プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレその12

このエントリーをはてなブックマークに追加
933お前名無しだろ:2007/03/11(日) 22:51:41 ID:acIgQCur0
>>931
旦那さんもまだ、ヒーローへの憧れを捨てきれない御様子ですね。
外野があきらめる事を強要するのは逆効果です。
ここはいっそのこと、地味な脇役の美味しさに開眼させて、ヒーローの器ではないと
遠まわしに自覚させるのはいかがでしょう。
副作用として、口癖が「よっシャー」とか「無理無理無理」に変わる危険がありますが、
まあ写真に写らないので些細な事です。
934お前名無しだろ:2007/03/12(月) 00:49:17 ID:6FPDHAg70
業界の盟主・プロレスリングノア中継が待ちきれない一ファンです。
中継が始まるまで日本テレビでもだらだら見るかと思っていたんですが、
ここで不思議なことに気が付きました。

プロレスの下位競技であるk−1、ボクシング、相撲などの格闘技系の選手は
よくCMに出るのに、わがプロレスリングノアの精鋭たちをCMで見ることはありません。
三沢さん、秋山さん、丸藤さん、KENTAさんなどの一流どころの人気者が、
どうしてCMに出ないんでしょう?
まさか、これほどの人気者たちにオファーが全くないとは思えないのですが…
935お前名無しだろ:2007/03/12(月) 09:40:55 ID:Qk29KoHI0
先生方!>>904の質問にも答えてあげてください!
あまりにも不憫すぎます!
936お前名無しだろ :2007/03/12(月) 11:34:03 ID:kHBMMp7/0
age
937お前名無しだろ:2007/03/12(月) 21:14:12 ID:rauEtEDR0
>>935 >>904

全く、そんなことも分からないのですか?日本の役人の学歴を見て下さい。
彼等の多くは、大学は東大であり、高校は開成・灘等です。しかし、東大
や、開成・灘から、日本の花形の職業と呼ばれるプロレスラーになった人
が一人でもいたでしょうか?いませんよね。プロレスラーは、日本人の誰
もが憧れる職業であり、日本人の殆どがプロレスラーを目指し、子供の頃
からプロレスごっこをして練習をしています。日本におけるエリートコー
スとは、中学卒業後すぐに新日本プロレスや全日本プロレスに入社してプ
ロレスラーになることなのです。従って、東大・開成・灘に進学する人間
というのは、「プロレスラーになれなかった落ちこぼれ」であり、彼等は
「負け犬の遠吠え」で、「子供のプロレスごっこは良くない」と言って非
難しているだけなのです。所詮、プロレスラーになれなかった哀れな役人
達の、ひがみでしかありません。気にするべきではありません。
938お前名無しだろ:2007/03/12(月) 23:05:49 ID:LfGXF0wuO
先生、自分は>>934さんの質問の答えが分かってしまったかもしれません!

それは、日本国内でも随一のノアの選手をCMに使う為のギャラがヒントになりそうですよね!
彼等にCMに出て頂くためには一体幾ら必要なのでしょうか…。

これを考えると、CMにプロレスラーを使った資生堂や吉野屋といった企業が倒産しないか心配でなりません。
939お前名無しだろ:2007/03/12(月) 23:14:40 ID:kVoGDA9N0
>>934
NOAH中継の枠内で三沢選手が美声を披露する「ザ・リーヴ」のCMが流れています。




と、>>930候補生のリクエストを反映させてハイスパートな回答を試みてみました。
940滅殺 ◆/6E7im0guI :2007/03/13(火) 08:49:51 ID:XrNFFPI3O
長州はスロットでボロ負けして元気がありません。

よく常連客にリキラリアットをブチかまします。
941お前名無しだろ :2007/03/13(火) 12:16:46 ID:wvVr8p2o0
age
942お前名無しだろ:2007/03/13(火) 12:40:53 ID:1gyrClwd0
age
943お前名無しだろ:2007/03/13(火) 13:45:56 ID:a439NBqw0
プロレスを見ていて良くわからないのが「旋回式」なる技の存在です

