【2006】全日総合スレ105【SHINING SERIES】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
前スレ
【VM】全日総合スレ103【増殖】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1158734584/
全日本プロレス総合スレ過去ログ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/3090/1028523751

全日公式
http://www.all-japan.co.jp/

CS放送
GAORA ALL JAPAN B-Banquet
毎週土曜日 23:00〜24:00

※嵐はくれぐれも相手にしないように
でもまったりねー
2お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:09:22 ID:NcKhya/q0
>>1
乙です
3お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:11:06 ID:IxLMg3H50
2006 SHINING SERIES10/15(日) 18:30 東京・後楽園ホール【開幕戦】
10/17(火) 18:30 福井・福井市体育館
10/19(木) 18:30 長野・飯田市勤労体育センター
10/20(金) 18:30 静岡・グランシップ
10/21(土) 18:00 大阪・大阪府立体育館第2競技場
10/22(日) 17:30 滋賀・滋賀県立産業文化交流会館
10/26(木) 18:30 岡山・笠岡市民体育センター
10/27(金) 18:30 山口・新南陽体育館
10/28(土) 18:30 福岡・豊前市民体育館
10/29(日) 17:00 福岡・福岡国際センター【最終戦】

『NOSAWA GENOME』〜無茶ワールド・プロレスリング〜
11/8(水) 19:00 東京・新木場1stRING

2006 世界最強タッグリーグ戦11/19(日) 18:30 東京・後楽園ホール【開幕戦】
11/22(水) 18:30 茨木・水戸市民体育館
11/23(木) 12:00 東京・後楽園ホール
11/24(金) 18:30 千葉・千葉公園体育館
11/26(日) 17:00 京都・京都KBSホール
11/28(火) 18:30 新潟・長岡市厚生会館
11/29(水) 18:30 富山・富山テクノホール
12/1(金) 18:30 愛知・名古屋国際会議場
12/2(土) 18:00 静岡・浜松市体育館【最終戦】

■最強タッグ出場チーム 1リーグ総当り
◎ カズ  & 中嶋
◎ ディーロ  & ブキャナン
◎ みのる  & X
◎ 武藤  & 川田
◎ 小島  & 天山       
◎ 諏訪魔  & ロージー
◎ ケア  & TAKA
4お前名無しだろ :2006/10/15(日) 21:11:52 ID:eB/FKN190
二月に両国か・・・
武藤たちが新日飛び出して二月に全日に来て武道館だったな。
ということは新日から大物が全日移籍で両国登場か!
中邑にこれから負ける棚橋が移籍してきたりして!
5ちょい訂正:2006/10/15(日) 21:14:19 ID:IxLMg3H50
2006 SHINING SERIES

10/15(日) 18:30 東京・後楽園ホール【開幕戦】
10/17(火) 18:30 福井・福井市体育館
10/19(木) 18:30 長野・飯田市勤労体育センター
10/20(金) 18:30 静岡・グランシップ
10/21(土) 18:00 大阪・大阪府立体育館第2競技場
10/22(日) 17:30 滋賀・滋賀県立産業文化交流会館
10/26(木) 18:30 岡山・笠岡市民体育センター
10/27(金) 18:30 山口・新南陽体育館
10/28(土) 18:30 福岡・豊前市民体育館
10/29(日) 17:00 福岡・福岡国際センター【最終戦】

『NOSAWA GENOME』〜無茶ワールド・プロレスリング〜

11/8(水) 19:00 東京・新木場1stRING

2006 世界最強タッグリーグ戦

11/19(日) 18:30 東京・後楽園ホール【開幕戦】
11/22(水) 18:30 茨木・水戸市民体育館
11/23(木) 12:00 東京・後楽園ホール
11/24(金) 18:30 千葉・千葉公園体育館
11/26(日) 17:00 京都・京都KBSホール
11/28(火) 18:30 新潟・長岡市厚生会館
11/29(水) 18:30 富山・富山テクノホール
12/1(金) 18:30 愛知・名古屋国際会議場
12/2(土) 18:00 静岡・浜松市体育館【最終戦】
6お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:21:50 ID:q+wr1J0T0
今日の開幕戦、おっそろしいほど盛り上がらなかったね。
今年一番つまんなかった。
でも、最強タッグ後楽園2大会チケット買ったけどね。
7お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:30:10 ID:brVcWThBO
TAKAの欠場の知らせが急に入って社内でもかなり混乱したのだと思うけど、
テンポも内容もグダグダだったね。
今年の東京大会の中では外れだった、残念。

最強タッグはみのるのパートナーいかんで印象が全く変わるかもね。
論外なのか、高山なのか。
高山が出られるようなら凄いだろうけどなあ。
8お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:33:39 ID:FYPvuCw60
前の2回の後楽園がすごすぎたせいもあるからね。

それにしてもテンコジで俺はもうどうでもよくなった。
9お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:35:47 ID:ha51JtZJ0
>>8
なんでそんなにテンコジ嫌いなんだ。
そこまでいくと理解不能。

小島天山vs武藤川田、vs諏訪間ロージー、vs鈴木高山? みな黄金カードじゃん
10お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:38:04 ID:FYPvuCw60
>>9
前スレでも言ったけど、天山大嫌いなんだよ!
理解はしてくれる人たくさんいると思う。
11お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:41:18 ID:IuFdCQ3/0
>>10
後、やる事なすこと裏目に出てる新日と絡むのが嫌なファンもいると思うよ。
俺がそうなんだけど。
12お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:42:03 ID:x8+4IMNVO
俺も天山は嫌いだ
天山参戦すると斤と今後も仲良くやっていくの確定だしな
13お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:42:48 ID:ha51JtZJ0
まあ、そこまで嫌いというならこちらからいう事はあるまい。
ただ天山ひとりの為にかなり豪華になりそうなこのタッグリーグ見ないってのは
勿体無い選択だと思うよ。
俺はチケット購入決意した。
14お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:43:54 ID:yQ+kxTD30
俺はテンコジは嫌だが天山は別にそれほど…って感じだな。
新日が出せる選手の中ではやはりトップレベルの選手。
技量の劣る棚中なんかが来るよりは良いんじゃない?
15お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:44:34 ID:jGF7B5Cu0
スポナビでは鈴木のパートナーは論外になってるけど。
16お前名無しだろ:2006/10/15(日) 21:45:20 ID:kD8PA6ke0
天山はいつになったら独り立ちするんだろうね。
そういう天山だったら大歓迎さ。
社畜だから嫌いなんだよ。
17お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:01:32 ID:1HWJPR5l0
なんで最終戦浜松wなんだよw
18お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:08:36 ID:ocBmf1RQ0
とりあえず、次期シリーズで川田とVMの絡みキボン!!
19お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:15:57 ID:YwL/uo3CO
週プロでも、みのる&論外だね!!!!
20お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:28:45 ID:QU2YKQBm0
天山嫌いって感情はひじょうによくわかる。
だが第1戦の結果から判断してもいいのではないか。
21お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:29:06 ID:s9pcoW8mo
その内グラサイモンが来るかもねw
22お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:30:37 ID:Oio521rx0
でも、木原アナがテンコジの名前を読み上げたとき、
俺の回りは概ね歓迎ムードだったよ。歓声も上がってたし。
テンコジ歓迎ムードは、北席の一部だけだったのかな?
23お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:31:55 ID:3YO4ywcrO
携帯公式でも論外で正式決定!!
総当たりだしだいぶ優勝候補が絞れられるな
世界タッグも賭けないみたいだし
所属以外もありえるね
24お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:32:27 ID:LoR93wex0
最強タッグ(笑)
25たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2006/10/15(日) 22:35:44 ID:1oYbu5Oc0
ヽ(●´∀`●)ノ 真の最強タッグとは・・
全日本プロレス×川田利明のことです!!!!
武藤&川田で出場なんて夢みたい・・全日本♪全日本♪
26お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:36:28 ID:NXQntUrO0
>>24
バカ発見
27お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:38:58 ID:3YO4ywcrO
とりあえず川田が使い捨てじゃなくて良かったよ
諏訪魔と天山や川田、みのる辺りの絡みが気になる
28お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:41:59 ID:7HltCRej0
インリンに負けてるあの川田の参戦で盛り上がって参りました!
ブロンコス制作プロレスのおかげですねw
29お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:44:17 ID:7HltCRej0
>>26
最もな意見でもあるよ>24
30お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:44:19 ID:Jo/Adosq0
だれが優勝するかまったくわかんね〜〜!!!
31お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:44:53 ID:FYPvuCw60
もうそろそろミカンが出没しそうだな
32お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:46:16 ID:7HltCRej0
天コジに決まってんだろ
その後2月に天コジ対X組で
世界タッグ復活だよ
33お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:47:27 ID:yQ+kxTD30
諏訪魔RO’zかディーロブキャナンに優勝して欲しいな。
川田や天山にベルトもたれても持てあましそうだし…
34お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:48:14 ID:FZVN26sV0
天山、俺もあまり好きじゃないから
少しつらいけど、川田は嬉しい〜!!
ケアは誰とだろ?健介&ケアとかかな?
35お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:49:09 ID:7HltCRej0
全日のX希望は健介なんだよな
だから
2月は
天コジ対武藤健介
36たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2006/10/15(日) 22:49:19 ID:1oYbu5Oc0
ヽ(●`∀´●)ノ ミカン、エド、ウンコ、佐伯カモンッ!!
37お前名無しだろ:2006/10/15(日) 22:49:49 ID:7BezVhEa0
鈴木ははXを発表する時に高山を匂わせて、
最後もなんだかあいまいなまま終わらせてしまったから、
一応論外って事にしとくけど最後までX発表のままで開幕戦で高山が来たら泣くな。

川田はもうデンジャラスKになれなくなってたのが夏にわかったから微妙ではあるんだけど、
川田・武藤組ってだけで夢すぎるからいっか。

天コジは俺的にはそこまで嫌な気はしてないけど、
新日のストーリーは持ち込むなってとこかな。
その後絡もうが何しようが勝手だけど、リーグ戦はきちんとやってくれ。
「新日の天山」じゃなくて一レスラーとしての天山ならばやっぱり見たい組み合わせだと思うよ。

今日思った事。
TAKAの欠場は急に決まってメイン級のストーリーが一つ急に出来なくなって混乱したのはよくわかるのだが、
こういう時こそ試合で見せるアングルを作った方が良いと思うな。
無理に急場しのぎの試合してもつまんないよ。
カズに二試合やらせて6人タッグにして、乱入とかほとんどなしでやった方が良かったと思うよ。
その上でVDMが勝ってバッドエンドだとしてもこんなにグダグダではなかったと思う。
38ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :2006/10/15(日) 22:54:27 ID:dfTM6SJ+0
ヘイ!きてやってやったぜ!うんこ!
39たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2006/10/15(日) 22:57:26 ID:1oYbu5Oc0
ヽ(●`∀´●)ノ いっぴっひっひっひっひ!
ゼロチューのギアマンですらカキコしたくなるこの豪華なメンツ!
うぉぉぉおおおお全日本×武藤&川田最強!!!!
40お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:02:54 ID:k8s38uKAO
みのる&NOSAWAで決定だってね…
41お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:10:06 ID:Oio521rx0
>>34
ケアはTAKAとのコンビです。
42お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:12:17 ID:jGF7B5Cu0
天山ファンのTARUが天コジをどう思っているのか・・・。
それよりも新日で新軍団(GBH)結成した天山が小島とやっていけるのかどうか。
小島と仲間割れしてVMと組みそうな予感がするけど。
43お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:14:01 ID:FZVN26sV0
>>41
そうだったんですね!ありがとうございます。
TAKAさんが、負傷欠場したとおもってまして・・・
なんだか心配。。一番リスペクトするレスラーなので(ブログも休止だし
目指せ優勝!!TAKA&ケア!!
44たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2006/10/15(日) 23:14:28 ID:1oYbu5Oc0
ヽ(●`Д´●)ノ 解かったぁぁぁああああああ!!
川田組が優勝して2月の両国は川田vsみのるで
新三冠チャンピオンは川田利明だああああああああ!!!!
またまたテレ東でスペシャル放送やるんだああああああ
そうに決まってる!!絶対そうに決まってる!!!!
45お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:20:52 ID:Ctg9LN6D0
みのる&NOSAWAで決定って、スポナビ情報のみ?他にもそう出てる?
46お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:26:37 ID:0u7SJzBrO
わかったから消えて無くなれたんぽぽ
もうこのスレまたがないでくれよ。
47お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:27:03 ID:hciXbg9G0
天コジ俺もはっきり言って微妙なんだが、
もう新日でやってることは一切無視して
切り離して見るしかないんだろうな。

一度今さらって思われちゃったものは、
くつがえすのって並大抵じゃないよね。

例えば、もし3Dが去年もあのまま残ってて、
世界タッグも奪取して、全日内でさんざん防衛しつくして、
もうどのタッグでも取り戻せそうにないってな時とかに、
満を持してタッグ復活・・・とかいうのなら乗れたかもしれんが・・・。

今再結成する必然性とかが全く感じられないっす。


全日が最強タッグ開幕までに、どう味付けして料理してくれるのか、
厳しい目で見守りたいね。

>>43
はっきり言って厳しいだろうけど、TAKA&ケアが優勝する方が
天コジよりも泣けるな。

48お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:28:09 ID:Oio521rx0
>45
>19>23。
とりあえずは決定なのでは?
49お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:39:06 ID:Sn3lf6rQ0
天コジ勝利

1/4東京ドーム
天コジ vs 中西大森
50お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:44:50 ID:FYPvuCw60
ってかみんなすっかり忘れてるかもしれないけど、
TAKAは最強タッグに間に合うのか?
51お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:52:26 ID:mruBHK5D0 BE:159884249-2BP(380)
蜜柑いるか〜?
MK砲(ミカン命名)復活だぞ!!
忘れもしない5,2後楽園の対橋本&小川(強)組を圧倒した、あのタッグだ。
月と太陽だ!!もう一度同じコーナーに並び立つのが見れるとは嬉しいよ☆
52お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:54:13 ID:QnKAXY3GO
川田は23日後楽園から参戦みたいですね。ハッスルマニアと、ダブルヘッダーですね。鈴木のパートナーは論外で決定のようですね
53お前名無しだろ:2006/10/16(月) 00:04:01 ID:mruBHK5D0 BE:155442375-2BP(380)
みのる・論外は何気に二人のツンデレな関係と温かみが見えて気に入ってるんだよな。
問題はケア・TAKAだな。
アジアタッグへの布石ってこともあるんだが
折角、本体復帰したんだから元RO&Dのイメージを払拭するようなタッグで出てほしかった。
個人的には、もうしばらく時間を置いて欲しかったな>TAKAケア
54お前名無しだろ:2006/10/16(月) 00:11:52 ID:J0BUYw0tO
TAKAの怪我、最強タッグまでに間に合うのかな?
でも今大会に高山、健介がいたら本当に武藤ゼンニチ最高のメンバーだったんだが…。望みすぎかな。
55お前名無しだろ:2006/10/16(月) 00:18:59 ID:1FehGIxe0
ノサワゲノムで高山vsノサワあるけど、ここでなんかあるかも・・・ ってかあってほしい。
56お前名無しだろ:2006/10/16(月) 00:22:18 ID:/+L2m5R90
TAKA、靭帯損傷だろ?
蓄積してる分も有るし無理だと思うけどな。
ってか、年内休まなきゃ馬鹿だ。お願いだから休んで欲しい。
天コジがシリーズ前に対立→コジケア、天山+誰かに分裂、とかやりようが有るんだし。
57お前名無しだろ:2006/10/16(月) 00:58:32 ID:TGmKHGMf0
エルドラ勢はなんで出てないんだろう???
去年は出てたのに
58お前名無しだろ:2006/10/16(月) 01:16:48 ID:JDW97VVC0
TAKAケアいらね
59お前名無しだろ:2006/10/16(月) 01:17:47 ID:iT/TLJ/u0
>>55
それだ!
マジなんかのアクションあるかもな。
60お前名無しだろ:2006/10/16(月) 01:24:27 ID:wfm+UOXz0
エルドラはノア傘下に入ったからじゃね?
61お前名無しだろ:2006/10/16(月) 01:33:02 ID:uYc6fGv90
今回の後楽園、そんなつまんなかったか?
俺は結構楽しんだんだが・・・。

天コジは正直疑問。
新日と全日の意思疎通がうまくいってなくて、ヒールとベビーという意味不な組み合わせに・・・。

まぁ、天山参戦自体は別に否定しないが。
62お前名無しだろ:2006/10/16(月) 01:36:57 ID:/IFGgwzc0
しかしエルドラド一本じゃ食ってけないから
金払いのいい新日でアルバイト…
63お前名無しだろ:2006/10/16(月) 01:42:04 ID:M5ssjZlW0
TAKAの怪我って階段から落ちたのかよ・・・・。
64お前名無しだろ:2006/10/16(月) 01:53:23 ID:tEWkc0Cp0
>>60

え!エルドラドってノアの傘下なの?
あ、GPWAのこと?なんかノア主動になるのは好きじゃないなぁ〜
たのむから近ブラは残ってくれよ〜
65お前名無しだろ:2006/10/16(月) 02:03:36 ID:akF0A/Tw0
寄らば大樹の陰
長い物には巻かれろ
虎の威を借る狐
66お前名無しだろ:2006/10/16(月) 02:49:14 ID:39Wr6dM30
NOSAWAゲノムも含めて、今シリーズのアングルや最強タッグ前のオフの動向は注目大だな。
TAKAのケガ、高山・コンブラの動き、などなどで、チーム変更や1チーム増える可能性もありえる。
67お前名無しだろ:2006/10/16(月) 02:57:16 ID:nu5Hotdp0
スポナビで定番の第1試合の詳報をみたけど、
菊さんの中嶋への「あのことを北斗さんに言ってもいいのか。」
最後に菊さんが荒谷に「最強タッグ、優勝しましょう。」といったのに「ウソじゃあ」とキック。
そして一人残った荒谷がいつものバカボンのエンディングテーマで退場。
実際見てないけど詳報みただけでも笑える。
ちなみに試合後のインタビュースペースで無言で去ろうとした荒谷が村山レフェリーが開けたドアに激突というオチ。
菊さん以上に荒谷に笑いの神が降りている。
68お前名無しだろ:2006/10/16(月) 04:03:54 ID:VmMcv3ug0
>>61
オレも同感
天山が全日にでるのは歓迎だが天コジ復活は…
天山も凶悪なワルとかいいながらこのタイミングで小島と組むなよ

後楽園面白かったよ
AHIIが決めた瞬間は会場大歓声だったし
みのるのマイクの締めもよかったけど
ただ最後のケアのマイクは間が悪すぎだろ

けどTAKAが気になるな
ケアのアピールや
ブログもしばらく休むの一文だけだし…
69お前名無しだろ:2006/10/16(月) 04:33:55 ID:YPqVqaRC0
他団体でのストーリーと全日本のリング上のことは
観る方も別のモノだと区別して観た方がいいだろう。
エルドラド勢も使い分けてるし。

チーム分けはどうかな〜。
川田はちょっと前の全日を感じさせる人を呼んできて組ませればよかった。
バートンとか。武藤は西村修とだったら・・。
天コジ・武藤川田はサプライズのつもりだったんだろうが、
展開が想像ついちゃうからなぁ。
70お前名無しだろ:2006/10/16(月) 06:50:25 ID:jRNbBhk30
>>67
これも面白かったよ

「こう見えてもな、荒谷は俺の大事なパートナーなんや!」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200610/im00047534.html

サッ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200610/im00047535.html
71お前名無しだろ:2006/10/16(月) 07:14:50 ID:CAo3qFF50
空気の読めない牛、不自由な日本語、そして…『男気』が無い!

自分の敷地内じゃないってことも考えないで
コジをさしおいて、オエオエオエオエ吠えるんだろうなぁ

ウザそ
72MUTO LOVE:2006/10/16(月) 07:40:44 ID:+SElsVHeO
>>71
不自由な日本語と打たれ強さが彼の長所なんだから…
新日本プロレスの天山広吉よりテンコジの天山広吉に期待してみようじゃないか。
73お前名無しだろ:2006/10/16(月) 08:09:11 ID:u4eEGXLWO
5.2の後楽園は武藤・小島組だったよね?
74お前名無しだろ:2006/10/16(月) 08:27:08 ID:xvFDsaAw0
昨日のブードゥマスク3って誰だったんだろ。
景虎→菅原ときてるからエルドラド関係だとは思うけど。
75お前名無しだろ:2006/10/16(月) 08:47:51 ID:UmbrKf5BO
両国終わるまで新日と絡みそうなのが嫌
疫病神じゃん
76お前名無しだろ:2006/10/16(月) 08:55:46 ID:CAo3qFF50
>>72
何度下手打っても会社がプッシュするもんだから、
新日ファンはその度に「うんざり」しつつも「ちょこっと期待」したわけですよ
「もしかして、もしかすると、予想が外れるかもしれん…」とね。
しかし…モロ的中ですよ それで現在あの様ですよ 

高山とのiwgp戦の試合が全てを象徴してますよ
敗者の高山が、わざわざ膝を付いてiwgpベルトまいてくれてることにも気が付かない
(新人でもないのに「舞い上がってた」からと言うのは言い訳にならない)
じゃ、コメントで礼を言うかと思いきや、謝礼を述べるわけでも無く、
「礼」のかわりに「礼」を越えた熱い悪態をつくわけでもなく
勝った勢いでオエオエ、負けた(寝てもらった)高山をこき下ろす
あぁ醜い…ま、日本人じゃないから『男気』を期待しても無理なんだけど

会場を冷やして、コジの脚を引っ張るのがオチですよ
全日さんに申し訳ないですよ
77お前名無しだろ:2006/10/16(月) 08:59:15 ID:RnhR2EI20
川田が帰ってきたしこれでミカンが帰ってきたら完璧だな
78お前名無しだろ:2006/10/16(月) 09:42:06 ID:2vSr+4lo0
天コジ
武藤川田
みのる高山。。。。。
最強タッグだね!!!!
79お前名無しだろ:2006/10/16(月) 10:00:47 ID:8ywOtSCh0
ま、なんだかんだでシングルの天山とタッグのコジ天では、空気読めないムチャはやらないものと期待したい
それとタッグだったら天山、そこそこ見れるよ、シングルと違って

俺も天山は勘弁して下さい派だったが、決まった以上仕方がないから祈るような気持ちで期待することにしたい
G1の小島のバーター返しに過ぎないだろうし、なんだかんだでコジ天目当てのオールドファンも結構いるみたいだしね
80お前名無しだろ:2006/10/16(月) 10:02:50 ID:bUlFssTxO
ぶっちゃけ5年前くらいの面子だな
81お前名無しだろ:2006/10/16(月) 10:04:16 ID:8ywOtSCh0
>>79
なんか日本語おかしかったから一部訂正('A`:)

>ま、なんだかんだでシングルの天山とタッグのコジ天では、空気読めないムチャはやらないものと期待したい
>それとタッグだったら天山、そこそこ見れるよ、シングルと違って


シングルの時の天山とタッグのコジ天では、天山の動きもだいぶ違うし、空気読めないムチャはやらないと思う
本来的にシングルプレイヤーじゃなく、タッグ屋でバンプ役だし
82お前名無しだろ:2006/10/16(月) 10:07:23 ID:8ywOtSCh0
優勝戦はコジ天−諏訪魔ロジに10シリング

てか世界タッグ決定戦も兼ねるというプランは流れたのかな?
2月両国までお預け?(´・ω・`)
83お前名無しだろ:2006/10/16(月) 10:14:25 ID:VmMcv3ug0
ホントに11,12月に都内でビッグマッチなし?
去年は11月代々木第二、12月大田体育館だったのに
84MUTO LOVE:2006/10/16(月) 10:34:11 ID:+SElsVHeO
俺も期待はしたいけど天山は今後どんなに頑張ってもあのイメージがあるから駄目だろうな…

でも、天山にはオラエーキャラしか当てはまらないと思わないか??
コジみたいにさわやかでも困るし、カズみたいに紳士でも困るし、武藤みたいにのほほ〜んとしてても困るし…
85お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:08:43 ID:yAo5++we0
弱小インディーの信者共が言いたい放題だなwww
全日ごときに天山はもったいないよ、矢野か真壁で充分。
出てくれることに感謝するのが当然なのに、お前らって・・・身の程を弁えろとwww
86お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:10:25 ID:8ywOtSCh0
>>83
12/2で年内興行終了は考えづらいよね
俺は12/20前後ぐらいに単発の大田興行、あるいは数試合のミニシリーズを組んでると睨んで(期待して)るが、、

>>84
天山も「こういう味付けでひとつ」とマッチメイカー(渕)に言われればちゃんとそう振舞うさ
メンツ的にVM勢2チームとみのる組の計3チームがヒールサイドだし、よそ様のリングだし、自然にコジを立てようとするだろうし
何よりコジは全日のスーパーベビーだし、さすがに空気読むよ
87お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:15:49 ID:yAo5++we0
大体小島ってあれだろ、説得力のせの字もないラリアットと
どっかの腹ぼて社長が使ってる技の完コピなCCD(名前はTTDのパクリwww)が必殺技の塩だろwww
こんなのと組まなきゃいけない天山が可哀相。

ヒール宣言したばっかなのに、「全日のスーパーヘビー(笑)」と組まされるのも理不尽。
開幕戦で塩小島を見切ってくれないかねえ。
88お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:18:32 ID:blcUfg/u0
おや、斤の社員がここにも・・・・
89お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:26:53 ID:8ywOtSCh0
「今までいろんな人間のラリアットを食らってきましたよ。長州力、佐々木健介、スコット・ノートン・・・
そういった選手より遥かに芯の強さ・・・あのラリアット、初めて食った。あそこまで威力のあるのを
食うことはもうねえんじゃないか。首がとれたかと思ったよ。」

ライガー談(2006G1「小島聡vsライガー」戦後コメント)
90お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:50:05 ID:dd0pFnIZ0
>>87
CCDなんてとっくに繋ぎ技になってないか?
そしてスーパーヘビーじゃなくてスパーベビーだ馬鹿たれ。

>>86
天山に期待することはそこだよね、基本人がいいし・・・それが一皮剥けれない理由なんだけど。
91お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:51:41 ID:NjWN17SkO
最強タッグあと一チ―ム増えるよ! まあ武道館で分かるさ あさってのね かなりのひんと
92お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:57:15 ID:4wgImRLH0
>>87  
これだから社員は…。
つーか俺は天山のデタラメさが気に入らないな。
武藤がIWGP王者の時、タイトルに挑戦+敗者ムーンサルト封印マッチやって負けたにも関わらず三ヶ月後には封印解いてるってどういうことよ??
小島とドームでやった時も引退かけときながら次の日には引退撤回って…。
牛の話出したら、きりがないな・
93お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:58:38 ID:1c2TWGZB0
後楽園ホールは「西側は列」「南側D列」ではどちらが見やすいでしょうか?まだ後楽園ホール自体
初めてでよく分からないので誰か教えて
94お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:02:52 ID:rknm9bqm0
論外が謎の怪我をして直前で高山&みのるになるんじゃね?
95お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:21:26 ID:dd0pFnIZ0
>>92
ま、それは天山よりも糞ブック書いた新日本に問題あるとは思うけどね。
ただそのせいで拭いきれないマイナスイメージ付いちゃったからなあ。
96お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:33:54 ID:blcUfg/u0
>>91
WWEから?
嘘くせえなぁ。
97お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:56:17 ID:km6ahH1a0
鈴木NOSAWAじゃ、NOSAWAが負けちゃうじゃない。何とかならなかったのかな
98お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:58:04 ID:i6rOJSC5O
>>93
近さを求めるなら西は、見やすさを求めるなら南Dかな。
は列は3列目だからすぐ目の前、
だけどカメラマンのケツとか前の人の頭が邪魔だったりもする。
南は正面だから見るのにはベスト、
Dくらいだとリングの高さくらいになるから見やすい。
近い方が迫力はあるし、あとは好きずきかな。
99お前名無しだろ:2006/10/16(月) 12:58:06 ID:u7RQb+b00
>93
http://www.tokyo-dome.co.jp/hall/seat/image/pro-wres_zaseki.gif

西側は列はリングに近いけど、前2列(い、ろ)と段差無しだから背が低い人にはきついかも。
南Dは段差があって背が低い人でも大丈夫。

あとは番号が真ん中あたりだと見やすいと思う。

例えば西は列18番とかだと入場は見れるけど
コーナー、コーナーに控えてる選手が邪魔で見づらかったりするから。
100MUTO LOVE:2006/10/16(月) 13:03:25 ID:+SElsVHeO
>>86
天山の立場がヒールだろうが、小島にとっても天山にとってもうちらがああだこうだ言っても『特別』なんだよな。

ベビーとヒールが組むことだって過去にあるしな。
ムタ&スティングとか…

このチームは天山がどんな味を出してくれるかで評価が割れるな。
101お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:18:13 ID:DNiz99lW0
おまえら、高山高山言ってないで全日で頑張っているNOSAWAに期待してやれや。
102MUTO LOVE:2006/10/16(月) 13:30:00 ID:+SElsVHeO
論外は論外ではなく論外なのに本命。

しょーじき、論外と聞いてげんなりしたよ。
『僕から星を奪ってください』っていってるもんだもん。
103お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:32:38 ID:/QxR7T9x0
>102
近藤からベルトとったら最強タッグ面白いと思うけどね。
104MUTO LOVE:2006/10/16(月) 13:40:36 ID:+SElsVHeO
>>103
論外が獲ったら獲ったで盛り上がりはするだろうけど、そのあと論外がどう転がせるかだよな… レスラーとして。
105お前名無しだろ:2006/10/16(月) 13:54:42 ID:Psqh/wiJO
でも昨日、みのるが「お前はコーナーで寝てりゃいいから。俺一人でじゅうぶん。」って言ってた。
106お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:00:18 ID:/QxR7T9x0
でも近藤からベルトとるの土方な気がする。
新婚の今とらなかったらずっととる機会なさそうだし。
でも土方がとってもつまらなくなりそうだし・・・、

ヤッシーで。
107お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:11:10 ID:Ehzyv8pT0
例のSAMURAIスペシャルトーク番組「前田日明vs武藤敬司」の抄録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://skapanahibi.seesaa.net/article/25433455.html
108お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:31:47 ID:tgjO11jb0
前田ってプロレス馬鹿にしてるんじゃねーの?武藤とかみ合うのか?
109お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:32:31 ID:dd0pFnIZ0
前田はWWEも好きと言ってたし、別に馬鹿にしてはおらんだろ
110お前名無しだろ:2006/10/16(月) 15:11:15 ID:UmbrKf5BO
あんまり格が高いやつら同士で組ませると
価値を損ねないような負け方
誤爆からの丸め込みとか、両リンとか、間延びした時間切れ引き分けが多くなるし
これぐらいが良いよ
111お前名無しだろ:2006/10/16(月) 15:56:12 ID:Psqh/wiJO
昨日のAHIIと諏訪魔はまったく噛み合わなかったな。
コジ、カズをコーナーに下げさせて振り向くとそこには諏訪魔が。
なにをしていいのやら…、「アヒー」の声が虚しく館内に響き渡る。
112お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:28:44 ID:1FehGIxe0
AHIIはずっとブードゥーマスクと1対1やってるほうがいいよね。踊り子のお姉さん達も来るし。
それで回を重ねるごとに、どんどんブードゥーマスクも名前が変わっていくみたいな感じで。
113お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:32:26 ID:YXt+dERwO
諏訪間はVMを抜けた方がいいと思う。 今のままではもったいない。 将来全日を背負って立つレスラーだと思う。
114お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:42:49 ID:hMF6gM2z0
>>51
MK砲はゼロワンの7月の両国大会での対OH砲でしょう?
115お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:59:14 ID:i6rOJSC5O
>>111
昨日に関しては諏訪魔が駄目だった。
アヒーのケブラーダ、アヒーが目測誤ったのは確かだけど、あれは受けてやらなきゃ。
あれが決まればもっと盛り上がったと思う。
カズのファイナルカットも受けられなかったし。
ジュニアとの試合の作り方をもっと勉強しないと駄目だね。
今まで悪に走ったばかりの頃は武藤や小島なんかに噛みついてりゃ良かったけど、
これからは段々とトップの一角としてジュニアも含めて挑まれる立場にならにゃいかんし。
116お前名無しだろ:2006/10/16(月) 17:39:05 ID:rknm9bqm0
最強タッグを決めようというのになんだ?このしょぼいタッグチームは・・・
武藤&川田、天山&小島はもうそれでいいけどさ。
武藤&川田、天山&小島、棚橋&中邑、三沢&秋山、高山&みのる、天龍&健介、蝶野&田上、小川&HGくらいしろよ。
準決勝で武藤&川田vs三沢&秋山、蝶野&田上vs天山&小島
決勝で武藤&川田vs蝶野&田上
蝶野&田上優勝
117お前名無しだろ:2006/10/16(月) 17:57:56 ID:jMzHiBWH0
それより、宮元・石狩・河野・長井で新軍団を作って全日に殴りこみ・・・
なんてのは、リアルヒールで良さそうだが
武藤にそんな器は無いだろな
118お前名無しだろ:2006/10/16(月) 18:06:25 ID:CAo3qFF50
牛はいらね
マイクとか行動見てたらわかるけど、基本的に頭が悪いじゃん
(コメントは常に最悪 周囲に迷惑だから黙ってた方がいいくらい)
「良い人」って言うけど、それだけじゃん そんなの必要か?
「良い人で馬鹿」なんて、仕事の同僚とか部下だったら、一番使えない部類だよ
『頭がきれて、悪い』人間の方が使える

つまり牛はパシリ専門だな
下手したら満足な「お使い」も出来ないんじゃないか?
だからノアはスルーしたんだろな
119お前名無しだろ:2006/10/16(月) 18:16:38 ID:8G8CMlTP0
>>118
とりあえずリング上ではまともに働くんだからそれでイイじゃん。
名前だけの選手や分不相応にプッシュされてるへぼい若手ではないんだからして。
120お前名無しだろ:2006/10/16(月) 18:18:53 ID:1FehGIxe0
>>117
宮本なんてきたら、ガチでファンが暴動起こすぞ
121お前名無しだろ:2006/10/16(月) 18:41:14 ID:T/bq0oi40
それにしてもケアもスアマも人気も集客力もまるっきりないな
122お前名無しだろ:2006/10/16(月) 18:46:58 ID:RnhR2EI20
>>113
諏訪間は根悪だから無理
123お前名無しだろ:2006/10/16(月) 18:52:03 ID:bgAE/enP0
>>106
俺は勝彦と踏んでるが
124お前名無しだろ:2006/10/16(月) 19:05:04 ID:VKFypKOg0
主役のチームがイマイチ見えないな。
武藤、川田組が勝つんじゃ当たり前すぎるし、天コジは今更な感じがするし
125お前名無しだろ:2006/10/16(月) 19:39:51 ID:SGmVa8mXO
昨日の全日本プロレス@後楽園ホールに行きましたよー\(^o^)/
全日は初めての観戦で、どんな感じかな〜('_'?)と思ってたんですけど、
意外と楽しくてビックリ(^O^)!

