【不動の】棚橋弘至vol8【王者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
2お前名無しだろ:2007/01/22(月) 12:12:56 ID:PSprIrV70
立った!
3お前名無しだろ:2007/01/22(月) 12:15:01 ID:PSprIrV70
選手会長使えばよかった・・・
4お前名無しだろ:2007/01/22(月) 13:07:55 ID:2zP4flaAO
>>1 乙age
5お前名無しだろ:2007/01/22(月) 14:11:57 ID:JszmocgC0
このままスキルを上げて、昔のリックフレアやマーテルみたいに
負けそうで負けないチャンピオンになってほしいな…
見た目は弱くても全然OK.
これが出来る可能性のある、唯一のレスラーだとマジで思っている
6お前名無しだろ:2007/01/22(月) 14:53:28 ID:mRUyCVFbO
まさに不動の王者!
7お前名無しだろ:2007/01/22(月) 14:54:15 ID:zsZ/Z9Hi0
現在の王者で1番弱い人
8お前名無しだろ:2007/01/22(月) 15:04:03 ID:51wxizcw0
ニューベルトってどこ行ったんだ?
9お前名無しだろ:2007/01/22(月) 15:20:12 ID:IhrG4Vr2O
なんというか新日らしい重厚感というか説得力がないよな。
筋肉は結構なものになってると思うんだけどね。
勝てども勝てども強くならないって感じだよね。
その場飛びのサンセットフリップとか一回やめてみたらどうかな?
10お前名無しだろ:2007/01/22(月) 15:45:32 ID:5vEmtMG8O
説得力ないのは当たり前ガチやらしたら道場で1番弱いだろう。格闘技経験ないし。あるのはプロレス同好会ですから。
11お前名無しだろ:2007/01/22(月) 16:17:01 ID:2zP4flaAO
プロレスはガチじゃないから ガチは関係無いよ 無意味
12お前名無しだろ:2007/01/22(月) 17:05:10 ID:ywmCWs2RO
>>8
レスナーが持ち逃げしました
13お前名無しだろ:2007/01/22(月) 17:18:09 ID:kzLbco8PO
この人って弱いよね?

永田さんのほうがつおい
14お前名無しだろ:2007/01/22(月) 19:32:52 ID:0I5gwxoa0
棚橋=マメウンコ
15お前名無しだろ:2007/01/22(月) 20:10:07 ID:fAgEf9iM0
決して強くはないが弱くはないだろう
プロレス同好会と並行してレスリングの出稽古行ってたみたいだし
あとあんだけ筋肉あったら動ける動けないにかかわらず力が物凄く強いよ
見た目だけの筋肉とかありえないから。
16お前名無しだろ:2007/01/22(月) 20:16:05 ID:MuGSYc1F0
王者は叩かれる運命なんだよ。
17お前名無しだろ:2007/01/22(月) 20:38:22 ID:3JlkZ29b0
>>16
だな
特にIWGPの負のエネルギーはすさまじいものがある。
健介も永田さんもそれを背負った時代があったからな。
今度のタイトルマッチは相手が金本だから安心できそう
18お前名無しだろ:2007/01/22(月) 22:05:47 ID:8RUF4KVRO
アンチも幼稚化してるよなー。
プロレスにおいては、強いとか弱いとかの議論をする意味なんてまったくないのに。
19お前名無しだろ:2007/01/22(月) 23:58:03 ID:N2uXv5bX0
>>18
確かにそうだがセンスは絶対必要かと、特にトップ戦線にいるにはね。

棚橋のドロップキック ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200701/02/a05/p03.html
ケアのドロップキック ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200701/02/a05/p04.html
中島君のドロップキック ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200701/02/a06/p02.html
20お前名無しだろ:2007/01/23(火) 00:24:35 ID:jmVdWmbdO
この間のワールドプロレスリングで見せた棚橋のドロップキックは、なかなか格好良かったよ。
21お前名無しだろ:2007/01/23(火) 01:46:15 ID:3bnW/31JO
格好だけで中身が伴ってないな
棚橋は
22お前名無しだろ:2007/01/23(火) 07:48:31 ID:KqNt73So0
まあ中邑にも言えることだけど。
やっぱコイツらを興行の中心として頂点に据えたのは早過ぎた。
23お前名無しだろ:2007/01/23(火) 11:32:14 ID:HohiqD9J0
>>18

お前の方が幼稚だ、ボケ。
24お前名無しだろ:2007/01/23(火) 13:57:11 ID:hCOMsVB/0
幼稚じゃないやつはボケとか言わないと思う
25お前名無しだろ:2007/01/23(火) 16:31:10 ID:mgsqmRxQO
プロレスで 未だにガチとか言ってる奴は何なの?
26お前名無しだろ:2007/01/23(火) 16:32:40 ID:zWARNYTE0
棚橋が1日5食&焼き肉パワーで5キロ増
ttp://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070123-145999.html

棚橋、V4へ増量成功…2・18IWGP防衛戦
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/battle/prowrestling/news/20070123-OHT1T00089.htm

棚橋 106キロのヘビーボディー完成
ttp://www.daily.co.jp/ring/2007/01/23/0000222359.shtml
27お前名無しだろ:2007/01/23(火) 16:37:45 ID:fKi/uRiIO
スリングなんとかって技をなんとかしてほしいよな。
タナは全体的に破壊力が無い、何か新しい投げ技でも考えてくれ。

リアクション芸だけで保ってる奴に神聖なるIWGPを汚すだけ。棚橋こそ輝くべき新日をダメにする。
28お前名無しだろ:2007/01/23(火) 19:00:48 ID:mEzrvaqU0
そんなこと言っても、プロレスの根本はリアクション芸だからな…
ただし命を張ったリアクション芸ね
棚橋のことはさておき、あなたみたいに古い価値観に固執してることこそが
新日の未来を暗いものにすると思いますよ
29お前名無しだろ:2007/01/23(火) 20:28:47 ID:Ai0ZxoCd0
見た目とは逆に物凄い地味で渋いレスリングやればいいんじゃないかな。
若いころの蝶野なんかは渋かったけどセンスのある試合をしてた。
地味だけどエースにしてもおかしくないレスラーだったよ。
でも、渋い系は中邑がいきそうだよね。
30お前名無しだろ:2007/01/23(火) 20:46:59 ID:2kz8B0Cq0
棚橋けっこう渋いレスリングするんだけどな
テレビだけだとどうしてもカットされてしまう
31お前名無しだろ:2007/01/23(火) 20:54:49 ID:T04DR5fn0
スタイル的に今の中邑と交換すれば丁度のような。
ランドスライドだの裏パワースラムだの棚橋がやった方が見栄えする。

空中殺法やスープレックスの完成度は中邑の方が上だし、
棚橋のようなファイトスタイルでも何の違和感も無いと思う。
32お前名無しだろ:2007/01/23(火) 20:54:55 ID:HkU720FH0
不動の王者って暫定王者じゃないの?
33お前名無しだろ:2007/01/24(水) 00:57:15 ID:1VUgseGWO
棚さん自己擁護好きなのはわかったので合コンはもうやめなよ。 奥さん、子供が泣いてますよ。
34お前名無しだろ:2007/01/24(水) 01:02:39 ID:2KgxDqf30
不動のトペ
35お前名無しだろ:2007/01/24(水) 01:24:11 ID:ntHyU5eyO
増量は正解だな。
36お前名無しだろ:2007/01/24(水) 02:25:20 ID:1Xz6a//O0
>>35
俺は失敗だと思うがなぁ、
三、四年前の頃から筋肉だけ増量してるけど
動きが悪くなってる若しくは悪く見える、もっさり感が強くなってる印象
パワーファイター目指すならまだしも棚橋のファイトスタイルなら逆に絞った方が良いと思う、
まぁただでさえヘビーに見えないのに絞ったら厳しくなるのは仕方ないけど。
後増量理由も駄目でしょ、大きい相手に対抗して増量するってんなら理由付けになるけど
ジュニアの金本に対してってのは理由付けとして間違ってると思うが。
37お前名無しだろ:2007/01/24(水) 02:52:25 ID:uU8yq2gLO
合コンっつーか女遊び
38お前名無しだろ:2007/01/24(水) 13:40:51 ID:OOWjicpi0
いや、増量いいだろ。単純に凄いと思うよ
チャンピオンとして動きが悪くなろうが、長所は伸ばしたほうがよい
バランスを気にして平均化したレスラーなんか見ててつまらんよ
39お前名無しだろ:2007/01/24(水) 13:47:54 ID:ntHyU5eyO
逆だな。相手が大きい選手なら「俺は逆に絞る。」って言った方が格好いいし対立姿勢が強調できる。
だから相手がジュニアなら、ましてや今がジュニアの時代なら「俺は増量する。」って言った方が格好いい。体を絞ってた棚橋が言うと、より覚悟は現れるしね。
今更「絞る」なんて言ったら、もう十分だろって呆れられるよ。
40お前名無しだろ:2007/01/24(水) 13:51:34 ID:oI+F2GcbO
これ以上絞ったらジュニアだから
105`でも110`でもキープってくれ
41お前名無しだろ:2007/01/24(水) 15:35:35 ID:ntHyU5eyO
>>39は、
>>36
42お前名無しだろ:2007/01/24(水) 16:39:17 ID:T8UKt8CF0
あの体の維持かきつくなって来たからだけかもw
43お前名無しだろ:2007/01/24(水) 19:12:20 ID:+U++0woi0
棚橋=筋肉バカというキャラを捨てるのはもったいない
こと筋肉に関してはどんどん追求していく今の姿勢は正解
44お前名無しだろ:2007/01/24(水) 19:23:16 ID:BR6BhTiiO
パワーで圧倒する相手がジュニアのベテランって悲しいチャンポンだな・・・
45お前名無しだろ:2007/01/24(水) 20:26:38 ID:JF0gfiGg0
鉢じゃなくて山田がやればいいのに。当然バトル山田コスで。
46お前名無しだろ:2007/01/24(水) 20:39:59 ID:IEsgsbP70
いいね。棚橋は意外と格闘系といい試合するからね。
47お前名無しだろ:2007/01/24(水) 21:02:08 ID:ntHyU5eyO
そういや、藤田とも良い試合してたな。
棚橋、良かったよ。新日にも骨のある奴が残ってんじゃねぇか!って藤田に評価されてたな。
まぁ藤田に評価されても、微妙だが。
48お前名無しだろ:2007/01/24(水) 21:42:47 ID:UFT6NQkD0
実は格闘技系の選手との試合ってほとんどハズレなしだと思う
意外とタックルやグランドうまかったり。
格闘技の試合に出る必要はないが、そういうなんちゃって格闘技が
できるセンスはもっと評価されていいと思う
49お前名無しだろ:2007/01/24(水) 22:00:49 ID:BR6BhTiiO
年末にK等に出て、ジタバタエルボーやサンセットフリップ、そしてトペをやって最高視聴率をとって貰いたい
50お前名無しだろ:2007/01/24(水) 22:25:03 ID:jKXIX2ylO
ノビタはホモ
51お前名無しだろ:2007/01/24(水) 23:33:26 ID:YzKZKHgVO
ルッテン戦なんかも良かった!あの頃がマメウンコのピークだった!
52お前名無しだろ:2007/01/25(木) 01:37:13 ID:u4ZJZd9f0
金本戦はどういう試合になるんだろう、という期待がある
「もしかしたら負けてしまうかも・・」と頼りなく思わせるのも、ある意味才能。
一昔前はこいつがどんなカード組まれようが気にもしなかったのだが、
よくぞここまで成長してきたなあ。
53ノビタ:2007/01/25(木) 03:42:38 ID:nA6PFyx/O
>>50おい!ノワヲタ君 君がモテないからって 俺と一緒にするなよ!! 俺は結婚してるし今もモテモテだよ!俺ってイケ面だからさ
54お前名無しだろ:2007/01/25(木) 04:27:48 ID:AspAJ307O
技の順番を入れ替えるといいかもね
スリングやハイフライを繋ぎにして、ドラゴン系をフィニッシュに
55お前名無しだろ:2007/01/25(木) 08:03:19 ID:FxExaPibO
>>53

ノビタはただのナルシスト。気持ち悪いだけの馬鹿野郎。
56お前名無しだろ:2007/01/25(木) 08:08:52 ID:BaMC5WsEO
不動の王者ww
棚橋ごときが
57お前名無しだろ:2007/01/25(木) 13:51:07 ID:MHaSG2oO0
>>54
スリングはかなり前から繋ぎ技に使ってるし、
ドラゴンSPはハイフライを返された時の切り札なんだが。
58ノビタ:2007/01/25(木) 14:32:08 ID:nA6PFyx/O
ブサノワヲタに言われたくないな。 豚の試合見て感動して応援してくらいだからセンス問われるよ 豚の試合より棚橋の試合の方が全然面白いしスリリングだよ
59お前名無しだろ:2007/01/25(木) 16:24:15 ID:oJiuZhhu0
>>58
棚と中邑が豚になりましたがw
60ノビタ:2007/01/25(木) 18:17:01 ID:nA6PFyx/O
どこが豚だよ 新日はスマートでかっこいい ノワはブサで豚でノロイ
61新日ファン:2007/01/25(木) 19:12:23 ID:8e4MTTW3O
タナ板で喧嘩しないで(;_;) 新日VSノアのスレ立てて喧嘩して…(;_;)
62お前名無しだろ:2007/01/25(木) 19:50:58 ID:SS8JiOqd0
棚橋は脚が短い。中邑は顔も腹も豚。
63お前名無しだろ:2007/01/25(木) 21:14:17 ID:oJiuZhhu0
自分で自分でメタボリックって自覚してるしねw

確かに棚のレスリングはおもしろいなぁCMLL
のトペ自爆は最高だった。
あんな面白いレスリングは見たこと無いよ。
確かにあの面白さと比べたらノワなんて糞だよ

http://www.youtube.com/watch?v=cezEETPW1jU
64お前名無しだろ:2007/01/25(木) 21:34:16 ID:3WZr3o2XO
だろ?だから、もうノワなんて観なくていいよ、ノワヲタ君。
65お前名無しだろ:2007/01/25(木) 21:55:39 ID:oJiuZhhu0
>>64
ノワ中継見てませんが何か?

また棚の自爆トペで爆笑してー
毎回自爆トペやってくれるならチケット買うぞw
俺の地方でもやってくれよ
66お前名無しだろ:2007/01/25(木) 22:02:42 ID:ACip+4UM0
トペ失敗なんかよりしょっぱかったことなんていくらでもあるはずなんだがw
ノアファンは力皇戦がずっと頭の中にあるからか、トペ失敗のことしかネタにしないよね
67お前名無しだろ:2007/01/25(木) 22:22:04 ID:SS8JiOqd0
なんかの6メンで飯塚さんにスリーパーかけられて、そのままコーナーまで寄って、
コーナーポストを駆け上って不知火の要領で返そうと思ったんだろうが
当然バランスを崩して同体でマットにグチャッと落っこちたのは寒気がした

飯塚さんは不意に後頭部打ってるし、棚橋も頭から落ちてるし
出来ん事はやるなと突っ込んでやりたくなった
68お前名無しだろ:2007/01/25(木) 23:05:49 ID:FxExaPibO
ノビタはクズ以下の人間だな!
とっとと、くっだらねーサイト閉めろよ。ばーか!
69お前名無しだろ:2007/01/26(金) 11:28:24 ID:gGHdzOe20
>>66
指差し確認のことでつかw

つーか、棚の自爆はヨウツベにUPされてるのが
ポイントだよね。
70お前名無しだろ:2007/01/26(金) 12:17:38 ID:hJj3IyQiO
あそこまでプロレスに体はれるのは凄いな。
所詮プロレスなのに。
71ノビタ:2007/01/27(土) 00:10:39 ID:7R8ykrZ3O
カート・アングル呼んでさ何が悪いだよ 点だから駄目とか新日本か゛動き出す時に限ってクダクダいいやがって
72お前名無しだろ:2007/01/27(土) 00:18:19 ID:eaEFZSfW0
ノビタは新日ファンを装った荒らしだろ?
すぐ煽りに釣られるし、スレの雰囲気悪くしようとしてるとしか思えない。
なぜスルーできないの?
73お前名無しだろ:2007/01/27(土) 07:01:46 ID:zPBv0tdhO
なんせノビタからノビタ王子になった男だからなw
いい年こいて王子かよwww
自己中なうえにサイト見ても分かる様に束縛すげーよな。
74お前名無しだろ:2007/01/27(土) 07:13:34 ID:c3O1qMc3O
見ててもおもしくないしな 藤波と武藤のモノマネならリングを降りてやればいいだけ
75お前名無しだろ:2007/01/27(土) 09:59:32 ID:NzuNucuL0
本来チャンピオンが一番の集客力なければいけないだろう
なぜあんなに目立たないんだよ棚橋は  
魅せ方がまだまだ駄目だよ
76お前名無しだろ:2007/01/27(土) 10:55:09 ID:/MKpgJp4O
集客力かぁ…。
じゃあ、やっぱり人気のない力皇や森嶋はチャンピオンになっちゃいけない存在だったのか…。
プロレスって…そんな薄っぺらいもんじゃないとも思うがなぁ…
77ノビタ:2007/01/27(土) 15:19:35 ID:7R8ykrZ3O
王子で何が悪い 棚橋、同様 モテるからってひがむなクズノワヲタの豚君
78お前名無しだろ:2007/01/27(土) 15:36:33 ID:7tDzEDrw0
>>77
もててるんなら写真UPしろ。
へたな言い訳で逃げるなよw
79お前名無しだろ:2007/01/27(土) 17:50:51 ID:MxLccL7a0
俺はこいつの掛け声が嫌だ
「い・ぃ・ぃ・ぃ・や・ぁー!」って
ただでさえ硬い動きが余計硬く感じんだよ
80ノビタ:2007/01/27(土) 18:12:20 ID:7R8ykrZ3O
ばーか 何でお前らに見せなきゃならんのよ アフォー
81お前名無しだろ:2007/01/27(土) 18:16:00 ID:Zh3NRRlJ0
こんなしょっぱい奴エースに据えてる新日の神経がわからん
82お前名無しだろ:2007/01/27(土) 18:24:56 ID:7tDzEDrw0
ノビタは棚本人じゃないのかw
ナルシストだし、馬鹿だし、自称モテモテ