スパイラルボムやツイスターもそうですが、棚橋選手のスリングブレイドなど
相手に絡み付いてクルクル回る動作の意味が全く無いように思えます

これなら馬場選手のように旋回などせずにネックブリーカーを仕掛けた方が
威力も十分というものです
理不尽です
944お前名無しだろ:2007/03/13(火) 14:06:54 ID:128kCUe60
>>943
スパイラルボムや旋回式ブレーンバスターなどは、相手の受身を取りにくくする働きがあります。
廻る事で三半規管にダメージを与える事に加え、マットに着地する際横から投げ出される方向に
力が加わるので、受身が取り難いのです。

特に後者は、柔道の授業などで簡単に痛感できます。
945お前名無しだろ:2007/03/13(火) 15:56:17 ID:5p2+TBkV0
試合前、または後にマイクを使って相手を挑発、舌戦が繰り広げられることがあります。

1.選手A:選手Bを挑発してマイクをマットに叩きつける。
       ↓
2.選手B:マイクを拾い上げ選手Aに応戦、そしてマイクを叩きつける。
       ↓
3.選手A:マイクを拾い上げ…(以下繰り返し)

こんな手間隙かかることするなら、初めから複数本マイクを準備すればいいのでは
ないかと、まちゃまちゃなどというお笑い芸人を見てふと思いました。
946お前名無しだろ:2007/03/13(火) 21:33:08 ID:DEpk/hw/0
>>945
プロレスラーに叩きつけられても壊れないマイクが
そう何本もこの世に実在しないのが理由です
947お前名無しだろ:2007/03/13(火) 22:19:37 ID:26XAXO6Z0
日本相撲協会が八百長疑惑記事を書いた週刊現代を訴えるそうですが
日本のプロレス団体はなぜ虚偽と捏造まみれの本を書いたミスター高橋元レフェリーを訴えないのでしょうか?
948お前名無しだろ:2007/03/14(水) 09:38:33 ID:jQaoy/ip0
>>947
訴える内容を把握してないのですが、著しく名誉を傷つけられた、という事で訴えを起こすんですよね?
同様の内容でプロレス団体が訴えを起こしても「だってプロレスは真剣勝負でしょ?みんな知ってる事だから
名誉も傷つかないでしょう?」と弁護士に説得されるのがオチです。
また、ある団体では社長と選手を兼任されているところもあります。試合以外にもトレーニングや通販番組の出演など
過密で忙しいスケジュールをこなしてますので、この観点から見ても裁判に出向くのは難しいと思われます。

あの本は小学生が考えた俺の最強ランチ(オムライスにカレーがかかってハンバーグが乗ってる)程度の
妄想本ですから、あれに騙されるような人は床に汗が溜まるまでスクワットでもすればいいのです。
長くなりましたが。
949お前名無しだろ:2007/03/14(水) 10:10:52 ID:/AhWZC530
>>944
なるほど! スパイラルボムとツイスターについては心から納得できました。
ありがとうございました。

・・・しかし、スリングブレイドはやはり意味がわかりません
空中でバタバタ回転するヒマがあるなら、やはり普通のネックブリーカーの方が威力があり、
しかも棚橋選手のそれはあまりフォームが美しくなく・・・ゲフンゲフン、失礼しました

棚橋選手の回転が生み出すものは何なのでしょうか?
950お前名無しだろ :2007/03/14(水) 22:46:24 ID:5VEPlNSS0
950
951お前名無しだろ:2007/03/15(木) 00:49:45 ID:HPrz7l6A0
>>939
その三沢選手のCMですが、よくご覧になってください
「ザ リーヴ」のCMというより三沢選手の歌声のCMになってませんか?
そうです。プロレスラーをCMに使うと彼らのインパクトがあまりにも強く
商品の宣伝にならないのです
952お前名無しだろ:2007/03/15(木) 01:10:02 ID:JT6hOej60
>>951
先生、感服しました。
思えば先日初めて永田選手をCMで拝見したのですが、
そのインパクトが強すぎていまだに何のCMだったか思い出せません!

