【35年目の】新日総合スレ745【インディー転落】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日で35年目
前スレ
【マスクマン】新日総合スレッド744【勿体無い】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1141318129/
次スレッドは >>950 が宣言の上で立てること。無理なときはその旨書き込むこと。
スレッドタイトルは
【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】
の形式を厳守。これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
現在重複しているものはルール違反のものなので破棄。

[団体公式]
新日本プロレスリング      ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)        ttp://www.yukes.co.jp/html/top.php
携帯公式サイト (EZwebのみ)   ttp://njpw.jp/
NJPW.com (LA DOJO等)      ttp://www.njpw.com/layout.htm

[中継]
ワールドプロレスリング     ttp://www.tv-asahi.co.jp/wrestling/
NJ+IWTV (新日本プロレスTV)   ttp://www.so-net.ne.jp/njpw/
闘魂スーパーバトル       ttp://www.bs-asahi.co.jp/fight/
新日本プロレス S.X.W      ttp://www.sports-i.co.jp/AD/oth_pro/sxw.html
FIGHTING TV サムライ・番組表  ttp://www.samurai-tv.co.jp/contents/hensei.html

※注意※
重複スレッドは削除整理依頼済みなので極力使わないこと。
残っているようであれば移行失敗時の保険等に。


2お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:16:46 ID:AHgJ9jQg0
ノア
2005年7月18日 東京ドーム     観衆  62,000人  実券35,000(草間本)
新日
2005年1月4日  東京ドーム     観衆  46,000人  実券7,000(週刊実話)
2005年5月14日 東京ドーム     観衆  35,000人  実券8,000(週刊実話)
2005年10月8日 東京ドーム     観衆  38,000人  実券6,000(ポリスジャパン)
2006年1月4日  東京ドーム     観衆  43,000人  実券5,000(小佐野)+円天マルチ個人情報流出券10,000(新間、円天HP)

ハッスル
2005年7月13日 福岡国際センター  観衆  6,784人
新日
2005年8月4日  福岡国際センター  観衆  4,000人

ハッスル
2005年7月15日  大阪府立体育会館 観衆  6,398人
新日
2005年8月6日   大阪府立体育会館 観衆  5,200人
2005年12月10日 大阪府立体育会館 観衆  5,500人

ハッスル
2005年12月25日 後楽園ホール    観衆  2,350人
新日
2005年12月25日 後楽園ホール    観衆  1,336人


ノア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新日
ハッスル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新日


新日は金券屋のチケット代金でハッスルにはもちろんドラゲーや西口プロレスにも負けた
新日は観客動員ではノアにもハッスルにも圧倒的に負け続けついにDDTにも圧倒的に負けた
3お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:19:27 ID:AHgJ9jQg0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   新日はメジャー団体
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


4お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:21:10 ID:AHgJ9jQg0
             _
            /;;;;;;;;ヽ  __        実券を買ったファンを踏み台にしてタダ券をバラ撒き
            ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ       塩漬けの試合を連発して会場内を冷却凍結!
             \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     この実に自虐チックな離れ技を使用する
   |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ある斤なプロレス団体を作者は知る。
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,,   ヤスカクの希望により名は伏せるが
      ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/   ''⌒丶 己の団体を崩壊寸前にまで追い込む
             ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/       塩を条件にこのインディー団体は
               |;;;;;;;;/ ̄
                ヽ;;;;ヽヘ         実 在 す る !!
                |;/\;;;\
                    ∨
5お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:23:29 ID:AHgJ9jQg0
       , ---――---、
     _/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
   /\、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫
   |:/ ヽlllllllllll,,--ーヽ--'´::::::::::|
   | `ヽ、二二_..-''''-、 |:::::::::::::|
   / -ニヽ、   _..-'ニヽ \::::::::::|
  r-‐‐‐--、  二二____   ,!‐-<
  〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
  i、----//~l\ヽ_____//  > 〉/ 新日というインディー団体を見に行こうとしたら、
   `| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ      何度も転んだり、厚い鉄の扉が現れたりすることじゃろう
   `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト、
    \`‐‐-‐-‐->    / | \
   ,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
 .,-'´ //|ー‐‐‐‐' /   / ///\
      ヽ――'´    ///


6お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:25:14 ID:AHgJ9jQg0
みんなでインディー団体新日を見に行こうよ!
       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /              ←ただし
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三


       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J



     護身完成!
       ∧_∧
      (    /二つ
.     (    ノ
     (⌒) |どどどどど・・・・・
       ∪ ` J



7お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:29:18 ID:AHgJ9jQg0
両国凍結

・新日本プロレスの両国大会を観戦。人がはいっていない。
ボクは試合中、何度も寝てしまった。

しかし試合は面白くなかったら退屈する。退屈したら生理的現象で眠くなる。
別にボクのせいではないのだ。こうして元気のない両国大会は8時半前までには終わった。

途中、元・日本スポーツ出版の社長だった竹内宏介氏がボクを見つけて、
お客に熱がまったくないねえと言った。
たしかにこんなに客に熱がない両国大会は初めて見た。

最悪である。
プロレスファンに熱がなかったら、どうにもならないジャンルなのだ。

かつて新日本に熱狂したファンは、もはやどこにもいなくなった。
彼らが新日本プロレスの会場に帰ってくることは、もう二度とないかもしれない。


今日の四字熟語≠ヘ両国凍結にする。

あの熱気のない会場はまるでシベリアのツンドラ地帯と同じだ。
プロレスファンが自家発電するあの熱い放射熱はどこにいってしまったのかである。

http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/index.htm


>両国凍結
>両国凍結
>両国凍結
8お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:31:08 ID:AHgJ9jQg0
【ひろし】新日名物でもある閑古鳥の呼称。

用例:「やっぱりインディー新日の両国は今回もひろしでいっぱいだったようだ」

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< ひろしとお呼びください〜  |
    //        ///   ̄   \___________/
    NJ       WJ
       カンコカンコ


http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_155
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_156
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_157
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_158
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_159
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_160
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_161
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_162


9お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:33:15 ID:AHgJ9jQg0
【ひろし】閑古鳥の呼称。

用例:「やっぱり斤の会場はひろしでいっぱいだったようだ」


┏━┓  ┏━┓┏━━━━┓┏┓ mm .       mm
┗┓┃  ┃┏┛┗━━━┓┃┃┃ \ \⌒>   \ \_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ┃┃  ┃┃        ┏┛┃┃┃ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋ <   新日名物のひろしです〜 |
  ┃┃  ┃┃      ┏┛┏┛┃┃   //        ///  ̄    \___________/
  ┃┃  ┃┃      ┗┓┗┓┃┃   NJ        WJ
  ┃┃  ┃┃        ┗┓┃┃┃  ┏┓
  ┃┃  ┃┃  ┏┓  ┏┛┃┃┃  ┃┃
  ┃┗━┛┃  ┃┗━┛┏┛┃┗━┛┃
  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛




10お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:39:01 ID:QE/jwhxC0
一瞬間違えてバキスレに来たのかと思ったじゃねーかw
11お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:51:51 ID:J7rG9hvb0
ヴァギナ
12お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:52:20 ID:hKKRAQNl0
ノアはガチで新日はヴァギナ

ノアはずるいよ
13お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:53:22 ID:hKKRAQNl0
悲しいヨ
もう潰れてヨ
14お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:53:35 ID:LlrDmZUL0
ミニ二三三ミミ/                        /       ノ
三二三彡ミ/      r―――――-、    / / ̄  (
三二二ミミ/     /          ヽ、   / l  '゙゙゙'  |  
三三二ミミ     /              ヽ  l, -'゙   ': |
ミ三三彡、    /                 ヽ     /  新日は今やインディー
 `ヽl彡ヾ     ヽ     , ――          ゙l     /  随分と堕ちたものでございます
゙ヽ  lミヽ         _,,/ _,,.,,,,,,::'          l    イ 
 _|  |             . : `           ',  l   / |
.l",l  |          :            ,,-、 ', ヽ  l, l  ご理解なされましたか
゙l.(  lヽ                  _,,イ   i゙  )  ゙i l
,ヾl../ ヽ                 `  ヽ--ァゝ_,,ィ゙ヽ '/
.' ゙'゙(   \            、: : '        !  ノ / /\
ヽ   ゙l   `丶、     ,r''`           -',r7/ / /ヽ ヽ、―‐、,,
 ヽ-'゙\   ゙: `゙゙ヽ   ( ,_      _r‐―"/ / / /| |    "ヽ  ゙゙''―    
ヽ   \ヽ     ヽ   ヽ,   ̄'――'=,,,,―'" ィ ' / l |     |
 ヽ   ヽ\    丶   ヽ   ゙゙゙゙̄'――‐''゙゙   i゙  l |     |
15お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:56:10 ID:zYBB5n//0
テレ朝のオフィシャルサイト、めちゃくちゃやる気が感じられないんですけど
16お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:57:24 ID:Pe3hYg0y0
>>15
やる気があったらあんな番組には(ry
17お前名無しだろ:2006/03/06(月) 13:59:53 ID:LlrDmZUL0
、、
 `'''ー--==--―一ァ
ミ;;;;;;ミミ三;;;;;;;;;;;;;;;;彡
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ゙
ゞミミ、;;;;;;;;;;;;;;;;;〃ノ゙
;;;;;;;;;;`ヾ、;;;;;;ツ;;シ
ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
ミミ;;;;;;;;゙iヽ、;;;;;;;;\
ゝ;;;;;;;;;;;ミ `ヽ、;;;;;;ヽ.
;;;;;;;;;;;;;;;ハ    ヽ::;;;゙i
;;;;;;;;;;;ノ      ヾリ
;;;;::ィ'"        ヽ
"´              i
              l
  . . . . . r-、    ,!
  : : : : : : :`゙ヾヽ、   ノ
   ヽ、 : : : : : :`ヽヽi′ 新日はメジャーじゃないっスから・・・・・・・・・
    ヾゝ-、: : : : ゙ヽ!
ー‐- 、 `ヾ.pゝ: : : :,ノ  インディーっスから
    `゙゙`''   r'"
         . :t,
        . : : :ヽ、
        ,r''^  `ヽ.
       (  ,,,.._ノ
        `て
      ,:r''"ソ
     くニ,´`)
18お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:02:37 ID:DoQFXM0o0
早くターザン後藤に菓子折りもって挨拶しろよ。
19お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:03:19 ID:LlrDmZUL0
 / イ と \ , - '::::´:: ̄:::`丶、
│  ンっ  |:::::::::_::_ :::::: __::, '´,\      , r_.ァ、 。
│  .デ く   |::/  - ‐- - -‐,' ' \ υ. l : ζ l ,
│   ィの  /  '´ ',´-`ニ 二 ‐ ' /ヽ、, ゞ-‐' ソ,‘
. l   │ 昔 ∧ ',   ,==ー =ヽ } | , -、i_(_..ソ‐'´ :
 │ じ に 〈:::::〉  /    _...、  ',. l l 〃ー‐‐ァ',ニヽ、
  | ゃ   /   !   ./, ‐- ',    ',ム...._/ノ j´ \
  l よ   l ヽ   、〃f..:j. ノ ,   `ヽ'´ /  /    \
   l      l` ニ '´,  ̄... - '´ r '   `Y  /  ノ , '  ヽ
/\ /、,\___l_   ' ,'´    ノゝ、'´_´ヽT l ...ノr〈‐'    \
 ツ F.l夫    /_ _ _     /ヽ , -.‐_7/ l `丶-イ ̄      lフヽ
 ツ 冂力    /__     `: /、_,ィ'=ニ,二ン| |      \ _   /
 ツ  ク    ∠    ゝ\ ̄ ̄` =='´ l      /l/
    貝    /ヽ、___,'   `丶 .., ' ´ ` 〉    ,'´/
    七    > ヽ  ` ー- -`- 、__ /      `ヽ
    (乂 )    \ヽ   : ヽ  / / l          )      、
   l  l     / \  :  l l  l ト、          } ー ‐- '
    ノ    て   l   :  l   | | |ー--       l

20お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:05:22 ID:LlrDmZUL0
ノア、ハッスル・・・
いろいろありますなァ・・・・・・・・・・・・
ただ――――
新日が何かというのならやはり・・・

       / ̄ ̄ヽ、      イ
ご     /       i
     「|ヘ、_  _,,  |     ン
ざ    6|ィ彡 l l -、  l7
      Y oU。ヽ /」     デ
い     (/「┴7ヽ ノ
       Lヘ皿イ/|        ィ
ま      | )  ) |  
     /(  ( ノ\      |
す  _,,●  WVソ/  ●、_
  l"  ● ヽ/   ●   ~i   で
21お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:09:27 ID:LlrDmZUL0
                          ,,,,,,,,  ,,;ー‐-、_
                      、,/;;;ィ;;`'";;;;;;;;;ミ;;;`)
                      ,j'"~;;;;イ(;;;;;;::ノ~ヾヽ);;;ヽ,_
                    ,i'";;;;;;;;;;;;;;;;;巛!、ヾ;ヽ);;;;;;;;;;;;;i,   
                   (;;;;;;L_j;;(''';;;;;;;;;;;;;;;;;;(::(;;;;;;;;;;;;;=、  
                    t;;;;;;;;;;;;;;;l/ノ;;;;;ゝヽ;;;;;ヽt;;;;;;;;;);t  
                       );l : :ヽ''ノ ノ;;;;;ヽ,,.,ゞ(`ヽ;;;;;;;;;ノ  今やインディーのくせに
                  _,,.=ゞ;;;;;;;;::::::ノ',l;;;ノ'`ー'''"l;;:;;;;;;;ノ、  新日は保護されているッッ!
             _,,,..;:-‐''" ,ノ `i;;i' '"~`it'イ   ,;-='ゞi;;l`i、`ー=、_
         _,,;:-''"´     / `t_f!i---==ニ、、 ,.ノ,,,,,,,,,、jl i、ヽ、 ``ー-、、
        ノ 、  ,,,    /   f `i`if´~`""'7l=f´~''''"'フィ )  \     ```"ヽ,
        f'   ヽ」.     /    l .t. ゝ、___ノ;  t、___,ノ',i´ .,i.    ,>    ,,;:'"   i、
          i     `i、  `ー-、, .l  i、 i;;`t,ゝ-'',-,ヲj  ,i' /  /.     ,i´      l
       l       i、  ,.ィ´  l  `i、 t、ゝニ二"フノ ノ /   \   /        l
       l       i .く     l、  `‐、`ゝ-=-イ ,ノ´ ノ     ,.>  /         l
      ,,.」    _,.ィ  .i,  \     l`i、,i´ ''(;;;;::::;;;)´ヽ,ノi    /   (  `ー=-、ー-`''i
     ,.イ ゝ ='''" ,.   l   .\  .l `   )iニi'"    f   /    ヽ _,,..,,=---= 、.,ヽ、
    f           ヽ    \ |  _.ィ´,..=、.>、_  l  ,i´    j´  ,,..        i
22お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:14:09 ID:LlrDmZUL0
                                    ,,rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ξ;;;;;
                                   i;;;,=i;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;=;;
       、、_  ,;;_,,                        / t;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;こ;;;;
     ,,.ィ`;;;;;`~´;;;;;;ニ、、                   /   ヽ;;;;;;≡;;;;;;;;;;;ヾ;;;;
     ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::`ヽ、                レ^ヽ   l;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;ミ
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノミミ;;;;;;l、                 (_,,;-、   );;/´`i;ミ`i;;;;;;
   ノ;r''t;;;;;;;:::::;;;;;;;;;ー;;レ'ー';;;;;;;;),                 )i)ノ   ノノ б);;;;;;;;;;;ミ
  彳し,,=,,ィ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ'               ,ノ ~    ノ 、 ,/ノ;;;;;ミミ;
   t;;n;:;;;;ィ:;j'ノノl;;tゝt''_,;=ヽノ、               `ーj         `l ~t(;、;;;;;
    ヽ;、;ノ_i」,__、`i ゝノ,-;‐、,j ,l アンタじゃインディーだ   `ー=、      j、   );;;
    tヽ <'`ー'イ ,,, ゝ‐''" ノイ オレが代わる        ヾ~´   ノ i、 ,,ノ/;;;
     ゝ、.  ̄´  (冫.  ノl      _,,;=-‐‐-、   ,-‐-'"^ヾ`l   /  ヽ  イノ
      lヽ、  ,;:'"`> ノ .lー-=、_ / |ノ   >ィ`ー、_-ヽ `tゝ=''T")   `i、
     _,,ィt, `t、` ̄´/l  ヽ   T"     /~>-‐-、rヽヽrヽ   | j----、、 _,,..ィ
   /j  :l   `'=='"      ,ノ     ,,(,イ´   ``^'''"´   l l __  7'
-tー'" i'  ノ   ヽ、    _,,;=''"_,,.;:    /              ll   `ヽ/
 |  `ー―--==、_ヽ ,,,.ィ'"´  ´  、 ,, /     ,/'         l.     j   /
      【ノア・ハッスル】                    【新日】
23お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:18:18 ID:gojB64K+0
AHgJ9jQg0
LlrDmZUL0

をNGにしたらスッキリした。
24お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:20:50 ID:LlrDmZUL0
            f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
           ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ 
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、 新日がメジャー?
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 気の毒過ぎて
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´とても突っ込めねェよ
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
25お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:22:10 ID:iCZqTnXj0
とうとうバキAAまで蔓延しだしたかw
後はエルメェスAAで完璧だな!
26お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:22:35 ID:C/4+c05A0
インディーでいいじゃん
僅かに残ったストロングスタイル信者と殺伐信者相手に
地味にやっていけば多分生き残れるよ
27お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:24:41 ID:LlrDmZUL0
            ,;-='';;v;;;;;;ヽ,
          ,;;';;;;;;三ニ;ヽミミ;;ヽ、
          '";;;;//;フニ=;;);;ミ;;;;)、._
       ー-‐イ;;;レ;;彡〃;;i;;ミii;;;;;;;;;;;;;;三ニ、
      __,.,.,.,ノ;;;;ノィ/ノノ::::`iミ:;;ゞ;;;;;;二ニ,
        /;;;;/=レ;'"、L ;ー;;ヾ;;;ミ;;ー-
            );;;/!!;;;'-ゝヒニヲノ-)l;;;)「`ヽ.  新日はメジャーじゃねえよッッ!!
        /´ヾ;;;li;;;l、 `^"´t ノ;;;ノ |  `i.
       j'   j;;;;;ミミ`ー-‐'フ;;/  |   i、
         l  ーフ;ノフ)     `i、. `i   't
       j    |.( '"´       )  j、    l
      /   人ノ        ノ  ノ `i    !
      j´  / `i         ノ   i   .l
     /  ,j'   t ,.     、、 .|   'i   t、
      ,i´  ,!   ,!'"     ``ーt、  l    .i
    i   ノ.   ,i´         ,,.).  !   l
     i   /  /~``ヽ、__,,.,...::ィ´ `i、 !、   l
    j  /   jヽ、 :t、 | | ノ丿   ヽ i、  l
    i  ,j   l  ヽ,.  ::| | -='''""   i  i、 l
   ,i' /   ノ j" ~`''':! |''"´,,;;::    t   !  l
.   ノ i'   ,j  ''"~~``ヽィ'"~´   ' "l  l  l
._,.ィ"  `i   l +-‐'''''フ,.;: l ''"~`    /i  ノ  `ヽ、
.t .、ノノ ./    .l |   ,.;:'"  j   ``=  / l  `i f;ヒ ノ
 t_jj、,ノ    j、 l  /   l      ,i l  L(ニ'"
 `'"      j ゝ      jl f    /  l   `~
28お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:25:51 ID:6jzaCYf30
>>23
出来れば頭にID:と付けてあげるとNGにする人達に親切だぞ

ID:AHgJ9jQg0
ID:LlrDmZUL0
29お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:28:08 ID:rkZIHz5E0
しかしねぇ・・・
30お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:39:56 ID:Tw2sTnbf0
<丶`∀´>3沢さんはウリナラ人ニダ
31お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:40:22 ID:aWShVa/R0
つかドーム、両国の問題以前に後楽園ホールを常時満員にできてない時点ですでに「メジャー」
ではない。しかもチケット安くしてもあのザマ。ばら撒いても超満員にできない。しかも会場シーン。
32お前名無しだろ:2006/03/06(月) 14:58:18 ID:r6RgsCkg0
サムライ、田口 vs 銭ゲバ鉢、カウパー亘            3月6日 後楽園ホール
サムライ、田口 vs 銭ゲバ鉢、カウパー亘           3月11日 愛知県体育館 
サムライ、田口 vs 銭ゲバ鉢、カウパー亘           3月12日 アクトシティ浜松・展示イベントホール
サムライ、田口 vs 銭ゲバ鉢、カウパー亘            3月19日 両国国技館
サムライ、田口、銭ゲバ鉢、カウパー亘 、四虎 vs 邪道、外道、稔、黒虎、ライガー   3月7日 熊谷市民体育館
サムライ、田口、銭ゲバ鉢、カウパー亘 、四虎 vs 邪道、外道、稔、黒虎、ライガー   3月17日 大阪市中央公会堂


( ゚д゚)…

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

33お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:00:19 ID:6jzaCYf30
>>32
誤植みたいに思えるな。
34お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:00:55 ID:r6RgsCkg0
第193回 : 新日、金本浩二と井上亘の残留が決定!これに対するあなたの意見は?
2006/02/21(火)20:30:51 〜 2006/02/24(金)14:45:07 / 投票総数166票

歓迎しない。 134票
80.7%
歓迎。 22票
13.3%
まぁまぁ歓迎。 10票
6.0%


35お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:03:53 ID:NfKkoS5A0
先走りカウパー亘は銭ゲバ鉢のホモ奴隷
36お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:07:03 ID:+srXQED00
>>32
これはひどい・・。
4戦目辺りで金本はアゴが痛いとか言って欠場しそうだ。
37お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:12:21 ID:OPyzdwtF0
前座(新日) 
3月11日(土)名古屋・愛知県体育館

本番(ハッスル15)
3月12日(日)名古屋・愛知県体育館
38お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:13:44 ID:QpbNmX1S0
>33
というか誤植にしか見えない…。
39お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:19:53 ID:zY1CBlLoO
私も金本残留は歓迎しません。











ノアはずるいよ。
40お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:24:01 ID:HYZCTups0
>>32
手抜きもここまで来ると、流石としか言いようが無い。
軍団構想で熾烈な争いとか言うストーリーなら、まだ納得もいくのだが。
41お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:26:28 ID:8uCgOuel0
>>40
マッチメーク今誰がやってんの?
42お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:27:22 ID:5OkPS9pF0
>>32
これ何!!?何の冗談?
43お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:27:46 ID:/X+oRtGL0
>>37
まあ流石にハッスルよりはましだけどねw
芸能人を使う分ハッスルのほうが話題にはなるけどさ
44お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:29:23 ID:DoQFXM0o0
>>41
メスカブト
45お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:33:41 ID:6jzaCYf30
>>44
いや、合議制だろ。発案は御小かもしれんが、フロント一同これがいいと判断したわけだ。

新日だけはガチ。
46お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:35:14 ID:8uCgOuel0
>>44
WJよりひでえな。いよいよ末期症状か。
47お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:48:10 ID:39uVgCt60
うーんと良く分かんないけど、ジュニアとヘビーの枠を崩さないままで、
金本がアパッチと絡むの拒否するとこういうカード組みにせざるを得ないって事?
48お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:48:19 ID:HYZCTups0
>>41
長州は、もう関わってないんだっけ?
49お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:51:27 ID:Wt8jvslQ0
長州、黒カリ、ライガーの合議制のはずだが。
50お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:51:30 ID:C1aI1x980
金本&亘はさておいて、10人タッグって
わかりにくいから止めたほうがいいと思うんだけど。

1・4の12人タッグは逆ベクトルである意味壮絶だったが
51お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:53:33 ID:FsJenmHsO
WJのときにマッチメークが変わりすぎって言われたから
今度は完全固定にしてみた感じだな
52お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:54:39 ID:8uCgOuel0
インディーだってこんなのと一緒にされたら怒るな
53お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:57:19 ID:DoQFXM0o0
二瓶組よりはまし
54お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:59:19 ID:X9C7DEqGO
今となっては長州のせいにも出来んなw
55お前名無しだろ:2006/03/06(月) 15:59:45 ID:8uCgOuel0
>>53
比べる対象がそこまで落ちたのか・・・
56お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:00:19 ID:g0YBISEkO
マジレスすると
鈴木みのるをIWGPヘビー級王者に
しなかったツケがきたな

なんでタートル野郎とか塩ゴリラ、豚邑が王者なんじゃw

57お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:01:51 ID:DoQFXM0o0
いや、永田さんはみのる参戦前だったし…
訂正するよ。T-1興行よりはましだ。ああ。
58お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:04:52 ID:gojB64K+0
金村の唾吐きにムカついて残留したと言いつつアパッチと絡まない鉢…
今日の後楽園で何も無ければヘタレ以下だな
59お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:07:14 ID:U5kr+3I00
>>58

利用しただけですから。
60お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:08:25 ID:L+KIiOWp0
>>32
こんなに人を馬鹿にしたカードばかり続けると
満員がなくなるぞ
61お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:08:50 ID:DoQFXM0o0
金本も背中に墨でインディと書かれろ。
62お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:12:55 ID:+srXQED00
>>59
みのるを口実に利用した健介みたいなもんか。
63お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:14:15 ID:iCZqTnXj0
もう、選手全員のバトルロイヤル一試合にして
場外にトリモチを仕込んでみては?
64お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:15:46 ID:g0YBISEkO
新日はそんなに総合格闘技が好きなら
パンクラスの子会社にしてもらいなよ。
パンクラス
公式サイト
http://www.pancrase.co.jp/

第2代無差別級キングオブパンクラシスト
鈴木みのる

65お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:15:58 ID:gojB64K+0
>>61
アパッチにはマジでもっと挑発してもらいたい。
永田さんにもそのぐらいしないと本気にならなそうだし。
66お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:17:00 ID:gHSjCSil0
新  日  だ  け  は  勘  弁  し  て  下  さ  い
67お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:17:17 ID:zyRurs5F0
http://www.naigai-times.com/

