【TNA】アメリカインディー総合11【WSX/ROH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
TNAやROH、WSXをはじめとする団体絡みの話から、WWE(WWF)やWCW、ECWに
在籍していたあの人の今など、米インディーに関する話題なら何でもウェルカム。
来日外人などの観戦レポもこちらでどうぞ。カナダ、ヨーロッパの話題もバッチ来い!

過去スレ
アメリカインディー総合
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1089568759/
【TNA以下】アメリカインディー総合2【何でも可】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1100452446/
【TNA】アメリカインディー総合3【日本放送開始!】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1107901299/
【TNA】アメリカインディー総合4【やりやがれよ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1112884809/
【TNA】アメリカインディー総合5【新日と提携?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1120981105/
【TNAとか】アメリカインディー総合6【ROHとか】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1129394794/
【サムライで】アメリカインディー総合7【TNA?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1135288714/
【ROH】アメリカインディー総合8【WLW】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1139930742/
【TNA】アメリカインディー総合9【ROH/CZW】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wres/1156060916/
【TNA】アメリカインディー総合10【WSX/ROH】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1171403585/

▼ルチャの話題はこちらで▼
島島塔泣`ャリブレ専用スレッド島島
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wres/1158137392/

各インディー団体の公式サイト等は>>2-8あたりに。
2お前名無しだろ:2007/05/23(水) 02:58:30 ID:F/uFJIU60
▼GPWA加盟団体▼
ROH Ring of Honor(アメリカ) ※NOAH、ドラゲー(以前は新日、全日、01)と交流
http://www.rohwrestling.com/
http://www.rohvideos.com/(動画)
http://www.japan.rohwrestling.com
http://www.youtube.com/user/ringofhonor @YouTube
http://www.samurai-tv.co.jp/program/roh.html ◎サムライTVにて月数回放送中

WLW World League Wrestling(アメリカ) ※NOAHと提携
http://www.harleyrace.com/wlw/wlwhome.htm

WORLD−1(アメリカ)
http://www.world1wrestling.com/titles.shtml

EWA(オーストリー)
http://www.ewa-wrestling.com/

3お前名無しだろ:2007/05/23(水) 02:59:54 ID:F/uFJIU60
▼代表的な団体▼
TNA Total Nonstop Action Wrestling(アメリカ) ※新日と友好関係
http://www.tnawrestling.com/
http://www.youtube.com/tnawrestling @YouTube
http://www.myspace.com/tnaimpactcommunity @MySpace
http://www.samurai-tv.co.jp/program/tna.html ◎サムライTVにて月例PPV放送中
WSX Wrestling Society X(アメリカ) ※一部ドラゲーの選手が参加
http://www.wsx.mtv.com/
PWG Pro Wrestling Guerrilla (アメリカ) ※ドラゲーと交流
http://www.prowrestlingguerrilla.com/
UPN Ultimate Pro Wrestling(アメリカ) ※ZERO-ONE MAXと提携
http://www.upw.com/
HCW Hawai'i Championship Wrestling(ハワイ) ※健介御用達だった
http://www.808hcw.com/
Stampede Wrestling(カナダ) ※新日と関係が深い
http://www.stampedewrestling.com/

FWA Frontier Wrestling Alliance(イギリス) ※NOAHと提携
http://www.frontierwrestling.com/
WXW Xtreme Wrestling Germany(ドイツ) ※NOAHが遠征
http://www.wxw-wrestling.net/

AAA Triple "A" (メヒコ) ※NOAHと友好関係、GAORAで放送中
http://www.triplea.com.mx/
CMLL Consejo Mundial de Lucha Libre(メヒコ)※遠征&修行ご用達の老舗
http://www.cmll.com/
WWA World Wrestling Association(韓国) ※NOAHと提携
http://www.wwakorea.com/
4お前名無しだろ:2007/05/23(水) 03:01:14 ID:F/uFJIU60
CZW Combat Zone Wrestling ※大日のソウルメイト
http://www.czwwrestling.com/
IWAミッドサウス IWA Mid-South Wrestling
http://www.iwamidsouthwrestling.com/
JAPW Jersey All Pro Wrestling
http://www.japw.net/
IWC International Wrestling Cartel
http://www.iwcwrestling.com/
NWAアナーキー NWA Anarchy(旧NWA Wildside)
http://www.nwa-wildside.com/
IWS International Wrestling Syndicate
http://www.syndicatewrestling.com/
CHIKARA
http://www.chikarapro.com/

▼WWE傘下団体▼
OVW Ohio Valley Wrestling
http://www.ovwrestling.com/
DSW Deep South Wrestling
http://www.dswrestling.com/

参考:アメリカのプロレス団体 (Wikipedia)
http://en.wikipedia.org/wiki/Professional_wrestling_promotion#United_States_of_America
5お前名無しだろ:2007/05/23(水) 03:13:35 ID:F/uFJIU60
テンプレはまんま前スレのなので、追加とかあったらよろしくお願いします
6お前名無しだろ:2007/05/23(水) 03:46:51 ID:0xyu3afu0
いちおつ
7お前名無しだろ:2007/05/23(水) 04:14:17 ID:6ui5MXEe0
前にも書いた気がするけどFWAのサイトは潰れてる。
今ダグとAシェーンがやってるのはこっち。
RQW
http://www.realqualitywrestling.com/
報道では未だにFWAの興業ってなってたけど、KOEはRQWが企画の大会。
NOAHとの提携やFWAアカデミーがどうなってるかは分からん。

あとDSWの公式も一時休止中だね。活動再開するかどうか知らないけど・・・。
8お前名無しだろ:2007/05/23(水) 09:08:01 ID:Uy+HCZ6h0
>>1


>>7
RQWって健在なの?
1PWが潰れたあと、看板をアレックス・シェーンが引き継いで新しい興行も
打ってるようだけど、RQWと両立させてんのかどうなのか曖昧のような。
あとDSWはWWEに切り捨てられたんでもう終了でしょう。
NWAアナーキーと再融合するとも思えないし。
9お前名無しだろ:2007/05/23(水) 16:54:53 ID:iImbFUqs0
え?
なぜWSXそのまま残したの?w
10お前名無しだろ:2007/05/23(水) 16:56:32 ID:6e2GFXDs0
日本ツアーでジミー・レイブにトイレットペーパー投げ込んでいい?
ディファ有明に怒られる?
11お前名無しだろ:2007/05/23(水) 17:11:10 ID:wjjibox1O
>>10
ドラゲー出たときは投げてたから問題ないんじゃない。
12お前名無しだろ:2007/05/23(水) 17:50:46 ID:JxAD1bIhO
本国ではキャラチェンジしたから投げたら怒られる。日本ではしらん
13お前名無しだろ:2007/05/23(水) 18:01:17 ID:6e2GFXDs0
よし、一応トイレットペーパー1つ持って行く。
空気読んで投げるか投げないか決めよう。
14お前名無しだろ:2007/05/23(水) 20:21:24 ID:Uy+HCZ6h0
純日本風に、紙テープのように投げてみてはどうか。
15お前名無しだろ:2007/05/23(水) 22:21:05 ID:LBKXcu960
Xディビジョンも面白いが、超ヘビー級の試合もインディで見れたらいいのにね
16お前名無しだろ:2007/05/24(木) 03:33:50 ID:Fh9vXvC50
サポルスキーはバイソン呼べばいいのに。
17お前名無しだろ:2007/05/24(木) 20:03:52 ID:dpQfpuDlO
JJ…
嫁さんに先立たれるなんて気の毒だ…
18お前名無しだろ:2007/05/24(木) 22:11:50 ID:Fh9vXvC50
God bless her.

JJの身内ってイニシャルJJの人ばっかだな。
19お前名無しだろ:2007/05/25(金) 00:12:12 ID:IcNuzZGF0
ドラゲROHスペシャル放送中
20お前名無しだろ:2007/05/25(金) 00:35:25 ID:eCOyUGjVO
ブリスコのシューティングスター失敗に鳥肌立った・・・
21お前名無しだろ:2007/05/25(金) 01:19:36 ID:gLfIshfa0
TNAにクソぶっかけたって事は、エイリース来日確定って事でいいのかな?
楽しみだなぁ・・・2ヶ月ぐらい先だけどw

ROH最前列取ったやついる?
22お前名無しだろ:2007/05/25(金) 01:21:39 ID:DnmG/bO00
あれでブリスコひとりあぼ〜んした結果、1人少ない相手に負けたことになっちまって
ドラゲータッグにとってはあんまりおいしくなかったな。
23お前名無しだろ:2007/05/25(金) 01:47:01 ID:IcNuzZGF0
去年の様なノンストップ感がなくてイマイチだったな
飛べる奴がもう一人いればよかったな
24お前名無しだろ:2007/05/25(金) 07:20:57 ID:KSYAsqTO0
TNAと全日が完全に業務提携を結んだな
25お前名無しだろ:2007/05/25(金) 16:22:32 ID:ZFW55kgH0
>>24
前スレ概出
セイビン全日参戦
26お前名無しだろ:2007/05/25(金) 16:39:58 ID:7unlwxLH0
>>24-25
これってソースどこなの?探したが見つからん。
セイビン来日=完全業務提携なの?
27お前名無しだろ:2007/05/25(金) 16:54:24 ID:0iysWjLj0
東スポで出てる。中嶋君もセイビン戦の意気込みを語ってるし。

業務提携はしてるだろ。新日もノアも同じで。
今のところ全日だけきちんと話し合った通りに事が進んでるってことだな。
28お前名無しだろ:2007/05/25(金) 17:12:48 ID:dTgxLilGO
>>13
去年は貰えたお
29お前名無しだろ:2007/05/26(土) 01:30:09 ID:e1RFvH9Y0
勝っちゃん、セイビンとか・・・
防衛するんだろうけど、相手が実力者だけに、内容が問われる一戦だな。
手が合うといいな。
30お前名無しだろ:2007/05/26(土) 11:05:30 ID:el+knt8s0
ロウキーとの試合もみたいな>中島
31お前名無しだろ:2007/05/26(土) 11:55:06 ID:MbAwzhK50
全日とTNAが提携って話が出た直後に、
祥之が「シェリーとセイビンは、これからもゼロワンに来ます」ってblogに書いてたよね。
そのあと、状況がどう変わったんだろ?
32お前名無しだろ:2007/05/26(土) 12:02:18 ID:zEv2zdMa0
>>31
全日参戦はTNAとの会社間での斡旋だろうけど
ゼロワンは個人での営業活動(米インディー団体参戦)みたいな感じで
特に問題はないんじゃね?
33お前名無しだろ:2007/05/26(土) 12:47:07 ID:ZaoeEeZf0
ジョーの例を見るに、選手のギャランティ+TNAへの上納金で
TNA専有と銘打たれてる選手でも結構借りられるっぽいね。

提携団体とは、AAAとの間で以前そうだったように、こっちが誰と誰出すから
あんたとこ誰貸してよ、みたいな大雑把なギブアンドテイクみたいだけど。
34お前名無しだろ:2007/05/26(土) 15:32:17 ID:QPfUca/R0
>>31
基本的にお金出せば何処でも呼べるんじゃ?
中村氏は以前TNAにいった選手のギャラが皆値上がりしちゃって
一試合のギャラが日本人選手の何倍にもなるって書いてたんで、
万年金欠病の01が日本人中心で回して行こうって事に
なっちゃうのも仕方がない気がする。
35お前名無しだろ:2007/05/26(土) 20:50:18 ID:EGdIAPgW0
TNAはそうだよね。だからノアとも新日とも提携してるわけで。
全日はうまくやってると思うよ。
たぶん他の団体に呼ぶよりかなりいろんな条件で安く参戦してくれてると思う。
36お前名無しだろ:2007/05/26(土) 21:45:37 ID:bu7vYuYd0
TNAはアメリカのTV放送をしてる団体には選手を貸しても放送はさせないって言ってたな。
前はOKだったみたいだけど。
日本はTNAと提携してる場合と、個人の場合があって、TNA出場に支障がない
なら出てもいいってことになってるんじゃないか?
新日と提携するから全日、ノアとはナシとかじゃなく、どことでも提携する可能性が
あるんだろうな。
37お前名無しだろ:2007/05/27(日) 01:46:09 ID:lzKbe/5A0
ロックダウンおもしろかった
次もTNAのPPVを見てみたいと素直に思った
クリスチャンの画びょう送りのあとの表情が受けた
38お前名無しだろ:2007/05/27(日) 19:57:37 ID:B1cx7CQmO
全日はセイビンよりもブラック・マチズモを呼べ

オーゥ イェェェェェッ!
39お前名無しだろ:2007/05/28(月) 18:38:53 ID:xZpIvPk+O
ライノ呼べ
40お前名無しだろ:2007/05/28(月) 18:43:16 ID:RaJxrBJZO
コジキセール
41お前名無しだろ:2007/05/28(月) 19:24:02 ID:3CKMls8t0
セイビン来るのか。シングル見たい
中島って若い人だっけ?試合見たことないけどかみ合うといいな
42老人:2007/05/28(月) 22:05:31 ID:ZAYdIhtl0
TNAとWWEは仲良くしたほうがお互いのためになると思うんじゃがの〜。
43お前名無しだろ:2007/05/28(月) 22:38:06 ID:Rk4W02WY0
>>42
密かにつながってるならいいが、ばれるとおもしろくない。
44お前名無しだろ:2007/05/29(火) 18:46:15 ID:ugK1tkOu0
TNAインパクトで猪木登場シーンが分カットされてた
インタビューでTNAを見てるとか言ったけど嘘くさいな
45お前名無しだろ:2007/05/29(火) 21:25:42 ID:a4SkhIVgO
>>44
アングルと会うまで試合見たことないって言ってたからインパクトなんかみてないでしょ。

ROH見てて思ったけどジャック・エバンスってなんか凄いな。飛び技的にはテディ・ハートとかとあんまり変わらないけど、筋肉付いてないし、体柔らかいし。
体操出身のM-dogは体もっとしっかりしてるし
改めて感心した
46お前名無しだろ:2007/05/29(火) 22:40:10 ID:TpYlK1EK0
新日すら見てない人がTNA見てるわけねええ
47お前名無しだろ:2007/05/30(水) 16:43:07 ID:lYTRNkjk0
エバンスも近いうちにTNAだろうな。
WWEは技の規制で、特にエバンスはかなりの技削られる。
48お前名無しだろ:2007/05/30(水) 17:23:00 ID:+SHQqYdp0
テディとエバンスは元々TNAで初期チームカナダの主要メンバーだったんだけど。
49お前名無しだろ:2007/05/30(水) 17:56:08 ID:Nb4tqh160

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
50お前名無しだろ:2007/05/30(水) 19:04:43 ID:Uu/yuIdt0
最近久々にImpact!(5/25)見たんだけど、随分と変わったようだな。
初期の頃は時間が少ないながらもXディビジョンを中心とした試合を多く組んでマイク<試合だったけど、
マイクに時間割いたあげく、Xディビジョンの試合1つもないってどういうことだよorz
Xディビジョン軽視っていうのは、うそではなかったのか。あとシャニークワキャライラネ。
51お前名無しだろ:2007/05/30(水) 19:14:05 ID:8Q0cBPgDO
ROHはいつまで日本人の豚にチャンピオンさせるの?
もうそろそろ我慢の限界なんだが。
52お前名無しだろ:2007/05/30(水) 19:26:41 ID:m3Pc7UHP0
日本大会が終わるまでだろ
53お前名無しだろ:2007/05/30(水) 22:07:56 ID:aaieQuiy0
>>47
猪木も見てないだろうががお前も見てないなw
54お前名無しだろ:2007/05/30(水) 22:35:08 ID:8Q0cBPgDO
エバンスってTNA所属だったのか?それは俺も知らなかったよ
55お前名無しだろ:2007/05/30(水) 22:40:55 ID:e/Nb15SBO
リングが四角だった頃にいた
56お前名無しだろ:2007/05/30(水) 23:36:48 ID:hKCbiTnn0
まだ、ナッシュビルでやってたころだね。
ジェイソンクロスもいたよな。
57お前名無しだろ:2007/05/31(木) 17:32:49 ID:g2QhwykN0
ダニエル・クロスの弟だね。
58お前名無しだろ:2007/05/31(木) 19:29:33 ID:b3SciMCl0
TNAはカナダでやんないの?
59お前名無しだろ:2007/05/31(木) 19:54:32 ID:e8M9etdn0
スコット・ダモアのBCWが実質TNA
60お前名無しだろ:2007/06/01(金) 21:31:01 ID:qHifhATZ0
カナダの客味方につけられるかもな
あそこはアンチWWEな土地柄だから
61お前名無しだろ:2007/06/01(金) 23:01:50 ID:vF8ofwya0
>>60
その原因を作った1人で、今でもカナダで嫌われてる人がTNAにはいるんですが・・・
62お前名無しだろ:2007/06/02(土) 00:34:30 ID:rwVX0F9iO
>>61
誰?
63お前名無しだろ:2007/06/02(土) 01:06:36 ID:Id/hd/bs0
>>61
ルッソ?
あの時WWEにいたっけ?
6461:2007/06/02(土) 01:51:59 ID:bU/42m+L0
>>62
>>63
へブナーのつもりで書いたんだけど・・・
原因を「作った」って書き方が悪かったかな?
65お前名無しだろ:2007/06/02(土) 01:53:32 ID:XiNKqvcZ0
ワイチェックがTNAでプロレスラーに転向!!
まあみんなは知らんと思うが、アメフトヲタでTENヲタの俺には大ニュースだ。
66お前名無しだろ:2007/06/02(土) 09:18:28 ID:d5byzVri0
ジェリーリンVSアングル見た〜い
67お前名無しだろ:2007/06/02(土) 09:54:02 ID:ZI8hG7A50
すんげぇ〜久し振りにカザリアンの Wave of the future が観れて感動した
68お前名無しだろ:2007/06/02(土) 11:51:22 ID:YQdbTxII0
3回のプロボウル選出 TEで500捕球した5人のうちの1人
なんで大物なんだけど
スティーブ・マクマイケルくらい凄いっていうととたんにショボクなるよな
まあそのころTENにはブルース・マチューズっていう化け物がいたけど
69お前名無しだろ:2007/06/02(土) 12:35:05 ID:YQdbTxII0
ちょっと見てきたけどもともとはレイ・ルイス(現役)
にいったみたいだねレイ・ルイスが断ったんでワイチェックになったと
この経緯から見ると完全にPPVのみのスポット参戦だなぁ
ていうかジェフ・ジャレットてTENふぁんだったんだな
70お前名無しだろ:2007/06/02(土) 12:54:17 ID:XiNKqvcZ0
>>69
テネシーだからね。
ワイチェックはTENスーパーボウルの黄金時代を支えた一人だぞ。

レイ・ルイスなんて出るともっと大ニュースだよw

こうなったらエディ・ジョージ出せーヽ(`Д´)ノ
71お前名無しだろ:2007/06/02(土) 14:30:09 ID:6TAw9vYO0
またTEか
72お前名無しだろ:2007/06/02(土) 17:34:39 ID:ZfeLazq00
エディ・ジョージがプロレスラーになるのは俺は嫌だな〜
73お前名無しだろ:2007/06/02(土) 18:28:13 ID:oMmeHzb30
スラミバーサリー2007が全く面白く無さそうな件について
74お前名無しだろ:2007/06/03(日) 07:06:05 ID:jiic0nWlO
>>73
サクリファイスみたいに確変起こす可能性もなきにしもあらず
75お前名無しだろ:2007/06/03(日) 09:58:21 ID:pGWoAYFJ0
確変だってさ。
76お前名無しだろ:2007/06/03(日) 19:18:22 ID:kB5+lYyu0
wikipediaのTNAの項目のWWEに対する批判ワロタ
77お前名無しだろ:2007/06/03(日) 19:29:53 ID:3HPtlZBA0
小文字のwweとかシナSUCKsとか、ひどい記事だなこれ。
NWA王座も別に剥奪なんかじゃないし。
78お前名無しだろ:2007/06/03(日) 19:36:59 ID:dfYI0e1F0
やっぱカナダを第二の拠点にすべきだろうな、ヘブナーくびにして
79お前名無しだろ:2007/06/03(日) 20:20:45 ID:3HPtlZBA0
ヘブナーなんか単なるスポットのタレントじゃん。
チームカナダ解体前は現実的にBCWが長くカナダの拠点だったんだし。
80お前名無しだろ:2007/06/03(日) 21:12:46 ID:Gyzu9Vhu0
WWEに対する批判と団体の王座には書いてるやつの悪意を感じるな。
81お前名無しだろ:2007/06/03(日) 21:15:36 ID:+F88zayy0
そいつの書き込みを見てたら、いろいろ他の項目でも文句タラタラ言ってるなw
82お前名無しだろ:2007/06/03(日) 21:46:19 ID:kJuqiGrr0
英語版のウィキペディアにのってるプロレス記事は非常に素晴らしいが
日本語のは主観入りまくりで酷い。
サモアジョーは性格悪い、とか書いてるバカは氏ね
83お前名無しだろ:2007/06/03(日) 21:52:17 ID:kJuqiGrr0
>その反面、本人の性格や行動は非常に悪い。
>前述の日本人レスラーの得意技を不意に連発してくる上に、
>スティングがTNAに移籍した際には「あいつは給料を貰いすぎている」という発言をしている。
>本来スティングはTNAを盛り上げる為に移籍したにも関わらず、
>そのような発言をする義務は全く無い筈であるのだが・・・。


最後の段落なんかまさにチラシの裏

日本語版ウィキペディア=低脳の日記帳
84お前名無しだろ:2007/06/03(日) 22:05:55 ID:+F88zayy0
確かにw
ノア関連のウィキもけっこう酷いよね。

小橋なんてなんだあれ? もはや百科事典からはかけ離れてる
85お前名無しだろ:2007/06/03(日) 22:19:20 ID:+OajhQQ8O
ノア関連よりK-DOJOのがひどい
完璧にコラム
86お前名無しだろ:2007/06/04(月) 23:28:16 ID:6FflkGSrO
誰かが修正したのか、それともここの書き込みを見て赤っ恥かいたのか、上に挙げられてるアホな記述が無くなってるな
87お前名無しだろ:2007/06/05(火) 10:13:31 ID:oGZLB6xj0
マーク・ブリスコはシューティングスター失敗してどこ怪我したんでか?
それとも、大丈夫だったの?
88お前名無しだろ:2007/06/05(火) 20:18:27 ID:bn0nyB0i0
>>87
ケガしたのを伝えた速報の記事じゃ場外のコンクリの床に頭から突っ込んだ、とか
書いてあった記憶があるが…
たしか診察の結果は脳しんとう、だったかなあ
89お前名無しだろ:2007/06/05(火) 21:30:59 ID:YcrijQFdO
脳震盪を起こしてICUに三日ばかりいたはず。
ROH側は四月?の大会を欠場させようとしたけど、本人がやるって言ったから元気にセイビン・シェリーと試合した。
90お前名無しだろ:2007/06/05(火) 22:20:39 ID:V6gDka7k0
ジャックが630しくじって頭から落ちて失神したあと、
復帰戦でケージの上から630やってHOLY SHITだった時とか、
おっかない側面も正直あるよなあ。
91お前名無しだろ:2007/06/05(火) 22:55:52 ID:YcrijQFdO
そういえばこの前CZWのcage of death6の試合観てたら、四対四でジャックが金網からダイレクトに床に落っこってたけどああいうのってプロレスっていうか事故だよな
92お前名無しだろ:2007/06/05(火) 23:07:59 ID:MeCExC+f0
事故が見たかった
93お前名無しだろ:2007/06/06(水) 07:09:14 ID:HaTiaiRR0
ヒーローさん、何してはるんですか。
http://i146.photobucket.com/albums/r269/nottombosley/Funny/herobaby.jpg
94お前名無しだろ:2007/06/06(水) 12:46:39 ID:rivmAtqr0
>>91

ttp://www.youtube.com/watch?v=M_REYqlYQnA

これの4分20秒くらいのやつだね。角度があんま良くないけど

事故度で言えば最後のも酷い
95お前名無しだろ:2007/06/08(金) 17:12:41 ID:p6ctSzEvO
age
96お前名無しだろ:2007/06/08(金) 17:45:44 ID:P85RT8RjO
TNAがどんどんWCW化していくな…
番組だけじゃなくて
97お前名無しだろ:2007/06/08(金) 18:06:14 ID:C+EFq07O0
昔は時間少ない中で試合たくさん組んで見せてくれたのに今はマイクや不正決着が多すぎだよな。
登場するメンツも似たような選手ばかりだし。Impact冒頭でWe are wrestlingなんて言ってるけど、
もうあれは取り消した方がいいな。ROHみたいにきちんと最後まで見せてくれるならまだしも。
98お前名無しだろ:2007/06/08(金) 18:14:36 ID:Lk5THt3Y0
>ROHみたいにきちんと最後まで見せてくれるならまだしも。

最近のROHはそれができてないんだよね
99お前名無しだろ:2007/06/08(金) 18:33:11 ID:wHYyHNdY0
youtube見てたらVKMってレスラーいたけど
あれ完全にマクマホンに向けてるだろ
100お前名無しだろ:2007/06/08(金) 18:48:04 ID:Uv1K+kY/0
VKMはレスラーじゃない上に何を今更と
101お前名無しだろ:2007/06/08(金) 19:37:36 ID:5prFlkUiO
>>99
なぜ
102お前名無しだろ:2007/06/08(金) 20:47:55 ID:a9zzRL2H0
>>99
こいつバカだ
103お前名無しだろ:2007/06/08(金) 21:44:56 ID:HMmD3igB0
いまさらだがROHはTNA所属選手使えなくなってしばらく低迷だな
104お前名無しだろ:2007/06/08(金) 22:59:49 ID:gw1w6y6NO
それ以上にチャンピオンが魅力0のピザ野郎だからなあ
105お前名無しだろ:2007/06/09(土) 01:15:16 ID:E5udz4w60
最近のrohも名勝負は生まれている
英国でやったブリスコ対ブリスコをみろ
106お前名無しだろ:2007/06/09(土) 01:46:06 ID:U9BHlnLs0
VKMはあれだけど、BGの口上がいつまでも寂しいから
いい加減ビリガンとのタッグでタイトル獲らせてやって。
107お前名無しだろ:2007/06/09(土) 14:52:43 ID:DMfJqCsyO
ROH日本公演のメンバー発表されないのかね。
ヘーイの人には来てほしいんだけど。
108お前名無しだろ:2007/06/09(土) 15:02:43 ID:csiulmiZ0
今度、丸藤とかが行った時に発表するみたいなことが書いてあるね。
レッスルジャムの高松はやっぱりやるみたいなんで、ディファはあんまり期待しないほうがいい気がする。
その代わり、大阪大会はアメリカでも実現しないような豪華な大会になりそう。
109お前名無しだろ:2007/06/09(土) 21:19:10 ID:1PFQ/D9/0
つうかそろそろ丸藤vsアメドラリマッチやろうよ。
負けっぱなしだし。
110お前名無しだろ:2007/06/10(日) 10:45:21 ID:E1CTAWdH0
丸藤ってROHで名勝負できないよね。
外人が相手だと合わないのかな。
111お前名無しだろ:2007/06/10(日) 13:05:09 ID:3OOX0hJp0
ナイジェル戦とか駄目?
単に数こなしてないからじゃない。
112お前名無しだろ:2007/06/10(日) 15:00:48 ID:PG6GXfnF0
丸藤はウェート増やしてからなんか試合がもっさりしてるからな。
と言っても以前の丸藤に比べてのもっさりで、
テスト師匠とかと比べてるわけじゃないけど。
113お前名無しだろ:2007/06/10(日) 15:31:14 ID:cLwoUAhf0
そうだよね、ROHでまともな試合してるのKENTAくらいだし。
114お前名無しだろ:2007/06/10(日) 19:46:06 ID:EhoA4B6QO
実際のところ、現地のファンの反応はどうなんだろう?>森嶋