武藤ケア組は強そうだったし、小島さんやカズさんは凄くかっこよかったです(*^o^*)
でもブードゥーは酷い奴らですね(` ´)。誰かやっつけて下さい。

皆さん面白くなかったって言う人がここには多いみたいですけど、なら普段はもっと面白いんですね(^o^)
また見に行きたいって思いましたo(^-^)o新日やノアを見た時とは違いましたね
126お前名無しだろ:2006/10/16(月) 19:41:48 ID:YPS1b/p60
脱水牛はマイクで吠えたら追放!
脱水牛はマイクで吠えたら追放!
脱水牛はマイクで吠えたら追放!

これは全日ルールだ
127お前名無しだろ:2006/10/16(月) 19:54:44 ID:nT784hwM0
天山をみているとなにか微笑ましい気分になってくる境地に達したので参戦歓迎します。
128お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:15:05 ID:iQUY2DIo0
決勝は天コジVS諏訪間&ロージーで
天山が寝返る展開だと面白くなりそうなんだけどなぁ
129お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:45:31 ID:oOfiKm1p0
>>117
器云々以前にツマンネからそれ。
だいたい、ヒール出来る選手が居ないじゃん。
130お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:50:26 ID:F4D2EZuEO
>128
さすがに伝統あるリーグの決勝なんかでやったらめちゃシラける。
それこそ新日じゃん。
いくら何でもリーグの中でやっちゃいかん。
それやるなら天コジ決勝までいかしちゃダメ。少なくとも。
131お前名無しだろ:2006/10/16(月) 20:55:10 ID:wXsQjdD80
>>128
一年の最後の興行がバッドエンドで終わるのもアリなのかもね。
ただ、天山は小島が大好きだから、それをやれるかは疑問です。
132お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:03:46 ID:2GsmdbS10
もう最強タッグリーグなんて看板はずせよ。
133お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:13:12 ID:oOfiKm1p0
ノアや新日本に比べると立派に最強タッグの看板出せますな。
まあ同じバッドエンドならVM優勝だろうなあ。
ただ、武藤&川田や小島&天山よりも、諏訪魔&ロージーのほうが優勝して嬉しい気がする・・・
134お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:19:10 ID:8e5B7RHm0
>>128>>131
そういうストーリー性ある戦いやるならそれこそ「世界最強タッグ決定リーグ」という看板は外すべきだと思う。
それ自体を否定はしないけどね。
きちんと流れ作ってやれば面白いと思うし。
でもCCや最強タッグって看板でリーグ戦やるならやるべきじゃないな。
VDMが勝ってもいいけど諏訪魔の強さを見せ付けて勝って欲しい。
今の諏訪魔なら出来ると思ってるからさ。
135お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:28:01 ID:xvFDsaAw0
決勝は
武藤&川田(5勝1分)VS天山&小島(5勝1分)
とかだったらどうするよ?
136お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:43:42 ID:TLUOFj180
>>135
それはありえないでしょ。
特に武藤&川田組は。
137お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:45:59 ID:TLUOFj180
>136
勝ち星の話ね。
138お前名無しだろ:2006/10/16(月) 21:58:33 ID:TGmKHGMf0
最強タッグ優勝チームに、世界タッグベルトを与えると言うのはどうだろう

川田組か天山組が優勝したら、返してもらう時に面倒だけど
(てか、この2チームのどっちがが優勝だからベルト賭けないんだろ)
139お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:02:32 ID:SGmVa8mXO
>>125
全日本プロレスヲタクのメタモルフォーゼwwwwwwwwwww
140お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:08:02 ID:yt0ooz1Y0
>>138
いや、元々そういう話と記憶しているんだが…
どうなんだろう…
141お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:12:18 ID:oOfiKm1p0
なんでも後に王座決定戦をやるって話になったらしい。
多分両国あたりでやるんじゃね?

思いがけず豪華メンバー集まって(しかも定期参戦難しい天山とか川田まで来て)
急遽そういう事にしたんじゃないかな。
142お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:21:28 ID:H+vQt1xv0
全日で一番の勢力を誇るVMの主要メンバーのタル、近藤、ヤッシー
は何故、最強タッグに出場しないのですか?
カズ、中嶋、論外と実績の無いジュニアが揃って出場してるのに
143お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:21:46 ID:wPajPw+R0
看板を下ろせというなら団体自体の名称を直した方がいいかもしれんね。
もう時間もたって、馬場や三沢の頃とは違うというのが浸透しただろ。
そろそろ擬態の旨みは無くなっただろうし。
144お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:29:01 ID:1FehGIxe0
もしTAKAが間に合わなかったら、ケアは誰と組んで欲しい?
145お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:31:10 ID:bLpnHECg0
テンコジ(笑)
146お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:32:43 ID:bLpnHECg0
>>144
志賀のアニキとの同期タッグが見たいかも
147お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:32:52 ID:oOfiKm1p0
>>142
VM3チームも出し過ぎると多いからっしょ。

>>143
浸透したのは「全日本の後継者:武藤敬司」だろ?
馬場や三沢の頃っていうが、そもそも馬場と三沢と武藤なら、三沢が異端だよ。
148お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:37:13 ID:Jf+9pGTJ0
>>147
そういう思考をするとそもそも馬場が武藤を認めるとは思えんよ
元子氏がせっかく来てくれた武藤を認めたが馬場からすればありえないこと
149お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:45:55 ID:SGmVa8mXO
また全日本プロレスヲタクさんは過去の栄光を思い出してるんですか?
150お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:45:58 ID:noJ1mQz20
>>146
そういや長期欠場中だったアニキの身を心配してたなケア。
タッグ組めたら感慨深いものもあるだろう…
ただ今のアニキはちょっと絡みづらいかもしれんがw
151お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:46:03 ID:KxQqtNFc0
まー、そもそも論なんて始めればキリないわな
152お前名無しだろ:2006/10/16(月) 22:51:45 ID:H+vQt1xv0
そろそろVM主要メンバーも他団体にフェードアウトか
153お前名無しだろ:2006/10/16(月) 23:07:55 ID:oOfiKm1p0
>>148
認めたかどうかなんてのは解る筈も無い。
ただ今の全日本の象徴は武藤だし、プロレスの考え方は馬場と武藤は良く似てるよ。
154お前名無しだろ:2006/10/16(月) 23:59:35 ID:8hEdHg9e0
>>74
シュウかケイのどっちか。
155お前名無しだろ:2006/10/17(火) 00:28:17 ID:xJzlGIy/0
馬場とムタ(武藤)は全米で成功してるもんな
そういう意味でも正統後継者
156お前名無しだろ:2006/10/17(火) 00:38:41 ID:iF9/dyPN0
どーゆー意味だよ?w
アメリカで成功してりゃいいってもんでもないだろ
こじつけすぎ
157お前名無しだろ:2006/10/17(火) 00:45:27 ID:SPnCFuCSO
そーいや昨日乱闘時に「おれは昔の全日が好きなんだよー」とか言ってた北側のファンいたなww
158お前名無しだろ:2006/10/17(火) 00:46:33 ID:OB0U4hWC0
>>156
ウィキ見ろウィキ。
159お前名無しだろ:2006/10/17(火) 00:48:22 ID:wu3RtB5G0
>>157
タイムスリップでもして来たんだよw
「こんな全日本見たくない!!」だってw
お前、いつから見てなかったんだよって言う・・・

周りの客もシラーっとしてたな。
160お前名無しだろ:2006/10/17(火) 00:54:22 ID:SPnCFuCSO
>>159
気持ちわからなくもないがもはや痛い客でしかないね。ノアでも見てろやwww
RO&Dが出来た当初とか乱闘ばっかだったのに。今のプロレス界にヒールと呼べるのVMくらいじゃん、貴重だよ。リングに飲み物入ったコップ投げる客も久々に見たwww
161お前名無しだろ:2006/10/17(火) 00:57:06 ID:wu3RtB5G0
たまに痛い客がいるとなんか安心するな。
「こういう客も取り込めてる」ってなw

「あっかんいっしょくー!!」
162お前名無しだろ:2006/10/17(火) 01:11:17 ID:9QLxSCKT0
>>155
その理屈だとキラー・カーンも正当継承者?
163お前名無しだろ:2006/10/17(火) 01:18:40 ID:wu3RtB5G0
飲食店経営者だよ。
164お前名無しだろ:2006/10/17(火) 02:34:26 ID:0Y2qsQbg0
こいつ一体何者なんだよw

 125 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/10/16(月) 19:39:51 ID:SGmVa8mXO
 昨日の全日本プロレス@後楽園ホールに行きましたよー\(^o^)/
 全日は初めての観戦で、どんな感じかな〜('_'?)と思ってたんですけど、
 意外と楽しくてビックリ(^O^)!

 武藤ケア組は強そうだったし、小島さんやカズさんは凄くかっこよかったです(*^o^*)
 でもブードゥーは酷い奴らですね(` ´)。誰かやっつけて下さい。

 皆さん面白くなかったって言う人がここには多いみたいですけど、なら普段はもっと面白いんですね(^o^)
 また見に行きたいって思いましたo(^-^)o新日やノアを見た時とは違いましたね

 139 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/10/16(月) 22:02:32 ID:SGmVa8mXO
 >>125
 全日本プロレスヲタクのメタモルフォーゼwwwwwwwwwww

 149 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/10/16(月) 22:45:55 ID:SGmVa8mXO
 また全日本プロレスヲタクさんは過去の栄光を思い出してるんですか?
165お前名無しだろ:2006/10/17(火) 07:17:00 ID:W/G8mJz4O
>>164
何者かは知らんが、お前が釣られたことだけは分かる
166お前名無しだろ:2006/10/17(火) 09:30:37 ID:iQ4uNst10
>>165
俺にも分かる
167お前名無しだろ:2006/10/17(火) 09:34:47 ID:PfAFIsUU0
>>157
馬場も鶴田もハンセンも四天王もいないリングで
な〜にが「昔の全日本が好きだ」だってんだw
懐かしいだけならビデオ見てなさいと言いたいね。
168お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:33:21 ID:8PJIgP8u0
というか、一年締めくくりの最強タッグだからこそ、なおの事
VMに優勝かっさらわせるようなことしちゃダメだろ。
あまりに奇をてらう展開を練りすぎて「エンターテイメントの
基本はハッピーエンド」だって事を、今の武藤は忘れかけて
いるんじゃないか。

冬木の言葉を今一度胸に刻み込めって言いたいよね。
169お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:39:04 ID:FEZSnLRo0
バッドエンドだから今後の展開に繋がるんだろが
170お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:39:23 ID:/fnr95Ua0
>>168
逆にそういう不安を煽られている時点で武藤とフッチーの思う壺
ここまでの全ての流れは年の最後にハッピーエンドにする布石だと期待してる俺ガイル
171お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:46:22 ID:8PJIgP8u0
バッドな展開なら今年は既にRO-D空中分解やらみのるの
三冠奪取やらで嫌ってほど見てる。今更それに追い討ちを
かけるように締めくくりの興行までバッドフィーリングに
彩られておしまい、なんてのはごめんだね。

去年の最強タッグだって眼前の華(チーム3D)に気を取られて
実をまんまとかっさらわれてったからなぁ。あれこそ全日に
とってみればバッドエンド以外のなにものでもなかったしね。
172お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:49:02 ID:qUB5wYMY0
>>168
というか、武藤&川田、テンコジ、高山&鈴木を相手に
諏訪魔&ロージーという純正全日本コンビが優勝すれば
ある意味ハッピーエンドじゃないかと思うんだが。
173お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:07:34 ID:FEZSnLRo0
>>171
去年は大盛り上がりだけどなw

まああなたは純粋な全日ファンなんだろう。見事に武藤全日のとりこになってる。
そういうドップリはまってくれるファンがいるから今の全日は熱いんだよ
174お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:35:04 ID:qUB5wYMY0
TAKAのところに大体勝彦が入ってる感じの新カード。
175お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:39:46 ID:/fnr95Ua0
確かに今回の出場7組で全日正式所属日本人コンビが無かったのは残念だね
天山呼ぶくらいなら雷陣でも使ってやれよと思うのは俺だけか
武藤川田が一番全日らしいってのアレではある
176お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:49:26 ID:aPsQ28QR0
どうせモンスターKとして登場してVMと共に禿を襲撃、
リーグ戦にはアン・ジョーと参戦だろ?
で、武藤ではなくムタがTAJIRIと参戦して1チーム増加と。
177お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:53:23 ID:Kl62CQ+D0
まあ、川田起用は想像を超えていたし、天山参戦は可能性が濃厚であることを知りつつも
あえて考えないようにしてたこともあったので、人数的に雷神抜擢は密かに期待してたな
小島・雷神とか、雷神・勝彦などのプランで
178お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:54:56 ID:eB2EnM8m0
ハッスルシリーズではないし、最強タッグでそんな事する筈ねーじゃん
死ねよ
179お前名無しだろ:2006/10/17(火) 11:58:45 ID:qUB5wYMY0
いくらなんでも小島のパートナーが雷陣だったら洒落にならんぞ。
他団体との比較で悪いんだけどさ、ノアのタッグトーナメントみたく
バランス配慮のチーム編成よりも、やっぱ強い奴と強い奴が組んだ方がいい。
180お前名無しだろ:2006/10/17(火) 12:06:12 ID:aPsQ28QR0
>>178
ああ、ごめんごめん。
WWE&新日&ハッスルが合体だってな。
http://www.tokyo-sports.co.jp/
181お前名無しだろ:2006/10/17(火) 12:14:39 ID:4UFKJjXs0
>>148
多分>>147の言ってる「馬場」は最初から元子さんのことだろ。
元子・武藤・三沢なら確かに三沢の方が異端だと思うな。
182お前名無しだろ:2006/10/17(火) 12:25:37 ID:qUB5wYMY0
>>181
147は俺なんだが、スマンがジャイアント馬場しか想定してない。
プロレス観において武藤と馬場は似通ってると思うけどな。
デカイ奴好き、アメリカン・プロレス好きだし・・・
183お前名無しだろ:2006/10/17(火) 13:02:08 ID:eB2EnM8m0
>>179
強い奴と強い奴が組んだら試合がつまらねーじゃん
馬鹿か?お前は
強い奴と強い奴のぶつかり合いが見たいんだから強い奴と弱い奴で組ませるバランス型がいいに決まってるだろ
184お前名無しだろ:2006/10/17(火) 13:22:30 ID:4UFKJjXs0
>>182
他にもいろんなパラメータがあるからな。
傷心だからとかの発言で長い事休養するギミックは
多分、G馬場は積極的に嫌がると思うしな。
185お前名無しだろ:2006/10/17(火) 13:22:32 ID:nJ2omaCZ0
強い奴と強い奴が組んだチームと強い奴と強い奴が組んだチームの
ぶつかりあいがみたいんだろ。最強タッグってのはそういうもんだったはずだ。
186お前名無しだろ:2006/10/17(火) 13:27:46 ID:4UFKJjXs0
>>185
それはそうだができる事とできない事がある。
フリーばかりで所属選手も少なく、業界における規模も微妙な中では、
それは無理。
年末リーグの参加選手はだいたいこんなもんだろ。頑張った感じもしないけど
ひっそりとやろう、みたいな感じも受けない。
187お前名無しだろ:2006/10/17(火) 13:30:53 ID:Kl62CQ+D0
そりゃ鶴龍とかハンセンブロディとか三沢小橋とか、主役クラスだけのごくごく限られた例じゃねーか?
188お前名無しだろ:2006/10/17(火) 13:35:42 ID:3RUo4WQQ0
タッグでは光ってたなぁ、ジィニーエースは。
189お前名無しだろ:2006/10/17(火) 13:38:58 ID:eB2EnM8m0
川田田上見たいな
田上はシングルじゃ弱いけどタッグならまだやれると思う
三沢蝶野組ともいい試合してたし。
190お前名無しだろ:2006/10/17(火) 14:10:57 ID:6gBekgdAO
地味に川田は開幕2戦目まで出ないから
191お前名無しだろ:2006/10/17(火) 16:17:19 ID:l3JOzdXH0
192お前名無しだろ:2006/10/17(火) 16:20:27 ID:FEZSnLRo0
TAKAによるカード変更で菊のカードがとんでもないことにw
10/17 福井       vs近藤
10/19 長野飯田    vs論外
10/20 静岡グランシップ vsYASSHI
10/21 府立第二    武藤・勝彦・菊vsTARU・ディーロ・ブキャナン
10/22 滋賀       vsブキャナン
10/26 岡山笠岡    vs論外
10/27 山口新南陽   vs荒谷
10/28 福岡豊前    vsカズ
10/29 福岡国際    未定
193お前名無しだろ:2006/10/17(火) 16:31:47 ID:j1eu2Hap0
今日の相手は近ちゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
194お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:08:19 ID:WuEIQL5E0
すげぇ…隠れ試練の○番勝負か!
府立第二を除いて
現ジュニアチャンプ、ジュニア第1挑戦者、前アジアタッグチャンプ、元アジアチャンプ、ジュニア第1挑戦者、荒谷どん、元ジュニアチャンプ
菊…死ぬなよ…
195お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:20:03 ID:qUB5wYMY0
>>183
強い奴と強い奴が組んだら勝敗の予想は容易だが試合がつまらなくなるということはあるまい。
196お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:21:06 ID:g/ZmSupI0
>>191
脱水牛死ね
197お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:27:51 ID:eB2EnM8m0
小島の相棒なんてケア、武藤、カズっているよな
天山の相棒は今は親分と別れたから小島しかいないかも知れないけどな
198お前名無しだろ:2006/10/17(火) 17:32:31 ID:qUB5wYMY0
>>194
府立第二とてローンバトル確定だしなあ。
でも一番見たいのはヤッシーだな
199お前名無しだろ:2006/10/17(火) 18:07:34 ID:RyZ9W+Qj0
塩山。。。orz
200お前名無しだろ:2006/10/17(火) 18:09:11 ID:FEZSnLRo0
たまには謙虚な天山も見てみたいもんだよw
天山は第一印象が悪すぎる
201お前名無しだろ:2006/10/17(火) 18:19:11 ID:iQ4uNst10
単純に
武藤川田VSテンコジ見たい
202お前名無しだろ:2006/10/17(火) 18:43:50 ID:JBgHG0rpO
たぶん武藤川田は気を使いすぎて微妙な感じになるだろ。強いだろうけど。
鈴木高山みたいな感じにはならんと思う。
203お前名無しだろ:2006/10/17(火) 18:48:02 ID:PfAFIsUU0
>>191
天山がそう思っていても
まわりがそう思わないところがすごいよなあ
204お前名無しだろ:2006/10/17(火) 19:06:07 ID:mSpaPHyGO
菊さま、試練の7番勝負?
すげー見たい。
菊さまのシングル戦って見たことないんだよ。

ところでまさかこの流れで菊みちのくで最強タッグなんてことはないよな?
205お前名無しだろ:2006/10/17(火) 19:35:15 ID:MqFe9rEr0
京平頼むぞ!天山が吠えたら即退場!レッドカード
206お前名無しだろ:2006/10/17(火) 19:42:19 ID:eB2EnM8m0
天山て小島と並ぶと身体小さいよな
筋肉質にはなったかも知れないが小島の方が強そうに見える。
207お前名無しだろ:2006/10/17(火) 19:43:05 ID:PfAFIsUU0
コジはまじめに肉体改造にとりくんできたからな。
天山みたいな付け焼刃じゃないさ
208お前名無しだろ:2006/10/17(火) 19:44:28 ID:FEZSnLRo0
>>206
姿勢もあるよな。
天山はなんか少し丸まってる感じがする
209お前名無しだろ:2006/10/17(火) 19:48:06 ID:ANL2q5Cs0
でも腹が引っ込んだのは良い事だと思う。
G1の時既にコジよりグッドシェイプだったからね。
コジも一時は良かったんだが…
210お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:00:33 ID:mSpaPHyGO
最強タッグ、ケア・川田組ってことはないかな?
で、武藤のパートナーは雷陣、もしくは菊籐さん。
211お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:06:00 ID:eB2EnM8m0
もう一人くらい大物連れてきて欲しいよなぁ、最強タッグ
川田ケア
天山タル
小島三沢
武藤蝶野
鈴木論外
すわまロージー
カズ中嶋
ブキャナン、ブラウン
212お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:35:50 ID:IlRnxvC9O
タル入場でリングに上がる時踏み外してコケソウになってたぞ。
真後ろの女の子達がクスクスと・・・
ちとカツコワルかった。
あの最後に水かけられる人、あの後で全日側に文句いったら対応してくれんのかね?
213お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:37:15 ID:PfAFIsUU0
>>212
見えないところでTARUがこっそり挨拶するに決まってるよお
214お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:46:45 ID:G/b32Hgb0
TARUは意外に真面目ってマジ?
215お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:47:35 ID:FEZSnLRo0
>>212
それくらいで文句いう恥ずかしいやついないだろw
216お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:10:14 ID:7RSloM3DO
水ならいいけど、唾は嫌だな。
永源の唾でノア側に文句言ったら対応してくれんのかね?
217お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:18:53 ID:D94J7uPF0
ここで井上貴子参戦だろ
218お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:24:13 ID:PLpkOeeE0
福岡糞三冠戦と最弱タッグ
219お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:24:37 ID:PfAFIsUU0
>>214
うん、すごいいい人w
子供にこそっと面白い顔したり、天山が好きで戦えたときは涙ぐんでたり。
220お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:26:42 ID:FEZSnLRo0
○菊タロー(6分2秒)近藤修司×  VM乱入で反則勝ち
221お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:28:45 ID:PLpkOeeE0
泥棒禿 銭ゲバ禿 亀頭禿 オナニー禿 プロレスHAGE
222お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:33:13 ID:nrpV97WO0
来年早々にも新人の入団テストやるようだな。
有望な新人が入れば良いけど。
ところで今の練習生たちは、いつごろデビューできるんだろう?
年内は無理?
223お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:36:03 ID:aUUsfWg50
>>219
まあ、そういうこっちゃ。
224お前名無しだろ:2006/10/17(火) 21:37:50 ID:FEZSnLRo0
>>222
来年頭くらいかなー?
でもメキシコで二人デビューするそうだけど、同じ時期なのか。
特に注目してる清水くんはどっちでデビューするんだろう?
全然わからないねー
225お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:06:00 ID:b0vZukXM0
ヒールやってる人は性格いいよ
ベビィフェイスしかやらない奴は性格が悪い
これはガチ
226お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:34:28 ID:nnuEWO1s0
>>225
永田さんのことかぁ!
227お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:41:53 ID:eOrUV2NM0
みなさんの今年上半期のBESTマッチはなんでしょうか?
228お前名無しだろ:2006/10/18(水) 01:19:38 ID:nnuEWO1s0
後半期だと、馳引退試合や近藤VSカズ等思い当たるのですが、
全日ではあんまり思いつかないですね。
ノアの丸藤VSKENTAかな?
229お前名無しだろ:2006/10/18(水) 01:27:07 ID:SZ1QxzQ50
>>228
消えろアンチ!!
230お前名無しだろ:2006/10/18(水) 01:45:15 ID:4YwCaLKu0
菊ちゃんとVMの絡み見たいな
231お前名無しだろ:2006/10/18(水) 01:55:41 ID:llXPDwAk0
一応全日スレだから全日の上半期ベストマッチという解釈でいくか
7月3日の大田区までが上半期として、健介20周年入れないとして
新春シャイニング:近藤vsAKIRA
チャンカー:ケアvsみのる、決勝のケアvs諏訪魔
CROSS OVER:ジュニアリーグ決勝のカズvs中嶋
あたりかなぁ
個人的にはカズvs中嶋を推したい
232お前名無しだろ:2006/10/18(水) 03:14:55 ID:23TpzqOYO
>>214
TARUはイイヤツだし本当に仕事人だよ
諏訪間がデビューした時に殺人スープレックスをガチで受けてしまった時もフォーローするよーな発言したりしたし
新宿でやったTARU10周年興行の時も感動した
233お前名無しだろ:2006/10/18(水) 03:42:52 ID:DrgYbkCh0
6年前の武道館で子供ファンとほほえましく絡んでた姿を見て以来
TARUさんが嫌いになれない
234お前名無しだろ:2006/10/18(水) 06:29:25 ID:KAh3dq3HO
吉江を忘れないで
235お前名無しだろ:2006/10/18(水) 09:09:30 ID:s5a1QTn4O
吉江・ブルート・ の絡みが楽しかった。
236お前名無しだろ:2006/10/18(水) 11:15:18 ID:QWuAfxvuO
今更だが、近ちゃんの後楽園の試合後のコメントがうけるwww
237お前名無しだろ:2006/10/18(水) 11:53:03 ID:oAs/mJn20
最強タッグの日程発表っていつ頃だろ
23日のホールで武藤・川田VS天コジをやるってのはなんとなく予想できるけど
238お前名無しだろ:2006/10/18(水) 12:19:43 ID:eLg+AsUcO
そういや吉江来ないな〜と思ったら無我だったw
でも試合数少ないんだから来いよw
そんなギャラいいのか?
後藤さんもゼロワン出なくなったし
239お前名無しだろ:2006/10/18(水) 12:40:48 ID:JAQooIlM0
>>237
そんな豪華カードやらんでも後楽園はそれなりに捌けるっしょ。
という訳で武藤川田vs小島天山は俺が行くKBSホールで。
240お前名無しだろ:2006/10/18(水) 13:03:14 ID:v8tpKwh+O
TARUちゃんマンとかスト市のライバルだったし
40近いおっちゃんが
ぎこちなかったけど一人で乗り込んで来て
立ち位置を築いた訳だ
241お前名無しだろ:2006/10/18(水) 13:12:49 ID:QEdduUdJ0
>>236
ガオラで流してほしいよなぁ〜
言ってるの聞いてみてぇw
242お前名無しだろ:2006/10/18(水) 13:15:10 ID:14Qt8tjh0
全日本で五人プロテクトしろっていうなら
武藤小島カズTARUヤッシー
2人なら武藤とTARUだな
まあこの2人がいれば後は適当なやつ集めとけば
面白いプロレスが見れる
243お前名無しだろ:2006/10/18(水) 13:26:14 ID:/3chSyLu0
一人なら、京平だな
244お前名無しだろ:2006/10/18(水) 14:48:56 ID:cW2JT9px0
TARUさんはホントにイイ人!!