トップに注目。もうダメかもね。
68お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:17:40 ID:7XBN6E4z0
>>62
ただ健介の場合はその後一応戦ったからねぇ
鉢の場合は戦わないと思う
まずは引っ張らなきゃならんから一回負けなきゃならんし
あのプライドの高い人間はやるはずない
69お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:19:09 ID:/KYLCgFHO
HG、垣原に似てるって理由で彼女に「カッキー」って呼ばれてるらしい。
70お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:22:40 ID:d6PdCfR50
>>32
ものすごいカード編成だね。
客をバカにしてるとかいうレベルではない。
観に来るなといわんばかりのデタラメさだ。
71お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:25:29 ID:8uCgOuel0
>>70
客を選ぶ団体だからね
72お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:29:35 ID:+srXQED00
>>67
ゴムじゃないコンドームだってぇー!?
73お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:31:04 ID:CTt+bvSe0
どんどん悪くなるwww
74お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:33:05 ID:r4RHLGEu0
ヴェニス
75お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:40:16 ID:2rysb1qE0
>>67
なにこれ?
76お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:46:57 ID:wTm76kqVP
今更どこに買収されようが知った事じゃないけど
キングオブスポーツやストロングスタイルをうたっている団体が
エンタメプロレス団体に買収されて、そのまま何事もなかったようにエンタメしだしたら
ちょっと失望する
77お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:49:47 ID:6jzaCYf30
>>67
これオレもコンビニでチラッと見かけて気になってた。
でも「買収」の主語が新日「を」なのか新日「が」なのか分かんなかったんだよな。
下に猪木云々って書いてあるからまた戯言ぬかしてんのかな〜と思ったんだけど。
78お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:50:08 ID:uXsb4eyS0
きっと90年代のJr黄金期をもう一度、みたいな気持ちなんじゃないかな。
あの頃も金本・大谷・高岩vsライガー・サムライ・カシン、こればっかりを繰り返していた感じがあったし。
でも試合内容を比較すると…。
79お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:51:12 ID:iCZqTnXj0
ナイガイ読者「う、嘘だろ!?」
藤波「う、嘘だろ!?」
長州「う、嘘だろ!?」
80お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:52:18 ID:Qmwj+gvUO
ノアだけはガチでズルいよ。
81お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:53:31 ID:Pe3hYg0y0
>>76
その前にTNAにクソぶっかけることになるのが酷い
TNAの客はWWEの名前が出ただけでブーイングするからなw
82お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:54:55 ID:/ntGWD7I0
新日の昔の映像ってどれくらい価値あるんだろうか。
昔の全日の馬場時代はかなり豪華な外人来てたけど、
ベノワやエディのはWWEがすでに買い取ったんだよな。
83お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:55:11 ID:ryjT9FK40
まあWWEがもし新日本を買収するならそれはそれでアリかなと思う。
黒カリあたりは再生されるだろうし、牛や永田さんをWWEがどう
変えて行くのかは興味ある。経営に関してクレバーだから猪木は
あっさりお役御免になりそうだし。
84お前名無しだろ:2006/03/06(月) 16:57:08 ID:Pe3hYg0y0
>>82
WWEも全日のRVDの試合の権利買えばいいのにねえ
YOUTUBUのハンセン、RVD対川田、小橋おもしろかった
85お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:11:34 ID:L+KIiOWp0
WWEに買収されたら、レスラー全員が解雇されたりしてなw
86お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:13:49 ID:Pe3hYg0y0
>>85
一旦解雇というか再契約しなきゃいけないんじゃないの
ユークスならやる気になればWWEに売れるんじゃないの
87お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:14:53 ID:g0YBISEkO
新日ヲタクガンガレ
゜ヽ(´∀`●)ノ

ノアだけは勝ち組

88お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:16:19 ID:Rp2GREcu0
三越前でジェット神に襲われたりしてた時代のエンタメプロレスに戻るのか
懐かしくもあるのぉ〜
89お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:17:44 ID:kgkceGIHO
正直高山には早く帰って来て欲しい
曙れすなーばーなーど高山のーとん等、獣王軍団に川田藤田じょしゅ永田等、プロ格闘技軍団がどんな試合をして長州飯塚中西真壁等、らりあっと集団がどう絡み合うのか見たい
90お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:21:22 ID:gojB64K+0
>>89
復帰したとしても新日には上がらないでしょ。
体の事を考えると無難にハッスルじゃないかね。
91お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:21:27 ID:DoQFXM0o0
もう新日には来ませんから。新日にくるのは佐野とかターザンとかですから。
92お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:25:56 ID:Pz6B25Xk0
高山のHPの日記
93お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:31:05 ID:Zers4pCx0
>>92
ノアはず(ry
94お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:33:29 ID:0FGIfhjR0
>>91
佐野とかターザンにも選ぶ権利があるんだが。
むしろ新日レスラーが静岡プロレスやターザン後藤一派に上げてもらうのが先かも。
95お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:36:48 ID:/X+oRtGL0
>>92
新日でド派手に復帰をしてほしいね
96お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:39:02 ID:g0YBISEkO
新日も頑張ってよw
プロレス界はノアのダントツ勝ちになってるよ。
これは事実ね!
ライバル会社がいないと張り合いがないよw
なんならノアの子会社にでもしてもらえば?
97お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:40:24 ID:8uCgOuel0
>>96
ノア程度の会社がこんな不良債権買い取れるかよ!
98お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:57:34 ID:g0YBISEkO
>>97
そりゃそうだなw
では会社は倒産させて、本当に使える選手だけを拾ってやるっていうのはどう?
まぁ前座要因で蝶野、天山、中西、永田、中邑、棚橋あたりはとりあえず、百田さんから初めてもらって

最後には米山さんとか小川弱成さんあたりとやってもらおうかw

もちろん塩分の多い新日選手には
ベルトを賭けた試合は一切させませんけどねw

GHCが塩漬けになってしまいますからw

99お前名無しだろ:2006/03/06(月) 17:59:34 ID:NBoQIgFr0
楽天が新規参入でいいじゃないか
100お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:01:58 ID:L+KIiOWp0
後楽園の話題がないまま100
101お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:03:41 ID:l/SOQyv3O
今日レスナー・中邑組×曙・長州組みたけどかなり面白かった。
新日はまだまだ行けるよ
102お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:08:42 ID:8uCgOuel0
>>98
その5人を使えると思ってる時点で君はダメだな。
余剰人員を抱えるほど箱舟は大きくないしな。
103お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:20:54 ID:ozlovg6N0
>>101
さあそこから新日本以外をとってみよう。
中邑×長州・・・・・・・('A`)

そしてとった人をもとに戻そう!
レスナー×曙・・・・・・・(・∀・)イイ!!


新日本はまだまだいけますかね??
104お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:24:30 ID:0FGIfhjR0
>>103
つまり、新日本以外の選手をたくさん投入すればいいんですね!
アパッチ全員投入できれば両国もw
105お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:31:00 ID:+/xd7qObO
いま後楽園ついた
106お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:33:23 ID:dHTjQ/EQ0
さて、久喜に続いて連ちゃんのシンニチ。
だって、本当に久々にいったらけっこう面白かったんだもん。
いま、後楽園のゲート前で会社の友人と待ち合わせ中。
107お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:35:37 ID:+srXQED00
最近はプロレス見に行くにもノート持ち歩く人がいるんだなぁ・・・。
108お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:36:11 ID:5OkPS9pF0
ここまで落ちるとはファンも思ってなかったろうな。
これ以上下は無い、と言うところから落ち続けてる。
109お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:38:38 ID:33bVyEVF0
名古屋超満員札止め確定!








ハッスルが・・・
110お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:40:42 ID:gojB64K+0
>>106
コロコロID変わるマンセー野郎きたか。
111お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:42:03 ID:QpbNmX1S0
>106
ウィルコムだっけ?
112お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:44:41 ID:6HJQtWQ20
>>106
113お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:46:47 ID:iJNeQSbR0
TVKでプロレスやるみたいなんだけど何処プロレス?
114お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:48:30 ID:dT3dBVXV0
708 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 18:41:09 ID:pYLWfs7q0
今日の内外1面は既出?
WWEが新日本を買収するそうだ。
115お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:49:46 ID:iJNeQSbR0
ぶはっwwwww
一年で売り飛ばしそう
116お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:51:42 ID:6HJQtWQ20
レスナー引き抜いてサヨウナラだろ
117お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:53:01 ID:FGwhT83U0
引き抜くならレスナーに直接接触した方が安くすむだろ
118お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:54:50 ID:iJNeQSbR0
ハッスル買い取れってw
新日買ったら猪木はどうするんだろか
119お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:56:57 ID:GxY4rR2f0
WWEは昔のアンドレやホーガンの映像の権利しか興味ないようだけど
120お前名無しだろ:2006/03/06(月) 18:57:49 ID:H7J9viSj0
内外の今回のネタってどうなの?
121お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:00:14 ID:/KYLCgFHO
NOAHとNJPWを間違えたのか
122お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:00:58 ID:dSlY4//JO
後楽園に着いたが、行こうかどうか迷うな。

愛するねこかんも居ないからレポする意味もないし・・・
123お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:02:38 ID:kgkceGIHO
のーとん可哀相
外人が一人しかいないようなもんだから話し相手いないじゃないか
ばーなーどもいなくなるのかな
124お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:05:02 ID:gojB64K+0
ノートンと矢野がタッグ組んでる時点で間違ってる。
125お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:09:13 ID:d040lWl00
内外の奴が飛ばしかどうかはわからんが、
実際買収されたら猪木どうするんだろか?
もう猪木部とかロス道場への金とか不正な金の動きが
一切自分の自由にならないわけだしな・・・
126お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:09:26 ID:+o7XlPmWO
skyAのワープロでムタの凱旋試合ってもう前に放送されたのかな?
127お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:10:27 ID:g0YBISEkO
ノアだけが勝ち組や
このキモアゴ信者どもがw

インディー団体のクセに…
借金まみれのくせに…
中邑はブルドックみたいな顔してるくせに…

128お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:13:18 ID:+/xd7qObO
第二試合終了
悪くなかったかな?
稔負けちゃった
129お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:16:31 ID:d66Es04t0
内外の記事を信じて、ナスダックのWWEに空売りを仕掛けられる奴はおらんのか?
これリアルだったら儲かるぞwwww 
130お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:18:03 ID:gojB64K+0
ゴマシオソースじゃなぁ…
131お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:20:16 ID:d66Es04t0
なんだまた永島の脳内妄想か
132お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:21:32 ID:d040lWl00
なんだ永島ソースだったのか
しかしこんなこと書いてWWEから「こらっ!」とか言われないのか?
133お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:22:06 ID:OYa6qryB0
WWEが買収したとしても欲しいのは過去の映像だけだったりしてw
134お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:27:18 ID:qgcXeJj50
ビンスさん、新日にリアルの毒を注入してくれ〜〜!
どうか頼む
135お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:31:08 ID:B2ZVfAl+0
今の丸藤なら棚橋にも勝てそう
棚橋はもっと頑張ってほしい

136お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:31:57 ID:fJ4TkqlS0
WWEに吸収されたらまずやらされるのはカミングアウトじゃまいか?
137お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:32:48 ID:L+KIiOWp0
そもそもWWEが新日を吸収するメリットはあるのか?
138ダイナマイトキラー ◆Xjkea8S0EU :2006/03/06(月) 19:37:10 ID:VfatXEQ5O
>>90
まぁもう新日じゃ通用しないよね。ハッスルとかノアみたいなとこがお似合い。
秋山あたりといたわりなでっこプロレスやればいい。
139お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:38:31 ID:wCmyLN1x0
>>137
マジレスすると映像くらいかな…
ホーガン、ベノワ、エディあたりの個人ビデオ出す時は重宝するんじゃね?
140お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:40:41 ID:gojB64K+0
>>138
先生,後楽園行かなくていいの?
141お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:40:56 ID:+/xd7qObO
第三試合終了
20分時間切れ
鉢・亘には概ね好意的だった
142お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:41:26 ID:uXsb4eyS0
「映像の権利も俺にあるから。」とか顎が言い出したりして。
売ったのは株だけですから、とか。
143お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:51:04 ID:04NUQjRrO
なんか去年くらぃまでゎ新日ゎ煽りがいがあったが、今ゎかなりどうでもぃぃ。
なんか、痛々しくてみてられなぃみたぃな。
144お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:51:16 ID:IynyRvzC0
>>137
二軍団体として、メインからあぶれてる若手の修行の場にするとか、
有望な日本人の適性を見極めて本国へ昇格させるとか。
安く買い叩けるなら、それなりにメリットはあるだろ。
145お前名無しだろ:2006/03/06(月) 19:59:18 ID:zY1CBlLoO
>>138
先生、病院行かなくていいの?
146お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:01:00 ID:+/xd7qObO
いま休憩時間
第四試合のCTU対アパッチが今のところ一番盛り上がったかな?黒虎がツームストンでGENに勝ち
147お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:01:42 ID:0FGIfhjR0
>>137
「敗者日本島流しマッチ」で盛り上がる。
148お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:03:14 ID:jKNPgIOh0
どうでもいいけど、往年のバキスレを見ているかのようだw
149お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:04:39 ID:sbMaO07LO
>>現地神
紙テープは飛んでますか?
150お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:07:04 ID:rpoRZRgpO
新日は猪木が築き、猪木が崩壊させた。
今の契約メンバーだけでは客が集まらない
WWEは蝶野を広報担当にでもするのか?
棚橋はノア
あとは武藤と大谷に拾って貰えるのは何人居るかなぁ?
新日ファンよ現実を考えろよ(笑)
現在のノアの状況、状態を素直に受け止めろ
新日で悪いのは選手ではなくて長州を含む上層部と猪木
151お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:12:01 ID:0EieT+cW0
ちなみにWWEがWCWを買収した時はWCW選手の契約を一旦全て解除している。
WCWの契約内容があまりに破格過ぎたので見直しのためだろうけど
買収となれば完全リセットは避けられない

まあ買収はありえないとは思うけどね
152お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:12:20 ID:+/xd7qObO
>>149
割と飛んでますよ。投げる方も慣れてないのか塊のままだったり届いてないものもありましたが
あと片付けもあまりうまくないような…
153お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:13:40 ID:+7POZ8gZ0
バーナードが中西と速攻で仲間割れして蝶天と組んでるところが
迷走という感じがする。

水道料金が払えなくなり、ウンコを流す水に困って小便を貯めて
流してるような状態だ。
154お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:15:21 ID:NbYBdBYeO
棚橋はノアに行けば本格エースになれるのになぁ。
華という点ではノア一だろ。
155お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:15:47 ID:nCUeiwl/0
>>152
片付けは予想通りだね…

やっぱり客もセコンドもレフェリーも慣れてないと
紙テープは難しいよねぇ。
156お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:19:20 ID:dT3dBVXV0
>>154
ノアドームに出た時は、試合開始とともにみなさん一斉にトイレに走りましたね。
157お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:20:31 ID:DzNNsjyCO
オイラ最近、某老舗団体のファンになったのですが
このスレでいいですか?
158お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:22:48 ID:aTpSaYMl0
しかしskyAで昔の映像を見てると、昔もグダグダ決着がかなりあるんだよな。
159お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:23:42 ID:sbMaO07LO
>>152
レスありがとうございました<(__)>
160お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:24:07 ID:0+v94jg/0
いやぁむしろグダグダ決着は昔のほうが多いと思うぞ
161お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:24:16 ID:ms9JvhAs0
つかアングル適当杉。

こんな使い方じゃバーナードだけじゃなくレスナーや曙も
あっという間に賞味期限切れになりそうだ。
162お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:25:46 ID:Z3EdUlpL0
        ,,;;-‐''゙;:;:;:;:;::;:;::;:;::;:;:;;:;:::;:;:;:;:;;::;:;:::;;:;:゙'''ー、、
      /;:;;:;:;:;;:;:;;:::;:;:;::;;;;::;:、;:、;:、;:::;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;;:;::;:;、
     ,/:;:;;;::;:;:;::;;;;、;;、;;;''" ´ ´  `゙゙゙゙゙゙゙'''ゞ;:;;:::;;;:;:;:;;:;:;:、
.     ,!;:;:;::;:;;;彡'" -- ‐‐‐'''''''' ー‐ -   ゙゙''':、::;:;;;:;;:::;;:;、
    ;';:;:;:;;:;'′   ,,,,,,,,,, ,,,,,    _,,,,, ,,.._    ゙;::;:::;;;::;;::;:;
.   ,;'::;::;;:;;   ""´     ゙゙゙゙゙゙゙゙"    ``   ;;:;:;::;:;;::;::;
   ;::;:;::;:;;'  ,,-;:::::::、、       ,;:;:;:;-、、   ;;::;:;:;:;:;:;:;;
    ;::;:;:;;'  ;;;;;-''''"" 、        ゙゙'''ヾ、;;;;、  .ヾ;;:;:;:;:;:;;
    ;;:;:;'       ____、::ヾ    / _____  ゙゙    .゙i;:;::;:;'
  i'^`;::; . ___,,,ノ'"(゚:::)゙,ゞ;:::;   :::::,,r'"(゚:::)゙,ゞ、____,,   i::;;''⌒i
. |  ;:::; _,ノ´丶 ̄二´-'';:;'   :i:::::” ̄二-‐''^ー-、`  .!;;/  i 新日はインディーでもッ
  | ;;;/´    ゚      ,    、           `゙゙` ゙i;:;  | 俺はメジャーだッッ
.  | .゙i′.        ノ     . 、         .  |;; ,!
.  ,! .|.        ,,i'′      .`i、          .|' ;′
.  i |       ./.゙ヽ =、  ,ノ-,_ノ ヽ、        .! ,!
.  ゙ー|.       / ..:::::::::::: ̄:::::::::::::::::.. ゙:、        |し'
.   |        :::;',r''"ニ二二二ニヾ、::. ゙        ,!
    ゙:、      ::く::::::/     ヾ、:::;);:         ノ
     ゙:、     ::: ゙、:;'        ;:/;:::        /
      ゙:、      、゙:、       ;/;  ;'      /
       ゙:、゙:、   、゙ヽ、______,,,ノ / /     ,ノ
        ゙:、゙:、   ヽ、,,    ,,ノ / /  /
         ゙:、 ゙:、.    ゙゙゙゙゙""     / /
          `ヽ、  ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,  //
.            ゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'′
163お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:29:11 ID:rFFZ5j120
>>159
自分も今SkyA見てたが、北尾対ベイダーは面白かった。
ベイダーの攻撃がえげつなくてw
にしても、北尾って逸材だったのに、すぐにいなくなんだよねえ・・・
164お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:33:21 ID:+/xd7qObO
第五試合終了
永田さん一番人気
石井ちゃんすっかり馴染んでる
山本は受けがまだまだ脆い気が
バックドロップホールド?で永田さん組勝利
165お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:37:50 ID:6HJQtWQ20
永田さんのバックドロップホールドで決まらなかったの見たことないわ
166お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:40:33 ID:gojB64K+0
石井ちゃんはヘビー選手と絡んでた方がいいかもね。
167お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:43:18 ID:6HJQtWQ20
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
168お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:47:38 ID:NBoQIgFr0
いつの間にか列車様が黒入りしててスイミングアイ
169お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:47:41 ID:R5GRjtrN0
新日の再身売りを記念して、バキAA倉庫のアドレス貼っときますね
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~someone/
170お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:49:31 ID:aEyPIhRu0
親がユークスならWWEつながりで、もうちょっとちゃんとした
レプリカベルト販売してくれんかね。
171お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:50:23 ID:Xf+2/W8S0
>>168
ホント、いつの間にかなんだよな。
俺なんて、サイン会の写真見るまで気づかなかった。
172お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:50:46 ID:GtulqpDG0
ノアで一番しょぼかった棚橋。真壁にも内容で圧倒的に負けた。
173お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:51:29 ID:i3vNUfxl0
WWEがアゴ追放してくれないかな
174お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:52:03 ID:+/xd7qObO
セミ終了
ノートンさん大人気
ノートンさんと列車は迫力あったが真壁が捕まる展開のため正式なカラミは一回だけ

矢野が真壁をフォール
175お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:52:26 ID:6HJQtWQ20
三沢小川vs永田棚橋は見てないんだけどやっぱりひどかったの?
176お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:53:43 ID:6fVmtNjv0
>>175
1人バックドロップ
177お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:54:17 ID:6HJQtWQ20
>>176
意味わからんけどワロタ
178お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:55:46 ID:d040lWl00
>>175
棚橋がロープに跳ね返ってくる(小川だったかな?)に迎撃ドロップキックをしようとする
→永田さんがロープ際でスリーパーを仕掛ける
→棚橋ドロップキック空振りでリングに胴体着陸

まさにワンアンドオンリーなコンビネ―ションを観客に見せ付けましたが
179お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:57:11 ID:39uVgCt60
あー、そういやノートンさん来てたんだよなぁ。列車との絡みは見たいなぁ・・・
180お前名無しだろ:2006/03/06(月) 20:58:15 ID:hQN/rqfFO
ノワはぶよぶよ
181お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:00:35 ID:BH/ypQU8O
現地さん!スクリーンある?客入りはどう?
182お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:04:50 ID:mMQfA+Yc0
蝶野VSアンダーテイカー
中西VSカート・アングル
天山VSHHH
永田VSジョン・シナ
棚橋VSランディ・オートン
中邑VSJBL
御小VSリック・フレアー
ライガーVSビッグショー
真壁・矢野VSブギーマン
183お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:13:42 ID:OEwUFtm+0
>永田VSジョン・シナ
>中邑VSJBL
>ライガーVSビッグショー

これは見たいな・・・
184お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:22:59 ID:eCfa/CVc0
新日は安全です。
三沢と小橋引退

・・・
185お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:23:16 ID:VM0guX490
>>183
その中で勝ちブックもらえそうなの永田さんくらいじゃないか?
説得力的に。あとの二人体格差ありすぎで買ってる姿が想像できん
186お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:26:28 ID:OEwUFtm+0
>>185
勝ち負けはどうでもいいんだよ。シナとJBLがどんなマイクか
ライガーとビッグショーはどんな試合になるか純粋に楽しみ
187お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:29:50 ID:7PHhD9Gd0
現時点で超人状態のシナに永田さんが勝つ可能性はゼロ
188お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:31:43 ID:DNT5mV9O0
ハッキリと見えます。
シナを前にタートル状態になる永田さんが・・・。
189お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:32:32 ID:VM0guX490
>>186
いや、にしてもライガーとビッグショーだと

掌底→効かない→ロープに走ってもう一回掌底→
やっぱり効かない→もういっ(ry→首掴まれてチョークスラムであぼん

の展開しか頭に浮かばんのだが
190お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:36:07 ID:6HJQtWQ20
ライガーのマスク破る→狂ライガー発動→毒霧からブレーンバスター
191お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:36:55 ID:P9eN0z/v0
>>189
そこであびせ蹴りですよ。
192お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:39:57 ID:+/xd7qObO
メイン終了

どうしても曙中心になっちゃうな。実際一番沸かせてたし…曙が後藤さんフォール

>>181

スクリーンはありましたが画像が鮮明じゃないというかとにかく見にくかったです。客入りは西・東・北の雛壇に空席がポツポツ、南の後ろの方は空席が多かったですね。電池が切れそうなんで詳しくは後ほど
193お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:41:58 ID:gojB64K+0
● 3月6日(月)後楽園ホール  
● 観衆 1,144人

インディー転落オメ
194お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:42:54 ID:6HJQtWQ20
ゼロワンで爆進中の後藤さんを寝かすとは
195お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:42:58 ID:ODINDma60
● 3月6日(月)後楽園ホール
● 観衆 1,144人

■ 第1試合(15分1本勝負) ■
○宇和野貴史   8分13秒逆片エビ固め   平澤光秀×

■ 第2試合(20分1本勝負) ■
○タイガーマスク 裕 次 郎   11分46秒タイガースープレックスホールド    稔× 後藤洋央紀

■ 第3試合(20分1本勝負) ■
△田口隆祐 エル・サムライ   20分00秒時間切れ引き分け   金本浩二△ 井上 亘

■ 第4試合(30分1本勝負) ■
○ブラック・タイガー 邪道 外道 獣神サンダー・ライガー   7分34秒ツームストン・パイルドライバーから エビ固め   GENTARO× BADBOY 非道 黒田哲広 金村キンタロー

■ 第5試合(20分1本勝負) ■
○永田裕志 山本尚史   18分51秒バックドロップホールド   石井智宏× 飯塚高史

■ 第6試合(30分1本勝負) ■
○矢野 通 スコット・ノートン   14分10秒鬼殺しから 片エビ固め   真壁刀義× ジャイアント・バーナード

■ 第7試合(30分1本勝負) ■
○曙 棚橋弘至 中西 学   20分11秒ボノボンバーから 体固め   後藤達俊× 天山広吉 蝶野正洋
196お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:44:52 ID:yWjgBnfwO
どこのインディーの観客数ですか?
197お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:45:43 ID:D5b6CJh00
曙が出て後楽園でこの客入りとは絶句。
昨日はどの団体も盛況だったのに..。
198お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:46:08 ID:hAuDfpcg0
ノアはずるいよ
199お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:46:12 ID:OEwUFtm+0
ちょwwwwwwwwまじでインディーレベルに落ちたのかよwwww
200お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:46:29 ID:n6O4mhHMO
ぶふっ
201お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:48:19 ID:yWjgBnfwO
意味もなく後楽園だけ実数(?)で発表するのは何故?
202お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:49:20 ID:D5b6CJh00
今やDDTのほうが実券は上かもしれないね。
203お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:50:00 ID:DNT5mV9O0
メインがいかにも後藤さんが寝ますよ、みたいなカードだしなあ・・・。
その為に後藤さん起用だろうし。
所属レスラーが曙に負けるのいやだしって感じか。
204お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:50:10 ID:8P3KrcgA0
BM以下じゃん。キンローよりマシだが。
205お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:50:16 ID:P6K5g/CA0
ボノボンバーってなんだ
206お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:50:18 ID:Xf+2/W8S0
>>195
主催者発表で約7割の入りか。
実際には6割程度かな?
207お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:51:34 ID:hAuDfpcg0
宇和野と石井がいるのになんで長州いないの
208お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:52:12 ID:Wg+nYMsV0
アパッチへの声援が多かった。
209お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:52:55 ID:0FGIfhjR0
すげーっ!
20分台の試合が2つもあるなんて、ノアみたいだw
210お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:54:11 ID:eCfa/CVc0
1,144人(新日)=2,000人(ノア)=1,800人(全日)
211お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:54:56 ID:BX4cFj240
蝶野は小橋に負けてるし
永田は小橋に負けてるし
棚橋は力皇に負けてるし
中西は秋山に負けてるし
天山は秋山や川田に負けてるし
中邑は塩だし

イメージ的にどうしてもノアより下に見えてしまう。
「ノアはずるいよ」とは良く言ったもんだ。
212お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:55:24 ID:yWjgBnfwO
>>210TVで空席具合見ても、それは無い
213お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:57:29 ID:BWm6kCQK0
1144人って本当?
マッスルハウスより人が入らなかったって事?
214お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:58:49 ID:4khXlMM90
はたして新日が再生する日は来るのだろうか
215お前名無しだろ:2006/03/06(月) 21:59:20 ID:0FGIfhjR0
>>213
1144人が実数かは知らないが、今の新日がマッスルハウス以上のものを見せられるかといえば
216お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:00:18 ID:Xf+2/W8S0
>>213
マッスルはもうプラチナチケット状態だからなぁ。
昨日のマッスル10でも凄い勢いでハウスのチケット売れてた。
217お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:01:19 ID:xnQKCFcH0
>>214
前にやばかったときはプッシュされた三銃士が頑張って持ち直した。
今回は棚中の頑張り次第。
218お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:01:30 ID:fFEaLFgG0
>216
終わったな新日……
たかが「ハッスルをぱくりました、トレスしました」ではじめたマッスルに抜かされるとは……
219お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:01:37 ID:ZRZxvw1o0
1,144人(新日)
950人(勤労)