ブーイングは強すぎるからとか外敵だからということになってるけど
この前SAMURAIでいくつか試合見た感じでは
試合内容自体へのブーイングも結構ありそうな感じがしたんだが
(ぶっちゃけ試合があまり面白く無かった)
115お前名無しだろ:2007/06/10(日) 21:14:58 ID:vPiXvaiRO
森嶋のベルト奪取はなんか双方に特が少ないというか、ほとんどないというか。

よく言われてる通りケンタなり丸藤に任せた方がよかったな。
116お前名無しだろ:2007/06/11(月) 01:29:43 ID:Zza/1RAY0
スティーブ・コリノって今どこの団体?
117お前名無しだろ:2007/06/11(月) 02:44:07 ID:YSU4AdudO
>>116
最近ZEROー1 MAXに出てたよ。年内に引退して小学校の歴史の教師になるんだって。
118お前名無しだろ:2007/06/11(月) 14:22:24 ID:mIwxn5vC0
>>116
密かに未だにあるWorld-1
119お前名無しだろ:2007/06/11(月) 21:24:37 ID:Zza/1RAY0
>>117>>118
サンキュ
小学校の歴史の教師って、あのキャラからは想像できない
120お前名無しだろ:2007/06/11(月) 21:38:05 ID:MTizgAhw0
>>117
歴史の教師か〜
引退はさびしいけど頑張って欲しいな
121お前名無しだろ:2007/06/12(火) 00:56:10 ID:r5NTK88F0
あの息子は将来レスラーになる気がする。
122お前名無しだろ:2007/06/12(火) 17:18:13 ID:JZwCrui50
アメージング・レッドってインディ団体でも出てるの?
最近全く聞かないし。
123お前名無しだろ:2007/06/12(火) 21:22:26 ID:uxiZdOUV0
↑確かインディーを転々してると思う
間違いだったらすまん
124お前名無しだろ:2007/06/12(火) 21:50:53 ID:lAc3jbNWO
この質問何度目だろ
125お前名無しだろ:2007/06/12(火) 21:56:46 ID:r5NTK88F0
今はしてないので半分間違い。
03年に膝壊して手術、そこから以前のような試合ができなくなり、
06年1月にさらに悪化させてまた手術。そこから現在長期のリハビリ中で、
復帰できるかどうかもまだわからない。

しかし、レッドの現状に関する質問って毎スレ必ず1回は出るね。
ROHやTNA初期のレッドってそれだけインパクトあったって証拠なのかな。
126お前名無しだろ:2007/06/12(火) 21:57:37 ID:HwOJEsBL0
次スレからテンプレに入れてもいいぐらいだなw >アメレって今どうしてるの?
でも、それだけ当時のレッドの動きが新鮮で記憶に残ってるってことか。
127お前名無しだろ:2007/06/12(火) 22:02:27 ID:r5NTK88F0
確認しようと思って英版wiki覗いてみたら、
03年の怪我はミステリオ・レッド時代に
全日で壊したことになってるけど、これって本当?
128お前名無しだろ:2007/06/12(火) 22:53:47 ID:HwOJEsBL0
>>127
スプリガンって名前で来日してた。
ちなみにハッスルにもマスクを被って上がってたりした。
129お前名無しだろ :2007/06/12(火) 23:26:13 ID:C9sr/2Ke0
>>114
そりゃもうボロクソだ・・・
詳しいことはノア非公式掲示板か何かで現地ファンの嘆きが翻訳されてたと思ったから
一度見に行けばいい
ただプ板のノア非公式掲示板じゃないからな
130お前名無しだろ:2007/06/13(水) 01:10:46 ID:Vz+mTfcfO
TNAかなんかはバイソン・スミス呼んでみたらどうかな?

アメリカでは知名度0だし。大型ではいい感じじゃない?まあテニエルは使えないけど
131お前名無しだろ:2007/06/13(水) 02:09:33 ID:tMbiXp1L0
KOTMの5人目は・・?
132お前名無しだろ:2007/06/13(水) 07:46:44 ID:84XId4vyO
NFL選手とかがリングに上がるのって向こうでは盛り上がってるのかな
NFL選手全然知らないから盛り上がり所がよくわからないよ
133お前名無しだろ:2007/06/13(水) 09:08:08 ID:NVAWI/wl0
こっちで言うと野球選手とかサッカー選手ってとこじゃね。
134お前名無しだろ:2007/06/13(水) 09:47:07 ID:eB391aWfO
>>131
   ・
135お前名無しだろ:2007/06/13(水) 11:15:57 ID:FMVkS+scO
SAMURAIのROH見て思ったけどやっぱノーブルは素晴らしいレスラーだな。WWEのクルーザー級でめったに出てこないぐらいならまたROHで試合が見たいな。
136お前名無しだろ:2007/06/13(水) 18:39:54 ID:cSO2JT3p0
ROHじゃなくても、WWEでクルーザー級王者の時はいい試合してたよ。
137お前名無しだろ:2007/06/13(水) 21:59:21 ID:Vz+mTfcfO
ノアの時期シリーズにアメドラ・ナイジェル・ブリスコーズ・ロッキーロメロにデイビー・リチャーズの来日が決定

でドラゲーのJAMがエイリース・エバンス・サイダル・デリリアス・ジミーレイブ・エル・ジェネリコ・PAC(あと一応サイバーギャング)の参戦が発表されてる。

でノアからROHで試合するのは五人のはずだから、これにドラゲーを含めたのが大体のROH初上陸のメンバーだと思う。
138お前名無しだろ:2007/06/13(水) 22:20:20 ID:QEzhj6QW0
でも高松だかでディファの日はレッスルジャムやることになってるんだよな・・・。
139お前名無しだろ:2007/06/13(水) 22:28:10 ID:+kBi2REB0
ノアではJr.のタッグリーグをやるそうだから、ROHから
ブリスコーズとNRCのふた組参加じゃないかな。
140お前名無しだろ:2007/06/13(水) 22:57:48 ID:PPQlfV7s0
>>129
非公式避難所のなら見たけど、
最初の1〜2度訳してくれた人がいたがそれっきりなんだ。
最近はどうなんだろうと思ったんだが、
あまり評価は変わってないのかな。
141お前名無しだろ:2007/06/14(木) 01:08:04 ID:OvLBYk6/0
参戦直後のジョー戦とホミサイド戦についての反応と、
あとIRCで現地ROHファンとチャットしてた時の会話を翻訳したあれのことなら俺です。

実際に現地行ってたネットの知りあい数人に聞いたと、情報サイトに上がってたレポを
混ぜて総体的な評価の訳にしたつもりでした。
142お前名無しだろ:2007/06/14(木) 04:00:01 ID:9OjUSu900
誰か141の文章をわかりやすく訳してくれないか。
143お前名無しだろ:2007/06/14(木) 08:51:49 ID:YXGT/X9S0
それは文盲すぎwwww
144お前名無しだろ:2007/06/14(木) 11:41:01 ID:tzTaoD+Q0
Mrマクマホンの死は米インディーにどういう影響もたらすんだろうか?
145お前名無しだろ:2007/06/14(木) 11:58:34 ID:Dzg/5BQV0
リアルで死んだわけでもないのに何を言ってんだ
146お前名無しだろ:2007/06/14(木) 12:00:04 ID:tzTaoD+Q0
>>145
いや、死んだだろ
147お前名無しだろ:2007/06/14(木) 12:15:09 ID:3ZuLIs/e0
その純粋な心をいつまでも忘れないでください
148お前名無しだろ:2007/06/14(木) 12:55:22 ID:tzTaoD+Q0
自分の生き死にまで自演してビジネスにするビンスはSUCKだとか言いそうだな、TNAの番組で
149お前名無しだろ:2007/06/14(木) 21:36:25 ID:HWg8uvuuO
今こそVKMの出番だねっ
150お前名無しだろ:2007/06/14(木) 22:52:11 ID:zp4pZdoZO
逆にVKMが爆死しそうな気がする。ベンツはもったいないから軽トラとかで
151お前名無しだろ:2007/06/15(金) 00:29:51 ID:V4vTBWm70
VKM「俺らがあいつを殺したぜ、ははは」
って言うだけでちょっとは盛り上がるかな?
152お前名無しだろ:2007/06/15(金) 00:34:59 ID:Ie2Za1gI0
まあそりゃ局地的には盛り上がるんじゃない
問題は客もTNAもどれだけ噛み付いてもWWEには相手にされない事を既に知ってる事だが
153お前名無しだろ:2007/06/15(金) 00:35:57 ID:qXllCXtg0
あんだけイジって完全スルーだったからな・・・
154お前名無しだろ:2007/06/15(金) 00:40:30 ID:+LWNpVIM0
せめてTNAの客に受けていればいいんだがそんな感じすら無いしな。
やっても会場にブリザードが吹き荒れそうだ
155お前名無しだろ:2007/06/16(土) 00:00:38 ID:j3KgZuaG0
>>139
NRC無視でダニエルソン&リチャーズになったようだ。
156お前名無しだろ:2007/06/16(土) 02:11:55 ID:O+4mvolbO
>>155
まあロメロとデイビーだと弱いよね。
っていうかNRC(だっけ?)ってどうなったの?
結局エイリース出れてないし。

あとエイリースはROH日本公演には出れるのかね?
157お前名無しだろ:2007/06/16(土) 02:17:30 ID:LwNBcTUM0
羊さんはTNA専属になったんじゃないっけ
158お前名無しだろ:2007/06/16(土) 02:28:58 ID:O+4mvolbO
>>157
ちょうどNRCのアングルが始まったばかりだったからぶつぎりになった感が強いね。

んで、PPVじゃなければ使っていいとかTNAが持ちかけたとか聞いたことあるから、期待してるんだけど>日本公演

あとデイビーはストロングの側だったわ
159お前名無しだろ:2007/06/16(土) 13:59:02 ID:lAfDsE2Q0
NOAHのタッグリーグ戦マジ半端ねぇw
160お前名無しだろ:2007/06/16(土) 15:10:38 ID:/2YUtUj+0
アメドラがタッグリーグ出るってことは、森嶋がベルト返す相手は
マッギネスあたりなんだろうな。
アメリカ国内で返すにしても、ジュニアの選手に負けさすことはしないだろうから。
161お前名無しだろ:2007/06/16(土) 17:27:50 ID:v5Iw2jQoO
森嶋はとっととベルト返してくれ
162お前名無しだろ:2007/06/16(土) 17:59:32 ID:j3KgZuaG0
ゼイヴィア「森嶋はとっととベルト返してくれ」
163お前名無しだろ:2007/06/16(土) 18:04:48 ID:C32TKp6J0
NOAHのジュニアタッグリーグいいな。よくをいえばロメオも出てほしかったが。
164お前名無しだろ:2007/06/16(土) 18:13:24 ID:EKykaSIg0
ほんと森嶋はなんのためにベルト持ってるのかわからんし、存在感もないな
165お前名無しだろ:2007/06/16(土) 18:14:14 ID:j3KgZuaG0
何その×ジュリエット。

もう1チーム参加で、ロメロは金丸と組んで出るという仲田ソースもあるそうな。
166お前名無しだろ:2007/06/17(日) 02:02:01 ID:rrH4Hw7h0
ジャスティン・クレディブルが旧ECW時代に使ってた
入場曲分かる人いたら教えてけれ
167お前名無しだろ:2007/06/17(日) 02:13:22 ID:XidHMkXa0
プロングのSnap Your Fingers, Snap Your Neck
168お前名無しだろ:2007/06/17(日) 02:58:22 ID:rrH4Hw7h0
>>167
ありがとん
169お前名無しだろ:2007/06/17(日) 22:52:48 ID:nHfG6SlPO
WRESTLE JAMとROHが7/16に被ってるけどジャック、マット、デリリアス、レイブはROHに出てエイリースだけWRESTLE JAMの方に出るみたい。なんで同日に日程組んだりするんだよ。ってか本当にエイリースは日本これるのか。
170お前名無しだろ:2007/06/18(月) 01:53:26 ID:VkiNq8RsO
>>169
っていうかPACとエル・ジェネリコもJAMに出るんだよな。
二人共楽しみにしてたんだけでなぁ〜

本当に同日にやらなくてもいいのに。
171お前名無しだろ:2007/06/18(月) 02:57:46 ID:hG2tU4oa0
スラミバーサリーのメインのシークレットは誰なんだろうか
172お前名無しだろ:2007/06/18(月) 03:37:16 ID:7eNR2wTO0
Raven
173お前名無しだろ:2007/06/18(月) 07:13:34 ID:wkXCwMjx0
とりあえず整理すると
ノア組…ダニエルソン、マッギネス、ブリスコ兄弟、ロメロ、リチャーズ
ドラゲー組組…ジャック、マット、デリリアス、レイブ、エイリース(大阪のみ)、ジェネリコ(大阪のみ)
ノア所属…森嶋、KENTA、丸藤、潮崎、マルビン(みんな両方出る?)
ドラゲー所属…未定
174お前名無しだろ:2007/06/18(月) 15:51:20 ID:pAf6c86E0
>>171
ハリスだったな。オレは結構好きだからいいが、他の奴らはどうだろう。
もっとビックリするやつ連れて来いって思ってんのかな。
175お前名無しだろ:2007/06/18(月) 17:06:00 ID:VkiNq8RsO
>>174
多分もっと大物が出るって予想してたけど。
五周年の大会で最初から参加しているハリスが出るのはいいことじゃないのかな?AJといいAMWといい、TNAの立役者だしさ。     まあJJが後進を育てる様なマッチメイクしてくれていて嬉しい。先月のルード戦とかさ。
176お前名無しだろ:2007/06/18(月) 18:55:35 ID:hG2tU4oa0
隠すほどの選手ではないよなw
実際にPPV買ってたら、騙された感があると思う

サブーでも出るのかと期待していたんだが
177お前名無しだろ:2007/06/18(月) 19:43:56 ID:VkiNq8RsO
>>176
ごもっとも。インパクトでいい試合したんだからそこで決めればよかったんだよ
178お前名無しだろ:2007/06/19(火) 00:36:58 ID:iWJFjUksO
BPPの怪我と大物との交渉が上手くいかなかったから、バタバタしたのかなという気がする
179お前名無しだろ:2007/06/19(火) 00:54:27 ID:+xGaX3C90
リックとアニマルはねー・・・

確かにすごいコンビなんだけど。
180お前名無しだろ:2007/06/19(火) 01:05:59 ID:0X77NPyOO
セービンはまあ全日でるからわかるけど、
TNA王座はやっぱカートかよ。栗でまだよかったんじゃねえか
181お前名無しだろ:2007/06/19(火) 14:07:44 ID:cCiEiwNqO
TNAのPPV、後半しか見なかったが、普通に面白かった
182お前名無しだろ:2007/06/19(火) 14:23:02 ID:bcAbix/H0
アングルがベルト巻いたならゲノムで勝ちが決まったようなものだな
小川かレスナーか安田が相手かはわからんがw
不透明決着かもしれないしそもそも出ない(ry
183お前名無しだろ:2007/06/20(水) 13:21:05 ID:8Mjk0d5b0
ネタバレだから詳しく書かないけど
Victory roadのメインが決まったけど、なんか凄いな。
184お前名無しだろ:2007/06/20(水) 17:36:38 ID:Pa4VdH/O0
個人的には最初のメインのほうが面白そうだったんだがなぁ
185お前名無しだろ:2007/06/20(水) 17:49:37 ID:kLKHD4ZG0
x-divisionをどうしたいのか全然分からん
186お前名無しだろ:2007/06/20(水) 18:53:11 ID:c1J613w20
コナンとキリングスがTNA脱退してAAA行くみたいだな。コナンは良いとしてもキリングスは痛すぎるだろ、常考。
ホント最近のTNAは以前と比べると選手の扱いに差がありすぎだな。
187お前名無しだろ:2007/06/20(水) 20:46:06 ID:6apC4p2S0
えー俺逆なんだけど。コナンいなかったらLAXきつくね?
188お前名無しだろ:2007/06/20(水) 20:47:57 ID:E5txfl1mO
コナンの方がキツいな

コナンの喋りとキャラを失うのは厳しい
189お前名無しだろ:2007/06/20(水) 20:51:02 ID:kqgP7A0UO
TNAはコナンあってのLAXと考えてたみたいだからコナンがいないと今後扱いが悪くなるかも。ホミサイドもヘルナンデスも好きだから辛いな。3Dよりか全然声援もらってるのに。
190お前名無しだろ:2007/06/20(水) 20:58:56 ID:cwSYUu8Z0
トリプレマニアがなんか関係してるのかもね。

それにしてもコナンは痛い。
191お前名無しだろ:2007/06/20(水) 23:09:01 ID:SYvomT8q0
シェリー・マーテルって亡くなってたんだなR.I.P.
192お前名無しだろ:2007/06/20(水) 23:10:13 ID:624x9PGE0
コナンって今年入ってから体調どうなの?
193お前名無しだろ:2007/06/21(木) 00:00:05 ID:Ygh49Wv00
バーロー
194お前名無しだろ:2007/06/21(木) 00:03:51 ID:/YCa35mh0
いまだに少年の身体
195お前名無しだろ:2007/06/21(木) 00:09:52 ID:CpRZ/KfZ0
>>194
(´・ω・`)
196お前名無しだろ:2007/06/21(木) 00:45:15 ID:o6e/ZlvM0
未来少年な俺はおじさんなのかな。
197お前名無しだろ:2007/06/21(木) 23:35:07 ID:qDGatQqtO
トムコがあそこまで出来る子だとは知らなかった。
198お前名無しだろ:2007/06/22(金) 01:00:11 ID:b1OOiGftO
2007/06/22(金) 00:12:07 ID:wXJrwdS60
ttp://www.gaora.co.jp/cgi-bin/bbs/dragon/news.cgi?
☆ROH in JAPAN OSAKA 7月17日(火)大阪府立体育会館・第2競技場

1)BJホイットマー vs ナイジェル・マッギネス
2)ブライアン・ダニエルソン vs ジミー・レイブ
3)グラッジ・マッチ
  ジャック・エバンス vs ロドリック・ストロング
4)マット・サイダル、斎藤了、ドラゴン・キッド vs デリリアス、土井成樹、吉野正人
5)ドリーム・タッグマッチ
  ロッキー・ロメロ、デイビー・リチャーズ vs CIMA、KENTA(プロレスリング・ノア)
6)ROHタッグ選手権試合
  マーク・ブリスコ、ジェイ・ブリスコ vs 鷹木信悟、YAMATO

大阪決まったみたいね。いい感じじゃね?まあ無難だけど。でも背骨さんが来てくれてグラッジマッチやるだけ満足だわ
199お前名無しだろ:2007/06/22(金) 01:02:01 ID:b1OOiGftO
あと森嶋が出ないって事は東京でタイトルチェンジかな?
200お前名無しだろ:2007/06/22(金) 01:06:19 ID:fw7Swu1S0
セミかなりいい。それにしても第二でアメドラVSレイブて。
201お前名無しだろ:2007/06/22(金) 01:21:47 ID:Xc/++Sqb0
ホイットマーだけ日本公演のみの来日?
202お前名無しだろ:2007/06/22(金) 01:26:59 ID:fBdadLus0
ホイットマーはドラゲーにもNOAHにも「イラネ」って言われたのかな・・・
203お前名無しだろ:2007/06/22(金) 01:30:42 ID:b1OOiGftO
>>201
一応ストロングもそんな感じ。でもドラゲーはオファーしてると思うから、スケジュ-ルの気がする。

ホイットマーは呼ばれなかった……のかな
204お前名無しだろ:2007/06/22(金) 02:36:45 ID:TELKnL3p0
ホイットマーはドラゲーではともかく、
NOAHではエクスプロイダー使えないからいらね。
205お前名無しだろ:2007/06/22(金) 03:12:11 ID:tBVjXfOm0
206お前名無しだろ:2007/06/22(金) 03:42:46 ID:7EELGXNV0
ホイットマーはCZW対抗戦の時は頑張ってたのになぁ
207お前名無しだろ:2007/06/22(金) 05:34:34 ID:tiK38hUq0
グラッジマッチって何?
208お前名無しだろ:2007/06/22(金) 05:56:24 ID:TELKnL3p0
>>207
単なる「遺恨試合」
209お前名無しだろ:2007/06/22(金) 07:22:48 ID:HgAj+IrkO
やっぱ純粋なROHの興業にはならないんだね。KOW、ジェイコブス、オルブライトとか見たかったよ。あんま目新しい人来ないし。ってか大阪も羊出ないんだね。
210お前名無しだろ:2007/06/22(金) 08:52:54 ID:QEY93J/yO
7月はここの住人にはたまらないな
ROH日本興行、JAM、NOAHタッグリーグ
211お前名無しだろ:2007/06/22(金) 09:11:03 ID:dfIWYu2h0
ぶっちゃけメイン付近に日本人が試合するのをみると、
やっぱりROH独断っていう感じじゃないね。

試合順変えるだけでも、印象は変わると思うんだけどな
212お前名無しだろ:2007/06/22(金) 11:33:37 ID:WvLZ7PSE0
文句ばっかり
213お前名無しだろ:2007/06/23(土) 01:12:50 ID:XoNEFHAd0
ROHは実際今年に入ってから特に、
日本人が主要メンバーに入ってない興行のほうが珍しいし、
7月の2興行も現在進行形のROHではあると思うよ。

シングルとタッグ王座の両方を日本人に制圧された時には
あのまま日本興行まで引っ張るのかと勝手に妄想してちょっと引いてた。
214お前名無しだろ:2007/06/23(土) 12:29:03 ID:Z4Y6Bo4L0
TNAインタビュアーの乳見せ露出高いな
215お前名無しだろ:2007/06/23(土) 21:42:24 ID:l9h/Fjrj0
レッスルジャムカードでたな。
216お前名無しだろ:2007/06/24(日) 13:23:05 ID:Sr/+RLeT0
ジェイ・リーサルってもう負けたのか
217お前名無しだろ:2007/06/24(日) 15:02:06 ID:FJI0GeYh0
サモアジョーageのためだけに取り上げられたね。
218お前名無しだろ:2007/06/24(日) 23:17:00 ID:Hn0oquGY0
向こうの掲示板に書いてあるところによると
羊がTNA離脱、ROHと契約とのこと。
219お前名無しだろ:2007/06/25(月) 01:12:17 ID:znRNpdOf0
セイビン、AKIRAに勝ったよ
220お前名無しだろ:2007/06/25(月) 18:54:03 ID:ZQRD3nvY0
ROH有明大会のカードが酷い件
221お前名無しだろ:2007/06/25(月) 19:07:02 ID:CqvBpehl0
1 BJホイットマーvsジミー・レイブ
2 ジャック・エバンス&鈴木鼓太郎vsロッキー・ロメロ&デイビー・リチャーズ
3 デリリアスvsロドリック・ストロング(ファイト・ウィズアウト・オナー 時間無制限、決着はフォール&ギブアップのみ)
4 ブライアン・ダニエルソンvs潮崎豪
5 ジェイ&マーク・ブリスコ&丸藤正道vsマット・サイダル&KENTA&リッキー・マルビン
6 ROH世界選手権 森嶋猛vsナイジェル・マッギネス

まぁこんな感じなんだが
ちょっと外国人が多すぎるSEMに見える…
222スーパードルフィン:2007/06/25(月) 19:09:54 ID:wVeo/K+X0
223お前名無しだろ:2007/06/25(月) 19:10:51 ID:znRNpdOf0
>>221
だからこんなカード組むんなら日本でやる必要ないじゃんね・・・
ほんとにガッカリだわさ・・・
224お前名無しだろ:2007/06/25(月) 19:21:10 ID:wPgTqanr0
>>221
orz
アメドラの相手誰?
225お前名無しだろ:2007/06/25(月) 19:22:12 ID:Ts4pfeGWO
>>219 アキラがセイビンと上手く攻防が噛み合っていたな。

もっと評価されてもいい選手だとおもた。
226お前名無しだろ:2007/06/25(月) 19:34:36 ID:EX8HICjbO
>>221
え?マジっすか…
アメリカそのままのROHを見せてくれないと意味ないよ
227お前名無しだろ:2007/06/25(月) 20:53:43 ID:CqvBpehl0
大阪>>198
有明>>221

こうして並べてみると
大阪のほうがROHっぽいのは気のせいだろうか
228お前名無しだろ:2007/06/25(月) 21:01:32 ID:rKEuPV380
>>225
AKIRAはどんな相手とも合わせられるし、自分も出せるいい選手だよな〜。
229お前名無しだろ:2007/06/25(月) 21:02:24 ID:x4/ZFGxV0
大阪がROHっぽく、
有明がSEMっぽい。
230お前名無しだろ:2007/06/25(月) 21:05:00 ID:VDSNfXB00
AKIRAはうまいよね普通に。
231お前名無しだろ:2007/06/25(月) 22:45:25 ID:4ljir1Hi0
マッギネスはこないだ森嶋からピン取ったし、ベルト移動がほぼ確定かな?
というかここで移動しなかったらどこで移動するかわからん。
232お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:02:01 ID:YZQVAcCmO
正直、萎えた。
せめてマッギネスがベルト奪取してくれることを願うよ。
233お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:05:53 ID:RkiahD70O
アキラとセイビンの試合噛み合っていて良かったよ。いわゆろXっぽい試合ではないけど、向こうでも通用したと思う。

後なんか有明はがっかりだわ。アメドラ対潮崎なんか完全に教育マッチじゃん。こんなのシリーズに参戦すんだからそっちでやれよ
234お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:12:05 ID:VDSNfXB00
ノアヲタ狙いだなこのカードは
235お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:12:13 ID:QFDOJgmN0
kentaと丸藤の使い方が・・・
なんで選手数少ないのに6マンタッグなんかやるの?
エイリースがいればあともう1試合組めたな。
レッスルジャムと重なった影響がモロに出たな
236お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:36:49 ID:vdXKV9Pu0
大阪に行く俺は勝ち組
237お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:43:05 ID:X87sG0uM0
大阪も羊出ないんだよね。なんかTNAとの契約で残ってるものでもあるのかな?
238お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:43:13 ID:RkiahD70O
>>236
まあ色々不満はあるけど、メインは確実に大阪の方がいい。

