るという利点がある。
カミングアウトする事はプロレスの進むべき選択肢を減らすだけではないかと考える。
あと俺は単純に大技連発のハイスパートレスリングが飽きられた事が
プロレス衰退の原因だと思っている。
>>922 それはもう、信仰ですらなくて単なる思考停止じゃない?
じゃあさ、黒い背後関係で没落するまで
PRIDEが隆盛を極めることができたのは、なんでだと思ってる?
ガチでスリリングな攻防が見られる、というだけのことなら、
ずっと前から修斗なんかがやってたのに、だよ。
(個人的には、修斗のほうがPRIDEよりおもしろかった)
修斗が獲得できなかった新しいファンを、PRIDEは獲得できた。
一時的に凄くなったWCWはダメになったのに、WWEは止まらなかった。
その違いはいったいなんなのか。
そんなの、カミングアウト云々で測れることじゃないよ。
926 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 17:07:34 ID:l2vxPfh60
>>923.925
じゃあ、他の道があるなら教えてよ。
>>924 具体的なトリックを教えろと言ってるんじゃなくて、トリックの存在を認めろと
いってるのですが。
PRIDEやWWEの興隆の方法論とカミング・アウトは矛盾するものなんでしょうか?
素朴な疑問で済まないけど、カミング・アウトによるデメリットは、しない場合
のメリットより大きいのでしょうか?
927 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 17:21:50 ID:gd2pUKzP0
ハッスルを日本のWWEを目指すらしいがムリがある。
ハッスルはタレントが主役、レスラーは脇役。
WWEの個々のレスラーのクォリティーは非常に高いし、
ダメなら即ファイヤーでパワプラから
新たな有望なレスラーを抜擢する。
ハッスルのセットやスクリプトがWWEに劣るのは仕方ないけど、
山口は単なるバラエティーショーにしようとしてる。
TVで、お笑いとして観るぶんは俺もハッスルOKだけど。
金払って、観戦しようとは思わない。
パワプラ?
パワープラント?
それって、WCWの道場じゃなかったっけ?
929 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 17:25:08 ID:xCjG0VRcP
フランクはアメリカンプロレスにしたって古き良きテリトリー制の頃が黄金時代だって認識だし
要するにいにしえのNWA幻想の方がWWEより上だっていう価値観だもんなあ
>>926 >PRIDEやWWEの興隆の方法論とカミング・アウトは矛盾するものなんでしょうか?
だから、そういう二元論じゃないんだよ。
なんでカミングアウトのあるなしでしか語れないんだろう。
カミングアウトのメリット/デメリットとかなんとかいうより、
必要性そのものがないと思うけどね。必要悪ですらない。
>じゃあ、他の道があるなら教えてよ。
引用が前後するけど、この聞き方がもう、カルト宗教じみてるのさ。
ある人が言ってた受け売りだけど、カルト宗教の真髄は「一発逆転」にあると思う。
そんなさぁ、「カミングアウトすれば!」とか「○○すれば!」なんて
ぱぱっと答えられるような「道」なんて、あるわけないじゃない。
それをカミングアウトに見出してしまってるとしたら、それは危険ですよ。マジで。
>>926 ひとつだけ言えるのは、カミングアウトは結局「終末論」でしかないんだな。
>926
例えば処女だと言い張るアイドルがいたっていいじゃないですか、という事です。
カミングアウトというのはアイドルがデビューして聞かれてもいないのに
「何人とやりました。ユルユルです。」と発表するのと一緒の行為です。
アイドルにしろプロレスにしろ幻想があるに越した事はないし、その中で見えない真実を
お客さんが想像して楽しむのが醍醐味ではないかと。
アイドルは処女でありプロレスは真剣勝負である、と言い張る。
それをお客さんがどう判断しても構わない、というのがプロレスらしいスタンスだと思います。
アイドルが処女である可能性はゼロじゃないけど、
プロレスがガチじゃないのは周知の事実だからなあ
>>933 あなたのような素敵な人のために、
カミングアウトは避けたほうがいいんです。
ええ、アイドルが処女である可能性はゼロじゃありませんとも!
