1 :
お前名無しだろ:
力道山以降では日本のプロレスの絶頂期で、そして今に繋がる転落の
スタートでもあった1983年のプロレスを語ろう
2 :
お前名無しだろ:2006/03/20(月) 17:32:05 ID:bBzS3zTj0
2
3 :
お前名無しだろ:2006/03/20(月) 21:36:21 ID:mb6pF1yE0
いい年こいてリストラされた元大手自動車メーカー系列整備工(高校中退、中学時代不登校)の分際で
天下国家を語るのが大好きな割には年金は未納、もうすでに5年間も定職がなく、地方公務員を退職した父親に扶養してもらっている。
駅前留学しているのが唯一の自慢で口癖は「アメリカの友達が・・・」「アメリカでは・・・・」「正義のためには・・・」「プライドが・・・」と
語り出すと止まらないのだが、アメリカ本土の土を踏んだことはまだ一度もない。父親の影響か産経新聞が愛読紙の正義感の固まりである。
35歳無職 年収0円
大の格闘技ファンでもある。
4 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 01:28:29 ID:3Ry3oBr40
★新春ジャイアント・シリーズ
ミル・マスカラス
タイガー・ジェット・シン
キラー・トーア・カマタ
ジプシー・ジョー
ヘラクレス・ヘルナンデス
ロッキー・ジョーンズ
スティーブ・ボラス
★新春黄金シリーズ
マスクド・スーパースター
ハルク・ホーガン
ブラックジャック・マリガン
ブラック・タイガー
カルロス・エストラーダ
ジェシー・ベンチュラ
ネグロ・ナバーロ
エル・テハノ
エル・シグノ
ジム・ナイドハート
マイク・ジョージ
5 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 09:24:44 ID:uyCApECC0
83年といえば
前田が凱旋帰国した年だな
藤波、長州力が引き分けしかできなかった
ポール・オンドーフに簡単に勝ったので
すごいんがでてきたと思ったのだが
6 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 10:40:27 ID:0B/xkjK/0
83年といえば、俺が友人相手に、ふざけてブッチャーの「地獄づき」を
やってた頃だな。初代タイガーマスクが登場したのも、この年じゃなかったっけ?
7 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 10:57:26 ID:4rVxt/VM0
この年の印象的な出来事
・維新軍誕生(当初は革命軍、もしくは狼軍団と呼ばれていた)
・カブキ「初来日」
・第1回IWGP開催
・猪木失神
・タイガー引退
・テリー引退
・ハンセン、パルコのCMに出演
・ザ・コブラが登場(D・B・スミス初来日)
>>5 春に前田、秋に谷津がそれぞれ凱旋し話題になったが、どちらもすぐに失速
したな。
>>6 いちおーマジレスすると、虎デビューは2年前で、この年の夏に引退した。
8 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 11:10:29 ID:JthK5ZWg0
梶原先生による猪木監禁事件
新日プロ・クーデター事件
9 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 11:10:31 ID:Eer4b1fy0
パワーホールが鳴り響いて藤波か長州かで割れたホールのムードは今では味わえない・・・
当時中学生くらいだと全日か新日で派閥が出来て人気も二分して楽しい時代だった。
今のレスラーは環境がかわいそう・・・スター性のある人は別の格闘技に参加してしまう。
10 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 11:18:53 ID:BapZMziv0
ファミリーコンピュータ発売。
11 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 11:23:53 ID:6BvSuzjw0
ジェシー・ベンチュラってどっかの市長になった人?
12 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 11:33:30 ID:JthK5ZWg0
前田の12種類のスープレックスのポスターとかあったなあ。
13 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 13:55:19 ID:MF2uFd/70
14 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 16:02:36 ID:oLfjXUzn0
83年といえば
タイガーマスクの引退がショックだったのと
世界各地の強豪を集めてNo1を決めると
言う触れ込みだったIWGPが
猪木、ホーガン、アンドレの3人しか強豪
といえるのがいなくてとてもショボかった
15 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 18:27:07 ID:+niBcXfF0
IWGPにメキシコ代表で出場したエンリケ・ベラは
Jrの小林邦昭に何回も負けていたのに
東スポを見て友達たちと何じゃこいつは
しょぼいのーと言っていた中3の時
16 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 18:46:09 ID:MF2uFd/70
梶原逮捕は少年ファンに向けての大きなプロバガンダ・ツールであった
スーパースター列伝の打ち切りを意味していた。
(悪役ブルースもか)
あ、週プロが創刊されたのもこの年だ。
プロレスが少年達のものからヲタのものへと移動しはじめた年かも。
17 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 18:59:06 ID:aVPxs4Fg0
ブラッド・レスリングがはやった頃かな?
18 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 19:02:50 ID:kC2eRs4+O
ハルク・ホーガンvsアントニオ猪木
A・T・ジャイアントvs前田明
外人対日本人が好きだったんでこの年から85年くらいまでが一番良かった。
19 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 21:07:59 ID:mfblPztN0
83年春、小四に進級。
既に前年春にガチ幻想を克服していたが、かつて一緒にブロレスごっこ
に興じ会場へ足を運んだ友人達を含む俺の周囲では、「まだあんなもん
観てんのか」といった風潮が形成されていた。
小三時以来続けていた専門誌の購読をやめ、小二の春から堅持していた
プロレスへの熱意が下降線を辿り始めたのがこの年だった。
20 :
お前名無しだろ:2006/03/21(火) 23:49:32 ID:JthK5ZWg0
ボブ・バックランドの株が急落した。
21 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 00:06:48 ID:psw0x0Xd0
この年、バックランドは年末にWWF転落したんだよな。
やはりこの年の夏に買ったハンセンの著書でコシロ・バジリ(アイアン・
シーク)にボブと2人でメチャクチャしごかれた、と知らされた漏れは、
この転落劇はあまりにも見え見えの茶番だなぁ、と感じていた。
22 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 00:15:38 ID:ZOxG4w9P0
★エキサイト・シリーズ
タイガー・ジェット・シン
ドス・カラス
ビクター・ジョピカ
ジム・デュラン
マイク・デービス
トミー・リッチ
★ビッグ・ファイト・シリーズ第1弾
アドリアン・アドニス
カウボーイ・ボブ・オートン
バッドニュース・アレン
ミレ・ツルノ
アブドーラ・タンバ
トニー・バレシー
タルバー・シン
23 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 10:35:40 ID:Tms1mV700
この年のタッグリーグ戦(新日)は何て名称だったの?まだIWGPではなかった
と思うが。
参加メンバー知ってる人いたら宜しく。
24 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 10:49:46 ID:g/6E7s2W0
MSGタッグリーグ戦
猪木&ホーガン
藤波&前田
坂口&木村
長州&浜口
カーン&戸口
ジャイアント&SW・ハンセン
マードック&アドニス
ダンカン&ヘニング
ワンズ&ブリッジ
25 :
委員長:2006/03/22(水) 10:54:33 ID:lienu3B20
>>22 このビッグファイトシリーズ第一弾に参戦したオートンjrとアドニスが
タッグの空中合体技を日本初公開したのは衝撃的だったですな。
ハイジャックパイルドライバーとかスカイハイラリアットとか・・・・
タッグの完成度という点では、超獣コンビすら上回っていたこのベストタッグが、
オートンのおちゃめのせいでその後二度と見られなくなったのは残念でした。
しかし、その影響力たるや・・・世界に波及する革命的なものでしたな。
26 :
委員長:2006/03/22(水) 11:16:30 ID:lienu3B20
>>18 いや、新日本では前年の流れをくんでこの年はもう「日本人同士の対決」
のオンパレードでしたよ。新春シリーズでもMスーパースターやマリガンなど
(ベンチュラはちょっと、ねw)使いようによっては面白い素材を呼んでるのに
テレビで放映されるのはくる日もくる日も正規軍×維新軍×国際軍の三つ巴抗争ばかり。
だんだん呆れてきましたな、私は。 例外はIWGPくらいじゃないですか?
27 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 11:24:42 ID:Tms1mV700
>>24 早速のレス謝謝。
この大会、決勝を見た覚えがある。
たしか、猪木組対マードック組だったな。
猪木&ホーガンが勝ったけど、内容、特にチームワークという点では
マードック組が圧倒していたな。
この試合で、マードックとアドニスが新日外国人のエース的存在にのし上がったと
思っている。その後、アドニスがWWFでオカマキャラになったのは残念だけど。
28 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 11:33:34 ID:g/6E7s2W0
アドニスの暴走キャラって実はハードゲイだったらしいから、
彼は25年早かった。
29 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 12:30:12 ID:NbyHLKJv0
>>23-27に便乗させてもらうが、この年の最強タッグ参加チームは、超獣組、
鶴龍、馬場&ドリー、シン&上田、マスカラス兄弟、鶴見&モンゴリアン、原
&井上ウィンダム&フラー、でよかったっけ?
あとカブキやフレアーが特別参加して、両者によるNWA戦もあったな。
>>19 なんか見覚えのある文章だなぁと思ったら、かつてあるスレに俺が書き込んだ
文を微妙に改変したものじゃないか(俺のプロレスに対する熱意が冷め始めた
時期は、スレタイの年ではなく小6に進級した85年春)。
>>25 >その影響力たるや
彼等が登場しなければ、馬場の連続出場記録ももう少し延びていただろうねw
30 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 17:18:05 ID:CucYcsR70
おっ!今度は83年スレになったのか
やっぱこの年は猪木舌出し失神が最大の事件かなァ。
>>29 彼等が登場しなければ、馬場の連続出場記録ももう少し延びていただろうねw
確かにw
31 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 20:56:16 ID:ftDr8xZw0
>>24 MSGタッグ開幕戦は、なぜか5分1本勝負だかで全チームがTVに出てたと思う。
個人的には本戦が見たかったけど。
32 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 20:57:04 ID:3ht6tlnx0
33 :
お前名無しだろ:2006/03/22(水) 23:50:31 ID:DqWsca7S0
前田は藤波、長州にも勝たせなかったPオンドーフに
勝たせたりIWGPに抜擢したり新間が売り出しに力
いれてたんだろうなあ、新間いいセンスしてたなあ
華々しく凱旋帰国を飾ったが年末にはJrの小林と
両者フェンスアウトやったりであっという間に下降した
新間退陣の影響だったのかな
UWFに移籍した時も旗揚げ時はエースだったが
後には佐山、藤原はともかく木戸にまでぬかれ
No4になりさがったし
こちらも新間退陣によるものかな
新日復帰後は大ブレークしたんだなあ
34 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 00:19:36 ID:LcXA2OL20
凱旋帰国試合で勝ってリング上でインタビューまであったのは前田が最後かもね。
35 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 00:22:03 ID:hYqCJlgy0
フロント猛プッシュ&ファンの反応イマイチという新日得意のパターン
36 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 00:23:46 ID:LcXA2OL20
610なんかがそうだったな
37 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 00:33:56 ID:hYqCJlgy0
>>36 まぁ、この年はこのパターンの最高峰、ザ・コブラがあったけどね。
38 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 00:43:42 ID:w40Yogm20
★グランド・チャンピオン・カーニバルT
ドリー・ファンクJr
テリー・ファンク
スタン・ハンセン
ブルーザー・ブロディ
ハーリー・レイス
テッド・デビアス
ケリー・フォン・エリック
ロン・バス
ジプシー・ジョー
ヘクター・ゲレロ
チック・ドノバン
アレックス・スミルノフ
ルー・テーズ(レフリー)
★ビッグ・ファイト・シリーズ第2弾
ポール・オーンドーフ
ダイナマイト・キッド
エド・レスリー
バディ・ローズ
カズエル・マーチン
ボビー・ガエタノ
39 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 00:51:06 ID:hYqCJlgy0
>>38 もの凄い格差だな(w
しかし、新日の方が観客入ったんだろうな。
初来日ケリーの売り出し用PVナツカシス。
ミズーリ州選手権になぜか天龍・石川が挑戦したんだよな。
ロン・バスはハンセンとインタータッグ獲ったけど奪取・転落どちらの
試合もTV放映されず、プロレス雑誌読んでいるファンしかタイトル移動を
知らなかった。
大仁田は運命のヘクター・ゲレロ戦を迎え、三沢は越中と
ルーテーズ杯決勝を競った。
40 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 02:56:16 ID:HvFuwGTi0
前田凱旋試合におけるオーンドーフの扱いにはガックリしたな。
あれならレスリーかローズでもよかったんじゃないか?
個人的にオーンドーフにはオートン、アドニス、ブラボーあたりと共に藤波のライバルとして
期待していた(かつてのチャボ、カーン、カネックのように)ので「そりゃないよ」と思った。
長州のせいで藤波対オートンが流れた時もガッカリしたけど、日本人対決が人気になったせいで
外人レスラーが軽く扱われだしたんだよなぁ・・・。
41 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 08:48:49 ID:qlXpn8nh0
仕方ないよ。
それだけ当時の日本人対決が熱があり過ぎた。
否定はできん。。。
42 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 12:21:34 ID:0O5uD77d0
>>38 ルーテーズがレフェリーとは凄いな。
エリック3兄弟は、常に一緒に来日してたのかと思ったら、そうでもなかったんだな。
ケリー&デビッド&ケビン、懐かしい。
アレックス・スミルノフって、聞いたことある名だけど思いだせん。
43 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 13:45:34 ID:BCpqK1dc0
スミルノフって、87年くらいのIWGPに参戦したっけ?
44 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 14:13:27 ID:PxrP/fCp0
>>38 新日の少なさもすごいが、全日は多すぎ
所属日本人レスラーの試合組めないよ・・
45 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 14:16:42 ID:uafF6fR70
まあグランドチャンカンTは全員が全日程参加してるわけじゃないし
46 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 14:16:48 ID:9XNCgm1Q0
全員フル参戦じゃないから大丈夫
47 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 15:42:46 ID:EFG/hh9f0
>>44 6人なら普通だな。
>>45-46の通りで、
全日は多く見えるが全戦参加(33戦)はハンセンとテリーだけだよ。
ドリー・ブロディ・レイスらは後半のみの参加で、GCCTも1日5〜7人だよ。
48 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 16:42:34 ID:bGr/0Y1f0
GCCTは最強タッグリマッチリーグ戦があったんだっけ?
ファンクス、ハンセン・ブロディ、馬場・鶴田、あと誰?
49 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 19:26:15 ID:R644pZm10
>>48 83年はその3組による2回総当り
これに味をしめて翌84年はPWFタッグ王者決定リーグを
馬場・ドリー、鶴田・天龍、ハンセン・ブロディ、Gガニア・ブランゼルの4組で争った
50 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 20:12:42 ID:JjDxEcWv0
この時期の興行戦争
全日 4月20日東京
馬場対レイス ファンクス対ハンセン、ブロディ
新日 4月21日蔵前
タイガー対キッド 前田対オーンドーフ 猪木対斎藤 長州対藤波
51 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:12:33 ID:wrEa7BBH0
スパークリングフラッシュ前田明
スロイダーっていうスープレックス
使ってたね
フロントスープレックスみたいなやつだったっけ?
52 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:36:01 ID:XQ+cDEEf0
第1回IWGPの全日程と公式戦と客数を教えてもらえませんか?
53 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:45:20 ID:hYqCJlgy0
最強タッグリマッチでハンセンブロディが優勝したが、これは前年の最強タッグで
彼らにファンクスを優勝させてくれたお返しだということは子供心にもわかった。
54 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:46:52 ID:JjrX7BU30
5・6 福岡スポーツセンター 8500
猪木vsアンドレ ホーガンvsカーン
5・7 佐賀スポーツセンター 3600
ワンツvsカネック
5・8 姫路市厚生会館 5400
前田vsベラ
5・9 秩父市民体育館 2800
アンドレvsカネック
5・10 宮城スポーツセンター 5500
猪木vsワンツ カーンvsカネック
5・11 福島スポーツセンター 4100
カーンvsR木村 ホーガンvsカネック
5・12 浜松市体育館 3900
R木村vsホーガン スタッドvsベラ
5・13 大宮スケートセンター 4500
猪木vsスタッド 前田vsアンドレ
5・14 沼津市体育館
カーンvsスタッド
55 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:51:34 ID:JjrX7BU30
5・15 後楽園ホール 3000
前田vsカネック
5・16 津市体育館 5000
猪木vsR木村 アンドレvsベラ
5・17 松江市総合体育館 3100
前田vsカーン
5・18 岡崎市体育館 4000
前田vsR木村 カネックvsベラ
5・19 大阪府立体育会館 9000
猪木vsホーガン アンドレvsスタッド
5・20 熊本市体育館 2700
R木村vsベラ
5・21 大分荷揚町体育館 3300
前田vsホーガン R木村vsカネック
5・22 延岡市体育館 2000
なし
5・23 岡山武道館 2100
猪木vsカネック
56 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:56:25 ID:JjrX7BU30
5・24 土浦スポーツセンター 2600
ホーガンvsベラ
5・25 銚子市体育館 3900
R木村vsアンドレ 前田vsスタッド
5・26 日立市中央体育館 4200
カネックvsスタッド
5・27 高松市民文化センター
猪木vs前田 アンドレvsホーガン
5・28 広島県立体育館 8500
猪木vsカーン
5・29 焼津スケートセンター 3600
ホーガンvsスタッド
5・30 千葉公園体育館 4200
なし
5・31 清水市鈴与記念体育館 3700
猪木vsベラ
6・1 愛知県体育館 15000
カーンvsアンドレ
6・2 蔵前国技館 13000
優勝戦 猪木vsホーガン
57 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:57:34 ID:JjrX7BU30
ワンツの予定カードは入れなかった
58 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:57:49 ID:hYqCJlgy0
>>56 愛知県体育館って15000 も入ったのか?
59 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 21:58:46 ID:JjrX7BU30
水増しだけどかなり入ってるように見えたね
この年〜86年までは
60 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 22:00:29 ID:1WpYyMDt0
>>54 仙台ってそんなもんだっけ?
その年のMSGタッグや翌年のIWGPは
7000人台だったと思うが
61 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 22:03:39 ID:XQ+cDEEf0
>>54-
>>56 乙です。
確か満員マークがつかなかったのって岡山武道館だけだったような記憶が
今これをみて思い出した。
62 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 22:03:42 ID:JjrX7BU30
>>60 タイプミス 6600人に訂正
MSGタッグは7200人になってるね
63 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 22:03:58 ID:w40Yogm20
ゴングの原さんは、全部見に行った。(まだゴングの記者になる前の話し)
64 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 22:04:29 ID:jAe33vqU0
懐かしい。
開幕の5・6福岡スポーツセンター大会は観に行ったな。
先代のビンス・マクマホンと奥さんが招待されていた。
65 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 22:57:25 ID:J1vhK2vn0
>>49 PWF世界タッグ初代王者決定戦も2回総当たりだったよね。
>>53 つーか、参加チームが少なすぎて、消防心にも寒々しく感じられた。
>>54-56 IWGPに限らず、シリーズの日程は全国を順路的に回れるよう設定
されていた印象があったけど、飛び石的なケースも結構あったんだな
(姫路→秩父、福島→浜松、水道橋→津、日立→高松etc)。
それと、すべての会場で公式戦は必ず行なわれていたとばかり思って
いたが、延岡と千葉では公式戦の代わりになるようなカードが組まれ
ていたのだろうか(一口に公式戦と言っても玉石混淆だが、それでも
行なわれるのと行なわれないのでは大違いだろう)。
66 :
お前名無しだろ:2006/03/23(木) 23:01:16 ID:Vmo/zkTL0
千葉はテレビマッチで前田vsホーガンをやってたね。
放送は蔵前の翌々週だったかな?翌週は確か愛知だった。
67 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 00:09:37 ID:mMLM8OOF0
★グランド・チャンピオン・カーニバルU
ブルーザー・ブロディ
ニコリ・ボルコフ
ザ・デストロイヤー
ディック・スレーター
チャボ・ゲレロ
ビル・アーウィン
キラー・キム
マイク・デービス(前半)
ロディ・パイパー(中盤から)
リック・フレアー(終盤)
★IWGP決勝リーグ
ハルク・ホーガン
アンドレ・ザ・ジャイアント
ビッグ・ジョン・スタッド
エル・カネック
エンリケ・ベラ
オットー・ワンツ(序盤)
ディノ・ブラボー(試合せず)
68 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 00:20:28 ID:rEtb69E80
>>67 パイパーはこの時の印象が強くて、まさかあんな大物になるとは思わなかった。
チャボは大仁田の返上したインタージュニアを奪還。
(決定戦は対ウルトラセブン)
滞納していた税の督促に悩んでいたフレアーがキレてしまい、
成田到着後そのままアメリカに引き返して騒動になったのはこの時の来日だな。
69 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 11:04:01 ID:kZUHjEtc0
前田のスープレックスといえば「キャプチューン」とかいう名前じゃなかったっけ?
相手の腹が自分の胸あたりに来るよう腰を落とし、背中に両手を回して抱きかかえて
後方に投げる。そのままの体勢だと相手が顔から落ちるので、途中で捻りを入れて
背中から落ちるように投げるスープレックス。俺は初めてこの技を見た。
前田が7色のスープレックスを使うという触れ込みだったから、あと6つはなんだろうと
数えてみたもんだ。
70 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 11:37:59 ID:05XVgWRs0
>>69 それはスロイダーかなんかじゃない?
>「キャプチューン」とかいう名前じゃなかったっけ?
前田がU時代に使い始めた、相手の首と片足を抱いて身体を捻り
ながら後方へ落とす技が、新日出戻り後にキャプチュードと呼ば
れるようになった(出戻り当初はアキラスペシャルwと呼ばれて
いた)が、それと混同してない?
ちなみに凱旋時の前田の売りは、「7色」のではなくゴッチ直伝
の12種類のスープレックス(ジャーマン&ドラゴンを含む)と
ヨーロッパヘビー級ベルトwだった。
71 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 11:40:57 ID:esQjmQoJ0
この頃のテレビって
最終戦や優勝決定戦の後に、
前の日程の未放送分を放送という事が少なくなかったね。
優勝決定戦の後に公式戦を放送する場合は
「特別試合」とか「スペシャルマッチ」とか
名目を変えて放送してた記憶があります。
72 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 12:34:27 ID:lSroov6N0
86までそうだったね。
愛知県体育館が多かったと思う。
83年では
IWGP愛知・千葉
MSGタッグ鹿児島
など
73 :
委員長:2006/03/24(金) 13:12:17 ID:KGgcOPvv0
前田がゴッチに伝授された12種類のスープレックス
サルト リバースサルト スロイダー
ハーフハッチ ダブルリストアームサルト ウンターグルフ
リバースアームサルト ダブルアームロックサルト フルネルソンサルト(ドラゴン)
ジャーマンスープレックス デアポートスロイダー クォーターネルソンサルト
の12種類です。キャプチュードはまた別。
74 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 14:01:08 ID:lTRcOSZK0
この試合はあっけなかった。裏では試合前に前田の荒さに抗議に来たオンド-フに
対してゴッチがあきれて前田に潰せと指示したらしいが。せっかくの未知の強豪
だったのに株価大暴落でした。
75 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 14:23:09 ID:rgm7O5F40
その数年前にも来日してたはず
76 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 15:06:54 ID:kZUHjEtc0
>>54〜
>>56 この日程からすると、5月6日、13日、20日、27日が同じ曜日で
ビックマッチが組まれているから、おそらく金曜日の生放送だったんだろうな。
(20日は前日の録画だろう)そして6月3日の放送は、前日の録画というところかな?
(事件のあった日だな)
どうせなら、27日のビックマッチは、高松でなく広島で行えばよかったのに。
100万都市の広島じゃなく、30万の高松でやったということは、日程の調整が
うまくいかなかったのかな?
77 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 16:00:40 ID:EJYAyrQA0
>>69-70 キャプチュードは元々U→新日出戻り時代に使っていた入場曲のタイトルで、
(リングス時代まで使ってたのかな?その時期のことは知らんけど)
アキラスペシャルwがあまりにあまりなネーミングセンスなのでその曲名を技の名前にしたハズ。
>>76 >日程の調整が うまくいかなかったのかな?