なんか有明はメインが心配だ。十分ぐらいで決着つきそう
239お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:49:48 ID:VDSNfXB00
マッギネスvs森嶋はうんこ試合になりそうな気がする。ま、あたらなきゃいいけど。
240お前名無しだろ:2007/06/25(月) 23:50:43 ID:3An5iuhZ0
ぶっちゃけチケット取らなかったのが一番の勝ち組の予感
241お前名無しだろ:2007/06/26(火) 00:55:49 ID:wRpHZR5S0
森嶋をエースにするのは無理だろう
小島より難しいぞ
小島は明るさが好かれるが森嶋は陰気くさいしあのボテボテの体だ
他にコマがいないから三沢も必死なんだろうけどさ
242お前名無しだろ:2007/06/26(火) 01:01:54 ID:aZtOr/8+0
マッギネスvs森嶋ってもうリマッチかよ
243お前名無しだろ:2007/06/26(火) 02:14:44 ID:7Bwiy22+0
マッギネスが日本で勝っても客はどう反応していいのかワカランと思うよ。
ベルト移動はアメリカでやったほうがROHにとっておいしいと思うけど・・・
244お前名無しだろ:2007/06/26(火) 02:29:30 ID:Nb7rg+3x0
勝彦戦がROHタイトル掛けるって話だから、そこまで移動無いのかも・・・。
245お前名無しだろ:2007/06/26(火) 02:50:37 ID:aZtOr/8+0
先週末ピアースごときが王座挑戦してたし、当分防衛回数稼ぎが続くでしょ。
何回だっけ、馬場が鶴田のタイトル防衛回数超えを目指すとか本人言ってたよね。
246お前名無しだろ:2007/06/26(火) 06:40:26 ID:D9ZGEFKO0
ピアースは挑戦したというか
オープンチャレンジで相手募集してたら森嶋が出てきたんだろ
247お前名無しだろ:2007/06/26(火) 12:24:22 ID:mTQl76qA0
TNAもベノさんに弔意か…
248お前名無しだろ:2007/06/26(火) 13:01:59 ID:xmLmTQNr0
ベノさん早すぎるよベノさん・・・
エディと同じく、天国の特別なところにいることを願う。
249お前名無しだろ:2007/06/26(火) 15:51:09 ID:7Bwiy22+0
エディと同じ所には行けなそうだけどな
250お前名無しだろ:2007/06/26(火) 18:44:11 ID:ygfrgrwS0
そんなに悪いカードじゃないと思うが。
251お前名無しだろ:2007/06/26(火) 19:16:41 ID:qWMkD52U0
家族3人みんな死んでるってのがオカシイよな。殺人か?
252お前名無しだろ:2007/06/26(火) 20:23:27 ID:roH33QAcO
こんな混沌とした時だけどROHあげ
253お前名無しだろ:2007/06/27(水) 08:57:33 ID:YxhU0Rcq0
IWC騒然
254お前名無しだろ:2007/06/27(水) 10:24:15 ID:AZVvmWk10
メルツァーがMSNBCに出てる
255お前名無しだろ:2007/06/28(木) 00:04:54 ID:lo1ya7MM0
ここの住人もインディーどころの騒ぎじゃないよな
しかしメジャーもインディーも関係なく業界そのものが相当な打撃だよな
社会的な面や当のレスラー、ファンだって相当なショックを受けているし
なんでまたこんな事件がね…なんともやりきれないわ
256お前名無しだろ:2007/06/28(木) 00:15:49 ID:rnGxrBdS0
不幸な話ではあるけどインディーとして出来ることは何も無いだろうな。
薬物検査にしろ危険技の禁止にしろその日暮らしに近いインディーではとてもやれない
257お前名無しだろ:2007/06/28(木) 04:54:40 ID:PunoUumo0
これが他殺ならいろんな団体のいろんな選手が
クロスフェイスとかダイビングヘッドバット、シャープシューター
っていう光景だったんだろうな
258お前名無しだろ:2007/06/28(木) 21:07:26 ID:70pRltvJ0
今こそPTが頑張る時だ!
259お前名無しだろ:2007/06/28(木) 21:51:28 ID:AwMOmnT10
まあセンシがTNAを離脱したいのも分かるが、
エリーズが要求通ったからって俺も俺もとはいかんよなw
260お前名無しだろ:2007/06/28(木) 23:46:59 ID:NNRWI1hEO
>>259
センシは素直にLAXにいれてやりゃいいものを。普通にしても役割を与えないわけだし。

いい加減TNAは二時間与えられないものか…
261お前名無しだろ:2007/06/29(金) 04:29:13 ID:UuBHa35h0
長くPPVの繋ぎ扱いだったImpactが
最近スキット偏重でさらに冗長になってるのに、
そんなもん2時間も見てられないよ。
262お前名無しだろ:2007/06/29(金) 10:57:46 ID:UuBHa35h0
外国人メインで日本人がしょっぱいIGFって
規模のでかいWAPみたいだな。
263お前名無しだろ:2007/06/29(金) 15:42:47 ID:HKyVtcKMO
ライノのコスチュームに一番と書いてる件
264お前名無しだろ:2007/06/29(金) 16:23:18 ID:0tIbve8A0
昔からだろ
265お前名無しだろ:2007/06/29(金) 17:00:37 ID:7pkh38zm0
>>263
いまさら・・・
266お前名無しだろ:2007/06/29(金) 20:55:07 ID:fWWbWVDR0
ジュニアタッグリーグ決勝

近藤vsセイビン ヾ(*^。^*)ノ  

TNAファンとして是非応援いきま〜す
267お前名無しだろ:2007/06/29(金) 21:46:24 ID:QElZohho0
>>266
これはおもしろそう・・・
268お前名無しだろ:2007/06/30(土) 11:53:19 ID:OmhSPY1IO
今週のiMPACTのカート対クリスチャン対ライノのTNA王座戦おもしれー。まさかこれ一試合で終わるとは思わんかった。
269お前名無しだろ:2007/07/01(日) 05:35:22 ID:dZZ+dJxT0
>>266
これはマジでみたいな
270お前名無しだろ:2007/07/01(日) 10:55:29 ID:TdXx4v4p0
TNA今週良かったね
WWEとは違った見せ方で、番組作って欲しいよ
271お前名無しだろ:2007/07/01(日) 20:19:59 ID:SD6sUw7w0
TNAはもう一つ番組を増やすつもりなのか
272お前名無しだろ:2007/07/01(日) 20:48:38 ID:f17T5g3P0
>>269

決勝はセービンがクレイドルショックで近藤破って優勝

273お前名無しだろ:2007/07/01(日) 21:17:59 ID:7+/ussEN0
やったね。セイビン!!

あと、諏訪魔がTNAに乗り込むみたいだね。
274お前名無しだろ:2007/07/01(日) 21:55:24 ID:6ikMzzlzO
セイビンおめでとう!
試合後中嶋くんの世界ジュニアにも挑戦表明してるみたい。
>>273
諏訪魔早速明日アメリカに飛ぶとか。
275お前名無しだろ:2007/07/01(日) 22:38:53 ID:0/tHckw80
乗り込むって誰相手に抗争すんだろ
276お前名無しだろ:2007/07/02(月) 00:19:26 ID:KtDoUaCK0
諏訪魔は4日だけみたい 一日インパクト収録に出演するそうだけど
277お前名無しだろ:2007/07/02(月) 06:29:03 ID:eRZNy0Gc0
ROH PPVまであと2時間半 :D
278お前名無しだろ:2007/07/02(月) 11:08:12 ID:eRZNy0Gc0
面白かった。森嶋支持されてんじゃん。最後もいいヒールっぷりだった。
279お前名無しだろ:2007/07/02(月) 11:14:29 ID:lsHMH8riO
>>276
インパクトって向こうの月曜に日本撮りじゃなかったっけ?
今日出発してそのまま試合すんのかな?
IGFのカート並だな
280お前名無しだろ:2007/07/02(月) 11:15:06 ID:lsHMH8riO
二本撮りね
281お前名無しだろ:2007/07/02(月) 21:50:57 ID:CSVLxdEo0
セイビンやったね 外人が1位になるのって久々じゃない?
282お前名無しだろ:2007/07/02(月) 22:12:19 ID:mPRzeD1w0
>>281
しかも初参戦だよな。
全日とTNAの結びつきが強いものだってことかな?
283お前名無しだろ:2007/07/03(火) 10:14:55 ID:UPpmrcg90
ムタもTNA参戦するそうだ
284お前名無しだろ:2007/07/03(火) 23:35:29 ID:C2YN5QKs0
ROHのPPV日本での放送ありってウワサだったけど、
結局やらないんだな・・・
285お前名無しだろ:2007/07/04(水) 00:48:20 ID:rHTlCl190
>>284
WWEやハッスルと同じ1500円〜2000円取るとしたら、
100人ぐらいしか買う奴いないそう。
286お前名無しだろ:2007/07/04(水) 01:32:40 ID:bHcAdSWn0
日本での試合が放送されるだけでも有難いと思ってる。
287お前名無しだろ:2007/07/04(水) 02:10:39 ID:lzryuSX5O
そういや先週のノア放送でroh日本の宣伝してたが、満員にはできるんだろうか…
288お前名無しだろ:2007/07/04(水) 04:23:18 ID:A0LHAzKN0
以前Zero1 USAかUS-Eの時、今はWWEの客もやってる交換チャントを
ダニエルズか誰かにやってた連中が当時Zero1スレかこのスレかの
どっちかできもいとか叩かれてたけど、鉄看板叩きも今回うるさかったとか
言われるんだろうか。
289お前名無しだろ:2007/07/04(水) 06:09:59 ID:8AN90VGm0
>288
人から叩かれるのが気になるなら初めからやらなきゃいいだけのこと。
おまえは糞して寝てろだ。
290お前名無しだろ:2007/07/04(水) 07:53:15 ID:A0LHAzKN0
はいはい。
291お前名無しだろ:2007/07/04(水) 10:59:34 ID:YYxcyGSAO
鉄板、空輸できないって聞いたけど?
292お前名無しだろ:2007/07/04(水) 11:34:51 ID:j5kVJ9F80
会場の空気を読まないチャントは
的外れなヤジ飛ばしまくる酔っ払いと一緒
293名無し:2007/07/04(水) 12:04:49 ID:tZbvipcRO
鉄板は空輸出来ないから日本でそれに近いものを作ると聞いたぞ。
ほんとのROHを見たければアメリカに行くしかないな!
294お前名無しだろ:2007/07/04(水) 13:24:34 ID:fgTNe8PvO
だよなぁ…
今回はノア、ドラゲファンが会場の半分以上だろうし、
ノアやドラゲみたいな空気になるんだろうね。
日本は客がクソだからなぁ、
アメリカからROHファンを100人くらい連れてきてほしいよ。

295お前名無しだろ:2007/07/04(水) 19:10:27 ID:99OQpOZW0
ドラゲーのYAMATOが脱臼して欠場、間に合うか微妙っぽいんだが
SHINGOとやるタッグ選手権どうすんだろ。ジャックをメインに入れるのか、サイバー・コングかB×Bハルクが出るのか
296お前名無しだろ:2007/07/04(水) 19:38:46 ID:oWRwNcAa0
ハルクでいいんじゃね?
キャラの差・ファイトスタイルの違い・ライバル関係とちょうどいいじゃん。
逆にちょっとワクワクしてきた。
297お前名無しだろ:2007/07/06(金) 07:00:19 ID:WQN3qrbd0
hosyu
298お前名無しだろ:2007/07/07(土) 07:33:29 ID:NOqCYFpp0
全日にVMの一員としてリック・スタイナーがシリーズ参戦決定!
299お前名無しだろ:2007/07/07(土) 21:57:56 ID:I/VLX/DDO
プロ格DXにはスコットとの写真が載ってたけど、怪我で来れないに100ガバス。

あと呼ぶなら他の呼べよ。アビスとかアビスとかアビスとか。
300お前名無しだろ:2007/07/07(土) 22:40:12 ID:OcbsqZPm0
大先生は先生っぷりを見せてくれればそれでいいやw
301お前名無しだろ:2007/07/07(土) 23:34:22 ID:hHiBRshm0
ROH大阪のYAMATOの代役がB×Bハルクで正式決定!
http://www.gaora.co.jp/cgi-bin/bbs/dragon/news.cgi?

これはなんというかキタコレ
302お前名無しだろ:2007/07/08(日) 10:51:02 ID:ihZ6PDwOO
カート、サングラス似合わなすぎてふいた。
303お前名無しだろ:2007/07/08(日) 14:49:50 ID:0n2lYZoE0
今年ってECWAスーパー8やってないよね?
304お前名無しだろ:2007/07/08(日) 14:57:41 ID:KI1oP0Nd0
やってないねー いつもは4月までにするんだけど。
そのECWAはスコッティ2ホッティが出るんだね
305お前名無しだろ:2007/07/08(日) 15:22:08 ID:l8MizY+D0
BOLAは今年もちゃんとやるみたいだね。なかなかいいメンバーだ。

ttp://www.prowrestlingguerrilla.com/BOLA2007/
306お前名無しだろ:2007/07/08(日) 21:06:29 ID:0n2lYZoE0
>>304
金あんのかないのかわかんないな・・・。
興行数は減ってるようで心配。
307お前名無しだろ:2007/07/08(日) 21:36:55 ID:RLYGZR/v0
>>305
これは面白そう。羊は出れないのかな?
308お前名無しだろ:2007/07/09(月) 12:19:18 ID:kxplyubX0
ロウキーTNA離脱ってまだ噂のレベル?
309お前名無しだろ:2007/07/09(月) 12:26:58 ID:kxplyubX0
>>305
ROH枠が増えた代わりにPWGの選手がかなり減ったようにも見えるね。
てか、スティーンがちょっと見ない間に高見山に・・・。
310お前名無しだろ:2007/07/09(月) 12:34:54 ID:CHyaheh00
ロウキーが解雇してほしいというのは正確な情報みたい。
でもTNAが却下したから、次の契約までは嫌々でも働かないといけないだろうね。

それかわざと何か問題起こすかw
311お前名無しだろ:2007/07/09(月) 23:02:00 ID:UhsN80970
コナンは毒を吐きまくっているしTNAも荒れまくっているな
あれだけ大物が来れば中堅に不満が蓄積するのは仕方が無いんだが
312お前名無しだろ:2007/07/10(火) 14:20:12 ID:55+fLUgv0
それで定期的に何人かを全日に派遣するというわけか
上手いなジェフ
313お前名無しだろ:2007/07/10(火) 21:34:33 ID:ztvC3hX/O
ハルク顎骨折だって。大阪のROHタッグ王座戦はまたSHINGOのパートナー変わるんかな。サイバー・コングかジャックしかおらんが。
314お前名無しだろ:2007/07/10(火) 21:47:44 ID:F6DbRU8E0
しかしこれだとジャックしかないような
サイバーもSHINGOも3カウント取られる図が浮かんでこない…
315お前名無しだろ:2007/07/11(水) 17:52:09 ID:6uaOhM1W0
しかし、ハルクはニューハザードのアレを見た感じ元気そうだな
316お前名無しだろ:2007/07/11(水) 20:23:38 ID:7+SMop4oO
デリリアスって大日に来た事あるんだね。

ブリスコーズとかデリリアスとかブレイク前に呼ぶ大日って先見の明があるな
317お前名無しだろ:2007/07/11(水) 20:51:35 ID:4gubIy+q0
大日云々よりCZW離脱組
318お前名無しだろ:2007/07/11(水) 20:55:21 ID:dri+aFOS0
>>316
クリス・ヒーロー、ジムナイあたりも大日が初来日だっけか。
319お前名無しだろ:2007/07/11(水) 22:08:54 ID:6uaOhM1W0
結局SHINGOのパートナーは???に変わってる
どうなるんだー
320お前名無しだろ:2007/07/12(木) 22:08:12 ID:+QNaeKLx0
げっ、SHINGOのパートナーが横須賀享になってる
なんてこった
321お前名無しだろ:2007/07/12(木) 23:14:04 ID:O/hlOo1bO
なんてこった…
322お前名無しだろ:2007/07/12(木) 23:20:21 ID:nYJFNOSl0
これは困ったな
323お前名無しだろ:2007/07/12(木) 23:40:57 ID:T7dqerHv0
享は器用すぎて目立たないよね
324お前名無しだろ:2007/07/12(木) 23:49:11 ID:jqYgJ1JV0
横須賀で思い出したけど、今週マルビンがカナディアンデストロイヤー見せたらしいね。
325お前名無しだろ:2007/07/12(木) 23:58:00 ID:O/hlOo1bO
人の技平気でパクるよねあの辺の谷津
326お前名無しだろ:2007/07/13(金) 00:34:39 ID:Bs4M6pIS0
最近WWEでマードックも使ってるな、しかも唐突に繋ぎ技として
327お前名無しだろ:2007/07/13(金) 06:02:58 ID:Mlkbr6jcO
享ってROH出ても一人だけ盛り上げるよりも、盛り下げてたよね。

なんてこった
328お前名無しだろ:2007/07/13(金) 15:37:13 ID:Bs4M6pIS0
16日、台風心配だな。
329お前名無しだろ:2007/07/13(金) 18:22:01 ID:yavFldgQ0

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
330お前名無しだろ:2007/07/14(土) 16:01:22 ID:kYXxisH0O
ビクトリーロードでプライムタイム復帰だって。XXX復活しないかなぁ。
331お前名無しだろ:2007/07/14(土) 16:31:22 ID:C/2VEk0O0
今週のインパクトのトムコww いつの間にそんなキャラになったんだww
332お前名無しだろ:2007/07/14(土) 18:05:30 ID:jVmFNbdP0
スキッパーvsホミサイドのサドンデスvsグリンゴキラ対決を見たい
333お前名無しだろ:2007/07/14(土) 21:09:47 ID:GTSlneIhO
スキッパーとキリングスのタッグが見たかったな....。
334お前名無しだろ:2007/07/14(土) 21:44:32 ID:dgUXVEe+0
プライムタイム!!
やっぱXXXだよな。
335お前名無しだろ:2007/07/14(土) 22:49:53 ID:SU89HhFM0
XXX復活したらまたあの変な入場曲が聞けるのか
336お前名無しだろ:2007/07/15(日) 05:27:18 ID:SKEtIPUn0
たとえどんなにカードがあれだとしても、明日ROHが上陸するわけだから盛り上がっていこうぜ。
337お前名無しだろ:2007/07/15(日) 09:40:09 ID:W1FgQSP80
ぜひ会場に行く人には、デリリアスにはバッ!バッ!バッ!の掛け声?をして欲しい。

あとJAMでジェネリコ見る人オレ!って言えば喜ぶんじゃないかな。
338お前名無しだろ:2007/07/15(日) 11:24:54 ID:SPLk79H+0
今日の有モボでROH観戦マニュアルっていうのを放送するらしいね。
レイヴのギミックチェンジすら知らんような番組だから期待はできんが…
339お前名無しだろ:2007/07/15(日) 12:25:13 ID:2yu5X4pd0
とりあえずJAMではレイブにペーパー投げていいってCIMAは書いてるな
大丈夫なんだろうか
340お前名無しだろ:2007/07/15(日) 13:50:09 ID:VDQ6GjpgO
サムライの方は週プロの佐久間氏がレイブはナナから離れて本格派になったとか説明してたから理解してる思う。GAORAの方逆でトイレットペーパー持ってこいみたいなこと言ってた。まぁJAMはROHの興行じゃないから投げてもいいのかもしれないけど。
341お前名無しだろ:2007/07/15(日) 13:54:09 ID:wyK/qICV0
そういやプリンスナナはどこ行ったんだ?
342お前名無しだろ:2007/07/15(日) 18:05:01 ID:/JH3YjJN0
今更トイレットペーパーなんて、今のカートの入場に
無理矢理you suckをあわせようとする痛々しさを感じる。
343お前名無しだろ:2007/07/15(日) 19:23:34 ID:s4Yd3tdI0
まぁ、リアルタイムで見てない人がほとんどだから。
本当に「ROH」を見たくて来る客が半数といるかどうか。
344お前名無しだろ:2007/07/15(日) 20:38:39 ID:/3LpQ2mU0
今日のサムライのNOAH特番期待していいのかな〜。
出場選手の見所的なものをしっかりとまとめて欲しい。
345お前名無しだろ:2007/07/15(日) 23:59:26 ID:DdnYifxb0
今日のドラゲーでジミーに対してトイレットペーパー投げてたみたいだけど
※会場で配布
ディファは持参で投げ込みでおk?
346お前名無しだろ:2007/07/16(月) 00:16:50 ID:zpDHfYrm0
チャントもトイレットペーパーも空気読んで…ってことかな。
347お前名無しだろ:2007/07/16(月) 14:07:47 ID:UEK9xRVc0
ビクトリーロード…ツマンネ('A`)
348お前名無しだろ:2007/07/16(月) 14:16:25 ID:N70RPTEIO
マークの田上Tシャツワロタ。
349お前名無しだろ:2007/07/16(月) 15:27:44 ID:F9B4QIqnO
有明着
残念ながらリングサイドの鉄板ボード無し
マッギネスTシャツは売り切れ
日本ツアー限定Tシャツあり
メガホンも売ってる
350名無し:2007/07/16(月) 15:38:33 ID:nZcJxUh0O
最初からわかっていたが鉄板ボードない時点でノアやドラゲーの興行でROHは名前を貸しているようなもんだなぁ!
351お前名無しだろ:2007/07/16(月) 15:41:35 ID:7W9cVnu6O
っていうか一試合目にジャック&NRCが出て二試合目にノアの若手ってなによ?
352お前名無しだろ:2007/07/16(月) 15:48:14 ID:F9B4QIqnO
会場販売パンフレットにはトイレットペーパーを思いっきり投げて
応援しようと書いてある。
持参して正解だった
353お前名無しだろ:2007/07/16(月) 18:03:56 ID:MdouEByg0
実況よろ
354お前名無しだろ:2007/07/16(月) 18:38:04 ID:zpDHfYrm0
KENTA欠場…
355お前名無しだろ:2007/07/16(月) 19:11:15 ID:N70RPTEIO
森嶋勝ちやがった。開場の7割ぐらいはナイジェル押してたんだけどな。でも良い試合だった。
356名無し:2007/07/16(月) 19:15:05 ID:nZcJxUh0O
森島防衛!ノアの若手同士のシングルを見せられた時点で行ったオレは負け組かな!
357お前名無しだろ:2007/07/16(月) 19:15:58 ID:S8HEg/XuO
第2試合はなんの意味があったんだろう
ダニエルソンの試合とメインはよかった
6人タッグは消化不良。さすがに昨日あれだけの試合しただけにお疲れか
でもケンタの代わりは青木じゃなくていい武士か石森だろ
358お前名無しだろ:2007/07/16(月) 19:20:42 ID:F9B4QIqnO
青木を第一試合に出して
セミをこたろうが良かったなぁ
マッギネス人気かなり高かった
359お前名無しだろ:2007/07/16(月) 19:27:48 ID:N70RPTEIO
売店でエンバシーポーズしたらちゃんと返してくれたレイブやさしす。
360お前名無しだろ:2007/07/16(月) 20:57:19 ID:m28viXh00
大阪、KENTAの代役に丸藤らしいな。

いやー、なかなか良かった。
特にアメドラ-潮崎は凄い濃い内容で滅茶苦茶盛り上がった。多分今日一番だったね。
361お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:06:48 ID:zpDHfYrm0
>>360
マジで?元のカードより豪華じゃねえか。
362お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:15:51 ID:S8HEg/XuO
>>360
東京は青木だぞ
すげー差があるな
363お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:18:00 ID:+UKIkr/dO
肝心の客入りは?
364お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:24:18 ID:m28viXh00
>>361
ROHのブッカーGabeさんが公式掲示板に書いてるから確かだと思うよ。

客入りは同じくGabeによると1000人以上だと言ってるよ。
客席から見た感じ空席はほとんどなかった。暗幕とかもなかったし。
初めから席数を少なくしてるかもしれないが。

どうでもいいけど新日にでてるプリンスデイビットが立ち見してた
365お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:29:04 ID:XqiCAsQN0
いや、丸藤よりKENTAの方が普通にいいだろ。
366お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:39:54 ID:gestRllS0
明日もドラゲー提供試合があったりするんだろうか
とりあえずシングルマッチじゃなかったらそれでいいや
367お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:45:09 ID:zpDHfYrm0
>>365
確かにKENTAの方がいいけど、CIMAとのタッグは過去に実現してるし
そういう意味ではCIMAと丸藤の初タッグを拝めるのはお得かな〜と。
368お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:46:54 ID:S8HEg/XuO
今日の6人タッグでシーマがいれば文句なしだったんだけどな
369お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:52:04 ID:fUWCeavq0
公式HPの掲示板ってこれ?
ttp://www.rohwrestling.com/MessageBoard/topic.asp?TOPIC_ID=35455

確かにKENTAの代わりは丸藤ってかいてある
370差 ◆HGXrbOufnM :2007/07/16(月) 21:53:22 ID:7geVrzCn0
>>368
ドラゲーも空気嫁よな
CIMAにして誠意みせろっての

そのほうが盛り上がるだろうし

満足感を考えろとオモタ
371お前名無しだろ:2007/07/16(月) 21:54:40 ID:2gEPZjiuO
>>366
市っちゃん絡みなら許そうよ
372お前名無しだろ:2007/07/16(月) 22:00:20 ID:2gEPZjiuO
>>370
連レスになってスマンがCIMAは今日JAMがある
373お前名無しだろ:2007/07/16(月) 22:01:15 ID:fUWCeavq0
今回のROH東京大会
反省点
・リングサイドの鉄板なし
・音響の間の悪さ
・ブリスコブラザーズの起用方法。タッグチームなのに6人タッグって
・KENTAの欠場は事前に発表でも良かったような・・・
・NOAH勢のシングルマッチは不要だった。
374お前名無しだろ:2007/07/16(月) 22:19:03 ID:pi2jHhlx0
試合後の外人の対応の良さいいね
デリリアスもキャラ通りの明るくムードメイカーって感じだし
マークブリスコも陽気だしさ
375お前名無しだろ:2007/07/16(月) 23:07:18 ID:S8HEg/XuO
音響の間の悪さはROHの特徴かと思ってたw
376名無し:2007/07/16(月) 23:29:48 ID:yfNjFcacO
何だか家についてもROHというよりノアの興行から帰ってきた感じがしてならない!
本当にROHを見たければ当たり前だがアメリカに行くしかないな!
377お前名無しだろ:2007/07/16(月) 23:39:50 ID:pi2jHhlx0
ROHのカメラもあったみたいだけど、ROH版のDVDも出るのかな?
英国ツアーみたいに日本ツアーってな感じでさ
378お前名無しだろ:2007/07/16(月) 23:44:18 ID:S8HEg/XuO
マッギネスは現地だとどれくらいのポジションなの?
ノアで言うと秋山くらい?
379お前名無しだろ:2007/07/16(月) 23:52:11 ID:m28viXh00
>>377
出るよ。
380お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:30:09 ID:cMGSoWpt0
感想。やっぱりアメドラに尽きると思う。

決して悪くない興行だったとは思うけど、なんか試合が観客を熱くさせたというか、観客の熱で試合を良くした気がしてならないな〜。

あと森嶋のタワーオブロンドンの受けが酷い。断崖式は最高に盛り上がるはずの場面なのに、酷い受けで空気が微妙になったし。

っていうかファイナルカウントダウン♪まで歌わせてくれ・・・。
381お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:38:33 ID:QJNUrK1o0
2試合目の観客の反応は正直すぎた…
おそらくROH史上最も深い静寂に包まれた試合だと思うw
382お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:40:30 ID:lW/jY/h70
ノア勢はぶっちゃけいらなかったな。
森嶋は王者だから仕方ないとしてもKENTA欠場だったんだから、
6人タッグは青木入れずに丸藤外してタッグでやって欲しかったな。