振り向けば勤労の足音。
220お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:02:09 ID:gojB64K+0
1月23日(日)後楽園ホール   1,554人(超満員)
3月4日(金)後楽園ホール   1,256人(満員)
4月21日(木)後楽園ホール   1,450人(満員)
5月22日(日)後楽園ホール   1,255人(満員)
5月29日(日)後楽園ホール   1,411人(超満員)
6月19日(日)後楽園ホール   2,005人(超満員札止) ※スーパーJr決勝
7月1日(金)後楽園ホール   1,142人
9月1日(木)後楽園ホール   1,291人(満員)
10月7日(金)後楽園ホール   885人  ※ドーム前夜祭
11月3日(木)後楽園ホール   1,369人(超満員)
11月23日(水)後楽園ホール   1,312人(満員)
12月18日(日)後楽園ホール   1,304人(満員)
12月25日(日)後楽園ホール   1,336人(満員)

1月8日(日)後楽園ホール   1,391人(満員) ※チケ代ディスカウント
1月28日(土)後楽園ホール   1,336人(満員)
3月6日(月)後楽園ホール   1,144人
221お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:02:12 ID:D5b6CJh00
曙一人で1000人くらいの集客力ありそうだけど。
なんでこんな観客少ないんだ。
222お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:02:58 ID:hib+OXfn0
1144人ってネタだと思ったら、公式サイトでも1144人だった・・・・

キングスロード第2戦と200人しか違わないってやばすぎ。
223お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:03:19 ID:YwZOsfQI0
全日スレとか荒らされそう・・・・・・・・・・・・・・・
224お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:04:09 ID:BWm6kCQK0
>>215
>>216
ファンに熱を持たせられないのは致命的だな・・・
225お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:04:38 ID:tGJQdDSf0


  ノ      よ
   ア   い
    は る
     ず
      
       
        
226お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:04:43 ID:YQrHoi3j0
おれ、新日本スレなんて2週間ぶりにのぞいたよ。
昔は両国・ホール・ドームは皆勤だったけどな。
昨日はノアにいった。みんなもノアにくらがえしたほうがいいよ。
はっきりいうけど顧客満足度が段違いだから。
227お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:05:55 ID:J9AEZJnm0
落ちていくというのは誰の目から見ても明らかだったけど、こうも急激に落ちるとは・・。

長州の出戻り、金本のゴネ、亘のカウパー、中邑の勘違い、
棚橋の二股、天山の脱水、中西の@イプ疑惑、永田さんのギャランティー、
所属のほとんどにマイナスイメージだもんなぁ・・・。
228お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:06:28 ID:L8llaTDF0
1144人か・・・
流石にネタかと思って自分で公式見に行ったよ。
229お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:06:40 ID:Xf+2/W8S0
>>218
鶴見亜門が企画に参加してからのマッスルはハッスルとはまったく違うものになったよ。
230お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:12:39 ID:OEwUFtm+0
大丈夫。まだK-DOJOや女子プロがあるさ!
231お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:14:27 ID:J9AEZJnm0
HPの写真を会員制にしたのも、会員を増やすどころか新日への興味を失わせただけだったね。
232お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:18:12 ID:L+KIiOWp0
日曜なら満員だったろうな
233お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:20:30 ID:iKuw7qOZ0
1144人てさぁ・・・ゼロワンやBMLは言うに及ばず、DDT大日マッスルドラドアみちのくクラスにも
余裕で負けてるよな。まあ興業が重なったというのもあるんだろうが。
少なくともノアや全日が云々とかいうレベルにはないよな、もう。
234お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:21:35 ID:gojB64K+0
>>232
1,244人(満員)
ぐらいかね。
235お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:23:56 ID:ODINDma60
名古屋、大阪、神戸、京都など。
236お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:25:59 ID:LEaL7RyDO
矢野と石井組むんだね
237お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:28:54 ID:FHphcrNI0
もっと詳しく今日の試合のレポートしてくれる人はいないのかなぁ・・
238お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:30:01 ID:ZRZxvw1o0
日曜だったら昼の部(全日)との差をまざまざと…
239お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:31:31 ID:syaEPz/x0
おまえらだって金払って見たくないだろ
タダでも正直見たくないよ
240お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:32:26 ID:p0bKPqi90
擁護するわけじゃないが、今日はそもそも日が悪い。
昨日はノア、ハッスル、全日が興行してたから、ただでさえ最近
評判の悪い新日なんて見に行こうと思わんだろ。
むしろ1144人もよく入ったなと思うよ。
241お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:32:39 ID:OEwUFtm+0
>>239
お金くれるなら見に行ってやってもいい
242お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:33:25 ID:J9AEZJnm0
>>239
さすがにタダなら見たい。
でも円天は勘弁してください。
243お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:33:26 ID:DsIbwkWQ0
>>233
興行が重なったって言ったって
どこだってそうだし。
重なって新日だけが観客減ってのはね・・・。
244お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:33:27 ID:X9C7DEqGO
擁護になってないなw
245お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:34:54 ID:N7c5+4kVO
みんな昨日のどれかの興行に行ったから疲れたんだよ。







と思いたくなる惨状だな、コレは。
246お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:37:30 ID:ZRZxvw1o0
とうとう業界のスキマでしか食い扶持を…
247お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:39:16 ID:ptbobRkH0
女子以下と言うな。NEOやJWPの方が余程入っているぞ

やっぱりいまからターザン後藤に頭下げて浅草インディアリーナを格安で借りるべきだ
248お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:39:46 ID:hAuDfpcg0
今日ってプレ35周年“旗揚げ記念日”らしいよ
ファンなら無理してでも行くんじゃないの
249お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:40:00 ID:kMKIDxWm0
自称盟主がほかの興業に客喰われるなよ
250お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:40:00 ID:X9C7DEqGO
さっそく中邑がいないマイナス面でたか…
251お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:41:34 ID:8S29QHGK0
ノア・ハッスル・全日・DDT(マッスル)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WJ・新日
252お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:41:55 ID:Ztld8Jul0
今日、5年ぶりぐらいで新日観に行った。
ここんとこはサムライでやってるのをハナクソほじりながら見てるばっかだったんだけど。
で、久々に行ったら・・・これが思ったより面白かったんだよ!
・・・ノートンとバーナードと曙がなw

つうか真壁の意味のない場外&流血にはマジでムカついた!!!
せっかくノートンとバーナードで会場のボルテージも最高潮だったのに。
ああいう空気の読めないバカが新日をダメにしたんだな。
それがわかっただけでも行った価値があった。
招待券だけどw
253お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:42:31 ID:ul5UlCCt0
いくら猪木が「NOAHやハッスル派流行に過ぎない」と訴えていてもプロレス界から権威を失墜している猪木では説得力がない

ttp://blog.livedoor.jp/usatoraseven/
254お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:42:56 ID:N7c5+4kVO
関西が強いんだったらデルヒンアリーナで一度興行打てば?
あっこで200人来ないようだとホンマにインディ以下だわ。
255お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:46:16 ID:D5b6CJh00
ノア・ハッスル・全日・DDTは同日興行でもそれぞれ大盛況なのに。
256お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:47:06 ID:OEwUFtm+0
>>254
お前はさすがに新日をなめすぎでないか?wwwww
257お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:47:47 ID:7XBN6E4z0
リキプロのほうが普通に入ってると思う
子分に負けてどうするんだよ
258お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:48:29 ID:ptbobRkH0
新日の選手が生活のためにホモビデオ出演が現実味帯てきたな。
259お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:48:40 ID:rgb+8KE+0
2006年03月06日(月)後楽園ホール      観衆 1,144人
2006年01月28日(土)後楽園ホール      観衆 1,336人(満員)
2005年12月25日(日)後楽園ホール      観衆 1,336人(満員)
2005年12月18日(日)後楽園ホール      観衆 1,304人(満員)
2005年11月23日(水)後楽園ホール      観衆 1,312人(満員)
2005年11月03日(木)後楽園ホール      観衆 1,369人(超満員)
2005年10月07日(金)後楽園ホール      観衆 885人
2005年09月01日(木)後楽園ホール      観衆 1,291人(満員)
2005年07月01日(金)後楽園ホール      観衆 1,142人
2005年06月19日(日)後楽園ホール      観衆 2,005人(超満員札止)
2005年05月22日(日)後楽園ホール      観衆 1,255人(満員)
2005年05月29日(日)後楽園ホール      観衆 1,411人(超満員)
2005年04月21日(木)後楽園ホール      観衆 1,450人(満員)
2005年03月04日(金)後楽園ホール      観衆 1,256人(満員)
2005年01月23日(日)後楽園ホール      観衆 1,554人(超満員)
260お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:48:46 ID:X9C7DEqGO
観客数ばっか語らないで、試合を語ったらどうだ?


とかなんとか
261お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:49:22 ID:BRxrspBAO
かろうじて唯一の希望は
秋山対鈴木
より
永田対棚橋
の方が好試合だったことか。
262お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:49:38 ID:TXDjYQ1n0
実数は700人くらいかね。
263お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:49:43 ID:hAuDfpcg0
>>258
永田×棚橋なら買うよ
264お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:50:56 ID:0FGIfhjR0
>>259
コピペに相手するのもなんだが、1/8忘れてるぞ
265お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:51:49 ID:X9C7DEqGO
怪我しとる奴の試合比較して安心するのはマズイだろw
266お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:52:37 ID:Xf+2/W8S0
■ 第3試合(20分1本勝負) ■
△田口隆祐 エル・サムライ   20分00秒時間切れ引き分け   金本浩二△ 井上 亘

鉢カウパーは引き分けか。
今シリーズ、いやというほと闘うこいつらだけど、
何かアングルっぽいものはあった?
あと、鉢からアパッチに一言はないの?
267お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:53:10 ID:0FGIfhjR0
>>265
永田と棚橋もダメージ負っている部位があるだろ(汗)
268お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:53:42 ID:dT3dBVXV0
フィニッシュの説得力は秋山対鈴木の方が全然上だったな。
269お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:54:37 ID:rgb+8KE+0
Circuit 2006 Acceleration
2006年01月28日(土)後楽園ホール      観衆 1,336人(満員)
2006年01月29日(日)築館運動公園総合体育館 観衆  850人(満員) 
2006年01月30日(月)大船渡市体育館     観衆 1,200人(満員)
2006年02月01日(水)八戸市体育館      観衆 1,400人
2006年02月02日(木)青森産業会館      観衆 1,400人(満員)
2006年02月04日(土)札幌テイセンホール   観衆 1,000人
2006年02月05日(日)月寒グリーンドーム   観衆 3,000人
2006年02月07日(火)室蘭市体育館      観衆 1,300人
2006年02月08日(水)函館市体育館      観衆 1,800人
2006年02月11日(土)大阪臨海スポーツセンター観衆 1,300人
2006年02月12日(日)岐阜産業会館      観衆 2,500人
2006年02月14日(火)岡山県オレンジホール  観衆 1,600人(満員)
2006年02月17日(金)平塚総合体育館     観衆 1,700人
2006年02月18日(土)三条市厚生福祉会館   観衆 1,100人
2006年02月19日(日)両国国技館       観衆 8,000人

Circuit 2006 Takeoff
2006年03月04日(土)久喜市総合体育館    観衆 1,700人(満員)
2006年03月06日(月)後楽園ホール      観衆 1,144人
270お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:55:04 ID:Ztld8Jul0
252だけど追加。

アパッチは手を抜きすぎじゃね?
アパッチ自主興行=大日>>>>>ハッスル>>>新日
こんなカンジ。
あれで沸く新日の客は心が広いんだねぇ。

あと石井はいい選手だけど見事なかませ犬になってるんで可哀想ス。
271お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:56:00 ID:+haaC1hT0
後楽園から戻り。いい興行でした。

ベストバウトは金本井上vsサムライ田口

MVPは永田。曙かった。
272お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:57:40 ID:rgb+8KE+0
2000年06月01日(木)久喜市総合体育館    観衆 2,500人(満員)
2002年07月11日(木)久喜市総合体育館    観衆 2,000人
2006年03月04日(土)久喜市総合体育館    観衆 1,700人(満員)
273お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:58:13 ID:OEwUFtm+0
>>270
そりゃそうでしょ。アパッチ軍の主戦場はアパッチ&大日なんだから
274お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:58:44 ID:gojB64K+0
アパッチと絡まない鉢と永田さんはヘタレ
275お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:58:51 ID:/X+oRtGL0
新日の後楽園興業は実数だということを忘れずに
276お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:58:53 ID:d5pHlMMl0
>>255
>ノア・ハッスル・全日・DDTは同日興行でもそれぞれ大盛況

相乗効果だろ。入って当然。それに水増しだしな。
むしろ単独で興行打って出た新日は良い。偉い。
277お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:59:01 ID:X9C7DEqGO
永田さんが今の位置のまま、今のテンション維持してくれればな…
多少は良くなるんでないかと思うが
棚橋戦の、仕事しましたみたいな負け方がなぁ…
278お前名無しだろ:2006/03/06(月) 22:59:38 ID:TrEKUc8i0
もう1144人(イイヨシニン)たい。
279お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:01:16 ID:syaEPz/x0
永田さんはタッグベルト取って前に前に出てくるよ
280お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:01:48 ID:hAuDfpcg0
>>270
手抜きじゃないよ
今の新日のレベルに合わせてるだけ
客はキンタローのテーマがなって踊ってればおk
試合より入場が盛り上がればいいんだよ
281お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:02:17 ID:gojB64K+0
>>272
SAMURAIで見たけど,明らかに1000人いなかったよ。
しかも会場暗杉&客静か杉
282お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:03:47 ID:IjS5N/TS0
     1 1 4 4
も う い い よ し ん に ち は

こ、これはまさか
283お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:04:29 ID:ODINDma60
○タイガーマスク 裕次郎(11分46秒 タイガー・スープレックス・ホールド)●稔 後藤洋央紀

3・12名古屋の前哨戦第2Rはタイガーが稔に足首固めやローリングソバットで先制、今シリーズから復帰した裕次郎は後藤洋とグラウンドの攻防を展開する、
中盤は後藤洋が村正から逆エビ固めで裕次郎を追い込むがタイガーが好フォローを見せ、これに応えた裕次郎はパワースラムで叩きつけて反撃。
そしてタイガーと稔が素早い動きを見せるとダッシュしてきた稔をタイガーがツームストーン・パイルドライバーで捕らえると焦った後藤洋がカットに入り二人がかりの攻撃を狙ったが稔のトラースキックが後藤洋に誤爆、
その隙を突いてタイガーが稔に元祖タイガースープレックスを決め3カウント、開幕戦の借りを返した

エル・サムライ 田口隆祐(20分時間切れ引き分け)金本浩二 井上 亘

3・19両国で行われるIWGPジュニアタッグ選手権の前哨戦第1Rが行われ、序盤は両チームは4人の持ち味を出し互角の攻防を展開、
そして金本と田口の顔面の張り合いにサムライが加勢し金本にリバースDDTを決め金本は場外に逃れると田口はトペを発射、
しかし逆に金本が田口を鉄柵に叩きつけ反撃しリングに戻してサムライ、田口に顔面ウォッシュを敢行。
そして井上はサムライのラリアットをトライアングル・ランサーで切り返し勝負に出るがサムライが必死でカット、そして4人が入り混じり一進一退の攻防となるも互いに決め手を欠き20分時間切れ引き分けとなった。
284お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:04:40 ID:hAuDfpcg0
棚橋が永田さんに勝つのっておかしいよね
某ずるい団体だとヨネが秋山に勝つようなもんだし
285お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:04:41 ID:I2MI79vH0
406 :お前名無しだろ :2006/03/02(木) 00:23:05 ID:nmaWaSks0

【亀になって身を守ろう】
小学校、幼稚園。連れ去られない方法教える試みが広がる


岐阜県格野原市のねむの木幼稚園で昨年の12月20日。
「たんぽぽ」(岐阜県警の連れ去り防止教育班)が演じる劇を
3歳から5歳の園児役40人が床に座って見た。

「子犬がいないの。一緒に探してくれる?」。黒い服を来た女の人が
男の子に声をかけ手を引っ張る。男の子は「嫌だ!」と叫んで泣き出す。
劇の後、「連れ去られそうになったら亀のようになって手足をバタバタさせて」
と実際に園児たちにやって見せた。

メンバーの森邦子さんは
「逃げる事が大前提。でも亀の形になると大人でも腰を落として持ち上げない
といけないから、亀になって暴れ、隙を見て逃げるように指導している」と話す。
                 (朝日新聞。2月26日、教育欄に掲載)




意味があったのか、あの技に・・・・
286お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:05:38 ID:J9AEZJnm0
>>250
993 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 13:45:21 ID:+srXQED00
ハンターさんって最近出没してる?
中邑が海外へ行った途端になぜかいなくなったような・・。
まさか・・!?いや、まさかな・・・。
287お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:06:05 ID:rgb+8KE+0
>>281
ああ、やっぱりw
だとすると昨日現地組が何人か満員、満席とかレポートしてたのは一体・・w
288お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:06:16 ID:ZRZxvw1o0
護身完成!!
289お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:07:28 ID:ODINDma60
獣神サンダーライガー 邪道 外道 ○ブラック・タイガー(7分34秒 エビ固め)金村キンタロー 黒田哲広 BADBOY非道 GENTARO
*暗闇ツームストーン・パイルドライバー
今日はファンサービスの一環としてCTUがチケットのもぎりを行いファンを喜ばせた。試合はアパッチ軍は入場中のCTUを襲撃し会場所狭しと場外乱闘を展開、そしてライガーが金村にイスで一撃すると金村は大流血、
しかしリングに戻ると黒田の急所打ちから邪道を捕らえトレイン攻撃から金村が爆YAMAスペシャルを決めるが邪道はカウント2でクリア。
邪道の奮起に応えたCTUは逆に非道を捕らえトレイン攻撃で捕らえるが非道が非道ちゃんボンバーを外道に決め粘りを見せるが最後はGENがブラックの暗闇ツームストーン・パイルドライバーで仕留め3カウントを奪った。
しかし試合後、金村は「メンバーに外国人を入れるのは卑怯やんけ!」と挑発するとCTUは激怒し乱闘を繰り広げ、控室前のコメントブースでも両軍は乱闘を繰り広げていた。

○永田裕志 山本尚史(18分51秒 バックドロップ・ホールド)飯塚高史 ●石井智宏
3・19両国でIWGPタッグ王座に挑戦する永田と山本が今シリーズ初タッグを結成、序盤は石井のパワフルな攻撃に山本は苦しんだが山本も張り返し反撃、永田はキックの連打で放つと山本もサッカーボールキックで続く、
しかし飯塚が魔性のスリーパーで捕獲したが永田はナガタロック2で切り返し、飯塚は山本にブリザードスープレックスを決めるも山本のビックブーツを浴び試合の主導権を握れない、
最後は石井のラリアットを耐え抜いた永田がバックドロップホールドを決め3カウントを奪った。試合後は永田が山本と共にIWGPタッグ王座奪取を誓い館内のファンは大声援を贈った

矢野が金髪の狼に再変身!
スコット・ノートン ○矢野 通(14分1秒 片エビ固め)ジャイアント・バーナード ●真壁刀義
*鬼殺し
矢野はなんと田吾作タイツに金髪に染め再び上田馬ノ介スタイルに変身、今シリーズから遺恨が勃発した真壁相手にテーピングを利用したチョーク攻撃で真壁を苦しめる、
今シリーズから参戦したノートンはバーナードとパワー合戦を展開しノートンはブレーンバスターで投げきり外国人エースとしての意地を見せる。
試合はノートンが真壁にラリアットを浴びせると矢野がイスで脳天を一撃し鬼殺しで真壁を降した
290お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:08:10 ID:TvQ0llpDo
>>267
顔と背中か?
291お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:08:49 ID:iKuw7qOZ0
こりゃキンローのこと笑ってらんないなw
292お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:09:18 ID:zA2ucfxF0
>>270
本気出しちゃうと
新日レスラーがショボイのがばれ(ry
293お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:10:19 ID:gQK1o1xz0
>>259
これは酷い
294お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:17:25 ID:D5b6CJh00
キンローでも曙が出たらもっと入るんじゃないか。
295お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:18:30 ID:rgb+8KE+0
336 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:2006/03/04(土) 16:42:46 ID:QXzmDio60
おれも今久喜。
五分の入りってとこ。

343 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/03/04(土) 16:54:17 ID:R6JU4EkS0
カメラは固定1ハンディ1
あいてる席にバイトが坐り始めました。
意外に二階の方が満席。

351 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/03/04(土) 17:19:47 ID:R6JU4EkS0
一試合目終了。昔の新日本ぽい試合。原点回帰?

367 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/03/04(土) 18:08:57 ID:4rNsHCsz0
満席。タイガー負けて、まわりのこどもたちガッカリ。でもつぎがタイガーサイン会


一昨日の工作員の方です。

296お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:18:38 ID:ms9JvhAs0
/:/,r'´                  /__ )::',::',:::',
://                 ,r'r='´、/::l:::'::::::::',
':i!__,,.::.=====ー- ...,,_      /ィ')ヽ _/:::::|::::::::::::|     こ  ま  率
:l|    __,,.. --、`゙丶、`',     iベ='´i::::::::::::::::',::::!
:!_,.-=''" ア´`ヾヽ   `     !    |:::::::::!::::::::i:リ     と  だ  直  
:!''ゞ、,,,,,.... ゞ-''´            ',     !::::::,':::::::::::!!
'                      ',   ,'::,:':::::::::::::::l!      が  潰   に
                    ',  ,', ':::::::::::::::::/
                  ,. --ヽ,'::::::::::::::::::::/      奇  れ  言
                 __   )::::::::::::::,:'
                 ' 、r゙'ーr'::::::::::::/          蹟  て   お
               、   l、 ,'--‐''"´
             ,. -''"`ー'/ ,'                な   な  う
          ,. ;'´=''ニイ-!  ,'、
         r'´r‐--―'''´,,..!、 ,' \、           ん    い
         ` ー― ―''"__ノ/ヽ   ヾ丶、
、             `゙'''ー "´ ,'  ヽ   ヽ `ヽ、       だ
 丶、                 ,'    ',     ヽ  `丶、
297お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:19:33 ID:gQK1o1xz0
04年新日後楽園 平均1,525人
05年新日後楽園 平均1,352人

06年新日後楽園...
298お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:20:25 ID:lKc2smqb0
家着
とりあえず満足いく内容だった。
299お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:23:07 ID:Ztld8Jul0
金村は「メンバーに外国人を入れるのは卑怯やんけ!」と挑発すると・・・

ってオマエは在日やんけ!とライガーがツッコメばネ申。
300お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:24:34 ID:J9AEZJnm0
>>297
巨人の視聴率みたいだ・・・
301お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:25:19 ID:fdkPngEw0
 数年前にゼロワン藤田の参戦を新日は見下していたが、
今やGHC Jrタッグ王者だもんなー。
 昨日の試合内容も今の新日Jrじゃできない様な濃密な
内容だったしな・・・。
302お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:29:24 ID:eCfa/CVc0
>> 数年前にゼロワン藤田の参戦を新日は見下していたが、

???

http://www.tomozo.com/NJPW/Result2003/2003-02-06.html
303お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:29:40 ID:KA9/YiHZO
会社がJr.軽視しなくなったとしても、長州が軽視をやめない限り
Jr.の人数確保やレベルアップは見込めないし
なにも変わらない
304お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:30:36 ID:+/xd7qObO
只今帰宅
1144ですか…まあほぼ実数でしょ。とうとう満員すら付かなくなったか…
会場の雰囲気自体は悪くなかったと思います。少なくとも両国よりは良かった。まあ両国よりは満員できました

でも目立ったのが曙やアパッチや外国人てのがちと問題。メインの棚橋は捕まる場面が多く両国の中邑並に目立たなかった
305お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:32:22 ID:1XfTl57DO
矢野が元に戻ったか、やっばりそっちのほうが良いよ。

ところでWWEが新日を買収しようとしている件について。
306お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:32:58 ID:OEwUFtm+0
>>305
ユークス買収しようとしてるんじゃないの?
307お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:32:59 ID:QE/jwhxC0
WWEが新日を買収したらまず最初にすること。

選手の怪我を減らすためにマットのスプリングを柔らかくする。
308お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:33:07 ID:dT3dBVXV0
ttp://blog.livedoor.jp/usatoraseven/
>これが創設者のやることか!