リングソウルの興行見るのが一番実感できるかも。
245お前名無しだろ:2006/10/18(水) 16:22:58 ID:QWuAfxvuO
>>241
わざわざ長州口調でとか書いてあるしなww楽しみだわ
246お前名無しだろ:2006/10/18(水) 18:00:01 ID:Y4Nyb61f0
TARU最高!三冠挑戦資格ないとか言ってすみませんでした!
247お前名無しだろ:2006/10/18(水) 19:32:04 ID:/IglByGb0
>>237>>239
長岡大会でやりそうな気がするね。
やはり川田は開幕戦の入場式は欠場するのか?
入場式だけでも出てほしいが・・・・・・・・
248 ◆WZC/MrTd8. :2006/10/18(水) 19:42:28 ID:sQ7Oei1NO
てす
249お前名無しだろ:2006/10/18(水) 20:03:33 ID:O/e9S7c70
TARUさんと写真撮りたいけど無理かな?
250お前名無しだろ:2006/10/18(水) 20:26:02 ID:EQZsxVWfO
>>224
清水くんって、こないだの後楽園でブレイクダンスやった練習生だっけ?
ひとりだけアピールさせてもらってたけど、有望株なのかな?
251お前名無しだろ:2006/10/18(水) 20:33:40 ID:K7eAB9lJ0
荒谷、平井組に最強タッグ出て欲しかった
252お前名無しだろ:2006/10/18(水) 21:05:03 ID:v6SACwFC0
雑誌によると論外vs高山は鈴木のパートナー決定戦だそうな。
ということは・・・だ、論外には悪いが、期待しちゃってもいいかな?
253お前名無しだろ:2006/10/18(水) 21:28:57 ID:2lyQLzrU0
>>252
高山が圧勝するだろうけど、高山に「お前が頑張れよ」とか
言われて、論外が正パートナーに落ち着くんじゃないかと予想。
254お前名無しだろ:2006/10/18(水) 21:31:26 ID:SZ1QxzQ50
>>252
マジ?
武藤の日記には、みのる・論外組発表でブーイングがあったけど、論外みたいのが案外頑張るんだよ
みたいなこと言ってたぞ。
255お前名無しだろ:2006/10/18(水) 21:36:18 ID:W9Hw06hP0
高山だったら動員に繋がるんだから即発表するだろ
サプライズだとしても、Xのままにして匂わせておくはず。
下手に勘繰ったり、期待しすぎると楽しめないよ。
256お前名無しだろ:2006/10/18(水) 22:08:40 ID:+og9FGrf0
WWE見に行ってきたがジャマールも客入りの少なさにびびったんじゃないか
実券招待抜きにしてもガラガラだった

相変わらずジャマールは動けてました
頑張って出世して欲しい
257お前名無しだろ:2006/10/18(水) 22:16:36 ID:14Qt8tjh0
いまのWWEなんて金もらっても見たくない
258お前名無しだろ:2006/10/18(水) 22:25:44 ID:v6SACwFC0
もし大阪に来れば一度見てみたいとは思う・・・が、なんで平日武道館2連戦なんて
無茶な日程組むかなあ。
せめてもう1日は地方都市にすりゃ、移動代含めてもまだ客入るだろうに。
259お前名無しだろ:2006/10/18(水) 22:34:15 ID:CCRhRQrN0
やっぱり関東のほうが人入るんじゃない。2連戦でも
平日にやるのはコストの問題かな?土日空いてないとか中継の問題でなく
260お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:48:57 ID:wtPThjVd0
コジの赤ちゃん誕生、週プロには載ってるけど
ゴングには載ってなかったのはなぜ?
週プロがフライング?ゴングが知らなかっただけ?
261お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:08:25 ID:q6MrQH8c0
>230
みたいw
262お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:08:41 ID:QWuAfxvuO
残念ながら鈴木のコラムにより高山説全否定だね。
まぁ、論外がんばれ
263お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:31:14 ID:nTk9xwEx0
え?どっちだ?

252 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/18(水) 21:05:03 ID:v6SACwFC0
雑誌によると論外vs高山は鈴木のパートナー決定戦だそうな。
ということは・・・だ、論外には悪いが、期待しちゃってもいいかな?
264お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:33:40 ID:1conKlY10
どっちでも面白そう
265お前名無しだろ:2006/10/19(木) 00:56:44 ID:bXhFF1Bc0
じゃあ論外と高山でいいじゃん
266お前名無しだろ:2006/10/19(木) 01:08:42 ID:W7uskqAEO
ノアのタッグトーナメントあるし有り得ない
待望するほど、息詰まってないし
クレクレは程々に
267お前名無しだろ:2006/10/19(木) 01:26:38 ID:WTiCJ0s30
>>263
少なくとも雑誌記事ではそうなってた。
ただ「最強タッグパートナー」って事じゃなく「タッグパートナー」ね
268お前名無しだろ:2006/10/19(木) 02:48:18 ID:oLk/hoUi0
いまの高山は病気明けで使いにくい
269お前名無しだろ:2006/10/19(木) 03:22:58 ID:F2vOCvUHO
>>249
ヒジの結婚式の時TARUさん写真撮ってくれたよ。最初は女がいってもシカトだった。帰り間際にお願いしたらヘッドロックされたけど撮ってくれたよ。
270お前名無しだろ:2006/10/19(木) 05:56:33 ID:sYpZj48y0
20 新日本は腐ったミカン◆0puVYletLs 05/01/03 07:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

22 薔薇と百合の名無しさん 05/01/03 07:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

271MUTO LOVE:2006/10/19(木) 07:58:27 ID:VSh6mC6FO
俺の予想…
最強タッグは論外とそのまま行く。
最強タッグの優勝者が世界タッグチャンピオンじゃなくなったため。
最強タッグ論外とさんざんな結果に終わり、やっぱり高山とじゃないと…ってことになり高山と世界タッグ王座を狙う。
そんな予感がする。
272お前名無しだろ:2006/10/19(木) 11:22:47 ID:bXhFF1Bc0
ってかみのるの携帯日記に真相すべて書いてる。
各々自分で確認してくれ。

始めは高山と組む予定だったんだってよ。
273お前名無しだろ:2006/10/19(木) 16:13:46 ID:I5QTnxxX0
週プロの「現場主義」に書いてあった
「あと少しで実現する感触」ってなんのこと?
274GAORA加入者向け重要告知:2006/10/19(木) 16:15:59 ID:bS0oW9/W0
■ 全日本プロレススペシャル:8.27プロレスLOVE in 両国
10月20日(金)19:00〜22:30★
10月24日(火)深夜2:00〜翌朝5:30 10月28日(土)13:30〜17:00

■ 対戦カード:
・AHII vs ブードゥー・マスク
・渕正信、AKIRA、土方隆司 vs 荒谷望誉、平井伸和、菊タロー
・雷陣明 vs RO'Z
・TAKAみちのく、ディーロ・ブラウン、ブキャナン vs 鈴木みのる、NOSAWA論外、MAZADA
・近藤修司 vs カズ・ハヤシ
・グレート・ムタ vs TAJIRI
・太陽ケア vs 川田利明
・馳浩、小島聡、中嶋勝彦 vs TARU、諏訪魔、“brother”YASSHI
275お前名無しだろ:2006/10/19(木) 16:57:13 ID:Bw5rt0ZtO
>>273
ゼンニッポンコールだろ。
前回は局地的に起きたんだけど、テーマ曲にかきけされてたんだよね。
今ってゼンニッポンコール知らない人が多いから、
一度起きて浸透すれば、良い興行には起きてくと思うけど。
276お前名無しだろ:2006/10/19(木) 16:58:12 ID:uxqUhfinO
>>273
地上波の事かね
277お前名無しだろ:2006/10/19(木) 17:46:34 ID:d2dBK+Ne0
10/29(日)福岡・福岡国際センター【最終戦】
最近CMが流れているんだよね。
北斗・健介も来るらしいし、場所も大きな会場だけど
全日行った事ないし、あんま詳しくないんだよなー
どうしようか迷ってる
278お前名無しだろ:2006/10/19(木) 18:07:19 ID:bXhFF1Bc0
>>277
そのCMがみたい
279お前名無しだろ:2006/10/19(木) 18:49:32 ID:z5IBSZgWO
今度の福岡悩んでて、武藤プロデュースのレッグロックで聞いてみたら6列目ならチケットあるって言われた…行こうかな。生ムタ見た事ないし。
280お前名無しだろ:2006/10/19(木) 18:52:49 ID:kw2D2Xw00
鈴木のパートナーは論外じゃなくて蝶野でいいじゃん
高山はまだ復帰してから浅い?しさ。
本命鈴木蝶野
対抗武藤川田
大穴すわまロージー
281お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:03:48 ID:CZVKhvbK0
露骨な営業レスばっかだな
福岡の糞カードでは当たり前か
282お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:09:49 ID:Wto9UfFK0
>>281
( ´,_ゝ`)プッ斤
283お前名無しだろ:2006/10/19(木) 20:21:15 ID:mJUhj++z0
高山はノアでGHCのタッグトーナメントやってる関係もあるんだろう
284お前名無しだろ:2006/10/19(木) 20:49:51 ID:uUatB0/50
なるほど、どっちの団体も高山&鈴木で勝負したいところの折衷案か。
285お前名無しだろ:2006/10/19(木) 21:18:29 ID:z6MvCyqg0
高山はいらないよ
リハビリ中の病人を上げるわけにはいかない
286お前名無しだろ:2006/10/19(木) 21:52:55 ID:HQncKyAm0
半病人より弱くてショッパイ所属選手しかいない禿日本ww
287お前名無しだろ:2006/10/19(木) 21:59:18 ID:RMUCE9s8O
実際高山いらんよ。パッケージ的には
288お前名無しだろ:2006/10/19(木) 22:08:01 ID:3BzO+6/3O
論外と思わせてMAZADAだったりして
289お前名無しだろ:2006/10/19(木) 22:31:59 ID:gZ5xxSxD0
どうだろう。けっこう高山は、今の全日本になじむような。
ただ、俺は、高山のことがあまり好きじゃないんだけども…
290お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:01:08 ID:Lb+EDf7g0
パッケージ的wwwwwww
291お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:03:26 ID:bXhFF1Bc0
>>290
なにがおもしろいんだろう?ちっとも笑えんが。
292お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:07:41 ID:ul8LnmIVO
今日の大会いってきた








タル水かかったorz
293お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:28:16 ID:XJ2YBWij0
パッケージプロレスってなんなの?

一つの興行でお笑い、ルチャ、アメプロ等を見せることなのかな
それって別に新日だろうが、ノアだろうが01だってやってる事じゃないの
294お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:36:58 ID:bXhFF1Bc0
>>293
自分でググって勉強しろ
興味ないなら全日見なきゃいい
295お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:48:09 ID:JS1KPeA40
最強タッグjr多すぎ
296お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:55:38 ID:xqkA7m3I0
全日ファンが高山いらんと考えている以上に
高山が全日なんていらんと考えているだろうな。
297お前名無しだろ:2006/10/20(金) 00:42:23 ID:BKCSKAQB0
大森中西組を最強タッグに出して欲しかった
298お前名無しだろ:2006/10/20(金) 01:09:27 ID:URIsr7qR0
757 :はなくそ先生@携帯 :2006/10/20(金) 01:02:37 ID:zxlC5DurO
IDなんかよくわからないけど跨いでみる(真壁の形相で


河野新日入団て今更アレかな?
299お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:52:16 ID:35yhMIQI0
荒らしには一瞥もくれるな
ネタが無くて困ってるカルトプロレス団体あたりのオタの僻みにすぎないからよ
300お前名無しだろ:2006/10/20(金) 03:08:26 ID:6N9/WVT0O
>297
無理
301お前名無しだろ:2006/10/20(金) 03:11:05 ID:w7MEKtXy0
[メグミの部屋]~~~アラヤメグミ(北海道旭川市出身、白金在住、35歳。
何の抵抗もなく、簡単に嘘をついて玉の輿を目指す低学歴の奴)さんのネタです。

デビル岩井「もう入っていいですか。」
アラヤメグミ「どうぞ、すいません、ちょっと電話が長引いて・・・」
デビル岩井「彼氏ですか?」
アラヤメグミ「みたいなもんです・・・。ねえ、なんで私、
窓開けたかわかりますか?・・・・ちょっと嫌らしいんですけど・・・」
デビル岩井「窓?さあ」
アラヤメグミ「窓を開けると外の雑音がはいってきて、電話の
向こうからきいたら外からかけてるみたいにきこえるでしょ?」
デビル岩井(お前は白痴か?そんな小細工、知恵遅れの山下清でも
見破れるわアホが。そんなもんで騙してるつもりか。一体、いままで
どんな人間付き合いしてきたんじゃボケえ。まじ現実ズレしとるぞ)
「そ、そうなんですか・・・。わ、わかりましたよ、はははは」

傍から見るとバレバレ、というかもう狂気のような嘘を
簡単につく低学歴DQの道民、アラヤメグミはこれの繰り返しで
当時の29歳まで平気で生きてきたのだ。北海道から上京するときも
おそらく、信じがたいようなその場しのぎの嘘をつき、親御さんも
「まあ末娘だからえんでないのー」とかいって苦笑いしていたんだろうな。
アラヤ本人は知恵遅れでもないし、精神病でもない。見た目はすこしアホそう
だが、中身は賢くて誠実さもあると思う。ただ、人生を無理な上京で
誤ったために現実がついてこなくなり永久“お昇りジャパゆきさん”
状態に留まっているのだ。他人に迷惑をかけなきゃそれもいいが、
他人を陥れて責任放棄じゃ、2chにネタが上がり続けるのも仕方ない。
302お前名無しだろ:2006/10/20(金) 09:45:24 ID:GN9JLo4a0
200 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 01:08:53 ID:59YUASoy0
柴田はこだわりの強い性格です。
このままでは仕事を失いますね。
全日の最強タッグもまとまらなかったようです。
マネージャーもまいってきたようです。

214 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 01:14:24 ID:IXTzjfLw0
新日本の営業はここ1年で激減
全日に行った下地以外辞めた人は皆FOSに就職希望してますね
もちろん俺も狙ってますがw
FOS女子部門旗揚げの時新日のGが来ていた

222 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 01:17:03 ID:59YUASoy0
全日側から柴田にオファーをかけたそうです。

229 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 01:19:52 ID:59YUASoy0
2/18に両国をやるようです。
前日に全日も両国開催。
さてからむのでしょうか?

232 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 01:20:51 ID:IXTzjfLw0
新日全日はケンカに見せて反GPWA組織をまとめてる最中だよ
苦戦してるらしいけどね

257 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 01:28:20 ID:IXTzjfLw0
全日本の株式の一部をユークスが保有しているという噂話もあるぐらい
ですから
仲は悪くないでしょ
武藤もそれによって資金面で協力してもらったわけですからね
303お前名無しだろ:2006/10/20(金) 09:47:13 ID:GN9JLo4a0
272 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 01:31:03 ID:IXTzjfLw0
今日GPWA興行に高山・鈴木が出場!には驚いたけど
GPWA対反対組織はこれからもやりあうんでしょかねw

274 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 01:31:38 ID:59YUASoy0
全日の株をユークスがもっているのは、噂にすぎないと思う。
大株主は全日と裁判中、元子と日テレも持っている。

278 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 01:34:27 ID:IXTzjfLw0
俺は全日嫌いじゃないよ
でもあそこまで借金だらけの会社はいずれM&Aでもしない限り
潰れるよ
選手は一流、フロントが3流に感じるんだよね

284 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 01:36:38 ID:IXTzjfLw0
武藤は全日の株式抵当に入れて金借りて
その金全部使ったと去年聞いたぞ?
俺も裁判中だと聞いたけどな

294 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 01:40:36 ID:59YUASoy0
株の大部分が裁判中で動かせないということ。
残りの株は元子と日テレのもの
武藤になって増資して日テレ分の比率が低くなってるらしい。

297 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 01:42:30 ID:IXTzjfLw0
武藤は演者としては1流ですよ!
小島はどーでもいいやあの弱さは普通じゃないよ


298 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 01:42:37 ID:59YUASoy0
ハッスルもGPWAよりだと聞いてるよ。
DSEは全日とは近いけど、新日はこかそうとしているよ。
304お前名無しだろ:2006/10/20(金) 09:49:35 ID:GN9JLo4a0
300 :お前名無しだろ :2006/10/20(金) 01:42:58 ID:KPhtg87A0
全日の借金まみれって何でそんなに金がいったんだろ?
新日みたいにどんどん両国開催とかって事でもないだろうし。
身の丈にあわずに新人をスカウトしたり取りすぎたりしたとかって事かな?

309 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 01:46:34 ID:59YUASoy0
>>300
すべてはゴールドバーグ招聘から始まった。
武藤は選手としては希有な存在だが、経営者の器ではない。
夫妻の意にあわない人間を切りすぎた。

316 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 01:48:50 ID:IXTzjfLw0
>300
ゴーバーを最初に呼んで武道館2連戦あったでしょ
あそこから墜落速度が速まり
あてにしてたW−1が撃沈、第2回W−1も再撃沈
現在の営業部長は新日時代下っ端だった下地という人
株式を一般に売ろうとしたけどこれも失敗
最近良く見えるけどこれもファンド興行だから
見入りは少ない
地方はガラガラ
健介は欠場中
そりゃ新日にも頼る気持ちはわかるよ!
305お前名無しだろ:2006/10/20(金) 09:53:05 ID:GN9JLo4a0
333 :お前名無しだろ :2006/10/20(金) 01:55:22 ID:KPhtg87A0
>>316
ありがとうございます。
じゃあ全日ってゴーバーん時からずっと苦しかったんだw
馳引退興行で一息ついたとは聞いてたけど、あくまで一息か。

337 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 01:58:59 ID:59YUASoy0
全日両国はファンド興行だから、集まった資金に利息をつけて返さなきゃいけない。
実入りは少ないでしょうね。
権利関係もプロレスでは商売にはならないでしょうから。
プライドやK-1のファンドとは規模が違いますしね。

351 :お前名無しだろ :2006/10/20(金) 02:08:10 ID:ryCKubvz0
全日って所属選手は何人いるの?
あと河野が新日入団したって本当?

356 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 02:10:56 ID:59YUASoy0
>>351
河野はエンターテイメントワークス所属。
海賊で頑張っています。
デビュー前の新人いれて13人ぐらい。

358 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 02:11:27 ID:IXTzjfLw0
ブロンコスは来年ハッスルとFOSを切らせてハッスルと全日本&レッスルランド
で運営させたいらしいですよ


359 :お前名無しだろ :2006/10/20(金) 02:12:33 ID:ryCKubvz0
>>356
こっちもらりあとう、武藤と渕くらいだと思ってたら結構いるんだね>所属
306お前名無しだろ:2006/10/20(金) 09:55:36 ID:GN9JLo4a0
360 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 02:13:50 ID:59YUASoy0
>>358
それは聞いてる。
関って、いつか酷い目にあうだろうね。
レッスルランドというか渡辺だよね。

364 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/20(金) 02:16:29 ID:IXTzjfLw0
ブロンコス=渡辺ね 聞いたことあるな
でも渡辺って何一つ成功させたことないのにな
あんなのハッスルに絡んだら更に落ちる加速度が増すんじゃないか?

374 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/20(金) 02:22:09 ID:59YUASoy0
武藤夫妻は渡辺のことを嫌いだから、そこが問題だよね。
関って、テレビ屋の範疇を超えてきている。
もともとブロンコスって三井物産のサムライへの資金を着服してつくった会社だからね。



以上兄貴情報でした
307お前名無しだろ:2006/10/20(金) 10:04:50 ID:1XKBX4V30
もうWWE一行は日本出たのかな?それとも今日は日本でオフ?

だとしたら静岡にジャマール来てくれないかなー
そんな暇ないかな・・・

308お前名無しだろ:2006/10/20(金) 10:46:11 ID:BKCSKAQB0
石狩、居場所ないんだったら、全日戻ればいいのに、全日ジュニア少ないから
309307:2006/10/20(金) 10:47:47 ID:1XKBX4V30
と、思ったら20日にハワイ興行あるんだね・・・

そんな暇ないね。残念。
310お前名無しだろ:2006/10/20(金) 10:49:59 ID:BKCSKAQB0
小島も天山のGBH入りするかな?
311お前名無しだろ:2006/10/20(金) 11:12:52 ID:UlWA0tnY0
するわけねー
天山VM入りの方がまだ現実味ある。
312お前名無しだろ:2006/10/20(金) 12:40:23 ID:4SXdLxdj0
VM入ったら
天山 諏訪魔コンビか?
313お前名無しだろ:2006/10/20(金) 17:14:24 ID:s6hD4h+pO
入りはないだろ。
RODとCTUみたいに提携ってかたちじゃないか?
314お前名無しだろ:2006/10/20(金) 18:17:55 ID:gJNvIQNF0
なぜ高山は全日に上がらないんだ?
何か理由でもあんのか?
ノア絡みだとしてもみのるは両方出てるし
わからん・・
315お前名無しだろ:2006/10/20(金) 18:23:47 ID:1XKBX4V30
出ないんじゃなくて出るタイミングがないだけ
316お前名無しだろ:2006/10/20(金) 18:35:11 ID:gJzx3Y0v0
石狩はジュニアより荒谷&菊の前座戦線にいれたほうがよさそうだが
317お前名無しだろ:2006/10/20(金) 18:52:44 ID:Qyo/X3Y/0
>>314
みのる携帯日記によれば、予定では高山起用だったらしい。
だが、川田・天山の参戦によって、「外敵コンビ」としてのみのる高山組のインパクトが薄れる
のがつまらないから今回は見送り、という趣旨。

NOSAWAゲノム(運営・全日)に高山が参戦することを考えると、いずれ近いうちに上がるでしょ。
みのるも健介興行(同じく運営・全日)が初見えだったしね。
俺は2月両国と読む。
318お前名無しだろ:2006/10/20(金) 18:53:54 ID:Qyo/X3Y/0
もうすぐGAORAで両国3時間半スペシャル始まるよ〜
と言ってもCSだから実況スレ立ててもしょうがないかな?
319お前名無しだろ:2006/10/20(金) 19:17:53 ID:zU0QQ0he0
【馳博】全日両国【森喜朗】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1161338925/
320お前名無しだろ:2006/10/20(金) 19:20:05 ID:1XKBX4V30
今日、秋葉原にエッジが来たみたいだけど、そのときムタTシャツ着てたよw

さすが武藤ですわ。
321お前名無しだろ:2006/10/20(金) 19:47:47 ID:KgtEXnNM0
>>320
文章、ちょっと変じゃね?
322お前名無しだろ:2006/10/20(金) 19:54:37 ID:lev/fxQwO
>>320
あの世代は誰もがムタに憧れてた時代だからな
ハリケーンなんて新作Tシャツが出る度日本から送ってもらってるそうだよw
323ちんぽぽ:2006/10/20(金) 19:55:22 ID:jJVP2fk/0
ヽ(●´д`●)ノたのしみたのしみ。
今は全日本が一番もりあがってますね〜。
324お前名無しだろ:2006/10/20(金) 20:12:15 ID:Qyo/X3Y/0
武藤&川田に大いなる壁になってもらわないとねー、やっぱ
じゃないと、コジ天も諏訪魔ロジもみのる論外もカズ中嶋も、持ち味最大限に出せないから
325ミド ◆bdtSXWiYa. :2006/10/20(金) 21:25:24 ID:l80nEhkR0
川田vsケアってイイ試合してるな。
川田のキックアウトがカウントワンないしツーでキッチリ返してる。
ケアの攻めも厳しかった。
プロレスはこうあるべきって感じの試合だったな。
326お前名無しだろ:2006/10/20(金) 22:09:53 ID:URIsr7qR0
>>304-306
今更、って情報ばっかりだな
ところでファンド興行って何?
327お前名無しだろ:2006/10/20(金) 22:38:05 ID:1XKBX4V30
>>324
今日の静岡大会も、武藤が一番働いてたみたい。
まだまだいけるね。
328お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:17:17 ID:yjS82YGf0
どう転んだってメジャーにはかなわないんだから。
メジャーにはスターがゴロゴロいるけど俺らは一人でいいんだ。
その方が分かりやすい。
それがハヤブサだった。
俺達がヒールでハヤブサはベビー。
それが逆転する事は絶対に無いよ。
無いけど客だって飽きてくる。
誰だって結末が予想できるドラマなんか見たくないだろ?
水戸黄門まで行っちゃえば別だけどな(笑)
要はどうやって客をうまく裏切っていくかだよ。
レスラーは自分の役所を把握してしっかりこなさないといけないんだ。
スターになれない奴が勘違いして暴走なんかしたらすぐ潰れるよ。
だから俺は言うわけ。
「お前はスターになれないよ。ずっと脇役かも知れないよ。でも脇役も大事なんだぞ。」って。
脇役がいなきゃスターも光らないだろ?
本気でプロレスラーとして生活していきたいのなら「脇役でもいいから」くらいの覚悟が必要だよ。
そういう脇役を好きになってくれるファンだって絶対にいるんだから。
スターになれるレスラーなんてほんの一握りなんだ。
ファンを引き付けるカリスマ性なんかは努力して身につくんじゃなくて、生まれつきの感性が大きいからな。
あとは裏方(フロント)がいかにうまく売ってやるかだよ。
329お前名無しだろ:2006/10/21(土) 01:30:41 ID:iL+5ag8Z0
2006年10月20日静岡 三冠、ジュニアの前哨戦で論外が技ありで近藤からフォールを奪う!

鈴木みのる ○NOASA論外 MAZADA(12分31秒 ラ・マヒストラル)TARU RO’Z ●近藤修司

 三冠王座を争う鈴木とRO’Z、ジュニア王座を争う論外と近藤の前哨戦が行われ、前夜に鈴木のテロ行為を
浴びたRO’Zがいきり立ち襲い掛かるも鈴木は冷静に裁き愚連隊と共にTARUを捕らえ鈴木はペットボトルの
お茶をTARUの頭からぶっかける屈辱行為を敢行する、これに怒った近藤とRO’Zが突進し論外を捕らえると
RO’Zはスティングフェースからフライング・ヘッドバットを投下、そこからVMが凶器やチョーク攻撃で論外に
集中砲火を浴びせ主導権を握ったかに見えたが論外もお返しに急所蹴りを近藤に見舞うとMAZADAと合体
フェースバスターで反撃、論外の頑張りに応えて鈴木がRO’Zをスリーパーで捕獲するがRO’Zは巨体を
活かして浴びせ倒し脱出、そして論外と近藤の攻防となり近藤のキングコングパワーに論外は技巧で応戦、
最後は論外が逆十字を決めたところで近藤が持ち上げたが論外は逆さ押さえ込みで切り返した後、
ラ・マヒストラルで丸め込み3カウント、論外が技巧で近藤との前哨戦を制した。
330お前名無しだろ:2006/10/21(土) 01:31:53 ID:iL+5ag8Z0
誤植訂正(;;・∀・)

NOASA → NOSAWA
331お前名無しだろ:2006/10/21(土) 04:36:08 ID:uqSbtJpp0
丸め込みってのは恐い技だよな
どんなレスラーでも一発持ってかれる危険性がある
NOAHのGHCヘビーなんて2回も丸め込みでベルト移動してるもんな
(小川良成、丸藤正道。どっちも秋山準の負けブック)
332お前名無しだろ:2006/10/21(土) 06:33:59 ID:0GispB9Y0
かといってトラースキックで丸藤が秋山から3カウントとってもなーw
ジュニアがヘビーから勝つ時はしょうがないんじゃないかい?
太陽の天才児の丸め込みはどうかと思うが
333MUTO LOVE:2006/10/21(土) 07:52:32 ID:q4cbrK/sO
太陽の天災痔はクリス ベノワやAJスタイルズあたりなら説得力ある試合提供できますよ!!

いつだかの1.4柴田戦は一番酷いと感じました…
334お前名無しだろ:2006/10/21(土) 10:36:32 ID:km4Wg2Ai0
>>332
確かに丸め込みでないと倒せない奴はしゃーないとしても
他に説得力あるフィニッシュある選手が使うのはどうかと思うな。タイトルマッチで
335お前名無しだろ:2006/10/21(土) 11:40:16 ID:0evO/6Y10
どうせなら、WWEのように足をロープにひっかけてのずるフォールもみてみたいもんだが。
336お前名無しだろ:2006/10/21(土) 15:19:18 ID:n1SVEEBF0
>>279 俺はチケ買ったよ。行かないの?
337お前名無しだろ:2006/10/21(土) 18:33:59 ID:vYyj7X/y0
そろそろガラガラ確定の福岡について語ろうよ
338お前名無しだろ:2006/10/21(土) 20:02:58 ID:QIMxHqfV0
746 :お前名無しだろ :2006/10/21(土) 18:17:40 ID:fEX7Lo/00
上井がTVのMプロデューサーを介して新日に戻りたいと嘆願したとも・・
新日から出て行って失敗して出戻り組渡辺武田に続き上井青木が新日復帰という噂
全日福岡大会の招待券が大量にばら撒かれているw

750 :お前名無しだろ :2006/10/21(土) 18:24:16 ID:fEX7Lo/00
福岡は来月までに
たこ焼き軍、全日本、01、DDT&K道場興行ラッシュだよー
でも宣伝カーはたこ焼きと01が頑張ってるね

339お前名無しだろ:2006/10/21(土) 20:06:39 ID:0evO/6Y10
今日の大阪も盛り上がってるね。
客の雰囲気はすでにメジャートップだな
340お前名無しだろ:2006/10/21(土) 21:34:17 ID:vuFuvRRE0
それ大事だよね
やっぱりお客さんあっての商売だから
341お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:21:36 ID:iB+bxPFL0 BE:279795997-2BP(380)
今日は凄まじかったな
メインも終盤までは、客は試合にそこまで入れ込んで無かったよね
だけど、菊が自らマスクを脱ぎ捨ててタッチを求めた、まさにその瞬間
観客の心理とリング上がシンクロした感じだった。
いいもん見れたわ
342お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:26:03 ID:8NZ9tm/zO
え?何があったの?
343お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:26:12 ID:g2oWc79JO
VM、中堅の抗争が始まりそうだね。ずっと中堅が負け続けて最後に勝つって感じになるんだべ。4対4ならVM有利だけどヤッシー入れてくれればなんとかなるかな?
344お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:45:22 ID:3iDIpj040
客のオヤジ度とキモさもメジャートップですね
345お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:53:50 ID:Ad6HRWDV0
現地組です!
今日はメインが「武藤&中嶋&菊タロー VS TARU&ブキャナン&ディーロ」
どう見てもVMが勝つと思うよね。俺もそんな軽い感じで見てたんよ。

案の定、VMは菊狙い。でもまさかマスク越しでもわかるほど流血させるなんて
思ってなかったから会場はちょっと騒然。そしたらTARUがマスクを引き裂い
て顔を半分以上露出させた。鼻から上が全て出てしまったような状態。流血がひ
どく会場の端から見てもわかるほど。一度武藤にタッチ成功したけど、レフェリ
ーが見てなくて無効に。客のボルテージはさらに上がる。

「TARU死ね!40過ぎてそんなことしかできへんのか!!」
「岡村が泣いてるぞー!!北尾が泣いてるぞー!!」
「ディーロ!豆タンクみたいな体型でえらそうにすんな!!」
「ブキャナン!おまえのクロースラム低いんじゃボケ!!」
VMにとってはヒール冥利に尽きる野次がようやく飛び始める。

そしてついにタッチ成立!武藤が蹴散らして中嶋もあとに続く。やっと
正規軍ムードになってきたときに、なんと血みどろの菊がタッチを要求。
会場からは「えー!!(まだ早いってもっと休め)」武藤もゲキを飛ば
し登場した菊が、自らはずれかけたマスクを脱ぎ捨てて向かっていく!
(続く)
346お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:56:53 ID:0RvywkEWP
負傷欠場していたTAKAの強行参戦が決定!=全日本プロレス
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061021-00000020-spnavi-spo.html

一度、ゆっくり休んで
余裕が出来たらまた参戦すれば良いのにな
正直、一杯一杯だろ>TAKA
347お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:58:51 ID:0evO/6Y10
>>346
無理するなよ・・・誰か縄で縛っとけよw 小橋並の無茶は困ります
348お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:01:01 ID:Ad6HRWDV0
(続き)
いじめ問題で騒然の日本。小柄な菊が大男たちに立ち向かう姿に観客も
感情移入しまくり。そして中嶋キック、武藤のシャイニングでお膳立て
が整って、ブキャナンにムーンサルト!TARU、ディーロは場外。
1!2!!ス・・・村山がディーロに引っ張られて3つは取れず。で、
そのあとはROZも入ってきて、やられてしまった。

なんで大阪でここまで盛り上がったのにVMに勝たすんかなあ・・
ディーロやブキャナンなんて所詮WWEから都落ちしてきた外人なん
やから負けさせればいいのに。ちょっとブックミスかなと思った。
349お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:02:16 ID:rpzv0U8P0
319 :お前名無しだろ :2006/10/21(土) 21:29:24 ID:1oZjwGfI0

WRESTLE LAND 7th 12月8日(金) 6:30PM 大阪・大阪市中央公会堂 サムライTV
近藤修司、"brother" YASSHI VS 邪道、外道
棚橋弘至、田中 VS ミラノコレクションA.T.、TARU
350お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:07:16 ID:0evO/6Y10
>>348
いや、武藤・中嶋・菊のメンツでVMに勝ったらおかしいでしょ!
これからの流れにも影響がでるよ