936 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 18:39:35 ID:gd2pUKzP0
いまさらカミングアウトもクソもない。
プロレスがガチと思ってる人は、ごく少数。
ミッキーの中には人がいるんだぜと
声高に言っても失笑されるだけだ。
>>933 よく噂に上る枕営業なるものが、たとえ現実に存在したとしても、いろんな
意味で公に出来るわけがない。下手をしたら根幹を揺るがしかねない。
それと同じレベルの事だと思う、カミングアウトというのは。
可能性の問題を言ってるだけなんだがなあ。
別にいてほしいとか思ってる訳じゃないよ。
やることなすこと全て裏目に出て、苦し紛れにおちゃらけちゃってるのが現在のプロレス
ダメな奴は何やってもダメなんだから、客が来ないなら素直に諦めよう
話はそれからだ
>>937 プロレスに限らない話かもしれないけれど、
カミングアウトしてぶっちゃけちゃっても、
世間の耳目が集まる部分って、その「枕営業」みたいなトコばっかりなんだよね。
このフランクの本にしたって、みんなが「おお!」と思うのは
金にまつわるみにくい話とか、そういうところでしょ。
仮に、「プロレスをクリエイトするのって、こんなに大変で面白い作業なんです」
みたいなことを公表したところで、世間の人は「ふ〜ん」てなもんじゃないか。
そこに興味を惹かれる人って、結局、スクワット3000回!みたいなところからでも
プロレスに興味を持ってくれるような人じゃないかな、とも思う。
いや、そうじゃない、というのなら、
カミングアウトしたい人って、いったいどういうことを
世間に対してアピールしたいのか、それを知りたいな。
カミングアウトは「想像にお任せします」程度のスタンスで十分じゃないの
○か×かなんて悲壮な感じで言わなくても今さら…
第一昔から八百長八百長言われてたのに
こないだのどハッスルで女子高生にハッスルを見せる企画は面白かった
ハッスルの枠内でウケてるものが必ずしもウケず、またそれを正直に放送してたのが好感持てた
既存のプロレスも「カタギ」の人に見せて身も蓋もない反応を受け取ってみていいんじゃないかね
942 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 21:22:56 ID:zbhbsrOM0
■ウルティモ・ドラゴン
いま、日本プロレス界で一番の問題は、観客動員が減ったことじゃ
ないんです。ただ減っただけじゃなくて、子どものファンがいなくなった
ことが問題なんですよ。
子どもが分かることをやるって大切なことなんです。ぼくが闘龍門の
ときにやってたように、正義と悪をハッキリ分けて、キャラクターを
つけて、わかりやすく、そしてワクワクするものを作らないと。
僕が外国人を日本のメジャー団体に連れて行って、どうだ日本の
プロレスは凄いだろって言ったら、「みんな同じ格好をして、みんな
同じ技を使うから、誰が誰だか分らない」って言うんですよ。WWEが
なんで世界中で受けてるかっていったら、ちゃんとキャラクターが
確立しているからですよ。そこには難しい攻防なんていらないんです。
943 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 21:23:31 ID:zbhbsrOM0
■ウルティモ・ドラゴン
ああやって攻防を高度化していくと、観客が減っていっちゃうんですよ。
だって試合内容がマニア向けになっていくってことじゃないですか。
知らない人に応用編をやったって意味がないんですよ。
ファンの想像を超えるのは、それまでの過程で越えればいいんですよ。
危険な技で想像を超えようとするのはやり方が間違ってるんです。
日本の選手はすぐ相手のフィニッシュ技をキックアウトしちゃうけど、
首を絞めあってるのと同じですよ。
プロレスにとって大事なことって実は変わらないと思うんですよね。
時代が変わってもまったく別のものって作れないんですよ。今の
プロレスはファッションで言ったら装飾をつけすぎてセンスが悪く
なってるところがあると思うんです。やっぱりおしゃれはワンポイント
でいいんです。行く所まで行ったらクラシックに戻ればいい。
944 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 21:24:03 ID:zbhbsrOM0
■カズ・ハヤシ
アメリカの方が、フィニッシュに行き着くまでに「どうしてここを攻めて
いるのか」という意味づけをちゃんとやっていますしね。
でもアメプロの中でも、インディーズの中にはそうじゃないパタバタした