>今回の買収劇の裏には多分、猪木が深く関わっていると思われる。INP研究所でもうけた金も
>株に投資して大損をしたらしく、今まで自由に持ち出した新日本の金もユークスの管理で
>自由に持ち出せなくなっていた。そこで猪木はサイモンに命じて新日本をWWEに売りつけ大金を得ようというのだ。
309お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:33:58 ID:ywd0Uzdn0
昨日のノア武道館はいつもどうり満員。両国に比べたら本当に人が多いなと思った。
新日のフロントや選手も一回見に来て自分たちに何が足りないのか学習してほしい。
310お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:35:11 ID:1nle3A7d0
>>1
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
311お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:35:18 ID:QE/jwhxC0
>>308
株も持ってない、社員でもない猪木が何故大金を手に入れられるのだろう。
サイモンもそのうち背任でタイーホされそうだなw
312お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:36:13 ID:rgb+8KE+0
>>308
またえらい燃料投下だな。
>>310
氏ね
313お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:36:28 ID:mvqF/iRW0
>>309
「研修中」の腕章を付けて大声出してのあのあクジを売りつつさりげなく日高藤田組の宣伝もする
オッキーはガチだな
314お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:37:17 ID:EB5r17Pt0
新日はノアに比べて足りない物がある訳ではない。
顎が余計なだけだ。
315お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:40:25 ID:L+KIiOWp0
何が凄いって、落ち目一直線なのに、経営側もレスラー側も
全然奮起しないところだろうな。
つまんないタッグでお茶を濁すだけ。

まあ、潰れる会社なんてこんなものかもしれないが。
316お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:40:59 ID:aTpSaYMl0
>>311
顎の手下って新日内に何人いると思ってんだ?
祭文つかまるなら新日フロントの大部分がつかまる。
祭文だけがいなくなっても他にいくらでもいる。
317お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:41:24 ID:Ggzk+cLK0
長州現場監督復帰をスクープしたのもナイガイだったっけ
もうアゴ死ねよマジで

>>314
目を覚ませ
318お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:42:13 ID:syaEPz/x0
株売ってもユークスに金が入るだけ、まあユークス以外の株主も
ドラゴンや上井なんかがいるだろうけど。
319お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:43:16 ID:U/N/Gqrb0
つーか、WWEが新日買うメリットがわからんw
320お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:43:30 ID:n6O4mhHMO
カッキーは…
321お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:44:59 ID:IBSr2iJE0
>>319
今の新日が仮にWWEに買収されたとして、フロント、選手のどれだけが残されるのか気になる
322お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:46:18 ID:gXja8ocr0
みんなで顎親日永久追放の署名活動でも始まったら、面白いのになww
323お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:48:06 ID:QE/jwhxC0
>>319
80年代新日の映像に関する諸々の権利じゃね?
ユークスだって新日の今のプロレスじゃなくて
これまでのキャラクター・レスラーに関する権利を抑えるために買ったんだし。
324お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:52:12 ID:gQK1o1xz0
>>319
クリスやエディの新日時代の映像が欲しいとか?
あれは去年草間がエースのところへ行って、話がついてるんだっけ?
325お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:55:02 ID:0EieT+cW0
WWEがユークスを買収と言うならありえない話でもないが
新日単独となるとメリットは少ないだろうな。
あくまでもユークスが目標ではないかと
326お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:58:58 ID:OEwUFtm+0
明日用のデータ

2005年3月18日(金)熊谷市民体育館   観衆 1,500人
2004年3月11日(木)熊谷市民体育館   観衆 1,600人
2003年3月20日(木)熊谷市民体育館   観衆 1,600人

ていうか、新日の昔の試合結果が消されてる・・・

327お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:59:54 ID:+/xd7qObO
>>232
曜日云々は関係ない。ドラゲー後楽園は殆ど平日だが客入ってる

>>266
特にアングル的なものは無かったかな?普通に試合して引き分けた。内容自体は悪くなかった。でも杉浦のアンクルの後に鉢のアンクルを見ると…
328お前名無しだろ:2006/03/06(月) 23:59:57 ID:gXja8ocr0
そうなると新日はWWEのファーム的扱いになるのかなぁ?
329お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:01:19 ID:m6+sQ/wz0
>>326
ホントだ
公式の2001年以前が”なかったこと”になってる
330お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:01:22 ID:p9ThVlur0
>>328
すでに2つあるのにそれはありえないんじゃないか?
331お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:01:38 ID:tW3nvmpu0
101 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/03/06(月) 23:40:11 ID:zA2ucfxF0
>でも目立ったのが曙やアパッチや外国人てのがちと問題。メインの棚橋は捕まる場面が多く 
両国の中邑並に目立たなかった 


どうしていつもこうなんでしょ・・・。 
無理してメインに押し込むことないのに棚橋も中邑も。 
添え物というか、みそっかすみたいな・・・。 

332お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:03:06 ID:tW3nvmpu0
>>328
23 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/03/06(月) 22:46:21 ID:oBkhJTMW0
1000 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 22:44:45 ID:DsIbwkWQ0 
1000なら新日はWWEの奴隷 


かなり現実味が(ry 
333お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:03:14 ID:dVzKxwZs0
2004年までなくなったぞ
334お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:03:19 ID:fZHbKEGz0
確かに新日の持っている映像はWWEにとっても(*∀*)お宝発見!!かもしれないね。
エディ・ベノワ・アンドレ・ホーガンetc
335お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:04:02 ID:oL+01YiM0
>>330
ファームにもなれないとはトホホだねww
336お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:04:28 ID:ZhAxijLw0
でも映像ってテレビ局も関係してるだろ。
ジャニーズなんかは自分のとこでかなり抑えてるらしいけど
337お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:04:33 ID:laabWdW10
【天山は蝶野の子分】新日総合746【新日はWWEの子分】
338お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:04:42 ID:klHkOQfM0
映像の権利を買えばいいだけの話なんじゃ・・・
なんで団体そのものを買う必要があるのか。
339お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:04:50 ID:p9ThVlur0
>>333
まじだw
もしかして会員専用?w
340お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:05:33 ID:Z+1z6Mt10
レスナーへの嫌がらせじゃないの?
341お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:06:12 ID:6xbexVVR0
矢野が金髪の狼に再変身
342お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:07:57 ID:StTeSkUq0
地上波の放送が欲しいとか
グッズ売り上げだけで相当いきそうだし
343お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:08:28 ID:ZhAxijLw0
>>338
ユークス買ったらついてきたって話なんじゃないのw

ただWWEも日本では以前の勢い無いから2軍扱いで何か考えてるのかも知れないけど。
選手もたいしたのいないし借金もある団体なんかに興味あるのかは知らないけど。
344お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:08:37 ID:A8L/xVhM0
ボノボンバーってどんな技?
345お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:09:38 ID:p9ThVlur0
>344
曙版アックスボンバー
346お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:09:41 ID:tW3nvmpu0
【亘は鉢のホモ奴隷】新日総合746【新日はWWEの奴隷】
347お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:10:39 ID:nzxYAaqM0
ノートンは蝶天派じゃないんだ
348お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:10:50 ID:fZHbKEGz0
そもそもユークス自体を買うメリットがあるのか?
349お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:10:52 ID:U+OmA+jG0
HPも閉鎖されるのか
350お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:11:26 ID:boRkD1lk0
WWEも今たいした選手居ないけどな。
351お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:11:32 ID:KNCvPOO50
上井に生ミミズ食わせてぇ
352お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:12:38 ID:BoP+ifP80
ユークスの大部分がWWEのゲーム売り上げなんだし
生命線のゲーム権利を独占できるのはユークスにとっても悪い話ではないかもな
353お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:14:07 ID:AQU90Mhr0
>>338
互いにメリットのあるユークス丸ごと買うと、
おまけで新日が付いてくるって話じゃないの?
354お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:15:33 ID:m6+sQ/wz0
以前エースが新日関係者(草間だったか?)の会談の後
「WWEの若手はなかなか試合をする機会に恵まれない。
新日をそんな若手の練習場(ファーム)にしたい」
と言う話をしてたが、その話が再浮上するのか?
355お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:15:44 ID:KRPDqgbF0
今日の後楽園大会は一日限定で紙テープの投げ入れを解禁したのですが、一番テープが投げ込まれたのは棚橋選手だったそうです。やっぱ人気あるんだな〜!また中西がホーッをやったそうです。試合でも大暴れで野人火山爆発って言ったところでしょうか。
356お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:15:49 ID:A8L/xVhM0
>345
どうもです。
でかい腹があるのに腕だけしかあててないのかな?w
もう1144人って都内じゃあ曙単体の集客力陰りが見えたのかなあ。
去年の年末あたりにファイトでK-1プロレス再参入みたいな記事あったけど厳しいっぽいね。

あと新日紙テープ投げられる選手が少ない&テープが黒ばっかになりそうなので
やめたほうがいいと思うw
357お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:16:19 ID:nzxYAaqM0
社長、藤波のままでよかったな
358お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:17:40 ID:Sqk7S+fR0
1144か。まじで客入らないなぁ。
まぁカード見るかぎりじゃ、コレって流れも見当たらないしな。
359お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:18:07 ID:U+OmA+jG0
>>354
WWEのセムになっちゃうんですか^^;
360お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:19:46 ID:ACyaI0MA0
何の話題も無いんだもん。
シリーズが始まってる事自体知られてないんじゃない?
361お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:22:16 ID:7D4XTGci0
天山は蝶野の子分
新日はWWEの3A
362お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:22:20 ID:tW3nvmpu0
>>360
それだ!
みんなシリーズが始まってること知られてなかったんだ!
だから1144人なんだ!!   ムナシイorz
363お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:24:51 ID:KNCvPOO50
IWGPベルトがメイ・ヤングのコルセットになってたり

収録中に取り乱す棚中
364お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:26:14 ID:j8YRsCAy0
天山は蝶野の子分
斤はWWEの子分
先走りカウパー亘は銭ゲバ鉢のホモ奴隷
斤はWWEの奴隷
365お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:27:26 ID:j8YRsCAy0
天山は蝶野の子分
斤はWWEの子分
先走りカウパー亘は銭ゲバ鉢のホモ奴隷
斤はWWEの奴隷
366お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:28:09 ID:G5ph3MVaO
メイン棚橋だけど存在感もそうだけど体も小さく見えたなぁ…後藤さんよりも小さかったもんなぁ
367お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:31:07 ID:6kN3U5mG0
>>308
アゴはここのところの株価上昇でも大損出したのか!
アゴは本当にどうしようもないな。
368お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:33:33 ID:U+OmA+jG0
>>366
1年半くらい前に竹村とタッグでやってる試合見たけど
ジュニアの竹村より小さかったよ
369Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 00:35:27 ID:MJ1TjyXl0
帰宅。
最近の後楽園大会はほとんどが休日祭日だったが、今日は月曜日ということ
もあって客入りはややさびしかったが会場の雰囲気はここ最近ではよかった。
ベストバウトは第5試合だろう。
ろくすぽ試合もみてないやつがしったかぶりして「選手に危機感がない」
などと吹聴しているが、今日の永田の試合をみたら何もいえなくなるだろう。
永田は試合運び、技術、気迫など、今がまさに絶頂期ではないかと思わせる
ほど充実している。
370お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:36:38 ID:p9ThVlur0
>>369
永田さんの一番のウリである顔はどうでしたか?
371お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:37:10 ID:KNCvPOO50
あっそ
372お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:37:20 ID:41dudcNP0
3月28日01での中西・山本 対 大森・崔の試合後に期待しよう!
こうなったら中西・大森組でIWGPタッグ挑戦させてベルトを取らせよう!
何やっても響かないないのなら可能性にかけなくちゃ
373お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:37:38 ID:BxFTIupM0
呪術式腕固め。

別の意味で絶頂だ。
374お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:37:41 ID:JwczNEs1O
>>369←こいつ本物?
375Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 00:38:06 ID:MJ1TjyXl0
第一試合
平澤vs宇和野

平澤の試合を見るのは2度目。前回のデビュー戦は技らしい技はボディスラム
しかなかったが、今日はレスリング出身らしくタックルの体勢から持ち上げて
のスパインバスターとなかなかキレのあるサイドスープレックスをみせた。
まだまだ動きは硬いが着実に成長している。
376お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:39:01 ID:6xbexVVR0
377お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:40:04 ID:U+OmA+jG0
>>376
インディー全開だな、おい
378お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:40:31 ID:Qsyp5JVv0
週プロモバイルの詳細見る限りだと、
何か新日が徐々によくなる気配を感じたんだけど、
試合内容的にはどうだったんだろうか?
379お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:41:21 ID:ACyaI0MA0
>>376
矢野って前からこんなブヨブヨだったっけ?
380お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:42:32 ID:nzxYAaqM0
矢野と真壁で新犬軍団つくれよ
381Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 00:42:54 ID:MJ1TjyXl0
その前に試合前に久々にサインボール投げがあった。
一個ゲット。タイガーマスクだった。

第2試合
タイガーマスク、裕次郎vs稔、後藤、

稔に紙テープが多く飛ぶ。前タッグ王者チームだが今ひとつ精細がない。
反面、両国では不人気のタイガーが後楽園では人気。のびのびと試合を
している。そして今日から復帰の裕次郎。まだまだ技のレパートリーは
すくないが、こいつは物が違う。全身からみなぎる桁違いのパワー、躍動感が
伝わってくる。ジュニアでやらせるのではなくて思い切ってバーナードや
ノートン当たりにぶつけてみてはどうか。「中西のパワーをもつ佐々木健介」
のような選手になりうる素材だ。タイガースープレックスをカットしようと
した後藤に両足タックルで持ち上げてそのままコーナーポストにたたきつけて
フィニッシュをサポートした場面は圧巻。
382お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:43:36 ID:n1oMcSOM0
>>369
帰宅って……おまえ海外在住ギミックはどうしたんだよw
383お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:44:20 ID:U+OmA+jG0
>>382
サイモンなんじゃないの
384Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 00:45:51 ID:MJ1TjyXl0
第三試合

サムライ、田口vs金本、井上

2chソースでしか物を語れない奴からしたら、金本、井上に
さぞかしブーイングの嵐が浴び去られたと思ってるだろうが
実際は全く逆で大声援を受けていた。紙テープもかなり飛んだ。
2人まとめての顔面ウォッシュは面白かった。試合中盤も大技の
攻防もかなり見ごたえがあったが、時間切れ寸前の攻防が今ひとつ
しょぼかった。何か段取りでも間違えたのだろうか。
385お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:45:52 ID:Sqk7S+fR0
矢野また金髪にしたのか。
386お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:45:54 ID:ACyaI0MA0
>>382
相手にすると調子に乗るから放置しといた方がいいよ。
Huter159をNGしとけば気にならないから。
387お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:46:07 ID:KQT17BA00
>>382
新日見習ってなかったことに
388お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:47:48 ID:KNCvPOO50
新日って紙テープ解禁になったのか?
389お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:48:49 ID:j66oLS49O
酉違いだから偽者だよ。他人の名前使わないと意見言えないんだろうな
390Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 00:48:55 ID:MJ1TjyXl0
>>386
いい加減「自分達の想像で勝手にデッチあげた新日本」を語ることが
いかに間違いか気がついたほうがいいね。

第4試合
CTUvsアパッチ8人タッグ
お約束の場外乱闘から始まり試合もお約束のパターン。
ブラックタイガーがいつになく張り切っていていい動きをみせていた。
後方回転えびからジャーマンにつなげた技などは見事。最後もツーム
ストーンでフォールを獲った。試合後もアパッチ軍のダンスを真似て
挑発。そろそろこの抗争もシングルで決着をつけるべきでは。
391お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:49:20 ID:p9ThVlur0
>>388
アンケートとってるから投票してきたら?
392お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:50:02 ID:JKsBb/TL0
学生プロレスでHGよりも弱かった棚橋がエース級というだけで、今の新日のレベルが判るよ。
393お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:52:28 ID:U+OmA+jG0
ハッスルマニアでのインリン様の首固めは棚橋よりうまかったし
HGの三角締めは中邑よりうまかった
394お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:52:51 ID:Sqk7S+fR0
最近は先生来ても盛り上がりゃしねえな。末期か。
395お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:53:14 ID:IEZOaRvs0
後方回転えびからジャーマンってダグ・ウィリアムスのカオスセオリーSPか?
396Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 00:53:37 ID:MJ1TjyXl0
休憩後

第五試合
永田、山本vs飯塚、石井

師匠の長州がフォールをとられているためか、石井は山本にたいして向きに
なってやりあう。重い逆水平、張り手も強烈。山本は押されていた。
そして永田にタッチしても臆することなく強烈な張り手を連発。
永田がそれに答えるように強烈なキック。石井は耐えるもなおもシビアな
打撃を浴びダウン。しかし観客は拍手喝さい。これだけ気迫のこもった
打撃戦を見せられたら文句はでまい。飯塚も最初は出ると会場が静かに
なる感じだったが途中からはいい感じだった。永田との攻防もかつて
G1でベストバウトをとったときのような見事なものを見せてくれた。
今日のベストバウトはこれできまり。石井の頑張りが大きく貢献した。
397お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:53:43 ID:4zizTgJM0
>>392
そういや学生プロレスやってた棚橋の肩書きが「レスリング経験有り」
って公表してんだから、HGや、デーノまでも
「レスリング経験有り」って言ってもいいんだよな。。
天下の新日に右へならえだw
398お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:53:46 ID:s4XUs29X0
        ,,;;-‐''゙;:;:;:;:;::;:;::;:;::;:;:;;:;:::;:;:;:;:;;::;:;:::;;:;:゙'''ー、、
      /;:;;:;:;:;;:;:;;:::;:;:;::;;;;::;:、;:、;:、;:::;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;;:;::;:;、
     ,/:;:;;;::;:;:;::;;;;、;;、;;;''" ´ ´  `゙゙゙゙゙゙゙'''ゞ;:;;:::;;;:;:;:;;:;:;:、
.     ,!;:;:;::;:;;;彡'" -- ‐‐‐'''''''' ー‐ -   ゙゙''':、::;:;;;:;;:::;;:;、
    ;';:;:;:;;:;'′   ,,,,,,,,,, ,,,,,    _,,,,, ,,.._    ゙;::;:::;;;::;;::;:;
.   ,;'::;::;;:;;   ""´     ゙゙゙゙゙゙゙゙"    ``   ;;:;:;::;:;;::;::;
   ;::;:;::;:;;'  ,,-;:::::::、、       ,;:;:;:;-、、   ;;::;:;:;:;:;:;:;;
    ;::;:;:;;'  ;;;;;-''''"" 、        ゙゙'''ヾ、;;;;、  .ヾ;;:;:;:;:;:;;
    ;;:;:;'       ____、::ヾ    / _____  ゙゙    .゙i;:;::;:;'
  i'^`;::; . ___,,,ノ'"(゚:::)゙,ゞ;:::;   :::::,,r'"(゚:::)゙,ゞ、____,,   i::;;''⌒i
. |  ;:::; _,ノ´丶 ̄二´-'';:;'   :i:::::” ̄二-‐''^ー-、`  .!;;/  i ハンターの意見は正しい
  | ;;;/´    ゚      ,    、           `゙゙` ゙i;:;  | だが俺は万年絶頂期だw
.  | .゙i′.        ノ     . 、         .  |;; ,!
.  ,! .|.        ,,i'′      .`i、          .|' ;′
.  i |       ./.゙ヽ =、  ,ノ-,_ノ ヽ、        .! ,!
.  ゙ー|.       / ..:::::::::::: ̄:::::::::::::::::.. ゙:、        |し'
.   |        :::;',r''"ニ二二二ニヾ、::. ゙        ,!
    ゙:、      ::く::::::/     ヾ、:::;);:         ノ
     ゙:、     ::: ゙、:;'        ;:/;:::        /
      ゙:、      、゙:、       ;/;  ;'      /
       ゙:、゙:、   、゙ヽ、______,,,ノ / /     ,ノ
        ゙:、゙:、   ヽ、,,    ,,ノ / /  /
         ゙:、 ゙:、.    ゙゙゙゙゙""     / /
          `ヽ、  ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,  //
.            ゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'′
399お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:53:48 ID:m6+sQ/wz0
てか2代目だし
400お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:53:53 ID:BxFTIupM0
いまだに新日を見に行く人が存在する事自体信じられんわ。
タダでも行きたくないよ、むしろ観戦料貰いたい位だ。
401お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:54:07 ID:ACyaI0MA0
そういや鼻って結局何処に海外遠征逝ったんだろ?
402お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:55:29 ID:Sqk7S+fR0
>>401
最初ロスって話だったよ。そこをベースに色々まわるとか。
403Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 00:56:09 ID:MJ1TjyXl0
セミ

今日この試合を楽しみにみしてきたひとも多かっただろう。
ノートンは入場から大声援。
リングインするとバーナードとにらみ合い。それだけで観客がどよめく。
ベイダーvsビガロの初対決時のようなわくわく感。ゾクゾクしたな。
404お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:56:35 ID:Qsyp5JVv0
>>379
元々あんこ型だよ、矢野は。
一時期「俺が第二の吉江になる!」(だったっけ?)とも言ってた。
405お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:58:42 ID:6xbexVVR0
■超竜vs狂獣の初対決〜矢野が真壁に一矢
新日最強外国人の名をほしいままにしてきたスコット・ノートンと、新たな侵略者、ジャイアント・バーナードの一騎打ちが実現。2人の迫力のある力較べ、体当たりに場内騒然。
矢野は黒髪から金髪に変身。ノートンの超竜ボムで失神状態になった真壁を場外に引きずり下ろし猛攻撃を仕掛け、真壁の額からは鮮血が流れる。
真壁は顔を真っ赤に染めながらも矢野にラリアット、ジャーマンで反撃したが、最後は矢野のイス攻撃、そして鬼殺しでマットに沈んだ。
控え室で、石井が矢野のもとに現れると矢野は「これからはこいつと組む。俺ら共闘の話は前からできてんだ!」と突然、石井との共闘を宣言。石井も「これからは矢野さんと組んで好き勝手暴れるから。」とアピールした。
406お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:59:22 ID:KNCvPOO50
>>401
帰宅だって。中邑もう帰ってきたらしい。
407お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:59:35 ID:Qsyp5JVv0
おお、矢野が動いたか!
408お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:59:45 ID:nzxYAaqM0
タイガーvs石井のタイトル戦ありそう、みちのく時代試合してたから
409お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:59:48 ID:G5ph3MVaO
>>368
体の厚みとか見ても竹村の方がデカく感じるもんなぁ…
410お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:59:49 ID:7D4XTGci0
さて、そろそろ観戦総括を他団体貶しに直結させて締めくくる感じでしょうか?
411お前名無しだろ:2006/03/07(火) 00:59:51 ID:AIXH1rHB0
>Hunter159

貴重なレポサンクス。
粘着アンチは無視無視w
412お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:00:11 ID:j66oLS49O
石井ちゃんもよかったなぁ
413お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:00:56 ID:Qsyp5JVv0
>>401
まずロス道場に行って、基礎体力のトレーニングをして肉体改造するらしい。
その後メヒコからアメリカインディーへ転戦するかどうかはまだ決まってない。
そういう風に動くかも、程度の情報しかない。いきばたかよ。
414お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:02:08 ID:6xbexVVR0
Hunter159は素晴らしいです。 残ってください!
415お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:02:20 ID:G5ph3MVaO
>>395
正解
同じ技です
416お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:02:44 ID:4zizTgJM0
ノートンvsバーナードはぜひ見てみたいよ。
なんせ、古き良き新日を体感できるのは、もうノートン以外に
いないかもしんないからね。。
417お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:04:21 ID:Qsyp5JVv0
ノートン最近出てなかったからね。
もう結構歳ではあるけど、所々それを感じさせない
パワーを見せるのは流石だよな。

今日はどうだったんだろうかなぁ。
418お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:04:23 ID:ACyaI0MA0
やっぱ無難にロス道場か。
メヒコに行っても黒猫さん亡き今,試合とかできるあてはあるんだろうか。
419お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:05:17 ID:p9ThVlur0
>>418
浅井さんを頼ればなんとかなる・・・・・んじゃない?
420お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:05:26 ID:d9y6OQfa0
最早だーれもまともに相手してないのが笑えるw
421お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:06:03 ID:Sqk7S+fR0
カシンがロスでホームレスになってるって話があったけど
そういうのとも絡むのかね。
422お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:06:14 ID:j66oLS49O
中邑は本当にステ入れちゃうのかな?
423Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 01:06:20 ID:MJ1TjyXl0
>>400見たいな偏見ばかりで試合もみないようなやつが哀れになってくるよ。

試合開始前、馬の助スタイルに戻った矢野と真壁がつばぜり合い。
ノートンが矢野を激励するため背中や胸を叩くが、これが強烈で矢野の上半身が揺らぐw
矢野と真壁の攻防から始まったが途中でノートンとバーナードの絡みに。
まずはぶつかり合い。凄い迫力。会場はノートンコール一色。ノートンも
のりに乗っている。そして手四つの力比べ。これだけ書くと地味に聞こえるが
この2人がやるとド迫力。見に行かなかった奴は馬鹿だ。そしてブレーンバスター
の攻防。ノートンが投げかつとまたもや会場爆発。いやあ、これが見れただけ
でも十分にチケット代の元がとれた。
タッチした真壁がいきなり超竜ボムを浴び場外にエスケープ。これも凄かった。
矢野が追い討ちをかけ場外乱闘で流血に追い込む。矢野と真壁の攻防も
悪くはなかったが今日はノートンとバーナードに食われたか。ノートンと
バーナードの2人が場外乱闘。その間に矢野が鬼殺しで真壁をフォールしたが
観客の目は場外乱闘のほうに、、、、
いやあ、永田の試合でできあがっていたとはいえ、外人2人の絡みで
さらにできあがってしまった。これこそプロレスの醍醐味だ。
ひょっとして両国で一騎打ちか。
424お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:06:31 ID:KRPDqgbF0
矢野 石井 = 後藤 小原 2006
425お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:07:26 ID:nzxYAaqM0
タイガーと石井のIWGPジュニアヘビー級選手権が見たいな、みちのく時代の時に試合してるし
426お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:07:52 ID:UqRcVKnu0
イノキンタマンコ
427お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:08:14 ID:4lrMvWPR0
イナバウアー
428お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:08:28 ID:7D4XTGci0
           ,.,.=-‐'''''''''‐-、
         ,,i''´        `ヽ、
        ,i´            `:、
       ,/             ノ`i
        /'            ,、  l
      i"           ,-'ノi  ヽ.
     ,,..| ヽ          ((((  ,‐y'
     j入  ,,..=-‐‐-、._    〉))ヽ ゝt
    (ヽj/'"~ ̄ ̄`ーミ、、 .f~`'ィ',..ノく)     ストロングスタイルを見たいかー
     `>'___,,...,__   ヾJ !"/>=υ,.;:''"),,,..=、
=‐''"""´γ⌒ヽ.     `ー-=、ヽv'i´ ,f,;'"⌒ヽf" ),
     ('~~X^~.)        ``ー=f´;i.     ,i;   |'i、
     `ー一'"           ``ゝ、 ,ノ   lヽヽ
                        ~~、   ノ ノ )
429お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:09:19 ID:cQZauM6k0
バウバウ
430お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:10:24 ID:UbXEfXr40
新日本って、業界の盟主だよね
431お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:10:46 ID:E0CTcQxu0
プロレスといえば新日本しかないよ
432Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 01:10:54 ID:MJ1TjyXl0
メイン

2chではいかにも不人気な棚橋だが紙テープの量は6人の中で
一番だった。
試合は、いつもの曙の試合で会場を沸かせた感じか。
曙はスタミナさえつけばアンドレになれるな。蝶野もさすがに曙をうまく
引っ張った。途中曙プレスを棚橋に誤爆したりもしたが最後はきっちり
フォール勝ち。ややアッサリという感じもあったが、、、
レスナー戦なるか。
433お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:11:19 ID:cQZauM6k0
昨日の後楽園も評判いいよね
434お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:11:52 ID:7D4XTGci0
>途中曙プレスを棚橋に誤爆したりもしたが

(゚∀゚)!!!!!
435お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:12:12 ID:tkga+Z/f0
WWE、新日本を買収!?

内外タイムス3/7発売号より抜粋
http://www.naigai-times.com/today_img/1000209-s.jpg
436お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:12:19 ID:4zizTgJM0
塩さんのリングアナは良くなってきた?
437お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:12:23 ID:32j9LDQH0
棚橋、ベルト奪取まで突っ走れ!!!
438お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:12:51 ID:Sqk7S+fR0
今日の予告先発

3月7日(火) 熊谷市民体育館 PM6:30試合開始
 
真壁 後藤達 VS 矢野 ノートン
 
飯塚 永田 VS 山本 棚橋
 
曙 中西 長州 VS バーナード 天山 蝶野
 
田口 井上 サムライ 4虎 金本 vs
邪道 外道 稔 黒虎 ライガー
439お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:13:09 ID:n8ex5eKE0
両国まで待ちきれない!
440お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:14:22 ID:LKVxlxuu0
明日は注目のジュニア抗争だぁ〜♪
441お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:14:34 ID:d9y6OQfa0
スレまで最悪だなw
442お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:14:42 ID:E17Upuas0
こういう意見もあるが

194 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 01:00:13 ID:UQrz6Qa30
つーか、今日の新日後楽園大会、メイツ誰も行ってないのか・・・
マグマの現地神スレにもレポート無かったし・・・

211 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 01:08:54 ID:r6oPkN/0O
>>194
行ってきたが、昨日のノアと比べてしまい萎えた
イケメンさんはおもしろかったけど
443お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:14:53 ID:nzxYAaqM0
後藤と真壁で犬軍団再結成、真壁が小原のポジション
444お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:14:57 ID:ACyaI0MA0
今度の両国PPV無くなったんだね。
2月の売り上げがよほど酷かったんだろうな
445お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:15:22 ID:4lrMvWPR0
永田組と棚橋組の世代抗争もよさげ
446Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 01:15:49 ID:MJ1TjyXl0
それにしても曙もそうだが、ノートンとバーナードの絡みなんかみると
本物のパワーをもつスーパーヘビーのぶつかり合いも凄さというのは
たまらんな。どこぞの団体の相手が思い切りジャンプして投げ技
手伝わなきゃ技が成立しない似非絶対王者も吉江の裏拳一発で伸びたデブも
今日の試合みたらあんなのは「なんちゃってパワーファイト」
にしか見えないな。

そして、いつも思うがここの住民達は「自分達で勝手にでっちあげた架空の新日」
の話ばかりして何が楽しいのだろう。哀れに思える。

以上
447お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:15:52 ID:70Chup/C0
大先生は自演の腕を上げたの?
448お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:16:00 ID:mgemqrP20
石井って新日来るまで知らなかったけどいい選手だな。
受けで魅せるタイプは今はいないから貴重な人材かも。

でもやっぱりヒロさん出したのは痛いよ。
449お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:17:09 ID:7D4XTGci0
>>446
予定通りの総括キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
450お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:17:18 ID:n8ex5eKE0
新日本だけだから、本物の世界標準が見られるのはさ。
451お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:17:27 ID:Sqk7S+fR0
もう石井って完全に新日メンバーなんだなw
452お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:17:38 ID:nzxYAaqM0
次のシリーズ、ジョシュ出ないんだ、プライド終わったのに
453お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:17:40 ID:4zizTgJM0
なんか、ノートンが入ってから
いっきに新日本隊がイキイキして見えてきたよ。
実際活性化されてるんだろうけど。。
454Huter159 ◆010mAQLcU2 :2006/03/07(火) 01:17:55 ID:MJ1TjyXl0
補足

まあ昨日G+でやってたノアの武道館のショボさが今日の新日本みたら
余計に際立ったわな。
455お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:18:11 ID:UqRcVKnu0
外国人もまさに世界標準!!!
456お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:18:39 ID:nzxYAaqM0
ノートン、本隊裏切って、蝶天派に行きそうな感じがする
457お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:19:00 ID:G5ph3MVaO
>>436
まあ無難だったと思う
ただカード発表の時に時間(何分一本勝負)行ってなかったな…今シリーズからそうなったの?