ちなみにその瞬間は、食事中だったわが家の会話と箸が硬直しました。
953お前名無しだろ:2007/03/15(木) 03:09:02 ID:fUoee/8Y0
>>952
貴方とその御家族が見たのはおそらく
資生堂unoのCMだと思われますが、
永田選手はじめプロ・レスリング選手のインパクトが
あまりに大きい為、CM放映の比率を
プロレスリング選手:お笑い芸人=1:9
に加減しているとのことですよ。
特に永田選手はその壮絶なイケメンぶりと闘魂オーラが
凄すぎる為、非常にまれにしか放映されないそうです。
見る事のできた>>952さんと御家族はラッキーでしたね。
954お前名無しだろ :2007/03/15(木) 14:20:47 ID:Ur83S52f0
age
955お前名無しだろ:2007/03/15(木) 14:39:44 ID:6qGfM4WvO
鶴田さんのショルダースルーは、なんであんなにミエミエなんですか?
956お前名無しだろ:2007/03/15(木) 14:40:43 ID:HCR6ZAVx0
>>955
ハンデです
957お前名無しだろ:2007/03/15(木) 22:57:40 ID:PWEsjl0I0
>>955
余裕です
958お前名無しだろ:2007/03/15(木) 23:44:03 ID:zvXrTtL/0
目を閉じるとグラジ選手やビガロ選手、鶴田選手らのファイトが
鮮明に思い出されて目頭が熱くなってしまう私は理不尽です
もう実現されないファイトにいくら思いを馳せて熱くなっても虚しいだけです
とっとと忘れた方が楽になれるのです
違いますか先生
959お前名無しだろ:2007/03/16(金) 01:41:09 ID:7/IXmtNf0
>>958
10年後、20年後、30年後
あなたは歴史の語り手として、孫子の代まで語り継ぐ義務があるのです。
忘れるなどと、とんでもない。


あの日あの時君と出合っていなければ
こんなに悲しむことも無かっただろう
でも会わなけりゃもっと不幸せだった
何でも無いようなことが 幸せだったと思う〜


タイガーダンシングドラゴンさんが
故レスラーを唄った名曲の1つでもある、道。です
第何章だったかは、自分で調べてください
960お前名無しだろ:2007/03/16(金) 01:48:22 ID:bKFclqA70
>>958
選手が亡くなられた折には、あなたのような思いを抱く方がしばしば現れますね。
あなたの想像し得る最高の試合を1としましょう。
亡くなられた選手たちが所属する、HEAVENプロレスでは、
その約80000倍にもなるであろう、超ド級エキサイティングマッチが行われているのです。

我々一般人でも最期の一瞬まで最高を目指し、精一杯生きたならば、HEAVENプロレスを観戦することが出来るようになるのです。
どういったことかは不明ですが、全席リングサイド席ということですので、
いつしか迎えることが出来るであろうその時を夢見ながら、
また、どんな試合になるのかを想像し、名選手達の姿を忘れず、
現世のプロレスを研究し、共に精一杯生きて行こうではありませんか。

忘れること無いって!向こうでもバチバチやってるって!
961お前名無しだろ :2007/03/16(金) 21:06:59 ID:sw64qE4P0
age
962お前名無しだろ:2007/03/16(金) 21:36:49 ID:nK5K2pjM0
教えていただきたいのですが、今日の毎日新聞に大仁田議員とその秘書がプロレス
の試合をした時の事で相手選手に訴えられ、敗訴していたのですが、その内容が「事前に取り
決められた通り相手の選手が勝ったのですが…(以下略)事前に取り決められた事
以外に相手選手の顔を蹴るなどとした…(以下略)」
この、「事前に取り決められた」ということが全く意味がわかりません。あと、プロレスを
してなぜ、訴えられ敗訴してるのかも僕には検討もつきません。教えてください。
気になって夜も眠れません。
963お前名無しだろ:2007/03/16(金) 21:44:35 ID:bCj05maA0
>>962
つまるところ、アカシックレコードの記述に反する事が起きてしまったのです。
さすがプロレスラーと言えましょう。

