【工作員は一生懸命】たこ焼き総合119【選手は・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
【上昇気流?】たこ焼き総合118【そうかそうか】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1161993733/
このスレは団体問わずプロレス全般についてたこ焼きのように熱く丸く語り合うスレです。
タレコミ人=兄貴も随時募集中!過度の雑談はwjスレでお願いします。

次スレは>>950が宣言の上で立てること。無理な時はその旨を書き込むこと。
スレッドタイトルは↓の形式を厳守。

【サブタイトル】たこ焼き(知り合いの兄貴)総合XXX【サブタイトル】
これらの事が守られていないスレや、重複スレはルール違反のものなので破棄。

[関連サイト]
たこ焼き総合情報サイト      http://www.bea.hi-ho.ne.jp/akemi-lovexxx/takoyaki/
たこ焼き総合ブログ         http://blog.livedoor.jp/takoyaki_sougou/
兄貴まとめ    http://d.hatena.ne.jp/furu_ringo/archive?word=%2a%5b%b7%bb%b5%ae%a4%de%a4%c8%a4%e1%5d
ユークス決算説明会     http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/09/071.html
ユークス株価動向         http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4334&d=t
2お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:12:42 ID:/We2tNWG0 BE:199854195-2BP(381)
>>1
( ^ω^)あるあるwwwww

>>2
( ;∀;)イイハナシダナー

>>3
( ゚д゚ )
3お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:13:24 ID:74xTz3tf0
>>1

難産というか何というか
4お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:13:41 ID:Uy6Nuv4O0
>>4ならノア2007年倒産
5お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:13:51 ID:/We2tNWG0 BE:186530876-2BP(381)
【工作員は一生懸命】たこ焼き総合119【選手は・】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1162127535/

うはwwちょうふく
時間早い方ね
6お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:13:59 ID:KcnWWGg10
>>1
禿しく乙!
7お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:14:15 ID:n0aGVO9V0
こっちか

>1
おせーよハゲ


8お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:14:33 ID:163StsPq0
こっちっすね
9お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:14:43 ID:/iKh+ekQ0
>>1

こっちのが先だね
10お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:15:18 ID:citZFzx20
こっちだったか
>>1
乙ですよ
11お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:15:23 ID:UWvcnIPc0
●持ってるから、早めに立候補すりゃよかったな
12お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:15:33 ID:FRgTCuns0
>>1
改めて、乙
向こうは次スレになるのかな
13お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:15:44 ID:KcnWWGg10
久しぶりだな、重複したの
スレタイいいねw
14お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:15:45 ID:szPNVtll0
重複してたか
向こうの>>1
こっちの>>1も乙
15お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:15:47 ID:129tG8nX0
1000までに立たねえって事は需要が無いって事なんだよ
重複までして板に迷惑かけやがって。大人しく解散しろよ
16お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:16:01 ID:VKJV0iv00
>>1
必死だな腐れお宅。
17お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:16:17 ID:/iKh+ekQ0
>>15
解散て…
18お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:16:30 ID:ibB7Plbd0
>>1

こっちのが5秒早いね
19お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:16:31 ID:AyWm/bHG0
斤の工作員はまだ粘着してるのかw
20お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:16:36 ID:BI6C7xMq0
もうDDTあたりで
ノアオタvs斤社員やって決着つけろよw
21お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:16:43 ID:Q7U8v4MG0
>>15

需要がないと言うくせにハイスパットな書き込みですね〜
22お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:16:43 ID:wq4c16an0
>>1
乙。
23お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:17:05 ID:szPNVtll0
>>15
ここはオメーの希望を叶えてやるスレじゃねーんだよw
24お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:17:08 ID:gl6rPfMv0
>>1
ここでいいのかな?乙。
25お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:17:27 ID:IieZYLqHO
>>15
ツッコミ所が変だぞw
普通に言えば良いのにw
26お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:17:45 ID:AL1htj+/0
10月29日(日)神戸ワールド記念ホール
● 観衆 7,000人(満員)
27お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:18:03 ID:KcnWWGg10
そういえば斤の本スレも重複してるな

先にあっちを埋めてやれよ工作員
28お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:18:04 ID:wq4c16an0
この分だと、すぐに完走しそうだな。ずるい時間もあるし。
29お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:18:19 ID:74xTz3tf0
>>15

993 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 22:09:10 ID:129tG8nX0
このまま一気にたこスレを強制終了させてやる


そうだね、プロテインだね
30お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:18:37 ID:A6bc/7E70
引抜き団体ノアは最低ですね
31お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:18:42 ID:163StsPq0
斤ってさあ蝶野軍と天山軍とどっちを軸にするつもりなん?
ヒールユニットは二ついらんだろ、天山サイモンと組めよ
32お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:19:09 ID:hF6vk3KM0
こっちが本スレだよね?
あっちは何かタイトルがヒートスレっぽい
33お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:20:29 ID:Ja+/8cU00
>>31
その二つの抗争を軸にするのかもしれんね
T2000 vs nWoジャパンの時みたいに
34お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:20:46 ID:3LNbfSEn0
まぁ、バカどもの火病っぷりはまだまだ収まるところを知らないから
このままハイスパでスレが進行していくかもね。

とりあえず、>>1は乙。
35お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:21:05 ID:IieZYLqHO
>>20
つーか何でノアヲタしか居ないと思ってるのか解らんなぁ。
全日本やDDTやノザワゲノムとか、良い物には良いと言ってるだけなんだが。
36お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:22:00 ID:163StsPq0
>>33
でも蝶野は完全にサイモンのほう向いてるじゃん
蝶野軍と天山軍に因縁が見えないし作るつもりもなさそうなのが怖い
37お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:22:13 ID:szPNVtll0
>>31>>33
なーに3ヶ月もしたら無かったことに自然となってるさw
38お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:22:15 ID:FRgTCuns0
>>33
でも、今は地上波30分だから、難しいんじゃない?
軸が2つは
39お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:22:30 ID:IieZYLqHO
>>30
向こうにも書いたけど
つバーナード(全日本より引き抜きw)
40お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:22:53 ID:VKJV0iv00
興奮して飛ばして書き込んでる自分達をさしおいて、何が火病(差別表現的)だ。
死ねよ腐れお宅。
41お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:22:59 ID:oakz3/CV0
前スレ埋めまくってたのが工作員ってことだよな
42お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:23:42 ID:XJUDWMJ/0
>>40
発狂して連続コピペしてた奴がよく言うよ
43ついでに:2006/10/29(日) 22:24:06 ID:4uEhzYeb0
>>30
つ曙(全日本より引き抜きw)
44お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:24:09 ID:gl6rPfMv0
>>36
だから天山が災門を軍団に勧誘してるのでは?
45お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:24:11 ID:hF6vk3KM0
>>36
それよかサイモンがベビーなのかヒールなのかさっぱりわからないのが問題では?

まぁ、サイモンがベビーだとしたら真壁の存在意義を問われる事になるが
46お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:24:12 ID:Q7U8v4MG0
招待券でも良いから信者は会場行って声援送ってやれよ。
武道館みたいな雰囲気で新日選手に試合させてあげてくださいよ。
47お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:24:14 ID:szPNVtll0
ID:VKJV0iv00

IDが変わるまで1時間半はあるぞ?
48お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:24:24 ID:KcnWWGg10
斤は逆に選手に逃げられることが多いよね
49お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:24:26 ID:VKJV0iv00
腐れお宅必死だな。
50お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:25:10 ID:163StsPq0
>>44
すまん見落としてた
あと矢野が天山軍に来るのはおかしいだろ常識的に考えて
51お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:25:32 ID:BI6C7xMq0
>>35普通にくどいw
52お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:25:36 ID:Ja+/8cU00
>>36
目標はあるけどそこへの到達の仕方がわかんないんだろうね
ずっと前からそうみたいだけどさ

>>38
変な煽りV止めてテンポ良く内容を入れれば
なんとかなりそうだけど・・・駄目っぽいね;
53お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:26:36 ID:40YXbxKb0
>>30
つミラノ(全日本より引き抜きw)
54お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:27:28 ID:mjsOF0w70
時間がないのに中邑のくだらないインタビューの同じのを
2週流した時点でとんでもない連中が番組を作ってると思うぞw
55お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:27:44 ID:IieZYLqHO
>>53
ミラノは引き抜きつーか、迷走と言うか…。
56お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:28:45 ID:VKJV0iv00
よお腐れお宅、今日の結果は良い事か?悪い事か?

今日の興行には「ファンを舐めたカード」つー声で溢れてたわな。
ファンを舐めた興行がそれなりに埋まって、良い事か?悪い事か?ノアオタよ。


数年前のように新日が埋まれば悪い事で、
今日のようにノアが埋まれば良い事か?腐れお宅。
57お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:29:13 ID:hF6vk3KM0
>>50
だからと言って蝶野軍にいると天山軍以上の違和感がある訳で
58お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:29:22 ID:163StsPq0
天山軍はそろいのコスチュームとか作ったのかい?
59お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:30:15 ID:FRgTCuns0
>>52
確かにテンポが悪いんだよねワープロ
煽りVTRも俺は好きになれないなあ。
喋りの上手くない棚橋・天山にチャンピオンを問うのもアレだし、
中邑がロス特訓していても、選手が練習するのは普通だろうと思ってしまうし・・・
60お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:30:16 ID:74xTz3tf0
なんだもうコピペ工作員しか残ってないのか
61お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:30:39 ID:163StsPq0
>>57
つうか普通に長州のボディーガードでいいんじゃないの
62お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:31:20 ID:VKJV0iv00
腐れお宅内で流行する「日本語云々」は気持ち悪い。
「のわ」より響きの暗い「きん」も気持ち悪い。
腐れお宅は、存在すべてが完璧に気持ち悪い。

ネットで「しね」なんて、出来る限り言ってはいけないことだ。
だが、>>1を筆頭に同種の腐れお宅には、やましさの微塵もなく何度でもストレートに言える。
とにかくお前らのような神経の萎縮して腐ったお宅は、
BBSだろうがでしゃっばってはならない。死になさい。
63お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:31:52 ID:74xTz3tf0
煽りVってK-1とかPRIDEとかの中継を意識してるんだろうな
30分番組でそんなもん流してもしょうがないのに
64お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:31:56 ID:Q7U8v4MG0
矢野は石井ちゃんと組む方が良いと思うな。
泥臭いけど頑張ってるキャラで行く方が良いと思う。
オレはほんとはアマレスの猛者ってのをチラつかせるほうがマイナスになると思う。
65お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:32:31 ID:yNrC5ufn0
66お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:32:49 ID:Ja+/8cU00
>>59
煽りが煽りになってないっていうね・・・


そういやいつから試合流さないでVTRばっかりになったんだろ
中邑が出たての頃から「神の子神の子」五月蝿かったけどそれくらいからかな?
67お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:32:50 ID:C25qCJkB0
ノアヲタとか工作員とかそういうレッテル張りはいいかげんやめたほうがいいね。
ただ自分が感じたことを素直に言える場所ってことでいいじゃん。
おれだって別に特定の団体の悪口を言いたい訳じゃない。
プロレスファンとしてプロレス界の底上げになるような展開を期待してるだけ。
68お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:32:56 ID:VKJV0iv00
やっぱり60みたいな腐れお宅レスしかできないのか。
69お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:33:32 ID:hF6vk3KM0
>>61
ってか真壁とのタッグ自体どこに行った?ってお話も少々・・・

>>58
天山が入場につけてるアレを全員がつけるようになったら俺、天山軍団応援するわw
70お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:33:59 ID:3LNbfSEn0
その言葉、そっくり返してやるよw>ID:VKJV0iv00
クズが書き込む場所と言い張ってるクセにそこに率先して
乗り込み我がもの顔ででしゃばってるクズが偉そうに。

そろそろおねむの時間だぞ?おうちに帰ったらどうだ。
71お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:34:01 ID:5LmEnvWP0
>>56
昔の新日はどんなカードでも客を満足させられていたのにねえ。
今はチャンピオンが出てきても葬式だよ。
72お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:34:07 ID:BI6C7xMq0
武藤凱旋帰国の時みたいにエルボー一発で観客どよめかすことが
できたなら本物の上昇気流にのったんだろーけどね
中邑にソレを期待したのがそもそもの間違いだったようで。。。
73お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:34:09 ID:KcnWWGg10
煽りVも使い方次第だと思うけどね。
実際、煽りと試合内容にギャップがあり過ぎて、逆にマイナスになってるような気がしないでもない。
74お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:34:10 ID:6twOwQDvO
試合を編集したら煽りVを入れないと30分に届かないんじゃ…
75お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:34:16 ID:40YXbxKb0
>>66
ユークスが買い取った後あたりから試合減りだしたね
春くらいはひどかったけど、最近だいぶ戻った
76お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:34:17 ID:163StsPq0
矢野が天山の寝首をかいて長州軍に寝返り
いつのまにやら天山いまいち軍団がベビーフェースに
ってな展開がいいなあ
77お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:35:56 ID:AyWm/bHG0
新日のネット工作員は確実に存在するからなぁ・・・・
プロレスカフェがまだ投票を行ってた頃、一夜城じゃないけども
急遽大量のIPから新日の試合が凄いみたいな投票がされたりw
78お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:35:58 ID:VKJV0iv00
依存症でズルズルしてないで、糞スレ終了しろよ腐れお宅。
79お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:36:07 ID:74xTz3tf0
>>72
中邑に期待してあげてもいいかもしんない
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
80お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:36:55 ID:DILPvs8d0
大分ぼやけてスマンが一応

ttp://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_754
ttp://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_755
81お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:38:10 ID:FRgTCuns0
>>66
多分、神の子辺りからだと思うなあ・・・
K−1の様に対戦する2人因縁があって、その煽りを流すとかならまだ良いんだけど
練習しました、って煽りビデオ入れるなら、試合の方が良いし
82お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:38:23 ID:AyWm/bHG0
>>80
これを6割と主張する工作員もいたんだよな・・・
83お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:38:41 ID:VKJV0iv00
糞スレ依存症でズルズルしてないで、人生終了しろよ腐れお宅。
84お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:38:45 ID:AnJcNSwl0
もう2度と武道館で興業出来ないんだろうな−
ねー?
85お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:38:57 ID:KcnWWGg10
>>80
これガラガラっていうのか?
86お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:39:46 ID:163StsPq0
今日の武道館を6割とか言ってんの?
たしかに2階席はまあ6割ってとこだがアリーナと1階は満員だぞ
87お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:39:48 ID:mH+jwvRm0
>>80
ありがとさん。
これって何試合目だろうか?
88お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:40:03 ID:DILPvs8d0
ちなみに暗幕ってのは1枚目の右隅の真ん中にあるやつかね?
確かに現場で見ても暗幕だがw
89お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:40:09 ID:YCxoRC720
純潔であれだけ埋まっていい試合されたんじゃそりゃ工作員も信者も腸煮えくり返るよ。
今日はそっとしておこう。
90お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:40:11 ID:eD6eowbk0
>>80
どこが大分(おおいた)だよっ!
って思った
91お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:40:17 ID:328YUZvx0
プ板みたいな過疎板でネガキャンやったところでちっとも効果なんかねーことくらいわかれよアホ工作員
あっ、仕事だからしかたないかw
92お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:42:56 ID:AyWm/bHG0
ノアは正直、武道館をもう少し増やしてもいいと思うんだ
新日は正直、両国を撤退してもいいかもしれないと思う。
93お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:43:31 ID:F213pDix0
>今日のようにノアが埋まれば良い事か?腐れお宅。

すげー一言だ。何が言いたいのだろう。
94お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:43:37 ID:03k0guLr0
>>91
スレッドランキング約750板中100位前後ってのはどうなんだろ?
去年の今頃は80番台だったような気もするけど。
95お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:44:21 ID:hF6vk3KM0
>>92
新日のビッグマッチは神宮アイススケート場とかでやった方がいいと思うんだ
96お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:44:44 ID:AyWm/bHG0
>>89
ノアをライバル視するからおかしくなるのであって
新日のライバルは馳も言ってたし全日でいいと思う。

両国を年一回のお祭り興行にして、全ての力を注げばいい。
97お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:44:53 ID:163StsPq0
もう何がビッグマッチかすらよくわからなくなってるしな
98お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:45:25 ID:Q7U8v4MG0
神戸で7000人呼べる団体がドラゲー以外にあったなんて.............(安眠布団を45万円で買いそうな眼で)
99お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:45:42 ID:328YUZvx0
ノアが埋まれば良い事だと思うよ
新日も埋まるのなら同じように良い事だと思うよ
プロレスファンの気持ちとしてはね
100お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:45:56 ID:Ja+/8cU00
>>81
やっぱりそれくらいからなんだね、ありがとう。
確かにKやPも煽りVバンバン使ってたし、最初中邑とか棚橋の煽りVを
見たときは最初は「おやっ?珍しいな」と思ったけどそれがほぼ毎週になるにつけ
うざったくなってたな・・・
101お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:46:50 ID:AnJcNSwl0
埋まっていい試合が見れれば満足
102お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:47:19 ID:KcnWWGg10
>>98
ついでに
つ【ゲノム38万円チケット】
103お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:47:34 ID:gl6rPfMv0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ノアを貶めれば新日の客が増える
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙      
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうにかんがえていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
104お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:50:46 ID:328YUZvx0
ライバルっていうのは好敵手ってことですよね
お互いに切磋琢磨し高めあう仲のこと
新日のノアに対する視線はそれとは違うよな
邪魔者であり商売敵としか見ていない感じ
105お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:51:33 ID:163StsPq0
急に止まるのもなんだかなあ
106お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:52:41 ID:hF6vk3KM0
>>105
工作員は村上大先生並にスタミナが無いよねぇw
107お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:54:20 ID:FRgTCuns0
ライバルといっても、ノアは軍団抗争ではないし、
ドラゲーのルチャ的な要素も無いから、
路線的には、全日もしくは、エンタメを強くしていくならハッスルが被ってくるのかな
108お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:54:22 ID:AnJcNSwl0
>>105
>>80見てショックだったんじゃない?
109お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:56:09 ID:UWvcnIPc0
勤務時間終了だろ
110お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:57:39 ID:ukcDjp6gO
北村一輝
111お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:57:42 ID:AyWm/bHG0
複数IDが急に消えるんだから、やっぱどっかの新日関連会社の一室で
雇われてる人間が仕事でやってそうな気がするんだよなw
112お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:57:45 ID:hF6vk3KM0
>>107
蝶野つながりでDDTがライバルだったりして。
113武道館 ◆XBGQ4MSKlA :2006/10/29(日) 22:59:15 ID:FbvSuVDTO
えっと…こっちでいいのかな?


それにしても前スレは荒れてたな…
114お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:01:04 ID:bN2XwlFEO
新木場から帰還しました。なにやらずるい団体は今日もずるかったようですね。まぁこっちもある意味ずるかったけど。
115お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:01:10 ID:UCRlkuE80
ノア武道館が予想外の集客だったんで、工作員や信者が大荒れだねえ。
まー丸藤・KENTAでこれほど埋まるとは俺も思わなかったけど。
試合も凄かったみたいだし。

それにしてもTVカメラスペースの暗幕(いつもある10席程度)に大喜びする様は
読んでて滑稽かつ物悲しいものがあったよ。

工作員・信者諸氏、今日はやけ酒でも飲んで早く寝たほうがいいぞ。
116お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:02:06 ID:FaGyF6klO
タイガーとブラックタイガーみたいにライバル同士ネーミングあわせよう
棚橋が太陽の天才児
中邑が選ばれし神の子
山本が月の天才児
後藤が選ばれし死神の子
蝶野が黒の総師
天山が白の総師
117お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:03:16 ID:oakz3/CV0
ほんとに一斉に消えたな
1人で全部やってたのか?
118お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:04:36 ID:AyWm/bHG0
>>117
一人だとしてもIPは複数持ってる筈。結論として彼らは仕事でしょ。
本気で仕事だと思うよ。
119お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:05:10 ID:UWvcnIPc0
時給いくらなのかね?
120お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:05:38 ID:DW/NMeYz0
ノワにとっての地方興行ってさ武道館でいい試合する為の練習の場なんだよね
ふざけるなよ
121お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:06:14 ID:wq4c16an0
>>119
サービス残業でしょ。
122お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:08:01 ID:9m3a7YCb0
ノアの時期シリーズ参戦外人はずるいな
123お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:09:15 ID:FRgTCuns0
>>116
それくらいやると、ベビーとヒールで対称になって面白い
まず、そういう簡単な対称作って発展させていくのが基本だと思うんだけど
124お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:09:16 ID:YCxoRC720
今度の武道館はガラガラ雅央以上。
ジュニ同士のGHCヘビーしらける。糞アンダーカードといわれ続けてきたなか
それらをよく覆した。
終わってみればみんなニコニコ。
125お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:10:36 ID:IieZYLqHO
>>92
今年既に7回実施してるから、これ以上は…
(一月、三月、四月、七月、九月、十月、十二月)
126お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:10:40 ID:hF6vk3KM0
>>122
とてもずるいね。
相手がムシキングあたりだろうから余計にずるいよね。
127お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:11:08 ID:UCRlkuE80
>>111
ネット工作会社に委託してるのかもしれないね。
新日マンセーの書き込みもノア叩きの書き込みも単純なパターン化したものが多いし、
プロレスのことを良く知ってるとは思えないものが多くなってきてる。
だいたい熱狂的な信者ならネットに張り付いてないで神戸大会に遠征するんじゃないかな。
128お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:11:23 ID:A6bc/7E70
>ノア武道館が予想外の集客だったんで、工作員や信者が大荒れだねえ。
>まー丸藤・KENTAでこれほど埋まるとは俺も思わなかったけど。

タダ券、YFC券がかなりでてたけどね
129お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:11:43 ID:163StsPq0
旧全日→ノアのアンダーカードが糞だなんてもはや伝統じゃないか
何をいまさら……
130お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:12:32 ID:FRgTCuns0
>>127
ネット工作会社にしては、質が悪いような気もするんだけど
そんなものなのかな?
131お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:15:06 ID:AyWm/bHG0
>>125
例えば奇数月の頭とか、2ヶ月に1回を固定的に武道館開催としといて、
イベント的な側面もった武道館興行を年に2回程度やればいけそうかなって。
132お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:15:15 ID:KcnWWGg10
どっかに工作員の巣があるんじゃねーの?
そこで次は何時から何時まで特攻しましょう、君はコピペ担当ね、みたいな感じで会議してさ。
133お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:16:35 ID:pOXeo99e0
時折やってくる日本語が変な
半島の兄貴も工作会社の人なのかな?
134お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:16:37 ID:DILPvs8d0
質のいい「ネット工作」があるのかって話だな。

>>128
何枚位?
もっと具体的に言わないと。
135お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:16:46 ID:163StsPq0
釣れるのが楽しいからやってるだけでしょ
136お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:17:00 ID:v2pfvv6KO
ノアの大きな大会がある度に荒れるんだから
そろそろ、ちゃんとノア語れる専用スレ作った方が良いと思うぞ
137お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:17:22 ID:IieZYLqHO
>>128
それでこれだけ埋まれば良いだろ。実券7500枚(定員半分)売れれば充分黒だしね。

YFC使ってもスカスカとか、みっともない状態じゃないだけ良いでしょ。
138お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:18:23 ID:AyWm/bHG0
工作員の質が粗悪なのは時給の問題というより、マトモな頭の人間は
そもそも工作員みたいな仕事はやりたがらないって事だと思う。
139お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:19:31 ID:wq4c16an0
そもそもマトモだったら斤には関わらないと(ry
140お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:19:36 ID:Q7U8v4MG0
新日プロモとかオフィシャルのBBS見たら新日ファンの熱の無さは明らか。
HPも観戦レポートより「新日は○○であるべき!」とか管理人の思想ばかり書いてる。
プロレス道場もガチガチの新日ファンだった気がするが今はノア一辺倒だし。
141お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:20:02 ID:G267HzET0
工作員ってこないだの新人募集で寄せ集めたニート君じゃねーのw
142お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:20:14 ID:IieZYLqHO
>>129
2003年の3月だって三沢VS小橋以外は糞カード(まったりカード)だったからね。
セミ辺りで高山VS雅央なんて言うマニア向けのカードやってたしw
143お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:20:49 ID:328YUZvx0
やはりやっつけ仕事の工作員よりフンテルのような利害の一切絡まない私怨でやっている真性アンチがいちばんクオリティが高い
144お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:20:53 ID:A6bc/7E70
ほんまに工作員がいると思ってるノアヲタ面白いわw
こんなノアヲタがいるからノアの観客動員が減ってるんだよ。
145お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:21:08 ID:ELUG0es80
結局、斤工作員の妄想現地レポートにも関わらず、実際のノア武道館は満員だったな。
146お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:21:40 ID:mUtb4tYt0
だから、腐れお宅は早く死ねっつーの。
147お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:21:40 ID:ApREpD+uO
94
5年前にはプ板がアクセス数10位以内に入ることも珍しくなかったんだぜ
148お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:22:22 ID:A6bc/7E70
工作員とか信じるからノアだけはガチとか本気信じるヲタがいるんだろうなw
149お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:23:11 ID:DILPvs8d0
>>142
いや、あのカードって本当は・・・