試合はいっぱいありますよ。かっこいい技をやりたがる選手がいたり
何回転コバルタばっかりする選手とか。でも、そういうプロレスを
やってる人たちって別にプロレスで食っていこうって思ってないですし。
プロレスで食っていこうって思ったら、そういう攻め方しないですもん。
ファンっていうのは凄い技とかハプニングで驚かされたいんじゃなくて
昔のプロレスにあったような、じわじわと心が燃やされていくような
試合を見たいと思っているんですよ。今はそういう試合が少ないスよ。
だから本来別のものであるプロレスと総合が同じような競技として
比べられたりすることになるんです。
945 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 21:40:03 ID:zbhbsrOM0
■青鬼蜘蛛
観客は「俺たちを沸かせろ」って思ってるわけじゃない。リングの上で
行われている闘いを観たいんだ。自然な闘いに入り込みたいんだよ。
それを忘れてプロレスに自信がないから、どんどん過剰な技に走って
あり得ないことばっかりを追求しようとする。それは退化だ。
私が青鬼蜘蛛になった時、身も心も蜘蛛になりきって自然な闘いを
することだけを考えた。「蜘蛛だからこれをやらなきゃいけない」と
負荷をかけるのではなく、「蜘蛛はこういう戦い方をして当然」という
ことをやる。
映画に例えるとわかりやすいだろう。不良少女役をやり、役になりきる
時、「不良はこういうことをしなきゃいけない」という姿勢じゃなくて、
「不良だったらこういうことはしない」という姿勢で臨むということだ。
946 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 21:40:58 ID:zbhbsrOM0
■青鬼蜘蛛
プロレスラーは一人一人が自分が正義だと思っているが、絶対に
最大公約数的な真実はある。日本のプロレスラーは過剰なことに
慣れきっている。技を連発しないと試合が組み立てられない。
無駄なことをいっぱいやろうとする。だからどんどん観客のパイが
小さくなって行くんだ。それにそういう戦い方をしていると絶対に
ポロが出る。全部がうまくいくはずがないから不自然なことも
生まれてくる。それに対して目をつぶってくれと言ってるような
ものなんだ、そういう戦い方をするレスラーっていうのは。
我々もアン・ジョーから「それはいらない。そこは省いてこうした方が
いい」というアドバイスは常に受けている。
もともとの素材に「もっももっと」とプラスしていくのが現在のプロレス
業界だけど、逆に「これを削ろう」と発想するのがハッスルだ。
どんどんシンプルに磨いていくんだよ。昔からあるトラディショナルな
試合スタイルのはずだ。
月日 放送時間 % 企画
03/08 26:50-27:20 1.6 女子高生リサーチ
03/01 27:21-27:51 1.5 ボノちゃん大追跡
02/23 26:50-27:20 1.7 悩みを〜屋台(若林アナ)
02/16 27:05-27:35 2.4 伝わらないモノマネ
02/09 26:50-27:20 2.3 アドマチック川田
02/02 26:50-27:20 2.2 どハッスル大賞
<ワールド・プロレスリング(テレ朝)>
03/01 26:15-26:45 1.6
02/23 26:15-26:45 1.9
02/16 26:15-26:45 2.2
02/09 26:15-26:45 2.3
02/02 26:30-27:00 1.6
<ノア中継(日テレ)>
03/09 25:20-25:50 2.6
03/02 25:20-25:50 3.0
02/24 25:20-25:50 2.1
02/17 25:20-25:50 1.5
02/10 25:45-26:15 2.1
02/03 25:20-25:50 3.6
ウルティモ・ドラゴン、カズ・ハヤシらがいくら語ろうと、
こいつらが全体の質を落とした一因と気づいてないのかな?
チビばっかり育てて、そいつらがファンにケーフェイをベラベラ話して・・。
>チビばっかり育てて
多分、今プロレスラーのほとんどがファン上がりなんだな。
バイトで生活費を稼いで、セコイ暮らしして、それでも好きだからやっていける。
でも、そんなレスラーは足元見られてんだよ。
スカウトにしても曖昧な説明しかできんからプロレスに興味のない、それでいて資質のある
人間が来ないんだろう。
>>949 はいはい妄想乙
つか、スカウトのgdgdっぷりはフランク本に書いてあったことじゃん。
しかも全然別方向で。
フランクの本も読まずに勝手な妄想語りまくるのが
カミングアウト信者のやり口ってわけかい?