で棚を評価するだとよ
83お前名無しだろ:2007/01/27(土) 19:47:55 ID:5s8NmQW+O
ノビタvs出来杉withしずかちゃん
84お前名無しだろ:2007/01/27(土) 20:00:16 ID:QG5TV9EDO
なんつーか技がキレイに収まりすぎなんだよな。魅せる技にが全くない。フラッシングエルボーにしろ、ファイナルカットにしろ。
スープレックスはまあまあな感じ。
85お前名無しだろ:2007/01/27(土) 21:28:58 ID:zPBv0tdhO
ノビタ王子ぃ。
白馬に乗って私を迎えに来てぇ。
86お前名無しだろ:2007/01/27(土) 21:50:51 ID:U8/DV9pEO
ジャイアン・・・力皇
87お前名無しだろ:2007/01/27(土) 22:34:07 ID:PZJi/byS0
>>75
力皇はともかく森嶋は普通に声援が多いぞ。ホームではの話だがな。
ソレに比べホームでもまばらな声援の棚橋は・・・・
88お前名無しだろ:2007/01/27(土) 22:40:16 ID:NzuNucuL0
棚橋のコメントをなんとかしてください。
89お前名無しだろ:2007/01/27(土) 22:53:05 ID:PZJi/byS0
あ、スマン>>76だった。

それに団体内に棚橋に挑戦するとかアピールするヤツも全然出て来ないし。
対戦相手は上が適当に決めて発表してるだけだし、棚橋は無風状態なんだが。
全然団体引っ張ってねえし、背負ってもない。ハッキリ言って顔じゃないな。
90お前名無しだろ:2007/01/27(土) 23:04:15 ID:XPRQQtWqO
新日好きだけど棚橋は認めません。どこが強ぇの?


さっさと中か蝶に取ってもらおう
91お前名無しだろ:2007/01/28(日) 01:23:30 ID:TjQvZkmBO
ずっと前向きなコメントしてたことも評価されてるし、昨年後期に新日を上昇気流に乗せたのも棚橋だと言われてるぐらい。(俺は、そうは思わんが。)
ドームでもMVP評価。今シリーズも、全試合でメイン。
全然、最近の王者と比べると、引っ張ってる方だとは思うが。
92お前名無しだろ:2007/01/28(日) 02:03:33 ID:OKMW79Py0
そりゃあ上がプッシュしてるんだもん。メディアも相変わらず提灯だし。
試合内容はマシになったというか低いレベルで安定してるだけ。
抜かしてる事に対して全然付いてってない。

上昇気流ってどんだけ低い上昇気流だよw
93お前名無しだろ:2007/01/28(日) 02:12:41 ID:TjQvZkmBO
ただすべて批判するだけじゃ何の説得力もない。もう少し考えような。
94お前名無しだろ:2007/01/28(日) 02:37:48 ID:OKMW79Py0
あんたらが困った時に言うプロレスの奥深さだのの方が遥かに説得力がないけどな

もう少し客観的に棚橋の試合を観て考察しようねw
95お前名無しだろ:2007/01/28(日) 02:59:37 ID:4rctTSIXO
前と比較したら、大分マシになってると思う。
96お前名無しだろ:2007/01/28(日) 03:02:24 ID:/9UEMIW/0
97虹色:2007/01/28(日) 06:29:17 ID:zO4ZowZYO
ここのスレは参考材料になりませんでした。
98お前名無しだろ:2007/01/28(日) 08:01:55 ID:U/1UQ/gmO
>>94
詳しく言うと長くなる

・爆笑させる楽しい動き
・客を驚かせるムーブ
・胸を打つ気迫と感情
・うなるほどうまいロープワーク
・目が離せないほど緊張する関節の取り合い
・すげーと驚かせる技の破壊力
ナドナド…

棚橋にはいくつある?
99お前名無しだろ:2007/01/28(日) 09:23:42 ID:8fL05kkSO
観客の盛り上がり

越中のヒップアタック>>>>>(越えられない壁)>>>>>王者棚橋のスリングブレイド

100お前名無しだろ:2007/01/28(日) 09:33:16 ID:mSmpvNlq0
越中スレ行けば?
101お前名無しだろ:2007/01/28(日) 09:38:47 ID:JqSo2Nbn0
スリングブレイドはどう贔屓目に見ても曲芸にしか見えないなあ
所詮変形ネックブリーカーだし「今時こんな技で・・・?」としか思えない
何か他に説得力のある技あるの?
102お前名無しだろ:2007/01/28(日) 10:01:47 ID:Dmw9O/ML0
>>101
変形と言うよりも劣化版ネックブリーカー
103お前名無しだろ:2007/01/28(日) 10:09:41 ID:MiUfmGhk0
エルボーとかがきちんと相手に当たってないのに次の技に進むとか。
ドームと後楽園が同じレベルの試合とかが理解できない。
ドームだとみんな1〜2割り強めに当たり入れて迫力上げてるのに、
一人だけ後楽園と同じ当たりで試合してる。
※昨年他にトップに立てて集客できる人材がいなかったし。
 チャンスを生かして力だしてほしい。
 中邑が川田に負けたような、次頑張れ!と応援したくなるような
 棚橋の負け試合あるの?
 負けて強くなる棚橋をみたい。もうそんなチャンスがない立場になったか?
 


104お前名無しだろ:2007/01/28(日) 12:44:42 ID:2hygFQg1O
ノアの三沢や秋山辺りとやれば棚橋の弱さがモロに出るよ。


何年か前に丸藤がノアのJr.は最強ですと言ってたが、まさに今が最強だと思う
105お前名無しだろ:2007/01/28(日) 12:56:05 ID:hceVe9Ev0
不動の棚橋か・・・・

確かに動きはスローモーで動けない
106お前名無しだろ:2007/01/28(日) 13:46:06 ID:eZW1PD4f0
棚橋に危険な技を覚えさせてくれる人いないかな。
怒った棚橋がする技って何?
エルボー・スリング・ドラゴン…
成長が見られないんだけど。
一撃必殺・オリジナルストレッチ技とかないんか?
中邑と一緒に遠征して何を習得したんだ?
プロレスが好きだと分かったとか言うなよ。
中邑はどんどん技を吸収してるぞ。
棚橋は頭が弱いのか、それとも怖い棚橋って女の子に嫌われそうで嫌なのかな。
なんだか好きになれない。
107お前名無しだろ:2007/01/28(日) 14:02:29 ID:TjQvZkmBO
その丸藤に圧勝した棚橋…
108お前名無しだろ:2007/01/28(日) 14:12:30 ID:fwL1If7o0
まずは永田さんより上手く速く力強くなるべき
109お前名無しだろ:2007/01/28(日) 14:14:28 ID:JAdfms3R0
今更全日、ノア勢に何連勝しようが評価は変わらんよ。
110お前名無しだろ:2007/01/28(日) 14:15:19 ID:EyYHqv+RO
全身変態=佐藤光留
半身変態=棚橋弘至
111CX漬けは脳腐る:2007/01/28(日) 14:22:29 ID:q/lS/2mh0
>>107
その棚橋を病院送りにした一夜妻…


   その昔、“闘う王者”燃える闘魂も倍賞美津子にはかなわなかった
112お前名無しだろ:2007/01/28(日) 14:23:11 ID:mSmpvNlq0
皆さん 僕を愛してくださーーーーい
113お前名無しだろ:2007/01/28(日) 15:16:38 ID:/9UEMIW/0
114お前名無しだろ:2007/01/28(日) 15:24:20 ID:TjQvZkmBO
三沢・秋山とやれば…
って…
 
三沢なんて、前の試合で評価はガタ落ち&肉体の脆さを露呈。
 
秋山は棚橋戦で、棚橋を高評価。
115お前名無しだろ:2007/01/28(日) 15:30:37 ID:Dmw9O/ML0
>>114
秋山が評価した頃と今の棚橋では条件が全く違いますがな
116お前名無しだろ:2007/01/28(日) 16:51:46 ID:eZW1PD4f0
棚橋がジュニアと戦っても
体格差もあまり変わらないし戦い方がダメだよ。
棚橋と金本の試合
金本勝たないかなぁ。
金本の試合は熱いよね!負けそうでもアンクルで、もしかしたら?
っていうのがあるもんね。
そのときお客が沸くんだよ。相手も必死にもがくし。
棚橋は下手くそな丸め込みだけだよ?
え?これで終わりっていうしょっぱい試合だよ。
117お前名無しだろ:2007/01/28(日) 17:07:39 ID:2hygFQg1O
>>114新日ファンだけど、実際ノアのが強いだろ。


三沢の評価がガタ落ち?
三沢vs丸藤の試合見ましたか?


ハッキリ言って新日本は棚橋を売り込みすぎ。
たいして強くもないのに…


金本勝たねぇかな
118お前名無しだろ:2007/01/28(日) 17:20:39 ID:I8ArZQ8I0
力王にぼこぼこにされた棚橋…
レスナーに勝つ方法は金的、目潰し、丸め込みしかない
宣言した棚橋。
素人の髭に迫力負けした棚橋
HGに負けた棚橋
100Kとジュニア体重だったことを暴露した棚橋


うん。棚橋は最強だねw
119お前名無しだろ:2007/01/28(日) 17:32:44 ID:eZW1PD4f0

棚橋の筋肉は何のためについてるん?

120お前名無しだろ:2007/01/28(日) 17:44:30 ID:kL8bm6CJO
とりあえずハンターのアピールぱくるのはやめてくれ
話はそれからだ
121お前名無しだろ:2007/01/28(日) 17:45:42 ID:bstGRbqD0
>>120
あのバカ、そんなことやってんの?wwww
122お前名無しだろ:2007/01/28(日) 17:52:53 ID:kL8bm6CJO
>>121
実際意識してるかは知らんが濡れにはそう見える
スパインバスターやった後にとかによくする胸張って両腕開くヤツね
123お前名無しだろ:2007/01/28(日) 17:56:53 ID:HTUFzNqDO
>>122
あのアピールはプロレスの世界ではハンターが使うの以前からのものだぞ!
調べてから書けカス!
124お前名無しだろ:2007/01/28(日) 17:59:53 ID:bstGRbqD0
>>123
そんなこと話し合ってるんじゃねーよ、カス
125お前名無しだろ:2007/01/28(日) 18:07:19 ID:eZW1PD4f0

プロレスゲームもってないんだけど
棚橋が使う技って、強攻撃になにがあるの?
・弱エルボー
・弱張り手
・弱中スリングブレイド
・中ドラゴンスリーパー
・中ドラゴンスープレックス
・中丸め込み

…あれ?
タッグマッチでも合体技も出来ないっしょ??

126お前名無しだろ:2007/01/28(日) 18:21:42 ID:TjQvZkmBO
>>117
ノワヲタ、乙。
 
たいして強くないって、プロレスに強いも弱いもあるかよ。
強い奴が王者になるなら中邑が王者でいいやん。三沢なんて素人にも勝てんぞ。
127お前名無しだろ:2007/01/28(日) 18:21:52 ID:EyYHqv+RO
>>119
自己満足とセックスアピール
128お前名無しだろ:2007/01/28(日) 18:34:34 ID:/9UEMIW/0
強いも弱いも無いとは思うが
プロレスもしょぼい上に素人の恫喝にもビビった
棚橋"マメウンコ"弘至は問題外だなw
129お前名無しだろ:2007/01/28(日) 18:39:07 ID:eZW1PD4f0

棚橋は一体プロレスラーの技をいくつ言えるんだろう。
小さいときに見て感動した技とか、びっくりした技とか無さそうだよね。
ただ、耐えて丸め込む為にプロレスラーになったんだろうなwww。
130お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:05:12 ID:2hygFQg1O
>>126悪いけどノアヲタじゃないから。
三沢は素人でも勝てるだと?
あんたプロレス見た事あんのか?
どっからそんな意味不な発言が出るんだか…

かつて健介が平手で天山の鼓膜破った事があった。


一般人がプロレスラーの技くらうのは危険だよ。


素人みたいな発言やめてね
131お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:06:21 ID:Q2LN/YunO
確かにプロレスラーごっこしてるみたいに見える
132お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:08:13 ID:TjQvZkmBO
三沢のことじゃなくて、いきなり健介ってw
健介じゃなくて三沢のこと言ってんだよw
健介は弱くないよ。
133お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:10:18 ID:/9UEMIW/0
マメウンコのファンなんて試合内容は二の次つうかどうでも良くて、
しょぼい筋肉と股間ぐらいしか興味無いんだろうよw
134お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:12:59 ID:2hygFQg1O
>>132お前なんも知らんようだな。


かつてTVで新人レスラーに質問してたよ。三沢のエルボー一発、健介のラリアット、川田のストレッチプラムで一番くらいたくないのは?て。
A三沢のエルボー

三沢のエルボー一発がどれだけ恐れられてるかわかるか?


プロレス見てる奴ならわかるだろ。

135お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:18:27 ID:eZW1PD4f0

棚橋vs金本の試合に
丸め込みで棚橋が勝つのだけは勘弁!!
136お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:22:10 ID:V555EirnO
素人の平手でも鼓膜は簡単にやぶれますが…
凄い!!みたいな表現されてもね…
137お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:45:37 ID:TjQvZkmBO
>>134
その新人、誰?w
昔って、いつの時代?何のテレビ?
 
三沢のエルボーは効いてる振りしないといけない決まり(契約)なんだよ。
今だったらノアで使ってもらえなくなるしな。
138お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:49:23 ID:X0e2fm90O
ならID:TjQvZkmBOがノアの入団テストを受けて次世代エースになればいい。
あっ、腕立て50回できずに入団テスト落ちちゃったんですかw
139お前名無しだろ:2007/01/28(日) 19:55:53 ID:2hygFQg1O
>>137マジレスするとなだ、棚橋相手に三沢が出るまでもないという事だ。


ついでにキミは三沢のエルボー一発もらうといい。
お前三沢の強さわからんだろ。


健介は強いってどこらへんから出てきたのか説明しろ。
俺が健介強いと思ったのはIWGP持ってる時
140お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:04:58 ID:TjQvZkmBO
>>139
君はいいから質問に答えて。
その新人、誰?
いつの時代?何のテレビ?
戦うリングの異なる三沢・川田・健介のそれぞれの技を受けてるなんて、さぞかし凄い新人なんだろうね?w
141お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:13:46 ID:4IxOJji30
マジレスするとプロレスを純粋に楽しんでるID:2hygFQg1Oの勝ちです。
>>140は総合とか見た方がいいかもよ?
142お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:15:01 ID:2hygFQg1O
>>140そんなに気になるのかw


10チャンネルで深夜やってましたよ。何年前だか忘れたが、当時のヤングライオンの人。名前は覚えてない。


そこで普通なら新日本の健介と言うのかと思ったら三沢だと。


はい。キミが質問に答える番ですよ
143お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:16:02 ID:X0e2fm90O
標準的な170センチ60キロの素人を想定した場合
自分より倍近い体重の人間をどうやって倒すんだろうねw
ID:TjQvZkmBOは同じ位の重さのバイク等を担いだり、蹴っ飛ばしたりしてぶっ飛ばせるかやってごらんよ。
144お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:20:35 ID:2hygFQg1O
>>141Thanks
145お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:38:37 ID:TjQvZkmBO
>>141
総合ならテレビでも観るし、プライドも、スーパーアリーナに観に行きましたよ。
 
>>142
www
ヤングライオンが「健介さんの技なんかより三沢さんの技の方が…」なんて言うわけないだろw
その新人、解雇&ボコリ決定だよw
ヤングライオンがテレビでそんな質問されないしな。
そんなの実際あったら、もっと有名なネタになってるよ。
 
ついでに、健介が強いなんて一言も言ってないでっせ。
146お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:46:49 ID:2hygFQg1O
>>145じゃぁ>>132の健介は弱くないよ発言は何?


「普通ですよ」とでも言いたいのか?w


事細かく説明しても理解できない奴居るんだなぁ。
お前番組見てないんだろ?


健介は番組に出てて「本当の事を言え」と言ってるんだよ。
ただでさえギブアップ嫌いな健介が嘘言って喜ぶと思うか?


プロレス勉強してから発言してね
147お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:48:16 ID:HDm52Pra0
携帯マメウンコ工作員必死だなwww
148お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:52:45 ID:TjQvZkmBO
>>146
ってか、もう君が嘘ついたってバレバレだよ?
自分が一番分かってるでしょ?
 
