全てのレスラーは森喜朗に学べ!自民党総裁選篇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
時は2006年、政界マット上。天下分け目の総裁選。
老獪な男達の思惑が絡み合い、張り巡らされる権謀術数。

ドラマの結末は神のみぞ知るのか。
否。
全ては森喜朗の掌の上の出来事である。

「底が丸見えの底なし沼」 森喜朗

今再び。全てのレスラーは森喜朗に学べ。
2過去スレ:2006/08/11(金) 09:31:15 ID:69DjmyAr0
急告!全てのレスラーは森喜朗に学べ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1123516108/
全てのレスラーは森喜朗に学べ!2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1127925878/
3お前名無しだろ:2006/08/11(金) 09:31:59 ID:KaRnDipg0
>>1
馳乙
4お前名無しだろ:2006/08/11(金) 09:45:03 ID:CCsvZaUD0
安倍の総裁で森は発言力がゼロになるけどな
5スレ立て依頼者:2006/08/11(金) 10:24:26 ID:pOpDoaFL0
>>1
代理スレ立てありがとうございます。とりあえず貼っておきます。

初代スレ 急告!全てのレスラーは森喜朗に学べ!
http://makimo.to/2ch/sports9_wres/1123/1123516108.html

二代目スレ 全てのレスラーは森喜朗に学べ!2
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?sports9/2/wres/1127925878/

干からびたチーズ
http://youtube.com/watch?v=HfMd44VyhZo&search=%E6%A3%AE%E5%96%9C

6お前名無しだろ:2006/08/11(金) 12:37:06 ID:w3jihmEwO
福田の総裁選撤退はブック通り?
7お前名無しだろ:2006/08/11(金) 21:58:02 ID:w3jihmEwO
ひさびさにミモレット動画見たけど、クソワロタwwwwwww
8お前名無しだろ:2006/08/12(土) 08:45:26 ID:8njSkjhsO
日本のアウグスティヌス、森喜朗の「神の国」発言はガチ
9お前名無しだろ:2006/08/12(土) 10:56:21 ID:puXNFo000
続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
10お前名無しだろ:2006/08/12(土) 20:25:25 ID:8njSkjhsO
参戦が決定してるのは安倍と谷垣?
11お前名無しだろ:2006/08/13(日) 01:35:48 ID:jC9XNs6k0

[  ´・ω・`  ] やぁ。 ようこそ、バーボンハウスへ。
この干からびたチーズはサービスだから、まず食べて落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、ウチの総裁候補を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
福田を立てたふりをしたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
12ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/13(日) 05:40:00 ID:14ZAtsRN0
自民党二階グループの会長を務める二階経済産業大臣は、福岡市で講演し、
来月の総裁選挙へのグループとしての対応について「国民に勇気を与えられる
強い気迫を持つ人を支援したい」と述べ、世論調査で最も高い支持を得ている
安倍官房長官を支持する意向をのぞかせました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    世論といっても財界人らだろう? 
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ワシら一般人じゃあない。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「勇気」って戦争で死ぬ事ですか?
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 特権階級自ら鉄砲担いで逝ったらいいでしょ。 (・∀・ )

06.8.13 NHK「二階氏 安倍氏支持の意向示唆」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/13/k20060812000162.html
13お前名無しだろ:2006/08/13(日) 12:41:48 ID:3CgYei4M0
森善郎は本当に派閥会長を辞めるのか???
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155439217/l50
14お前名無しだろ:2006/08/13(日) 13:59:35 ID:8L7Ig/I30
森前首相「参院側とパイプが必要」・幹事長人事巡り発言

自民党の森喜朗前首相は13日のテレビ朝日の番組で、ポスト小泉の最有力候補となっている
安倍晋三官房長官が首相に就任した場合の自民党幹事長人事に関し、来年夏の参院選が
厳しい情勢との見通しの上で、党の参院側幹部と太いパイプを持つ人物が必要との認識を示した。
具体名として中川秀直政調会長や古賀誠元幹事長、久間章生総務会長、額賀福志郎防衛庁長官を列挙した。

また官房長官に必要な資質については(1)歯切れの良い言葉を使う(2)閣僚、役所をまとめるリーダーシップ
――を挙げ「本当は福田康夫元官房長官がいいが、絶対に受けないと思う」と述べた。
外相人事に関しては、麻生太郎外相の留任の可能性ととともに民間からの登用がありうるとの認識を示した。
〔共同〕 (13:19)
15お前名無しだろ:2006/08/13(日) 14:05:09 ID:8L7Ig/I30
安倍晋三の弟は岸信夫。
16お前名無しだろ :2006/08/13(日) 16:33:49 ID:PzZ081Y10
>>1は何が言いたいの?
17心頭滅却すれば剛竜馬もまたセクシー*:2006/08/13(日) 17:22:07 ID:lCwmZsYT0
ボクは…暗い日本の政治を照らす太陽(SUN)になりたいんです*
ですから 今、森喜朗に学びたいんです!
ボク、マジ(本気&ヤル気)なんです*
18お前名無しだろ:2006/08/13(日) 23:35:00 ID:jKtVrWcR0
武部に「堀江君は我が弟です!」と言わせて
兄弟ギミックを仕向けたのも森?
19お前名無しだろ:2006/08/14(月) 00:25:22 ID:kvKf/zHg0
>>1は何が言いたいの?
20お前名無しだろ:2006/08/14(月) 01:07:40 ID:SQxNLH750
郵政解散アングルで大量にデビューしたレスラーは
どうなるんだろうか
21お前名無しだろ:2006/08/14(月) 07:27:50 ID:hdU0Qbog0
>>16>>19は何が言いたいの?
22お前名無しだろ:2006/08/15(火) 10:11:47 ID:9ROgwly2O
小泉「8.15 靖国空いてるか? よし押さえろ!」
23お前名無しだろ:2006/08/15(火) 12:54:50 ID:45cEVdhC0
森と安倍はどんなバンプをとるのだろうか?
24お前名無しだろ:2006/08/15(火) 14:04:50 ID:v+YwyFpv0
朝日の靖国取材拒否は、かつてのター山を思い出させる

>>23
森はレスラーとしての威厳を失ったような気がする
かつての神の国発言を忘れ「国益を損なう」等、言い出しそうな感じ

安部は「小泉を批判しないが、自分はしない」でしょ
なんだかさ、棚橋と同じ道(作られたチャンプ)を歩んでいるようにしか見えんよね
こんなんじゃ小泉ほどのレスラーにはなれないよ
25お前名無しだろ:2006/08/15(火) 17:31:22 ID:9ROgwly2O
>>24
森喜朗は、このような局面で民意を読み損ねるような安い政治家ではない


【靖国】森喜朗氏 「30年来の友人として本当に良くやったと評価したい」 首相の靖国神社参拝について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155624310/
26お前名無しだろ:2006/08/15(火) 17:43:48 ID:/aMCkL7P0
さすがは森喜朗
ここぞというときには言う男だな
27お前名無しだろ:2006/08/15(火) 18:02:19 ID:BshbA4aQ0
さすが
底なし沼健在だ
全然読めねー
28お前名無しだろ:2006/08/15(火) 18:28:20 ID:vPkzTkmoO
確か森さんて総理在任中に靖国参拝してないよね?
んで、日韓議員連盟の会長やってたような気がするけど‥
議員連盟に韓国側の抗議がきても、例の調子でかわすんだろうなw
29お前名無しだろ:2006/08/15(火) 19:03:09 ID:v+YwyFpv0
>>25
おお・・・
一時は福田を持ち上げたのは何なんだよ・・・
流石としか言いようがない
30お前名無しだろ:2006/08/15(火) 20:38:37 ID:9ROgwly2O
たぶん「森が支持するんだから福田は大した人間ではない」と世論が流れるという筋を読んだ上で、福田支持を表明したのかと。つまり本音は福田支持ではないのではないか。かといって安倍支持とも断定しがたいのが「底が見えない底無し沼」たる由縁。
31お前名無しだろ:2006/08/15(火) 20:48:14 ID:98x+oxpx0
>>25
この小泉がどう動いても問題なく対応できるセンスはどう考えても
一流以上のレスラーだと思う。
つーか、ここまで来ると首相のときの叩かれっぷりが理解できん。
だれか解説キボン。
32お前名無しだろ:2006/08/15(火) 21:02:27 ID:9ROgwly2O
小泉純一郎が一流レスラーというのは同意。前スレであったが、小泉が猪木なら、森が坂口だろう(坂口に例えるには、森はかなりのトンパチだがw)

ちなみに今回の森の靖国参拝評価発言には「30年来の友人として」との限定付きなのがポイント。「政治家として」「派閥会長として」は別意見という逃げ道が周到に用意されている。

森喜朗はガチ。
33お前名無しだろ:2006/08/15(火) 22:45:50 ID:tsEKfXG50
>>31
そもそも小渕が亡くなって5人組が密室で決めた首相というマイナスイメージが就任当初からあったんだよな。
また失言が多くマスコミ対応のまずさもあって、加藤の乱で決定的に求心力が低下。
えひめ丸沈没事件でゴルフをやっていたことがばれて終わった。

リップサービスが旺盛で、近所の世話好きなオッサンみたいなオーラがあるところは好きだったんだが。
首相の器では無かったという所だよな。
34お前名無しだろ:2006/08/15(火) 23:05:37 ID:9ROgwly2O
あれ?えひめ丸沈没のときにゴルフを続けてたってのは糞マスコミの捏造じゃなかったっけ?
35お前名無しだろ:2006/08/15(火) 23:11:17 ID:cxfS39v30
古賀・二階らの親中レスラーをどう抑えるつもりなんだろ?
奴らは安倍支持マスクを被っているだけだしね
特に、遺族会との試合運びがしょっぱかった古賀はイラネー
36お前名無しだろ:2006/08/15(火) 23:17:30 ID:cxfS39v30
>>34
wikipediaより

事件の一報が入ったときゴルフをしていた森は、プレーを中断せずに続けたことで強い批判を浴びた。
午前10時50分に第一報を受けたあと午後0時20分の第三報まで1時間半もプレーを続け、
3ホールを回ったとのことである。マスコミにこのことを問いただされた森が「プライベートだ」と答えたことで批判は拡大した。
さらに当日プレーしていたゴルフ場(戸塚カントリー倶楽部)の会員権は知人から無償で借り受けて自分名義としており、このことも批判を増幅させた。
森の主張によると、えひめ丸事件の一報が入った時、その場を離れないように言われたのでゴルフ場で待機していたとのことである。
この事件の報道で違う日に撮影された森の楽しげなゴルフプレイ姿が繰り返し放送されたため悪印象が増幅した。

捏造というか、印象操作に近いのでは?
37お前名無しだろ:2006/08/15(火) 23:21:42 ID:9ROgwly2O
なるほど、印象操作ですね。サンクス。
38お前名無しだろ:2006/08/15(火) 23:37:26 ID:tsEKfXG50
森さんはマスカラスよろしく親小泉、親福田、親安倍、親経政会と色んなマスクを被るからな流石だよな。
今頃安倍内閣の閣僚人事で各派閥に空手形を乱発しつつ、党内の主導権をがっちり握ってるんだろう。

幹事長とか官房長官とかを誰にするのかはとても興味深い。
あと山本一太の処遇とw
そこら辺の森の神ブックに期待している。
39お前名無しだろ:2006/08/15(火) 23:42:35 ID:AxegShdV0
森さんはとにかく小技が光るんだと思う。
ポイント、ポイントを抑える、ていうか。
40お前名無しだろ:2006/08/15(火) 23:48:24 ID:WJ637+2c0
>>38
常に試合の主導権をがっちりと握っている、森さんのインサイドワークは
見事の一言に尽きるね。

福田の突然の総裁選回避も、森さんの試合巧者ぶりを見事に示した
シーンである。
反安倍派が福田支持で固まりかけたところで、福田に突然総裁選を
回避させ、安倍の対抗馬を準備させるだけの余裕を与えないという
みごとなインサイドワーク。相手の技を受けきっての丸め込みといった
ところか。

「はじめから出るなんて一言もいってませんよ」とすっとぼけてみせた
福田のムーヴも、「フッカー」の名に恥じない見事なムーブであった。
41お前名無しだろ:2006/08/16(水) 00:07:53 ID:Zg5JXQb/0
福田は福田で良いレスラーなんだよな。官房長官の頃の記者質問の切り返しムーブはガチ。
あと中川(女)といい一癖も二癖もあるレスラーが清和会には揃っているな。

それに比べて古賀とか二階とか額賀のショッパさはどうしようもないな。
経政会の凋落振りは新日本とかぶるw
42お前名無しだろ:2006/08/16(水) 00:09:39 ID:Zg5JXQb/0
あとは森さんにYKK三銃士の仲直りブックを書いてほしいな。
加藤さんは中国人レスラーの場外乱闘に巻き込まれてひどい目にあっているんで、流石に可哀想になってきた。
43お前名無しだろ:2006/08/16(水) 00:34:29 ID:GQwEQ+vB0
>>14 自分の備忘のために。
中川秀直(森派) 第二次森内閣の官房長官だがスキャンダルにより3か月で辞任。その後国対委員長、政調会長。
古賀誠(丹羽・古賀派) 日本遺族会会長。郵政民営化決議では土壇場で棄権し自民党に残る。
久間章生(津島派) 郵政民営化決議時に総務会長。
額賀福志郎(津島派) 第二次森内閣の経済企画庁長官だがKSD事件により辞任。その後政調会長、防衛庁長官。
44お前名無しだろ:2006/08/16(水) 00:34:51 ID:MIIaVWP8O
よく知らないんだけど
クリントンにWho are you?って言ったのはガチ?
45お前名無しだろ:2006/08/16(水) 00:52:32 ID:FliJ+mFM0
>>44
真偽のほどは不明だそうです
46お前名無しだろ:2006/08/16(水) 01:12:50 ID:cF0lL10ZO
>>44
WWEで「お前の言いたい事は良く解った。ところでお前誰だ?」
とかいうマイクが有ったけど、案外ビルを挑発してたんじゃ無いかw
47お前名無しだろ:2006/08/16(水) 01:21:51 ID:m7bPHjFr0
>>44
なんかでガセだっていうの見たな
よくあるジョークらしい
48お前名無しだろ:2006/08/16(水) 01:30:32 ID:tBew2biz0
〜∞    (   ,,   )     )
   ..     )  ゙ミ;;;;;,_     (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン    ゙ゞy、、;:..、)  }
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ   〜〜∞プーン
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:.〜∞:.、}
 〜∞プーン   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._、)∞〜.:,:.、} 〜〜∞プーン
〜∞プーン  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;v;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:;.、;:.ミ.:,:.::: ._υ::;゚o,,'.、}:;:.;:;、}  ;'、===ョ
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r;_,ノ′ ! '゛i;:;:;;!、
 〜∞プーン ヾv.;;;:ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ:;:;ノ   , '⌒゛   ヽ、
         ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡   / , 、,,   ,;. ,|
         ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 |  |  '" i ゛| |
         ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡. . |  |,、   !, ! |
 〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡  。-.\f,   ,y !
         ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡 。;゜/´  ,  ,)
         ミミ彡 === 〈.:..===).|ミミ彡 ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ
          彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ;。;ヽ  !  ヽ. ヽ
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*.;..´-し`)・;:|ミ|ミ 。;。、ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
           ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 。、   | y′   ),;冫
            ヽ ';´*.,,.・;:`ノ /
    〜〜∞プーン   \、..・;*;:/  ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
              ~; ~| |::;; ~~
          【   ゴ    ミ   】   〜〜∞プーン
49お前名無しだろ:2006/08/16(水) 02:41:59 ID:cZZdARXIO
>>34>>36

記者さん達?の

(ゴルフしてる)ポーズで撮らせて下さい

との要望にサービスしたら・・

事故起きたのにゴルフ続行!?
って叩かれまくった。

と本人が
後日TVで言ってました。


在任中に訂正せずに
すんなり?辞めたのも策があったのか?w
50お前名無しだろ:2006/08/16(水) 11:32:36 ID:Vmgq0b0hO
加藤宅放火はガチ?アングル?
51お前名無しだろ:2006/08/16(水) 11:40:00 ID:NVr49jS30
>>50
ネタスレにその話は不謹慎だって!
一ヶ月はROMしてろって!
5250:2006/08/16(水) 12:07:03 ID:Vmgq0b0hO
被害者がゼロだったから、セーフだと思った。おれが書かなくても誰かが書くと思って書いた。あえて避けて通るのも不自然かとも思った。反省はしたけど、一ヵ月もROMってられないんでまた書く。
53お前名無しだろ:2006/08/16(水) 14:36:05 ID:bq1Tdpus0
>>49
それはガチ
参院選の直前で、あのままじゃ勝ち目は無かった
54お前名無しだろ:2006/08/16(水) 15:10:19 ID:FQyXx83p0
アレだけ失言しても、何だかんだで選挙も通ってるし、それなりに自民党で
有力な地位を確保してるところがこの人の不思議なところだ

加藤なんかちょっと立てついただけで致命的な失脚してたのに
55お前名無しだろ:2006/08/16(水) 16:43:05 ID:Vmgq0b0hO
森さんは外向き(国民向き)のチョンボはしても、内向き(党内政治)ではチョンボしない。
加藤は外向きにはイイ顔をしようとするが、内側でのチョンボ(加藤の乱)をしてしまった。
そこが二人の差なんでしょう。まあある意味、観客不在のレスリングともいえるが。
56お前名無しだろ:2006/08/16(水) 19:10:47 ID:gaAj5ZRT0
小泉って「HHHベルトを作った途端、アジャを倒せるほど
強くなってしまった広田さくら」の趣がある。
57お前名無しだろ:2006/08/16(水) 20:14:59 ID:nT2YsbHI0
>>31
前に出て一人で戦うより、バックで動いて能力を発揮するタイプなんだろう
例えるとしたら若松か?
58お前名無しだろ:2006/08/17(木) 13:10:41 ID:wIC+4XCVO
宗男対外務省の抗争は、定番中の定番カードなのだが、外務省のトップが真紀子のときが一番ヒートしたな。あの頃は真紀子の指輪が消えた事件などなど、アングルも充実していた。
59お前名無しだろ:2006/08/17(木) 13:31:21 ID:2vD6vhDOO
>>58
両者リングアウトって感じの結末だったね。
国連決議の絡みで安部さんが外務官僚締め上げてたけど、
麻生さんvs外務省のゴタゴタは、あんまり聞かないねぇ。
60お前名無しだろ:2006/08/17(木) 14:04:42 ID:uL5gBaT10
>>59
あの「あんたたちはエリートかもしれないが喧嘩のやり方を知らない」はスルーかよ
あれカッコよくて好きなのに
まあ産経の記事だし正直信憑性に欠けるかもしれないがw(森さんスマン)
61お前名無しだろ:2006/08/17(木) 15:25:24 ID:wIC+4XCVO
>>60
それって誰のセリフ?詳細希望
62お前名無しだろ:2006/08/17(木) 15:27:09 ID:vz86c/fY0
ペイッ!
63お前名無しだろ:2006/08/17(木) 15:28:38 ID:leSGiFZv0
>>61
麻生さんだな。
テポドン発射で、国連議決でもめにもめてたころの発言で、
外務省の官僚に向けていった言葉だったかな。

安倍・麻生のコンビネーションがすばらしかった、と産経は褒めちぎっていた。
64お前名無しだろ:2006/08/17(木) 16:52:35 ID:uL5gBaT10
>>61
北決議採択10日間の攻防 中国譲歩させた日米の絆
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/11072/
北巡り安倍・麻生氏“蜜月” 「AA連合」総裁選にも影響? 
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/11118/