いや、スマン、何でもない、何でもないって・・・(・ー・)・・・
150お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:23:21 ID:AyWm/bHG0
糞輝のは笑える部分があるからな。初期の頃の書き込みの歴史を知ってると特に。
151お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:23:42 ID:oakz3/CV0
残業お疲れさまです
152お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:24:00 ID:KcnWWGg10
もう1人しか残ってないか…
頑張ってね
153お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:24:33 ID:hF6vk3KM0
>>150
先生はいじればいじるほどボロ出して面白いもんねw
154お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:24:36 ID:IieZYLqHO
>>131
合計8回って事だな。
まあ単体の団体で8回は難しいかも知れんが、GPWA主催名目で武道館興行は近い将来あるかもね。
155お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:24:47 ID:AyWm/bHG0
工作員はいるよ。2ちゃんでいるかどうかは厳密な意味での確信は無いが
プロレスカフェでは新日系工作員の痕跡があった。
156お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:25:08 ID:v2pfvv6KO
工作員って呼ばれる人の、いかにもな態度見てると、どうも裏を考えてしまうな
新日の評価落としたくて、やってるのが大半でないの?後は釣り目的か
まぁ工作員は人気あるし、別に構わんけどね
157お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:25:21 ID:Q7U8v4MG0
新日スレで神戸観戦組カキコが。
3000人入ったんなら大健闘だね。関西の基盤はまだ根強い。
158お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:25:21 ID:WFgl8Z5E0
>>136
ノアスレが割と正常に稼動してたときも
ビッグマッチ後は興行終了直前から大先生やカメムシが
大量発生して自レスをコピペ連投で荒らしてたなあ
感想が語り合えないようにしたかったらしいが

2ch外にノアスレあるし語りたいノアヲタはそこでやってると思う
159お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:26:10 ID:FbvSuVDTO
個人的には武道館は年4〜5回くらいでいいと思うな


増やしすぎるとマッチメイクも苦しくなるだろうし…

全日の時みたいにメイン張れる外人もいないし
160お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:26:26 ID:mUtb4tYt0
「親日」とか「のわ」などと違って
差別臭の濃い「きん」とか周りが言ってて、
おまえら腐れお宅はなーんも疑い持たねんだろ?
負け犬体質や差別体質の行き着いた電波で以って
日本語がどうこうとかいつも言って、自分をダサく思わねんだろ?
腐れお宅死ねよ。
161お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:27:00 ID:KcnWWGg10
653 お前名無しだろ sage New! 2006/10/29(日) 23:20:51 ID:821Ts2k90
神戸いってきました。客は3000人くらいかな?7月のドラゴンゲートいったけど
あれを超満員とするなら、半分以下だった。
リングサイドの席の間隔広すぎ!後ろいくほど間隔が広かった
客が入ってるかのように見せるためか。
ボノタイガーに飛びげりくらわせて人が若手に連行
天山の「サイモン!!こいつらみんなファイヤーだ!」がおもしろかった。
162お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:27:01 ID:XycsxLP80
ノア
ノア
ノアヲタ

wwwwwwwwwwww
163お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:27:03 ID:DILPvs8d0
>>156
普通に叩き所満載なのに、
わざわざそんな事する奴が居るとは思えないなあ。
164お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:27:08 ID:FRgTCuns0
新日も、昔は、藤波vs木村っていう興行があったのになあ
165お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:27:39 ID:IieZYLqHO
>>149
ん?どうした?目が泳いでるぞ。

ドロップキックやって、何しようか迷って妙な動きをするヒョウ柄タイツ男じゃないんだからw
166現地観戦者:2006/10/29(日) 23:28:00 ID:HOehS97p0
まぁ最近の興行としては、普通って感じだったけどなぁ。暗幕もあったし。カメラの後ろに結構でかく。
あと高山が元気なかった。
ノアだってこういうときもある、という感じかな。あ、オレは工作員でも社員でもないよ。
それっぽく見える人を社員扱いしちゃダメだよ。
まったく、あれで満員に見えるってのはおかしいね。6割ってところじゃない?
167お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:29:34 ID:v2pfvv6KO
叩き所が満載だから、誰でも出来るつー面もあるよw
ちと、いかにも過ぎるんだよね。
168お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:29:37 ID:Q7U8v4MG0
>>166

面白くない。
169お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:30:07 ID:qA1TUBRZ0
170お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:30:11 ID:mUtb4tYt0
腐れお宅の腐れ行為に対しては、腐れ行為で復讐するのが世の常だ。
そんな下品なやり合いで掲示板が滅ぶ。
お前ら腐れお宅はガンなんだよ。死ねよ。
171お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:30:15 ID:AyWm/bHG0
>>159
なんか今回のマッチメイク見てても、そんなビッグマッチという捉え方が
間違ってるんじゃなかろうか、みたいな気になってきたんだよ。
普通にツアー最終戦を武道館でってな感覚でいいと思う。
多少観客が入らなくても赤にはならないでしょって。
漫然と武道館をやるよりは、年二回のお祭り興行+普通の武道館っていう
感じでいいかと思う。
172お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:30:30 ID:B8m6+gu40
>>159
マッチメイク云々よりも、武道館を年に7〜8回に後楽園、ディファがあるから財布が続かん罠
都内で年間20回以上やってるよな
173お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:30:44 ID:4dernGPZ0
>>160
そうだお前の新日魂略して斤玉ををみせてやれ
174975:2006/10/29(日) 23:31:00 ID:NUTCoYMv0
>>127
>>ノア叩きの書き込みも単純なパターン化したものが多いし

多分、3パターンくらいのマニュアルがあるんだと思うよ
175お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:31:04 ID:uunO6nAo0
天山って子分スタイル全然脱却できないのかよ・・・orz
第三世代だってタイトル取った永田や小島はもちろん
あの西村ですら藤波の子分じゃなくなってきたのに

子分キャラ以外でなんかいいキャラないのかな?
176お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:31:52 ID:OgjoJYKb0
武道館から帰宅。
たぶん今回の丸藤KENTA戦みてもタフマンコンテストとか
大技の品評会とか言う人がいるかもしれない。
たぶんノア中継でも時間が短くて大技連発になると思う。
だけどあれだけ命を削るような試合は滅多にない。
個人的には今回の武道館、アンダーカードは糞だったけど、行って本当に良かった。
とりあえずノア中継をみてみようぜ
177お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:32:45 ID:UCRlkuE80
>>128
YFCの配付枚数は読売新聞との契約があるから基本的に毎回同じだよ。
実券の売れ行きで配付枚数を増加できたりはしない。
ちなみに札止め状態だった小橋vs高山のときでもYFCは配付されてた。
178お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:33:48 ID:v2pfvv6KO
最近、アンチノアな俺だけど色々な面でノア中継は楽しみだ
179お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:33:49 ID:hF6vk3KM0
>>175
鬼嫁に怯えるいいダンナさんギミック。
180お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:34:15 ID:ELUG0es80
神戸は層化の動員にも関わらず800人くらいだよ。
181お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:34:24 ID:7h3GhCP60
>>166

6割?
それはない。現地組だけどもっと入ってたよ。
あとカメラの後ろはいつも暗幕だよ。
182お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:34:31 ID:AL1htj+/0
183お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:34:49 ID:Q7U8v4MG0
アメドラ来るならゼブラとシングルやって欲しいな。
ダグもそうだけどゼブラのシングルマッチは個人的にはハズレが無い。
184お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:35:03 ID:9m3a7YCb0
社員でも信者でもいいけどさぁ
この行為が本当に新日のためになると思ってるの?
まさに百害あって一理無しだろ
185お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:35:18 ID:IieZYLqHO
>>171
まあ4000〜5000で余裕で興行的に黒になるから、可能っちゃ可能だろうけどね。
186お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:35:58 ID:QkfAM2b+0
神戸いってきました。客は3000人くらいかな?7月のドラゴンゲートいったけど
あれを超満員とするなら、半分以下だった。
リングサイドの席の間隔広すぎ!後ろいくほど間隔が広かった
客が入ってるかのように見せるためか。
ボノタイガーに飛びげりくらわせて人が若手に連行

本スレより
187お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:36:16 ID:uunO6nAo0
>>179
それも子分と違いがないよなぁw
wjスレにも書いたが健介・北斗の鬼嫁がネタになったのは
奥さんの人となりが分かるからで全く出てこない影の奥さんにヘイコラするというのは受けないんじゃない?
188お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:36:19 ID:B8m6+gu40
>>184
細かいが
○一利
×一理
189お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:36:24 ID:UWvcnIPc0
「カードに関係なく、はずれない」

ってことになれば、団体にとって一番いいな
190お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:36:26 ID:WFgl8Z5E0
>>166
カメラの後ろの暗幕は毎回あんな物だよ。
ほぼ毎回暗幕脇の席で見てるけどw
191お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:37:18 ID:KcnWWGg10
>>181
>>190
目蘭をよく読みましょう
192お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:38:42 ID:163StsPq0
とりあえず天山はハーフタイツやめれ
193お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:39:04 ID:FRgTCuns0
>>187
健介・北斗は、奥さんが元プロレスラーでマネージャーでもあるしキャラも判るけど、
天山は、奥さんが一般人だから、ちょっと表に出し難いからなあ
194お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:39:09 ID:qA1TUBRZ0
このスレ・・・・
195お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:39:42 ID:v2pfvv6KO
>>191黙っておくのも親切だよ。指摘されると恥ずかしさ倍増だw
196お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:41:53 ID:qA1TUBRZ0
197お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:42:19 ID:Nu/EyYP80
NOAHの武道館がある度にこのスレの消費が激しくなるのも皮肉なもんやね
198お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:42:25 ID:WqZfDFRB0
何か急にハイスパになってるw
前スレから見てくるわ…
199お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:43:41 ID:qA1TUBRZ0
きっ
200お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:44:08 ID:8FeSATgqO
工作員の存在は、ばれるとマズイのかなぁ。工作員話題になると、「工作員じゃない」とか「工作員認定やめろ」とか言い出してくる
201お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:44:12 ID:hF6vk3KM0
>>187
いや、そんなマジメに言われましても・・・
とりあえず奥さんはVMと鉄パイプで殴りあう事からはじめればいいと思います。
もしくは蝶野襲撃。「ワイの奴隷を何バカにしとんのじゃー!」とか叫びつつ。
202お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:44:25 ID:FotpSyQy0
>>195
恥ずかしいのどうのじゃなくて、安置を釣る餌なんだから
釣れる前にそれをばらすのはどうかということでしょ
203お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:44:32 ID:FbvSuVDTO
>>197
確かに新日両国の時にはここまでハイスパにはならなかったような…
204お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:44:31 ID:IieZYLqHO
>>197
新日本の両国も負けてないお(`・ω・´)イロンナイミデ…
205お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:44:43 ID:UCRlkuE80
>>166
ノア武道館・TVカメラ回りの立ち入り禁止用の暗幕(各約10席)
新日両国・ガラガラ隠しのための暗幕(全方位数列)

まー暗幕に違いはないけどさ。TVカメラ用暗幕にすがるとは空しすぎるよ。
206お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:45:17 ID:qA1TUBRZ0
きっ
207お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:46:22 ID:SdtctwuA0
208お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:46:28 ID:B8m6+gu40
NOAH武道館の客席写真無いの?
209お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:46:55 ID:tp+9FK340
>>205
だからメール欄を見ろと・・・・・・。
210お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:46:54 ID:uunO6nAo0
>>201
ごめんなさい
いや、でも何だかんだいってまだ天山には期待してる自分がいるもんで・・・
子分キャラやめて脱水に対して開き直ればまだまだ行けるんじゃないかと
211お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:47:33 ID:IieZYLqHO
212お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:47:55 ID:qA1TUBRZ0
きっ
213お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:48:13 ID:KcnWWGg10
これだけ釣れりゃ>>166も大満足だろ
214お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:49:05 ID:mUtb4tYt0
「日本語が不自由」と相手を貶す腐れお宅が2ch内にいるが、
私にそう言ってくるのはプ板の新日絡みのスレだけ。
言ってくる腐れお宅は、どうおかしいのか根拠を言わない。
根拠があると、根拠をひけらかしたがるのが腐れお宅の性分だから、
根拠はないのである。たまーにあってもリアル低脳な根拠。
「『誹謗をされて』なんて日本語はおかしい」とかいう、
低脳特有の間違った根拠。
根拠もなく、ただ相手を貶せたような気に浸る自慰のために、
「日本語がおかしい」と言い続ける腐れお宅。

論争してる時に、相手の格好イイ紳士に対して、
「お前の服ヘンだよ」みたいに、
論争と無関係な所で相手にナンクセつける電波負け犬と同じ。
215お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:49:37 ID:hF6vk3KM0
>>210
脱水か・・・。
30分以上試合すると脱水で倒れるウォーズマンギミックというのも浮かんだけど、実用性0w

とりあえずWLでいい人ギミックでもやってみたらいいのにねー。
今度の最強タッグでもいいけどさ。
216お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:49:55 ID:UWvcnIPc0
工作員とばれたり指摘されたら減給とかあるのかな?
217お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:50:38 ID:163StsPq0
天山もヒールやりたいのかベビーになりたいのかわからんが
キャラ変えたいのなら髪形からコスチュームから完全に変えてみろっての
218お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:51:01 ID:qA1TUBRZ0
きっ
219お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:51:42 ID:YCxoRC720
Tスポの記者はやっぱりノアには厳しいね。
あれで寂しい入りなんていっちゃうんだから。
220お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:52:49 ID:hF6vk3KM0
>>217
一度IWGP初戴冠前辺りに坊主&銀色のタイツに変えましたよ。

そしたら没落人生突入しましたけど何か。
221お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:52:59 ID:mUtb4tYt0
ノアなんてドマイナーなもんはどうでもいい。
久しぶりに腐れお宅を見たら、
あまりにも気持ち悪くて本当こいつらを消したくなった。
久々に見て、ブランクがあったから、その気持ち悪さがあまりにもヘビーすぎたのさ。
ヘビーすぎる腐れお宅を消したくなった・・・私の今日の言動はそれだけのことさ。
222お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:53:16 ID:163StsPq0
継続しないからだよ
223お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:53:51 ID:MkF0VrdN0
天山はなに変えてもむりかなぁ。いっそ長州のコスプレとか。
黒髪にして髪伸ばして健心・・・あっ
224お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:54:34 ID:tp+9FK340
>>221
だったら、相手にしなきゃいいだろ。
225お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:54:51 ID:ELUG0es80
ノア武道館は斤工作員の妄想・誹謗中傷にも関わらず結果は満員。
斤神戸は層化の動員にも関わらず実数800人・・・。
226お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:55:09 ID:AnJcNSwl0
>>205は2列目を立て読みで
「アヒ−」だろ
227お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:55:21 ID:qA1TUBRZ0
きっ
228お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:56:05 ID:FRgTCuns0
天山が変わっても、会社の軸がよくぶれるから、どうにもならないと思うな。
すぐに無かったことになるから・・・
229お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:57:21 ID:163StsPq0
そういう意味でよけいな横やりの(多分)入らないWLを活用するのはありかもしれんな
キャラ固めのために
230お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:57:22 ID:7h3GhCP60
今更だけど丸藤が鉄柵超えのケプラーダしたとき
鉄柵に頭打ったよね。
2階席だったから良く見えなかったけどマジびびった。
231お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:57:22 ID:MkF0VrdN0
天山も今度のアパッチ参戦で意外な面見せるかもね。
プリンもデスマッチやってあそこまで光ると思わなかった。
232お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:57:39 ID:qA1TUBRZ0
きっ
233お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:57:39 ID:XycsxLP80
新日神戸は豚プロ工作員の妄想・誹謗中傷にも関わらず結果は満員。
豚プロ武道館は層化の動員にも関わらず実数6000人・・・。
234お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:58:15 ID:mUtb4tYt0
ノアなんてドマイナーなもんはどうでもいい。
腐れお宅を久々に見て、ブランクがあったから、腐れお宅の気持ち悪さがあまりにもヘビーすぎたのさ。
ヘビーすぎる腐れお宅を【本当に消したくなった】・・・私の今日の言動はそれだけのことさ。
235お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:58:59 ID:hF6vk3KM0
>>229
問題が一つ。

WLに出るならVMと組んだ方が天山にとってオイシイのではないかという疑問が・・・
236お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:59:30 ID:KcnWWGg10
237お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:59:51 ID:163StsPq0
>>235
だよなあ
なんでこのタイミングでテンコジなのかというのは本当に疑問だ
ラストで裏切るくらいの団体またいだアングルがほしいところ
238お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:00:43 ID:IieZYLqHO
>>234
殺害予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
239お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:01:39 ID:qA1TUBRZ0
きっ、きめぇぇぇぇええええええええええええええええ
このスレきめえええええええええええええええええええ!!!
240お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:02:00 ID:pXZ3KloC0
以前ならまぁオタ同士が貶しあい、対等に近かったけども、
今は新日が大赤字ってのが広く知られちゃったから新日オタの方が言い訳に苦しそう。
客が入ってたら赤字にならないもの。
241お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:02:55 ID:hF6vk3KM0
>>237
どうせならテンコジで優勝決めてから裏切って欲しい。
そしてベルト強奪、TARUとタッグ結成とかで。
242お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:03:19 ID:NUTCoYMv0
新日も全日も、他団体の選手に頼りきると
自団体のアングルに整合性が取れなくなるんだけどねぇ
243お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:03:46 ID:tHiYbbbB0
>>239
あまりにも予想通りでガッカリ
244お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:04:42 ID:IieZYLqHO
>>239
前フリ長いよw
245お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:04:54 ID:FbvSuVDTO
>>230
確かにあれはヒヤッとした
246お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:06:33 ID:kSkRvxq70
「日本語が不自由」と相手を貶す腐れお宅が2ch内にいるが、
私にそう言ってくるのはプ板の新日絡みのスレだけ。
言ってくる腐れお宅は、どうおかしいのか根拠を言わない。
根拠があると、根拠をひけらかしたがるのが腐れお宅の性分だから、
根拠はないのである。
たまーに「『誹謗をされて』なんて日本語はおかしい」とかいう、
低脳特有の間違った(根拠未満の)理由を言ってくる。
根拠もなく、ただ相手を貶せたような気に浸る自慰のために、
「日本語がおかしい」と言い続ける腐れお宅。

論争してる時に、相手の格好イイ紳士に対して、
「お前の顔の仕草ヘンだよ」みたいに、
論争と無関係な所で相手にナンクセつける電波負け犬と同じ。


というわけで、ノアなんてドマイナーなもんはどうでもいい。
ノアがプ板を目の毒にしているわけではない。
プ板で目に毒な腐れお宅を久々に見て、ブランクがあったから、
腐れお宅のいつもの気持ち悪さがあまりにもヘビーすぎたのさ。
ヘビーすぎる腐れお宅を【本当に消したくなった】・・・私の今日の言動はそれだけのことさ。
247お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:07:12 ID:tp+9FK340
>>221
せっかく忠告したのに、また書いたね。
これは明確な「意思がある」と言う事だ。
と言う事で、http://www.internethotline.jp/に通報した
248お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:08:16 ID:eAB8Oo0d0
kSkRvxq70は尾崎豊ギミック辺り?
249お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:09:10 ID:qYTxrVWw0
分裂症の人でしょ
250お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:09:13 ID:kSkRvxq70
プ板で目に毒な腐れお宅を久々に見て、ブランクがあったから、
腐れお宅のいつもの気持ち悪さがあまりにもヘビーすぎたのさ。
ヘビーすぎる腐れお宅を【本当に消したくなった】・・・私の今日の言動はそれだけのことさ。
251お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:09:18 ID:Yyijlfex0
kSkRvxq70の人、日本語がおかしいような・・?
252お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:11:42 ID:kSkRvxq70
>>251
まずビガーパンツでお前の腐れ具合やオクテ具合を矯正しろ。
話はそれからだ。
253お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:12:47 ID:D7w2H8AW0
ゴキブリさんは斤の事持ち上げる発言をしないのは、なぜだろう?
254お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:12:48 ID:ZTsbWXuM0
噂の中邑の新技見たけどさ、
FUよりアレだな・・・。
高々上げて思いっきり叩きつける分、
FUのほうがずっと見栄えがいい・・・。
255お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:12:52 ID:ubr7WEiH0
>>252
で、何で通報されているのに殺人予告を続けるのか?
256お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:13:31 ID:pfDiPQ5D0
大して失敗しそうもない大会を失敗すると煽る
             ↓
客は招待券だ内容はつまらないと煽る
             ↓
現地の人間にその煽りを全て否定される
             ↓
工作員火傷る


毎度のことなんだけどいい加減飽きた
まぁそう毎回手口を変えるほど利口な奴が工作してないのはわかるけど
257お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:14:31 ID:DzpOoV4t0
>ID:kSkRvxq70

日本語になっていないので意味不明。
258お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:14:54 ID:kSkRvxq70
ビガーパンツで矯正して、恋をしろ。
そしたら火傷とか、ゲスな差別表現をしなくなるかもしれない。
259お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:16:47 ID:tHiYbbbB0
この分裂症の人、ちょくちょくID変わるんだよな・・・
ワードでNGにしておいたほうがいいかも。
260お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:16:52 ID:Yyijlfex0
>>252
ごめんなさい、日本語でお願いします。オクテ具合ってなんですか?

オクテ具合 の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.11 秒)
261お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:17:16 ID:No94nTaqO
どーせ捕まらないだろう♪

そんな安易な気持ちで書き込んで、本当に捕まった奴が過去に何人居たか…。
262お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:17:35 ID:qYTxrVWw0
工作員でもいいからプロレスの話してほしいよね
ここは精神病のリハビリ施設じゃないんだから
263お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:17:56 ID:eAB8Oo0d0
>>259
ビガーパンツとオクテ具合とあと何だ?
264お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:18:46 ID:QhPjzmWKO
>>252
ブランクって、やっと退院出来たんでしょ。
早く薬飲んで寝たほうがいいよ。
また、入院しない様に。御家族に迷惑かけちゃ駄目だよ。
265お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:18:48 ID:DzpOoV4t0
>ID:kSkRvxq70

自分の業病「火病」に気がついてコンプレックスを持っているんだね。
でも差別じゃなく区別だよ。
266お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:19:18 ID:Yyijlfex0
>>263
ゾンビとかオバケとか子供みたいな表現も好きみたい。
267お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:20:14 ID:kSkRvxq70
お前らは元々精神が醜いために、神経が萎縮しやすくてて腐ってるから、
それらの言動が恥ずかしくねんだろ?
俺はここに書き込んでること自体が恥ずかしい。

だからって、誰もが腐れ病巣を放置したら進展がないからな。
268お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:21:01 ID:tHiYbbbB0
>>263
「腐れ」とか「お宅」とか
269お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:21:21 ID:ubr7WEiH0
>>267
アンタの発言自体、他人を侮辱している訳だが・・・・・・。
270お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:21:23 ID:awEkrKvx0
工作員の1/10も斤レスラーが頑張ればこんな事にはならないのにねえ
271お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:21:27 ID:eAB8Oo0d0
>>266
ゾンビは困るなぁ・・・

「腐れお宅」は独特な表現だからコレも加えた方が良さそうだね。
272お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:22:04 ID:D7w2H8AW0
今日はノア中継終わるまで粘着しそうな予感・・・
273お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:22:26 ID:DzpOoV4t0
日本語の不自由な馬鹿にレスを消費するのも勿体無いの以後無視しますか。
274お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:23:22 ID:kSkRvxq70
お前らのスレがこんな進行でいいのか?腐れお宅は腐ってるな。
ここまでくだらないと、もう無理だ。お前らにかまうのは。
275お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:24:14 ID:ubr7WEiH0
>>273
ひょっとしてノアの話題にされると困るから、わざとおかしな人間を演じているのかな?
276お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:24:26 ID:awEkrKvx0
>>274
「じゃあな」が抜けてますよ
277お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:24:27 ID:kSkRvxq70
「日本語が不自由」と相手を貶す腐れお宅が2ch内にいるが、
私にそう言ってくるのはプ板の新日絡みのスレだけ。
言ってくる腐れお宅は、どうおかしいのか根拠を言わない。
根拠があると、根拠をひけらかしたがるのが腐れお宅の性分だから、
根拠はないのである。
たまーに「『誹謗をされて』なんて日本語はおかしい」とかいう、
低脳特有の間違った(根拠未満の)理由を言ってくる。
根拠もなく、ただ相手を貶せたような気に浸る自慰のために、
「日本語がおかしい」と言い続ける腐れお宅。

論争してる時に、相手の格好イイ紳士に対して、
「お前の顔の仕草ヘンだよ」みたいに、
論争と無関係な所で相手にナンクセつける電波負け犬と同じ。


というわけで、ノアなんてドマイナーなもんはどうでもいい。
ノアがプ板を目の毒にしているわけではない。
プ板で目に毒な腐れお宅を久々に見て、ブランクがあったから、
腐れお宅のいつもの気持ち悪さがあまりにもヘビーすぎたのさ。
ヘビーすぎる腐れお宅を【本当に消したくなった】・・・私の今日の言動はそれだけのことさ。

お前らのスレがこんな進行でいいのか?腐れお宅は腐ってるな。
ここまでくだらないと、もう無理だ。お前らにかまうのは。
278お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:25:03 ID:qYTxrVWw0
こんなもん演じてできるもんじゃない
もし演じてるとしたらそれはもう立派な狂人だ
279お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:25:14 ID:ubr7WEiH0
>>274
じゃあ今後は、もう書き込むなよ。

と言うかお前、「リミッター発動」の奴だろ?
280お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:26:25 ID:TFQZlIoP0
うるぐすきたな
281お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:26:42 ID:eAB8Oo0d0
しかし、現地神が現れないなぁ・・・
282お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:27:31 ID:Qvbsb49u0
武道館から帰ってきた。
客入り云々書かれているけど、
俺の見た限りでは、前回武道館とそんなに変わってなかったよ。
このスレずっと読んでて「ガラガラ」って聞いてたけど、
意外に埋まっててビックリした。