もう分かったよ。どうせお互い最後まで引かないんだから時間の無駄だよ、この話は。
三沢さん最強でいいよ、さすがだよ、ヒョードルなんかより全然強いよ。最高、最高!
三沢さん、最高!
149お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:55:12 ID:2hygFQg1O
嘘じゃないんですけど…


もうやめるか…


スレに合ったレスしましょう
150お前名無しだろ:2007/01/28(日) 20:56:43 ID:HDm52Pra0
結論:棚橋=マメウンコ
151お前名無しだろ:2007/01/28(日) 21:02:28 ID:TjQvZkmBO
うん、やめよ。
オレ工作員らしいから、やめた方がいいみたいだわ。
すまんかったね、今度は相手の意見も受け入れられるようにしとくわ
152お前名無しだろ:2007/01/28(日) 23:58:27 ID:yaTJDIJ/O
もっと棚橋スレを熱くしよう
153お前名無しだろ:2007/01/29(月) 00:40:46 ID:3k/7yZNE0
試合もファンに死ねと言われるぐらい下手。
素人のどうかつに負けるぐらいよわい。

葬式・愛してる等氷つく発言。

女のけつ追ってばかりの私生活。


何が良いのかわからない?
154お前名無しだろ:2007/01/29(月) 00:47:51 ID:pjIcTxNK0
棚橋は学生プロレスの時代が一番強かった。
練習も今の十倍くらいしていたしな。
155お前名無しだろ:2007/01/29(月) 00:48:44 ID:jU+qIPoCO
>>140
>三沢川田健介の技を受けたすごい新人
中嶋勝彦しか思い浮かばないな
156お前名無しだろ:2007/01/29(月) 02:22:58 ID:s5WNZJlWO
やっぱり第一志望の全日じゃなくて滑り止めの新日に入ったのがなぁ。アレだなぁ。
157お前名無しだろ:2007/01/29(月) 11:28:18 ID:ruCgudhbO
ノビタが来るホントにあれる。 掲示板、燃える闘〇潰したのノビタだし
158お前名無しだろ:2007/01/29(月) 11:34:13 ID:4kh9iyXXO
まずコメントの寒さをどうにかしろ
159お前名無しだろ:2007/01/29(月) 11:59:25 ID:pjIcTxNK0
棚橋もレベルの低い斤だからプロレスラーになれたんだよな。
160お前名無しだろ:2007/01/29(月) 12:19:43 ID:eUAQKqCaO
棚橋の魅力って何??
161お前名無しだろ:2007/01/29(月) 13:02:10 ID:s5WNZJlWO
いつも笑顔で元気いっぱいなところ
162お前名無しだろ:2007/01/29(月) 14:36:02 ID:lJxZpjWlO
しまりなくニヤニヤしてるところ
163お前名無しだろ:2007/01/29(月) 15:08:01 ID:8CtslpD5O
年令の割に、繁殖能力が旺盛な所。
164お前名無しだろ:2007/01/29(月) 15:09:30 ID:nLpt+dEd0
いつまでも「未完の大器」だと思っているところ
165お前名無しだろ:2007/01/29(月) 15:45:17 ID:AMPj9s6q0
>>159
新日が一番レベルが高いから棚橋でも弱く見えるんだよ。
166お前名無しだろ:2007/01/29(月) 17:21:26 ID:uCe/Td3lO
>>165悪いが違うな。新日の中で一際弱さが目立ってる棚橋だ。


他団体の主軸と対戦させない理由は一つしかない!

勝てないからw
167お前名無しだろ:2007/01/29(月) 17:35:01 ID:iZMAdAU10
棚橋は皆さんのこと愛してるのに皆さんは棚橋のことちっとも愛してませんね。
168お前名無しだろ:2007/01/29(月) 17:38:52 ID:pjIcTxNK0
>>165
笑いのレベル(いや、嗤いのレベルか)は斤が一番だよな。
169お前名無しだろ:2007/01/29(月) 17:44:51 ID:taiXC1ueO
>>156
新日しか受けてないでしょ。


>>166
私タナファンだけど、そう思う。
U-30(懐かしいw)だってお山の大将にすぎないし。
いっかい高山あたりにボコボコにされた方がいいと思う。
170お前名無しだろ:2007/01/29(月) 17:55:57 ID:uCe/Td3lO
>>169俺は棚橋ファンではありません。


このまま棚橋がベルト持ってても客が喜べないでしょう。


だからドームでメインはれないんですよ。
面子からしてメインは彼らで決定的でしたがね。


かたやタイトル戦で、かたやタッグマッチなのにね。


IWGPの他に三冠やGHCなど持ってれば強いと思うが……
171お前名無しだろ:2007/01/29(月) 17:56:18 ID:pjIcTxNK0
>>165
棚橋を評価するには力皇戦が全てさ
172お前名無しだろ:2007/01/29(月) 18:22:51 ID:AMPj9s6q0
現在日本マット界で一番強いのは誰でしょう?
173お前名無しだろ:2007/01/29(月) 18:29:52 ID:y9x07kqx0
>>172
政治力の話をしたいのか?
174お前名無しだろ:2007/01/29(月) 19:49:19 ID:n+yvgC7dO
昨日の三条大会の試合前にサイン会あったけど握手したとき手が硬かった。蝶野はぷにょぷにょだった。
175お前名無しだろ:2007/01/29(月) 20:21:21 ID:gg57qUPj0
H!
176お前名無しだろ:2007/01/29(月) 20:23:57 ID:3/J2DdaYO
>>166
プロレスはガチ(真剣勝負)ではありません。
これは常識で、ファンの間でも暗黙の了解となっております。
ファンに夢を与える業界ならではのタブーであり、
現在、日本のマット界では公表されておりません。
選手はお互いに試合前に試合結果を知らされています。それに従って演じているだけです。
決して強さを競っているわけではありません。
177お前名無しだろ:2007/01/29(月) 20:47:41 ID:SGGIAM4p0
その台本通りに演じるのも下手くそだから
微妙なヤツとしかやれないんだがなw
178お前名無しだろ:2007/01/30(火) 00:08:16 ID:+dq5TiBSO
ノビタ王子のありがたい言葉ノワは受け入れなさいhttp://x.z-z.jp/thbbs.cgi?id=risingbato&th=63&style=1&num=0 http://x.z-z.jp/thbbs.cgi?id=risingbato&p3=&th=63
179お前名無しだろ:2007/01/30(火) 07:00:25 ID:MZ8kvjuBO
ノビタ王子は、新日以外観ないんだろ?
こんな糞サイトやることねーじゃんwww

棚橋をおかずにこいてろよ。
180お前名無しだろ:2007/01/30(火) 07:03:49 ID:MZ8kvjuBO
書き忘れた。

ノビタ王子は栃木の恥さらし!
181お前名無しだろ:2007/01/30(火) 07:10:40 ID:ab9//xHxO
棚橋さんの顔って田舎の消防団にいそう。
182お前名無しだろ:2007/01/30(火) 07:13:25 ID:cmmuq03C0
人材がいない斤ならではの池袋チャンポンだな
183お前名無しだろ:2007/01/30(火) 07:17:50 ID:a2lnH49w0

棚橋はベルト手放して武者修行した方が良いよ。
技を3つ考えてこい!てね。
184お前名無しだろ:2007/01/30(火) 08:29:34 ID:PbeYGHwL0
>>183
技より緩急の付け方を学んでこいと言いたいな、
間の取り方、緩急の付け方が下手だから動きが死んじゃってて
多少技増やしても大した変わらんと思うよ、絶えずドタバタ感が出て
過去のトップ所は猪木しかり三銃士しかり凄く使い方が上手い
新日ってそう言う技術の伝達が出来てないよなぁ。
185お前名無しだろ:2007/01/30(火) 09:04:01 ID:JtiZg4fS0
海外なんて行っても時間と経費の無駄だからせめて昔のビデオを見て研究するとか、
ライガーみたいに歌舞伎を見て「間」を学んでくるとかぐらいしろ

これぐらい巡業をこなしながらでも出来るだろ
186お前名無しだろ:2007/01/30(火) 10:00:54 ID:vL5w2qv10
ガチじゃないから弱く見えてもいいというのは
ウルトラマンが弱く見えてもいいといってるのと同じで
言い訳にならん。

ウルトラマンは強くないと駄目なんだよ
187お前名無しだろ:2007/01/31(水) 01:46:48 ID:dfo06/u3O
地方興行では他のどの選手より光るよ。

ただ…大舞台では小さく見える…
188お前名無しだろ:2007/01/31(水) 04:42:40 ID:e6TSZeR/O
死んでくれって!
189お前名無しだろ:2007/01/31(水) 04:48:41 ID:dfo06/u3O
>>188
そういう事は言わない方がいいよ。人間性疑われるから。
190お前名無しだろ:2007/01/31(水) 05:00:53 ID:P3UA8EHj0
とにかくプロレスがヘタ。これに尽きる。
191お前名無しだろ:2007/01/31(水) 07:13:17 ID:0toUIFxSO
なにもかもノビタ王子のせい!
192お前名無しだろ:2007/01/31(水) 08:48:45 ID:eppTt9Q00
実用性の無いビルダー体型なので小さいくせに動きがスローモーでキレが無い。
動きの鈍いJrが適切な評価。
193お前名無しだろ:2007/01/31(水) 09:56:27 ID:AGTPkNdTO
ノビタ王子は色んな所で吠えまってるよ。すごいよこの人のノアを馬鹿にした態度 見てないって公言してるのに良く言えたものだ
194お前名無しだろ:2007/01/31(水) 11:05:21 ID:NhS1pko90
団体のエースじゃなく、ジョーカーというか癖のある脇役としてなら
いい素材だと思うんだよね
195お前名無しだろ:2007/01/31(水) 11:57:37 ID:GM3cwdiT0
新日の社長が名選手よりも新人重視で経営する姿勢をとったから
名選手がどんどん新日を去ったんじゃなかったっけ?

棚橋残っちゃったけど
社長は棚橋に何して欲しかったんだろうね。

本当は中邑だけ欲しくて、棚橋は要らないけど捨てる大義名分がないから
斬られず、とりあえず残った、っていう説はどうだろう。
196お前名無しだろ:2007/01/31(水) 12:07:07 ID:kGt6O5zR0
ハゲ社長の頃、観客をリサーチしたら棚橋と中邑が一番人気って結果が出て
強引なプッシュの結果が現状だろ
いまだにフロントはマジで棚橋中邑を最高だと思っていそうだ
197お前名無しだろ:2007/01/31(水) 16:26:26 ID:rtgm/uvS0
「キングオブ集中」(天山・ライガー戦後)
198お前名無しだろ:2007/01/31(水) 20:35:39 ID:0toUIFxSO
ノビタ王子は新日もろくに観に行ってないだろ?
情報収集は他人、雑誌、テレビぐらい。
そんな糞野郎にノアだとかインディーを批判したり解ったふりして語る筋合ないと思う。
199お前名無しだろ:2007/01/31(水) 21:01:08 ID:eppTt9Q00
他団体だったら前座クラスの棚橋、中邑をエースにせざるを得ないほど斤はレベルが低く
人材が皆無なんだろうね。
200お前名無しだろ:2007/02/01(木) 00:34:28 ID:M7U0SlRLO
ノビタ王子は頭おかしいからね。〇新の常連奪っておいて 自分の所の奴がちょと違う所で書き込んだら大騒ぎ メールやら掲示板で訴えかける もし戻らないなら批判する 最低だよ ノビタ王子は
201お前名無しだろ:2007/02/01(木) 09:49:04 ID:0fzoXLnUO
ノビタは自分のサイトでは人に合わせてるけど、mixiでは他人への批判は凄いし言いたい放題!
こいつは何様だよ。
マイミクしてんのがアホらしい。
202お前名無しだろ:2007/02/01(木) 14:28:33 ID:M7U0SlRLO
新日本ファンとしてノビタがデカイ顔して なんちゃって評論家してるのが許せない 現場も見てない癖に 何が川越、超満員だよ 川越行ってないくせに
203お前名無しだろ:2007/02/02(金) 18:49:58 ID:vEWVGP8WO
ノビタはタチ悪すぎる男だな!
204お前名無しだろ:2007/02/02(金) 19:00:09 ID:L/zG+3Kf0
ノビタ氏ねよ
205お前名無しだろ:2007/02/02(金) 19:01:25 ID:zlK+XaKg0
でも棚橋って、生でみたら嫌っていたのに、魅了されてしまった(´_`)
あの男、かっこいいよ。くやしいほどに、色男だな。
水もしたたる美男のこのオレも少しだけ負けた!…って、はじめておもったわ(´_`)
206お前名無しだろ:2007/02/02(金) 19:30:14 ID:OznXy3PBO
はいはい、日本語日本語。
207お前名無しだろ:2007/02/02(金) 20:18:26 ID:zqLaQzL9O
棚橋がベルト持ってる間は客入らね。中西政権しかないだろ!
208お前名無しだろ:2007/02/02(金) 20:20:58 ID:XHNSsFYU0
棚橋ってオリエンタルラジオの「カッキーン」って言うほうに似てる気がする。
下の見たとき思った。

ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/yoshimoto/cafe/25_oriental/images/01_02.jpg
209お前名無しだろ:2007/02/02(金) 20:49:19 ID:9DNMe2qD0
芸風はムカつくし片方マメウンコに似てるし最悪だな
210お前名無しだろ:2007/02/02(金) 21:18:58 ID:nxb6K5/a0
田中ロウマっていうホモ臭いアーティストがいるんだが
ちょっとだけ棚橋に似てる時がある
211お前名無しだろ:2007/02/02(金) 21:26:59 ID:jTmlJRrCO
>>205ノビタ?
212お前名無しだろ:2007/02/02(金) 21:29:31 ID:nkEcNs+I0
ノビタ王子がきもいんでちゅ〜。w
213お前名無しだろ:2007/02/03(土) 07:41:26 ID:74cK93IxO
棚はブサではないがイケメソでもない。

棚は嫁はいるがセフレもいる。

顔も私生活も
プロレスも
すべて
中途半端。
214お前名無しだろ:2007/02/04(日) 12:44:13 ID:TH79xwWkO
束縛大好きノビタくん。
215お前名無しだろ:2007/02/04(日) 13:38:18 ID:Uh4Z7uw/O
棚が王者になってから俺の生活はプロレスから離れつつある。 だからコイツにはある意味感謝してる。
216お前名無しだろ:2007/02/04(日) 14:45:05 ID:LkRm0vm/O
この掲示板より自分の所の方がプロレスファンには有名でアクセス数も近々、抜くと豪語するノビタくん
217お前名無しだろ:2007/02/04(日) 15:34:47 ID:TH79xwWkO
すげー勘違い野郎だな!さすがノビタ王子。
言う事おかしい奴だよ。
218お前名無しだろ:2007/02/04(日) 16:13:33 ID:itL9Tu940
棚橋は努力家なんだろうけど、もう少し弱そうじゃないと客が感情移入できないというか。
猪木は弱そうなのが良かったし、中邑の方がエースに向いているような気がする。
小橋も体は凄いけど、ちょっと不器用な感じがあるから良い。
219お前名無しだろ:2007/02/04(日) 16:35:33 ID:Veysu/srO
>>218
これ以上どうやって弱く見せるのさ。
一週遅れのずるくないよ見たけど、金本の基本ムーブすらまともに受けられないってどういうことだ。
220お前名無しだろ:2007/02/04(日) 17:41:58 ID:dqWKLlMW0
6時から文化放送・岩本勉のまいどスポーツ出演
221ノビタのママ:2007/02/05(月) 00:43:42 ID:aTdcfbMI0
ノビタ!宿題もしないでこんなくだらない所で油売って!おやつ1年間抜きにします!!
222お前名無しだろ:2007/02/05(月) 02:02:11 ID:sZ4W/gjjO
ボーイズオンザランのドラマ化が決定したら、青山の役は棚橋だな。
公園での田西との決闘のシーンはカポエラではなくスリングブレイドに変更になるが。
223お前名無しだろ:2007/02/05(月) 10:32:05 ID:aP2+64010
永田さんのIWGP戴冠で斤から離れ、中邑、棚橋のIWGP戴冠でアンチ斤になった俺。
224お前名無しだろ:2007/02/05(月) 12:27:04 ID:y7ReWGKYO
不動のマメウンコ
225お前名無しだろ:2007/02/05(月) 12:27:31 ID:WHU8zqBg0
1面
史上初! 3団体王者が合体対談!!
三沢、みのる、棚橋 緊急プロレスサミット
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
226お前名無しだろ:2007/02/05(月) 18:15:31 ID:/fvfInFBO
ノビタはマザコンだからな
227お前名無しだろ:2007/02/05(月) 18:23:28 ID:Jw3n6xHrO
228お前名無しだろ:2007/02/05(月) 23:19:37 ID:klo8nSx1O
ノビタは結婚してんだよな?
こんな変な男と結婚した奥さんは色んな意味で可愛そう。
229お前名無しだろ:2007/02/06(火) 00:12:36 ID:dpKqwRRLO
棚橋対柴田五月福岡ドームけってーい!      ソース週プロアイモード
230虹色:2007/02/06(火) 07:08:21 ID:iLsmlu8YO
ここのスレは参考材料になりませんでした。
231お前名無しだろ:2007/02/07(水) 03:37:19 ID:1NqEWj/10
こいつの技を見ると萎える
232お前名無しだろ:2007/02/07(水) 09:10:00 ID:aGA3iIs80
棚橋がジュニアなら評価できた
しかしヘビーとなるといかんせん技に重み・説得力が無い
言ってしまえば学生プロレスの延長を見せられてる感じ
233お前名無しだろ:2007/02/07(水) 09:11:32 ID:gnxDAMfP0
ベノワ、エディ、ミステリオや丸藤を見てフロントが勘違いしたんだろうな
234お前名無しだろ:2007/02/07(水) 13:36:27 ID:hT4ebgCN0
 越中は両国で中西と一騎打ちが決まっているが「IWGPに挑戦させろ。中西を踏み台にしてやるって」と通過点扱い。
「今のチャンピオンは薄っぺらだって。あんな肩じゃ背負えないって」と、棚橋を酷評した。

ttp://www.daily.co.jp/ring/2007/02/07/0000235082.shtml
235お前名無しだろ:2007/02/07(水) 14:53:50 ID:WOAgV7riO
今更、越中みたいなオヤジにIWGP挑戦はさせないだろ。
所属時代にも挑戦できなかったのに