記事探してきた
麻生も安倍もみょーにカッコいいんで
ニュー速辺りでは「プロジェクトX」だの「実録小説」だの言われてたw
65お前名無しだろ:2006/08/17(木) 17:14:57 ID:tNXVsHn+0
66お前名無しだろ:2006/08/17(木) 17:38:39 ID:wIC+4XCVO
民主党などと比べて、自民党の強みは「喧嘩が強い」議員が多いことだろう。シュートを仕掛けられたときに、その差は如実に現われる。外敵との対戦ではないが、加藤の乱に対する執行部の容赦ない潰し方は自民党のシュート力を示した一戦であろう。
67お前名無しだろ:2006/08/17(木) 18:11:19 ID:2vD6vhDOO
>>60
そういえばAA砲のツープラトンでしたね。失礼失礼。
ジャイカを絶賛したり、ODA予算の分配を官僚主導から閣僚主導にするとか、
抗争のタネが多そうな割には平穏だなと思ってたので‥。
麻生さんが上手く主導権を握ってるね。
68お前名無しだろ:2006/08/17(木) 21:17:59 ID:YI3tx6iA0
このスレ面白いんだけど読んでると自分が政治どころかプロレスのことすらよくわかってない事を思い知らされてへこむよ
69お前名無しだろ:2006/08/17(木) 21:40:12 ID:O/+VCxap0
だからこそ学ぶんだ!
70お前名無しだろ:2006/08/17(木) 22:02:06 ID:q1A5rdWC0
川淵キャプテンも松井秀喜も亀田興毅も
バックに森さんがついてるって聞いたけどほんと?
71お前名無しだろ:2006/08/17(木) 23:04:29 ID:sBXhfCs80
面倒見が良すぎる故に、おそらく森さん自身も自分が誰のバックに付いてるのかを
把握仕切れてない。
武部が堀江の父であり弟と豪語していたが、森さんこそ日本の全ての若者の
父であり兄。
72お前名無しだろ:2006/08/17(木) 23:19:32 ID:sBXhfCs80
レジェンド 吉田茂の老獪な試合運び。
レスラー足るもの、これくらいトンチの効いた攻防をさらりと
見せて欲しい。


マッカーサーに
吉田    「GHQとは、何の略称ですか?」
マッカーサー「General Headquartersだ」
吉田    「ほお。私はまたGo Home Quicklyかと思っていた」
73お前名無しだろ:2006/08/18(金) 18:49:00 ID:BbSPFig20
>>72
初めて聞いたが吉田茂はガチすぎるな。
74お前名無しだろ:2006/08/18(金) 19:32:46 ID:hBy+wEmY0
最高にガチなのは三木武夫
75お前名無しだろ:2006/08/18(金) 19:54:35 ID:0bo3EaV00
どうも俺はプロレスに例えると
「ロープに振られて帰って来るなんてインチキだからプロレスなんか見ないよ」
程度にしか政治を理解できてないらしい
一応新聞には目を通してるんだけどね
76お前名無しだろ:2006/08/19(土) 00:07:13 ID:1RYEToKe0
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_yasuto/6_untiwar/saji.htm
陸軍大学最高の頭脳と謳われた、石原莞爾がガチ最強
77お前名無しだろ:2006/08/19(土) 04:12:59 ID:T6UqqVcn0
>>75
マジレスすると
新聞なんて読んでたら政治なんて絶対に分かりません。
プロレスに例えると
「プロレスを観た事も無いのに週刊誌は必ず買って隅々まで読んで、
分かった気になってる」状態。
週刊誌の記事をターザンとか金沢が書いてるのにそれがマトモだと思えるか?
78お前名無しだろ:2006/08/19(土) 10:58:51 ID:znQ2kiBnO
「元衆院議員」の名は未だ明らかにされてないが、もしその男が、京都をホームグラウンドとする「あの男」ならば、小泉政権の最終局面にして、最大のビッグマッチが実現する公算が出てきた


【社会】水谷建設脱税事件 「自民党3役や閣僚を務めた元衆院議員の元秘書(50)」を聴取…東京地検[08/19]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155949594/
79お前名無しだろ:2006/08/19(土) 11:20:24 ID:tZXEujabO
いまだに加藤がなんで起ったのか分からない
担がれてハシゴ外されたのか
80お前名無しだろ:2006/08/19(土) 11:27:14 ID:7bPapOahO
>>78
「あの男」がリングに帰ってきたら盛り上がりそうだな。
…いや、晩節を汚すだけか?ある意味最も「らしい」幕引きかもしれんが。
81お前名無しだろ:2006/08/19(土) 11:49:32 ID:e2XWJBym0







自民党支持者のみんなも踊ろう、創価学会マスゲーム

池田ジョンイル名誉会長様の為に頑張って踊っている動画

小泉君も安倍君も福田君も武部君も森君も麻生君もタイゾーもピンクも青ドレスも不倫メールも

池田ジョンイル名誉会長様の為に頑張ってみんなで踊ろう、創価学会マスゲーム

http://www.youtube.com/watch?v=8B9WtOUznlY







82お前名無しだろ:2006/08/19(土) 11:49:33 ID:znQ2kiBnO
「あの男」は小泉純一郎最大の敵といえるので、ぜひともリングに引きずりだして決着を付けてもらいたい。永田さん(ペイッじゃないほう)とのような消化試合ではなく、ひさびさに「ポリスマン」武部のガチンコも見たいところだ。
83お前名無しだろ:2006/08/19(土) 12:06:30 ID:+BddSZHc0
伝説のダーティーチャンプのリングインは無いでしょう
所謂「秘書が勝手に」ムーブで片付けると
我々の望むビッグマッチの実現は難しいでしょうな

もしも引っ張り出せたなら、小泉はレジェンドとしてプオタに語り継がれるだろう

>>82
ポリスマンの引退興行にはうってつけだね
彼はマスク(幹事長)を脱いだ後は、ただの塩に戻るだろうし
84お前名無しだろ:2006/08/19(土) 12:31:59 ID:Nkr1SSIn0
ミスターXも総裁選にからんで欲しいが
反安倍の大将がいないことにはどうしようもないか。
額賀も降りちゃったし。青木との遺恨も見たいんだが。

反安倍の大将といえば、5年の間にこれだけの政治家が
再起不能、屈服させられたわけで
小泉純一郎という男はあらためてすごいと思う
平沼、綿貫、亀井、野田、古賀、藤井、宗男
高村、中曽根、宮沢、加藤、山拓、河野、橋本、江藤
85お前名無しだろ:2006/08/19(土) 13:34:59 ID:7bPapOahO
一時は戴冠目前といわれたレジェンド宗男の復活はあるのだろうか。
このままではレスラー兼オーナーのローカルチャンプで終わってしまいそうだ。
86お前名無しだろ:2006/08/19(土) 14:17:24 ID:m0KUqVvR0
宗男は外務省とのガチバトルがメインになってきているからなぁ。
戴冠までは逝かんと思う。
それに後継者もいないような気がする。

親父が黒社会に消された中川Jr.みたいになるのはアレだが、
後継者問題は結構重大なんじゃないの?
87お前名無しだろ:2006/08/19(土) 16:22:32 ID:T6UqqVcn0
金正日・・・・・・小泉訪朝時に拉致を認めたことにより、日本への権威が大幅に低下。(2002年9月)
野中広務・・・・言わずと知れた抵抗勢力の黒幕。意味不明の引退宣言で自爆。失脚引退。
         日歯疑惑で連座の可能性アリ?
田中眞紀子・・外務大臣となるも自らの処遇への不満から敵対。
         秘書給料疑惑から事実上の政治生命消滅。自民選出の初の女性総理の目は
         完全に潰れた。現在民主党会派の時限爆弾。
亀井静香・・・・総裁選に立候補、反小泉を明確に打ち出す。自民党で冷や飯食らい。
         長男人身事故。経済のブレーンが痴漢。寝たふりをするも郵政民営化法案で
         造反。この期に及んで党公認をよこせと泣きつくがもはや手遅れ。
         国民新党で当選するも泡沫政党の一員に転落。総理の目は絶望。
辻元清美・・・・ソーリ、ソーリで一躍有名。秘書給与詐欺で有罪。復帰狙いの参院選も落選。
         総選挙で復活するも、社民党は風前の灯火。
植草一秀・・・・亀井静香の経済評論家。TVに出ては小泉を非難。常習の痴漢行為で逮捕され有罪。
鈴木宗男・・・・野中一の子分として小泉を攻撃役を引き受けるも収賄容疑で逮捕。
         復帰狙いの参院選も落選。→その後転向して小泉総理の麾下に……?
         新党大地を結成、総選挙で比例当選を果たす。
荒井広幸・・・・前衆院議員。郵政民営化に反対を唱えたとたん落選(野中二の子分)。
         復帰狙いの参院選で当選。郵政民営化に賛成する、と恭順しての参院公認
         にも関わらず、2005年夏の参院採決で造反したウソつき。
         自民党を離党、新党日本に合流するも、新党日本は泡沫政党に。
橋本龍太郎・・元総理。小泉総理と総裁選を戦うもその後、倒れて入院。
         あげくに日歯の小切手一億円をポッケにナイナイしたのがばれて
         平成研会長辞任・会派離脱。2005年引退。
88お前名無しだろ:2006/08/19(土) 16:24:05 ID:T6UqqVcn0
盧武鉉・・・・・・第16代韓国大統領。反小泉発言の後すぐに弾劾案が可決される。
         弾劾はなんとか乗り切るものの、与党が少数派に転落。政権運営は進まず。
久米宏・・・・・・ニュースステーションでイラク自衛隊派遣反対を表明した直後に番組打ち切り。
         満を持してのアジア恭順新番組Aも視聴率低迷で降板。(補足)
菅直人・・・・・・「年金未納議員は役職辞任」と言い立てたばかりに、
         自分に持ち上がった年金未納疑惑をきっかけに民主党代表を辞任。
         二度目の党首降板だけに、これで政治生命も総理の可能性も消えた。
渡邊恒雄・・・・アジアカップ中国の反日報道を寡少に扱うなど、日テレ/読売の反小泉色が濃厚に。
         その途端に一場投手(明大)不正スカウト事件が発覚し、巨人軍オーナーを退任。
         復帰して中曽根大勲位との二人三脚による小泉バッシングを再開中(2005/6)。
西尾幹二・・・・保守論壇の重鎮。2004/5/22再訪朝以後、右端から反小泉の狼煙を上げる。
自blogインターネット日録で空白の10分陰謀説のソースロンダリングに荷担し、
         デジタルデバイドとメディアリテラシーの欠落を自ら晒してネットの失笑を買い、
自blogへの反論を全て封殺。その言論への信用が失墜。
古賀誠・・・・・・戦没遺族会を代表する会長職にありながら、「首相の靖国参拝慎重論」を展開。
         遺族会から「古賀発言は遺族会の総意ではない。遺族会は参拝を支持する」と
         反論を受ける。人権擁護法案他、解同・野中の支援を受けるも影響力(政治力)
         低下が著しく、キングメーカーの地位からも転落。
平沼赳夫 ・・・・郵政民営化法案に反対後、衆院解散時に党公認を得られず。
         立候補、当選するも自民党復党は絶望的。総理の目は絶望。
         2005年自民党離党。
綿貫民輔・・・・郵政民営化法案に反対後、2005年自民党離党(後に除名)して
         国民新党を結党。総選挙では当選するも、総勢4人の泡沫政党の党首に転落。
89お前名無しだろ:2006/08/19(土) 16:25:59 ID:T6UqqVcn0
野田聖子・・・・郵政民営化法案に反対後、衆院解散時に党公認を得られず。
         党公認のないまま立候補、総選挙では当選するも復党は絶望的。
         2005年自民党離党。
岡田克也・・・・政権交替を掛けて総選挙に挑むも、マニフェストは二転三転。
         党内求心力は次第に低下。総選挙では60議席以上も議席を減らす
         民主党結党以来初にして最大の惨敗に。責任を取って民主党代表辞任。
中曽根親子・・親父は73歳定年制のため終身比例一位を剥奪されて、引退に追い込まれる。
         息子は郵政法案参院採決で反対に回り、再採決では派を挙げて賛成を表明
         するも、もはや手遅れ。予算委員長更迭へ。
小林興起・・・・郵政民営化法案反対、反対票を誇らしげに掲げ投票。新党日本を掲げて出馬した
         総選挙は惨敗落選した上、秘書4人が公職選挙法違反、事務所にガサ入れと言う
         華麗なコンボ発動。あげくに週刊誌に女性問題の醜聞を書かれるオマケ付き。
西村眞悟・・・・元事務員に弁護士の名義貸し。本人もずぶずぶの違法行為で逮捕。
         総理狙撃容認発言のブーメランで、民主党除籍、議員辞職勧告へ。
永田寿康 ・・・捏造メールで雄々しく与党攻撃するも総理の「ガセネタでしょ」の一言で特大ブーメラン
         を喰らい轟沈。民主党党員資格停止+登院停止の懲罰。辞職勧告集中砲火受け放題。
前原誠司・・・・永田捏造メール問題の煽りを真正面から受け、執行部総退陣に。
         党首討論でのハッタリに民主党全体を巻き込む特大誘爆ブーメラン発動。
加藤紘一・・・・加藤の乱以降いいことなし。靖国参拝当日の反対論TV行脚の末に、
         2001年の8/13参拝が中国からの指示であったことを明かす。
         その晩、自宅に放火される(´・ω・`)カワイソス。さらに2006/8/16の韓国政府方針
         により分祀論を掲げていたのにはしごまで外される。(´・ω・`)ギガカワイソス。
90お前名無しだろ:2006/08/19(土) 16:41:57 ID:znQ2kiBnO
芸スポ板で、藤原紀香が次の参院選で政界マットに参戦!との記事を読んだが、おれはヤンキーギミックの先生が参戦を狙っていると踏んでいる。
91お前名無しだろ:2006/08/19(土) 19:34:17 ID:ZOlX2c5X0
「猿は木から落ちても猿だが政治家は選挙に落ちればただの人」とか
「政界は一寸先は闇」といった政治通なら誰でも知っている名言を吐いたのは
大野伴睦、川島正次郎という2人の日本プロレスリングコミッショナーである事を
忘れてはならない。 
92お前名無しだろ:2006/08/20(日) 11:28:17 ID:H5RmYVdG0
今日のサンプロ興行はしょっぱいなぁ
論客をお呼びしました、で菅や片山が出て来るのは問題だろ
(福島は論外、21世紀枠みたいなもの)

マッチメーク次第で、もっと客が呼べると思うんだけどなぁ
新鮮味の無いレスラーと試合内容じゃ、そっぽ向かれちゃうよ
93お前名無しだろ:2006/08/20(日) 11:41:36 ID:WjB4RUY50
瑞穂、市田は田原の盛り上げるための小道具

片山のほっぺたに騙されるな
気性の荒いガチガチの武闘派だからな
94お前名無しだろ:2006/08/20(日) 11:52:30 ID:H5RmYVdG0
もうコテコテのストロングスタイルは見飽きたんだよね
ハマコーとまでは言わないが、もっとプロレス出来るレスラーの出現を望む

今日の試合では、加藤の基地外発言だけガチ
その他は塩
95お前名無しだろ:2006/08/20(日) 13:14:57 ID:itTcW5P/0
何だかんだで小沢はガチだろう。谷垣の小物っぷりには失望したが。
96お前名無しだろ:2006/08/20(日) 13:15:57 ID:ssrt9n++0
>>92
菅は棒立ちだからな
テレビに出しちゃ駄目だよ
タックを組まされてる奴がかわいそう
97お前名無しだろ:2006/08/20(日) 13:19:07 ID:itTcW5P/0
菅は竹中のサンドバッグとしての価値はあるがw
98お前名無しだろ:2006/08/20(日) 15:40:05 ID:hZzytE+A0
               /:.'`::::\/:::::\
              /::            \        、ヽ l / ,
             /::.  /"""  """\ ヽ       =     =
             |::〉   ●"    ●" |      ニ= 親 そ -=      
          (⌒ヽ              |)     ニ= 父 れ =ニ
           ( __     ( ∩∩ )     |      =- な. で -=
  、、 l | /, ,     |  、_____   /       ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,    ヽ   \____/   /        ´r :   ヽ`
.ヽ し き T ニ.     \        /ト、         ´/小ヽ`
=  て っ B  =ニ   /| \____/ヽ  ヽ  
ニ  く. と S  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.::::::| |
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::::::::::::.:| |
ニ  る と ら=ニ   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y::ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::亀_:::::::| '゙, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:|.ト、   \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
99お前名無しだろ:2006/08/21(月) 20:05:04 ID:UYbMVBjA0
ペイッ!
100お前名無しだろ:2006/08/21(月) 20:25:06 ID:j8LttqPyO
>>93
まだまともな事をいう事がある市田はともかく福島はどうしようもない。
片山はガチだが役人時代に必要な防衛費をひたすら削りまくって大変な事やらかしたから、一つ間違えたら国を自滅においやる。
101お前名無しだろ:2006/08/21(月) 20:25:27 ID:EzOA3cAc0
竹島奪還デスマッチ
102お前名無しだろ:2006/08/21(月) 20:39:15 ID:0BsWKdar0
>>100
でも福島は警官は拳銃持つな発言とか、トンデモ空母発言とかおもしろ発言をかますからネタとしてはいるな。
森さんと違って裏は無し、全てガチだしw
103お前名無しだろ:2006/08/21(月) 20:40:27 ID:j8LttqPyO
>>74
三木武夫より三木武吉はガチかつセメントマッチで無類の強さ。
104お前名無しだろ:2006/08/21(月) 21:15:45 ID:NDTGo+/20
>>103
三木武吉はミスター珍っぽいよね
105お前名無しだろ:2006/08/21(月) 23:00:38 ID:ql1f/hPTO
今日のニュース・ステーションでの麻生さん纏め

★★今日の出馬表明について★★
古舘「安部さんもそうだけど遅くないか?もっと早くからビジョンを示すべきでは?」
麻生「前の総裁選でもこれくらいの時期だったし遅くないよ、ふるたてさん」
★★麻生の漁船銃撃と小泉ロシア外交★★
麻生「不法操業だとしても、跳弾とはいえ、死亡は50年ぶりだし異常。当然抗議」
古舘「小泉外交は日米以外は外交的に空白で外務大臣で苦労したのでは?」
麻生「そうでもない。前回の日ロ首脳会談ではこれまでにない激論だった」。
★★外務省員倍増?★★
「公務員削減の流れの中で外務省2000人増員はどうか?」
麻生「やるよ。アフリカとか日本大使館ない国多いし、独や中より少な過ぎる」
★★靖国神社の国家管理について★★
「靖国は宗教法人だから、口を挟めない。国家管理で国会で分祀とか話し合えば良い」

※外務大臣就任時に朝日新聞の記者に使った「気に入らない奴の名前読み間違い」が
序盤でいきなり古舘にクリーンヒット。
※外務省増員に関して加藤(朝日編集)と小競り合い。
106お前名無しだろ:2006/08/22(火) 04:13:15 ID:1c6zhu1Z0
 
107お前名無しだろ:2006/08/22(火) 04:19:00 ID:ZU4QKLXh0
麻生たんはトップレスラーとして表舞台に立つより
トンパチとして脇を固めてほしい
108お前名無しだろ:2006/08/22(火) 08:03:45 ID:FqEIlmq20
「プロレスラーが学ぶべき政治家」の話じゃなくて、
「プロレス的な政治」とか「政治をプロレス的に語る」になってるような。
109お前名無しだろ:2006/08/22(火) 19:05:35 ID:2X0P++3c0
だって天山とかよりも森さんとその仲間たちの方がよっぽど役者なんだから仕方が無い。
110お前名無しだろ:2006/08/22(火) 19:10:16 ID:wviEwXFd0
オリンピック、東京みたいに特定アジアの植民地化してるところより
福岡のほうが治安や用地問題でもマシだろ。
W杯だけでもあんだけ渋滞や混雑を引き起こしてるんだから
オリンピックなんて来たら仕事にならん。
それとも首都の経済活動を麻痺させるのが石原の目的か?
111お前名無しだろ:2006/08/22(火) 19:13:08 ID:KH5S0Hx+0
111
112お前名無しだろ:2006/08/22(火) 19:30:55 ID:MGrGrluC0
>「気に入らない奴の名前読み間違い」
王者の風格だな。
アンケートをとってみたら「人柄」で支持されてるような安部には
真似できないムーブだ
113お前名無しだろ:2006/08/22(火) 21:04:39 ID:uDaq5MPT0
>>110
>特定アジアの植民地
>治安