高松は大塚直樹の仕切だったはずだからTVマッチが多いし、ノーTVでも好カードが多かった。
この年のMSGタッグでは猪木・ホーガンVS藤波・前田の公式戦が組まれてる。
78 :
69:2006/03/24(金) 18:30:41 ID:bL6d55wc0
>>委員長様
>キャプチュードはまた別。
俺に対して言っているのではないかもしれないが、分かってますよ。
「U時代に使い始めた」という文言外に匂わせたつもりだったが、言葉
足らずでしたかね。
>>77 だね。キャプチュードは、英国の叙情派プログレバンドのキャメルが
旧日本兵の小野田氏の悲劇をモチーフに製作したアルバムに収録
されている曲だね。たしか81年の発売なので、英国遠征時にでも耳
にしたのかね。
個人的に英国のプログレはヘンリーカウ一派やカンタベリー系以外
(キャメルはカンタベリー系とは多少関係があるが)には興味がなく、
前田の入場曲の出自も知らなかったので、大学時代に友人宅であの
アルバムを聴かせてもらった時は驚いたな。
79 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 18:32:05 ID:bL6d55wc0
↑は69ではなく70の書き込みです、スマン。
80 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 19:02:04 ID:dKQBqERt0
長州ジャパンの旗揚げ興行も高松だったね。
山本小鉄・藤波、永源とともに大塚がクーデターを計画してたって、
本当なんだろうか?新間の書くことだからあまりアテにはならんが。
81 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 19:14:41 ID:+Ng9/19H0
>>77 猪木・ホーガンVS藤波・前田も優勝戦の後のOFF用録画だったな
82 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 19:32:16 ID:+Ng9/19H0
>>76 1 05/06 福岡・生 @坂口・前田vsスタッド・ベラA★カーンvsホーガンB★猪木vsアンドレ
2 05/13 大宮・生 @長州・カーンvsホーガン・カネックA★前田vsアンドレB★ホーガンvsスタッド
3 05/20 大阪・録 @前田vsカーンA★アンドレvsスタッドB★猪木vsホーガン
4 05/27 高松・生 @★アンドレvsホーガンA★猪木vs前田
5 06/03 蔵前・録 @タイガーvs小林(NWAJr)A★猪木vsホーガン(優勝戦)
6 06/10 千葉・録 @カーン・小林vsR木村・寺西A前田vsホーガンB猪木・坂口・健吾vsアンドレ・スタッド・カネック
7 06/17 愛知・録 @★カーンvsアンドレA猪木・前田vsホーガン・スタッド
83 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 19:35:44 ID:+Ng9/19H0
訂正
× B★ホーガンvsスタッド
○ B★猪木vsスタッド
84 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 19:49:30 ID:T3AXA6g+0
85 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 20:02:17 ID:cSfPnpCa0
蔵前の週だけビデオ残してあるけど
画質、音声ともに最悪であまり見る気がしない・・
86 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 20:27:23 ID:6JiqTTsk0
>>82 TVカードを見ると、前田プッシュが良く分かるね。
藤波はケガで欠場中だったっけ。タイガーも最終戦だけ出場だったと思う。
また長州と浜口が途中から欠場してたように記憶。
87 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 20:35:38 ID:T3AXA6g+0
>>86 長州は開幕の福岡ではカネックと両リン、
前のシリーズではオーンドーフとも両リンなのに
前田にはこの2人に勝たせていたしな。
でも次のシリーズでは長州がタッグで前田からピン取ってた。
88 :
委員長:2006/03/24(金) 21:06:04 ID:KGgcOPvv0
>>78 誰に対して、ってことはないですよ。ただ当初の売り文句の12種類には
キャプチュードが入ってなかったってことを言いたかっただけです。
ただ「キャプチュード=デアポートスロイダー」という意見もあるようですな。
私が見るに、確かに相手の首を抱えこむところなどは似てますが、技のコンセプトが
そもそも違うような気がします。
あと前田スレでも書きましたが、キャメルのメンバーが来日してレコード屋(当時)
に行ったとき、「どれどれ俺らのレコードはあるかな」と店員に出してもらったら、
ジャケットが前田が技をかけてる写真! 知らされてなかったメンバーは
仰天したそうですw
89 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 21:24:32 ID:1tcClV/O0
>>86 長州と浜さんの欠場
木村と試合でギクシャクしてケンカした浜さん。
「リキさん、俺だ、浜口だ。すまないがこれから出てきてくれないか」と電話。
新日本サイドがケンカした木村と浜さんを帰りに同じバスに乗せたことを話した。
長州が「そんなバカな!!」(客が見たらどう思うんだよ。配慮に欠けるよ)と声を荒げた。
2人してシリーズボイコット。
90 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 21:34:25 ID:6JiqTTsk0
>>89 確かボイコットだったようには思うけど、そんな原因だったんだ。
大きなニュースにもならなかったし、クーデターとは何の関係も無いわけだね。
91 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 21:40:07 ID:1tcClV/O0
>>90 クーデターと直接は関係ないけどね。
で、長州が「このままでいいのか?」と思い「オレ、明日の試合は出ないかもしれない」
浜さんが「それはいけないよ、リキさん」
しかし長州の情熱にほだされる形で、浜さんも一緒にボイコット。
この直後か直前かな?試合前の長州の前に、浜さんが現れてエプロンから手を差し出す。
長州が握り返すと、「維新軍と国際軍の合体」に客席がおっ!!とどよめき。
92 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 21:50:39 ID:nkXCcsGh0
無断欠場した日(津大会)に予定されてたカードは
ホーガン・前田VS長州・カーン
93 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 21:57:07 ID:nkXCcsGh0
>>91 覚えてるよ。浜口と長州が握手したのは
前シリーズ最終戦の蔵前だった。
94 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 22:00:29 ID:lTRcOSZK0
長州と浜口のボイコットの数ヶ月前の出来事
地元で新日の試合ありその時まだ浜口は国際軍団だった。試合が終わり駅に行くと
なぜか浜口がいた新日のバスに乗らず。なぜ?こっちがサインをもらうのに躊躇
していると向こうから呼んでくれてサインしてくれました。同じ車両に乗りこっち
が先に下りて挨拶すると「おう!」言ってくれて寡黙そうだったがいい人でした。
あとになって思うとその頃から木村たちと折り合いが悪くなっていたんだね。
あの壮絶な一騎討ちはそのあとすぐでした。
長州浜口でブレイクした時はうれしかったよ。
でもあんな寡黙な人が・・・人間って変わるんですねww
95 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 22:05:26 ID:1tcClV/O0
>>92 津とは奇遇ですね。だってこの3年後「前田ーアンドレ」が新日本の策略でマッチメイクされたんだから・・・
96 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 22:07:07 ID:1tcClV/O0
このスレと関係ないが、今北原テレ朝でてる
97 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 22:46:21 ID:bnqNal8R0
>>80 新間が言う大塚というのはテレ朝から出向してた大塚のことじゃね?
大塚照美だったかな?
ただ大塚直樹もクーデターに一枚噛んでたと思うけど。
大塚と藤波は仲が良かったし、
翌年の維新軍団離脱(ジャパン結成)の時も
藤波は大塚と一緒に出て行くと新日内部では思われていたらしい。
>>86 藤波は長州に敗れて(4・3&4・21ね)傷心のメキシコ遠征ということになっていた。
でもUWAのベルトは巻かせてもらったから良い扱いだったんだろうね。
98 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:01:46 ID:1tcClV/O0
>>97 藤波がそのメキシコ遠征から帰国して、
7・7大阪で長州とシングル→「掟破りの逆サソリ」初公開。カウント5でもブレイクしないので藤波反則負け。
8・4蔵前で同じくシングル→藤波リングアウトでタイトル奪還。
当時は「ブック」なんて言葉知らなかった(というか熱心に見てたから)けど
今思うとこの流れは「負けブック」「アングル」ってやつなのかな・・・
99 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:22:05 ID:05XVgWRs0
>>88 なるほど、失礼しました。
デアポードスロイダー、全く記憶にないな。
ところで委員長氏は以前、資料は参照せず記憶を頼りに書き込んでいる
とおっしゃってましたが、12種を空で言えるとは。
>>98 7・7では、解説席の小鉄が藤波の「脱皮」を強調していた記憶がある。
相手の得意技を盗んだ挙げ句、ロープブレイクを無視しただけなんだがw
いや、消防だった俺にとって藤波は、タイガーとテリーに並ぶアイドル
だったこともあって、WWFインターを巡る長州との一連の抗争劇には
興奮させられました。
100 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:26:54 ID:1S0N8JU30
7・7大阪と言えばテーマ曲が・・・
101 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:38:40 ID:1tcClV/O0
テーマ曲が、何?
藤波のテーマ曲が変わったんですか?
マッチョドラゴンからロックミードラゴンに?ドラゴン体操に?
確かこの試合で長州がハサミを持ち出したような記憶が・・・
この7・7といえば記憶しているのがもうひとつ。
タイガーのNWFに寺西が挑戦。試合後翌週7・14札幌中島でWWFを賭けて戦う小林が乱入。タイガーのマスクをビリビリっと破いた。
「わーーー!!!!」「キャー!!!!!」悲鳴がこだましてる時、
客席から「金と赤の二色マスク」が投げられて、若手が渡して着用。
小林の首に、自らのコスチュームのヒモをかけて、タイガーが右手の拳を客席に誇示。
「タイガー、やっちゃえよ!!正義のヒーローにも我慢の限界があるよ!!」という雰囲気で支持。
次の瞬間、一発ビンタした。
タイガーが翌月(改名問題とクーデターの影響で?)引退するなんて思いもしなかったから、この光景は強烈に記憶している。
>>101 長州がハサミを持ち出したのは翌年7月の大阪大会
103 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:41:52 ID:B/eGINvR0
>>101 テーマ曲がスロー回転。
ハサミは翌年大阪の藤波ダブルヘッダーの時じゃなかった?
104 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:42:57 ID:B/eGINvR0
被ったw
105 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:43:05 ID:05XVgWRs0
>>101 いや、長州がハサミを持ち出したのは、藤波とカネック
のWWFインター戦とのダブルヘッダーとして、翌84
年夏に大阪で行なわれた試合だよ。
テーマ曲に関しては俺も記憶にないな。
日本人対決も良かったけど、もう一つの目玉だったブッチャー対マーッドクが
TVのオープニングでチョロっと映っただけだったのは残念だった。
札幌での再戦もタッグ対決もTVでは一切やらなかった。
107 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:45:56 ID:1tcClV/O0
あー、そういえば翌年ですね>ハサミ
何でダブルヘッダーしたんでしたっけ?
最初にカネックが挑戦者として決まってて、そこに長州がゴリ押しして、藤波が受諾?
スローは9月の大阪か
メインが猪木vsラッシャーの時の
109 :
お前名無しだろ:2006/03/24(金) 23:48:48 ID:05XVgWRs0
>>107 藤波とカネックがメインでは訴求力が弱かったのでは。
で、シリーズ終盤に予定されている藤波と長州のインター戦
の煽りもかねて追加したってとこじゃない。
前田はサイドスープレックスも追加して13種類にすればいいのにって思ってた俺
111 :
お前名無しだろ:2006/03/25(土) 01:54:16 ID:3W7HgTJb0
★グランド・チャンピオン・カーノバルV テリー・ファンクさよならシリーズ
テリー・ファンク
タイガー・ジェット・シン
ジェリー・オーツ
ジプシー・ジョー
ジェリー・モロー
アレックス・スミルノフ
ニック・ボックウィンクル (序盤)
★サマー・ファイト・シリーズ
ディック・マードック
アドリアン・アドニス
ピート・ロバーツ
ブライアン・ブレアー
デーブ・フィンレー
エル・ハルコン78
アブドーラ・ザ・ブッチャー (前半)
ポール・オーンドーフ (後半)
112 :
お前名無しだろ:2006/03/25(土) 09:16:22 ID:WAg5z60A0
>>111 タイガーが赤パンタロンに変わったシリーズだね。
113 :
お前名無しだろ:2006/03/25(土) 10:02:58 ID:SnmoySfq0
新日登場〜この頃までのマードックのテーマ曲かっこ良かった
テリー応援チアガールもテリーと一緒に引退したのだろうか
115 :
お前名無しだろ:2006/03/25(土) 10:37:57 ID:dwMYydiJ0
俺がチアガールを最後に見たのは85年夏の両国。
>>111 フィンレーが
今だにWWEの第一線で活躍してるのがスゴイ。
117 :
委員長:2006/03/25(土) 14:31:30 ID:wG+Zu/9q0
>>99 必死で覚えましたから。今回はクォーターネルソンサルトが最後まで
出てこなくて、必死で思い出しましたw このクォーターネルソン
とかダブルアームロックとかデアポートスロイダーとかは、試合で
披露したことは一回もありませんな。私も前田が高田を相手にして
「このサルトはこう入って、こう投げる」という分解写真みたいなのを
見たことがあるだけです。上記の三つは、ちょっと試合で使うのは危険
過ぎるので使わなかったのだと思いますね。相手の両腕を決めたまま投げたり、
脳天からマットに叩きつけるようなサルトですから。あ、ちなみにゴッチに
よると「スープレックスと呼ぶのはジャーマンだけで、あとは皆、サルトと言う」
そうです。ドラゴンスープレックス=フルネルソンサルトという具合ですね。
>>114 そのうちの一人が、現ハンセン夫人ですなw
テリー・ラッキーコインなんてのもあった
マスカラスのオーバーマスクとか、いい時代だ
スパーク前田
ビッグ坂
ドラゴン藤波
ハンター小林
121 :
お前名無しだろ:2006/03/25(土) 19:36:02 ID:kf7Uy47D0
なぜに急に寺西がJrのチャレンジャーになれたのかな?
122 :
お前名無しだろ:2006/03/25(土) 20:08:59 ID:qMTvnSiR0
83年の・・・というのから話がずれるが、俺が新日の試合を生で見たとき、
前座(といっても結構豪華メンバーだったが)の試合で、レフェリーのミスター
高橋が、「○○、もっと絞めろ!効いてねえよ」と観客の耳も気にせず言っていた
のが印象的だった。当時の新日の若手は、試合中でも道場でのスパーリング感覚
だったんだね。ああいう雰囲気がとても好きだった。もっとも、高田や前田が前座
の頃は、ロープに振ることすら禁じられていたというから、徹底してたんだね。
それから、ロープブレイクの時、片手だとレフェリーがロープを蹴とばして手を離させるが、
両手で掴むとブレイクになる。あれは新日独特のものなのかね?
>>122 新日のルールでは腕なら肘まで、足なら足首までロープの外に出ないと
ブレイクが認められなかったはず。
小鉄がそんなことを解説中に言ってたような記憶がある。
124 :
お前名無しだろ:2006/03/25(土) 22:06:28 ID:T790tapF0
前座の若手と言えばフィニッシュは逆エビだよね
武藤の頃になると第1試合から
ムーンサルト出してたもんなあ。
126 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 00:16:46 ID:zSPAIhb30
★スーパー・パワー・シリーズ
スタン・ハンセン
マニー・ヘルナンデス
キラー・トーア・カマタ
ブラッド・レイガンズ
バズ・タイラー
リック・ハリス
チャボ・ゲレロ (前半)
ドリー・ファンクJr (中盤)
テリー・ファンク (中盤)
ブルーザー・ブロディ (中盤)
テリー・ゴディ (中盤)
ジェリー・モロー (終盤)
★ブラディ・ファイト・シリーズ
ディック・マードック
トニー・セントクレアー
バッドニュース・アレン
エド・レスリー
ヘラクレス・ローンホーク (前半)
ブルース・ハート (終盤)
127 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 00:45:29 ID:zRfW86ct0
>>126 全日の外国人主体時代において、その頂点に立脚するシリーズですな
>83年スーパーパワーシリーズ
>>126 ヘラクレス・ローンホークって最初は全日程参戦予定が
あまりの塩ぶりで途中で帰されたんだっけ
あとエド・レスリーも途中で帰って一時外人が3人だけになってしまった
129 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 10:03:12 ID:0zMU4zCb0
IWGPシリーズで古舘がIWGPTシャツを
後ろ前反対に着てた。
130 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 10:17:01 ID:7eIjYX4j0
スーパーもブラディも特番があったな。
131 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 11:20:00 ID:FJVSzd1D0
ローンホークは開幕戦しかテレビに出なかった。
ホーガンの弟と言われてような気がするけど記憶違いかも。
ブラディFではタイガー引退後のスター作りで高田プッシュが始まっていて、
維新軍に襲われた前田に代わり急遽維新軍とのタッグ対決に抜擢されたものの、
長州、カーンにコテンパンにやられた。
平坦な売り出しストーリーにしないのも新日らしい。
また当日はテロリスト前の藤原もTVマッチに登場していた。
133 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 11:56:32 ID:HTpNcLoK0
特番のカードお願いします
134 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 11:58:45 ID:FJVSzd1D0
新日 田コロ
藤波・前田vs長州・浜口
猪木vsR木村(猪木復帰戦)
全日 蔵前
プロレス2*年史
ブロディvs鶴田(インター)
ファンクスvsハンセン・ゴディ(テリー引退)
135 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 12:01:29 ID:FJVSzd1D0
あと、新日はIWGP総集編みたいなのをやってったかもしれない。
136 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 16:04:04 ID:Ceq5mTQb0
猪木vs木村で”キラ-猪木”で木村を一方的に血の海に沈めたあとへりでテレ朝に
移動して生のスポ-ツ番組に出演したよね。
137 :
456:2006/03/26(日) 17:08:50 ID:2KEPolAI0
>136
マジですか?
58年9月20日の猪木VS木村ですか?
あの猪木史上最強のパフォーマンスの1つとされる試合・・・・。
テレビってトゥナイトとかでしょうか?
猪木テレビでも狂ってたりして・・・・。
138 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 17:37:29 ID:Rv+t2+nx0
>>132 藤波 高田 VS 長州 カーン
木村健 藤原 VS マードック アレン
猪木 VS 浜口
確か猪木がジャーマンを出したんだよね。
139 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 17:53:18 ID:aZkH5T2k0
力道山「半島出身だが、オレは日本人として闘ってる」涙けるぜ。
在日諸君!早く帰化して一緒にがんばろう。
140 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 18:01:37 ID:MVB7J8g40
力道山「猪木、お前は同胞だが性根が腐っている」
141 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 18:20:03 ID:/8UpZv7I0
IWGPシリーズで辻義就がレポーターでデビュー。
142 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 20:59:33 ID:Ceq5mTQb0
猪木の浜口へのジャ-マンは久々でしたね。バックドロップかと思ったらあまりに
スピ-ドが早かったのでビックリしたがかなり不安定なブリッジでしたね。浜口は
小兵なのにかなりグラグラしていた。猪木が小林戦のジャ-マンで首を痛めてそれ
以来出さなくなったと言われる理由がわかるような気がしたよ。
143 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 22:03:34 ID:tkPVQK3b0
144 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 22:04:37 ID:/8UpZv7I0
朝岡聡⇒辻義就⇒藤井尭⇒伊津野亮
かな?
145 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 22:07:11 ID:tkPVQK3b0
伊津野懐かしいw
確かすぐ消えて藤井に戻った。
146 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 22:24:08 ID:6CSyj9510
>>146 9月16日の埼玉・吉川町(現吉川市)総合体育館大会
148 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 22:31:13 ID:6CSyj9510
>>147 サンクス!!さすが2ちゃんだ、ありがたい。
149 :
お前名無しだろ:2006/03/26(日) 22:54:36 ID:dQ8uPZaW0
そのシリーズの中継では猪木は全試合シングルだった。
浜口戦2週前の藤波ー長州戦でレフェリーをするはずだったが
試合前にカーンと浜口にボコボコにされて誰かと交代してた。
151 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 00:26:24 ID:Oo8sUIwJ0
★ジャイアント・シリーズ
テッド・デビアス
ワンマン・ギャング
サイクロン・ネグロ
フェリックス・ロペス
ブルーザー・ブロディ (前半)
キラー・ブルックス (前半)
ハーリー・レイス (中盤)
スタン・ハンセン (中盤〜)
マイク・ドゲンドルフ (終盤)
★闘魂シリーズ
ポール・オーンドーフ
ビッグ・ジョン・スタッド
ブライアン・ブレアー
スティーブ・ライト
エル・グレコ
エディ・ギルバート (負傷のため途中帰国)
デイビーボーイ・スミス (最終戦のみ)
エル・セルヒオ (内臓疾患、試合せず)
152 :
委員長:2006/03/27(月) 00:31:20 ID:kc6MsdQv0
>>131 ローンホークは最初の内こそセールしてもらったものの、そのあまりのヘタレ
ぶりに藤原あたりが可愛がり始めたw。するとローンホーク何を思ったか、
アメリカ大使館に駆け込んで、「日本人が俺を痛めつける! どうにかしてくれ!」
と訴え出る前代未聞の愚挙に出た。が、大使館員に「で、あなたの職業は?なぜ
日本に来た?」と聞かれて、門前払いを食らったとかw
ホーガンの弟の触れ込みはエド・レスリー(=ディジー・ホーガン=後の
ブルータス・ビーフケーキ)の方ですな。実際には幼馴染であるものの、
血縁関係は無いようですが。
153 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 02:20:46 ID:2bH+owXw0
ローンホークの唯一のTVマッチって木戸修戦だっけ?
IWGPのエンリキ・ベラもTVマッチって開幕戦しか無かった気がする。
154 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 02:36:31 ID:qVy116SP0 BE:619963968-
この年といえばなぜ世界最強タッグの
ハンセン・ブロディ対鶴田・天龍
がでないんだ?伝説の「ラリアット喰らいっぷり」がでたのに
155 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 02:44:02 ID:9xpqxKy60
あいやー
小林邦昭のTシャツがいつも破られてた記憶があるw
157 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 05:22:38 ID:AMoRUvnCO
タイガーが首を負傷した時の中継(タイガー、星野?vsキッド、ガエタノ)のビデオ持ってる猛者はいますか?
一部地域ではこの日の大会が放送されたという噂を聞くのですが…
158 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 08:05:34 ID:3BQ5q/SN0
>>153 そう木戸戦。
その試合の直前に若手紹介として高田vs山崎がチラッと放送されてた。
159 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 13:29:08 ID:XigD2I3L0
超獣コンビの試合でブロディがフォールをとったところをあまりみたことがない。
よくブロディが納得したもんだ。
160 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 13:35:21 ID:dvi6A1IrO
追撃戦
年代スレということで・・・
「ワールドプロレス」「全日本プロレス中継」
全テレビマッチ対戦カードの記載を希望したいのですが。。。
もし面倒で無ければお願いします。
162 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 19:20:53 ID:g8UHzahu0
163 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 20:09:37 ID:vBYWww9W0
>>133 4月3日 蔵前三大決戦。(放送は日曜日の19:30から90分)
WWFjrヘビー王座決定戦
小林vsキッド ※タイガー負傷で小林に変更
WWFインター 藤波vs長州 ※長州フォール勝ち
IWGPアジア予選 猪木vsR・木村
※木村の足がロープにかかっていたがそのまま3カウントフォール負け。
ミスター橋疑惑のレフェリング
放送時間が余ったため、その後「坂口、木村健vsマサ・斉藤、キラーカーン」が
ノーカットで放映されています。
>>137 当時木曜22時から1時間「特報!テレビスタジアム」というスポーツ生番組を
テレ朝がやってた。木曜日の蔵前であったビッグマッチの後なんかに
生で猪木、藤波、タイガーやら出演してた。で、明日の放送をお楽しみにと
結果は言わずにやっていた。
>>157 4月1日の開幕戦、後楽園ホール大会は地方で放送されているよ。
同日行なわれた「IWGPアジア予選、長州vsカーン」も
放送されています。
4月3日 蔵前三大決戦
試合前のインタビューで長州がアナウンサーに切れてた
当時国際軍の浜口は相変わらず吠えまくっていた
>>137 そのときの猪木VS木村は水曜で翌日の会場が
福生(シリーズ最終戦)なのでそこから駆けつけたんじゃないか
166 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 21:18:18 ID:oJ08dY9s0
> 同日行なわれた「IWGPアジア予選、長州vsカーン」も
> 放送されています。
まじで!!ずっとノーTVだと思ってたよ。一部地域(どこだろう?)羨ましい!
>>166 当時はテレ朝系列局が少なかったから
結構やってるとこ多かったと思われ
168 :
000:2006/03/27(月) 21:35:22 ID:6wS9rWCE0
@当時木曜22時から1時間「特報!テレビスタジアム」というスポーツ生番組
A4月1日の開幕戦、後楽園ホール大会は地方で放送
お宝認定。
169 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 21:41:26 ID:vBYWww9W0
ごめん、特報!テレビスタジアムじゃなかった
速報!テレビスタジアムだった。
>>166 当時系列局ではないがプロレスが深夜や夕方に放送されていた地域
「長崎、熊本、宮崎、岩手、鹿児島」など放送されているよ。
170 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 21:48:47 ID:oJ08dY9s0
171 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 22:29:13 ID:XigD2I3L0
172 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 23:43:54 ID:KN5IL+Ve0
「速報!テレビスタジアム」といえば猪木がホーガンにやられた日に古舘が局に
戻って速報を入れたらしいね。
173 :
お前名無しだろ:2006/03/27(月) 23:53:14 ID:9xpqxKy60
<カクトウギのテーマ、スタート>
「さぁ、いよいよ来週から8.31蔵前決戦に向けて大物レスラーが続々登場」
「まず、ドリー&テリーのザファンクスが揃い踏み」
「日本の至宝、インターナショナルベルトを堂々と守り抜いている
”キングコング”ブルーザー・ブロディ」
「スタン・ハンセンがパートナーに選んだのはアメリカマット界注目の男、
”デンジャラス・ボーイ”テリー・ゴディ」
「来週後楽園でハンセン&ゴディ超パワーコンビが日本の若きエースコンビ鶴田&天龍組とタッグで激突。
ザ・ファンクスもブロディとタッグで対決です(パートナーはキラー・トーア・カマタ)」
「真夏の蔵前国技館がさらにヒート・アップ。
テリー・ファンクが兄ドリーとともに男のロマンと勇気を掛けて、
スタン・ハンセン&テリーゴディ超パワー・コンビと最後のファイト」
「シングルタイトル無冠のジャンボ鶴田が力道山ゆかりの、
インターナショナル王座に挑戦、 悲願の奪取なるか」
「ジョージア州サバンナでインターJr奪取に失敗した渕正伸が
意地を掛けてチャボ・ゲレロに再び挑戦」
「史上空前のスーパーファイト蔵前決戦、どうぞご期待下さい!」
174 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 00:20:30 ID:oNZcTMpR0
帰国した渕がデビアスにリングアウトで勝った時に実力者としての片鱗をも見た。
リングの戻ろうとするデビアスをバックドロップで場外へ葬った。フィストドロップ
と並んで今だに二大必殺技だなあ。
175 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 00:24:09 ID:PkRYxoTr0
★世界最強タッグ決定リーグ戦
スタン・ハンセン
ブルーザー・ブロディ
ドリー・ファンクJr
ミル・マスカラス
ドス・カラス
タイガー・ジェット・シン
バリー・ウィンダム
ロン・フラー
ザ・モンゴリアン
リック・フレアー (終盤)
★MSGタッグリーグ戦
ハルク・ホーガン
ディック・マードック
アドリアン・アドニス
アンドレ・ザ・ジャイアント
スウェード・ハンセン
ボビー・ダンカン
カート・ヘニング
オットー・ワンツ
ウェイン・ブリッジ
176 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 00:27:17 ID:AksyIhLC0
177 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 00:37:59 ID:/lyhAke60
渕と園田は海外長かったな。
178 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 00:38:29 ID:zkJGi38g0
179 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 01:22:30 ID:aRXAruxK0
こうしてみるとハンセンとブロディってフルでのシリーズ参戦してるのって最強
タッグだけだったんだね。
@当時木曜22時から1時間「特報!テレビスタジアム」というスポーツ生番組
A4月1日の開幕戦、後楽園ホール大会は地方で放送
激しく欲しい。。。
このスレで所有してる方はいらっしゃるのでしょうか?
181 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 03:01:26 ID:zV33R+3I0
>>180 >@当時木曜22時から1時間「速報!テレビスタジアム」というスポーツ生番組
たぶん1年くらいしかやってなかったし、ほとんど所有している人はいないのでは?
>A4月1日の開幕戦、後楽園ホール大会は地方で放送
実際に当時の放送は1ヶ月遅れくらいで長崎でみたけど、
こちらは所有はしていません。
確か野球中継で雨天時は放送の予定だったと思います。
で、その代わりに4.3蔵前のスペシャルが放送があったと。
首をタイガーがこの日の試合で痛めたのは知っていたので
記憶はありますが、その試合でキッドのツームストンを食らって
大げさに痛がっていたわけではなく、ちょっと首を痛めましたかね
と実況が言っていたくらいの試合だったと思います。
長州vsカーンは当時維新軍同士の試合で注目していたのですが、
長州があっさりフェンスアウト負けだったような気がします。
メインについては全く記憶がありません。
182 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 03:08:11 ID:NXnyAJv00
>>181 詳しいレスありがとうございます。
スカイA、サムライでも放送されてないので、テレ朝にも
マスターは無いのでしょうね・・・。
地方のみでの放送回というのは
結構存在するのでしょうかね・・・?