ってかあんな試合してて、プロレスファンにしか
見てもらえていないことが可哀相だよ…
283お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:27:59 ID:QhPjzmWKO
>>274
かまってあげてる皆さんの優しさが判らないの?
無理かなぁ、無理だろうな。
284お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:28:08 ID:J5GGtNVuO
この際、天山はずっと誰かの子分を貫いたらどうだろう
50、60になっても誰かの子分
285お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:30:45 ID:kfarGFTmO
なんか哀れな人がいるね‥工作員の仕事としてやってるならいいけど、もし違うならホントかわいそう
286お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:31:05 ID:eAB8Oo0d0
>>284
・天山は蝶野の子分
→天山はサイモンの子分
→天山は真壁の子分
→天山は山本の子分
→天山は裕次郎の子分

こんな感じ?
287お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:32:01 ID:tHiYbbbB0
>>284
20年後は内藤の子分か…
そのころ団体はもう(ry
288お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:32:02 ID:vIXW+5Vr0
>>285
>工作員の仕事としてやってるならいいけど

いいのか?w
289お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:32:57 ID:ZsWrXkmz0
>>285
日本語の不自由な社長本人では?
290お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:36:25 ID:tK72nHnMO
やっぱりと思ったが芸スポ板にも工作員みたいな連中がいたよw
291お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:36:46 ID:DzpOoV4t0
>>289
文法や訛りが英語じゃなくハングルだから違うでしょ。
292お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:37:57 ID:J5GGtNVuO
>>286
そうそうw
そこまでやれば文句出ないんじゃね
293お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:38:37 ID:Yyijlfex0
>>291
じゃぁ・・・郭さん!?
294お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:38:42 ID:Gs/EdgW40 BE:766265287-BRZ(1300)
あら ハイスパになってるw
日テレスポーツニュースでプロレス出してずるいよ
295お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:39:35 ID:k3cT0BamO
アークがノアスレで楽しそうだw
このスレも工作員の話ばっかでなくプロレスの話しなよ
296お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:42:14 ID:vIXW+5Vr0
プロレスの話し出すと出てくるからしょうがないんじゃね?
297お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:42:31 ID:yKRvcvMz0
【腐れ】たこ焼き総合119【お宅】
298お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:43:26 ID:IAU7/b9M0
>>290
この前も、芸スポ+の大仁田とジニアスの裁判スレで
「プロレス内の真剣勝負が見たければ、金本とライガーの試合
(黒ライガー初登場)を見ろ!」とか息巻いてる人がいたなぁ。
プ板以外の住人ならうまいことだませると思ってるのかねぇ・・・
299お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:49:55 ID:tHiYbbbB0
>プロレス内の真剣勝負
脱水はこれに当てはまる気が
300お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:53:47 ID:ubr7WEiH0
>>299
あれは予期し得ない事故(アクシデント)とかの類では?
301お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:59:12 ID:c2EdoO08O
何故かアクセス規制かかってるんで、携帯から。
ノア武道館、第六試合終了直後。

ttp://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_757
ttp://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_758
ttp://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_759

302お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:59:53 ID:6dHGk25s0
これはエグい。これが垂直落下なら中邑の垂直落下は...。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200610/29/a08/p15.html

それにしても丸藤の「オレたちでヘビー級のメーン、なんか文句ありますか。小さいからなんて関係ない」はカッコ良すぎ。
今回はパスしたけどやっぱり観にいけばよかったかなあ。
303お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:00:18 ID:tHiYbbbB0
>>300
よし、じゃあアルロ(ry
304お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:02:11 ID:k3cT0BamO
一番文句言わなきゃいけないのは、ノアのヘビー級選手だと思うんだがな
305お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:02:14 ID:zq8Auq8n0
>>286
「もう蝶野さんの子分に戻して下さいよー」
「しょうがねーなー」

ふりだしに戻る
306お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:03:32 ID:b8dljEct0
ぶっちゃけ丸藤は三沢の口癖がうつっちゃったなw
307お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:04:09 ID:5NjHqzZP0
>>304
まあ、力は欠場しちゃってるし、モリシはマスコミにコメントしないってなってるしね。
つーかついこの前まではモリシ確変、力安定性抜群、だったけど
モリシもモリシでいい具合に高値安定になったな…
308お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:04:52 ID:ubr7WEiH0
>>303
あれも事故と言えば事故だけど。
予期しえる事故に対して、誰も何もできなかったと言うか・・・・・・。

例えは悪いが、「飲酒しているのに、上司に命令されて運転した」みたいな物だな。
309お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:06:29 ID:oHguh2Fb0
森嶋は次の次辺りになるのかな・・・
310お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:09:31 ID:5NjHqzZP0
>>309
恐らく次が社長で…
モリシが挑戦する時は勝つとき、だと思うからどうなんだろうねぇ…
来年、ROHに数ヶ月単位で遠征するって話もあるし、その後じゃないかな
311お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:10:04 ID:0pH+zJc60
>>309
モリシは米国長期遠征が決まっているし。
ベルトを今巻かせるとマッチメイクに困るんだよね。
312お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:14:12 ID:y3RJAE3B0
ノア武道館ずっと行っているけど最近確かに以前より埋まらなくなっている。
とはいえ両国よりはずっと人は多いよ。
この前の両国で新日少しはよくなったかと思ったけど、丸藤、KENTAを見たら
棚橋や中邑は何を遊んでいるんだと思った。
313お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:14:36 ID:oHguh2Fb0
>>310>>311
そうか、もうちょと森嶋はお預けになるかもしれないのか。
314お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:15:45 ID:ubr7WEiH0
>>310-311
と言う事は帰国後に結果を出し、王座挑戦で戴冠すると言う、王道パターンで行くのか?

後は、年内にもう一度防衛戦をするにしても、誰が適当かと言う問題もあるが。
315お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:16:41 ID:JsvlJapg0
暴れてたのいつもの語彙の少ないアゴヲタっしょ?
罵倒しか出来ない人ね

アゴゲノムの心配でもしてりゃいいのに
316お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:17:08 ID:k3cT0BamO
そんなスケジュールなら、しばらく秋山王者でも良かったんじゃないのかと思ってしまうな
丸ケン対決に階級の意味無いとかなら、今回は丸藤のリベンジ戦でもよかったんじゃね?
317お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:19:04 ID:awEkrKvx0
>>314
そこで帰国時に「肉体改造してきた」と110kgに絞って来たらモリシ最強
318お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:19:45 ID:R+mtOu/N0
http://blog.livedoor.jp/usatoraseven/

ボディープローを跳ね除けた二人と・・・・
NOAH日本武道館大会で丸藤正道vsKENTAの試合が行われた。観客も15000人と前回より少なめだった、それはまだ丸藤が認められておらずジュニア同士のヘビー級選手権に対する反発があったからかもしれない、
しかし結果として認めてもらえないファンを見返し前回を越える内容を残した。それに副産物だったのは丸藤がフィニッシュとして説得力のある新しい技を編み出したこと、今まで不知火にこだわり軽く見られていた丸藤にとって大きなことなのかもしれない。
確かに小橋建太の欠場がボディーブローのように効いて来たかもしれない、今日の二人の戦いがそれを乗り越えてくれたと思う。NOAHは観客動員的には苦しかったがそれを超える内容を残したことで結果的に賭けに勝った、
多分次にやるときは超満員の観衆を集めているのかもしれないしドームのメインになっているかもしれない。

話が変わるが新日本の神戸大会はサイモン社長が蝶野を殴打し天山らGBHと組んで長州ら本隊を巻き込み大混乱となりスキャンダラスな新日本らしい幕切れで終わった。
サイモン社長が本気になって蝶野と向かい合うことになり蝶野もサイモン社長の本気を確認して相手にする気になったのかもしれない、果たしてどこまで続くかわからない、ただ新日本らしさが少しづつ戻りつつあるのは確かなようだが、
ただこの流れを長州力現場監督は嫌ったようだ、長州からしてみればこういった仕掛けやサイモン社長を挙げるのを嫌なのだろうが、こうなった以上は猪木や長州でも流れは止められない。
自分もサイモン社長がどこまで本気なのか見定めて行きたいと思う、サイモン社長に言いたいのは今まで見たいに中途半端は困る、やるんだったらとことんやれと言いたい。
319お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:20:03 ID:oHguh2Fb0
>>312
棚橋、中邑は、数年前からのプッシュの悪影響がかなり出ていると思う。
特に中邑は、伸びなくなってしまった。
中邑にIWGPベルトを巻かせるのではなく、
棚橋・柴田らとU30ベルト辺りの争奪戦をやらせておいたほうがと、今でも思うんだよなあ。
320お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:22:23 ID:k3cT0BamO
さあ、どうぞ
321お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:25:57 ID:QBUVoZYi0
うわ痛そう
322お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:27:27 ID:6dHGk25s0
丸藤・KENTAの激闘が話題になるノア武道館と
サイモン社長の乱闘が話題になる新日神戸。
これじゃいかんだろう。
323お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:27:41 ID:TFQZlIoP0
モロにのどに鉄柵が入ってたな
324お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:31:48 ID:k3cT0BamO
ファルコンアローって背中が痛いの?
325お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:34:06 ID:AyioJWFZ0
もうずるい時間ですよ!




それにしてもこりゃずるいw
スポーツうるぐすで結果速報していても十分ずるいwww
326お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:37:50 ID:PlFYRkp70
ずるいってこりゃw
327お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:40:24 ID:zq8Auq8n0
なんでこの半分も出来ないんだ
斤は
328お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:41:14 ID:2cm2KIuF0
鉢vs稔でこんな試合できるか?
こりゃガチでずるいって……。
329お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:42:02 ID:kPfLJBJR0
鉢vs稔も別に悪くはないよ?
でもこれは……
330お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:42:09 ID:s2u/uyiZ0
でもな。これはプロれしじゃないよ。わかりやすくゆうと機械体操だな。
331お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:42:35 ID:TFQZlIoP0
たしかにこれはずるいw
332お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:43:09 ID:H+DtkziF0
>>330

体張ってる器械体操と手抜きのプロレスならどっちが見たい?
333お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:43:19 ID:TBg3rrpu0
新日は若手をアメリカに留学させずにノアに留学させればいいじゃないか?w
334お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:43:39 ID:ASiVC3zLO
ベストバウト確定じゃん。
やっぱりノアはずるいよ。
335お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:43:58 ID:6hzcBO3e0
自慰プロ
336お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:44:33 ID:TYZrTiZUO
これみたら斤が盟主復活なんて死んでも言えないって!
337お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:44:38 ID:H+DtkziF0
当番の僻みレスが始まりましたよ。
338お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:44:52 ID:TFQZlIoP0
>>334
時期的にも確定かもな
339お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:45:46 ID:k5f0W/rLO
まあまあだったかな。
ただ1回目の方が俺は好きだ。
340お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:46:15 ID:6/4GpWFi0
自分は生観戦しに行ったのだけど、色んな意味でショックを受けた
大会だったなあ…。

元々自分は新日ファンで、滅多なことじゃノアを見に行くことは
ないのだけど、今回は「さすがに今日は空いてるだろー」な気持ち
で会場に行った。そしたら予想を遥かに超える人の入り。
んでアンダーカードはボチボチな感じながら場内は盛り上がって
雰囲気も良し。そして肝心のメインは想像を絶する超死闘。館内
沸きまくり。自分も正直興奮しまくった…。

しかし興奮冷めやらぬまま武道館を出て、帰りの電車に揺られてる時、
胸がキリキリ苦しくなってしまった…。
「これじゃもう新日の上がり目は無い…」ってのが露骨に証明
されたと思ったのよね…。何かこの試合見て自分が新日を凄く
愛してたのに気付いてしまったというか。もうノアが新日を遥かに
超越している現実を、身をもって味わってしまった気がしました。
愛した団体の敗北を実感するのは、結構辛いもんですね…。

敗北を実感するのが遅すぎとかいうな。

341お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:46:29 ID:2cm2KIuF0
しかもワープロではなかった大木氏の試合までw
今週はマジでずるいwww
342お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:47:25 ID:+DFz4Ofm0
そりゃ持ってる映像の量が桁違いという罠。
合掌。
343お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:47:48 ID:IAU7/b9M0
丸藤のフィニッシュの新技、ヘビー級相手は普通に持ち上げられるんだろうか?
344お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:48:03 ID:6hzcBO3e0
>>340 社員乙
345お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:48:37 ID:PlFYRkp70
最後の最後までずるかったなw
346お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:49:18 ID:H+DtkziF0
新日とノア何が違うかってあの雰囲気だろうな。
あの蝶野にさえトペをさせる空気がノア武道館大会にはある。
347お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:50:05 ID:oHguh2Fb0
全盛期を過ぎているライガーもノアで、頑張ったし、
中西も01で良いから、なんと言うか、
他所がずるいというより、なんで自前で生かせないものかと・・・
348お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:50:33 ID:JatbsOe00
>>343
KENTAがGo2sleepしたりもしてるからある程度もちあがるんだろうけど
モリシに決められるかどうかがなぁw
349お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:50:39 ID:k3cT0BamO
丸藤の決め技はフィシャーマンで持ち上げる意味あんのかな?
350お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:50:49 ID:TBg3rrpu0
>>341
日プロの映像は日テレが独占してるからな
351お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:51:29 ID:PlFYRkp70
新日も単発ではいい試合もあるんだけど
それをメインで供給できるような組織じゃないんだよな
選手もフロントも
352お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:52:04 ID:s2u/uyiZ0
やっぱり身体がデカい方が面白い。馬場も鶴田もやっぱりでかい。
今の新日で言えば中西とかね。
353お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:52:24 ID:OaqYiCRiO
丸藤も凄いけど、KENTAの受けが半端じゃなかった!

新日なら最後のリストクラッチ式フィッシャーマンバスターは太股が先に落ちて頭が後から軽くつく程度だけど、今回のは後頭部からモロにはいってた!


ペチペチキックも今回はかなりえぐくはいってたし!
354 ◆mOrYeBoQbw :2006/10/30(月) 01:53:19 ID:jdnQwqw70
>>349
普通のツームストンより高い位置からドライバー決めてたね>スロー画像
355お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:53:38 ID:H+DtkziF0
>>352

つジャイアント・バボ
356お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:54:04 ID:GP6rzVlh0
丸藤のMVPと最高試合はほぼ確定かな。
357お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:54:25 ID:IAU7/b9M0
>>348
デスバレーみたいな入り方をするGo2sleepよりもフィッシャーマンの形で
持ち上げる方がパワーがいるだろうなぁ。ヘビー相手に普通に使っていければ
いいんだけどね。
358お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:55:11 ID:5OIL4nOB0
例えば古き良き新日ジュニアの中であったとしても、
ベストバウト候補になるような良い試合だったなー。

でも技や受けの華麗さが、逆にヘビー級選手権試合としての迫力や緊迫感を損なっていた感もあった。
まぁバリエーションの一つとしてこういうカタチもあり、と思わせる所がずるいという所以かね。

どっかのチャンピオンも、「素晴らしかったけど、ただ〜」って言われる程度の試合が出来る様になるといいね・・・
359お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:55:30 ID:FPstU0iL0
ワープロも山本教育試合流すんだったら追悼の意をこめて猪木vs大木流したほうが
中年男性とか大木の試合を見たことない若い連中とかが見たんじゃなかろうか?
360お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:56:48 ID:No94nTaqO
>>333
真壁とか亘とか棚橋とか上がってるんだが…。
真壁&亘は良かったよ♪
361お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:57:11 ID:J5GGtNVuO
何度も言われてるけど、途中どんな良い試合しても
メインがgdgdじゃ全て台無し
途中gdgdでもメインよければ全て良しなんだよなぁ
362お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:57:21 ID:oHguh2Fb0
報道ステーションでは、
猪木vs大木戦を流して、
古舘さんが名勝負だったとコメントしていたんだけどね
363お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:58:58 ID:Qvbsb49u0
今日はモリシ、MVP級の活躍していたよ。メインで霞んじゃったけど…
去年、シングルで越中に負けて泣いてた頃とは大違い。

三沢さんが丸藤との試合で今日みたいなインパクト残すとは到底思えないけどね。
でも挑戦者がモリシなら別の意味で相当なインパクト残せると思う。

ヨネも試合運びうまくなったなぁ〜最後のたたみかけとか。
364お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:00:06 ID:k3cT0BamO
コーナー使っての不知火仕掛ける攻防が嫌いな俺は
ケンタが、丸藤を場外に投げ捨てたシーンが一番面白かった

ベストバウトかぁ…小橋の試合みたいに燃えるモノが少なかったが、まぁそうなんだろうね
365お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:01:30 ID:QB/zxKY80
あれがベストバウトになったら、プロレス界も終わりだな。
366お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:01:50 ID:qaJUyRl0O
報ステで流して、ワープロでは流さない間抜けっぷり
367お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:01:50 ID:vIXW+5Vr0
丸藤はもう不知火は使わない方がいいよね
使うんだろうけど
368お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:02:44 ID:6hzcBO3e0
ノア
ノア
ノアヲタ
(・∀・)ニヤニヤ
369お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:03:10 ID:5LxYTH1t0
>>364
そこはやっぱ、未だ積み上げてきた時間の少なさ、って部分でしょう。
四天王時代の始まり、全日20周年、禁断の三沢×川田から…
と思えば、スタート段階でこれをしてしまう二人が恐ろしい。
370お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:03:36 ID:IAU7/b9M0
>>365
貴方の今年のベストバウトは?
371お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:04:07 ID:JatbsOe00
>>364
あの返し方はなぜか笑えたw

でも序盤の場外のやりとりは見てて怖くなった
いつか事故起きそうで危ないからもうやめてほしい
372お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:04:40 ID:oHguh2Fb0
丸藤の不知火は、最近は必殺技というより、
意外なところで意外なものを使って出して、流れを変える技みたくなっているから、
今日のでも構わないけど、新しい決め技が必要かなと
373お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:04:57 ID:RLz/BVKY0
命はってるなぁってのは四天王の頃からのまあ伝統つーか。

で新日にはどんな伝統があったのか。
今そんな試合が出来ているのかという話だな。
374お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:06:51 ID:vIXW+5Vr0
新日の伝統はよくわかんないけど、
とりあえずソフトタッチとか指差し確認ではなかったと信じたい
375お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:07:01 ID:oHguh2Fb0
>>366
キャスター、プロレスでアナのスタイルを確立した古舘さんだからね。
ワープロのスタッフよりも思い入れが違うのかなあ・・・
376お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:07:08 ID:6dHGk25s0
こんな試合見せられちゃうとなあ。
それにしても工作員や信者の武道館ネガティヴキャンペーンは何だったんだろ。
377お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:07:11 ID:GP6rzVlh0
近いうちにやるであろう棚橋vs中邑に対する遠まわしな妨害だよな
378お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:07:20 ID:rq8rLUzG0
ほんと見てて怖すぎだよ
お互いを信頼してるからできるんだろうけど、
飛び技が絡むものは事故が起こっても全然おかしくないんで、
ほどほどで頼む
379お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:07:25 ID:6hzcBO3e0
永田さん対バーナード >>>>>>>>>> 丸藤対kenta
380お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:08:10 ID:QB/zxKY80
>>37
1.22の○KEN
381お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:08:23 ID:J5GGtNVuO
G+始まっちゃったよ
録画して寝ようと思ったけど見ちゃいそうだな
382お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:08:59 ID:FPstU0iL0
新日本は
武藤や蝶野の日本式にアレンジしたアメプロスタイルと
長州や橋本みたいなゴツゴツしたいわゆるストロングスタイルの二本立てのような気がする
383お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:09:51 ID:keLKglu90
今日のずるいのどうだった?

またつまらなかったのにノワオタは騒いでたのw?
384お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:09:52 ID:H+DtkziF0
ファイトスタイルは違うが金本vs稔も悪い試合ではなかった。むしろベストバウト候補。
残念なのはTVが棚橋中邑プッシュだからJrが日の目を見ないことと
試合前に金本が余計な丸藤批判して反感買った事。
385お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:10:20 ID:6dHGk25s0
棚橋や中邑がこの試合に発奮して少しは体張ってくれたらいいんだけどねえ。
二人とも「痛いのはイヤ」とか言いそうだしなあ。
386お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:11:27 ID:rq8rLUzG0
>>382
そうかんがえるとレッスルランドとロックアップは正しいわけか

でも……何だろう、この劣化具合は
387お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:12:01 ID:HLESJ+Gk0
新日とノアってえらい差がついてしまったな
正直悲しい
388お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:12:14 ID:No94nTaqO
>>383
見てないのに、つまらない

これ如何に。
389お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:12:21 ID:Yyijlfex0
>>377
嫌でも比べられちゃうだろうね・・。
そして両方見た客がその後新日に行かなくなりそうで・・・
390お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:12:52 ID:RLz/BVKY0
>>382
アメプロ路線がWLでストロングスタイルがLUということなのかなぁ。
本体はミックスしてるのかな。
391お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:12:59 ID:GynWWMDF0
598 :お前名無しだろ :2006/10/30(月) 01:57:48 ID:Dx3/ckBO0
ただいマグマ、過去ログ読まずに言わせて。
近藤、全日離脱宣言だってね、ショックだ。
ヤッシーと最後の防衛戦で他へ行くって、
多分、前々から言ってたノアなんだろうな。
ベルトをヤッシーに渡して綺麗な体で、か。
でもノア行っても使ってもらえるとは・・・近藤ならやれるか。
392お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:13:02 ID:GP6rzVlh0
棚橋が勘違いしてドラゴンロケット5連発とかしそう
393お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:13:27 ID:tHiYbbbB0
>>377
今年やってなかったっけ?
394お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:13:34 ID:jLlWz7Ki0
不知火はどう見ても膝えの負担が大きような気がするだが
395お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:13:39 ID:r6iPZx680
ほんと、新日とはえらく差が開いちゃったねぇ。
あのお客さんの声がノアのすごさの証拠だわ。
396お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:14:44 ID:oHguh2Fb0
他所のリングじゃ良い試合するのになあ
むりやり、棚橋と中邑をメインじゃ、
他の選手が腐ってダメなのかなあ・・・
397お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:15:35 ID:QysSj7o80
>>391
今日のSUWAさんの試合後のコメント
「害虫を連れてくる」と関係はあるんだろうか
398お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:15:52 ID:No94nTaqO
>>391
またベストバウトマシーンがノアに…
399お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:15:54 ID:keLKglu90
ノアオタ発見!!
キンモーwwwwwwww

じゃあノアオタが言う前に合言葉を言わせてもらいます!!
ノアだけはーーガーーーチ
400お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:17:35 ID:RLz/BVKY0
丸藤とか健太があういう試合すると、若手も発奮するんだろうし
それで上手いことノアが回っていけば団体としても良い感じにはなるかもしれんね。

棚橋も中邑もがんばれと。
401お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:18:10 ID:No94nTaqO
>>399
×ノアオタ
〇プオタ

新日本も見てる。
402お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:18:35 ID:qaJUyRl0O
不知火やめる前にスリブレやめてもらわないと
403お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:18:47 ID:Yyijlfex0
でもノアはそれほどは変わってないんだよね。
新日の方が落ちちゃって決定的なまでの差になっちゃったというか。
武藤や橋本は凄かったしなぁ・・。
何もかもが劣化しちゃったね、新日本。
404お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:19:24 ID:IAU7/b9M0
近藤離脱かぁ。全日出るのはいいけど、ミラノの後追いで
新日に逝くのだけは勘弁・・・
405お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:19:52 ID:vIXW+5Vr0
ほんと、棚橋と中邑って何なんだろう・・・
406お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:21:03 ID:rq8rLUzG0
>>403
そうだよね
全日が四天王プロレスやってた頃でも新日は勢いあったわけでね

単に新日がダメになっただけですな
407お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:21:03 ID:FyLrFWj10
近藤vsカズもそーいえばベストバウトでも良い
408お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:21:20 ID:6hzcBO3e0
ノア
ノア
ノアヲタ
(・∀・)ニヤニヤ
409真壁:2006/10/30(月) 02:22:29 ID:M+M1N55MO
丸藤ー!今度は俺が挑戦してやるー!!
410お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:24:59 ID:6dHGk25s0
アンダーカードの弱さも、メイン以外の試合内容が普通だったのも、
メインの丸藤・KENTAを際立たせるためだったんだろうな。
そしてそれに十分すぎるくらい丸藤・KENTAが応えちゃうんだから。
ある意味完璧な興行だな。

「カードが弱い」「ジュニア同士のヘビー級タイトルマッチ」とか言われてたけど、
これで丸藤vsKENTAは黄金カードになっちゃったよ。
ノアは恐いわ。
411お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:25:46 ID:5LxYTH1t0
>>402
ぶっちゃけ、今日やってた太田のランニングネックブリーカーのほうが説得力あった
412お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:26:00 ID:tHiYbbbB0
>>405
ある意味では被害者だよ。
実力以上にプッシュされたもんだから扱いが難しい。
ヘタに格が付いたからポンポン負けさす訳にもいかないし、かといって試合が作れるわけでもない。

近道しようとして、逆に回り道してる感じかな。
413お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:26:58 ID:QBUVoZYi0
棚中はプロレスのキャリアはちょうど丸KENと同じくらいじゃない?
414お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:27:13 ID:keLKglu90
ノアオタによるノアマンセーの時間がきたようですねぇーw

これからノアを絶賛するために何人の選手が引き合いにだされることやら・・


ノアオタは他の選手と比較して優越感に浸りたいだけだろ?
415真壁は呼んでないよ:2006/10/30(月) 02:27:53 ID:rq8rLUzG0
>>409
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200610/29/a08.html

