U系団体の思い出を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
890お前名無しだろ:2007/09/19(水) 17:51:37 ID:V5MwU7PRO
ウワイステーションとかに出てる人とか?
891お前名無しだろ:2007/09/19(水) 19:26:04 ID:JcYlMddG0
そうか
UWFの復活には総じて否定的な意見が多いのか
15年前とは今では時代の空気とか状況が全然違うしな
でも寂しくなるぜ

俺の妄想では
桜庭、田村、船木、鈴木、近藤、ミノワ、柴田、中邑
あたりを日本人の主力陣に据えて
外人選手枠で、ブルーウルフとその兄弟達を来日させて
UWF対モンゴル相撲軍団という構図を絡めながら、リーグ戦をやって欲しいな

もうひとつの妄想は
前田選抜チームと佐山選抜チームによる5対5の対抗戦も見てみたい
直接対決でないなら、この両者の激突が見られるかも…
892お前名無しだろ:2007/09/19(水) 19:47:32 ID:HSrMBlxO0
>>891
ルールは?
893お前名無しだろ:2007/09/19(水) 20:22:47 ID:PbzHd9f80
>>891
前田軍vs佐山軍か、それなら面白そうだが、けどそれならガチで見たいと思ってしまうからなあ・・・
894お前名無しだろ:2007/09/19(水) 20:41:49 ID:+N+jsVgl0
Uルールでのガチじゃいかんのか?もしUFCが一気に過激なルールを採用しなければ、
いまでも総合はUルールベースでやってたと思うけど。
まあほぼパンクラスだが、、。
895お前名無しだろ:2007/09/19(水) 20:55:25 ID:cep7sO1x0
Uルールのガチって何だ?
Uってのはガチへの過渡期であったからこそ成立できたもんだろ
896お前名無しだろ:2007/09/19(水) 21:04:22 ID:CGqdPL/z0
見事にかみ合わないインターネッツですね
897お前名無しだろ:2007/09/19(水) 21:17:17 ID:+N+jsVgl0
>>895
団体としてのUWFはそうかもしれんが、別にUルールでガチやることは可能
じゃない?別に初期リングスルールでも初期パンクラスルールでもいいけど。
あのときはあれを総合格闘技として見てたわけだし。
898お前名無しだろ:2007/09/19(水) 21:39:34 ID:LziLHfU10
>>897
中期パンを見れば分かるけどUルールでガチをやるとガードの攻防で動きが止まって
引き分けばっかりになる。
899お前名無しだろ:2007/09/19(水) 21:46:34 ID:8KN3yfIz0
リングスでいうと、田村VSフランク、高阪VSモーリスとかかね。
ガチだとエスケープ、ダウンのロストポイントなんかほとんど無効化、
当然、ハンや田村が見せる回転体も封印される。
普通にKOKルールでやれば?って感じかな。
900お前名無しだろ:2007/09/19(水) 21:49:34 ID:+N+jsVgl0
それはたしかにそうだね。そこはルールでコントロールするしかない。
ZSTのようにブレイク早くするとかクローズ禁止とか。
あとは選手の意識の問題だけど。
901お前名無しだろ:2007/09/19(水) 22:10:39 ID:Dswdc3bn0
つ RX
902お前名無しだろ:2007/09/19(水) 22:24:35 ID:3ZwNFzzc0
グランドの顔面打撃なしがいいよ。
パウンド連発より回転体と称される寝技の攻防。
ロープエスケープもプロレス感がでるので必要。

でもガチでやったら昔みたいにヒーローは
作れないか。。。
903お前名無しだろ:2007/09/19(水) 22:42:02 ID:LziLHfU10
>>902
相手も取り合うと言うお互いの約束がないと回転体は生まれないからな〜
しかも回転させるにはお互いのレベルが一定レベルに達してないと無理だし。
ガチでやって勝ちを意識するとガードで止まっちゃうんだよ。たしか田村が
リングスかパンかどっちに移籍するかという時にパンクラスはガードポジションが
あるから理想の試合ができないと言ってた記憶がある。まあギャラでリングスを
選んだのは間違いないから後付だったんだろうけど一理あるよね。
904お前名無しだろ:2007/09/19(水) 23:43:36 ID:HSrMBlxO0
打撃なしにすりゃいいじゃん
5分2ラウンド制でブレイクも早めに
905お前名無しだろ:2007/09/19(水) 23:59:43 ID:aGuu1HClO
そりゃキャッチレスリングじゃん
テイクダウンして上取ってればポイントになるルールでやるんなら倒して上取って押さえこんでれば勝ちなんだから固まっちゃうのもしょうがない。
ゼストみたく一本取りに行く奴がポイント取れるルールならまだ回転体にはなるよね。
906お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:06:01 ID:aZKYwmoK0
第二次Uは前高山、藤原以外は若手の域を出ない選手だけだったのに
よくドームを満員にしたなと思う。俺は前田のファンだけど第二次
Uはつまらなかったな。野次も気軽に飛ばせないし、試合もつまらん。
結局はロープワークとボディスラムみたいな地味な投げ技が若手の基礎
の新日、全日と違ってキックと間接技を試合の基礎にしただけのプロレス
団体だったんだなと今にしては思う。
907お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:07:54 ID:ft0hXfUd0
キャッチでいいじゃん
どっちみち総合はMMAがあるから
今更オープンハンドパンチやってもしょうがないし
あとUレスラー同士のスタンディングバウトとかもやって欲しい
908お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:11:51 ID:NEE43HQe0
新日と激しく遣り合ってた頃は面白かった
でも自前の団体が出来たら魅力がなくなった
今となってみれば総合格闘技をやるための長い前フリと解釈できるが
909お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:16:17 ID:6sdxisjZ0
旧Uも面白いよ。
佐山が倒れてる藤原の頭蹴っ飛ばす試合とか、
今見ても、妙な迫力がある。
910お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:23:03 ID:aZKYwmoK0
蹴りと間接を主体の団体にしようってのは佐山の提案なんだろうな
多分。そのおかげで新日に戻った時は前田達は強くみえた。蹴りと
間接は受ける方は滅茶苦茶弱く見えるから・・・・まぁ当時の新日
の選手も本当に弱かったのかもしれんけど。
911お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:24:35 ID:NEE43HQe0
旧Uはほとんどの試合をビデオ借りて見た
なかなか面白いと思う
ただ俺の場合、UWFスタイルが好きなのではなく、
当時の新日に正面から喧嘩売ってるUWFが魅力的だった
912お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:27:45 ID:D5dn17tn0
しかし試合はつまらなかった。