福岡よりはどちらもマシ
後の部分は同意だが
114お前名無しだろ:2006/08/22(火) 21:25:06 ID:ndQQ5DTdO
>>112
イギリスの大学で麻生閣下は勉強した事もあって欧州系レスラーのムーブのようだね。
115お前名無しだろ:2006/08/22(火) 22:57:00 ID:1c6zhu1Z0
                       
116お前名無しだろ:2006/08/22(火) 23:05:17 ID:J9whhE2r0
タローは必殺技オリンピックショットとか、
アフリカシリーズでのダイヤモンドを巡る抗争とか、
試合内容はともかく話題性は満点のレスラー。
117お前名無しだろ:2006/08/23(水) 21:11:36 ID:UffgXMFIO
今回の総裁選は、アンドレが勝つ事がわかってるバトルロイヤル見てるような物だが、
麻生さんは満腹なので谷垣を掘り下げてみれば面白く観戦出来るんじゃないか?
取り敢えず財務大臣の期間が想像以上に長いので、アナンやグリーンスパンの他、各国閣僚との
会談の場数は麻生さんより上だと思うけどどうよ?特技「ヨーデル」趣味「自転車」
って事で、次の次くらいで総理になったら欧州でブレイクしそうじゃない?
118お前名無しだろ:2006/08/24(木) 00:06:03 ID:eU8vWvhU0
>>117
世の中は格闘技(欧)よりも、プロレス(米)を愛していると思う

谷垣は泥臭く無さ過ぎるのがマイナス
昔の舟木見たいなもんだ
119お前名無しだろ:2006/08/24(木) 00:26:02 ID:JGvE+Jux0
タイゾーを超えた!感動した!w 小鼠散るどれん・佐藤ゆかりタンのスキャンダル この一年間のまとめ  さっさと辞めろ!w
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8
・2005年8-9月、『W二股不倫/不倫メール500通』疑惑発覚。キャリアウーマンの知られたくない過去の行状(色仕掛け・枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、子育ては自助努力で行え、と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・くちきき疑惑』発覚。当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(のま猫インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと同僚に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、洋一郎議員との『不倫デート』が発覚。男性のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。
・7月、赤坂の議員宿舎問題で、議員は贅沢させないと企業と癒着すると暴言。4000万も貰っておいてまだ不足かと反発された。
120お前名無しだろ:2006/08/24(木) 00:50:21 ID:yQxNL2tS0
新自民プロレスの一期生『ファーストチルドレン』はキャラ立ってる奴ばかりだなw
121お前名無しだろ:2006/08/24(木) 01:23:37 ID:MEnz9qkrO
>>119
コピペはいいから議員板に帰り給え。議員板は工作員とコピペと罵倒だけだから
ツマラン。
122お前名無しだろ:2006/08/25(金) 04:34:27 ID:co6S3+7x0
保守本流
123お前名無しだろ:2006/08/25(金) 20:02:29 ID:HTPcC5Ba0
小沢が民主十八番の「財源無し減税デスマッチ」を挑んできたな
124お前名無しだろ:2006/08/26(土) 21:14:44 ID:vqEvSDRh0
ここのところ、森先生の話題が無いね
総裁選もある意味で出来レースだからツマラン
125お前名無しだろ:2006/08/27(日) 03:19:20 ID:ZzP49Am10
この状況で「安倍が出馬せず」ってなったら凄い面白いんだがなー。
安倍「私が一度でも出馬するって言いましたか?言いました?」
なんてセリフを聞いてみたいw
126ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/27(日) 06:03:54 ID:iS0Jlx380
自民党の中川政務調査会長は弘前市で講演し、来月の総裁選挙に関連して、
「新しい総裁の政権公約が党の考え方を縛るのは当然だ」と述べ、党所属の
国会議員が新総裁の政権公約の実現に反対することは許されないという
考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    * 政策決定は福官房長官の仕事で首相ではない。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  それにしてもかなり反発が出てるのが分かるな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| つまり次期政権の政策構想には自民
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 支持層からもクレームが相次いでいるのかも。(・∀・ )

06.8.27 NHK「新総裁の公約 反対は許されず」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/27/k20060826000126.html

* 政権の政策を決定するのは各省庁と協議し調整を図る官僚の福官房長官です。
  首相が単独でそれを決定する訳ではありません。
127お前名無しだろ:2006/08/27(日) 07:20:47 ID:gLyTm8Ol0
派閥単位でヨイショするところをみると、
悪しき部屋制度みたく感じてしまうなあ。
かといって自主投票にしたところって、
もはやダメダメ振りを晒してるようなもんだし。
128お前名無しだろ:2006/08/27(日) 12:52:15 ID:ioO35EqY0
GPWAの会長を森先生にお願いしたい
先生のブレーンがマッチメークやブックを、何て想像するだけで・・・
若しくは馳議員でも可

>>127
大部屋のほうがちゃんこの具もいいだろうし、星勘定もしやすい
お国(地元)に貢献するには、まずは自分の体力の維持と地位の確立
129お前名無しだろ:2006/08/27(日) 17:21:24 ID:hYl79ySa0
塩爺だけはガチ。好々爺やでもなんでもねえw

162 :文責・名無しさん :2006/08/25(金) 11:28:03 ID:A3r8w9jv
一昨日のテレ朝「スーパーモーニング」における、
塩爺と鳥糞との問題シーン動画だよ。
http://up.arelink.net/up50/src/are1129.avi
130お前名無しだろ:2006/08/27(日) 19:45:11 ID:aWPifdLR0
244 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 2006/08/27(日) 19:42:52 ID:+Vo0hoou0
全日で森元首相がイスを手にして臨戦体制

↑馳の引退試合にて。これが本当だったら一生自民党に投票する。
131お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:32:19 ID:ihkZx9OX0
311 :名無しだけは勘弁して下さい :06/08/27 19:33:18 ID:j6dEQA3V
森対TARUまであとわずかだったなw

312 :名無しだけは勘弁して下さい :06/08/27 19:33:26 ID:XEuc4HyO
森さん。イスを手にTARUに襲い掛かろうとするw

315 :名無しだけは勘弁して下さい :06/08/27 19:36:05 ID:XEuc4HyO
>>313
森、町村、SP2人で臨戦態勢だったw
森さんは倒れたTARUに足蹴してたw

>>130
これか。マッチーもやる気満々だったようでw
132お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:39:51 ID:aWPifdLR0
こんなにプロレス頭のある首相経験者がかつていただろうか。
駄目だ、もう森さんに夢中ww
133お前名無しだろ:2006/08/27(日) 21:48:18 ID:FxqGRHCt0
>>128
森タソはGPWAコミッショナーだろ。
大野伴睦・二階堂進など、日本のプロレス界のコミッショナーになれるのは大物政治家だけ。

馳は顧問あたりで。
134お前名無しだろ:2006/08/27(日) 22:25:48 ID:YZoBNpY00
224 :お前名無しだろ :2006/08/27(日) 22:14:20 ID:h0pJaXQq0
ヤッシが森にブッかけた唾の量に感動しました。
凄い塊りですた。

228 :お前名無しだろ :2006/08/27(日) 22:16:47 ID:BMG/U92Z0
>>224
そしてその唾を冷静によけた森に感動したよw

233 :お前名無しだろ :2006/08/27(日) 22:22:42 ID:VLfn2Kv/0
VMはすげえよな。森にパイプイス手に取らすまで持って行ったのには感服した
それと客のノリも良かったね。森コールしねえぞ普通w
最後タルがマイクでこれからも全日本プロレスおもしろくしてく言ってたし頼もしいな
135お前名無しだろ:2006/08/28(月) 01:25:30 ID:47Vc9K4d0
ジャパン、新日本、全日本と渡り歩き、衆議院議員としても活躍中の馳がついに引退。
新日本時代の教え子である小島、名パートナー・健介の弟子である中嶋とのトリオで、
20年以上に及ぶプロレス人生の集大成を見せつける。 (中略)

そのままゴングを待たずに試合がスタート。場外戦へなだれこむ。
TARUは馳を連れて階段をどんどんと上がり、扉の外まで連れ出していく。
さらに森元首相の座席の近くで乱闘となるが、馳がTARUをはがい絞めにすると、
森元首相はパイプイスを手に殴りかかろうとするが、これはさすがに側近に止められる。

(中略)

10カウントゴングの後、最後のコールとともに紙テープと紙吹雪がリングを黄色く染め、場内から馳コール。
全日本の選手たちが胴上げし、記念撮影を行った後、ファンの名残を惜しむ声に送られながら馳はリングを後にした。


馳浩引退記念特別試合 6人タッグマッチ 60分1本勝負
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200608/27/b08.html


http://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn2006827235156m0004409m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200608/im00044095.jpg
http://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn2006827235156m0004409m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200608/im00044096.jpg
http://ca1n.c.yimg.jp/sports/sn2006827235156m0004410m/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200608/im00044101.jpg
136お前名無しだろ:2006/08/28(月) 08:28:11 ID:tdIGP7FC0
まさかこのスレが役に立つ日が来るとはなwwwwwwwwwww

森さんリングに上がるしかないぞ!!
137お前名無しだろ:2006/08/28(月) 08:40:07 ID:iPPP3vO1O
【プロレス】森前首相が場外乱闘!? バ声を浴びツバ攻撃され、遂にパイプいす構える…全日本[08/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156716744/
138お前名無しだろ:2006/08/28(月) 08:45:47 ID:zEJE5kkY0
あべやんは、国家像を変えることのほうに感心があるみたいだ。
タローは地道にいろんな経験をしていて、漫画大好きときているから
このひとのほうが地に足を着いた政治をしてくれそうな希ガス。
タニーは財務省の回し者だけど、アジア外交の建て直しに力点を
置きそうなので、偏米外交是正のため、これは期待したい。
139お前名無しだろ:2006/08/28(月) 09:12:15 ID:MfE+SYvD0
森さん最高だぜ
しかし>>137みたいな他所だとほんと人気ねーなw
140お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:06:05 ID:6vHzzNRhO
「お前、悪そうな顔してるな、おなかの中、何か詰まってるな? お金か? 
お前が総理やったから日本がダメになったんだ。カス野郎!」
とマイクで言われたらしい。こんなブック飲むなんて、器でかすぎだろ森さんw
もしかしたら、もっと遠慮がちなセリフだったのを、事前の打ち合せで森さんが「これじゃあイマイチだな。お前が総理やったから日本がダメになったんだ。カス野郎!くらいは言っといたほうがいいだろ」と直しを入れてくれたのかもしれんw
141お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:35:21 ID:pSqpqFT90
>>44
かなりの遅レスだが、それはネタ。
ネタの発信源が下のリンク先のpdfファイルで告白している。
ttp://ryukyushimpo.jp/modules/icontent/inPages/imagesLibrary/forum/pdf/200501ryukyu_forum.pdf
142お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:43:00 ID:shhGOeN20
小泉首相が総理を引退したらハッスルに参戦する計画があるんだって!
143お前名無しだろ:2006/08/28(月) 12:47:05 ID:2k9QsWa+0
挑発上手いなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
144お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:41:33 ID:XtXzEXijO
パフォーマンスを受け入れた森、
仕事したVM両方GJ!

あと、馳は元首相にパフォーマンスさせられるくらい
力つけたんだねぇ。
何気にすごい。
145お前名無しだろ:2006/08/28(月) 13:42:26 ID:mxYgVK970
森さんの選挙応援にVM使おうぜ
146お前名無しだろ:2006/08/28(月) 15:33:21 ID:HydWc1ezO
森嫌い 椰ッ子ー嫌い
147お前名無しだろ:2006/08/28(月) 16:02:26 ID:wOUY+aiZ0
ようつべに動画こないかなあ。
148お前名無しだろ:2006/08/28(月) 16:23:49 ID:lAYi8C9G0
>>138
タニーwww
149お前名無しだろ:2006/08/28(月) 16:29:00 ID:aIz008bO0
森さん懐深すぎw
地上波はテレ東だけか?
150お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:40:45 ID:AebhQcT90
GPWA=自民党
とすると、各派閥はどんな位置づけになるんだろうね。
151お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:53:40 ID:93R4rVIuO
「ソーリ森」のリングネームでマットデビューしかないでしょ。
缶ビールとチーズ持ってリングインして「アイムソーリ!」と叫ぶ。ブックはお手の物だし。
政界では有害無益でも沈滞するプロレス界の救世主になれそう。
152お前名無しだろ:2006/08/28(月) 19:59:26 ID:dbmbO9ER0
>>79
ヒント:加藤はひろゆきから2ちゃんの「★」をもらった
ヒント:2ちゃんねらーほど敵に回して恐いものはないが、2ちゃんねらーほど味方にしてしょっぱいやつらはいない
153お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:01:59 ID:MdCjpN3a0
下にサクラのジャージを着込んでいって欲しかったなw
スピア2連発とかなら、痺れたよ
154お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:05:58 ID:mxYgVK970
後援会にヤッシー乱入させて殴って追い返すとかやりそうだ
155お前名無しだろ:2006/08/28(月) 20:39:47 ID:AtBuVJ4n0
森、空気読み過ぎ。

その場の雰囲気で盛り上げようとして余計なことまで言っちゃうんだよな。
失礼だけど、こういう人は首相とか閣僚とか、トップの中のトップには向かないんじゃないかと思う。

なぜなら、10文字に満たないような発言を、鬼の首を取ったかのように糾弾するマスコミ・ネット右翼がいるから。
政治ってのはそういうものなんだろうけどさ。
156お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:17:26 ID:Fgzoo8aFO
森さんはまんま悪役レスラーみたいでいい!
157お前名無しだろ :2006/08/28(月) 21:27:45 ID:muxFewDe0
パイプ椅子攻撃やって欲しかったな。
158お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:43:37 ID:iPPP3vO1O
> 528 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/08/28(月) 20:46:11 ID:u6u3qriq0
> ちょw全日公式HPに謝罪文でてるw
> http://www.all-japan.co.jp/news/06082801.htm

【プロレス】森前首相が場外乱闘!? バ声を浴びツバ攻撃され、遂にパイプいす構える…全日本[08/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156716744/528
159お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:44:42 ID:+6y3CDEKO
社会常識を知らないカスレスラーは告発して実刑くらわせればいい。
プロレスなんて台本ありの三流芝居だろ。。
森さんの護衛の人とガチンコでやったらボコボコにされて泣いて謝るんだろうな。
160お前名無しだろ:2006/08/28(月) 21:45:47 ID:NslcJ9nt0
全日両国大会での森氏の活躍を聞き、
今日は休みだったので期待してザ・ワイドを
見た、スルーしやがった…HBKは森をライバル
視していると見た。
161お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:33:45 ID:bJB3DZ1NO
VMが本気で森をかっくらしてたらどうなってたんだろうね。
ヤッシーには森の頭を椅子でカチ割って欲しかったな。
やっていたらどんな事態になっていたか・・・。
恐らく諏訪魔らVM全員は傷害か最悪殺人未遂で逮捕・・・懲役刑で
プロレス追放確実でしょう。
それ以前にSPに射殺されてるだろうな。もしSPが拳銃持ってたら
間違いなく椅子を振り上げた所をヤッシー撃つでしょうね。
その後待ってるのはプロレスへの厳しい規制強化は確実かな。
ヒールもデスマッチもダメになるだろうな。
162お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:40:38 ID:6vHzzNRhO
なんか変なのがスレに紛れ込んだなw
163お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:44:40 ID:6g5KqBix0
>>152
>2ちゃんねらーほど味方にしてしょっぱいやつらはいない

やっぱり「義理」ってもんが発生しないからかな。政治にとってそれが正しい姿なんだろうけど。
164お前名無しだろ:2006/08/28(月) 22:54:44 ID:0f2K61V8O
地元ではダーティーチャンプのイメージが強いので、
ホームでベビーターンするには絶好のチャンスだったのに‥
何故マイクを渡してやらなかったんだ?もしかして遺恨アングル?
165お前名無しだろ:2006/08/29(火) 12:35:52 ID:exDPW7Tu0
ヤッシーの馳LOVEを知ってる奴が見ればこりゃ嫉妬だよな
166お前名無しだろ:2006/08/29(火) 23:10:39 ID:kMH9CRZ2O
【政治】 「お前が総理で、日本がダメに…カス野郎!」 森前首相、プロレスラーに挑発されイス攻撃しかける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156859053/
167お前名無しだろ:2006/08/29(火) 23:12:04 ID:ybYezD+W0
>>159

ペイペイ
168お前名無しだろ:2006/08/29(火) 23:13:45 ID:ybYezD+W0
まさか、VMがここまでやるとは思ってもいなかった。
169お前名無しだろ:2006/08/29(火) 23:16:52 ID:kMH9CRZ2O
> 197 名前: 名無しさん@恐縮です [] 投稿日: 2006/08/28(月) 11:04:27 ID:JjKIT+K10
> 〜伝説の森スレ紹介〜
>
> ■急告!全てのレスラーは森喜朗に学べ!
> http://makimo.to/2ch/sports9_wres/1123/1123516108.html
> (関連:干からびたチーズ発言動画
>  http://youtube.com/watch?v=HfMd44VyhZo
>
> 去年夏の劇場型と言われた総選挙を、正に劇観戦的に捉えた名スレ。
> スレの途中で、森のチーズ発言が実は小泉と示し合わせてやった
> 仕込みであることが発覚してからが俄然面白い。

【プロレス】森前首相が場外乱闘!? バ声を浴びツバ攻撃され、遂にパイプいす構える…全日本[08/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156716744/197
170お前名無しだろ:2006/08/30(水) 00:10:41 ID:Z86K4pqH0
森さんニュース系の板で大人気だなw
171お前名無しだろ:2006/08/30(水) 12:14:47 ID:FQ+rkIMR0
森の支持者が勝手にヒートアップしてるらしい
VMある意味凄い仕事だったな
172お前名無しだろ:2006/08/30(水) 14:00:04 ID:W3kz+rSw0
プロレス判ってない連中まで引き込めたのは大仕事だな。
森さんもプロレスファンだしリングサイドに座った以上弄られるのは当たり前。
椅子も取られるし唾だって飛んでくる席だからな。
173お前名無しだろ:2006/08/30(水) 18:00:11 ID:SvonbN0WO
ニュース系の板だと、森さんが本気でキレたと思ってるヤツが結構いて、このあたりにプロレス復興のチャンスがあるのではとオモタ
174お前名無しだろ:2006/08/30(水) 18:53:47 ID:jyOhuj9j0
正確に言えば、森叩きと森擁護の戦いのように思われる。
前者はプロレスを知らないので、政治家がそんなことするな系の論調+古典的森叩き。
後者はプロレスに理解があるのが多い気がする。
175お前名無しだろ:2006/08/30(水) 19:11:02 ID:C5lyemcr0
次のシリーズあたりで森の刺客として、きっと凄いレスラー連れて来るよ。ポケットマネーで。
176お前名無しだろ:2006/08/30(水) 19:24:03 ID:sz2GcHm90
>>173
福田のフェイクだとかある程度森を追いかけてないとねえ
というか今スレ読んでたら
>森はロシアで日本語学んでる学生に閣下と呼ばれて
>満面の笑みを浮かべて本気で喜ぶ人だから、こういう
>ことには空気読まずに本気で怒るよwww
こんなガチだかヤオだかよくわからん書き込みが
177お前名無しだろ:2006/08/30(水) 20:32:37 ID:SvonbN0WO
むしろ空気を読んだから、怒ったんだけどなwそのあたりが何故わからんのかねえ
178お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:16:13 ID:83xazwO9O
面白い上に良スレ。
169の過去スレも素晴らしいなぁ。