中西もウンコ過ぎる
対決する意味が分からない。
今の新日の面子じゃ、どんなカードでも賞味期限が切れてる感じだよ。
236お前名無しだろ:2007/02/07(水) 15:57:18 ID:dVnWISC/0
パクリの斤だもの。
ノア三沢の真似をするんじゃんね?
237お前名無しだろ:2007/02/07(水) 19:20:22 ID:1K68FPVi0
越中さんを馬鹿にするな
IWGPには武藤や高田が王者の時に挑戦しとるし、ちょっと前に棚橋とシングルやって
負けはしたが、現新日エースである棚橋よりも多くの声援をもらっていたんだぞ

アメトークでフューチャーされた今だからこそ越中さんプッシュを夢見たい
238お前名無しだろ:2007/02/07(水) 19:27:39 ID:XKaXhflqO
真壁を王者にしよう
239お前名無しだろ:2007/02/07(水) 20:05:13 ID:8jeNpOdtO
>>235
棚橋→越中→中邑
とか中継するんじゃね?
もう天山使えないしな。
240お前名無しだろ:2007/02/07(水) 20:29:42 ID:z/s2SypVO
>>232
そもそも学生プロレスの延長線上にあるのがプロレスだから。
241お前名無しだろ:2007/02/07(水) 20:35:45 ID:N9Ld0P6O0
そもそも学生プロレスの延長線上にあるのが新日本プロレスだから。
242お前名無しだろ:2007/02/07(水) 20:38:47 ID:o9LT6GpLO
真壁を王者にすりゃいいのにな。今の親日は人気取りのことしか考えてないからこんな塩王者をプッシュしてるだけ
243お前名無しだろ:2007/02/07(水) 20:43:50 ID:GQxJgzRY0
愛車のフェラーリがべコンべコンにされたら
真壁のキャラも立つんだけどね。見た目は濃いけど
いまいち存在感がない。
244お前名無しだろ:2007/02/07(水) 20:46:55 ID:LmISsAWX0
ROHのマッギネスみたいな欧州の
キャッチ・アズ・キャッチ・キャン・スタイルを
習得させては?
ハイフライングフローは外道とかぶるし、
古傷の膝を考えれば、ねちっこいグランドと
時折機敏な動作とで試合を組み立てれば、
スタイルだって確立されるし。
245お前名無しだろ:2007/02/07(水) 20:58:15 ID:JvAMF0CA0
冗談のつもりなのか知らないけどさ
いくらなんでも真壁や中西をチャンプにするのは無理だから
適当なことばっかいってんなよ
246お前名無しだろ:2007/02/07(水) 21:15:06 ID:BAEjah760
棚橋がしょぼいのだからしょうがない
適当な事を言われてしまうのが棚橋の現状なのだよ
247お前名無しだろ:2007/02/07(水) 21:41:04 ID:XKaXhflqO
じゃあ ライガーを王者にしてほしいな
248お前名無しだろ:2007/02/07(水) 21:43:03 ID:1kzQlcPt0
両国で金本がベルト獲って次にライガーとやればいいな
249お前名無しだろ:2007/02/07(水) 21:43:11 ID:GQxJgzRY0
あと2年!!あと2年待ってくれ!
250お前名無しだろ:2007/02/07(水) 21:45:42 ID:DuUES3UFO
うるせーよ童貞
251お前名無しだろ:2007/02/07(水) 21:58:57 ID:GQxJgzRY0
だまれデブ!!
252お前名無しだろ:2007/02/07(水) 22:13:45 ID:+U4ORNZf0
裕次郎の方が棚橋より強そう
253お前名無しだろ:2007/02/08(木) 00:58:28 ID:9leQXXW90
棚橋は弱そうなのがいいんだよ
負けそうで負けないスタイルが新日ではむしろ新しい
254お前名無しだろ:2007/02/08(木) 01:36:07 ID:laCKNiL60
ノアのでぶ2人に簡単に負けそうだもんな
実際前負けたっけ
255お前名無しだろ:2007/02/08(木) 02:52:03 ID:GphsaiL/O
負けそうで負けないというか実際は薄っぺらいだけ。ノアのチビ二人に習ってこれで今を乗り切ろうとしている新日フロントが痛すぎる
256お前名無しだろ:2007/02/08(木) 02:56:39 ID:FRHlvJdnO
それにしても
でぶ二人
ちび二人
で誰かわかるのもすごいなw

棚橋もそういうのになりゃいいんだが
257お前名無しだろ:2007/02/08(木) 06:48:30 ID:jr/8sdkEO
棚橋批判してると 池沼ノビタさんに怒られるぞ
258お前名無しだろ:2007/02/08(木) 07:58:43 ID:O69ON0whO
猪木だって弱そうだったじゃん。棚橋こそストロングスタイルだよ。藤田みたいなガチも見た目も強いやつは猪木イズムではないだろ。
259お前名無しだろ:2007/02/08(木) 09:21:14 ID:MjwLnbNY0
猪木イズムの定義から論争始める気かよ
勘弁してくれ・・・
260お前名無しだろ:2007/02/08(木) 09:31:52 ID:SIoniZni0
>>258
どっちかって言うと柴田のほうがしっくりくる
決して見た目で言ってるのではなく
261お前名無しだろ:2007/02/08(木) 10:08:39 ID:e7S1vwcP0
棚橋が米TNAへの定期参戦を勝ち取る
 新日本のIWGPヘビー級王者棚橋弘至(30)が米TNAへの定期参戦を勝ち取った。
7日、都内の事務所で契約を更改。同時に昨年1月に初参戦したTNAへの定期参戦を希望し、
「サイモン猪木社長から『話し合いに入った』と言われた」と認めさせた。

 TNAの興行は月1度のPPVと2度のテレビ収録大会が基本で、日程を合わせれば国内の大会を欠場せずに参戦できる。
新日本の日程が未発表の4月2日か15日のTNA大会で米国再デビューを飾る可能性がある。
「世界に名前を売りたい。ベルトを持ち逃げした国際指名手配もいるしね」。
最終的には、昨年7月に棚橋とのタイトル戦をドタキャンしたレスナーを引きずり出す考えだ。

ttp://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070208-153375.html
262お前名無しだろ:2007/02/08(木) 12:55:05 ID:JA6umIvA0
また出来もしないこと言っちゃってるよw
263お前名無しだろ:2007/02/08(木) 14:25:00 ID:jNPOP/PiO
せっかく無かったことになりかけてるのに、なんで言っちゃうかな。
こういう所が馬鹿なんだよな。
264お前名無しだろ:2007/02/08(木) 15:32:30 ID:YAGcj+E30
アメプロの人間は実寸ででかいから大変だぞ?
265お前名無しだろ:2007/02/08(木) 17:03:20 ID:GphsaiL/O
同じ所属選手である永田の塩イズムはしっかり受け継いでるけどな
266お前名無しだろ:2007/02/08(木) 18:03:35 ID:ATV3a7SvO
猪木はガチの練習ばっかりしててそれなりに強かったと聞くが棚橋ってボディービルしかしてなくてガチは小鉄より弱そうだ。
267お前名無しだろ:2007/02/08(木) 20:55:47 ID:tKas9vgxO
世界の棚橋
268お前名無しだろ:2007/02/08(木) 20:58:46 ID:nJs6LYpx0
棚橋は全てにおいてショッパイチンカスレスラー
269お前名無しだろ:2007/02/08(木) 21:36:36 ID:NlJzk4Ef0
棚橋"NBM"弘至


NBM = Natural Born Mameunko
270お前名無しだろ:2007/02/08(木) 21:56:07 ID:ZaD1wVjm0
ハイフライマメウンコ
271お前名無しだろ:2007/02/08(木) 22:24:29 ID:LTEcEBq30
太陽のMameunko
272お前名無しだろ:2007/02/08(木) 22:30:51 ID:8uzUeJpjO
>>271
強烈な悪臭を放ちながら小バエが集ってる感じ
273お前名無しだろ:2007/02/09(金) 01:14:00 ID:EelHW2Be0
プロレス初心者ですが、
この選手って筋肉のつき方とか体の形
とか魅力的なほど綺麗だと思うけど、
全然強さが感じられないのだけど・・・。
まあレスラーの中ではかっこいいから別にいいけどね
274お前名無しだろ:2007/02/09(金) 01:46:51 ID:sf8jEojy0
>>273
それはレスラー体型でなくビルダー体型だからそう見えるかと、
ビルダーの筋肉の付け方は見栄え、カット重視
実際動くと邪魔になる筋肉も鍛えたりするから見てくれは良い
オリンピック格闘系の選手とかビルダー体型の人はいないでしょ。

確かにあの体型を維持するのは大したものだけど
若手の頃より筋肉付けすぎて動きが悪くなってる
動ける体作りの方が重要だと思うんだけどなぁ
まぁ、今の体捨てたらジュニアにしか見えなくなっちゃうからなんだろうけど。
275お前名無しだろ:2007/02/09(金) 01:49:58 ID:jww6jIA+0
ルックス云々よりも試合中やインタビューの内容が格好悪すぎるからどうしようもない。
今どきのアイドルだって歌って踊れてトークもちゃんと出来るぞ。レスラーも少しは努力しろよ
276お前名無しだろ:2007/02/09(金) 02:06:53 ID:EelHW2Be0
>>274
なるほど。詳しい解説ありがとうございます。
じゃあ、棚橋選手はどちらかというとビルダー
体型のような鍛え方をしてるんですね。

動ける体作りって成功してる選手って
具体的にはどんな選手がいますか?

素人目では、中邑選手も体格的には大きいように思うけど
、そんな凄い動けるようにはみえないし、
動けるという点では棚橋選手のほうが上のような気もするのだけれど
(強さは感じないけど)
277お前名無しだろ:2007/02/09(金) 04:00:05 ID:rKN4oHSPO
丸藤、KENTA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬鹿橋、ゴミ邑
278お前名無しだろ:2007/02/09(金) 04:16:20 ID:pkcBPx0F0
>>276
動けるかどうかなら中邑の方が上だったりする。うまいとは言わんが。
棚橋は体全体の「移動」はしてるけどパーツがちゃんと「運動」してないことが多い。
279お前名無しだろ:2007/02/09(金) 04:23:09 ID:Qx51iTIgO
と、軟弱モヤシ男共が申しております
280お前名無しだろ:2007/02/09(金) 05:39:50 ID:Rw6i8XBu0
>>ID:EelHW2Be0
おまいにはゼヒ四天王プロレスを見てもらいたい
懐古厨と言われればそれまでだが
ちょっと前までの天龍も見栄え悪いが動けるレスラーの筆頭格だったな
281お前名無しだろ:2007/02/09(金) 07:02:30 ID:RSHAVI7/O
膝が悪いから動き悪いんだろ
282お前名無しだろ:2007/02/09(金) 07:31:58 ID:SCPuLf0aO
ノビタ王子の頭もイカれてる
283お前名無しだろ:2007/02/09(金) 08:24:24 ID:unP8KKcZO
小悪党キャラになれば化ける
284お前名無しだろ:2007/02/09(金) 16:04:18 ID:2toRU4U8O
三沢さんだってあの贅肉で身軽だもんな
285お前名無しだろ:2007/02/09(金) 16:05:52 ID:0PTnHjBi0
>>277 シネ
286お前名無しだろ:2007/02/09(金) 16:07:45 ID:RTRwPn1P0
棚橋のような小人が素人以下に動けないのは金返せだよな
287お前名無しだろ:2007/02/09(金) 17:14:01 ID:xg8I6+50O
ノビタって奴 良くあそこまでノア批判できるよな ノアを2ちゃんねるで叩いてるのノビタじゃないかとさえ思えるよ
288お前名無しだろ:2007/02/09(金) 17:54:33 ID:q0QBA3ii0
あのネックブリーカーは萎える
必殺技は直下式じゃないとな
289お前名無しだろ:2007/02/09(金) 21:05:24 ID:LJ06cHNq0
あの技「 マ キ グ ソ 」 って名前にすれば受けると思うんだがw
290お前名無しだろ:2007/02/09(金) 22:31:07 ID:vKzCYc2b0
まだ必殺技が直下式でないととかいうやついるのか・・もっとプロレス勉強しろ!
291お前名無しだろ:2007/02/09(金) 22:39:05 ID:LJ06cHNq0
マメウンコももっとプロレス勉強しろ!
292お前名無しだろ:2007/02/09(金) 22:43:42 ID:qLAIveZM0
棚橋がんばれ!大ファンだよ!アイシテマス
293お前名無しだろ:2007/02/09(金) 23:55:39 ID:SCPuLf0aO
ノビタは馬鹿王子。
いい年こいて王子かよ。頭わりーなw
294虹色:2007/02/10(土) 03:14:22 ID:RqojbvNxO
ここのスレは参考材料になりませんでした。
295お前名無しだろ:2007/02/10(土) 04:51:42 ID:lUnr15r50
棚橋相手なら柔道とか格闘技やっている中学生以上なら誰でも勝てるだろうね。
296お前名無しだろ:2007/02/10(土) 05:11:39 ID:2J5sZgX60
テロ朝が無理矢理スターに押し上げたパンダだからな
297お前名無しだろ:2007/02/10(土) 06:18:44 ID:5x3kQXqH0
素人に負ける棚橋なら見てみたいw
298お前名無しだろ:2007/02/10(土) 06:38:53 ID:mGoObGjX0
>>295
棚橋は学生プロレスだけでなく、学生アマレスもやってたよ。
関西ではアマレスが強い立命のアマレス部だよ。
299お前名無しだろ:2007/02/10(土) 08:09:31 ID:IsAjqoHv0
素人の髭に負けてるじゃんw
300お前名無しだろ:2007/02/10(土) 08:22:51 ID:JAepaoD40
私は、何を生き甲斐に生きていけばいいの。あと1分間だけいて!
301お前名無しだろ:2007/02/10(土) 08:39:32 ID:yTn/W42IO
ノビタ王子なら棚橋の替わりになってくれるはずでし。
302お前名無しだろ:2007/02/10(土) 08:51:22 ID:FysPADrk0
>>295
大学でレスリング部にいたし、ビルダー体型とはいえ
相当鍛えてるから力はあるだろうし、それは言いすぎだろ
303お前名無しだろ:2007/02/10(土) 09:06:10 ID:lUnr15r50
>>298
調べたら学蓮にもアマレス連盟にも何処にも登録が載っていないし、対戦記録も無い。
アマレス歴は詐称では?
304お前名無しだろ:2007/02/10(土) 09:22:21 ID:4d95bxIkO
>>303
大学がレスリング部にすごいコーチを連れてきて強化していく時に
広く大学内から部員募集をして当時から活発に活動していたプロレス同好会にも声がかかり
しばらく希望者は一緒に練習に参加していたらしい。
ただ棚橋はとてもやる気を見せて他のメンバーが行かなくなってからも
一人でレスリング部に出稽古に通っていた。
当時からプロレスラーになることを仲間は知っていたから温かく見守られていたらしい。
305お前名無しだろ:2007/02/10(土) 09:32:04 ID:s9kT80iy0
出稽古ぐらいでしょ?
所属してやってるのとは比較にならないよ…
306お前名無しだろ:2007/02/10(土) 09:58:40 ID:FysPADrk0
中邑で学生3位ぐらいだっけ?
307お前名無しだろ:2007/02/10(土) 10:17:53 ID:tY9y058J0
>>305
根拠がないなら書きこまないほうがいいんじゃない?
学プロは知らんけど、棚橋はアマレスには所属してたよ
俺、他大学だけど何回か大会で見たことある
入賞はしてなかったけどレベル高い中で勝ったりしてたから
なかなか強いほうだと思うよ
308お前名無しだろ:2007/02/10(土) 12:30:23 ID:lUnr15r50
>>307
同じ台詞をソックリ送るよ。
根拠がないなら書きこまないほうがいいんじゃない?
学蓮にも連盟にも所属しないで対外試合は有り得ない。
それに学蓮も連盟も学生プロレスを認めていない。
捏造は止めよう。
309お前名無しだろ:2007/02/10(土) 12:38:04 ID:QXbWrFoxO
頑張れマメウンコ
310お前名無しだろ:2007/02/10(土) 12:58:42 ID:lUnr15r50
仮に凄いコーチだとしたらフリーかグレコか判らないが学生プロレスにコーチする事も有り得ない。
アマレスと学生プロレスは全く異なるもの。
311お前名無しだろ:2007/02/10(土) 13:01:29 ID:IGP1CA6rO
のび太引退するらしいな
312お前名無しだろ:2007/02/10(土) 13:12:57 ID:7SEPSh2t0
学生プロレスやってたことは既にカミングアウトしてるしねぇ。