また、プロレスは殺し合いではないので、酷い怪我を負わせる選手は強いのではなく、
ギリギリの見切りが出来ない未熟者と言う事で罰せられます。
964お前名無しだろ:2007/03/16(金) 22:38:38 ID:hAsXwW//0
>>962
世の中の動きというのは、偶然に見えて、実は神様によって「事前に取
り決められ」ているものなのです。例えば、私は>>964ですが、私の後に
>>965が書き込まず、私の書き込みを最後に、このスレ全体が削除されて
しまう可能性はあります。ところが、私の>>964の次には100%の確率で
>>965の書き込みがあり、またその次には100%の確率で>>966の書き込み
があるのです。つまり、世の中の動きというのは、偶然に見えて、実は
神様によって「事前に取り決められ」ているものなのです。大仁田議員
の秘書が、相手選手の顔を蹴ってしまったのは、この、神様によって
「事前に取り決められ」たことを破ることだったのです。さすがは、法
治国家である日本の最高裁判所です。神様の取り決めに逆らったことを
見逃さず、あっさり上告を棄却したのですね。また、訴えたセッド・ジ
ニアスは信心深く、神様を信じていましたから、神様に訴えるつもりで
裁判所に訴え出たのです。神様の取り決めに裁判所が従ったという、近
代国家らしい事件だったのです。
965お前名無しだろ:2007/03/16(金) 22:46:08 ID:hAsXwW//0
>>955

あなたは、鶴田選手の身長・座高をご存知でしょうか?鶴田選手の
身長は、196cmであり、座高は102cmですよ。これだけ大きい選手が、
ショルダースルーをしようとした場合、相手選手を肩に乗せること
等できず、逆に切り返されてしまいます。それでも、鶴田選手がショ
ルダースルーを続けようとしたのは、「お前も、この肩に乗れる位
大きくなれ」という、鶴田選手の他の選手に対する温かいメッセージ
なんですね。鶴田選手の優しさが感じられる、素敵な技です。
966お前名無しだろ:2007/03/16(金) 22:49:39 ID:WeSLPVW50
試合に敗れ、若手に抱えられながら退場するレスラーがよくいますが、
フラフラなのに、足取りは割りとしっかりしているような気がします。
967お前名無しだろ:2007/03/16(金) 23:03:39 ID:nK5K2pjM0
>>963>>964
大変よく分かりました。ありがとうございました。日本の裁判所が大変優れて
いる事に驚きました。大仁田さん達にはもっとトレーニングするようにプロテイン
でも送ろうかと思います。
968お前名無しだろ:2007/03/17(土) 09:36:55 ID:S5K9ODRK0
age
969お前名無しだろ:2007/03/18(日) 00:44:47 ID:xG/Td+eTO
試合前にレフェリーがボディチェックしてるのに、ブッチャー選手やシン選手の凶器を見抜けないのは理不尽です。
970お前名無しだろ:2007/03/18(日) 02:26:16 ID:wiKo6zlg0
一般的にレスラーは凶器をタイツの股間部分に持っております。
ところでレスラーのイチモツと言うのは常人からは想像も付かない
形状・大きさ・硬さであることが知られております。
ボディチェックでレフェリーがレスラーの股間をまさぐり凶器に触れても
「レスラーのイチモツって、硬さも形もすごい・・・」
と恥じらいながら思うのみで、まさか凶器であるとは思いもしないのです。
971お前名無しだろ:2007/03/18(日) 22:04:36 ID:bwfdQv+60
子供の頃、バラエティ番組でデストロイヤー選手、ブッチャー選手、ハンセン選手などが
よく出演したのを覚えています。
殺気あふれるリング上のファイト姿とはうってかわって、非常ににこよかで礼儀正しく
且つユーモアを持ち合わせるウィットさに富んでおり、正に子供たちの理想のヒーロー像でした。