――ベルトを守ったことについて
 気安く「挑戦したい」と言えないようなベルトにしてやる。
 今日みたいな試合をする気があるヤツだけ。あとはトップと言われているヤツ。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
416お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:28:24 ID:H+DtkziF0
新日はライバル関係が無いから競い合ってお互い向上していくってのが無理。
ライバルじゃなくいがみ合って足の引っ張りあいしてるだけ。
丸藤vs棚橋は良かったし天山vs秋山も両選手の実力が出て面白い試合だった。
417お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:28:51 ID:FPstU0iL0
棚橋は武藤の真似したらどうだ?
急に大スランプ→亘に負ける→バーナードにも負けて長期欠場→復活

中邑は・・・どうしよう
418お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:29:26 ID:ifQl8MvT0
何年も前から言ってるけど新日はまず足の引っ張り合いをやめないと
折角いい試合をごく稀にしたとしても、汚い罵り合いですぐ色褪せる
元々そういう団体なんだけどさ
419お前名無しだろ!:2006/10/30(月) 02:30:00 ID:Oodvx6KcO
真壁は呼んでねーよ。中邑より山本尚史修行出せよ
ヤングライオンに毛が生えた程度の選手じゃもったいない。
ワールドプロレスの高山鈴木にボコられてるのは情けなかった。
420お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:30:21 ID:6hzcBO3e0
ノア
ノア
ノアヲタ
(・∀・)ニヤニヤ
421お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:30:49 ID:vIXW+5Vr0
>>412
うん、そういうニュアンス込みで言ってみたんだ
でもそういう現状を良しとしてる節があるから、同情の余地なしかと
特に棚橋。見ててムカムカする
422お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:30:50 ID:oHguh2Fb0
>>412
そうなんだよな・・・
棚橋・中邑も格が付いて扱い難いし、
第3世代も扱い難くなって格が判らなくなってしまって、
グダグダの原因にもなっているし、
回り道というより迷い道になってしまったような。
423お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:31:14 ID:zq8Auq8n0
>>417
中邑もそれでいいよもう
424お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:31:26 ID:W6lUMVBWO
>>417
そうだ。中邑は海外に行かせて、肉体改造と修業をさせれば、



あれ?
425お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:31:53 ID:FPstU0iL0
新日は棚中でやった失敗を山本でもやってるんだよなあ
裕次郎とか内藤なんかはその轍を踏んでほしくない
426お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:32:26 ID:Yyijlfex0
中村はまず整形したほうが・・・・
http://www.njpw.co.jp/result/2006/1015_1106/countdown/img/004.jpg
427お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:32:34 ID:l+OJjBVe0
>>411
いくらなんでも言い過ぎ
新人クンの気迫を買ってるだけだろ
428お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:33:33 ID:6dHGk25s0
>>412
棚橋は知らんけど中邑って西崎のお気に入りなんだろ。
新日の場合、ファンのエース待望の機運とか期待感とかと関係なく、
フロントの派閥間の力関係で無理にプッシュしたりするから駄目なんだろうな。
しかも他派閥の選手がプッシュに協力しないからグダグダになるし。
429お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:34:25 ID:IAU7/b9M0
山本はどこで間違えたんだろう。一時期はそれなりに評判が良かったのに。
イケメンと組んだ辺りから塩漬けにされたのか?
430お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:34:28 ID:JatbsOe00
まじめに棚橋は中邑帰ってきたしベルト誰かに渡しちゃって
海外いくなり休養するなりして腰とか治療したらよくならんかね
一応昔はあれだけ期待もてたわけだし・・
431お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:34:32 ID:Ej4WiNgq0
432お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:35:01 ID:H+DtkziF0
>>426

イケメンばっかりですね。(ガンプラに塗装してラッカー吸い過ぎた状態で)
433お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:35:16 ID:keLKglu90
>>415
>電光掲示板に「GHCヘビー級選手権」の文字が映し出されただけで観客は大歓声。

これだけで歓声かよwwww
ワロタwww
434お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:35:46 ID:oHguh2Fb0
中邑は、毎日試合かな、
新日の試合が無い時は、他団体でもインディーでも学プロでも、
とにかく試合漬けで・・・・
435お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:35:58 ID:W6lUMVBWO
>>426
御本尊もひどいな。奥様観たいになってるwww
436マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/10/30(月) 02:36:29 ID:vwcbLDoS0
NHKに一瞬金丸きたー
437お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:36:50 ID:J5GGtNVuO
>>421
俺は逆に棚はまだ見限れないな
ちょっとした意識改革でかなり変わると思う
鼻の方がムカつく
438お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:36:58 ID:QB/zxKY80
糞みたいなアンダーカードでよく客入ったな
タダ券結構まいたんだろうけど、親日はタダ券まいてもガラガラだからなあ
439お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:37:19 ID:vIXW+5Vr0
>>435
パパにもぶたれたことないのに的形相だな
440お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:37:48 ID:rq8rLUzG0
中邑は、あれだ
「スピードを増すために体重を元に戻します」
とか言って、皆をポカーンとさせる
441お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:37:55 ID:H+DtkziF0
>>435

ノアスレで無視されて寂しいからってたこスレに来ないでくれる?
442お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:38:33 ID:oHguh2Fb0
>>437
棚橋は才能が無い事を自覚したら、化けるかも知れないとおもうな、
でも、「太陽の天才児」だからなあ・・・
443お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:39:09 ID:eR905SDfP
NHK、ホントに一瞬だったな
フランス人には好評だったようで、なにより
444お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:40:57 ID:6dHGk25s0
>>431
エルボードロップの写真使うなら
ヒジから落ちてるように見える写真使えばいいのに。
445お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:42:49 ID:W6lUMVBWO
>>441
ひとちがいです(´・ω・`)
446お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:45:52 ID:5LxYTH1t0
>>427
いや、G+入ってたら見てみ?
今日のはスパン、と入ってた。
つーかそもそもランニングネックブリーカー自体にフィニッシュとしての
説得力は薄いわけで…しかもいつも崩れるスリ(ryならなおさらなんだよね
447お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:46:38 ID:g/NmyZUS0
衆プロのヤスカクはいつものように「勢いが戻ってきた」って
何回繰り返すんだこの言葉
448お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:49:56 ID:tHiYbbbB0
思い出した、1月の○KENが凄かったんで、確かそれに対抗する形で2月に急遽棚中のシングルやったんだよ。
で、初めて棚橋が中邑に勝ったけど、大した盛り上がりもなかったっていう。

今は棚中やらない方がいいと思うけどね、いやでもまた比較されちゃうし。
でもそんな余裕ないかな。
449お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:51:10 ID:l+OJjBVe0
>>445
(´・ω・) カワイソス
>>446
入ってます。てか現地で見ました。
「基本的」に気迫さえ出せば評価される新人と興行のシメを任されるチャンピオンを
比べること自体問題のような気がするな
今日のメインとならアレだが
450お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:53:04 ID:W6lUMVBWO
>>448
やっちゃうんじゃないかなぁ……近いうち(半年以内)に大箱で。
で、中邑が勝って王者に、という流れになりそうな気がしてならない。
451お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:55:59 ID:m5yw1qbX0
もはや新日はノアを意識せずに生きていった方がいいと思うんだ
452お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:56:07 ID:We0vJ0Db0
>>449
この場合言われているのは技であって選手は関係ないでしょ。
あえて言うなら気迫さえ出せば評価される新人がつなぎ技に使ったランニングネックブリーカーが興業の締めを任されるチャンピオンの決め技より上だと言われたことの方が問題。

だって同じ技でも出す選手が変われば説得力だって変わるものでしょ。
高山が使うジャーマンならある程度のトップ勢からフォールとっても十分な説得力があるけど新人が出すブリッジが効いてる綺麗なジャーマンで仮に蝶野とか棚橋がフォールとられることはあり得ないわけじゃん。

それなのに新人の出すジャーマンの方が高山よりも説得力があると言われたようなもんだよ。今度のは。
453お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:03:59 ID:l+OJjBVe0
>>451
うん。まず来てくれたお客さんを大切にする所からだよね
遅れに遅ればせながら最近その傾向の芽が見えてきた気がしないでもあったりなかったり
今度こそはなかったことにしないでね?フロントさん
>>452
言いがかりじゃね?と言ってるわけです私は
平行線になりそうだけどさ
454お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:08:02 ID:rq8rLUzG0
>>448
後追いじゃ何も作り出せないって気付くべきだよな
455お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:11:21 ID:bbGIRhdP0
プロレスヤバスって感じだな
斤は潰れかけで必死だからだろうからまだ見れるカードだが
ノワは武道館でやったらあかん酷いカード
満足してる人も多いようだけど俺はどっちも見に行く気がしない
小橋1人欠けるだけでこんなに見れないカードばっかりになるとはね
456お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:11:43 ID:DGvtX2Dm0
457お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:12:40 ID:g/NmyZUS0
潰れかけでまだ見れるカードだとお前が思うなら見にいってやれよ
本当に新日本プロレス潰れちゃうぞ
458お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:46:59 ID:AD6QKc+n0
いやマジで新日はノア意識しない方がいいよ
丸藤の試合後のコメントよんでそう思った
459お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:50:51 ID:m5yw1qbX0
丸藤はどうか知らないけどKENTAのライバルは小橋だからな
460お前名無しだろ:2006/10/30(月) 04:13:09 ID:6dHGk25s0
>>455
実際に観た人の多くが丸藤vsKENTAを「ベストマッチ」と言ってるのに、
いまだに「酷いカード」云々とは..。
アンチ工作もここまで馬鹿だと悲しくなるよ。
それって前日までのマニュアルだろ。
461お前名無しだろ:2006/10/30(月) 04:22:58 ID:QBUVoZYi0
まあ今年のベストバウトはどっちかの丸KENとして、MVPはまさか棚(ry
462お前名無しだろ:2006/10/30(月) 04:24:46 ID:hSQcDX8R0
上昇気流もイノキゲノム中止で再び下降。
ここまでいくと意地でも開催して欲しい気持ちの方が大きい。
463お前名無しだろ:2006/10/30(月) 04:25:07 ID:m5yw1qbX0
>>460
新日の夢スレで凄いものを見た。新日ファンだろうだけど
>210 :お前名無しだろ :2006/10/15(日) 23:34:42 ID:khnQmsVEO
>東京ドーム3deysのカードって何だっけ?

最初からこういうレベルなんだろう。察してやろうや。
464お前名無しだろ:2006/10/30(月) 04:46:21 ID:4IyL9Axt0
丸藤vsKENTAは絶対に見なくてはならないレベルのカードになった
魂が震えたよ
465お前名無しだろ:2006/10/30(月) 04:59:45 ID:ZDvsaRLpO
>>462
何か意地でもやるんじゃないかという気もしなくもない


それが格闘技イベントかどうかは分からんが…
466お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:10:20 ID:J5GGtNVuO
1月のは良い試合
今回は凄い試合だったな
467お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:21:10 ID:JJ2t5K8e0
丸藤ケンタ戦を見終わった。
序盤のレスリング、ハードヒット、空中戦、アクシデント、
断崖、四天王プロレス、閃きと新たな技の創造、
多くの要素が詰まった壮絶な試合だった。

こりゃノアが日本で一番になるわけだよな。
丸藤ってのはいろんな意味で怖いレスラーだなと思いましたよ。
それについてゆけるケンタも凄いけど、リング上の丸藤は限界が無いようにも感じられる。
468お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:27:50 ID:qlw2ejrh0
>>467
それ、四天王時代の三沢さんも言われてたよな。
やっぱり三沢の遺伝子なんだろうか。
469お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:28:29 ID:J5GGtNVuO
>>465
顎酒場のイベントデーの名前がイノキゲノムとかw
470お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:31:24 ID:Adv+iDh00
これで週プロとゴングの表紙が新日神戸大会とかだったら凄いね。
いくらなんでもそれはないか。
471お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:40:45 ID:KQ/OZ6eo0
丸藤、KENTAお疲れさん。そしてありがとう。
ただしかし、あんな凄い試合を見たら興奮して寝むれないよ。
1時間でも寝たいのに・・・
472お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:44:48 ID:qYTxrVWw0
丸藤はマルケンタッグ時代の不知火病もトラースキック病も克服して試合作ってたのがよかった
ただ技の失敗目立ったね
攻めが蛋白なのも気になったり
473お前名無しだろ:2006/10/30(月) 06:14:12 ID:ZDvsaRLpO
会場ではどの辺を打ったのかよく分からんかったが…今朝の日刊スポーツ見てると丸藤の鉄柵越えケブラータ、モロに喉を打ってるな…


あと日刊の猪木の連載は「俺様スゲー」ていう自慢にしか見えないのだが…
474お前名無しだろ:2006/10/30(月) 06:20:19 ID:QhPjzmWKO
新日でも丸KENに近い命懸けの試合が1試合でもあればいいんだけど。手抜き試合しかないからな。
今回のノア武道館で思ったのは、カード云々より観戦満足度に関する信頼感だね。
475お前名無しだろ:2006/10/30(月) 06:40:37 ID:No94nTaqO
ジュニア対決で必ずお約束となる丸め込み技が一つも無かったな。
476お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:05:30 ID:DzpOoV4t0
斤ではヘビー・チャンプが丸め込みますが、何か?
477お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:11:30 ID:QhPjzmWKO
氏と癒着しているマスコミの扱いは、丸KENより黒カリとサイモンの抗争アングルを中心にするかも。なにしろ金出してるからね。
WWEとかと違って氏の抗争アングルなんて下らないし、レスラーなら試合ありきだと思うけどな。漏れは、騙されないぞ。長文容赦。
478お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:12:46 ID:FODwYj2r0
棚もねえ、ベテランに張り倒されまくって、若さと勢いで何回も立ち上がって、
それでネックブリーカー(しかもランニングじゃなくて捻り落とす方)から
ジャンピングエルボー落として、力任せにフォールくらいのスタイルでいいと思うんだけどねえ。

これなら無理に高度な技を使わずに済むし、若い世代ならでわの売りにもなるし。

まあ、フィニッシュを出す時に気合がみなぎって見えるかとか、前半の張り倒されるのが
痛いから嫌だとか言い出さないかとか、それ以前の根本的な問題があるんだが。
479お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:23:47 ID:aag6Zi/s0
丸藤が武道館のメインなんてノアも間違った方向にいってるね
480お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:25:45 ID:RzZdFWq70
ほほう
481お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:30:10 ID:kKzOILtO0
棚はどうしても丸め込みにこだわりたいって言うんだったらニラに習うって手も
あるにはあるな。
なんせ奴ぁすごい大声で「スモールパッケージホールドー!!!!」って叫ん
で首をかき斬ってから丸め込むわけで…まあ旭志織あたりにバカにされるん
ですがw
482お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:59:11 ID:SgEeVDQk0
新日本プロレスまでもがパチスロ機

楽しみ
483お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:22:19 ID:k3cT0BamO
結局、ジュニアの試合だったと思う。まぁ内容にケチつける気無いけど

このカード駄目だと大変だもんね、そりゃ必死になるよね
484お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:29:14 ID:qaJUyRl0O
その「結局、ジュニアの試合」に斤はどうあがいてもかなわないわけだ
485お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:33:08 ID:k3cT0BamO
本当、比較すんの好きだねぇ
486お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:34:23 ID:Xz80dp3n0
>このカード駄目だと大変だもんね、そりゃ必死になるよね

2月の棚中に同じ期待してたけど二人とも必死になる気なかったね
あれ以来こいつら嫌い
487お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:38:54 ID:k3cT0BamO
まぁ必死なのはレスラーだけじゃないって事ですよ
488お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:41:09 ID:22ah3YHo0
新日も工作員は必死だなw
489お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:42:59 ID:k3cT0BamO
新日もw
490お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:51:41 ID:Fc7iYTcCO
○は三沢
ケンタは川田だな
リキは田上
モリシはジャンボあたりの後継者か

秋山と小橋もいるしノアはズルいな


斤は
棚が武藤
中邑が蝶野
の後継者で
第三世代までいるのに
ぜんぜんズルくない

なんなんだろね
この差は
491お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:54:28 ID:vjYnMqEp0
「俺がノアのトップ」と宣言した丸藤と互角の戦いをした、最後の最後まで気持ちが折れない
KENTAを、関節技でタップさせたブライアン・ダニエルソンが最強w
492お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:02:54 ID:Fc7iYTcCO
昨日のレベルの試合をゴールデンで流したらプヲタふえるかもね

アルロワみてプロレス馬鹿にした格ヲタもズルいズルい騒ぐんじゃね
493お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:03:59 ID:k3cT0BamO
ちと前まで、丸藤に勝ったケンタを破ってジュニア王者になった杉浦最強だったのに

ジュニアに使える人材が多いと、かえって苦労すんだろうな
494お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:05:38 ID:FODwYj2r0
親日もヘビー級チャンピオンより、ジュニアの縁の下サムライさんのほうが
圧倒的に強そうな件について。
495お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:25:25 ID:uwnI36xEO
昨日三冠戦あったのか
挑戦者だれ?
496お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:38:42 ID:DPzC4NyE0
まあ、新日もせいぜいがんばれw
497お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:40:50 ID:cIJX7b0J0
丸藤・KENTAの十分の一でいいから
棚橋・中邑が体を張った試合してくれたらいいんだけど。

新日で必死なのはネット工作とマスコミ対策くらいだからなあ。
なんで肝心の試合を必死にやろうとしないんだろう。
丸藤・KENTAの裏がサイモンギミックじゃあどうしようもないだろ。
498お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:49:17 ID:Xz80dp3n0
永田さんはたま〜に必死さを見せてくれる
499お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:50:30 ID:4BNVSg6v0
あんなのまねしたら怪我するだろ。
受身の技術じゃかなわんよ、昔から。
500お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:54:56 ID:TGsD+k59P
後藤洋が戻ってくる10ヶ月後に期待するしかないか

ところでノアが強奪して投げっぱなしになってるスタイナー兄は今は何してますか?
モデモガもいつの間にか鉄解散でノアが放置プレーだし…モデストだけでも新日呼んじゃえよ
501お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:03:33 ID:SgEeVDQk0
モデストの評価が一番高かったのは来日前
502お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:06:20 ID:ZK+TTk9FO
>>483
いつぞや、ワープロで流してたサイモンのロングインタビューで顕著だったが
『○○じゃないけど』ってフレーズの『○○』の部分って、大抵本音なんだよね。
503お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:24:14 ID:b8dljEct0
モデストは今年TNAに出てたらしい
今もいるのか?
504お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:24:45 ID:wUkE+Soa0
2年前に「坂口CEO、NOAH小橋vs秋山を絶賛!」 って記事があったけど
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200407/at00001419.html
新日は昨日の丸藤・KENTA戦を棚橋や中邑に見せて、感想文を書かかせた方がいいな。
505お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:30:48 ID:3SGs4AG+0
>>504
でも、もう新日はストーリー中心のWWE路線でいくんでしょ?
もはやノアは比べる対象じゃないのかも。ライバルは国内で言えばハッスルかDDTなんじゃ
ないかな?
506お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:36:10 ID:SgEeVDQk0
DDTがライバルて(苦笑い)
507お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:40:20 ID:Xz80dp3n0
サイモンってヒールなのかベビーなのかさっぱりわかんないな
508お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:44:22 ID:PuoqMd7M0
丸藤(左)は場外のKENTAにケプラーダを決めるも鉄柵にのどを打ちつけた

http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20061030-110388.html

死ぬ、死んでしまう
509お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:47:17 ID:G7l5qOYd0
今追いついた。
28日高知大会で「結構新日盛り上がってるな」と思ったけど、
前スレ読んだあとでは全部サクラだったとしか思えなくなってきたw

マジで斤工作員は自重しろよな、
実券で見に行った俺がまるでアホじゃーねかw
510お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:53:17 ID:TGsD+k59P
よくはしらないが来年全日と一緒にDSEとアライアンスするための準備に入っているつーことだろな
511お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:59:08 ID:GAwkQVEp0
>>508
「ヘビー級(のトップ)選手達は無言で引き上げた」か
無言ってのがいいね
後継者のこういう成長ってライバル心と共に嬉しいのだろうなぁ
512コナミ:2006/10/30(月) 11:09:31 ID:36Y9hai3O
オーイ!サイモン!
513お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:09:59 ID:go36anid0
武道館のカード見て「今度こそ叩ける!」と意気込んでたのに、フタを開けてみれば満員でメインは大絶賛・・・
工作員だか信者だか知らんが発狂するわけだ。

相変わらず斤は山本をプッシュしてるみたいだけど・・・レスラーとして魅力になる部分が見当たらないんだが。
514お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:18:13 ID:AUdIwnL00
>>513
山本ねぇ。ケンタ以下の蹴りと、森嶋以下のバックドロップじゃ・・・。
ま、これは相手もある話だがな。
本来は気持ちで勝負するレスラーだと思うが、その気持ちも弱いんだよね。
棚も中もそういうタイプじゃないからよく見えるってだけで。
515お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:22:45 ID:4IyL9Axt0
新日は受けの部分を流血、反則、失神で表現してきたからハードヒットは無理だって
試合後に力尽きるような試合はできない
516お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:23:48 ID:Xz80dp3n0
試合中に力尽きて脱水
517お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:26:50 ID:Xz80dp3n0
http://hochi.yomiuri.co.jp/battle/prowrestling/news/20061030-OHT1T00038.htm
>「何が悪いか分かっただろ。サイモンだ。
>あいつが新日本をファンに愛される会社にするまでやってやる」

今は愛されてない事がわかってるんだな
518お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:29:06 ID:otTbJVRfO
近藤がVM抜ける、って聞いたけどまさか上がるリングは斤?ただSUWAが『ノアが嫌がる害虫を連れてくる』なんて
言ってるみたいだから、ノアかねえ
519お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:30:22 ID:TGsD+k59P
近藤はベルトどうするの?
520お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:31:58 ID:goMFIGrA0
ブラザーにプレゼント
521お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:35:13 ID:Fc7iYTcCO
斤はノアの後を追うか
ハッスルの後を追うか
どちらにしても先はないな

新日独自のスタイルがありゃいいんだが…

プライド脱落組でも呼んでプロレス最強路線でもやれば
522お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:42:24 ID:rGYuVuqqO
とりあえず今週の館林行ってみる。評価はそれからだ。
523お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:42:55 ID:mHv0/Jh90
>>518
マジレスすると、たぶんノアにも新日(WL)にも適時出ることになるんじゃないか。
両方とも満席状態だから、どっちか一本で充分食えるとは思ってないと思う。
高山やみのる的に動くと思う。
524お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:43:56 ID:pfDiPQ5D0
○KENはもうあれで十分だ
いくら俺達が無責任な客でもあれ以上を求めちゃいけない
録画を見ながらそう思った
525お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:51:21 ID:TGsD+k59P
丸藤は佐山さんみたいに選手寿命短いことを覚悟してるんだろな
526お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:52:09 ID:P7w1klE70
棚中で丸KEN超えたら、新日が一気に浮上することは間違いないのに…
527お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:52:23 ID:m5yw1qbX0
ノアも別に近藤とか要らんだろ。
お試し試合はやるかもしれないけど本格参戦は無いだろう。
みのる的な位置づけになるんじゃないかな?
528お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:54:00 ID:um0GcKKS0
近藤は無差別級のノアにぴったり。
529お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:56:01 ID:m5yw1qbX0
新日の方向性としてはソフトヒット&サイモンドラマでやっていくんでしょ。
ライバルは本当にハッスルかもしれないね。
ライバルっつーか似通ってる組織という意味で。
ユークスやPRIDEの成績次第でどうにでもなるわけだし、どちらも苦しい点が
共通してる。ファンではなくていかに上位組織に愛されるか、が主眼という点でも。
530お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:05:24 ID:H4HD9EBGO
近藤が他団体に出る事になったら対戦カードは楽しみだわな
531お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:14:50 ID:Zi2E64Kk0
>>526
HGよりセンスない二人に何を期待してるのか
532お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:20:29 ID:m5yw1qbX0
そうは言っても新日で一番客が呼べるカードは棚橋vs中邑なんだろ?
533お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:21:08 ID:pfDiPQ5D0
今度の武道館で
○vs三沢
アメドラvsKENTA
近藤vs杉浦
とかやったらどうするよ
534お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:25:15 ID:KzW2u8KY0
近藤は新日とかインディーだよ。
そもそもジュニアタイトル防衛のために外のやつとやるって言ってんだから。
ノアで全日ジュニアのタイトル戦やるかなー?
535お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:25:57 ID:m5yw1qbX0
新日はノアを意識してカードで勝負とか試合で勝負してはドツボにはまる。
DDTを意識してストーリーを考えるべきだ。
中邑とサイモンのディープキスとか、そっちで勝負しないと駄目だろうな
536お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:28:28 ID:ut/L5xPbO
荒井FMWみたいになってきたな
537お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:28:50 ID:T51oN9Xo0
>>533
SUWA近藤VS杉浦金丸のほうがいいなあ
538お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:30:43 ID:H4HD9EBGO
>中邑とサイモンのディープキスとか

見たくない…orz
539お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:33:34 ID:swfdxZHTO
ノアはそんな他団体の選手よべねえだろう
所属が多いし、注目カード以外はトイレ休憩になってしまってるし
540お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:34:01 ID:JKvn2qyd0
週プロ・週ゴンともに表紙はサイモンvs蝶野でしょう。
541お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:37:32 ID:H4HD9EBGO
週プロ・週ゴンともに表紙はサイモンvs蝶野でしょう。



そうだね。プロテインだね。
542お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:45:01 ID:We0vJ0Db0
>週プロ・週ゴンともに表紙はサイモンvs蝶野でしょう。