SPにベアー福田とかトムコとか連れてくれば面白いのだが。
179お前名無しだろ:2006/08/30(水) 21:30:40 ID:jyrze+xQ0
というか、森本人は自分の本当の内心ってのは語らないから
ヤオかガチかなんてのは永遠に分からない
だからこそ、すべてのレスラーは森善朗に学ばなければならないわけだw
180プ板的に解釈するとこんな感じかな?:2006/08/30(水) 23:35:35 ID:M04BBlAgO
「森先生!あの最高の場面で、なぜイス攻撃をしてくれなかったんですか‥」
受話器を持つ馳の言葉は非礼を詫びるものでは無く、明らかに非難と落胆であった。
国会議員としての師である喜朗へ、日頃の恩に報いるべく馳自らが何度も手直しをした
最高のブックであり、秘書を通じて因果を含めておいたはずだ。完璧な展開と間合い
だっただけにどうしても合点が行かぬ。例の落ち着いた口調で喜朗が呟いた。
「国会議員馳浩には解らなくても、プロレスラー馳浩なら解るんじゃないか?」
その一言で全てを悟った。立ち尽くす馳浩。目頭の熱い液体を止める事が出来ない。
もしイス攻撃をしていたらゴング・週プロの表紙を返り血を浴びる喜朗が飾り、
東スポの一面は鬼の形相でイスを振りかぶる前首相がメインになってしまうのだ。
それでは本来引退試合の主役であるはずの馳浩、すなわち自分が霞んでしまう‥。
師を喜ばせるつもりが、逆に気を遣わしてしまった‥。自責の涙が溢れて止まらない‥
181プ板的に解釈するとこんな感じかな?:2006/08/31(木) 01:02:22 ID:yQZ1vyAqO
「全日さんに厳重に抗議した事にしておくから、謝罪については馳君に任せたよ」
「ありがとうございます‥」
馳はそれ以上の言葉が喉が熱くなってしまい、息が苦しくて続かなかった。
近年プロレスという物は台本があり、筋書きを演じているだけだとしたり顔で語る輩が
多くなった。演技だから素人には手を出さないと、たかをくくる観客も多くなった。
もし森喜朗が「プロレスはショーだから怒ってないですよ」などとコメントを
してしまったならば、馳の引退試合の大切な何かが砕け散ってしまったであろう。
喜朗の振舞いは総理という玉座を手に入れた者のみが出す事の出来る慈愛に満ちている。
182お前名無しだろ:2006/08/31(木) 05:07:11 ID:mgLaj1O+0
811 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 16:41:40 ID:qg9GeRZE0 [PC]
>>809
このオッサンは李登輝を来日させたし
なんとか靖国にも参拝しようとしていた
閣内に河野外相
党内には野中がいたから
無理だったけどね

まあ町内会のおっさん程度のオーラしか感じさせないのは
超一流のおっさんなんだろう



わかる人にはわかるんだな
このおっさんの凄みがw
183お前名無しだろ:2006/08/31(木) 11:26:23 ID:tD1uD1bYO
>>180-181
感動した!
184お前名無しだろ:2006/08/31(木) 11:49:32 ID:7W/AXSbs0
【政治】 「お前が総理で、日本がダメに…カス野郎!」 森前首相、プロレスラーに挑発されイス攻撃しかける★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156896410/
185お前名無しだろ:2006/08/31(木) 16:22:15 ID:iXCgOVTx0
国会議員の胸倉をカンタンに掴ませるSPを思えば、中韓も非難をするより
問題のある議員を消す方がはるかに楽ではないかと思う。
186お前名無しだろ:2006/08/31(木) 16:23:35 ID:Odv4ziGJ0
へ、変なのがキタ〜〜
187お前名無しだろ:2006/08/31(木) 16:51:40 ID:f+vptwdE0
>>138
谷垣は、学生の奨学金削りまくって今えらいことなってるのに
その額を遥かに超える額で(1人月20万〜30万支給)で中韓の学生を受け入れる政策をやるとか言ってるよ?
その他の政策見てもどうみても国賊です。ありがとうございました。
188お前名無しだろ:2006/08/31(木) 17:25:08 ID:bA5+Vt5m0
今日発売の週刊文春、グラビアの見開き2ページで
TARUが森の襟をつかんでるシーンがのってるぞ。
189お前名無しだろ:2006/08/31(木) 17:35:16 ID:Odv4ziGJ0
>>187
TBS、朝日はじめとする反日勢力はぜーんぶ安倍ちゃんがふっとばしてくれるから大丈夫

今さかんにアサヒ系の週刊誌が安倍ちゃん叩いてるけどもう以前ほどの情報操作能力ないから マスゴミには
190お前名無しだろ:2006/08/31(木) 21:26:43 ID:bA5+Vt5m0
お昼に森派会議。
 安倍官房長官が久しぶりにやってきてカレーライスをいっしょにつつく。
 先日のプロレス観戦のお礼を森先生と町村先生に申し上げると、森先生が、
 「俺はあんな無礼なやつらを絶対許さないからな!」
と、いまだにブードゥー・マーダ−ズの暴言や悪業三昧に怒り心頭の様子。

 「私からも伏してお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした! でも、森先生がひどい目にあっているときに、隣の町村先生は手を叩いて大喜びしてましたよ!」
と、町村先生に話を振ると、町村先生はあわてて
 「ち、ち、違いますよー、私は森先生の身を案じて、会長を守ろうとしてちゃんと支えてましたよー!」
とかいいながら、またまた思い出し笑いしているのであった・・・・

 それを横で聞いていた安倍官房長官も、
 「それでそれで?」
と、話の続きに参加しているのであった。まったくもう、プロレスとは、かくも話題の種になりやすいのであった・・・・

http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s060830.html
191お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:25:06 ID:yQZ1vyAqO
>>190
森さんは本当に偉いな。その場面で森さんがアッサリと「もう怒ってないから」と許し
てたら、そういう話の流れにはならないし座が白けてたはずだ。
もし小泉だったら、ブックを呑んで椅子攻撃してただろうから、馳が「僕より目立つ
んだもんなぁー。先生ずるいよー」とか言って別の盛り上がりかたをしてただろうな。
その場にいた安倍は、総理たる者の学ぶべき帝王学の一端を、垣間見た心境だろう。
信長・秀吉・家康をホトトギスを例に「鳴かぬなら‥」で評した話があるけど、
喜朗・純一郎・普三をイス攻撃を例に評した逸話が、後世に残るかも知れない。
192お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:36:07 ID:lVIBPifQ0
プヲタが必死に「森はプロレスわかっててそうしたんだ!そう、きっとそう・・」と力説してるのをみると
可愛げがあるというか、思い込みが強すぎるというか、ただのバカというか
193お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:42:48 ID:bA5+Vt5m0
プロレスLOVE in 両国〜馳浩引退記念試合〜

[土 26時50分〜27時45分]
馳浩引退記念試合を中心に数試合を放送。事前VTRなども織り込み、
プロレスラー馳浩の足跡やインタビュー、その他の試合の見どころなども紹介。

http://www.tv-tokyo.co.jp/sports.html#sat

テレビ東京で土曜深夜にやるんだな。録画しなきゃ。
194お前名無しだろ:2006/08/31(木) 22:54:21 ID:ARPMwEd10
>>192
お前はそれでいいやw
195お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:03:51 ID:1i0l7Sz80
>>192
プロレスをわかってなくて、あれほどプロレスの基本に沿った所作を
こなせるとしたら、それは天性のプロレスラーと言っても過言ではないだろう。

つまるところ、一流の政治家は一流のプロレスラーなんだよ。
196お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:08:58 ID:zmpOO/qa0
でも結局武藤はんマジで土下座するぜ 多分

まあプヲタはそれもアングル扱いするんだろうけどww

プヲタってホントによく現実から目をそらすよな(苦笑
197お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:25:01 ID:ag5FIkWk0
何が起きても「どうせアングルだろ」と思ってしまうような、
すっかりスレてしまったプオタである私は、今回の森さんの一件をアングルだと
思わずに、ガチンコだと捉えることのできる感性は、皮肉ではなくうらやましい。
こんな感性があれば、もっとプロレスを楽しめることと思う。
198お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:29:32 ID:IhMaomk60
>>197
アングルだとわかりつつも楽しめるのが本当のプオタ
199197:2006/09/01(金) 00:29:55 ID:ag5FIkWk0
武藤が仮に土下座したとしても、それすら次の展開につなげるための
アングルなんだろうな、と思ってしまうようなプロレスインポの私は、
今回の森さんの一件を「現実」と思ってしまえるような感性が
本当にうらやましい。このような感性の持ち主は、理想的なプロレスファン
だと思う。もしプロレスファンじゃないとしても、理想的なプロレスファンになれる
だろう。
長州が以前に「プロレスマスコミは東スポだけで十分。ファンには無駄な
情報はいらない」と言っていたが、長州が理想としているファンは
まさにこのような人だろう。
200197:2006/09/01(金) 00:33:01 ID:ag5FIkWk0
>>198
アングルだとわかっていても楽しめるのもプオタのあり方だけど、
真剣にヒートできる人のことはうらやましいと思わない?
純粋な感性の持ち主はホントうらやましい…。
201お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:35:35 ID:IhMaomk60
>>200
あんた高橋本でショックを受けたタイプの人でしょ。
明らかにおかしいのに信じていたから反動も大きいわけだ。

それはそれ、これはこれとして区別するのが大人だ。
いつまでも盲目的でいるのはただのガキ。
202197:2006/09/01(金) 00:37:10 ID:ag5FIkWk0
>>201
メール欄よんでくれや
203お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:44:41 ID:IhMaomk60
>>202
で?
そんなことして恥ずかしくないのか?w
204お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:44:44 ID:GKuDjyJ5O
>>201
氏ねよ、チンカスww
205お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:47:12 ID:GKuDjyJ5O
>>202
おまえも氏んどけw
206197:2006/09/01(金) 00:47:32 ID:ag5FIkWk0
>>203
うーん、恥ずかしいのかといわれると恥ずかしいのかもしれんね。
なんか気を悪くさせたようだね。申し訳ないです。
207お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:49:39 ID:GKuDjyJ5O
>>203
恥ずかしいのはテメエだよwwwたかがプロレス見るのに能書きたれるなwwwwwW
208お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:50:58 ID:GKuDjyJ5O
>>206
二度とくるなよwwww低能wwwwwwwwwwwww
209お前名無しだろ:2006/09/01(金) 00:54:17 ID:GKuDjyJ5O
>>203
おめえももう来るなよwwwwガキwwwwwwwwww
210お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:00:03 ID:zmpOO/qa0
森の行動をアングル扱いしてるプヲタはこのスレの言い争いをアングル扱いしてるようなもの

つまり勘違いw
森はマジで切れてる可能性が高い
211お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:00:33 ID:GKuDjyJ5O
うはWwwwwwバカ二人撃退wwwwwwwvwwwwでわおやすみん〜
212お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:01:06 ID:IhMaomk60
>>211
当番乙
213お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:03:47 ID:GKuDjyJ5O
>>210
足りない頭をアングルだの何だの余計なことに使わなくていいから、とっとと氏ねwwwwwwwwww
214お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:04:54 ID:zmpOO/qa0
wwwwwwを連発する奴はバカなんだって

データ通りだ
215お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:08:05 ID:GKuDjyJ5O
>>212
乙じゃねえよ、アホwwwwwWwwプロレスばっか見てないで、たまにはまともな本でも読んで教養身に付けろよwwwwwwwwwww頭のワルさがにじみ出てるからwWww
216お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:09:02 ID:zmpOO/qa0
>>215
お前が一番アホっぽいのには気付かないどアホ
217お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:10:56 ID:GKuDjyJ5O
>>214
へー、データ集めて研究してたんだwwwwwWwWww2ちゃん博士ですか?凄いですね〜、とでも言われたいのかよカスwwwwwwwwwwwWww
218お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:12:58 ID:GKuDjyJ5O
>>216
アホ同士仲良くしようね〜wwwwwwwWwwwwこれからもずっとずっと親友だよwwwwwwwwwwwwWwwwW
219お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:15:45 ID:zmpOO/qa0
しっかし重症者だな コイツw
ニートで友達いなくてどうしようもないバカなんだろなw

じゃあ そろそろ寝るわ

ニートなんてどうせやることないんだろうし一晩中吠えとれw
220お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:20:36 ID:GKuDjyJ5O
>>219
煽り言葉に詰って出てきた言葉が「ニート」ってボキャブラリー少なすぎだろwwwwwwwwwwwwロクな教育を受けてこなかったんだろうなwwwwwwwwおまえは悪くないよ、親を裏目wwwwwwwww
221お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:24:08 ID:GKuDjyJ5O
ではほんとにおやすみ〜。またパトロールにきますwwwwwwwWWWwwW
222お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:31:29 ID:RGPJlaQx0
223お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:33:08 ID:wXnmXwuq0
スレが進んでると思えばw
お前らも試合作れなそうな奴に絡むなよ。
224お前名無しだろ:2006/09/01(金) 01:57:42 ID:CmaDT5w+0
てっきりこのまま居座るのかと思いきや、たかだか40分程度の
滞在で寝てしまうID:GKuDjyJ5Oに萌えた
あー、新学期か 遅刻すんなよ?(´ー`)y─┛~~
225お前名無しだろ:2006/09/01(金) 05:10:19 ID:74QPUn1r0
なに、このガチンコ?
226お前名無しだろ:2006/09/01(金) 09:55:14 ID:izJqqSgP0
>>225
むしろ(ry
227お前名無しだろ:2006/09/01(金) 11:43:01 ID:ankx1VnI0
森さんに、プロモータあたりで協力あおげたらいいなあ・・・・
VMに制裁を加えるとかそういう名目で
228次期首相:2006/09/01(金) 12:43:35 ID:991VsC020
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157076250/
森さんから仕掛けられました;;
どう切り返せば、しょっぱいと言われないでしょうか?
229お前名無しだろ:2006/09/01(金) 12:45:05 ID:ankx1VnI0
>228
フフンでいいんですフフンで 森も口先八丁だしw
230お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:12:31 ID:BOMNi1W60


ってか森はアングルわかっててやったんだって言ってたバカプヲタってまだそう思ってんの?

あのさぁお前ら世間の感覚からズレすぎw

本気で怒られるのに「いや森はプロレスよくわかってる えらい!」とか頭おかしいw
マジで世間から乖離しすぎw


231お前名無しだろ:2006/09/01(金) 13:18:19 ID:74QPUn1r0
シュートな人だなぁ。
232お前名無しだろ:2006/09/01(金) 16:39:25 ID:pQCzkR070
急にこのスレ元気なくなったな

世間の常識に触れてショックだった?w
233お前名無しだろ:2006/09/01(金) 17:46:37 ID:OtEGAtYk0
燃料投下が落ち着いただけっしょ?
234お前名無しだろ:2006/09/01(金) 18:20:43 ID:Dh47Yo8p0
スレタイトルの本番はこれからだしね
235お前名無しだろ:2006/09/01(金) 21:16:07 ID:991VsC020
清和会で3代続くというのは、気配り男森さんからするとどうなんだろう
参議院戦負けて安倍ちゃんにキズつくの回避、タロープッシュのシナリオはあるのか?
236お前名無しだろ:2006/09/02(土) 00:07:02 ID:bKErarHsO
総裁選絡みじゃない所での活躍多いけど、今度は姜尚中へのシュート!?
慎太郎と森さんのツープラトンだからSM砲かな‥

【五輪】高圧的に話した福岡の隠し玉・姜尚中東大教授
「あれで東京に票が流れたと思うよ」とJOC理事でもある森前首相★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157016314/l50
237お前名無しだろ:2006/09/02(土) 02:06:29 ID:/1YS8d1j0
>>235
むしろ安部の後、自分が死ぬまでに総理になりそうな人材がいないから開き直ってるんじゃないか?
それに大きなチョンボが無い限り、安部続投というブックは揺るがないだろう。
そんな不安定な政権運営なんて誰もやりたがらないしw
238お前名無しだろ:2006/09/03(日) 02:31:45 ID:GXwNcyan0
いよいよもうすぐ
森前首相リングデビュー地上波
初登場だぞ!!
239お前名無しだろ:2006/09/03(日) 03:24:30 ID:nBpVaZXK0
神の国の前総理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
240お前名無しだろ:2006/09/03(日) 21:23:08 ID:+RoSZiA80
大野伴睦は「猿は木から落ちても猿だがプロレスラーはリングから落ちたら並みの人以下になる」とか
「プロレスは義理と人情だ」という後世に残る名言を発したという。
また川島正次郎は「プロレスは一寸先は闇」と発したという。    
241お前名無しだろ:2006/09/03(日) 23:11:25 ID:h1TR4CS/O
>>240
>>91
既出
242お前名無しだろ:2006/09/04(月) 09:41:57 ID:1ijp/wa10
森は総理総裁になんかならないで副総裁になって政界ご意見番としていれば
数々の発言も高く評価されていたのにな。  
243お前名無しだろ:2006/09/04(月) 10:47:37 ID:6K8vMlVh0
>>242
まあ、森は前王者・小渕が突然いなくなったコトで、他になり手もいなく
渋々エースに立った男だからなあ。
244お前名無しだろ:2006/09/04(月) 13:37:10 ID:sONoX47G0
大した政界知識も無いのに、プロレス見に来てくれたからという理由でなんだかんだと森を持ち上げるプヲタ哀れ
245お前名無しだろ:2006/09/04(月) 20:49:53 ID:Z/DPFpth0
>2すら読めない>244は流石にガチなんでしょうか?>250
246お前名無しだろ:2006/09/04(月) 23:46:45 ID:xB4NM+4G0
YASSHIの一件で、馳は大臣のイスから遠のいたな。
247お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:41:13 ID:RrtoO7E30
ちゃんとサーベルの柄で殴れる大人になろう
剣先でつくとケガ人でるぜ
248お前名無しだろ:2006/09/05(火) 00:43:32 ID:5m1qXvaZ0
>>245
お前はアンカーのはり方もしらんのかw
249お前名無しだろ:2006/09/05(火) 02:16:14 ID:azj3ujEq0
>>248
お前は専ブラの使い方もしらんのかw
250お前名無しだろ:2006/09/05(火) 02:49:29 ID:eDTUvH1r0
>>2どころか>>1も読めてないんじゃないですか?>>245さん
251お前名無しだろ:2006/09/05(火) 05:13:33 ID:q8SpWh250
猪木も実は裏清和会だった
252お前名無しだろ:2006/09/05(火) 15:09:18 ID:gms2NlEt0
>>244
確かに
でも森が本気で怒ってるって話が出て雲の子散らすように去っていったのがウケた

やっぱりプヲタは笑いの対象として最適やわ
253お前名無しだろ:2006/09/05(火) 18:44:59 ID:Z4mZg2XV0
何このわかりやすい自演
254お前名無しだろ:2006/09/05(火) 19:23:13 ID:IsgWlWPY0
>>251
スポーツ平和党の選挙事務所に千葉県の自民党の江口一雄衆院議員の応援の垂れ幕があった   
255お前名無しだろ:2006/09/06(水) 00:29:16 ID:WwLYWoAH0
>>245 = 古館
>>250 = 小鉄
>>244=>>252 = 堀口剛
256お前名無しだろ:2006/09/06(水) 04:31:45 ID:4kx86TL90
>>254
一番親しかったのは同世代の森
257お前名無しだろ:2006/09/07(木) 02:55:45 ID:LIaCNGB/0
タイゾーを超えた!感動した!w 小泉散るどれん・佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ  さっさと辞めろ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1155911404/8  議員板より改変。
・2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。女エコノミストの知られたくない過去の行状(色仕掛け&枕営業)がバレる。
・9月、当選直後に、有権者宅を個別訪問した件で、市民団体に『公選法違反』を告発される。
・9月、審議中に居眠りするも、本人はメモを取っていたと否定。その後のテレビ番組でも否定。
・11月、「子育ては自助努力で行え」「私は女性優遇枠ではない」と暴言。
・2006年4-5月、グレーゾーン金利などのサラ金問題処理の最中にサラ金団体で講演する『チワワ疑惑』発覚。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某社と仲が良いことがバレる。
・同、『サイタマの脱税学校法人ゆかり・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、当局に脱税を指摘される直前に講演。議員がサイタマから出馬したがった動機や、学校教育に口を出したがる真相がバレる。
・5月、ゆかり組東京事務所に“人殺しの8”氏が出入りしているとの指摘がなされる。
・5月、民主候補の公約「ふるさとお返し税」のパクリ(のま猫インスパイヤー、盗作・盗用)を行い、更に自身のアイデアと同僚議員に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。
・6月、同僚議員との『不倫デート』が発覚。男性側のセクハラだと言い逃れを行なうが、TVでおどおどしたうそ臭い様子が放送され、多数のブログで非難を受ける。
・6月、『審議中に写メール激写』。(国会で)初めて撮りましたとタイゾー並みの言動。
・7月、岐阜で起こった『一億五千万円の出資詐欺』に(騙されて)加担していたことが週刊誌の報道で発覚。その詐欺師を宴会に呼んだことまでわかり、また男に騙されたと報道される。
・7月、長良川中曰花火大会・公選法違反疑惑発覚。某新聞社の花火大会の招待券を手に入れ、選挙区内の支持者(医師)に譲渡した疑惑。削除依頼まで出ますた。
・7月、TB$番組「朝ズバ」の赤坂の億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。歳費4000万も貰っておいてまだ不足かと反発され、以後番組に呼ばれなくなる。
258お前名無しだろ:2006/09/07(木) 07:34:51 ID:lcWRerWn0
またフンガーか。
259お前名無しだろ:2006/09/08(金) 22:24:39 ID:tIOGBo8DO
報ステで麻生・安倍・谷垣の3メンタッグマッチ。
古館が放った集団的自衛権の話題に、手四つで正面から組合う麻生。
いなす谷垣。ねちっこいけど効かない関節技を出す安倍。
260お前名無しだろ:2006/09/08(金) 22:32:32 ID:tIOGBo8DO
麻生いじりでの吉田茂の話題など、古館が安倍・麻生の名門家系の話題で様子見。
谷垣がなぜか苦悶の表情。疲れが出ただけだろうが、少し涙目にも見える。
261お前名無しだろ:2006/09/09(土) 00:24:51 ID:J3Y2MUwK0
本日の東スポ安倍幹事長インタビュー。

――文部科学副大臣の馳浩議員が先日、全日本プロレスの両国大会で
レスラー引退しましたがご存知でしたか
「ええ、それは知っています。」

――馳議員の最後のリングで、TAKUというレスラーが観戦していた
森喜朗前総理を襲撃するハプニングが起きました
「はい、それも知っています」

――格闘技がお好きと伺っていますが、もしも、あの場にいたら、どうなさいましたか
「そうですね、もし私が一緒にいたら・・・私も森前総理を守るべきで、
戦わなければいけなかったでしょうね」

――場外乱闘も辞さず!ですか 
「あの場で戦う意味があれば、ですが・・・。でも、逃げた方がよければ逃げますよ」
262お前名無しだろ:2006/09/09(土) 06:01:44 ID:bZcykRS20
さすが東スポ!
他紙にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる! あこが れるゥ!