あと今思い出したけど中邑欠場に関して何のアナウンスも無かった
458お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:19:11 ID:E0CTcQxu0
まだノアなんて見てるの??www
459お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:19:23 ID:E17Upuas0
>>442
>>454
くやしかったのか?
460お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:19:38 ID:KRPDqgbF0
真壁 矢野 石井 = ヒロ 後藤 小原 2006!!!
461お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:19:41 ID:ACyaI0MA0
ジョシュは今月いっぱいで脱北するし
462お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:19:57 ID:CGalO1sK0
【プロレス】WWE、新日本を買収!?【ナイガイ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141658466/
463お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:20:28 ID:Sqk7S+fR0
ノア叩いたところで新日の客が増えるわけじゃないしなあ。
464お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:20:48 ID:BxFTIupM0
フンテルのエセレポを総括すると

「ノアはずるいよ」って事か(^∀^)
465お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:21:10 ID:JKsBb/TL0
>>454
脳内妄想では観客は入らないよ。(笑)
数字が現実を表している。
466お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:21:22 ID:LKVxlxuu0
ジョシュみたいなアキバ系は、新日本にはいらないって。
467お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:21:26 ID:jkBpI7uW0
あれ?二代目ハンターキャラ変えたのか?
468お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:22:02 ID:4zizTgJM0
>>457
良かった( ´ー`) 塩さん頑張ってるんだな。
プレッシャーにめげずやってほしいものだね。
まあ、ヤマモよりは数倍、聞きやすいコールなんだろうねw
469お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:22:33 ID:Qsyp5JVv0
>>422
節まげて肉喰うんじゃね?w

ステやるにせよ何にしろ、天山見る限りすぐにしぼむからなぁ・・・。
470お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:23:19 ID:wRHKREOa0
天山は蝶野の子分
471お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:23:19 ID:ACyaI0MA0
両国終わる頃にはみんな鼻の事忘れてそうだなw
472お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:23:23 ID:ZeorRkWi0
毎度の事ながら紋切り型の褒め言葉ばかりで、
興奮が伝わってこないテンションの低いレポだな。
まぁ元がつまらないのに、テンション上げろという方がムリかw
473お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:24:24 ID:zBV1YPZC0
なんかノア叩きのほうが力入ってるような試合の報告は
情けなくなるんでやめてくれ。
474お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:25:06 ID:il4nOHuP0
激しさと華やかさ

昨日はNOAH日本武道館は16600人、ハッスルは5200人共に超満員を収めキャパの違いが
あるがともに大成功を収めた。ただ好対照だったのはNOAHは三沢が森嶋に見せたエルボーなり、
小橋のバーニング・ハンマー、そして秋山と鈴木みのるの213発のビンタ合戦などプロレスの激しさ
を見せた試合が多かった、秋山とみのるのビンタ合戦は小橋と健介のチョップ合戦を超えたと思う、
二人は顔面を張り合っただけにその分頭部へのダメージがあるだけにある意味危険だったのだ。
おまけに秋山は試合後アバラが折れていたことを告白していただけに壮絶な戦いだったことを物語っ
ている。なぜNOAHがここまでファンに支持されるのか?ファンの期待を裏切らないこともあるのかも
しれないが、新日本で失われた激しいプロレスがNOAHで見事に表現しているからだと思う。それに
対抗してのハッスルはNOAHを意識してか華やかさで勝負した、レザーラモンHGも起用し元WWEの
TAJIRIやTEAM 3Dの参戦で激しいプロレスに対し華やかさで勝負したという感じだった。今後もNO
AHとハッスルが対極しあうもの同士がプロレス界をリードしていくのだろう、いくら猪木が「NOAHや
ハッスル派流行に過ぎない」と訴えていてもプロレス界から権威を失墜している猪木では説得力がない、
そして今年からはDRAGON GATEが大田区体育館や大阪府立体育館などの大会場に進出する、後
楽園であれほど観客を集め自力を蓄えたドラゲーは脅威かもしれない。
usatoraseven at 10:54|この記事のURL │Comments(3) │TrackBack(0)

ttp://blog.livedoor.jp/usatoraseven/
475お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:25:14 ID:GGk781UC0
ノアを叩くより新日を誉めろよwww
根本的にレポの書き方が間違ってるんだよなwww
476お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:25:15 ID:n8ex5eKE0
こんなに興奮できる新日本をつまらないなんて……。病気にもかかった???
477お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:26:08 ID:ACyaI0MA0
偽先生が消えると同時に単発マンセーもいなくなったな。
478お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:26:14 ID:4lrMvWPR0
ノアって何???www
479お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:26:18 ID:nzxYAaqM0
ノートンは本隊と仲間割れして蝶天と組みそうな気がするよ
480お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:27:05 ID:JKsBb/TL0
>>476
朝になったら病院に逝け
481お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:27:39 ID:mgemqrP20
たまには垣原の事も思い出してあげてください。
482お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:28:03 ID:Qsyp5JVv0
>>472
けど、週モバの試合結果詳報見る限りでは、
色々とアングルっていうか、流れみたいなの作ろうとし始めてるようだし、
なんか改善の兆しみたいなのは見えてきてるんじゃないかと思うんだが。
483お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:28:17 ID:4zizTgJM0
この感じからいくとノートンの使い方を、
一歩でも誤ると、
いっきに選手のパワーバランスが下降するな・・・
484お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:28:18 ID:d9y6OQfa0
工作員だらけだなw
485お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:28:35 ID:n8ex5eKE0
新日を楽しめない奴は、人間じゃないなwww
486お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:28:36 ID:s4XUs29X0
        ,,;;-‐''゙;:;:;:;:;::;:;::;:;::;:;:;;:;:::;:;:;:;:;;::;:;:::;;:;:゙'''ー、、
      /;:;;:;:;:;;:;:;;:::;:;:;::;;;;::;:、;:、;:、;:::;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;;:;::;:;、
     ,/:;:;;;::;:;:;::;;;;、;;、;;;''" ´ ´  `゙゙゙゙゙゙゙'''ゞ;:;;:::;;;:;:;:;;:;:;:、
.     ,!;:;:;::;:;;;彡'" -- ‐‐‐'''''''' ー‐ -   ゙゙''':、::;:;;;:;;:::;;:;、
    ;';:;:;:;;:;'′   ,,,,,,,,,, ,,,,,    _,,,,, ,,.._    ゙;::;:::;;;::;;::;:;
.   ,;'::;::;;:;;   ""´     ゙゙゙゙゙゙゙゙"    ``   ;;:;:;::;:;;::;::;
   ;::;:;::;:;;'  ,,-;:::::::、、       ,;:;:;:;-、、   ;;::;:;:;:;:;:;:;;
    ;::;:;:;;'  ;;;;;-''''"" 、        ゙゙'''ヾ、;;;;、  .ヾ;;:;:;:;:;:;;
    ;;:;:;'       ____、::ヾ    / _____  ゙゙    .゙i;:;::;:;'
  i'^`;::; . ___,,,ノ'"(゚:::)゙,ゞ;:::;   :::::,,r'"(゚:::)゙,ゞ、____,,   i::;;''⌒i
. |  ;:::; _,ノ´丶 ̄二´-'';:;'   :i:::::” ̄二-‐''^ー-、`  .!;;/  i 秋山は俺のハイキックで
  | ;;;/´    ゚      ,    、           `゙゙` ゙i;:;  | 秒殺されましたwww
.  | .゙i′.        ノ     . 、         .  |;; ,!
.  ,! .|.        ,,i'′      .`i、          .|' ;′
.  i |       ./.゙ヽ =、  ,ノ-,_ノ ヽ、        .! ,!
.  ゙ー|.       / ..:::::::::::: ̄:::::::::::::::::.. ゙:、        |し'
.   |        :::;',r''"ニ二二二ニヾ、::. ゙        ,!
    ゙:、      ::く::::::/     ヾ、:::;);:         ノ
     ゙:、     ::: ゙、:;'        ;:/;:::        /
      ゙:、      、゙:、       ;/;  ;'      /
       ゙:、゙:、   、゙ヽ、______,,,ノ / /     ,ノ
        ゙:、゙:、   ヽ、,,    ,,ノ / /  /
         ゙:、 ゙:、.    ゙゙゙゙゙""     / /
          `ヽ、  ,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,  //
.            ゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'′
487お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:30:00 ID:cQZauM6k0
誰だよ、新日本を貶めようとしてる奴は……。
488お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:30:21 ID:Qsyp5JVv0
>>483
今までのようなかませ犬的な扱いではなく、
バーナードとかとちょこちょこ絡ませつつ、あくまで
一歩引いた位置に置くようにしたらいいんじゃないかと思う。

なんかすぐにバーナードとシングルやらせたりしそうでアレだけど。
489お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:30:46 ID:AQzAtMQ00
妬むなよクズハンター
490お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:31:27 ID:UqRcVKnu0
新日本見れば、心が洗われるよね♪
491お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:31:27 ID:7+yaRz5F0
こんな犬のウンコみたいな新日ですが
WWE様どうか買い取って2軍、いや雑用係としてお使いくださいませ
もうそれしか存続する道がありません
492お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:32:22 ID:p9ThVlur0
11,12のjrタッグ前哨2連戦は1勝1敗か2分けか。
493お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:32:53 ID:cQZauM6k0
新日本もノリノリだよなぁ。WWEを買収するなんて。
494お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:34:03 ID:32j9LDQH0
昨日よりちょっとよい明日♪
495お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:35:05 ID:CGdqum9K0
亜qswでfrtgひゅjきぉ;p@:「」hk・mlノアはずるいよdfvgんhj。;・:
496お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:36:05 ID:BxFTIupM0
新日本は試合もクソ、選手もクソ、フロントもクソ、団体としてクソ
そしてファンまでもクソ。

こんなクソな団体見たことが無い。
497お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:36:21 ID:WpiD4NeT0
>>482 2chはこれを無視します。
498お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:36:46 ID:ZeorRkWi0
WWEは斤のレスラーじゃなくて営業がほしいんじゃね?
499お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:36:47 ID:v2uWudeE0
内外のトップだけ見ると新日がWWEを買収するように見える
500お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:37:08 ID:fA/ysDC80
矢野と石井のタッグwwwwwwwwwww
サムライと田口がJr.タッグwwwwwwwwwwwwwwww
永田さんと山本wwwwwwwwwwwwwwwww

ちょwwwwwwwwwwwwwww
もう終わりなんですよ・・・
501お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:37:55 ID:r+IvWzkG0
 今回の買収劇の裏には多分、猪木が深く関わっていると思われる。INP研究所でもうけた金も
株に投資して大損をしたらしく、今まで自由に持ち出した新日本の金もユークスの管理で自由に
持ち出せなくなっていた。そこで猪木はサイモンに命じて新日本をWWEに売りつけ大金を得よう
というのだ。ユークスがこのことに関わっているかは不明だが、猪木のことだから秘密裏で進め
ていたと思う。

ttp://blog.livedoor.jp/usatoraseven/


>猪木はサイモンに命じて新日本をWWEに売りつけ大金を得ようというのだ
502お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:38:58 ID:CGdqum9K0
      ,,,--ーニニニニ-,,、
    /ミミ ヾヾ  ||| ii , .ヽ
   /  ,,,r⌒`ー----'⌒、彡
   |ニニ..ヽι: . ::.. :: ..::: : .ヽ |
   | 三 三〉,=ニ=、,,;  ;,r=ニ=!|
    |  /冫イエコyi ::: ;zエエy!
   γヾ|::::.. ,...''''丿: ヽ'''' :::|   
    |!(  ::"" /..::^''''^´ヾ :j < イノキは首だ
     ゝ、ン..ヾ / ,,,ィニニニュ、ヽ|   
      Yヽ:::.. /..::´⌒`:ヽ..ノ r'###ヽ
       | ミ ヽ  ::::..,,,,,,,,....イ ,L###」
      | ミ ヾ  ::;.  .,;::彡| .|.RAW.|
503お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:39:16 ID:zsnPkUHq0
プロレスの面白いところはレスラーの成長にあるんではないかと思います。壁を乗り越える、それを応援する。
それが、長州や藤波の猪木越えだったり、超世代軍だったのではないでしょうか? これはプロレスだけに言える物では無く、相撲も、若貴ブームは兄弟の出世を皆で見届けると言うのがあった。
つまり、今の新日本には壁もなく、中邑や棚橋という説得力のないレスラーをメインに据えているのが低迷の原因ではないかと。
 もっと壁にぶち当てて、説得力あるレスラーになってから、プッシュするようにしないと。
 あんなに説得力のない、インチキ格闘技では、総合ある今、笑いの種にしかならない。
504お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:39:36 ID:LKVxlxuu0
アントニオ猪木将軍、マンセー♪
505お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:40:23 ID:Qsyp5JVv0
>>497
俺は無視しないよ。
そういう点がもっと2ちゃんでも周知されるべきだと思うなら、
きっちりそういう話題に乗ってみせてくれ。
なあ大先生。

>>501
んなむちゃくちゃなw
猪木のフライングだろうな。現在はユークスが筆頭株主なんだから、
その了承なくして売却は有りえないし。
506お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:40:36 ID:WFVBxWYA0
>>503
かわいそうY(>_<、)Y
507お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:41:25 ID:vdoHsf4z0
>>501
顎に何で金が入るんだ?
仲介手数料でも取るのか
508お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:41:43 ID:nzxYAaqM0
棚橋vsレスナーはWタイトル(IWGP、U30)戦かな?
509お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:41:50 ID:n8ex5eKE0
>>503
何も見えてないんだね……
510獣神サンダーライガー ◆MClOI/000M :2006/03/07(火) 01:42:02 ID:fA/ysDC80
>>503
まあ長期防衛して誰かが苦節の果てに獲るんだろうが、獲るべき人物もいないのが今の新日だよ
511お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:42:37 ID:un3Bb8mg0
>>503
盛況の新日本に対する嫉妬???
512お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:43:59 ID:CGdqum9K0
この時間なんかおもろいことになってるねw
ネット対策班でもあるんかなww
513お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:44:02 ID:UqRcVKnu0
>>507
猪木様を顎呼ばわりすんな!!!
514お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:45:24 ID:LKVxlxuu0
>>507
新日本嫌いならスレから出てけよ。
515お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:46:52 ID:6RrLe61D0
大先生が久々に現れてノア貶しが始まった…

ケロ説は否定されてしまったな…つまらん
516お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:47:05 ID:vcZDJXsC0
詳細なレポを読んでると面白いように思えるけど、んなこたぁなかったよ。
ここ1週間で5団体行ったけど、下から2番目。
そんなに面白かったらなんで客が入ってない?
おなじに招待券バラまいてる大日のほうが一般的には知られてないが、動員はぜんぜん上。
プロレスとしての説得力も格段に上。
永田で会場が沸いたのは「顔が面白かったから」だっつうのになぜ気づかないかなぁ。
517お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:49:06 ID:Qsyp5JVv0
>>516
今回が面白くても客は入らんよ。前回までは詰まらなかったって事なんだから。
518お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:49:08 ID:n8ex5eKE0
>>515
ノアなんてインディー団体貶めてどうすんだよwwwばかばかしいにも程があるってwww
519お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:50:05 ID:G5ph3MVaO
>>503
今の新日本で壁となりえる選手って誰なんだろう
520お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:50:13 ID:JKsBb/TL0
下手糞な釣り(笑)
521お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:50:16 ID:zsnPkUHq0
>>509
プロレスがブックという前提で考えれば尚更、格闘技の真似をされると萎える。
アルティメットロワイヤルだかなんだかなんて、なんだこれって感じだった。
ならまだ健介と小橋の試合の方がプロレスとして見て楽しい。
522お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:51:56 ID:hJ8cbpvu0
>>516
新日本見て面白さがわかんないなんて、頭の中腐ってる?
523お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:52:31 ID:zsnPkUHq0
>>519
それがいないのが痛いところ、橋本とか健介とかいればよかったかも
あと高山とかね。そこで白羽の矢が長州ですよ、もう終わってる。
524お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:53:34 ID:JKsBb/TL0
馬鹿にして嗤うけどね。
525お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:53:48 ID:Qsyp5JVv0
>>519
長州が山本にクイックとは言え三つ取られたのは、
ちょっとだけ感心した。ああいうのを永田さんとかが
けちょんけちょんに山本をぶちのめした後でできるなら、
十分壁にまたなれると思う。

棚橋や中邑に関しては、もう同格扱いが定着しちゃってるから、
外にそういう壁を求めるしかないと思う。
526お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:54:23 ID:oL+01YiM0
顎のプロレス界追放署名活動しようぜ
527お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:55:17 ID:6xbexVVR0
>>503

レスナー
永田
中西
蝶野
バーナード
ノートン
528お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:56:00 ID:Qsyp5JVv0
何故かバーナードとノートンの名前が並べられてるのを見て、バードンという言葉が
529バラしていいのかな:2006/03/07(火) 01:56:37 ID:lGUyYEn10
大先生=ヤスカク
530お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:56:50 ID:CGdqum9K0
>>528
タロウの怪獣かよ!
531お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:57:30 ID:nzxYAaqM0
レスナー、曙、バーナード、ノートン、ジョシュが帰ってきたら、G1ワールドできるな
532お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:57:57 ID:4zizTgJM0
なんか、つい1週間まえの墓標のようだった新日のスレも変わったなw
ゴルゴダの丘で処刑された救世主が、復活したような感じだ。。
533お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:57:59 ID:AZz0WNLfO
>>519
真壁となりえる選手ならいるけど
534お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:58:32 ID:Qsyp5JVv0
>>531
あの微妙な企画か・・・w
微妙でも押し通す勢いがまだあの頃は残ってたよな。
結局永田対フライは実現せずじまいに終わったが。
535お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:58:51 ID:zsnPkUHq0
>>527
レスナーはすごいけど、負けブックなんて飲まないでしょう
今更、永田、中西、蝶野に勝ったところで、驚きなんてないでしょう。
バーナード、ノートンあたりは微妙だよね。
やっぱり新日にも小橋みたいのが一人いれば全然違うと思う
536お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:59:29 ID:vdoHsf4z0
小橋みたいなのはいるじゃん
絶対王者永田さん
537お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:59:38 ID:Qsyp5JVv0
>>532
まだまだ、小指の先が動くようになっただけで、
体の大半は腐ったまんまですよ、うん。
これから腕を動くようにし、上半身を動くようにし、
足を動くようにし、全身を動くようにし、
飛んだり跳ねたりができるようにする必要がまだありますよ。
538お前名無しだろ:2006/03/07(火) 01:59:59 ID:794OwZ5A0
中邑が急に海外修行行ったのは猪木の命令らしいね。
ロス道場は猪木の収入の生命線。だがこのロス道場、
ハッキリ言って猪木は黒字でも新日は大赤字。
新日が全部運営費出してるのに、道場生のマネジメント料や
諸々の収入は全部猪木の懐に入っているからね。
ユークスがロス道場を閉鎖する断をくだす寸前に
急いでエースを海外、ずばりロス道場へ派遣したってわけ。

これから代わる代わる誰かをロスに置くことになるでしょう。
そうじゃないと猪木の収入が減るからね・・・。
539お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:00:16 ID:zsnPkUHq0
>>536
永田さんはノアでいう三沢さんだろ
敬称つきだからな
540お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:00:44 ID:v2uWudeE0
水男さんのIWGP挑戦はまだですか?
541お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:01:12 ID:Qsyp5JVv0
>>538
凄く納得できる理由だ。
まあ、理由はどうあれ、長期海外修行は行くべきだと
思ってたから、いい形に転んでくれないかなぁ・・・。
542お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:01:12 ID:4zizTgJM0
>>537
DQのデスピサロみたいな展開なんだなw
543お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:02:56 ID:Qsyp5JVv0
>>542
懐かしいなw

まあ、とにかく「流れ」が戻ってきたのは大歓迎ですよ。
棚橋と曙を競わせたりとか、そういう遠回りをちゃんとやってくれれば、
多少は今の状況からまともになっていく気もするしね。

曙と棚橋を順番に挑戦させたり、とかそういう事をしないでくれるかなぁ・・・?
しそうな気もしちゃうけどw
544お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:04:27 ID:sp4c92BG0
>>1
WWE、新日本を買収!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141658466/l50
難題続きだった契約更改を終え、日本を離れて以来、公の場に姿を現していないサイモン社長。
来場を予定していた2・19両国大会では、関係者から体調不良による”病欠”との説明があったが、
今なお、その動向は霧がかかったままだ。

そんな折に飛び込んできたのがWWEとの接触情報。
すでに、前オーナーのアントニオ猪木もこれを認めている。
団体トップの隠密行動、しかも相手は世界最大のプロレス団体WWEとあって、
複数の関係者から早くも「昨年以上のサプライズが起こるのでは」とささやかれ、
豊富な資金力をもつWWEがユークスを買収し、新日本がWWE傘下に収まると・・・
545お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:05:01 ID:G5ph3MVaO
>>523
この3人のような先輩がいれば若手もやりがいあるんですけどね…

>>525
山本にとってはそうかも知れませんね
546お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:08:09 ID:41dudcNP0
新日本の現有勢力では何をやり続けても今後は両国開催も無理
今日の後楽園でも50%はWJ臭がした
来場したファンの一部が騒いでいるけど今日は招待券ばら撒いて
いて(俺ももらった)あの状態
辞めたフロントまで強制的に観戦させられていた状況
後楽園が埋まらないのに両国はYFCで埋めるのが精一杯
内部充実は必要だがアパッチと同じレベルで争っているのはどうかと思う
外的ならBMLやMAXの若い選手を出してG1に繋げないかぎり今後も
更に客は減る
今日柴田が来場しなかったことでもわかるように上井は新日が生命線だが
柴田は興味が無いとみた
547お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:09:12 ID:nzxYAaqM0
>>523
天龍と鈴木もいればいいのに
548お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:09:57 ID:G5ph3MVaO
>>533
思わずワロタ
549お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:10:52 ID:vdoHsf4z0
WJ臭50%って100%になった時どうなっちゃうんだよ
550お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:11:06 ID:zsnPkUHq0
おそらくそこそこの選手がいっぱいいるよりも、求心力のある選手が
一人、もしくは2人いれば、その他はどうでもいいような気がする。
新日本は皆、そこそこ、でも輝く人がみあたらない
551お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:13:43 ID:VxSj+lDI0
2代目が帰ってきたらレスが伸びたなw
552お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:15:31 ID:zsnPkUHq0
>>547
壁としてはいいですね
強くて、憎たらしいくらいがいい。
553お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:15:58 ID:Qsyp5JVv0
>>549
そりゃwjになるんだろ。

>>550
スター誕生で一発逆転する事しか考えずに滅んだ、全女の二の轍を踏んだらいかんと思う。
全員が輝こうとする中にこそスターは生まれるって考えた方がいいと思うな。

もっと会社にべったりじゃなくて、自己主張していけばいいと思うんだけどなぁ、
特に中堅連中に関しては。どうせ顧みられないんだから、首かけて無茶やるくらいの
気概を持って欲しいもんだが・・・無理なんだろうかなぁ、やっぱり。
554お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:17:36 ID:Qsyp5JVv0
>>546
柴田の口からIWGPが出てもいいはずなのに、
そういうのがぜんぜん無いしねぇ・・・。第二コンテンダーの棚橋に勝ってるのに。

次の両国でまさかの柴田二連勝とか・・・ないか。
555お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:18:55 ID:nzxYAaqM0
次の棚橋vs柴田ってU30戦?
556お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:21:33 ID:41dudcNP0
>549
100%になったら待ったなしで倒産するよ、現在でも債務超過でしょ
ユークスは上場会社だから利益の付け替えは出来ないしいいとこ貸付で
処理するしかない
ユークス自体は黒字でもそれは帳簿上であって現金は減っているはずだし
長州はジャパン、WJを潰した。新日が3度目の正直で大爆発するよ
557お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:23:34 ID:Qsyp5JVv0
>>555
今の所冠無し。
かかったら棚橋勝ちが見えるから、かけてほしくないねぇ。

というか、この前のドームでかけとけと(ry
558お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:26:26 ID:0BhOw7hF0
>>532
ワロタwwなんかでも愛情があるなw
559お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:30:15 ID:41dudcNP0
柴田は新日へ戻るくらいなら船木のとこ行くでしょ
とりあえず棚に星を返しに行くのかね
もしノーコンテストになったら今後もあるのかもね
上井がいくら新日に近づいても柴田以外の村上や沿線などは
新日には不要なゴミだしな
村上は顔だけで技術は全く進歩してないし、新日が本気で再生
する気持ちがあるなら棚橋、山本、柴田、佐藤、崔あたりで
リーグ戦やらせてその間で芯を作っていくしかないでしょ
永田対大谷や中西対大森、ライガー対田中などのほうがアパッチ
よりは面白い
560お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:34:38 ID:Qsyp5JVv0
棚橋がIWGP挑戦するなら、その時点でU30は返上して、
若手専用のベルトに完全にしてしまうべきだろうな。
そうしたらもうちょっと色々と面白い事ができるかもしれない。
561お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:38:59 ID:41dudcNP0
U−30は山本とか崔が争った方が価値出んじゃねーのかな
ジュニアでも挑戦出来るわけだしさ
棚なんて今90−95キロしかないわけだしね
562お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:39:48 ID:OfmJJTZS0
やまもとひろよし?
563お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:41:42 ID:41dudcNP0
牛は今後シングルへの挑戦は禁止でいいでしょ
564お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:42:21 ID:zsnPkUHq0
>>561
u30なんてベルト作ってる時点で終わってるよ
グレーテストなんたらはどうなったルーテーズのやつだっけ?