おいらは30半ば。
ヘルメットもってジャンパー着てロングタイツの
610の方が好きだった。

4つ上の兄ちゃんはU派だったな。
消防のオレにはUは分からんかった。
913お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:29:28 ID:z1iIOcbX0
知名度がある選手ならUプロレスでもおもしろいと思う
昔は人気レスラーがそろってた
914お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:41:34 ID:S/8vNF/B0
>>911
俺は年取るごとにおかしいと薄々気付きながらも見てたプロレスを
友達の親父に八百長とハッキリ言われてショック受けて見なくなった

その数年後に新生U見てこりゃ本物だとはまった
だから純プロは今もつまらんけどUプロは今見ても面白い
915お前名無しだろ:2007/09/20(木) 01:07:22 ID:6sdxisjZ0
新生は、すれっからしの人だと、
最初からちょっと微妙だったよねって感想が多いけど、
実際、あれだけのブームを作ったんだから、
素直に感動した人もそりゃいっぱいいたんだよなあ。

出来るなら死ぬまでその感想を言い続けて欲しいな。
歴史を変えぬためにも。
916お前名無しだろ:2007/09/20(木) 01:14:36 ID:NEE43HQe0
新生Uは有明コロシアムに観に行った
面白いけど、何か物足りない、と思った

それから友人がWPBにハガキ出してドームのタダ券送られて来たって言うので一緒に行った
俺が面白と思ったのは鈴木vsスミスと藤原vsフライの2試合だけ
試合終了後に拳を突き上げて前田コールしてるニワカ?信者?が気持ち悪かった
917お前名無しだろ:2007/09/20(木) 02:05:13 ID:ypJSSR900
>>915
なんていうのかな、新日とか全日も昔はガチだと思って見てたけど、
けど別にそれは恥ずかしい事だとはちっとも思わなかった
けどUWFをガチだと思って見てたのは恥ずかしい気分になるんだよ・・・
当時の空気とか年代とかにもよるんだろうが、なんでだろうかなあ。
918お前名無しだろ:2007/09/20(木) 02:20:25 ID:m+389vfp0
プロレスとUは違うんだ〜とか言っちゃってたからじゃない?
従来のものとは違ったけど。
プロレスであることに気がついたあとで過去を振り返れば恥ずかしいよな
919お前名無しだろ:2007/09/20(木) 02:35:54 ID:z1iIOcbX0
>>918
ロープに振っても帰ってこないからしょうがない
920お前名無しだろ:2007/09/20(木) 02:37:00 ID:vt7+bfs60
Uには中二病的な熱さがあったからな。
921お前名無しだろ:2007/09/20(木) 02:46:00 ID:LXMPfnr80
○○とは違うというのはU系団体のアイデンティティだからな。
922お前名無しだろ:2007/09/20(木) 02:57:08 ID:e/mn2GSd0
旧Uを最初に見たときの衝撃は、中二病的熱情を呼ぶにはふさわしかったからなあ
923お前名無しだろ:2007/09/20(木) 07:35:46 ID:ihWZgXPa0
UWFの戦略も上手かったんだよ
「ロープには飛ばない。」「トップロープからの攻撃はしない。」
「凶器攻撃はしない。」と言う虚構性を否定したスタイルで
一番上手かったのは「既成の大物レスラーでもUWFスタイルに
対応できない人は使いません。」ってので売ったこと
これだとある程度は騙されても仕方ない
むしろ「新日はガチだが全日はヤオだ」なんて言ってた輩が俺には理解できない
普通に選手交流が出来ちゃってるんだからそんなことはありえないのは
論理的に考えればわかるだろうに
「ブッチャーやマードックは中年になってからヤオ団体から
ガチonlyの団体に移籍したんですか?」
そんなことがあるわけがない
924お前名無しだろ:2007/09/20(木) 09:24:49 ID:e/mn2GSd0
マーク・ルーインなんて純プロでこそ光る人材なのになあ
925お前名無しだろ:2007/09/20(木) 09:32:13 ID:ft0hXfUd0
男が持って生まれた戦いのロマンみたいなのは否定しないけど
俺はガチ至上主義みたいなノリもなんか嫌だな
それ突き詰めると結局satsujinまで行っちゃうし
まあそれでもUFCは万人が最強と納得する上手い部分付いたとは思うけど