>長州vsカーンは当時維新軍同士の試合で注目していたのですが、
>長州があっさりフェンスアウト負けだったような気がします。
この試合はIWGPアジア地区予選でカーンが勝てば本戦進出だった
こともある(長州は既に脱落)から
184 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 13:42:19 ID:ioiniYdAO
というか長州VSカーンを前に、ポスターやらチケットには
アジア代表でキラーカーンが印刷してあったw
185 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 13:46:22 ID:ioiniYdAO
というか長州VSカーンをやる前に、ポスターやらチケットには
アジア代表でキラーカーンが印刷してあったw
83年といえば
新日9.21大阪は何故か入場テーマ曲が全部スローテンポだった。
脱力したww
187 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 14:14:38 ID:oNZcTMpR0
4.21蔵前4大決戦
前田vsオンド-フ (凱旋試合)
タイガ-vsキッド (NWA世界Jr)
長州vs藤波 (WWFインタ-)
猪木vs斎藤 (IWGPアジア地区最終予選)
猪木がバックドロップの連続攻撃を耐え抜いて延髄斬りでフォ-ル勝ち。
でも田中リングアナが「IWGPアジア地区最終予選を行ないます!!!」と言った時
が一番会場が盛り上がった。2年越しのIWGPがやっと始まるんだと感慨深かった。
猪木vsマサは卍だったような気がする
189 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 14:28:28 ID:yGToJN4s0
ちょうどプロレスを見始めた頃で、選手の名前もろくにわからないような状況で、テレビを見てました。
長州が控え室(?)で寝転んで自転車こぎ(?)の運動をしてる所にアナウンサーが来ると、「やめてくれ、やめてくれ。。。。。。やめろっ!」みたいな感じでキレた長州が印象的で、しばらく兄と真似をしていました。
190 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 14:29:28 ID:oNZcTMpR0
サンクス!最後は卍で猪木の殺人フルコ-スでした。前日は全日の興業と
この4月20.21日の蔵前連続興業合戦って・・・プロレスブ-ムだったんですね。
この時期の全日も話題がいっぱいの時期でした。
192 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 16:07:21 ID:v18siDYp0
IWGP決勝の蔵前と猪木が復帰した田園大会の全カードと結果を教えてください。
193 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 16:14:46 ID:+ghEn6eK0
83.6.2 IWGP最終戦 蔵前国技館
1 高田(13分12秒 体固め)山崎
2 剛(11分45秒 逆さ押さえ込み)藤原
3 ○星野、木戸(11分19秒 体固め)Eカネック、Eベラ●
4 ○前田、健吾(12分39秒 体固め)R木村、寺西●
5 坂口(5分9秒 両者RO)BJスタッド
6 Aジャイアント(6分2秒 体固め)カーン
7 NWAジュニア王座決定戦 タイガー(18分6秒 体固め)小林邦
8 IWGP優勝戦 Hホーガン(21分27秒 KO)猪木
194 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 16:20:25 ID:+ghEn6eK0
8.28 ブラディファイトS 第3戦 田園コロシアム
1 キャット(12分47秒 体固め)新倉
2 藤原(13分58秒 体固め)高田
3 木戸(10分3秒 体固め)栗栖
4 Hローンホーク(6分17秒 反則勝ち)永源
5 ○小林、寺西(11分1秒 原爆固め)Eレスリー、Tセントクレアー●
6 Bアレン(4分50秒 体固め)星野
7 ○カーン、Dマードック(13分40秒 体固め)坂口、木村●
8 ○藤波、前田(14分21秒 回転エビ固め)長州、浜口●
9 猪木(12分38秒 卍固め)R木村
195 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 16:24:39 ID:v18siDYp0
>>193 どうも!!
ところでこの日は藤波と長州は欠場してるけどどうして?
196 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 16:25:53 ID:+ghEn6eK0
藤波は海外遠征
長州はシリーズ途中から浜口とボイコット
リブにタバスコ
1月頃のファイト誌によると、メヒコで「5月に藤波来襲か?」と噂がたっていると
記事に載っていた。
200 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 21:47:27 ID:TEped7cU0
藤波 辰巳がいつの間にかUWA王者になってたんだよね。
カネックに取られた試合はテレビ中継あったけど、奪取した試合は
テレビやってないよね?
誰から(やっぱりカネック?)いつ奪取したの?
201 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 21:52:58 ID:4abf52xR0
どっちもカネック
カネックからUWAを獲った長州が自信を付けて帰国、下克上。
長州に敗れ、メキシコに渡った傷心の藤波もカネックからUWAを奪取し、自信を取り戻して長州にリベンジ。
名勝負数え歌のストーリーを影から支えたのはメヒコの帝王・カネック様ですよ !
このころの俺はタイガーマスクしか見てなかった。
この時代にくわしい住人に聞きたいんだが
当時の剛、寺西、永源っていまでゆう誰のポジション?
204 :
お前名無しだろ:2006/03/28(火) 22:10:41 ID:VxK49eWO0
剛=志賀
寺西=サムライ
永源=平田
205 :
お前名無しだろ:2006/03/29(水) 01:57:06 ID:gU1pP8VUO
高田信彦 vs アーソホーリー
この頃の字幕の適当っぷりはワロタ
206 :
お前名無しだろ:2006/03/29(水) 02:25:01 ID:Ynu7301m0
その頃の全日中継のゴディは
ゴディーかゴーディだった
207 :
お前名無しだろ:2006/03/29(水) 11:29:42 ID:7cFIHs8G0
>>206 テリーさよならシリーズが初来日だったが、なんで単独来日
だったんだろ?(チームでの初来日は翌年新春)
ちなみにこの年に初来日を果たした全日の外人では、ゴディ
よりもワンマン・ギャングが印象的だった。
208 :
お前名無しだろ:2006/03/29(水) 12:31:46 ID:20A7ktzT0
天龍がワンマンギャングに延髄蹴りをしたが巨体過ぎて足が延髄の当たったまま
そのままバッドロップ状態で頭から落ちて受身を取り損ねなかなかフォ-ルに
行けないかった時があった。
209 :
お前名無しだろ:2006/03/29(水) 22:42:40 ID:LNV0Aqw80
ワンマン・ギャングは鶴田とのシングルでも大健闘したな。
ただ見てくれが悪すぎてその後は成功しなかったな。
210 :
お前名無しだろ:2006/03/29(水) 22:51:18 ID:uj1LWEzB0
ギャングはインタータッグ前哨戦で鶴田からフォールとってたかも。
211 :
お前名無しだろ:2006/03/29(水) 23:19:06 ID:Aydlzjwt0
その後、ギャングはSPWFに来日して大ブレイク
ギャングとブラックウェルってキャラかぶり過ぎ
213 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 10:37:00 ID:9xVNd9nK0
この二人はコンビを組んだり対戦した事はないのか?
二人合わせていったい体重は何キロなんだ?
214 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 10:54:58 ID:nNN4/zVe0
この頃、水曜スペシャルか何かでよく猪木と子供たちがパラオでキャンプみたいのやってなかった?
>>213 タッグ
86/02/23 茨城 長州・谷津・寺西vsレイス・ブラックウェル・ギャング
86/02/27 福島 馬場・鶴田・大熊vsレイス・ブラックウェル・ギャング
86/03/01 秋田 馬場・石川・大熊vsレイス・ブラックウェル・ギャング
86/03/02 岩手 馬場・鶴田・天龍vsレイス・ブラックウェル・ギャング
86/03/05 三重 馬場・鶴田・天龍vsシン・ブラックウェル・ギャング
86/03/08 滋賀 馬場・羽田vsブラックウェル・ギャング
対戦
86/03/13 東京 レイス・ブラックウェルvsシン・ギャング
>>214 あったね。試合中に参加者募集のロールテロップとかも出てたね。
217 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 15:57:08 ID:9xVNd9nK0
あと記憶違いかもしれないけど日曜日のフジTVの子供番組に"アントン"と称して
出ていたような気がするがプロレスじゃないからテレ朝との契約は問題が無かった
んだろうね。
218 :
委員長:2006/03/30(木) 17:15:09 ID:9v6URqQZ0
>>214 「アントニオ猪木と○○人のちびっ子 真夏の闘魂教室」とかいうタイトルで
水曜スペシャルでやってましたな、何回か。
内容はパラオのイノキアイランドなどに都会のちびっ子たちを連れてって、
野生生活(家も自分たちで作り、魚などをとってきて自炊)をさせて逞しく
育てる-----というコンセプトで。
で、新日本の若手が一人、毎回連れていかれて雑用をやらされるんだけど、
よく行かされてたのが、なんと前田w
で、前田は今でこそああいう人のイメージが強いが、結構ちびっ子たちには
好かれてて、「いいやつなんだなあ」と当時は思ったもんですw
素顔のライガーも行ってましたなあ
219 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 19:30:46 ID:RLIaoN4X0
テリー引退試合の全カード・結果をお願いします。
220 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 19:43:25 ID:qhoVn7V10
スーパーパワーシリーズ第11戦
8.31 蔵前国技館
1 百田光(9分14秒 片エビ固め)川田
2 越中、○三沢(9分34秒 片エビ固め)後藤、冬木●
3 KTカマタ(7分38秒 体固め)石川
4 原、○井上(12分56秒 片エビ固め)Bレイガンス、Bタイラー●
5 インターナショナルJrヘビー級選手権
Cゲレロ(17分1秒 エビ固め)渕
6 馬場、○天龍(9分28秒 片エビ固め)Mヘルナンデス●、Rハリス
7 インターナショナルヘビー級級選手権
鶴田(21分33秒 リングアウト)Bブロディ
8 DファンクJr、○Tファンク(12分35秒 回転エビ固め)Sハンセン、Tゴディ●
221 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 19:49:06 ID:f6EhTYidO
あの頃のテリーは気の毒でしたね。
>>207 >>220 ゴディはハンセンのパートーナーとしての役割だったから、単独来日だったのでしょう。
当時のゴディではやや役不足感があったし、展開も読めた。
ファンとしてはファンクス対超獣コンビが見たかったが、テリーに勝ち目が無いのも読める。
223 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 19:56:47 ID:jzPJloJd0
R・ハリスとは
ハリス兄弟のロン・ハリスですか?
ヘルナンデスはマニー?
ってゆうか、
220さんはスゴイ データベースをお持ちっすね!
いつも驚愕しますよ。
>>218 前田が猪木の付き人時代によくやってた番組っつうことかな?
前田はかなり長い間付き人をやってたみたいだが。
付き人と言えば猪木の歴代付き人は
藤原→佐山→前田→高田→後藤→山田→蝶野→鈴木?
と後々プッシュされる一線級がそろってるが
なんで後藤だけプッシュされなかったんだろう
225 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 20:28:52 ID:wNB73L4f0
ゴディはハンセンとタッグを組むような関係にあったの?
>>225 特に関係は無かったと思う。
ただテリー引退試合のハンセンのパートナーに抜擢されただけだと思うが。
227 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 21:03:48 ID:yPhrnwXd0
>>223 リック・ハリス、マニー・ヘルナンデス(新日ではフェルナンデスだっけ?)
>>224 後藤はケガしなければ第1回ヤングライオン杯で優勝してたんじゃないかな?
優勝戦は山田が代打出場で負けて小杉優勝だったけど海外遠征は後藤が行ったし。
凱旋帰国試合が特番で生中継されたけど、いいとこなかったよね。
228 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 21:15:03 ID:dDhx2LDw0
リック・ハリスは来日一戦目から動きが鈍いと解説の山田さんに酷評されていた
229 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 21:30:54 ID:zSLr+U3h0
>>220 いつもどうもありがとうございます。
この大会の第1試合からノーカットで見てみたいね。
230 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 22:02:47 ID:/GYDsp/R0
渕のセコンドに大仁田が付いてた
231 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 22:49:32 ID:9xVNd9nK0
鶴田がリングアウトとはいえ勝って良かった。もしだめなら”善戦マン”と永遠
に言われる所だった。
試合内容的には反則負けながら5月にやったインタ-戦の方が良かったがその時に
ブロディに放ったバックドロップはまさに”へそ”で投げていたしスピ-ドも
良かった。卍で追い込むし解説の馬場は乱入したア-ウィンに脳天空竹割りで
フォロ-するしえらく興奮したよ。
232 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 22:56:12 ID:dDhx2LDw0
マイクを掴んで「オレが勝ったんだろ?」っていってたな>その時の鶴田
233 :
207:2006/03/30(木) 23:31:48 ID:L4kTkcLd0
>>220 ファン歴2年8〜9ヶ月目の小4児童だった俺が、プロレスを観て感涙
にむせんだ最初にして最後の日だ、懐かしい。
>>222 あっ、そういうことか。
俺もタッグなら超獣組戦で締めて欲しいと思っていたんで(それ以上に
ハンセンとのシングルを渇望していたが)、カードを知った時にはかな
り失望したが、今後も外人トップとして全日を牽引する両雄を去りゆく
テリー(今となっては、本気で完全引退する気があったとは到底思えな
いが)の負け役にするわけにはいかないし、かといってテリーの有終の
美を汚すことも出来ないという事情があったわけだもんね。
それはそうと、個人的にはゴディよりも相棒のヘイズや、後にヘイズの
相棒となった(んだっけ?)ジム・ガービンの方が魅力的だったんで、
彼等が常連にならなかったのは残念だったな。
234 :
お前名無しだろ:2006/03/30(木) 23:48:55 ID:COSNTtKk0
>>225 タッグは組んでなかったけど、80年頃フリーバーズがジョージア地区に出てきた時に
ハンセンは何度も対戦してるから、ゴディ初来日以前からその実力はよく知っていた
はず。ゴディはデビュー時代にテリー・ファンクのコーチを受けていて、ハンセンと
はスタイルや波長も合う。また、83年はブロディ&エリック兄弟vsフリーバーズが
大ブレイクしていたし、ブロディとゴディは親しかったからブロディが推薦したのも
あったと思う。確か倉持アナが「ブロディと相談した上で、パートナーをゴディと
決定しました。」と言っていた。ゴディはその前年に馬場のPWF王座にも挑戦して
いたし馬場としてもOKだったのでは。
書かれているように、ハンセン&ブロディじゃ引退試合はきついだろうし、ゴディ
はあの試合のためのベストな選択だった気がする。ファンとしてはvs超獣コンビも
見たかったけどね。
235 :
お前名無しだろ:2006/03/31(金) 01:14:49 ID:ioedjcQU0
ビッグジョン・スタッドは
マスク被ってた方が強そうだったね。
素顔になったら
ただのモモヒキ履いたオッサンにしか当時は見えなかったなぁ。
スタッドはブロディが「奴は強いぜ」と高く評価していたが、日本ではあまり評価されていなかったな。
大型でもN・ボルコフやA・スミルノフみたいなもっさりしたタイプはファンに受けが悪いから仕方無いのか?
237 :
こ:2006/03/31(金) 01:49:37 ID:qAjRS24C0
スタッドのIWGPでの入場テーマ曲、おれ好きなんだ。
猪木戦の入場シーンは何回も見直した。
ズンズクズン ズンズクズンズン
ズンズクズン ズンズクズンズン
ズンズクズン ズンズクズンズン
ズンズクズン ズンズクズンズン
ピャァー ラララー ララララー ラララー
ピャァー ラララー ララララー ラララー
デーデデデデーデデ 〜〜〜〜♪
238 :
お前名無しだろ:2006/03/31(金) 01:54:05 ID:b3+E0YFM0
スタッドはジャイアント・マシンのプロモを見て明らかにアンドレじゃないか、
ふざけるな、と怒っていたのが印象に残っている。
(隣には無言で腕組みをしているパートナーのバンディ)
インタビュアのビンス(このスレ的にはJr)がそんなスタッドに対し、
「ブルーノはあいつは馬場だといっていますよ!」といってたのには爆笑した。
放送時間内には決着つかず、エンディングテーマが鳴ってるときに
猪木がスタッドを延髄斬りでフォールという理想的な展開でしたな。
240 :
お前名無しだろ:2006/03/31(金) 08:58:40 ID:DawiOof30
スタッドはシリ-ズのポスタ-に素顔で出ていたのに来日するとマスクをかぶって
いたけどなぜなのか?マスクをかぶっていた方が別人格になって暴れやすいから
という説明だったが。
241 :
お前名無しだろ:2006/03/31(金) 09:03:37 ID:ioedjcQU0
この頃は「闘魂スペシャル」っていう雑誌風のやつが
パンフ代わりで中にシリーズポスターが入ってたような気がする。
いつまでこれやってたんだろう?
>>241 闘魂スペシャルって本屋で売られてたな
83年IWGPから85年新春黄金シリーズまで
本屋で売られてた
師匠のキラー・コワルスキーの教えとか何とかインタビューで答えていた。
244 :
委員長:2006/03/31(金) 12:18:20 ID:S/TFQe8n0
>>224 そうですね、猪木の付き人というのはシュートの強い「近衛兵」か
将来の「エース候補」という意味あいが強い。あるいは両方を兼ねてるか。
後藤は・・・それなりにチャンスはもらったんじゃないですか?
生かせなかっただけで。
245 :
お前名無しだろ:2006/03/31(金) 12:22:55 ID:oUu1HWDW0
大矢も付き人だった
246 :
お前名無しだろ:2006/03/31(金) 12:28:33 ID:FmsZE2Zd0
蝶野の次が大矢だったかな。
で、蝶野はキムケンの付き人になったと記憶。
247 :
>>240:2006/03/31(金) 13:39:56 ID:QaBKc92i0
当時WWFのオフィシャル本にはIWGPの記事が載っていた
アンドレと米で敵対してるスタッドが日本でタッグをくんでるのが
雑誌に載ると都合が悪いから、謎のマスクマンとしてIWGPに参戦した
という解釈をしてた
会場入りはなぜか素顔だった。
マスクなしでバスから降りてきた。
249 :
お前名無しだろ:2006/03/32(土) 10:43:14 ID:USd9qAxZ0
デストロイヤ-のマスクはいろいろ試した結果、女性下着で作ったらしいね。
そう言えばそんな気が・・・
250 :
お前名無しだろ:2006/03/32(土) 20:56:25 ID:BITg2p+C0
すいませんが最強タッグの会場と公式戦と観客数を教えてもらえないでしょうか?
11・25 大阪府立体育会館 8700
Sハンセン・BブロディvsBウインダム・Rフラー
鶴田・天龍vsTJシン・上田
11・26 後楽園ホール 3500
鶴田・天龍vsモンゴリアン・鶴見
11・27 秋田県立体育館 4800
原・井上vsSハンセン・Bブロディ
11・28 函館市民体育館 5800
原・井上vsTJシン・上田
11・29 札幌中島体育センター 7500
Sハンセン・Bブロディvsモンゴリアン・鶴見
馬場・DFジュニアvs鶴田・天龍
11・30 旭川市総合体育館 4500
Bウインダム・Rフラーvsモンゴリアン・鶴見
12・01 帯広市総合体育館 5400
Mマスカラス・DカラスvsTJシン・上田
馬場・DFジュニアvsモンゴリアン・鶴見
12・02 広島県立体育館 4200
馬場・DFジュニアvsBウインダム・Rフラー
12・03 高知県民体育館 3200
原・井上vsBウインダム・Rフラー
鶴田・天龍vsMマスカラス・Dカラス
12・04 佐伯市民体育館 2600
馬場・DFジュニアvs原・井上
Mマスカラス・DカラスvsBウインダム・Rフラー
12・05 福岡国際センター 6100
原・井上vsモンゴリアン・鶴見
Sハンセン・BブロディvsMマスカラス・Dカラス
12・07 新潟市体育館 5300
鶴田・天龍vs原・井上
Bウインダム・RフラーvsTJシン・上田
12・08 宮城県スポーツセンター 5300
鶴田・天龍vsBウインダム・Rフラー
12・09 山形県体育館 4300
馬場・DFジュニアvsMマスカラス・Dカラス
12・10 愛知県体育館 9800 ※土曜トップSP生中継
原・井上vsMマスカラス・Dカラス
馬場・DFジュニアvsSハンセン・Bブロディ
12・11 横須賀市総合体育館 4800
Mマスカラス・Dカラスvsモンゴリアン・鶴見
Sハンセン・BブロヂvsTJシン・上田
12・12 蔵前国技館 12500
馬場・DFジュニアvsTJシン・上田
鶴田・天龍vsSハンセン・Bブロディ
253 :
お前名無しだろ:2006/03/32(土) 22:45:57 ID:EVf2Gr9e0
>>251 252
この頃全日は大阪とか名古屋でお客入ってたんですね。
いつから入らなくなったんだろう。
しかし広島はひどいな…。
>>253 大阪はこの1つ前のシリーズでは5000人だった
255 :
お前名無しだろ:2006/03/32(土) 22:49:29 ID:USd9qAxZ0
福岡でのハンセン・ブロディvsマスカラスブラザ-スは竹内氏が最後にハンセンと
ミルマスカラスがやり合いマスカラスの意外な強さがあったとあるが確認できなか
った。
256 :
お前名無しだろ:2006/03/32(土) 23:10:14 ID:j3dktvm50
★アメリカンプロレス オープニングマッチ
1 マスカラス vs カネック
2 フレアー、リッキー vs デビット、ケリー
3 UNヘビー デビアス vs ローラー
4 アドニス、オートンJr vs マードック、ローデス
5 ホーガン、バックランド vs ドリー、スヌーカ
6 アンドレ vs ブロディ
7 NWA世界ヘビー レイス vs ハンセン
257 :
お前名無しだろ:2006/03/32(土) 23:12:15 ID:j3dktvm50
すまん、誤爆 (´・ω・`)
>>253 全日1983年から5年間の主催者発表
大阪府立体育会館 愛知県体育館
1983年01月13日 5500人 1983年02月25日 6500人
1983年04月14日 6500人 1983年04月16日 8100人
1983年07月19日 9000人 1983年12月10日 9800人
1983年10月20日 5000人 1984年04月14日 6300人
1983年11月25日 8700人 1984年12月08日 9000人
1984年02月26日 7800人 1985年03月14日 9200人
1984年04月24日 6800人 1985年06月05日 6700人
1984年06月13日 6400人 1985年12月03日 6300人
1984年09月06日 7400人 1986年05月19日 7100人
1984年10月11日 7600人 1986年09月09日 6800人
1984年12月11日 9000人 1987年09月03日 4350人
1985年01月06日 9200人
1987年04月02日 4100人
1987年06月11日 5100人
1987年10月16日 4200人
1987年12月02日 5700人
259 :
お前名無しだろ:2006/03/32(土) 23:59:17 ID:IjDNtroj0
>>258 府立は一時改修したと思うが、それで収容人員は変わったの?愛知は新日が強い。
>>259 改修前に比べて水増し度が落ちたのと
立見が少なくなったため
261 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 00:03:59 ID:kpbrIW0k0
人員が変わったかはわからないけど
新日はかなり入ってたように見えたよ。
262 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 00:27:55 ID:XwcxIZjD0
263 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 00:34:45 ID:XwcxIZjD0
そういや、最強タッグで海外のレイスvsフレアーのNWA戦も放送してた記憶ある。
264 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 12:14:07 ID:Go2Pcn2s0
>>263 フレアーが二度目に戴冠したときの金網デスマッチね。
直後にフレアーが来日するので宣伝でもあった。
>>258 大阪も名古屋も9000人入ったのはテリー・カブキ・御小絡みだな。
265 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 18:05:54 ID:QNMu2xqO0
新日の名古屋が強いのは共同企画の力だけど(勿論当時はそれだけじゃないけど)
大阪で全日が弱いのはなぜだろう?プロモーター、それともスローなのが
大阪人気質に会わないとか…あとTV中継の時間かな?