新聞等でHGとも対談して当時の思い出もかたっている。
ターナーザインサートの名前も出して

新日社員は認めたくないんだろうなぁ。
だってあれだけ馬鹿にしてきた学生プロレス出身者が今やチャンポンだもんなぁ。

何か学プロ出身者は入れないと言ってなかったか?
313お前名無しだろ:2007/02/10(土) 13:40:48 ID:93X6yn3vO
鉈橋(ナタハシ)濾紙費(ロシヒ)
314お前名無しだろ:2007/02/10(土) 15:37:00 ID:MCIN3LJv0
>>308
俺の記憶を捏造だと言われてもなあ…
凄いコーチやらの話は知らんが見てたもんは見てたんだよ
だいたい何で君は所属してないって決めつけてるのかがわからん
どっかで学プロやりながらレスリングも正式に所属してた
って読んだけど

315お前名無しだろ:2007/02/10(土) 16:14:24 ID:s9kT80iy0
新日側がそう言うことにしたいからそういってるだけでしょう…
学生プロレスを馬鹿にしてきた新日が

316お前名無しだろ:2007/02/10(土) 17:02:49 ID:UDcRQMycO
金本に負けて下さい。
317お前名無しだろ:2007/02/10(土) 17:16:16 ID:Go3SuUlY0
>>315 適当な発言するなよ・・・学プロを全く口に出さない新日がサークルかけもちしてたとかいうはずないだろ
318お前名無しだろ:2007/02/10(土) 19:03:48 ID:/J0Yln6M0
ノビタは汚物。
319お前名無しだろ:2007/02/10(土) 21:53:20 ID:MsSXesxr0
SEX後で刃物女に負けた棚橋め。
320お前名無しだろ:2007/02/10(土) 22:11:33 ID:029oY1Rz0
包丁背中に刺したまま自分で原チャリで病院直行した伝説を僕らは忘れてはならない
321お前名無しだろ:2007/02/10(土) 22:24:48 ID:EoabP84u0
あと天山が棚橋にTTDを仕掛けようとした時、
棚橋がそうはいくかと踏ん張って耐えたらミが出てしまった事も忘れてはならない
322お前名無しだろ:2007/02/10(土) 22:27:38 ID:4d95bxIkO
>>317
そんなに納得がいかないならルミネでRGの出待ちして後輩の棚橋くんは
レスリング部にいたかどうか聞いてくると良いさ。
現在でもプロレス同好会OBで定期的に集まってるらしい。
一流企業や法曹、政界などで活躍する仲間たちと棚橋もたまに参加して会食しているんだ。
お前みたいにネットで悪口言ってる人間とは住む世界が違うんだよ。悔しいだろうがな。
323お前名無しだろ:2007/02/10(土) 23:03:48 ID:EoabP84u0
まあ棚橋が立派なレスラーなら悔しいというより普通に感心するが、
あんなプライベートや仕事におけるマメウンコ振りじゃ
ちっとも悔しくならないので不思議だよなw
324お前名無しだろ:2007/02/11(日) 00:10:36 ID:eUiaN2Yz0
棚橋マメウンコ弘至に改名したら応援するぞ
325お前名無しだろ:2007/02/11(日) 00:11:08 ID:eNDnApf30
従来のレスラーにはそうお目にかかれないビルダー体型だけに限れば確かに見た目が良いのは認めよう
だがしかし、レスラーとしての魅力はといえば微塵も感じられない
そして間違いなくハンサムではない
326お前名無しだろ:2007/02/11(日) 00:14:34 ID:sFeU8LGwO
↑お前よりはハンサムだろw
327お前名無しだろ:2007/02/11(日) 00:15:33 ID:1zfwsAlQO
ハンサムかと言われればそんな気がするが、ゴリラ顔でもあるよな
328お前名無しだろ:2007/02/11(日) 00:18:26 ID:eNDnApf30
>>326
少なくとも奴よりかはマシな部類だ
ここでこんなこということ自体意味無いが
でも体型はコールド負けなのは間違いないw
329お前名無しだろ:2007/02/11(日) 00:20:50 ID:gaHT+2q90
ハンサムジョーのほうが実際ハンサム。
330お前名無しだろ:2007/02/11(日) 00:25:48 ID:AQn8K+rAO
>>322
本人か身内か関係者か彼女しかわからんような情報を乙です
331お前名無しだろ:2007/02/11(日) 01:04:42 ID:6YenpZG80
棚橋はなにやるにも軽薄感が消せないのが悲しい。
332お前名無しだろ:2007/02/11(日) 01:55:55 ID:gaHT+2q90
いまだにオーラがない。
333お前名無しだろ:2007/02/11(日) 02:44:49 ID:eNDnApf30
永田さんカコイイ
334お前名無しだろ:2007/02/11(日) 02:54:36 ID:ZGW9kkdq0
経歴詐称チャンポン
335お前名無しだろ:2007/02/11(日) 03:48:48 ID:oSrM0+WA0
棚橋頑張ってね。チャンピオンは叩かれるものだよ!
みんななんだかんだいって新日見てるんだろ!
他に誰がいるんだ?
棚橋マジがんばれ。。
336お前名無しだろ:2007/02/11(日) 07:54:09 ID:Z8NnOmod0
棚橋の技で唯一好きな技がフライングフォーアーム。
あれは絶対、かっこいい
逆にエルボーからの前転セントーンみたいなのはあんまり好きじゃない。
337お前名無しだろ:2007/02/11(日) 08:31:19 ID:Ku949orc0
棚橋はがんばってるよ!
そのうちチャンピオンとしても貫禄が出てくると思うね。
338お前名無しだろ:2007/02/11(日) 09:07:02 ID:ZGW9kkdq0
所詮、業界でレベルが一番低い斤の中のチャンポンだからなあ。
339お前名無しだろ:2007/02/11(日) 09:10:02 ID:jm6B4GeE0
周りに強敵がいないというのは不幸なことだ
340お前名無しだろ:2007/02/11(日) 10:21:45 ID:gaHT+2q90
全日本が食っていけてるのは新日本のおかげです。
川田に負けた牛がIWGP王者になったときは愉快だった。
小島にIWGPやっちゃったし。天山は全日本の救い主。
341お前名無しだろ:2007/02/11(日) 10:23:08 ID:gMnLpn1g0
>>339
レスナーがいたときも不幸のどん底だったがな
342お前名無しだろ:2007/02/11(日) 13:45:53 ID:tU4LgbMP0
業界トップの新日でチャンピオン棚橋という現実か

認めたくないが、お前は現在間違いなく日本プロレス界ナンバーワンの実力者だ!
くやしいぜ…クソ…(´・ω・`)
343お前名無しだろ:2007/02/11(日) 14:09:26 ID:glrLawGX0
そう。
業界トップのお笑い団体
某ブログでも笑いの聖域と呼ばれる団体の
笑われるレスラーのチャンピオン。

トペ三回自爆が彼の超必殺技
344お前名無しだろ:2007/02/11(日) 14:34:12 ID:4kz+5niUO
ドライビングエルボーがしょぼい
345お前名無しだろ:2007/02/11(日) 14:34:21 ID:tU4LgbMP0
私の書き込みで傷ついたのなら謝罪します
346お前名無しだろ:2007/02/11(日) 14:39:33 ID:g4HNLusCO
棚橋て何年か前に捨てた女に刺されたけど、その時のケガの後遺症とか大丈夫なの?
347お前名無しだろ:2007/02/11(日) 14:54:07 ID:NYA9iUs90
スピード感のあるスリングはいい技だと思うから、そこから更に一撃流れるように出せないものかな。
連発可能なものじゃなくて、入ったら決まるようなコレといった決め技が欲しい。
やり方には注意が必要だけど、試合運びが最高潮のときに出せれば盛り上がる筈。
348お前名無しだろ:2007/02/11(日) 14:55:21 ID:eNDnApf30
>>346
イメージとしては最大級の後遺症
349お前名無しだろ:2007/02/11(日) 15:18:02 ID:gaHT+2q90
棚橋と力皇は目がしんどる。
丸藤は嫁に不倫されとる(´・_・`)
350お前名無しだろ:2007/02/11(日) 23:59:34 ID:UTRH2kfyO
棚橋はビンビン
351お前名無しだろ:2007/02/12(月) 01:29:18 ID:stLUxpjp0
棚橋はしょっぱいけどテンションの高さ、目の輝きだけはあるぞ
352お前名無しだろ:2007/02/12(月) 01:37:59 ID:+b8HAmeLO
刺されてから、棚橋が好きになった。というか、自分の中でプロレス熱が戻った。
やっぱりプロレスラーって凄ぇなって。強ぇなって。
353お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:05:40 ID:ZC5elAtH0
スリングブレイドー投げぱドラゴンーここでハイフライじゃなくてシューティングスタープレスだったら熱いよね!
無理か。。。
ムーンサルトも怖いのかな?
棚は前にしか飛べないのか??
354お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:12:44 ID:tZEA1q3AO
>>353
ムーンサルトは上に跳ぶジャンプ力があって、背筋が柔軟でないとできん。
ましてや膝、腰、肩に持病のある固い身体の棚橋に、背中を反らせる形は無理だろ。
355お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:19:24 ID:b8f9kr24O
シャイニングフライハイフロー
356お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:23:35 ID:ZC5elAtH0
これをだしたら絶対決まる棚の新たなフィニッシュムーブを考えませんか!
ドラゴンとハイフライじゃたくさんいるし、新日のチャンピオンなんだから大一番で出す衝撃的な技だしてほしいんだが、、、
357お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:31:55 ID:sxdLZxP50
メキシコ行ってたんだったらもっと飛び技できないのかな?
練習してできるもんではないのかい?
358お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:33:19 ID:h5Lv05lXO
スカイツイスター
359お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:35:39 ID:CQZDxTM90
棚橋さんはこのスレ見ているんだろうか?
360お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:39:48 ID:5afaclmH0
新日フロントはまちがいなくカートアングルが継続参戦したらベルト
巻かせるんだろうな!
361お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:44:51 ID:hf7RkRU80
スカイツイスターは負傷した今は無理なんだろうな…
ハイフライフローと見せかけて前転してセントーンとかどうだろ
ジェフみたいなんじゃなく普通の前転でいいから
誰かやってるかな?
362お前名無しだろ:2007/02/12(月) 03:07:15 ID:wM/sCWTdO
ドラゴンスープレックスの直前に、手刀を相手の背中にぶっ刺すアピールがいいと思う。

もしくは棚卸し式ス棚ー。
コーナー(棚)に座らせた相手に雪崩式スタナー。
363お前名無しだろ:2007/02/12(月) 04:25:49 ID:DCrbhxHX0
スリングブレイドからドラゴンそして雪崩れ式スリングでハイフライフロー
364お前名無しだろ:2007/02/12(月) 05:01:26 ID:fGo5a/910
スリングドラゴンフロー
365お前名無しだろ:2007/02/12(月) 07:17:52 ID:QJXkpEOt0
ダイビングギロチン。
小橋の見たとき俺衝撃受けたし

ルチャっぽい棚ならそれくらいできるでしょう
アレすごい説得力あるよ。
366お前名無しだろ:2007/02/12(月) 09:31:43 ID:/7nnf1NM0
>>360
アングルと名勝負重ねれば棚橋中邑も成長するんじゃねえかな?
367お前名無しだろ:2007/02/12(月) 09:35:33 ID:D0ckDjCHO
>>365モハメドヨネのダイビングギロチン
368お前名無しだろ:2007/02/12(月) 09:39:15 ID:NtqZaPwh0
レッグドロップはホーガンだろ。
369お前名無しだろ:2007/02/12(月) 09:58:52 ID:QJXkpEOt0
>>367
最近のノア見てないから…
あんまり説得力無いの?
370お前名無しだろ:2007/02/12(月) 10:01:44 ID:9k//fHvy0
ノア中継での小橋の姿見て改めて思ったがやっぱ棚橋はダメだ
悲哀・哀愁の欠片も無いチャランポランチャンポンなぞ断じて認めん
371お前名無しだろ:2007/02/12(月) 11:24:02 ID:jwoDgpkcO
女の自宅でSEXして朝帰る時に別れ話しした直後に背中刺されて、包丁突き刺さったまんま原チャリで親日寮まで帰った強者の棚橋 女に刺された事件で注目されてからトップレスラーになっていまやIWGPチャンピオン。棚橋は刺した女に感謝しなくちゃいけないねぇ
372お前名無しだろ:2007/02/12(月) 11:27:42 ID:/7nnf1NM0
>>370
そりゃ小橋は四天王のころからの選手だからキャリアと歴史
が違うから、今の棚橋と比べてはかわいそうだ。
373お前名無しだろ:2007/02/12(月) 11:44:34 ID:tmWPOU9r0
そうだよ、棚橋は橋誠と比べなきゃね。
実力が同じだからな。
374お前名無しだろ:2007/02/12(月) 11:47:45 ID:+b8HAmeLO
プロレスは歴史で勝負だからな。
小橋と比べたら、どのプロレスラーも可哀想だ。しかし悲しいことに、小橋も元には戻らないだろうし、もう四天王は誰一人魅せれる選手がいなくなったな…。
375お前名無しだろ:2007/02/12(月) 11:57:04 ID:9k//fHvy0
>>372
まぁそうなんだが全日、特に三沢さんの姿見てきたから余計にそう思っちまうんだよなぁ。
祭り上げられてスンナリチャンポンになっちまったって印象がどうにも拭えない。
フロントの意向、壁にすらなれないだらしねぇ第三世代のせいってのもあるんだろうけど。
376お前名無しだろ:2007/02/12(月) 12:02:02 ID:D94IUbgwO
エセ評論家・ノビタはウザい!
377お前名無しだろ:2007/02/12(月) 12:12:57 ID:/7nnf1NM0
>>375
三沢小橋武藤蝶野クラスには一歩及ばないかもしれんが、健介クラス
ぐらいには成長するよ。
でも健介は小さいけど、大きい選手との試合もできたからなあ。
378お前名無しだろ:2007/02/12(月) 13:41:56 ID:NtqZaPwh0
>>373
橋は志賀と同じっレベルって説もあるな。
379お前名無しだろ:2007/02/12(月) 14:14:11 ID:stLUxpjp0
>>377
棚橋も大きい選手とは好試合が多いよ
問題は格下相手に叩き潰すような怖さが見えない点だと思ってる
受身が信条だからか、変に相手の技を受けすぎてしまうんだろか
380お前名無しだろ:2007/02/12(月) 14:16:53 ID:NtqZaPwh0
>>379
力皇戦のトペ背中強打。
381お前名無しだろ:2007/02/12(月) 14:59:19 ID:tmWPOU9r0
大きな外人選手はブックに忠実にユックリと合わせてくれるからね。
382お前名無しだろ:2007/02/12(月) 15:56:53 ID:NtqZaPwh0
ブックがあっても下手なやつは下手なんだよな。
フィギアスケートみたいだ。
383お前名無しだろ:2007/02/12(月) 16:02:59 ID:b8f9kr24O
昭和プロレスみたいなスタイルって言ってたから大技は好かないのかもね。
にしても基礎的な技もキチンと出してほしい
384お前名無しだろ:2007/02/12(月) 16:12:27 ID:NtqZaPwh0
中邑にジャーマンやりまくってて噴いた。
385お前名無しだろ:2007/02/12(月) 16:13:47 ID:tmWPOU9r0
斤の場合はスローモーに休み休みながら進行だから、棚橋みたいな下手糞でも上手い相手が合わせてくれるんだよ。
386お前名無しだろ:2007/02/12(月) 17:24:28 ID:+b8HAmeLO
受けが信条の棚橋だが、中邑戦だけは棚橋が引っ張ってるな。
その責任感からも、いつものスタイルとはちょっと変わるんだろうな。
387お前名無しだろ:2007/02/12(月) 17:30:28 ID:tmWPOU9r0
棚橋が受けが出来るとは初めての見解。
ヲタの妄想は果てしないね。
388お前名無しだろ:2007/02/12(月) 17:50:23 ID:d85pbDKG0
棚橋がチャンピオンだ!!
棚橋はホントにつおい!!
棚のことブーブー言ってる奴多いけど他に今ベルトが合うチャンピオンいるんですか??
中西だって勝てないよ!
真壁も調子いいけどドラゴンからハイフライでスリーカウントだよー!
金本はまちがいなく無理だな!
金本が勝つなら何でフィニッシュなんだい?タイガー?ムーンサルト?
それともアンクル?
両国で棚のアイシテマスが聞きたい!
マジで頑張ってね!
応援してます!
ホントにホントにだいふぁんですわ。
389お前名無しだろ:2007/02/12(月) 18:14:32 ID:SKyH3Ife0
↑死ねマメウンコヲタ
390お前名無しだろ:2007/02/12(月) 18:23:55 ID:0wl+qLm20
勝てないってガチだと信じてるのか?
391お前名無しだろ:2007/02/12(月) 19:42:44 ID:NtqZaPwh0
>>388
それは新日本がC級ばっかりだからだろ>みのる
全日本が上だってよ。
392お前名無しだろ:2007/02/12(月) 19:51:09 ID:yuA1NWFG0
健介も天龍も高山もシングルでこの棚橋に敗れている。
しかも棚橋はあの頃の比べて格段に強くなっている。


