アマレスラーとプロレスラーどっちが強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
220お前名無しだろ:2006/12/26(火) 09:38:33 ID:D9ajcWi/0
浜口京子と豊田真奈美が闘ったらどうなるかな?
221プヲタ:2006/12/26(火) 12:30:23 ID:/n4HR5GE0
>>220
浜口京子に勝てる女子プロレスラーなんていない
222お前名無しだろ:2006/12/26(火) 12:32:24 ID:ZbBVVfHU0
剣道やってる奴に真剣持たせりゃ勝てないだろう。
飛び道具(銃等)抜きにして
223美和:2006/12/26(火) 17:18:21 ID:/n4HR5GE0
マジレスするとアマレスラーとプロレスラーがガチやったら2分以内にプロレスラーがフォール負けする
224美和:2006/12/26(火) 19:34:10 ID:/n4HR5GE0
プロレスってフォールされても足をチョコンと上げればフォールが解けるってお約束があるけど
アマレスラーのガチのフォールは、そんなのじゃ解けない。
プロレスラーじゃすぐアマレスラーにフォール負けだよ
225:2006/12/30(土) 00:24:10 ID:UDAM2RhtO
個人差はあるので平均レベルとトップクラスを基準にマジレスすると、五輪種目
にもなっているレスリングをやらせたらアマレスラーの方が強い。
実戦、喧嘩、素手での殺し合いをさせたらプロレスラーの方が強い。
226プロレス=ケツ見せ商売:2006/12/30(土) 00:37:28 ID:NuLqMKV10
>>実戦、喧嘩、素手での殺し合いをさせたらプロレスラーの方が強い。

お前プロレスラーvsアマレスラーの実戦、喧嘩、素手での殺し合いを見たことあるの?ww
227:2006/12/30(土) 09:39:20 ID:UDAM2RhtO
プロレス=喧嘩、ですから。
228お前名無しだろ:2006/12/30(土) 09:46:49 ID:yNs/Uwzb0
太田章って新日やパンクラスのことは貶し捲っていたけど
全日(三沢時代)の話を振られると急に関係ないこと話し出すんだよねw

三沢さんにも
「太田君?ああ、前から一緒にスパーしようといっているんだけど
逃げられちゃうんだよねw」とか言われてたし。
229お前名無しだろ:2006/12/30(土) 10:30:29 ID:6FTnJCyXO
>>221 臭いからだろ。
230お前名無しだろ:2006/12/30(土) 11:03:49 ID:BqavghbD0
三沢さんはアマレスでってよりも器械体操で今の感が養われたのかもしれないな
体系が変わって使えなくなっちゃう技術ってのは器械体操よりもアマレスなのかも

まあ今はアマレスの技術があっても総格ではストライカー全盛ですから
組むことすら出来ないんじゃないの?カウンター狙いでさ
つまり打撃技術のある中嶋クン最強
231.:2006/12/30(土) 15:13:02 ID:UDAM2RhtO
総格も頭突き、エルボー禁止だからなあ。
232プロレスラブ:2006/12/30(土) 16:55:15 ID:NuLqMKV10
ロープブレイクあり、顔面パンチなし、チョークなし、疲れたらリング外に出て休める
甘ちゃんプロレスルールw
233お前名無しだろ:2006/12/30(土) 16:57:06 ID:NDpfPUQy0
マウンテンポジションを取れるアマレスラの方が強いにきまってるだろ?
パウンドは素人パンチでも数入れれば効くで〜
234プロレスラブ:2006/12/30(土) 16:57:11 ID:NuLqMKV10
>>227
前田は自分の土俵のリングスルールでアマレスラーのカレリンに負けてたなw
235プロレスラブ:2006/12/30(土) 17:37:28 ID:NuLqMKV10
>>プロレス=喧嘩、ですから。

60のじじいえもできる喧嘩w
客から金とって客に面白いように演技してる喧嘩w
相手に協力してもらって技をかけてる喧嘩w

アーハハ アーハハwww
236プロレスラブ:2006/12/30(土) 17:51:58 ID:NuLqMKV10
八百長プロレスではガードポジションあるがアマレスではガードポジションしてるの見たことない
相手がガードポジションしたらフォールできるから
237プロレスラー:2006/12/30(土) 20:31:40 ID:NuLqMKV10
ガチでの強さ

アマレスラー>アマレス上がりの若いプロレスラー>アマレス上がりのおっさんプロレスラー>アマチュアプロレスラー(学生プロレス)
238お前名無しだろ:2006/12/31(日) 11:40:48 ID:IhNf1bkE0
>>236
つうかプロレスでガードポジションやってるとこなんて殆ど見たこと無いがw
総合と勘違いしてるんじゃないのか?
239お前名無しだろ:2007/01/03(水) 16:14:36 ID:33QhUO1nO
ガチでの強さ

プロレスラー>アマレスラー
240お前名無しだろ:2007/01/07(日) 11:39:51 ID:qBWu9y200
アマレスラーは弱い

藤田和之○(1R 2分08秒KO)
 ●エルダリ・クルタニーゼ(アトランタ五輪・シドニー五輪レスリング銅メダリスト)

○山本徳郁(1R 3分46秒KO)
 ●イストバン・マヨロシュ(アテネ五輪レスリング金メダリスト)
241お前名無しだろ:2007/01/07(日) 12:55:42 ID:JSGYTORkO
ノア戦士の圧倒的な強さはどうなるんだよ。プロレスラーは本当に強いんです!!
242お前名無しだろ:2007/01/07(日) 13:01:51 ID:+SPoiM880
アマレスルールならアマレスラーが強い。
プロレスルールなら勝ちブックもらった方が強い。
ガチの喧嘩ではキレて武器持った方が強い。
243お前名無しだろ:2007/01/07(日) 13:11:43 ID:JSGYTORkO
ノアルールならより崇高な戦士が勝つ!
244お前名無しだろ:2007/01/07(日) 20:37:30 ID:4zredhPh0
>>240