WWEでもヒールのチャンピオンが最後汚い手で勝ったりするじゃん。
そのへんの立場上のことはしっかりしてないとダメなんですよ。
351お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:14:17 ID:8ForClqnO
>>350
そうだよね。この面子で勝てしまうと、
次コジとかケアが武藤と組んで戦って負けたら、
コジケアの立場ないもんな。
勝彦・菊で勝てるようなチームじゃちょっと・・・って思う。
352お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:15:39 ID:iB+bxPFL0 BE:53295326-2BP(380)
>>350
う〜ん、ボーナストラック的な意味合いで何らかの救済は必要だったな。
試合後も血まみれで素顔を晒す菊にリンチ加えて記念撮影までするVM。
溜飲を下げる意味でも、誰かが蹴散らしに来て欲しかったな。
みのるはテーブル葬だけど、コジケア、カズ辺りは体力的にもストーリ的にもしっくりきたと思うし、、、

まぁ、菊のマイクのお陰で少し救われたかな>観客
353お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:18:13 ID:0evO/6Y10
>>352
確かに最後に全日軍も手助けしに乱入してハッピーエンドという方法もあったよね。
私はどちらかというとずっとアメプロファンやってきたので慣れてますが、
まだ日本のファンには伝わらない部分ももちろんありますよね。
354お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:18:44 ID:Ad6HRWDV0
まあヤッシーを入れてれば問題なかったんだけどなあ。。
でもTARUだってはっきりいって弱いレスラーなんだけどね。

エルヌメロウノもいつも予選敗退だったし、クレイジーでもいつも
スーツ着て横でチョコチョコしてばっかりだったしね。なんでこん
な奴がヒールの大将なのかよくわからん。営業力や本当はいい人と
言われてもあまりにもレスラーとしての実力が伴ってないよなあ・・
北斗の拳2のジャコウみたいなもんだよ。
355お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:22:53 ID:gR2acRucO
ここはにわかアメプロ崩れの集まるスレですね
356お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:25:13 ID:Ad6HRWDV0
>>352、353
ドラゲーだとそういうときは助けに入った人を加えてボーナストラック
やってハッピーエンドに持っていくよね。
セミで不完全燃焼だったコジケアを入れて、VMは本当なら諏訪魔近藤
だけど諸般の事情ということで近藤とヤッシーで(笑)5−5をやると。

今日みたいな結末を見せるんだったら、子どもを連れては見にいけないよ。
357お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:27:19 ID:Ad6HRWDV0
俺はアメプロは嫌い。なんかっていったらナックル。190あったら
とりあえずチョークスラム。体が流れてるパワースラム。
雑な技ばっかりでどうも受け付けない。
それに大物になると相手の技を全くといっていいほど受けなくなる
でしょ?3Dなんかがそう。たまには負けブックも飲めよって思う。
まあ呼ぶ方が悪いといえばそうなっちゃうけど・・
358お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:31:21 ID:0evO/6Y10
>>356
まあ本当に熱狂的に応援してくれる子供には酷だよね・・・

今のアメプロは試合を楽しむんじゃなくて、ストーリーを楽しむってほうが強いですね。
試合は放送内に収めないといけないので、どうしても単調なものなったりもしますが、
それは仕方ないです。
359お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:36:20 ID:8ForClqnO
>>357
ドラゲーなんてもろアメプロなんだけどねw
WWEだけがアメプロと思うのは違うよ
360お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:37:14 ID:0GispB9Y0
その点放送がない全日は自由に踏み込めるんじゃないのかな
361お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:52:19 ID:lTiSg1Sr0
大阪最高だったね、最近の府立2の中じゃ最高に盛り上がったかも。
メインは案の定菊ちゃんで盛り上がったし、セミも反則決着とはいえ熱狂的だった。
今日のカード編成はマジでスキが無かったよ。
TARU水まともにぶっかかったよ、サイコー!
362お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:53:26 ID:FM3M3Zni0
>>348
乙です
荒谷が乱入して菊のアシストするとか粋な計らいがあってもいいよなあ
363お前名無しだろ:2006/10/21(土) 23:57:48 ID:vx6U30Hy0
菊さんのブログをみても大阪大会、盛り上がったみたいだな。
だけど流血する菊さんは素顔の頃のどインディー時代はやっていただろうけど今の菊さんにはやってもらいたくなかったな。
興行の前半でお客さんを笑わして楽しませて「つかみはOK」というのが個人的には好きだけど。
そうなると今度は近ブラVSバカ兄弟なんて組まれるのかも?
364お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:00:25 ID:Ad6HRWDV0
>>361
菊タローが勝ってればね最高だったんだけどなあ・・
でもセミはよかったよね。諏訪魔が最後暴走したけど、それまではきちんと
試合成立してたしあのままだったら普通に近藤が3つ取られて終わりだった
のは明白だしね。
TARU水は俺のところまで届かなかった。みんなが静かになったときにブ
ーイングしたんだけどなあ・・ディーロに睨まれただけだった。
365お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:05:08 ID:sDjzdiIjO
VMが好きで見に行ってるんだけどさ、なんか今日のはきつかった。
楽しめなかった。
366お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:06:59 ID:2icTwq9G0
>>364
俺はあれで良かったと思う、さすがに菊ちゃんの格じゃディーロブキャナンには勝てんよ。
まあ武藤が押さえるってのはあったかもしれないが、常連外人を大事に使ってくれてるのは
いい事だと思うよ。

後ろの席の客がTARU水にマジギレしてたな、俺が呑み終わって横に置いてた
ペットボトルをリング向かって投げおった。
367お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:14:31 ID:61sHywKA0
なんでそんなにみんなディーロブキャナンを擁護するの?
体格もそこそこで技もそこそこうまいけどそこまで重宝するほどでは
ないような・・彼ら目当てで見に来てる客はほとんどいないでしょ?
野球で言うなら2割8分、20本くらいで、解雇とまではいかなくて
も別にいなくなってもまあって感じにしか思えん。

外人選手は使いきりでいいと思うよ。シリーズによって調子にバラつき
はあるし、新技を覚えてくるわけでもないし・・
368お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:19:37 ID:ybVuxq4gO
セミまではどれだけ暴れても構わないけど
メインはスッキリさせて欲しい(−_−#)
試合後のヤッシーのマイクも、いつもは言い訳にしか聞こえないのに
今日は腹が立った

菊タローがマスク脱いでまでVMに真っ向から
向かって行ったのを見て、すごく目が熱くなった(T_T)
新日のタイガーマスクとは大違いだった。
369お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:21:16 ID:mgwThs20O
>>367
そんなことしたら外人一切こなくなるよ
370お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:28:23 ID:61sHywKA0
>>368
なんで比較対象がタイガーマスクなのかわからんが、ワロス!
アイツこそが本当のヒール!地方で手は抜き・・まあこれは新日スレで。


371お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:45:09 ID:SVEtbAlC0
もうダメだな、この団体
新日に吸収してもらえばいいのに
372お前名無しだろ:2006/10/22(日) 00:45:26 ID:31JRoai80
VMが本格的にヒールをやりだしたのか。面白くなるな。
今まで、どこか救いが有ったからな。
菊ちゃんも前座と違う姿を見せたみたいだし、打つ手を間違ってないな。
こういう展開こそテレビでのシリーズ中継が欲しいんだけどなあ。
373お邪魔します:2006/10/22(日) 01:07:45 ID:2CV/QSIGO
全日本の石川県金沢大会っていつも空席あるのに超満員札止めにする意味がわからん。こないだのハセ引退記念興行の時も知り合いがタダ券たくさん持っててさばききれなかったし。いつもタダ券出回るけどいつも余る。
374お前名無しだろ:2006/10/22(日) 01:10:38 ID:XpE2HJbl0
それよりもうちょっと>>346の話題にふれようよw

TAKAが出るのはうれしいが、休んでほしいと思うほうが強いなー
375お前名無しだろ:2006/10/22(日) 01:12:43 ID:SKThKkx80
菊ちゃんの熱い試合みたかったな。・゜・(ノД`)・゜・。
376お前名無しだろ:2006/10/22(日) 01:28:54 ID:2icTwq9G0
>>367
擁護も何も、普通にいい外人だと思うけどな。
つーかエース外人ばっか呼んでどうするよ、中堅の外人だって居るだろう。
そんな事言ってたらカード組めなくなる。

毎回興行のメインで本体勝ってばっかじゃつまんないでしょ。
勝ったり負けたりするから面白いんじゃん。

>>375
GAORAで放送あるよ。今回はマジ必見だわ。
377お前名無しだろ:2006/10/22(日) 01:35:17 ID:Lc6Wijb60
>376
23日のSAMURAIじゃなかったっけ?

ブキャナン、ディーロウもう少し試合内容頑張って欲しいなあとは思う。
ケア対ディーロウのイメージが強いせいなのかもしれんが。
378お前名無しだろ:2006/10/22(日) 01:39:21 ID:2icTwq9G0
>>377
あれ、そなの?
ごめん、何か以前GAORAと聞いたのでそのまんま思い込んでた。
・・・そういやGAORAのスタッフじゃなかったような、実況も居なかったし。
379お前名無しだろ:2006/10/22(日) 09:49:35 ID:qyD416r/0
46 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/22(日) 01:05:48 ID:mS+ktEKZ0
GPWAは侮れないと思いますよ。
菅林等は反GPWAを組織しようとしていますが、資金のないところに他の団体もつきません。
全日にしても、買収先を探していますが,ユークスに全日を抱える体力はないです。
業界の噂では、来年にはドラゲーもGPWAに入ると言われています。

112 :お前名無しだろ :2006/10/22(日) 01:34:56 ID:r5A0q6WU0
兄貴、みのるはどうしてノアに上がらなくなったんですか?

125 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/22(日) 01:39:16 ID:mS+ktEKZ0
>>112
全日のレギュラーで頑張ってますからね。
べつにノアと関係悪くなったのではないですよ。
GPWAにも出るようですしね。

166 :お前名無しだろ :2006/10/22(日) 01:54:39 ID:c6aUnbH50
兄貴、全日ってやばい?

183 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/22(日) 02:00:21 ID:mS+ktEKZ0
>>166
厳しいですね。
380お前名無しだろ:2006/10/22(日) 09:51:40 ID:qyD416r/0
164 :お前名無しだろ :2006/10/22(日) 01:52:47 ID:+IP0ivRl0
近ブラもWLが一段落付いたらノアに参戦するという噂があるんだがどうだろう。
SUWAや石森もいるから関係は良さそうだが。

202 : ◆MvERIC5zdc :2006/10/22(日) 02:06:19 ID:mS+ktEKZ0
>>184
ステは拒否していましたが、結局、使用した可能性はたかいんじゃないですか
新日の選手間で中邑があまりにもしょっぱいので、それをプッシュしている会社共々怒りが
渦巻いてるようですよ。
>>164
TARUたちは出たがってますよ。
WLには渡辺と関がブッキングしているようです。
全日のスタッフ間では関の評判は良くないようですよ。

381お前名無しだろ:2006/10/22(日) 10:44:52 ID:wnTeemNIO
三冠ヘビー級王者
鈴木みのる
382お前名無しだろ:2006/10/22(日) 12:40:26 ID:16Waytcz0
菊タローの素顔が見たい。

>>357
ベノワとかエディとかジェリコは十分出来てるよ。
383お前名無しだろ:2006/10/22(日) 15:33:50 ID:XpE2HJbl0
>>382
検索すりゃーいくらでも出てくるよw ノアの浅子さんに似てるよね。
384お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:00:43 ID:/QMboAiR0
そろそろ糞カードの福岡の話題で盛り上がろうよ!
385お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:06:52 ID:3I/wgfh6O
>>384
一人でどうぞ。
386お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:58:21 ID:/QMboAiR0
そろそろ糞タッグばっかの最強タッグの話題で盛り上がろうよ!
387お前名無しだろ:2006/10/22(日) 20:07:47 ID:MnOYe88l0
>>371
新日本はそうして熱い全日ファンを手に入れたいかもしれんが
合併したらおれたち全日ファンは全員プロレスから離れますからw
388お前名無しだろ:2006/10/22(日) 20:35:51 ID:VOYUJOvs0
>>387
まさしくその通りだね。
武藤って、ネオ全日本っていうかなあ・・・。
四天王寺代、長州ジャパン来襲以前の全日本が一番好きだった。
その時代の外人選手の持っていた香りを感じたよ、武藤には。
初めて武道館で対川田戦を見たとき、強烈にノスタルジーを覚えたっけ。
しかも、古いようで新しい、新しいようで懐かしい。不思議な感覚。
そんな武藤全日本が新日本と合併なんてまっぴらご免だ!
389お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:00:56 ID:wx6eX48/0
合併はごめんだが中邑VS諏訪間は普通に見たい
390お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:03:13 ID:fRb/+6ut0
コンプリートファイル2006買うのですが、
諏訪魔vsケアと小島vsケアは必見でしょうか?
391お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:05:01 ID:Lc6Wijb60
>390
それほど良い試合ってわけでもなかったような・・・。
持ってないのなら去年の谷津買ったほうが楽しめると思うよ。
392お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:15:50 ID:wx6eX48/0
谷津義章でてんの?なら買おうと思うのですが、いかがお過ごしでしょうか
393お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:16:34 ID:fRb/+6ut0
>>391
去年の試合は(ムタvsルタなど)は、GAORAなどでとったので、
丁度解約した次期の今年のほうがみたかったので・・。
参考になりましたありがとうございます。
でも買おうかなと思っております!
394お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:22:25 ID:wnTeemNIO
新日なんかと絡んでもいいことはない
395お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:24:58 ID:oE1mPW8q0
>>390
諏訪魔vsケアは良い試合だよ。コジケアはちょい不満。
396お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:31:38 ID:fRb/+6ut0
>>395
ありがとうございます。
いい試合と非常に見たいです!
・・・すごく悩んでおります。。
amazonで5000円ですが、その価値があるかどうか・・。
397お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:49:38 ID:Rnp20Vl20
>>396
youtube
398お前名無しだろ:2006/10/22(日) 21:59:09 ID:fRb/+6ut0
>>397
ええ?!
探してもありませんでしたけども・・・
399お前名無しだろ:2006/10/22(日) 22:03:18 ID:XpE2HJbl0
今日の荒谷もなかなかおもろいなw
400お前名無しだろ:2006/10/23(月) 01:08:53 ID:pDdMkA0eO
荒谷は本当にいい選手だよ。
トップ争いもしてたから、ある程度のテクはあるし。
問題は・・・歳?
401お前名無しだろ:2006/10/23(月) 12:41:53 ID:AJrjgBF40
荒谷はトップとか言われるとキツイけど、今のポジションで初めて良さが解る選手だな。
あのキャラは下手な選手じゃやれないしね。
402お前名無しだろ:2006/10/23(月) 13:05:54 ID:Vcp+m+Jn0
>>401
適材適所ってあるよなー
小島とエース争いしてた頃(せざるをえなかった頃)は見てて辛かった・・・
今の荒谷はすごくいいよ。いつもはあんな感じでもこの前の菊タローみたいに
偶にシリアスモード入ったりすると違った魅力が出るしね。
403お前名無しだろ:2006/10/23(月) 13:45:44 ID:u9IIBtA70
あとは土方がもうちょい色ついたらいいんだけど・・・。

平井はこの前までもうちょい試合頑張って欲しかったが
最近は平井みたいなのが一人くらいいてもいいかと思い始めた・・・。
404お前名無しだろ:2006/10/23(月) 13:58:42 ID:doSx8QKF0
コラボレーションといえば全日本プロレス
405お前名無しだろ:2006/10/23(月) 14:21:37 ID:pQAUNYez0
話をぶった切りますが、ご存知の方教えてください。
最強タッグの地方興行のチケットをとろうと思っています。
yahooショッピングではすでに発売中で、ぴあでは来月発売なんですが、yahooでとったほうが良席なんですか?
配送料を考えるとぴあで買いたいんですが、なるべく良席を買いたいと思いまして・・・・。
406お前名無しだろ:2006/10/23(月) 14:45:34 ID:OueClvxt0
>>405
良い席が欲しければ、全日事務所に電話して買った方が良い席とれるってのはあるよね
407お前名無しだろ:2006/10/23(月) 15:22:09 ID:LDNvoVCU0
>>405
それぞれ受け持ちがあるだろうから一概に言えないんじゃね
ちなみに京都大会は前から2列目があった

教えてくれるかわからないけどどの辺りが空いてるか聞ける所は聞いてみたら
408お前名無しだろ:2006/10/23(月) 15:40:13 ID:AJrjgBF40
>>407
マジかよ、大阪大会で京都の前売り買ったら3列目だった。
逆にその大阪大会は楽天で買って3列目だったけど、ハッスル行った時に
闘魂ショップ寄ったら2列目残ってたorz
409お前名無しだろ:2006/10/23(月) 16:04:48 ID:LDNvoVCU0
>>408
うむ。今日から一般発売かなとぴあに行ったら「うちの受け持ちはこの辺り」と教えてくれた

当たり前だけど、最初の割り当て分にいい席あってもどんどん売れていくし
本部なんか特に「売れ」が激しいんじゃない(会場で売ったり、先行で売ったり)
キャンセルでひょいといい席が手に入ることもあるだろうけど
410405:2006/10/23(月) 16:07:54 ID:pQAUNYez0
回答してくれた方サンクス。

>>406
事務所に電話して買う方法なんてあるんですか?!
411お前名無しだろ:2006/10/23(月) 18:27:53 ID:OueClvxt0
>>410
普通に電話して購入できるよ で、郵送で送ってくれる
チケットのデザインも会場販売用と同じだから、記念になるし
(ぴあとか、e+とかだとその会社用ので、あまり好きじゃない)
自分は会場以外で買うときは、そうしてるな
412お前名無しだろ:2006/10/23(月) 20:49:28 ID:ghB8R0uD0
それにしても論外すごいよ論外
ゲノム、半月前にしてぴあでは完売、e+でもすげえ売れてる感じじゃん
まだ実質的にメイン一試合分しかカード発表してなかったのに
413お前名無しだろ:2006/10/23(月) 21:27:42 ID:ibt48SHD0
一人でBML越え
414お前名無しだろ:2006/10/23(月) 21:31:03 ID:doYf6UR+0
ノザワゲノム>>>>>>>>>>>>>>>>禿日福岡
415お前名無しだろ:2006/10/23(月) 21:34:05 ID:ghB8R0uD0
あ、忘れてた
カズTAKAvsメカマミー&LIGHTも発表されてたね(^_^;)

で、本日全カード発表されたよん
みのるの相手は当日のお楽しみのままw

ttp://www.all-japan.co.jp/results/061108.htm
416お前名無しだろ:2006/10/23(月) 21:57:04 ID:FqQXw/tU0
福岡国際を使うのには驚いた。あそこ9000人収容だろ。
でも、あのカードじゃ実質2500人も入れば御の字だろう。
417お前名無しだろ:2006/10/23(月) 21:58:24 ID:tuI0x7vS0
>>416
今の全日の勢いなめんなよ
418お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:07:59 ID:FqQXw/tU0
は?勢い?俺は冷静に分析したつもりだが、今の全日で福岡国際を札止めに
できるカードはない。なんで博多スターレーンでやらないんだ?
背伸びしすぎだぞ!身の程を知れ!
419お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:11:01 ID:tuI0x7vS0
>>415
みのるの相手誰になるんだろうね。
もしかしたら京平さんとかありえるかも・・・w
420お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:13:37 ID:Vq9sv3u2O
風からの贈り物ってのがさっぱりわからんな

まあお笑い系だろう
421お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:19:12 ID:UsOcVWJ80
風にちなんだレスラーとか言ってたな。
神風・・・はないか。
422お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:25:32 ID:tuI0x7vS0
そうそう、菊タローとコンビ組む金タローって誰?
423お前名無しだろ:2006/10/23(月) 22:36:56 ID:u/mhP6sv0 BE:186530876-2BP(381)
大黒様こと金の字
424お前名無しだろ:2006/10/23(月) 23:01:23 ID:ibt48SHD0
>>422
アパッチのキンタローじゃないの?
425お前名無しだろ:2006/10/23(月) 23:03:05 ID:7fL2ZZZm0
全日も落ちたね・・
メカマミーがリングに上がる時点でお笑い団体だよ・・

まあ、佐野直や幸村ケンシロウとかみたいなチケット売ったご褒美みたいな
選手が上がってる時点でそもそも終わってるけど。
426お前名無しだろ:2006/10/23(月) 23:16:46 ID:AkK4df7+O
>>鈴木の試合後のコメント「武藤はせいぜい今のうちに明るく、楽しく、ハゲしいプロレスでもやってろ」
バロスwwwwwww

今サムライで10.21大阪やってるよ。次はメイン。菊タローの素顔楽しみww
427お前名無しだろ:2006/10/23(月) 23:20:02 ID:Lq3EEYem0
>>425
それを言ってしまうと
新日にあがったチョコボール向井もそうなんだけど…
428お前名無しだろ:2006/10/23(月) 23:26:26 ID:IGm2oTPIO
>>425
いつメカマミーが全日のリングに上がるんだ?
教えてくれ
ゲノムに上がることは知ってたが
429お前名無しだろ:2006/10/23(月) 23:28:07 ID:Jzv+/PWo0
あと先々週だったかなぁ。
NOAHの中継で若手の太田がタッグマッチで出したストンピング。
あれはマズいよ。相手を踏み付ける前に(着地した足で)「バタン、バタン」と大きな音を立ててしまうのは。(苦笑)ハッキリTVでわかっちゃったよ。

俺なんかは「下手くそ!」って笑って済むけど、普段あまりプロレス観ない人とかが観たらどう思うやら。
まぁ、NOAHも深夜しかやっていないから、別に気にせんでもいいかもしれないが。あれはお粗末だよなぁ。

ストンピングぐらいは素人に気付かれないようにちゃんとやれや。>太田
430お前名無しだろ:2006/10/23(月) 23:28:39 ID:UZKUIKQf0
そんな荒谷も昨日はジュニアヘビーの近藤修に負け。
丸め込みならまだしもキングコングラリアットからフォール負け。
大阪で菊さんが頑張ったんだからなあ。
431お前名無しだろ:2006/10/24(火) 00:08:28 ID:+JsJO453O
メイン面白かったよ!
菊タローボンバーに顔が似てる気がするwww
最後のマイク熱いね!
432お前名無しだろ:2006/10/24(火) 00:21:48 ID:mGRdMe860
>>429
そんな事言ったら、新日のタイガー服部の剃刀切りつけ、全日の武藤毒霧仕込み
もばればれだったわけだが。
433お前名無しだろ:2006/10/24(火) 00:49:06 ID:rXFaWNof0
>>414
メカマミーは凄いからな
434お前名無しだろ:2006/10/24(火) 00:56:17 ID:Dk8erZxI0
>>431
サムライすごかったな!
菊の「全日の一員」としてと言ったときと、武藤と抱擁したときはジーンときたよ。

お客の盛り上がりはほんと全日が一番すごいな
435お前名無しだろ:2006/10/24(火) 00:56:38 ID:0bazDCHB0
>>433
メカマミーって週プロなどで話題になってるけど(鈴木戦は評判がよかったというらしい)、動くメカマミーを見たことがない。
GAORAあたりで見れるかなあと思ってるけどまだ一度も出たことないし。
436お前名無しだろ:2006/10/24(火) 01:25:24 ID:AYxEb5zY0
>>435
ttp://www.youtube.com/watch?v=5O5y2iVqCfw
みのる戦(ノーカット)
437お前名無しだろ:2006/10/24(火) 04:16:24 ID:SO2rHeBC0
全日は面白い!盛り上がる!これがすべてだね
438お前名無しだろ:2006/10/24(火) 08:58:44 ID:59BLONJO0
>>432
さらに言えば
この前の三沢対村上のジュースも物凄い下手くそだったぞ>BML
439お前名無しだろ:2006/10/24(火) 09:40:27 ID:3x4Ud1yH0
>>420-421



440お前名無しだろ:2006/10/24(火) 10:24:05 ID:L1sdKcde0
>>430
VM対中堅で中堅が綺麗に揃って負けてる事に意味が有る。
441お前名無しだろ:2006/10/24(火) 10:26:09 ID:L1sdKcde0
VMの本格的なヒール化、菊ちゃんのシリアス路線、中堅組に初めて当たるスポットライト、TAKAの不在。
またエラク動き出したな。
442お前名無しだろ :2006/10/24(火) 11:47:07 ID:Nu6TMB7d0
age
443お前名無しだろ:2006/10/24(火) 12:27:19 ID:tqOzkdlg0
フリーレスラーが個性を最大限に発揮させてマット界での評価やネームバリューを確立するには
全日参戦がベストなことは間違いない。次はDDTだが、こっちはほぼ東京限定。他には見当たらないなあ。
444お前名無しだろ:2006/10/24(火) 20:41:25 ID:COmzRRQW0
福岡刀剣でいけるよね?
445お前名無しだろ:2006/10/24(火) 21:19:21 ID:LGvvKhvL0
福岡はもちろん博多スターレーンですよね?
446お前名無しだろ:2006/10/24(火) 21:21:21 ID:l968TzNX0

平成における流血名勝負ってのは難しいですよね。
藤波vs前田もアクシデントのようなものだったし。
やっぱり三沢さんがね、あの白いもち肌を真っ赤に染めない
といけませんな。

NOAHなんかチンケな乱闘やめて、しょっちゅう流血戦やってくれりゃもっと観戦してやるのに。
447お前名無しだろ:2006/10/24(火) 21:56:18 ID:+JsJO453O
ノサワゲノムの全カード出たね。
コジタロー見てーwwwwwww
448お前名無しだろ:2006/10/24(火) 22:48:21 ID:l968TzNX0
川田出演番組より

・11/12 都内某所にてハッスル・マニア感謝祭というクイズ(?)イベントあり
・優勝者は11/19、SアリーナXに3Dと一緒にテレビ出演
・川田、ハッスル・マニアにグレート・ムタ参戦をほのめかす 
449お前名無しだろ:2006/10/24(火) 22:57:37 ID:ft7oT5nT0
NOSAWAゲノム>>>>>>>>>>全日福岡

淫リン>>>>>ものまね芸人>>>>>武藤禿司
450お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:02:03 ID:Dk8erZxI0
>>447
マスク被るのかな?
みんな同じようなマスクになりそうだなw
451お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:02:43 ID:zKKsPdpt0
ムタみたいに個性強烈なキャラだとむしろハッスルに合わないような気もするけどね。
でどうせ行くならエスペランサーvsムタ見てみたいけど、さすがにそれは無いか
452お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:17:59 ID:ZhBtSt7c0
ジョニー・ザ・ブル・スタンボリーかもよ
453お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:54:55 ID:0bazDCHB0
>>450
素顔かスト市みたいな顔の出てるマスクじゃないの?
454お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:56:47 ID:0bazDCHB0
>>453
菊タロー以外の3人は。
455お前名無しだろ:2006/10/25(水) 00:36:25 ID:/Gs6SoDUO
コジタローずるい。
思わずチケ買っちゃったじゃねーか!
456お前名無しだろ:2006/10/25(水) 00:40:31 ID:0pYXWRaW0
>>450
つけるのが耳と帽子だけだったらネ申w
457お前名無しだろ:2006/10/25(水) 01:10:00 ID:hW5XF9l00
全日とハッスルは関係良好だな
458お前名無しだろ:2006/10/25(水) 01:45:55 ID:FUYPrHfv0
恐れ素だが菊のアレはちょうどいいじゃん。

>今の菊さんにはやってもらいたくなかったな。興行の前半でお客さんを笑わ
して楽しませて「つかみはOK」というのが個人的には好きだけど。

これにはほぼ同意だが、年に1回ぐらいはお笑い以外もできることを証明するのは
良い事だと思う。同時にVMのヒール度がさらに上がったようだし一石二鳥なのでは?
459お前名無しだろ:2006/10/25(水) 09:54:53 ID:/7e9xh1l0
さんざん引っ張って鈴木のパートナーが荒谷or平井っていう
オチだったりして・・・。
PS
一度でいいからメインイベントで荒谷VS平井のシングル対決を実現させてほしい
460お前名無しだろ:2006/10/25(水) 11:55:31 ID:Aiysysa50
>>459
公式見れ
461お前名無しだろ:2006/10/25(水) 20:34:28 ID:/1rqxYDo0
>>460
公式見てもわからんです
462お前名無しだろ:2006/10/25(水) 21:17:41 ID:HtDdTJrI0
地元だし何かしらの形で健介も関わってくると思っていたが、
トークショーとは思わなかった。 
ケガしてなかったら健介が三冠のチャレンジャーで新王者へ
という流れだったんだろうか。
463お前名無しだろ:2006/10/26(木) 13:35:31 ID:jhZaMspt0
ドラゲースレで松崎実況復活を望んでるが全日は?
464お前名無しだろ:2006/10/26(木) 15:55:15 ID:+uI1ZhQA0
お笑い路線まっしぐらのパッケージピュロレスw
465(´c_,` ):2006/10/26(木) 19:09:11 ID:sARrnnmhO
だな
466お前名無しだろ:2006/10/27(金) 00:03:35 ID:uPtmSS0K0
>>463
少なくとも、鍵野さんよりは松崎さんのほうが良い
今なんて半分くらい小佐野さんが実況してるじゃないか
鍵野さんは技知らないし
467お前名無しだろ:2006/10/27(金) 00:21:29 ID:k4W/zghY0
>>466
しょうがないよ。鍵野さんは色んな団体の試合の実況してるから。
全日・新日・OZ・格闘美など。
468お前名無しだろ:2006/10/27(金) 00:43:23 ID:uPtmSS0K0
>>467
う〜ん、でもプロとして実況やる以上はどれだけの団体やってるとしても、
少なくとも細かいアングルはともかく、技ぐらいは知らないと話にならないと思うんだよな
鍵「抱えあげて、落としたー!」→小「今のは○○という技ですね」→鍵「そうですねー!」
な流れは勘弁してほしい
469お前名無しだろ:2006/10/27(金) 00:49:27 ID:gl1ENEL40
いろんな団体の実況やって同じ技で名前が違うから
覚えるの難しいだろうけど覚えてほしいな・・・
聞きやすい声なのになんか残念
またVMの松崎イジリ見たい
470お前名無しだろ:2006/10/27(金) 08:54:15 ID:a09ydF5D0
だとしても松崎も醜いとおもうがなー
471お前名無しだろ:2006/10/27(金) 13:56:14 ID:82CWXyWDO
全日ファンは全日の事インディーズ団体と思ってるんですか?
それともメジャー団体と思ってるんですか?
472お前名無しだろ:2006/10/27(金) 14:34:17 ID:k9lh0lkk0
俺も松崎さんに一票
選手のキャリアとか技とかをちゃんと勉強してたしね
473お前名無しだろ:2006/10/27(金) 14:37:58 ID:k9lh0lkk0
それとついでに今度の三冠戦、RO’Z戴冠に一票
決め技ライオンサルトに一票
474お前名無しだろ:2006/10/27(金) 14:44:48 ID:9uYROr/L0
福岡楽しみだけど、AHIIのダンスなさそうだね。
それも一つの楽しみだったんだが・・・