なんで30歳以下のベルトなんだよ
サッカーのユースやらオリンピック代表では有るまいし
565お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:43:46 ID:7TlDJnFV0
近所の小さい女の子にさくらんぼだよって言ってうめぼしを食べさせたら、
梅干アレルギーだったらしくその場で死んでしまったので逃げてきた
566お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:45:43 ID:nzxYAaqM0
中西、飯塚、金本、サムライ、今年で40歳か
567お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:46:02 ID:OfmJJTZS0
みな親日たいすきなのね。愛情あふれるレスぱかり。
でも、それじゃだめなのねん。手遅れなのね。
そう、めちゃ女。めちゃ女だよ。親日の新エースは極楽とんぼとかさ。
いやRG引き抜いてハッスルと対立するとかさ。
世間に届くネタ用意しないとだめだよ。たぶん。

あ、まじゃとかどうよ?
568お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:46:19 ID:CEuXnXHn0
522 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 01:51:56 ID:hJ8cbpvu0
>>516
新日本見て面白さがわかんないなんて、頭の中腐ってる?

たしかにある意味そのとおりw
まったく騒がれない真壁、矢野の抗争とかw
569お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:46:39 ID:0BhOw7hF0
>>566
皆同学年だね。この年齢のレスラーは業界通して本当に多い
570お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:49:28 ID:Tg0Vl30FO
新日おもろいって言い続けて腐らせる魂胆があるのかも


571お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:53:51 ID:boRkD1lk0
とりあえず40以上のおっさんは引退しろ。
572お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:54:45 ID:53zfNs8K0
矢野がコイツ呼ばわりしてるけど、石井のが年もキャリアも上じゃねーの?
573お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:56:37 ID:0BhOw7hF0
サムライは必要だよ
574お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:57:53 ID:OfmJJTZS0
サムライ白ー?
さむらいてーびー?
575お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:58:16 ID:CEuXnXHn0
>>572
WJでもキャリアが上の高智が何故か下の健想にいどむことに
なってたなw
新日ならではインディーを下に見てる証拠だなw
576お前名無しだろ:2006/03/07(火) 02:58:49 ID:JTYMWKpg0
>>569
小橋、健介、高山も同学年なんだよね
577お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:00:48 ID:0BhOw7hF0
>>576
そう。小川よしなりも。
578お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:01:22 ID:8nCf31gzO





579お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:04:04 ID:53zfNs8K0
>>575
そういうことやってるからソッポ向かれるのかもね。
なんで石井も敬語つかってんだか。
580お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:04:04 ID:OfmJJTZS0
どこをたてよみ?
581お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:04:05 ID:dF20abp50
>>576
そこは確か今年39歳組だろ…?
たった一年の違いで何故……………
582お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:05:55 ID:OfmJJTZS0
社会人として当ゼンッです
583お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:07:52 ID:0BhOw7hF0
>>581
いや、学年で言ったらみんな同じだよ。小橋や中西は早生まれだから今年39歳だけど。
他は今39歳、今年40歳のはず。
584お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:10:05 ID:6xbexVVR0
G1
8.9グランキューブ大阪
8.12&13両国
585お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:12:29 ID:dF20abp50
>>583
あ、そうなんだ。
しかし、そうなると新日を出ろと言う話に(ry
586お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:32:41 ID:LwoJR+fc0
今の新日ならG1でも後楽園満員に出来るか疑問
587お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:35:24 ID:rDHp00/Q0
いま気が付いたんだけど、>>454に対しては
「なんでお前がG+に加入してるんだよ!」
って突っ込んで欲しかったんじゃないだろうか。

ごめんね大先生。気が利かなかったね。
588お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:37:01 ID:dF20abp50
2代目ハンターは元木級かよw
589お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:41:04 ID:Tg0Vl30FO
チョコボール向井はあれっきり?
590お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:42:34 ID:syXyz4jb0
>>589
おそらくハッスルのような話題性にする予定が、
普通に誰も相手しなかったから・・なかったことに。
591お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:43:49 ID:lTycN1mI0
いや、円天のが問題になって
ご破算ってとこでしょう。
592お前名無しだろ:2006/03/07(火) 03:52:44 ID:EoeMvui+O
珍しく二週続けて新日を見たけどひどいね。中邑は打撃の弱さに加えあの身体はひどい。まだ若いのに弛みすぎ、藤波のこの頃とは違い過ぎる。棚橋も見かけだけの筋肉なのか打撃の軽さばかり目立つ。この二人がエースなら未来は無いとしか言えない。
593お前名無しだろ:2006/03/07(火) 04:00:07 ID:WpiD4NeT0
中邑、山本、後藤、平沢と柴田は良くなるでしょう。

棚橋・・・
594お前名無しだろ:2006/03/07(火) 05:00:20 ID:6xbexVVR0
595お前名無しだろ:2006/03/07(火) 05:02:33 ID:CEuXnXHn0
>ボノボンバーw
というか御小を裏切るのかよw
596お前名無しだろ:2006/03/07(火) 05:36:31 ID:arf+o/J00
このまま曙の使い方が迷走していって結局放り出す様が目に浮かぶ。
597お前名無しだろ:2006/03/07(火) 05:37:02 ID:zRUyAX2LO
>>594
>天山「自分が壁になって蝶野の前に立ってやる」としぶしぶ承諾









やっぱり天山は蝶野の(ry
598お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:03:13 ID:DV64sAH80
天山は蝶野の子分
599お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:13:07 ID:QWtk6lOS0
曙黒入りは勘弁してください
600お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:17:49 ID:SjvPX76Y0
>>308
>INP研究所でもうけた金も株に投資して大損をしたらしく

キモアゴざまあwwwwwwww
601お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:20:52 ID:Tg0Vl30FO
新日はダブタブイーの子分
602お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:26:28 ID:GGk781UC0
>>308
買収されたら笑えるwww
ユークスは喜ぶかもしれんが。
603お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:27:11 ID:cih9+z9m0
とにかく新日の記事が少ないのは確かなんだが
スポナビに新日の速報を載せなくなったのは戦略なんかな
もしそうだとしたら間違ってると思う
604お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:32:42 ID:JKsBb/TL0
>>603
人気が全く無い新日を記事にしても誰も喜ばないし読まない。
当たり前の事だ。
605お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:38:29 ID:EEryRhF40
今週のワープロで柴田vsカラエフ放送してくれ〜
606お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:39:05 ID:sjHArYei0
ttp://blog.livedoor.jp/yuzawa8940/archives/50302641.html

誰のサインだ?手抜きにしか見えない。
607お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:50:21 ID:uEBZZW4p0
新日の携帯サイトって儲かってるのかね
俺はドコモだから見れないが。
608お前名無しだろ:2006/03/07(火) 06:50:46 ID:cih9+z9m0
>>604
iwgp戦でも記事にしないこともあるくらいだから そうとう湿ってるんだな
609お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:03:03 ID:cih9+z9m0
>>597
「人間の盾」「自己犠牲の精神」って色付けしてもらったまではカッコいいが
「しぶしぶ承知」ってのが牛の器の大きさを表わしてるな 

ベビーでもない
ヒールでもない 
自己演出も出来ない 
脚本演技も出来ない
ベルト巻かせてもらったけど器量が足りない

プロレスラーの重要な要素「子供が憧れる存在」である素質が全く無い
610お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:07:46 ID:cih9+z9m0
中西「春は曙や」

新日レスラーの中では、久しぶりに聞いた正統なレスラーらしい発言
さすが学くん
611お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:18:57 ID:6xbexVVR0
キラー曙 凶器攻撃で蝶野軍圧倒
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/03/07/01.html

永田 パートナー山本に鉄拳教育
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/03/07/02.html
612お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:22:08 ID:SjvPX76Y0
なんで永田がシャイニングウイザード使ってるんだよ
613お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:35:13 ID:hzV98ovG0
>>607
とりあえず、初期投資が最低2億、担当者は現副社長の管林。







回収の見込みは、、、、、('A`)('A`)('A`)
614お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:36:52 ID:zCvUtP55O
>>612
去年レスナー戦に向け永田さんが独自に「開発」したんだよ
決して他人から拝借したわけではない
615お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:43:00 ID:cih9+z9m0
>>614
支那(中国)企業じゃんw
616お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:43:51 ID:/Nfy5XiSO
普通に考えて40にもなるおっさんがリング上でブリーフ履いてペイペイ言ってて恥ずかしくないのかね?

20くらいまでならまぁ仕方ないと思うんだが…ちょっと気持ち悪い
617お前名無しだろ:2006/03/07(火) 07:57:38 ID:boRkD1lk0
人間その程度で恥ずかしいなんていってたら何も出来んよ。
618お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:07:44 ID:hzV98ovG0
ぺいぺいはまぁ芸の範囲に入れてもいいけど、「うんこちんちん」はイクナイw
619お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:14:03 ID:uEBZZW4p0
永田さんがSWまでラーニングしていたとは知らなかった
620764:2006/03/07(火) 08:21:30 ID:lqcHesH/0
>紙テープ解禁に関するアンケート 2006年3月6日 

> 3月6日後楽園大会“旗揚げ記念日”イベントの一環として、今までご要望が多かった紙テープでの
>応援を一日だけ解禁しました。
> そこで、今後の「紙テープ」継続解禁に、賛成か反対かを下記フォームより送信して下さい。皆さ
>んのご投票、お待ちしております。(実施期間:3/6〜3/13)

 紙テープが禁止になった原因ってなんだろ。不評だったとかかんとかいうか
 直接の原因って?

621お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:22:20 ID:boRkD1lk0
いっそマケボノさんにベルト巻いてもらうのが良いような気がしてきた。
すっかり忘れてたけど、相撲の頂点極めた人なんだし、ある程度の格好はつくような気がする。
622お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:24:09 ID:wPfyL7+SO
曙のボノボンバーってどんな技?
623お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:25:50 ID:6xbexVVR0
624お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:27:09 ID:oHrMAG0l0
>>619
●■=<シャイニングウイザードトイエバジッケンダイハイツモオレ
625764:2006/03/07(火) 08:28:46 ID:lqcHesH/0
曙「ベルト入らないぞ」とコント繰り広げる中

天山乱入「テメコラ、そのベルトはオレが持ってアーッ、至上のベルトダコラ
 ぶっ潰してやるから、ソレまで大事にしておけコラ」
626お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:39:12 ID:oHrMAG0l0
後藤ブログに内藤君の近影が載っていたけどずいぶん体に厚みが出てきたね。
5月ごろにはデビューできるのかな。
627お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:47:16 ID:8nCf31gzO
曙さんがレスナー破って王者になったら他のレスラーはもぅバカバカしくてやってらんないんじゃない?
628お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:48:35 ID:G5ph3MVaO
>>606
コメント欄見ると矢野のサインの様だが子供の落書きにしか見えん

>>625
天山のコメントは相変わらずですな(-.-;)
629お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:48:52 ID:vk4A2Lpr0
>>627
そんな気位が、今残っている面々にあるとおもうか?
630お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:53:42 ID:JwczNEs1O
気位だけが残ってるから今の体たらくなんだよ。
631お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:56:42 ID:boRkD1lk0
いくらマケボノでも永田さんには勝てるんじゃないか?
632お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:58:27 ID:HkgqGvsQ0
>>625
負け牛は相変わらずだなあ・・・
もう引退しろよ
633お前名無しだろ:2006/03/07(火) 08:59:09 ID:meVcrOk10
>>620
多分芯を抜かずに投げた奴が居て怪我人が出たからじゃないかと。
634お前名無しだろ:2006/03/07(火) 09:00:14 ID:TOp5Pi4oO
シャイニングウィザードではなく新技「ペイ・オフ」だときいているが
635お前名無しだろ:2006/03/07(火) 09:20:48 ID:BVGV+E7z0
636お前名無しだろ:2006/03/07(火) 09:25:01 ID:Povku90CO
今更ながら金本のブログにムカついた。金本いらんわ。勘違いひどい。
行くとこなかったんやろ?ギャラも新日が一番なんやろなあ。
テーピングで固めたガタガタの両ヒザ、聞き取りにくいかすれ声、中途半端なネームバリュー、格下との負けブックはのみそうもない、対戦相手を光らせられない、とかで、使いにくいやん。
637お前名無しだろ:2006/03/07(火) 09:27:09 ID:mI+s7NPr0
627
大丈夫だよだってボノさんよりずっと短時間で
ボロ負けしたアレなんて平気な顔してベルト10回も
巻いてんだし。
638なんだそのきもたい:2006/03/07(火) 09:51:31 ID:h3RO91Wn0

ばかじゃねおまえ
639お前名無しだろ:2006/03/07(火) 09:53:44 ID:KirrK+BU0
なんだかんだ言ってもやっぱ永田さんて強いと思うんだけどな
640お前名無しだろ:2006/03/07(火) 09:59:10 ID:CEuXnXHn0
アマレスの全日本チャンプだから実際はそれなりに強いことはみんな知ってると
思われ
そうじゃないとアマレスが弱いことにw
練習期間と相手が総合のトップどころじゃなければ
なんとかなるだろうけど年齢的にもうきついかも
641お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:03:19 ID:yAaMvgKC0
山田オルタナティブ
642お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:04:22 ID:oHrMAG0l0
スカウティングレポート的に永田さんはきれいな5角形を描くタイプだな。
643お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:18:58 ID:Ki4AfYtiO
前の両国の時レスナーが来日してるのか?って話し出たじゃん
その後にアメリカ帰ったって話も聞かないんだけど日本にいるのかな?
644お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:31:30 ID:YiFJtNbn0
これが創設者のやることか!
 今日の内外タイムスの見出しで「WWEが新日本を買収」と見出しが出た、内外はあの永島勝司氏が編集局長を務めていることから信憑性が高いと思われる、まさかとは思ったがサイモン社長が
WWEの副社長であるジョン・ライナダス氏と会談したりWWEが凋落した新日本と業務提携を結ぶとは考えづらい、しかしWWEが新日本を買収するのなら可能性はあるだろう。
 WWEは今のビンス・マクマホンが継いでから日本進出を目論んできたが当時の新日本や全日本が防波堤となってWWEの日本侵攻を防いできた。しかし新日本が凋落し
全日本も馬場さんが逝去し武藤体制にはなったもののフロントがまとまらぬ状況が続いていることから防波堤の役割を果たせなくなっていた。
 今回の買収劇の裏には多分、猪木が深く関わっていると思われる。INP研究所でもうけた金も株に投資して大損をしたらしく、今まで自由に持ち出した新日本の金も
ユークスの管理で自由に持ち出せなくなっていた。そこで猪木はサイモンに命じて新日本をWWEに売りつけ大金を得ようというのだ。ユークスがこのことに関わっているかは不明だが、
猪木のことだから秘密裏で進めていたと思う。
 もしWWEが新日本を買収となれば猪木は日本マット界に対しての裏切り行為をしたことになる、過去のWWEのやり方を見てみると旧WCWやECWを買収したりなどして
アメリカマット界統一のためには妥協はしない、多分大量の金を使って主力選手を引き抜くなどして潰しにかかるだろう。当の猪木はグローバル化のためと言うだろうが
日本マットを裏切ろうとしてることには替わりはない、しかしこうやってスッパ抜かれたことからユークスによって握りつぶされることは間違いないが、
新日本の創設者ということで新日本を牛耳る猪木が新日本を転売するとは創設者のやることとは思えない

>今回の買収劇の裏には多分、猪木が深く関わっていると思われる。INP研究所でもうけた金も株に投資して大損をしたらしく、
>今まで自由に持ち出した新日本の金もユークスの管理で自由に持ち出せなくなっていた。
>そこで猪木はサイモンに命じて新日本をWWEに売りつけ大金を得ようというのだ。ユークスがこのことに関わっているかは不明だが、
>猪木のことだから秘密裏で進めていたと思う。
645644:2006/03/07(火) 10:32:53 ID:YiFJtNbn0
>>644
>今回の買収劇の裏には多分、猪木が深く関わっていると思われる。INP研究所でもうけた金も株に投資して大損をしたらしく、
>今まで自由に持ち出した新日本の金もユークスの管理で自由に持ち出せなくなっていた。
>そこで猪木はサイモンに命じて新日本をWWEに売りつけ大金を得ようというのだ。ユークスがこのことに関わっているかは不明だが、
>猪木のことだから秘密裏で進めていたと思う。


リアルキングボンビーだけはガチwww
646お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:37:29 ID:eGZsR0M50
>>231
何年か前に日テレの深夜番組でやっていた、「A様×B様」のエピソードとそっくりだな。

WIN95が出始めて皆がHPを持つようになった頃、人気サイトに企業が宣伝バナーを提供するようになった。
ところがバナーはあまりクリックされず、効果的ではないと判断した企業が広告契約を打ち切り。
困ったサイト運営者は、会費会員制で資金を調達しようとするが、もともと無料だったものに料金が発生すると
あって、利用者の反感を買い、極端に利用が減りサイト閉鎖に追い込まれる件数が増えたとか。

どうして10年も前のHP創世記の失敗を、新日は今更後追いするのだろうか?
647お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:39:21 ID:LXF+VfbF0
何で株主でもないのに転売で儲けられるんだよwww
資本主義知らないニートはこれだからwww

コピペで自分で書いた気になってるのも痛杉
648お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:47:11 ID:Mw+9RKq50
株主のユークスが売らんと言ったら売買は成立しない。
売れても儲けはユークスのもの。
649お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:47:30 ID:VxSj+lDI0
現経営陣に対して買収に応じるよう働きかけて
ビンスから工作費を受け取る、という流れで儲けるんじゃないの?
総会屋っつーかヤクザの手法だがw

もちろん株主であるユークスの意向を無視して進めることはできないが、
ユークスにしても自分たちがそもそも新日を買った目的が維持されたままで
赤字たれながしな新日自体を切り離す事ができればそれはそれで応じる可能性があるし、
そういう風に経営陣が説得する、という流れに持ち込む腹なのかもしれない。
650お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:47:39 ID:YiFJtNbn0
>>647
> コピペで自分で書いた気になってるのも痛杉

お前の妄想キモすぎ。
今すぐ精神病院へ行けキモアゴオタ。
651お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:52:29 ID:lGS37HEeO
パンダマン、パンダマスク、P−1クライマックス
652お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:55:08 ID:LXF+VfbF0
>>649
>俺は証券も企業財務も何も知らないアホです
まで読んだ
653お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:55:13 ID:CEuXnXHn0
長州力オフィシャルホームページ
http://www.powerhall.net/#
年会費 9800円、Tシャツ付きで13800円

これは期間限定だったみたいだが成功したんだろうかw
654お前名無しだろ:2006/03/07(火) 10:56:09 ID:8nCf31gzO
新日本を昔のテレビ番組で例えると
『人気者でいこう!』じゃね?
655お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:08:28 ID:QaHDqKOR0
>>654
その心は?
656お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:10:04 ID:d9y6OQfa0
このスレ読み返して、ちょっと驚いたんだが>>565って犯罪の自供だよな?
通報しといたほうがいいんだろうか?
もし通報したらこれってアウトじゃね?
657お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:23:42 ID:wb0t3LA50
梅干アレルギーなんて聞いたこともない。
658お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:31:04 ID:eGZsR0M50
>>657
梅アレルギーだろうな、もしくは紫蘇アレルギー。
659お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:46:02 ID:d9y6OQfa0
そんな問題じゃなくてさ確実に「食べさせて」「死んだ」って断言してるじゃない。
こういうのって最近ネタとして通用しないんだよね。
まあ、今メールしといたけど。
660お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:47:13 ID:6BUXkLQ60
>>656
夕方のニュースは要注目だな
661お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:50:20 ID:VxSj+lDI0
>>658
>>565の書き込み自体は何の犯罪にはならない。
書き込みの内容が事実だった場合は、そちらの行為によって当然裁かれるが。
662お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:50:50 ID:eGZsR0M50
>>659
どこ宛にメールしたの?
警察庁サイバー犯罪対策か?
663お前名無しだろ:2006/03/07(火) 11:59:00 ID:OTva8VJWO
新日本当に買収されるの?
664お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:03:33 ID:d9y6OQfa0
ちょっと前にもさ、スレタイが
「Aを殺す」で
本文に
「って昨日ネットカフェでそういうこといってた奴がいたんだけど、それって駄目だよな」
ってスレ立てした奴が実際に逮捕されてたし、もうそういうネタの類は通用しないんだよ。
665お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:04:58 ID:FIabdJG40
どうでもいいよ
666お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:20:19 ID:lGS37HEeO
サイバーだねー
667お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:22:55 ID:zhUqklQ70
500万円大型ビジョン動員作戦/新日本
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-060307-0007.html

いや地方会場にビジョンはいらないだろ・・・。
リングと客席が近いのが地方の魅力なんだぞ。

もうみちのくにも大阪にも負けてるよ、これじゃ。
668お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:23:20 ID:MkAa2msj0
「生の青梅には青酸が含まれていて、昔は子供が食べて事故で死ぬことがあった」
「大人が食べても下痢する程度だが小さい子供には注意するべき」 
と読んだことがある。
たしかに落ちてるピンクの梅実は桃みたいな良い匂いしてるんだよな。
「サクランボだよ」と言っているところからして梅干しではなく、梅実ではないかと思う。
仮に犯行をしていなくとも、不特定の人間に対し犯行の教唆もしくは扇動にあたるのではないか?
669お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:24:04 ID:Y2XiLrdC0
>>659の送ったメールが速攻でゴミ箱行きになるに
100カノッサ
670お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:24:58 ID:mm2JcTx10
ボノボンバーってのは曙さんアックスボンバーのことか。

ラリアット+ボディプレス方式のほうが説得力ないか?変形STOみたいだけど。
もしくは右手で頭かノド輪、左手で腰の当たり抱えて一緒に倒れこむとか。
671お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:26:49 ID:Povku90CO
40才で不良キャラww
アニキなのに銭ゲバww
メッキのはげた金本終わったな。
672お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:31:08 ID:ACyaI0MA0
アパッチから逃げまくりのヘタレ鉢…
673お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:32:23 ID:FIabdJG40
大型ビジョン以前に試合内容をどうにかしろ
674お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:32:54 ID:LqVMJZ7s0
前日の映像を編集して流すってゼロワンでもやっとるぞ
なにが国内初めてなんだろう???

それより昨日は1144人か・・orz
とりあえずそこ満員にするとこから始めてくれと(ry
675お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:34:18 ID:VxSj+lDI0
>>664
「○○をする」という予告を書くと防止のために人が動かざるを得ないから犯罪。
「○○をした」という書き込みの場合とは全然違う。
676お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:35:57 ID:G5ph3MVaO
熊谷大会のカードだけど昨日戦った4人が今日はチーム組むとはね

名古屋も大会場とは思えんカードですな。翌日ハッスルなのに大丈夫か?大丈夫じゃないか…

ビジョン使うならもう少し見やすくしてほしい
677お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:39:04 ID:hFiCeQQHO
>674
ビジョンで前の試合編集したねを流したり、活用するのは、もう女子団体でもとっくにやってるけどな。
でも、あれって中途半端なセンスだと、見てるこっちが恥ずかしくなるんだよな。
678お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:40:13 ID:dNcP/H5v0
カッキーって残留したんだっけ?
679お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:44:15 ID:/9jzJhDy0
小さい会場でビジョンて必要なんだろうか?