総合はフォールがないんだよ
ガードポジションなんかしたらすぐ肩つけられてフォールされてしまうだろう?
レスリングと総合はそもそも技術体系が違うんだよ
245お前名無しだろ:2007/01/08(月) 00:07:10 ID:Y/aTaFUsO
今日は名前欄とメール欄にたくさん書き込む必死おじさんとヒャッハッハツハお
じさんと演劇おじさんは来てないのかな?
246お前名無しだろ:2007/01/08(月) 01:18:16 ID:pjXn+zvD0
>>241
ノア・全日で野地に勝てる奴はいるの?いないだろ
247お前名無しだろ:2007/01/08(月) 01:35:27 ID:KrAnYv8ZO
新人の谷口あたりで勝てるよ
248お前名無しだろ:2007/01/10(水) 16:15:26 ID:1XxhkFTDO
喧嘩ならプロレス選手、アマレスならアマレス選手が強い。
249スヌ:2007/01/11(木) 23:03:06 ID:aBF0Qk+m0
>>248
またプロレス=ガチおじさんが馬鹿なこと言ってるよw
250お前名無しだろ:2007/01/12(金) 00:49:19 ID:03Z4s2zOO
>>249

www
251お前名無しだろ:2007/01/12(金) 12:45:02 ID:ezk09SjWO
カートですらやっと通用したくらいだよな
レスナーはシドニーの最終選考まで残ったけど年功序列で落とされたし
ちなみにカートはアテネの時に出場を考えたが合宿の期間を考えたら長期欠場しなくてはならなかったからやめたらしい
252お前名無しだろ:2007/01/12(金) 12:58:37 ID:Aqcoce2N0
蝶野と永田克彦が総合ルールでやったら、どっちが勝つかな?
253お前名無しだろ :2007/01/12(金) 13:02:56 ID:yWeunChT0
今度山本KIDが五輪目指す為にアマレスやるんだな
本人は「アマレスと総合は違う」って言ってたw
254お前名無しだろ:2007/01/12(金) 20:36:30 ID:Aqcoce2N0
ちんこ
255お前名無しだろ:2007/01/12(金) 21:55:21 ID:Aqcoce2N0
下痢
256お前名無しだろ:2007/01/12(金) 22:02:09 ID:Aqcoce2N0
プオタ滅びろw
257お前名無しだろ:2007/01/13(土) 00:09:39 ID:WZi0AIqf0
とりあえずカレリンがカートに勝てるとは思えんが
超高速タックルから後ろに回りこみテイクダウンでフォール奪えそうだが
しょせんグレコローマンは体重差があってもフリーには適わない
まさか制限がついてるグレコローマンで勝負しろとはいわないよな?
258お前名無しだろ:2007/01/14(日) 11:41:45 ID:OABf/0qg0
>>257
カレリンとカートじゃウェイトが違いすぎるだろ・・・
カレリンにクラッチされたらその時点で終わりかと。
259お前名無しだろ:2007/01/14(日) 16:30:37 ID:qqz8+q+r0
>>1
学生時代の永田さんと、今の永田さんが闘ったら
どっちが勝つか、って話だよな
260お前名無しだろ:2007/01/14(日) 16:41:46 ID:QJd2PFt30
永田さんの学生時代って、重量級が少ないのでたった3人で学生王座を競ったこと?
261お前名無しだろ:2007/01/14(日) 17:40:43 ID:upHrXLq7O
グレコローマンならカレリン最強だけど、フリースタイルなら本田多聞のほうが勝つ。
262お前名無しだろ:2007/01/14(日) 17:44:22 ID:upHrXLq7O
>>260 三人しかいなかったの? それで1位 高橋義生 2位 鈴木みのる 3位 永田さん だったの?
263お前名無しだろ:2007/01/14(日) 17:46:08 ID:A4v6bTMtO
なんでアマレスルールでやるの?
264お前名無しだろ:2007/01/14(日) 18:35:35 ID:vvA3oHkyO
プロレスデスマッチキングのヒョードルさんとヒクソンさんとノゲイラさんは?
265お前名無しだろ :2007/01/14(日) 20:11:09 ID:96IAtHFn0
>>257
馬鹿発見!
266お前名無しだろ:2007/01/14(日) 20:48:18 ID:D/Q1I2Y50
>>257
カレリンの現役時代インタビュー読んだけど
普段はフリーのトップクラスの選手ともフリーのルールでも練習してるから
フリーでもメダルを取れる自信があると言ってたな
まあリップサービスか自信過剰かも知れないが
267お前名無しだろ:2007/01/15(月) 07:38:48 ID:E+KjUTvw0
>>266
金メダルとってからいえっと
グレコローマンのチャンピオンでレスリング最強とは片腹痛い
268お前名無しだろ:2007/01/15(月) 17:55:30 ID:Y1NZwz5/0
カートってX−1戦士に腕極められてブチ切れてたよなwww
269お前名無しだろ
>>267
つうか何でフリー>グレコと決め付けるの?
ぶっちゃけ総合見てもグレコ出身の選手はフリーに別に劣るとは思えんけど?
ましてカレリンは世界選手権10年無敗の怪物レスラー。