政論は聞かないのかよ?かよ?
263お前名無しだろ:2006/09/09(土) 08:22:46 ID:JlIFma+o0
>>260
古館の塩レフェリングはどうにかなったのか?
あまりの激塩ぶりで報道ステーションはまったく見なくなったんだが。
264お前名無しだろ:2006/09/09(土) 09:13:07 ID:kC0jqPxZ0
総裁選自体は新日並みに塩なんだが。
265お前名無しだろ:2006/09/09(土) 11:44:29 ID:bMCJMDML0
河野一郎邸が放火で全焼したという報を聞いて
「愉快だ、実に愉快だ」と高笑いした吉田茂はガチ。   
266お前名無しだろ:2006/09/10(日) 05:09:21 ID:W5MmlhzE0
>>265
河野が死んだ時は
葬式の帰りの車中で
「これで悪い奴はみんな死んだな」と言った佐藤栄作もガチ。
267お前名無しだろ:2006/09/10(日) 10:31:09 ID:cOSysPkF0
>>265
>>266
背景に何があったの?
268お前名無しだろ:2006/09/10(日) 12:57:20 ID:KBt9/Nrt0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/682-765

米国では国家機密となるステルス戦闘機のレーダー系統の設計を
(ペナルティが重い守秘義務を交わした)MIT等の若い学部生や大学院生が担当しています。
またロッキード社等の民間会社が国家機密となる戦闘機の設計・製造を担当しています。
日本でも三菱重工などの民間会社がやはり非常に機密水準が高い最新型戦車などの設計・製造を行っています。

という事は、守秘義務が厳しい業界においても民間会社が機能するという事では
ないでしょうか?という事は公安警察を含む警察部門の大半も民営化が可能である
という事ではないでしょうか?

頭脳となるキャリアのみ国家公務員制度を維持して、
ノンキャリは原則として全員が民営化に移行する事は可能ではないでしょうか?
そうすれば警察部門の98%は民営化可能かと考えます。そこで複数の民営会社を創っておけば
当然、競争原理も働き、健全化・正常化の度合いが格段に上がる事が期待できます。

北芝健氏が「警察の裏部隊による殺人の日常化」をかなり脚色した形で
最近、書籍化(サンケイ総合印刷)していますが、それが暴走し、遂には
何の罪のない赤ん坊や老人も含め年間数万人の犠牲者が出ている模様なのは
国家成立基盤を脅かしています。今回、秋田県にて年に数百人水準の虐殺犠牲者が
自然死や自殺に偽装されて出ている模様ならば、ノンキャリアの公務員制度は
もはや成立しないと考えます。
1)防犯の名を暴走させた著しい職権乱用罪(公務員職権乱用罪)
2)著しい集団盗聴罪(通信傍受法、電気通信事業法違反の犯罪)
3)著しい大量殺人犯罪の地下遂行(外来生物法、鳥獣狩猟法の違憲暴走適用)
4)(外国政府の指示を受けた)外患誘致罪の警察内遂行(竹島地域の警察機構)
が日常的に行われている模様である以上、キャリア以外の警察官を全員民営化して
警察機構のコンプライアンスを高める事が地域にとっても国家にとっても
非常に大事であると考えざるを得ません。今のままなら外国に国を乗っ取られる地域が増えかねません。
(キャリアのみ公務員制度を維持した形での)警察機構の民営化が急務ではないかと考えざるを得ません。
269お前名無しだろ:2006/09/10(日) 14:09:33 ID:p47FjB/N0
自民党(新日本)追放された連中は、民主党(ノア)と組んでくれ。
270お前名無しだろ:2006/09/10(日) 15:04:51 ID:prZv9vve0
ネオ自民=ノア
郵政民営化反対で追放=大森さん
271お前名無しだろ:2006/09/10(日) 15:09:03 ID:BKRb2JAL0
民主党=ノアは違和感がある。

森派=ノア   津島派(旧橋本派)=新日本

こっちの方がまだしっくりくるな。
272お前名無しだろ:2006/09/10(日) 18:23:55 ID:63n5JKBa0
いや、GPWA=自民 新日=民主 全日=社民
だろ。
273お前名無しだろ:2006/09/10(日) 19:05:43 ID:gTZvdPGj0
【東スポ】安倍氏決闘宣言「私があの現場にいたらプロレスラーと戦っていた」森前首相襲撃許せん
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157768832/
274お前名無しだろ:2006/09/10(日) 21:33:49 ID:qYihSK440
今度は俺がお前のお前のお前の前だ!
この次はお前の前の前の前だ!
275お前名無しだろ:2006/09/12(火) 23:44:38 ID:kIFe9Lwa0
ええスレや
276お前名無しだろ:2006/09/13(水) 01:14:01 ID:JF9A4ljv0
自民党追放組は、新団体旗揚げして、来年夏の「ビッグマッチ」(選挙)で
観客(投票)奪って、業界の盟主につけ。

老舗団体自民に内紛誘発させて、インディーに格下げさせちまえ。
277お前名無しだろ:2006/09/13(水) 11:43:00 ID:9e2YaBrZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060913/20060913-00000000-nnn-pol.html

さて、こんどはどんなブックなんだろーか。
278お前名無しだろ:2006/09/13(水) 11:49:17 ID:qBbT3xPk0
>>277
・安倍内閣の閣僚人事は小泉流を継承
・造反組復党問題は決着済み

こんなところかな?
279お前名無しだろ:2006/09/14(木) 01:00:27 ID:nqKa200K0
>>278
もしも、もしも、造反組が自民にUターン復帰したら、
マッチメイク(どの委員会に振り分けるかなど)が大変ですな。
復帰組が重用されたら、造反離脱しないで自民に忠誠誓ってた連中が
「出戻りの方がメインなのかよ!!俺らが先に試合すんのかよ!!」と大荒れ必至。

会議室で
「オイ!これがお前らのやり方か!お前らの好きな幹事長呼んでこいよ!!!」とハマコーばりの罵声がする・・・


個人的には、「小泉シスターズ」の処遇が気になるね。

280お前名無しだろ:2006/09/14(木) 09:13:16 ID:lCSn0s9X0
参議院のことは参議院で決める
クチ出すな、タココラ
どこまでがガチなのか、演技なのか
プロレスラーは真摯に学ぶべき
281お前名無しだろ:2006/09/14(木) 18:40:59 ID:qmb2GYP/0
野田さえ戻ってこなければ問題ない。
282お前名無しだろ:2006/09/14(木) 20:12:48 ID:arLFDhgE0
小物一太を「抹殺するぞ」と恫喝する平沼はプ板的にどうなんですか?
283お前名無しだろ:2006/09/14(木) 21:18:26 ID:oJrYhSlT0
>>282
284お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:04:40 ID:ChXf0uxv0
プロレスラーで例えたら、オオニタみたいなもんだな。
285お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:08:04 ID:sASMWJfU0
このスレで評価が高い政治家となると


福田
小泉
ハマコー

あとどんなかんじ?
286お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:24:23 ID:GFqAoCpr0
ハマコーは今やただの妄言ジジイだよ
何も出来無いのに、一部熱狂的ファンに支えられて勘違い
過去の名声で食い繋いでる、それこそ大仁田だ

「現在は」地元で評判が悪い
私有地を高額で市に買い取らせたり(現在市役所が建ってる所)
過去の偉業・武勇伝・事件は、ぐぐるだけで簡単に見付かるよ
287お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:31:43 ID:O7ro5w1m0
>>285
麻生
288お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:34:01 ID:f0CZi4AU0
>>285
武部は小泉内閣のポリスマンとしての評価高し。

小泉内閣のポリスマン武部勤の農水大臣時代の戦歴

・ 官僚の抵抗を排し、世界初の「全頭検査」を導入しアメリカにガチ仕掛ける。
  BSEパニックを収束。
 その後も 何度もBSEが発見されたが、全頭検査システムのお陰で 二度とパニックは起こらず。
 アメリカの消費者団体も「日本を見習って 全頭検査を!消費者の権利だ!」 という声が上がっている。

・ BSEで損失を受けた業者を救うための国家買取制度を悪用して利益を得た ハンナングループにガチを仕掛ける。
 「同和利権の親玉」「部落のドン」と呼ばれた 絶対のタブーの存在に突貫タックル!
 摘発・逮捕に追い込んだ。

・ 日本の食糧問題改革の最大の抵抗勢力である「農協」の改革の端緒を付ける。
 内閣改造で農水省を離れるまで、抵抗に対しがっぷり四つ、小泉総理の改革方針を進めていった。
289お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:36:39 ID:f0CZi4AU0
武部に関してはこのエピソードも見逃せない。

731 名前: お前名無しだろ 2005/09/17(土) 12:14:09 ID:Mixw4bvI

武部が農林大臣のときに国内産牛でBSEが問題になったんだが、
その際に国産牛の焼肉を食べるパフォーマンスをどこかでやっていて、
「うまい!大丈夫!!」


これにはワロタw


732 名前: お前名無しだろ 2005/09/17(土) 12:16:28 ID:nw1lFptL

焼き肉くってその場でおかしくなったりしたら
それこそヤオだよなw
290お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:39:27 ID:f0CZi4AU0
泥臭いレスリングスタイルも武部の魅力のひとつ。

247 :無党派さん :2006/04/24(月) 11:42:15 ID:0Jm6ipua
「最初はグー、サイトウケン!」武部幹事長は何かに取り憑(つ)かれたかのようだった。
 5回の演説を挟み、この日歩いた距離は約8キロ。実に3時間、何百回となく自作の
 ジャンケンを執拗に通行人らに仕掛け続けた。突然のかけ声にポカ〜ンとされても
 お構いなしだ。
 「桃太郎作戦」と題されたこの日の“お練り”。武部幹事長や新人議員らが住宅街や
 商店街を歩いて支持を呼びかけた。15日の小泉首相は、2万6000人の大オーディエンス
 を集めたが、武部幹事長は「昨日は出陣式。相当なフィーバーになったが、もうああいう
 ことはやりません。あとは地道に地元の人に一人でも多く斎藤君の顔を知ってもらいたい」
 と狙いを説明した。
291お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:46:30 ID:ChXf0uxv0
>>288
ハンナンの一件のおかげで、野中を失脚へと導けたようなものだしな。

それから、永岡洋治の存在も忘れないでくれ。
292お前名無しだろ:2006/09/15(金) 00:55:35 ID:+aSsvb++0
武部というとどうしても、能無し武部牛を思いだす
293お前名無しだろ:2006/09/15(金) 01:06:08 ID:clHZaNrO0
>>290
アレを見た時、中西級の天然なんだと思った。
294お前名無しだろ:2006/09/15(金) 01:11:25 ID:DWs6zyDF0
来年の参院選で、自民敗北したら、分裂ですな
295お前名無しだろ:2006/09/15(金) 12:45:41 ID:UxCqUPou0
        神取忍ワッショイ!!
     \\   神取忍ワッショイ!! //
 +   + \\  神取忍ワッショイ!!/+
                            +
.   +   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  +
      (  ^^ ∩ ( ^^ ∩) (  ^^ )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ (  ノ   ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
さぁ清和会森派のプロレス政治の第2幕、幕開けだ!!


296ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/15(金) 13:46:57 ID:EvbR57o40
 谷垣禎一財務相は14日、国会内で加藤紘一氏と会談し、日中国交正常化の際に
中国側が日本の戦争指導者と一般国民を区別した経緯について安倍晋三官房長官が
「そんな文書は残っていない」と発言したことを問題視する考えで一致した。
谷垣氏は「対外関係では歴史認識が大事だ。戦後、日本が国際社会に復帰した
プロセスを頭に入れないといけない」と強調。加藤氏も安倍氏が首相に就任した
場合は「臨時国会で(歴史認識が)問題になる」と指摘した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    国のシナリオは既に決まってる。総裁選は安倍政権への
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 絶大な支持に基づいた国民の圧倒的な投票率を見せるという
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ ものだ。その上で国はその危険性への警鐘も用意しておく。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l しかし国民は侵略的軍国化を圧倒的に支持したというシナリオですね。(・A・#)

06.9.15 日経「谷垣氏と加藤氏、安倍氏の歴史認識を問題視」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060915AT3S1401H14092006.html
297お前名無しだろ:2006/09/15(金) 14:22:33 ID:ihla/APoO
全頭検査なんてしてない。
アメリカにガチも仕掛けてない。
298お前名無しだろ:2006/09/15(金) 14:25:13 ID:mpupo4u50
竹中引退
299お前名無しだろ:2006/09/15(金) 15:41:58 ID:mpupo4u50
神取忍が繰上げ当選  
300300:2006/09/15(金) 15:45:55 ID:LteUQf9A0
300
301お前名無しだろ:2006/09/15(金) 18:58:51 ID:ChXf0uxv0
>>296
9.11以降、精神のよりどころが崩壊して典型的ブサヨになったホッシュジエンかw
302お前名無しだろ:2006/09/15(金) 22:11:51 ID:0HRAO2/G0
デスマッチ60分一本勝負
負けたら即議員引退スペシャル

神取忍 VS 大仁田厚

ルールは国会議事堂内エニーウェアフォールで。
時間切れは議員の投票で判定。
303お前名無しだろ:2006/09/16(土) 00:06:04 ID:+6SZKLl10
自民が新庄選手に参院選出馬打診
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/09/15/0000113425.shtml
304お前名無しだろ:2006/09/16(土) 00:54:07 ID:YYHieUtj0
岸信介VS全学連はセメント
305お前名無しだろ:2006/09/16(土) 00:57:18 ID:cBRlSSY40
>>289
>732 名前: お前名無しだろ 2005/09/17(土) 12:16:28 ID:nw1lFptL
>焼き肉くってその場でおかしくなったりしたら
>それこそヤオだよなw

ワロタ。そんなもんヤオガチ超越しちゃうだろ。
306お前名無しだろ:2006/09/16(土) 01:23:46 ID:+6SZKLl10
サッカーの中田とかオファーされそう
307お前名無しだろ:2006/09/16(土) 02:29:22 ID:ePFLr5dX0
>>302
いやぶっちゃけ見たくない
308お前名無しだろ:2006/09/16(土) 09:45:40 ID:FE1Hx/5v0
神取忍△ 12分13秒 △ 大仁田厚
ハマコー乱入に付きノーコンテスト
309お前名無しだろ:2006/09/16(土) 15:21:47 ID:Taj8TzvAO
>>308
ハマコーストップが見たいお。
310お前名無しだろ:2006/09/17(日) 19:13:49 ID:AQor/e9B0
>ハマコー乱入
赤じゅうたん入場中、パイプ椅子で襲撃ってのはどうでしょう?
311お前名無しだろ:2006/09/18(月) 16:21:54 ID:NBRec4xi0
グダグダな展開に客が飽き始めたのを察知したハマコーが、乱入して助けたっていう感じだろうな。
312お前名無しだろ:2006/09/18(月) 22:34:54 ID:s/P40kGF0
日テレの小泉ドラマで、ひからびたチーズのシーンを再現してたよ
313お前名無しだろ:2006/09/18(月) 22:50:26 ID:NBRec4xi0
「演技してよ」
のシーンは前スレを参考にしたかと思うくらいその通りだったなw
314お前名無しだろ:2006/09/18(月) 23:07:49 ID:t+SUA1Hp0
>>313
前スレ見てるんだろうなって俺も思ったよ

そう言えば知人(非プヲタ)も前スレを絶賛してたよ
彼いわく「全ての疑問が氷解した」だそうだ
315お前名無しだろ:2006/09/19(火) 17:20:56 ID:/nFq9SxB0
<自民総裁選>安倍氏の圧勝は確実 20日に選出
自民党総裁選は20日、党所属国会議員による投開票と党員票の開票が行われ、小泉純一郎首相の後継総裁が決まる。国会議員と
党員に幅広く支持されている安倍晋三官房長官(51)が圧勝で第21代の新総裁に選出されるのは確実な情勢。第1回投票で総
票数703票の過半数にあたる352票を大幅に上回るだけでなく、全体の約7割にあたる500票(71.1%)を超えるかも
焦点。2位争いは谷垣禎一財務相(61)と麻生太郎外相(65)が激しく競り合っている。総裁選は国会議員票403票と都道
府県に割り振られる地方票300票の計703票で争う。安倍氏は所属する森派(86人)、二階派(15人)の全議員の票を固
めたほか、谷垣派(15人)と河野派(11人)を除く丹羽・古賀派(50人)など5派のほぼ全員、もしくは大半から支持を得
た。津島派(74人)のうち参院所属議員の一部の動向など流動的要素もあるが、国会議員票は無派閥を合わせ300票を超す勢
い。地方票も200票を上回りそうで、第1回投票で過半数を制し、当選するのは確実だ。立候補に一定数の国会議員の推薦が必
要となった72年以降、最高得票率は95年の橋本龍太郎氏の77.7%。安倍氏がこれを上回るかという「圧勝度」も今後の政
権運営を占うポイントとなる。一方、谷垣氏は谷垣派の全員に加え、山崎派(36人)や津島派の一部が支持。地方票は地元の京
都で優位に立つほか、山形でも安倍氏と競う。麻生氏も所属する河野派のほか、津島、丹羽・古賀両派の一部などから票を集め、
地元の福岡や茨城で地方票を伸ばす。両氏とも総得票が100票前後の争いとなる見通しで、地方での浸透度が高い麻生氏がやや
優位との見方もある。安倍氏は総裁選出を受けて25日に党三役を指名、26日の衆参両院本会議で首相に指名され、同日中に組
閣する。【宮下正己】(毎日新聞) - 9月19日5時2分更新
316お前名無しだろ:2006/09/19(火) 18:38:52 ID:2fht1AbC0
今回の総裁選は、ここ数年のG1並にわかりやすい展開だからな。
317お前名無しだろ:2006/09/19(火) 18:54:24 ID:K67wItjG0
某スレより転載。
945 :無党派さん :sage :2006/09/19(火) 17:27:11 ID:4MezvUBi
●森の俳句が永田町で話題…エンターテイナーぶり発揮
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006091927.html
 