金かけるところ、他にあるだろ…。
680お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:47:08 ID:G5ph3MVaO
>>677
新日本にそのセンスを期待するのは酷かと思われ
681お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:49:30 ID:BoP+ifP80
WWEにしろ映像作りが上手いところならいいけど
センスの無い人があれを真似すると批判な結果になりそうだ
682お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:50:02 ID:24w9LuPuO
かっきーは事実上クビです
683お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:52:45 ID:KRPDqgbF0
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-060307-0006.html
中邑が「W杯」出場のチャンス

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
ノートンがバーナードに宣戦布告
684お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:52:51 ID:dNcP/H5v0
マジで?
長州さんに気に入られてたのか試合数はなる瀬さんより多かったのに
685お前名無しだろ:2006/03/07(火) 12:58:26 ID:MkAa2msj0
500万 500万 って 普通言うかな っつーか 2度も書かせるなよ 
686お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:03:10 ID:GG37LQb40
>>685
その500マンのおかげで
サムライさんとかの給料が下がったわけだ
687お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:03:49 ID:r5Sf2bXt0
>>685
俺も思った
なんで値段書くんだろう
688お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:07:44 ID:wIP45x/R0
■2006年3月19日(日)3:00PM〜 東京・両国国技館

-決定カード-
・天山 蝶野 vs 山本 永田 「IWGPタッグ選手権試合」
・田口 サムライ vs 井上 金本 「IWGPジュニアタッグ選手権試合」
・Bタイガー 邪道 外道 ライガー vs GENTARO BADBOY非道 黒田哲広 金村キンタロー 「イリミネーションマッチ」
・真壁 vs 矢野
・棚橋 vs 柴田(BML)


500万円大型ビジョン動員作戦
演出担当の鈴木敏氏「今の若い人は映像に慣れている。場外乱闘も死角になって見えないのは不満なはず。
若い人が求めるものをやっていこう、という姿勢の表れです」

中邑がTNA「ザ・XディビジョンW杯トーナメント」出場のチャンス
中邑「チャンスがあれば戦いたい」
菅林副社長「誰になるかは未定だが、必ず選手を派遣する」

キラー曙、ブチギレ凶器攻撃で大暴れ!蝶野軍を圧倒
曙「一生懸命やるだけです」
中西「すごい爆発力、春は曙や!」

永田、パートナー山本に鉄拳教育 試合後ふがいない山本に張り手を浴びせた。
「悪いところが出た。石井ぐらいの当たりと気持ちがないと」

天山がパートナー蝶野発案の“矛盾”作戦を受け入れ
蝶野「ジャイアント・バーナードに3分間300発パンチを打たせて、それに耐えろ」
天山「自分が壁になって蝶野さんの前に立ってやる」としぶしぶ承諾。

ノートンがバーナードに宣戦布告(東スポ)

両国大会まであと12日
689お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:09:09 ID:gWJOV68ZO
上沼恵美子のクッキングに藤波キター
690お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:09:45 ID:Qsyp5JVv0
>>689
(WJオリジナルビデオ)きたか。
691お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:14:33 ID:24w9LuPuO
大好きは両国行くのかな?
692お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:16:41 ID:SjvPX76Y0
紙テープとかモギリとかビジョンとかやるの自体は結構な話だが
試合内容やストーリーを面白くするのが一番先なんじゃないか。
試合自体はどこも悪くないと選手たちは思ってるのかね
693お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:17:36 ID:E6hY+1BN0
ドラゴン大満足
694お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:19:35 ID:XSLswdtr0
ノートンがバーナードに宣戦布告??
ノートンは蝶野軍辞めちゃったの?
蝶野、天山、バーナード、ノートン、曙の軍団は超重量級で面白かったのに・・・
なんか、今度のIWGPタッグ戦では蝶天防衛で永田&山本も合体するみたいだし。
695お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:24:15 ID:eGZsR0M50
ステーキを食って、大満足の満面の笑みだったな、藤波。
696お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:27:01 ID:pJiSGEsp0
>蝶野、天山、バーナード、ノートン、曙の軍団

黒カリと脱水牛いらないよな
697お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:27:06 ID:+n9MJw6p0
ドラゴンウメーウメーが出たのかしら…チョト観たかったな
698お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:29:30 ID:UusCfpcf0
3月11日 名古屋・愛知県体育館
H長州、飯塚、曙対蝶野、天山、マシン
Gバーナード、真壁対ノートン、矢野
F永田、山本対中西、棚橋
Eタイガー対稔
Dサムライ、田口対金本、井上
Cライガー、外道対邪道、後藤洋
B後藤達対宇和野
AB・タイガー対石井
@裕次郎対平澤
699お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:29:37 ID:6dapA6lp0
>>696
牛は子分だけど、蝶野いなかったら纏められそうな人いないお
700お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:34:14 ID:bL+m/zxM0
子分から楯に格下げか
701お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:43:58 ID:J7NwBFDa0
500万円大型ビジョン
どうせ映像会社との利権でフロントの誰かが稼ぐだけなんじゃないの。
702お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:46:01 ID:d9y6OQfa0
うわーレズナーも鼻も出ねえのか・・
大丈夫か?かなりやばい予感・・
703お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:51:42 ID:kTnBDk4O0
もうこうなったらノアのパクリと言われてもいいから軍団4つにしろよ。
・蝶野天山中西永田のベテラン軍
・曙ノートンバーナードの外人軍
・中邑棚橋山本の若手軍
・長州石井宇和野アパッチの長州軍

ジュニアは今のままでいいから。
若手に期待するっていうならそれなりのマッチメークしてくれ新日。
704お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:54:29 ID:vk4A2Lpr0
>>698
予言

翌日のハッスルの方が客が多い
705お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:56:56 ID:hFiCeQQHO
>680
だよなぁ…。
WWEのダイジェストやストーリーの映像は、やっぱり金も人材もかけてるだけに、
普通にWWEに興味ない人でも見られるくらいよくできてる。


せめて、ワープロの橋本追悼の時のダイジェスト映像くらいのクオリティが欲しい。。。

でも、結局は、永田さんのアップでヘタレ発言とか、
黒カリの、カメラ目線でガチャメラエー流すくらいの、お決まりレベルなんだろうな。。。
706お前名無しだろ:2006/03/07(火) 13:57:37 ID:MkAa2msj0
当日券だけは確実にあるゼ!
707お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:14:49 ID:kE+UVsrRO
>>697
ドラゴン週間だから大丈夫
708お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:19:53 ID:LqVMJZ7s0
>>704
新日には500万もするビジョンがあるんだぜ!
709お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:20:38 ID:tVAGkoSZ0
昨日闘った奴が今日はタッグって、長州っぽいマッチメークだなぁ。
710お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:22:28 ID:2hMsOyTc0
>>698
チケットが売れてるからって、この手抜きカードは如何なものか。
711お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:29:33 ID:MkAa2msj0
最近の塩日は どこを支点に観れば良いのかわからんが

これまたネタにもしにくいカードで…

せめてボノが居てくれるからアレだが ヤバいんじゃないか コレ
712お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:30:57 ID:Z8LW5o6x0
いいじゃん、もう潰れれば。
喜ぶファンのほうが多いんじゃないか?
713お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:43:11 ID:mEHdNkAL0
潰れた後、暴露本で業界に糞ぶっかけなければいいよ。
714お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:47:10 ID:oHrMAG0l0
むしろホモビデオ出演とか万引きとか…剛みたいに糞ぶっ掛ける
選手が続出の予感。
715お前名無しだろ:2006/03/07(火) 14:47:34 ID:E9bVZQyU0
>>708
新日には(中略)ビジョンがあるんだぜ!
…何故かピンとこない。
716お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:09:58 ID:A8L/xVhM0
毎回今までのストーリーとか流してくれるなら大型ビジョンいいだろうけど
どうせ地方じゃそんなことやらんだろうしなあ。

ゼロワン後楽園いつも大型モニターで流れ放送してるけど
あれってサムライさん?毎回一度は画面飛んでるきがするがw
717お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:14:07 ID:G5ph3MVaO
>>671
「金本」は阪神ファンの兄貴
「鉢」はカウパー亘の兄貴

>>705
実際そんなもんでしょうね
DDT・マッスルならその辺のノウハウはあるけど新日にはないし
718お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:15:34 ID:TtA8XT1H0
719お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:17:10 ID:bL+m/zxM0
>>705
WWEは放送素材まですべて自社管理自社生産で放映権だけTV局に
売ってる団体だから機材から人員にいたるまでそろってるけど、
新日はさてトロン購入したところで誰がカメラやスイッチャーするんだろう?
720お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:21:51 ID:zhUqklQ70
3.19両国 たぶんこんな感じだろ?

×棚橋−柴田○
(前回のお礼?柴田復帰への礎?/そこそこ盛り上がるだろうが予定調和)

×真壁−矢野○
(矢野のイメージ再生だろうな/上手く行けば多少は)
(つーかキャラ戻したのは痛かったよな)

×新日本組?−アパッチ○
(Bタイガーがミソ たぶんツマラン)

IWGPjrタッグ
×田口・サムライ−金本・井上○
(もし防衛なら新日本ちょっと見直すかも)

IWGPタッグ
×蝶野・天山−永田・山本○
(エース育成ワロスワロス)
721お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:30:05 ID:j66oLS49O
柴田も大変だな。
722お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:36:11 ID:lGS37HEeO
△棚橋(両者KO)柴田△
*試合後軽く握手。
723お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:36:48 ID:vk4A2Lpr0
カード予想で盛り上がるのは珍しいな
724お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:49:19 ID:XSLswdtr0
俺がこの先のブックを書いてやるよ。
近い将来、曙が見方をなぎ倒して蝶野軍と合流。
蝶天が永田山本に防衛、山本を引き抜く
蝶天曙vs長州中西永田で中西を引き抜く
蝶野軍にノートン合流
レスナーvs曙でレスナー防衛
曙の実力を認め、曙とタッグ結成
その流れで蝶野軍に合流
レスナー曙バーナードノートンvs長州永田中邑棚橋
長州に呆れた3人が蝶野軍に合流
最終的に蝶野軍vs長州軍で全面対決
蝶野軍勝利、長州軍失脚、追放。
小島が帰ってくる。
柴田も戻ってくる。
蝶野軍に合流。
725お前名無しだろ:2006/03/07(火) 15:50:59 ID:v/tIGcqB0
TNAがノアじゃなくて新日にトーナメント参加を要請してるのは
簡単に負けを飲んでくれるからなのかな
726お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:00:19 ID:v/G79Q7a0
大型ビジョンでレフリーやセコンドのなぞの行動が映し出されてしまうため
無意味な流血試合が激減するなら賛成だな。
727お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:02:27 ID:ACyaI0MA0
>>725
正解。
728お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:03:52 ID:LqVMJZ7s0
>>726
謎の行動中は砂嵐になるんじゃない?
729お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:07:37 ID:D2oQlk/PO
おまいらが余りにもショボい予想しか出来ないので、この俺様が今までにない画期的な予想をしてあげますよ。
3・19両国国技館
○柴田(59分45秒TKO)●棚橋※練習不足による脱水症状の為レフリーストップ
IWGPタッグ戦
○蝶野・天山(59分45秒TKO)●永田・山本※ぺぃによる脱水症状の為レフリーストップ
730お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:10:23 ID:NZrTIBzr0
2000年以前のG1の試合を流しておいた方が熱気が生まれRUNじゃまいか?
731お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:13:13 ID:j66oLS49O
いまだに長州叩いてれば良いと思ってる奴いるんだな(呆
732お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:23:12 ID:fxOf+PgAO
>>731
そんなやついないと思うが
733お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:24:39 ID:two2ULAR0
>>732
そうだよ!

悪いのは永田さんだよ。
734お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:31:15 ID://aQQWY20
>>719
既に全試合HD収録されている訳だが…(テロ朝OA以外も)
要はその映像素材をどう活かすかってのでとりあえずビジョンを入れたんじゃね?
735お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:32:53 ID:j66oLS49O
いや、誰か一人が悪いとかじゃなくて…
736お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:35:13 ID:fxOf+PgAO
新日上層部が悪いのか?
737お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:36:32 ID:jqD2d1uY0
小会場にビジョン導入って
スクリーンで空席を隠すためじゃないのかな。
738お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:37:40 ID:BoP+ifP80
WWEだってハウスショーではビジョンとか使わないよな
イマイチよくわからない発想だ
739お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:38:35 ID:two2ULAR0
>>735
でも永田さん一人を叩いてれば万事まるく収まるだろ。
740お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:38:36 ID:CJyFCNMs0
>>737
お客さんを映すという手もあるね
741お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:38:41 ID:hwsYJS190
500万のモニター買うより
500万円の価値がある試合しろよ。
742お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:38:43 ID:LqVMJZ7s0
○チな映像を流すのだけは勘弁
743お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:40:27 ID:pJiSGEsp0
さぶりみなる
744お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:46:34 ID:bL+m/zxM0
>>734
その収録って、素人がやったものでしょ? TV朝日の放映画像から
判断して。 だいたい、カメラいくつ回してるの?
745お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:50:42 ID:SjvPX76Y0
マッスル坂井と鶴見亜門を引き抜きしろ
746お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:52:51 ID:TOp5Pi4oO
永田の技はシャイニングウィザードではなく新技「ペイ・オフ」だときいているが
747お前名無しだろ:2006/03/07(火) 16:55:51 ID:W3y2i1Xj0
ヒロさんのセントーンが見れない新日なんて・・・
748お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:00:48 ID:p5W3akXsO
>>747
さみしい…
生観戦しても何か物足りないよ…
749お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:03:37 ID:VxSj+lDI0
ビジョン置くのはそこでスポンサーのCM流しまくるためじゃないの?
750お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:06:10 ID:BoP+ifP80
>>749
サラ金やパチンコの広告が流れまくり。嫌過ぎw
751お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:09:14 ID:cnvlS/ck0
レスナー招聘で、世間であれだけたくさんいるはずの、
にわかWWEかぶれ(有名どころでは、みずしな孝之とかサムシング吉松)
とかが大挙して新日に来るはずが、来なかった。
ハッスルもTAJIRI投入で同様の効果を狙ったはずが、
来なかった。

だから、いっそのことWWEの子会社になってしまう、
というのは正しい結論のような気はするね。
そうすればさすがに、「日プ」は見ない、とかいう言い訳が使えなくて、
新日を見に来ざるをえないでしょうし。
752お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:10:45 ID:sOIq6Jbx0
「黒のカリスマ蝶野正洋、大型ビジョンも黒く染める!!」

こんな記事は確実に出るな。
753お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:18:32 ID:NZrTIBzr0
>>752
放送事故じゃねーか。
754お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:18:46 ID:kE+UVsrRO
客席も黒く染めちゃって下さい
755お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:24:02 ID:fgNsP8dk0
大会場は既に暗幕で黒く染めちゃってるじゃん
756お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:27:00 ID:2FfvEWwLO
新日復活のために、両国以外の興行を全部止めて、テレビのスタジオマッチだけにしたら?
最近のバラエティーみたいにカメラ回しっばなしで面白いとこだけつないで編集。
観覧客には塩試合でもさも盛り上がっているみたいに騒いでもらう。
その一方でインディーへのレスラー派遣業もやればなんとかなる?
757お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:27:12 ID:XSLswdtr0
蝶野中邑ノートンvs永田邪道外道とか
中邑外道ライガーvs曙中西山本
とかが普通に見てみたいと思う俺がいる。
758お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:27:28 ID:y0vyMYgzO
>>755
ワロスwうまいな
759お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:29:52 ID:4+NH3hp+0
>>756
ならないと思うが。
760お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:34:30 ID:two2ULAR0
この頃新日レスラーのTV出演が増えて来たけど、
再生に一歩踏み出したって事なのな?
761お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:38:04 ID:2dI3Chpv0
ファイト読んだ
永田さん前田をアイツよばわりwwwwww
762お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:39:21 ID:r5Sf2bXt0
G1の優勝賞金が1000万(主催者発表)って豪語してるのに、
いまさらビジョン代500万を強調する新日ってなんなの?
763お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:39:24 ID:zCvUtP55O
>>760
一歩どころか日々前進してますよ











全く別の方向に
764お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:43:29 ID:two2ULAR0
>>763
行き着く先はみんなで剛竜馬かな
765お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:43:33 ID:LXOJC1HlO
>>753 まだ黒スプレーから卒業してないのか
766お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:43:39 ID:GG37LQb40
>>761
もう絡む事なくなったからねw
767お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:47:39 ID:2dI3Chpv0
とにかく永田さんは
前田のとてつもないオトナ気のなさを
一度味わうべきだと思います
768お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:48:27 ID:XSLswdtr0
でも前田は本当にいらない
口だけじゃん。
まるで昔の柴田であり、今の永田のようだ
769お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:49:45 ID:LXOJC1HlO
>>764 アルロワ以来の乱交物ビデオリリースきたか
770お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:50:55 ID:ap+/5gp/0
永田さんは口だけじゃないだろ
771お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:55:28 ID:PjifPF0+0
 みんなうろたえるな


新   日   人   気   に   死   角   な   し


772お前名無しだろ:2006/03/07(火) 17:57:16 ID:GG37LQb40
新日本はビクともしないでっせ〜(^O^)ははは〜
773お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:02:26 ID:hi1UEBGaO
熊谷満員のマークは厳しいなぁ…ざっと見て今の所2、300人くらい
774お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:07:38 ID:4F1YoqhQ0
金本だけはどうにかして下さい。
775お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:10:53 ID:7wk1Hpf00
つーか永田さん分かってるのかな
元プロレスラーとはいえ前田は一応一般人
しかも公衆の面前でも例え相手が貧弱なマスゴミでも
拳をふるうのにためらいなし
もしやられてもパンの尾崎社長みたいな利害の絡んだ相手とは違って
現役の永田さんは泣き寝入り

言いたい放題やってると公の場で
タートルポジションを披露する羽目になっちゃうよ
776お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:11:08 ID:TOp5Pi4oO
今日は必殺のペイ!が決まる。
777お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:18:00 ID:E9bVZQyU0
>>775
前田を猪木に変えたネタが1時間以内に出来上がると予想
778お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:20:52 ID:ap+/5gp/0
前田ヲタが永田さんの口撃にビビリ出したな。
永田さんは前田如きに逃げも隠れもせん
779お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:24:46 ID:d9y6OQfa0
2003年03月20日(木)熊谷市民体育館     観衆 1,600人
2004年03月11日(木)熊谷市民体育館     観衆 1,600人
2005年03月18日(金)熊谷市民体育館     観衆 1,500人
2006年03月07日(火)熊谷市民体育館


今日のテンプレ
780お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:24:48 ID:IAJajkqv0
しかし新日のことだから,
長州解任→前田GM就任も十分にあり得るぞ。
箱船にでも逃げ出さない限り,
前田と関わる可能性はあると思うのだが・・・・。
781お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:25:08 ID:vk4A2Lpr0
>>778
次は初代タイガーにケンカを仕掛けて欲しいものだ
782お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:27:47 ID:hwsYJS190
もう3月末に発生するドーム使用料支払いが出来るか出来ないかしか興味がわかない。
783お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:28:43 ID:9YAYgCzc0
支払いはできるよ。ユークスがついてるから。
784お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:30:44 ID:hwsYJS190
>>783
ユークスが支払えるかな〜?箱360で大コケしたのに。
785お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:33:30 ID:yWw9Klzu0
現地さん
今の客入りはどう?
786お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:34:37 ID:FnDJkM750
ぺいぺい
787お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:35:10 ID:GG37LQb40
>>784
360はMSが金出してるから無問題
788お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:37:05 ID:ap+/5gp/0
流石にユークスは使用料ぐらい払えるよ
新日も人件費減ったから何とかなるんじゃないの。
789お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:37:18 ID:EePHe3j5O
レスナーVS曙
決定〜
790お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:38:47 ID:/9jzJhDy0
>789
ネタかとおもたらホンマやん…。

ttp://www.njpw.co.jp/series/card/060319.html
791お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:41:02 ID:2hMsOyTc0
>>789
久しぶりの超満員おめでとうございます
792お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:41:14 ID:ACyaI0MA0
>>790
うわぁやっちゃった…
793お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:41:52 ID:yWw9Klzu0
俺は16年来新日両国は欠かしたことがない
いつだって券を買い見に行っていたそこには意地があったからだ
今回のメイン決定は他団体同士のような意地のないカード
もう行かない。潰れてくれ新日本よ!
794お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:42:22 ID:42dIdVd90
それなら柴田vs棚橋を次期挑戦者決定戦にしてよ
795お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:42:58 ID:8tgQ0OTL0
>>789
ちょ・・・もうなりふり構ってられないほどの状況なのか
796お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:45:07 ID:yWw9Klzu0
プロレス出来ない者同士で何がプロレスだ
もううんざり
797お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:45:31 ID:UtZ1GGIC0
時は来た!
798お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:46:42 ID:d9y6OQfa0
お互いのスタミナが切れ始める10分以内に終わらせないと悲惨なことに・・
799お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:48:33 ID:yWw9Klzu0
いや5分も動くとは思えない
800お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:49:22 ID:B7jHySGTO
それよりも棚橋×柴田戦がなんだかなあ、って感じ
絶対安売りしちゃいけないカードだろ。
801お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:49:57 ID:8tgQ0OTL0
外部同士のIWGP戦ってなぁ・・。
健介の時以来か?
802お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:50:35 ID:42dIdVd90
バーディクト出来んの?
803お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:52:39 ID:xj3Le7/10
どうせなら、海外出す前に中邑vs柴田やって欲しかった。
もちろん柴田の勝ちで。
BMLも新日も何時までもつかわからんしね。
804お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:53:49 ID:VxSj+lDI0
これはボノさんにIWGP移動させて、レスナー新日とサヨウナラ、って流れじゃね?
ボノさん相手ならレスナーも格を気にせず寝られるだろうし。
で、ボノさんから蝶野か永田あたりに移動させて、それを踏み台にまた鼻棚柴のどれかに。

>>800
もうすでに特売すら終わって閉店前セールスくらいの値段な気がする。
柴田もこのまま新日復帰してBMLは「なかったこと」になるだろうし、
棚橋との間もなぁなぁで行くんじゃないかな。
805お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:55:44 ID:xj3Le7/10
柴田は新日戻るくらいならフリーを選ぶだろう。
そして別に欲しくもない上井と村上が新日へ・・・
806お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:56:11 ID:uPz+afmr0
柴田棚橋は今やっちゃいけないカードだろ、
新日って全然進歩しないな

807お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:56:35 ID:TOp5Pi4oO
今日のカードくそだな 六試合ならメインを三本勝負にしろよ
808お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:59:38 ID:HlwzlFhp0
次は棚橋が勝つ番だね。
柴田は試合しないと食べていけないんだから意地はっても仕方ない。
809お前名無しだろ:2006/03/07(火) 18:59:57 ID:ACyaI0MA0
ゲロがいなくなってから試合結果のうぷ遅くなったな。
810お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:02:02 ID:yWw9Klzu0
もはや
IWGP<化粧まわしってことか・・
811お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:07:26 ID:H+Tmsgmj0
会場にたくさんテレビを置いて、テレビに映った自分(観客)を見る自分(観客)を見る…
という自己随伴性の客を用意するのが目的かもしれない。
テレビじゃなくて鏡でいいとかガタガタ言わない。
812お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:09:13 ID:H3RSSCLL0
>>804
単純にレスナーvs棚橋じゃ客入らないからだと思うぞ。
レスナーがサヨナラする可能性もあるが
813お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:11:34 ID:H+Tmsgmj0
・ 3月19日(日) 両国国技館 PM3:00試合開始 (TV/NJ+IWTV)
IWGP ヘビー級選手権試合
ブロック・レスナー VS  曙
棚橋弘至 VS 柴田勝頼 (BML)
真壁刀義 VS 矢野 通
イリミネーションマッチ
ブラック・タイガー 邪道 外道 獣神サンダー・ライガー
  VS
GENTARO BADBOY 非道 黒田哲広 金村キンタロー
IWGP ジュニア・タッグ選手権試合
田口隆祐 エル・サムライ VS 井上亘 金本浩二
IWGP タッグ選手権試合
天山広吉 蝶野正洋 1/60 山本尚史 永田裕志

   中西の相手がないな。vs長州でもするか。
814お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:14:10 ID:yWw9Klzu0
中西、長州、藤波絡みのタッグでしょどうせ
815お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:15:22 ID:tkga+Z/f0
ジュニアタッグは契約更改茶番連中の試合だなw

この試合中に核が飛んでくればいいのに
816お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:17:33 ID:H3RSSCLL0
ノートンとバーナードもまだカード組まれてないのか
817お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:18:08 ID:yWw9Klzu0
昨日後楽園ホールに行って両国の前売り状況見たら
1階席6枚、2階席8枚しか売れていなかった・・
818お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:22:38 ID:CBgs/gRB0
曙はまだシングルは厳しいだろ。
もっと育ててからやればいいのに。

しかしこれで曙がいい試合したら新日選手の立場がないな。
819お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:23:53 ID:UwevY8F90
レスナーの都合じゃないの?
そろそろいなくなりそう
820お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:30:23 ID:pJiSGEsp0
とすると曙が凶器攻撃をしたのは伏線だな

椅子で一撃→ベルトで一撃でピンorリングアウト
821お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:33:42 ID:H+Tmsgmj0
藤田が戻ってくる悪寒
822お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:40:49 ID:vk4A2Lpr0
まさか曙太郎が新日のエースになるとは思わなかったな。
823お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:43:56 ID:i1YT4NAj0
品川庄司 ネットの書き込みにショック!!

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1757982/detail?rd

中身を読んでもらえばわかると思うが、これってレスラー(新日に限らず)
全体にありえることかもね

824お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:44:02 ID:TOp5Pi4oO
もうドームやらないから両国が最大キャパ
825お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:44:04 ID:BEli3jjP0
長州がJr軽視って言われてるけど今日のメインはJrなんだな
826お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:46:20 ID:A8L/xVhM0
新日なんやかんや言われてるが身売り以降、
きちんとストーリーも続けてできる限りのカード提供してて頑張ってるよね。
ただ肝心の所属選手がよくないだけでw
827お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:49:17 ID:TOp5Pi4oO
レフェリーが倒れてるスキにカリがシャイニング!
ボノが勝つ
828お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:50:42 ID:rIUebeQN0
長州はジュニア軽視じゃないけどね
90年代とか扱いよかったし
いなくなって扱い悪くなった
まぁ90年代と比べるとしょぼかったり
ジュニアはプロモーターに受けが良くないらしいから
829お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:51:53 ID:/9jzJhDy0
>823
それ確か「さんま御殿」かなんかの時に、本人がしゃべってた。
830お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:52:38 ID:zhUqklQ70
もうなりふり構わないカードだな。
そこまで経営やばいのか?ビジョンどころじゃないだろ・・・。

事故でも何でも良いからアケボノ勝たせて
無駄金レスナーを排除とか・・・・やらんよなぁ。
831お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:58:59 ID:v/tIGcqB0
品川ってかわいいほう?こっけいなほう?
832お前名無しだろ:2006/03/07(火) 19:59:38 ID:H3RSSCLL0
曙がベルト持てば後楽園でもタイトルマッチできるからな。
レスナーを後楽園に呼ぶわけにもいかないし
833お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:03:11 ID:XSLswdtr0
・ 3月19日(日) 両国国技館 PM3:00試合開始 (TV/NJ+IWTV)
IWGP選手権
レスナーvs曙
IWGPタッグ選手権
蝶野天山vs永田棚橋
IWGPジュニア選手権
タイガーvs稔
IWGPジュニアタッグ選手権
サムライ田口vsカシンライガー
邪道外道ブラックタイガー後藤vs黒田 金村 非道 GENTARO
ノートンvsバーナード
真壁vs矢野
柴田vs金本
井上vs山本
834お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:03:31 ID:i1YT4NAj0
400 :お前名無しだろ :2006/03/07(火) 19:25:25 ID:uEBZZW4p0
もう誰か言ってやれよ、秋山に
あんたの今の試合つまんないよ、あんたがしっかりしろよって。
正直、口だけ達者な永田さんパターンになりつつあるよ。



大変だ!!!!!!