>>473
試合順からいっても、VMの乱入ありそうだね。
まあ普通に試合するより、乱入があって盛り上がったほうがいいか。
さすがにみのるが勝つだろう。
475お前名無しだろ:2006/10/27(金) 15:13:51 ID:k9lh0lkk0
AHIIダンス、なんだかんだで華やかでいいのにね(´・ω・`)
つか、AHIIグッズの販売しないんだろうか?
やるんだったらAHIIねーちゃん達投入した方が明らかにアピールになるよね
476お前名無しだろ:2006/10/27(金) 15:52:51 ID:anQgEJyh0
糞インディーに一票!
477お前名無しだろ:2006/10/27(金) 15:55:13 ID:wOK18oEo0
>>471
団体をメジャーとインディーで判断するということが間違ってる。
全日は全日なんだよ!
478お前名無しだろ:2006/10/27(金) 16:19:06 ID:k9lh0lkk0
相手にしなさんなって(´・ω・`)
面白さと団体規模は一致するとは限らんのが現実だし
規模が気になる人はWWEなり新日なりだけ見てればいいじゃん
全日とDDTがチケ代に見合う興行やってるのは確かだしね
479お前名無しだろ:2006/10/27(金) 16:26:19 ID:fydTruiV0
いまの全日ファンはプロレス界で一番懐の深いファンだ
そして柔軟性がある
面白いものを面白いと素直に喜べる素晴らしいファンだ
480お前名無しだろ:2006/10/27(金) 16:39:11 ID:EQouzJZf0
福澤は酷かったな。川尻直美さんより明らかに知らなかったしな。
ラ・マヒストラル、ウラカンラナ、ブロックバスターホールドも知らないくせに実況やってるのがおかしいよ。
ただ騒ぐだけだしな。

野口なんかオブライトの膝十字を股裂きって言ってたぞ。

川尻さんとか平川さんほどのレベルとまで行かなくても、使用頻度が低くない技の知識くらいは持っていてほしいね
特に福澤なんかプロレスの実況で出世したんだから
481お前名無しだろ:2006/10/27(金) 19:42:28 ID:gAZK1U8B0
いまの禿日ファンはプロレス界で一番キモいファンだ
そして妄想癖がある
しょっぱいものに目を瞑り禿を賛美するどうしようもないファンだ
482MUTO LOVE:2006/10/27(金) 20:34:54 ID:TwiYPi4oO
楽しみかたはひとそれぞれある。 全日が面白いからこそ次の展開を夢見るもんなんだよ。
純粋な心で見ているからそういう風になるんだよ。
それを妄想だのキモイだのどこからものを言っているんだ??
人の欠点ばかり言ってるやつは自分にも同じだけ欠点があるんだよ。
483お前名無しだろ:2006/10/27(金) 21:52:16 ID:rCSj9Y+Q0
塩コジかあ。。。
484お前名無しだろ:2006/10/27(金) 21:54:41 ID:HKWRnDjz0
>>481
こういうアンチってどこの団体のファンなんだろう?
聞いてみたいんだが。
485お前名無しだろ:2006/10/27(金) 22:26:20 ID:vOHHhzIe0
>>484
アンチは何処のファンでもないよ。
486お前名無しだろ:2006/10/27(金) 22:45:35 ID:xKxIMEh20
今日の試合見てきたが
武藤の低空ドロップキック
明らかに当たってないのに
痛がってる

演技が下手だなぁ
487お前名無しだろ:2006/10/27(金) 22:57:56 ID:yCyhOcfw0
>>486
アンチなのにワザワザ会場に見に行って売り上げに貢献してきたのか。
お前いい奴だなw
488お前名無しだろ:2006/10/27(金) 22:58:17 ID:Hg/um89M0
>>486
そうか!武藤も馬場の域まで達したか!!
489お前名無しだろ:2006/10/27(金) 23:00:25 ID:9uYROr/L0
>>487
相手にするな。
荒らしの書き込みはすぐにあぼーんしとけ。
490お前名無しだろ:2006/10/27(金) 23:01:54 ID:yCyhOcfw0
>>489
すまん、つい(´・ω・`)
こいつら単発ばっかりだからあぼんが面倒くさくてかなわん。
491お前名無しだろ:2006/10/28(土) 00:25:47 ID:y4ULj8ff0
プロレスは面白い所がけっこうあるね
だからガチじゃないって言われてもまったく構わない
素晴しい作品沢山あるのにね
まずはバンプの美しさから知って欲しいな
492お前名無しだろ:2006/10/28(土) 01:49:04 ID:RbWXEpdX0
プロレス界低迷の現在、インディーとメジャーを分けんのってバカらしいやね。

正直、世間から言えば、プロレス団体はみんなインディー。だって一般人知らないでしょ?
ただプロレスに勢いがあった時代にトップを張ってたレスラーが所属or継続参戦しているような団体をメジャーってプロレス好きが区別してるだけじゃないの?
あ、俺もプロレス好きです。こういうこと書いてますけど。

(ちなみに試合内容やパフォーマンスに対してインディーとか言うなら俺はノアのパンチパーマの奴らとかインディーパフォーマンスだと思う。)
493お前名無しだろ:2006/10/28(土) 02:12:34 ID:e1BveP2k0
だからもういいってば
単発荒らしごときに反応してあげなくていいから
いいかげんスルーを覚えようぜ
494お前名無しだろ:2006/10/28(土) 02:15:01 ID:UrvbJwh/O
>>481
別に民主主義なんだからどこを好きになったって自由だと思います。
自分だって好きな人のこと変な風に言われたら嫌でしょ?
だから そういうこと言うのが一番情けないですよ。文が痛々しいです。
495お前名無しだろ:2006/10/28(土) 10:54:22 ID:uno4cNor0
今日のスポニチの裏1面に鈴木の特集が組まれてる。
京平さんのインタビューもあるけど鈴木を高く評価してるね。でも馬場さんが生きてたら追放だよとかいってるけど。
496お前名無しだろ:2006/10/28(土) 13:47:17 ID:bGWtzgABO
今から豊前行ってきます
497お前名無しだろ:2006/10/28(土) 15:13:54 ID:DvfGQR1g0
プロ格DXのTAKAの日記で
ジャマールが「金をがっぽり稼いだら戻ってくるから、また一緒に暴れようぜ」と連絡くれたとか何とか
昔馴染みの社交辞令や冗談めかせた部分もあるだろうけど、期待しておこう。
498お前名無しだろ:2006/10/28(土) 15:19:53 ID:DLECtYpNO
>>496
できれば1試合ことの結果だけでもいいから報告ヨロ!
あと写真もあればうれしい
499お前名無しだろ:2006/10/28(土) 15:27:41 ID:B8hYnRe10
ジャマールもそうだけど、ジミーもまた全日で見たいよな。
500お前名無しだろ:2006/10/28(土) 16:58:11 ID:uno4cNor0
>>499
ジミースヌーカ?
501お前名無しだろ:2006/10/28(土) 17:39:55 ID:wZDqL7pD0
ジミーヤンか

誰かと思ったよ。すぐ解からなかった
502お前名無しだろ:2006/10/28(土) 18:01:15 ID:hwHrwLa6O
今日の菊の相手はカズじゃなかったのか…。
楽しみだったのに。
503お前名無しだろ:2006/10/28(土) 19:24:42 ID:kByrAb+E0
ちょっと
明日ののあ武道館のカード
ひどすぎでねすか
504お前名無しだろ:2006/10/28(土) 19:26:11 ID:B8hYnRe10
>>503
ノアの話題はノアスレでどうぞ。
505お前名無しだろ:2006/10/28(土) 21:40:31 ID:B8hYnRe10
544 名前:Anonymous_magmamate[] 投稿日:2006/10/28(土) 21:29:54 ID:vXLm+gIQO
>>543
荒谷は小島にカンチョーしたのはいいのですが、
誤って中嶋くんにもカンチョーしてしまって、
怒った中嶋くんが、コジカズとともに荒谷にストンピングしてましたw


荒谷・・・w
506お前名無しだろ:2006/10/28(土) 21:55:46 ID:uno4cNor0
荒谷と小島って信タローとコジタローとしてNOSAWAゲノムで組むのにね。
菊タロー、金タローに信タローとコジタロー。ついでならレフェリーも京タロー(京平さん)で。
507お前名無しだろ:2006/10/28(土) 22:08:11 ID:bGWtzgABO
今日、初めて全日見たけどおもしろかった
508お前名無しだろ:2006/10/28(土) 22:13:06 ID:uno4cNor0
TAKAのブログ、今日の大会についてもう更新されてる。
雷陣タイム大丈夫かね。菊さんやNOSAWAの方がいいと思うけどなあ。
しかしTAKAも組んでみて武藤の凄さを感じたみたいだな。

明日は全日・ノア・新日でそれぞれビッグマッチが行われる。
ジュニアの丸KENに懸けたノア(武道館)、最近波に乗ってきたといわれる新日(神戸)、三冠戦が行われる全日(福岡)。
全日は福岡国際センターの観客動員で苦しいだろうけどどこまで盛り上がるか。
509お前名無しだろ:2006/10/28(土) 23:14:18 ID:UtFI1ncW0
今からでも実況立てたほうがいいかなー?
今日はエリミネーションマッチ
510お前名無しだろ:2006/10/29(日) 00:10:14 ID:crKippwJO
今シリーズ、満員になったの大阪だけかよ……。
健介が抜けた穴はでかいんだなあ……。
511お前名無しだろ:2006/10/29(日) 00:12:56 ID:Ii/Acr9n0
今日のGAORA、イリミネーションマッチに絞っての放送は良かった!
会場の熱気がよみがえってきたよ!

うちのケーブルではサムライは見れないから、
開幕戦の解散マッチの様子もふんだんに流してくれて嬉しかったね。

また会場で「全日本マザー!」叫びてぇー!!!
512お前名無しだろ:2006/10/29(日) 00:14:28 ID:tGsr53J8O
1を見て嵐さんはもう全日本所属ではないと言いたいのかて思った
513お前名無しだろ:2006/10/29(日) 00:21:03 ID:TtXbsyEn0
>>510
実況神スレとか地方のファンブログを見る限り、なんだかんだで概ね6〜8割ぐらいは埋めてるみたいだよ
何人かの現地神も言っていたが、8割前後の客が来た日ぐらいはもう少し満員マークつけてもいいと思う
514お前名無しだろ:2006/10/29(日) 00:24:32 ID:TtXbsyEn0
>>511
よかったよなーGAORA
あの編集のわかりやすさ、面白さは神がかってると思った
全日の一連のプロットのデキのよさにも改めて感心した
515お前名無しだろ:2006/10/29(日) 02:21:30 ID:XycsxLP80
183 : ◆SgtqfPzkfM :2006/10/29(日) 01:34:17 ID:QkfAM2b+0
全日本は既にユークスマネーが命綱になってると聞いたから
武藤社長強がり言ってるけどメジャーといわれてる団体で
一番金欠病なのは全日だからね
交流開始は1月中旬から2月が有力


wwwwwwwwwwww
516お前名無しだろ:2006/10/29(日) 02:41:13 ID:AR53ZbJN0
>>513
使用会場と発表数からして6〜8割なんてことはない
517お前名無しだろ:2006/10/29(日) 04:46:08 ID:4dj1fKVQ0
>>515
コイツのいってることはあてにならんよ
518お前名無しだろ:2006/10/29(日) 05:08:25 ID:Rz/Vp0bSO
今日国際センター行きたいんですけど…2階と3階ってどっちが見やすいですか??
519お前名無しだろ:2006/10/29(日) 05:43:17 ID:iBdvig5V0
>>516
現地神の証言では、発表が動員とほとんど変わらないという大会もあったみたいだよ
7割とか8割とかも確かに各会場の現地神の証言として見かけた
よほど変なのじゃない限り、会場行ってない奴の言う事より現地神のいう事の方がとりあえずは信憑性は高いだろうな
あと全日公式にも阿部リングアナによるレポートが試合画像と共にうpされてるよ(当然リングサイドの画像主体だが)
自分で確認したら?
520お前名無しだろ:2006/10/29(日) 05:46:13 ID:iBdvig5V0
>>517
確かに2号の信憑性は全兄貴の中でももっとも低いな
その割には登場回数が一番多かったりもするのが困り物
今は印刷会社勤務しながらFOSかGPWAに就職希望らしいよ
FOS中村氏のマンセー信者
521お前名無しだろ:2006/10/29(日) 11:25:36 ID:I1nYtT0h0
俺昨日観にいって、現地実況スレで報告した者ですが、
昨日はイスに座ってる人は8割です、でも常に立ってる人がけっこいました。
その人達が座ると、席は埋まってましたよ。

まあ今は客数よりもお客の満足度のほうが大事だと思います。
ぶっちゃけノアファンなんですが、今年1月にいったノア大牟田大会よりも客、満足とともに全日のほうが上でした。
522お前名無しだろ :2006/10/29(日) 14:13:51 ID:+Mtx+x7S0
age
523お前名無しだろ:2006/10/29(日) 17:57:45 ID:+H5nPXkgO
現地組いませんかー?
524お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:07:47 ID:Ahtbcvhu0
三冠戦なのに
全く情報がないのか
525お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:12:22 ID:4nJvFMbN0
882 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 20:09:00 ID:X6UiV0XgO
ムタジリ勝利
退場中小島の残るリングにダッシュでもどりハッスルポーズ


883 :鹿児島メイツ:2006/10/29(日) 20:09:07 ID:1+YgeOFUO
ムタタジリは連携抜群でセミは25分越えのかなりの好試合。
526お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:17:22 ID:4nJvFMbN0
前後したが、実況より

728 :鹿児島メイツ:2006/10/29(日) 18:58:01 ID:FotAfdZkO
後半開始。タカが久々に場外にブランチャ!!

739 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 19:08:04 ID:vUnFyELcO
タカがディーロにみちドラきめたとこでタルの鉄パイプで反則

747 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 19:13:39 ID:UVxWuZzsO
近藤のセコンドにポリタンク持参でタルとブラザーが。
この試合はクリーンにみせてほしい。

784 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 19:37:00 ID:viGz0q/YO
近藤防衛
邪魔はありました
最近の近藤からするともの足りませんがいい試合でした。

788 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 19:39:00 ID:0CEro7PEO
コジカズ入場
タジリのテーマでムタとタジリ入場

866 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 20:04:26 ID:UVxWuZzsO
ムタジリの同時タランチュラ!

527お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:41:35 ID:4nJvFMbN0
938 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 20:39:44 ID:6gcRaFIsO
みのる防衛
後半すごかった。


939 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 20:40:25 ID:qjZbesTk0
やっぱみのるか。
みのる、ROZで十分メイン張れてましたか?


940 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 20:40:33 ID:kTELoxqc0
これはみのるMVPか?


941 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 20:40:50 ID:8Nei8pVA0
あーーーみのる防衛かぁぁぁ
決まり手は?
528お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:43:52 ID:I1nYtT0h0
みのる勝ったかー どんな技で勝ったんだろう?
529お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:46:38 ID:+H5nPXkgO
てか実況スレって何処にあるんですか?
誘導よろ…
530お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:47:33 ID:4nJvFMbN0
948 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 20:44:59 ID:HXkWRZjMO
みのるまた暴言はきまくるも大歓声
前回とおなじくそのまま退場
>>939
盛り上がりは間違いなくメインらしいものでしたよ。


949 :Anonymous_magmamate:2006/10/29(日) 20:45:21 ID:qjZbesTk0
みのるの決まり技が聞きたいんですけど、まだマイクアピールとかしてるのかな?


950 :鹿児島メイツ:2006/10/29(日) 20:45:55 ID:+gurEej+O
みのる決まり手はスリーパーで締め落としてからスリーカウントで勝ち。
ロージーにゴッチ式も決めたし、いやぁ盛り上がった!!
531お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:50:03 ID:I1nYtT0h0
532お前名無しだろ:2006/10/29(日) 20:55:09 ID:+H5nPXkgO
ども^^
ありでーす。見てきます。
533お前名無しだろ:2006/10/29(日) 21:18:33 ID:WnpMpr1t0
ヤッシーが近藤に挑戦名乗りって何?!
(携帯サイトより。詳細はまだ)
534お前名無しだろ:2006/10/29(日) 21:22:10 ID:hOl2hrCo0
健介&中嶋組がアジアタッグ返上だってね。
防衛期限の12月までに健介が復帰できないかららしい。
535お前名無しだろ:2006/10/29(日) 21:45:20 ID:dwyJPfSn0
鈴木は武藤か小島を挑戦者に指名。来年一発目で武藤かな。
536お前名無しだろ:2006/10/29(日) 21:53:26 ID:MEEWhLilO
最強タッグのあとにワンマッチあるよ、たぶん
537お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:25:27 ID:C3YWJFnzO
今日は客の入りは3300人だって。ガラガラだったのかな?ちょっと寂しいね。
538お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:32:52 ID:uE1Bz4+V0
>>534
新春シリーズでアジアタッグ争奪戦が行われるのかな?
単に2チームによる決定戦か、トーナメントかリーグ戦か。
539お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:34:33 ID:I1nYtT0h0
>>538
どうだろうね。まだ世界タッグもあるし、当分ごちゃごちゃしそうだよ。
みのるは十分チャンピオンらしくなってきたね。
次はまあ武藤かな。
540お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:40:35 ID:6uwzA4yPO
ノア武道館大会でSUWAが今後ノアが嫌がる害虫を投入すると予告したけどVMの事かな?
541お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:41:42 ID:JzdiHAzc0
5月の新日本より入ってたように見えたが。
542お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:44:21 ID:c3xCshrA0
最強タッグの結果を踏まえた上で、2月両国で世界タッグ王者決定戦だろうな。
アジアは元通り、ジュニアや中堅外人のためのベルトとしてその後になるんじゃないか?
543お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:49:50 ID:c3xCshrA0
最近妙に発表が実数に忠実になってるよなー。
9.30の後楽園とか、今シリーズの地方大会とか、今日とか。
現地神たちが発表数聞くと、毎回「もう少し強めの発表でもいいのに」みたいな反応が目立つ。
決算対策のための調整かなぁ。
今日のなんて4200人とかの発表でも誰も文句いわんだろうにね。
544お前名無しだろ:2006/10/29(日) 22:53:22 ID:I1nYtT0h0
>>543
ほんとそう思う。
昨日豊前に行ったんだけど、ノアでも満員つけるよあの入りだと。
今日も現地神が言ったとおりの発表だしね。
545お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:04:16 ID:uE1Bz4+V0
菊さんの試合って最近村山レフェリーが裁く試合が多い気がするけど(大阪大会も村山さんだったんですね)。
京平さんとの絡みも面白いんだけど。あとDDTの松井さんとの名物コンビも久しぶりに見てみたい。
まあびっくりプロレスでもみれるけど全日本で。
546お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:07:11 ID:C3YWJFnzO
次のJr.は近藤とヤッシーなのかな? まあ近藤が勝つとは思うけど、VM同士の試合で興味深いね。 新たな展開だね。
547お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:08:01 ID:uE1Bz4+V0
近藤がヤッシーに勝って両国で中嶋くんかな?
548お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:12:26 ID:c3xCshrA0
>>544
まあ、何より大事な興行の盛り上がりが凄かったらしいから、めでたしめでたしだけどね。
正直、近論とみのロジであそこまで良い興行になるとは思わなかったもの。
武藤TAJIRIの試合もかなり良かったという話だし。
549そらそうよ:2006/10/29(日) 23:15:32 ID:ge4FWGqI0
↓どんでんまとめサイト
http://oh-mou.hp.infoseek.co.jp/
http://www5.atwiki.jp/sorasouyo/pages/1.html

↓岡田語録
http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/okadagoroku.htm

↓そらそうよによる解析
ttp://seibun.nosv.org/maker.php/sorasouyo/

↓個性派育成シュミレーションゲーム
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/2736/2004game.htm

前スレ
そらそうよ(第六十代目)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1161168615/l50
他板のそらそうよスレ
ttp://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%BB%82%E7%82%BB%82%A4%82%E6&o=r

どんでん三原則
一、1番大事なんはそこ(他の関係ないスレにどん語を持ち込んだらアカン)よ。
一、新しいどん語をスレに追加するとき、★をつけるのを忘れたらアカンと思う。
一、どん語はコメントとイコールやない。特有のそこはかとなくアホなテイストがないとアカン。


550お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:23:16 ID:8NwcVk/u0
菊タローの招待が橋本真也だったなんて始めて知った
551お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:25:05 ID:C3YWJFnzO
>>547 万が一ヤッシーが勝ったら面白いね。(笑) まあ無いとは思うけど。
552お前名無しだろ:2006/10/29(日) 23:30:03 ID:xptgIv4H0
ジミー鈴木だろw
553お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:25:57 ID:fW6DpvBX0
さあ次は最強タッグか、明日にでもカード発表あるかな
554お前名無しだろ:2006/10/30(月) 00:58:45 ID:AZWp45Y3O
福岡国際センター見に行きました 行く前は微妙なカードかなーと思ってたけどすごく満足のいく大会でした ブラザーは試合中ツバを客に向かっておもいっきり飛ばしてました いつもやる事なんですかねー?
555お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:01:31 ID:swfdxZHTO
唾は飛ばすよ そういうやつだからw
ノアの永源みたいに唾吐きで食ってきた人間もいるしな
556お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:22:59 ID:hqHzYEPy0
ヤッシーは唾はいてもいいよw
君はがんばって仕事してるから
557お前名無しだろ:2006/10/30(月) 01:34:35 ID:AZWp45Y3O
ツバ飛ばすんですね カス野郎ってマイクで言うの期待してたんですがなかったのが残念でした ツバとマイクで思ったんですが、永源さんとラッシャーさん
558お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:16:18 ID:GynWWMDF0
598 :お前名無しだろ :2006/10/30(月) 01:57:48 ID:Dx3/ckBO0
ただいマグマ、過去ログ読まずに言わせて。
近藤、全日離脱宣言だってね、ショックだ。
ヤッシーと最後の防衛戦で他へ行くって、
多分、前々から言ってたノアなんだろうな。
ベルトをヤッシーに渡して綺麗な体で、か。
でもノア行っても使ってもらえるとは・・・近藤ならやれるか。
559お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:41:30 ID:0rbTgWnfO
今日は入りは何割くらいだったの??
収容人数が分からないから数字だけみてもわかんない。
560お前名無しだろ:2006/10/30(月) 02:47:21 ID:VoqEbFG5O
>>559
国際センターの収容人数が8000人で、今回の発表が3300人。
参考として、今年春の新日が3500人の発表。
ちなみに博多スターレーンは2500人入る。もちろん会場使用料は全然違う。

売り興行とは言え、何でこんな冒険しちゃったのか分からない。
561お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:14:03 ID:g/NmyZUS0
発表3300人なら
実際は多く見ても2000人台か
562お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:20:19 ID:hSQcDX8R0
実券入場者考えたらスターレーンで良かったんだな。
563お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:21:40 ID:g/NmyZUS0
実券は1000枚台だな、多く見積もっても
564お前名無しだろ:2006/10/30(月) 03:35:39 ID:IAU7/b9M0
693 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 02:18:04 ID:KmnTpS3x0
週モバ

近藤「(全日ジュニアは終わりと発言したが)まだ一人いたな。
でもこれ以上はいないだろ。今度こそ外に出て行く」
ブラザー「近ちゃんおつかれ。次の挑戦者は俺にしてくれ。俺も近ちゃんの活躍見て
ベルトが欲しくなった。」

近藤「べつにいいけど、蹴り殺すよ。まあ俺も仲間うちからの挑戦を待ってたからな。
全日での思い出作りにタイトルマッチやろうぜ」
565お前名無しだろ:2006/10/30(月) 04:36:08 ID:E34j0I8AO
近藤がいなくなるのは素直に寂しいね…昨日は論外との
めまぐるしい攻防を生で見て改めてジュニアは面白いと感じたよ
ただ昨日は荒谷カワイソス…最後滑り気味だったしw
566お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:18:36 ID:eWv58EDXO
健介負傷前に国際センター決まってたから仕方ない
567お前名無しだろ:2006/10/30(月) 05:24:32 ID:tK72nHnMO
健介が地元・福岡でみのると3冠のプランだったのかも。
568お前名無しだろ:2006/10/30(月) 06:26:42 ID:0xTuI49i0
近藤は色々な団体に上がりたいのかな?
569お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:05:35 ID:udartIAKO
最強タッグでTARUさんと天山の絡みは楽しみ
570お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:19:41 ID:RzZdFWq70
まぁた脱北者か・・・
よっぽど魅力のないリングなんだなここ
571お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:36:05 ID:RzZdFWq70
ひさびさにテンプレどおりのアレだな
自分は○○ファンですが全日本プロレスのほうが最高でしたって言うテンプレどおり

521 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/29(日) 11:25:36 ID:I1nYtT0h0
俺昨日観にいって、現地実況スレで報告した者ですが、
昨日はイスに座ってる人は8割です、でも常に立ってる人がけっこいました。
その人達が座ると、席は埋まってましたよ。

まあ今は客数よりもお客の満足度のほうが大事だと思います。
ぶっちゃけノアファンなんですが、今年1月にいったノア大牟田大会よりも客、満足とともに全日のほうが上でした。
572お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:37:05 ID:RzZdFWq70
これが全日本プロレスヲタクか・・・・・・・・


479 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/27(金) 16:26:19 ID:fydTruiV0
いまの全日ファンはプロレス界で一番懐の深いファンだ
そして柔軟性がある
面白いものを面白いと素直に喜べる素晴らしいファンだ
573お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:38:08 ID:RzZdFWq70
きもい

437 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 04:16:24 ID:SO2rHeBC0
全日は面白い!盛り上がる!これがすべてだね
574お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:51:03 ID:RzZdFWq70
なんでも全日本プロレスが一番です


434 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 00:56:17 ID:Dk8erZxI0
>>431
サムライすごかったな!
菊の「全日の一員」としてと言ったときと、武藤と抱擁したときはジーンときたよ。

お客の盛り上がりはほんと全日が一番すごいな
575お前名無しだろ:2006/10/30(月) 07:52:42 ID:RzZdFWq70
これが全日本プロレスヲタクです

416 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/10/23(月) 21:57:04 ID:FqQXw/tU0
福岡国際を使うのには驚いた。あそこ9000人収容だろ。
でも、あのカードじゃ実質2500人も入れば御の字だろう。

417 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/23(月) 21:58:24 ID:tuI0x7vS0
>>416
今の全日の勢いなめんなよ





今の全日の勢いなめんなよ=2000人以下の集客力
576お前名無しだろ:2006/10/30(月) 08:36:08 ID:BVzX8U+W0
ID:RzZdFWq70 ← 必死すぎ こいつが一番キモイw
577お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:18:52 ID:hD+gwA0A0
>>576
すみません基地外が紛れ込んで。。。
蹴り殺しておきましたからw
578お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:23:11 ID:g9Oo3+5+0
プロレス初心者なんですが全日とノアってどちらの方が人気ありますか?
やっぱり普通に考えて老舗全日の方が↑なんですかね
集客力も他団体より上だし、来年は東京ドーム興行が見たいです
579お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:28:01 ID:leacYbU80
なんとなくブラザーが正式に挑戦表明
→フッチーと本隊Jrがストップかける
→ブラザー試練のJrシングル5番勝負
っていう流れが見えた気がする
でも本当にもう挑戦する人いないよ・・・中嶋君はまだ早いだろうし
フッチーが勝っちゃっても色々アレだし・・・1周回ってTAKA?
580お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:34:06 ID:leacYbU80
>>578
人気なんて関係無いからとりあえず両方会場行って見たいものを見れ
どっちもこのご時世だし当分ドームなんてやらへんよ
つーかデカイ箱でスカスカの興行しても客は見難いだけだし団体も得なんてない
581お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:50:47 ID:KzW2u8KY0
>>580
そういうのも相手にするな。ただの荒らしだから即あぼーんよ。
582お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:51:20 ID:eMQ2vWDy0
釣られんなバカ
無視しろよ
583お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:57:24 ID:eMQ2vWDy0
RO’Z、プレッシャーはねのけて凄く良かったらしいよ
ムタTAJIRIも連携バッチリ、論外もあの近藤と白熱の切り返し合いをやってのけたらしい
早くGAORAで見たいな
584お前名無しだろ:2006/10/30(月) 10:18:03 ID:eMQ2vWDy0
サムライ公式見たら11月毎週日曜日+αに渡って全日特集やるのを発見した

@11/ 5(日)  8:00〜20:00 「BAPE STA!!」「’04最強タッグ」「’05最強タッグ」「’06.7.23金沢馳引退記念興行」「Versus〜馳vs健介」
A11/12(日) 16:00〜21:00 「’06.8.27 プロレスLOVEin両国」「Versus〜武藤vsTAJIRI」「Sアリーナ〜小島MC初挑戦」
B11/19(日) 22:00〜25:00 バトステ・ニアライブ「’06最強タッグ開幕戦 11・19後楽園」
C11/26(日) 18:00〜20:00 2時間編集版「’06最強タッグ開幕戦 11・19後楽園」
D11/30(水) 21:00〜      「Sアリーナ」決勝直前!最強タッグ特集    

ttp://www.samurai-tv.co.jp/special_alljapan.html
585お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:00:56 ID:AZWp45Y3O
昨日の大会、離島から見に行って帰りのフェリーは深夜12時発の2時半着なんですが満足したので苦になりませんでした 田舎者にしたらタイトルマッチ見れるだけでもうれしいです
586お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:14:42 ID:mHv0/Jh90
>>585
えええ、それはスゴイw お疲れさまでした
今のご時世でもあなたのような熱心なプロレスファンがちゃんといることの有難さを全日はちゃんと肝に銘じていると思いますよ
とりわけ全日が地道に回って来た関西や九州での興行内容は、見聞きする限りでは安定して高い満足度のものになっているようですしね

それから一つお願いなのですが、メール欄に半角で「sage」を入れていただけると助かります
空欄のままだとスレッドが板の上の方に上がってしまうので

587お前名無しだろ:2006/10/30(月) 11:39:45 ID:sCk17OTt0
全日本プロレスって債務超過でやばいんだってな
潰れても日本の政界には全く影響ないからいいけどさ
588お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:13:46 ID:gqgEk9Nw0
メインのタイトル戦、ノアファンは喜んだだろうが
ハッキリ言ってジュニア版タフマンコンテスト。
花道上から、そしてエプロンから
例の如く、また頭から落としていやがる。
こういうファイトスタイルは四天王で封印せい!
丸藤やKENTAにやらすのは余計に荷が重い。

まぁ、そこまでやらんと客が盛り上がらないとの懸念が
あったのかもしれないが、両者とも車に例えれば最大積載量
をはるかにオーバーして全速力で走行したような戦い。
そんなことを何度も積みかねれば、いずれどうなるか?
わかるだろう?