そ の 意 味 が わ か る か な ?
393お前名無しだろ:2007/02/12(月) 20:00:48 ID:NtqZaPwh0
棚橋はマメウンコってことかいA1のMWF君。
394お前名無しだろ:2007/02/12(月) 20:03:01 ID:yuA1NWFG0
まさに奇跡w

俺も今気付いたw
395お前名無しだろ:2007/02/12(月) 21:30:09 ID:WKfqvm/O0
なら
力皇>棚橋>高山・天竜
396お前名無しだろ:2007/02/12(月) 21:55:22 ID:ZrwjY6FTO
ヘボチャンピオーン!
397お前名無しだろ:2007/02/12(月) 22:01:30 ID:NtqZaPwh0
ダメ王者力皇orz

でもね、こいつのおかげでブックの存在がうやむやになった。
398お前名無しだろ:2007/02/12(月) 22:13:41 ID:+1gpZsnJ0
カートに「女に刺されるようなヤリチン男に金メダリストの僕が負けるわけがない!」と
言ってもらいたい
399お前名無しだろ:2007/02/12(月) 22:16:23 ID:NtqZaPwh0
杉○貴「夜まではちんぽで女を刺してたんだけどな」
400お前名無しだろ:2007/02/12(月) 22:21:53 ID:o/RgVeLs0
ヘボではないとおもうんですが、、、
皆さんもう少しプロレスに夢をもってくださいょ!
それゃーヤオかもしんないけど、棚は頑張ってるし。
ヤオだのヘボだの言われてるけど、結局みなさん毎週
ワープロ見ちゃうんでしょ??新日ドーム大一番の結果調べたり見にいったりしてるでしょ??
チャンピオンを差し変えろってことですか?それともプロレスが嫌いなんですか?
少なからず私はヤオって言われててうすうす感ずいてますけど、いかに相手の技を受けてお互いの魅力を存分に引き出してどちらが最後まで粘るかにつきると思います。
確かにプロレスを見始めた頃とは情熱は薄れてはいますがプロレスが好きです!
新日を見てプロレス好きになったからいつか昔(新日Uインター)みたいにプロレスが戻るっていうか、あの頃みたいに活気がある時代がくるように応援したいす!
そうなるにはやっぱ総合に打って出るしかないのかな、、、
いずれ中邑がでそうだけど、そこで負けたらホントに終わりかもしれないですね。
401お前名無しだろ:2007/02/12(月) 22:25:00 ID:NtqZaPwh0
ぜんぜんワープロみてねぇ。
見てるのは丸藤が出てない時のノア中とGAORAの全日だけだってばよ。
402お前名無しだろ:2007/02/12(月) 22:29:53 ID:U+fLPj4b0
>>401
あー俺もそうだわ。
棚橋が王者じゃ確かに見る気しないな。
別に棚橋が特別嫌いってわけでもないんだが、なんか見たいという気が起きない。

いつからワープロ見なくなったんだろ?
永田さん王者時代ですらちょこちょこ見てたのにな。
403お前名無しだろ:2007/02/12(月) 22:33:11 ID:n5Cbl2yq0
永田さんが秒殺で天下を取り損ねたねのが原因ですね。
404お前名無しだろ:2007/02/12(月) 23:42:46 ID:j2e/zJoLO
なんか痛いのがいるな。
405お前名無しだろ:2007/02/13(火) 00:16:17 ID:GXcW6IVkO
時代は越中を求めてるんだって!覇
406お前名無しだろ:2007/02/13(火) 00:22:20 ID:1hfR/ewu0
棚橋はなんだかんだ新日のチャンピオンだからな。
プロレスには頑張ってほしいけど新日はおわてる
407お前名無しだろ:2007/02/13(火) 00:46:44 ID:AVyzmlDfO
ヒロシです…

最近、越中さんの過熱気味の人気が羨ましいとです…

越中詩郎芸人はいても、棚橋ヒロシ芸人は多分、出てこないとです…

408お前名無しだろ:2007/02/13(火) 02:17:08 ID:rfO8XP2uO
>>308
棚橋の「HIGH」っていうDVDでレスリングの試合に出た時の写真出てるよ。試合の話も中邑との対談でしてたし。
409お前名無しだろ:2007/02/13(火) 02:29:13 ID:rfO8XP2uO
>>330
FRIDAYか東スポの対談で言ってた。
>>353
ムーンサルトは出来るってドラゴンノートで言ってた。
410お前名無しだろ:2007/02/13(火) 02:34:48 ID:rRye147sO
棚橋は岐阜出身なんだな
今まで知らなかったよ。
411お前名無しだろ:2007/02/13(火) 02:37:22 ID:qJ0AmanM0
>>410
【岐阜の】棚橋弘至vol8【ハイフライスター】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1168441648/
412お前名無しだろ:2007/02/13(火) 08:50:32 ID:34cuG8p50
力皇>三沢>棚橋>高山・天竜

これで決まりかな?
413お前名無しだろ:2007/02/13(火) 09:02:57 ID:b0X3lhM60
仮に、アマレスやってたとしても実績0だし
大体、学プロの片手間にやるアマレスと
混同されるとアマレスをキチンとやってる人がかわいそうだ
414お前名無しだろ:2007/02/13(火) 13:36:39 ID:CER6BPIF0
ムーンサルトできるんだー!
やてほしいな。
棚橋頑張ってね
415お前名無しだろ:2007/02/13(火) 13:45:07 ID:0aom3LS20
>>413
別にお前が活動状況見たわけじゃないし、鬼の首とったように書き込む必要ないじゃん
なぜにそこまで…
416お前名無しだろ:2007/02/13(火) 20:17:40 ID:jNmpXoft0
ムーンサルトは力皇戦でやってたよ
プレスじゃなくてアタックだったけど、なかなか新鮮だった
馬鹿のひとつ覚えでトペ自爆を書き込み続けるノアオタのせいで
こういう部分にスポットが当たってないのは残念
417お前名無しだろ:2007/02/13(火) 20:28:43 ID:lZ68H3FYO
んじゃ今それ出せばいいのに
そしたら昔の失敗なんて消し飛ぶ
418お前名無しだろ:2007/02/13(火) 20:30:29 ID:u6VCkaTf0
>>416
おれは全日本ファンだが、トペ自爆はよく覚えてる。
新日本はノアに力吸われすぎだな。
419お前名無しだろ:2007/02/13(火) 20:49:16 ID:vsqGg4ft0
リキ戦は当時の政治背景とか考えると実に興味深い試合だったなあ〜
自爆ばっかり言うとるやつは表面的にしか見れてないんだろうよ
420お前名無しだろ:2007/02/13(火) 21:03:24 ID:mvvsrINP0
また、トペ自爆はガチドラの陰謀とでも言うのかいW
421お前名無しだろ:2007/02/13(火) 21:41:01 ID:3fyivUeW0
ムーンサルトプレスやってほしいなり!!
やらないかなー??
422お前名無しだろ:2007/02/13(火) 22:26:00 ID:t9ATzQU60
どうせならシュミット式BB→ラウンディングをパクればいいのに
423お前名無しだろ:2007/02/13(火) 23:24:32 ID:Uf9XrpLM0
プレスはやらなくていいよ
ただでさえヒザ痛めてるのに。
424お前名無しだろ:2007/02/14(水) 07:36:49 ID:JEEaMvw3O
皆の意見をまとめたら棚橋はジュニアに転向すればいい。ジュニアだったらデカイしパワー系の技も多少だせていいんじゃないか?ヘビーはにがおもいわ。
425お前名無しだろ:2007/02/14(水) 07:44:01 ID:pvUwT0v00
動きがスローモーで、途中に休み休みながら試合をするJrじゃ使い物にならない。
トペさえまともに飛べないしね。
426お前名無しだろ:2007/02/14(水) 07:46:42 ID:TyGDZ4t+0
動かない受け専門のマグロジュニア戦士ってキャラでいいなw
427お前名無しだろ:2007/02/14(水) 09:09:19 ID:BsSH8qCw0
膝を壊すのがこわいならやめちまえ
428お前名無しだろ:2007/02/14(水) 09:16:23 ID:G9nACPGe0
飛び技止めてグラウンド中心にすればいい
あんな鈍臭い飛び技見てられんわ
429お前名無しだろ:2007/02/14(水) 10:15:00 ID:Pg0VdKR+0
>>428
同意ではあるがかなり難しいと思うよ
現状技の引き出しがなさ過ぎて一からスタイルを変えなきゃいけないから。

棚橋の試合は基本的にテンブレ通りの試合ばかり
この場面はコレ、この時間帯はコレって感じでどの試合も変化なし
何ヶ月に一回かそのダイヤログを多少変えるだけって感じで。

技の引き出しがないから一点集中攻撃って試合が出来ない
試合に起伏がないから観てる方も飽きるんだよね、
技が綺麗だったり動きが良いならならまだしも技は汚いし動きもドタバタだし。
430お前名無しだろ:2007/02/14(水) 10:37:33 ID:SPvCUQca0
単に打ち合わせ不足なんだと思うよ。
蝶野や中西と名勝負は無理かもしれないが、
永田や金本とならいい勝負ができる
入念な打ち合わせありの試合と、なしの試合の差って
棚橋の試合の場合分かりやすい
そういうのに付き合ってくれる選手と戦っていくのがいいんじゃないのかと
431お前名無しだろ:2007/02/14(水) 11:29:19 ID:pvUwT0v00
打ち合わせしても馬鹿だから覚えられないんだよ。
だからレフェリーに指示されなきゃ試合進行が出来ない。
432お前名無しだろ:2007/02/14(水) 12:08:10 ID:KYeEKYuW0
打ち合わせでトペ自爆やってたら神だな。
433お前名無しだろ:2007/02/14(水) 13:32:23 ID:9dHv52dS0
1人トペの練習とかしてたりしてな。
434お前名無しだろ:2007/02/14(水) 13:41:27 ID:pvUwT0v00
そもそもあのブサイクで斤ではイケメンと言われるのが可笑しい。

アレッ!何処かで聞いた事が有るような。
435お前名無しだろ:2007/02/14(水) 13:49:29 ID:I4wTR1ZiO
棚橋をイケメンとか言ってるやつはお笑いの陣内をイケメンというのと一緒。
所詮あの程度だろ
436お前名無しだろ:2007/02/14(水) 18:32:27 ID:KYeEKYuW0
まあ丸藤に比べたらマシだけどな。
437お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:06:35 ID:bfjjzRGSO
クレクレでスマヌが、棚橋って昔、刺された人?サムライの女キャスターに?
438お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:10:10 ID:yETzqBIU0
刺された人>>>>>>>>>>>IWGPチャンポン 
これが世間一般的なマメウンコの認識
439お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:25:53 ID:KYeEKYuW0
力○猛「ちょっと前までちんぽで刺してた女に刺されたんだ」
440お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:42:00 ID:XedzE/gf0
トペ失敗って…


ト ペ 失 敗 し て や っ た ん だ よ 。
441お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:43:58 ID:7jiVqdPW0
刺された人>>>>>>マメウンコ>>>>>>>>>>IWGPチャンポイン

コレぐらいの認識だなw
442お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:44:04 ID:KYeEKYuW0
ID変わったな惜しい。
443お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:45:38 ID:XedzE/gf0
刺された人は


棚 橋 で す 。
444お前名無しだろ:2007/02/14(水) 22:06:35 ID:pvUwT0v00
八百長合図に指差しはするけどね。
445お前名無しだろ:2007/02/14(水) 22:09:45 ID:XedzE/gf0
なかなか棚橋信者がこねえな・・
446お前名無しだろ:2007/02/14(水) 22:15:27 ID:XedzE/gf0
対他団体ではケアもやったし、


さて、次は誰を片付けるか
447お前名無しだろ:2007/02/14(水) 22:31:53 ID:S8b+W64X0
棚橋信者だけどトペの失敗振りは芸術の域だと思ってるよ?
あの落ち方は十分売りになるから月1ぐらいで見せてほしい。
448お前名無しだろ:2007/02/14(水) 22:38:52 ID:XedzE/gf0
次見せるとすれば、他団体対抗戦でのタイトルマッチ(棚橋負けブック)だな。
今の棚橋なら余程の失敗をしなければ負けブックはのめないだろうな。
449お前名無しだろ:2007/02/14(水) 22:53:51 ID:xuXsTHZdO
金本には勝って防衛するだろうけど、今やアメトークで人気爆発の越中には負けるって! 今のプロレス界を盛り上げるのには越中がチャンピオンにふさわしいてことですよ! 覇!
450お前名無しだろ:2007/02/15(木) 00:12:25 ID:IVWxsVYU0
>>445
神。
451お前名無しだろ:2007/02/15(木) 05:54:03 ID:pYaevM850
>>440
【力】トペ失敗しやがって・・・

何回フェンスに激突するのを
守  っ  て  や  れ  ば  い  い  ん  だ  よ
452お前名無しだろ:2007/02/15(木) 06:52:50 ID:8odKoWf1O
32 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2007/02/15(木) 06:11:02 ID:IYsVAFOX0
でも・・25さんがせっかくふってくれたのでどうぞ。
http://up.spawn.jp/file/up2434.html

おまけ
某スレで棚橋について言及されたもののまとめ
http://a-draw.com/uploader/src/up14570.txt
453お前名無しだろ:2007/02/15(木) 07:21:36 ID:1dvA4JZi0
橋誠の劣化版なんだから改名しろよ。
駄目橋誠に。
454お前名無しだろ:2007/02/15(木) 08:00:27 ID:cs4S6VaEO
>>443 サンクス
455お前名無しだろ:2007/02/15(木) 09:25:25 ID:azDDJDuR0
棚橋つまらん。まず、その場飛びセントーンいれた変な連続攻撃はやめろ。
橋は引退しろ。

で、棚が刺されたことなんて、
3日で忘れられたどころか、「プロレスラーの棚橋選手が刺された」とかワイドショーでやってる
その瞬間だって、「はぁ?だれ?」ぐらいだろ。
プ板いがいじゃ誰もそんなこと覚えてないしな。
いまだにそんなこと言い出すやつは粘着菌に犯された薄気味悪い異常者w
ファンの一部が変質者とは三沢さんもかわいそうに
456お前名無しだろ:2007/02/15(木) 09:27:36 ID:azDDJDuR0
須藤元気が通り魔に刺されたぐらいは義理義理覚えてる
457以蔵:2007/02/15(木) 11:56:52 ID:IVWxsVYU0
トペ自爆は良くも悪くも棚橋の印象になってしまった。
まあ、力皇の印象よりはマシか。
458お前名無しだろ:2007/02/15(木) 12:21:47 ID:1dvA4JZi0
棚橋を無双一発で棚橋をペチャンコにした印象は強烈だよ
459以蔵:2007/02/15(木) 12:45:21 ID:IVWxsVYU0
まあなぁ。
俺は小橋を沈めた時のインパクトとその後の彰俊戦とか棚橋戦のギャップで少しガッカリした。
460お前名無しだろ:2007/02/15(木) 18:30:38 ID:0zHItgUe0
そんな駄目な棚橋の時代もなつかしい。

今更、柴田や力皇にリベンジしても大したことはないだろうけど
小島にはリベンジする必要はありそうだ。

そんでもって次は川田、三沢、武藤、みのる辺りをぶっ倒してくれると
非常に面白い。いや、非情に面白い。
461お前名無しだろ:2007/02/15(木) 18:41:11 ID:IVWxsVYU0
ブック。
462お前名無しだろ:2007/02/15(木) 23:17:05 ID:PvrANRvwO
ムッチョマン
463お前名無しだろ:2007/02/15(木) 23:27:34 ID:dg8xkjdh0
なんでトペ三回もやったん?
アホ?
464お前名無しだろ:2007/02/15(木) 23:55:43 ID:IVWxsVYU0
ノアファンにブーイングされてつい…。
465お前名無しだろ:2007/02/16(金) 00:07:52 ID:kbtThTXk0
棚橋=単なる目立ちたがり屋
466お前名無しだろ:2007/02/16(金) 01:06:55 ID:eOi8NTpl0
やっぱノアオタはブックとか知らんのかな・・・
467お前名無しだろ:2007/02/16(金) 01:30:39 ID:w7nex3qS0
ヲタたる根拠がそこに。
468お前名無しだろ:2007/02/16(金) 01:43:20 ID:m9NhgBmB0
>>460