名古屋じゃこの頃全日の全日中継は日曜昼12時からだったな。
266 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 19:02:37 ID:liT6YPZf0
まじでカブキのNWA奪取を期待していた。でも事情を考えるとありえる話じゃなかったな。
267 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 19:15:04 ID:mB/IpV960
>>264 どうも。やっぱり金網だったんだ。
>>265 愛知のお客さんはノリがよかったよね。
愛知とか福岡のTVマッチ好きだったなあ。
>>266 その試合が松永アナのラスト実況になったような。
268 :
皇子が丘公園体育館:2006/04/02(日) 19:23:45 ID:l1xaBTBz0
>>265 マジレスになるけど全日の大阪プロモーターは旗揚げ当時から
●●実業というヤーさんだったんだよ
もちいつも売り興業だったんだけど、ここと切ってからは自主興業(手売り)だったんだな
なぜ切ったかというと時代の流れもあるんだけど
大塚直樹のジャパン・プロが85年から、
ジャパンの興業も全日のシリーズの単なる一戦も
一手に引き受けるようになったから。
ジャパンと切れてからは、いつも手売り、だから苦労してたよね
全日会場売りビデオソフトでも東大阪大会のタイトルが「もっと大阪を!」てのもあったほど。
正直、旧の大阪府立で超満員みたことないよ全日は。
ファンクスVSマスカラス兄弟でもわずかに空席あったもん。鶴田AWA奪取後の初防衛戦でも空席はかなりあった
でも●●実業のころはカードはマジおいしかったよ
鶴田がロビンソンにはじめてクリーンフォール勝ちしたインター戦(84年)なんかでも半分も入ってなかったね
269 :
265:2006/04/02(日) 22:48:07 ID:QNMu2xqO0
>>268 そうだったんですか…詳しいご説明ありがとうございます。昔新日より全日が好きだったので
いつもくやしい思いをしていましたよ。雑誌でも「大阪は全日の鬼門」なんて書かれてました。
特に覚えてるのが87年4月ジャパンが去ってすぐの時。メインは鶴田対トミーリッチだったかな…。
二階どころかアリーナもガラガラで空席の赤が目立ってました。
それでもアナウンサーは「たくさんのお客さんが集まってくれました」って言ってたな。
80年代あたまからプロレスを観てきたけど全日の大阪府立が超満員になったのは90年代後半の
三沢対小橋ぐらいしか記憶にないですね。
270 :
265:2006/04/02(日) 22:51:53 ID:QNMu2xqO0
訂正
ジャパンが去って→長州らが去って
でした。
271 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 23:11:35 ID:4m8jesfW0
その大会もジャパン主催だった。
カーンが大阪だけは出場すると言って、実際出場し結果的に日本では最後の試合になった。
272 :
お前名無しだろ:2006/04/02(日) 23:33:15 ID:Go2Pcn2s0
>>258 >愛知県体育館
>1983年02月25日 6500人
元NWA王者”野生の炎”トミーリッチが初来日して鶴田のUNに挑戦したときだな。
リッチにはバカ高いギャラも入っただろうにこの観客動員じゃ悲惨。
273 :
皇子が丘公園体育館:2006/04/03(月) 06:07:51 ID:QWBGyR+n0
>>270 あの頃の全日は地方にいいカードやタイトル戦をばんばん出してくれたんでシンニチよりよく行ったものですね。
84年4月14日の愛知県体育館のメインは鶴田VSブロディのインター戦だったんだけど
ノーテレビだったんだすが、
(鶴田がAWA保持してるころで、PWFタッグ初代王者決定リーグも開催中だったんで
このカードがノーテレビになってしまったのですが)
まあこのカードが名古屋の観客とプロモーターを納得させるに足りるカードといえばそうですし
贅沢といえば贅沢なノーテレビなんですが、やっぱ当時の全日は売り興業が多かったんで
数多いタイトル戦を地方のノーテレビマッチにも提供できてたんですいね
鶴田VSブロディのシングルはテレビでも生でも何度か見れましたが自分的にはこの名古屋の試合がベストです
ノーテレビ・タイトル戦はジャパンと提携後、日本人同士の好カード中心のテレビ構成になるんで
ジャパン以外のプロモーター用にノーテレビ・タイトル戦を乱発してますよね
インターもUNもPWFもアジアタッグも。まぁ地方の人間にはうれしいプレゼントでした
85年4月には滋賀県長浜市民体育館で鶴田VSディック・スレーターのインター戦がノ^テレビで実現
20分過ぎに鶴田がフォール勝ちで防衛した好勝負でした
>>269 全日の大阪府立(改築後)が主催者発表で超満員に
なったのは90年最強タッグ〜92年チャンカンの間だけだったが
275 :
お前名無しだろ:2006/04/03(月) 13:13:00 ID:/yZY5LuN0
MSGタッグリーグ戦の会場と公式戦と客数を教えてください。
MSGタッグリーグ戦
開幕 11/18 後楽園ホール.. 3,000 猪木組vsカーン組
02戦 11/19 千葉運動公園体育館 3,300 長州組vsワンツ組 アンドレ組vsダンカン組
03戦 11/20 新発田市体育館 2,400 坂口組vsマードック組
04戦 11/21 宮城県スポーツセンター. 7,200 藤波組vsワンツ組
05戦 11/22 弘前市民体育館 4,000 猪木組vsダンカン組 坂口組vsアンドレ組
06戦 11/23 石巻市総合体育館 3,600 長州組vsダンカン組 カーン組vsワンツ組
07戦 11/24 静岡産業会館 4,200 カーン組vsマードック組
08戦 11/25 高崎市中央体育館 5,300 猪木組vsマードック組 藤波組vsアンドレ組 坂口組vs長州組
09戦 11/26 沼津市民体育館 4,200 猪木組vsワンツ組 藤波組vsダンカン組
10戦 11/27 松本市総合体育館 4,000 カーン組vsアンドレ組 坂口組vsダンカン組
11戦 11/28 京都府立体育館. 11,000 猪木組vs坂口組 マードック組vsダンカン組
12戦 11/29 愛知県体育館. 13,000 猪木組vs長州組 カーン組vsダンカン組
13戦 11/30 松阪市総合体育館 4,500 藤波組vsカーン組 坂口組vsワンツ組
14戦 12/01 熊本県立体育館 4,400 藤波組vs坂口組 ダンカン組vsワンツ組
15戦 12/02 鹿児島県立体育館 4,600 藤波組vs長州組 坂口組vsカーン組
16戦 12/03 大分県立荷揚町体育館 3,400 長州組vsアンドレ組 マードック組vsワンツ組
17戦 12/04 鹿児島市体育館 2,000 藤波組vsマードック組
18戦 12/05 岡山武道館 2,800 猪木組vsアンドレ組 長州組vsカーン組(対戦拒否)
19戦 12/06 大阪府立体育会館 9,000 アンドレ組vsマードック組
20戦 12/07 高松市民文化センター. 4,500 猪木組vs藤波組 長州組vsマードック組
最終 12/08 蔵前国技館. 11,500 優勝戦(猪木組vsマードック組)
追撃 12/09 浜松市体育館 3,800
追撃 12/10 刈谷市体育館 4,500
277 :
お前名無しだろ:2006/04/03(月) 20:28:55 ID:N/mxxqTU0
リーグ戦以外では
小林と寺西が軍団員になったのも、このシリーズだったなぁ
278 :
お前名無しだろ:2006/04/03(月) 20:35:28 ID:QL7zlPmz0
今日は「4・3蔵前」の日です。
長州が三度目?の挑戦で藤波からベルト奪取→マサさんと抱き合う。
280 :
お前名無しだろ:2006/04/03(月) 20:45:01 ID:6Ul+QWaQ0
未知の強豪だった、ヘラクレスローンホークが
初来日したのは83年のブラディファイトシリーズだったかな?
281 :
お前名無しだろ:2006/04/03(月) 21:04:53 ID:Om4xm6yT0
そうです。
282 :
お前名無しだろ:2006/04/03(月) 21:57:10 ID:Ia2PBxSY0
ローンホークの戦績見たけど
前座で当時の藤原にも負けてるね・・・
木戸もしっかりリベンジしてる。
283 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 09:53:00 ID:XqX+tXaV0
新日はIWGPもタッグリーグも移動日無しの連戦。
当時は電車がメインだから大変だったんだろうな
284 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 09:58:02 ID:d8Q6b5u/0
移動が楽と言われる日本でも強行軍はつらいね。海外じゃレスラ-同士で車に乗り
ガソリン代をシェアして運転も交代して何時間も運転しながら移動するというのも
あるけど。それでアドニスが事故死したのはシヨックだった。
ヘラクレス・ローンホークの
全戦績お願いできませんか?
286 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 18:35:17 ID:v6BVCX9m0
ブラディ・ファイト・シリーズ 全26戦
@ 8/26 大宮ス . H・ローンホーク(6:43 背骨折り)木戸修
A 8/27 平塚市 H・ローンホーク(6:39 背骨折り)栗栖正伸
B 8/28 田園コ. H・ローンホーク(6:17 反則勝ち)永源遥
C 8/30 三次市 木村健吾(11:30 首固め)H・ローンホーク
D 8/31 尾道市 藤原喜明(6:31 逆片エビ固め)H・ローンホーク
E 9/01 長崎国 H・ローンホーク(6:58 片エビ固め)剛竜馬
F 9/02 福岡ス . 小林邦昭(7:21 エビ固め)H・ローンホーク
G 9/03 久留米 ○R木村、寺西勇(7:50 片エビ固め)B・アレン、H・ローンホーク×
H 9/04 鹿本町 木戸修(8:41 回転エビ固め)H・ローンホーク
I 9/05 宮崎県 H・ローンホーク(9:55 逆エビ固め)力抜山
J 9/06 えびの. ○R木村、寺西勇(8:02 体固め)B・アレン、H・ローンホーク×
K 9/07 直方市 木村健吾(9:45 逆エビ固め)H・ローンホーク
L 9/08 諌早市 小林邦昭(7:42 首固め)H・ローンホーク
帰国
287 :
訂正:2006/04/04(火) 18:44:20 ID:v6BVCX9m0
ブラディ・ファイト・シリーズ 全26戦
@ 8/26 大宮ス . H・ローンホーク(6:43 背骨折り)木戸修
A 8/27 平塚市 H・ローンホーク(6:39 背骨折り)栗栖正伸
B 8/28 田園コ. H・ローンホーク(6:17 反則勝ち)永源遥
C 8/30 三次市 木村健吾(11:30 首固め)H・ローンホーク
D 8/31 尾道市 藤原喜明(6:31 逆片エビ固め)H・ローンホーク
E 9/01 長崎国 H・ローンホーク(6:58 片エビ固め)剛竜馬
F 9/02 福岡ス . 小林邦昭(7:21 エビ固め)H・ローンホーク
G 9/03 久留米 ○R木村、寺西勇(7:50 片エビ固め)B・アレン、H・ローンホーク×
H 9/04 鹿本町 木戸修(8:41 回転エビ固め)H・ローンホーク
I 9/05 宮崎県 H・ローンホーク(9:55 逆エビ固め)力抜山
J 9/06 えびの. ○R木村、寺西勇(8:02 体固め)B・アレン、H・ローンホーク×
K 9/07 直方市 木村健吾(9:45 逆エビ固め)H・ローンホーク
L 9/08 諌早市 小林邦昭(7:42 首固め)H・ローンホーク
M 9/09 熊本県 なし
N 9/10 宇部市 藤波辰己(4:33逆エビ固め)H・ローンホーク
O 9/11 池袋ス . ○R木村、寺西勇(8:55 逆エビ固め)B・アレン、H・ローンホーク×
P 9/13 郡山市 星野勘太郎(4:57 逆片エビ固め)H・ローンホーク
Q 9/14 鹿角記 小林邦昭(5:41 逆片エビ固め)H・ローンホーク
帰国
うぉ〜
ありがとうございます!!
ジュニアの小林にも星野にも負けまくってますなぁw
289 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 19:53:18 ID:HqAU8CIM0
バリーウィンダムの父ちゃんで
ヒゲを囃したブラックジャックマリガンも新春黄金シリーズに来日して、
トラブルがあって緊急帰国されられた話を聞いた事がありますが、
ヤ○ザと喧嘩した事が原因なんですか?
結構、外人選手のトラブルが多く
何かの雑誌に特集で出ていた記憶があるんですが・・・
290 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 20:02:34 ID:88FNHlgL0
マリガンは最終戦まで参加してるみたい。
291 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 20:05:42 ID:tF4Ujwet0
83年にはテリーと初代タイガーの2大ヒーローが引退した年だったな。結果的に
後々2人共にリングに戻ってきたけど。まあタイガーは突然だったけどテリーの
場合は80年の秋に『3年後の誕生日(6/30)に引退する』と事前に公言していた
からな。結果的に二ヶ月伸びた8/31になったが、ある意味前からわかっていた
事だからな。俺は引退記者会見の記事は当時見たし、3年後という事は相当長く
感じていた。まだまだ先の事だ、と。それか途中で引退撤回するかとも思ったな。
まさか最初は引退の相手がハンセンになるとは夢にも思わなかったけど。
292 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 20:35:01 ID:t2Urfq1+0
テリーのファンだったボンボンを持った女の子たちはテリーが復帰したとき
どう思ったのか気になるなあ〜
293 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 21:22:52 ID:HZn98yu10
>>289 全35戦のうち33戦出場してるよ。
第7戦松戸と第33戦大阪府立は欠場。
294 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 21:52:35 ID:HZn98yu10
>>287 第14戦の熊本は生中継で
確か小林&寺西vsマードック&ローンホーク(レスリーだったかも)。
というカードが予告に出てたのを覚えてる。でもカード変更で全員出なかった。
メインも当初は猪木vsカーンじゃなくて別のカードじゃなかったかなあ。
295 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 22:01:02 ID:Zt98tpQJ0
「来週のワールドプロレスリング」に出てくるカードは
あてにならないんだよな〜w
全日本中継の「次週のカード」は正確だったが。。。
296 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 22:06:31 ID:HZn98yu10
まあね。えらくガッカリしたのが3回くらいあったなあ。
全日は次々週のカードも出てたね。
このシリーズは、さよならタイガーシリーズの予定で、
ポスターやチケットにタイガーが載ってたと思う。
298 :
お前名無しだろ:2006/04/04(火) 22:54:42 ID:YNSo1OOZ0
藤波とタイガーがどっかのイベントで対戦したのもこの年だった?
299 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 00:31:34 ID:8ZlA+uFw0 BE:516636285-
リング上で女とキスする奴いた。
300 :
300:2006/04/05(水) 00:36:57 ID:jlU3sLpi0
300
301 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 01:54:51 ID:NyhN3AhI0
小林と言えば白黒タイツ、ザ・ルームPart1
タイガーのテーマ曲と言えば
古舘が唄う「四角い世界〜」のやつ
303 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 02:02:26 ID:ibMdCaGmO
1983年と言えば世界に衝撃を与えた出来事が起きた年だった。 わたくしという全知全能の存在がこの世に生を受けた年だ
304 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 15:36:24 ID:6qFECsaX0
83年の全日本の全タイトル戦の記録を教えてください。
305 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 16:24:15 ID:MgODsewv0
ヘラクレスローンホークの最後の試合は
タッグマッチで試合放棄じゃなかったっけ?
●PWF
04/20 東京体 馬場(11分24秒 両者RO)H・レイス
06/08 蔵前国 馬場(13分48秒 両者反則)B・ブロディ
07/12 札幌中 馬場(9分27秒 無効試合)T・J・シン
09/08 千葉公 S・ハンセン(9分2秒 体固め)馬場
10/31 会津若 S・ハンセン(9分43秒 無効試合)馬場
●インター
04/16 愛知県 B・ブロディ(9分5秒 体固め)天龍
04/23 横須賀 B・ブロディ(12分48秒 両者RO)T・ファンク
04/25 諏訪湖 B・ブロディ(13分46秒 両者RO)D・ファンクJr
04/27 西脇市 B・ブロディ(15分40秒 反則勝ち)鶴田
05/26 天竜市 B・ブロディ(20分48秒 反則勝ち)鶴田
08/31 蔵前国 鶴田(21分33秒 リングアウト勝ち)B・ブロディ
10/14 佐世保 鶴田(19分13秒 両者反則)B・ブロディ
●UN
02/25 愛知県 鶴田(15分41秒 体固め)T・リッチ
04/01 市原市 鶴田(15分46秒 エビ固め)T・デビアス
04/11 広島県 鶴田(9分46秒 胴絞め落とし)A・スミルノフ
05/19 赤穂市 鶴田(7分6秒 体固め)N・ボルコフ
10/14 佐世保 T・デビアス(15分59秒 首固め)天龍
10/23 後楽園 T・デビアス(20分24秒 両者RO)天龍
●インタージュニア
01/02 後楽園 大仁田(9分51秒 体固め)R・ジョーンズ
02/17 清水市 大仁田(13分0秒 原爆固め)M・デービス
02/25 愛知県 大仁田(10分15秒 両者RO)D・カラス
03/27 後楽園 大仁田(10分30秒 羽根折り固め)C・ドノバン
04/17 長崎国 大仁田(11分46秒 両者RO)G・ジョー
04/20 東京体 大仁田(9分54秒 原爆固め)H・ゲレロ
05/26 天竜市 C・ゲレロ(11分3秒 原爆固め)セブン ※王座決定戦
06/08 蔵前国 C・ゲレロ(11分25秒 両者RO)井上
08/31 蔵前国 C・ゲレロ(17分1秒 エビ固め)渕
●インタータッグ
04/03 三条市 馬場、○鶴田(13分58秒 体固め)S・ハンセン、A・スミルノフ×
04/07 宮城県 ○馬場、鶴田(12分3秒 逆エビ固め)T・ファンク、T・デビアス×
04/12 松山市 ○S・ハンセン、R・バス(15分21秒 片エビ固め)馬場×、鶴田
04/17 長崎国 ○馬場、鶴田(13分41秒 体固め)S・ハンセン、R・バス×
06/03 旭川市 馬場、○鶴田(16分21秒 体固め)D・スレーター、R・パイパー×
07/26 福岡ス . ○T・J・シン、上田(11分29秒 カウントアウト)馬場、鶴田×
08/01 後楽園 馬場、○鶴田(11分0秒 リングアウト勝ち)T・J・シン、上田×
11/03 後楽園 馬場、○鶴田(11分42秒 体固め)S・ハンセン、O・ギャング×
●アジアタッグ
01/20 北茨城 ○石川、佐藤(12分11秒 原爆固め)G・ジョー、D・マシーン×
02/23 大阪臨 原、井上(17分12秒 反則勝ち)大熊、小鹿 ※王座決定戦
03/02 山形県 原、○井上(16分10秒 回転エビ固め)大熊×、小鹿
03/30 松戸市 ○原、井上(20分58秒 首固め)石川、羽田×
04/14 大阪府 原、井上(21分3秒 両軍RO)石川、佐藤
05/20 泉佐野 ○原、井上(12分51秒 片エビ固め)越中、三沢×
07/19 大阪府 原、○井上(18分20秒 原爆固め)G・ジョー、J・モロー×
11/03 後楽園 原、井上(19分10秒 両軍RO)石川、佐藤
●NWA世界
06/08 蔵前国 鶴田(1−0)R・フレアー @鶴田(29分39秒 体固め)フレアー A(30分21秒 時間切れ) ※移動なし
10/26 岩手県 H・レイス(30分8秒 両者反則)鶴田
10/31 会津若 H・レイス(18分6秒 首固め)T・デビアス
12/12 蔵前国 カブキ(24分24秒 反則勝ち)R・フレアー ※移動なし
●AWA世界
07/13 千葉市 鶴田(29分24秒 反則勝ち)N・ボックウィンクル ※移動なし
●ミズーリ州
04/04 鶴岡市 K・V・エリック(13分41秒 体固め)石川
04/07 宮城県 K・V・エリック(14分23秒 両者RO)天龍
以上
312 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 18:28:50 ID:RAg328Tu0
>07/26 福岡ス . ○T・J・シン、上田(11分29秒 カウントアウト)馬場、鶴田×
3月に片ガチで上田を大怪我させた馬場の詫び入れといわれる試合ね
最強タッグの優勝戦の日になぜ、NWA戦が組み込まれたのか不可解だった。
314 :
皇子が丘公園体育館:2006/04/05(水) 20:17:42 ID:P4RPKgkP0
>>311 そうですな
千歳市スポーツセンターでAWA世界戦やっといて
なぜか札幌中島体育センターでニックはテリーとノンタイトル戦(テリーのリングアウト勝ち)
いくらテリーさよならシリーズでも鶴田もニックもAWAも見損なわれたもんだ
>>313 大会ルールでは最強タッグ参加選手は、期間中タイトルマッチができない
だからカブキもフレアーもリーグ参加選手ではない
ちなみに名古屋での鶴田VSフレアーはノンタイトル戦
>>312 なぜかリ・マッチの後楽園はノーテレビだった
福岡の試合後のリング上インタビューで馬場が
「急遽、PWF本部に連絡をとってリターン・マッチの権限があることを主張して再戦を申し込みますよ」
ってアンタが勝手に決めるんでしょ?って今なら思うが
「うわ〜。ハワイのブレアース会長と国際電話で話すのかー!」とかガキのころ感心した
315 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 20:29:03 ID:mcK/VS8e0
エド・レスリーの初来日は1982年?それとも1983年?
B級レスラーのイメージが強かったけど、
H・ホーガンの弟って本当なんですか?
1985年に初来日したH・ヒギンズ好きだったな〜
316 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 20:32:23 ID:Wm4OEpjC0
82年夏のシリーズにも来てたと思う
317 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 20:32:25 ID:zKPz8fXv0
>>306〜309
大阪がほどんど無い…大阪で客が入らなかった原因は全日側にもあるんじゃないかな?
しかし新日じゃありえないような田舎でもけっこうタイトルマッチやってたんだな。
>>317 この年の大阪はテリーがらみのカードが多かったしね
(グラチャンT vsハンセン、グラチャンV vsシン
いずれもノンタイトル)
319 :
お前名無しだろ:2006/04/05(水) 21:48:02 ID:6qFECsaX0
320 :
お前名無しだろ:2006/04/06(木) 00:00:03 ID:zGc2csjd0
ラッシャー木村vsアニマル浜口
321 :
お前名無しだろ:2006/04/06(木) 00:10:00 ID:eYusECEk0
まだ見ぬ強豪 ジェリー・ローラー 来日中止
322 :
お前名無しだろ:2006/04/06(木) 02:26:20 ID:19Jt3DlE0
>>321 ハンセンに控え室で襲われて負傷したため来日できなくなった、って
当時、雑誌に書いてあったけど、事実はどうだったのだろう。
323 :
お前名無しだろ:2006/04/06(木) 18:17:26 ID:hgqxtjLV0
テリー自伝に書いてあったが、83年の第一回引退ん時ゃテリーは
『日本とは
おさらばだがプロレスを去る、とは言ったつもりはない』
との事。
でも結果的に日本で復活した。しかし一度引退した立場で復活しても以前のような
人気や支持は得られない、と本人もわかっていたみたいだ。実際にそうだったし。
まあテリーはこのままなら最終的に死ぬ迄レスラーを貫き通すかも知れなんだ。
324 :
お前名無しだろ:2006/04/06(木) 20:28:24 ID:ETwIf5ar0
>07/26 福岡ス . ○T・J・シン、上田(11分29秒 カウントアウト)馬場、鶴田×
このころ鶴田が「レッグラリアート」って技を開発したとか言ってた気がする。
膝を相手に正面からぶつけるのがジャンピングニ-パットだけど鶴田の
レッグラリア-トはジャンピングニ-パットの状態で当たる瞬間に体をそらして
”相手のノド元に自分の腿の部分”をぶつけるという物でジャンピングニ-パット
と見た目はほとんど変わらない技だったが倉持アナが新技として紹介していたが
馬場が16文ラリア-トを隠し技として開発したと言っていたがそれは披露される
事はなかったがホントあったのか?どんな技か想像つかない。
326 :
お前名無しだろ:2006/04/06(木) 21:50:24 ID:eYusECEk0
馬場さんの十六文とジャンボのラリアットのツープラトン攻撃の事では?
後の馬場さんと木村の合体技。
327 :
お前名無しだろ:2006/04/06(木) 22:20:49 ID:hgqxtjLV0
この年は馬場、鶴田組は4月にハンセン、バス組、7月にはシン、上田組にタッグの
ベルトを奪われているんだよな。でも共に数日で取り返した。でも9月にはPWF
をハンセンに奪われているんだよな。馬場はこの年は3回も奪われたんだな。
更にタイトルではないがテリーという名優(客吊る)も失ってしまって。
328 :
お前名無しだろ:2006/04/06(木) 22:24:06 ID:mnTLHBUo0
>>268 昔の全日は滋賀の皇子が丘で何気にいいカードが組まれてたのもそれ絡み?
TVマッチもかなり多かったし
> 10/26 岩手県 H・レイス(30分8秒 両者反則)鶴田
この試合って鶴田がフロントスープレックス連発してたんだよね
俺、この時初めて鶴田のフロントスープレックス見たんだけど
普通のプロレス技とは何か違ってたもんだから
「何これ?気持ち悪っ!」って思った
330 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 14:02:41 ID:UKcUbjRL0
>>315 俺もレスリーはホーガンの弟として紹介された記事を昔見た。
82年頃の別冊ゴング(下半期)だが、そこには
『ホーガンの実弟のディジー、ホーガン』
と書かれていた。カラーグラビアだったかな。でもそれは
ギミックだと後程わかった。しかしこういうギミックが多いよな。
大昔、マドドック、バッションの弟がブッチャーと聞いて俺は
てっきりあのAブッチャーかと勘違いした。年上のちょっと
イジワルな友達から聞いた。でも後々ブッチャー、バッションの事
だったとわかった。
332 :
委員長:2006/04/07(金) 14:58:46 ID:e+Gvph0V0
>>330 まあ「ブッチャー」って人名じゃなくて職業名ですからなw
ニックネームとしてはアブドーラ以外にも使っている人は何人かいますな。
333 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 15:00:29 ID:vhBYaBPB0
ネクロ・ブッチャー
334 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 15:41:54 ID:bBIKFtx60
>>330 エドレスリーって、後のブルータスビーフケーキですよね?
確か東京ドームでも試合したのを見たけど、ショッパイ試合してました。
1983年、新日に来日したB級レスラーってどんな外人がいましたっけ?
エンリケベラ
謎のマスクマンのザ・コブラさんとか(笑
A・タンバ
D・シン
SW・ハンセン
>>334 ワールドプロレスでは
「エンリキ・ベラ」表記だった希ガス
338 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 20:54:36 ID:bBIKFtx60
ロジャースミス、
ケリーツインズ、
ゲシュタポ
>>338 上から
1984
1985
1985
ですな
340 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 21:49:30 ID:Pv/dOXmW0
鶴田がテーマ曲「J」にしたのはこの年からだっけ?
そう。
でも最強タッグはローリングドリーマとサンダーストームの合体曲。
いや、合体テーマは最終戦だけだったかな?
343 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 21:59:46 ID:IGlLgyvg0
>>334 ブライアン・ブレアーは違ったっけ?
>>340 ローカルネタでスマンが、某ストリップ劇場の宣伝カーは
いまだにその曲を使っているのだろうか?
344 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 22:14:20 ID:mQZYc4/30
>>334 何をもってB級かってのは判断が微妙だけどね
エド・レスリーやブライアン・ブレアーも後にWWFでプチブレイクしてるし
エンリケ・ベラもメヒコじゃトップレスラーだしね
347 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 23:30:14 ID:KvpwQwLr0
レイス・天龍vsファンクス
ホ−ガン・木戸vsマードック・アドニス
349 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 23:37:24 ID:g2wz2NbD0
>ホ−ガン・木戸組
共通点無さそうで
何気に黒タイツにワンポイントロゴ+銀色リングシューズコンビww
350 :
お前名無しだろ:2006/04/07(金) 23:38:15 ID:Ne0gRnxJ0
>>340 12/8の生特番(対フレアー)で初お目見え。
生だけに、ミスがあって鶴田が入場終えるまで実況音声が入らない状態だった。
>>342 最強タッグ頭から。ジャイアントシリーズではローリングドリーマーのみ。
351 :
342:2006/04/07(金) 23:52:54 ID:hh/4+Q8A0
>>348 >>350 ありがとうございます。
最強タッグの中継で入場シーンが放送されたのは
・愛知のフレアー戦の「J」
・蔵前の超獣コンビ戦「ローリング&サンダー」
しか記憶がなかったのでw
352 :
お前名無しだろ:2006/04/08(土) 00:25:39 ID:o45ISFoh0
ホーガン・木戸組の試合は収録してるのであれば見たいですね。
353 :
お前名無しだろ:2006/04/08(土) 15:08:44 ID:YzALcp680
354 :
お前名無しだろ:2006/04/08(土) 23:39:20 ID:VOZVCh6d0 BE:464973449-
合体曲ならハンセン・ブロディが最強!
蔵前で新日正規軍VS維新軍の4対4シングルってこの年でしたっけ?