951 :
お前名無しだろ:2008/03/13(木) 23:09:08 ID:70D9mpgHO
「カミングアウトすべきだ!」とか言ってる御仁って、
実際そんなことあったら「時期を誤った・・・」とか言うんだろうな
>>950 一応買って読んでますけど。
フランクみたいに「プロレスは難しい」とかいって新人を煙に巻くのが
日本のやり方で、天龍曰く
相撲を辞めて、何の躊躇(ちゅうちょ)もなくプロレスに入っていけたのはドリー・ファンク
の教えがあったからだと思いますね。その前に馬場さんとかジャンボとか全日本プロレスの
先輩の方々にいろいろなことを教えられたんですけど、みんな小難しく説明するんですよ
(苦笑)。で、結論としてね、「プロレスは難しいんだから」って言われて。それで「だから、
何が難しいの?」って訊いても、誰も明確な答えを言わないんですよ。ただ漠然と「プロレス
って簡単なものじゃないんだよ」って。それは明確なルールの相撲に対する焼きもちだったり
、そういうものもあったと思うんですよね。ただ、ドリーはこの状況では相手の技を受けて、
自分から受け身を取って、それでプロレスは成り立つもんなんだよっていうようなことをキチン
と教えてくれた。だから、ドリーは俺の中に明確なプロレス像っていうものを作ってくれた人
なんですよね。俺はそこに今でも感謝してますよ。
日本だけでプロレスを学ぶって今でも難しいのかね。
>バイトで生活費を稼いで、セコイ暮らしして、それでも好きだからやっていける。
ここは末端の・・と付け加えて訂正します。
カミングアウトについては引くに引けないところにいる団体がする必要は無いと思ってます。
じゃあ何を売り物にするか?と言われたら「がんばって考えて下さい」」としか言いようが無い。
強いて言えばカート・アングルぐらいの肩書きとレべルの高さを持つ外人レスラーを年に何回かツアー
させられればなあ、と思う。
954 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 03:26:31 ID:buG3evU7O
井上本を読んだけどクソつまらなかった。
武藤の話だけはマシだったという感じだった。
その前に井上って誰よ?
ターザン山本とか山口とかよく知らないけどでしゃばり過ぎだろ
たかがプロレスマスコミのくせに何様なんだよ
955 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 05:51:17 ID:tLiP59ef0
>>その前に井上って誰よ?
ターザン山本とか山口とかよく知らないけどでしゃばり過ぎだろ
どんだけ新参なんだよww。
956 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 06:33:33 ID:Qo+HpaRu0
かつていい外人を呼べたのは何と言ってもいいギャラを払えたから。
いいギャラを払えたのは(馬場みたいに日本人をタダ同然でこき使って
いたということもあるけど)人気があって稼ぎが大きかったから。
いまや頼みのテレビからの金はないに等しく、客も入らないから
日銭も稼げない。タレント業などの副収入も(TVバラエティなどに
お呼びがかからないので)昔のようにはあてにできなくなった。
現在一番いいギャラを払えるのがハッスルというのが現実。
昔の軍閥日本は「じり貧になるのを恐れて勝ち目のないバクチに出て
ドカ貧になった」と言われたものだけど、今のプロレス界は根拠も
ないのにドカ貧を恐れてジリ貧になる道ばかりを選んでいるわけだ。
最近不思議に思うのは、
馬鹿なレスをするときは、携帯から書き込むルールでもあるのか。
まさか携帯からレスしてる奴が、馬鹿なわけじゃないよな。
958 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 06:43:57 ID:Qo+HpaRu0
で、なんでジリ貧の道から一歩も出られないのかというと、
やっぱり「外部の人間を村社会に入れたくない」という意識が
強いからだと言われても仕方ないんだよ、現状見る限り。
読売でユークスの社員が呆れていたけど、プロレス界一近代的
だったといわれていた新日さえ「有名企業だったのにまったく
有力企業になっていなかった」と言われるくらい前近代的で
稼げる鉱脈やチャンスを、ちゃんと金に換えるテクニックも
システムも存在していなかった。
天才的経営術を持っているレスラーなんていないことはハッキリ
しているのに、それでもまだ外部の人間に業務を委任できないのは
隠しておきたいことがあったからと言われても仕方ないだろう。