両雄が必死に戦ったのは認める。
だがあそこまでやって、初めて観客に認めてもらえたとなると今後がキツい。
589お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:16:24 ID:AZWp45Y3O
>>586
ありがとうございますm(__)m 昨日から書きこみ始めたので用語がまだよく分からなくて
昨日の試合ではメインの3冠とセミのムタジリがよかったです 3冠は途中どっちが勝ってもおかしくない展開で最後は、みのるのスリーパーに落とせコールがおきました ムタジリはダブルの毒霧と、ダブルのタランチュラとか絵になる試合でした
長文すみませんm(__)m
590お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:31:00 ID:+1p09MRwO
>>589、遠路お疲れさまでした♪現地組の評価、なかなか高いようで良かったね♪今回は、カード的に弱くて話題性は今イチだったかもだけど、出来うる範囲の中でも頑張ってるとこが見えると、ファンもついてくると思ったよ♪
いずれは両国・代々木並の演出で(AHII娘もつけて)地方も製作委員会方式出来ればいいね(*^_^*)
591お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:31:43 ID:mHv0/Jh90
まさか、みのるvsRO’Zでそこまで盛り上がるとは正直思わなかったな〜w
全く異質同士の試合だったのに。早くテレビで目に入れたいものです。

ムタTAJIRI、どうやら海外からのオファーも来ているらしいですね。始めはイギリスとか。
その前哨戦として上々の滑り出しを見せたというところですか。こちらも楽しみ。
592お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:38:28 ID:mHv0/Jh90
そうそう、カードの組み合わせ的に目玉3試合とも、はっきり言ってバクチだったからね(^_^;)
リピーター獲得のためにはホント踏ん張りどころだった。
みのるやRO’Zにはメインの看板タイトル戦の自覚を持って相応しい試合をしてくれたことに心から感謝したい。
593お前名無しだろ:2006/10/30(月) 12:46:48 ID:mHv0/Jh90
来年福岡でビッグマッチやるとしたら、今度こそ健介の地元での三冠挑戦か防衛戦になるんだろうね。それも楽しみだな。やっぱり気合が変わってくるだろうしね。
594お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:05:27 ID:7gfS6uz60
そう言えば健介トークショーとか売店での雰囲気とかどうだったんだろう?
595お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:19:51 ID:gqgEk9Nw0
>>588
丸藤、KENTA両者、立派にメインを勤め上げた。
まぁ、危険技の応酬なのもたしかである。
がタフマンコストはもう止めてほしい。
今の時代四天王プロレスはもう受けてない。
596お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:26:54 ID:vewbsnAqO
へ?
近藤VSカズも
タフマンじゃないのか?
597お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:56:58 ID:6JQLYgL70
>>594
トークショーは健介の復帰は年内は無い事とデビュー時代の事やら。
トークショー後は売店は大混乱してた。
健介・北斗・中嶋くんの3人のサイン入りグッズが買えるし
3人が直接販売してたし。

>>589
落とせコール凄かったよね
598お前名無しだろ:2006/10/30(月) 13:58:55 ID:7+HNb/5y0
ごめん、いまさらなんだけど、ここってsage進行なの?
599お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:04:53 ID:6JQLYgL70
>>598
>>586でsageてくれって書いてあったからsageで書いたよ(´・ω・`)
600お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:21:00 ID:AZWp45Y3O
>>590、返事ありがとうございます↑数年前はフェリーの深夜便がなかったので8時半の便に間に合わないと泊まるしかなかったのでそれよりはよくなりました
昨日はいい試合ばかりで良かったです♪選手みんながんばってたけど、今回はみのるがチャンピオンとして体はってました RO'Dのテーブル葬くらった時は負けるかもって思いました また見に行きたいと思いましたよ♪
両国・代々木並の演出で出来ればいい最高ですね\(^O^)/
福岡は武藤プロデュースのLEGLOCKショップ・バーや、武藤祭りなど力いれてるみたいなので期待したいです LEGLOCKの店員のお姉さんは、フレンドリーで応対がいいです↑
長文すみませんm(__)m
601お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:23:40 ID:7+HNb/5y0
>>599
私もそのレス見るまで気づかなかった
602お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:33:07 ID:AZWp45Y3O
>>594
トークショーは、渕さんの健介は若手の頃は華がなかった、勝彦は健介より華があるなど健介いじりでした
渕さんは飲み屋のホステスに北斗の知り合いって言ったら、ホステスがくいついてくるんだよとか言ってました 一回は飲み屋でホステスの前で天山の携帯に電話してホステス喜ばしたって言ってました 天山の番号は小島に聞いたよって
トークショーの後、健介、北斗、勝彦が売店でTシャツサイン会をしてごったがえしました 健介のサインもらえてよかったです
603お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:33:48 ID:7gfS6uz60
>>588
>>595
ID:gqgEk9Nw0
自作自演の自己レス乙
一人ノア論議をしたいんなら他でやれ
604お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:42:20 ID:7gfS6uz60
>>597
>>602
レポdクスです
渕さんいくらなんでもガチすぎww
健介ファミリーの売店ってどこ行っても凄いなw
健介現れたりしたらそれはもう大変、関東でも九州でも変わりないみたいだね
みのるはTシャツ販売で現れなかったの?
605お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:44:26 ID:7gfS6uz60
てか、天山の名前ってホステス相手に通用するものなんだwww
606お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:49:42 ID:6JQLYgL70
>>604
みのるは見てない(´・ω・`)
でも菊タローはいたよ、繁盛してる感じだった。
607お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:07:36 ID:AZWp45Y3O
>>597
落とせコール凄かったですよね スリーパーからのフォールも説得力ありましたね
3冠の試合前に、渕さんがVMを退場させた時も歓声があがりましたよね 結局TARUが乱入してテーブルをセットするんですけど VMはほんとに腹たつんでVMの思うつぼです
荒谷と菊タローがVM退治したらおもしろいんですけどねー↑
608お前名無しだろ:2006/10/30(月) 19:27:12 ID:+1p09MRwO
ところで、近藤・ヤッシーはすんなり実現するのかな〜?ノサワ興行とかROD興行みたく、VM興行でもやるってゆうんなら話はわかるが…。それよりせっかくマサダに2連勝した土方あたりが、ヤッシーに挑戦者決定戦を挑むくらいしてほしいところだねぇ。
609お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:04:19 ID:Pts578yK0
なんで本興行で近藤vsヤッシやったら駄目なん?
普通に見たいカードなんだが。
610お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:07:36 ID:Odd/0RCD0
10/30エルドラドで田上出場。そのバーターで
杉浦のGHCJrに近藤が挑戦かなぁ?
611お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:11:57 ID:x9ua6yRQ0
全日は誰がどこに出場したとかどこの選手とか、
そういうレガシーなプロレスしてないもんな
誰がどこの団体に上がってもオケ

これぞパッケージプロレスの真骨頂
612お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:18:15 ID:q7vaDh0M0
613お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:24:40 ID:gqgEk9Nw0
?
614お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:32:10 ID:H8j7sjZT0
裏切り者近藤はノアに行くんだな
今まで育ててやった恩を仇で帰すのはこのことだったんだな
615お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:56:44 ID:AZWp45Y3O
近藤は全日のヘビーとの試合が見たい
TAKAのブログのコメントの所に、ケアとVMが一緒にいたの見た人がいたんですがケアも裏切るんですかねー?
TARU、天山つながりでGBHとVMが合体なんかおもしろいかも
全日両国はサムライでも中継あるみたいですね 前編後編で サムライ見れないです(>_<)ガオラのは永久保存版です
616お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:58:42 ID:nqdEaFCj0
これが全日本プロレスヲタクの営業です

585 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/10/30(月) 11:00:56 ID:AZWp45Y3O
昨日の大会、離島から見に行って帰りのフェリーは深夜12時発の2時半着なんですが満足したので苦になりませんでした 田舎者にしたらタイトルマッチ見れるだけでもうれしいです

586 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 11:14:42 ID:mHv0/Jh90
>>585
えええ、それはスゴイw お疲れさまでした
今のご時世でもあなたのような熱心なプロレスファンがちゃんといることの有難さを全日はちゃんと肝に銘じていると思いますよ
とりわけ全日が地道に回って来た関西や九州での興行内容は、見聞きする限りでは安定して高い満足度のものになっているようですしね

それから一つお願いなのですが、メール欄に半角で「sage」を入れていただけると助かります
空欄のままだとスレッドが板の上の方に上がってしまうので
617お前名無しだろ:2006/10/30(月) 20:59:43 ID:nqdEaFCj0
2ちゃんの最下層にある全日本プロレススレにはなぜかいつも
自称初心者がたくさん集まりますねえ

600 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 14:21:00 ID:AZWp45Y3O
>>590、返事ありがとうございます↑数年前はフェリーの深夜便がなかったので8時半の便に間に合わないと泊まるしかなかったのでそれよりはよくなりました
昨日はいい試合ばかりで良かったです♪選手みんながんばってたけど、今回はみのるがチャンピオンとして体はってました RO'Dのテーブル葬くらった時は負けるかもって思いました また見に行きたいと思いましたよ♪
両国・代々木並の演出で出来ればいい最高ですね\(^O^)/
福岡は武藤プロデュースのLEGLOCKショップ・バーや、武藤祭りなど力いれてるみたいなので期待したいです LEGLOCKの店員のお姉さんは、フレンドリーで応対がいいです↑
長文すみませんm(__)m
618お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:00:48 ID:nqdEaFCj0
全日本プロレスヲタクの発狂書き込みが気持ち悪すぎます


611 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 20:11:57 ID:x9ua6yRQ0
全日は誰がどこに出場したとかどこの選手とか、
そういうレガシーなプロレスしてないもんな
誰がどこの団体に上がってもオケ

これぞパッケージプロレスの真骨頂
619お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:02:00 ID:nqdEaFCj0
全日本プロレスヲタクの発狂はいつものとおりですね

614 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 20:32:10 ID:H8j7sjZT0
裏切り者近藤はノアに行くんだな
今まで育ててやった恩を仇で帰すのはこのことだったんだな
620お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:19:03 ID:lYwmei1SO
>>604
豊前はみのる来てたよ!!
4000円のTシャツ買わないといけなかったから俺は貰えなかったけどでも、小さい子供に「内緒にしとけよ。」っていいながら色紙にサインしてたwww
621お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:20:22 ID:nqdEaFCj0
また社員の書き込みか・・・
何の意味があるんだろう
622お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:32:48 ID:136UdX2s0
近藤もノアの方が光るだろうな。正直全日のジュニアは華が無いし・・。
その前に所属選手が少ないもんな。正しい決断と思う

残りのVM達も来年辺りには全日撤退してるんだろうな
623お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:34:20 ID:m5yw1qbX0
つか近藤ってエルドラド所属じゃん。どこに行こうが関係ないんじゃ?
624お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:34:37 ID:nqdEaFCj0
そもそも全日本プロレスヲタクは所属選手でもない選手をなんで拘束しようと?
625お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:56:33 ID:AZWp45Y3O
<<616
全日本プロレスヲタクじゃなく、プロレスヲタクですが何か?
626お前名無しだろ:2006/10/30(月) 21:58:48 ID:nqdEaFCj0
また全日本プロレスヲタクが発狂してしまった・・・・・・・
627お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:01:30 ID:nqdEaFCj0
全日本プロレスを見るプロレスファンは目が肥えているに匹敵する知的障害発言だな
628お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:01:58 ID:Pts578yK0
>>623
その通り、至極残念ではあるが、今回の行動を裏切りだなんて思ってる奴はいないよ。
614みたいな書き込みあると、大概その直後にコピペアンチ現われるんだよね。
バレバレの自作自演乙としか言いようが無い。
629お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:06:28 ID:nqdEaFCj0
また全日本プロレスヲタクの言い訳がきましたね・・・
過去ログを見てみればいかに全日本プロレスヲタクが卑劣で下どうな人種かバレバレなのに
630お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:08:18 ID:p7maMoLd0
>>614
裏切り者とかいう発想がもう古すぎる
そういう純血路線が見たければ、他のプロレス団体見に行け
全日はそういうのまったく関係ないから
631お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:10:26 ID:p7maMoLd0
近藤は全日のジュニアと一巡したから次の相手を捜すのは当たり前
日本でも海外でもどんどん出てって戦えばいい
実力なら今の近藤より強いジュニアの選手はいないと思うしね
NOAHのGHCヘビーを取ればいいんじゃないかな
632お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:16:52 ID:Crsba/2Q0
631 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 22:10:26 ID:p7maMoLd0
近藤は全日のジュニアと一巡したから次の相手を捜すのは当たり前
日本でも海外でもどんどん出てって戦えばいい
実力なら今の近藤より強いジュニアの選手はいないと思うしね
NOAHのGHCヘビーを取ればいいんじゃないかな
633お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:20:19 ID:mwChRT5B0
やっぱり全日本プロレスヲタクは馬鹿なんだなw
634お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:26:59 ID:H8j7sjZT0
近藤はノアに行くならベルトは返上しろよ
裏切り者
3冠ベルトは全日本の所持物なんだから
635お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:27:07 ID:sc8hBpoQ0
近藤は箱舟のJrのリミットまで落とせるの?
636お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:27:17 ID:CWcLwJed0
近藤が全日出るって本当なの??
637お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:41:30 ID:H8j7sjZT0
【近藤の話】
「お前らからみて、俺キレてたか?お前らの好きなように書けよ。何もねぇな。
かなり追い込まれた。油断しすぎたよ。(左足を執拗に狙ったが)
何かを巻いてるだろ。どこでもいいんだ。足だろうが、腕だろうが、首だろうがな。
たまたまだよ。それにしても寒い会場だな。いろんな意味でな。
(世界ジュニア奪取から1年になるが)あろうがなかろうが俺は変わらない。
俺はこれを使ってるだけ。ベルトはどうでもいい。(カズを退けた事で敵なしだったが)
まだ(論外が)いたな。うっかり忘れてた。これでもう敵はいないだろ。
今度こそ俺は出ていくよ。」

ここで、YASHIIがベルト挑戦を表明して近藤承諾

「俺はいいぞ。誰も文句ねぇだろ。あとは会社が決めろ。
全日本の思い出作りにタイトルマッチやろうぜ。渕に言っとけよ。」
638608:2006/10/30(月) 22:57:18 ID:zvFlc/Sv0
なんかせっかく福岡の話で盛り上がってたのに、
俺が近藤の話題出したばかりに変な流れ呼び込んでしまったみたいで
申し訳ないです…(-_-;)

>>609
いやいや、本興行で近藤対ヤッシーやっても全っ然問題なんて
ないですよ。
逆に、たまにはそういうカードも新鮮でいいかもしれませんもんね。

まぁ、今までの全日jrの流れが、「誰が近藤からベルトをとりかえすか」
みたいなとこあったから、次は土方かな?と思ったもんで(^^ゞ

ただ、今もし土方が挑戦表明しても、全然機運も高まってないし、
それで、ヤッシーに決定戦挑むくらいなってほしい…って、
所属の土方にもうちょい目立ってほしいなぁと…と思ったんです。

まぁ確かに、すんなり近藤vsヤッシーやった方が
興味も引くし、きっと面白くなりそうですよね
639お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:06:28 ID:p7maMoLd0
近藤うんぬんで文句付けてる奴=他団体のヲタ
640お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:26:52 ID:YOnR7SHGO
VM対中堅の抗争で盛り上がって最終戦でシングル決着。ベルト賭けて近藤対土方ってならねぇかな?他団体に行くなら土方に負けて行ってくれ。所属のカズがダメなら後はヒジしかいない
641お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:46:59 ID:580pErLPO
>>614
育ててやったって何様w
闘龍門〜ドラゲーでもう軽く完成してて,その状態で全日行ってちょっと経験つんだだけじゃん
近藤がいなかったら全日jrなんてカズ以外大したのいないわけだし
642お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:50:40 ID:oaqajIUD0
近藤は他団体行く前にジュニアのまま三冠挑戦してくれ!Jrとヘビーの四冠がみたい!!
643お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:54:50 ID:50Ce9zgMO
みのるとのダブル?タイトル見たいな。
644お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:59:59 ID:YOnR7SHGO
>>642たしかに4冠見たいね。背ちっちゃいけどパワーじゃ負けないもんな。
>>641たしかに近藤は前から完成されてたけど、たいしたのいないって言うのは気にいらないな。実質全日本のジュニアはカズとヒジしかいないし。
645お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:11:33 ID:E/zq41cz0
>>629
全日本プロレスヲタクは卑劣で『下どう』な人種なんですね?
646お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:12:03 ID:kQR+mGl4O
>>644
カズはすごいと思うけど,土方はなんかサブのイメージが焼きついちゃってる
石森とカズの試合や,カズと近藤の試合はいい試合でしたね
647お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:22:36 ID:lPcMxtEI0
近藤に関しては、実際一回りしちゃってるし、
挑戦者側のモチベーションが上がらないって感じなんだからしょうがないだろ・・・
今、油が乗ってきてる状態でいろんな選手とやった方がいいよ。
しかも、NOAHではSUWAが動き出すみたいだしね。

その流れなら、石森やマルビンだって上がっていけるでしょ。
648お前名無しだろ:2006/10/31(火) 00:35:56 ID:MlZ6v1Ja0
逆にSUWAが全日に上がるって話が、今年の初めの頃にあったけど
どうなったんだろう
新日が全日に接近してるから、ノアが距離を置き出したのかな?
649お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:05:07 ID:Yb2XR+LmO
スワってノア入団したの?
650お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:10:12 ID:KOr8Yl4E0
近藤にはGHCヘビーに挑戦してもらいたい
相手が丸藤なら簡単に取れる

>>648
全日が必要と思えばオファーするが、必要ないからオファーしてないだけ
高山に対する対応と同じ
テーマもないのに面子だけ揃えてもパッケージとしてつまらん

>>649
してない。フリー参戦。
651お前名無しだろ:2006/10/31(火) 02:44:18 ID:Hab4hYc70
全日の話題ではないが
上井時代の新日はテーマないのに面子だけは揃えてたな
それでだいぶ赤字になってしまったみたいだが
652お前名無しだろ:2006/10/31(火) 04:53:36 ID:AFhoKJeS0
思うに
全日が例の互助組織に加盟しないのって
全方位外交をしたいからなのかなと

現在の新日しかりハッスルしかり
ノアも近藤を足掛かりにして選手を派遣できる土壌を作る気なら
今回の離脱云々も納得出来るんだが
653お前名無しだろ:2006/10/31(火) 05:06:30 ID:mPK3TB5F0
ていうか、去年まではカズとか木原がレギュラーで出てたし
もっと遡れば総統だって三冠戦のアオリで登場してなかったか?
交流も何も01の次ぐらいに全日はハッスルと関係が深いと思うんだけどなぁ。
全日スレではそれらの事は無かったことにでもなってるのか?w
654お前名無しだろ:2006/10/31(火) 05:49:00 ID:SWPAVKAt0
>>649
最近G+と地デジにハマっていますがSUWAさんはフリーです
655お前名無しだろ:2006/10/31(火) 07:17:40 ID:qTDqC8Sv0
香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。
656お前名無しだろ:2006/10/31(火) 07:19:34 ID:qTDqC8Sv0
630 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 22:08:18 ID:p7maMoLd0
>>614
裏切り者とかいう発想がもう古すぎる
そういう純血路線が見たければ、他のプロレス団体見に行け
全日はそういうのまったく関係ないから


> そういう純血路線が見たければ、他のプロレス団体見に行け
> 全日はそういうのまったく関係ないから
> そういう純血路線が見たければ、他のプロレス団体見に行け
> 全日はそういうのまったく関係ないから
> そういう純血路線が見たければ、他のプロレス団体見に行け
> 全日はそういうのまったく関係ないから
> そういう純血路線が見たければ、他のプロレス団体見に行け
> 全日はそういうのまったく関係ないから


どこまで全日本プロレスヲタクは選民思想なんですか?
657お前名無しだろ:2006/10/31(火) 07:20:44 ID:qTDqC8Sv0
異常にえらそうな全日本プロレスヲタク
寝てもさめても意味のない「パッケージ」という言葉を繰り返す



648 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/31(火) 00:35:56 ID:MlZ6v1Ja0
逆にSUWAが全日に上がるって話が、今年の初めの頃にあったけど
どうなったんだろう
新日が全日に接近してるから、ノアが距離を置き出したのかな?

650 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/10/31(火) 02:10:12 ID:KOr8Yl4E0
近藤にはGHCヘビーに挑戦してもらいたい
相手が丸藤なら簡単に取れる

>>648
全日が必要と思えばオファーするが、必要ないからオファーしてないだけ
高山に対する対応と同じ
テーマもないのに面子だけ揃えてもパッケージとしてつまらん

>>649
してない。フリー参戦。
658お前名無しだろ:2006/10/31(火) 07:37:11 ID:qTDqC8Sv0
ファンタジープロレスに続いてはパッケージプロレス
こういった馬鹿みたいなキャッチフレーズが大好きなのが全日本プロレスヲタク

カルト信者ですね
659お前名無しだろ:2006/10/31(火) 07:38:31 ID:qTDqC8Sv0
これが全日本プロレスヲタクです

3 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/10/29(日) 22:12:55 ID:A6bc/7E70
引抜き団体ノアは最低
660お前名無しだろ:2006/10/31(火) 07:39:34 ID:qTDqC8Sv0
166 名前: ◆SgtqfPzkfM 投稿日: 2006/10/31(火) 03:22:07 ID:SEpCm9EF0
全日本が経営難で来年はハッスルとがっちり提携するという噂もあるね
その場合01が心配なわけですが・・
661お前名無しだろ:2006/10/31(火) 09:30:05 ID:UqZ4NFt40
天狗になってる裏切り者近藤はプロレス界から干されたらいいよ
いつか正義の神があのデブに天罰を下すであろう
662MUTO LOVE:2006/10/31(火) 09:57:37 ID:o9lUkyaKO
近藤はただハングリーなだけだろ??
実際フリーだし、昔と違ってどこでも上がれる時代なんだから。
近藤のブログでも言ってたけどもっと作品を残したいと言ってんだから。
663お前名無しだろ:2006/10/31(火) 10:08:46 ID:ItXBv8160
ほかの奴らも天狗になれるくらいやってみろよw
664お前名無しだろ:2006/10/31(火) 10:11:09 ID:IqJ0jensO
箱舟は石森を引き抜き、近藤も引き抜こうとしてるのか
金ある団体はやることが汚い
665お前名無しだろ:2006/10/31(火) 10:48:19 ID:UqZ4NFt40
>>664
そうなんだよな
近藤のガキも全日で名前売ってもらった
恩を仇で返しやがって
お前はやっぱり金なのかよと思うと涙が出てきた
666お前名無しだろ:2006/10/31(火) 11:14:46 ID:NivQsxOx0
ID:UqZ4NFt40はアンチ荒らし認定で。
元々近藤はノアジュニアに対する興味を示してた。

・・・個人的にはジュニア限定ならノアより新日本でやって欲しいけどな。
近藤ヤッシvs邪道外道が実現するそうだが、滅茶苦茶楽しみだよ。
667お前名無しだろ:2006/10/31(火) 11:51:25 ID:dCx+Thsy0
近藤はノア逝って丸藤に勝てばいいよ
負けて積み上げてきたもの全部ぶっ壊してもいいし
668お前名無しだろ:2006/10/31(火) 11:56:44 ID:38ecpbJZ0
福岡の第2試合の週プロモバイルの詳報、一行だけ。

「笑うに笑えぬ試合だった。」

菊さんは面白かった?でも原因は荒谷?
669お前名無しだろ:2006/10/31(火) 12:01:00 ID:b7/ENdsVO
三冠王者
鈴木みのる
670お前名無しだろ:2006/10/31(火) 13:04:54 ID:r7p2QQv+0
ムタが初欧州、来年1月に英団体参戦決定 (nikkansports.com)

 グレート・ムタの欧州初進出が決定した。
代理人を務める全日本の武藤敬司(43)が30日、明らかにした。
来年1月13日に、英国の団体「1PW」のドンカスター大会に出場する。
通算6カ国目の参戦で、日本と北中米以外では初めて。
来年は本格的な世界進出を目指し、将来的には中国やアフリカ、南米も視野に入れる。
その第1弾となる欧州でも「東洋の神秘」として衝撃を残す。

[2006年10月31日8時45分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20061031-110793.html
671お前名無しだろ:2006/10/31(火) 15:12:29 ID:V6j+C1RY0
名前を売った恩はあまりあるほどの名試合で返してくれただろ。
裏切り者はないよな。でていってほしくはないけど。
672お前名無しだろ:2006/10/31(火) 16:00:39 ID:9mJS46yQ0
ホント自団体でもないのに裏切り者なんてここのキモヲタはよく言えるな

673お前名無しだろ:2006/10/31(火) 16:16:58 ID:byxNkFyE0
つか近藤がノアへってのは規定路線?
人多すぎでノアからしたら迷惑なんじゃないか?
674お前名無しだろ:2006/10/31(火) 16:26:58 ID:8dn8hJ+tO
一度だけのミラノの時も言ってたし。列車の時は新日が価値を落とすとかボロクソ。今や全団体一の外人だろ。
675お前名無しだろ:2006/10/31(火) 16:28:30 ID:qjzq2qZr0
>>665
強すぎて全日本からオファーがなくなたっとは思わねえの?
676お前名無しだろ:2006/10/31(火) 16:30:53 ID:r7p2QQv+0
別に俺はどうでもいいよ。01みたいなとこに行って腐ってほしくはないな
677お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:06:36 ID:zVshk83A0
近藤出ちゃうのかよ、勿体ねーな
禿のバカ
678お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:15:52 ID:P2NTpfyS0
NOAHに参戦してる選手が何人か全日に来るよ
試合数増やすわけにはいかないし、NOAHも選手多すぎるからな
高山は最強タッグに参戦するつもりだったし、SUWAも参戦を示唆してる
裏では話が付いてると思う>全日NOAH

NOAHはジュニアの丸藤がヘビー級のチャンピオンだから、
毎回ヘビー級ぶつけるわけにもいかずカード編成に苦労してる
ヘビー級の選手も怪我人ばっかりだしね
679お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:18:35 ID:r7p2QQv+0
>>678
SUWAも高山もノアじゃねえけどな

ノアはノアでやればいいじゃん
680お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:21:27 ID:e4H6ckxYO
ノアに行くのは近藤だけ?
ヤッシも?
オジキは?
681お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:31:49 ID:s722OswQO
どうなんだろうね〜!前にTARUがとりあえず全日は諏訪魔を中心に外人と回して三人で他団体荒らしに行くって言ってたみたいだけど近藤は完全に全日離れちゃうのかな??
682お前名無しだろ:2006/10/31(火) 18:34:00 ID:ZK3iVvVH0
近藤はノアに逝っちまえ
ノアからも干されてプロレス止めろ
武藤や淵がせっかくいい扱いして待遇も良くしてやったのに
全日本ほど充実したジムや練習場なんてないぞ
683お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:01:29 ID:aDl4f+ao0
全日がグローバルなんちゃらに加入しなかったから潰しに来たな
ノワはやることが露骨すぎるわ
684お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:07:13 ID:aDl4f+ao0
TARUとヤッシーさえいればVMはなんとかなるさ
近藤なんて別にいらね
685お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:07:23 ID:SWPAVKAt0
近藤が以前からノアに興味を示していたってのは知ってるけど
ノアに参戦するって確定なの?
686お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:12:52 ID:qUmR4esa0
同じ全日ファンとしてお前ら哀しすぎるぞ
687お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:21:56 ID:ZK3iVvVH0
近藤はもうノアに上がるよ
明日にもね
688お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:23:34 ID:qjzq2qZr0
689お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:27:52 ID:aDl4f+ao0
ノワなんかいっても小川や金丸ごときに寝かされてしょっぱい
水のまされるだけやのにな
近藤ご愁傷様
690お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:38:19 ID:qjzq2qZr0
森嶋 猛 & 石森太二 vs SUWA & 近藤修司

このカードが実現するのなら行きたくなるでしょ
691お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:38:50 ID:IqJ0jensO
裏切り者は早速やってくれるな
692お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:43:09 ID:xQCeUe710
フリーだからノアにも上がるだけでしょ。>近藤
むしろノアからの見返りに期待したい。
693お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:47:22 ID:byxNkFyE0
ノアには上がれんよ。セムまでだなw
694お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:48:18 ID:ORiVl3EN0
SUWAが全日のリングに上がりそうね。
フリーなのは一緒だし。
あっ、日テレ所属かな?w
695お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:54:11 ID:k2Rz1fwq0
SUWAさんは非公認の地デジ推進大使ですがあくまでもフリーです
696お前名無しだろ:2006/10/31(火) 19:55:35 ID:UWr5LHuv0
全日上がった時はいらないとか言っといて
他にあがったら裏切り者
何なんだあんた等
697お前名無しだろ:2006/10/31(火) 20:04:29 ID:r7p2QQv+0
>>696
お前が何だよw
698お前名無しだろ:2006/10/31(火) 20:21:26 ID:aDl4f+ao0
>>690
肥満豚と140そこそこのミゼットやんけ
699お前名無しだろ:2006/10/31(火) 20:37:30 ID:It93FjD+0
>>698は姫マニアを敵に回した。
700お前名無しだろ:2006/10/31(火) 20:54:26 ID:zVshk83A0
近藤の見返りがSUWAってw
701お前名無しだろ:2006/10/31(火) 20:55:43 ID:qjzq2qZr0
>>693
だから本当にそうなのか
それを見せにいくんじゃないか。
702お前名無しだろ:2006/10/31(火) 21:17:42 ID:ORiVl3EN0
武藤のテレビ、東海地方で11月から放送
全日本の武藤敬司社長は31日、東京・九段下の事務所で、11月10日スタートの
メイン司会を務める「武藤敬司のスポーツ大百科」(毎週金曜深夜1時30分〜、
東海地区ローカル=愛知・岐阜・三重)の記者発表を行った。

「おそらくプロレスラーが冠につくテレビ番組は初めてだと思う。オレのMCに
注目してくれよ」と意欲的だった。

ttp://www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20061031-111051.html
703お前名無しだろ:2006/10/31(火) 21:31:47 ID:THNz740j0
TARUって北尾の付き人だったのか
704お前名無しだろ:2006/10/31(火) 21:36:33 ID:6t9aArij0
近藤の最後の防衛戦の相手は渕だと思うな、渕が世界ジュニア奪取して、近藤は全日離脱
705お前名無しだろ:2006/10/31(火) 21:51:18 ID:OVGb85Rs0
ハッスルも本拠地は名古屋だし、全日も本拠地を名古屋に構えるか
706お前名無しだろ:2006/10/31(火) 22:15:57 ID:AFhoKJeS0
…あ〜成程
ここ最近ヤケに近藤バッシングの書込みが多発してんのは
バッシング書いた奴が日付変わった途端に
自らの発言を心無い全日ファンの発言としてコピペする為か

仕事とはいえご苦労様ですね





それとも
某老舗団体の方も近藤引き抜こうと思ってたのに
あっさりノアに持って行かれたんで腹いせにバッシングするように
指令が出されたのかな

WL出してやった恩を忘れやがって!!…とか言って
707お前名無しだろ:2006/10/31(火) 22:18:40 ID:Mqfb5B3N0
ミエミエの成り済まし君相手にイチイチ反応するなよ
708お前名無しだろ:2006/10/31(火) 22:51:40 ID:MlZ6v1Ja0
>>692
エルドラのドッティーがノアに出たからって、何で全日に見返りが?
ノアからの見返りはエルドラに行くんじゃないの?
709お前名無しだろ:2006/10/31(火) 22:55:16 ID:6t9aArij0
近藤が新日ジュニアに参戦したらどうなるんだろう?
710お前名無しだろ:2006/10/31(火) 22:56:57 ID:C35m2iia0
近藤って嫌々全日のリングに上がっている訳?
711お前名無しだろ:2006/10/31(火) 23:03:32 ID:pheWqQqt0
そもそも武藤、小島も裏切り者では?
712お前名無しだろ:2006/10/31(火) 23:06:34 ID:6t9aArij0
最強タッグ、優勝チームが世界タッグ王者で準優勝チームがアジアタッグ王者になるのかな?
713お前名無しだろ:2006/10/31(火) 23:10:51 ID:qjzq2qZr0
>>711
忘れてた
確かにそうだwww
714お前名無しだろ:2006/10/31(火) 23:12:53 ID:Mqfb5B3N0
義経=AHIが出てる時点で他所での活動は言えないだろ