猪木VS谷津 坂口VS浜口 藤波VSカーン 前田VS長州 だったような・・・
357 :
お前名無しだろ:2006/04/09(日) 14:26:25 ID:qebqLRNc0
●坂口VS浜口○ ロープにふられた浜さんが「わざと」自らフェンス越えて反則勝ち
●前田VS長州○ サソリ→レフリーストップ
△藤波VSカーン△ 両りん
○猪木VS谷津● 延髄でフォール?
この時の前田の入場曲がダンバイン無限ループだったな。
359 :
お前名無しだろ:2006/04/09(日) 14:57:48 ID:iW2hf2Wf0
その記事の時の週プロが初めて買った週プロだった。
全日はPWFハンセンVS馬場、NWAレイスVSデビアス
360 :
皇子が丘公園体育館:2006/04/09(日) 15:36:29 ID:TSii1LOB0
>>359 その全日は、会津若松市総合体育館でのビッグマッチ(苦笑)だったよね
あんな2大タイトルマッチを見れた会津の人はうらやましかった
結局どちらもタイトル移動なかったけど。
まだ元国プロの米村天心さんもチャンコ屋経営のからわら
会津の全日大会、限定のご当地レスラーとして健在でしたね
>>328 チケット裏面にや〜さんの法人名は刷ってませんでしたよ
大阪はちゃんと●●実業と刻印がありましたけどね
でも皇子山でもテレビ収録ある日も無い日も会場や周辺にかなり893は見ましたね
そんな時代なんでしょうがダフォ屋以外にもかなり893いましたね
大津でのビッグマッチならやはり馬場VSレイスのNWA世界戦(移動)と
フレアーVSブロディのノンタイトル戦(両者反則)ですかね?
天龍VS谷津の三冠戦は、新体育館のほうですね
新日正規軍vs維新軍は入場テ-マが新旧のワ-ルドプロレスリングのテ-マ曲なのが
また、盛り上がったけどビデオをじゃ違う曲に差し替えられているよ。
362 :
お前名無しだろ:2006/04/10(月) 00:24:52 ID:JSOKTNTj0
このスレの住人で当時山口良一のオールナイトニッポン聴いてた人いる?
初代タイガーとか毎週のように出演してた記憶があるが・・
363 :
お前名無しだろ:2006/04/10(月) 01:54:48 ID:VDVm8jPh0
>>362 4つ上の姉から、山口のオールナイトにレスラーがよく出演すると
聞かされて(姉自身はプロレス嫌いだったが)、一度聴いてみたい
と思っていたが、83年当時小4だったこともあり果たせなかった。
364 :
お前名無しだろ:2006/04/10(月) 02:23:28 ID:4XN7B7jT0
>>361 テレビ中継でもそうだったっけ?
記憶に無いな・・・
365 :
お前名無しだろ:2006/04/10(月) 12:23:21 ID:2BdAf3SC0
84年の勝ち抜き戦なら新旧テーマ。
維新軍が旧テーマで。
試合内容とはまた別の視点で、83年で何気に心に残る1シーン、全日は豪華絢爛の最強タッグ開会セレモニーでの大乱闘で新日は猪木対谷津戦での試合中からエプロンに上がり盛んに谷津に檄する長州の必死な姿が印象的だった。
83年と言えばスミス初登場ですけどキッドと従兄弟って本当の話?
それともギミック?
山口良一のオ-ルナイトが好評で30分番組になってニッポン放送で金曜夜9時30分
から”アントニオ猪木闘魂・ザ・ワ-ルド”として別番組になったよね。田中リング
アナがメインパ-ソナリティで小林邦昭がみんなから”さんぺいちゃん”と呼ばれ
ているのを知りました。
スミスと言えば海外の藤波組vsスミス組で
藤波が赤いショートタイツで登場。
370 :
お前名無しだろ:2006/04/10(月) 15:57:05 ID:qHT8ROyG0
>>361 あの試合はビデオにもあるけど両陣営の入場は70年代の新日のテーマだったな。
俺も70年代のはよく知らないが古いテーマだった。綱引きマッチで両陣営が
入場してきて。テレビでは坂口VS浜口以外は放送された。でも俺が録画したのは
10年前の【アンコール】からだから、83年当時はその翌週に坂口VS浜口は
放送したかも。でも覚えてない。コブラのデビュー戦でもある11、3蔵前大会。
セコンドに坊主頭のライガーが写っているのも凄い。ライガー変身の6年前か。
もし今、上記の坂口VS浜口が実現すれば【偉大な息子、娘の親父対決】だな。
この2人は息子や娘の活躍のお陰で知名度が上がった部分もあり、だから。
>>370 浜口父娘はワンセットな感じだけど
坂口父子はあまり一緒に出てる印象はないな。
あ、CMがあるか。
でもあの坂口なんで柔道着なんだろ。
ぜひリングシューズ&赤トランクスでやってほしかった。
>>355 リングの両サイドに分かれて綱引きで対戦相手を決めたんだなあ
あの時猪木と長州当たれって願ってたなあ
いま考えれば当たるわけないのに
たしか中3だった
あの綱引きのからくりは?
375 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 00:31:35 ID:Q7LF7DER0
ああ、何もかもが懐かしい
376 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 15:36:06 ID:WURruG9o0
アレックススミルノフ、ニコリボルコフ、
ボブブラウンはまだ元気なんですか?
377 :
皇子が丘公園体育館:2006/04/11(火) 19:15:56 ID:DzNqENl40
ブルドッグ・ボブ・ブラウンはミズーリ州セントルイスのNWA総本山といわれた
セントルイス・レスリング・クラブのフロントの一人でもあったよね
(ハーリー・レイス、ボブ・ガイゲル、バット・オコーナーらと共に)
カンサス(客の入りが悪いので有名だったテリトリー)ではレイスなどが不在のときの
ベビーフェイスのエースだったらしいがお客入ってなさそうだよね?
NWA事実上崩壊ののち、なんとWWFでビッグマッチのレフェリーやってたの見たよ(ビデオで)
見た人いるんじゃないかなあ?ゴングのカラー記事にも名前こそ出てなかったけど何カットかそのときの写真も
載ってた
佐藤昭雄が言ってたにはカンサス、ミズーリ、ネブラスカの3州は
昔はプロレスが盛んな地域として有名だったが
教育文化レベルが上がるにつれ客離れを起こしたそうな
元々が超保守的な土地柄でマイノリティもカラード人口もアイランダー人口もあまり無い州だったそうです
378 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 20:59:32 ID:LCZdZlaY0
佐藤昭雄は何でアジアタッグを返上したんだろう>この年
翌年、鶴田AWA転落の試合の解説やったのまで記憶しているけど、
日本マットから姿消したね。
佐藤は
89年までは年間2〜3シリーズは参戦してたのは覚えてる。
TVマッチの記憶は85年が最後かな。
5vs5の綱引きでの対戦決定はキン肉マンでも使われていたね。
381 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 21:42:56 ID:9RlJz5K20
前田VS長州より前田VS浜口が見たかった。
藤波VSカーンより藤波VS谷津が見たかった。
坂口VS浜口より坂口VS長州が見たかった。
猪木VS谷津より猪木VSカーンが見たかった。
希望のカードが1つも実現できなかった綱引きマッチだった。
382 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 21:47:55 ID:WURruG9o0
ドリームマシーンの正体はケンドーナガサキですよね?
5対5の綱引きマッチ
綱引きの持つところはあらかじめ全て決まってたという事でしょうね
>>383 事前にマッチメークしているでしょうね
猪木対長州とかなったら
後々の興業こまるし
385 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 23:00:05 ID:P2bhTfJ50
でもどうなんだろう?二度目の対抗戦で大将戦で猪木vs長州が実現したがそうあと
間を空けずIWGPでも二回目の対戦が行なわれた。二つとも好試合だったけど。
386 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 23:06:51 ID:ecJ0TvMb0
猪木との対戦が決まって両手を挙げて喜ぶ谷津。顔を見合わせて
困った様な表情をする長州とカーン・・・。最後にカーンが天を仰ぎ
首を振りながら悔しがる。役者が揃ってたな〜
387 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 23:34:43 ID:qdDJUq4S0
83年・・・当時消防だった私。毎週のめり込んでプロレス見てた時でした。
小学校でもプロレスごっこやったりして面白かったなぁ。
83年はタイガーやIWGPとか維新軍とかいっぱいありすぎるけど
一番印象に残るのは、全日の8・31蔵前決戦。
当時ゴールデンで土曜スペシャル全国生中継7:30から放送されたりして・・・
鶴田がインター奪取してテレビ前で「ヤッター!」と叫んだり
テリーの引退に涙、涙。月曜日に小学校でその話題で盛り上がったのもいい思い出です。
個人的には新日黄金期の最終年と捉えてます。(厳密にはこの年の初秋まで)
早い?
あとプロレス雑誌が、週プロだけですが週刊になったのも、この年
当時は画期的だったと思います。
390 :
お前名無しだろ:2006/04/11(火) 23:53:09 ID:eLHTgrmD0
録画だね。
BI砲とか日プロのダイジェストもやってたな。
あとCM前のGO!GO!ジャンボ。
393 :
387:2006/04/12(水) 00:18:32 ID:NxEOaKTM0
すまん。自分はとてつもない長い勘違いをしていたようだ・・・。
あと鶴田のテーマ曲が「TTバックドロップ」のテーマだった。
カッコよかった。
394 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 00:27:00 ID:dEKbEx9f0
1月6日:後楽園ホール(1月7日放送「新春プロレススペシャル」)
NWA世界Jr.ヘビー級選手権/タイガーマスクvs小林邦昭〔WS=28'37"(新年の挨拶含む)〕
K・カーン、坂口征二vs長州力、M斎藤〔WS=14'22"〕
藤波辰巳、A猪木vsA浜口、R木村〔WS=20'00"〕
1月14日:山口県・徳山市体育館(生中継)
タイガーマスク、G浜田、星野勘太郎vsE・シグノ、E・テハノ、N・ナバーロ〔W=18'47"〕
坂口征二vsキラー・カーン〔W=10'16"〕
藤波辰巳、A猪木vs長州力、M斎藤〔W=14'37"〕
1月20日:大分・荷揚町体育館(1月21日放送)
小林邦昭vsブラック・タイガー〔W=10'04"〕
タイガーマスクvsネグロ・ナバーロ〔W=16'22"〕
藤波辰巳、坂口征二、A猪木vsK・カーン、長州力、M斎藤〔W=17'15"〕
1月28日:古河市体育館(生中継)
タイガーマスク、星野勘太郎vsC・エストラーダ、B・タイガー〔W=8'34"〕
K・カーン、長州力、M斎藤vs寺西勇、A浜口、R木村〔W=18'38"〕
藤波辰巳、A猪木vsM・ジョージ、M・スーパースター〔W=16'28"〕
2月3日:札幌中島体育センター(2月4日放送)
H・ホーガン、坂口征二vsB・マリガン、K・カーン〔W=6'03"〕
NWA世界Jr.ヘビー級選手権/タイガーマスクvsグラン浜田〔W=16'48"〕
藤波辰巳、A猪木vs長州力、M斎藤〔W=20'49"〕
395 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 00:40:26 ID:IpD9CkrT0
>>388 >>1だが、その通り。
猪木敗北、タイガー&テリー2大人気者引退は大きすぎるよね。
長州ブームもこの年の終わり頃には新日ではそろそろ飽きられつつあったし。
396 :
皇子が丘公園体育館:2006/04/12(水) 06:12:32 ID:7viMp80/0
>>395 ファミコンが出たのが1981年か1982年だったと思います
83年には小中学生のいる家庭では相当に普及してたから
ガキンチョ話題がタイガーやテリーのいなくなったプロレスからファミコンへ
シフトされていっちゃったのもこの年だった気がします
学校でもプロレスが話題にならなくなっていった
新日本、テレ朝にしてみれば「太陽に吠えろ」「3年B組金八先生」という裏番組にいい勝負をしてきたのに
子供のテレビ画面をファミコンに奪われていったんじゃ想定外だったでしょうね
家庭に2台目3台目のテレビがある時代にはなっていたが
子供のブラウン管はファミコンに占有されていく
それまでのゲームウォッチなどと違い家庭のテレビを使ってゲームをするというのが
子供の生態や、他の子供遊戯、娯楽産業に大きな変換をもたらしたと思っています
>>396 ファミコンが出たのは83年の7月だよ。
398 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 09:54:28 ID:8U+l3G030
2年に渡る軍団抗争も飽きられ始めて(この辺は四天王プロレス時代と同じ)決着
をつけるのが二度に渡る対抗戦だった。パキスタン遠征で久しぶりに藤波・長州が
実現したのも維新軍との抗争を終らして新しい展開を模索したんだろうに。ただ
長州は新しい展開を求めてジャパンプロへ移籍してしまった。この辺の流れって
全日で天龍が天龍同盟を解散してSWSへ移籍したのと全くいっしょだね。
399 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 10:19:30 ID:stl91AUf0
1983 ザ・ベストテン 年間TOP10シングル
1 矢切の渡し 細川たかし
2 ガラスの林檎/SWEETMEMORIES 松田聖子
3 さざんかの宿 大川栄策
4 めだかの兄弟 わらべ
5 氷雨 佳山明生
6 め組のひと ラッツ&スター
7 初恋 村下孝蔵
8 探偵物語 薬師丸ひろ子
9 1/2の神話 中森明菜
10 メリーアン アルフイー
400
>>394 ワープロリストは某所からのコピペだろうから
できれば83年の「全日本中継」のテレビリストを希望。
8・4蔵前、背水の藤波が長州からベルト奪回したWWFインター戦が俺的には、この年のベスト・バウト。数ある名勝負数え唄の中でも上位の部類に入る試合だと思う。
403 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 10:51:30 ID:NqNHOMxO0
>>403 個人サイトだからなぁ。
ビデオライブラリーでぐぐれ。
でもあそこのリストも抜けが多い。
405 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 18:20:35 ID:yc50Y0g50
最強タッグの名古屋大会の(特番)放送されたカードを教えてください。
あとフレアーVSカブキは放送されましたっけ?
406 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 19:15:28 ID:dEKbEx9f0
フレアーvsカブキも蔵前なので訂正
×蔵前の翌週に
○蔵前の公式戦の翌週に
愛知の土曜トップSP
・カブキvsウインダム
・鶴田vsフレアー
・原&井上vsマスカラス兄弟(公式戦)
・馬場&ドリーvsハンセン&ブロディ(公式戦) ※途中で放送終了
順番忘れ(原&井上の試合が最初だったかもしれない)
410 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 21:35:57 ID:yc50Y0g50
どうも!!
でも特番のわりにはカードが若干弱いかな・・・
411 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 22:07:43 ID:IpD9CkrT0
<ヤンキーステーション、スタート>
12、500人が待ち構える蔵前国技館にザ・グレート・カブキが初登場であります。
今年2月、プロレス・ファンの度肝を抜いた初来日、10月のマットでは暴れまくり、
そして3回目の来日で完全にザ・グレート・カブキの人気は最高潮に達しました。
連獅子、紅い髪の毛、そして般若の面、
ザ・グレート・カブキが東京、蔵前国技館のリングに向かいます。
舞台は整いました。遂に、日本で、東京でNWA世界ヘビー級王座に挑戦であります。
さぁ、連獅子姿のザ・グレート・カブキが蔵前のリングに姿を現しました。
鮮やかなヌンチャクを披露いたします。
異様なムードに包まれます。蔵前国技館。爆竹も鳴らされました。
果たして日本の、東京のこのリング上でザ・グレート・カブキが、
世界一のタイトル、NWA世界ヘビー級の王座に手に入れることができるかどうか!
沢山のカメラのフラッシュがたかれました。
<ギャラクシー・エクスプレス、スタート>
さぁ、これよりNWA世界ヘビー級チャンピオン、リック・フレアーが入場してまいります。
あの、”狂乱の貴公子”が、5ヶ月ぶりに世界最高峰へカムバック。
”ミスター・プロレス”ハーリー・レイスをホームグラウンドのノースカロライナ・
グリーンズボロで打ち破りまして、第64代のNWA世界ヘビー級の王者に返り咲きました。
自信満々のリック・フレアー。ブロンドのヘアー、そして赤いガウン、
まさに華やかなアメリカンの世界チャンピオンという感じがいたします。
自信満々で蔵前のリング上に向かいます。
今年の6月8日、ここ蔵前国技館でジャンボ鶴田の挑戦を受けました。
その時は、1本をバックドロップを取られまして、そのあと時間切れ、
1−0で試合には負けましたがNWAルールで辛うじて王座は守りました。
そのリック・フレアーが因縁の蔵前のリング上に今、姿を見せました。
第64代NWA世界ヘビー級チャンピオン、カブキの挑戦を受けて立つ、
リック・フレアーであります。
<実況・松永二三男アナ>
412 :
お前名無しだろ:2006/04/12(水) 23:07:26 ID:/4UHT9Fx0
>>396 397の言う通りファミコンの発売は83年で、普及し始めたのは
翌年だと思う。
ちなみに俺が買ってもらったのは84年(小5時)で、確かに翌
85年辺りからプロレス熱が冷め始めたものの、我が家ではテレ
ビは複数台あったが、ファミコンは1日1時間と厳命されていた
ので、プロレス離れとはあまり関係なかったように思う。
>>402 年間ベストとは断言できないが、名勝負数え歌の中ではベストバ
ウトだと思う。
413 :
お前名無しだろ:2006/04/13(木) 12:54:50 ID:TnIJw4Ec0
初代タイガ-マスクの最後の試合である寺西戦も同じ日だった。寺西は新日に来て
初めてその真価が発揮した試合だったが・・・まさかそのあと電撃引退。
414 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 00:38:47 ID:PtvGeRVg0
初代タイガーは当初は『梶原問題』で『タイガーマスク』のネームを変える
という流れだったのを思い出した。それもファン公募で。俺は当時は
『ゴールド・タイガー』で応募した。あっ、公募じゃなくて既に決まって
いるネームを当てる、というやつだったかな?忘れた……
でもこの年の10月頃(9月頃?)に東スポで突然素顔を公開して引退だった。
子供ながらに『正体は佐山だったんだ』と改めて興味を示した。列伝や学校
での話しで
タイガー=佐山
というのはこの頃はある程度わかっていた事だったんだけども。
415 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 00:47:36 ID:TmZLYZld0
俺は雑誌で「ポスト・タイガーは誰?」みたいな感じのを見て、「ポスト・タイガー」という名前だったんだ、と思っていた。小学生時代。
416 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 01:37:21 ID:PtvGeRVg0
>>415 俺も子供の頃はそういうのあったよ(笑)昔の【チョーク攻撃】を首絞めと
は知らずに黒板のチョークを凶器にして攻撃するのかと。ブッチャーやシン
の隠し盛った凶器は白かったからチョークなんだ、と勝手に思った。
フォローに入る⇒炎に入る
猪木ボンバイエ⇒猪木ガンバーレ!
毒霧⇒ドッキリ
418 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 10:56:33 ID:asq/mb2m0
猪木失神とタイガ-引退はシヨックだったなあ。このあとク-デタ-騒ぎが起きるし。
うろ覚えだが、ファミコンって最初の頃は
テレビショッピングで売られてなかったか?
子供心になんか胡散臭いなぁ…と思ってたら
まさかあんなに普及するとは。
(グラフィックの美しさは当時から群を抜いてたけど)
その前にATARIを買ってしまってた俺は負け組
やっぱ蔵前国技館の存在デカイよ!通路を注視して、身のり出して選手の入場待つ雰囲気サイコー。
>>385 当時猪木VS長州は新日のとっておきの切り札カードだったから
一発目の対抗戦ではもったいないし、IWGPの公式戦で初対決では焦点がぼやける。
4・19のタイミングが結果的には一番はまってたと思う。
どっちにせよ、4対4綱引きは初めから対戦カードが決まってたんでしょ。
上で誰かも書いてたけど、みんな役者だったよな。
前田と対戦が決まって「なんであんな小僧と!」とばかりに綱を叩きつける長州とか。
422 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 15:31:51 ID:PtvGeRVg0
猪木との対戦が決まった谷津の『ヤッター』とのポーズも役者だったな。
あの時は
古館がマイクで館内に聞こえるように解説していた。順番では確か
猪木×谷津
藤波×カーン
前田×長州
坂口×浜口
の順番でカードが決まったと思った。この綱引きマッチはアンコールの
を10年前に録画したから確認してみるわ。
俺も何度も見た。坂口×浜口以外の3試合は入っている。この当時は
この翌週に坂口、浜口戦とコブラデビュー戦が放送されたのかな。後は
恒例の猪木の試合と(タッグか何か)。
綱引きマッチのシリーズ、スタッド、オーンドーフ、ブレアーら実力者参加も正規軍(昭和は本隊と言わず)と維新軍の抗争激化で影薄い…。
424 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 15:43:38 ID:yZtb+jYF0
当時、ビデオデッキが2台あったので(2台とも中古で購入)、いつも本当の試合順にして編集、ダビングして保存していた。
425 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 16:52:49 ID:XuOQTPG80 BE:516636285-
馬場欠場ってこの年?
426 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 17:20:06 ID:PtvGeRVg0
>>425 そう84年。超獣コンビの場外でのダブルパイル喰らって。5000試合連続出場
記録がストップした。その後何か月で復帰したのかは忘れた。でもその間に
(馬場念願の?)テリーは復活して三沢タイガーも誕生。
新日でも前田、長州、の離脱とマシン軍団誕生とこの2年は大きな出来事が多かった
と思った。
その時の欠場は最終戦の1試合だけ。
負傷したのが最終戦の前日で次シリーズは開幕戦から出場。
428 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 20:42:14 ID:gE0oomC50
コブラのデビュー戦のトペの自爆は何気にすごくなかった?
>>421 猪木×長州はまだ今後の目玉にしたい。藤波×長州はここでやる必要無い。
猪木の相手に浜口では弱いし、カーンは新鮮味が無い。
そこでこのシリーズ凱旋帰国し裏切った谷津への制裁が盛り上がるので、猪木×谷津に。
長州には当時売出し中で新鮮味もあり藤波に次ぐライバルにしたいので、前田×長州に。
坂口とカーンは仲間割れアングルが済んでるので、坂口×浜口に。
あとは余った者同士で藤波×カーンに。 こん感じ?
430 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 20:55:30 ID:TmZLYZld0
431 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 22:22:50 ID:asq/mb2m0
あの時の長州vs前田は、長州の方がオ-ラ出まくり前田はまだ若手の最有望株で
勝負は明らかだったがサソリ固めでギブアップしなかった前田に対する長州の
怪訝そうな表情が印象深いよ。こ意地にぶつかり合いがのち事件につながるのか?
432 :
お前名無しだろ:2006/04/14(金) 22:35:30 ID:u5efARX+0
ぉぃぉぃ…それは一種のセールだろう>長州の表情
433 :
お前名無しだろ:2006/04/15(土) 00:03:44 ID:XLBYEtLD0
完全にサソリが決まっているの長時間我慢してギブアップせずに最後は長州は
勝ちながら疲れ顔で「決まってるんだからさっさとギブしろよ!」という表情
になっている。サソリで素直にギブアップしないのは前田くらいのはず。
猪木も5分以上耐えた事もあるが関節が柔らかいらしく決まらず長州の方が根負け
してサソリが崩れたはず。
>>433 いや、あれは最初からレフェリーストップというブックでしょ。
長州は勝ちブックで文句ないし、
前田は意地でもギブアップしないという気の強さを示せる。
当時マッチメイクをしてたのは坂口だと思うけど、
双方の価値を落とさない良いブックだよ。
435 :
お前名無しだろ:2006/04/15(土) 15:11:35 ID:kGgIQ8jk0
2月7日の新日蔵前大会の観客数・カード・結果をお願いします。
新春黄金シリーズ 第32戦
1983年2月7日 蔵前国技館 12000人
藤原(体固め)力抜山
木戸(体固め)CJエストラーダ
○小林、浜田(体固め)星野、栗栖×
Mジョージ(体固め)剛
M斎藤(体固め)健吾
Hホーガン(体固め)BJマリガン
坂口、△藤波(両者フェンスアウト)長州△、カーン
WWFジュニア
タイガー(原爆固め)Bタイガー
1対3
猪木vsR木村、浜口、寺西
○猪木(体固め)R木村×
○猪木(アバラ折り)寺西×
×猪木(反則)浜口○ ※フェンスアウト
>>436 この日の猪木VSはぐれ軍は
猪木がラリアットでラッシャーをピンしたんだっけ?
サムライでこの試合放送しなかったのが残念
438 :
お前名無しだろ:2006/04/15(土) 18:22:20 ID:XLBYEtLD0
金曜8時の生中継で木村をハンセン戦ばりの逆ラリアットで葬り、この辺は猪木の
動物的カンが素晴らしかった。寺西をコブラツイストでギブアップ寸前の所で
恒例の古館の”皆さん、ごきげんよう!さよなら!”と放送が終了してしまった。
こんな時、翌日の東スポがどれほど待ちどおしかったか。
M・ジョージが国際軍団の助っ人として乱入した時、一瞬ハンセンかと思ったのは俺だけかな?
マッシュルームカットに白いシャツで、ブロディ組VSファンクスの最強タッグでセコンドについた時のハンセンを
思い出したんだが、ショルダーバスターを繰り出した時には「いや、B・ループかも?」と混乱した記憶がある。
結局、M・ジョージと分かったが観客の反応はイマイチ・・・
国際崩壊後から「新日に来れば藤波といい勝負しそうだなぁ」と思っていただけに、あのような形での参戦は
意外だったしガッカリもしたな。
>>437 確かロープに振られて戻ったときにカウンターのラリアット。
ジャンプ気味だったよ。TVで見てて何したのかわからなかった。
>>436 前座でホーガン対マリガンなんて好カードがあったんだ。TV放送はしてないはずだが、
なかなか興味深い顔合わせだ。体格的にもほぼ互角では?
>>439 そういえば国際軍とMジョージがなぜか試合後のタイガーマスクを襲ったことがあった。
新日側の主力は誰も救出に来なかったような。あれは何だったのかな?
442 :
お前名無しだろ:2006/04/15(土) 21:17:31 ID:lXsGQyV+0
>>441 うんうん、おぼえてる>タイガー襲撃
実況の古舘さん(かな?)だか解説の桜井さんだがが
「タイガー(と国際軍は)と関係ないですけどねえ」と言ってた。
443 :
お前名無しだろ:2006/04/15(土) 22:12:59 ID:KSHECWF/O
試合後じゃなくて試合前に襲われたんじゃ?