どうせヤオなら新日全日の方が面白いってのも分かるけど
それはカミングアウト前提だと思うし
いや、Uも結局ヤオだったわけだけど、当時あれだけのブームを生んだのは
やっぱプロスポーツとして納得させる基準は満たしてたと思う
単なる流行もあったと思うけど
926お前名無しだろ:2007/09/20(木) 09:39:19 ID:vZ4Qk7xy0
>>923
当時のプロレスファン(U含む)はオールガチorオールヤオって捉え方じゃなくて
従来のプロレスの試合がガチ要素50:演出要素50でできてるとしたら
UWFは試合はガチ要素70:演出要素30みたいな考え方だったよ。
新日と全日の関係にしてもそんな感じだった。
所謂プロレス内ガチって概念がまだ生きてた時代だし。
927お前名無しだろ:2007/09/20(木) 10:15:51 ID:90uNBi2P0
バックランドなんか良いように利用されたって感じだったな
まぁ前田を踏み台にできない以上、高田や船木を持ち上げるには元WWF王者ってのは
格好のエサって感じだったんだろうな。
928お前名無しだろ:2007/09/20(木) 11:30:50 ID:IBiiCMtr0
>>923
昔、「テリーやハンセンはガチだけど、馬場と試合するときだけ八百長」って言う全日派もたくさんいたから・・・
929お前名無しだろ:2007/09/20(木) 12:18:58 ID:f/Fw/4M40
レガースつけてのキックがかっこよかった
トーキックにくらべるとガチに見える
930お前名無しだろ:2007/09/20(木) 12:29:27 ID:f/Fw/4M40
スープレックスもたまにしかでないし
プロレスと比べるとかなり強引に投げてた
見慣れたバックドロップでも決まるとすごく盛り上がる

カウント3もないしスポーツ感覚がよかった
931お前名無しだろ:2007/09/20(木) 13:11:38 ID:e/mn2GSd0
ニーパッドとレガースの組み合わせで脚が長く見えたのも良かった
932お前名無しだろ:2007/09/20(木) 14:24:11 ID:IDxhO4dv0
それでも中野の短足は無視できない!
933お前名無しだろ:2007/09/20(木) 14:33:25 ID:Cw0r4R8/0
見た目の問題なら
金網の中に入って
オープンフィンガーグローブを拳につけて互いの本気で顔面を殴り合う
UFCのビジュアルイメージもかなりインパクトあったよな

指だしグローブは他でも使っていたろうが、
金網デスマッチ+オープンフィンガーグローブの衝撃は凄かった
UFCが普通のリングで初めていたら、格闘技通信もそれほど注目しなかったろう
あのビジュアルイメージを考えて大会を主催したホリオン・グレイシーは凄いと思う

ルールや主催者は変わったけど、金網と指だしグローブは変わってないからね
UWFの継続団体はUFCが掲げた新しいビジュアルイメージに敗れたとも言えるかもしれない
934お前名無しだろ:2007/09/20(木) 14:40:02 ID:QNF19YZa0
別にあれを究極の戦いとして見てた訳じゃない
あまりにもお粗末だったプロレスのルールをキチっと整備して
スポーツとして世に出したって部分で大きな意味があったと思う
935お前名無しだろ:2007/09/20(木) 15:03:31 ID:3b+JbH8G0
>>933
衝撃的だったのは「グラウンドの攻防で顔を殴る」に尽きる。
オープンフィンガーグローブはシューティングで既にあったし金網の中で
戦うのは「マッドマックス3」辺りから引用したんじゃないかと。
936お前名無しだろ:2007/09/20(木) 15:22:28 ID:IBiiCMtr0
UFCでオープンフィンガーグローブが使用されるようになったのは、とうにホリオンが撤退した96年以降だけど・・・
937お前名無しだろ:2007/09/20(木) 15:26:50 ID:Azz3I2OZO
前面に余計に線が入ってるレガースはダッセエ(`∀´)
あとレガースは単色がいい。
938お前名無しだろ:2007/09/20(木) 15:45:34 ID:OhyJTLet0
>>933
初期は素手だったんだがw
衝撃度で言えば、ゴルドーのパンチ→顔面蹴り上げとシャムロックの敗戦だろう
939お前名無しだろ
>>937
前田はレガースの「UWF」を決して強要しなかったね
船木・鈴木・田村は名前入りレガースだった