959 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 06:49:19 ID:Qo+HpaRu0
よく言われるけどカミングアウトが問題なんじゃない。
カミングアウトをこわがって、現代ビジネスなら当然行うべき
業務委託や分担を全くできずに、負けるに決まってる家内制
手工業の会社経営を余儀なくなされるから現実が悲惨なんだよ。
カミングアウトするメリットじゃなく、カミングアウトできない
ためのデメリットが致命的に大きすぎるってことなんだ、今の
世の中じゃ。大企業でさえ社長の一存では何もできず、会議と
企画書で外部や関連の専門家・会社と業務を分かち合う今では。
WWEみたいに「内幕を理解している」レスラー関係者だけで
テレビからメークまで数百人のスタッフを賄える巨大企業を
作ることが夢幻である以上、ユークスみたいな外部のまともな
企業を引き入れる努力をし、現在のプオタ以外のまっとうな
観客を入れない限りは「プロレス村の一家心中ドラマ」が着々と
進行するだけなんだ。
まあプロレスが首をくくるときになったら、「カミングアウトなんて
必要ない」と言ってる連中は絶対心中につきあわず自分だけ逃げだすだろ。
そんな奴らのいうことなんて聞く必要ないんだよ。レスラーたちは
生きていかなきゃならないんだから。
960 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 06:56:55 ID:tLiP59ef0
企業だってケツキメあることなんて百も承知してる。
ゴールデンの生放送時代は時間内で勝負がついてたしww。
現時点で企業は、
総合のほうがプロレスより優れたコンテンツだと考えてるだけ。
カミングアウトどうこうの問題じゃない。
961 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 08:03:01 ID:mGPwAyiDO
WWEの成功を踏まえてカミングアゥトの必要性を説く本があったが…途中から数ページ読んだ時点で、あまりのアホな記述の多さに呆れた。
筆者や賛同者も 勉強する(本を読んだりネット検索)ほど★★になるタイプだ。
962 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 08:38:25 ID:b4MRZ9EH0
プロレスはルチャ系だけでいいんじゃね?
ありゃリアルにスゲーわ
MMAのリアリティに対抗できる技術の世界
プロレス界の閉鎖的な体質は改善すべきですが、それとカミングアウトは別物。
細木和子や江原啓之はカミングアウトしていないけどビジネスとしては大成功を収めていますね。
いずれにせよ10年以上続いている大技連発&カウント2.9の攻防の次のスタイルを
開発しないかぎりカミングアウトした所でプロレス界が浮上することはないと思います。
964 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 10:01:40 ID:gDwHJP5Y0
いろいろ小難しいこと言う奴がいるが、
プロレスがダメになったのは、一にも二にも人材難。
昔はジャンボ鶴田みたいな本当のタレント(才能)がプロレス入りした。
でも今は棚橋みたいな運動音痴なプヲタしか来ない。
それだけの違いだろ。実際のところ。
965 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 10:06:05 ID:v9CYZD6Q0
965
>>964 いま鶴田がいたら、普通に総合格闘技に行くだろうね
>>960 カミングアウト以前から企業はプロレス中継のスポンサーになりたがらなかった。
流血・八百長・反則などダーティなイメージが多すぎるからね。
>>964 でも本当にそうなのか? 力道山は横綱じゃないし、馬場は巨人軍では多分活躍できなかった
だろうし、猪木は農場の農夫だった。でもスターになったじゃない。鶴田は才能があったかも
しれんが客を呼べるレスラーだった時期は短い。小川がプロレスで大成したか、いやしていない。
むしろフロントに問題があるんじゃないかな。評価が分かれる新間だが、彼の存在でどれだけ
プロレスが盛り上がったか。ターザンもそう。害虫ゴロかもしれんがあの毒が面白かった。
俺は本物の変人がレスラーにならないのがいけないんじゃないかと考える。今のレスラーって
普通人が体を鍛えてるだけなら試合以外興味を引かない。昔のレスラーは佇まいからしてまともじゃ
ないのがビンビン伝わってくるんだよな。
>>967 でも、そのまともでない部分が、
一般人から敬遠された、優良企業がスポンサーにならなかった
って原因なんじゃないの?