もし本当にそうなったらプロレス紙は完全に終わるだろうなw
543お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:49:55 ID:um0GcKKS0
2ちゃん、プロカフェにもまたノアネガティブキャンペーンか。
暇だね〜・・
544お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:52:15 ID:4IyL9Axt0
ノア叩きは組織的にやってるとしか思えんな
545お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:54:56 ID:k3cT0BamO
それじゃ新日叩きは?
546お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:56:00 ID:l0HYgfmk0
それが表紙だったら買わないw
547お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:56:26 ID:KzW2u8KY0
>>543
暇だね〜ってのはさすがに説得力ねえだろw
548お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:02:06 ID:5R4eDiKu0
ノア録画失敗orz
これだから月刊テレビ誌は…
549お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:02:49 ID:wUkE+Soa0
鉢、昨日の試合にまたイチャモンつけたら面白いのにな。
でも、なんか言いそう。
550お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:06:44 ID:P7w1klE70
>>549
イチャモン付けるだろ、普通に。
予想の斜め上ぐらいのやつを。
551お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:26:08 ID:AG+XSG9n0
ま、○KENみたいなチビヒョロ同士の試合なんかより、サイモンドラマ
の方がストーリー性があってよっぽど面白いけどな。
ノアの試合なんかストーリー性ゼロのタフコン組体操やってるだけで
つまらんからな。

あんなものをマンセーしているノアヲタはアフォとしか言いようがない。
552お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:30:09 ID:P7w1klE70
>>551
鉢コメント
553お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:32:46 ID:rdGiY52Z0
ノアを叩くにしても、あんだけの試合見せられた後に叩くのは馬鹿としか思えないな。
体の小ささをとやかく言っても、それを超える熱狂を作り出したんだから、悪口にさえならない。
頭のあるアンチノアなら今は沈黙するのが普通だと思うんだけど。

やはり金もらって毎日ノア叩きするのがお仕事の工作員なのかねえ。
554お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:37:37 ID:qgA6+1pTO
昨日なんか天山4対1から勝利とかなってるけどどうやって勝ったの?
555お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:39:09 ID:AG+XSG9n0
>>553
大学の体育会系の学生より全然小さい奴らがやってる組体操なんぞに
熱狂しているノアヲタは、それだけ低レベルなヲタだということだろ。

要するに、奴らはノア戦士のタフコンなら喜ぶ方向に持って行っている
だけなんだからよ。

そんなくだらないもんを評価する気になれんね。

ヘビー級のチャンピオンシップならば、もっとスケールの大きいレスラー
同士のハイレベルな試合でなきゃ失格だな。

つまり、あの2人がヘビー級のチャンピオンシップにかかわっていると
いうことは、それだけノアのヘビー級が育っていないことの裏返しなんだ
からよ。

そういう部分まで踏まえて批判しているんだよ俺は。
556お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:40:36 ID:ZDvsaRLpO
>>554
相手の誤爆やらオーバーザトップロープやらで
557お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:41:12 ID:k3cT0BamO
逆を言えば、あれだけの試合を見てもアンチに反応するヲタって、なんなのかなって
558お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:43:25 ID:vjYnMqEp0
>>555
> ヘビー級のチャンピオンシップならば、もっとスケールの大きいレスラー
> 同士のハイレベルな試合でなきゃ失格だな。

それなら新日も失格ですね(・∀・)ニヤニヤ

というか、お仕事ごくろうさまです。
お金のためにムリヤリ貶さなければならないのは大変でしょうね。
559お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:43:31 ID:AG+XSG9n0
ま、昨日のノアメインで明らかになったことは、ノアはチビヒョロの2人の
タフコン組体操を ヘ ビ ー 級 の メインに添えることをなんら厭わ
ないということだし、低レベルなヲタもそれを容認したということだな。

これはプロレスならではのヘビー級の魅力を損なう行為だということも
気付かない低レベルなヲタは簡単に満足できていいねえw
560お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:43:42 ID:ckVStQXk0
>>557
工作員は試合を見てないから
561お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:43:57 ID:QB/zxKY80
>>557
工作員が工作員に反応してるだけだよ
562お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:45:35 ID:DPzC4NyE0
>>551
サイモンドラマwww
563お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:45:44 ID:ckVStQXk0
>>559
GHCヘビーは無差別級だと小一時間(ry
564お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:46:05 ID:AG+XSG9n0
>>558
残念ながら、新日は○KENみたいなチビヒョロ同士のチャンピオンシップなど
開催しておりません。

都合が悪くなると新日を持ち出すノアヲタの性癖は相変わらずのようだが、
新日は糞ノアみたいに安易にヘビー級の魅力を売り渡すようなことはして
いないので、あしからず。
565お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:46:54 ID:m5yw1qbX0
[ 12867 ] 身長 by 匿名希望 さん
    10月30日(月)13時42分

そんなに身長って気になるかな?
なら新日みたいにリングを小さくして客に錯覚させるという手もあるな。
ただ、TVではごまかせても会場で見たら気付くのが難点か。

俺は今のままのリングで勝負して欲しいけどな。
566お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:47:22 ID:jEmQdWgf0
新日の中の人かわいそう・・・
567お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:47:52 ID:FODwYj2r0
>>559
あのさあ、「敵を知り己を知れば・・・」って知ってる?
そんなことを言うから、斤のメインはジュニア並みの体格しかないヘビー級チャンピオンの、
自分が先に着地する首を撫でるようなソフトタッチのダイビングスリングブレイドでフィニッシュで、
葬式のような試合だったと言われるんだよ。

ほんと、橋本が健在の頃はチョップと張り手とグーパンチだけで、今のノア以上に盛り上げていたのに
568お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:48:19 ID:We0vJ0Db0
昨日の試合を見てれば工作員が何をほざこうがどうでもいいよな。
四天王プロレスって言うのは一代限りのものだと思ってたしそれでいいと思ってたんだけどあの若さでそれを継続するものが出てきたのは素直にうれしい。

体のこともあるし毎回それを求める気はないけどいざとなれば抜ける真剣を持っているのは強いよね。
ノアはまだまだ当分安泰だよ。
569お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:49:12 ID:FODwYj2r0
あ、いかん。
>>567 は、橋本ー天竜戦な
570お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:49:34 ID:m5yw1qbX0
つか新日の選手はもともと?武道館のメインには立てないだろ。
興行できないから。
舞台が違うんだからメジャー選手と比較して身長云々を語ってもナンセンスだよ。
571お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:51:06 ID:AG+XSG9n0
>>567
それでも棚橋は○KENなんかより遥かに見栄えする厚い体を作って
いるから、ヘビー級としては問題なしだな。
団体最高峰のチャンピオンシップであるGHCを○KENみたいなチビヒョロ
に任せるということは、その程度の軽薄なタイトルだということだな>GHC
572お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:52:02 ID:Gs/EdgW40 BE:492598894-BRZ(1300)
○ケンで小さいといったら全盛期の頃のドラゴンなんてどうすんだよ・・・
573お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:52:23 ID:We0vJ0Db0
>>571
そうだね。プロテインだね。
574お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:53:06 ID:k3cT0BamO
>>561たこ焼きにも、まだまだいるじゃねーか、普通な人がw

当番だ工作員だのウンザリですよ
575お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:54:33 ID:AG+XSG9n0
>>568
プ
四天王プロレスなんざ、90年代にいくらやってもメジャーな場所には
辿り着けなかったマンネリタフマンコンテストじゃねえかよw
いつまでもそんな幻影を追い求めているなんて、ノアヲタってのは
本当に時代に置いていかれた哀れな生き物なんだなw

いつまでもマイナーな過去の幻影を追ってないで、どうやったら真の
メジャーになり得るかをよく考えろよw
576お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:56:03 ID:m5yw1qbX0
さすがに釣りか
577お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:58:34 ID:AG+XSG9n0
>>572
ドラゴンは180を遥かに超える身長があっただろうがよ。
その時点で○KENなんぞとは比較対照にはなりえないな。
チビヒョロ○KENには、どんなに足掻いても越えられない壁ってもんが
あるんだよ。
で、そのスケールの小ささを誤魔化すためにタフコン組体操をやるしか
ないということだ。

ま、三沢と同じマイナーな道を継承して辿っているとは言えるがなw
578お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:04:44 ID:AG+XSG9n0
どうやらノアヲタは気勢を削がれて逃げ出したみたいだな。
まったく情ない奴らだぜw

ま、言いたいことがある奴は書いておけ。
あとでレスしてやっからよ。

じゃあなノアヲタ。
579お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:05:19 ID:Gs/EdgW40 BE:82100232-BRZ(1300)
>>577
身長で結論が出るなら猪木は馬場に一生勝てないよ
どんなに足掻いても越えられない壁なんだろ?
580お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:06:53 ID:We0vJ0Db0
>>579
ついでに藤波も長州も鶴田には勝てないなw
581お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:08:30 ID:b8dljEct0
工作員が上昇気流なのは間違いない
582お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:08:55 ID:Fc7iYTcCO
メジャーなプロレスって格プロのことか?

四天王プロレスはプロレスの終着地の一つで多くの人に感動を与えたのは事実

武藤以外の三銃士みたいに作ったキャラクターで客寄せしてたわけじゃなく試合内容で客を呼んでた

利害関係がからむと本物がわからなくなるんだろうな
583お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:11:51 ID:m5yw1qbX0
>>579-580
ある意味、真理かもしれんね。
でも別に丸藤が不足で若いヘビーが欲しけりゃ森嶋でも潮崎でもいるだろ。

そもそも新日の選手は武道館にたてない選手なんで比較しても無駄。
つか経営困難で自力で立てない時点で・・・
584お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:11:51 ID:otTbJVRfO
鉢の話が出てるけどノアの試合見て、以前コメントしたっけ?したのであればどなたかkwsk
585お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:12:09 ID:H4HD9EBGO
>>578
そうだね。コスプレだね。
586お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:12:57 ID:tHiYbbbB0
昨日の試合見て危機感を抱いたのか、いつもより必死な人がいるな。
まあね、あれを何とかして否定しないと立場ないしね。
587お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:13:01 ID:k3cT0BamO
蝶野や橋本だって内容ある試合してたよ。
588お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:13:23 ID:KzW2u8KY0
>>582
橋本を馬鹿にしないでください ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・  
武藤と橋本以外の三銃士は存分に馬鹿にしてけっこうなので
589お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:16:12 ID:qaJUyRl0O
何言ったって棚は学プロ出身だもん。いまや先輩のHGのほうがいい仕事してるし。
棚に強さとか求めちゃダメ。
590お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:16:44 ID:zq8Auq8n0
もうあんまりいじめんなよ
工作員泣きながら書き込んでるぞ
591お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:17:03 ID:FODwYj2r0
>>588
>武藤と橋本以外の三銃士

一人しか居らんやんww
592お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:17:21 ID:rdGiY52Z0
体の大きさならマックスキャパシティーだな。
次のIWGPは曙vsマックスキャパシティーでいいんじゃないか。
593お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:17:29 ID:hIGKChS80
うろ覚えだけど、武藤が持ち込んだアメプロを、
勘違いしてやり始めた蝶野が悪いって前田が言ってたな
594お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:19:20 ID:m5yw1qbX0
橋本は良かったよ、武藤もアメプロだったけどまぁ良かったよ。
安田や藤田あたりからおかしくなったな。
そして永田に天山・・・棚橋に中邑か。
・・・・

まだサイモンと中邑のディープキス路線が残ってるけど
それがすべったら終りかもな。覚悟きめてやるなら5分くらいやれ。
595お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:19:22 ID:oHguh2Fb0
>武藤と橋本以外の三銃士

でも、一番コンディションが悪いと思うよ
首が慢性的に悪くて、肘を切っているし
596お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:19:56 ID:KzW2u8KY0
>>593
蝶野とは名前はいってないけど、蝶野から今に至る選手達のことだろうね。
597お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:19:59 ID:Fc7iYTcCO
斤は試合が塩でもガチだから仕方ないって誤魔化してたんだろ
試合内容じゃ到底他団体に歯がたたなかったから
メッキが剥げて地金が見えて客が来なくなったら
ヲタが他団体叩きのネット情報操作かよ

なんか斤ヲタってダメ男に貢ぐ女みたいだな
598お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:21:04 ID:We0vJ0Db0
>>589
学プロも見る立場として言わせてもらえば学プロ出身って言う理由で馬鹿にするのはどうかと思うよ。
彼らは体は確かにできてないけど試合を作るって意味ではプロより考えてる選手もいっぱいいる。まぁ、DDT的な作り方が多いから真剣勝負風プロレスとはまた違うけど。

でも本職からすれば物まねしやがってみたいなやつがいるのは仕方がないんだろうな。
素直にいいところはいいと認めれば発展があると思うんだが。体ができてないのは鍛えれば何とでもなるし、入団前に選手の資質をある程度しることができるいい場所なのに。
599お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:23:38 ID:m5yw1qbX0
ただインディーの選手はメジャー道場から逃げた奴も多い。
全てを逃げたと表現するのは可哀想な部分もあるけどね。
不本意ながらも続けれなくて、他団体でってのは実際にあるよ。
600お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:29:03 ID:Fc7iYTcCO
斤に関しては全盛期のころと今を比べても普段の試合内容に関しては大差ないよ

むかしは大当たりの名勝負が年に何回かあっただけ
601お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:29:04 ID:KzW2u8KY0
>>599
まあそれでも芽が出ればいいとは思う。
川田だって最初は新日受けたんだよね確か。
602お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:31:24 ID:We0vJ0Db0
確かに逃げた選手がインディーでのうのうと試合してる姿を見たら逃げた癖にって思うのも無理はないな。
けどさ、きつい練習について行っていい体をしてても試合がしょっぱくってセンスのかけらもないやつと体できて無くてインディーに逃げたやつでもセンスがあって試合のうまいやつだったらどっちをとるべきか言うまでもないしね。
昔みたいにでかくてセンスがあるやつが溢れてればいいけど今はなかなかそうも行かないし。
603お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:33:33 ID:Fc7iYTcCO
川田が斤のテストを受けた話はやめといた方がアレじゃね

あの話はあまりに斤ヲタには気の毒
604お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:33:46 ID:dCRUcyEb0
>>584
丸藤が秋山から王座を取った時、丸め込みで勝ったことにイチャモンつけてた。
俺が棚橋とやるときはそんな勝ち方しないって。
で、棚橋・鉢戦がどんな凄い試合になったのか?
それは、すでにひとびとの記憶の中から消えているので知るよしもないw
605お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:35:24 ID:nzylhpMV0
>>601
川田は逃げたわけじゃないけどな、
小鉄から誘われたが高校にいくため見送り
三沢を追いかけて全日いった
606お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:37:39 ID:oHguh2Fb0
インディー行って、ちゃんと練習して試合できるようになれば、
それはそれで良いんだけどね、
ここ数年の新日は、良く言って先物買いというか、
変なプッシュで、飛び級の格上げされちゃっているから、
周囲の選手のモチベーションも下がるし、本人もショボクなっちゃうし
悪循環に陥っているように思うんだよね
607お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:38:39 ID:P5VN4EGY0
係りの人も、昨日の試合観て焦らないようじゃ終わってるよ。
努力する方向は間違ってるけど、まあ頑張れと言って上げたい
608お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:39:45 ID:hIGKChS80
>>603
一人目が川田にヘッドシザーズを極められ、二人目は時間切れ引き分け。
三人目で「お前ら何やってんだ!」と藤原が出て中学生の川田をボコボコに、だったかな?
川田を亀の状態にして上から攻めてるのに、極めきれないってのはアレだよね。
こんなこと自伝に書く川田はもっとアレだが…
609お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:40:46 ID:3H4SVgc50
ID:AG+XSG9n0はショーンマイケルズvsブレットハートのアイアンマンマッチやWWEでのべノワやエディの試合を10000回見るべきだな。
身体が小さくてもファンを魅了できる選手はいっぱいいるんだよ。
610お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:43:20 ID:We0vJ0Db0
>>609
あっちの選手は世界標準だから小さくても関係ないんだよw
611お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:44:25 ID:qaJUyRl0O
学プロも認める点はある、確かに。
魅せようって意識は斤の塩レスラーより上だ。

612お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:45:01 ID:m5yw1qbX0
>>602
まぁ、そうだね。インディーでもキャリア積んだ良い選手になることもあるだろう。
ただ映像では粗が出なくても、実際に生でインディー団体を見ると客の目から見ても
少し微妙だったりもする。
何を求めるか、だろうけどアイデア勝負的なとこがいまだにある。
逆にいうと選手単体では、なかなか勝負できない。
それとメジャーの中堅だが、要は中堅のプロであってトップが崩れた場合に
トップに立てるかというとおそらく立てない点が辛いけど、中堅としては
プロだと思う。端役のプロというか。
613お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:49:45 ID:GERtETKd0
AG+XSG9n0の釣にマジレス
>団体最高峰のチャンピオンシップであるGHCを○KENみたいなチビヒョロ

べノイ、ミステリオが世界一の団体の団体最高峰のチャンピオンシップ取った件について。
614お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:52:55 ID:MTu3m+yA0
亀だけど
>>142
生観戦したけどそれは第4試合くらいだったはず。
ちなみにその3ヵ月後、新日武道館はメインで高山VS中邑だったのも見たよ…
615お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:54:58 ID:P7w1klE70
うぬ、鉢棚の試合が確かに思い出せない…

結局は体のサイズじゃなくて、どれだけファンを魅了できるか何だと思うんだけどね。
616お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:55:58 ID:AD6QKc+n0
DDTがライバル
・・・DDTに失礼な気がする
617お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:04:58 ID:P7w1klE70
DDTには「チームトゥーサウザンアイランド」が居るからな
618お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:10:28 ID:QhPjzmWKO
鉢のイチャモン、意図は判らないし、氏の中では、試合に関しては、マシな方だとも思う。
しかし、昨日の丸KENの様な体張った試合は出来ない、いやしないだろう。
したくないから、批判して逃げるんだろう。
帰りたいから、試合を早く終わらせる等言ってる奴だし。
619お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:14:13 ID:m5yw1qbX0
鉢はユークスマネーでウハウハ状態だからな。口も滑らかだろう。
でも多分、常識で考えるなら年俸は来年さらに減るだろう。

ユークスも全日みたいにインディー選手をたくさん雇って、
所属選手にはバイトさせる方向にいくと思う
620お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:16:52 ID:MTu3m+yA0
>>619
アパッチに頭下げてもたまにしか出てくれないんだからしょうがないじゃない
621お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:18:57 ID:ZDvsaRLpO
結局、鉢の丸藤批判は何だったんだろう…
622お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:25:41 ID:7O0xrOQt0
前に三沢小橋に感動したビッグサカが「移動中に見るように」と映像を巡業中のバスで
流したんだろ。その時新日レスラーの反応は「これはトゥーマッチ(やりすぎ)だよ」
だったとか。確かに専門家である彼らの目から見れば、これが一朝一夕に真似のでき
る事ではない、とわかるのかもしれん。新日独自の道を行こうというプライドも理解でき
なくもない。
でもその答えが、




サイモン対蝶野

はありえない。
623お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:28:04 ID:b8dljEct0
元チャイナともやったんならサイモンとやってもいいじゃない
624お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:28:08 ID:FHoTqLbG0
絶対鉢は契約更改で今回のを待遇良くするための道具に使うね
自分をヘビーのベルト挑戦したり巻かせたらアレくらい試合をするとか
言ってw
625お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:33:50 ID:bqLnVak20
サイモン使うのは悪くないと思うよ
どういう結末にするかが問題
626お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:37:31 ID:3H4SVgc50
今年中に「なかったこと」になるもの(すでになってるものも含む)
・ティファニー製新ベルト
・イノキゲノム
・KENZOのIWGP挑戦
・ワイルドチャイルド
・サイモンvs蝶野
・GBH
627お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:38:17 ID:QhPjzmWKO
鉢は、丸藤の丸め込み批判するなら、パートナーの棚の丸め込みはどう思ってるのか?
一貫性がないからな。辞めると言いながら残留したりよく判らぬ奴だ。
628お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:40:05 ID:m5yw1qbX0
サイモンは純粋なレスラーとして考えると無理だろ。素人だ。
じゃどうなるかというと色物になるしかない。
冬木がやってたみたいにリング上での放尿とか、そっち系になると思うけど。
629お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:47:53 ID:QhPjzmWKO
>>625
サイモンをどのように使えば満足できるの?
漏れは、駄目だと思う。
一過的に話題になっても、寧ろその後きびしくなるのでは?
630お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:54:06 ID:ubr7WEiH0
>>629
まず第一に「社長(経営者)」として使えないと、駄目な訳なのだが・・・・・・。
631お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:56:05 ID:bqLnVak20
>>629
他にネタも無いし・・・
一過的にでも話題になればいいんじゃないかな
632お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:12:58 ID:WbCmV0w50
>>621
あれは丸藤批判が主眼でなくて、
「丸藤秋山戦より金本棚橋戦のほうが凄い試合になりますよ」という
前宣伝のためのコメントだったと思う
実際そうだったかは知らない
633お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:16:44 ID:P7w1klE70
で、試合では鉢が棚を蹴り倒したんだったっけ?
634お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:23:57 ID:m5yw1qbX0
多分、棚橋の勝ちだろ?
試合自体はもうやったと思う。
635お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:24:48 ID:PuoqMd7M0
■NOAH2006年観客動員数
2006年度 92興行 総観客動員数/245,990人(一会場平均/2,674人) 10/29日本武道館大会まで

■新日本プロレス2006年観客動員数
2006年度 104興行 総観客動員数/264,377人(一会場平均/2,542人) 10/29神戸ワールド大会まで

----------------------------------------------------------
636お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:27:46 ID:F16P4MQR0
鉢に関しては,
菊地の頭突きで泣いてしまった時点で見放したよ。
637お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:29:31 ID:m5yw1qbX0
>>636
そういえばそんな試合あったなw
でも打ち所が悪けりゃ涙くらい出るだろう。
638お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:31:39 ID:dnpW2OKk0
ノアより観客数が多いのに何で半期2億も赤字が出るんだろうね。
選手もノアより少ないはずなのに。
いったい実券率はどれくらいなんだろ。
639お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:33:37 ID:FHoTqLbG0
>>638
東京ドームのアレがあるから多くみえるんじゃ
640お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:33:46 ID:wo4YaVYR0
ノアヲタはノアしか見ないだろうから昨日の丸藤ケンタを見て
「ここまで体張らなくてもいいのに」なんて言ってるけど
一度大日本とか見てみろよ
毎回命削った熱戦を繰り広げてる
641お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:33:55 ID:b8dljEct0
貧乏神の存在を忘れてませんか
642お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:35:33 ID:Ej4WiNgq0
>>638 レスナー+東京ドーム = 42000万
643お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:40:39 ID:QhPjzmWKO
>>631
その発想は、氏と同じ場当たり的発想だよ。
でも、残り僅かの寿命だから仕方ないか。
644お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:41:17 ID:SgEeVDQk0
>>640
他はどこだ?
645お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:45:18 ID:ubr7WEiH0
>>638
経費もそうだけど、1興行あたりの観客平均が、興行数で10試合以上も少ないノアに132人もの
差を付けられているし・・・・・・。
646お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:46:07 ID:We0vJ0Db0
>>640
デスマッチを否定する気はないがあれは全く別の話だろ。
それを言ったら桜庭だってこないだの試合命を張ってたしな。本人より興行主の意図でだが。
命を削る=感動するではないよ。
命を削ってした試合がすばらしかったからここで絶賛されているわけだ。
647お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:47:57 ID:QhPjzmWKO
>>640
大日も選手も覚悟して試合してるんだろう。その部分は敬意を表するね。
ただ、個人的には、なんか雑味を感じてしまう。
648お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:49:12 ID:/4grD9am0
きっとwo4YaVYR0は,昨日の試合に衝撃を受け,
ノアオタが他団体を下に見ていると妄想しているのだろうなw
被害妄想は立派な病気だから,治療を受けた方がいいよ^^
649お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:49:46 ID:+AX443XT0
新日本 両国 10000
ノア 武道館 15000

会場を大きくすれば入るんじゃないか?w
武道館6回x5000=30000
3万人分どこで稼いでるんだろうな、、、、、
650お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:51:07 ID:dnpW2OKk0
確かに大日本も凄いな。
デスマッチはあまり好きではないけど、
大日本の試合で感動的な熱戦があるのはそのとおりだと思う。

やはり体張った試合はどんなスタイルでも素晴らしいよ。
ハッスルなんかでもインリン様はエンターティナーとして体張ってるから好き。
651お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:51:21 ID:m5yw1qbX0
試合の断片を切り取って、理屈を構築してもいいけど
とにかく凄かった、ていう最初の意見が正解でしょう。
命を削る云々もそこだけ切り取っても仕方ない。
652お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:53:19 ID:ubr7WEiH0
で、残り約2ヶ月で、どうやって百万人の動員を達成するつもりだろう、新日は?
653お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:54:16 ID:l+OJjBVe0
大日も凄いな。
新日も凄いって言わせてみれ、試合で
654お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:54:27 ID:1DMce4fS0
>>650
確かに!デスマッチで感動なんて有り得ないって思ったけど
実際見てみると何故か感動できちゃうんだよなぁ
お笑い的なことだってやってるのにフィニッシュ後
熱い物が込み上げてくる(´-`).。oO(なんでだろ?)
655お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:56:37 ID:QhPjzmWKO
丸KENも凄いし、大日も凄い。しかし、氏は・・・グタグタ。
氏もどうにかならないかなぁ。若干、淋しさも感じる
656お前名無しだろ:2006/10/30(月) 16:58:56 ID:6diL0pVA0
>>655
×氏
○斤
657お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:00:05 ID:2icl7Qz60
プヲタは優しいファンが多いよ。
そもそもこんな落ち目のエンタメを温かく見守ってる時点でお人好しだしな。
真剣にやってるのが伝われば評価する奴が必ず出てくる。

そんな奴らにダメ出しくらいまくるってのは、よっぽどの状況なんだよ。
658お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:07:19 ID:P7w1klE70
うーん、結局凄い試合をすれば良いだけだと思うんだけど。

ノアが武道館の度に「凄い試合」を何か一試合は提供してるのに、新日だって
両国の度とは言わないけど、年に一度ぐらいファンが他団体のファンに胸を張れる
試合を提供したって良いと思うのだが。

小橋三沢
小橋秋山
小橋健介
三沢もりし
丸KEN力もりし
丸KEN

この辺の試合を一試合ぐらいやってくれよ、って事ですよ。
659お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:11:12 ID:FHoTqLbG0
>>657
高橋本が出ても見限らないしねw
韓国みたいにならなくてよかった
ビヨンドザマットとか海外でのカミングアウトのおかげもあるが
660三沢:2006/10/30(月) 17:13:56 ID:IsQzPjnF0
>>プヲタは優しいファンが多いよ。

優しいっていうより馬鹿なだけっていうね。
きもくてうざくて馬鹿だからほかの趣味見つけれないっていうね。哀れプヲタっていうね感じはあるよね。
661お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:16:34 ID:b8dljEct0
年度単位で見るなら後半年ある

まあ無理だけど
662お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:18:12 ID:ubr7WEiH0
>>660
よう、スピロの子分さん。
わざわざ、たこスレまで出張か?