生放送開始と同時だったような覚えがある
444 :
お前名無しだろ:2006/04/15(土) 23:19:08 ID:YoVPnsbC0
全日本に初めて場外フェンスが置かれたのが
さようならテリーファンクシリーズからです。
すぐに壊れる弱いフェンスでした。
445 :
お前名無しだろ:2006/04/15(土) 23:27:29 ID:8lKSLhSf0
>>444 あのネットって気が付いたら消えていたが、
普通の鉄柵になったのは何時頃だっけ?
446 :
お前名無しだろ:2006/04/16(日) 02:29:06 ID:nPURT0Yg0
>>445 本格的に導入されたのは84年のジャイアント・シリーズからじゃなかったかな?
しかし、新日が場外フェンスを設置した頃、全日は
「リングと客席を隔てるようなフェンスは絶対に作らない」って言ってたのに
結局は新日と同じ物を使うようになったな
447 :
お前名無しだろ:2006/04/16(日) 18:31:51 ID:GsQAeRh40
>>446 やはりシン・上田あたりの対策だったと思われます。
新日みたいにフェンスアウトがなかったから、
フェンスの外へ出まくってたけどね。
448 :
お前名無しだろ:2006/04/16(日) 22:28:42 ID:BQDH/15E0
>>447 上田は「素顔は善人」だからシンが場外で暴れても
「危ないからどきなさい」つて感じで客を散らしてた。
素人に怪我させてはいけない、とするのが上田の考え。しかしシンは・・・
449 :
お前名無しだろ:2006/04/17(月) 22:26:14 ID:KP0tobTz0
それでシンが入場する時に肩を組んでいっしょに入場したんだね。
上田って鈍感なのか新日vsUWFの時に前田のキックを顔面に喰らってもあまり
痛がっていなかったのが印象深いね。解説の小鉄が日プロ時代に草野球をしていて
ボ-ルが顔面に喰らっても平然としていたと述べていた。
450 :
お前名無しだろ:2006/04/17(月) 23:43:51 ID:bAsZvwyt0
>>449 痛くないはずはないけど、ヒールだから「我慢」してるんだと思う。
客のヒートを買うべき悪党が、「痛い!!」と顔に出してたら絵にならない。
451 :
お前名無しだろ:2006/04/17(月) 23:48:43 ID:aP7CK6kf0
>>431-
>>433 このときの長州ってすっごくいい表情しているよね。
452 :
お前名無しだろ:2006/04/17(月) 23:50:50 ID:7HBFlwJr0
それに山本小鉄の発言にはファンタジーが盛り込まれているからね
453 :
お前名無しだろ:2006/04/19(水) 21:02:19 ID:pK2VSbTv0
藤波・前田組が新撰組って呼ばれてたのおぼえてる?
藤波と前田の初タッグはいつ?
>>454 夏のシリーズあたりだろうな
IWGPは藤波出てなかったし
456 :
お前名無しだろ:2006/04/19(水) 21:21:21 ID:cMwUpoUs0
>>454 藤波が帰国したサマーファイトシリーズかな
帰国してからの前田と佐山タイガーが巡業を共にしたのはサマーFシリーズだけだね。
458 :
お前名無しだろ:2006/04/20(木) 09:28:28 ID:5b+h4VFd0
>>422 谷津がちょこまか逃げて、それを猪木が捕まえあぐねて両手でマット叩いて悔しがってたのを覚えてる。
本日4・21 既に書かれているが蔵前4大決戦
猪木、藤波、タイガー、前田、長州が揃い踏みはこれが最後?
タイガーVSキッドもラストマッチ
460 :
お前名無しだろ:2006/04/21(金) 22:38:00 ID:b6JTL8Fj0
猪木がセミだったと思うが、この頃に猪木のセミは記憶にない。メインのTV解説だったかも。
復帰してすぐのマードック戦はセミ前だった。
メインでレフェリーの予定だったから。
462 :
お前名無しだろ:2006/04/21(金) 22:53:21 ID:TBam9q5H0
9.2 福岡スポーツセンター
猪木vsマードック(TVオープニングマッチ)
R・木村vsA・浜口(セミ)
藤波vs長州(メイン、WWFインター戦)
※猪木レフリーの予定が維新軍が試合前に襲撃
463 :
お前名無しだろ:2006/04/21(金) 22:58:16 ID:4A5ZCMhY0
83年ではないが、猪木が何かの事情でシリーズ中ずっと第1試合でやった事があった。
それなのにテレビでは中継された。なんのための第1試合出場なのか?と、当時疑問に思った。
464 :
お前名無しだろ:2006/04/21(金) 23:19:53 ID:RU/1nEr20
>>463 平成元年2月シリーズのことじゃないかな?
2・24両国での長州戦に負けて、「話題づくり」として連日第一試合。
この両国では、ソ連勢のエキシビションもあった。
はしみこふ対ヒロ だったかな?
465 :
お前名無しだろ:2006/04/21(金) 23:34:42 ID:JU/ctar60
>>464 「話題づくりとして」っていうのはちょっと本音を言い過ぎかもw
一応、長州に負けて一から出直すという建前だったと思う。それで自分の
試合が終わってからずっと竹刀を手にリングサイドに陣取って、後の
試合を監視してたよね。
466 :
お前名無しだろ:2006/04/22(土) 10:47:08 ID:gmoxSvhq0
フライディされて坊主刈りになった時もあったね。
467 :
お前名無しだろ:2006/04/22(土) 17:43:39 ID:lJbuD0Q/0
藤波 VS 長州の名勝負数え唄(昭和編)が全試合DVDされないかなあ。
468 :
お前名無しだろ:2006/04/22(土) 19:37:35 ID:IbxQQGew0
コブラvsパンピートで試合前にパンピート(スミス)がマスクを脱いだのはアングル?
それとも勝手にやったの?
469 :
お前名無しだろ:2006/04/22(土) 21:24:14 ID:/Lddihiz0
>>467 84年のIWGPがノーTVだから全試合は不可能
>>468 後のプッシュから考えるとアングルだと思う。
WWFジュニアの王座決定リーグ戦とか。
あのまま新日にいればベルトも一度くらいは巻けたはず。
471 :
お前名無しだろ:2006/04/22(土) 21:37:38 ID:vV1l7H7K0
でもあの試合のみマスクマンで、次の来日から素顔と言う事だったかも。
472 :
お前名無しだろ:2006/04/23(日) 11:51:48 ID:XxJmFLPn0
高田信彦⇒高田伸彦になったのはいつですか?
ワープロのA・ホーリ戦、山崎戦ではまだ「信彦」でしたよね?
>>472 高田信彦だったことは一度も無かったはずだが
週プロの誤植で高田信彦になってたのは見たことある
474 :
お前名無しだろ:2006/04/23(日) 12:18:25 ID:Om5BDUQs0
476 :
お前名無しだろ:2006/04/23(日) 13:16:07 ID:fQ2FnPXX0
スミスといえば93年だったかな?(間違ってたらスマン)チャンカンに
出場したとき俺はすっげ〜期待したもんだけどとんでもなくしょっぱくなってて
成績も全く振るわなかったよね。体調不良だったかな?
477 :
お前名無しだろ:2006/04/23(日) 13:41:22 ID:sHwqUpUu0
WCWじゃないの?
479 :
お前名無しだろ:2006/04/24(月) 13:23:44 ID:P+OZ4Rpa0
上げ
480 :
お前名無しだろ:2006/04/24(月) 19:41:59 ID:DUAm0kSW0
この年は長州が完全にブレイクした年だったな。
4、3蔵前では藤波を倒してタイトルを奪取した。これで当時のファンの
イメージでは
藤波>長州
から
藤波=長州
になっただろうから。少なくとも俺はそう思ったし、学校で俺の周りの友人
もそう言っていたと思う。あとは個人の好みだったな。藤波ファンは
それでも藤波が上だ、と主張していたし、長州ファンは長州が上だ、と
主張。でもこの年の8、4蔵前でも83年度の年間ベストバウトにこの試合
は選ばれたしな。
ある意味佐山タイガーと入れ替えという形で長州がブレイクしたと。
だからタイガー引退後も長州が客を入れていたから新日も大した落ち込みは
なかったはず(観客動員で)。
長州&浜口の機動力いかんなく発揮された年。
この頃ってまだ小林邦昭は維新軍に加入せずに
寺西と組んでただけだっけ?
小林と寺西が加入したのはMSGタッグから。
ブラディファイトシリーズまでは色んな選手と組んでた。
プロレスが一番、小学生や子供に支持されてた年だと思う。
声援やコール聞いても今とは声の質が違う。
もうあのような時代にはならないだろうね。
学校でプロレスが普通に話題になってたもんな。
でもこの時代の金曜8時は金八とか太陽にほえろとかやってたっけ。
女子は金八だったのかな。視聴率はどうだったのだろう。
>>488 83年は何週か連続で20%超えてテレ朝から表彰されてた
>>488 この頃は確か貫八だったよ。金八は初代タイガーのちょっと前くらいだった記憶。
491 :
お前名無しだろ:2006/04/25(火) 23:11:03 ID:yruuDflo0 BE:929945489-
俺のところは 木曜 世界のプロレス 金曜 新日 土曜 全日
週末と週明けプ話ばっかりしてた小学生
TBS・3年B組貫八先生(主演・川谷拓三)1982年4月9日〜1983年3月25日
その後は、「オサラバ坂に陽が昇る」、「中卒・東大一直線」、「青が散る」等が続いた後、
「風雲!たけし城」が毎週金曜日20時の放送枠となった。・・・らしいです。
493 :
お前名無しだろ:2006/04/26(水) 00:27:37 ID:sotmIvBm0
>>490 貫八が3月で終了。
もはやプロレスには対抗不能と見たのか、金八から続くシリーズが休止。
494 :
貫八の主題歌:2006/04/26(水) 00:28:43 ID:sotmIvBm0
「人は裸で生まれてくるのだし、人は裸で生きていくのだから♪」
495 :
お前名無しだろ:2006/04/26(水) 00:31:03 ID:x5gt54c00
>>487 81〜2年頃の方が凄かった気もするが、2大アイドルが
リングを去った(2人ともすぐに戻って来たがw)この年
の夏を最後にちびっ子ファンに対する訴求力が低下したの
は確かだろうね。
実際にちびっ子ファンの1人だった俺の周囲でプロレス離
れが顕在化したのはこの年(小4だった)で、プロレス談
義や砂場プロレスに興じた仲間達が、「あんな八百長下ら
ない」と吐き捨てプロレス否定派に転じる姿を何度目にし
たことか。
いずれにせよ、多くの消防(しかも低学年も)がプロレス
に夢中なるという凄い時代だったね。
>>490 そういえば俺は第2期金八の途中(80年末)でワールド
プロレリングを観るようになったんだった。
496 :
お前名無しだろ:2006/04/26(水) 00:32:35 ID:lOVefNev0
497 :
お前名無しだろ:2006/04/26(水) 00:38:56 ID:b+sf9Utd0
ここで質問スマン。
初期の前田明が使ってた必殺技って何だっけ?
低空飛行のケリ技なんだけど。
498 :
貫八の主題歌:2006/04/26(水) 01:17:10 ID:sotmIvBm0
>>496 >>494は歌の最後の部分ね。部分、部分でしか覚えていない。
川谷拓三本人も早く氏んだし、人気のあるシリーズじゃなかったから
ネットでもあまり情報が見つからない。
歌い出しははっきり覚えてないが、「〜があるか、〜があるか」って問いかけだったな。
「だけど泣かないさ、だけど泣かないさ、辛くても、悲しくても、
かけがいのない人の命、愛することは出来るよ〜♪」で
>>494に続く。
499 :
お前名無しだろ:2006/04/26(水) 01:27:48 ID:lOVefNev0
いつまでも友達でいようとか
大切な思い出を作ろうとか
そんな奇麗事 言う前に
誰か一人のために戦った事があるか
またいつか会える日が来るとか
幸せは必ずやってくるとか
自分の手を汚すことも無く
借りてきた理屈で何を語るのか
だけど泣かないさ だけど泣かないさ
愛という言葉の虚しさを知り
のっけから無様な俺だけど
また来る朝を 精一杯に
感じることは出来るよ
人は裸で生まれて来たのだし
裸のままで生きて行くのだから
〜 中略 〜
だけど泣かないさ だけど泣かないさ
愛という言葉の悲しさを知り
のっけから無様な俺だけど
かけがえの無い 君の命
感じることは出来るよ
人は裸で生まれて来たのだし
裸のままで生きて行くのだから
500 :
貫八の主題歌:2006/04/26(水) 01:34:17 ID:sotmIvBm0
>>499 サンクス。再放送もほとんどなかったし、ドラマの内容は何も覚えていないのだが、
主題歌(特に歌詞)だけは金八シリーズで一番好きだった。
>>497 ラウンディングニールキック(フライングレッグラリアート)のことかな?
>>501 ラウンディングニールキックは当初、踵を当ててましたね。
マードックの歯を折ったりとか怪我人が続出したため、膝裏辺りを当てるように
変えたんだっけか?
503 :
稲妻天使:2006/04/26(水) 15:05:56 ID:+50XwxeS0
オリジナルレッグラリアットじゃ無いよ・・
そういや革命戦士もオリジナルラリアット→オリジナルリキラリアット→パワフルリキラリアット
→リキラリアットの流れだったね・・ちなみにパワーホールは長州凱旋時はキラーカーンのテーマ曲だったって
知ってました??
前田のコ-ナ-ポストに振っての大車輪キックは踵が藤波の顔面に当たり
一発で大流血。これ以降警戒されてかわされる事も多くなった。
確かにあんなもん喰ったらかなわないね。
>>504 コブラから素顔になったばかりのジョージ高野も一発で流血した
(TVもあったタッグマッチで)
ビビったジョージは前田に奇声をあげて突っかかりモロトモ両者フェンスアウトで
速攻に試合を終わらせた
前田がマイクで
「どうしてこんなすぐに反則に逃げるんや?最初から出てくんな!」
>>503 凱旋帰国前もパワーホールで入場してたような・・・
凱旋帰国前ってパンチパーマの頃?木戸さんと区別付かなかった頃?
87年だけどマサもパワーホールで入場してた。ノーロープの試合。
509 :
お前名無しだろ:2006/04/26(水) 21:42:01 ID:lOVefNev0
ハリケーンズバムもいろんな選手が使ってた
維新軍はそれぞれテーマ曲あったけど
ジャパンは長州と谷津以外はホットポイントだったよね。
パンチパーマのジョバー時代の長州もパワーホールで正解。
>>503 サバイバル・リキ・ラリアートって呼んでた時期もあった。
>>510 扱い酷いと思ったよな。でもあの曲何気にカッコ良いんだよなw
ディープパープルのカミンホーム聞くと、当時の谷津のテーマ
大熊にリキラリを見舞うシーンが蘇えるなあ
試合後のダイジェストで
でもやっぱ奴はアトミックボンバー、浜さんはフリーライドサーファーだよな。
寺西は少林寺のテーマだっけ。あれもいいんだよな。
>>514 90年に復帰した時にも使って欲しかった。>浜口
517 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 15:20:30 ID:EcwiaiBD0
83年かぁ〜
当時はプロレス雑誌が多数あって、しょっちゅう本屋へ行っては立ち読みしてたよ。
「プロレス」「デラックスプロレス」「ゴング」「別冊ゴング」「ビッグレスラー」「エキサイティングプロレス」などなど・・
518 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 15:25:32 ID:yGzQJwMh0
高杉&寺西のテーマもフリーライドサーファーでしたっけ?
いま浜さん結構バラエティー出てるけど入場時等絶対フリーライドサーファーかけて欲しいよなw
520 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 15:37:51 ID:DCccvY270
>>517 83年当時の俺はゴング、エキプロ、ビッグレスラーと月に
3誌も購読するおバカな小4児童だった(ちなみに前年から)。
この年に「プロレス」が週刊化への先鞭をつけたわけだが、
どういうわけか俺は、翌年春のゴングの週刊への移行に伴い、
それまでの3誌から週プロに乗り換えた。
521 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 15:44:50 ID:EcwiaiBD0
とにかく豊富に発刊されてたよね。 それだけドル箱のビジネスだったんだろうね。
そういえば実物大のチャンピオンベルト「栄光の輝き」もこの頃だっけ?
あれ欲しかったんだよねぇ〜
522 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 19:58:55 ID:mmJRUDh90
俺はプロレスアルバムが好きだったな。
番号振られてるものは集めたくなるもんだ。
いまでもほぼ全部持ってる。
523 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 20:24:06 ID:UJT1HMwVO
おれが最初にみたのは小1の時で長州VS藤波の60分3本勝負だった。たしか長州が勝ったような…。
524 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 23:50:53 ID:nxYtujGp0
>>523 確かそれはこの年じゃなく長州出戻りの事じゃないか。
525 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 23:51:46 ID:7FUWQcWH0
新日も全日も83年デビューはゼロかな?
526 :
お前名無しだろ:2006/04/27(木) 23:53:03 ID:nxYtujGp0
長州出戻りの事 → 長州出戻り後の事
長州はメキシコ遠征前のパンチパーマ時代から「パワーホール」使ってましたね。
子供心に「テーマ曲だけはカッコイイなぁ〜」と思ってました。
>>525 一応後藤達俊がデビューってことになってるけど
前の年の暮れにデビューしてたような
>>527 拍手もコールも全く無い中、
紫色のガウンで淡々と入場してたパンチパーマ時代。。。
紫ガウン凱旋後もしばらく着てたけど長髪に結構似合ってたんだよな
紫ガウン結構良かったのに
何故か途中からマサ、カーンとお揃いのダサいジャージになってしまいましたね。
袖に白の1本線が入ってる紺色のやつw
あの時代ロングガウン着てたのって
他に馬場、猪木、坂口くらいか
>>533 確か前田もロングガウン着てたことがあった。
IWGPの時かな?
今あの手のロングガウンを着る人がいないよね。
天龍あたりに伝統として継いで欲しいんだが。
アニマル、寺西、小林あたりは
「HAWAII ’82」って書いてるTシャツが定番だったような。
537 :
お前名無しだろ:2006/04/28(金) 16:32:24 ID:yeDg5RcY0
ドラえもん→宇宙刑事→ワールドプロレスリング
俺はその前に
17:00〜キン肉マン
539 :
お前名無しだろ:2006/04/28(金) 18:40:15 ID:Mz53LS1n0
藤波もたまにロングガウン着てた
540 :
お前名無しだろ:2006/04/28(金) 18:42:30 ID:1SKY12dw0
宇宙刑事キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
542 :
宇宙刑事ロイ・シャイダー:2006/04/28(金) 19:19:58 ID:6xLiNXKb0
>>533 >>534 あのロングガウンって、ある程度の身長ないとダサいんだよね
藤波も一時、黒っぽい地に青のエリと帯びのロング着てたけどパステルのブルゾンに落ち着いたよね
前田は凱旋のオーンドーフ戦からしばらく赤と黄のロングだったし坂口とタッグのときは
カッコよかったなぁ
天龍も特別なときしか着ないよね 黄色に柄の赤帯赤エリの
長天初対決時の群青色と白い帯のも良かったんだけどなぜか封印
543 :
お前名無しだろ:2006/04/28(金) 21:19:24 ID:NLdnL41E0
長州のガウン姿は意外と人気があるんだな。
俺はジャージの方が質実なスタイルにマッチしていたように思うが。
逆に、日本人離れしたダイナミズムが売りの前田はガウンがハマって
いた印象がある(2人とも嫌いな選手だったが)。
ところで前田のガウンって正規軍対維新軍の4対4で長州とやった頃
まで着てなかったっけ? 記憶違いかな。
544 :
お前名無しだろ:2006/04/28(金) 22:13:20 ID:1SKY12dw0
何気に前田・坂口っていいタッグだったな。
大型外人組(マードック、アドニスとか)とも真正面から渡り合えたし。
この両チームの対決をテレビで見た覚えがあるが、その時前田が試合後(反則勝ち)に
なぜかキレてマードックにニールキック食らわせて出血させてたな。
前田のロングガウンでの入場曲はコバクニのザ・部屋での印象しかねーや
もうちょっと後だけど
前田はやっぱ青紫のジャージか茶色のショートガウン(古舘風)だなあ。
547 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 00:37:52 ID:/OLPEN450
>>544 動けない坂口、まだ塩分濃い前田、全然いいタッグじゃなかったと思うけど。
そういう大型の選手が見たい層は全日見ればよかったし。
川田のガウンは似合わなかった。
試合結果もわかるしw(ガウン着た時は勝つ。)
>>547 オッサン何歳?
当時から「前田って塩だなあ」なんて思って見てたの?
そうとう捻くれたガキだったのか、今50近いオッサンなのか・・・
550 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 10:03:41 ID:VKJ3Ut8G0
>>547 マードック、アドニスvs馬場、鶴田が見られますか?
>>537 俺は金曜7時半はカックラキン大放送を見てた。ラビット関根が好きだった。
552 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 11:36:13 ID:7USpZVNv0
できごと 東京ディズニーランド開園、任天堂ファミコン発売
野球 PL桑田史上初1年生優勝投手 西武ライオンズ日本シリーズ2連覇
映画 宇宙戦艦ヤマト完結編、スター・ウォーズ・ジェダイの復讐、時をかける少女、南極物語
テレビ 世界まるごとHOWマッチ、キャッツ・アイ、キャプテン翼
そういえばホーガンもロングガウン着てたね。
ラッシャーも新日登場時はロングガウンだったけど
途中からジャージになったね。あの国際軍団ジャージ欲しかったな
戸口も新日登場時に着てたね。
高田は出戻り初戦だけかな。
556 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 14:01:03 ID:sIJ8UfWA0
カーンのモンゴリアンスタイルは滅多に見れなくなったな
佐山タイガーがコスチューム変えたのはいつのシリーズだったか?
558 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 14:21:17 ID:+40FAO5t0
クアトロカミノスのフィッシュマン戦じゃなかったっけ?
ホーガソはロングガウンの前の虹色マントがダサかったw
560 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 16:44:02 ID:ATa1+wDu0
ホーガンのガウンと言えばサンダーリップス
虹色マント 明るくて好きだった・・・
562 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 16:54:24 ID:p0rSl9ga0
A猪木・HホーガンvsAジャイアント・SWハンセン
563 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 16:57:43 ID:sQVQGabR0
長州組対カーン組は対戦拒否
シン組対鶴見組もか
IWGP予選リーグの長州VSカーンはやったよね?
>>565 上の方に載ってるかもしれんけど
カーンの反則勝ちで決勝進出
567 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 18:17:57 ID:ipXfeNe0O
84年新春になるけどWWFJr.王座決定リーグ戦の
小林邦VS寺西はやったよね?どっちが勝った?
568 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 18:47:09 ID:LpGn/DCe0
寺西の反則勝ちとの事。
83年にも何度かやってるみたいだね。
1986年だけどUN王座決定リーグ戦の
谷津vsカーンは谷津負傷欠場でカーンの不戦勝だった。
570 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 22:31:19 ID:QHuLQ8IT0
この頃のコールの順番は小林→寺西だったっけ?
571 :
お前名無しだろ:2006/04/29(土) 23:04:03 ID:tMc7BqNd0
前田の切りぬきを下敷きにはさんでいたよ。
スープレックスのコマ送り写真あったじゃない
この頃ってちょうどカブキが帰国した時期だよね
カブキの切りぬきも一緒に持っていたよ
若干のスレ違いですが
全日本の昔のチャンピオン・カーニバルは
小鹿VS大熊、大木VS戸口(キム・ドク)はいつも対戦拒否かどっちかの不戦勝
>>569さんの書いた86年UN王者決定リーグもデビアスVSオレイ・アンダーソンがアンダーソンの辞退
これは結構みたかったんだが、別に批判はでてなかったね。小鹿と戸口は批判の投稿を当時読んだ
575 :
お前名無しだろ:2006/04/30(日) 14:01:48 ID:ZsZgFQ8w0
83年のインターヘビーの全記録を教えてください。
577 :
お前名無しだろ:2006/04/30(日) 14:46:34 ID:u+A5Fh7U0
新日では保永も仲間とやるときは不戦敗だった
578 :
お前名無しだろ:2006/04/30(日) 19:35:37 ID:aZBQAjZw0
年間通して2団体だったのは83年が最後のはず
579 :
お前名無しだろ:2006/04/30(日) 22:52:27 ID:t7JsatXI0
もう23年も前か
580 :
お前名無しだろ:2006/04/30(日) 23:03:16 ID:waVOYLGu0
昔のビデオを見ると客がマジだよな
581 :
お前名無しだろ:2006/04/30(日) 23:16:08 ID:R1eqop2L0
観客も熱かったな
>>580-581 84年のIWGP決勝とかすごいよね。
長州が猪木にラリアートかました瞬間に物が飛んでる。
新倉とかクロネコにくってかかる客もいるし。
あと藤波対前田戦でも二人がもつれながら場外に落ちた時の
「あ〜↓」って一万人の落胆の声w
で場外乱闘せずにリングに上がると割れんばかりの拍手。
スレ違いスマソ
583 :
お前名無しだろ:2006/05/02(火) 18:07:57 ID:mDysdIP/0
後藤政ニ→ターザン後藤
石川隆士(孝士?孝志?)→石川敬士
になったのはいつでしったっけ?
584 :
お前名無しだろ:2006/05/02(火) 18:50:04 ID:wTnjVwH10
83年のMSGタッグリーグは得点配分が今までとは、
がらり変わって妙だった。
○フォール・ギブアップ勝ち、□不戦勝(5点)、
☆リングアウト勝ち(4点)、◇反則勝ち(3点)、
△引き分け(3.5点)
で、得点計算が面倒くさくて、リーグ戦もどうでもよかった。
TVも公式戦はあまりなかったように思う。
決勝も猪木・ホーガンvsマードック・アドニス
悪くはないんだけど、当時すでに日本人対決の方が主流に
なってて、蔵前もガラガラの客席だった。
585 :
お前名無しだろ:2006/05/02(火) 19:47:21 ID:GUQvlDdm0
カーンは結果的にMSGタッグが新日国内ラストになった。
木村健吾が木村健悟になったのが
未だにいつなのかわからない。。。
587 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 00:05:24 ID:HPZju1sL0
83年の(も)キムケン影薄いよね
83年のキムケンといえばあの「稲妻レッグラリアット」を初公開したんですよね。
最初は谷津を負傷させたりして凄い技だったんだけど
段々ぬるい技になってしまいましたね。
589 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 12:17:12 ID:ULrzv5vf0
タッグリーグは坂口と組んで参加してたね。
590 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 12:19:55 ID:8B7VOLtM0
正規軍vs維新軍の6人タッグで正規軍側にキムケンか木戸が入っていると
「あっ、キムケン(又は木戸)が負けるな」と思った。
キムケンがプッシュされてたのって
88年だけの気がする。
でも稲妻戦士ってシングルタイトルに挑戦したとかシングルで大きいTV収録会場等でのシングルメインってあった??