969 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 11:54:06 ID:tLiP59ef0
>>967 むしろ昔ゴールデンの頃ほうが優良企業がスポンサーだった。
当時は、まだ総合は台頭してなく、
ボクシングも試合数は少ないので、
プロレスのスポンサーも普通につき、
TVの放映権料も高かった。
今はプロレスだけでなく、
総合もパチンコ屋がメインスポンサーだ。
970 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 12:25:57 ID:CTJlbcf6P
2ちゃんねらーなんて最たるもの。
まともじゃないやつを叩きまくってるもんな
それなのにまともじゃないやつこそプロレスやれって?どんだけ矛盾してんだよ
971 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 12:31:44 ID:guHUK+nh0
972 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 12:42:42 ID:CTJlbcf6P
>>971 矛盾だろ。著名人にあんだけ品格とか品性を求めてるじゃんか、2ちゃんねらーは
973 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 12:45:27 ID:pZCDtHouO
叩こうと思えば、人間どっからでも叩けるからね〜
2ちゃんに居るとよく分かる。
974 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 13:10:47 ID:vlsmgiG9O
2ちゃんねらーに叩かれない人間は非メジャーだと思うよ。
賞賛だけなら2ちゃんにくる必要がないしな。ここは便所の落書き、無法地帯。言いたいことを言えるし、有名人をネタにガヤガヤお喋りするだけ。
>>940 >カミングアウトしてぶっちゃけちゃっても、世間の耳目が集まる部分
>って、その「枕営業」みたいなトコばっかりなんだよね。
高橋本がまさにそうなんだな。
「そういう『制約』のなかでも、懸命に試合をするプロレスラーは、やっぱり
素晴らしい!」とフォローのつもりか、そういう微妙な記述があるんだけど、
結局注目されたのは・・・。
それでも高橋は「自分の主張が認められた」と満足しちゃったんだな。
結局、本での主張のうち、半分程度だというのに。
>>959 >現在のプオタ以外のまっとうな観客を入れない限りは
>「プロレス村の一家心中ドラマ」が着々と進行するだけなんだ。
>まあプロレスが首をくくるときになったら、「カミングアウトなんて
>必要ない」と言ってる連中は絶対心中につきあわず自分だけ逃げだすだろ。
>そんな奴らのいうことなんて聞く必要ないんだよ。
>レスラーたちは生きていかなきゃならないんだから。
むしろあんたの文章読んで気が滅入ったよ。一家心中というが、
一家心中を迫っているのはあんたの方じゃないの?
>>961 >筆者や賛同者も 勉強する(本を読んだりネット検索)ほど
>★★になるタイプだ。
正直言って、カミングアウトを説くのって、そんなタイプばかりなんだよ。
だから賛同出来ない。
彼らはそうする事によって歴史に名前でも残したいのか・・・。
>>955 プロレスにおける「よく知らない」は(以下略)
>>967 いや人材難は合ってるよ
鶴田や小川の才能なんてのはどうでもいいが、実際に鶴田では客呼べなかったわけで
でも確かに昔はプロレスの根本が昔はあった
プロレスラー=デカイって根本が
何故、森嶋みたいな駄目レスラーが王者なのか
森嶋が丸藤のサイズなら王者なんか無理でしょ
プロレスラー=非日常って概念が昔はあった
978 :
お前名無しだろ:2008/03/14(金) 16:26:04 ID:7kNNbJIE0
age
うめ
980
ノアに関しては “森嶋とうとう三沢越え!”ではなく“おいおい モリシがエースかよ!”ってイメージしかない
新日暗黒期の始まり 天山戴冠とかぶる
>>956, 958-959
長文乙。要は、「外部の血が必要」「それにはカミングアウトしかっ!」
と言いたいんだろうけど、我田引水っぽくて萎えるのよ。
あなたはユークスに触れてるけど、
つまりは、ユークスの血(せこい血だけど)を入れることには成功したわけだ。
それはカミングアウトとは関係ないよね?
(関係あるとすれば、もうカミングアウト論は不要ということにもなるけど)
で、その血を活かせてないとすれば、また別の問題があるはずでしょう?
なぜカミングアウトにだけこだわって、そこに目をつぶるのか。
>まあプロレスが首をくくるときになったら、「カミングアウトなんて
>必要ない」と言ってる連中は絶対心中につきあわず自分だけ逃げだすだろ。
一番こわいのはここだなぁ。
じゃあ逆に、カミングアウト論者のえらい皆さんは
仮に失敗したときには、プロレスと心中してくれるんだ?
>要は、「外部の血が必要」「それにはカミングアウトしかっ!」
>と言いたいんだろうけど
まあ馬場全日の経営陣が日テレからの出向組だったことも知らんのだろう。
ほっといた方がいい。
つーか、カミングアウトしたいならハッスルが勝手にやったらいいと思うんだが。
何でやらないんだ?「一番手は切りたくないから他所がやるのを待ってます」ってだけか?
まだカミングアウトどうこう言ってる奴がいるのか?w
カミングアウトしようにもその機会すら貰えないんだよ
判ってんだろみんな
985