森喜朗前首相が自民党総裁選に関して詠んだ俳句が、永田町で話題になっている。
ユーモラスな話術で人を楽しませることが得意な森氏。俳句でもエンターテイナーぶりを発揮しているが、
小泉政権の後見人として苦悩する姿も垣間見せている。

この俳句の選者は元プロレスラーで国語の高校教師の資格も持つ馳浩衆院議員。
馳氏が編集した「季節感、あふれる情景 白山麓」(北国新聞社出版局発売)の冒頭を、
以下の森氏の俳句が飾るのだ。(以下、俳句部分を抜粋)

「夏山や総裁選は五里霧中」

「梅雨空の向こうに白山我ひとり」

「永田町汗をしぼりて総裁選」

「短夜にやせる思いの総裁選」

「梅雨空や安倍は東に福田西」

「実るほど頭を垂れぬ純一郎」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>「実るほど頭を垂れぬ純一郎」

これもヤオなのか・・・・・ワカランw
318お前名無しだろ:2006/09/20(水) 19:54:52 ID:OSvboIo60
abe総裁も決まったことだし党内人事と組閣に期待するか
319お前名無しだろ:2006/09/21(木) 00:48:51 ID:JOW+rne10
タイゾー官房長官これだけは外せまい(棒
320お前名無しだろ:2006/09/24(日) 01:56:08 ID:Pvwtvb9g0
アジア外交でインドにも関心を見せる安倍は22日夜、
官邸に近いキャピトル東急ホテルで開かれた日印友好団体のパーティーに出席した。

安倍と向かい合わせに座った民主党代表代行の菅直人が
「おめでとう」と声をかけると、安倍は「ああ」と素っ気なく答えた。

菅はその後、前首相の森喜朗に「安倍さんは首相就任が少し早すぎるんじゃないですか」と問いかけた。
森は「部屋で育ったからな」と答えた。菅はその意味を「温室育ち」と受け取った。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000080-mai-pol
321お前名無しだろ:2006/09/24(日) 09:08:39 ID:bq5+U8/C0
9月19日、中野ZEROにて江頭2:50総裁の任期満了に伴い、『第二回大川興業総裁選挙』が執り行われた。
 (中略)
 親父同士の代理戦争かと思える展開にもとれた今回の総裁選であったが、
『大川興業の海外進出』などを政策に掲げた大川豊元総裁が、2位の寺田体育の日を僅差で破り、みごと総裁に返り咲いた。
 そして無事任期を満了した江頭2:50前総裁からは、「5年前に大川興業をぶっ潰す! と言って総裁になったが、
2か月後に病気になって入院して自分がぶっ潰れた。痛みに耐えてよく頑張った! 感動した! 自分で自分を誉めてあげたい」など、歴代の名言を交え自分を誉め讃えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000001-oric-ent
322お前名無しだろ:2006/09/24(日) 10:03:03 ID:iESwznbvO
>>320
「部屋で育ったからな」

言葉の額面とおりに受け取ってよいものか?森さん一流の謎掛けか?
森スレの識者の分析が待たれるところである。
323お前名無しだろ:2006/09/24(日) 12:53:17 ID:z6ZZcDKXO
>>322
喜朗のニュアンスは「温室育ち」というよりは「促成栽培」という意味だよね。
初当選から総理を意識して英才教育を受けて来たサラブレッドを、駄馬並の馬齢勘定で
「早い」と語る管の塩コメントに対する反論だよね。
ダラ管も野党(ヒール)の定石ムーブとしてわざと悪い解釈をしたんだろうけど。
安倍政権の人気が低いと、次の選挙で世襲議員アングルでのネガティブキャンペーンを
仕掛けてくるだろうから牽制したんだろうね。
324お前名無しだろ:2006/09/24(日) 14:01:49 ID:bq5+U8/C0
「部屋」ってのは相撲部屋のことだよ。
うん、いや……全然違うな。
325プ板的にタイ・クーデターを解釈すると:2006/09/24(日) 14:26:38 ID:z6ZZcDKXO
こんな感じ?

・10万人規模の退陣デモ興行を成功させた、
 タクシンのダーティーチャンプとしてのカリスマぶり。
・2月の総選挙は、主要野党がボイコットした不穏試合。
・憲法裁判所の総選挙無効の判決はプミポン国王登場へのアングル。
・ベルト返還というプミポンのコミッショナー裁定と、タクシンのブック破り。
・ソンティ司令の首都制圧・軍事行動はWWEレベルでプロレス。
・15年振りのクーデターは、盛り上がりに欠ける点で猪木ボンバイエ。
・国連出席中にNYから出した「非常事態宣言」のマイクは塩。
・ロンドンで旗揚げした臨時政府は、タクシンにとっての東京プロレス。
・戦車の前での「微笑みの国タイ」は、官制ギミック。
326お前名無しだろ:2006/09/24(日) 15:32:53 ID:hkOhvIvn0
短命王者確定に1票。
327お前名無しだろ:2006/09/24(日) 15:47:17 ID:j+vred7C0
>>323
促成栽培=温室育ちともいえるが…

部屋で育った、つまり外に出ていない(泥水をすすっていない)という素直な心配だろう。
血統の良いサラブレッドとはいえ、2歳馬は2歳馬。
トップでいるのはまだ不安だ、というのは森の親心からくるものじゃないか。

ん?例えがプ板的じゃないな。
言うなれば、三沢が三冠取った時の馬場の心境のようなものだな。
その才能に期待する半面、若さと経験不足に対する不安だろう。

だからこれは文面どおり受け取っていいだろうな。
328お前名無しだろ:2006/09/25(月) 11:33:21 ID:Yx5go3Dg0
コンビニに行くたびにチーズとサーモンを買ってしまうようになったのは、
漏れだけではないはずだ!
329お前名無しだろ:2006/09/25(月) 15:28:54 ID:2bj/BSbKO
>>323
菅の世襲議員ネガティブキャンペーンギミックは自らと自らの愚息をも否定する両刃の剣となりかねないと思うのだが。
330お前名無しだろ:2006/09/25(月) 19:55:18 ID:+VPYefhr0
小沢の入院は首班指名へ向けての策か?
331お前名無しだろ:2006/09/25(月) 22:27:10 ID:KdPYYFI40
【政治】 小泉首相、最後の会見…「いつも緊張と重圧の中で」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159181915/
332お前名無しだろ:2006/09/26(火) 10:41:35 ID:I4XVzepiO
今回は無理としても、次の次くらいの内閣で、森さんの押しで馳浩文部科学大臣が誕生しそうな悪寒
333お前名無しだろ:2006/09/26(火) 18:25:28 ID:FHJL9vTb0
333
334お前名無しだろ:2006/09/26(火) 22:42:56 ID:UE38GW8i0
ヒール松岡が農水大臣か…プ板的にはこのあたりは
微妙に面白そうだと思う。
335お前名無しだろ:2006/09/26(火) 23:32:40 ID:S3WAoStf0
小泉退陣によって、今後バーボン森の役割はどうなってくるのだろうか?
336お前名無しだろ:2006/09/27(水) 01:50:26 ID:gHfI5B5e0
森はヤオ暴露してたなwww

アナ「小泉さんの場合は余り話を聞かなかったと言う事ですが…」
森「いや、あれはね、よく小泉さんは話を聞いてくれましたよ(ry
 だって僕の話を聞いてくれたと言うと、
 言いなりだとか言われるじゃないですかw」
337お前名無しだろ:2006/09/27(水) 02:34:29 ID:k0ygMN2m0
ベビーターンしてからの松岡はいいよ。

さっそく小沢にラフファイト仕掛けてるしw
338お前名無しだろ:2006/09/27(水) 08:36:51 ID:5Couj84j0
安倍vs森 第一試合

幻の麻生幹事長
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060927k0000m010134000c.html
339お前名無しだろ:2006/09/27(水) 09:12:13 ID:AW2UNudlO
>>338
寝業師でもある森さんの、ねちっこい責めが光る攻防だな
340お前名無しだろ:2006/09/27(水) 10:42:08 ID:hc8HQWkV0
息吹派にだいぶ肩入れしたな。
津島派と谷垣派はひどいもんだ。
津島派なんて球魔なんて日米接待向けロートルレスラーをまた引っ張り出してきたし。
341お前名無しだろ:2006/09/27(水) 12:09:51 ID:mk2rEOCZ0
 自民党の森喜朗元首相は26日のフジテレビの番組で、小沢氏が衆院本会議に出席したことに関し
「無理をしなければいいと心配している。痛々しかった。最後のエースで、一生懸命に巨人の桑田が
投げているように感じた」と評した。また、郵政民営化関連法案への造反議員の復党については
「今の自民党にも党を替わった衆院議員がいる。安倍首相は再チャレンジを掲げており、自民党は懐が深い」
と理解を示した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/09/27/02.html
342お前名無しだろ:2006/09/27(水) 12:10:01 ID:4lfuEDy+0
>>340
一方、丹羽古賀派に分裂の種が巻かれてるのも面白い。
新エースの安倍も、さっそく「スーパー安倍マシーン(3人のディーヴァ含む)」作ってるしw
343お前名無しだろ:2006/09/27(水) 18:09:59 ID:OsDXBdvb0
>>252
SPが森に襲いかかるレスラーを静止しないでレスラーに
襲いかかる森を静止してる時点でアングルに決まってる
のだが、ガチだと思ってる奴ってホントにいたんだな。

アングルに本気で興奮するこういう人間がいるのもプロ
レスの醍醐味ではあるのだが・・・。
344お前名無しだろ:2006/09/27(水) 20:40:43 ID:5Couj84j0
>>342
zakzakソースであれだが早速発芽した模様

「古賀派」衣替えに丹羽激怒…祝勝会で内紛再燃
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092753.html
345お前名無しだろ:2006/09/27(水) 21:39:36 ID:Wc67xeN/O
で、馳はどうなったの?
346お前名無しだろ:2006/09/27(水) 21:57:52 ID:hVTIyGSq0
【政治】森元首相「痛々しい。桑田が投げているよう」 民主・小沢氏に対し [06/09/27]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159339844/
347お前名無しだろ:2006/09/27(水) 22:36:07 ID:zuIiNFAd0
>>342
大宏池会どころじゃないやんwww
348お前名無しだろ:2006/09/28(木) 01:50:50 ID:A96nVriD0
>>332
次の次といわず、来年の参院選後の2次内閣で実現してもおかしくない。
そんな馳はいつの間にやら、すっかり代議士>レスラーな状態になってしもうた。
349お前名無しだろ:2006/09/28(木) 03:17:55 ID:DLFt3rGW0
>>348
代議士なのに、レスラー>代議士なのよりもずっといいじゃないか。


誰かのことじゃないですよ?
350お前名無しだろ:2006/09/28(木) 06:55:17 ID:qI2Jr/O30
>>349
誰? 邪道な香具師? アゴ? それとも、身体はジュニアで股間がスーパーヘビーな香具師?
351お前名無しだろ:2006/09/28(木) 07:38:22 ID:BwmlJ+P00
>>350
もうすぐ政界デビュー戦の「ミスター」だったりして。
352お前名無しだろ:2006/09/28(木) 12:05:57 ID:2aJTInnB0
>>349
普通に考えるとニタ、だがここは森元総理を推したい
353お前名無しだろ:2006/09/29(金) 11:33:51 ID:uVsLVgLS0
WBEF
354お前名無しだろ:2006/09/29(金) 14:11:22 ID:qMQMSDtEO
このキラーぶり。小泉はやっぱり一流のプロレスラーだな。

【政治】 小泉前首相 「みなさんのおかげで政治を面白くすることができました」…郵政造反組にしれっと挨拶
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159320331/
355お前名無しだろ:2006/09/29(金) 22:05:07 ID:0RrfwviD0
プロレスの出来るシューターだな。
356お前名無しだろ:2006/09/30(土) 01:24:30 ID:2nAJgcFd0
朝生興行を見るか寝るか悩んでるぜ

辻元清美(社民党・衆議院議員)
姜尚中(東京大学教授)

こういった塩レスラーを呼ぶこと事態、論外だろ

>>354
気安くレジェンドなどと呼べる次元を超えたね
357お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:05:18 ID:IdJ/opcq0
>>356
翌日のたかじん興行まで待てばよかったのに。
塩分過多で死ぬぞw
358お前名無しだろ:2006/10/04(水) 03:59:00 ID:f6Wn+EBaO
麻生だけはガチ
359お前名無しだろ:2006/10/04(水) 04:01:24 ID:6ISRFGFQ0
あっ、そう。
360お前名無しだろ:2006/10/04(水) 04:03:48 ID:aGV9/cfR0
>>1は何が言いたいの
361お前名無しだろ:2006/10/04(水) 04:47:35 ID:zx3wxfaa0
書いてある通りじゃない?
362お前名無しだろ:2006/10/05(木) 00:39:44 ID:bvlJ50uX0
そういや、ミスター女子プロレスが繰り上がったんだが、当面は練習生の如く
壁役か?
363お前名無しだろ:2006/10/05(木) 22:38:07 ID:hyTjXrXB0
>>362
民主党の暴動を阻止する役目かも。
参院の委員会で議長席に登る女性がよくいるんだが、ミスターならそれを止められるかと。
364お前名無しだろ:2006/10/06(金) 00:57:05 ID:wlCQJcOyO
最近の予算委員会での安倍首相の歴史認識野党追随路線は
今後野党を油断させておいて、最後に裏切ると言うより、
むしろ相手が全力を出し切った後に、それを上回る
力でねじ伏せようとする安倍流ストロングスタイルの布石。
365お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:28:43 ID:aEZ9E/nl0
早速そういう展開になってるな。
366お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:39:46 ID:tnNWAaHg0
>>364
それはストロングスタイルというより、相手の技を受けきって自分の技を出す、まさに四天王プロレスじゃん。
367お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:45:15 ID:683KGAPu0
>>366
アゴの「風車の理論」じゃないか。
368お前名無しだろ:2006/10/07(土) 08:31:06 ID:j2llfelG0
「相手が3の力なら、9まで引き上げ、10の力で勝つ」だな。
ちなみにジャンボ鶴田は、「相手が3の力なら、4の力で勝つ」
と、よく陰口を叩かれていたものだ。
369お前名無しだろ:2006/10/07(土) 08:39:06 ID:j2llfelG0
訂正
368の例はふさわしくなかった。
少なくとも小沢は3の力じゃないよな。
370お前名無しだろ:2006/10/07(土) 13:01:52 ID:hwuYNLZeO
総理の時はやる気ゼロだった癖に自分の派閥が危なくなったら必死になった森大先生はガチ。
「福田か安倍か?」で派閥がグラグラな時のガチモードの時のテンションで
総理をやっていたら小泉の出番はなかったよ。
371お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:08:57 ID:1btvZ+nG0
北朝鮮核実験
372お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:50:41 ID:DhP5iiso0
韓国のギミックチェンジに萎え
潘が国連事務総長に内定したぐらいで、正規軍ヅラはいただけない
373お前名無しだろ:2006/10/10(火) 19:19:12 ID:rVHDZerF0
新日でもWWEでもよくあること。
374お前名無しだろ:2006/10/10(火) 20:48:18 ID:UIxe/XcA0
>>370
自分が総理のときは小泉が必死に支えたからね…
375お前名無しだろ:2006/10/14(土) 01:06:39 ID:4Y7G87We0
森氏、派閥会長続投へ=新政権発足で慰留相次ぐ
 自民党森派の森喜朗元首相の派閥会長続投が13日、固まった。派内で後継会長の適任者が見当たらず、
安倍政権発足後間もない時期の会長交代は望ましくないと慰留する声が大勢を占めたためだ。複数の同派幹部が明らかにした。 
(時事通信) - 10月13日21時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000143-jij-pol
小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159758035/17  議員は政治資金が無いなら株を買えばいい
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも新宿舎には住まないと明言しながら赤坂に住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。また秘書が相次いで辞めたことが発覚。喧嘩暴言で総理にも嫌われていた。
377お前名無しだろ:2006/10/14(土) 19:08:37 ID:kHeQ5RaX0
たまにこう、アレだ、空気とスレタイが読めん馬鹿が湧くと切ない気分になるな。
378お前名無しだろ:2006/10/14(土) 20:34:51 ID:shQVi+Gb0
政治系のスレでは良くあること…
379お前名無しだろ:2006/10/15(日) 09:18:45 ID:PWExJzUAO
議員板はコピペが酷いので、こっちの方が落ち着いてて好き。
380お前名無しだろ:2006/10/15(日) 15:16:01 ID:MaytArPcO
さて、安倍内閣のポリスマン中川秀直の実力はどうみる?なかなかの寝業師との評判だが。
381落ち武者:2006/10/15(日) 16:26:12 ID:KOdyjHSQ0
風貌が師匠に似てるんだが、やっぱり似てくるもんなのか。
382お前名無しだろ:2006/10/15(日) 19:26:44 ID:rKhbn6JN0
タナと同じで、女関係の管理が弱いのがネックだがな。
383お前名無しだろ:2006/10/17(火) 09:26:10 ID:2+89ehz20
兄じゃを送り込んだのは親心なのか爆弾なのかどっちだ
384お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:48:35 ID:KTes6khG0
森が壮大なブックを仕掛けたのか?
385お前名無しだろ:2006/10/17(火) 22:37:35 ID:gJ2aUB2fO
森さんって戦国武将に例えると誰?
386お前名無しだろ:2006/10/17(火) 23:28:50 ID:rIb/CUAp0
斎藤道三とか適当に言ってみる。
387お前名無しだろ:2006/10/18(水) 04:40:32 ID:1Ou9sTLG0
結城秀康、とか同じくてきとうに言ってみる
388お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:23:19 ID:/8QmQfOI0
腹を切る振りするだけの平手政秀とか(ry
389お前名無しだろ:2006/10/19(木) 03:07:16 ID:KLqVWRtL0
ベタだが、くじ引きで将軍になって暗殺された足利義教とか
390お前名無しだろ:2006/10/20(金) 15:59:37 ID:qhlOQ4JCO
森派は町村派になるのか〜。
森喜朗は院政を敷くことになるのかな?
391お前名無しだろ:2006/10/21(土) 01:36:31 ID:pVUKq7BL0
なんだかんだで森派に元通りになったりしたりして。
392お前名無しだろ:2006/10/23(月) 14:02:07 ID:FPILK+yO0
中曽根派→渡辺派→旧中曽根派の例がある
393お前名無しだろ:2006/10/24(火) 09:13:47 ID:gRXboFq70
紅の傭兵後の衆議院議長って噂がでているな
肩書き大好き人間なんで、受ける可能性があるらしいw
394お前名無しだろ:2006/10/24(火) 17:58:50 ID:S4CqIYHy0
総理大臣経験者は議長にはなれんよ。
395お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:44:52 ID:iZjGN/bN0
>>394

つ幣原喜重郎
396お前名無しだろ:2006/10/25(水) 00:41:59 ID:XqA1c/tu0
森氏に似たうちの専務が「これ、何だと思う?」って言うのが若い女の子に受けて
調子に乗ってやりすぎた結果、いつの間にかセクハラ問題になっていた謎の件
397お前名無しだろ:2006/10/25(水) 19:51:31 ID:Wphi3ac+0
>>395
戦後直後は公職追放なんかでベテラン政治家が激減した時代だから例外。
398お前名無しだろ:2006/10/25(水) 21:59:54 ID:cklNkldI0
やった人がいないだけで、
なれないてことはないんじゃないの?
399お前名無しだろ:2006/10/25(水) 22:25:03 ID:Wphi3ac+0
衆院議長っていうのは、重鎮だけど首相になれなかった人の名誉職化しているから、両方ともやるのはありえない。
旧森派が三代つづけて首相を出しているから、ここで森が議長になんかなったら尚更批判が起こる。
400400:2006/10/26(木) 01:02:44 ID:PeNjuBZP0
400
401お前名無しだろ:2006/10/27(金) 23:35:37 ID:EmsNFKv/0
よ、読めぬ。何を狙っているのだ。

http://www.sankei.co.jp/news/061027/sei016.htm
402お前名無しだろ:2006/10/28(土) 09:24:00 ID:CmJgvhbv0
>>401
造反組といっても実力者がいる。
そういう実力者が野党と本格的に手を組みより、その毒を取り込んでしまった方が被害は少ない。
目先の支持率より、将来の不安を払拭する方を選んだということ。