後楽園のワンマッチは別として・・
キムケンのシングルメインで記憶にあるのは(ワンマッチ除く)
86年 福岡 猪木戦 (IWGPリーグ戦) ノーテレビ
87年 後楽園 正月開幕戦 藤波戦 (凶器) 正月
87年 後楽園 正月2日目 藤波戦 ノーテレビ
くらいかなぁ・・・
594 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 13:49:48 ID:pnfdlhy90
いつだったか平成維新のときに
天龍とTVマッチのメインやってたような
595 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 14:28:56 ID:MNdriC/N0
テーマ曲が爽やか
猪木&木村健VSアドニス&オートンの時の木村健吾は見てて可哀相なくらいやられてた。
597 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 20:32:47 ID:9GqC64Nt0
>>588 レッグラリアートといえば、鶴田や前田が木村に先行して
使い始めた(鶴田のはニーパットの亜種で、前田のは後
にニールキックと呼ばれる技)のもこの年だったな。
レッグラリアート元年だな、83年は。
>>58 87年じゃないか。
唐突に藤波に反旗を翻し、失踪先のアメリカでマーシャル
アーツを身につけw帰国したのはいいが、同時期にジャパン
&ハリケーンズの過半数が戻って来たために尻窄み、いつ
の間にか元の鞘に納まっていたな。
598 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 21:36:32 ID:wWSj6ewe0
>>597 藤波に負けたら日本から消えてやるとか言ってたね。
599 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 23:09:45 ID:ceReX8xZ0
キムケン、86年にドラゴンに牙むいて立ち上がったんだけど
86年暮れの大阪城ホールでドラゴンの普通の回転エビでフォール負けしたんだよな
自分自身が情けないと控え室で泣きを見せたキムケンにドラゴン
「木村の実力はあんなもんじゃない!」フォローされてどうすんだよ?って思った
年明けてからワンマッチ興業とかやったけどサッパリ盛り上がらないんで
渡米して2週間のマーシャルアーツ特訓も全然ぱっとせず
600 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 23:22:13 ID:g9b3KaGW0
猪木、ケビンvsキムケン、武藤
601 :
イナズマッ!!:2006/05/03(水) 23:49:31 ID:RbytQ3XE0
>>595 >>テーマ曲が爽やか
♪ビューティフル・フライト
隠れた名曲だと思う。
602 :
お前名無しだろ:2006/05/03(水) 23:50:05 ID:ff27dAa20
総格の宮田選手みて思ったけど、今のプロレスも昭和プロレスのように
ヒーローのやりたい放題にやられる奴が必要だよなぁ・・・
みんながヒーローになろうとしてたらダメだ。
稲妻後期はキャプチュードのバッタモンみたいなテーマ曲だったよなw
604 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 00:09:02 ID:UktV+lb60
テーマ曲変えたのは88年だったかな。
その頃だったと思うけどタイツが白になった。
605 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 00:23:46 ID:A5HsDLWR0 BE:232486463-
藤波に牙剥いた男の勝ち組・長州。負け組・剛、健悟。不明・マシン。
ブロディVSフレアーのノンタイトル戦やったの83年だよね?
確か滋賀の大津でやったんだっけ?
何でノーTVの地方興行でやったんだろ?
608 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 09:07:03 ID:1s+FPuV80
>>605 改めて見るとスゲーな。
2人とも、相手の受け身の事なんか全く気にしてないな。
四天王プロレスを10年も前にやってたんだな。(この部分は反論も多いかと思うが)
>>608 >(この部分は反論も多いかと思うが)
プw
610 :
イナズマッ!!:2006/05/04(木) 10:14:54 ID:ukIbxNSU0
>>603 >>キャプチュードのバッタモンみたいなテーマ曲
♪クリッターズ・スキッター
これも隠れた名曲だと思う。
611 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 12:31:23 ID:Ho1nH/eR0
>>608 没個性的な大根役者達のゴロ寝休憩で水増しされたダラダラ
もっさりプロレスと一緒にされたらかなわないな。
全日も80年代は個性の権化みたいな連中が跋扈する、胡散
臭くも豊饒な世界だったのになあ・・・
612 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 18:56:51 ID:wi+J/Mgt0
>>592 ヘビーでは82年の暮に藤波のWWFインターに挑戦してたと思う。
613 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 19:57:56 ID:5ty7gEeN0
83年って凄い時代よね!
83年、小2の俺がプロレスに出会った年。
何となく連れて行かれた高松大会が猪木VS前田とホーガンVSアンドレだったw
幼心にアンドレに声援ゼロ、ホーガンに大声援だったの覚えてる。
614 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 20:18:55 ID:38VwHx9E0
今見ても見入ってしまう試合を繰り広げていた時代だな。
ケツ決め寸止め関係なし!気迫、迫力、パワフルさ!
こういうものを見たらなにもガチ見る必要なんぞないだろ、
と胸を張って言えた頃。
当時のビデオ見直すとまず観客席が違いすぎる。
熱気なんていう次元じゃない。「狂気」寸前の異様なエネルギーが
客席から無尽蔵に湧いていた。ボクシングは消防法無視の世界なので
後楽園ホールが満杯になることはよくあったが、それでも新日の
IWGP決勝の蔵前国技館ほどギュウギュウ詰めだった会場は
知らないし、今ではもう絶対に再現不可能だろう。
なにしろ立ち見の招待客が山ほど押しかけたせいか、通路という
通路がすべてベタ座りの客で埋め尽くされていて、通路の入り口に
入れないのだ!
結局通路に座っていることさえできなくなった立ち見招待券の
我々は、場内をうろついたあげく会場四隅の監視所に巨漢の相撲
取りが入ったときに扉が閉められていなかったのを幸い、その
監視所の後ろのベンチに立って同じように潜入した仲間達と
力士の方のご好意で高いところからの観戦になった。
私的プロレスブームのピークの時代であったなあ。
615 :
稲妻☆天使:2006/05/04(木) 20:38:44 ID:V31yQ70y0
>>610 凄ぇ!!タイトルまで知ってるとはw 何のCD借りたら良いのだ??
>>605 キッドのバックドロップ、えげつなァ〜。
キムケンは時折見せるテクニックとか見ると、
なんでこんな小粒な扱いで我慢してたんだろうとか未だに不思議だ。
よほど人が良かったのか?会社の指示に対してあまりに素直過ぎるだろ。
潜在的な能力はあるのに運と会社の売り方と性格ですべてを失ってる。
ジョージ高野よりは芽があったと思うんだけどなあ。
そういえばザ・コブラが出てきたのって83年だっけ?
618 :
稲妻☆天使:2006/05/04(木) 20:47:44 ID:V31yQ70y0
稲妻戦士が優遇されなかったのは単に猪木に嫌われてただけらしい・・
619 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 20:51:31 ID:5NrW/GM90
なぁ、お前、本当は高いうんやろ?隠さなくてええねん。
620 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 21:00:50 ID:cuCjVS89O
タケチャンマンとアミダババアの1年戦争だな。
621 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 21:18:20 ID:38VwHx9E0
健吾の「ビューティフル・フライト」は個人的に好きだったんだが、
アニメファンの友人が人形劇SFドラマ「Xボンバー」の一場面の
テープを聞かせてくれたら、そのBGMがまんまこの曲だった。
同一作曲家がよくやるパターンだったわけだが。
622 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 21:20:20 ID:38VwHx9E0
この頃深夜番組で「カルトQ」が始まり、テーマが「相撲」の回で
取り組みの映像を見て何年何場所の何日目の誰と誰の取り込みかを
答えるという問題で、解答者全員が立会いの瞬間に解答ボタンを
押していたのが凄かった。解答者のいわく「会場が大阪場所で、ここ
でこの二人が組んだのは○年と○年ですけど、まわしの色と東西の
出で○年、だとすると○日目」と当然のように答えるのを見て
マニアはすげーなあと思った。
その後でプロレスアルバムのタイガーマスクの試合写真を見て
ブラックタイガーとの写真の数々を眺めていたら、どの写真が
どの会場のいつの試合のどの場面かみんな分かってしまう自分に
呆れたものだった。
623 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 21:27:35 ID:cuCjVS89O
売店の熱気揚げ。
624 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 21:38:56 ID:cuCjVS89O
当時はなあ。帰りの客が会場にはりついてなかなか帰らなかったんだぞ。地方から来たヤツとすぐに仲良くなったんだぞ。ファンクラブ会報誌があったんだぞ。
>>618 つーかどの選手にも遠慮無しの猪木が、
いつも木村相手にはなにかやりにくそうにしてたのを見ると、
キムケンの性格のどこか天然な所にやりにくさを感じてたのかもしれんよ。
猪木なりにさ。
626 :
稲妻☆天使:2006/05/04(木) 22:02:50 ID:MwKRhLkt0
何せ冬の時代に今後の抱負をってフリに「稲妻っ!!m9っ`Д´)」だもんな・・┐(´〜`;)┌
>>626 最近?だって、時は来た!とかあったじゃん。
橋本は愛されて木村は叩かれるってのは、ほんとイメージの世界なんだなって思うよ。
628 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 22:23:42 ID:ur9Ct8Ap0
誰か、トライアングルスコーピオン
の事も思い出して上げて下さい。
629 :
稲妻☆天使:2006/05/04(木) 22:49:30 ID:dGzH7NAl0
トラスコは特に力を入れなくても効いてしまうからプの世界では逆に禁じ手になっちゃったよなw
兄さんの技は力のセーブがやりにくい技ばっかだしなあ。
レッグラリアートもトラスコもさあ。
たまに本気入ったのがヒットすると、会社から自由に試合していいとか言われてるの?とか思うな。
ぶっこわし屋って言われてたジュニア時代だったら、使いまくれたのにね。
ジャンピングパイルとサイドスープレックスだけは安心して使ってたけど。
631 :
稲妻☆天使:2006/05/04(木) 23:05:59 ID:pmep0RM40
いや、稲妻戦士のサイドは珍しいぜ!よく汗で滑ってたよな・・
むしろWアームのが多かったような記憶が・・
昔は自分の名前や学校の名前を書いたプラカードを持った奴が会場にいっぱいいたよな
今から思えばWWEよりも早かったんだよな
633 :
お前名無しだろ:2006/05/04(木) 23:50:44 ID:+ACPQEs/0
健吾といえば、スレタイの翌年春に発売した「孤独(ひとり)」
というシングルを覚えている人はいるだろうか。
>>632 あれって「両団体」のゴールデン陥落辺りで姿を消したのかね?
634 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 00:01:49 ID:A5HsDLWR0 BE:206654944-
>>632 「田中」「西口」とか
「日体大」ってのもあったし
「かあちゃんみてるか 博」とか
635 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 00:41:53 ID:Qt+qNvOq0
ブッチャーの額に色紙を当てて血を採ったり
636 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 02:16:27 ID:vZBaBBmoO
歌唱力なら
キムケン>長州>藤波
>596
あれは新日本の歴史に残るスペクタクルシーンの1つだね。
今なら判る健吾の偉さ。
638 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 10:59:38 ID:uI4PkPC40
坂口&キムケンの無理やりな師弟コンビ
639 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 11:17:30 ID:bB1CdtYTO
二階堂進がタイトル宣言しただけで権威が上がったね。
>>631 あれでキドクラッチを引っ張り出したしなあ。わざととしか思えない。
ダブルアームは、左腋に頭を固定するタイプのだよね。
健吾はジャーマンをヘビー時代からほとんどやらなくなったし、
ダブルアームもバックドロップも腰砕けだったけど、ヘビーに移ってから腰痛めてたの?
それなりに投げ方を工夫してたみたいだけどさ。
>>633 誰だったかのプロレス4コマでネタにされてた記憶が。
猪木が健吾を呼び出して歌わせ、最後のコマで「会社からも奥さんからも一人にさせられた」みたいな。
642 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 13:33:22 ID:21YJnfkS0
孤独
泣きながらアイラブユー
らしくもないぜ
>>599 当時はそんなこと言うんだったら不意打ちに弱い木村相手に、
コーナーポストを使っての回転エビなんて使うなよとか思った。
思いっきり首と肩がきまってたしさあ。善人面して腹黒すぎるよ。
シングル戦の時の天龍の方がよっぽど愛情があったぞ。
645 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 15:57:46 ID:9J/ZsKc30
この時代は2団体だったから嫌でも比較されたよな。観客動員とか視聴率とか。
最も視聴率は時間帯が異なっていたから単純な比較はでけなかったけど
観客動員は比較でけた。まだ後楽園ホールが【3000人超満員】という発表の
時代だったな。
646 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 16:20:21 ID:M9Po8tsI0
そうそう、後楽園ホールは全日が3500位で新日は3200位だったかな。
新日は85年、全日は87年から水増し度が下がった。
647 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 16:50:17 ID:Qt+qNvOq0
水増しはなぜ行われていたのだろうか。
税務署からは何も言われなかったのだろうか?
648 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 18:02:19 ID:SSkQ4eAG0
坂口・カーンVSマサ・長州
ホーガン・坂口vsカーン・マリガン
650 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 18:11:22 ID:RnYRwb7h0
651 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 18:12:32 ID:D590MtHb0
>>614今見ても見入ってしまう試合を繰り広げていた時代だな。ケツ決め寸止め関係なし!気迫、迫力、パワフルさ!
>こういうものを見たらなにもガチ見る必要なんぞないだろ、と胸を張って言えた頃。
94 :お前名無しだろ :2005/03/29(火) 13:16:16 ID:ePiIuYJ0
全盛期新日の試合のビデオを見せればPやKに騒いでるミーハー君も
プロレスに鞍替えするだろう。
絶対にKやPなんかより面白いんだし、昔のプロレス知らないPやKの世代も
プロレスファンに洗脳することができるよ。
プロレスがKやPに人気で負けてるのはただ単に
「今のプロレスがツマラナイ」からだし。
黄金期の新日の試合見ればKやPなんてアホらしくて見てられない。
96 :お前名無しだろ :2005/03/29(火) 13:26:57 ID:ZsbAzsoz
>94
思い入れがあるからだよ。小4の息子におれが小学生の時に熱狂して
見てた長州VS藤波見せても「つまんない」。猪木のナックルパートには
「当たってないよ」だし。タイガーマスクと武藤のムーンサルトに
喜んだくらい。
98 :お前名無しだろ :2005/03/29(火) 13:39:47 ID:Id0a9cgm
>96
禿同
というか親戚の厨房(K−1とかプライドをゴールデンにやってれば見る位の奴)に
新日とリングス見せたことあるけど、どっちも「つまんない、展開が遅いし」って感想
もっとぶっちゃけると「何で真剣勝負のフリしてるの?」って言われた
別にそいつは高橋本読んでるわけじゃない、
今時の小中学生は「プロレスがどんなものか解ってる」し
「プロレスをみる事がそもそも選択肢に無い」って感じだったな
652 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 18:20:24 ID:SSkQ4eAG0
5・6 IWGP開幕
654 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 19:57:08 ID:eEtPcMx40
まだラッシャーがパンチパーマだった年だね
655 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 20:41:44 ID:RX9xvSBS0
木村健吾の1983年シングルマッチ戦績をお願いします!
656 :
お前名無しだろ:2006/05/05(金) 21:11:27 ID:/M24rDAq0
>>645 本当にぎっしり超満員だったよ。
昔のVTRを見ればわかる。
全日では、最強タッグとかテリーの試合。
木村健悟 1/3
01/03 木更津 藤原喜明 ○体固め
01/06 後楽園 J・ベンチュラ ●背骨折り
01/07 戸田市 C・J・エストラーダ ○体固め
01/14 徳山市 B・J・マリガン ●頭蓋骨絞め
01/18 北九州 B・J・マリガン ●頭蓋骨絞め
01/20 荷揚町 M・ジョージ ●体固め
01/21 岡山市 C・J・エストラーダ ○体固め
01/22 赤穂市 M・ジョージ ●体固め
01/22 萩 市 マサ斎藤. ●片エビ固め
01/28 古河市 力抜山 ○片エビ固め
01/29 富士市 キラー・カーン ●体固め
02/07 蔵 前 マサ斎藤. ●体固め
03/18 鹿児島 B・アレン. ○反則勝ち
03/21 鹿屋市 マサ斎藤. ●体固め
03/23 山口県 B・アレン. ○反則勝ち
木村健悟 2/3
04/07 長岡市 P・オーンドーフ. . ●片エビ固め
04/13 横 浜 剛竜馬 ○体固め
04/19 袋井市 アニマル浜口. . △両者リングアウト
05/06 福 岡 O・ワンツ ●体固め
05/07 佐 賀 藤原喜明 ○回転エビ固め
05/10 宮城県 E・ベラ. . ○首固め
05/11 福島市 アニマル浜口. . ●体固め
05/14 沼津市 アニマル浜口. . ●エビ固め
05/16 津 市 E・カネック. ●体固め
05/17 松江市 B・J・スタッド ●背骨折り
05/20 熊本市 剛竜馬 ○エビ固め
05/21 荷揚町 キラー・カーン ●体固め
06/01 愛知県 E・カネック. ●首固め
07/08 豊橋市 タイガー戸口 ○反則勝ち
07/19 北 見 A・ブッチャー ●体固め
木村健悟 3/3
07/24 十和田 P・オーンドーフ. . ●片エビ固め
08/04 蔵 前 B・ブレアー ○片エビ固め
08/26 大 宮 坂口征二 ●片エビ固め
08/27 平塚市 E・レスリー. ○片エビ固め
08/30 三次市 H・ローンホーク . ○首固め
09/07 直方市 H・ローンホーク . ○逆エビ固め
09/08 諌早市 力抜山 ○首固め
09/11 池 袋 キラー・カーン ○反則勝ち
09/13 郡山市 T・セントクレアー. . ○体固め
09/22 福生市 B・ハート . ○片エビ固め
10/07 後楽園 キラー・カーン ○反則勝ち
10/16 寝屋川 S・ライト. ○エビ固め
12/03 荷揚町 B・ダンカン ●体固め
12/09 浜松市 小林邦昭 ●反則負け
地方のタッグ戦で
猪木、○健悟(体固め)斎藤、長州●
というのを見つけたが誤植だろうね多分。
87年のタッグリーグ戦でフォール勝ちした時に初と言われてたし。
頭蓋骨締めってなんだろうと思ったら、ブレインクローか。
ブラックジャックマリガンとかオットーワンツとか懐かしいなあ。
662 :
稲妻☆天使:2006/05/06(土) 00:17:20 ID:fgBUyNsm0
ジェリーモローは稲妻戦士の噛ませ犬!m9っ`Д´)
663 :
お前名無しだろ:2006/05/06(土) 00:33:19 ID:vnuYmnbG0
>>659 ありがとうございますm(__)m
坂口とシングルやってたとは意外でした
664 :
お前名無しだろ:2006/05/06(土) 08:53:34 ID:QoHf9mFn0
幻の大日本プロレスも83年?
665 :
お前名無しだろ:2006/05/06(土) 11:02:21 ID:irzyimZ70
>>659 あの、ヘラクレス・ローンホークとやってたんだな。
>>664 その大日本って梶原系の人達が絡んでたヤツだっけ?
初代タイガーを引き抜く計画があったような?
>>664 大日本プロレスは81年だったと思う
高見山と千代の富士をエースに旗揚げしようとしてたんだな
>>667 大日本プロレス抗争は千代の富士が伸び悩んでた頃に
出てきた話だからもっと前だと思う
670 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 05:16:54 ID:MYrh2MAAO
あげ
94 :お前名無しだろ :2005/03/29(火) 13:16:16 ID:ePiIuYJ0
全盛期新日の試合のビデオを見せればPやKに騒いでるミーハー君も
プロレスに鞍替えするだろう。
絶対にKやPなんかより面白いんだし、昔のプロレス知らないPやKの世代も
プロレスファンに洗脳することができるよ。
プロレスがKやPに人気で負けてるのはただ単に
「今のプロレスがツマラナイ」からだし。
黄金期の新日の試合見ればKやPなんてアホらしくて見てられない。
96 :お前名無しだろ :2005/03/29(火) 13:26:57 ID:ZsbAzsoz
>94
思い入れがあるからだよ。小4の息子におれが小学生の時に熱狂して
見てた長州VS藤波見せても「つまんない」。猪木のナックルパートには
「当たってないよ」だし。タイガーマスクと武藤のムーンサルトに
喜んだくらい。
98 :お前名無しだろ :2005/03/29(火) 13:39:47 ID:Id0a9cgm
>96
禿同
というか親戚の厨房(K−1とかプライドをゴールデンにやってれば見る位の奴)に
新日とリングス見せたことあるけど、どっちも「つまんない、展開が遅いし」って感想
もっとぶっちゃけると「何で真剣勝負のフリしてるの?」って言われた
別にそいつは高橋本読んでるわけじゃない、
今時の小中学生は「プロレスがどんなものか解ってる」し
「プロレスをみる事がそもそも選択肢に無い」って感じだったな
>>671 総合ファンにプロレスを勧めてるやつも相当痛いが、
当たる当たらないが面白いつまらないに直結してるやつも痛い。
673 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 09:14:57 ID:20TPSIJ60
>当たる当たらないが面白いつまらないに直結してるやつも痛い。
そうか?子供にそういうのを求めるか?
1983年頃の子供だって「馬場の16文なんて相手が当たりにきてるだけじゃん。八百長だよ」
とか馬鹿にしてたと記憶してるが。
当時もし剃刀セルフカットの動画を見せられたら多くのプロレスファンの子供達が
プロレスに失望したと思うがな。
674 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 09:22:40 ID:20TPSIJ60
あと、自分の周りでは
「カブキなんて八百長だよ。
あんな飛んでのパンチ一発(正拳突きのこと)で勝っちゃうなんて・・・」
とか言ってる子供も多かったな。
「強い弱いとか勝ち負けとかリアルか嘘っぽいかとかどうでもよく
芸の深さを味わうためにプロレスを見てる」ガキなんて
当時もいなかったよ。いたら逆に怖いよ。
675 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 10:12:19 ID:iJSWFFB/0
俺の周囲ではこの83年が分岐点だったな。
虎やテリーの引退というプロレス界の動向による
ところもあっただろうが、年齢(当時小4)に起
因するところが大きかったように思う。
もちろん俺がプロレスを観るようになった80年
末頃からヤオ派(おそらくは親の影響だろう)は
存在していたが、ガチ派からの転向者が続出し勢
力比率が逆転したのがこの年だった。
俺自身も、この年以前から続いていた大人達のヤ
オ視攻勢に加え、一緒に熱中していた友人達が敵
陣営に加わった事に抗えず、翌年春頃の改宗以降
は「芸の深さを味わうために」とまではいかない
が、映画のようなフィクションとして観るように
なった。
676 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 12:11:12 ID:20TPSIJ60
859 :お前名無しだろ :2006/05/08(月) 22:25:37 ID:cnCRYbmX0
猪木がアンドレからギブアップ奪ったときのことを覚えているが、
次の日、教室の中では大騒ぎだったぞ。
「素晴らしいショーを見させてもらった」という大騒ぎではなく、
「猪木はあのアンドレから実力でギブアップを奪った。凄い!」という意味の大騒ぎ。
これが昭和の空気。
677 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 12:52:58 ID:eDn4FTLc0
荒川静香が競技生活を引退、プロへ転向しショーで感動を与えている。
プロレスもそういうものだ。
>>673 今の子を昔の子と同じとするのはちょっとどうなんだ。
83年生まれが
記念カキコ
ちなみにケンタや柴田のファン
680 :
675:2006/05/10(水) 14:19:34 ID:kAYnW2iR0
>>676(と引用元のレス主)
>これが昭和の空気。
そういう空気が現在より幅を利かせていたのは事実だろうが、
別の風潮も存在した。
猪木がアンドレからギブアップを奪ったのは86年のIWGP
だったと思うが、当時中1だった俺の周囲では、すでにプロ
レスは蔑視の対象となっており、いまだに観続けていること
を公言するのが憚られるような状況だった。
ま、その当時の年齢(一口に子供といっても消防低学年と
高学年では事情が異なるだろう)にもよるだろうが。
その当時リア厨の俺は廊下でプゴッコに萌えていたぞ・・orz
俺の周囲ではかなり盛り上がってたよ86年
683 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 19:11:42 ID:dejhvvPm0
昭和と現在で決定的に違うのは「プロレスラーは強い」
ヤオ派ガチ派両方ともこれに関しては一致していた
732 :お前名無しだろ :2006/05/02(火) 15:50:11 ID:biR8DMWl0
>>731 でも高橋の実家の近所の爺さん達は揃ってガチと信じていたようだけど。
高橋がシンの反則を見落とすレフェリングやった後で帰省すると
近所の年寄り連中から「お前のことは子供の頃から知っているが、あんな馬鹿とは思わなかった」
と言ってさんざん怒られたらしいから。
高橋から見て年配連中だから間違いなく戦争の中を生きてきた世代だよ。
733 :お前名無しだろ :2006/05/02(火) 15:55:38 ID:biR8DMWl0
武藤の嫁の両親もガチと思っていたというね。
嫁(当時は結婚前だが)が両親に自分の婚約者を紹介しようと試合に招待したが
その試合(91年の9月23日横アリのvs藤波)でムタは
ビール瓶で藤波を殴ったり毒霧吹きかけたりしたものだから、嫁の両親が
「あんな悪い奴に娘はやれん!」と怒り出したというから。
武藤の嫁の両親といえば年代的に戦中を過ごしてきた世代。
734 :お前名無しだろ :2006/05/02(火) 15:58:43 ID:NVIEJvX40
ガチだと思ってたと言えばメガネの社長さん。
685 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 21:43:46 ID:zb5VjtX90
プロレスラーがプロレスラーらしい時代
686 :
お前名無しだろ:2006/05/10(水) 22:03:44 ID:rYQat4BT0
ホーガンが1シリーズフル参戦した最後の年
687 :
お前名無しだろ:2006/05/11(木) 00:09:42 ID:Xu6ILNlS0
カッパッパールンパッパー♪
カッパ黄桜ルンパッパー♪
ルンピリピン飲んじゃった〜ちょーっとイイ気持ち〜♪
ノーベルノーベルノーベルノーベルインケンケンケンケン〜♪
うる覚えw
正しい歌詞きぼん。
当時のプロレス中継と言えばこの曲が
頭から離れない。
688 :
お前名無しだろ:2006/05/11(木) 01:12:19 ID:bCpbeYbt0
>>686 タイガー・テリーの引退と並ぶこの年のトピックがホーガンによる猪木神話の
崩壊劇。
年末には猪木がホーガンとMSGタッグでコンビを組むのはホーガンの手を借りないと
優勝できないため、って週プロでも揶揄されていたな…
>>678 この時代の子供なんて全然「昔の子供」じゃないと思うが。
子供の頃からファミコンを知っている世代じゃん。
新人類と言われた世代よりも10歳ぐらい若い世代なんだから。
>>687 それって83年頃じゃなかったんじゃないか?