アメドラは凄かった。あの試合で潮崎も凄いって褒めてる人いるけど、
最初から最後までアメドラが作ってる試合で思いっきりやってるだけだった。技も粗いし

ノアとの関係上色々とあるんだろうが、そろそろ森嶋王者は勘弁して欲しい
383お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:44:32 ID:l+30Kclx0
>>381
その次のホイットマーとジミーレイブの試合も似たようなモンだったが?
アレを見て、完全にROH単独でやるには厳しいと思った。

元々日本進出もノアやドラゲーとの交流からの流れだし。
サモアジョーとか元カレーマンの中の人とか居れば
また違ったのかもしれんが。
384お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:45:16 ID:QJNUrK1o0
ノア勢がいたから
日本公演が実現し、ディファ有明がほぼ満員になったんだが
385お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:46:46 ID:l+30Kclx0
まあ、2試合目が意味分からんってのは同意するよ。
単なる提供試合なんだろうけど。
386お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:47:30 ID:Mxfssr5hO
まだROH単独じゃ難しいよね
でもノア同士の試合はどう考えてもイラネ
387お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:52:19 ID:lW/jY/h70
>>384
それは分かってるよ。ノアの選手目当てで来てる観客も結構いたし、
日本での知名度が無い上に、主力だった選手がいなくなってるからね。
388お前名無しだろ:2007/07/17(火) 00:52:43 ID:avJw1aI7O
あれじゃROHという名のSEMだね
389お前名無しだろ:2007/07/17(火) 01:01:04 ID:HvQe+NiAO
>>382
ほぼ同意。まあ潮も説得力がある攻めしたしいいんじゃない。まあキャリーしたのはアメドラだけど。

昔からこのスレで出る様にROH in UKみたいにして欲しいとアメプロファンは思うけど、
そこまで集客力がないんだよね。

観客の三分の一ぐらいはノア参戦選手以外の映像はみた事なかっただろうしさ。
まあ次がない可能性もなきにしもあらずだから、今回は意味がないわけじゃないでしょ
390お前名無しだろ:2007/07/17(火) 01:04:59 ID:Ax2COv8U0
グッズとかはどうでした?
マッギネスのTシャツは売り切れらしいが・・・大阪は買えないのか…
391お前名無しだろ:2007/07/17(火) 01:07:09 ID:Mxfssr5hO
ノア、ドラゲー、ROHの3団体合同興行だったらすごいだろうな
392お前名無しだろ:2007/07/17(火) 01:13:05 ID:qC5ACf690
>>390
東京では
メガホン  1300円
パンフ式ポスター(対戦カード付き)  500円
Tシャツ
・マッギネス
・ブリスコ兄弟
・ロメロ
・BJ
・日本ツアー2種類
・ROHロゴ
各3000円
DVD 日本人参加大会 各3000円
Tシャツは瞬殺する勢いの売れ行きだった
393お前名無しだろ:2007/07/17(火) 01:17:42 ID:Ax2COv8U0
>>392
情報ありがとうございます。
Tシャツがバカ売れですか!皆Tシャツ目当てなんですねぇ。
394お前名無しだろ:2007/07/17(火) 07:21:48 ID:bL992fK/0
大阪公演今日だったのかorz
当日券とか出るのかな
395お前名無しだろ:2007/07/17(火) 08:56:35 ID:td6hvyGI0
Tシャツが一番実用性高いだろうからな
てか皆街中でも着たりするよな?部屋着だけとかじゃないよな
396お前名無しだろ:2007/07/17(火) 11:51:45 ID:/50vYBnC0
WWEもそうだけどTシャツ黒ばっかなのがな・・・
洗濯が面倒
397お前名無しだろ:2007/07/17(火) 15:25:41 ID:QTflpRrp0
>>391
NOAHが邪魔
398お前名無しだろ:2007/07/17(火) 16:38:31 ID:K/R2Xj8i0
>>397
( ´_ゝ`)フーン
399お前名無しだろ:2007/07/17(火) 17:31:42 ID:T4Mnig5k0
結構評判いいね
見たかったなあ
400400:2007/07/17(火) 17:44:13 ID:H1DcMUr60
400
401お前名無しだろ:2007/07/17(火) 17:45:53 ID:MicVP5zt0
XXX再結成したんだね。

ところでカザリアンがホミサイドに雪崩式で決めた技って何?
402お前名無しだろ:2007/07/17(火) 17:51:47 ID:ngEG2uKmO
大阪会場入り
BJTシャツがバカ売れ
403お前名無しだろ:2007/07/17(火) 18:04:36 ID:vBzIPLzv0
そんな状態なのにROHは7月いっぱいで放送打ち切り。
空気の読めないサムライTV…
404お前名無しだろ:2007/07/17(火) 18:12:14 ID:V756i8XfO
>>394
会場だけど当日券絶賛発売中ですよ。
405お前名無しだろ:2007/07/17(火) 19:10:55 ID:/50vYBnC0
今日のメインは、モリシvsアメドラ?
406お前名無しだろ:2007/07/17(火) 19:21:24 ID:l+30Kclx0
>>405
今日はドラゲ協力がメインだから、ノア勢からの参加は丸藤だけ。
407お前名無しだろ:2007/07/17(火) 19:23:08 ID:l+30Kclx0
ちなみに発表済カードはこんな感じ

/17(火)ROH 大阪府立体育会館第2競技場
■ROH日本興行 ROH in JAPAN
■ROHタッグ選手権試合
▼ジェイ・ブリスコ、マーク・ブリスコ vs YAMATO、鷹木信吾
■ドリーム・タッグマッチ
▼デイビー・リチャーズ、ロッキー・ロメロ vs KENTA、CIMA
▼ドラゴン・キッド、斉藤了、マット・サイダル vs 吉野正人、土井成樹、デリリアス
▼ジャック・エバンス vs ロドリック・ストロング
▼ブライアン・ダニエルソン vs ジミー・レイブ
▼BJホイットマー vs ナイジェル・マッギネス


KENTAの所に丸藤が入る。
408405:2007/07/17(火) 19:36:55 ID:/50vYBnC0
>>406-407
d
なんだ。昨日アメドラがあんだけモリシを挑発してたから、てっきり今日の大阪に続くもんだと思ってた。
てか、マッギネスは今日は第1試合かよww
409お前名無しだろ:2007/07/17(火) 19:38:54 ID:HvQe+NiAO
もうアメドラ対モリシの試合発表されてるんじゃなかった?

だから昨日のマイクアピールなんじゃなかったか?
410お前名無しだろ:2007/07/17(火) 19:49:43 ID:ngEG2uKmO
昨日同様カード順、カードは変更になってる
盛り上がりは昨日以上
レイブには一個投げられた
昨日見れなかった630°やシューティングサイダルプレスが今日は見れた
411お前名無しだろ:2007/07/17(火) 21:54:39 ID:fJxSBwC/0
>>403
放送回数増やした意味は単なるチケット販促だったのかw

でもまああれはイギリスのTWCやカナダのTFNで
やってるのもそうだけど、内容が古いからなあ。
412お前名無しだろ:2007/07/17(火) 21:55:30 ID:VgQsWavt0
アメドラ・CIMA・丸藤組ってのがよかったな。久々に興奮したw
413お前名無しだろ:2007/07/17(火) 21:56:57 ID:qk3StwK+O
大阪いてきたー
パンフレット買ったらシルケン社長がサインしてくれたお

試合には満足したが、ROHを観たーって気にはならんかったなあ
歓声が少ないのとチャントが起きないのは仕方ないのか
次回があるとして、ほんと知名度がものをいうよな……

ちなみに、前売りRS席を特RS席と交換してくれた
イスの数、減らしてたみたい
414お前名無しだろ:2007/07/17(火) 21:56:59 ID:fJxSBwC/0
>>408
場当たり的に挑戦させる駒としてはダニエルソンは惜しいよ。
あとROHは主要メンバーが第1試合に出ることは珍しくない。
415お前名無しだろ:2007/07/17(火) 22:11:54 ID:i1BG3N3O0
第一試合からブリスコ兄弟が出てきてびっくり。
一日二試合・・・お疲れさまです>ブリスコ兄弟

416お前名無しだろ:2007/07/17(火) 22:38:46 ID:TIlq5gfTO
結局大阪はどんなカードだったの?
417お前名無しだろ:2007/07/17(火) 23:01:10 ID:ZrBJx/Ft0
>>416
レイブvsダニエルソン→CIMAをNRCが襲撃やらいろいろでブリスコ兄弟vsレイブ&堀口(メインがアメドラ、CIMA、丸藤vsNRC)
ナイジェルvsBJ
ジャックvsロドリック(ロドリックがNRCにモッチー入ったぜ的マイク)
サイダル、斎了、キッドvsデリリアス、土井、吉野
ブリスコ兄弟vsSHINGO、横須賀
ダニエルソン、CIMA、丸藤vsロメロ、デイビー、モッチー

ファーイナールカウンダーンの合唱が出来たのは嬉しかったなぁ。CIMAナイス
ついでにDG恒例イス片付けの報酬はブリスコ兄弟のサイン
418お前名無しだろ:2007/07/17(火) 23:10:03 ID:kk8tsjeTO
スパイク・ジェイドリラー出したのか羨ましい。やっぱノアでは使わしてくんないんかね。
419お前名無しだろ:2007/07/17(火) 23:31:56 ID:tCXS/by20
大阪レポート
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20070717-00000033-spnavi-fight.html

日本にいるのに結局羊は出なかったのか。
420お前名無しだろ:2007/07/18(水) 00:53:03 ID:KMj7zXhgO
個人的にはドラゲー勢(CIMA以外)に潰された感じ
421お前名無しだろ:2007/07/18(水) 01:20:43 ID:PnPB1sFEO
>>420
それは試合内容?それとも雰囲気?
個人的にドラゲーは濃いファン持ってるって印象だから色々あったと推測してみる。
422お前名無しだろ:2007/07/18(水) 01:36:16 ID:KMj7zXhgO
>421
第三試合までは会場の雰囲気、ノリは最高だった。あのままいけばROH!ROH!もできたと思うが6人タッグでいつもと同じ試合長々と、(今更ドラゲーの試合見せられても…)
423お前名無しだろ:2007/07/18(水) 01:39:31 ID:KMj7zXhgO
ドラゲー勢への声援もいつものおっかけみたいな人だけだったし。デリリアスのファンだっただけに損した気分。ちなみにデリリアスTシャツは売れ残りまくってた…。
424422-423:2007/07/18(水) 01:40:50 ID:KMj7zXhgO
分けなくても改行したらいいだけだったか!ダダダダダ
425お前名無しだろ:2007/07/18(水) 02:19:27 ID:UiBhFgbXO
対戦カードの前評判とは逆に観客の反応はディファの方がROHっぽかったな。
チャントまで知ってるようなROHファンの割合が低かったんだろうな。
試合内容はドラゲー流も現地で認められてるしアリだと思った。
426お前名無しだろ:2007/07/18(水) 08:01:19 ID:7DZVYohr0
やっぱり東京のほうが詳しい人多いんだろうなぁ
にわかの俺はLet's go CIMAの返しでLet's go Daveyって言ってしまったんだが、それで良かったんだろうか
427お前名無しだろ:2007/07/18(水) 09:56:31 ID:8ES402zD0
ディファは結構外人が多かった
428お前名無しだろ:2007/07/18(水) 13:13:24 ID:crQ/Bl9I0
東京の方が良かった
429お前名無しだろ:2007/07/18(水) 14:10:27 ID:Nsc549rfO
メインはROH同士の試合にして締めを彼らにすべきだったんじゃね?
前発表通り、ブリスコ兄弟でもよかったけど
とにかく、This is ROH!!をラストに聞きたかった

もう次は大阪ないのかな・・・(´;ω;`)
430お前名無しだろ:2007/07/18(水) 14:28:35 ID:5xhGnUE5O
ファイナルカウンダーンの合唱とジェイドリラーが出ただけ大阪の方がいいような気がするけど。

結局いつになるかわからない単独興行を楽しみにするしかないか…。
431名無し:2007/07/18(水) 16:46:55 ID:9cJbXRxyO
↑いつになるかわからない単独興行を待つより、アメリカに見に行った方がいいやろ!
432お前名無しだろ:2007/07/18(水) 17:42:29 ID:Z5UQUpoh0
行けるなら好きに行けよ
433お前名無しだろ:2007/07/18(水) 18:33:50 ID:crQ/Bl9I0
次はぜひ
WLW JAPAN TOURやってください。
NOAHからKENTA、丸藤、森嶋、雅央。
ディファは無理だろうから新木場あたりで。
434お前名無しだろ:2007/07/18(水) 21:32:14 ID:LXE7Xwqg0

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

435お前名無しだろ:2007/07/18(水) 23:29:33 ID:HzU5/aS60
シェーン・ダグラスは今?
436お前名無しだろ:2007/07/19(木) 22:09:53 ID:A1U9VaJZO
JAM後楽園に行ってきた。
個人的にROHで見れなかったPACとかジェネリコがみれてよかった。

この二人は最後の最後まで熱心にファンサービスをやってたよ。

あと凄いジェネリコファンがいてちょっと笑ったw
437お前名無しだろ:2007/07/20(金) 02:21:00 ID:3UVouCk70
俺も行った。ROHよりも良かった。
ドラゲスレだとあんまり評判良くないみたいだけど、かなり楽しめた。
ROHに出てた選手も今日のほうがずっと生き生きしてた気がするし。
438お前名無しだろ:2007/07/20(金) 02:45:48 ID:Jy8obbggO
>>437
ROH(東京の場合)の時は、空気が暖まるのに時間がかかってたしね。

やっぱりドラゲーの枠でやってる分だけやりやすさはあったんだろうな。

まあノアの外人の使い方よりはアメプロファンとしてはありがたいし、楽しめた
439お前名無しだろ:2007/07/20(金) 09:07:02 ID:Gdq2CrAD0
>>438
ディファの最初の方は進行もgdgdだったし、2試合目に一気に萎えたもんな
440お前名無しだろ:2007/07/20(金) 09:30:58 ID:6h0Gg2xuO
>>436
凄いジェネリコファンの詳細を
441お前名無しだろ:2007/07/20(金) 10:43:38 ID:HeHIifbe0
WWEとTNAがシカゴで興行戦争
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070720-229791.html

全米2大メジャー団体激突
442お前名無しだろ:2007/07/20(金) 11:27:20 ID:XVnnFpTc0
またデーブ・レイブルの珍記事か
443お前名無しだろ:2007/07/20(金) 13:32:01 ID:Xn6uE8EV0
>>441
BFGはシカゴでやらないって言ってなかったか?
444お前名無しだろ:2007/07/20(金) 13:37:51 ID:sj+qXH+1O
だから昨日池袋にROHのスタッフがいたのか…
445お前名無しだろ:2007/07/20(金) 18:45:35 ID:v8cJMrD30
>>440
OLE!って書いたサインボード持って来てて、
ジェネリコが出るたびOLE!とかブレーンバスターの体勢に入ったら「ブレーンバスター」って言ったりしてた。

試合終了したら反対側から捌けてくジェネリコを追っていってサインボード渡して、握手とかしてた。

んで、試合終了の記念撮影にジェネリコがそのボードを持って登場してきたからその人も報われたと思う。

ってか今回でジェネリコの好感度がかなり上昇した。本当に最後までファンにサービスしてた。
446お前名無しだろ:2007/07/21(土) 16:26:28 ID:kjtLAggU0
サウナマシーンに入ってるカート面白すぎるw

Don't look at my packageワロスwwww
447お前名無しだろ:2007/07/23(月) 16:55:22 ID:+uTeRFE/O
TNAはWCW化してる。ROHの良い選手を持ってくのはやめてほしい
448お前名無しだろ:2007/07/23(月) 17:35:32 ID:QvRDlqVK0
サムライのROH中継は月1に2時間枠という形で継続の模様。

やったね!
449お前名無しだろ:2007/07/23(月) 17:40:16 ID:GVdA1YzT0
TNAの大筋がWCWっぽいのは02年の初PPVから変わらない方向なので
今更変わる事はないでしょう。
しかしXディビジョンの立ち位置は度々変わるので
また良い立ち位置に来ることを願いましょう。
450お前名無しだろ:2007/07/23(月) 17:42:51 ID:ZRnFPdlH0
なにこのエキサイトの翻訳みたいな文章
451お前名無しだろ:2007/07/23(月) 17:47:19 ID:jrTt/HVS0
>>450
そのままだが海外の人が書いたのかも
もしくは日本に住んでる外国人
452お前名無しだろ:2007/07/23(月) 18:37:30 ID:vvQLMR+v0
>>446
http://www.wrestlinginc.com/v2/wi/stc/nws/2007/7/22/25347.shtml
カート・アングルが、ほとんど全裸で、服を探してうろついていたシーンは、実際のカートの人柄に基づくものでした。
カートは露出狂なところがあると言われており、WWEでは「普通に振る舞いながら、誰が最後まで全裸でいられるか」競争をするように、
人に挑んでいたものです。

……裸族だったんだね。
453お前名無しだろ:2007/07/23(月) 18:46:34 ID:ZRnFPdlH0
なんという変態ww
454お前名無しだろ:2007/07/23(月) 19:31:20 ID:AsBICUG00
これはいい話だw
455お前名無しだろ:2007/07/23(月) 20:31:32 ID:Rw2byBLVO
メキシコの話になるがホルヘ先生が神田のブレイブらしい
これを機にまたROH勢とかPACとかがベルトまかないかな
ROH勢同士でタイトルマッチとか
456お前名無しだろ:2007/07/23(月) 20:53:46 ID:kIDdgrPm0
さすがカートだなw 何もかも一流だ
457お前名無しだろ:2007/07/23(月) 22:52:16 ID:IELTKLevO
>>455
サイダル対羊のブレイブ王座戦とかあったよね。
458お前名無しだろ:2007/07/23(月) 23:20:30 ID:UOXXsChmO
ドラゲーもせっかく外人いっぱいよんだんだから、
ジェネリコ対PACとかやればいいのに。
459名無し:2007/07/24(火) 03:20:40 ID:vKqhjMIGO
↑オレもそのカードは見たいが大半のドラゲーファンからしたら別に外人同士の試合は興味ないだろうし団体側にもメリットがないからやらないだろう!
外人同士の試合は日本の団体に期待するより、自分で海外に見に行くしかないな!
460お前名無しだろ:2007/07/24(火) 04:28:23 ID:s3aHteKL0
「結局、(現地)海外に見に行くのが一番」って書くと、
煽りみたいな文章だが、実際それが一番なんだよね。
とはいえ、WWEなら安心して見に行けるけど、
インディー行くときは毎回ビクビクだけどね。
461お前名無しだろ:2007/07/24(火) 09:57:03 ID:CQoEUoDx0
そういう意味では西海岸でやってくれるPWGは比較的安パイだね。
BOLA行きたい。
462お前名無しだろ:2007/07/24(火) 22:01:05 ID:STmfWtxx0
来年のWMウィークエンドあたりROHに行こうと思ってるんだが
そんなにガラが悪いの?
463お前名無しだろ:2007/07/25(水) 03:02:35 ID:DjLEMih00
>>462
客層が悪いっていう意味ではないでしょ。
単に観光として、治安悪い地域はどの場合でも要注意ってことで。

経験上ニューヨークは全然平気だったけど、
デトロイトは会場行くまでがむしろ怖かった。
来年WMやるオーランドは、日本とは比べるべくもないけど、
マイアミと違ってアメリカ国内ではかなり治安いいほうだよ。
464お前名無しだろ:2007/07/25(水) 03:03:58 ID:DjLEMih00
あと、オーランド行くならやっぱTNAでしょ。
465お前名無しだろ:2007/07/25(水) 04:10:26 ID:rgnciQYeO
ROHなりPWGの場合は車が必須の場所で試合する場合が多いね。

あと終了時間が12時近くなる事もある。

TNAはかなり行きやすい。基本的に無料だし、場所も治安がいいしもろ観光地。
そういう事考えると、電車で基本的に行けて場所もわかりに難くない日本っていい場所だな。
466お前名無しだろ:2007/07/25(水) 13:29:14 ID:MuqCaxAZ0
super dragonって来日経験あったっけ?
467お前名無しだろ:2007/07/25(水) 13:31:30 ID:kHSVfiVe0
全日にきてる
RODが出来るちょっと前くらいに
468お前名無しだろ:2007/07/25(水) 14:17:43 ID:DjLEMih00
スパドラとRODの字づらで思い出したけど、今年TODやれんのかな。
469お前名無しだろ:2007/07/25(水) 16:53:51 ID:zzeDhhSnO
ちょ、ランス・ホイトが新木場で見られるぞwww
470お前名無しだろ:2007/07/25(水) 17:44:16 ID:KH4sAk8QO
そうめんつゆ吹いたwww

しかし新木場だけのために来るとは思えんなぁ。
471お前名無しだろ:2007/07/25(水) 20:09:04 ID:+XtGxqmc0
ホイットって初来日?
472お前名無しだろ:2007/07/25(水) 22:16:17 ID:ZgveO7/E0
ごめん何処の団体?
473お前名無しだろ:2007/07/25(水) 22:21:40 ID:ZgveO7/E0
あ、ごめん何処の団体が呼ぶのか?って話ね。
474お前名無しだろ:2007/07/26(木) 00:56:51 ID:+CEVGxopO
橋本友彦自主興行MAKEHEN。しかも鈴木みのると6人タッグで当たる…wwww
475お前名無しだろ:2007/07/26(木) 01:05:16 ID:zMqUqyeq0
マジかよw ちょっと場違いだろwww
TNAってことはもしかしたら新日か全日の大会にも出るのかも。
476お前名無しだろ:2007/07/26(木) 01:16:42 ID:9GJPFh4p0
ホイットは新韓国に去年出たから、蝦蟇ルートで全日本かもな。
武藤はTNAに視察行ったときに大きい選手欲しがってたし。
477お前名無しだろ:2007/07/26(木) 04:31:58 ID:DdlqwdMg0
ジミーは全日とももう関係ないでしょ
478お前名無しだろ:2007/07/26(木) 07:22:23 ID:n1OU0zuPO
>>477
プロレスと
じゃないの?
479お前名無しだろ:2007/07/26(木) 10:30:43 ID:yRl1PmvAO
一応しつこく関わってるみたいだけど、TNAと全日のパイプを作ったのはノサワ。
すべてノサワの功績なのに、ジミーがチョコチョコ付きまとってて、ノサワとジミーは犬猿の仲。

現在ノサワは仲介役的存在としてTNAにも自由に出入りが認められてる。
断然信頼されてるのはノサワの方。
480お前名無しだろ:2007/07/26(木) 10:35:45 ID:DdlqwdMg0
全日とうまく提携してるうちにワールドXカップまたやってほしいな。
NOSAWAも久しぶりにTNAで見たい。
481お前名無しだろ:2007/07/26(木) 10:36:02 ID:zMqUqyeq0
ホイットってエースからWWEにしつこくオファーされてるみたいだね。
もしかしてTNAと契約が切れて、WWEとの契約までに日本の団体に出るとか・・・・
深読みしすぎか

482お前名無しだろ:2007/07/26(木) 10:40:46 ID:zMqUqyeq0
>>479
そういや今週発売の週プロで、楽しそうなTNAでのNOSAWAが記事になってるよ。
あれ見る限り、雷神とブルート一生がダークマッチに出るからサポート役として武藤から送られたんだろうね。



ジミーとNOSAWAは確かに犬猿みたい。ジミーのブログでもN君として登場してるし、
NOSAWAボンバイエでも蝦蟇馬鹿にしたネタやってるしw

483お前名無しだろ:2007/07/26(木) 11:39:10 ID:Swh8yIYU0
>>475,476
翌日の8月19日から始まる全日本のシリーズにも参戦しそうだね。。
484お前名無しだろ:2007/07/26(木) 14:16:28 ID:DdlqwdMg0
>>481
ステフの嗜好と言われてるけど、トライタンやシンみたいなのでも
とりあえずデカイのは何でも確保したがるからなあ。
485お前名無しだろ:2007/07/26(木) 15:05:21 ID:9DO7uP6l0
>>484
テストとかw
486お前名無しだろ:2007/07/26(木) 16:15:34 ID:zMqUqyeq0
アンドリュー・マーチンを馬鹿にするなよw
487お前名無しだろ:2007/07/26(木) 20:02:25 ID:W/wMgFma0
雷陣&ブルートといえば、TNA TodayにNOSAWAと出てるんだが
その中のシェリーが面白すぎる
488お前名無しだろ:2007/07/27(金) 05:00:30 ID:icFOFOm/O
週プロ読んだ感じだと来年もROH興行やりそうだね。
NOAHジュニアタッグリーグ来日興行&JAMの連発をまたやるんだろうね。
489お前名無しだろ:2007/07/27(金) 06:23:15 ID:k1aGq6x70
人づてに聞いたんだけど、今回のROH in Japanってサポルスキー来てたの?
社長と副社長には握手させてもらってplz come back言ったのに、姿見損ねたかも。
490お前名無しだろ:2007/07/27(金) 10:11:44 ID:6A2Y0DbAO
サンジェイ・ダットってなんであんなにきてるんだ
491お前名無しだろ:2007/07/27(金) 11:13:59 ID:dU6As63J0
プロレスラーはハゲがつきものさ
492お前名無しだろ:2007/07/27(金) 12:30:20 ID:k1aGq6x70
きっとサンジェイにふさふさな時期はなかった
493お前名無しだろ:2007/07/27(金) 21:46:20 ID:t36JWBfz0
サモアのジョーさんがノア参戦だそうだ
494お前名無しだろ:2007/07/27(金) 21:50:09 ID:lMbj9Ipc0
>>493
kwsk
495お前名無しだろ:2007/07/27(金) 22:13:16 ID:t36JWBfz0
さきほどサムライTVでやっていたSアリーナで仲田龍がさらっと爆弾発表
496お前名無しだろ:2007/07/27(金) 22:27:22 ID:t36JWBfz0
10/25の横浜大会に参戦決定
497お前名無しだろ:2007/07/27(金) 23:39:27 ID:lMbj9Ipc0
>>495
>>496
おおサンクス。この場合TNAとの提携による派遣なのかな?
498お前名無しだろ:2007/07/27(金) 23:52:55 ID:P/JlqBSP0
筋肉バスターはノアで使えるのかな
499お前名無しだろ:2007/07/28(土) 00:13:52 ID:izlDXzHc0
>>496
武道館じゃねーのかよ。