これくらいの腹芸ができるのが森のすごいところ。
この世の春を謳歌しているときは、裏切り者は許さないのが普通なんだがな。
ノアのように。
そして落ち目になってから見苦しくなりふりかまわず裏切り者を許すもの。
長州が戻った新日のように。

それに、本隊(執行部)と反乱軍(造反組)で抗争させて安倍を成長させようというハラだろう。
いろんな意味で優しいよね、森は。
403お前名無しだろ:2006/10/28(土) 10:30:39 ID:Xh/PbzCq0
これもヤオかな?
お互い今はこの問題を先鋭化させないという暗黙の了解の上での。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/25156/
404お前名無しだろ:2006/10/28(土) 12:09:25 ID:65FiFu9J0
【卒業絶望?】森元首相「(生徒は)かわいそうだ。もう一度授業を受けさせるようなことは必要ない。寛大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161998835/
405お前名無しだろ:2006/10/28(土) 23:10:45 ID:e5B4olAS0
>>402
単純に考えればそうなんだろうが、今の時期に森が講演の席で
発言するからには、何か別の狙いがあるのかと。
>>404もそうだが、最近の不自然なほどの人情派アピールは
何か裏があるような気がしてならない。
406お前名無しだろ:2006/10/29(日) 16:52:31 ID:oin7KbQ+0
総理大臣経験者にイメージアップも糞もないだろう。
地元じゃ無敵なんだし。

裏読みもいいが、たまには真正面から見てあげようや。
407お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:46:44 ID:SAZPCagW0
星稜高校で生徒の多くが必修単位未履修。馳先生は授業を受けさせていたのかな?   
408お前名無しだろ:2006/10/30(月) 22:53:45 ID:40yDCPsO0
糞スレをageる意味が解りません
ちっとも面白くないよ??
409お前名無しだろ:2006/10/30(月) 23:14:25 ID:7a5DEB3v0
野田”造反”聖子の髪型、あれはどうだろう。
410お前名無しだろ:2006/10/31(火) 10:48:17 ID:aJX5/oaFO
【政治】森元首相に聞く 参院選争点は「日教組壊滅できるか」 [06 10/31]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162257963/

新展開 キタ━━(゚∀゚)━━!!
411お前名無しだろ:2006/10/31(火) 11:59:38 ID:VpnJ3mruO
ついに日教組にガチ仕掛けるのかw「壊滅」って表現がただ事ではないw
412お前名無しだろ:2006/10/31(火) 12:06:16 ID:aJX5/oaFO
『Uは潰す』みたいな感じかw
413お前名無しだろ:2006/10/31(火) 12:45:32 ID:rmGKF1TI0
刺客は馳?
414お前名無しだろ:2006/10/31(火) 20:17:00 ID:BcXF4DIP0
>>404が布石と見た !
415お前名無しだろ:2006/11/01(水) 12:05:04 ID:gNAob0RJ0
完全に自民の現場監督を気取ってるなw
批判してるのではなく、それでこそ森という意味で評価だけどw
416お前名無しだろ:2006/11/01(水) 22:18:54 ID:xUKwUnda0
>>410
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162257963/812
いきなりこれが目に入った
誰のしわざだ?w
417お前名無しだろ:2006/11/02(木) 06:33:50 ID:dlpLkYu80
>>416
ごめん、俺w
418お前名無しだろ:2006/11/04(土) 08:42:21 ID:WDBRooDj0
開会に麻生太郎会長が遅刻してくると、
 「7分遅刻だよ!」
 と、笑顔でちゃちゃを入れたり、人事で名誉会長が報告されると、
 「なんだ、俺はここでも名誉会長かよ!」
 と、絶口調なのが森喜朗元総理。

 その絶好調振りには、さすがの麻生太郎も苦笑いだ!
 「遅れてすいません!」
 って、謝っちゃったりして、いまどき麻生太郎にこんなこと言える国会議員は森先生だけだろうなぁ・・・まさに絶頂のときに町村さんに派閥の会長を譲ったんだなぁ、と今更ながら感じる。
 しかし、どう見ても、誰もが思うのは、まだ権限は名誉会長のほうがあるように映るんだけど・・・こういうのを世の中では院政と呼ぶのではなかろうか! だから、町村先生もやりづらいんじゃなかろうか、しばらくは!
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s061024.html
419お前名無しだろ:2006/11/04(土) 09:02:06 ID:xNqwhrvy0
タウンミーティングってブックやったらいかんの?

http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s061101.html

 でも、せっかく地方に出てタウンミーティングするのに、質問者を特定して、政府側が
有利になるような質問をさせようとするのは、地方の有権者を舐めている! あまりにも
官僚の横暴だ。なんでもかんでも、質問も答弁も、官僚がシナリオを書けばいいと思って
るんじゃねえか! ふんとにもう。
落選運動 小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/l50  ↑議員は政治資金が無いなら株を買え!
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。当然落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。公募中の暴言で総理にも嫌われていた。また秘書が相次いで辞めたことが発覚。
421お前名無しだろ:2006/11/05(日) 12:37:32 ID:NLseY29O0
閣僚から党に戻ったとたんに核保有議論
中川(酒)わかってるなあ
422お前名無しだろ:2006/11/11(土) 18:16:15 ID:Dq8SlDka0
「安倍政権を支えたいと言っている仲間を排除する資格が君たちにあるのか。
中川秀直幹事長もかつては新自由クラブだ。
閣僚経験者でもいろんな政党を渡り歩いた人が何人もいるじゃないか。
かつて自民党がそういう人に踏み絵を踏ませたり、一筆とらせたことがあったのか」

復党に慎重姿勢を続ける腹心の中川氏を名指しし、マイクをたたきつけるほどだったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000002-san-pol
423お前名無しだろ:2006/11/12(日) 04:07:47 ID:0wBC87JB0
日本は天皇を中心とする神の国である!

森元総理がアウグスティヌスと対談
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1161094151/l50#tag55
424お前名無しだろ:2006/11/12(日) 10:19:41 ID:YlV0vgeY0
タウンミーティーングはヤヲ
425落ち武者:2006/11/14(火) 20:43:34 ID:2w0Cbw9M0
綿貫民輔って生き方がグレート小鹿みたい
426お前名無しだろ:2006/11/17(金) 04:18:04 ID:1y1aPzVV0
保守
427お前名無しだろ:2006/11/21(火) 09:36:29 ID:FDKnAgWi0
復帰名簿作成中で月末に決着か
BIの引き抜き手打ち名簿のようだな
428お前名無しだろ:2006/11/22(水) 10:00:32 ID:K8J9ncHC0
【政治】森喜朗元首相が台湾の陳水扁総統と会談 22日に日台交流に貢献があったとして陳総統から勲章を受
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164157005/
429お前名無しだろ:2006/11/22(水) 18:55:27 ID:wKhnH+L00
>>419
地方興行での手抜きだろ、これはいただけない
430お前名無しだろ:2006/11/22(水) 18:56:14 ID:Law/XAUV0
東京五輪招致委、理事に森喜朗・小谷実可子氏ら就任
 2016年夏季五輪の開催を目指す「東京オリンピック招致委員会」(会長・石原慎太郎都知事)が22日、設立された。

 委員会の理事は14人で、森喜朗・日本体育協会会長、御手洗冨士夫・日本経団連会長、建築家の安藤忠雄氏、
五輪メダリストで日本オリンピック委員会(JOC)理事の小谷実可子さんらが就任した。
竹田恒和・JOC会長が副会長、河野一郎・同理事が事務総長を務める。

 委員会は都庁内に事務所を置き、NPO法人として、主に総務、事業・広報、国際、計画の4部門に分かれて業務を行う。
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061122i411.htm?from=main4
431お前名無しだろ:2006/11/26(日) 06:23:12 ID:9VO61HOs0
ほしゅ
432お前名無しだろ:2006/11/27(月) 14:55:52 ID:Im7rsjFK0
さあ、皆さん御待ちかねの復党ですよー
433お前名無しだろ:2006/11/27(月) 17:56:02 ID:bSqLuJYv0
結局復党させずに、青木ごと切るブックだったら
石川2区を聖地とあがめてもいい
434お前名無しだろ:2006/11/27(月) 21:04:31 ID:6YXMxWlj0
除名組は揃いも揃って塩ばっかだなぁ。
ここで突っ張る平沼は流石だとオモタ。
435お前名無しだろ:2006/11/28(火) 13:33:36 ID:vhY8UH6p0
「民営化反対とは一言も言っていない」造反組が会見
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061128i103.htm?from=main1
436お前名無しだろ:2006/11/28(火) 22:22:09 ID:LlFIbIUF0
634 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/11/28(火) 21:31:52 ID:OKdtCgUOO
自民党復党アングルはWWEのアライアンスアングルに対するオマージュ。
ケツキス会に屈する議員達の中、ただ一人復党しなかった
平沼はシェイン。
437お前名無しだろ:2006/11/28(火) 23:45:00 ID:CMmrCM/x0
造反議員が、どこかで聞いたことのあるセリフで記者会見した。

「今まで自民党の外で学んだ事が、何であったかを確かめるために来ました。試合を見させて下さい」
438お前名無しだろ:2006/11/29(水) 01:13:05 ID:BQ9X/9XqO
平沼、片山、中川、青木…

なかなかプロレスやってるわいw
439与党教基法改悪案 第十七条:2006/11/29(水) 08:52:19 ID:vncd7b1G0


与党教基法改悪案
第十七条 教育振興基本計画

政府は、教育の振興に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、教育の振興に関する施策についての基本的な方針及び講ずべき施策その他必要な事項について、基本的な計画を定め、これを国会に報告するとともに、公表しなければならない。

2 地方公共団体は、前項の計画を参酌し、当該地方公共団体の実情に応じ、当該地方公共団体における教育の振興のための施策に関する基本的な計画を定めるよう努めなければならない。



教育の振興に関するルールを政府は定めても、国会に報告するだけでよく審議などは一切行なわれないってわけ。民主主義はどこにいった?
「郵政民営化イエスかノーか」みたいな(他の様々な改悪の意図を隠すための)ワンイシュー選挙で選ばれた政府が作成した計画が、何の審議も経ずに地方に通達される。
代議制民主主義の欠点を見事についた悪辣極まるやり方。


440お前名無しだろ:2006/11/29(水) 11:59:37 ID:m2+nQ9Be0
野田聖子議員「ともに汗をかきたい」…女の戦いヒートアップ
 郵政造反組の無所属議員11人の自民党への復党をめぐり、野田聖子衆院議員(46)が28日、
復党願提出後、初めて取材に答え「ともに汗を流していきたい」と
昨年の衆院選で岐阜1区で争ったライバルの佐藤ゆかり衆院議員(45)に共存を訴えた。

 待望の復党に胸が躍る。国会内で偶然、出くわした森喜朗元首相(69)に野田氏は満面の笑みで
「お世話になりました。『再チャレンジ』で頑張ります」と両手で握手を求めた。
すると森氏は「オレは何もしてないから…」と野田氏のはしゃぎぶりにたじろいだ。

 堀内光雄氏ら4人の造反組はこの日午前、党執行部が復党条件として要求した“釈明”会見を行ったが、
野田氏は後援会の研修会で長野県の諏訪市内で宿泊したため、欠席。本会議終了後の国会内で即席会見を開いた。

 「再度、自由民主党という場所で、全力で仕事をしたいという気持ちが強かった。
その思いがかなえられるということで、大変うれしく思う」とはつらつと語った。
反対から賛成に回った郵政民営化について
「(昨年の衆院)選挙で国民の大勢が下した判断は、この国は郵政民営化の流れを取るんだという真摯(しんし)な事実があった。
いたずらにあらがうことなく、きちっと受け止めようと」と説明した。

 だが、最大の問題は、復党で生じる岐阜1区でのゆかり氏との公認調整だ。
野田氏は「党本部が決めることで分からない」と顔を曇らせた。
「(ゆかり氏と)同じ自民党になる。岐阜県、とりわけ岐阜市がまとまっていくことが、われわれに課せられた仕事。
ともに汗をかいていきたいなと思う」と“共存”の道を探る構えだ。

 昨年の衆院選では野田氏は小選挙区で劇的な勝利を収め、“刺客”だったゆかり氏は比例代表で復活当選した。
次期衆院選で野田氏を比例代表に回すという一部報道に「仮の話なので、お答えできません」と述べるなど“雪解け”はまだ、遠い様子。

 依然、復党反対を貫くゆかり氏について「直接、聞いていませんから。時期をみて話すこともあるかと」と苦笑いした野田氏。
表情の端々から“勝ち組”感が漂っていた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061129-OHT1T00099.htm
441お前名無しだろ:2006/11/29(水) 12:02:52 ID:m2+nQ9Be0
佐藤ゆかり議員「にわかに信じがたい」…どうなる岐阜1区
 郵政造反組の無所属議員11人の自民党への復党をめぐり、
野田聖子衆院議員(46)に共存を訴えられた佐藤ゆかり衆院議員(45)は
「(野田発言は)にわかに信じがたい」と不信感を募らせるなど火花がバチバチ。
早くも終息の気配が漂う復党問題だが、「女の戦い」に終わりはなさそうだ。

 野田氏の「ともに汗をかきたい」発言に、ゆかり氏は
「今までの経緯がありますから、(発言は)にわかに信じがたいですね」と言い切った。

 造反組11人が復党願を提出した27日には、反対派の先陣を切り「筋を通すべき」と反発したゆかり氏。
この日も新人議員が中心で立ち上げた「復党問題を考える会」に出席するなど、反対運動に余念がなかった。

 野田氏の復党で党公認をめぐり、岐阜1区内での摩擦は必至だが、
「選挙区では『私は復党に反対でした』と復党決定後も有権者に説明し続けます」と明言。
さらに「野田さんは郵政民営化に反対し、無所属で当選した。
党則にあるように、自民党の小選挙区はあくまでも現職(議員)が公認ですから、
それは私が続けるとはっきり申し上げます」とあらためて対決姿勢を示し、
「岐阜1区支部長」の座も譲らない構えを見せた。

 ほかにも「野田さんは2、3週間前の集会で『自民党の政策の枠にしばられるから、私は復党したくない』と言ったと聞いている」
「政治信念の軸のぶれに有権者がどう思うか」などと、言いたい放題だ。
しかし、思いの丈を話して、すっきりしたのか
「最後は党の決定に従う。こんなドロドロしたことより、国政をきちんとして有権者のための政治をしないと。
私は一歩でも二歩でも早く前に進みたいですし…」とゆかり氏。“遺恨試合”の展開になりそうだ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061129-OHT1T00100.htm
442お前名無しだろ:2006/11/29(水) 14:38:25 ID:+wJyH/dK0
対抗戦が盛り上がらないから、ヤングライオンを維新軍入りさせた、って認識でいいですか?
443お前名無しだろ:2006/11/29(水) 22:19:16 ID:ccQVbmva0
ただ記事を張る塩野郎にはお引取り願いたいものだ

>>442
ヤングライオンに光る人材がいないからね
タイゾー、イワキ、片山、佐藤、八百屋のおじさん等々じゃ興行が成り立たないでしょ
444お前名無しだろ:2006/11/30(木) 00:26:05 ID:4BiDJX0J0
444
445お前名無しだろ:2006/11/30(木) 11:35:17 ID:UCHL8a8i0
最近、野党が全員大仁田みたいだからまだマシかな、と
446お前名無しだろ:2006/12/02(土) 00:00:04 ID:g5+T0SFV0
野田の電流爆破はまだなのかよ。
447お前名無しだろ:2006/12/03(日) 05:21:13 ID:S8x6RKTK0
ちょっと、俺が休日にじっくり読みたいがために、にくちゃんねるで変換した、過去ログを貼っておく。
http://220.254.5.211:8000/2ch/sports9_wres/1123/1123516108.html
http://220.254.5.211:8000/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1127925878/
448お前名無しだろ:2006/12/03(日) 11:26:22 ID:CUnZOaa9O
2スレ目だが・・・

【政治】森元首相「刺客は甘ったれてる。相手やっつけて自分も死ぬのが『刺客』」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165074697/
449お前名無しだろ:2006/12/03(日) 18:37:19 ID:CUnZOaa9O
もう一丁
【政治】森元首相「ほかのものに回すのはなかなか理解が得られない」 揮発油税の一般財源化について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165134984/
450お前名無しだろ:2006/12/03(日) 21:07:27 ID:DvfxRSWA0
道路財源を巡っての攻防が始まったか。
しかし、もう既に負け試合の言い訳臭が漂っているのは気のせいか?
451お前名無しだろ:2006/12/04(月) 18:38:02 ID:EQ+5YbXi0
森苦言…“弟分”中川の党内運営を厳しく批判
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006120411.html
452お前名無しだろ:2006/12/04(月) 18:42:47 ID:GpA/2u/b0
造反組復帰に激怒して、チルドレンが離脱して、新団体旗揚げ!!