>>712
後日、別に選手権試合して決めるんだとよ>タッグベルト
ブキャナン・ディーロウ、諏訪間・ロージー、TAKAケア以外は
これっきり(最強タッグ限り)っぽいな
715お前名無しだろ:2006/11/01(水) 00:42:28 ID:mJH9xtwx0
>>712
優勝=小島&天山組、準優勝=武藤&川田組
にでもなったら、防衛戦やれないから即返上でしょう
716お前名無しだろ:2006/11/01(水) 01:02:35 ID:5Uz+Sr6P0
東海テレビで『武藤敬司のスポーツ大百科』っていう新番組が始まるそうだね。
717お前名無しだろ:2006/11/01(水) 01:32:01 ID:KyUDVmgQ0
>>714
近藤ならともかく、TARUやヤッシを勝手に首にすんな。
最近はアンチしかいないのか、ここは・・・
718お前名無しだろ:2006/11/01(水) 02:59:39 ID:0VkfxDZ70
近藤はもう全日のリングに戻ってこなくていいよ
箱舟でのびのびやって負けブック飲んで価値落としてしまえ
719お前名無しだろ:2006/11/01(水) 03:04:25 ID:sgFAcznn0
ノアに出て価値をあげた選手:真壁・蝶野・ライガーなど
ノアに出て価値をさげた選手:棚橋・村上など

近藤はどっちだろね
720お前名無しだろ:2006/11/01(水) 03:37:21 ID:3I727fbGO
>>683 そんな事で潰されるの?近藤抜けるだけでで全日って潰れちゃうの?
721お前名無しだろ:2006/11/01(水) 03:41:00 ID:DpDHTPQz0
>>683
近藤はもともとエルドラドで連盟加入している。
言うなれば全日本にとってはただの派遣社員じゃねえのw

722お前名無しだろ:2006/11/01(水) 11:11:52 ID:Bz9dwSFf0
>>719
チョウノやライガーはノアなんかでなくてもワールドクラスのレスラーだろ
ノアヲタにかかればなんでもノアの手柄なんだなw
723お前名無しだろ:2006/11/01(水) 11:36:49 ID:V9fZvDD20
他団体のヲタがぎゃあぎゃあ五月蠅いな
霜月だというのに
724お前名無しだろ:2006/11/01(水) 12:40:47 ID:5dXwY3NV0
まあともかく早く最強タッグの公式戦カード出してくれー
725お前名無しだろ:2006/11/01(水) 12:57:17 ID:dNAFd/GK0
12月15日、後楽園ホールおさえてるけど何するの?
726お前名無しだろ:2006/11/01(水) 15:12:20 ID:OJmymGKo0
へ?そんなの発表されてたか?<12.15後楽園
確かに最強タッグ後に一ヶ月も空けるわけないから特別興行組むとは思ってたけど、、
727お前名無しだろ:2006/11/01(水) 15:49:23 ID:dNAFd/GK0
後楽園ホールのサイトに書いてあった。

12月15日 全日本プロレスって。

間違いかな?
728お前名無しだろ:2006/11/01(水) 16:02:57 ID:HlbkrnGI0
コラボレーションとかファン感謝祭とか特別興行やるってことか
いいね
729お前名無しだろ:2006/11/01(水) 16:27:09 ID:sgFAcznn0
>>722
読解力ないな。
実際に蝶野とかは試合でさらに評価をあげたよ。
730お前名無しだろ:2006/11/01(水) 17:00:01 ID:HJuDOhHNO
最強タッグ日程出たね。

23日の後楽園でテンコジVS武藤川田らしいけど、コレってやっぱサムライでやんの?
731お前名無しだろ:2006/11/01(水) 17:18:48 ID:SFvQjAvb0
注目は
19日:ケア&TAKA VS ディーロ&ブキャナン
23日:武藤&川田 VS 天山&小島
24日:諏訪魔&RO'Z VS ディーロ&ブキャナン
かな。
732お前名無しだろ:2006/11/01(水) 17:26:07 ID:5dXwY3NV0
携帯サイト?うおーみれねー!!
733お前名無しだろ:2006/11/01(水) 17:26:57 ID:24nYvdZq0
テンコジVS武藤川田は引き分けになりそう。
んで決勝でもう1回、テンコジ勝利。かな
734お前名無しだろ:2006/11/01(水) 17:28:17 ID:cdsqU20Z0
蝶野がノアに出た覚えが無いんだが
三沢と絡んでたのは覚えているけど
まぁ、他団体の話はアンチや成り済まし共が沸いてきて荒れるから止めような


チームとしてはディーロウ・ブキャナンが一番良い気がする
武藤川田組、天コジ、諏訪間ロージーはどちらがポイントゲッターになるかでだいぶ見方が変わりそう
735お前名無しだろ:2006/11/01(水) 17:36:48 ID:cdsqU20Z0
19日 後楽園
天コジ vs 諏訪間ロージー
TAKAケア vs ディーロ&ぶきゃなん
カズ勝彦 vs みのる論外

22日 茨城・水戸
天コジ vs TAKAケア
カズ勝彦 vs ディーロ&ぶきゃなん

23日 後楽園
武藤川田 vs 天コジ
カズ勝彦 vs 諏訪間ロージー

24日 千葉公園
武藤川田 vs カズ勝彦
TAKAケア vs みのる論外
諏訪間ロージー vs ディーロ&ぶきゃなん

26日 京都KBS
武藤川田 vs みのる論外
天コジvs ディーロ&ぶきゃなん
736お前名無しだろ:2006/11/01(水) 17:40:55 ID:cdsqU20Z0
28日 新潟・長岡
武藤川田 vs 諏訪間ロージー
TAKAケア vs カズ勝彦
みのる論外 vs ディーロ&ぶきゃなん

29日 富山テクノ
天コジ vs みのる論外
武藤川田 vs ディーロ&ぶきゃなん
TAKAケア vs 諏訪間ロージー

12/1 愛知・名古屋国際
武藤川田 vs TAKAケア
天コジ vs カズ勝彦
みのる論外 vs 諏訪間ロージー

こんな感じ
737お前名無しだろ:2006/11/01(水) 17:44:06 ID:5dXwY3NV0
>>735-736
サンクス。
京都は武藤&川田、コジ天の公式戦あるとはいえ、カード的には外れだなorz
738個人的注目カード:2006/11/01(水) 17:57:34 ID:OJmymGKo0
19日 後楽園
◎天コジ vs 諏訪間ロージー
○TAKAケア vs ディーロ&ぶきゃなん
カズ勝彦 vs みのる論外

22日 茨城・水戸
○天コジ vs TAKAケア
カズ勝彦 vs ディーロ&ぶきゃなん

23日 後楽園
◎武藤川田 vs 天コジ
カズ勝彦 vs 諏訪間ロージー

24日 千葉公園
武藤川田 vs カズ勝彦
○TAKAケア vs みのる論外
○諏訪間ロージー vs ディーロ&ぶきゃなん

26日 京都KBS
武藤川田 vs みのる論外
天コジvs ディーロ&ぶきゃなん

739個人的注目カード:2006/11/01(水) 17:58:41 ID:OJmymGKo0
28日 新潟・長岡
◎武藤川田 vs 諏訪間ロージー
TAKAケア vs カズ勝彦
みのる論外 vs ディーロ&ぶきゃなん

29日 富山テクノ
○天コジ vs みのる論外
武藤川田 vs ディーロ&ぶきゃなん
◎TAKAケア vs 諏訪間ロージー

12/1 愛知・名古屋国際
◎武藤川田 vs TAKAケア
天コジ vs カズ勝彦
◎みのる論外 vs 諏訪間ロージー
740お前名無しだろ:2006/11/01(水) 18:14:46 ID:gQQDgX/WO
何故、ブキャナンが平仮名?







あぁ、俺は釣られたんだな・・・
741お前名無しだろ:2006/11/01(水) 19:15:48 ID:fCGaFwiy0
SAMURAIは開幕戦だから、23日と最終戦はGAORAでしょ。

742お前名無しだろ:2006/11/01(水) 19:21:24 ID:OmSrIwUc0
なんだ千葉行こうかと思ったら一番ショッパイカードだな
TAKAの地元なんだから禿Kくらい組めよ
センスねーな
743お前名無しだろ:2006/11/01(水) 20:06:36 ID:V91E5rXt0
浜松でbrother vs土方だって。何で、こんなカード組むんだろうな。
744お前名無しだろ:2006/11/01(水) 20:39:35 ID:IKbSgeSW0
23日より19日のほうが良さそうだな。両方いくけど。
745お前名無しだろ:2006/11/01(水) 20:53:47 ID:jwdWXPuU0
行けるもんなら長岡と名古屋の試合見たかった、、、諏訪魔とみのるの絡みが特に見てえ
俺も後楽園は両方行く予定だが、それぞれ天山と諏訪魔、川田とコジの絡みが楽しみかな
746お前名無しだろ:2006/11/01(水) 20:57:14 ID:jwdWXPuU0
GAORA、最強タッグ最終戦の浜松だけは何とかニアライブやってくれないかなぁ
通常スケジュールだとオンエア年越えちゃうぞ(^_^;)
747お前名無しだろ:2006/11/01(水) 20:59:56 ID:jwdWXPuU0
>>743
多分、世界ジュニアの次期チャレンジャー決定戦じゃないかな
748お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:01:42 ID:0VkfxDZ70
180 :ハピメ ◆.aCRUOMt3A :2006/11/01(水) 20:59:18 ID:99zcQd1MO
第六試合
スワ近藤ヤッシー 対 ヨネ青木石森


これは………………
749お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:03:15 ID:ALKhBe3bO
ブードゥー全日脱北キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
750お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:10:32 ID:5Uz+Sr6P0
VMは売れっ子だなー スワじゃなくてスワ間ならおもろいんだけどなー
751お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:26:53 ID:zVr/w/os0
8.27両国直後からオファーきまくりとTARUさん言ってたからな
これまでの苦労と頑張りを認められて良かったじゃん
顔売れるうちに売っておいた方がいいし、稼げるうちに稼ぐにこしたことはないしね
752お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:32:58 ID:ZuX5Ycww0
G+のHP・・・白紙になったね。
勇み足したかw
753お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:37:28 ID:SFvQjAvb0
>>752
なんて書いてあったの?
754お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:42:04 ID:PB4T/V5f0
このスレ可哀そうで見てられないよ〜
裏切り者の近藤がSEMに出てますよ〜
755お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:43:02 ID:WHX60sBC0
というかTARUも出てる>SEM
756お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:43:52 ID:5Uz+Sr6P0
VMで出るってのが全日ファンからしたら救いだろ
757お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:45:17 ID:zVr/w/os0
んなこと言ったらみのるはどうなるんだよw
ノアからしたら「裏切り者」扱いなのか?うん?
758お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:45:56 ID:PB4T/V5f0
さあ、次は誰が裏切り者扱いされるのか
楽しみですね〜
759お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:47:53 ID:PB4T/V5f0
禿日のキモヲタだけですよw
他団体選手やフリーを自団体選手のようにいっといて
他団体に出たら裏切り者扱いするのはw
760お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:49:18 ID:NJlQc0Q3O
このままVM分解で諏訪間+外人になりそう
761お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:49:28 ID:yja5loL00
団体の看板である三冠戦が日刊スポーツのバトル面に記事が一行も載らなかったって
本当ですか?
762お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:50:32 ID:HcGwloTO0
別にVMがノアに出ることには何の文句もないが、仮にも全日jrの絶対王者である近藤がSEMで下っ端の相手をしてるってのが何だかなあ。
いきなり武道館に出せとまでは言わないけど,もうちょっと扱いよくてもいいんじゃないのか。
763お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:51:53 ID:F91iRAmQP
うっとうしいから、別にスレ立ててやってくれ
っていうかVMのスレってありそうで無かったよな
764お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:51:57 ID:9zTJoUza0
格下相手→扱い悪いという短絡思考はどうかと・・・
765お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:53:07 ID:aiHhcZi+P
つーかレッスルランドに出た時は裏切りよばわりしなかった癖に
766お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:53:31 ID:zVr/w/os0
ID:PB4T/V5f0 ← 基地外
767お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:53:55 ID:5Uz+Sr6P0
裏切り者って言ってるのはアンチだから放っとけば
768お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:55:31 ID:cdsqU20Z0
>>763
【voodoo】VMのことでも語ろうぜ【murders】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1162385667/

一発で立てれた\(^o^)/
ここでやれクズども〜\(^o^)/
769お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:57:41 ID:yja5loL00
裏切り者も何もこいつらフリーだろうが
何か勘違いしてない?
770お前名無しだろ:2006/11/01(水) 21:59:03 ID:WHX60sBC0
>>769
勘違いしてるからこそ、「裏切り者」とか平然と言えるんだよw
771お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:00:09 ID:SFvQjAvb0
VMのNOAH参戦は嬉しいけど
VMに加入したRO'Z、ディーロ、ブキャナンが心配
バーナード、スタンボリー、パルンボとVMに加入した外国人が全日から離れてるから
この3人もそろそろ全日から離れてしまうんじゃないかとさ
VMに外国人は必要ないと思ってるから、それはそえでOKだけど
ディーロ、ブキャナンはユニットが変わったとしても全日にはいてほしいんだよな
772お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:03:09 ID:USvQa4Uu0
諏訪魔がノアに出たら森嶋か力皇とのシングルが見たい
773お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:03:45 ID:sgFAcznn0
>>769
フリーというかエルドラドというGPWA加盟団体の所属選手じゃなかったっけ?
なぜだか全日に見返りをよこせみたいな書き込みもあったが・・・
774お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:05:23 ID:cdsqU20Z0
外人や諏訪間が居ないとパワーバランスおかしくなる
旧闘龍勢だけで凄んでも説得力無いじゃん。
バーナードやチャッキーは威圧感のある風貌だったんだけどな
775お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:06:36 ID:5Uz+Sr6P0
一番の痛手はスタンボリーだな。
あいつは絶対は離してはいけない選手だった。
776お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:08:12 ID:WHX60sBC0
>>773
それは全日なりの予防線ってところだろ>見返り云々
GPWAスレが出来た直後、全日が参画を保留したことが明らかに
なったあたりから、「フリー選手や他所から入ってる選手が
GPWAに入ってるのに全日だけ入ってないのやばくね?」って
話は既に出てた。

そういう、全日にとっての潜在的な危機感が今回のVM、SEMに
登場で地味に再燃した形だね。
777お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:08:28 ID:USvQa4Uu0
ウマガに帰ってきてほしい
778お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:10:19 ID:sgFAcznn0
見返りという意味では田上がエルドラドに出てるから、それとのバーターかもね。
全日には見返りなんか無いだろう。
779お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:13:17 ID:USvQa4Uu0
諏訪間は何で新日のレッスルランド出ないの?
780お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:16:05 ID:5Uz+Sr6P0
>>779
それも一つの謎なんですわ。
新日と友好的にやるんならすんなり諏訪魔なんて参戦するはずなんだけどな。

前田とのインタビューでも言ってたけど、武藤の本心はどことも絡みたくないんだろうね。
781お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:18:50 ID:ZFRUR4G30
諏訪間を新日と絡ませたくない全日と天コジの名前でチケ裁きたい新日
ってとこじゃない?
782お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:18:57 ID:WHX60sBC0
>>780
そりゃそうだ。今の武藤が他所と絡む理由なんて外貨獲得以外に
ないでしょ。
783お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:21:32 ID:W3aY5kQ5O
>>775
スタンボリー良かったか?
TARUと二人の時とか目も当てられない動きだったようなf^_^;
根は優しそうだったけどね
しっかし、全日中堅、セム若手、レッスルランド
いろんなとこに抗争吹っ掛けてるけど消化出来るのか??(゜Q。)??
784お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:22:28 ID:USvQa4Uu0
諏訪魔、ノアのSEMにも出てなかったね
785お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:24:53 ID:WHX60sBC0
まぁ、SEM→ノアだったら「試合内容で客を納得」させることが
出来れば問題はないでしょ。
それは過去に追放覚悟でKENTAと無効試合やらかして逆に評価を
あげたSUWAの例でもわかる。

つまり、暴れるのはいいけど〆るところは〆ろってことだね。
同じトンパチにしても、TARUの暴れっぷりはなんか勢い任せの
無節操にしか思えないんだよね。SUWAほど周り見えてないというか。
786お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:25:00 ID:5Uz+Sr6P0
>>783
だからこれからの選手だよ。
あのリキシをリフトアップした姿が今でも頭から離れないし。
787お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:25:01 ID:i1ezr/Bn0
しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
荒らし回るのはいいけど筋の通らないことはして欲しくないなあ。
788お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:26:34 ID:BwUTe+/50
みんなで行ったのかVMは
大忙しだな
789お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:28:12 ID:JcykSywmO
武藤はイギリス遠征とかテレビ番組とかもそうだし、
自分でどうにかしたいってのがあるんだろうね。
今はまだ新日でも借りれるところから借りとかないと厳しいだろうし
790お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:35:00 ID:5Uz+Sr6P0
まあ新たに外人呼んでくるより、天山のほうが安く済むだろうw
791お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:35:03 ID:PksITd9b0
VMは育ててもらった恩を充分返したんでね?
792お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:36:46 ID:mJH9xtwx0
だから、フリーじゃなくて
エルドラってちゃんとしたインディー団体の選手だって
793お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:38:03 ID:OmSrIwUc0
ノアに行ったら息苦しくて我慢出来ないだろうなあ
794お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:42:36 ID:ZFRUR4G30
このまま全日に居続けるより2年後3年後に
再上陸して・・・ってほうが楽しそう
795お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:43:07 ID:ZXYsHOQk0
この場合のフリーってフリー参戦の意味だろ。
別にGPWAの興行に出たからって全日に参戦しなくなる訳じゃない。
TARUらだって自分が一番輝けるのが全日ってのは理解してるだろう
796お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:45:30 ID:g7JeKgIL0
個人的には諏訪魔と秋山の試合が見たい。
797お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:47:53 ID:oEvseTka0
TARU「まあ楽勝やのう。それよりここはノアっちゅう団体なんかい。客がたいしたことないな。
おまえら、ノアがプロレス界で1番って思ってるやろ。アホちゃうか。
おまえらは視野が狭い。もっとほかの団体も見たほうがいい。
こんあ最悪なファン、初めて見たわ。
おまえら、プロレスなんか見んと、劇とか見に行け。
何ならもう1試合やってやる。かかってこんかい」

意外と図星だなw
798お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:50:32 ID:5Uz+Sr6P0
初TARUはさすがに強烈すぎるから、お客さんもどうしたらいいかわからんよw
全日の始めの頃参戦時だって、ブーイングも微妙だったもん
799お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:56:58 ID:mJH9xtwx0
しかし、VMはいい仕事してるなぁw
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200611/01/a05.html
800お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:03:16 ID:USvQa4Uu0
DDT、01にも来るかな?
801お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:04:56 ID:S3TUlG2GO
所詮はお米の問題ですよ!
802お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:07:16 ID:NiAcuZ6T0
あー、ここもwjもたこ焼きも見ていてイライラするなぁ
常識的に考えて、VMが全日離れてノアにレギュラー参戦したら
引き抜きだなんて騒がれて団体間の大問題になっちまうだろうによー
慎重かつGPWAの盟主のノアがそんな危険な橋渡るわけ無いだろう
あってもスポットや個別参戦ぐらいだろう
803お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:09:35 ID:sgFAcznn0
>引き抜きだなんて騒がれて
さすがに騒ぐのは痛いファンくらいだろうからどうでもいいだろうけど
問題は女性ファンに不評だったそうって事かな?
実際に不評ならセム止まりになるかもしれんねw
個人的にはタッグながら森嶋vs近藤のフライング発表カードの方が見たい。
804お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:12:45 ID:5Uz+Sr6P0
慣れだよ慣れw
でもノアの場合はちとやりにくいかもしれんね。
まあまだ一発目だし、これからの反応次第じゃねいかね
805お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:17:01 ID:cdsqU20Z0
ヒールだし団体問わずに暴れ回ってこそだと思う
でも、喧嘩売るからには本気で取り組むべきだろ
中途半端にちょっかいかけて、逃げ帰るのだけは無いことを願う
806お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:20:14 ID:BwUTe+/50
>>803
KENTAとか丸藤が相手にすればまた違った反応になるんじゃない?
807お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:27:07 ID:sgFAcznn0
>>806
ま、そこな辺は分からんよね。会社側も観客の反応見ながら調整する部分もあるし。
丸藤の次の相手が三沢なんてのも観客のコールで決まった感じが大きいし。
きっちり志賀でSEM興行を締めるところなんか、なんつーか、いつ関係が切れてもOKみたいなw
808お前名無しだろ:2006/11/01(水) 23:49:02 ID:7wm8N1ryO
>>802
ならないでしょw
あいつらは所属選手じゃなくてフリー選手でしょ
ならば全日に上がると言われている高山がレギュラー参戦したら大問題になる理論ですぞ
809お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:23:58 ID:evk+FcPY0
だよなあ、ガチヒールのVMがノアってのは合いそうに無い。
初参戦の選手は下から様子見っていう馬場全日本の悪いとこ引き摺ってるよ・・・
810お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:27:05 ID:i62IPx3r0
>>809
というか好評ならあげるし不評ならあげないという単純な話だと思う。
あげてみたいと積極的に思う選手なら最初からノアで使うでしょ。
マンモス鈴木とかTAKAとかセムで出てそのまま単発ってのもいるし、VMも
その流れかもしれないよってだけで。
811お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:37:40 ID:evk+FcPY0
でもね、やっぱインパクトは必要だと思うよ。
下から育てるみたいな考えで使う選手はどうもスケールがみみっちくなる。
そんなだからノアはいつまで経ってもエース外人が居ない。

ていうかマンモス鈴木って、そんなリングネームの選手居るのか。えらく懐かしいな。
812お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:44:09 ID:icR9Fifj0
マンモス佐々木だろ
813お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:52:05 ID:evk+FcPY0
なるほど、マジで忘れてたわ
814お前名無しだろ:2006/11/02(木) 00:54:41 ID:rd5LBTA80
セムって若手に興行を学ばせる為にカード編成とかブッキングもやらせているっていうから
それで呼んだんじゃないの?
評価が高ければノアに上がる事もあるかもしれないけど。
815お前名無しだろ:2006/11/02(木) 06:05:32 ID:qVYj/nq20
はぁTARUもノワにあがったのか
こりゃ吉江同様解雇もやむなしだな
816お前名無しだろ:2006/11/02(木) 07:39:47 ID:eo/H7kDuO
ん?
菊もセムに出てたぞ。
817お前名無しだろ:2006/11/02(木) 07:41:25 ID:CVOEPDCT0
じゃぁ俺も出る
818お前名無しだろ:2006/11/02(木) 07:43:54 ID:PuyIsEu70
そんなことより、団体の看板である三冠戦が日刊スポーツのバトル面に
一行も載らなかったわけでしょう?
その方が問題だと思うけど
819お前名無しだろ:2006/11/02(木) 07:46:10 ID:rd5LBTA80
>>817
誰だお前w
820お前名無しだろ:2006/11/02(木) 07:51:08 ID:9O/PZPkb0
>>818
もうそのネタあきた
ノアも毎度叩かれてることだし
武道館前なのに何も話題がないとかで
821お前名無しだろ:2006/11/02(木) 07:58:45 ID:CYqgyeCJ0
テンコジ優勝
ムトウ負け役
822お前名無しだろ:2006/11/02(木) 08:06:49 ID:H2aEQ0qIO
いや、諏訪間ロージー優勝だぁ!
823お前名無しだろ:2006/11/02(木) 08:14:50 ID:IBlLRckiO
TAKAケア優勝でケアにMVPを…

RO&D解散したんだから二人にいい気分で年越してほすぃ
824お前名無しだろ:2006/11/02(木) 09:06:03 ID:X+PMNB3B0
VMが初登場のSEMで大暴れ、ノア勢と遺恨勃発で全面戦争へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061101-00000038-spnavi-spo.html
825お前名無しだろ:2006/11/02(木) 09:32:57 ID:YJEaJcrk0
>>824
全日のまんまパクリやんけ
日テレもノアなんか見捨てて全日放送したいんじゃないのwwwwwwwwwww
826お前名無しだろ:2006/11/02(木) 09:41:42 ID:Qeyk0SzmO
質問です。
誰か全日の1、2月の都内会場開催日と時間わかる人いますか?

827お前名無しだろ:2006/11/02(木) 09:48:03 ID:TmRTQoOHO
>>818
ターザンのネタか。
駅売りと宅配で刷りが違うのを知らないのかと……。
駅売りではちゃんと三冠戦載ってるよ。
828お前名無しだろ:2006/11/02(木) 10:23:36 ID:5lvr5sM+0
>>827
つまり版の早い奴では記事がなくて、版の遅いほうには記事が乗った、って事か。
ギリギリじゃなければ間に合わないような記事でも無いのに、何でだろ?
829お前名無しだろ:2006/11/02(木) 11:00:50 ID:mBRCOz6r0
新番組「武藤敬司のスポーツ大百科」11月放送開始

>同番組は、武藤を中心に、武藤のモノマネで人気のあるタレント神無月さんらが、さまざまなスポーツに
>体当たりでぶつかり、その魅力を伝えていくという“スポ根”バラエティだ。
>放送地域は愛知、岐阜、三重の東海地区ローカル。毎週金曜の深夜1時30分から、30分間の枠で放送される。
>毎週、番組の中では、地上波では放送していない全日本プロレスの試合映像や、最新情報なども伝えられるという。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061031-00000012-spnavi-spo.html

全日の試合も流すんだな、この番組
ローカルとはいえ地上波復帰第一弾だね
東海テレビもプロレスLOVEだから力入れてくれそうだし
830お前名無しだろ:2006/11/02(木) 11:34:42 ID:euKNxyhT0
23日に武藤・川田VS天コジがあるけど、川田は同じ日に「ハッスルマニア」があるので、時間切れ引き分けということはないのでは?
831お前名無しだろ:2006/11/02(木) 12:34:47 ID:zSpMfF3CO
TAKAケア優勝が一番良い画になりそうだけど
総当たりだしな
ベルトもかけないし天コジか武藤川田かな
832お前名無しだろ:2006/11/02(木) 13:39:04 ID:Nq8568ZKO
テンコジは決勝まで行くけど優勝はない。
前半武藤、川田がもたつくも優勝
833お前名無しだろ:2006/11/02(木) 13:43:35 ID:mBRCOz6r0
俺は、最強タッグ決勝がコジテンvs諏訪魔ロジでコジテン辛くも優勝
→2月両国で世界タッグ王座決定戦で再戦→諏訪魔ロジ世界タッグ奪取
に一票(というか願望)
834お前名無しだろ:2006/11/02(木) 15:17:11 ID:gAUrU7ZJ0
俺も諏訪間ロジ優勝に一票。
ヒールだが純潔の優勝候補だしね。
835お前名無しだろ:2006/11/02(木) 15:43:41 ID:hmS1Z//sO
ブードゥーがノアに引き抜かれたと聞いて参上しました。^^
836お前名無しだろ:2006/11/02(木) 15:50:00 ID:UYhFHuTh0
大方の予想を裏切って、決勝はケアTAKAvs諏訪魔ロージーになるに一票
ハッピーエンドでケアTAKA優勝
837お前名無しだろ:2006/11/02(木) 15:51:41 ID:UYhFHuTh0
来年はSUWAと高山も全日に上がるよ
これも「引き抜き」になるのか?w
838お前名無しだろ:2006/11/02(木) 16:22:03 ID:+y7QyvEh0
どこから出た情報なのかにも拠るよね、そういう話は。
脳内妄想なら間に合ってるぞ?
839お前名無しだろ:2006/11/02(木) 16:26:36 ID:sVeZsKJZ0
ノアオタ=荒らし
来なくていいよカルト信者
840お前名無しだろ:2006/11/02(木) 17:42:59 ID:m6Y6hZMc0
SUWA、TARU、近藤、ブラザーでNOAH、全日、新日等、全団体で暴れればいいじゃん
全日のときは諏訪魔とかも一緒で、他のときは4人ででもいいからさ
ユニットが明確になってないNOAHにこういう4人が絡むのは面白いと思う
選手、ファンを馬鹿にしてるのも相変わらずだし、全日でやってること以上のことをNOAHでもやってほしいし
841お前名無しだろ:2006/11/02(木) 17:52:37 ID:qcUy4URY0
高山は今回の最強タッグに参戦内定していたことぐらい知ってから物言ってほしいよな
なんか業界のしがらみでかかって今回は見送りになったらしいけど
842お前名無しだろ:2006/11/02(木) 18:20:35 ID:hmS1Z//sO
>>841
またまた全日本プロレスヲタクの俺ソースですか?(・∀・)ニヤニヤ
843お前名無しだろ:2006/11/02(木) 18:42:35 ID:xyZ7krX80
VMが他団体で暴れる時に諏訪魔も連れて行って欲しいって思ってるのは俺だけ?
若いうちに色々な選手と当たって欲しいって希望が有るんだけど。
844お前名無しだろ:2006/11/02(木) 19:01:24 ID:mYzvl6Pz0
>>843
いや、俺も思ってるよ。
昨日だって会社関係なく強引に行くくらいしてほしかった。

まあ団体同士いろいろあるし現実は難しいのかな
845お前名無しだろ:2006/11/02(木) 20:56:55 ID:3TUcFxqz0
>>842
鈴木が「高山とでようと思ってた」と言ってたよ
まあこんなんが内定ソースかよ?と言われればそれまでだが
846お前名無しだろ:2006/11/02(木) 22:01:38 ID:2qToZTnk0
て言うか今の高山が1シリーズ通して試合するなんて無理だべ。
847お前名無しだろ:2006/11/02(木) 22:06:21 ID:rd5LBTA80
>>843
それいいな
引き抜きだとか裏切りだとか小さい事気にしないで、そこら中で大暴れすれば面白い
この諏訪魔ってのすげーな、って思わせるだけでいいから
848お前名無しだろ:2006/11/02(木) 22:23:04 ID:LYTGn/iN0
諏訪魔は短期間での格上げに成功したんだから、簡単に寝かされるのだけは勘弁だな。
G1断ったってのも負けブック飲むのが嫌だったんじゃね?
諏訪魔はVM入りしてからフォール負けってチャンカンと三冠戦くらいだしな。
849お前名無しだろ:2006/11/02(木) 22:59:57 ID:fEYz9PbH0
武藤川田vs小島天山は時間切れ引き分けかねぇ
850お前名無しだろ:2006/11/03(金) 00:13:42 ID:G8heha8y0
まあスアマはもともとノワ志向っぽいしな、四天王プロレスを
やりたいのが技の要所要所に出てるからね
ムトちゃんが斤に擦り寄っているならノワに行くかもしれないな
851お前名無しだろ:2006/11/03(金) 00:27:51 ID:1ajRI9j10
ノア志向なのに全日所属ってのは何か?
諏訪間ってノアの入門試験に落ちたのか。
852お前名無しだろ:2006/11/03(金) 02:20:35 ID:jTCRsaiA0
そもそも諏訪間がノア志向なんて聞いたことも無いしノア受けたという話も無い。
なんのこっちゃ・・・
853お前名無しだろ:2006/11/03(金) 02:39:20 ID:1ajRI9j10
大森より小さいネクストジャンボってのも微妙だけどな
854お前名無しだろ:2006/11/03(金) 04:09:43 ID:LVL61Smo0
武藤は採算性を重要視してるからね
全日は上げる人数も一人当たりのぎゃらも安く抑えてるけど、
NOAHとか新日は1回の興行で全日の数倍の金が消えるからね
それだけ客が入ってるかと言えば、地方では入ってないわけで
NOAHや新日が赤字をどこで補填してるかと言えば、
首都圏での大きな箱やTVからの放映権料なわけだ
855お前名無しだろ:2006/11/03(金) 04:19:46 ID:YycVrkl30
首都圏の大箱や放映権料で補填できないから、
採算を重要視せざるを得ないわけだな。
856ノアヲタ:2006/11/03(金) 04:35:33 ID:n7Og2YBOO
だから派遣社員や契約社員ばかりで全日本プロレスは正社員が少ないんですねぇ(・∀・)ニヤニヤ
857お前名無しだろ:2006/11/03(金) 08:10:45 ID:SnSRBk6Q0
使えない正社員と所属レスラー抱えるよりはいいんでは?
858お前名無しだろ:2006/11/03(金) 09:39:04 ID:ZjAq1hgM0
VM(ブードゥマーダーズ)はノアにとって必要か?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1162513964/l50

刺激ありそうなので単発スレ立てた。
どうぞよってくださいな。
859お前名無しだろ:2006/11/03(金) 10:04:13 ID:uEqM8k7v0
ノアヲタうざい
860お前名無しだろ:2006/11/03(金) 10:06:13 ID:uEqM8k7v0
諏訪魔もブルートも馳の直接ルートで本人希望通りの全日入団だ
ほんとノアヲタは視野狭窄のカルト信者だな
おまえらホントウザイよ紙ね
861お前名無しだろ:2006/11/03(金) 10:34:22 ID:gamS94360
>>857
平井や土方を悪く言うな
862お前名無しだろ:2006/11/03(金) 11:02:45 ID:SnSRBk6Q0
>>861
その言葉まんまおまえにかえすよw
863お前名無しだろ:2006/11/03(金) 11:04:20 ID:uEqM8k7v0
だから視ねって
ID:n7Og2YBOOも ID:gamS94360も
自作自演してまで他所のスレ荒らすな厨房
864お前名無しだろ:2006/11/03(金) 11:51:15 ID:rDuHeEtW0
TAJIRI「ムタをハッスルに出したい」/武藤×TAJIRI対談
(06/11/02 20:18)

この前川田も同じ事言ってたみたいだし、これは来年実現みたいだね
865お前名無しだろ:2006/11/03(金) 11:55:19 ID:rDuHeEtW0
武藤“第3世代”歴史から消す!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061103-00000004-spnavi_ot-spo.html

>「テンコジの時代そのものをなかったことにしたい」
>「グレート・ムタをぜひハッスル・マニアに呼びたい」と熱望されたがきっぱりと拒否
>TAJIRIが「3冠王者になりたい」と全日本への継続参戦を口にすると「いいね、それ。(現王者の)鈴木と戦わせたいね」と大乗り気
866MUTO LOVE:2006/11/03(金) 11:56:01 ID:60+s1vgNO
プロ格DXの投稿の『グレート・ムタは泣いている』よんだ??