ノアの横浜ってお通夜だしなぁ・・
500お前名無しだろ:2007/07/28(土) 00:18:28 ID:5I31auDxO
>>499
アメドラ対KENTAであんだけの試合してあの無反応ぶりは凄かったね。
501お前名無しだろ:2007/07/28(土) 00:27:51 ID:5ks8V9On0
>>500
あの試合、G+で見たけど、滅茶苦茶面白かった。
友達のプヲタも絶賛してたが、全然会場盛り上がってなかった。
502お前名無しだろ:2007/07/28(土) 00:49:28 ID:v8HnoRbF0
アメドラはもっと評価されるべき
503お前名無しだろ:2007/07/28(土) 00:55:13 ID:ykXg6SpT0
>>502
レスリングオブザーバーで2006年のベストレスラーに選ばれたじゃないか!
504お前名無しだろ:2007/07/28(土) 01:39:36 ID:caa4qMGo0
Sアリ見た。横浜って文体かと思ったら赤レンガなのねw
あの距離でジョー見れるならカード次第で行ってもいいかな〜。
モリシと絡めたり若手とシングルみたいなマネはやめてほしい。
505お前名無しだろ:2007/07/28(土) 06:32:51 ID:rM6HqYqs0
ファイプロリターンズがついに北米で正式リリースされるそうだけど、
ミッドウェイが出すっていってたTNAのゲームって結局出たの?
506お前名無しだろ:2007/07/28(土) 06:35:11 ID:rM6HqYqs0
>>503
去年はミスティコだよ。ダニエルソンはその部門4位で、
ベストに選ばれたのはテクニカルレスラー部門。
507お前名無しだろ:2007/07/28(土) 06:42:51 ID:GThHAqnU0
>>505
TNAのゲームは公式発表では来年春の予定らしいけど、
全く新しい情報が入らないので、向こうのプロレスゲームファンの人も戸惑ってるみたい。
やっぱり絶対に発売されてほしいけどね。
開発メーカーはプロレスゲーム開発は初めてだし、しかも六角形のリングとか難しいんだろうな。
508お前名無しだろ:2007/07/28(土) 08:22:47 ID:CwMVSxsG0
>>504
適当な6人タッグよりは若手相手でもシングルのほうがいいと思うけどねぇ
509お前名無しだろ:2007/07/28(土) 10:06:17 ID:0mzshcWY0
TNAインパクトっていいタイミングでCMに入るが、実況ってあとで別取りしてるの?
510お前名無しだろ:2007/07/28(土) 11:33:56 ID:R/0yQN3j0
>>509
構成決めてとってるんじゃね?
511お前名無しだろ:2007/07/28(土) 12:04:58 ID:3ryXnZY80
ジョーに技制限があるのかが気になる
512503:2007/07/28(土) 13:48:04 ID:ykXg6SpT0
>>506
正しい情報サンクス
>>503
無知ワロタ。氏ねよにわかが。
513お前名無しだろ:2007/07/28(土) 14:30:08 ID:hJDE8ila0
既にどれだけ評価されてるかもしらずに「アメドラはもっと評価されるべき」とか得意げに言ってる奴がニワカ
514お前名無しだろ:2007/07/28(土) 15:02:59 ID:ov0eiUWB0
>>503=>>512
自演か?
釣られた?
515お前名無しだろ:2007/07/28(土) 15:29:39 ID:hJDE8ila0
>>514
釣られたというか流れが読めてない
516お前名無しだろ:2007/07/28(土) 15:52:04 ID:ykXg6SpT0
>>514
自演じゃねーぞ。無知で得意げににわか知識を晒した俺に死ねって言ったんだ。
517お前名無しだろ:2007/07/28(土) 23:58:45 ID:0mzshcWY0
ROHのPPVっていつだっけ?もう放送した?反響は?
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:46:56 ID:G/BVQcHIO
>>503=513
519お前名無しだろ:2007/07/30(月) 01:34:34 ID:5y5/xH3I0
元世界チャンピオンがTNAデビューするって、やっぱRVDかな?
ジェリコはWWEにこだわりありそうだからないと思うけど。
520お前名無しだろ:2007/07/30(月) 04:38:43 ID:BUUOTjvN0
どうせWSXチャンピオンのリッキー・バンデラスと予想
リングの下でアビスの足引っ張ってたのはリッキー・バンデラスじゃないのか
521お前名無しだろ:2007/07/30(月) 08:43:55 ID:Mg6GDPd/0
>>520
誰だかサッパリ知らないが、期待して良いの?
522お前名無しだろ:2007/07/30(月) 09:48:16 ID:NQdJIKBj0
>>517
>>277-278にフラッシュな感想が。
次回は確か9月?で、今は7月分をリピート放送中。

購入数とかの実数は知らないけど、アメリカのPPVにしてはかなり安価だったから
結構見られたんじゃないかな。
523お前名無しだろ:2007/07/30(月) 10:11:57 ID:NQdJIKBj0
>>520
PVも放送されてたみたいね。
http://jp.youtube.com/watch?v=P-waVW8TC2k
ミッチェルの息子2号としてまた「モンスター」な、
ジューダス(ユダ)・メシアスっていうリングネームらしい。

>>521
バンデラス自身に責任があるのかどうかわからないけど、
WSXが放送中止になった原因のシーンで、バンピーロの顔面に火を投げつけた張本人。
キニョネスが亡くなる前の去年ぐらいにK-DOJOにもしばらく出てた。

火炎のハードコア戦とか、プエルトリカンだからLAXとの絡みとか、
ギミック的な使い勝手はTNAでは結構あると思う。
524お前名無しだろ:2007/07/30(月) 10:56:56 ID:APWwQEkyO
バンデラスってAAAでかなりブレイクしてなかったっけシベルネティコと抗争したり。K-DOJO来てたとき凄い良い人だった。
525お前名無しだろ:2007/07/30(月) 11:06:50 ID:VP6Bb1bZ0
顔面に火を投げつけたってコワス
526お前名無しだろ:2007/07/30(月) 11:29:15 ID:NQdJIKBj0
IWAプエルトリコってキニョネス亡くなったあとどうなってんだろ。
バイソン・スミスが王者になったのって亡くなる前?
527お前名無しだろ:2007/07/30(月) 14:34:43 ID:NQdJIKBj0
NFL選手がまたTNA入り。

ストリップ劇場で発砲事件を起こして1年間出場停止中のDQN、
テネシーのコーナーバック、パックマン・ジョーンズ(23)が
TNAとプロレスラー契約をしたらしい。

トレーニングキャンプ参加も断わられ、その期間にスピード違反の切符を
切られていたこともわかって八方塞がりになってた人。
528お前名無しだろ:2007/07/30(月) 15:52:42 ID:3cbfGfgH0
>>526
IWAプエルトリコの今の社長はJuan Rivera(サヴィオ・ヴェガ)だそうな。
あとバイソンだベルト巻いたのは2003年の11月だからキニョネスが社長だった時代。
529お前名無しだろ:2007/07/30(月) 18:07:18 ID:fEfMZUOyO
ミッチェル版ケインってことか
530お前名無しだろ:2007/07/30(月) 21:20:36 ID:5y5/xH3I0
>>527
アダム・パックマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! www

こいつ発砲で一人下半身不随にしてんだぜ。
つーかいいのか?これから裁判とかいろいろありそうだが
531お前名無しだろ:2007/07/31(火) 02:02:00 ID:3UnIFmwb0
世界のミツハルミサワがROH参戦らしいね。
532お前名無しだろ:2007/07/31(火) 10:15:08 ID:sIDIfmOi0
>>528
あれ、ここ1年ぐらいで1回巻いた記憶があったんですけど、たぶん誤認してました。

>>530
契約内容がわからんけど、とりあえず1、2試合契約に留めておいてほしいなあ。
ワイチェックのツテでの契約なんだろうけど、ワイチェックが真面目に
レスラーやるつもりなら、同列に並べられそうでかわいそうだな。
533お前名無しだろ:2007/07/31(火) 10:25:29 ID:fg5OovuP0
>>532
IWA公式の移転先を見つけたので確認したら
現王者ですな>バイソン
ttp://www.iwapr.tv/noticias/370.php
534お前名無しだろ:2007/07/31(火) 13:39:20 ID:3HmiTdqV0
TNAのインパクトで出てきたAndrew Martinってテストだよね?
結局噂になったモーガン、バンデラスとモーガン全員デビューすんのかな?

ってかハードジャスティスのメインが金網有刺鉄線画鋲マッチってFMW並だな。
これはかなり面白そう
535534:2007/07/31(火) 14:07:40 ID:3HmiTdqV0
モーガン二回書いてるorz

テスト、バンデラス、モーガンって言いたかった
536お前名無しだろ:2007/07/31(火) 15:34:58 ID:1DzyeQHD0
どんどん人増えていくけど大丈夫か?
仮に2時間枠になったとしても、出られない奴が多そうな希ガス
537お前名無しだろ:2007/07/31(火) 15:46:56 ID:JRudawHs0
安易な過去の名前参戦で泣くのはいつも若手と中堅だろうな
何処の団体でも陥りやすい罠だ
538お前名無しだろ:2007/07/31(火) 15:47:30 ID:sIDIfmOi0
そのへんのメンツと比べると、ジンドラックはすげえ勝ち組だな
539お前名無しだろ:2007/07/31(火) 15:48:45 ID:sIDIfmOi0
>>528>>533
どうもです。体制とベルトの現状が把握できました。
540お前名無しだろ:2007/07/31(火) 17:32:58 ID:stIIn9xEO
いきなりアビス・栗・AJ・トムコのハードコアの巧い連中と
スティングに挟まれてやるんだからテストはモッサリしてられないな。

とにかく面白そう。
541お前名無しだろ:2007/07/31(火) 17:51:07 ID:CSSZFDG70
>>530
まだ誰も起訴されてないはず
ワイチェックもパートタイマーだと思うけどね
542お前名無しだろ:2007/07/31(火) 18:37:46 ID:0g6261N70
さてと、しばらくしたらテストvsホイットを組んでもらおうか
543お前名無しだろ:2007/07/31(火) 19:01:13 ID:2QlCF+SPO
>>542
そしてクリスティー取り合ってgdgdになって結局タッグを組むわけだね。
544お前名無しだろ:2007/07/31(火) 19:13:35 ID:z/IaQFscO
そのような大役ホイットには荷が重いだろう。やはりここはあのお方…
545お前名無しだろ:2007/07/31(火) 20:48:40 ID:MS2K3G9U0
TNAがどんどん塩分過多になっていく・・・
Xディビジョンにかこってる優秀なジュニアヘビー級の選手を全て解放しろ!
546お前名無しだろ:2007/07/31(火) 22:50:20 ID:6VwFvw9c0
ホイットに「え!? 会場小さっ」って思われるのが怖い。 >新木場
547お前名無しだろ:2007/08/01(水) 00:43:25 ID:9a/V1LtT0
おいおい大丈夫かTNA?
548お前名無しだろ:2007/08/01(水) 01:03:37 ID:QZMPMNh/0
>>546
アメリカのインディーなんてもっと小さい所がザラじゃん
バスケットコート一面使うだけなんてのもよくある。
549お前名無しだろ:2007/08/01(水) 01:14:17 ID:XJVlTWav0
テストは本人曰く、伝染病にかかって死に掛けて今リハビリ中だぞ。
でもほんとはただの薬による副作用みたいなことなんじゃないかといわれてるw
550お前名無しだろ:2007/08/01(水) 01:17:19 ID:gI9T3iBo0
>>549
それ、だいぶ前の話しじゃね?
551お前名無しだろ:2007/08/01(水) 07:16:25 ID:1RL8Roe40
またウィキペディアの中途半端な記事でも見てきた人でしょ。
552お前名無しだろ:2007/08/02(木) 11:34:29 ID:yTjkbgfWO
AJスタイルズマジでカッコいい
553お前名無しだろ:2007/08/02(木) 11:41:14 ID:JM1AKCII0
>>549
そこから復帰したみたいだぜ。
でも3ヶ月ほどでもどるとは思えんが、やっぱりまた薬かな
554お前名無しだろ:2007/08/03(金) 17:19:23 ID:xKtY0gHjO
確かに薬剤性のものなら原因薬剤を除けばあっさり治るだろうけどさ、
別に感染症でもあっさり治る事はあるだろ。細菌性なら適切な抗菌剤で劇的に治ることもあるぞ。
なんでも薬だと邪推するなよ。FOX脳かよ
555お前名無しだろ:2007/08/03(金) 18:12:53 ID:JAjDOn8W0
WWEとTNAの谷間のインディー出場を1回キャンセルしただけなんだから、
単に仮病でぶっちぎっただけでしょ。
556お前名無しだろ:2007/08/03(金) 19:13:03 ID:i2DTdC0Q0
>>554
テストならなんでも薬だと思いたくなるのが普通w
557お前名無しだろ:2007/08/03(金) 22:17:32 ID:QsQmi7tAO
サモア・ジョーが結婚だとよ
558お前名無しだろ:2007/08/03(金) 22:32:45 ID:+Pv5wC310
シラネーヨ
559お前名無しだろ:2007/08/04(土) 05:03:51 ID:Sb20ufhL0
サモア・ジョー知らないってすごいなw
560お前名無しだろ:2007/08/04(土) 06:03:46 ID:UgBosM5g0

アホ発見
561お前名無しだろ:2007/08/04(土) 07:58:59 ID:mOkp+PgN0
ああ、このスレにも夏の風が…。
562お前名無しだろ:2007/08/04(土) 12:37:44 ID:pRZDlr7T0
ベスト・オブ・アビスのDVD尼から届いた〜
入場のときのキューピーちゃんのような手首の反らしかたといい
テーブルなんかを設置する際のきっちりした几帳面っぷりに
アビスは怪奇派ではなく萌えキャラであることを再確認した。

…試合は痛いの中心だけどな
563お前名無しだろ:2007/08/04(土) 14:34:23 ID:5moYEJn4O
ベストオブアビスなのにアビスが負ける試合の方が圧倒的に多いよね。それだけ体張ってくれてるってことではあるが。ってか裏ジャケに載ってるビクトリーロード2004の試合入ってないね。
564お前名無しだろ:2007/08/05(日) 23:55:18 ID:HKUk99nBO
ジミーレイブもうROHでないんだね。
まあ必ずしも必要な選手ではないけど、ROHは新陳代謝が早いな。
565お前名無しだろ:2007/08/06(月) 00:54:09 ID:pMAclHUy0
正直最近影薄かったからな。
566お前名無しだろ:2007/08/06(月) 01:22:50 ID:ZI0mnGLH0
ギミックの軌道修正が失敗だったんじゃないのかなあ。
便所紙投げられて自分は靴ひも1本だけで長めの試合をもたせつつ
執拗にCMパンクあたりを半殺しにしてたころが個人的にはよかった。
567お前名無しだろ:2007/08/06(月) 02:03:08 ID:k+KnHkWjO
マジ最高
568お前名無しだろ:2007/08/06(月) 15:05:00 ID:UtY5zTZk0
Xディビジョン王座をヘビーと統合させる噂があるらしい。
もうダメだ・・・
569お前名無しだろ:2007/08/06(月) 21:08:27 ID:09r/j8vR0
噂でもうだめだって・・・
570お前名無しだろ:2007/08/06(月) 21:36:14 ID:MiLnKc1zO
WWEのブランドを各大陸に作るみたいな噂とかこういう噂ほど信用ならないやつはないな

実際にアナウンスされるまで信用は出来んよ
571お前名無しだろ:2007/08/06(月) 23:29:32 ID:ZI0mnGLH0
Xのタッグタイトル作るって噂もあったね。
572お前名無しだろ:2007/08/07(火) 00:37:04 ID:TsMYUv7R0
ドラゲー好きな俺には、軽量級はタッグ>シングルな気がしてならない
573お前名無しだろ:2007/08/07(火) 01:42:12 ID:Lqk3BFjw0
TNAのYouTubeの公式アカウントが死亡
http://www.youtube.com/tnawrestling
574お前名無しだろ:2007/08/07(火) 10:51:10 ID:MY9SGJ+50
アレックス・シェリーが01の新木場三連戦に参戦。
これ以外も出るのかな?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20070806-00000027-spnavi-fight.html
575お前名無しだろ:2007/08/07(火) 16:27:03 ID:eQOQpSfF0
オブザーバーが紙面用のスクープとして10月4日から
TNAが2時間枠になるという記事を出してるけど本当かな。

SpikeTVがUFCを、ESPNかFOXか忘れたけど、大手に持ってかれるという記事を
ここ1カ月ぐらいに何回か見たけど、そっちと連動してありえる話のような気もする。
576お前名無しだろ:2007/08/07(火) 23:11:15 ID:qdaCw5gPO
最近ヘビーを増やしすぎじゃないかTNAは
577お前名無しだろ:2007/08/08(水) 00:57:52 ID:gPH0q31yO
ビショフTNAに行かないかな
ルッソーよりビショフに仕切ってほしい
578お前名無しだろ:2007/08/08(水) 02:02:31 ID:vVQ0IY5F0
今ルッソの権限なんてコミッティーの何人かの中の一人程度のもんだよ。
579お前名無しだろ:2007/08/08(水) 02:45:11 ID:OdlqalLC0
関係者きた
580お前名無しだろ:2007/08/08(水) 09:40:33 ID:9lKjoLJbO
(^-^;
581お前名無しだろ:2007/08/09(木) 00:28:52 ID:0pUo+BBE0
隠し子ってだけで視聴率UPっ!!
582お前名無しだろ:2007/08/09(木) 01:34:00 ID://3X9K3n0
今回の現地RAW観て、完全にWWEには勝てないと感じた
583お前名無しだろ:2007/08/09(木) 02:11:13 ID:IVdbkolV0
そうすか
584お前名無しだろ:2007/08/09(木) 03:23:26 ID:oQXaxj3V0
TNAはもうどうでもいいな
585お前名無しだろ:2007/08/09(木) 04:59:58 ID:nLFOIc0WO
ぶっちゃけROHもデブが王者の間はどうでもいいけどな
586お前名無しだろ:2007/08/09(木) 05:06:12 ID:bNHzLZ5l0
サモア・ジョー時代を全否定する気か
587お前名無しだろ:2007/08/09(木) 19:27:45 ID:EflWfdlT0
今日はROH大阪大会の放送があるのか
588お前名無しだろ:2007/08/09(木) 20:52:42 ID:q8ybpEop0
なのはとどっち見ようかな
589お前名無しだろ:2007/08/10(金) 02:37:16 ID:KhyPLEdC0
>>585
せめて試合が面白ければなあ…
590お前名無しだろ:2007/08/10(金) 18:14:35 ID:cBoVR5xtO
モリシは誰にベルトを渡すんだろうか?
そろそろアメドラかなんかに渡して、ノアに専念してくれないかなぁ〜
591お前名無しだろ:2007/08/10(金) 18:29:57 ID:qaWUd42Q0
ROH大阪大会みたけど、あんまりおもしろくなかった。
592お前名無しだろ:2007/08/11(土) 17:23:59 ID:M9tvHFwwO
リキシって今でも動けるの?
どうせ集めるなら動ける奴にして欲しい
593お前名無しだろ:2007/08/11(土) 17:31:27 ID:px+mSUbu0
そもそも動ける以前にプロレスが出来る体なんだろうか…
病気やら怪我やらでその日の食事にも困る酷い状態が続いたなんて聞いていたから
既に引退したと思っていたよ
594お前名無しだろ:2007/08/11(土) 20:58:50 ID:XG83ow+P0
ロージーは激痩せしてるみたいだけど、そこまで痩せられると逆に使えないよねw
595お前名無しだろ:2007/08/11(土) 22:41:12 ID:RBwlprARO
ロージーの魅力は動けるデブだったのに
普通のヘビーなりジュニアの体重になったら意味がない…
というか他に使う価値がある奴がいるだろw
596お前名無しだろ:2007/08/12(日) 15:23:11 ID:Dm+eJkg90
リキシがキシって名前でやってるイタリアの団体ってまだあんのかな。
去年ぐらいにちょっと話題になってたけど。
597お前名無しだろ:2007/08/12(日) 16:35:07 ID:laJyGku40
>>596
公式見たら、「セクシーレスリング」の興業しかやってないな・・・。
確かウルティモがレスリングスクールを最近やってたはずだけど。

ttp://www.nwewrestling.com/
598お前名無しだろ:2007/08/12(日) 18:08:33 ID:6w+K7PCE0
なんかTNAもパットしないね
WWEもそうだが、ここまでアメプロマット界が衰退するとは思わなかったよ
599お前名無しだろ:2007/08/12(日) 21:11:51 ID:BoazAENe0
>>598
WCWが崩壊した時点でなんかなーって思い出したな俺は。
WWFが最高におもしろかったけど、01年から確実におもしろくなくなっていったからなぁ。
600お前名無しだろ:2007/08/12(日) 23:41:19 ID:Dm+eJkg90
>>597
いつの間にNaked Women Wrestlingになったんだ……。
601お前名無しだろ:2007/08/12(日) 23:52:53 ID:6w+K7PCE0
なんか90年代初期のほうがまだ夢があったような・・・。
602お前名無しだろ:2007/08/13(月) 01:01:26 ID:AQleDWgPO
もうちょっと有力インディー増えて欲しい
603お前名無しだろ:2007/08/13(月) 04:27:29 ID:vl2r3N7X0
個人的にはWWEとTNAがあって、
ROHとPWGが西と東でうまくインディーの雄って感じになってほしいな。

まあROH今度カリフォルニア行くみたいだけど・・・
604お前名無しだろ:2007/08/13(月) 05:04:39 ID:G5KndpkT0
とりあえず今年のBOLAが楽しみだ。

ところで>>2のWORLD-1のURLがデッドリンクになってるけど、
コリノは引退にあわせて幕引きの興行か何かもうやったのかね?
605お前名無しだろ:2007/08/13(月) 12:02:05 ID:p/ZbHXCn0
カートが勝利! ヘビー、タッグ、Xディビジョン、IWGP王座に。
606お前名無しだろ:2007/08/13(月) 12:33:28 ID:AmwKoMNd0
なんじゃそりゃ
607お前名無しだろ:2007/08/13(月) 12:41:42 ID:wPrk9x2h0
TNA酷いな
608お前名無しだろ:2007/08/13(月) 13:09:35 ID:B8cfOpZwO
そこからTNAはどうしたいんだ。それが問題だ。
609お前名無しだろ:2007/08/13(月) 17:17:58 ID:pSgWlUDE0
10月のBound For Gloryにピークを持っていきたいんだろうね。
そこでジョーがついにTNAのトップに立つって筋書きだろう。
610お前名無しだろ:2007/08/13(月) 18:12:45 ID:p/ZbHXCn0
10月に契約が切れるとか言われてるから、王者にさせるか手をつけさせないか迷うとこだよな。
それより大先生がまたまた活躍したってのが・・・ 信じられんw
611お前名無しだろ:2007/08/13(月) 22:34:39 ID:P9znr2hIO
>>605
どんだけ〜?w
612お前名無しだろ:2007/08/13(月) 23:29:23 ID:RR/MbvMM0
WSXのDVDが出るみたいだね。
和尼でも買えるようにしてくれないかな。

ttp://www.amazon.com/Season-1-Wrestling-Society-X/dp/B000UVV28I/ref=pd_bbs_sr_1/002-4628140-1287207?ie=UTF8&s=dvd&qid=1187015194&sr=1-1
613お前名無しだろ:2007/08/14(火) 05:50:50 ID:8cjmbZkYO
TNAは不要なベテランをトップにしたのが失敗だったな。
614お前名無しだろ:2007/08/14(火) 10:12:36 ID:oopZvyJ20
PPVとしてはハードジャスティス面白かったよ。まあ気になった点は・・・

BPP先生雪崩式フランケン披露!今回は、金網とか使ってなかった。
テストは太りすぎ。ECWの時みたいに絞まってればいいかもしれんけど、あのままならもっさり度高すぎ。

カート対ジョーはWWEっぽい試合だったな。これなら普通にジョー対アングル4を観たかった。
まあBFGでやるかもしれんけど。

前回のPPVよりも面白かったと思うよ
615お前名無しだろ:2007/08/14(火) 10:25:51 ID:UdsfO4290
>>614
>BPP先生雪崩式フランケン披露!今回は、金網とか使ってなかった。

>今回は、金網とか使ってなかった。
>今回は、金網とか使ってなかった。
>今回は、金網とか使ってなかった。
>今回は、金網とか使ってなかった。
616お前名無しだろ:2007/08/14(火) 11:58:13 ID:ZSJKulUSO
大先生が雪崩式フランケンした時に昔のまんまチャントが起きたらしいね。
617お前名無しだろ:2007/08/14(火) 12:24:33 ID:2BeSAzil0
両国でも期待していいのか大先生
618お前名無しだろ:2007/08/14(火) 13:34:27 ID:v2BgOHlb0
雪崩式ではない、昔のフランケンが見たい。
619お前名無しだろ:2007/08/14(火) 14:41:11 ID:Q7Cq9J3gO
昔は凄く綺麗なフォームのタイガードライバーも使えてたな
620お前名無しだろ:2007/08/14(火) 14:46:34 ID:IbEhjP3IO
今では足腰が耐えれません
621お前名無しだろ:2007/08/14(火) 17:42:24 ID:3drvQFR3O
相手が耐えられないんだよ
622お前名無しだろ:2007/08/14(火) 20:09:31 ID:k3CRdfzK0
観客も耐えられない
623お前名無しだろ:2007/08/14(火) 21:19:20 ID:Y2oBToONO
TNAはホイトをどうしたいのかよくわからんな
624お前名無しだろ:2007/08/15(水) 20:45:36 ID:PEk5C+6fO
>>623
ホイットきたいんじゃない?
625お前名無しだろ:2007/08/15(水) 22:08:09 ID:n7HtdBzo0
マイナス30点
626お前名無しだろ:2007/08/16(木) 16:55:13 ID:yj/yWsIiO
TNAが5人解雇か。これでさらに元WWEが増えるのもなんだかな。
627お前名無しだろ:2007/08/16(木) 19:45:03 ID:9fr+3b1cO
>>626
誰?ホイト?
628お前名無しだろ:2007/08/16(木) 20:04:28 ID:yj/yWsIiO
>>627
バシャム、ダマジャ、ブラザー・ラント、ジェリー・リン、マーダー(マイケル・シェイン)。
629お前名無しだろ:2007/08/17(金) 00:51:10 ID:nxFL1f3BO
マーダーは仕方ない
630お前名無しだろ:2007/08/17(金) 01:08:46 ID:54Au9P4dO
リンとラント何故?あとは判るけど。
631お前名無しだろ:2007/08/17(金) 17:30:19 ID:VYv52Qal0
元WWEスーパースターのハルク・ホーガン(54)が、新団体を立ち上げることが分かった。
英紙サンのインタビューに答えたもので、団体名や発足時期などは未定。現在はマネジャーの
ジミー・ハート氏、WCWで副社長、WWEでGMを務めたエリック・ビショフ氏とともに、
選手獲得など準備を進めている。ホーガンは以前からWWEマクマホン代表との確執が伝えられ、
今回の新団体旗揚げの理由に挙げられている。(デーブ・レイブル通信員)

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070817-00000040-nks-fight.html
632お前名無しだろ:2007/08/17(金) 17:55:18 ID:3dwSpXyP0
XWFはどうしたんだ
633お前名無しだろ:2007/08/17(金) 21:24:38 ID:54Au9P4dO
猪木みたいになってきたなホーガン。
634お前名無しだろ:2007/08/17(金) 21:46:55 ID:e+T8c+aT0
ホーソーナーガー(エアコンを担ぎながら)
635お前名無しだろ:2007/08/17(金) 22:03:22 ID:WUYvJw/sO
ブルータス・ビーフケーキが完全無欠のエースとして君臨する団体なんだろうなぁ
636お前名無しだろ:2007/08/17(金) 22:12:59 ID:54Au9P4dO
きっとカートやレスナー、スティングらの参戦が噂されては消えるんだろう
対戦カードは当日発表で
637お前名無しだろ:2007/08/17(金) 22:26:16 ID:Nh53NZ600
>>636
あれ? それこの間、日本でそんな感じの団体が・・・
638お前名無しだろ:2007/08/18(土) 08:55:14 ID:Rv18h3Yo0
ロウキー対AJがJAPW Back to Business 6/9/07 でやったみたいだね
今回もいい試合だったかのかな?
639お前名無しだろ:2007/08/18(土) 17:22:07 ID:UNot42AoO
今日はランス・ホイットin新木場の日だぞ。
640お前名無しだろ:2007/08/18(土) 17:57:12 ID:VevBvoxS0
帰省してて今知った。リン解雇って!