黄桜のCMは土曜8時の頃の全日中継と月曜8時の頃の
ワープロだったと思う
>>690 金曜8時もやってます。
オレのビデオに入ってるか間違いない。
692 :
お前名無しだろ:2006/05/11(木) 19:32:36 ID:vtDfurwA0
ビデオ見てるけど
カズウェルマーチンがなかなか良い試合してるね。
ベルト挑戦しても良かったよね。
「スポンサーの井関農機、日鉄サッシ、黄桜酒造より花束の贈呈であります。」
というのは昔の全日でいつも実況されたね
694 :
霞羅門HG:2006/05/11(木) 23:59:04 ID:C2qWXSp40
>>猪木がホーガンとMSGタッグでコンビを組むのはホーガンの手を借りないと
>>優勝できないため
ホーガンが「優勝させてくれないなら参加しない」といい 猪木もシングルに続いて
優勝を逃すワケにはいかない、でその結果が 猪木・ホーガン組
695 :
お前名無しだろ:2006/05/12(金) 13:54:48 ID:W81GbjeE0
>>694 全日のハンセン&ブロディのインパクトに対抗するには、
コレしかないと思ったのかも知れん。
ただ、猪木&ホーガンが圧倒的すぎて蔵前の決勝のカーン&戸口、
翌年のマードック&アドニスとも観客席は空席が目立った。
最強タッグの方はハンセン&ブロディが優勝ではなく、反則勝ちの
ファンクスが優勝したため、シラケタ感はあった。
ここは、圧倒して優勝した方が良かったように思う。
>>695 MSGタッグって猪木・ホーガン組が参加した82年と83年は蔵前が
決勝だったんだよな。他の回みたいに大阪府立を決勝にしとけば
よかったのにな。
697 :
お前名無しだろ:2006/05/12(金) 14:13:13 ID:Ean/TaW00
アンドレ・SWハンセン組がトップを走るも負傷欠場で脱落にしたのは何故?
アンドレを負けさせられないのはわかるが、SWハンセンに負けさせれば済むことじゃん。
決勝は猪木・ホーガンvsアンドレ、SWハンセンのほうが盛り上がったと思う。
698 :
お前名無しだろ:2006/05/12(金) 17:04:14 ID:3bq49qeE0
>>697 ハンセン動けなくてほとんど戦わなかったからな。ピンチになったら
アンドレがすぐカットに入り、アンドレのハンデキャップ戦みたいだった
あれじゃあ決勝戦は無理
699 :
お前名無しだろ:2006/05/12(金) 17:25:58 ID:W81GbjeE0
>>697 マードックのツームストンを場外で受けたSWハンセンが
負傷で決勝を棄権と発表されてたね。
どうせなら、藤波&前田との決勝がよかったんじゃ?
と、当時は思ったんだが、、、、、。
700 :
お前名無しだろ:2006/05/12(金) 18:03:06 ID:ShUqTBJf0
700は俺のもの
>>699 あの頃は正規軍vs維新軍がメインだったから
同門(?)対決っていう発想はなかったんだろうね
702 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 02:02:53 ID:3r2RVjbS0
>>695 猪木&ホーガンが圧倒的すぎといっても開幕戦でカーン・戸口、
次週の中継ではマードック・アドニスに負けと最悪のスタートだったんだな。
703 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 02:12:56 ID:3r2RVjbS0
>>698 アンドレ一人のハンディキャップ戦のほうがアンドレに有利なんじゃないかと思った。
SWハンセンが寧ろアンドレに課せられたハンディだろうと。
同じこと思った人いなかった?
704 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 10:06:06 ID:C4Vj5hyk0
違う意味でのハンデキャップ戦様相は猪木ホーガン組
なんせホーガン、猪木を助けようとしなかったから。それも仲間割れのアングルじゃなく
猪木がホールされたら猪木コールするよう観客を煽ってるだけ。
毎試合猪木は疲労困憊だがホーガンはおもいっきり元気。
決勝戦も最後は連携で勝ったが試合内容は猪木が終止捕まって二人がかりでなぶり殺し
試合後もホーガン無邪気に藤波たちとビールかけやってたその横で
一応ホーガンのおかげとか言ってたが「やってられない二度と組むか!」と恨めそうな顔してたそうだ
アンドレのタッグ・リーグ歴代パートナー(ハングマン、グレイ、スウェード、モロー)って、アンドレが特別試合(シングル)組まれた大会の日はアンダー・カード組まれて坂口、健吾、木戸あたりと絡んでそうw。
706 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 10:27:25 ID:beIk6cwa0
>>702 マードック&アドニス戦は、公式戦ではなく通常のタッグマッチだった。
もっとも、公式戦も結果は同じだったが、、、、。
何故か、公式戦の放送が少なかった大会だった。
>>706 優勝戦の後に放送されて
公式戦なのに「スペシャルマッチ」ってテレビ的に
名前を変えたパターンじゃないの?
>>706 2週目のVSマードック組は公式戦だったと思う。
MSGタッグ決勝のセミ、藤波&前田&健吾対長州&谷津&浜口の試合。スピーディーな展開で良かった記憶が…。この頃の長州絡みの6人タッグ戦ってハズレなしだったよ。
710 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 14:26:28 ID:6oCPwseJ0
711 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 20:49:50 ID:R0u4fky20
MSGタッグには後のAWA王者カート・ヘニングが初来日
ヘニングがキャンセルでワイルドサモアンに変更じゃなかったっけ?
サモアンは84年じゃないかな?
ヘニングは出場してるよ。
715 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 22:38:50 ID:beIk6cwa0
>>71〜
>>73 83年の第3回大会に、ボビーダンカン&カートへニングで出場。
オットーワンツ&ウエリンブリッジに勝っただけの1勝7敗だった。
716 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 22:43:35 ID:vjZ7LI0n0
そういえば優勝戦ってCSで見たことないね。
717 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 22:55:20 ID:Cu3o8TKHO
サムライで飛ばされた回は
ある時期に大量に間引きアボーンされてるから素材がもうない。
718 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 22:58:20 ID:S+ivnq5G0
関係ないけど、自動車学校の教官に
「渕昌信」という人が居た。
719 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 23:31:01 ID:HP9Ch7Aq0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
720 :
お前名無しだろ:2006/05/13(土) 23:34:52 ID:3I0pwA+90
我が家にビデオが来て、初めて録画されたプロレスは
全日スーパーパワーシリーズの開幕戦。
凱旋帰国の渕政信とインタージュニア王者チャボ・ゲレロのノンタイトル戦。
渕vsCゲレロ
前田vsPオーンドーフ
谷津vsBブレアー
カブキvsJデュラン
コブラvsバンピート
722 :
お前名無しだろ:2006/05/14(日) 11:03:11 ID:vyEWESOL0
馬場さんvs馬の助 腕折りマッチ
723 :
お前名無しだろ:2006/05/14(日) 14:04:13 ID:ZDqfcUBL0
谷津は痩せて帰って来た
724 :
お前名無しだろ:2006/05/14(日) 14:54:43 ID:06gdNOP50
マードックの『テキサス・ファイト』はMSGタッグから?
725 :
お前名無しだろ:2006/05/15(月) 13:59:16 ID:oUEtTMnJ0
テキサス・スーパー・ロデオ・マシーン
マンハッタン・ライダー
726 :
お前名無しだろ:2006/05/15(月) 14:03:09 ID:Gp3+JFZ+0
バイオレンス・カウボーイ
マードックと言えば、子牛の焼印押し。
それと、独特のブレーンバスターも。
729 :
お前名無しだろ:2006/05/15(月) 14:57:24 ID:vQvgCfu70
渕正伸→渕正信はいつ?
730 :
お前名無しだろ:2006/05/15(月) 16:31:07 ID:cws65yxv0
83年5月15日のリーグ戦
新日本:前田vsカネック
全日本:三沢vsチャボ
731 :
お前名無しだろ:2006/05/15(月) 16:46:24 ID:G7luBCH00
三沢vsチャボってなんのリーグ戦?
>>731 大仁田の負傷で空位になったインタージュニアの
王座決定戦だと思われ
>>731 インタージュニアの王者決定リーグ戦。
他にセブン・越中あたりが参加してた。
リロードしてなかったorz
735 :
お前名無しだろ:2006/05/15(月) 16:52:58 ID:G7luBCH00
ありがとうございます。
736 :
お前名無しだろ:2006/05/15(月) 19:26:54 ID:Dq1oGhrT0
>>729 ジャパンが全日にきたあと。
理由が栗栖と同じ名前だったからw
君たち、キウイ、パパイヤ、マンゴだね
738 :
729:2006/05/15(月) 20:00:08 ID:sKcm1cZw0
739 :
闘いのワンダーランド:2006/05/16(火) 01:06:46 ID:eksRWRFV0
740 :
お前名無しだろ:2006/05/16(火) 18:42:10 ID:9YfLyeO20
太鼓の乱れ打ち
ハイジャック・パイルドライバー・・・新日
デッドリー・パイルドライバー・・・全日
742 :
お前名無しだろ:2006/05/17(水) 14:46:13 ID:r1xXf4ng0
長州、浜口、谷津組・・・新日
長州、谷津、浜口組・・・全日
743 :
お前名無しだろ:2006/05/17(水) 20:16:55 ID:JCgUBuJN0
今、81〜85年の全日の大量(ていうか全部)のビデオテープ(ベータ)を友達(昔ながらの新日ファン)
に貸してDVDに移してもらっている。全部じゃなくていいから傑作選で頼む、とお願いしたら、
今日、「全日つまんねえから7試合しか残んなかったよ」と返事がきた。
鶴田対ニック(AWA奪取)ですらダメらしい。理由はなんでも「ニックがショルダースルーだけでフォールにいったから」
とのこと。よくわからん。
俺にとっては、馬場のたたずまいこそが、傑作。
テリー引退試合の時の握手シーンは全日の良さが集約された、史上最高の名場面だと思う。
744 :
お前名無しだろ:2006/05/17(水) 20:24:38 ID:SB9kzfIU0
>>743 私が全部DVDにしてあげますのでテープのご提供を!
アントニオ猪木のこれが忍者だ!!って番組のテープが
でてきたのだが83年放送なのかな?
746 :
お前名無しだろ:2006/05/17(水) 20:37:50 ID:JCgUBuJN0
当時、ローマ字と数字のシール(透明なシートで、こすって貼るやつ)でビデオに
"83 GIANT SERIES" とか PWF G.BABA vs S.HANSEN とか貼って大切に保存していた。
83年のGCCVには、「テリーさよならシリーズ」というサブタイトルがついていた。
今、当時のテープを見ると、
「TERRY GOOD-BYE SERIES」となっている。
英語は詳しくないけど、なんだか恥ずかしくてたまらん。
>>746 レタリングシート懐かしい。
俺はカセットテープのタイトルに使ってた。
>>743 オレは83年以降は持ってる。
81年TV物はかなりレアじゃないの?
749 :
お前名無しだろ:2006/05/17(水) 21:11:40 ID:FXrTy0qB0
現代に甦ったネプチューン
750 :
お前名無しだろ:2006/05/17(水) 21:13:59 ID:rzB+TF+g0
アックスボンバー三又の槍(みつまた の やり)!!!!!
ネプチューンマン
752 :
お前名無しだろ:2006/05/18(木) 01:37:36 ID:9+JryX2O0
サンダーリップス
754 :
お前名無しだろ:2006/05/20(土) 15:22:00 ID:wnKJQj9k0
755 :
お前名無しだろ:2006/05/21(日) 18:22:01 ID:vTQEnpLW0
'83ベストバウト(全日本)
1位 8.31蔵前 ファンクス対ハンセン・ゴディ(セレモニーも含めて)
2位 6.8蔵前 フレアー対鶴田
3位 8.31蔵前 ブロディ対鶴田
4位 最強タッグ決勝 鶴田天龍対ハンセンブロディ
5位 2月名古屋 鶴田対リッチ
鶴田ばかりになってしまった。
756 :
お前名無しだろ:2006/05/21(日) 19:11:50 ID:5TrJaXwT0
>>755 セレモニーも含めるのならカブキは入りませんか?
>>755 9月の千葉公園体育館の馬場VSハンセンも良かったぞ
馬場はピン負けこそしたが動きはコレまでのハンセン戦のなかでも特にピカイチだった
トップロープからの脳天ダブルチョップもあった
16文を回り込んでのラリアットも決め手としてインパクトあった
最強タッグ札幌での鶴龍VS馬場、ドリーも良かった
4者動きっぱなしの45分だったよね
馬場が天龍に放った32文こそ事実上最後の32文なんだよね
758 :
お前名無しだろ:2006/05/21(日) 23:38:43 ID:0kQ1RdCw0
>>757 俺も数ある馬場とハンセンのシングルでは初対決とその試合が好きだ。
759 :
お前名無しだろ:2006/05/22(月) 19:18:18 ID:Oy3SFSsd0
(当時の印象)
アメリカは凄く広くて、至る所でプロレスの猛者がいて、そこにNWAという超巨大な組織がある。
NWA本部はセントルイスという大都市の超高層ビルの中にあって、大会社の社長よりも偉い
NWA会長が大きな椅子に座っている。(脇に女性秘書、バックは全面ガラス)
もちろんNWA王者になるには、強さだけではだめで、政治力も必要。
ケンカの強さだけでは、ヤクザの長になれないのと同じようなもの。
日本で唯一対等に話ができるのは馬場さんで、猪木なんてそれにくらべたら…
当時からケツ決めなんてのは、なんとなくわかっていた。
だから、6.8蔵前のNWA戦が初めてメインになったとき、鶴田が奪取するのでは?
と思って、プロレス見始めて初めて勝敗が気になってわくわくした。
こんなNWAやアメリカンプロレスへの幻想もこの頃から序じょに崩れていった。
プロレスワールドがどんどん狭くなっていったのもこの頃から。
>>1さんの言うとおり。
760 :
お前名無しだろ:2006/05/25(木) 23:43:56 ID:cvHDa4ga0
馬場対ブロディのシングルって印象ないな
761 :
お前名無しだろ:2006/05/26(金) 20:27:31 ID:Q0KK62nf0
>>760 そもそもブロディはスイングする相手が極端に少ないタイプだし。
鶴田、天龍、ドリーくらいしか印象にない。
猪木の場合は最初の試合は未知との遭遇でこっちもドキドキしたけど
二戦目以降は猪木もブロディもあまりやる気が見えなかった。
762 :
お前名無しだろ:2006/05/29(月) 13:46:37 ID:gviAyeis0
>>761 初来日かなあ?
馬場が、トップロープからのボディアタックで勝ったかな。
後、Cカーニバル公式戦くらいか・・・。
763 :
お前名無しだろ:2006/05/29(月) 21:13:12 ID:ZMIQSDC90
>>757 当時は、小さな会場の割にはよく入ったな…くらいの印象だったのですが、(たしか4500〜4800人の発表)
改めてビデオを見てみると、ぎっしりあふれんばかりに入っています。
全日は客がおとなしい印象があったのですが、今とはくらべものにならないくらいの沸き方です。
今のプロレスの落ち込みようが実感できました。
764 :
お前名無しだろ:2006/05/31(水) 17:35:35 ID:6CaNLrM40
>>757 地元の熊谷市民体育館に新日が来た時、地方会場でノ-TVなのにタイガー人気
もあり超満員だった。3000人くらいか。人で溢れていた。
新間の「今年は念願のIWGPの年であります。」という挨拶がまた盛り上がった。
あの頃を知っていると今はとても辛いね。
765 :
お前名無しだろ:2006/06/01(木) 01:46:50 ID:9qoxl63b0
>>763 あの千葉はまだテリー引退の余熱が残っていたな
俺的にプライド高い御三家・ロビンソン、マスカラス、ブロディと名勝負演じた鶴田ってスゴス。
>>766 しかもパンチドランカーでありシューターでありすぐ切れるので有名な
ダニー・ホッジと唯一日本でシングルマッチやってるのも鶴田なんだよな
だれもホッジとシングルではやりたがらなかったのに
768 :
お前名無しだろ:2006/06/07(水) 06:47:19 ID:zUBc/9IS0
age
769 :
お前名無しだろ:2006/06/07(水) 19:46:25 ID:0imfiL8G0
マスカラスの凋落が始まったてこの年辺りから?
770 :
お前名無しだろ:2006/06/07(水) 19:59:51 ID:KmcG5kHR0
81年はPWFタッグリーグ優勝、リッキー戦。
82年は東京の天龍戦、川崎の鶴田UN戦があったけどメインはムリでした。(たしか馬場対シン)
83年は最強タッグでも脇役。夏の来日なし。
マスカラスメインでシリーズが組めたのは81年までのようです。
>>769-770 佐山虎が出てきたし、マスクマンだから具体的には判らないけど
年齢的にも見劣りしちゃう罠。
>>769>>770>>771 全日へのジャパン参戦あたりから目立って扱い悪くなったね
83年最強タッグもハンセン・ブロディ戦でも負けて当然という感はあったけど
館内の声援は完全にマスカラス側
それがジャパン参戦時代になると新日本から流れてきたファンでマスカラスをロクに知らない客が増えてきたんだよね
小林邦昭、ヒロ斉藤なんかと両リンなんてブックは露骨に無気力さで抵抗してたなマスカラス
三沢タイガーとのタッグ、シングル、どちらも空中戦を封印して
メキシカン・ストレッチ技のオンパレードを見せたというのも
扱いとブック(三沢虎とドロー)への露骨な抵抗でしょうね 当時三沢虎が「もういやだ」
みたいにマスカラスのことをコメントしてるけどこれは馬場にも責任あったと思う
川崎での鶴田戦(82年)が流血戦になったのもシン(という新日本ブランド輸入)への対抗心じゃないでしょうか?
773 :
お前名無しだろ:2006/06/08(木) 06:44:17 ID:p2H26AnaO
俺の生まれた年なので記念パピコ
゜ヽ(´∀`)ノ
インター・ヘビー、ブロディ→鶴田。インターJ、大仁田→チャボ。インター・タッグ、馬場&鶴田→ハンセン&バス→馬場&鶴田→シン&上田→馬場&鶴田。
775 :
お前名無しだろ:2006/06/08(木) 14:13:38 ID:h1opDnMS0
>>772 >新日本から流れてきたファン
一方の団体しか観ないという人ってそんなにいたのかね。
消防だった(この年は小4)からか、俺の周囲にはいなかったが。
>>774 PWF:馬場→ハンセン
UN:鶴田(返上)→デビアス→ヘイズ→デイヴィッド
アジア:原&井上が王者だったことしか覚えてない
PWF世界タッグ:翌年春に創設
776 :
お前名無しだろ:2006/06/08(木) 14:15:42 ID:h1opDnMS0
↑この年ってのは、スレタイの年ね。
777 :
お前名無しだろ:2006/06/08(木) 17:27:20 ID:9/rLY4Hh0
777
>>775 つうかさ
片方の団体のみ見るファンというより
新日本しか知らないってのは確かに多かったし
当時の新日本は金曜8時のゴールデン
全日は土曜夕方5時半からの一時間
関西大阪エリアでさえ、これだけ扱いというか時間帯違ってたから
全日本が深夜のオンエアだった(当時から)地域だと新日本しか知らないって奴は結構いたと思う
それでも見ようと思えば見れるんで、長州らジャパン勢登場のあとは
全日本の中継も見出した奴はかなりいた
当然それ以前の全日本は知らないんで、マスカラス、レイス、ロビンソンなどの売れっ子のことも
予備知識なしに見てる人間もけっこういただろうね
ジャパン勢登場後10ヶ月でゴールデン復帰したんだが2年と持たなかったよね
逆もあるんじゃないの。
この頃に、ワープロは深夜の地域もあったらしいし、
全日中継をゴールデンで放送してた地域もあったらしいしね。
780 :
775:2006/06/08(木) 22:36:49 ID:YFhpgB4D0
>>778 >全日本が深夜のオンエアだった地域だと新日本しか知らないって
>奴は結構いたと思う
なるほど、そうかもね。でも会場に足を運ぶような層には専門誌や
プロレス書籍に目を通していた人も多かっただろうし、そういう人
は意識的に無視でもしないかぎり、マスカラスら全日常連スター外
人の情報はそれなりに頭に入っていたんじゃないかね。
土曜トップスペシャル特番も年に何度かあったし。
>ゴールデン復帰したんだが2年と持たなかったよね
正確には2年半(85年10月〜88年3月)
>>779 そういや、テレ朝はまだネット局が少なかったから、未放映地域は
なんかも多かったのかね。
>>780 新日ファンってのは選民思想を持っていて、
新日本プロレス以外はプロレスに有らずっていうことで
意識的に無視してた連中もかなりいたと思う。
782 :
お前名無しだろ:2006/06/09(金) 09:40:10 ID:pgaWGa/g0
>>780 ワープロは83年は全国31局でネット(全国全てをカバー)
まあテレ朝系が少なかったことで金曜8時にやってたのは
その1/3だったが
783 :
お前名無しだろ:2006/06/16(金) 11:29:58 ID:8C1VGApi0
タイガーマスクとダイナマイト・キッドの試合、
スピードとパワーのある見応え十分な対決だった。
何かで読んだけど、ダイナマイト・キッド
今は、車イス生活になってしまったみたい。
784 :
お前名無しだろ:2006/06/16(金) 15:06:53 ID:LJl1CyH50
猪木がむかし「こんな試合してたら10年持つからだが3年しかもたない」と言ったそうだが
当時「それはダイナマイト・キッドだろ!」と思ってた。
でもまさかほんとに車椅子になるとは。
リズムタッチ
西本幸雄監督と杉本彩の田植え機か コンバイン)
がまかつ
786 :
お前名無しだろ:2006/06/17(土) 16:29:56 ID:sxUF6ixC0
>>784 でも、それ試合のせいじゃなくて薬のせいじゃん
787 :
お前名無しだろ:2006/06/17(土) 17:05:39 ID:yyTqqTGAO
金曜 20時48分頃 古舘 「残念ながら、このへんで、さよーなら!!」
闘いのワンダーランド ロープ際の魔術師 四角いジャングル 藤波長州名勝負数え唄
788 :
お前名無しだろ:2006/06/17(土) 20:52:13 ID:OJREK5W60
>>787 >古舘 「残念ながら、このへんで、さよーなら!!」
「このへんで熱狂の○○市体育館からお別れ致します。
御二方(桜井&小鉄)、どうもありがとうございました。
それではごきげんようさようなら」って感じだったように思う。
>>788 その2秒後、後ろで「イエーィ」と悪ふざけしてたガキどもをボコる小鉄
790 :
お前名無しだろ:2006/06/18(日) 12:29:04 ID:J2GVJhgN0
小鉄の解説は良かったね。
791 :
お前名無しだろ:2006/06/21(水) 20:33:20 ID:rRoN62/K0
全日GCCT〜V(特にT)対 新日第1回IWGP
の頃が近年最高の黄金期ですね。
IWGP開幕戦の福岡スポーツセンターの大観衆が印象に残ってる。
792 :
お前名無しだろ:2006/06/22(木) 00:51:58 ID:tGTHlvSy0
>>791 全日はその3シリーズを経てのスーパーパワーシリーズが頂点だろう。
6.2IWGP決勝と8.31テリー引退試合は力道山死後では間違えなく
プロレス絶頂の地点。
793 :
お前名無しだろ:2006/06/22(木) 02:35:12 ID:RvJ+5OXt0
全日はその後大きなイベントは無かったけど、
新日は11・3蔵前−正規軍vs維新軍対抗戦というのがあった。
綱の両側を引っ張って対戦相手を決めるという斬新な企画だった。
長州vs前田は今では考えられない凄いカードだった。内容も良かった。
794 :
お前名無しだろ:2006/06/22(木) 21:24:33 ID:tGTHlvSy0
>>793 内容がよく見えたのはその前にコブラの試合があったからだったりして(w
>>793 前田vs長州は翌年のフィリピン遠征でもやったよな。
結果は前田が短時間でリキラリアットでピン負けだったか。
>>794 コブラの試合は会場に行ってた人しか見てないじゃん。
テレビは翌週にダイジェストでチラッとしかやらなかったし。
796 :
お前名無しだろ:2006/06/23(金) 01:54:24 ID:l9qN1Jun0
コブラの試合は創刊間もない週プロもボロクソに書いていたな。
797 :
お前名無しだろ :2006/06/23(金) 14:26:59 ID:UoESIpPu0
age
798 :
お前名無しだろ :2006/06/23(金) 15:11:50 ID:UoESIpPu0
799 :
お前名無しだろ :2006/06/23(金) 15:14:14 ID:UoESIpPu0
800 :
お前名無しだろ :2006/06/23(金) 15:15:47 ID:UoESIpPu0
800
801 :
お前名無しだろ :2006/06/26(月) 20:51:56 ID:2mvHPsjJ0
sage
802 :
お前名無しだろ:2006/06/27(火) 12:12:18 ID:t90CQChZ0
コブラの神輿入場には驚いたよ。
それと、この年アメリカでハルクホーガン対テリーフアンク
の試合があって、両者リングアウトだった。
803 :
お前名無しだろ:2006/06/29(木) 02:32:48 ID:GnvFX6md0
白ジャケットを着てトップロープから
バック転してリングイン!!
TV初登場
コブラ・小林vsBハート・Dスミス
ドラマチックなテーマ曲
年末カナダ遠征
藤波・コブラvsBハート・Dスミス
>>803 あのタキシード風ジャケットはカッコ良かった
>>795 前田はその頃既に猪木に「UWFに行ってくれ、後から俺も行くから」とか
言われてて心ここにあらずだったんだよ。
上で書かれてる猪木復帰の「田コロ決戦」では
「俺の首を掻っ切ってみろ!」という選手に言った
のかクーデター派に言ったのか判らない名言が飛び出してますね。
正体不明のアストロノーツ
ザ・コブラvsザ・バンピート
タイガーVSフィッシュマン
セコンドにジョージ高野
812 :
お前名無しだろ :2006/07/03(月) 21:47:06 ID:eT/3kKAA0
age
ミステリアスマスクマン