読んでね☆
867お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:03:29 ID:wAak+vAR0
12月15日(金) 17:30開場 18:30開始
ファン感謝デー
後楽園ホール

1月2日(火) 11:00開場 12:00開始
2007新春シャイニング・シリーズ
後楽園ホール

1月3日(水) 11:00開場 12:00開始
2007新春シャイニング・シリーズ
後楽園ホール
868お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:22:26 ID:rDuHeEtW0
え?12/15ってファン感という名目なのか?
869お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:24:17 ID:gamS94360
TAJIRIが3冠王座の挑戦者に名乗り
ttp://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20061103-112013.html

武藤“第3世代”歴史から消す!
ttp://www.daily.co.jp/ring/2006/11/03/0000156628.shtml

TAJIRI「グレート・ムタVsザ・エスペランサーが見たい」
ttp://www.sanspo.com/fight/top/f200611/f2006110305.html


ここから透けて見えるのは、新日・ハッスル・全日の互助会設立か?
870お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:52:21 ID:oImrikxs0
近藤vsブラザーを観たい人は12月の後楽園の切符、買っておけよ。
871お前名無しだろ:2006/11/03(金) 12:57:00 ID:Lqmy+5mU0
TAJIRIや川田が参戦してる時点で、それはもう言わずもがなでしょw>>869
武藤にしたって外貨稼いで全日にまわさなきゃいけない現実があるんだし、
なにより武藤がやらかしてたW-1はハッスルの初期試作品みたいなもんだし。


遠からずやるでしょ>ムタvsエスペランサー
872お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:15:06 ID:1ajRI9j10
たこスレで兄貴がリークした通りの展開だね。
新日・全日・ハッスル連合ができるみたい
873お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:18:21 ID:O6fKvrQc0
新日はいらない
874お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:21:34 ID:bH5Ua/zK0
ハッスル→お金→全日
ハッスル←選手←全日

ハッスル→お金→新日
ハッスル←WL←新日
875お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:48:49 ID:bGD/kyc+0
みのるVSたじり の三冠戦って.....
いいかげん全日本プロレスと三冠という看板外せよw
876お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:54:46 ID:5DpexaUf0
また変なのが湧いてる
ジュニア同士のヘビー級選手権よりは全然マシ
ノアヲタ逝け
877お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:58:07 ID:O4IKHUdcO
なんでもすぐにノアヲタのせいにしたがる変なやつも沸いているな
878お前名無しだろ:2006/11/03(金) 13:58:48 ID:Lqmy+5mU0
まぁまぁ。
もうすぐ三本のベルトが一本になるっていう話だし。
そうなれば歴史とか看板とかいう重石も綺麗さっぱり
消えてなくなってみのるvsTAJIRIとかやってもさして
批判も出なくなるよ。

それこそ、武藤が望んでることなんだろ?
879お前名無しだろ:2006/11/03(金) 14:25:19 ID:5DpexaUf0
ここ「全日スレ」なんだがね
自分のところがのっとられてるからって他所のスレでイナゴのように跳梁跋扈するなボケ
880お前名無しだろ:2006/11/03(金) 15:13:28 ID:gamS94360
みのる×田尻より前に
みのる×ドッティーのダブルタイトル戦やって欲しいなぁ
みのるだって実際はジュニアなんだし
どっちが勝って三冠+世界Jrの4冠になっても、全然違和感ないと思うが
881ノアヲタ:2006/11/03(金) 15:21:27 ID:n7Og2YBOO
ハゲ社長もついにハッスルに土下座ですかぁ(・∀・)ニヤニヤ
882お前名無しだろ:2006/11/03(金) 15:27:32 ID:RstFOJxl0
まあ地上波が無い現状では、それなりの話題性を提供してマスコミに露出しないと
なかなか難しいものがあるからねぇ。ノアが箱庭プロレスやっても地上波があるから
なんとかなるけど、今の全日がやっても伝わりづらいからな。
883お前名無しだろ:2006/11/03(金) 15:27:34 ID:wGosu+y70
>>865
ムタとTAJIRIの対談かあ。
思い出した。両国でやった二人の試合、背筋が凍るほどつまらなかった。
でも、あんな試合でもお互い納得し認め合ってるのかな・・・。判らん。
884お前名無しだろ:2006/11/03(金) 16:15:02 ID:DxFzJwe90
全日でTAJIRI、TAKA、カズの3WAYが見たい
885お前名無しだろ:2006/11/03(金) 16:36:11 ID:jTCRsaiA0
それいいな。
3WAYって難しいけど、この組み合わせなら問題無いだろうし
886お前名無しだろ:2006/11/03(金) 16:57:20 ID:iPNDRi310
>>883
2人の実力の差が大きすぎた。雰囲気だけの試合だった。
887お前名無しだろ:2006/11/03(金) 17:51:06 ID:6Zs1uD5QO
テレビだと逆にパッケージプロレスが伝わり辛いんだろうな。
ノアや新日はメインだけ放送しててもそこそこ見られるけど
実際、会場に見に行くと圧倒的に全日が一番おもしろいんだよね。
888お前名無しだろ:2006/11/03(金) 18:05:41 ID:MCv6siuY0
いつになったらキモ禿ヲタ悲願の
関東ローカル超深夜地上波は実現するのでしょうか?
優良コンテンツwの割になかなか実現しませんね
889お前名無しだろ:2006/11/03(金) 18:29:41 ID:1UoDPqE/O
最強タッグの決勝が浜松って本当ですか?
890ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 18:50:58 ID:wacDov1H0
ここが倒産寸前の団体か
891ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 18:52:01 ID:wacDov1H0
またまた全日本プロレスヲタクが何か言ってます


887 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/11/03(金) 17:51:06 ID:6Zs1uD5QO
テレビだと逆にパッケージプロレスが伝わり辛いんだろうな。
ノアや新日はメインだけ放送しててもそこそこ見られるけど
実際、会場に見に行くと圧倒的に全日が一番おもしろいんだよね。
892ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 18:53:50 ID:wacDov1H0
これが全日本プロレスヲタクです

824 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/11/02(木) 09:06:03 ID:X+PMNB3B0
VMが初登場のSEMで大暴れ、ノア勢と遺恨勃発で全面戦争へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20061101-00000038-spnavi-spo.html

825 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/11/02(木) 09:32:57 ID:YJEaJcrk0
>>824
全日のまんまパクリやんけ
日テレもノアなんか見捨てて全日放送したいんじゃないのwwwwwwwwwww
893ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 18:55:21 ID:wacDov1H0
全日本プロレスヲタクは全日本プロレス以外は認めないまさにキチガイ
894ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 18:56:34 ID:wacDov1H0
これが全日本プロレスヲタクです

787 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/11/01(水) 22:25:01 ID:i1ezr/Bn0
しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
荒らし回るのはいいけど筋の通らないことはして欲しくないなあ。


> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ


どうしようもないカスですね
895ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 18:58:12 ID:wacDov1H0
全日本プロレスヲタクにかかればなんでも全日本プロレスの手柄なんだなw
896お前名無しだろ:2006/11/03(金) 20:39:17 ID:1ENumaBlO
ならどの団体がいいんだ?
897お前名無しだろ:2006/11/03(金) 20:41:05 ID:BM6vqYDu0
>>864
ハッスル参戦でオレが一番楽しみにしているのは、

武藤敬司vs高田延彦

(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
898お前名無しだろ:2006/11/03(金) 20:48:19 ID:gQUlAUkQ0
武藤と神無月が12月にタッグを再結成

「12月15日に後楽園でファン感謝デーがあるんだよ。カンちゃんぜひまた俺と
タッグを組んで。宜しくお願いします。」とその場でタッグ結成をオファー。
神無月が二つ返事で快諾すると武藤は「面白い相手用意しますんで。」と満足げだった。
899お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:33:07 ID:/DwwP9RS0
>>896
単発でしか興行をうたないハッスルとかアパッチならOK
900お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:35:00 ID:QkQNtCxd0
>>898
正直二度目は萎える。
901お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:40:28 ID:PWhwLVZT0
あれはあんときも微妙だったろ
お笑いやモノマネ番組だったらいいが、リングでやられると引くよ
902お前名無しだろ:2006/11/03(金) 21:50:20 ID:2TQAVGoo0
>>900
確かにそれはあるな
別段抵抗は無いけど、同じことをやるとこけそう。
だが、代替案も無いんだよな>お祭り興行

AHIは出そうだな、どっかからゲスト(他団体かフリー)呼ぶとか?
903お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:07:08 ID:L36Rtzxq0
ゲストは出るだろ。
対戦相手が同じイジリーなら微妙だけど、武藤の人脈ならけっこうなやつ呼べるよ。
904お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:13:09 ID:z2hIqn7F0
三沢&イジリーとか・・・
905ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 22:18:25 ID:rdWie6LI0
またお笑い芸人に頼るのか・・・
これが



パッケージwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:21:13 ID:L36Rtzxq0
>>904
そもそも全日感謝デーなのに三沢は必要ないだろ
やっぱここは前田だな
907ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 22:23:58 ID:rdWie6LI0
903 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/11/03(金) 22:07:08 ID:L36Rtzxq0
ゲストは出るだろ。
対戦相手が同じイジリーなら微妙だけど、武藤の人脈ならけっこうなやつ呼べるよ。




> 武藤の人脈ならけっこうなやつ呼べるよ。
> 武藤の人脈ならけっこうなやつ呼べるよ。
> 武藤の人脈ならけっこうなやつ呼べるよ。
> 武藤の人脈ならけっこうなやつ呼べるよ。
> 武藤の人脈ならけっこうなやつ呼べるよ。



全日本プロレスヲタクの妄想が炸裂し始めましたwwwwwwwwww
楽しみだなぁwwwww
武藤の人脈wwwwwww
908お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:25:52 ID:f7PWezA7O
やっぱ前田がいいね
ハッスルから高田を借りてくるのもいい!
909ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 22:27:59 ID:rdWie6LI0
全日本プロレスヲタクのクレクレ乞食はいったいなんなのww
910お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:28:11 ID:L36Rtzxq0
高田もいいな。
でもそれはハッスルだろ。

蝶野と蝶野の物真似するやつでいいじゃん

911お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:28:17 ID:Wrnc39qj0
対戦相手が、長州小力&くりいむしちゅ〜有田の「W長州」なら見てみたいな。

そこに本物が乱入して「トリオ・ザ・長州」ならもっといい。
912ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 22:29:07 ID:rdWie6LI0
全日本プロレスヲタクを見ていると笑えるな
913お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:29:40 ID:f7PWezA7O
ああ、あのとんねるずのやつに出てたやつかw
あいつ似すぎだねwww
914お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:32:40 ID:L36Rtzxq0
>>911
有田なら健介とタッグでw 
915お前名無しだろ:2006/11/03(金) 22:39:55 ID:SnSRBk6Q0
>蝶野と蝶野の物真似するやつでいいじゃん
いつWLでやりそうだな
916ギアマン ◆XF.mKe2/NQ :2006/11/03(金) 22:48:28 ID:N5ixLILK0
蝶野と三四郎のタッグでいいじゃん(藁
917ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 22:51:21 ID:rdWie6LI0
つまんね
918お前名無しだろ:2006/11/03(金) 23:00:49 ID:z2hIqn7F0
>>906
いやでもさ、武藤&武藤モノマネvs三沢&三沢モノマネってある意味究極じゃね?
919お前名無しだろ:2006/11/03(金) 23:29:57 ID:GCGsT9B70
けど、ブードゥがノアに上がったことに何かアレルギー反応起こしてるけど
こいつら、レッスルランドにも上がったし、いろいろフリーにやってるから
別にノアに上がっても不思議じゃないでしょ
全日専属フリーと思ってるみたいだいけど
920ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 23:31:55 ID:rdWie6LI0
>>919


これが全日本プロレスヲタクです
>
> 787 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/11/01(水) 22:25:01 ID:i1ezr/Bn0
> しかしフリーとはいえVMを作ってここまで育てたあげたのは全日だからねえ
> 荒らし回るのはいいけど筋の通らないことはして欲しくないなあ。



921お前名無しだろ:2006/11/03(金) 23:33:35 ID:GCGsT9B70
ここまで育てのは全日じゃなくあいつらの努力だろ
何かどこまでも勘違いしてるなヲタは
922ヤクタ公務員@青森:2006/11/03(金) 23:34:20 ID:rdWie6LI0
>>921
それが全日本プロレスヲタクですから
923お前名無しだろ:2006/11/03(金) 23:48:58 ID:/DwwP9RS0
全日本が寛容だったおかげだってば
ノアだったら観客に手を出した時点で解雇されるよ
924お前名無しだろ:2006/11/03(金) 23:55:34 ID:6ofqBTLv0
禿も吐いた唾よく飲むねえ
925お前名無しだろ:2006/11/04(土) 00:05:44 ID:/DwwP9RS0
SUWAをひからせることができないからって
全日に頼るなボケ
自分らで作れや
926お前名無しだろ:2006/11/04(土) 00:15:39 ID:aDLPSYJGO
TARUさんがよそにでてる間、全日にはTARUシートにでてもらえばいいじゃん。
927お前名無しだろ:2006/11/04(土) 00:34:51 ID:3l3yIOHc0
>>923
仕込み客だろ。それに全日からフリーへの寛容を取ったら会社潰れるよ。
928お前名無しだろ:2006/11/04(土) 00:39:40 ID:fPw3K+k20
ヤクザみたいな客とガチ口論してた事もあったな。
VMはそれでヒールとしてステータスがあがるけど客は嫌な気分で帰った。
929お前名無しだろ:2006/11/04(土) 00:43:57 ID:ZCXGB+Aj0
さあどんどん発狂して下さいよ

ムトちゃんキモ信者の皆さん
930お前名無しだろ:2006/11/04(土) 00:57:59 ID:3l3yIOHc0
そもそも全日ってVMで集客力アップしたの?
そこからして疑問なんだが
931お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:01:02 ID:Zy4/9nhLO
鈴木みのる7
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1160324480/

鈴木みのるみのるみのるみのるみのる 六
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1145203546/
932お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:01:37 ID:TfAA3Pqw0
活性化はしたでしょ。集客は知らん。
933お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:13:19 ID:FfrLwHCR0
っつうか、旧ヲタか知らないがノアアレルギー持ってる奴多くないか?
明らかに対立煽ってる書き込みもあるし、分断か?
だいたい、話を飛躍して考えすぎだろ
934お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:26:47 ID:ommckL720
約2名だけでしょ、必死なのはw
935お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:29:39 ID:YbxTsMi7O
君は新人か?
あんなの自演だよ。
自分で種を蒔いて自分で収穫してるのがよく分かる。


釣られるなよ。
936お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:47:54 ID:aDLPSYJGO
ファン感謝デーの武藤、神無月の対戦相手誰だろ?
937お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:49:21 ID:vVP568+90
川田、上島組がいいな
938ノアヲタ:2006/11/04(土) 01:54:01 ID:bMZC6u/rO
全日本プロレスリングはお笑い芸人が参戦できるんですねぇ

ノアではそのような人が参戦したという話は聞いたことがありませんが
全日本プロレスでは普通なんですかぁ(・∀・)ニヤニヤ
939お前名無しだろ:2006/11/04(土) 01:57:38 ID:QFWUIfOR0
V3は名無し自演、ノアオタのふりと大忙しだね。
940お前名無しだろ:2006/11/04(土) 02:04:15 ID:FfrLwHCR0
>>935
だよな
あからさまなのに、次から次へと互いにレスしてるから
釣りなのかどうかわからなくなってしまった^^;
941お前名無しだろ:2006/11/04(土) 03:08:52 ID:bc5LzKTe0
「川田・江頭2:50」組でもいいけどな・・
942お前名無しだろ:2006/11/04(土) 05:03:13 ID:IiwjwKCU0
江頭2・50出てくれたら俺絶対見に行くよw 
943お前名無しだろ:2006/11/04(土) 06:53:42 ID:aDLPSYJGO
布袋のスリルが流れえがちゃん入場。パートナーは菊タローの変身。がみたい
944お前名無しだろ:2006/11/04(土) 07:07:51 ID:gip/LweXO
もぅなんかプロレスじゃないなw
プロレスコント
945MUTO LOVE:2006/11/04(土) 07:38:57 ID:SrDlxWRAO
俺、みにいってくるわ。
ファン感謝祭
946お前名無しだろ:2006/11/04(土) 08:36:18 ID:YbxTsMi7O
去年のファン感も面白かったからな。
DVDで何回も見れる。
947お前名無しだろ:2006/11/04(土) 08:50:18 ID:OusasUHk0
三四朗と蝶野とか
948お前名無しだろ:2006/11/04(土) 08:56:51 ID:r2caQL7ZO
細かすぎて〜に出てる蝶野でいいじゃん。
949お前名無しだろ:2006/11/04(土) 09:14:09 ID:A8Fms/9E0
芸人を呼んでもいいけど、ただのおちゃらけで終わっちゃうのが多いからな。
ノアの選手会興行だったけ、泉田が下田美馬にプロポーズしたやつ。
キスを迫って最後にイスで叩かれたり、プロレス的要素もあってあれは良かった。
プロレスのリング上でやるのだったら、多少は戦いがないとな。
950お前名無しだろ:2006/11/04(土) 09:16:18 ID:0rxPMzP00
ノアもディーノとか志賀とかあげてるじゃんw
951お前名無しだろ:2006/11/04(土) 10:15:32 ID:Y4dZvMDS0
いや、そいつらはレスラーだろ。
952MUTO LOVE:2006/11/04(土) 10:20:12 ID:SrDlxWRAO
どうせなら武藤・神奈月vs 山崎・モリマンがみたい。
953お前名無しだろ:2006/11/04(土) 10:26:21 ID:7y3U/9EN0
俺は別の見方をしている。
VMが引き抜かれたんではなくて、
全日本での活躍を他団体から功績を認められて
出場を求められているのだから他団体は全日本の流れを羨ましがっているわけでしょ?
しかも選手単体ではなくユニットごと。
これは全日本のパッケージプロレスを他団体が参考にしていると捕らえてもいいのでは?
954MUTO LOVE:2006/11/04(土) 10:39:31 ID:SrDlxWRAO
>>953
でも、VMとて初めは馴染めなかったよな。。。
地道に地方からサーキットしてVMを根付かせてきて一気にステータスをあげてくれたのは森さんであり、そこを見逃さなかったVM本人たちだよな。
どっかにあったけど自分達でよく頑張ったよな。
全日っていう環境がよかったんじゃないかと俺は思うんだ。

955お前名無しだろ:2006/11/04(土) 11:11:06 ID:ommckL720
>>953
参考と言うか、おいしいとこ取りと言うか
956お前名無しだろ:2006/11/04(土) 11:23:33 ID:YbxTsMi7O
そろそろ次のスレをたてないとな。
ちなみに、俺は携帯だ!
957お前名無しだろ:2006/11/04(土) 12:22:59 ID:fFQLEAnp0
全日はプロレスラーの再生工場だからな

武藤・神無月 vs 長州・長州小力
958お前名無しだろ:2006/11/04(土) 12:31:33 ID:Y4dZvMDS0
VMという面白いユニットがある、だから自団体でも使う、
これ以上でもこれ以下でもないよ。無理矢理全日本を持ち上げすぎ。
959お前名無しだろ:2006/11/04(土) 13:06:08 ID:CULsHzibP
【年の瀬の】全日総合スレ106【オリンピア】
960お前名無しだろ:2006/11/04(土) 13:43:18 ID:MlsB3Enw0
まぁ生かせる環境があるかどうかによるけどね
単に素材だけもってくれば何とかなる、というのは例えばWL渡辺みたいなもんだ
961お前名無しだろ:2006/11/04(土) 14:17:26 ID:1LSddU1i0
ダメだったんで誰かよろ


【2006】全日総合スレ106【世界最強タッグリーグ】



前スレ
【2006】全日総合スレ105【SHINING SERIES】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1160914058/

全日本プロレス総合スレ過去ログ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/3090/1028523751

全日公式
http://www.all-japan.co.jp/

CS放送
GAORA ALL JAPAN B-Banquet
毎週土曜日 23:00〜24:00

※嵐はくれぐれも相手にしないように
でもまったりねー

【2006】全日総合スレ106【世界最強タッグリーグ】
962お前名無しだろ:2006/11/04(土) 14:52:58 ID:ommckL720
>>957
お願いですから平井と土方も再生してやってください

荒谷は再生と言っていいのかどうか...
963お前名無しだろ:2006/11/04(土) 15:02:14 ID:aDLPSYJGO
>>962
平井と土方はこれからのVMとの抗争で変わるんじゃないか?
964お前名無しだろ:2006/11/04(土) 15:28:27 ID:dQANgbXr0
【2006】全日総合スレ106【世界最強タッグリーグ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1162621648/
965お前名無しだろ:2006/11/04(土) 15:41:16 ID:fFQLEAnp0
>>964
乙。全日は選手を活かすのが上手い。
966お前名無しだろ:2006/11/04(土) 15:58:22 ID:/TraVdiY0
武藤・神無月VS菊藤さん・ランジェリー武藤
武藤だらけのタッグマッチ
967お前名無しだろ:2006/11/04(土) 16:03:18 ID:fMdiG7zY0
どうでもいいけどみのるvsタジリほどかみ合う可能性0な組み合わせあるのかとw
無糖ファンだけどマッチメイクは淵さんに任せましょう。ムタタジ対みのるXでいいじゃん。
968お前名無しだろ:2006/11/04(土) 16:59:17 ID:0EQs/iWr0
VMは全日以外の団体にでるな
エルドラドにもでるな
969ノアヲタ:2006/11/04(土) 17:08:16 ID:bMZC6u/rO
これが全日本プロレスヲタクなんですか?(・∀・)ニヤニヤ

968: 2006/11/04 16:59:17 0EQs/iWr0
VMは全日以外の団体にでるな
エルドラドにもでるな
970お前名無しだろ:2006/11/04(土) 17:15:34 ID:1LSddU1i0
>964
ありがとうございます
971お前名無しだろ:2006/11/04(土) 17:21:57 ID:0rxPMzP00
ノアにあがるのはべつにかまわんがそれならエルドラとしてあがれ
全日本のヒールユニットVMとしてあがるのはマジ勘弁
972お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:08:40 ID:3l3yIOHc0
>全日本のヒールユニットVM

そもそもそうなの?
所属選手といいながら実はフリーだったり(川田)、どうも
全日の発表は胡散臭いのだが、そんな話は実在してるのか?
(つきつめると契約面の話になると思うけど)
973お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:28:10 ID:Ifl2LfyZ0
フリーも他団体選手もオレのもの
不祥事あればポイ捨て
禿はどうしようもない奴だな
974お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:28:33 ID:Ai6jhDub0
むしろいいと思うけどな。
全日で産まれたVMというユニットがそのままノアに上がって大活躍。
975お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:44:18 ID:fFQLEAnp0
俺も賛成
全日本プロレスとはそういう懐の深い団体
要するにパッケージとして面白ければ何でもいい
戦いあり、涙あり、笑いありのアミューズメントな空間
それが全日本プロレス

ライバルは劇団四季と東京ディズニーランド
976お前名無しだろ:2006/11/04(土) 18:48:29 ID:I9TSiVQp0
上半期のDVD観たけど嵐の存在がきれいに消されてるw
977お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:06:20 ID:Yhx78/KaO
何で全日本プロレスヲタクは全日本プロレスしか認めないの?
978お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:21:26 ID:RRKrfI6b0
ノアはVMを使うんなら全日本にリスク料3000万円払えよ
979お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:26:29 ID:0EQs/iWr0
少ない!30億でも安いくらいだ。
980つかけん☆ナックルズ:2006/11/04(土) 21:57:47 ID:nCI8mCBx0
中出ししてしまったんだけどどうやって詫びればいいんですか?
981お前名無しだろ:2006/11/04(土) 22:11:45 ID:aDLPSYJGO
俺も全日ファンTARUファンだがリスク料?あほか。フリーなんだから何処にあがろうがいいだろ。VMがそんなに好きならノアにでる時見に行けばいいことだろ。
982お前名無しだろ:2006/11/04(土) 22:41:01 ID:UEpa9fmU0
>>980
諦めて育てろ。
983つかけん☆ナックルズ:2006/11/04(土) 22:43:12 ID:nCI8mCBx0
彼女じゃないんですが
984お前名無しだろ:2006/11/04(土) 22:48:27 ID:uOTqZNbyO
>>983 死ねばいいんじゃないかな。
985お前名無しだろ:2006/11/04(土) 22:52:10 ID:Yhx78/KaO
セフレなら逃げれば?
986お前名無しだろ:2006/11/04(土) 23:07:11 ID:RyH/eKLG0
(・∀・)ニヤニヤ
987お前名無しだろ:2006/11/04(土) 23:27:36 ID:vVP568+90
雷陣に頑張ってもらいたい
988お前名無しだろ:2006/11/04(土) 23:33:14 ID:RyH/eKLG0
                ;:: ,-ー ー- ;r::;  ビシッ
                 |:| ‐'ヲ F'‐ Yソ    (`・ω・´)ゞペエエエイ!
                r'´l  ノ、、)  |′ ようこそ、キングオブスポーツ新日本プロレスへ
      ホー       / ノ| ´r=、  l このナガタロックはサービスだから、
  ,‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     〈  ´'ヽ、___/ヽ 八百長と言うことで落ち着いて欲しい。
 |:/   .  ヽ::::|     "'ー、、   イ  ノ うん、「また」なんだ。済まない。
 |::/ニ=、 =ニニゝi::|   /) <`ヽ、 / / このレスを見た奴は、一生童貞の呪いをかけた。
,ヘ:: -o- -o-、:::ヘ / /   ヽ';..⊂/〈    この呪いを解くには
ヽ.|:,  (_ _)、 . :|ノ / /    /| | ̄,/ヽ、 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161732219/
  !: ー=ニ=-'  :!/ /   _,-┴|  !'`ヽ.  ヽ  のスレで名前欄 ヤクタ公務員@青森 と入力して
  `'‐-;;;;;;;;-‐'"  ノ   i´  r-| ├'´ |  ノ   適当な書き込みをすればいいだけだ
                             健闘を祈る!ペイ!
989お前名無しだろ:2006/11/04(土) 23:59:53 ID:z9o1YCyWO
全日はどらげヲタがら見ると最近は面白い どらげ組が出てるってのもあるけどでも面白い 平井土方雷神とかはつまらんけど
990ノアヲタ:2006/11/05(日) 00:01:11 ID:bMZC6u/rO
日本と世界が誇るアミューズメントパークと
全日本プロレスを同率に語る全日本プロレスヲタクとはどういう人たちなんですか?(・∀・)ニヤニヤ

975: 2006/11/04 18:44:18 fFQLEAnp0
俺も賛成
全日本プロレスとはそういう懐の深い団体
要するにパッケージとして面白ければ何でもいい
戦いあり、涙あり、笑いありのアミューズメントな空間
それが全日本プロレス

ライバルは劇団四季と東京ディズニーランド
991お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:02:38 ID:xVqBWrGT0
1000なら小島天山組、負傷欠場
992お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:03:07 ID:VDUTQn5P0
(´・ω・`)やあ

いきなり悪いが君たちに「一生セックスが出来なくなる」呪いをかけさせてもらった。
この呪いを解くには

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161732219/

このスレに

名前欄 ヤクタ公務員@青森で

「格闘技もやっていない、言うことだけはでかい、でも自分も強くてカッコよくなったつもりになっている、
気持ち悪くて臭くて太ったオタクがPRIDE信者」

と書き込むだけでいいんだ。


ちなみに上に書き込みつつこのコピペを二ヶ所以上に貼ると君の人生はとても豊かになるよ。
健闘を祈る。
993お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:11:32 ID:bYtRPudPO
全日本プロレスヲタクは鈴木みのるがMVPで、○犬がベストバウドで
文句ないんだろ?
994お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:16:56 ID:/FgLfebi0
994
995お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:17:30 ID:GilUcp6d0
995
996お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:18:04 ID:VDUTQn5P0
(´・ω・`)やあ

いきなり悪いが君たちに「一生セックスが出来なくなる」呪いをかけさせてもらった。
この呪いを解くには

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1161732219/

このスレに

名前欄 ヤクタ公務員@青森で

「格闘技もやっていない、言うことだけはでかい、でも自分も強くてカッコよくなったつもりになっている、
気持ち悪くて臭くて太ったオタクがPRIDE信者」

と書き込むだけでいいんだ。


ちなみに上に書き込みつつこのコピペを二ヶ所以上に貼ると君の人生はとても豊かになるよ。
健闘を祈る。
997お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:19:29 ID:VDUTQn5P0
全日本プロレスヲタクの視野の狭さは異常
998お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:21:20 ID:VDUTQn5P0
997なら全日本プロレス来年度中に倒産、新日本プロレスに吸収
999お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:24:08 ID:GilUcp6d0
1000なら荒谷・菊タローの最強タッグ出場決定
そして漁夫の利で3位に・・・
1000お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:24:36 ID:OJ+klSIxO
まざぁー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。