685 スピロ平太 ◆UnX3sX.sko New! 2006/10/30(月) 17:02:41 ID:8E8fJXtBO
そもそも水増しだらけの数字比較して何の意味があるんやろな
ワシら一般人には到底理解不能やわ


686 三沢 緑の八百長 New! 2006/10/30(月) 17:04:41 ID:IsQzPjnF0
高卒の俺には難しい話はわからないっていうね、悲しいよね。
663お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:19:56 ID:P7w1klE70
>>661
棚中、年内にやるのかね?
664お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:21:56 ID:TGsD+k59P
昨日みたいな試合は新日には(゚听)イラネ
それより地味だけどきらりと光る試合がみたいよ。
最近だと鉢vs稔みたいに間接技の切り返しの応酬とかね

昔四天王プロレス信者を2次Uに連れていったら(-_-)zzzされた経験がある。
彼等いわくああいう試合は退屈らしいね
665お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:38:08 ID:P7w1klE70
つまり関節技の攻防こそが新日の目指す道と言うことか?
結局、2次Uやれって事なん?
666お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:39:50 ID:IMsLZLYf0
第2次UWFはショーとして見たらやっぱりつまらんよ。
あの頃は真剣勝負幻想があってマスコミのブームもあり
洗脳されたから我慢していたと思う。
667お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:40:50 ID:H5KS9tHg0
第2次Uの頃に四天王プロレスってあったっけ?
668お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:42:43 ID:b8dljEct0
退屈だったから2次Uが終了したんじゃないの?
ま単なる煽りですが

今はグラウンドの攻防とかもそれなりに受け入れられてると思う
ただ基本路線はわかりやすいプロレスかと
これは旧全日本からの系譜なのでは
669お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:42:49 ID:TGsD+k59P
漏れは飛ばないJr.は否定しないけどな
670お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:46:20 ID:FHoTqLbG0
>>669
成瀬さんとカッキーは正しいということですね
671お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:48:53 ID:QhPjzmWKO
>>656
ご指摘、感謝。
あぁ、恥ずかし。
>>664
関節技の攻防だけだと会場なら前列あたり、またTV等映像で見るなら味があって良いけど、離れた場所からだと猫のじゃれあいみたいに思えて飽きてしまう。
672お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:51:06 ID:No94nTaqO
>>667
Uインター=三銃士、四天王
だと認識してるんだが。
673お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:51:56 ID:fKMN80nA0
何を軸に据えたっていいけど、メジャーを志向するなら分かり易さって必須ジャマイカ。
674お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:54:31 ID:No94nTaqO
グラウンドプロレスを30分やって空気を冷ました武藤VS馳
675お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:54:41 ID:P7w1klE70
>>672
その辺だよな。
例の1億円トーナメントって、今思えば無茶したモンだよ。
676お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:56:53 ID:ubr7WEiH0
>>675
あれは高田が調子に乗っちゃったんだっけ?
677お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:57:09 ID:m5yw1qbX0
でもUインターも結局は借金漬けで崩壊だし。
新日で育った人間はまともな経営ができんのかね。
前田はまだマシだよ。
678お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:57:24 ID:+AX443XT0
U信者か。

関節みたいならパンクラスかUファイル逝っとけ。
関節じゃ遠い客席からミエネェンだよ。
679お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:57:41 ID:TGsD+k59P
>>674
漏れは全然あきなかったけどな
飛ばないJr.でも成瀬は稔以外とはスイングしなかったな。カッキーは比較的合う選手複数いたが
680お前名無しだろ:2006/10/30(月) 17:59:12 ID:TGsD+k59P
別に間接技や打撃だけとは…
旧無我スタイルとかさ…
681お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:01:00 ID:FHoTqLbG0
U系じゃない飛ばないジュニアだと保永さんとか
あとディーノとか高岩、近藤くらいか
682お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:02:17 ID:fKMN80nA0
やるならドームの最後列まで伝わるまで突き詰めないと飯のタネにはならんわいな。
無我もう一つ作ったって仕方ないんだから。
683お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:02:25 ID:1XQNYOfk0
ゼブラ、ダグ、アメドラの絡みが凄い楽しみ。
プロレスならではのグラウンドの応酬とかテクニックが見られそうだ。
684お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:02:33 ID:QhPjzmWKO
>>676
高田と言うより、Uインターの脚本家、宮戸じゃない。
685お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:05:07 ID:rYD7rXOS0
そんなにグランドプロレスが好きなら、神の子の三角締め見にいけばいいじゃない
686お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:11:37 ID:No94nTaqO
>>684
今飲み屋の店主やってる奴じゃなかったっけ?

宮戸アングルは高田を猪木さんにしたかっただけ(格闘技世界一等)だった様な気がしたけど…。
687お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:14:00 ID:xcvyQltQ0
大技連発試合にも、高度な関節技攻防にも、それぞれ良さがあって
どっちの方が優れているってのはないと思うなあ
ただ鉢稔戦に関しては、みーんなテレビで観た事あるムーブだった
試合の方向性という点でははっきり優劣は付かないが
引き出しの多さという点ではあきらかに○KENのほうが多かったね
688お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:15:57 ID:6diL0pVA0
UWFだって、心ないファンには「顔に力いれないで、腕に力いれれ!」
「相手に当る時、膝伸びきってるじゃん。そんな蹴り効くか!?」
とか、当時から野次られてたからなw
689お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:21:43 ID:QhPjzmWKO
>>686
そうでしたか?
Uインター、宮戸の蛇穴の打撃コーチ、元SB選手の大江さんも今はノアオタ、昨日の試合も絶賛してるぐらいだから、時の経過を感じるよ
690お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:23:21 ID:P7w1klE70
ノアとかが凄い試合をしたときに、新日擁護派が「タフマンコンテスト」とか
「組み体操」とか口にするわけさ。

そして「じゃ、どんな試合が良い試合なんだよ」って聞かれると
「グラウンドとか関節」と帰ってくる。

ま、そう言うことだから、グランドと関節を延々とやってりゃいいんじゃねーのかな、うん。
お客さん大満足で帰るよ。
東京ドームも満員になるよ。
よかったね。

と、いう不毛な流れになる。
691お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:27:36 ID:b8dljEct0
顔文字がww
692お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:27:49 ID:E252CQsQ0
>>690
今の新日の試合って「グラウンドと関節」って多いかな?
693お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:29:37 ID:P7w1klE70
>>692
全然多くないと思うよ。
むしろ少ない。

だからこそ「新日はグランドと関節」って返す奴が出てくるんじゃないかな?
それやればノアと住み分けれて、新日の凄さを見せつけてやれる的な。
694お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:29:41 ID:Jb6qsO4sO
結局新日はその「タフマンコンテスト」や「組み体操」を上回るモノなど何一つ見せられない。
695お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:29:50 ID:3bzst/1t0
テレビで見てる限りだとグラウンド重視してるように思えないんだけどなあ、今の新日
696お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:30:59 ID:1XQNYOfk0
今の新日はギャーギャー喚いて交互に殴り合いしてるイメージが大きい。
一時期の全女と被る。マイクもコメントも軍団細分化もそっくりになってきた。
697お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:33:48 ID:jbmIUQe8O
グランドコブラはよく見るよ。
698お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:35:54 ID:3bzst/1t0
>>696
一時期の全女と被るって言うと今のノアも別の意味で一時期の全女と被る・・・(;´д`)
699お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:36:27 ID:rtbPsyXXO
グランド出来るのは、無我にいっちゃっただろう。
700お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:40:53 ID:P7w1klE70
で、ファンがグランドを本気で求めてるの?
701お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:42:49 ID:IMsLZLYf0
ノアの後楽園ホールを観に行ったら女性客の黄色い声援が凄くて
女子プロみたいだったという感想はよく聞くな。
702お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:43:16 ID:FHoTqLbG0
>>700
招待客は求めないだろうけどねw
招待客を沸かす試合をすることを考えたほうが(ry
703お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:44:02 ID:Xz80dp3n0
ストロングスタイル(意味不明)の呪縛
704お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:47:12 ID:ckVStQXk0
グラウンドの試合もいいんだが、関節の取り合いで凄い攻防見れたとしても
終了のゴングの後にコラコラ問答やられる予感
705お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:49:06 ID:FODwYj2r0
実際のところ、どんな高度な技でも客に見えなければ何にもならない。
昨日の丸ケンの一戦も、場外での攻防で見えない部分があったと報告があったように、
結局リングの上は高座と一緒で、どう見えるかが大事。

UWFだって、キックをキャッチしてキャプチュードや裏アキレスに切り替えしたり、
下に敷かれた状態から足を取ってクロスヒールに極めたりと言う見せ方の好例もある。

で、UWFの例を挙げて四天王を否定するのは何の文句も無いが、それを見せられる
レスラーが新日にいるのかと・・・
706お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:54:29 ID:R+mtOu/N0
ノア中継を見ましたが、丸藤vsKENTAはノアを象徴するような素晴らしい試合でした。
しかし、新日本(金本vs稔)と比べるのは畑違いだと思いますよ。
ノアは投げ技中心・新日本はレスリング中心というスタイルの中でやっているので、比べてはならないと思いますよ。
人ぞれぞれの好みもありますしね。ただ、あそこまで危険な技をやると、危険な技をかける=プロレスになってしまわないかが心配です
707お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:57:05 ID:rEw4gwQW0
新日本はWWEを見習うべきだな。
あそこは打撃で試合組み立ててる奴が多い。
あんま投げとか関節は出さないし。
まぁ試合前、中、後のパフォーマンスだけ盛り上げるパターンもあるけど。
708お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:58:31 ID:hIGKChS80
>>706
レスリング中心っていつの話だよ?
もう最近はそんなの見れなくなった気がするぞ
709お前名無しだろ:2006/10/30(月) 18:58:43 ID:YytgHgaC0
ミラノって斤でジャべやってる?
長州とかじゃ手足短いから、かかる技少ないと思うけど
710お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:03:17 ID:ZDvsaRLpO
>>709
出すには出してるけどまだ引き出しを全開にしている感じではないかな?
711お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:05:20 ID:l0HYgfmk0
そのレスリングってのが
バックの取り合いや腕の取り合いのことなら
序盤に散々やってたよ
丸ごとカットされちゃってたけど
712お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:06:05 ID:GcS22TbU0
>>709
東スポかなんかで使わないとか言ってたような
実際使ってないんじゃないかな
713お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:08:18 ID:Ej4WiNgq0
NJPW 10/9 タイガーマスクvsミラノコレクションA.T. MV
http://www.youtube.com/watch?v=_m86ePI4WGs
714お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:12:27 ID:ubr7WEiH0
>>684
あんな事をすれば総スカンを食うって、分からなかったのかな?
715お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:13:59 ID:QhPjzmWKO
>>706
ノア中継では、カットされてたけど、前半少しはグランドも見せた。G+でセムを見ると、グランドの攻防もしてる。意図的に大技使っているようにも感じるのだが。
>新日はレスリング中心
ここで言うレスリングは何を指すのでしょうか?
716お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:18:19 ID:No94nTaqO
>>715
多分20年位前の話をしてるんじゃない?
717お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:18:26 ID:hIGKChS80
>>714
成功したら次から他の団体に主催の権利を渡して業界に利益を〜

って1億円の本に書いてあった
勝手な企画だよな
718お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:23:37 ID:Wo7+cjkc0
丸ケンって選手生命削ってるんじゃね?
他団体の選手が体をあまり張らないのは健康面を気遣ってる面もある
垂直落下とか危険技は業界全体で禁止の方向に向かってるだろ。
悲惨な事故がおきなければいいんだが
719お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:25:34 ID:Xz80dp3n0
10年持つ体が5年で・・・と言ってたアゴもいたな
720お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:35:08 ID:QhPjzmWKO
>>718
確かに、危惧する部分もあるけど、受け身に関して二人とも相当の自信があるんじゃないかな。
あのプロ意識だけじゃ出来ないと思う。
721お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:39:59 ID:ubr7WEiH0
>>717
宮戸の企画でも誰の企画でもいいけど、それに許可を出したのは社長の高田だよな。
今思えば、やり方が新日的と言うか、やっぱり高田も新日思考だったと言うか・・・・・・。
722お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:41:12 ID:zw1aumNX0
四天王時代からの流れだが,
互いの技量がわかっているから,
大技を掛けられる。
無闇に危険な技をやっているわけではないよ。
723お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:41:26 ID:vIXW+5Vr0
流れ読まずに次スレ予告

【観客はヒート】たこ焼き総合119【工作員もヒート】(実質120)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1162127540/
724お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:42:37 ID:fxvyUuxW0
グランド中心といっても格闘系で本物が見れるのに
きちんと決めようとしない関節技とか、もう通用しないのでは
725お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:43:51 ID:6diL0pVA0
見る側の怖さで言ったら、力皇戦の棚橋ドラゴンロケット3連発は怖かったぞ。
3回目の体勢に入ったとき「どうせ失敗するんだからやめとけ!怪我するぞ!!」
って思わずテレビに向かって叫んじゃったよ。
726お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:45:04 ID:1XQNYOfk0
バックの取り合い腕の取り合いじゃなくて
バックの取らせ合い、腕の取らせ合いにしか見えん。

あんなに簡単にバックに何度も回られたり腕を取られてたら何のための技術かと。
堪えてかけさせない、バックを取らせない攻防があってこそだが単なる技の品評会になってる。
727お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:47:03 ID:qlw2ejrh0
>>725
あれ、なあ。
明らかにリングコンディションと自分のトペが合ってないから目算誤って飛んじゃったのに
意地張って3連発するんだもん。
棚橋のセンスの無さを露呈しちゃってたな。諦めてやならいほうが良かった、あれは。
728お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:47:23 ID:pKCw9KvF0
>>719
それ、20年位前のワープロで、古舘さんが実況で良く言っていたよね
729お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:49:21 ID:zw1aumNX0
しかし新日は,サイモン・ストーリーもいいが,
試合内容を充実してくれないかな。
ところで東スポの写真がひどいね。
ホモが襲っているようにしか見えん
730お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:49:35 ID:S6yWaCjX0
>>690が何故かあぼーんされてて不思議に思ったら
「マ○コ」をNG登録してた所為だった
731お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:50:38 ID:Ej4WiNgq0
ありがとう神戸。春の尼崎は3.18に決定
10.29神戸ワールド記念ホール大会は7千人満員、熱狂の中、終了。そして、来年も春の尼崎、開催決定。3月18日(日)16:00ゴング!。詳しくは新日企画ホームページまで。
732お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:51:15 ID:vIXW+5Vr0
>>726
それこそ組み体操みたいなもんなんだよな
733お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:52:09 ID:FHoTqLbG0
試合内容を良く出来るならとっくにやってるんじゃ(ry
月寒のバーナード対棚橋でWWEのパクリやってたけど
ああいうのほうがベタだけどいいと思う
734お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:53:56 ID:tnBt7AY70
で。身売りとかの為に客入ってるように見せる以外に、新日本のやりたい事・見せたい事って何?

劣化WWE?

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061030-00000009-spnavi_ot-spo.html

735お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:54:18 ID:6diL0pVA0
>>719
10年持つ頭が5年で・・・パーになって、今は永久機関という、とてつもない妄想に取り憑かれてる。
736お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:56:06 ID:QhPjzmWKO
>>721
この当時の高田は、ブック破り(北尾戦など)を繰り返し最強など言われ、Uインター人気あったのに。
実際はブック破りの代償で金がかかり、火の車だったようだから。
737お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:57:24 ID:GcS22TbU0
>>734
芸スポあたりに画像はったらアーッスレになりそうだな
東スポのやつのがアレだけど
738お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:58:31 ID:CQehKGqk0
739お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:00:24 ID:iBkAr4n10
WWEというより、WCWを感じさせる。
740お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:02:10 ID:FHoTqLbG0
NWOブームのときにストロングスタイルの看板下ろして
完全なアメプロ化したらよかったのにね
そうすれば中邑なんて存在しなかった
741お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:02:30 ID:YytgHgaC0
>>734
この後「なんだチミは?」って言いながら出てくる田代が思い浮かんだ
742三沢:2006/10/30(月) 20:04:43 ID:IsQzPjnF0
ちんぽ刑事
出版社/著者からの内容紹介
「涙なしでは読めない感動作!」
「生きる勇気が湧いてくる!」「
いま世界で最も優れたマンガ!」続々寄せられる絶賛の声!!
強く、悲しく、恥ずかしい──。ああ、これほどまでに「男」を
感じさせてくれる漫画があったろうか!?アッパーズで大好評連載中の話題作、
熱烈な声援に応え単行本化!!その伝説の男を見た者は、
必ず彼をこう呼んだ。「ちんぽでか!」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063460088/249-8491218-6817169?v=glance&n=465392
743お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:05:50 ID:QxNy+Ahn0
>>738を見て疑問に思ったんだけど
棚橋のスリングブレイドって、出し始めた頃って飛びついてくるっと回って
胸元にエルボー叩き込んで倒してなかったっけか?それこそ飛びつきファイナルカットって感じで
744お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:06:34 ID:f/2/0uZ20
新日本は離脱があっても何も変わらなかった。
全日本は離脱で変わった。

ここの違いかねぇ。
全日本は離脱があったから三沢や川田使わざるえなかったし。
馬場は一線は駄目と思ったらお笑い要員になったし。

新日本はU系、橋本、武藤が離脱しても何も変わってない。
745お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:09:14 ID:QhPjzmWKO
>>726
プロレスにおけるグランドだよ。別にいいんじゃないバック取れない、腕取れないじゃ意味ないじゃん。
それ言ったら、打撃受けるのも、投げられるのも同じファンに魅せてナンボだろ
746お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:10:44 ID:b8dljEct0
745の意見はストロングスタイル儲(仮)には通じない
747お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:10:55 ID:tnBt7AY70
>>745
それで魅せられないからこその>>726意見だと普通思うが。

まぁ落ち着いて、コチラでもどぞ

ttp://pc.gban.jp/?p=6886.jpg
748お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:13:42 ID:GtM30/OK0
>>745
そういう意見は聞いた事はなかったなぁ。
グラウンドは地味で退屈だけど、そこにこそレスラーの強さがある。
というのが昔のU信者だったような。
749お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:18:26 ID:pKCw9KvF0
>>744
全日馬場は、お笑い要員で第一線を退いて裏方になったけど、
新日猪木は、そのまま絶対者として君臨し続けようとしているからなあ
国会に行っていた頃は良かったが・・・
750お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:20:28 ID:tnBt7AY70
Uだって当初はアキレス腱とか極めたら「休むな〜w」とか言ったヤジが飛び交ってた
でもその内、足の取り合いででも湧かせられるようにもなったとか前田か誰か言ってたな。

で、新日本流の魅せるグラウンド技術って何?
751お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:24:36 ID:m5yw1qbX0
新日の真髄はグラウンド技術ではなくてオラエーだと思う
752お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:27:50 ID:QhPjzmWKO
ご意見ありがとさん。でもグランドでバック取ったらポイント入ると言うわけじゃないし、アマレスじゃないんだから、もっとおおらかに見れば良いと思うのですが?
753お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:29:49 ID:tnBt7AY70
>>752
ファンに魅せてナンボだったのでは?
754お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:45:59 ID:PlFYRkp70
ところでここの人(つーかプ板住人)は新日のこと「斤」以外に「氏」とも言うの?
755お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:46:52 ID:2icl7Qz60
やっぱし打撃で組み立てて、スープレックスやサブミッションは必殺技としてここ一番で出すってのが理想だな。
序盤から投げばっかだともっさりしてくるし、サブミッションは見栄えがしない上にガチで極めてないって皆知ってるから
多用すると手を抜いてるように見られる。極めっこもたまにならいいけど、毎回だとちょっと飽きるわな。

プロレスの打撃はどんなオーバーアクションでも避けられることがないから色々表現できるのに
アホみたいにビンタばっかやってるから斤は塩味がきつくなるんだよ。
756お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:47:17 ID:1XQNYOfk0
「新日はグラウンド出来るが全日は出来ない」って格上意識でしかないと思う。
油断してたら極めてしまうぐらいの緊張感が無いなら寝転がってるだけと変わらん。
757お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:48:08 ID:QhPjzmWKO
>>753
解りにくいカキコですまん。バックを取られない、腕を取られない事を意識しすぎて、ポジション取りから膠着・・・という流れでなく、動きが継続すると言う意味です。
伝わったかな。
だから、丸KENの序盤のグランドは、技の品評会だろうと動きがあり、プロレス的にはOKだと思った。
758お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:52:07 ID:GcS22TbU0
修行前の中邑みたいに無駄に塩三角で終わるのもちょっと
会場によって変えるのが一番いいんだけどね
アリーナから見ててグラウンドだけだとさっぱり盛り上がれないし
759お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:53:56 ID:QBUVoZYi0
今の斤の若手でグランド上手いのいたっけ?
中邑や矢野なんかアマレスあがりだし、グランド上手くてもよさそうなんだが
760お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:56:29 ID:ZK+TTk9FO
アレか、とりあえず田村を参考にしてみるといいのか。
761お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:04:45 ID:UVjCgoUL0
グランドでも魅せられるものがあれば俺も見る。
リーガルとかはグランド主体でも見てて面白かったしね。
正直…新日の連中はまずは植松を手本にしても良いんじゃないの。
762お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:04:52 ID:tnBt7AY70
前に良く言われてたけど唐突に三角じゃなくて、地味〜に腕殺しの前フリとかあれば良かったとか...
そのグラウンドが新日本には一切無いじゃん

それと技の品評会とか?他団体選手の技のコピー&改良含め変な技イッパイあったな
ちょっと前の新日本で良くやってた。
品評会すら出来無かった・・・

「指の角度」じゃないけど、ロープワークやボディスラム、若手ならドロップキックに
ガタイのいいのはショルダータックルとかの基本技でも湧かせられる

出来ない事を無理にやる必要は無かったのに…
763お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:06:10 ID:hjNDZjfZO
新日はフィニッシュしか事前に決めてないって話だけど、一度完全に台本つくって練習してお客が納得する試合をしたらどうかな?