レフリーは小泉だ。
453お前名無しだろ:2006/12/09(土) 08:59:11 ID:AUezZewZ0
hosyu
454お前名無しだろ:2006/12/09(土) 14:03:58 ID:8ZQQ6akT0
最下層からage
455お前名無しだろ:2006/12/09(土) 21:45:58 ID:Va3H8eUzO
誰か「ギャル曽根はプロレス!」ってスレ立ててくれないか?
というのも先日、ギャル曽根が出てた大食い番組を見てたら
ギャル曽根がビリで敗退の危機に陥ってた時に材料が切れ番組の不手際ということでノーコンテストになったり
残り一人の勝ち上がりを争ってたときに争ってた相手がドクターストップになり決勝進出。
とにかくギャル曽根の決勝進出への過程がプロレスそのものだった。
というわけで誰か立ててくれ。
456お前名無しだろ:2006/12/11(月) 05:03:22 ID:VEFBLzKzO
保守
457お前名無しだろ:2006/12/11(月) 09:19:15 ID:zFg0bb6S0
佐藤ゆかりは両リン狙いなのか?
458お前名無しだろ:2006/12/11(月) 23:12:29 ID:xDTOU66p0
両リンよりノーコンテストぽい展開の方が面白そうだが。流血込みで。
459お前名無しだろ:2006/12/12(火) 00:10:58 ID:a/DNCWFF0
フロリダブラザーズ並の、いやエディゲレロ並の素敵な勝利を狙ってるさ。
460お前名無しだろ:2006/12/13(水) 02:26:16 ID:u9c8uHco0
hosyu
461お前名無しだろ:2006/12/13(水) 12:43:25 ID:c8JZlriC0
小坂憲次【@荒川静香への暴言A履修不足の放置B統一教会への祝電疑惑
Cプールの安全管理の指示すら行わずW杯観戦後の女児死亡事故Dタウンミーティングでやらせ!】
まずは、人間としての履修不足とやらせの処分を実施しろ!
こんな人間が日本教育トップの地位であったことが、日本の政治なのか?
政治家としての資質を問う! 長野1区・小坂憲次前文部科学大臣統一スレ
文部大臣【小坂】 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141752292/l50
【小坂憲次の人間性の紹介サイト↓】
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1141725542.html
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1148741078.html
462お前名無しだろ:2006/12/14(木) 22:31:41 ID:YZJv7WMw0
>>461
プロレスのリングで野球をやられても困るんだが。
463お前名無しだろ:2006/12/16(土) 20:28:46 ID:PLLYlis8O
復党ブームだが、野田一味って、御大復活興行の前座に過ぎなかったのでは…

【政治】亀井静香氏が安倍首相私邸を訪問=「仏前参り」だが、憶測を呼びそう
http://orz.1zw.be/orz.cgi/news19.2ch.net/newsplus/1166257823/
464お前名無しだろ:2006/12/17(日) 21:05:22 ID:UjzSBMS2O
レジェンド亀井が復活したら盛り上がりそうだね。
中曽根とか野中なんかも復活したら凄そうだw
465お前名無しだろ:2006/12/18(月) 00:29:23 ID:lV+8uyml0
亀井なんて御小みたいなもんじゃん。
何期待してるの。
466お前名無しだろ:2006/12/19(火) 09:57:19 ID:M3mSfY58O
御小なら余計楽しいじゃないか
467お前名無しだろ:2006/12/20(水) 23:12:31 ID:+tWErKl30
タイゾー相手に「俺は党本部のど真ん中に立ったぞ!」とか言うのか
468お前名無しだろ:2006/12/21(木) 08:46:39 ID:q+msoKvA0
【政治】森元首相「ほんまによくないね」 本間政府税調会長の進退問題について首相官邸で
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166607832/

ちょっとすべったか?
469お前名無しだろ:2006/12/21(木) 11:53:12 ID:zlbANs1W0
本間
470お前名無しだろ:2006/12/26(火) 02:40:56 ID:GQesRdVNO
死刑廃止がトレンドの欧米先進国を気にせず、クリスマス興行を仕掛ける長勢法相のシュート。
杉浦元法相の死刑執行拒否宣言は亀井の塩ブック。でも撤回という電光石火の鮮やかなリバース。
政府のシュートに、お約束談話を安定して供給出来る福島瑞穂はマスコミには有難い名ジョバー。
【社会】 死刑、4人執行…2005年9月以来
http://okaimono.agal.jp/orz/orz.cgi/news19.2ch.net/newsplus/1167014759/
471お前名無しだろ:2006/12/29(金) 08:50:53 ID:L1qOeAYk0
>クリスマス興行

不謹慎だがワロタwww
472落ち武者:2006/12/29(金) 12:23:13 ID:TY+jotcv0
安倍塩三
473お前名無しだろ:2006/12/30(土) 00:26:10 ID:rOvH4Ao70
猪木の後継者候補no.1だった藤波と、小泉の後の安倍がいろんな意味で被ってみえる
474お前名無しだろ:2006/12/30(土) 07:43:06 ID:aoFfT0jZ0
>>473
革命戦士は谷垣かw
475落ち武者:2006/12/30(土) 14:23:58 ID:rV6uyApt0
安倍で変換すると候補が7つも出てきてプチワロタ(w
476お前名無しだろ:2006/12/30(土) 16:24:42 ID:sRz0dF530
麻生『世界の荒鷲』太郎?
477お前名無しだろ:2006/12/31(日) 21:28:36 ID:G7HUnYmo0
坂口は我らが森先生だろ
478お前名無しだろ:2007/01/02(火) 23:53:48 ID:lRVahGGD0
新年初カキコ
479お前名無しだろ:2007/01/07(日) 06:46:39 ID:3pdZ0HqQ0
国会プロレスは25日からか
480お前名無しだろ:2007/01/08(月) 16:10:50 ID:+UFeydpyO
sage
481お前名無しだろ:2007/01/08(月) 18:56:43 ID:+QRYkh9R0
神取が怪我したらしいが・・・
482お前名無しだろ:2007/01/10(水) 23:06:27 ID:b2V7fy5cO
age
483お前名無しだろ:2007/01/15(月) 19:30:02 ID:Th+ziCYQ0
小説吉田光雄学校
484お前名無しだろ:2007/01/15(月) 19:32:48 ID:h1hZjTda0
age
485お前名無しだろ:2007/01/15(月) 19:43:46 ID:uxZ920PP0
>>479
「聖子 対 ゆかり」
はビッグマッチでの集客用に出し惜しみですね。
486お前名無しだろ:2007/01/16(火) 14:15:23 ID:I/KADblz0
森喜朗は日本の元首相のことだが、
森喜剛は中国でドンキーコングの事であるw。
http://www.ique.com/index.jsp# ←ホームページ右上に注目

487お前名無しだろ:2007/01/17(水) 05:46:52 ID:8RW6QA+Z0
>>485
いつの間にかタッグ組んでるぞw
488お前名無しだろ:2007/01/21(日) 20:27:55 ID:o1kTnNsLO
そのまんま東当選あげ
489お前名無しだろ:2007/01/22(月) 01:24:07 ID:rmCWs6QB0
ヒガシコクバルHGのリングデビューかw
490お前名無しだろ:2007/01/22(月) 17:24:19 ID:2MW4g/dn0
そのまんま東は、元祖ブリーフブラザーズ
491お前名無しだろ:2007/01/22(月) 19:03:17 ID:rmCWs6QB0
>>490
ドリー・ファンクならぬ、ケニー・パンツってところ?
492お前名無しだろ:2007/01/22(月) 19:48:21 ID:Bzkhkpp60
有名人スレの奴らは素人が多すぎる。
東勝利ブックが塩だって。

ありえんな。
知事選じゃかなり説得力のあるブックだっていうのに。
493お前名無しだろ:2007/01/22(月) 22:40:02 ID:oFpBrV7R0
そのまんま東の勝ちブックは必然だろう
既存のタイトルホルダーとその息子が相当な幻滅を買ってたんだから
494お前名無しだろ:2007/01/23(火) 10:15:23 ID:c6qWLPwL0
ザ・ガンバルマンで鬼軍曹たけしに鍛えられただけのことはあるな
当時、たけしの車のエンジン音を聞いただけで、軍団はみんなビビッたらしい
495お前名無しだろ:2007/01/23(火) 11:08:20 ID:ku7ED3bp0
軍団内抗争のブックは、手抜きなしだからなあ……。
テレビカメラもない軍団員自宅に、爆竹を投げ込んでみたりw
496お前名無しだろ :2007/01/23(火) 20:01:50 ID:Uhazvgh80
age
497お前名無しだろ:2007/01/24(水) 10:10:44 ID:k2EgcEj20
思わずパイプ椅子と口走ってしまった東国原は、元TPG
498お前名無しだろ:2007/01/25(木) 00:29:01 ID:XE4lxRiz0
そのまんま氏はマイクが上手いらしいけど、
誰か聞いた?
499お前名無しだろ:2007/01/25(木) 00:43:02 ID:NCGhtuH50
>498 早いわ 異業種からの参入組の強みを見せた
500お前名無しだろ:2007/01/25(木) 08:51:21 ID:P0vu3YGe0
500
501お前名無しだろ:2007/01/26(金) 09:26:04 ID:Gjek7aor0
えひめ丸が沈没中に、大好きなやり続けたゴルフバカのスレはここか
502お前名無しだろ:2007/01/26(金) 10:56:57 ID:VxFUhvIs0
プロレスファンは政治も詳しそうだよな
やってること同じだしな
503お前名無しだろ:2007/01/26(金) 14:33:35 ID:zt0mbSWX0
>>501
マスゴミの情報操作に騙されてる香具師が、ここにも1人・・・
504お前名無しだろ:2007/01/27(土) 18:11:53 ID:qxANNCQ90
ボクシングの会長選が物凄くきな臭くてこの住人好みだと思うんだが。
森さんも金平辺りの裏で暗躍してそうだな。
505お前名無しだろ:2007/02/02(金) 00:27:21 ID:zt0REt8n0
柳沢ブックは今後どうなる?
506お前名無しだろ:2007/02/02(金) 00:29:32 ID:/aptuIrq0
柳沢、アドリブが下手すぎたというか
507お前名無しだろ:2007/02/02(金) 03:44:00 ID:sOYmVIoM0
★厚労相辞任論くすぶる 愛知知事選で再燃も

 柳沢伯夫厚生労働相が女性を「産む機械」と発言した問題をめぐり、与党内では
一日、辞任を求める声がくすぶった。安倍晋三首相は事態の沈静化を図っているが、
与党幹部らからは四日の愛知県知事選、北九州市長選の結果次第では、辞任論が勢い
を増すとの指摘が相次いだ。
 国会は、柳沢氏更迭を求める野党が審議拒否戦術を続け、二〇〇六年度補正予算案
の審議が行われた衆院予算委員会などを欠席した。しかし自民、公明両党は補正予算
案を二日に与党単独で衆院通過させ、五日にも成立させる構えで、攻防激化は必至の
情勢だ。
(中略)
 自民党の中川秀直幹事長は坂本剛二国対筆頭副委員長、矢野哲朗参院国対委員長ら
と国会内で協議し、党独自の世論調査結果では柳沢氏問題の両選挙への影響は少ない
と分析し「毅然として国会運営に当たる」ことを確認した。

 小泉純一郎前首相は中川氏に電話し「民主党が追及しているのは、小沢一郎代表の
多額の事務所費や角田義一前参院副議長の朝鮮総連系団体からの献金の問題を隠した
いからだ。審議拒否に決して屈してはいけない」と伝えた。

■ソース(中国新聞)(中略部分はソースで)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200702020058.html

#レジェンド、リングサイドに現るw
508三木わがまま原田o( ゚▽゚)o  :2007/02/03(土) 02:50:14 ID:PlURf61L0
長州 さいこう〜
509お前名無しだろ:2007/02/03(土) 03:06:13 ID:LGV47wH5O
小泉と安倍の飛龍革命、見たいなあ
510お前名無しだろ:2007/02/03(土) 07:27:59 ID:DmUV14OE0
安倍が自分で頭髪ハサミで切るところ想像したら吹いたw
511お前名無しだろ:2007/02/03(土) 10:04:24 ID:DhD+4zfV0
>>506
まあ、閣僚人事の采配におれなんかは吹き出してしまったクチなワケで・・・
「こんなヤツ据えるんかいなorz」みたいなのが多い罠。

ここのスレで短命政権だと書いたくらい。
512お前名無しだろ:2007/02/03(土) 14:51:39 ID:WdYbUQJL0
閣僚に微妙な失言をさせて野党を審議拒否させる。
これに対して全く妥協しない。
民主の若手をそそのかして、民主党内の不協和音を煽る。
いずれ旧社会党と同一視されることに我慢できなくなり、出席するようになる。

これにより、沖縄県知事選以降、綱渡りだった野党の結束力はボロボロに。
それ以上に民主のヘタレ具合と結束力のなさが国民にアピールできる。
さらには内閣の結束力も向上するし、閣外及び国民にたいして安倍内閣の評価も上昇する。

これで参院選には勝てる。
さらには小沢民主党の息の根を止めたようなもの。
安倍内閣は2期6年続くのが確定。

与党内の雑音を黙らせた時点で、もうこの賭けは成功したようなものだよ。
このブックを描いたのは多分中川と森だろうが、毎度毎度見事だよ。
513お前名無しだろ:2007/02/03(土) 17:59:22 ID:whAxFnea0
東国原が敵をタッグパートナーに指名 
514お前名無しだろ:2007/02/03(土) 18:32:17 ID:rXbzENVw0
小泉の郵政民営化ブックは凄かった
彼はレスラーとしても1流だな
515お前名無しだろ:2007/02/03(土) 18:52:45 ID:BsGRIy3i0
小泉のブックは神すぎるからな。干からびたチーズなどの笑いも組み合わせていたし。
比べられる安倍が気の毒
516お前名無しだろ:2007/02/03(土) 19:41:51 ID:PG8p+dTc0
「僕が噛ませ犬なの? どうなの?」……福田を長州に置き換えるのは、ちとしんどいかw
517お前名無しだろ:2007/02/03(土) 21:50:48 ID:dJ5Ulnv90
>>513
あえて毒を飲み込む。
猪木イズムだなw
518お前名無しだろ:2007/02/04(日) 15:13:03 ID:zNIUc+nR0
どういう展開をみせるのか誰か先読みしてくれ

サスケ氏 岩手県知事選出馬へ前向き
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170539366/
519お前名無しだろ:2007/02/05(月) 01:01:10 ID:DIZpd8uu0
相変わらず審議拒否なんていう使い古された塩アングルしか使えない民主オワタ
520お前名無しだろ:2007/02/05(月) 22:21:03 ID:HRM5n2TK0
【麻生】不信感があると言ったのは誰ですか→それは言えません→そうですか
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1170420424/

麻生やるなあ。
記者のあしらい方を見てると、なんとなく、高山を想像してしまう。
521お前名無しだろ:2007/02/06(火) 07:05:45 ID:D1KfAM/z0
69 :名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 09:22:23 ID:5KWnqb1C
森君から見て
自分のゴルフ>>>>>>>>>献金企業への減税>>(越えられない壁)>>>>>>>日本国民の安全
73 :名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 04:59:05 ID:SZSB7qsv
アウルさん:日本国民の命よりゴルフが大切なのはなぜなの?
森喜朗:ゴルフは長い伝統があり格式高いスポーツなんだ。だから私のような人間がプレーしなきゃいけない。
アウルさん:それは理由にならないでしょ?
森喜朗:国民と言っても田舎のDQNな水産高生は、国民の内には入らないよ。
アウルさん:どうして?
森喜朗:むしろ、犯罪者にしかならない。現にその事故で助かったバカがもう1人のバカを恐喝して捕まっているしね。全員死んだ方が良かったんじゃないの
アウルさん:そんなこと言っても、国民から叩かれるだけなんじゃないの?
森喜朗:国民というのは、私のような国会議員とか官僚、大企業の経営者、ヤクザなどの階級で、後は奴隷だから国民ではないよ。w)別に泣いても喚いても私達は困らないからね。w)
アウルさん:随分自信満々だけど、大丈夫なの?
森喜朗:奴隷は金を巻き上げられて死ぬシステムになっているからね。w)富は全て僕等で仲良く分けてるんだ。奴隷に渡る仕組みではないよ。仕組みがばれそうになると、邪魔な人間は自動的に消されるようになってるし、警察は僕らの番犬に過ぎないから捜査も勿論しない。
アウルさん:ところで首相の仕事は大変なの?
森喜朗:楽だよ。w)何もやることが無いので、外交機密をポロっとしゃべってしまうくらいしか出来ないし、それぐらい暇なんだ。
アウルさん:私にも出来る仕事かしら?
森喜朗:ああ、問題ないよ。まあ、僕みたいなバカでも日本の首相はなれるんだから日本の子供達に夢を与えたんじゃないかな。w)
でも実際になれるのは国民であって奴隷には無理だけどね。w )


522お前名無しだろ:2007/02/07(水) 11:19:17 ID:DnJOZNFg0
野党のしょっぱさに観客もあきれ気味
523お前名無しだろ:2007/02/07(水) 18:28:35 ID:ABubQuvH0
思わず柳沢に同情してしまうような、めちゃくちゃな言いがかりだからな
524お前名無しだろ:2007/02/07(水) 19:04:32 ID:pJ9S9oh00
いやあ、流石に同情はするかぁ…?
何つーか、アレはどっちもどっちで塩試合もいい所だろ
525お前名無しだろ:2007/02/07(水) 19:56:06 ID:f1wKDtla0
1試合目はガチの塩だけど、2試合目はなあ……マイクアピールでベルトは取れんぞ?
526お前名無しだろ:2007/02/08(木) 00:49:10 ID:vv12yYsS0
スマンカッタ柳沢  
527お前名無しだろ:2007/02/10(土) 07:37:49 ID:IYnuK4JP0
久しぶりに森がなんか発言したらしいな
528お前名無しだろ:2007/02/10(土) 23:36:23 ID:NO9LMbCR0
あんまり表舞台に出てこないと寂しいよな。
まっちーも有能な政治家ではあるんだが・・・・・・・・
上品すぎて面白みに欠けるからな。
529お前名無しだろ:2007/02/13(火) 06:39:23 ID:OWSbWXBO0
【政治】「閣僚の私語が多い.。緊張感持ってもらわないと」 森喜朗元首相が安倍内閣の閣議に苦言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171086950/
530お前名無しだろ:2007/02/13(火) 22:52:01 ID:4vubw1t30
>>529
で?
意見なりネタなり書けや
531お前名無しだろ:2007/02/13(火) 23:29:37 ID:oXPXFoMD0
今の閣僚は新日のレスラーと同じだよ。
俺が俺がで無駄なマイクばかりで足の引っ張り合い。
532お前名無しだろ:2007/02/16(金) 10:20:34 ID:e1IIU6aNO
★亀井氏 公明に公開討論の挑戦状「学会員総動員も構わない」

・「公開討論をやろうじゃないか」
 14日午後、前日の衆院予算委員会で激しい公明党批判を展開した国民新党の亀井静香
 代表代行が記者会見で、公明党に「挑戦状」をたたきつけた。亀井氏の発言に反発した
 公明党が議事録からの削除を要求。しかし、亀井氏は公開討論を求めることで、受けて
 立つ構えを示した形だ。

 亀井氏は13日の予算委で「公明党はイラク戦争支持だ」「庶民負担も支持だ」などと
 決め付け、公明党をしきりに挑発。これに対し同党は「発言は事実と違う」として、議事録
 からの発言削除を国民新党に要求した。

 すると亀井氏は14日の記者会見で自らその話題を切り出し、「(公開討論の場所は)
 どこでも、東京ドームでもいい。自公連立のおぞましい実態を公開の場で説明する」
 「(公明党の支持母体の)創価学会の会員を総動員しても構わない」と言いたい放題だった。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/39363/

…これはシュート?
それとも、絵図面あり?
虚々実々、政界は難しいのう。
533お前名無しだろ:2007/02/16(金) 10:23:21 ID:Y1hkqHfz0
>532
Uインターのやってた「どこへも喧嘩売る方式」じゃない?
534お前名無しだろ:2007/02/16(金) 10:54:00 ID:u9rkohAU0
スポンサー攻撃は「無かった事」に出来ないよね・・・
どインディーならではの体を張ったパフォーマンスに幸多からん事を願うともに、
この静香という名前のうるさい男の今後の動きに注目していきたい

>>533
静香ちゃんの「創価、公明憎し」は昔からですから、それは当てはまりません
共産党とは違ったムーブですが、メジャー(自民)所属時に反学会の急先鋒として
池田大作の国会招致まで画策していたぐらいです
535お前名無しだろ:2007/02/16(金) 18:32:29 ID:u6QSImQQ0
亀ちゃんはガチ過ぎるな。
でも公明に睨まれると後が大変なんだよなぁ。白川勝彦とかさ・・・・・・
536お前名無しだろ:2007/02/16(金) 20:17:03 ID:vJJv9SSs0
亀さんのここだけは評価できる
537お前名無しだろ:2007/02/16(金) 21:10:39 ID:VPwnsurF0
自民復党工作な気がする。
538お前名無しだろ:2007/02/17(土) 03:12:46 ID:mfKHhf0z0
安倍人気に陰りが見えてきた自民は創価票を失うわけにはいかないし、
亀さんも復党したいであれば、創価に導夢決戦を申し付けないでしょ。
先の衆院選で切ってしまえば、何も問題なかったのにねぇ。

信者以外はみな同じだろうけど、しかしまぁ創価をここまで嫌うのってよっぽどだよね。
ポリスマン時代に何かあったのかな?
539お前名無しだろ:2007/02/17(土) 20:03:12 ID:VaQtGZjj0
もともと新進党にいた公明を野党自民党の亀ちゃんがボロクソに叩いたのが始まりじゃなかったか?
池田大作証人喚問要求とか無茶やっていたのもこの頃。
自公連立になって急に主張を引っ込めたために、平沢とか白川とかが怒っていたはず。

んでまた野党になったとたんに再開w
540お前名無しだろ:2007/02/19(月) 16:22:23 ID:usBLAcnZ0
亀井の層化叩きは大歓迎だが、
事務所費とかのくだらん指摘でやり返されそう。
541お前名無しだろ:2007/02/20(火) 20:08:01 ID:4qLLzf6H0
いつの間にやら売国奴が新団体設立の動きですよ
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070220/skk070220000.htm
542お前名無しだろ:2007/02/21(水) 09:00:42 ID:GccbglF80
【政治】小泉前首相「鈍感力が大事。気にするな」…中川幹事長に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171967032/

「馬鹿になれ!元気ですか?ダー!」
543お前名無しだろ:2007/02/23(金) 04:31:57 ID:1QJOlE790
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫感動憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶  
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑

544お前名無しだろ
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫感動憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶  
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