ところが新聞のテレビ欄では必ずといっていいほど、
"スタジオ騒然!!ハンセン乱入!!"
などと記載されており、さも番組の進行をぶち壊すかのような扱いを受けていました。
プロレスラーは一般的には無法な暴れ者というイメージを持たれてるのではないでしょうか?
972お前名無しだろ:2007/03/19(月) 00:20:33 ID:GoWq29lu0
>>971 そうです
973お前名無しだろ:2007/03/19(月) 01:32:28 ID:daiAFH6k0
柴田選手が先日下位競技の団体で当然のごとく1RKO勝ちしましたが、
その後なんであんなにはしゃいじゃったのですか?
上位競技であるプロレスで勝ってもあんなには喜んだことないのに理不尽です。
974お前名無しだろ:2007/03/19(月) 12:23:23 ID:5G+3q8CV0
age
975お前名無しだろ:2007/03/19(月) 13:26:49 ID:LS6gioGO0
>>973
相手を壊さずに勝てた安堵感でしょうね
976お前名無しだろ:2007/03/19(月) 13:43:53 ID:vaI5CfoJO
むかし悪役レスラーと良いものレスラーが同じバスに乗って帰って行った
977お前名無しだろ:2007/03/19(月) 13:54:38 ID:LPyFDnvG0
>976
バスの中でも、マット上のようにメンチ切りあっているんですよ。
知りませんでした?
まさに一触即発の危機、それを抑えるのがジョー樋口さんのような
外人担当係の力量です。
978お前名無しだろ :2007/03/20(火) 12:34:54 ID:eevlrSUx0
age
979お前名無しだろ:2007/03/20(火) 18:02:57 ID:FZwHTaDQ0
仕事でタッグパートナーに恵まれません。実に理不尽です!
ヒロ斉藤選手ばりに私をサポートしてくれる同僚もいなければ、物怖じせずに客先に
食ってかかるヤングライオンもいませんし、三沢選手のように信頼のおける上司もいません!
キー! ムキー!!
980お前名無しだろ:2007/03/21(水) 02:55:07 ID:dxy1FLOf0
>979
それはあなたが優秀すぎるからです。
かつてアンドレ・ザ・ジャイアント選手は新日時代のタッグリーグ戦で、
お世辞にも一流とはいえないパートナーとだけ組まされてました。
理由は簡単、ただでさえ凄いアンドレ選手が強い選手と組めば、
優勝が決まってしまうようなものだからです。
あなたのことも、同じケースだと思います。
優秀な人に優秀な人を配したら成績が上がりすぎ、他の同僚の意欲をそぐ
ことになりかねませんからね。
981お前名無しだろ:2007/03/21(水) 22:55:41 ID:NqZrDgNGO
偉大なるプロ・レスラー“越中詩郎”選手に憧れ
語尾には必ず、〜って!〜だって!と言ってます。
が、先週取引先でいつもの口調で商談をしたところ…
人間性を疑われてしまいました
同僚からは“コバケン”とか呼ばれる始末…
こいつらに神風吹かせるにはどうしたらいいか御教授下さい。
982お前名無しだろ
>>981
あなたはプロレスラーでもなければ、越中選手でもないのです。
語尾をまねて、商談をするなど、社会人としての常識が欠如していると言わざるを得ません。
いい年をしてプロレスラーゴッコもないでしょう、一度真剣に人生を考えてみた方がいいと思います。


などといった、反社会勢力の言葉に惑わされず、維震の風を吹かせてください。
やってやれって!全力でぶつかっていけということですよ。覇!