中邑の新技だって現場監督やらフロントやら先輩選手からOK出てから使えよって思うんだけど。
764お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:06:41 ID:aag6Zi/s0
http://www.tokyo-sports.co.jp/
ミラーマン一面

東スポはノアの嫌がらせひどいね。
765お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:06:50 ID:4BNVSg6v0
グラウンドといっても、いつかの馳対武藤みたいなオナニー合戦はイラネ
ほどほどにな。
766お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:08:08 ID:TGsD+k59P
後藤洋はグラウンド技術はあると思うがメヒコ行ってスタイルまた変わるのかな
国内組なら裕次郎かな
767お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:10:53 ID:pKCw9KvF0
確かに中邑は、アマレス出身の割には、そういう動きが出来ないと言うか、
アマレスのねちっこい動きで魅せられないなあ
かといって、唐突に絞めたり極めたりするのも、
見ていて説得力が足りないし・・・
768お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:12:41 ID:GcS22TbU0
増量した今そういう動きを期待したりはできないのかもねぇ
769お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:14:45 ID:GtM30/OK0
あんまり関節はなぁ・・・。だって関節を痛めれば、動きが悪くなるわけ
じゃない?試合のパフォーマンスが落ちるよ。深刻になればレスラー人生
に関わるわけでね。
そこまでして低空ドロップキックみたいのかというと、見たくない。
770お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:16:59 ID:No94nTaqO
よく考えると
高山VS中邑(IWGP&NWF戦)

小橋VSJ・スミス(2000年チャンピオンカーニバル)

のフィニッシュは同じ技なんだよね。(ジャーマン→切り返しアームロック)
771お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:18:27 ID:SgEeVDQk0
全裸告白w
772お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:18:38 ID:6hzcBO3e0
ミラーマン>>>丸藤vsKENTA wwwwwwwwww
出所: 東スポ
773お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:20:58 ID:tnBt7AY70
何が正解なのかはわからない。
わかってたら皆やってるw

しかし見つけようとしてるようにはとても見えない斤…
774お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:22:06 ID:nqdEaFCj0
少なくとも全日本プロレスよりはマシ
775お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:23:43 ID:Wo7+cjkc0
軽くていいなら丸ケンより普通にROHやTNAの試合のほうがすごそうだけどな。
776お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:24:34 ID:SgEeVDQk0
言い切れないってことは見てないって事か
777お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:24:42 ID:1XQNYOfk0
軍団抗争は良いけどオーバーザトップロープとかはファン感謝デーのイベント試合レベル。
今はこんなのは面白いと見るより手抜きにしか見えない。
778お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:24:42 ID:ZDvsaRLpO
意地でも認めたくないんだな…
779お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:27:57 ID:owI4LjZh0
ちょっと気になったけど

>垂直落下とか危険技は業界全体で禁止の方向に向かって

ないです。

むしろ、技そのもの禁止ではなく、技の危険度を減らす方向にシフトしてます。
登場当初の垂直落下と今の垂直落下を比べてみるといいかも。
780お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:28:55 ID:Wo7+cjkc0
>>776
みた事はあるけど現地人でもアメプロヲタでもないからね。
全部チェックしたわけでもないから言い切ることはできません。
向こうの方がすごいとは自分は思ってます。
781お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:28:56 ID:ZDvsaRLpO
>>775
そのROHで高い評価を受けてるのがKENTAなんだがね
782お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:29:22 ID:CBMrbucL0
>>713
久しぶりに新日の試合観たが・・・・・・。
闘竜門時代と比べて、ミラノ相当劣化しているな・・・。
まぁ相手が塩過ぎるのも差し引いても、やっぱりちゃんと合わせられる相手かリハーサルをするかだが、もう手遅れだろうな。
昔は大谷みたいに、他団体の選手相手にも名勝負できる選手がいたのにな・・・。
団体としては、とっくの昔に終わっているんだと実感させられたぜ。
昔のファンにとっては悲しい現実だなorz
783お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:31:28 ID:nqdEaFCj0
ゼロチューのせいでゼロワンが崩壊したようなもんだ
784お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:31:58 ID:GcS22TbU0
ROHとかTNAはあの客もあってだと思う
あの熱狂ぶりは日本とはなんか違うわ
785お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:32:38 ID:No94nTaqO
>>779
基本的に
初公開時は危険→受け身取りやすい形に変える

なのは変わらないね。
初公開時のTD91とかバーハンは普通にヤバイ。
786お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:34:16 ID:Wo7+cjkc0
>>781
ケンタは好きだけどどう考えても向こうの選手の方が上だから
787お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:35:03 ID:jsaxeOjN0
言い切ったなw
788お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:35:55 ID:nqdEaFCj0
いいからゼロチューはでてけよ、臭いから
789お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:37:43 ID:iBkAr4n10
現地人でもアメプロオタでもないのに言い切っちゃうのは、
馬鹿ってことか。
790お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:38:10 ID:nqdEaFCj0
ゼロチューは馬鹿だからでていけ
791お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:38:49 ID:ZDvsaRLpO
>>780じゃ「言い切れない」と言っといて>>786じゃ言い切ってるし…


この整合性の無さと言ったら…
792お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:38:52 ID:owI4LjZh0
>>784
WWEというメジャーがどんと構えてるからだろうね。
新日・全日時代のFMWやUWFみたいな感じ?
実際どうだったのかは知らんが、熱狂的なファンが多かった印象がある。
793お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:39:10 ID:1XQNYOfk0
ゼロチューはロウキーを誉めておけばおとなしくなるよ。
794お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:41:44 ID:GtM30/OK0
>>786
ROHでもケンタの力量は抜きん出ているよ。なんというか基礎の部分が
違う。試合見てると六割以上ケンタが受けているんだな。それも、普段や
らないような攻撃を。それでいて、終盤まで動きが落ちない。定番ムーブ
に一捻りを加える。ロープや相手もよく見ている。
ケンタ相手だとベストバウト級の試合になるのには理由があるよ。
795お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:43:11 ID:pKCw9KvF0
ROHのダニエルソンがどうなっているのか、来日は楽しみかな
丸藤と絡ませるのか、KENTAと絡ませるのか。
新日Jr時代と、どう違って観えるのか・・・
796お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:44:59 ID:m5yw1qbX0
>>785
アドレナリンで一気に試合中にやっちゃうんだろうね。
んで、さすがに危ないのは改良する、と。
797お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:51:18 ID:Yui0r20F0
>>786
KENTAがROHのタッグ王者をシングルで連破したとか知ってる?
向こうでは,シリーズ名に名前が冠せられるほど,
評価を受けているんだけどね。
798三沢:2006/10/30(月) 21:56:02 ID:IsQzPjnF0
ちんぽ刑事
出版社/著者からの内容紹介
「涙なしでは読めない感動作!」
「生きる勇気が湧いてくる!」「
いま世界で最も優れたマンガ!」続々寄せられる絶賛の声!!
強く、悲しく、恥ずかしい──。ああ、これほどまでに「男」を
感じさせてくれる漫画があったろうか!?アッパーズで大好評連載中の話題作、
熱烈な声援に応え単行本化!!その伝説の男を見た者は、
必ず彼をこう呼んだ。「ちんぽでか!」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4063460088/249-8491218-6817169?v=glance&n=465392
799お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:58:39 ID:jsaxeOjN0
>>797
>シリーズ名に名前が冠せられるほど、評価を受けているんだけどね。

そこまでとは知らなかった。
800お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:02:54 ID:GtM30/OK0
>>797
この前のニューヨーク大会はすごかったね。
ROHでもビッグマッチのメイン。消防に怒られたというすごい客入りの
メインがアメドラ・ケンタのタイトルマッチだったし。
801お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:06:11 ID:36Y9hai3O
アメドラは在日だな
802お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:06:26 ID:m5yw1qbX0
そこまでアメリカで受けるからこそ早めに丸藤KENTA戦が起用されたのかもね。
DVDも売れるだろうし。
アメリカでの試合もオファーが有ることと同時に販促の意味もある。
若手のヨーロッパ遠征なんかは販促の意味しかないだろう。
803お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:06:41 ID:GcS22TbU0
本来なら新日もTNAといい付き合いができたはずなんだけどね
棚も向こうにいって見れた試合してたし
ただサイモンのWWE重視でもうだめだろうけど
契約重視の向こうで日本と同じようなことしちゃだめだよな
804お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:08:27 ID:m5yw1qbX0
そういえばKENTAはこの後すぐアメリカで試合あるよね。
中邑は楽でいいな
805お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:09:12 ID:oJPDV4ih0
>>792
向こうで言うと旧ECWがあんな感じだった
806お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:13:30 ID:owI4LjZh0
>>805
言い方悪いけど、俺たちは○○のファンなんだ!って意識があって、
ファンもメジャーと戦ってるような団体では、熱狂的な盛り上がりがあるのかもなぁ。
807お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:15:49 ID:ZsWrXkmz0
アメドラもカレーマンも
新日を出てから成長したねぇ
808お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:16:57 ID:oJPDV4ih0
>>802
若手に全く違う環境でロードさせるのは精神的にいい修行になるよ
森嶋もヨーロッパ行って意識改革出来たと言ってたし、現に向こうから帰ってきてから化け始めたし
809お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:18:50 ID:AG+XSG9n0
>>579
誰も身長で結論が出るとは一言も言ってないよ。
ただ、プロレスラーのスケールを計る上で、身長は重要な要素では
あるがな。

ま、チビヒョロ○KENにはそれらが皆無だがなw
810お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:19:15 ID:aR+TBJ0S0
「日本語が不自由」だと。死ねよ腐れお宅。
811お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:19:59 ID:4G0E6hsP0
>>808
まあ、片鱗は見せてたんだよね、その前から。
社長との試合だって遠征前だし。
で、遠征してさらにすごくなったっつーか、巨体で動ける、ってのを
自分から押し出そうとし始めた、みたいな
812お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:21:04 ID:AG+XSG9n0
>>582
>四天王プロレスはプロレスの終着地の一つで多くの人に感動を与えたのは事実

その四天王プロレスは、ヲタ受けだけしかしなくて、60分枠→30分枠への
以降を余儀なくされ、以後そのままになったプロレスマイナー化への元凶
となった。

ま、そういう意味では、確かに終着駅とは言えるかもな(プゲラ
813お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:21:39 ID:1XQNYOfk0
>>809

神戸ワールド記念ホール大会を観戦した大先生。
早くレポートしてくださいよ。
814お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:22:14 ID:qlw2ejrh0
>>812
これは凄い理論
815お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:22:14 ID:owI4LjZh0
>>812
で、中邑はどうだったの?
816お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:22:55 ID:AG+XSG9n0
>>586
何とかする必要もない。
あんなスケールの小さいタフコン組体操をマンセーしているノアヲタは
馬鹿でしかないということだ。
817お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:23:06 ID:PlFYRkp70
>>812
四天王プロレス並にねちっこいな
818お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:23:11 ID:GcS22TbU0
´-`).。oO(急にぞろぞろ沸いてきたな
819お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:24:10 ID:1XQNYOfk0
>>816

こっちでは東スポを引き合いにださないの?
820お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:24:23 ID:TFQZlIoP0
お、勤務時間開始か?
821お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:24:52 ID:No94nTaqO
>>812
GPWAスレ→たこスレ

に移動しましたかw
あとIDにG+が入ってるw
822お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:24:56 ID:AG+XSG9n0
>>ID:owI4LjZh0

プ
なんか見慣れたIDがあると思ったら、このスレにまで書き込んでやがったかw

まったくどうしようもねえ奴だなコイツはw
823お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:25:29 ID:CQehKGqk0
今日は外注じゃなく、社員達自ら登場か。
時間がいつも同じだもんね。
824お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:25:47 ID:ZDvsaRLpO
たまには新日の試合について語ってよ
825お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:26:11 ID:owI4LjZh0
闘いが無いよなぁ、今の新日には。
猪木に大上段から言われてなんじゃそりゃ!と反発してるのかもしれないけど、
やっぱり何かとの闘いを見せてこそだよな、プロレスは。
丸藤とKENTAだって、二人で小橋・三沢だったり小橋・秋山だったりと
勝負するつもりでやってたんだろうし。

最近になってようやくそういう闘いを意図的に作り出そうとし始めたけど、
正直三軍抗争というのはいただけないなぁ・・・。
それぞれが個性あればいいんだけど・・・。
826お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:26:22 ID:Yui0r20F0
812の文章は,「四天王プロレス」を「ストロング・スタイル」に
置き換えても通用するところが笑えるなw
827お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:26:23 ID:4G0E6hsP0
ん?社員がきたの?
俺今日大先生しかNGにしてないのにレス番飛んでるんだが
828お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:27:31 ID:oJPDV4ih0
>>811
向こうは日本と違って、プロレスが好きで見に来る人なんかほとんど居ないから(まだ見世物のような感覚)
その中でどうやってお客に自分を見てもらうか、喜んでもらうか自分で考えてやらなきゃいけないし
余所からのゲストと言えど受けが悪かったら試合に出させてもらえないらしいから
その中で森嶋が考えたのが、巨体と俊敏さを生かすって今のスタイルなんだって

日本では上から与えられるものが当たり前だと思っていたから、ヨーロッパに行ってみて意識改革出来たと言ってた
どこかの団体の選手に聞かせてやりたい言葉だね
829お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:28:42 ID:4G0E6hsP0
>>825
軍団編成、抗争が分かりづらい、て意見があって改めて組みなおしたのに
わざわざ分かりづらい三軍にしちゃうんだもんね。
はっきり分かりやすいベビーvsヒールにすりゃあいいのに。
つーかそもそも、長州が現場監督復帰して、そういうことはやらないってなったんじゃなかったっけ?
830お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:30:21 ID:No94nTaqO
>>816
ぶっちゃけノア叩くのはどっちでも良いから、新日本の面白い見方とか、新日本の良い所について語ってくれよ。
831お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:31:35 ID:pKCw9KvF0
>>828
そういえば蝶野なんかもヨーロッパに行ったんだよね
最近の新日は、育てないといけない選手をお客さん待遇の遠征にしか出さないね
832お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:31:57 ID:CQehKGqk0
>新日本の面白い見方とか、新日本の良い所について語ってくれよ。

そんなもの無いよ。だからでしょ。
833お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:31:59 ID:3PWUcUv90
なんかこの流れだと
あくまで予定で未定であって欲しいドームのメインが
王者棚橋vs挑戦者中邑になりそうで不安
834お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:32:09 ID:AG+XSG9n0
>>825
勝負だとよ(プゲラ
最も勝負論からかけ離れているノアがよく言うぜw

以前に小川、橋本、安田から逃げ出したノア勢に勝負も糞もねえだろうがw

どっちが勝っても負けても傷を負わないタフマンコンテストをやってろよw


猪木「ノアなんかどうでもいい。ああいうピントのずれた連中を相手にしても
    仕方が無い」
長州「(ずっと)ノアでやってろ」


闘い云々言うのだったら、この2人の発言に噛み付いてみろよw
835お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:33:39 ID:kMNx5YoVO
とりあえず新日の事を語ってみろよ!
話はそれからだろ!
836お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:34:58 ID:owI4LjZh0
>>829
多分、そこら辺は全日を下敷きにしたんだと思うけどね。
闘龍門(現ドラゲ)に関しては、そこまで把握してるかどうかは怪しい。

単純にそれが受けたのを横目で見ての構成に見えちゃうんだよね、現状。
サイモンをきっちりGBHにつけるならつけるではっきりさせて、
蝶野軍をベビーヒールにするならするでそれもはっきりさせて、
そこからだよね、三軍抗争が形になるかどうかは。


試み自体はいいと思うんだよ。
対立軸を作るというね。それがなかったからwjはああいう風になったわけで。
まあ、長州が現場監督に復帰したと言っても、肝心な所は触らせて貰えなかったんじゃないかと思う。
ロックアップと本戦とで全然違う選手もいるという話もよく聞くし。
837お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:35:03 ID:vIXW+5Vr0
>>833
普通にそうなりそうだね
もし強行したら外ゥーを超えるなこりゃ
838お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:35:53 ID:tHiYbbbB0
>>833
どっちが試合作るんだろうなw
839お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:36:28 ID:qgA6+1pTO
アゴなんかどうでもいい。自分の金儲けのために選手と会社をまきぞいにするやつなんて。
840お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:36:55 ID:ZDvsaRLpO
別に三軍対抗戦でもいいんだけどもっと軍団ごとのカラーをハッキリさせてほしい
841お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:39:01 ID:Yui0r20F0
>猪木「ノアなんかどうでもいい。ああいうピントのずれた連中を相手にしても
>    仕方が無い」
>長州「(ずっと)ノアでやってろ」
これって,いつ・何処での発言なの?
842お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:39:04 ID:owI4LjZh0
>>833
それやるなら、その前に何か明確なものを見せてからじゃないと、
動員も試合内容も客の満足度も何もかも悲惨な事になる気がする・・・。

中邑は、前の体のままでいいから、Jrハヤトや論外がやってたような
魅せる関節を覚えて欲しかったなぁ・・・。
843お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:40:14 ID:1XQNYOfk0
>>841

初耳だね。捏造臭いな
844お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:40:30 ID:4G0E6hsP0
>>842
カシン、っつーいいお手本がいたのにね。
まあ、カシン自体の評価っつーのも分かれるかもしれないけど
845お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:42:15 ID:pKCw9KvF0
3軍団の抗争の前に、
社内にあるらしい抗争をなんとかしないと、
なかなか上手くいかないと思う
846お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:44:21 ID:owI4LjZh0
>>840
そこが一番やんなきゃいけない事だよね。

例えば全日だと

・本隊……影が薄い
・ROD……ベビーヒール。悪いけど人気者
・VM……極悪集団。ブーイング対象

となってたし、闘龍門だと

・本隊……影が(ry
・C-MAX……ベビー(ry
・M2K……極(ry

としっかりわかれてたわけだけど、今の新日の三軍はどうも中途半端だからね。
一応

・本隊……影が薄い

という所までは同じなんだけど、

・GBH……悪ぶってるけどなりきれてない
・蝶野派……ファンを大事にすると公言。が、悪レベルで言うとGBHとどっこい。

と、悪二つのすみわけがまだできてないんだよね・・・。
天山水撒け水。脱水予防も兼ねて。

あと、もう一つ問題があるんだが、影の薄い本隊にシングルのベルトが
二本ともあるってのが割と問題だと思う。あそこで天山に取らせておいた方が、
三軍抗争を構築する上では便利だったと思うんだよね。
んで乱入とか駆使して長期政権築いて、そこで中邑なり棚橋なりをもう1回投入する、と。
847お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:45:18 ID:owI4LjZh0
>>843
発言そのものはどっかで言ってたような記憶がある。

>>845
ああ、そっちのが最大の問題だなw
WLにしろLUにしろ、その派閥がやりたい事をやる為の場所だったりするからなぁ。
848お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:46:31 ID:jsaxeOjN0
牛さんたちが徹底して極悪ヒールやってくれればもう少しマシに・・・なるのかな?
849知り合いの兄貴(一号):2006/10/30(月) 22:47:57 ID:f4y/RgDL0
308 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/16(火) 22:12:20 ID:xw5Nh+pSO
ノワ関係のチケット買う奴は池沼

327 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/16(火) 22:29:35 ID:xw5Nh+pSO
ノワヲタうぜえな。どっか行け。新日引き合いに出してノア賛美してんじゃね〜よ。
ノワなんか一部のキモヲタしか支持してませんから。

342 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/16(火) 22:41:44 ID:xw5Nh+pSO
強がりじゃねえよw
ノワヲタが暴れてるのがうざいから釘をさしてるだけ。
こいつらは、新日に興味がなくてただ他スレでノワ自慢したいだけ。
ノワが絶対正義なんだろうなあw
全然周りが見えてない証拠だよ全く。

351 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/16(火) 22:47:06 ID:xw5Nh+pSO
大体ノワみたいな宗教団体っぽい雰囲気を醸し出す会場に普通のプロレスファンが行くかよ。
ノワ工作員が他スレで色々やってるが無駄。新日の方が面白い。
マジで。ビギナーファンは騙されないで欲しいわ

375 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/16(火) 22:59:42 ID:xw5Nh+pSO
大体ここで新日を偉そうにどうこう言ってる奴はライブで見てないだろ?
最近は、普通にチケット代をペイするぐらいの内容を提示してるわけだが。
ノワみたいな予定調和のしょうもないプロレス見るくらいなら
俺は絶対に新日見る方がマシだと思うぞ。
とりあえず、騙されたと思ってチケット買え。損はさせないから。
850お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:49:34 ID:d1o7B/s70
なんだ、バカがGPWAスレからこっちに逃げてきたのか。
毎度毎度何の影響力も無いネガティブキャンペーンに精出して
無駄な時間すごしてご苦労なこったね。
851お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:49:45 ID:f4y/RgDL0
482 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/16(火) 23:41:33 ID:xw5Nh+pSO
辞めた奴の事を全然知らないくせに知った風な事書くなよ。
今残ってる社員の方がはるかに頑張ってるっての。
プロレス受難の時代に必死こいて営業してんだぞ?就業時間終わっても必死でチケット売りさばいてる。
もちろん、サービス残業でだ。
必死で頑張ってんのに顧客から白い目で見られたりする気持ちわかるか?涙が出るぞ本当に。
そういった裏方の努力をしっとけ

403 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/16(火) 23:12:44 ID:xw5Nh+pSO
いや、そんな事はこっちだってわかってる。
だけど、人手不足で宣伝までなかなかそこまで手が回らないんだよ。
地道に営業してリピータ増やすしかないと思ってる。

501 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/16(火) 23:48:44 ID:xw5Nh+pSO
だから、社員じゃないって言ってるだろアホ
知り合いの兄貴が新日の営業社員でたまたま内情を少し知ってるだけ。日本語通じてるか?

547 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/17(水) 00:00:32 ID:xw5Nh+pSO
つ〜か、一部の上司が悪いだけで商品自体(レスラー)には自信があるし
裏方も必死でそれを支えてる。
休みなく必死で世間からは白い目で見られながらも頑張って営業してんだ。
ネットでここまでボロカスに言われる筋合いねえんだよアホが

292 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:31:55 ID:mTOBh/3YO
あのな、ノワヲタなら何をやっても許されるのか?ふざけんなよ。
お前らのせいでどんだけチケットの売り上げが
落ちてるのかわかってんのかよアホが。
852お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:50:52 ID:FjBCGYwRO
北村一輝
853お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:51:39 ID:f/2/0uZ20
真壁はチェーン持つとキャラ変わるしなぁ。
アパッチでやtぅたのを山本相手にやればいいんだが。
ただ最後負けることをできればいいんだけど。


どうも新日本は負けることを嫌がる毛があるね。
854知り合いの兄貴(一号):2006/10/30(月) 22:52:13 ID:f4y/RgDL0
292 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:31:55 ID:mTOBh/3YO
あのな、ノワヲタなら何をやっても許されるのか?ふざけんなよ。
お前らのせいでどんだけチケットの売り上げが
落ちてるのかわかってんのかよアホが。

338 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:39:57 ID:mTOBh/3YO
お前はバカじゃねえの?社員がどんだけ苦労してるか知らないくせに
笑い話でもそんな事書くなよ。
夜遅くまで必死に外回って頑張ってるっての。
何でそこまで頑張ってるかわかるか?プロレスビジネスに
命かけてんだよ新日のスタッフは。
新日潰れたら業界は確実に廃れるんだぞ?お前らは、
何故足を引っ張る??

474 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:00:12 ID:mTOBh/3YO
揚げ足取るなよ。俺は、社員じゃないけどスタッフのプロレスに
対する情熱が伝わってくんだよ。
脂ぎったオヤジとかにも下げたくもない頭を下げて時には
白い目で見られながらも頑張ってる。全ては新日本引いては
プロレス界のために日夜遅くまで頑張ってる。
お前ら、もっとリスペクとしろ。恩知らずめ。

576 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:11:33 ID:mTOBh/3YO
お前らがやってる事は中世ヨーロッパの魔女狩りみたいなもんだから。
お前らに正義なんてない。気分悪いからもう寝る。
本当のプロレスファンの方はこいつらに騙されないで下さいね。
新日本をもっと知りたかったらライブで体感してみる事をお勧めします。
絶対チケット代の元は取れるからね。
よろしく
855知り合いの兄貴(一号):2006/10/30(月) 22:53:19 ID:f4y/RgDL0
344 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/05/23(火) 01:17:40 ID:rVVtRabzO
以前、金本BLOGにキチガイっぽい書き込みがあったのはお前らの仕業だったのか。
納得。一回荒れた時、糞みたいなウィルスやスパムメール
たくさん送ってきやがったのはどうせお前らなんだろうな。
しょうもない事すんなよアホが。確かに、金本も言葉足らずな所もあるが
行間も読めないお前らも悪い。
言葉の裏に見え隠れする真意を何故汲み取ってあげないのか。
悪意ある解釈ばっかりしやがって。金本を中傷する事は俺が許さない。
金本は優しいし気前もいいし包容力もある。スタッフ間では親愛を込めてアニキと呼ばれてる。
そんな強くて優しい金本が何故叩かれなくちゃならない。
お前らのやってる事は魔女狩りなんだよ。
いつも、事実をねじ曲げて言葉尻を捉えて悪意あるありえない事実を垂れ流す。
お前らのせいでどんだけ新日のチケットの売り上げが落ちてると思ってる?
営業妨害じゃねえかよ。ふざけんなよ。マジで。このアホ
856お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:53:38 ID:owI4LjZh0
>>848
ただ、試合壊した後のアジテーションがあのノリだとちょっと困ると思うんだ(苦笑
そこら辺、真壁なりに任せて、天山は「おうよ!」って頷くだけになった方がいいと思う。
そして中邑がハンサムスマイルを習得すれば、もう怖いもの無しだな、新日。
857お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:53:51 ID:m5yw1qbX0
新日はOBが暴露してんじゃん。
全てがケツギメありだって。
WWEと並んで最も戦いのない団体だろーにw
858お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:53:59 ID:tHiYbbbB0
社内の抗争はガチだからな・・・
今はヤマト西崎がトップらしいけど、それぞれの派閥が好き勝手やってるらしいから。
サイモンは胸糞悪いだろうな、アゴの言う事も聞かなきゃならんし。
859お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:54:17 ID:3PWUcUv90
>>848
牛軍団がきっちりヒールこなしてくれれば

棚橋・・・・・GBHがどんなに非道を働いてもクリーンに応戦する正統派のベビーフェース
中邑・・・・・GBH以上のラフで応戦、仕返し上等!結果が全てで手段は問わない実力主義のダークヒーロー

みたいな色分けが可能に


なったらいいなあ・・・・・・・・・・
860お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:54:22 ID:pKCw9KvF0
>>846
そうなんだよね、ベルトの扱いが軍団抗争にマッチすると良いんだけど、
ベルトが宙に浮いている存在で、さらにU30という忘れられたベルトも・・・

ベルトという明確な目標をもって軍団抗争すると判りやすいのだけど、
ベルトの事を忘れた状態で、3軍団抗争を作ってしまったから、
何がなんだか良く判らなくて、そのうち、「無かったこと」になるのでは、と思ってしまう・・・
861お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:57:21 ID:ZDvsaRLpO
>>846
GBH・蝶野軍、どちらかが極悪ヒールに徹してくれればまだ見やすくなるんだけど…でもどちらも全日でいうVM的存在は無理っぽいかなぁ…
862お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:59:23 ID:f4y/RgDL0
ここんところ斤関係者の工作活動が活発ですね…

橋本安田云々言ってた人はカフェに同じ書き込みをしています。
…一号兄貴は
2006/05/23(火) に
『しばらく、プロレスカフェ行ってないがあっちの方が建設的な議論ができそうな気もするし。
お前らとは、もうすぐお別れだ。マジでもう来ないから安心しろ』
『すみません。誰かプロレスカフェのアドレス教えて下さい。携帯からじゃ検索できないので。』
という書き込みをしています…
863お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:59:46 ID:vIXW+5Vr0
今の新日ヒールは客に媚びるからいくない
864お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:59:52 ID:lSwSmvXgO
たこスレで普通に「新日はこうしたらいい」ってな建設的な話題が続いてる……。
感動だな。
つい数ヵ月前は茶化すかあきらめるしか無かったのに。
865お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:02:13 ID:ZDvsaRLpO
>>853
負ける=評価が下がる…て考えがあるのかな…


評価を下げない負け方てのもあるはずなんだけどね
866お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:03:09 ID:4G0E6hsP0
>>864
いや、前々から…分裂前の新日スレのときからこうだったじゃん。
で、途中で大先生や、今は工作員(?)が話壊してしまうってだけで
867お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:03:20 ID:GcS22TbU0
>>865
一時期4虎が丸め込みだけでしか勝てない時期もそんな話でてたね
他の試合でもまるめこみ多発してたし
868お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:03:27 ID:ZsWrXkmz0
>>848
正直牛さんには極悪ヒールは無理かと
樽さん当たりが参謀役やってくれれば、何とかなるかも知れないが
VM丸ごとノアに行くって噂もあるし
869お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:05:40 ID:jsaxeOjN0
>>867
今、新日で丸め込みといえば・・・
870お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:05:52 ID:tHiYbbbB0
牛のヒールは見てて辛い・・・
それ以上にヒール向きの人間いるのにね、なあ(ry
871お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:06:03 ID:2icl7Qz60
新日そのものは極悪なんだけどな
872お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:06:59 ID:tnBt7AY70
>>866がいい事言った
873お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:08:40 ID:H8yGpN/Z0
なんかwjスレでこんな事言ってるのがいるんだけど

468 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 21:44:39 ID:k5n/NHdJ0
>>464
向こうのスレの>>1にこんな文貼ってるから嫌なんですよ、ぶっちゃけここは表向き雑談スレじゃないし

>タレコミ人=兄貴も随時募集中!過度の雑談はwjスレでお願いします。
874お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:09:05 ID:jsaxeOjN0
ヒール向きの人材がベビーをやりたがるのが新日。
875お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:09:11 ID:l+OJjBVe0
>>866
賽の河原みたいな状況だよね
876お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:09:16 ID:owI4LjZh0
>>870
永田さんの事か!