棚橋はみのるとシングルやったことあるよ。
ちなみに棚橋が丸め込みで3カウント勝利だった。
みのるにとって棚橋相手にたとえクイックでも負けるのは嫌だったんだろうな〜
469お前名無しだろ:2007/02/16(金) 01:58:35 ID:E0lDGwaL0
棚はプロレス以外の部分で演技を磨くべきだ。
ターナー・ザ・セックスマシーンとして生まれ変わってほしい。
決め技なんて足4の字くらいで十分。
もう入場シーンから細かい表情にまでこだわりまくってほしいね。
思いっきりアロマを焚きこんだバスローブを身にまとい、
卑猥なムードたっぷりの入場曲にのって
金髪グラマーの美女たちとともに入場。
上着を脱ぐ際に乳首と擦れ合う刺激にすら敏感に反応し、
吐息を漏らしながら流し目で対戦相手を睨み付ける。
怒張した股間の形がくっきり浮かび上がった
ピッチピチのショートスパッツを見せ付けるように腰振りアピール。
そしておもむろにベルトを外して上に掲げると、
コミッショナーに返還するのを惜しむかのように眼を閉じて接吻。
次の瞬間リキラリアット。これをドリフのタライ芸の域まで繰り返してほしい
470虹色:2007/02/16(金) 04:34:54 ID:vzfyv9vIO
ここのスレは参考材料になりました。
471お前名無しだろ:2007/02/16(金) 07:13:58 ID:B9lUVWqtO
>>466ノビタさん 正体ばれてますよ
472お前名無しだろ:2007/02/16(金) 07:20:08 ID:VdkucD7CO
ノビタは馬鹿だからな。
473お前名無しだろ:2007/02/16(金) 13:20:47 ID:DP+hAqJh0
>>469
和製バルヴィーナスかよ!
474お前名無しだろ:2007/02/16(金) 18:25:50 ID:w7nex3qS0
棚橋・トペ自爆・弘至
475お前名無しだろ:2007/02/16(金) 20:10:44 ID:jSiFL4gx0
>>469
妄想はおもろいけどラリアットにリキをつけるあたりが
お前のプロレス観の浅はかさが見てとれるな
476お前名無しだろ:2007/02/16(金) 20:19:20 ID:IK/UuHbp0
ノビタみたいなのが棚橋ファンの代表みたいな顔してるのがムカつく
477お前名無しだろ:2007/02/16(金) 20:40:30 ID:dkyVnp+l0
マメウンコ棚橋を擁護してるバカのプロレス観が一番浅はかだがけどなw
478お前名無しだろ:2007/02/16(金) 20:50:36 ID:w7nex3qS0
マメウンコってのが凄い。
なかなかこんなあだ名はつかないw
479お前名無しだろ:2007/02/16(金) 21:18:29 ID:3ysH6v9v0
マメウンコ・ノビタ
480お前名無しだろ:2007/02/17(土) 00:53:20 ID:dlXciBLi0
自演乙↑
481以蔵:2007/02/17(土) 01:31:02 ID:r6D7NjEy0
棚橋=トペ自爆・刺された。

のイメージが強い。
482お前名無しだろ:2007/02/17(土) 01:46:09 ID:ylhD9Tb+O
棚橋は、
やっぱりドラゴンスープレックスだよ。
藤波伝承。
太陽の天才児。
ナルシスト。
変態。
立命館大学卒。
セールスポイントは腹筋。
長文を書ける。
アノ高山も棚橋の頑張りを認める。
ラジオなどに出演すると、必ず噛む。
中邑戦勝利、ケア戦勝利、力皇戦惨敗、武藤戦敗北が記憶に新しい。
明日の両国、金本浩二にはまず負けないだろう。
試合では。歓声では負ける恐れあり。
483お前名無しだろ:2007/02/17(土) 07:15:01 ID:fPccY+560
アマレス経験の詐称インチキ男
484お前名無しだろ:2007/02/17(土) 18:20:52 ID:DB4GlijPO
棚橋が好きなので来ました。
場違いなので帰ります(´・ω・`)
485お前名無しだろ:2007/02/17(土) 19:21:31 ID:6ZkQ6OHsO
金本に負けてほしい
って
冗談ですよ
486お前名無しだろ:2007/02/18(日) 02:25:46 ID:ksD22fe60
だらしねぇチャンポンだなぁ
こいつホントにヘビー級チャンポンなのか?
487お前名無しだろ:2007/02/18(日) 02:50:51 ID:wDDeEAgF0
さっきテレビの数年前か過去の5秒くらいのダイジェスト映像。
ジュニアの金本相手に丸め込み勝ち。
馬鹿かwww
2/18はきっちり試合やって欲しい。
また攻められ続けて、丸め込みだったりして。
プロとして、何か技覚えろな。
488かあ:2007/02/18(日) 03:34:35 ID:x5uFWVJxO
棚橋かっこいい(´д⊂)
付き合いたい☆

489お前名無しだろ:2007/02/18(日) 03:42:52 ID:3hhgSkooO
>>488
技が少ない
あいしてま〜す
て言うだけー飽きるよww
490お前名無しだろ:2007/02/18(日) 06:22:48 ID:MPNt4y1WO
B×Bハルク
491お前名無しだろ:2007/02/18(日) 06:29:13 ID:nyT11Zkm0
>>488
〜後の原仁美2号である〜
492お前名無しだろ:2007/02/18(日) 11:20:34 ID:C+3Bf6POO
>>491
名前出したらダメだって! 棚橋は試合の傷痕より女に刺される傷痕のほうが多くなるんだろうなぁ…
493お前名無しだろ:2007/02/18(日) 13:04:24 ID:F8IIAHYjO
新日ファンの神ノビタさんのサイトリニューアルhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=puronobi&P=0
494お前名無しだろ:2007/02/18(日) 16:12:58 ID:/OJnfL2m0
第二の原仁美募集中
495お前名無しだろ:2007/02/18(日) 16:16:22 ID:d5sc0M1+O
韓国ドラマ「夏の香り」の主人公の男にそっくりだね。
496お前名無しだろ:2007/02/18(日) 21:30:03 ID:HPm5BPla0
IWGPヘビー級選手権試合
マメウンコVS原仁美
497お前名無しだろ:2007/02/18(日) 21:49:48 ID:wDDeEAgF0
棚橋は筋肉バカらしいが
中西の筋肉や中邑の筋肉には敵わないww
力勝負出来ない筋肉って全く意味無いんだけど〜ww

498お前名無しだろ:2007/02/18(日) 22:04:42 ID:ksD22fe60
IWGPヘビー級選手権試合60分1本勝負

○金本(32分36秒 アンクルホールド)棚橋●
499お前名無しだろ:2007/02/18(日) 22:15:21 ID:0QWOalqP0
両国行ってきた。
カーとで盛り上がったあとだから辛いかなあと思ってたんだが、
かなりいい試合してたなあ。
少し前の、良き時代の新日の雰囲気があったよ。棚橋見直した。
500お前名無しだろ:2007/02/18(日) 22:21:17 ID:l0MEb4dT0
何でブーイングされてるの?
腐女子人気は彼の唯一の取り柄でしょ?
501お前名無しだろ:2007/02/18(日) 23:11:24 ID:0QWOalqP0
ブーイングしてたやつは数人の男
ただ嫌いなだけなんだろう。棚橋以外の試合でも
関係ないヤジとか飛ばしてて正直ウザかった
502お前名無しだろ:2007/02/18(日) 23:14:28 ID:rx+IKC3VO
ベルト返還
のアナウンスのあとに
ずっと返還してろ!
ってヤジが聞こえた
503お前名無しだろ:2007/02/18(日) 23:19:06 ID:lOKG8zlW0
>>497
お前の浅はかさが書き込みに見て取れるよ
504お前名無しだろ:2007/02/18(日) 23:20:20 ID:y2Z23t4+0
だが棚橋の筋肉が無意味なのは間違い無い
505お前名無しだろ:2007/02/18(日) 23:35:58 ID:be/necTH0
>>503
呼んでないよ
506お前名無しだろ:2007/02/19(月) 00:46:09 ID:yN/3wGgwO
大阪での金本対棚橋最初から最後までブーイングだからなぁ。根本的に棚橋プオタに人気無さすぎ。まぁ弱そうだから仕方ないが。
507お前名無しだろ:2007/02/19(月) 01:06:50 ID:X0VyCQm20
今、両国から帰ってきました。メインはほんとに良い試合でした。
客も入ってたなあ。全日本より入っててまあした。最近の新日本としては満足です
508お前名無しだろ:2007/02/19(月) 01:22:38 ID:N+4NzcxSO
>>504
別に無意味ではないでしょ、バランス良くてかっこいいと思う。プロレスラーなんだから見せる筋肉つける事は必要だし。それに天山との防衛戦前には筋肉を連動(!?)させるトレーニングもやってたし、努力してんじゃん。
509お前名無しだろ:2007/02/19(月) 01:49:01 ID:S8uavyDeO
棚橋って高見盛に見えるよw
棚橋ってインタビューの時、おかしな事ばっか言いやがるよな?
泥酔してるんだろうな?
それともノイローゼなんかな?
510お前名無しだろ:2007/02/19(月) 01:54:39 ID:Z6dr7y9NO
中西や天山みたいにおもろいコメント残すならまだしも、ありきたりでしょうもない事しか言わんからなぁ
511お前名無しだろ:2007/02/19(月) 02:11:32 ID:S8uavyDeO
ナルだから仕方ないよな
512お前名無しだろ:2007/02/19(月) 04:58:31 ID:wPK1yqgxO
棚橋の筋肉にケチつけてるヤツはメタボリックな体型なんだろね。裸になる職業で腹出てるとかありえない。まずは一般人が見てもかっこいいとかトレーニングしてるのがわからないと。
513お前名無しだろ:2007/02/19(月) 05:26:42 ID:Cc3w2wYDO
棚橋の身体能力、パワー、プロレスセンス、性格、スタンス、技、スター性、
それらを批判するのはわかる。
ただ筋肉だけは評価するべきなんじゃないか。
つまりせめて筋肉くらいは鑑賞に耐えうるものにしているわけで、
棚橋のテクニックやスピードを筋肉が邪魔してるとかではないわけで。

逆に、俺は三沢のプロレスは好きだし、蝶野の存在やスタンスは偉大だと思うし、
小川は試合は好きではないがやはり柔道銀の実績や昔の橋本との抗争は凄い財産だと思う。
でも、彼らはプロレスラーだからこそ、棚橋のように魅せる肉体ってのも意識してほしい。
棚橋のような肉体という意味ではない。ボディビル体型でなくてもいい。
中西や藤田や、かっこ良くはないが力皇や森嶋のように、プロレスラーとして強そうとか、
別に怪物体型じゃなくてもいい、
ブレットハートやショーンマイケルズのようにスマートでもいいから、
「みすぼらしい」「だらしない」体型はやめてほしい。

蝶野なんかは激しい試合をせずパワー自慢でもスピード自慢でもなく
クラシカルな試合をするんだから、だからむしろ棚橋のような体型になったらいいのに。
仮にもカッコいい、黒のカリスマ、反体制みたいなスタンスでカリスマ性でもってんだから
無我西村じゃないんだから。
514お前名無しだろ:2007/02/19(月) 05:34:04 ID:Cc3w2wYDO
棚橋スレってこと途中から忘れてた。
だから棚橋を批判するのはわかるが、棚橋の筋肉、肉体を見せる意識だけは評価すべき。
試合で見せれないのは問題だが、せめて肉体磨いてるのは評価すべき。

通信簿で国語算数理科社会は1や2だが、図工だけは5もらって帰ったら
「図工で5とか取るなよ図工馬鹿!」と親に怒られるようなもんだ。
いやいやいや父ちゃん母ちゃん、馬鹿だからせめて図工だけはと頑張ったんだよと。
515お前名無しだろ:2007/02/19(月) 07:28:39 ID:OSjL6DhJ0
>>513
俺は棚橋の筋肉は評価しないけどねスタイル的に合ってない
筋肉の品評会ならあれで良いかもしれんがね。

どの体つきが良いとかいうのもレスラータイプによって一概には言えない
まぁだらしない体ってのはだめだけど。

棚橋のプロレススタイル的にはあの筋肉が邪魔になってる
どちらかというと飛んだり走ったりする技を多用してるのに
あの肉付きは躍動感が減りスピードも殊更遅く見えるしドタバタ感が目立つ
ビルダー体型はパワーファイター以外には似合わんし邪魔になるだけ。

評価するのは方向性は間違ってるが体作りを怠らないこと
ただ方向性は棚橋にとって完全に間違ってると思うよ。
516お前名無しだろ:2007/02/19(月) 09:44:29 ID:gSJrMzhy0
>>513
棚橋がインディーズ団体のチャンピオンなら誰もケチつけないよ。
だがしかし、落ちぶれたとは言え新日本のヘビー級チャンピオンなんだぜ?
これまでのスレ内容の流れから汲んで棚橋批判の根底にあるのは、試合内容がチャンピオンとしてそぐわない、と捉えて言及するけど、
魅せるとこ間違ってんじゃね?ってこと。

見栄えはいいけどプロレスはてんでダメですじゃ筋肉を評価しろもへったくれもないだろ。



517お前名無しだろ:2007/02/19(月) 12:38:30 ID:R6jSYpUkO
人気ないのも分かるけど、まあストロングスタイルでもなければ垂直落下も使わないしね、身長も低いし、バックボーンもないし今までにない新日王者だしね。
だけど俺はアメプロ好きだし、棚橋の試合は好きだよ。プロレスに大して真摯で努力してると思うよ。
518お前名無しだろ:2007/02/19(月) 15:53:13 ID:77jnu9Nm0
がんばってるし、盛り上げようとしてるし、応援してあげたい気もする。
でも、なんか空回り感のほうが強く感じてしまう。
ぶっちゃけ、おもしろくない試合が多い。