キッド・キャッシュやモンティ・ブラウンみたいに実質自分から出ていった例は別として、
TNA戦力外通知→WWE出戻りの例ってありましたっけ?
リンはどこでもいいからもう1回だけRVDと対戦してほしい。
641お前名無しだろ:2007/08/18(土) 20:19:36 ID:E5tUR1dV0
シャノン・ムーア
642お前名無しだろ:2007/08/18(土) 20:25:05 ID:E5tUR1dV0
TNAも戦力外なら違ったわ
643お前名無しだろ:2007/08/18(土) 20:27:34 ID:4MK3asiy0
リンは前みたいにトレーナーとかそっち方面になるという話もあるけど。
あくまでもレスラー契約じゃ?
644お前名無しだろ:2007/08/19(日) 01:54:44 ID:RnG/QUnB0
誰かホイトレポよろ
645お前名無しだろ:2007/08/19(日) 02:07:28 ID:ZtWfO1m5O
リンは自分から解雇を申し出たって言う噂があるね。クリエィティブにも入らないみたいな。

個人的にはTNA観始めたときちょうど、ベントリーとセイビンが堕天使とかと絡んでたから寂しいな
646お前名無しだろ:2007/08/19(日) 08:34:30 ID:d/hzf3cBO
>>644
まず試合開始前にホイットサイン会。話かけたらアリガトウと言ってくれた。試合は延々佐々木貴が捕まる展開。途中スリーパー数珠繋ぎで最後に参加する美味しいホイット。
みのるが使った有刺鉄線バットをパスされ慌てふためくホイット。ようやくホイットにタッチ、ムーンサルトを豪快にかわされるもチョークスラム→ブラックアウトで論外をフォール
。試合後みのる達に身長のデカさをイジられる。メイン後に追加料金でバトルロイヤルやったみたいだけど見ずに帰ってきたので詳細不明。
647お前名無しだろ:2007/08/19(日) 14:02:08 ID:NJvRYLDZ0
メイン後のバトルロイヤルではいきなり3番手で登場。
女子の姉妹選手を相手に空気を呼んだ展開。
アメリカに来てた宮本和志と肉弾戦の末、ロープ際で
もつれ合い転落、試合後も気さくにファンに接してました。
648お前名無しだろ:2007/08/19(日) 14:58:48 ID:Gud74f8N0
ホイットは、ワンマッチだけの為に来たの?
649お前名無しだろ:2007/08/19(日) 18:58:23 ID:iATcUlSA0
>>645
もう年だろと思ってたけど、復帰したあと
Xの運動量に対応できてて驚いた。
試合内容もよかったからちょっと惜しいね。
650お前名無しだろ:2007/08/19(日) 19:24:06 ID:jvopHKH20
>>648
現地情報だと今日の全日観に来てたみたいだよ。
651お前名無しだろ:2007/08/22(水) 08:40:14 ID:ri92AEjG0
ヴィックも刑期明けにプロレス来そうな気配だな。
あのクラスだとTNAじゃなくてWWEかもしれんけど。
652お前名無しだろ:2007/08/22(水) 18:04:32 ID:ocrRvz5l0
ヴィックはねえよw 同じNFL選手でも格が違いすぎる
653お前名無しだろ:2007/08/22(水) 18:32:15 ID:nlX/c1GPO
アメフト出身はモンティ・ブラウンだけで十分です
654お前名無しだろ:2007/08/22(水) 18:49:43 ID:ri92AEjG0
ヴィックは谷川方面かもしれん。
OJシンプソンがハッスルマニア出るとかって話ももう消えたのかな。
本国でもまったく話題になってなかったけど。

とりあえずワイチェックにはがんばってもらいたい。
655お前名無しだろ:2007/08/22(水) 19:00:23 ID:yHXtCsh4O
>>654
お前はもう少しヴィックについて調べてから書き込んだほうがいいよ
656お前名無しだろ:2007/08/22(水) 20:39:54 ID:ocrRvz5l0
ヴィックはQBだしな
657お前名無しだろ:2007/08/23(木) 15:16:10 ID:NrefugBjO
サイダルがWWEと契約だってさ
658お前名無しだろ:2007/08/23(木) 15:18:18 ID:40WuTKey0
どうせすぐ首だろ
659お前名無しだろ:2007/08/23(木) 18:02:07 ID:nNmA/P650
>>656
RQBだけどね
660お前名無しだろ:2007/08/23(木) 18:33:00 ID:ZGJQlWOR0
RQB???
661お前名無しだろ:2007/08/23(木) 19:15:21 ID:vVc9jl+eO
投げるより、主に自分で持って走るタイプの新種QB。
NCAA発で近年流行ってるけど、そいつ頼みのチームになりやすいから故障したり
今回のようなことになったらチーム全体として1から作り直しでシーズン終了。
ヴィックは40ヤードダッシュでRBも含む全ポジ中最速と言われるぐらいの逸材で、年俸も去年トップ。
662お前名無しだろ:2007/08/23(木) 19:26:08 ID:oSoWfxvF0
24時からレッスルJAM放送
663お前名無しだろ:2007/08/23(木) 23:15:11 ID:nNmA/P650
仮に、ヴィックがプロレスにでも転向したら
日本でいう曙や朝青龍のK-1参戦ぐらいの話題性がありそう?

最近ここNFL関連の話題多いね。
もうじきシーズン始まるから、BSとか見られる環境の人はグロスマンの痴態や
ダイナマイト四国とかを2chの実況に混ざって見てほしい。
664お前名無しだろ:2007/08/24(金) 00:47:16 ID:92Ox6rPvO
NFL10年みててRQBなんていう言葉初めて聞いたよw
俺もまだまだだな。
665お前名無しだろ:2007/08/24(金) 19:04:50 ID:eqMK8T+2O
>>612
買えるようになったね
666お前名無しだろ:2007/08/24(金) 21:23:07 ID:pS18k1SI0
>>665
とりあえず注文した。
実際の商品のリージョンが気になるな。
(リージョンフリーのドライブは持ってるけど)

一応リンク
http://www.amazon.co.jp/Season-1-Wrestling-Society-X/dp/B000UVV28I/
667お前名無しだろ:2007/08/24(金) 22:25:41 ID:I4lv3DeSO
DVDには末放送のエピは含まれてるのかな?
放送では電流金網マッチの予告だけして放送はしなかったよね?
間違ってたらゴメン
668お前名無しだろ:2007/08/25(土) 02:36:23 ID:ALBOdJIg0
いや、忘れた頃の深夜に一挙放送やってたよ。
最初から1クール分しか作ってなくて、未放送分はそれでフォローされたはず。
669お前名無しだろ:2007/08/25(土) 10:10:21 ID:0TfSVNTm0

Xpw Class-X Presents: Xpw-TV Complete First Season
って面白いかな?最近XPWの新商品多いよね
670お前名無しだろ:2007/08/25(土) 10:58:37 ID:OU6Mqd5m0

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
671お前名無しだろ:2007/08/25(土) 12:21:09 ID:XxiyMnyO0
BFG07のメインに出てまたベルト取ろうとしてるジャレットワロタ
サモア・ジョーも契約更新したがらない訳だわ
672お前名無しだろ:2007/08/25(土) 18:01:48 ID:hzcswBqo0
サモア・ジョーはTNAと再契約が合意に達しなかったらWWE行きなんて噂もあるんだな…
レスラーのタイプとしてはあんまビンスの好みではないような感じもするが
673お前名無しだろ:2007/08/25(土) 22:20:32 ID:ALBOdJIg0
CMパンクと抗争した翌年の1月ぐらいに、WWEと契約しかけたことあったよね。
オブザーバーの年間アワードが発表されたぐらいの時期に。
あの時は日本でも、ROH見てるやつ以外には01に出てたことも忘れられてる
ぐらいの知名度だったけど、太りすぎとか見てくれが悪いとかボロカスに言われて
契約に至らなかったはず。
674お前名無しだろ:2007/08/25(土) 22:21:21 ID:Qhd9eh2J0
ジョーやめてしまえ
675お前名無しだろ:2007/08/25(土) 22:21:57 ID:ALBOdJIg0
今年のBOLAは事前情報チェックしてないけど、
怪我でカード変更とかまた発生してる?
676お前名無しだろ:2007/08/26(日) 14:27:11 ID:F/WfYtnC0
アメドラも負けたのかよorz
677お前名無しだろ:2007/08/26(日) 17:05:55 ID:K0IEQNT8O
もうTNA辞てジョーが取り返すぐらいしか選択しないんじゃ。
678お前名無しだろ:2007/08/26(日) 20:49:00 ID:BxqcACCx0
ふざけんなよ糞デブ・・・ホントにノアは負けブック飲まないな
679お前名無しだろ:2007/08/26(日) 20:55:13 ID:6x/pQZj/0
ファッキンデブは一体いつになったらベルトを手放すの?
680お前名無しだろ:2007/08/26(日) 20:57:55 ID:8LUkzCLc0
ROHが用意したブックなのに、>>678はどこにブチ切れてるんだろう
低脳の発想はちょっと分からない・・・

それにマッチオブザイヤー候補になるくらいいい試合だったみたいだし、
文句言われる筋合いはないだろうに
681お前名無しだろ:2007/08/26(日) 21:01:55 ID:8LUkzCLc0
>>679
ROHブッカーがそう決めた時だろw
682お前名無しだろ:2007/08/26(日) 22:23:45 ID:K0IEQNT8O
ROH 11.2、11.3に三沢参戦だそうな。
683お前名無しだろ:2007/08/27(月) 00:23:57 ID:AzUYxY8NO
>>682
これって多分ROHで防衛戦やるから、それまで保持するって事だよね。
684お前名無しだろ:2007/08/27(月) 00:40:31 ID:3uZWBmfw0
三沢、森嶋、丸藤、KENTAの4人がその週末に同時参戦だそうな。

先月にサムライで三沢がポロッと言ってた話によればジョー(樋口)さんも
帯同するらしいから、何かしらGHC王座戦やるんだろうけど、
三沢vs森嶋のダブルタイトルマッチをROHでやるというのは
仲田の常識からはブッカーの立場として考えにくい気がする。
この3カ月ぐらいでどういう展開になるんだろ。
685お前名無しだろ:2007/08/27(月) 01:09:08 ID:p5m/NgKT0
サモア・ジョーが10/25にノアに来るんだよね
それって11/2-3のROHに繋がっていくのかね?
686お前名無しだろ:2007/08/27(月) 01:30:46 ID:BiXSRFlZ0
>>685
三沢vsジョーのGHCももしかしたらあるかもね
687お前名無しだろ:2007/08/27(月) 01:48:36 ID:p5m/NgKT0
>>686
もしくは森嶋vsジョーのROHタイトル戦か。
三沢ってレジェンド枠で物凄く歓迎されてるけど、
あのボテボテの体ともっさりファイトで一部からはまた猛烈な反感かうんだろうな〜
688お前名無しだろ:2007/08/27(月) 19:19:35 ID:YhPMysLoO
レジェンド枠なんてそんなもんよ
と割り切ってくれるさ。
689お前名無しだろ:2007/08/28(火) 00:06:12 ID:i8tKXdI70
>>685
え?
TNAはROHへの選手貸し出しはしないんじゃ?

ジョーがTNAとの契約解除するなら分かるけど
690お前名無しだろ:2007/08/28(火) 00:40:32 ID:+NfjgI9Q0
tnaとの契約は10月で切れるってウワサがある
ウワサだけど
691お前名無しだろ:2007/08/28(火) 08:16:47 ID:/S0hfFOwO
アメドラ、怪我したみたいだね。左目をやっちゃったみたいだ。
ソースはROH公式
692お前名無しだろ:2007/08/28(火) 08:51:09 ID:lpiP2+eF0
BOLA出場に縁がないな。
693お前名無しだろ:2007/08/28(火) 11:02:58 ID:MYnORazAO
ROH!! ROH!!
694お前名無しだろ:2007/08/28(火) 12:20:29 ID:aci4c/DdO
ageついでにダグとバイソンがノア次期シリーズ参戦。
695お前名無しだろ:2007/08/28(火) 15:30:22 ID:9Cahx+xW0
ザック・ゴーウェンが全日に来るのか
以前どっかに来てた気がするけど、大日だっけか
696お前名無しだろ:2007/08/28(火) 17:08:50 ID:56a46KoI0
そうそう。
697お前名無しだろ:2007/08/28(火) 23:51:54 ID:08sRw6cO0
流石にカートがうざくなってきた。
ビンスとHHHの悪い部分を実現してどうする
698お前名無しだろ:2007/08/28(火) 23:55:55 ID:FCD7iupg0
ってか、カートが仕切ってるって情報は確実なのか?
699お前名無しだろ:2007/08/29(水) 00:12:43 ID:57H9vntFO
最近iMPACTカートの話がだらだら長すぎる。そのせいで試合数も減るし。前回の収録なんて1/3ぐらい出てきてない選手いたし。
700お前名無しだろ:2007/08/29(水) 00:16:15 ID:2pI8w7Cs0
(´c_,` )がもっともウザかった時期は事情が事情だけにある程度理解できたが
今のカートはホントに要らない
701お前名無しだろ:2007/08/29(水) 00:26:10 ID:uTGW6oFT0
クリスチャンが来た時は喜んだけどインスタントクラシックとか言って塩化
カートが来て面白くなるかと思ったけど変な流れ化
ヘビー級はなかなか上手くいかないな
702お前名無しだろ:2007/08/29(水) 00:30:01 ID:MMqh9Ojb0
ぶっちゃけTNAをWWEにしても仕方が無いんだよな
レスナー獲得にしろ目指す方向性がWWEと同じでは面白くないよ
703お前名無しだろ:2007/08/29(水) 00:53:01 ID:+v+gxDGtO
個人的にはクリスチャンコオリションは当たりだと思うんだけどなぁ〜
TNAにはずっと好意的だったけど、最近の迷走は酷いと思う。
やっぱり長期プランというか特色が無さすぎ。
704お前名無しだろ:2007/08/29(水) 04:18:12 ID:PEn43sCU0
今年の夏ってニューヨークのボールパーク興行もうやった?
ハースが持ってたベルトってどうなったんだろ。
705お前名無しだろ:2007/08/30(木) 00:13:25 ID:5HUH432e0
TNA、2時間枠になったら良くなると会社は信じてるみたいだけど、今以上に酷くなりそうな予感。
706お前名無しだろ:2007/08/30(木) 01:18:43 ID:yk9ylZFY0
Xに何分まわしてくれるのかな…
707お前名無しだろ:2007/08/30(木) 01:36:51 ID:eeUbIVmT0
少なくとも今よりはマシになるんじゃない?
708お前名無しだろ:2007/08/30(木) 01:43:06 ID:vU/ZyOUbO
TNAジミー・レイブ獲得ってなんか最近無理に人増やしてる感じがする。まぁレイブは良いキャラしてるけど。
709お前名無しだろ:2007/08/30(木) 02:04:35 ID:rvRZkUo80
そういや昔、プリンス・ナナもTNAに行こうとしてたな
シェリーもアビスもいるしエンバシーもう一回見たいぜ
710お前名無しだろ:2007/08/30(木) 02:35:11 ID:vU/ZyOUbO
エンバシーと言えばファースト・エディ何してるんだろ。まだどこかでやってるのかな。
711お前名無しだろ:2007/08/30(木) 04:13:02 ID:hunc15Rv0
impactが2時間になるなら、日本での中継もやって欲しいんだが、
サムライは期待できんという現実。

あと、G+のNOAHdiコロッセオは、しばらくROHとか海外中心なので
見れる環境で気になる人は要チェック。
712お前名無しだろ:2007/08/30(木) 04:28:48 ID:JisWnhRD0
アリソン・デンジャーがROH離脱のあとどうしてるのかも気になる。

>>708
レイブのROH離脱って、TNA行きの話ありきでのことだったの?
それともROH離脱のあとに出た話?
713お前名無しだろ:2007/08/31(金) 00:32:53 ID:ffLfAogu0
>>697
TNA自体がWCWの悪い所とECWの悪い所出てしまった感じだしなぁ…。
2時間枠にならないとジリ貧は間違いないけどストーリーの転がし方はどう出るか…。

発想の転換で普通に試合見せてれば良いって事だけかもしれんが。

ホイトは素直にWWE行った方が良いと思うな。
714お前名無しだろ:2007/08/31(金) 02:18:48 ID:mgkHnbNO0
現状ホイットはドロップキックだけの人で、わりと試合がワンパターンだからなあ。
まるで大森t(ry
715お前名無しだろ:2007/08/31(金) 08:54:24 ID:qYGG55B60
もうサムライTVで明かされたことだけど、ジョーが公式ブログでNOAH参戦を表明だ
ttp://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=143986599&blogID=304985047

横浜赤レンガって600人くらいしか入らないんだよね?もったいない。。
やっぱり6人タッグか?
本当は2日後の武道館に呼びたかったんだろうけど、TNAの都合ということだから仕方ないか。
716お前名無しだろ:2007/08/31(金) 09:02:10 ID:qYGG55B60
同じブログでTNA離脱の噂もきっぱり否定してる。
あの噂こそ本当だったらよかったのに…。
717お前名無しだろ:2007/08/31(金) 13:34:03 ID:mgkHnbNO0
3月にROH離れて、もう契約更改に絡む話が出るってちょっと変ではあるよな。
AJやダニエルズは当初優先出場契約で3年更新だったはずだけど、
占有の契約は半年単位とか設定短めなんだろうか。
718お前名無しだろ:2007/08/31(金) 13:36:59 ID:mgkHnbNO0
>>715
myspaceって有名人ワナビーの偽者がなりすましをやってる場合が多々あるけど、
これって本物? 失礼な質問でごめん。
719お前名無しだろ:2007/09/01(土) 03:03:50 ID:5Glz6GNV0
アメドラは網膜剥離だってさ
4-6週間安静とのこと
720お前名無しだろ:2007/09/01(土) 07:11:51 ID:zVQUvpe+0
アメドラの目の玉が・・・
http://youtube.com/watch?v=HoS8HdSRQGk

こんなことになっても全然取り乱してないのがすごいよ
721お前名無しだろ:2007/09/01(土) 10:29:28 ID:Py/DSfHe0
これだから糞デブは・・・
722お前名無しだろ:2007/09/01(土) 13:13:20 ID:5Glz6GNV0
怪我させたらそらブーイングもされるわな…
723お前名無しだろ:2007/09/01(土) 13:20:04 ID:f/esM5gA0
デブは最低でも他人に怪我はさせんなよ。
NWAもトーナメントの決勝の予定が狂ったし。アメドラも前みたいにはっきり見えないだろうし。
まったく使えねぇ〜
724お前名無しだろ:2007/09/01(土) 14:39:53 ID:umzf3cSu0
そのアメドラだが、NWAの決勝に出られなくなった代わりに
決勝の試合の特別レフェリーやるかも だと。
タフだなあw
725お前名無しだろ:2007/09/01(土) 15:17:33 ID:7PFiCofyO
え?じゃあNWAベルトあのローカルの変な谷津が取るの?
726お前名無しだろ:2007/09/01(土) 15:20:10 ID:f/esM5gA0
>>725
Adam Pearce とBrent Albrightの対決になった。
本当はアメドラが勝つ予定だったらしいけどね
727お前名無しだろ:2007/09/01(土) 15:26:26 ID:C7HyLJ9/0
ブレントvsピアースってちょっと前ならROHのピュア王座格のカードだな。
それでもマイク・ラパーダが決定戦で取ったときよりは遙かにマシだと思うが。
728お前名無しだろ:2007/09/01(土) 15:32:53 ID:C7HyLJ9/0
ブレントとダニエルソンってシングルやったことあったっけ?
ダニエルソン復帰後の防衛戦はちょっと楽しみだけど、
どっちにしろ当面はROH世界王座のアンダークラスなベルトに見えちゃうな。
729お前名無しだろ:2007/09/02(日) 16:31:33 ID:LM7BLPdx0
NWAはそこまで落ちたか
730お前名無しだろ:2007/09/02(日) 17:15:55 ID:YJCpGOle0
NWA世界ヘビー級、新チャンピオンはアダム・ピアース…
731お前名無しだろ:2007/09/02(日) 18:36:36 ID:pjf4pRpUO
でもなんとなくNWAっぽい臭いがするようなしないような。
732お前名無しだろ:2007/09/03(月) 00:17:03 ID:soz7W0iU0
ピアースいいじゃん。そして大金星じゃないか!
NWAの色合い的にはシューターが勝つと思ってたのに。
733お前名無しだろ:2007/09/03(月) 20:18:14 ID:L+LnNxQ+0
BOLA2007の結果

CIMAが優勝。次の大会でベルトを賭けてアメドラ対CIMA。決勝はストロング&ジェネリコ&CIMA
とりあえず準決勝はストロングVSシェリーでストロング
CIMA VS PACでCIMA
ジェネリコ VS ナイジェルでジェネリコ

PWGってTNAの選手使わないって言わなかったっけ?なんでシェリーが出てるか分からないんだけど。

でも面白そうだからよし。
734お前名無しだろ:2007/09/03(月) 21:20:22 ID:soz7W0iU0
CIMA去年の雪辱おめ。でも改めてCIMAを頂点として大会を振り返ると
終盤ほとんどドラゲー経験者でPWGというよりレッスルジャムか何かみたい。
アメドラvsCIMAは注目だね。
735お前名無しだろ:2007/09/03(月) 21:29:57 ID:aFK8qH6zO
CIMA凄いな。やっぱり彼はどこ行っても評価高いし。試合もいい感じだし。

まあ他の選手でも悪くないけど、準決の時点で去年みたいなサプライズはなかっだろうし。

とりあえずDVDが楽しみ
736お前名無しだろ:2007/09/03(月) 21:38:00 ID:he7sFF/tO
CIMAは引き出し広いから、アメリカインディ向きだな
737お前名無しだろ:2007/09/03(月) 21:40:41 ID:ciFHEVE40
でも、CIMAvsAJはあんまりおもしろくなかったよね。手が合わなかったのかな。
738お前名無しだろ:2007/09/03(月) 21:50:23 ID:soz7W0iU0
今年のリチャーズの失速ぶりはどうしたことだ。
739お前名無しだろ:2007/09/03(月) 22:15:55 ID:Z9iR1xScO
>>737
AJはW-1でのカズ戦然りなぜか日本人と噛み合わないよね。良い試合になりそうな感じはするのに。
740お前名無しだろ:2007/09/03(月) 22:18:49 ID:7Yk83sHn0
日本人嫌いなんじゃ
741お前名無しだろ:2007/09/03(月) 22:24:46 ID:aFK8qH6zO
>>740
サイン貰った時すんごい優しかったよ。日本にも来たいって言ってたし。

ただAJってたまに相手を突き放す試合をする時があるから、気分によって違うんじゃない?
742お前名無しだろ:2007/09/03(月) 22:35:15 ID:x6rbrMBe0
>>739
WCW時代はカズといい試合してたぞ
743お前名無しだろ:2007/09/04(火) 00:10:08 ID:Rrn+4b8o0
なるほど。ムラがあるんかねぇ。
744お前名無しだろ:2007/09/04(火) 03:11:26 ID:n/uHufLw0
WWEのライターがデリリアス欲しいなんて話出てるけど
その場合マスクどうなるんだろ
ミスティコですらマスクなしみたいな話になってたようだし
745お前名無しだろ:2007/09/04(火) 04:13:58 ID:STIxtkeX0
01USAに来た時のAJも印象に残ってるけど、ここ2回の来日んときは
どっちも直前に怪我してたんじゃなかったかな。
746お前名無しだろ:2007/09/04(火) 11:44:59 ID:M0NhpVhp0
日本大好きそうなマイク・クァッケンブッシュってなんで日本の団体にシカトされてるんですか?
ドラゴンゲートとかに合いそうですが。
747お前名無しだろ:2007/09/04(火) 16:51:49 ID:s9qx72PMO
>>746
読みにくいから
748お前名無しだろ:2007/09/05(水) 00:49:47 ID:G3Cd2uDI0
>>746
まだタイガーから取ったNWAJr.持ってるのかね。
無名なわりに中途半端に格が高くて扱いに困るからじゃない。
749お前名無しだろ:2007/09/05(水) 01:11:37 ID:CK2XVxPL0
>>748
確かに、もうベテランの域だしね。
NWAジュニアのベルトは持ってるみたいだ。

本人のホームページを見たけど、
イノキ・ゲノムでウルティモ・ドラゴンとベルトをかけて試合する予定だったが、流れた、と書いてあったので
別にシカトされてるわけじゃないみたいです。
750お前名無しだろ:2007/09/05(水) 01:52:43 ID:RJ6k/X9o0
>>748
4虎からベルト奪取して初防衛戦の相手はブラックタイガーw
その次は雷陣を相手に勝利。ただいま防衛街道バク進中
751お前名無しだろ:2007/09/05(水) 02:05:16 ID:UXd5F1OQO
そういえば新日は最近外人呼ばないな。
ヘビーはトムコと列車でいい感じだけど、Jrがあんまりぱっとしない
752お前名無しだろ:2007/09/05(水) 03:04:34 ID:G3Cd2uDI0
プリンスデヴィッドは新日で修行して外に出たあとに伸びる、いつものパターンかな。
753お前名無しだろ:2007/09/05(水) 03:43:28 ID:UXd5F1OQO
>>752
彼はじっくり数年かけて育ててアメリカで頑張ってほしい。

アメインで言うと、全日に来たジョードーリングとフィル・アトラスはよかった。
スコット・デモア(ジムも含め)って優秀なんだね
754お前名無しだろ:2007/09/05(水) 08:13:52 ID:ORs5Rabq0
PTとセイビンと同門になるの?
755お前名無しだろ:2007/09/05(水) 08:26:25 ID:G3Cd2uDI0
PTは元々ダモアがやってるBCWのカンナムレスリングスクールだけど、
セイビンは2校目か3校目でそこだったと思う。
756お前名無しだろ:2007/09/05(水) 18:25:05 ID:G3Cd2uDI0
11/2の三沢ROH参戦初日のカードは三沢・KENTA vs 森嶋・丸藤の
NOAH純正カードらしい。この流れだと11/3はシングルで三沢vs森嶋っぽいような。
757お前名無しだろ:2007/09/06(木) 00:08:26 ID:TfdSshgN0
猪木ゲノムのレズナー対カートがサムライで放送したが
つまんないな〜