えっ、違う?
877お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:09:20 ID:k3cT0BamO
グラウンドと言えば、数年前の事だか棚橋は割とセンスあったよ。中邑なんかより
鈴木や藤田にも付いていけてたな。棚橋は武藤目指して壊れた感じ
878お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:09:46 ID:CWcLwJed0
このスレが荒れるのは
他の団体のオタが面白がって
ややこしくしてるんじじゃないの?意図的にさ
879お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:11:23 ID:owI4LjZh0
>>874
いや、一番いいのはベビー向きの性格の人が、きっちり
ヒールを演技する事なんだよ。
ヒール向きの人がヒールやっちゃうと、本当にヒール以外の
何物でもなくなって、試合が成立しなくなる危険が生じる可能性があるw


だから、天山を鍛えなおすというのは選択肢の一つなんだけど・・・正直、もう今からじゃあなぁ・・・。
真壁をもう少し鍛えて、天山は神輿の上でふんぞり返ってるだけ、というのが理想だな。
880お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:12:13 ID:owI4LjZh0
>>877
鈴木戦は凄い面白かったからなぁ。
切り返しの応酬って感じで。

あの頃のスピードが棚橋にはもう無いからな。
もう一度スピードを出せる筋肉をつけなおさないと、
見栄えだけがいい筋肉じゃだめだ。
881お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:13:30 ID:tHiYbbbB0
>>873
wjスレって雑談スレじゃなかったのか?
882お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:14:04 ID:k3cT0BamO
>>878他団体かどうか解らんが、そう思う
意図的に荒らそうとしてるレス多いよな
883お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:14:30 ID:tnBt7AY70

479 名前:3号 ◆WBRXcNtpf. 本日のレス 投稿日:2006/10/27(金) 04:57:42 Q/u7XF+R0
>>478
中村本人はないでしょう。
新日だって、そういう業者をつかっているのだからね。
最近の新日のネットイメージ戦略はエグイね。
884お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:14:46 ID:ZsWrXkmz0
永田さんの頭脳(ずる賢さ)と,天山の性格を持ったレスラーがいたら
いいヒールになれるんだが...
実際には、永田さんの性格と,天山の頭脳を持ったレスラーが多いから...
885お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:15:26 ID:jsaxeOjN0
>>881
俺もそう思ってたが。
886お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:18:41 ID:tHiYbbbB0
>>885
だよなぁ・・・
もしくはDDT、アニメ、野球とかを語るスレだと思ってたが・・・違うんだろうか。
887お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:20:12 ID:CWcLwJed0
>>882
そう。
例えばここで真面目に新日を立て直す話題がでたとしたら
茶化すようにして話をそらしたり
マイナス面のことをレスして水をさしたりね。

そんなに他団体のオタが盛り上がってるのが嫌なのかね
888お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:20:14 ID:vIXW+5Vr0
wjスレは表向きは雑談スレだけど、
実際はDDT、アニメ、野球とかを語るスレなんだよ
889お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:20:24 ID:k3cT0BamO
>>880藤田戦も良かった。棚橋は格上がって質が下がったね

膝マットとか、問題点無きゃ藤田に居て欲しかったな
でも、まぁ遊びは終わりって言われちゃったしな。。
890お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:21:24 ID:owI4LjZh0
っていうか、誘導するのにちゃんと了承なりえたのか、あるいは得ようとしたのか、
っつう話なんじゃないのかな。

たとえwjスレが雑談スレであったとしても、事前に何も無しにいきなり
「雑談はwjスレへ」と誘導入れられたら、色々とアレな事もあるでしょ。

そもそも、雑談スレとスレタイには謳ってないわけで、
今でもプロレスの話がメインなのは変わりないんだからね。
そこにここでやって欲しくないからと、向こうではやってるんだから
いいでしょ?とばかりに誘導するのは違うでしょ。


次スレではそのテンプレは外した方がいいと思うよ。
雑談スレ、スポサロ辺りに立てておこうか?
891お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:21:49 ID:oJPDV4ih0
>>888
風俗の話や恋愛、人生相談も受け付けてますよ
892お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:22:38 ID:zq8Auq8n0
斤のリアルヒールは
イケメン・4虎・鉢・鼻・刺

お、鼻だけヒール側にいるんだな
893お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:23:39 ID:4DTqWoHwO
>>888
痛風患者と世間話するスレ
894お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:23:43 ID:jsaxeOjN0
雑談スレと認知されてるんだから別にいいじゃないか。
895お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:23:50 ID:CWcLwJed0
ここって雑談スレでしょ?
って言ってるやつはそれがおもしろいと思って言ってるだけだから
ほっておきましょう。

ただの雑談スレならあんなにテンプレ貼らないだろ。
そのへん考えて雑談しような
896お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:25:03 ID:DzpOoV4t0
斤社員&斤ヲタは正常な人間が見えたり聞こえたりするものが見えなかったり聞こえなかったりするが、
宇宙からの交信のような正常な人間が聞こえないものが聞こえたりするんですね。
897お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:27:02 ID:KiYqidwFO
wjスレってなんかニュー速系の工作員がいる印象があるな
898お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:27:19 ID:jsaxeOjN0
この流れだと、再利用スレのスレタイにふさわしくなりそうだな。
899お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:27:21 ID:Tde0XhoF0
そもそもこのスレってなんだっけ?w
900お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:27:49 ID:ZsWrXkmz0
連盟スレでこんなこと言ってるお前が何言っても説得力がないぞ

850 :お前名無しだろ :2006/10/30(月) 22:58:44 ID:CWcLwJed0
ぶっちゃけノアは仲良しがにじみ出てるから
抗争とかには向いてないのかもw
だから今はもうやってないんじゃないかな?
それを頭から離さないでノアをみてたら
ただのおちゃらけかもね、アンチが言うようにww
901お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:28:36 ID:DzpOoV4t0
文字通り、たこ焼きスレさ。
902お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:30:08 ID:DzpOoV4t0
斤の3軍なんて「みんなで仲良く怪我しないようソフトタッチしましょうね」というじゃれ合いだけれどね。
903お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:30:10 ID:Tde0XhoF0
プ板サロンって認識で間違ってないよね?
904お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:30:22 ID:5w285m7U0
>>841

>猪木「ノアなんかどうでもいい。ああいうピントのずれた連中を相手にしても
>    仕方が無い」

これはたしかアゴが統一コミッションを作ってIWGPのベルトを云々言った事に足して
エロ社長が「うちは恐れ多いので辞退します」てな意味合いのヒジ鉄をかましたから、
アゴが半泣きで言い返したんじゃなかったけ?
舞台は確か東スポ。
905お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:31:15 ID:k3cT0BamO
それだけで説得力無いとか言われちゃうのは恐いね。。
906お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:32:06 ID:DzpOoV4t0
>>904
東スポでその手の発言は載っていないよ。
907お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:33:30 ID:1XQNYOfk0
アゴがノア批判は解るけど長州がノアでやってろなんて言うかな?
908お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:33:40 ID:tHiYbbbB0
両方跨いでるけどさ、wjスレが雑談スレじゃないってのは衝撃だなぁ。
向こうも延々と空気読まずに、声優とか野球の話が続いたら居辛くなっちゃうしね。
こっちも最初の頃は荒らしはスルーできてたのに、絶対に何人か構う人間いるし・・・

でもwjスレはもう団体ないしね、こっちも団体が無くなったら雑談ばっかりになったりしてなw
909お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:34:42 ID:DzpOoV4t0
>>900
そんな妄想をしているようじゃ、そりゃ何を言っても説得力無いわな。
910お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:34:48 ID:1XQNYOfk0
wjスレ=プロレスを超えた雑談
たこスレ=プロレス内雑談
911お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:35:45 ID:5w285m7U0
>>906

はて?確か東スポだったと思うが。。。
ここは一つ834さんに聞いてみよう。
912お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:35:56 ID:zq8Auq8n0
>>908
来年には雑談スレかもなw
913お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:46:00 ID:pKCw9KvF0
「ピントのずれた連中」という発言が本当かどうかは今のところ判らないけど、
「三沢君」というのは最近の発言だったよね
914お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:46:34 ID:CWcLwJed0
>900
ちゃんと前後のレスもみなきゃそのレスの意図がわからないだろ?
そのレスだけをみた人にはさ。

べつにおれはプロレスアンチでもなんでもないから。
都合のいいやつだけ貼って優越感に浸ってるつもりか??
915お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:54:33 ID:GcS22TbU0
>>913
スレタイになったくらいだからGPWA発表のあたりかな
916お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:00:17 ID:EZ/QXIJ40
>>915
確かそれくらいだと思う。
917お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:00:29 ID:JUv0oYF8O
>>915
確かあの猪木発言はブログがソースだったな。
信憑性は?だが、いかにも言いそうwって感じだったw
918お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:03:33 ID:c67s+OFE0
過去ログみると9月17日だな
たこ焼き総合ブログでよめる101

ちなみにGPWAのことに関しては「プロレスサミットとは使い古した言葉だけど、アメリカマットも潰しあいじゃなく協調路線になってきた、これからは交流は必要。三沢君と言ったっけ、アドバイスも何でもオレを使えばいい」
 神取忍の参院繰上げ当選に関しては「参議院の権威を落とすのではなく、価値をしっかり示して欲しい」
 この発言に関して一言コメントをいいます、
 ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ttp://blog.livedoor.jp/usatoraseven/


またアゴがほざいてるぞ。


これだわ
919お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:04:25 ID:ClY3N6+O0
>アメリカマットも潰しあいじゃなく協調路線になってきた
どんだけアメリカの事をまともに観察してないかがよくわかるな。
920お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:07:16 ID:JIWqWisc0
で、長州のノアでやってろのソースは?

当番は妄想と独りよがりだけじゃなく嘘まで平気で言うようになったか?
921お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:07:55 ID:B3u7ny7AO
去年か一昨年に後楽園2daysで邪道・外道VS金本・亘あったじゃん?
あれこそ現実的に考えて今の新日にできるベストな形だと思うのよ。

わかりやすいベビー対ヒールの構造。
やられ続けるベビーが最後に大逆転というベタな展開。
WWE的かもしれないが、実際に会場大爆発で総立ちだったわけだし。

ダメダメな今の新日だって、きっちりアングルと脚本を徹底してやれば、
客を満足させる興行作りは可能なはずなんだよ。
なんでこれをやらないのか。できないのか。

ストロングスタイルの呪縛は恐ろしいね。
922お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:07:58 ID:ClY3N6+O0
>>920
どっかで聞いた事があるような気はするんだがなぁ・・・。

そもそもそれが2ちゃんでの事かもしれないが。
923お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:08:14 ID:IbkUwtrQ0
>>1
924お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:13:34 ID:33OOdc2T0
亘はやられまっくて最後に勝つ役き似合うね
それを、虎がやると死ぬほど腹立つけどw
925お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:15:40 ID:EZ/QXIJ40
>>921
今の新日は、数年前に迷走状態と言われていた以上に”迷走”しているからなあ
ストロングスタイルの呪縛というより、
ゲノムに振り回されてタッグリーグをやったり、
フロントの実力トップがよく判らず、さらに復帰を狙っている人もいる等
コロコロ変わる目標や権力”重心”と言った方が良いかも知れない。
926お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:16:15 ID:JIWqWisc0
虎はドラマの抜き女優みたいに凱旋帰国した選手にマスク剥がされる役目
927お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:16:53 ID:ClY3N6+O0
《船頭多くして船山に登ったら山頂で朝令暮改》みたいなっ!?

フロントにも現場にも、一本線を通さないとな・・・。

928お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:19:53 ID:F+ENJfnP0
>で、長州のノアでやってろのソースは?
社内だったりしてw
929お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:22:16 ID:2DsTh9hJO
WJあった時期に小橋の試合見て絶賛してたから
あっても、相当前の発言だろうね
930お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:27:52 ID:c67s+OFE0
そいや最近長州、御小といわれなくなったね>このスレで
出戻ったときは言われてたが
931お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:28:12 ID:oJgavypv0
【確実に乗ったよ】たこ焼き総合120【重症気流】
932お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:28:30 ID:PcvauNuS0
>>928

水面下で健介に今年のG1出場オファーして、断られたとの報告を受けた時の発言。
933お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:31:37 ID:2DsTh9hJO
>>932どんな経緯で、その発言が表に出てきたの?
934お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:34:55 ID:c67s+OFE0
G1っていつだっけ?
7:16の武道館の後健介は療養だけど
935お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:35:30 ID:EZ/QXIJ40
去年だったかな、
北斗(=健介)が長州に絶縁宣言したの?
936お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:35:32 ID:3/Mb4f1a0
両方新日のノアに対する僻み発言なだけじゃないの?
その二つをノア叩きに使った大先生の意図が見えない。
937お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:37:46 ID:UpylV6320
意図なんか無いでしょ。叩く素材になりそうなものならポリシーも何もなくもってくる。
それが過去の自分の発言に矛盾しててもねw
938お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:41:34 ID:NNf1RQbS0
少なくともアゴがあそこまで露骨に言ったのを新聞・雑誌では見た事が無い。
2ちゃんで斤ヲタが、妄想電波では同様な事を飛ばしているけれどね。
939お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:44:39 ID:NNf1RQbS0
いずれにしても斤ヲタの妄想・捏造に振り回されるのは止めよう。
940お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:46:12 ID:MYtA6vRR0
>>936
大先生は,物事の背景や真意を考えず,
字面やイメージだけで捉えているからねw
しかも意図的に捏造しているのではなく,
心から信じ切ってやっている節があるのが怖いね。
941お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:50:11 ID:zs/ZmN/M0
そもそも身長が無いからスケールが小さいって、お前はエディやベノワを見たことが無いのかっていう(ry
争うとこはそこじゃないだろっ、ていうツッコミはせずにスルーしておいたけどさ。
942お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:53:49 ID:JyUz+HXF0
>>921
ってかそういうアングルなら3銃士の頃にやってたんだよね。
ムタの途中変身とか、村上のテロリストギミックとか魔界倶楽部位までは何とか出来てた。

現状でそれが出来ないのはベビー連中の力量不足だと思うんだ。
実際、ヘビーはベビーが誰だかわからない。
ジュニアはまだ虎と金本が色々あるけどベビーなのはわかる。CTUの方が人気あるっぽいけど
943お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:58:18 ID:Sy+ip5Em0
棚と永田さんはヒールになればいいのに。
牛軍団はベビーになればいいのに。

何故みんな己の適性に気が付かないのだ…
944お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:58:39 ID:MYtA6vRR0
>>942
力量と言うことなんだろうけど,
「核」になるレスラーがいないよね。
945お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:05:37 ID:DhNjpg6VO
RAWとSDみたいにWLとLUで完全に分けちゃえば良いのに
946お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:06:02 ID:EZ/QXIJ40
>>944
核ねえ・・・
核に成り得た人はいるけど、みんな会社が潰しちゃったしなあ・・・
汚れていないのは、天然系の中西くらいかなあ、
それでも旬は過ぎてしまった感じはするし
947お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:09:30 ID:PcvauNuS0
これからは地デジなので中西の時代が来るね。
948お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:15:02 ID:zs/ZmN/M0
950も近いけど、次スレは重複を再利用ってことで

【観客はヒート】たこ焼き総合119【工作員もヒート】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1162127540/
949お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:17:23 ID:oD4suzo80
自分でお膳立てできない中西は斤向きじゃなかったなあ
第三世代の中では素材なら全日側含めても一番だったはずだが
950お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:18:08 ID:JyUz+HXF0
>>944
本来永田だったんだろうね。
見事なまでに天下を取り損ねてくれましたが・・・。
951お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:18:43 ID:ftC/WvbW0
>>812
四天王プロレスがヒートアップ&試合時間30分越えし始めたのは
30分なってからだよん
952お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:21:12 ID:AiHYrN+m0
771 お前名無しだろ 2006/10/31(火) 01:08:42 ID:ggrDjFkL0
今、吉田豪&ターザンのトークライブから帰宅。
ゲストの草間の話を聞くと、斤はもう駄目だと思った。

@社長に就任して、すぐに「この会社はおかしい」と感じた
A会社の業績について、細かく言ってくるのは坂口だけ
B藤波はマッチメイクを週刊ゴングが発売されるまで知らない
C健介対藤田の両国大会は、最後に北斗が出てきた事で救われた
D柴田のギャラは30%上げたが、それでも退団した
E最近、上井に会った際に「もう駄目です。」と言っている
F猪木の事業欲が無ければ、自社ビルの1、2個は建ってるはず
Gユークスの掲示板に「サイモン社長対谷口社長を実現させろ」とか書きこみをしている
H新日にとっては、来年1月のユークスの決算と3月のテレ朝の番組改変期が山場
953お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:25:08 ID:EZ/QXIJ40
>>952
これ、本当なら詰んで投了しているんじゃないの?
954お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:27:05 ID:AiHYrN+m0
ドラゴンはネットどころか新聞も見ないのかな?
955お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:27:57 ID:tsel2iMw0
>>953
詰んでないと思ってたわけじゃないでしょ?
貴方だって
956お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:29:08 ID:PcvauNuS0
藤波はプロレスに興味がないからなぁ。
957お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:30:18 ID:L8ii1htx0
>>956
まぁ無我だしね
958お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:31:07 ID:AiHYrN+m0
ユークスの一月決算に向けて上昇気流キャンペーンに必死なのか
959お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:34:31 ID:k17QoOsI0
>ユークスの掲示板に「サイモン社長対谷口社長を実現させろ」とか書きこみをしている
草間、荒しじゃんwww
960お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:35:48 ID:EZ/QXIJ40
>>955
今現在、外から見て詰んでいる状況に見えるけど、
かつて内にいた人間がいうと言うのもねえ・・・
EH辺りは最近の草間氏退任後の事の様だし、
状況の悪化が一年前よりもかなり深刻なのかなと思う。
961お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:35:52 ID:3rStUgDt0
つうか兄貴のどれかは草間じゃないのかw
962お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:37:46 ID:oD4suzo80
うーん、契約更改があるかどうかもあやしいのか…
来年の契約更改もおもしろそうなのに
963お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:38:43 ID:L8ii1htx0
ユークスも上昇気流キャンペーンで
惑わされるほど馬鹿じゃないと思うが・・・そういうものなのか?
964お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:39:42 ID:zs/ZmN/M0
>>963
ユークス主導でやってるんじゃないの?
週プロやゴングにも手伝ってもらってさ
965お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:41:18 ID:EZ/QXIJ40
>>964
ユークス主導の上昇気流キャンペーンだとしたら、
稚拙な感じもするし・・・よく判らないなあ
966お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:41:41 ID:E9gKUYZ/0
今更週刊誌で気流を作れるもんかねぇ・・・
ぶっちゃけ向こうも死に体だしね。
967お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:43:09 ID:L8ii1htx0
まだ専門週刊誌を動かせば何とかなると思ってるなら、
この業界に未来はないな。
968お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:43:16 ID:3/Mb4f1a0
もう一個のスレにアニキ来たっぽい
969お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:43:26 ID:E9gKUYZ/0
次スレに兄貴来てる。

25 名前: ◆SgtqfPzkfM [] 投稿日:2006/10/31(火) 01:41:11 ID:SEpCm9EF0
新日本のマッチメーカーになったGKはついに
サムライの解説からも外されたようだね
970お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:45:15 ID:QAqdb6A70
ユークスが広告を出すバーダーとして新日をヨイショしてくれって頼んでるんだろ。
シリーズ開幕戦の西尾大会に週プロの本多編集長がわざわざ足を運んだってことが
その証明だと思われ。
971お前名無しだろ:2006/10/31(火) 01:45:30 ID:3rStUgDt0
そういや01の解説やってなかったな>GK
972お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:01:48 ID:zs/ZmN/M0
早いとここっちを埋めますかね
973お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:03:50 ID:S0UmPxsf0
埋め
974お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:09:39 ID:zs/ZmN/M0
埋め
975お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:09:45 ID:E9gKUYZ/0
どの道次スレは再利用で立てる手間がなかったから
こっちに兄貴誘導でもよかったかもね。まあいいや、梅。
976お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:10:08 ID:3rStUgDt0
埋め支援
977お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:14:41 ID:yb0um/f30
test
978お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:15:15 ID:dUxggExf0
産め
979お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:15:26 ID:zs/ZmN/M0
埋めついでに
プロレス大賞、新日からは棚橋の敢闘賞だけと予想
980お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:15:43 ID:f1n7FEWM0
稲妻が闇を裂いて 俺を呼んでる
981お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:15:57 ID:Yl8Frajm0
埋め協力。
982お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:16:35 ID:EZ/QXIJ40
棚橋もレスナー戦が実現していた、良い所に行ったのでは?
と言ってみる。
983お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:17:31 ID:dUxggExf0
プロレス大賞、新日がらみは中西・大森の最優秀タッグチームだけと予想
984お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:17:52 ID:f1n7FEWM0
悪と散らす火花 四角いジャン〜グルを〜
まぁっかにそめーてやるー
985お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:18:42 ID:TmAkMiwb0
やっぱりワイチャイだけかねえ
まあ今年も該当者なしの可能性のある女子よりはマシと考えるべきか
986お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:20:20 ID:oCIJRXWx0
MVP−みのる
ベストバウト−○KEN

斤からは棚の敢闘賞ぐらいか?
殊勲はケアかな?
個人的には杉浦だが野地戦がなあ・・・。
987お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:21:20 ID:zs/ZmN/M0
殊勲賞はドッティあたりかな
技能賞は…カズ?
新人賞はメカマミーしかいない気がするが
988お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:21:30 ID:E9gKUYZ/0
ume
989お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:22:28 ID:3rStUgDt0
MVPはみのるだろうね。
990お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:22:43 ID:TmAkMiwb0
>>987
新人は去年曙さんだったおかげ?で
諏訪魔とか飯伏とか鷹木とかハルクとかも候補になってる
991お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:24:56 ID:QAqdb6A70
んじゃ新人は諏訪魔で決まりだね。
992お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:25:33 ID:zs/ZmN/M0
ワイチャイはベルトは取ったけど、あんまり試合してないしねえ…
でも他にいないんだよな、タッグは
993お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:25:58 ID:dUxggExf0
MVPは丸藤だと思う
みのるは殊勲賞(そんなのあるかどうかは知らないけど)
994お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:27:02 ID:dUxggExf0
諏訪魔は今年デビューだっけ?
995お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:28:19 ID:dUxggExf0
新人賞は内藤にあげたいな
996お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:30:28 ID:zs/ZmN/M0
功労賞は大木金太郎
話題賞は…個人的にはアメバル
997お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:31:30 ID:K+c7mqfb0
新人賞はノアの太田か青木じゃないの
998お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:33:14 ID:zs/ZmN/M0
1000なら急転直下のドーム開催
999お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:33:55 ID:Km18oAsc0
1000なら肝顎、似非虎永久追放
1000お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:34:11 ID:K+c7mqfb0
1000なら全日新日合併
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。