去年のニュージャパンCUPの永田戦とかよかったが、
永田が作ってるから評価はできない。
中西あいてに大会場のメインでスゲー盛り上がる試合が作れるなら見直す。

中西がんばれ。
519お前名無しだろ:2007/02/19(月) 16:42:03 ID:tQ4f8lGbO
僕は同じ頃の永田中西に比べて、ましな試合してるなって思います。
ましてや、同期が塩の健三、柴田。
十分頑張ってるよ。
520お前名無しだろ:2007/02/19(月) 17:41:12 ID:QVEwLcLt0
とりあえず金本戦を見てからだな
521お前名無しだろ:2007/02/19(月) 19:37:29 ID:XB3Filnq0
いつも思うんだけどさー
「棚橋の試合は相手に作ってもらってるから」
ていうのは根拠あるのか?
ブックを前提に話すけど、プロレスってそんな単純なものじゃないと思う
確かに棚橋は間が悪いからそう見えることは多いかもしれんが、
言い切るやつって知ったかだと思う
522お前名無しだろ:2007/02/19(月) 20:17:32 ID:vVln840i0
自分の妄想を垂れ流して他人を「知ったか」と決め付けるのが真の知ったかだろうね。
523お前名無しだろ:2007/02/19(月) 20:41:30 ID:8H9sySEV0
>>513
蝶野は業界の顔だからもうちょっとマッチョであってほしいかな。
でも元ヤンで裕福な家庭に育って人望もあって背もそこそこあって
ドイツ人と結婚してて社会的に成功していてあんまコンプレックス
なさそうな人だから、今更ボディビルやる気にもならんのでわ?
あと首もやっちゃてるし、きついウェイトトレは出来ないんだろ。
524お前名無しだろ:2007/02/19(月) 21:48:40 ID:y6AVwa+M0
なんでインタビューの説きにしょうもない事ばかり言うんだ?
あれでかなり興醒めする・・・
あと新日のレスラー全員に言える事だが、できもしない事を言うなと。
言わされてるのか本心かは知らないが、棚橋って空気読めないのか?
525お前名無しだろ:2007/02/19(月) 22:56:17 ID:ZIl/SGDVO
>>514
新日の人間は「言った者勝ち」って本気で思ってそう。
昔は会社が力あってそうだったのかも知れんが。
なんにせよ棚橋の発言がおかしいのは確か。国際指名手配とかさ。
526お前名無しだろ:2007/02/19(月) 23:59:30 ID:Px90fsQE0
ヲタ&工作員もさじを投げるマメウンコっ振りだなww
527お前名無しだろ:2007/02/20(火) 00:40:14 ID:4qpmuNnB0
>>521
そう感じたんだから根拠もクソもない。
>>522
主観なんだから妄想もクソもない。
528お前名無しだろ:2007/02/20(火) 00:44:12 ID:xs2lHotI0
要するに根拠ないってことだな
実際、プロレスの試合なんて最後のスパットだけ決めて、
あとはアドリブでロープ振ったりストレッチ技のときに指示
出して行くんだから、棚橋が頼りっぱなしってことはありえないけどね
529お前名無しだろ:2007/02/20(火) 00:49:54 ID:X3jewz/TO
ガチだろうが八百だろうがコイツが塩なのは変わらんよ
530お前名無しだろ:2007/02/20(火) 01:08:55 ID:PrVWJG/GO
mixiの新日本プロレスコミュでアンチ棚橋が暴れ照るな。
531お前名無しだろ:2007/02/20(火) 01:14:42 ID:SBf3o/HA0
裏ドラゴンスープレックス=
フロントから相手の両肩を抱え込み首の前でホールドして後方投げ
なんかやったらどうだろうか
532お前名無しだろ:2007/02/20(火) 03:13:17 ID:0oJJ6Cc+0
脳天から落とせばそれもありかもしれんが
劣化ノーザンライトスープレックスになりそうだな
533お前名無しだろ:2007/02/20(火) 09:58:49 ID:rir3/IO6O
>>532
顔面から落ちて両腕折れると思う。
534お前名無しだろ:2007/02/20(火) 12:24:02 ID:LSSF6CPVO
なんか棚橋叩いてんのは高山とかみのるとか柴田のファン、昭和ファンが多い気がするわ。それかノアヲタ。強さがないとか垂直落下がないとかね。
535お前名無しだろ:2007/02/20(火) 13:03:37 ID:QU9Smpfi0
>>534
昭和ファン、ての以外全部当てはまるわ、俺
少なくともアメプロ受け付けない奴は間違いなく棚橋嫌うだろうね
536お前名無しだろ:2007/02/20(火) 13:40:19 ID:QMwh2TdM0
俺は昭和ファンだけど棚橋は応援してるなあ
猪木を追求してたら逆にアメプロと通じるものがあるから矛盾しないんじゃないの?
537お前名無しだろ:2007/02/20(火) 14:00:31 ID:O+dB9efJ0
棚橋はいいいよ、でもライバルの中邑がダメすぎるわ。
とにかく棚橋を叩き潰せるレスラーが欲しいな。柴田戦とかやっぱ面白かったし。
538お前名無しだろ:2007/02/20(火) 16:05:56 ID:4ClvtDHr0
そうだな、中邑次第で棚橋ももっと映える気がする。
試合運びは許容範囲だがランドスライドで一気に萎える
肉体改造してやることはソレかよみたいな。
539お前名無しだろ:2007/02/20(火) 18:48:21 ID:rj2iFICr0
学生プロレス出身の経歴詐称チャンポンに何を期待しても無駄。
540お前名無しだろ:2007/02/20(火) 20:04:17 ID:uRxnfzkw0
棚橋はまだ成長してるってのが強みだな
無器用でしょっぱいけど、プロレスに対する姿勢は好感持てるんだよね
541お前名無しだろ:2007/02/20(火) 21:56:37 ID:X3jewz/TO
そら永遠の若手だからね。いつまでこの状態がつづくやら。
志賀とキャラ自体は変わらんし成長も見込めんよ
542お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:10:21 ID:bD1o/Ps7O
なんか棚橋見てると学生プロレスで武藤真似て喜んでる素人にしか見えない。中邑のほうが強いだけましだよ。棚橋の筋肉って鉄棒のCMのじいちゃんと一緒。頼むから怪我して長期欠場してください。
543お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:23:30 ID:rj2iFICr0
素質が全くないのか成長が全然見られないね。
これから体力が落ちたら劣化が酷いことになる。
544お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:26:28 ID:+905Gruv0
太陽の天才児(笑)
545お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:31:10 ID:rj2iFICr0
むしろ「耐容の天災痔」
546お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:36:17 ID:F4JJAesa0
>>541
プロレス頭のある志賀さんと一緒にするなよ
547お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:37:15 ID:X3jewz/TO
一時期は丸め込み技にこだわってたからコイツ西村みたいな奴になんのかなぁと思ってたよ。
そしたらいきなりパワー不足かなんだかしらんけど筋トレにこだわりだす始末。一体どこにいくんだろな
548お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:38:38 ID:rj2iFICr0
まともに筋トレしていたらもっと実用的な細かい筋肉がついているさ。
549お前名無しだろ:2007/02/20(火) 23:42:59 ID:X3jewz/TO
腐女子人気しか考えてないもんな。フロントの馬鹿もコイツも。
スコット・ホールを丸め込んでたころが懐かしいよ…
550お前名無しだろ:2007/02/21(水) 00:15:16 ID:yd7u+cRc0
一人で棚橋の悪口ばっかり何回も書き込んでるやつ、捨てられた女かな?w
551お前名無しだろ:2007/02/21(水) 00:57:51 ID:jAgtsE16O
大阪府立で防衛戦って棚橋ブーイング凄いだろなぁ。髭現れるぜ!
552お前名無しだろ:2007/02/21(水) 01:09:28 ID:xfqA1lry0
トペ自爆はおもしろかった件。
553お前名無しだろ:2007/02/21(水) 02:44:25 ID:hN9AM/FmO
体は柔らかいし、試合内容は良くなってると思う。
けど、批評する奴も決して少なくないと思う。
554お前名無しだろ:2007/02/21(水) 04:46:31 ID:s44QlsVWO
志賀じゃなくて
菊地が良いと思う。
若手の時のがむしゃらに頑張ってる姿はイコールだと思う。
エルボーも使う。
彼もロープに振って零戦キックとかやる。
コーナーにも上る。
ジャーマンとかスープレックスも使う。
555お前名無しだろ:2007/02/21(水) 05:05:01 ID:JSVRkkhz0
こいつを王者として評価するやつがいる時点で、王者という肩書きさえ
与えてしまえば、レスラーとして2流だろうが3流だろうが美点を見つけて
擁護する盲目なファンが出てくるんだなと思う。

あらためて確認しておくが、王者ってのは、超一流だから王者なんだよ。
超一流じゃない王者は批判するのが正しいファンの姿勢だ。
556お前名無しだろ:2007/02/21(水) 07:34:12 ID:4OdJuE7d0
身体は硬いよ。
しかも実用性の無い大きな筋肉が更に固くしている。
557カラス ◆CRdmCEc.aI :2007/02/21(水) 07:42:36 ID:1mxCIXg5O

こいつ超よえー

弱いんだから台本位ちゃんと覚えろとツッコミたくなるな

558お前名無しだろ:2007/02/21(水) 08:03:38 ID:driZOYNL0
いまだに「愛してまぁぁぁす」とか言ってるの?
559お前名無しだろ:2007/02/21(水) 08:19:58 ID:QE7ZZm6i0
プヲタなだけに垂直落下、ラリアットプロレスが嫌いなんだろ
目指す所は解るが、自分がやりたい事と自分に出来る事は違うんだって事を
学生時代に教えてもらわなかったんだろうか?
飛び技を全部封印して、直下式の技、ボム型の技なりを必殺技にすれば
ここまで文句出ないと思うんだがなぁ
560お前名無しだろ:2007/02/21(水) 08:39:45 ID:2smHYO7PO
説得力ある技が欲しい。2つぐらい。フィッシャーマンバスターはいかがでしょうか?
561お前名無しだろ:2007/02/21(水) 09:10:17 ID:b6pf3jcr0
>>550
棚橋って女捨てたりするの・・・?
もしかして↓これってマジ・・・?

棚橋の刺し傷について言及されたスレのまとめ
http://a-draw.com/uploader/src/up14570.txt

件の裁判記録
http://up.spawn.jp/file/up2434.html
562お前名無しだろ:2007/02/21(水) 09:44:20 ID:zXvv9Diz0
スイングブレイド等は別として

基本的には技云々じゃないと思うけど、
同じチョップ一発でも客を沸かせるものと
そうでないものがあるそう言うこと
563お前名無しだろ:2007/02/21(水) 09:58:14 ID:jVToWcSJO
よく頑張ってるじゃん チャンピオンじゃなくなったとしても、エースだよ
564お前名無しだろ:2007/02/21(水) 10:21:40 ID:hjUwmjjm0
>>559
それじゃ結局直下に頼ってるじゃん。

空中技で人を魅了するほどの体格でもなければ、スピードでもないんだから、
やっぱり飛び技に頼るのは止めるべきだろうねえ。

もうスモールパッケージホールドでいいから徹底的に磨けばいいんだよ。ランドスライド
のカウンターでSPホールドとか、雪崩式とか。
565お前名無しだろ:2007/02/21(水) 10:50:30 ID:xfqA1lry0
女に刺されさえしなけりゃ。
566お前名無しだろ:2007/02/21(水) 11:59:42 ID:D8ulWQGE0
わかってないな
棚橋オリジナル技を作らなきゃいつまで経っても
プロレスファンから、つまんない男のレッテル貼られ続けるだけー。
鍛えた筋肉を生かして、絞り込む技(川田のストレッチプラムみたいなの)
とか欲しいね。技を使ってりゃ自分の筋トレにもなるだろうしwww
あと相手の弱点を攻める技も無いでしょ。
例えば相手が足を痛めていたり、首や腰や腕を痛めていたりしても
そこを攻められない。技を持ってないから。
ギブアップ技を一つ覚えなきゃ、会場は沸かないよ!
カウント3はもういい!って感じだな。
相手からギブアップを奪え!!この一言に尽きる!!
567お前名無しだろ:2007/02/21(水) 12:19:47 ID:1PlEahpN0
それ以前に、こいつは試合を作ることができない。
キャリアのある相手に作ってもらってようやく50点の試合ができる。

その程度のレスラーだ。

…どこが王者なんだか…
568お前名無しだろ:2007/02/21(水) 12:28:48 ID:zYLEq0biO
知ったかぶるな!シナVS棚橋なんてスレでもたいして語れねぇからおちた様に意味もわからず塩とか言うバカ多すぎ
569お前名無しだろ:2007/02/21(水) 12:43:35 ID:s44QlsVWO
棚橋はいっそ毒の強い相手と闘わせた方が良い。
相手が棚橋の欠点とかボロカスに言ってくれれば棚橋の為になる。

あとノアの菊地毅の試合見て自分に足りないモノは何か、観察してもらおw

おまいの師匠は武藤でも藤波でもない、若き時代善戦マンの菊地毅だww
570お前名無しだろ:2007/02/21(水) 13:37:20 ID:5QyS8qXx0
ノアオタキター
571お前名無しだろ:2007/02/21(水) 14:34:00 ID:xfqA1lry0
リキプロの宇和野とやったときなんて酷かったよ。
572お前名無しだろ:2007/02/21(水) 14:58:41 ID:26KViiOWO
次ヘタ打ったら「棚橋さん」と呼ばれんだろな(笑)
ノア戦士をちよっとは見習えよ、お前とは違って個性があるよ
573お前名無しだろ:2007/02/21(水) 18:56:01 ID:2cP3q4o3O
棚橋の試合面白いじゃん。スカパーみるかぎり声援も多いし、確かにひどい時もあるけどそれは三沢も同じ。
とりあえずタイトルマッチは全部面白いよ。天山、中邑、ケア。バスルッテンや藤田ともいいしあいしてたし、レスリングも結構できる。永田叩かれるのと同じだね。坊主憎けりゃ袈裟まで。
いい試合してんのに人気がなくて叩かれて、試合内容まで叩かれる。体つきさえも。
574お前名無しだろ:2007/02/21(水) 19:56:29 ID:0+JztRlg0
まあ、批判するにしても冷静な分析がないと説得力の欠片もなくなるのだが、
レベルの低いここで期待しても無理なんだよ
こう書き込むだけで感情的な反論が来るだろうし。無視するのが一番。
575お前名無しだろ:2007/02/21(水) 21:25:30 ID:hN9AM/FmO
棚橋って筋肉、固いかな。
あの体の割には柔らかいなって印象だったが…。
まぁ、俺も女に刺された時からつい最近までこいつの事は嫌いだったからな。
(最近は嫌いじゃないって程度。)
試合内容は良くなったと思うよ。王者としては物足りない部分もあるけど、
防衛を重ねていけばそれなりに見えてくるんじゃないの?
576お前名無しだろ:2007/02/21(水) 22:29:51 ID:2smHYO7PO
なんか一昔の健介みたいだね。キッカケがあれば化けそうなんだけど…毒のある選手って高山とかみのるかな?
577お前名無しだろ:2007/02/21(水) 22:34:36 ID:4OdJuE7d0
健介の若い時どころか中嶋君の数年前の足元にも及ばないよ
578お前名無しだろ:2007/02/22(木) 00:00:35 ID:26KViiOWO
最近のプロレスなんか恥ずかしくて見てらんないのに、そういう時期に良くなってるわけないだろ。
棚橋を良くいうやつはファンとして甘すぎるよ。もっと厳しく評価しないとな
579お前名無しだろ:2007/02/22(木) 00:03:12 ID:mO9qAYur0
>>575
柔らかくはないと思うよ、そう見えるのは腰が据わってないから
要するに技掛けるにしても受けるにしても重心がズレるからかと
重心が定まらないとふにゃふにゃ見えて見た目の力強さがでないよ。
580お前名無しだろ:2007/02/22(木) 02:32:52 ID:jb9KwuxOO
高山・みのると闘わせても
彼らはあまり興味を示さないだろう。
「ま、新日本の為に闘ってやっただけ。」
とか淡々と言うはず。
ただでさえ新日本を良く思ってないからね。
あと棚橋は相手を挑発もしないし、本気を出させてくれる人じゃないから。
挑戦者も禁断の技を出せないんだよね。

ホントは挑戦者は技を出したいんだよ。
でも怒らせてくれないと出せない。
会場の雰囲気や盛り上がりで出すものだからね。
コイツと闘いたいって思わせるモノが無いんじゃないか。
とりあえずテロリストの村上和成が良いかも。
カートアングルでも良い。
581お前名無しだろ:2007/02/22(木) 05:16:31 ID:5nQzjC4mO
技ショボくね?
582お前名無しだろ:2007/02/22(木) 05:26:48 ID:XCl7SnMr0
結局、凡レスラーの殻を破れない。
努力家で正直者かもしれないがそれだけの男。

王者の器ではないな。
583お前名無しだろ:2007/02/22(木) 07:17:00 ID:UhojeHTY0
もしプロレス学校を作ったとして
学生に棚橋がいたら、かなり優秀な方だと思う。
しかし、それは
学校で評価する基本的な体力や運動神経、身体の柔らかさの評価点に過ぎない。

棚橋もいつの間にか、ベルトを巻いてしまった。
これで良いのだろうか。
いや、ベルトを巻くのが頂点ではない。
長州がV10を達成した永田に「天下を取り損ねた男」と呼んだように
その人の評価はベルトうんぬんではない。
ベルト以外にするべきことはたくさんある、そういうことだ。
みのるがベルトにこだわらなくても、人気があったのは魅力があるからではなかろうか。
棚橋、お前が王者陥落した時、真の正体が明かされる時だwww
584お前名無しだろ:2007/02/22(木) 10:30:17 ID:L6C0pWn20
>>581
スリングブレイドって繋ぎ技くらいだよな。
585お前名無しだろ:2007/02/22(木) 12:53:06 ID:YIUmxsN10
むかしならどう見てもジュニアヘビークラス
586お前名無しだろ:2007/02/22(木) 13:08:08 ID:sndoJnTA0
本人もそれを自覚しててあえてヘビー、って言ってるんだから、別にいいのでは?
587お前名無しだろ:2007/02/22(木) 13:22:35 ID:weHaaawt0
自分はそれでよくても、客が納得できなきゃダメだわさ。
588お前名無しだろ:2007/02/22(木) 18:17:50 ID:BNhjOPqL0
棚橋が昔のレスラー(ブロディとかハンセンとかホーガンとか)と闘ったら
どうあがいても勝てないだろうな・・・
勝てっこないだろうなと思わせるだけでも駄目だなあ
もうちょっと強くみせるようにして欲しい。ブックでもなんでもいいから。
589お前名無しだろ:2007/02/22(木) 20:53:30 ID:YemGtSgY0
いや、むしろその辺りの「とんでもなく強いレスラー」と闘わせた方が棚橋は生きると思うよ
実際、パワーファイターや外人相手の試合ではハズレが少ない
問題は同体格や格下のレスラー相手に盛り上がる試合が出来るかどうか
それでもこの前の金本戦が成功したことでかなり実績を作ったと言えるけどね
590お前名無しだろ:2007/02/22(木) 20:56:10 ID:LkIAnWsN0
棚橋は強くある必要は全くないと思ってる
むしろ負けそうなところがいい
591お前名無しだろ:2007/02/22(木) 21:11:09 ID:ZILF4WhpO
いちいち変なポーズ取るようになってからおかしくなった。
もっと言うと短足不器用かっこつけマン大根役者の佐々木が
変なユニットで絡んだあたりから完全におかしくなった。
592お前名無しだろ:2007/02/22(木) 21:42:35 ID:y4MCUyPj0
>>588
猪木も痩せてて弱そうだったじゃん
593お前名無しだろ:2007/02/22(木) 23:15:39 ID:L6C0pWn20
棚橋は相手によるからな。
まあ、相性とかもあるんだろうけど。
594お前名無しだろ:2007/02/22(木) 23:24:11 ID:FS7u0LWi0
オートンやエディを意識するのはやめろ
お前とはレスラーとしての技量が違うんだよ
わかったかマメウンコ
595お前名無しだろ:2007/02/22(木) 23:24:53 ID:rsRkuOs+0
>>591
そのポーズなんだが、最近は全く気にならなくなった
結局それが原因でしょっぱいとかではなく、試合内容が良くなれば
すべてうまく行くんじゃないか
596お前名無しだろ:2007/02/22(木) 23:57:15 ID:YYPo7yt20
今でも十分恥ずかしいポーズだよ♪
597お前名無しだろ:2007/02/23(金) 00:32:15 ID:g5pMax760
ていうかプロレスって元々そういうもんだしな
恥ずかしいとか言って普通に振る舞われてもつまらん
598お前名無しだろ:2007/02/23(金) 00:33:36 ID:dT3ETQYwO
3・6後楽園で中邑と組む件。これに関しては棚橋は悪くないんだけどさぁ…。フロント…。
599お前名無しだろ:2007/02/23(金) 00:49:57 ID:XHnD014LO
この人華がないと思います
600お前名無しだろ:2007/02/23(金) 02:36:51 ID:xrePKOlRO
最近、良い試合するようになったなぁ。
601お前名無しだろ
中邑と比べるとずいぶん良くなったよね
プロレスを好きでやってるかどうかの違いなんだろうか…