なんか最近WWE、TNAしかりアメプロ熱完全に冷めつつあるな
758お前名無しだろ:2007/09/06(木) 00:14:39 ID:Ji+NN4Qi0
WWF、TNA以外にも団体あるんだから他の見てみたら?
759お前名無しだろ:2007/09/06(木) 01:29:38 ID:JDTOjfil0
レスナー、カートは普通におもしろかったよ。
760お前名無しだろ:2007/09/06(木) 02:30:25 ID:cP/bbjXV0
アメリカでたまにJapanese Hardcoreっていう大日とかの寄せ集めPPVを
シリーズで放送してるけど、向こうのCZWみたいなデスマッチ系・ハードコア系団体で
最近面白いとこや注目選手っています?
761お前名無しだろ:2007/09/06(木) 02:46:15 ID:DX6EVaWA0
俺、会場で見てたけど、普通におもしろかったよ。 >カート対レスナー
762お前名無しだろ:2007/09/06(木) 09:16:28 ID:SZWZsl2z0
テスト、もうTNAをクビになったのかw
お疲れ!
763お前名無しだろ:2007/09/06(木) 09:23:03 ID:8RaS1yU00
>>762
実際には契約というよりもトライアルみたいだったね。

ちなみにアレックス・シェリーも離脱みたい。こっちは損失が大きすぎ。
結局ROHとPWGの元の鞘に戻るだろうけど
764お前名無しだろ:2007/09/06(木) 10:07:13 ID:NclSqZay0
もっさり乙!
765お前名無しだろ:2007/09/06(木) 10:34:23 ID:b59a+kEMO
ユージーンは是非ともROHに
766お前名無しだろ:2007/09/06(木) 10:38:19 ID:SZWZsl2z0
ユージーンはむしろTNAにいってエリック・ヤングと○○タッグを・・・
いや、やっぱり見たくない
767お前名無しだろ:2007/09/06(木) 10:48:54 ID:R/PgidCZ0
中の人の異名も元々はミスターレスリングだったから、スティーンとのシングルを見たい。
768お前名無しだろ:2007/09/06(木) 11:57:53 ID:hCzbs5WE0
ジミー・レイブがROHで最後に使ってた入場曲の曲名分かる方いらっしゃいませんか。
暗い感じの曲。日本公演で聞いてから気になって。
769お前名無しだろ:2007/09/06(木) 12:01:19 ID:SZWZsl2z0
>>768
The Animals - House of the Rising Sun
770お前名無しだろ:2007/09/06(木) 12:12:20 ID:hCzbs5WE0
>>769
即レスサンクス。ってか早すぎ。早速iTunesでとってきました。ありがとう。
771お前名無しだろ:2007/09/06(木) 12:36:59 ID:usniTTPS0
>>763
>ちなみにアレックス・シェリーも離脱みたい。こっちは損失が大きすぎ。
嘘だといってよ、バーニィィィ!!(号泣)
772お前名無しだろ:2007/09/06(木) 15:05:56 ID:FTRo/X72O
セイビンのタイツが浅すぎて見ていて怖い
773お前名無しだろ:2007/09/06(木) 16:32:36 ID:qjYw4sql0
ウホッ
774お前名無しだろ:2007/09/06(木) 19:18:58 ID:Xc4419yg0
オバチャンパーマのセイビン
ウホッ
775お前名無しだろ:2007/09/06(木) 20:41:22 ID:0FMt1sHGO
一時期より腹がだらしなくなったセイビン

ウホッ



昔はもっと割れてたような
776お前名無しだろ:2007/09/06(木) 21:07:34 ID:JDTOjfil0
どういうことだよアンドリューマーチンさんよー
777お前名無しだろ:2007/09/06(木) 21:15:42 ID:gO+kEwjAO
シェリー離脱かよ…。ナッシュ&セービンとの悪ふざけトリオ嫌いじゃなかったけどな。
いかんせん相手がバックランド氏…
778お前名無しだろ:2007/09/07(金) 07:43:50 ID:4YARFhvp0
マイク・ジョンソンによるとシェリーは離脱してないみたい。
この噂はBOLA出場から勃発してるから、何が正しいかは今のところ不明

ジョーの契約もまだ一年近く残ってるって言ってる
779お前名無しだろ:2007/09/09(日) 02:26:15 ID:UDn3/LnA0
780お前名無しだろ:2007/09/09(日) 13:03:46 ID:wtgIxFeE0
交渉中の元世界王者ってだれ?
781お前名無しだろ:2007/09/09(日) 13:10:31 ID:jZVDXNbg0
リックフレアーかダンスバーン
782お前名無しだろ:2007/09/09(日) 17:09:22 ID:LjUqh3N5O
元世界王者は…
RVD
ブロック・レスナー
クリス・ジェリコ
シッド・ビシャス
ホーガン
ランディ・サベージ
ロック
一応ゴーバー
辺り?
783お前名無しだろ:2007/09/09(日) 18:56:36 ID:9DhIyAJe0
どれもあまり見たくないな…
784お前名無しだろ:2007/09/09(日) 19:05:26 ID:kWBRLetz0
10月27日 日本武道館大会GHCヘビー級選手権決定

10月27日に開催されるAutumn Navigation'07最終戦、
日本武道館大会において、サモア・ジョー選手がGHCヘビー級選手権に
挑戦する事が決定いたしました。尚、同選手権は9月29日(土)大阪大会にて
行われるGHCヘビー級選手権の勝者への挑戦となります。
785お前名無しだろ:2007/09/09(日) 19:06:43 ID:kWBRLetz0
これで11/3分のカードにどうつながる?
786お前名無しだろ:2007/09/09(日) 19:47:58 ID:AX1DHK+g0
元世界王者?
ケンシャムロック?
787お前名無しだろ:2007/09/09(日) 19:57:07 ID:jh2vYCA/0
そもそも何の世界王者かわからんな
788お前名無しだろ:2007/09/09(日) 19:59:22 ID:U8s40I5sO
RVDだろ。
シャムロックが戻ってきてもシーンだぜw
789お前名無しだろ:2007/09/09(日) 20:11:33 ID:NmY/hcVW0
丸藤対ジョーか
結構面白そうだな
790お前名無しだろ:2007/09/09(日) 20:26:59 ID:0XIS3i920
うわ!せっかく日本来るなら、赤レンガみたいな小さいところじゃなくて
2日後の武道館に来ればいいのにと思ってたらマジできたか。
久しぶりにリング外の駆け引きも含めてちょっと面白くなってきたなあ
791お前名無しだろ:2007/09/09(日) 20:27:42 ID:HTwuhg2N0
シャムロックはTNAで大森さんとシングルやったなw
ようつべにあった
792お前名無しだろ:2007/09/09(日) 20:41:44 ID:p9kVwguIO
ダンスバーン
793お前名無しだろ:2007/09/09(日) 20:45:17 ID:jh2vYCA/0
じゃあ俺はホンキートンクマン参戦に期待してるよ
794お前名無しだろ:2007/09/09(日) 21:03:12 ID:fpTw2meM0
tnaはまた過去の遺物で視聴率吊り上げようとしてるのか
本当に終わってるな
795お前名無しだろ:2007/09/09(日) 21:20:47 ID:haO6VAZ+0
劣化WCWといわれてもしょうがない
796お前名無しだろ:2007/09/09(日) 21:34:09 ID:1B52XxrnO
もう潮時だろ
797お前名無しだろ:2007/09/09(日) 21:40:49 ID:p9kVwguIO
ホンキートンクマンはICだろ
798お前名無しだろ:2007/09/09(日) 23:31:59 ID:kWBRLetz0
>>794
まあ、それ時代は旗揚げ当初から変わってないから。
799お前名無しだろ:2007/09/10(月) 04:08:05 ID:VkfPV/z30
ジョー武道館かなり楽しみ。
丸藤VSジョーだったらかなり会場で見たいけど、三沢VSジョーだったらG+でいいかな〜。
800800:2007/09/10(月) 09:31:58 ID:jhNvzoac0
800
801お前名無しだろ:2007/09/10(月) 11:29:57 ID:e51quMRC0
10月4日からImpactの2時間化決定!
単純に試合数を増やしてくれればいいけど、きっとむしろ増やすよ糞スキット。
802お前名無しだろ:2007/09/10(月) 11:48:46 ID:PTr9M22p0
きたか 

これはめでたい。 よくなることを祈る
803お前名無しだろ:2007/09/10(月) 12:14:17 ID:aZNrTInQ0
これから頑張って欲しいな。

今までは良くも悪くも一時間しかないっていうのが言い訳で使われてたけど
これからは言い訳は出来ないからね。
PPVは観てないけど、リーサルがベルト奪ったのなんか良い兆候だと思うよ。
804お前名無しだろ:2007/09/10(月) 13:04:51 ID:e51quMRC0
パックマンってどういう過程で試合OKになったんだろ。
当初タイタンズに断わられてなかった? 強行したの?
805お前名無しだろ:2007/09/10(月) 13:33:39 ID:SiGZYw640
NOAH時期シリーズの外人結構いいな

サモア・ジョー
バイソン・スミス
ダグ・ウイリアムス
ブキャナン
ディーローブラウン

806お前名無しだろ:2007/09/10(月) 14:28:22 ID:PTr9M22p0
>>804
まあNFLも始まる直前だったし、面倒なことに突っ込む暇もなかっただろう。
タイタンズがプレシーズンで好調だったこともあるのかもなw
807お前名無しだろ:2007/09/11(火) 12:02:10 ID:mq89Pyml0
G+でNOAHの武道館を見たが、サモア・ジョーの参戦が発表された時は
「おー」って大きな反応があったが、
続いてGHC挑戦が発表された時は「シラー」って空気だった。
ちょっと悲しかったけど、これが現実。
808お前名無しだろ:2007/09/11(火) 12:12:14 ID:dMq46ioy0
さすがに三沢さんはベルト落とすだろうから相手は丸藤か。
でも、丸藤とジョーの絡み以前ROHでみたけどあんまおもしろくなかったよなー。
809お前名無しだろ:2007/09/11(火) 12:40:00 ID:OMjLqzDK0
さすがにヘビーは団体最高峰なベルトだけにブリスコウズの時のようなことは
考えづらいけど、森嶋はROH初登場の時、退団間際のジョーにシングルで負かされて、
その翌日に戴冠という不自然な流れで、ジョーには借りを返せてないよね。

どうせROHでのそんな流れは汲まないだろうけど、もし汲むならジョーが三沢か丸藤相手に
ベルト取って、それを森嶋が取り返すGHCジョーvsROH森嶋の、団体逆転の構図も
考えられなくもないのかな。

とりあえず、11/3のカードが未発表で浮いたままだけど
向こうでのGHC王者vsROH王者の可能性は低くなった気がする。
810お前名無しだろ:2007/09/11(火) 18:26:25 ID:0clorusL0
個人的に三沢の初ROHでジョーさんも行く噂がある中わざわざベルト落とすとは思えないんだけど・・・
その反面、丸藤が二回連続で負けると思わない。

もし丸藤が取ってノア意外の外人と試合したら去年のマッギネスの流れと似ちゃうんだよね。
811お前名無しだろ:2007/09/11(火) 21:49:06 ID:E7I+WR4G0
パックマンがチャンピオンになったと聞いてやってきました
>>804
多分だけど契約内容を変更して、
フットボール以外で怪我した場合キャップヒットが起きないようにした
もしくはサラリーを減額したと思われる。

というかTNAはなにがしたいんだろう
812お前名無しだろ:2007/09/11(火) 23:07:58 ID:xOvdaOAh0
あんなのプロレスやったうちに入らんのでは?

TNAコールが皆無のPPVって寂しいな〜
813お前名無しだろ:2007/09/11(火) 23:31:43 ID:dMq46ioy0
団体のコールはホントにすごい時にするのはいいけどどうでもいいとこでやるのとかはイランよな
814お前名無しだろ:2007/09/11(火) 23:32:17 ID:XFAkGbIAO
BFGへの流れが出てきたけど、トムコ・AJの挑戦権がBFGでチームパックマンなら泣ける。

今回いい感じだったんだからシェリー・セイビンとでも特殊試合形式でやらせればいいのに
815お前名無しだろ:2007/09/11(火) 23:48:23 ID:OMjLqzDK0
>>811
まあ、nWoとかスティングとか、放送枠が変わるときに
何かしら話題を集めそうな燃料を投入するのはいつものパターンだからね。
816お前名無しだろ:2007/09/12(水) 20:48:33 ID:lUIOD9FI0
エリック・キャノン来るのか
というかどんな選手か分からなかったぜ
817お前名無しだろ:2007/09/13(木) 21:03:25 ID:d4TG9sPK0
ダニエルソン、15日に森嶋に再挑戦するのが決まったんだが
大丈夫なんだろうか。つかここで森嶋陥落もありそうだな
818お前名無しだろ:2007/09/13(木) 21:13:44 ID:/bqNdAZZO
>>817
なんか流れ的には陥落しそう。ってかよくこの試合また組んだな。

まあアメドラは調子いいみたいだから出るんじゃない?あんまり良くは思わないけど
819お前名無しだろ:2007/09/13(木) 21:47:21 ID:YuW4p+I+0
ROHでピアースの扱い変わるのかな
820お前名無しだろ:2007/09/13(木) 23:17:16 ID:Ey3wokLJ0
15日はPPVだしね。ここ最近の王座移動は全てニューヨーク近辺だったから、違う場所で
王座移動もアリじゃない?
821お前名無しだろ:2007/09/14(金) 12:18:30 ID:iAKeiEecO
今日はマットの日本ファイナルか
応援メッセージなんかあれば伝えられたらいいですね


俺は大阪で大チャンスを逃した(´・ω・`)
822お前名無しだろ:2007/09/14(金) 14:50:02 ID:UQtmCybB0
TNAにリキシ来るのか・・・。
823お前名無しだろ:2007/09/15(土) 01:58:53 ID:xycm6n+H0
RIKISHI キターーー(^o^)ーーー

って今まで何して短大
824お前名無しだろ:2007/09/15(土) 02:45:08 ID:mMH6dtp20
>>596とか。リングネームどうするんだろうね。
ジョーとのサモアンタッグやるならちょっと楽しみだけど、
また無駄に中途半端なランクのヘビーが増えるだけの悪寒。
825お前名無しだろ:2007/09/15(土) 10:01:40 ID:EhQ7ok5r0
http://www.tnawrestling.com/news/fullnews2.php?all=1531

TNA最大のPPVとしては弱すぎるカード。なにこれ。
826お前名無しだろ:2007/09/15(土) 12:04:06 ID:gxkcnPyq0
>>825
そうか?タッグ王座戦とか女子ガントレットマッチ以外は
かなりイイ感じだと思うのだが。

とりあえずJJとの対戦を拒否したのはカートにしてはナイスチョイス。
827お前名無しだろ:2007/09/15(土) 12:42:54 ID:at5g4BNu0
これくらいが一番いいよ。 カードも最近のに比べると全然おもしろそうだしな
828お前名無しだろ:2007/09/15(土) 14:37:17 ID:mMH6dtp20
いい頃はネームバリューより内容で魅せてくれてたからね。
829お前名無しだろ:2007/09/15(土) 17:38:30 ID:HvTmqfcK0
パックマンが出なければいい感じじゃない?
キリングスなら良い試合するし。

まあ試合内容は悪いように全体的にならないんじゃない?
830お前名無しだろ:2007/09/15(土) 19:17:35 ID:uYde0HqKO
>LAXvsXXX
これ楽しみ。
イントロが笑点っぽいXXXのテーマ曲最高
831お前名無しだろ:2007/09/15(土) 20:26:08 ID:u28R8Kfd0
XXXのテーマ最高には同意だが
笑点はねーよwww

女子はキムが取ればそれでいいや
832お前名無しだろ:2007/09/16(日) 01:51:30 ID:UVi87ZJWO
サムライ以外でTNA見てる人いるの?
海外在住の人???
833お前名無しだろ:2007/09/16(日) 02:20:10 ID:ac1459Cj0
今日ドラゴンキッドのWXWのベルトをPACが奪ったって聞いたから
WXWのHP見たら結構有名どころ出てるんだね。
ジョーも次のショー出たり、アメドラ・ジェネリコ・ネクロとかさ。

ここって酒場みたいな所で試合するところでしょ?観客がリングサイドに立ってるから危ないっていう
834お前名無しだろ:2007/09/16(日) 10:26:43 ID:Nxe1kJMEO
>>826
そうかなぁ...。俺は普通にJJ対アングル見たかったけどな。
むしろ対スティングでメイン大丈夫か心配だよ。しかもそこにナッシュも加わるとかいう噂もあるし。
835お前名無しだろ:2007/09/16(日) 11:57:33 ID:5CIQhCFX0
知名度的に、手持ちのカードで一番キャッチーな組みあわせだとは思う。
妥当じゃない? 特にBFGのメインとしては。
836お前名無しだろ:2007/09/16(日) 13:33:57 ID:RplCM04E0
サモアジョー時代の幕開けはいったいいつになるんだろう?
去年のBFGで獲ってもよかったと思うのにまさか今年もタイトルマッチすら組まれないとは思ってなかったなー。
カート対スティングなんてどっちが勝ってもだから何?って感じがしてしまう。
でも確かに内容は悪くならないと予想されるカードばかりだとは思う。
837お前名無しだろ:2007/09/16(日) 15:22:35 ID:BmZB7S6j0
ブリスコも森嶋も負けないな〜。
838お前名無しだろ:2007/09/16(日) 18:47:00 ID:5CIQhCFX0
OVWにいたソニー・シアキ解雇だって。むしろまだいたのかと。
トライたんもまだいるんだろうか。
839お前名無しだろ:2007/09/16(日) 18:51:15 ID:mvCjjxaSO
>>837
最近スティーンジェネリコばっか挑戦してるからそろそろ取るかと思ったけどブリスコ政権安定してるね。
840お前名無しだろ:2007/09/17(月) 06:30:18 ID:dki2aIIC0
ジミージェイコブスとネクロが来てブリスコの一人を吊るしたんだってね。
かなり見たい。ってかこのスキットってROHっていうよりECWっぽいな
841お前名無しだろ:2007/09/17(月) 13:46:47 ID:cMJ+pqWf0
IWA見てる人いる?
842お前名無しだろ:2007/09/17(月) 18:04:11 ID:7zo4tQAB0
どのIWAだよ。
843お前名無しだろ:2007/09/17(月) 22:02:06 ID:cMJ+pqWf0
ミッドサウス
844お前名無しだろ:2007/09/18(火) 11:56:22 ID:MEEk+T9y0
>>840
その写真
ttp://img407.imageshack.us/img407/8909/rohppv2vw3.jpg

ブリスコの頭から滴り落ちた血を浴びてすごいことになってるジミー・ジェイコブス
ttp://img407.imageshack.us/img407/4734/rohppv3my5.jpg

グロい。
845お前名無しだろ:2007/09/18(火) 17:45:18 ID:KX5OM47/0
むしろ去年のCZWのインベージョンの時にやれよ
846お前名無しだろ:2007/09/19(水) 08:14:06 ID:jxnbW3e10
ジェイコブスのセグメントPPVで放送しないだってね。
やるならせいぜい流せるもん企画すればいいのに
847お前名無しだろ:2007/09/19(水) 10:31:46 ID:2SNQIqN80
スティングが王者になって欲しい。
日本のマニアはスティングの凄さを知らないし、
日本ではスティングって話題にならないから過小評価されていて
若手をプッシュしたがるけど、サモア・ジョーとか
クリスチャンは王者の格じゃないし、PPVの購入に貢献するレベルじゃない。

スティングこそ本物のスター。
今回はナッシュと3WAYになる可能性があるらしいから期待。
アングルもスティングにピンフォールで王者移動は嫌だろうけど
3人が絡んでスティングがナッシュからピンで王者移動なら
アングルの価値も下がらないし、ナッシュには負けブックを飲む代わりに
大親友のホールをTNAで契約するって条件でバーターすれば負けを飲む
だろう。ナッシュはとにかくホールを呼べと働きかけてるし。

問題はスティング王者だと年齢的にインパクトなどで毎回試合しないし
遠征はいかないので王者があまり試合しなくなるのがネックなんだろうけど。
848お前名無しだろ:2007/09/19(水) 10:41:42 ID:3AefgESm0
はいはいワロスワロス
849お前名無しだろ:2007/09/19(水) 11:07:49 ID:HwJZkgNa0
スティングはいいけど、ナッシュが戻ってくるのはマジ勘弁。
850お前名無しだろ:2007/09/19(水) 11:40:22 ID:CSOblEw80
日本のマニアってWCWとかのスティング増殖とかでみてたやつは知ってるだろwww
851お前名無しだろ:2007/09/19(水) 12:17:40 ID:qv9KNkL1O
スティングが試合する頻度は別に他のレスラーと変わらないと思うけど。
852お前名無しだろ:2007/09/19(水) 12:20:09 ID:HCgLpqbq0
コピペ改変だろ普通に……
853お前名無しだろ:2007/09/19(水) 12:26:52 ID:DQIFrXJ90
いや>>847は真性ぽいな
854お前名無しだろ:2007/09/19(水) 18:23:42 ID:Cu6NenVA0
WCW好きの漏れとしてはスティングもナッシュもホールもいたらかなり最高だけどな
855お前名無しだろ:2007/09/19(水) 18:35:17 ID:N/8PlsDq0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UHaXyvVhBoc
このホーガンと抗争してるレスラーもいたらもっと最高
856お前名無しだろ:2007/09/19(水) 19:06:10 ID:CSOblEw80
>>855
もしやと思ったら案の定かww
857お前名無しだろ:2007/09/19(水) 19:20:41 ID:fgQ1j6DnO
アルファメイルが帰って来て、ロープに額を擦り付けてくれれば視聴率は上がる上がる
858お前名無しだろ:2007/09/19(水) 20:08:01 ID:VtL6+oIK0
げっ、クァッケンブッシュがみちのくに来るぞ
一応カタカナ表記はマイク・クアカンブッシュになってる
859お前名無しだろ:2007/09/19(水) 22:31:50 ID:0AZc33Z80
日本に来て試合することが長年の夢だったみたいだし、よかったねー
でも名前の言いにくさと覚えにくさは致命的だな
860お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:12:20 ID:XoZ/pqvX0
ブッシュでいいんじゃないか?
861お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:14:35 ID:C5L9TE4B0
バックランドの入場テーマ、どっかで聞いたことあると思ったら
ファイナルレゾリューショの使いまわしか。
もともとはトニージャーのTOM YUM GOONGのテーマなんだよな
862お前名無しだろ:2007/09/20(木) 00:22:25 ID:Vvi0v6Wk0
>>859
それも大っ好きなみちのくだからね。最高だ。
名前はクアックっていう愛称と一緒に紹介してくれりゃ良いんだけどな。

しかしキャノンとかクアックとか地味めな売れっ子も
ちゃんと呼ばれるようになって良かった。
863お前名無しだろ:2007/09/20(木) 03:23:42 ID:CCjLErGV0
そういや無我の旗揚げ当初クォーターメインも来てたな。
864お前名無しだろ:2007/09/20(木) 07:01:45 ID:uYZZ76eD0
キャノンは月一興行のワンマッチ出場だからなぁ
見に行くのは確実だから楽しみ
865お前名無しだろ:2007/09/20(木) 07:30:46 ID:BbCD7zwbO
無我はジョン・ウォーターズも出てたね。クァッケンブッシュは分かるんだけどキャノンって誰ですか。主にどの団体に出てて日本のどの大会に出るんですか。
866お前名無しだろ:2007/09/20(木) 09:50:28 ID:1FIvJU4W0
TNAがやるべき事。
BFGでスティングを王者にする。
以下の選手と契約、大プッシュする
・“トータル・パッケージ”レックス・ルガー
・“マッチョマン”ランディ・サベージ
・スコット・ホール
・シッド・ビシャス
・ダイヤモンド・ダラス・ペイジ
・アルティメット・ウォリアー

そして満を持して
“ハリウッド”ハルク・ホーガンを
投入!
これでWWEに勝てる
867お前名無しだろ:2007/09/20(木) 09:57:27 ID:kPRsUeqpO
CZW初めて見たけど、凄いね。高い所からの火の海ダイブなんてできません><
868お前名無しだろ:2007/09/20(木) 14:26:15 ID:C5L9TE4B0
アルファメイルがWWE解雇されたと
869お前名無しだろ:2007/09/20(木) 15:40:46 ID:2CsOFI050
>>868
2時間枠になったわけだし、TNAに戻ってくるかもな。
870お前名無しだろ:2007/09/20(木) 16:50:57 ID:CCjLErGV0
なるほどこのスティング厨、自分でリストアップした半数以上が
以前TNAにいたことも知らないわけね。
年齢的にスティングが試合しないとか、文字情報以外で
TNAを見たことあるのかどうかも怪しいな。
871お前名無しだろ:2007/09/20(木) 16:57:41 ID:b8wWvxIp0
どうみても釣りだろw 相手するな
872お前名無しだろ:2007/09/20(木) 18:28:47 ID:uYZZ76eD0
>>865
説明がめんどくさいからこれ見てくれ
http://yaplog.jp/vkf/archive/69
873お前名無しだろ:2007/09/20(木) 19:00:09 ID:Vvi0v6Wk0
>>864
とりあえず次々回のNANIWAには出そうだよ。
試合一発でインパクト残すタイプじゃないから
どこか継続的に参戦してほしいね。時間的に難しそうだけど。
>>864
Arik cannon
主にCHIKARA、IWA-MS
他にアメリカ中北部の団体によく出てる。
来日するのはWrestleNANIWA
大盛り上がりするような試合は少ないんだけども
しっかりしたプロレスができるのでどこ行っても
若手とでもしょっぱい人とでも結構見れるプロレスする人。
仲の良いヒーロー、クアックとのシングルは名勝負。
874お前名無しだろ:2007/09/20(木) 20:05:50 ID:hklW1Sml0
スティングは嫌いじゃないし
どんな相手とでも”無難”に試合こなせる貴重さを持ってるし
全盛期と比較するとムチムチしすぎだけど
あの年齢でいまだあのコンデション保ってるのも評価できるし
なによりアメプロにおける最大の武器、スター性を持ってるのは
やっぱり否定できない事実だと思う。
日本では主流のハードヒットな試合を”無難に”しかこなせなかったせいで
過小評価されてる感が強いとは思うんだ。

・・・んでもTNA引っ張っていくくらいの存在か?というと微妙で・・・。
 
なんかTNA、キャラの役割が小悪党とかの小物路線が多すぎて
絶対的なヒール、絶対的なベビーがいなくて物足りないっつーか・・・。
サモアジョーが”絶対的な”路線の、それに近いポジションなんだろうけど
見た目の説得力にいまいち欠けてて・・・。
まぁ、中核のJJのやってる路線からして小悪党路線だからして
仕方ないのかもだけど。
875お前名無しだろ:2007/09/21(金) 00:24:47 ID:E/rvzj2Z0
シッドとUウォリアー以外はTNAに出たのは知ってるが、
スポット参戦みたいなのがほとんどだろ。
大プッシュしろと言ってるんだから、前に出てたって指摘は反論なのか
何を言いたいのかわけ・わか・らん。

TNAのベストバウトは最近ならスティングvsJJのスティング
王者返り咲き。
サムライ放送以前でもいいなら
JJ+アウトサイダーズvsマッチョマンと若手2人だな。
若手は名前覚えられないんで名前は言えない。
876お前名無しだろ:2007/09/21(金) 00:27:58 ID:41D061KP0
以下何事も無かったかのようにケビン・スティーンのイマイチプレイクしきらないっぷりについてどうぞ
877お前名無しだろ:2007/09/21(金) 00:34:00 ID:934G49KsO
>>876
顔がいい人そうだよね。
体が超大きい訳でもなく、かといって小さい訳でもないし。器用貧乏って感じ。
878お前名無しだろ:2007/09/21(金) 00:48:35 ID:iXi1a/EA0
>>876
ドラゲに来てたよね。
呼ばれなくなったって事は、日本でウケなかったってことか。
879お前名無しだろ:2007/09/21(金) 00:52:42 ID:1vGJyMB9O
素晴らしい選手なんだがな

見た目がなんかインパクトに欠ける
880お前名無しだろ:2007/09/21(金) 01:16:56 ID:fd/Utwg/0
>>878
BOLA終わりにCIMAがジェネリコとセットで呼びたいって言ってたから
また来るかも
881お前名無しだろ:2007/09/21(金) 01:45:14 ID:DzbIBIAz0
ダニー・スパイビーvs永源遥をTNAで見たいな。
882お前名無しだろ:2007/09/21(金) 06:47:26 ID:tEk9Ulik0
スティーンは初めて見た時
なんかロリっぽい…じゃなくてイタズラ好きの子どもに見えたんだよな

というかDGの前は01MAXに来てたんだよなぁ
883お前名無しだろ:2007/09/21(金) 07:34:28 ID:rpZcHJHU0
あの時のスティーンvs佐々木貴はよかったな。
あの図体で浮くような無重力ムーンサルトにもびびったけど、
パッケージドライバーに説得力ありまくりだった。
最近ちょっとずつROHでも人気上がってきてない?
884お前名無しだろ:2007/09/21(金) 08:04:17 ID:vG+nDAAB0
これからブリスコーズはAge of fallsとか絡むからあんまりスポットが与えられなさそう
森嶋と次に試合するみたいだけど勝てないだろうし…

ってかその次またマッギネスなのね
885お前名無しだろ:2007/09/21(金) 13:46:32 ID:51z/5MfvO
>>872>>873
CHIKARAに出てる選手なのか情報サンクス。しかもWRESTLE NANIWAとは随分マニアックなとこが呼んだんだなぁ。
886お前名無しだろ:2007/09/21(金) 21:33:04 ID:tEk9Ulik0
サブエース的立場のボルテージも8月の一発目まで全く知らんかったからなぁ
こういう外国人呼んでくれれば面白いってのはあるよね
887お前名無しだろ:2007/09/22(土) 10:29:27 ID:tyxxUoKl0
>>882
ロリ好きな子ども、に見えた
888お前名無しだろ:2007/09/23(日) 11:37:33 ID:5aLjI0f30
888
889お前名無しだろ:2007/09/23(日) 23:47:42 ID:9zIJGz/G0
>>888
バカ発見。何が楽しいんだか・・・
890お前名無しだろ:2007/09/24(月) 12:17:49 ID:RV1/Goe30
?
891お前名無しだろ:2007/09/25(火) 20:15:46 ID:7Ruckjmp0
2時間インパクトの第一回目にしては、微妙すぎるw
892お前名無しだろ:2007/09/25(火) 21:05:35 ID:wN36kayS0
放送もされてないのに文字情報だけでよくそんなこと言えるな。
893お前名無しだろ:2007/09/25(火) 21:28:19 ID:7Ruckjmp0
>>892
Forumとかにある現地観戦組の感想見てたら雰囲気分かるっしょw
894お前名無しだろ:2007/09/26(水) 14:52:59 ID:2/Q+6Axw0
痛いなー
895お前名無しだろ:2007/09/26(水) 14:55:09 ID:p6VZLRp80
現地の評判悪いみたいだねくらいにしとけばいいのに
断定してるのが痛いw
896お前名無しだろ:2007/09/26(水) 15:49:17 ID:9ajLuMsOO
相手消えたアビスカワイソス
897お前名無しだろ:2007/09/26(水) 19:54:07 ID:4h2xloy6O
吐血バンデラス結構良かったんだけどなぁ。早期復帰できると良いけど。
898お前名無しだろ:2007/09/26(水) 20:08:32 ID:rY+LazLZ0
負傷? いちいち運がないなあ。
899お前名無しだろ:2007/09/27(木) 04:06:22 ID:HsWJyDahO
メシアス負傷回復するんじゃない?二週間ぐらいあるし。
モンスターズボールやるから期待してるんだけど
900900:2007/09/27(木) 08:41:09 ID:Iv17tZck0
900
901お前名無しだろ:2007/09/27(木) 17:40:15 ID:2Tgq8kVW0
>7Ruckjmp0
普段、地上波でワープロとノアしか見れないやつが
ネットだけ見て通ぶってるって感じだな。

どうしようもないな。。。
902お前名無しだろ:2007/09/27(木) 18:07:02 ID:sQymVKHwO
それにしても、TNA微妙すぎる。
903お前名無しだろ:2007/09/27(木) 20:57:42 ID:mbkHE/B50
アメコンどんな感じだったんだろうなぁ
904お前名無しだろ:2007/09/28(金) 15:18:08 ID:NF0ptqSS0
age
905お前名無しだろ:2007/09/28(金) 23:45:16 ID:GVIySuO80
ROHが10月にベガスとシスコ進出。
シスコのほうは合同ショー。
しょっぱい試合になりそうだけど、シッド見てえ。
http://www.wrestlefanfest.com/
906お前名無しだろ:2007/09/28(金) 23:46:38 ID:GVIySuO80
眠いせいか、下のほうにKIDMANという単語が見える気がする。
907お前名無しだろ:2007/09/29(土) 00:00:59 ID:gXPV35pGO
今週のiMPACTおもしれー。キムたん髪型可愛すぎクリスティーレッグドロップ自爆怖すぎる。股裂けるよ。ノックアウツの方がWWEディーバより確実にレベル高い。そしてレイブとシェリーの再会と盛りだくさんでした。
908お前名無しだろ:2007/09/29(土) 00:14:15 ID:20dvnIfx0
クリスティの股裂レッグドロップは要チェック!
久しぶりに爆笑した
909お前名無しだろ:2007/09/29(土) 01:05:50 ID:x4l+qY060
>>905
レ、レジェンドだらけ・・・。
4ウェイタッグが恐ろしい。
910お前名無しだろ:2007/09/29(土) 01:20:22 ID:YVH81ekw0
>>905
コレは見たい。
どうでもいいけど、ポスターの文字がバックラッシュのフォントだなw
911お前名無しだろ:2007/09/29(土) 09:41:12 ID:jthjeFwc0
シッドの相手の写真がゴーバーに見えるが、あの写真関係ないんだろうなw
誰だろ。やっぱり、それなりの相手を用意するよな普通。
912お前名無しだろ:2007/09/29(土) 10:38:23 ID:SzwCb/7k0
グレッグバレンタイン、ブルータスビーフケーキ(*´Д`)ハァハァ
913お前名無しだろ:2007/09/29(土) 10:55:03 ID:dobXvAmzO
>>905
PPVでやるのか。
ここのサイト見てたら、オースチンやエリックビショフやらパイパーらもいるけど、
一体誰が仕掛けたどういう興行なのだ?
914お前名無しだろ:2007/09/29(土) 11:17:41 ID:H+UwYBOI0
>>911
WCW系だとは思うけど、ゴーバーに関してはEliteXC見てる限り
試合に出ることはまずないと思う。

DDPって最近試合してるのかな?
そのショーでも名前だけアナウンスされてるけどカードには入ってない気がする。
915お前名無しだろ:2007/09/29(土) 11:20:57 ID:NptB+gAY0
シルエットとかそういう騙すことしないで
カミングスーンとでも書いとけばいいのに
916お前名無しだろ:2007/09/29(土) 16:14:37 ID:mEBHAFLqO
バンピ&ムタも見たかったな。
917お前名無しだろ:2007/09/29(土) 21:33:14 ID:DcpmI+gL0
>>913
ttp://www.sportspromotionsusa.com/
プロレス、プロボクシング、MMAなどの単発イベントを取り仕切るプロモーション
よっぽどカネ持ってるのかねえ
918お前名無しだろ:2007/09/29(土) 22:31:23 ID:GcH3ZGyV0
三沢vs丸藤、三沢勝った。
三沢vsサモア・ジョーか・・・
919お前名無しだろ:2007/09/30(日) 04:54:08 ID:fXnYQl5/O
ROHの二日目で三沢はケンタとタイトルマッチって噂があるね。
920お前名無しだろ:2007/09/30(日) 11:21:32 ID:aSfD1t1s0
>>919
個人的には初日に三沢KENTAvs森嶋丸藤だから、
土曜はシングルで森嶋か丸藤が相手だとしか予想してなかった。
それでGHCの行方次第でどっちかに決めるものだとばかり・・・。

KENTAって三沢とシングルやったことあるの?
ないならそれはそれで興味深いかな。向こうでやっちゃうと
日本のファンにbooされそうだけど。
921お前名無しだろ:2007/09/30(日) 11:35:09 ID:G4ZVqVZg0
2004年のKENTA蹴撃7番勝負でやってる >三沢vsKENTA
922お前名無しだろ:2007/10/01(月) 17:41:13 ID:hc4qzPlrO
NOAH10.25赤レンガはジョー、バイソン対三沢、森嶋だそうだ。KENTAとのシングル見たかったな。
923お前名無しだろ:2007/10/01(月) 18:07:29 ID:mMg6ud2W0
ROHのPPV
落としてたのに24.5%で止まった・・・
924お前名無しだろ:2007/10/02(火) 22:03:29 ID:p18jyUPh0
WRESTLE NANIWAに出るキャノンのカードはKAZMA、KUDO、キャノンvsMIYAWAKI、怨霊、南野か
まぁいいんじゃなかろうかな
925お前名無しだろ:2007/10/03(水) 12:27:39 ID:4OTgU0hd0
ドラゲースレによるとジャムは予想通り一月にやるみたい

WRESTLE JAM 3rd Season
16日(水)後楽園ホール(東京) 開始時間18:30
17日(木)栃木県総合文化センター サブホール(栃木) 開始18:30
18日(金)アクトシティ浜松(静岡) 開始18:30
19日(土)名古屋テレピアホール(愛知) 開始18:30
20日(日)松阪市総合体育館(三重) 開始14:00
22日(火)大阪府立体育会館 第二競技場(大阪) 開始18:30

ただ後楽園は15日にもDGで興業するみたいだから満員にはならないんだろうな
週プロのコラムの感じだとヒューマントルネードとかスティーンジェネリコとか来るかもね。
926お前名無しだろ:2007/10/03(水) 15:59:49 ID:hXPMCDAh0
>>924
愚乱・浪花のニセモノのNANIWAにも出て欲しいよね。
927お前名無しだろ:2007/10/03(水) 19:23:10 ID:I9D2kjoT0
ロウキーとLAXの絡みおもすれー。
TNAかROHはさっさとロウキーのベストだして欲しい
ttp://www.dailymotion.com/relevance/search/low+ki/video/x30f14_rhino-and-senshi-vs-lax_sport
928お前名無しだろ:2007/10/04(木) 00:25:25 ID:ZhuAPPD40
ホミサイドとロウキーのところでばっちりスイングするからな。
929お前名無しだろ:2007/10/04(木) 03:36:21 ID:ZhuAPPD40
>>925
スティーンは今週末森嶋戦だっけ。
NOAHかまた01にも来ないかな。
930お前名無しだろ:2007/10/04(木) 20:41:54 ID:PMvIZBvzO
BFGのチケット1500枚も買ってくれるなんてパックマン良い奴じゃないか。
931お前名無しだろ:2007/10/04(木) 21:05:42 ID:jd5uHjJUO
しかも配るなんて良い奴だ
932お前名無しだろ:2007/10/04(木) 22:37:41 ID:JPBSdOwy0
現地でチケ取れなかったファンが切れたりして。
933お前名無しだろ:2007/10/05(金) 00:32:33 ID:XJ/XpAd00
>>927
いいねー。しかし、ホントに出して欲しいなベスト。
934お前名無しだろ:2007/10/06(土) 01:30:50 ID:BBe066A6O
>>891
十分面白かったよ。今までの倍時間あるだけでここまで違うとは。リキシドライバーなんて6年振りぐらいに見たよ。
935お前名無しだろ:2007/10/06(土) 01:40:33 ID:iA7edVoN0
アイルランドの怪人、FCWで白星デビューか…いつかWWE本隊に上がれるかなあ
936お前名無しだろ:2007/10/06(土) 02:54:48 ID:e192Yh+s0
インパクト、時間が2倍になってつまらなさも2倍になったかと思いながら見てたが
メインの8人タッグだけは面白かったな。
937お前名無しだろ:2007/10/06(土) 03:13:49 ID:HHC+xO0/O
最初はカード弱いかなぁ〜って思ったけど、普通であれだけ面白ければいいんじゃないかな?
これからに期待。

ってかBFGのモンスターズボールにメシアス入ってないよね。
メシアス観たかったなぁ
938お前名無しだろ:2007/10/07(日) 12:06:28 ID:FnndFu2w0
マッギネスが森嶋を下して新王者に!
森嶋相手の挑戦3度目だっけ?
939お前名無しだろ:2007/10/07(日) 12:26:59 ID:/ZsC3/yM0
マジかよ。マッギネスか!おめでと〜〜〜
940お前名無しだろ:2007/10/07(日) 13:17:32 ID:jUXK2xzx0
森嶋お疲れ。
941お前名無しだろ:2007/10/07(日) 13:29:15 ID:VjIsJQ3s0
ようやく糞デブがおわったか。よかったよかった。
942お前名無しだろ:2007/10/07(日) 14:51:46 ID:20uoPjo20
今回ってPPVテーピングだっけ?
とにかくデブが負けてくれてよかった。どうせなら東京で負けて欲しかったけど。
これでROHもまた面白くなるな!
943お前名無しだろ:2007/10/07(日) 16:44:00 ID:0Q4NxY6mO
マッギネスおめ!
944お前名無しだろ:2007/10/07(日) 17:13:04 ID:hfplJHlt0
やっとデブの時代がおわったのか
945お前名無しだろ:2007/10/08(月) 01:27:25 ID:31vCvUCB0
マッギネスおめでと〜
946お前名無しだろ:2007/10/08(月) 12:40:08 ID:lkGT3qmZ0
デブの人気の無さに吹いた。
何はともあれ、マッギネスおめでとうー。
947お前名無しだろ:2007/10/08(月) 13:19:20 ID:gw7QiCTE0
明らかにアメリカよりここでのほうが嫌われてるな。
森嶋叩いてナイジェル祝福すれば生粋のROHファンを気取れるとでも思ってるのか?
ラリアット多用しまくる最近のナイジェルのスタイルは賛否両論だから、諸手をあげて歓迎されてるわけじゃないことなんて知らないんだろうな。
どうせならダニエルソンに獲って欲しかったな。結局森嶋に勝てずに終わったというのはあまりにも惜しい。
948お前名無しだろ:2007/10/08(月) 13:39:27 ID:WPOFjBF20
>>947
>>森嶋叩いてナイジェル祝福すれば生粋のROHファンを気取れるとでも思ってるのか?


なんでこうなるのかがわからない。糞デブが皆嫌いなだけだよ。
949お前名無しだろ:2007/10/08(月) 14:07:46 ID:aEGRU1FW0
アンチデブ必死すぎだろwwwwww
950お前名無しだろ:2007/10/08(月) 16:49:55 ID:e37cyILxO
>>947はまさに正論だよね。
>>948みたいに通ぶってとりあえず日本人 叩いておけば カッコイイって思いこんでるやつに限って 新日の会場で天山出るたびに興奮してシューシュー叫んでるタイプだったりするんだよな。
951お前名無しだろ:2007/10/08(月) 18:27:25 ID:7ZZLWhMhO
叩かれてるのは日本人だからではなく、デブ嶋だからだろww
952お前名無しだろ:2007/10/08(月) 19:05:46 ID:PR0kDGu+0
相変わらずモリシヲタは必死だな
953お前名無しだろ:2007/10/08(月) 20:35:14 ID:V8KZhD9e0
森嶋はノアで見れるからもういいよ。
954お前名無しだろ:2007/10/08(月) 20:56:54 ID:WPOFjBF20
デブヲタが必死すぎてキモイ
955お前名無しだろ:2007/10/08(月) 21:21:26 ID:FZIsefQk0
そんな事よりおまえら
1.4ドームで新日vsTNA全面対抗戦ですよ!!



さて、森嶋の話続けようか。
956お前名無しだろ:2007/10/08(月) 21:38:48 ID:A3xglZy10
>>952 >>954
明らかにアンチのが必死な件

ディファで恥ずかしいジャパニーズイングリッシュもろだしで「れっつごーないじぇる(野郎のくせに妙に声が高くてキモかった)」チャントしてたり
しょっぱいブーイングで森嶋に「もっとしっかりブーイングしろよ」って相手にされなかった見るからに頭悪そうな奴らはここのアンチだろw

>>950
>>新日の会場で天山出るたびに興奮してシューシュー叫んでるタイプだったりするんだよな。

それはねえよ。
957お前名無しだろ:2007/10/08(月) 21:55:52 ID:WPOFjBF20
>>956
会場行ってないから知らないけどそいつはひどい。
ってか、アンチなだけなのに、日本人叩いとけば〜通ぶれるってのはおかしいだろ?そこが問題だろ。
958お前名無しだろ:2007/10/08(月) 21:58:08 ID:2pBRiWrOO
ところで>955はまじなのか
959お前名無しだろ:2007/10/08(月) 22:00:49 ID:WPOFjBF20
>>958
822 お前名無しだろ sage New! 2007/10/08(月) 18:42:59 ID:ln1X1Ayk0
新日携帯公式よるとドームは新日vsTNA全面対抗戦だって
960お前名無しだろ:2007/10/08(月) 22:05:56 ID:FmIKaib20
サモア・ジョーがNOAHで三沢のベルト取って、
それ持って新日のドームに登場ってのは、興行的にはアリやね。
まー、ありえないだろうけど。
961お前名無しだろ:2007/10/08(月) 22:07:47 ID:qiG+XTv2O
>>956
そのコメントはせっかく日本で試合出来ると思ったら、日本人にもブーイングされてデブ嶋が涙目で出したコメントだろ(笑)

とりあえず日本人も外人もデブが負けてよろこんでるのは確か。デブヲタは帰れ
962お前名無しだろ:2007/10/08(月) 23:36:39 ID:9IXxE6mO0
森嶋じゃもう一通り当たっちゃってやる相手いないし限界だろ。
ダニエルソンの時も3・4回やった相手いるけど今より人数多かったからペース空いてたし。
羊も戻ってきたしこれからが楽しみだ。
963お前名無しだろ:2007/10/09(火) 12:05:16 ID:+PFaOYHs0
森嶋に対するチャントの量はかなり増えたと思うけど、
Moronshima(moron=池沼)に聞こえるチャントをしてた連中は
単に発音が悪いだけなのか意図的なのか謎のまま終わりそうだな。
964お前名無しだろ:2007/10/09(火) 12:10:57 ID:+PFaOYHs0
>>905のレッスルファンフェストのトップ画像が追加されてるけど、
AWAって団体活動してたのか。ほとんど新日と健介一家が
絡んでた時のHCWのメンツなのが気になるけど。
965お前名無しだろ:2007/10/09(火) 15:18:27 ID:0lloFuF80
>>956
というかROHでヒールギミックわざわざやってるんだから
歓声もらっちゃったらダメじゃないか。
会場がディファとはいえROHの大会なんだから。
普段ディファでよく見かけるノア常連も
わざわざ森嶋にブーイングして盛り上げてたのに。
966お前名無しだろ:2007/10/09(火) 16:30:53 ID:+plkaQbV0
森嶋が(このスレで)人気がある事はわかったので、次の話題にいこう。
以下、新日のドームに来るTNAのレスラーを予想。
・シャーク・ボーイ
967お前名無しだろ:2007/10/09(火) 16:33:52 ID:sE8ys1ee0
なんとか3000だっけ、アフロの人も見たい。
968お前名無しだろ:2007/10/09(火) 17:15:45 ID:aJIehYN8O
>>967
D-RAY 3000ならとっくにレギュラーじゃなくなってるよ。最後に出たのは去年のBFG。
969お前名無しだろ:2007/10/09(火) 18:43:54 ID:1f6+SZXv0
新日だとAJとかアレックス・シェリーとかよりもビリー・ガンとかブラック・レインみたいな方を呼びそう
970お前名無しだろ:2007/10/09(火) 18:47:29 ID:+plkaQbV0
クリストファー・ダニエルズが来る場合、
空気を読まずに「じゃぁ、カレーマンで出てください」って言いそうだな。
971お前名無しだろ:2007/10/09(火) 19:00:12 ID:5OpsOW28O
>>970
田口とシングルやるんならちょっと面白そうだと思ったら。
972お前名無しだろ:2007/10/09(火) 19:00:15 ID:5OpsOW28O
>>970
田口とシングルやるんならちょっと面白そうだと思ったら。
973お前名無しだろ:2007/10/09(火) 19:00:32 ID:Ts38FBPQ0
とりあえずスタイナーズは確実に来るだろうな
974お前名無しだろ:2007/10/09(火) 19:12:04 ID:Ts38FBPQ0
とりあえず某週プロモバイルによると
タイガー服部の希望選手はカート、スタイナーズ、ロウキー、クリスチャン、AJ

そしてカレーマン



975お前名無しだろ:2007/10/09(火) 19:51:11 ID:+PFaOYHs0
なんでカレーマンで出ることが「空気読まずに」なのかわからん
976お前名無しだろ:2007/10/09(火) 20:21:37 ID:A4ZIX3LT0
まあロウキーも来るんならXXXがみたいかなぁ〜
977お前名無しだろ:2007/10/09(火) 20:54:17 ID:Ts38FBPQ0
三沢さんのROH参戦、2日目はメインでKENTAとシングルだと
まだGHCタイトルマッチとは決まってない(ジョー戦あるから)けど、>>919に書いてる通りか
978お前名無しだろ:2007/10/09(火) 20:57:51 ID:+plkaQbV0
>>975
いや「新日vsTNA」ってうたってるんだから、
そこはクリストファー・ダニエルズじゃねぇ?
でも、カレーマンで出た方が多くのライトなプロレスファンが喜びそうで、
集客的にもそっちの方が良いのではないか? ってのはわかってる。
979お前名無しだろ:2007/10/09(火) 21:19:10 ID:rRXRNH4B0
久々にカレーマンも見たいが、クリストファーダニエルズとしてもみたいな〜
980お前名無しだろ:2007/10/09(火) 21:47:22 ID:kG8Y/DQZ0
新日ドームはTNA対元WWEでよくね?
981お前名無しだろ:2007/10/09(火) 22:40:54 ID:6Q7NKj/h0
開催主の新日がいねぇwwww

でも新日ジュニアが衰えたとはいえ、Xディヴィジョン勢との対決はまだ魅力あるな。
IWGPジュニアで田口vsカレーマンorAJorロウキーがありえそうか。どれもなかなか面白そうだ。
IWGPジュニアタッグはTAKA東郷保持のままでいくんかな?
その場合はvs新日になるのかvsTNAになるのか……。
TAKA東郷vsセイビンシェリーとかなったらマジ熱すぎる。
邪道外道に王座戻っても充分熱いな。金本亘(ドームには戻ってきそう)だと微妙だが。
982お前名無しだろ:2007/10/09(火) 23:02:57 ID:E1DqDOio0
カレーマンが試合中にマスクを脱げばいいんじゃないだろうか
983お前名無しだろ:2007/10/10(水) 00:19:26 ID:CdIcvUZtO
ていうか週プロ見たら「その日はPPVがあるらしく、沢山の選手は無理ですが、対抗戦の入り口になるような1、2試合組めたらいいと思ってます。」って書いてあるじゃん。

IWGP持ってるアングルはケジメで来るとしても、他はPPVに必要ないようなメンツってことか…。
984お前名無しだろ:2007/10/10(水) 00:27:11 ID:oY9/F4W5O
>>983
それは11月の両国のこと言ってるんじゃない。対抗戦の入り口とか言ってるし。
985お前名無しだろ:2007/10/10(水) 00:41:44 ID:4glPkoxfO
>>983
一月四日は金曜だから11月かもね。
今回って選手ごとの貸し出しじゃなくて団体としてなのかな?
団体ならジョーは来るかも知れないけど、個人ならジョーはこないかもね。ノアもジョー来年また呼びたいみたいだし
986お前名無しだろ:2007/10/10(水) 12:11:07 ID:9NoyXWmg0
次スレ。
>>9WSXの休止と>>7とDSWがWWEから切られたあたりのことでテンプレいじりました。
WORLD-1ってコリノ引退したらどうなるの? 今年一杯で終了?

【TNA】アメリカインディー総合12【ROH/PWG】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1191984863/
987お前名無しだろ:2007/10/10(水) 20:09:37 ID:fm0mbJ2e0
PTセイビンみたいなタッグで日本に来て欲しいのは俺だけか?
988お前名無しだろ:2007/10/10(水) 22:39:11 ID:C6qMigyu0
俺も俺も
989お前名無しだろ:2007/10/11(木) 10:51:48 ID:fxsExgtp0
次期挑戦者決定リーグ中の最後に次々期王座戦として
発表された三沢vsジョー同様、なんで急にTNAなのか
突然の感は否めないな。

両国から2カ月準備期間を作る分、多少マシなのかもしれないけど
向こうに呼ばれるだけ呼ばれたあと音信不通になってたから、
全日やNOAHと絡み出した反面、新日とはもう切れたのかと思ってた。
990お前名無しだろ:2007/10/11(木) 11:18:12 ID:bs/tB+i90
あと10
991お前名無しだろ:2007/10/11(木) 13:17:38 ID:CXJGTO6Y0
age
992お前名無しだろ:2007/10/11(木) 18:48:15 ID:dHr/qpjM0
埋め
993お前名無しだろ:2007/10/11(木) 18:54:31 ID:OoLpqcTSO
じゃあ1000まで試合しようぜ
>>992にヘッドロック
994お前名無しだろ:2007/10/11(木) 19:00:36 ID:LycPSMq00
>>993
にバーニングハンマー
995お前名無しだろ:2007/10/11(木) 19:11:45 ID:fxsExgtp0
小橋のDVDBOXにROHでのジョーの試合も入るらしいな。
996お前名無しだろ:2007/10/11(木) 19:16:05 ID:OoLpqcTSO
>994
Boooooo!
997お前名無しだろ:2007/10/11(木) 19:25:12 ID:OoLpqcTSO
>>994をテーブルに寝かせてラダーを組み立て、その上からダイブして自爆
998お前名無しだろ:2007/10/11(木) 19:58:12 ID:l0eUJtRUO
亀田のストレートパンチ
999お前名無しだろ:2007/10/11(木) 22:40:28 ID:fxsExgtp0

【TNA】アメリカインディー総合12【ROH/PWG】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1191984863/
1000お前名無しだろ:2007/10/11(木) 22:41:29 ID:fxsExgtp0
1000ならキッドマンが1・4東京ドームに備えて急きょXディビジョン王者に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。