835お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:16:23 ID:d9y6OQfa0
692 :お前名無しだろ :2006/03/07(火) 19:46:21 ID:4XfS9EHD0
ファイト買ってきた
・猪木がまたことごとく新日から金を持ち出そうとしてるのをユークスが絶対阻止
・西村が4月1日奉納プロレスからZERO1-MAX参戦、新日離脱組のマネジメントは元新日リングアナ山口
・BML興行予定続々決定、7月まで月1ペースで後楽園や大阪大会を開催、全日ノア参戦も
・武藤の全日復興はありえない
836お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:20:26 ID:iTF+UT+g0
んでもボノvsレスナーって今考えられるカードの中で一番魅力的
なカードでないかな

今の新日に出し惜しみしてる余裕は無いだろうし
837お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:28:35 ID:CBgs/gRB0
そうかなあ。
曙のシングルってあんまり期待できないな。
今の曙はタッグの方が本領発揮できると思うんだけど。
話題性だけならシングルなんだろうけどさ。
838お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:31:32 ID:CKFTYD+L0
>>836
一度使うとそれで終了だという問題。
しかもシングルだと、ボノさん次第でしょっぱくなる可能性もあるし。
839お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:34:14 ID:H+Tmsgmj0
ホーストvsサップみたいになるのか。
840お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:36:25 ID:SjvPX76Y0
もう新日所属選手はどんな組み合わせでも全く興味が持てないが
レスナー曙は見たいカードだな。会場に行こうという気にはならないけど
TVなら絶対見逃したくはないかな。いくら新日でもマケボノに
シングルのベルト任せることはないだろう
841お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:36:27 ID:fxOf+PgAO
しんぐるでばーなーどに勝った試合はどうだったの?
842お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:36:31 ID:6kN3U5mG0
>>835
アゴとユークスのいつものドロボーコントも板についてきたな
843お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:36:44 ID:UwevY8F90
ボノのシングル見たことある人なら期待できないと思うけどな
844お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:38:26 ID:5r0JMVL50
> ・猪木がまたことごとく新日から金を持ち出そうとしてるのをユークスが絶対阻止

このパターンはコントだなw
845お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:39:40 ID:nYvoAqqC0
しかもどう考えてもすごい試合とか激しい試合はありえないし
楽しいとか笑とかの試合でたまにどちらかが持ち上げたりして
おおーとかでるぐらいだろう・・・
846お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:40:49 ID:5r0JMVL50
>>817
結構売れてるな。
847お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:41:07 ID:UwevY8F90
>>844
むしろ持ち出しの証拠出して猪木タイーホがいいんだが
848お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:41:23 ID:x2hUV9x20
もう猪木はクビにしちゃいなよ
害悪だから
849お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:43:04 ID:j66oLS49O
バングラ中止が響いてるんだろうなぁ…
850お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:44:04 ID:G5ph3MVaO
予想通りとはいえいざ正式決定すると何だかなぁという感じ
両国大丈夫かな〜
851お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:45:24 ID:i/Lhnwiw0
852お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:46:45 ID:6cwZPZP80
・ハッスル
  − ハッスルスーパータッグタイトル奪取 −
  ○坂田亘・崔領二(右フック)天龍源一郎・安田忠夫×
  ○川田利明(パンチラッシュ)鈴木健想×
  ○HG・大谷・TAJIRI(腕ひしぎ十字固め)佐藤・アンジョー・PTA×
853お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:52:57 ID:rIUebeQN0
● 3月7日(火)熊谷市民体育館  

● 観衆 1,300人
854お前名無しだろ:2006/03/07(火) 20:59:37 ID:d9y6OQfa0
2003年03月20日(木)熊谷市民体育館     観衆 1,600人
2004年03月11日(木)熊谷市民体育館     観衆 1,600人
2005年03月18日(金)熊谷市民体育館     観衆 1,500人
2006年03月07日(火)熊谷市民体育館     観衆 1,300人
855お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:01:42 ID:SjvPX76Y0
キモアゴはアゴから煙出してカンカンに怒ってるんだろうな
サイモンもアメリカの実家に引きこもったきりだっけ
856お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:04:46 ID:uEBZZW4p0
社長が出社してこないってありえねえ
857お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:05:12 ID:1il/qQ+m0
熊谷1300も入ってねえよ・・・。
1000もいなかった。800ちょいぐらいだったよ・・・。
858お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:05:55 ID:8tgQ0OTL0
>>856
うちの会社も滅多にこないぞ
859お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:10:57 ID:apdfmBuN0
>>857
まーそんなもんでしょ
地方で5〜6割水増し、両国・愛知・大阪で10割水増しがあたり前だからね
860お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:12:43 ID:8tgQ0OTL0
>>857
新日は発表の6割が実数って言われてるから800あたりでしょうな。
861お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:15:31 ID:d9y6OQfa0
熊谷市民体育館 最高観客動員数/約2000人

発表で1300だから、よくて5割、ひょっとするとそれ以下かも・・
862お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:16:50 ID:ACyaI0MA0
>>857
3/4の興行も1700人発表だったけど,明らかに1000人居なかった。
863お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:18:41 ID:mVr1ToGt0
>>844
でも中の人はかなり必死だと思われ
864お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:21:47 ID:6kN3U5mG0
高校時代を思い出すと、体育館なんて一階フロアに1300人も入れたらギューギューのすし詰め状態だった。
テレビで見る新日の地方会場なんか二階を合わせても1000人も入ってないよ絶対。
865お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:23:55 ID:apdfmBuN0
>>860
ちゃんと金払った実券ともなると、実数のさらに6割程度だろうけどw
866お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:24:31 ID:boRkD1lk0
わけの分からん比較だな。
867お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:24:33 ID:8tgQ0OTL0
>>854の様なものに、「新日発表」と「スレ公認発表」の2種類書いた方がいいかもね。
868お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:27:19 ID:apdfmBuN0
まぁ簡便法として使えるのは、

「実券:実数:主催者発表=1:2:3」

実際に売れたチケは大本営発表の1/3ぐらいと見積もれば、まずそうはずれてないはず
869お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:27:36 ID:Y85YIT+i0
雪国在住なんだが、仕事帰りに新日の街宣車に遭遇したんだけど
「新日本プロレス○○体育館で開催!蝶野、天山、そして
あのレスナーも熱い戦いを繰り広げる!」
とか言ってたんだが、いいのか?
田舎だからって馬鹿にし過ぎてやしないだろうか
870お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:28:16 ID:vk4A2Lpr0
正直に観客数を発表して、お涙頂戴路線にすればいいのに・・・

「みなさまのご来場だけが頼りなんです!」
871お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:28:56 ID:mqWl+Uoe0
>>857
三銃士そろい踏みだった頃の新日が一番入っていたな
次が同時期の全日(鶴田が元気で四天王が出てきた頃)
あとは駄目駄目・・・
よーするに今はどこも入っていないって事。
872お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:31:15 ID:6kN3U5mG0
スレ公認入場者数発表か。
現地神に四方の客席をうpして貰い、分析するのも面白い。
面倒だけど。
873お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:33:50 ID:vk4A2Lpr0
数年前、三銃士主催のプロレスを実現させていたらどうなってたんだろ?
ま、今となっては言っても詮なきことだが・・・ 
874お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:35:05 ID:boRkD1lk0
招待席1000席(うち来場者500人)と実券300席
で来場者800人、券が出たの1300枚て感じかな?
875お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:44:03 ID:i1YT4NAj0
ハンターってタイガーマスクみたいに何代目とか
あるの???
876お前名無しだろ:2006/03/07(火) 21:46:18 ID:SjvPX76Y0
ファイトでゲロのインタビューが載ってるが
堂々とアゴを批判してくれるのはWJ旗揚げ前の長州だったりゲロだったり
乗れない連中ばっかりなのが残念
877お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:01:14 ID:G5ph3MVaO
今日は1300でしたか…
会場のムードとかはどうだったのかな?
878お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:02:39 ID:EM5FxOcV0
【猪木】新日総合スレ746【byebyeで】
879お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:07:07 ID:ruOEUzT1P
大先生がカワイソスなんでノアスレに迎えに行ってもらえませんか?
880お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:07:24 ID:fxOf+PgAO
試合結果はどうなった
881お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:09:07 ID:rIUebeQN0
第1試合 永源遙武道館ラストマッチ 30分1本勝負
 本田多聞 & ○志賀賢太郎 & 百田光雄 vs 佐野巧真 & 泉田純至 & 永源遥×
 9分00秒 横入式回転エビ固め
第2試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
 モハメド ヨネ & 菊地毅 & ×ダコタ
   vs SUWA & ロウキー○ & ムシキング・ジョーカー
 12分21秒 キークラッシャー'99→片エビ固め
第3試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負
 斎藤彰俊 & 井上雅央 & ×川畑輝鎮
   vs バイソン・スミス & タグ・ウイリアムス○ & ナイジェル・マッギネス
 14分38秒 カオス・セオリー・スープレックスホールド
第4試合 シングルマッチ 30分1本勝負
×小川良成 vs 力皇猛○
 8分19秒 無双→体固め
第5試合 シングルマッチ 30分1本勝負
×田上明 vs 丸藤正道○
 13分23秒 完璧首固め
第6試合 シングルマッチ 30分1本勝負
○三沢光晴 vs 森嶋猛×
 18分35秒 エルボーバット→片エビ固め
第7試合 シングルマッチ 30分1本勝負
○小橋建太 vs KENTA×
 21分57秒 リストクラッチ式バーニングハンマー→体固め
第8試合 GHCジュニアヘビー級タッグマッチ選手権試合 時間無制限1本勝負
×金丸義信 & 杉浦 貴 vs 日高郁人○ & 藤田ミノル
 26分51秒 ショーンキャプチャー ※レフェリーストップ
 ※日高・藤田組が第3代王者となる
第9試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
○秋山準 vs 鈴木みのる×
 28分15秒 リストクラッチ式エクスプロイダー→体固め
 ※秋山が初防衛に成功
882お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:12:12 ID:EM5FxOcV0
まあ、両国のカード自体は、1度は2ちゃんで検討課題に挙がっている内容を
集めているんではないでしょうか。
曙vsレスナー  …文字通りスーパーヘビー
棚橋vs柴田   …殺伐さ?因縁?(→お約束だと流血だが)
真壁vs矢野   …ストーリーを丁寧に組んで(苦笑)
あとはもういいや。

中西って昨年の長州復帰以降、中大規模会場ではなかなかカードが決まらないな。
本当に組みづらいんだろうな。
883お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:13:08 ID:ACyaI0MA0
後藤さん寝る役ばっかでカワイソス…
884お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:16:49 ID:ACyaI0MA0
>>882
中西に関しては月末の01後楽園で夢カードが組まれてるんで,そっちに期待
885お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:21:01 ID:2R1WUClB0
上井が居たころで「両国の実券が1000枚いかない」とか
言ってたから、現状は推して図るべきだろ。(泣)
886お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:21:52 ID:Dz+Gwd6q0
素質はあった学くんを 誰があんなに下手に育てたのかね 

高山が「周囲のアマレス連中が原因」つってたが
887お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:25:25 ID:XQHArtbg0
どうやらテレビ朝日に切られたようだ。
両国で最終決定するようだが、
あのカードではもう決まりだろう。
888お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:26:33 ID:9HBWsdiH0
>>886
期待が高かっただけで元々この辺が壁なのかも。
最初に馬場が興味を持たなかった時点で・・・
889お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:26:47 ID:Y4k4UMvh0
3月末での地上派は打ち切りはないよ。残念だろうがね。
890お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:30:51 ID:Dz+Gwd6q0
>>884
確かに中西の01戦は気になるな 塩日マットよりね
いっそフリーか 再度の外国修行でもしたらどうだろう
ムリだろうな…何か出来るならやってるよな
891お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:30:54 ID:xp0Mcgho0
テレ朝にさんざん糞ぶっかけたのが新日
892お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:31:16 ID:6kN3U5mG0
うんこに素質があるだあ???
体がデカイだけじゃねーか
893お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:37:29 ID:Dz+Gwd6q0
もう今の塩日マットは 誰が上がっても湿気る塩田みたいなイメージがついたな

マグマ太子の復活で塩害が酷くなるし
リングの外ではリアル殺伐だもんな 
894お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:39:38 ID:e+d6ebak0
レスナー曙決まったか。休日出勤が無ければ行こうかな。
試合がグズグズでもそれはそれでいいw
895お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:41:51 ID:j66oLS49O
しかし先生はまさに闘魂、ストロングスタイルだなw
896お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:42:03 ID:Dz+Gwd6q0
>>892
あと馬鹿キャラはいいじゃん 
でも真性なのが痛かったんだよね

ちょっとね 深めに馬鹿
でも馬鹿だから憎めないwww
897お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:49:08 ID:gDoRMCWh0
898お前名無しだろ:2006/03/07(火) 22:54:19 ID:R7vrX9tV0
うわ、久しぶりに新日スレに来たら
レスナーvs曙が決定してやんの。
これはマジで見たいから観戦決定だな。
棚橋と柴田のリマッチは、いかにも棚橋が勝ちそうでいやだけど。
899お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:00:54 ID:nY/1HXUJ0
>>838
ボノ次第ではなく、相手次第だろ。
900お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:03:24 ID:MJTdplRY0
おいおい お前らなんでそんなクールにしてられるんだ?
あの曙がぶち切れて後藤をイスでめった打ちにしちまったんだぜ!?
そこにはもう横綱の曙はいない!ケンカ屋チャドの本性丸出しだ!

こんなサプライズニュースがあるのになんだ!?お前らのそのクールさは!
901お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:04:49 ID:KRPDqgbF0
Jr

● 3月7日(火)熊谷市民体育館  
● 観衆 1,300人

■ 第1試合(15分1本勝負) ■
△裕 次 郎   15分00秒時間切れ引き分け   宇和野貴史△

■ 第2試合(15分1本勝負) ■
○石井智宏   11分27秒垂直落下式ブレーンバスターから 片エビ固め   後藤洋央紀×

■ 第3試合(20分1本勝負) ■
○スコット・ノートン 矢野 通   9分21秒パワーボムから 体固め   後藤達俊× 真壁刀義

■ 第4試合(20分1本勝負) ■
○永田裕志 山本尚史   15分44秒サンダーデスドライバーから 片エビ固め   飯塚高史× 棚橋弘至

■ 第5試合(30分1本勝負) ■
○ジャイアント・バーナード 天山広吉 蝶野正洋   14分37秒ブレーンバスター+蝶天魚雷から 片エビ固め   中西 学× 曙 長州 力

■ 第6試合(60分1本勝負) ■
○外道 邪道 ブラック・タイガー  稔  獣神サンダー・ライガー   23分25秒外道クラッチ   井上 亘× 金本浩二 田口隆祐 エル・サムライ タイガーマスク
902お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:04:56 ID:j66oLS49O
中西がもっとまともなら…と思うと馬鹿だもん、ではすまんよ
903お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:07:11 ID:e+d6ebak0
>>901
石井が普通に勝ってるのなw
904お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:08:04 ID:ULdmxXEu0
レスナーvs曙て
誰が見たいの?
905お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:09:35 ID:j66oLS49O
あら石井が後藤に勝ってるwこれ順当なの?
906お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:09:43 ID:d9y6OQfa0
>>904
いつもの工作員だからあぼーんしとけ
907お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:11:30 ID:E9bVZQyU0
>>904
ごめん、見てみたいと思った。ただし、見に行かないとは思うが。
908お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:12:49 ID:e+d6ebak0
>>904
俺は普通に見たいが。とはいえ行くかどうかは仕事の状況次第。
909お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:12:55 ID:/JGWd+sw0
アケボーノさんはタッグで使えとあれほど…
レスナーなんてどの辺の層に訴えているのか、その辺がさっぱりわからんし。
910お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:15:14 ID:lGS37HEeO
世界ヒョウ準vs横綱なんだぞ!

バーナード、はじかれたか・・。
911お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:17:45 ID:9XZ1swO7O
結局外様頼りじゃねーか
912お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:19:29 ID:jGqXFFE3O
【(^O^)】新日総合スレ746【ははは〜】
913お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:19:37 ID:JKsBb/TL0
いつのまにかインディ相手でも勝てる気がしない。
914お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:20:47 ID:nzxYAaqM0
タイガーvs石井のタイトル戦見たい、FEC時代みちのく上がってタイガーとやってたから
915お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:22:19 ID:6eK/jYVd0
と言うか、会場の熱気という点において新日を下回る興行は存在するのか?
916お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:23:17 ID:5TiJFABPO
武蔵新城のマルエツに買い出しに行ったら
邪道がツナ缶買ってたよ。どれにしようか迷ってた。
新日ジャージ上下来てハゲ隠しの黒いベースボールキャッブ被ってた。
なんでこんな田舎にいるんだ?たった今です。
917お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:27:06 ID:e+d6ebak0
ジュニアもちゃんとプッシュするとかいう話があったはずなのに
あんまプッシュされてるようには思えんな。
918お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:27:05 ID:WpiD4NeT0
外道と邪道は「インディ」です。
稔は「インディ」です。
タイガーは「インディ」です。
ヨネは「インディ」です。
池田「インディ」です。

石井は良いプレーヤーです。
919お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:29:36 ID:rIUebeQN0
>>918
なんでそんなにコピペ厨口調なのw
920お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:29:46 ID:6kN3U5mG0
タイガーブームはいつ来るのか教えてくれ
921お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:30:11 ID:Nc/pwSSm0
【蝶天は】新日総合スレ746【バーナードのおまけ】
922お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:30:11 ID:KRPDqgbF0
本隊ジュニアが仲間割れでCTUは高笑い!
獣神サンダーライガー 稔 ブラックタイガー 邪道 ○外道(23分25秒 外道クラッチ)タイガーマスク 金本浩二 エル・サムライ 田口隆祐 ●井上 亘

メインは新日本ジュニアvsCTUの10人タッグマッチが行われたがCTUは序盤から井上に狙いを定め場外戦などを織り交ぜ試合の主導権を握るが金本が必死でカットするもサムライ、田口はカットに入ろうとせず、
これに金本が怒り出すなど不穏な空気が流れる。中盤はサムライと田口がIWGPジュニアタッグ王者の意地を見せ試合を立て直すが井上がトライアングルランサーで外道を捕らえ金本は勝ったと思いCTUを止めにかかるがまたしたもサムライと田口が介入せず、
その間に外道が外道クラッチで井上を丸め込み3カウント。試合後は金本と井上がサムライ、田口に襲い掛かり大乱闘となり仲間割れ、本隊ジュニアの醜態振りにCTUは高笑いしリングを去っていった

曙がレスナーに挑戦が決定も蝶天魚雷プラス狂獣が野人を飲み込む!
蝶野正洋 天山広吉 ○ジャイアント・バーナード(14分37秒 片エビ固め)●中西 学 長州力 曙
*蝶天魚雷withブレーンバスター

大会前に長州現場監督が会見を行い3・19両国でブロック・レスナーの保持するIWGPヘビー級王座に曙が挑戦することを正式に発表した。長州は「もう少し期間を置いたほうが良いのではとは思ったのだが、
横綱自身も意欲的だし横綱だったら勝てる可能性が高いと思って決定した」とコメントし曙も「この間のように、押して潰して、ぶちかます」とねじ伏せる覚悟を決めた
そして曙と長州は中西と組み蝶天プラス狂獣トリオと対戦、長州組は機先を制してゴング前から奇襲をかけると中西がいきなり蝶野をアルゼンチン・バックブリーカーで担ぎ上げ天山に放り投げ、
曙もバーナードにスライディングキックを放つなど好調ぶりをアピールする。
しかし蝶天の連係がこの日も冴え渡り中西を捕まえると蝶天のラリアット+ケンカキックのサンドウィッチ攻撃からバーナードがブレーンバスターで担ぎ上げると蝶天魚雷が発射され3カウントを奪ったが曙が対レスナー戦を前に好調振りを見せつけた 
923お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:31:15 ID:0Qzul6Lo0
>>920
外出ろよ
街はタイガーブームでにぎわってるよ。
924お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:32:05 ID:nzxYAaqM0
ノートンって本隊入りしたの?
925お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:33:44 ID:v/G79Q7a0
天山は蝶野の子分で今夜も風呂掃除
926お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:33:49 ID:FKsjDL2/0
曙とレスナーがイナバウアーやれば盛り上がるよ
927お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:35:12 ID:j66oLS49O
そういや、フロントが言ってた、曙レスナーで穴埋めする。ってのが
さっそく具体化した訳だな
928お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:36:35 ID:ACyaI0MA0
>>926
2月の両国でやってればね…
929お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:37:29 ID:gDoRMCWh0
CTU
930お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:38:46 ID:JKsBb/TL0
蝶野は三沢さんの子分
931お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:39:55 ID:4ZHaqkmO0
>>922
サムライ&田口グッジョブなんだけど
次の両国でグッジョブさせられそうで嫌だな・・・・
932お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:40:53 ID:nzxYAaqM0
天山、3年続けてプッシュしたのにな
933お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:41:19 ID:hi1UEBGaO
はじめて生観戦した友達が棚橋の体にビックリしてた。
934お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:46:00 ID:G5ph3MVaO
>>933
どういう意味でびっくりしたの?
935お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:50:49 ID:H/ErpRSz0
そんな驚くほど凄い体じゃないと思うが・・・
936お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:51:08 ID:tr7g1QxS0
Huterって誰?
937お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:52:41 ID:m6+sQ/wz0
ノアスレの糞テルがカワイソ過ぎる件について
938お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:53:07 ID:NkCIX98MO
それじゃ誰の体なら凄いんだよ?外人とか言いだすなよw
939お前名無しだろ:2006/03/07(火) 23:54:39 ID:8tgQ0OTL0
というか背中の傷にビックリしてた。って事かと・・・
940お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:01:57 ID:RLCZ3ROW0
小島が本当に新日に戻ってくるなら次のムタ戦で負けるのか
どうなるか楽しみだ
941お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:03:53 ID:i+OY4TWn0
先生お見かけしないと思ったらノアスレに行ってるんだね・・・
ライトなファンもいるだろうし人も多いし、向こうは食い付きが良いんだな。
ここで干されたからアッチにという発想が泣ける。やはり相手して欲しいだけなんだなぁ・・・
942お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:04:25 ID:nzxYAaqM0
金村あたりがIWGPヘビーに挑戦しそうな気がする
943お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:05:05 ID:xc8yzdLg0
小島は離脱するならゼロワンに行ってほしい
今戻ってきても、こんな状況じゃアレだろ
944お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:05:51 ID:j66oLS49O
金村も世界標準かw
945お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:06:50 ID:NZtRUY2cO
一人だけ腹が割れてるって言ってたかな?ちなみに永田を見てすごいキレだなって言ってたよ。
946お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:07:40 ID:yNCzHQo70
>>945
それ背中から突き抜けた傷じゃないかな・・・?
947お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:10:48 ID:cIX+gBQY0
山田オルタナティブにかかってるぞそこのおまえ
948お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:19:31 ID:29fUXe6zO
じゃあCIMAとか鷹木とかみたらどうなるんだろうか?
949お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:23:05 ID:29fUXe6zO
>>941
前にノアスレチラッと覗いたけどスルーしろと言っても相手しちゃうからなぁ
950お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:23:37 ID:Y7YyVs4q0
棚橋
951お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:24:43 ID:+LsEIlWm0
ジョシュの体もいいよ
952お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:25:37 ID:I9ahTZ1H0
>>949
単に大先生ファンが大先生の行く所に現れてるだけだよ(苦笑
以前このスレで書き込んでた時とかだって、
ノアスレで反応してるような感じの反応が溢れてたと思うしな。

ホントそういう馬鹿は死んでもらいたいもんだけど。
953お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:26:27 ID:Y7YyVs4q0
棚橋はプロテイン作った体
中邑は玄米で作った体
天山は過去にステロイドで作った体
954お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:30:50 ID:EWx89FVX0
大先生はハッスルスレにお出ましか?
955お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:31:43 ID:aQUWj8pJ0
ステって使わなくなるとすぐしぼむじゃん
956お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:33:04 ID:/irwrALEO
毎度ながらハンター番の都合悪い部分は「無かった事」にするスタンスはなかなか新日的だよな
957お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:35:12 ID:NCAzgeSh0
>>950
立てないor立たないなら行ってきますが
958お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:37:15 ID:HzRfhX+B0
【vsハッスル】新日総合スレッド746【in愛知】
959お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:38:56 ID:Y9nj5CQ60
【レスナー】新日総合スレッド746【曙】
960957:2006/03/08(水) 00:42:40 ID:NCAzgeSh0
00:45まで待ってお返事なかったら行っていい?
961お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:43:35 ID:yNCzHQo70
>>960
いいと思う。
962お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:45:12 ID:HzRfhX+B0
【ビジョン500万】新日総合スレッド746【後藤さんの減額分】
963957:2006/03/08(水) 00:46:04 ID:NCAzgeSh0
んじゃ試してきまーす
964お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:46:53 ID:uJEgjBo80
>>962
切ねぇな、そう書くとw
965お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:48:13 ID:HzRfhX+B0
>>964
正直すまんかったw
966957:2006/03/08(水) 00:49:19 ID:NCAzgeSh0
ベタだけど >>959 で。
さすがに >>962 は切な杉w

【レスナーvs曙】新日総合スレッド746【タイトル戦…】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1141746479/
967お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:50:50 ID:HzRfhX+B0
>>966
乙。
968お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:51:11 ID:I9ahTZ1H0
タイトル戦、やっちゃったかぁって感じだなぁ・・・。
なんで遠回りする事ができないんだろうか。
両国埋めなきゃいけないから、ってんなら
両国使わなきゃいいだけなのに。

ユークスが株主になっても、未だにそういう所で
見栄張って資金提供を受けなきゃならないんだろうか・・・
969お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:51:40 ID:+LsEIlWm0
そのうち、石井がIWGPJrヘビー、アパッチがIWGPJrタッグに挑戦しそう
970お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:53:12 ID:Y9nj5CQ60
>>968
レスナーが両国で最後だからじゃね?
971お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:55:49 ID:/irwrALEO
レスナー最後の相手が新日所属で無い可能性ある訳か…
972お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:55:51 ID:DDcOLei50
>>969
矢野とIWGPタッグじゃね?
973お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:57:08 ID:i+OY4TWn0
おそらく次の両国までは会場抑えてあったんだろうから、
即席の大物カード組まないとイケナイっていうのはまぁわかる。
スポンサー、TV放送の都合もあるから。
身の丈興行にするためにレスナー切る、その為のボノさん戴冠なら1万歩譲って許そうか。

さて問題は、この後大箱&タダ券興行を捨てられるかどうかなんだろうけど・・・
974お前名無しだろ:2006/03/08(水) 00:58:28 ID:H16gGGfR0
レスナー両国でお別れだから棚が寝まくってるのかな?

975お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:00:10 ID:I9ahTZ1H0
>>970
結局そういう所で見え透いちゃうわけだからさ。
曙繋ぎにして、みたいな。

蝶野が黒の力総動員で、みたいな方がまだ夢があるんだけど。


>>973
まあ、プラスに考えていきたいよな。
976お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:03:21 ID:5gIBJAT+0
新スレが早速バキAAテンプレに汚染され始めてるw
しかし、毎度毎度よく飽きないな。
977お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:08:45 ID:+LsEIlWm0
石井、長州に噛み付きそうだな
978お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:09:53 ID:i+OY4TWn0
まぁボノさんがトップに立つって事は、かなりの一般人から嘲笑されるという事で、
これ以上無い程のマイナスな訳だけど・・・
レスナーにベルト持たせてるよりは・・・んで棚橋がその次かぁ・・・orz
まぁ落ちる所まで落ちたから、後楽園を満杯いする事を目標に健全経営して行くしかないかなと。

>>976
コピペ厨、何時にスレ立てしても湧くよねwある意味凄い根性だw
あんなコピペ見ても何とも思わない人ばかりなのになぁ。ノアスレでもあるまいし。
979お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:10:35 ID:NZtRUY2cO
今日天山全然目立ってなかった。。ノートンのほうが全然人気あったよ。
980お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:12:02 ID:I9ahTZ1H0
天山は本気でもう駄目だと思う。
もう中西と二人で愉快なプロレスやった方がいいんじゃないか?
中西がボケで天山がツッコミ&反撃で吹っ飛ぶ
981お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:17:24 ID:+LsEIlWm0
真壁は蝶野天山の子分になったのか
982お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:24:31 ID:0wC8zACj0
天山は性格がプロレスラーに向いていなかったな
983お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:27:18 ID:5gIBJAT+0
天山はもともと、ええ人なんやからもう素のままで試合してくれ。
984お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:29:35 ID:YhzOxG2x0
何でレスナーが負けるような空気になってるんだろう?
不思議だね・・・ここは
985お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:30:37 ID:jLbEdVUL0
レスナーって新日と年間契約してるの?
986お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:38:42 ID:gTPcujpt0
レスナーは勝つでしょう。
987お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:41:01 ID:CwK3sJZk0
1000だったら新日が
988お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:49:33 ID:NCAzgeSh0
>>978
ほんと夜中でも朝方でも昼間でも瞬時に湧くよねw
朝3時ぐらいに立ったら6時半ぐらいまで平和だったことも
あった気がするけど。
989お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:49:34 ID:j5kB7xEo0
1000なら新日大復活
990お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:54:41 ID:IAOk94uS0
>>767
でも前田は自分より弱い奴しか虐めれないからねえ。
永田さんは明らかに前田より強いし。(素人空手とアマレス全日本チャンプは違いすぎる)
ぺいぺいキックで逆にぼこられてお終いと見た。
991お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:55:02 ID:5gIBJAT+0
バキAAの流れの中で永田さんAAが違和感無いw
992お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:56:36 ID:beaOzpiv0
1000なら永田さんが1UP
993お前名無しだろ:2006/03/08(水) 02:02:22 ID:5gIBJAT+0
1000なら在りし日のドン・フライが永田さんにストンピングで1UP
994お前名無しだろ:2006/03/08(水) 02:03:00 ID:LcMo9kNM0
1000じゃなかったら曙さんが絶対王者に
995お前名無しだろ:2006/03/08(水) 02:04:34 ID:MFJvt5Ye0
1000なら永田さんは前田の奇襲から上手に遁走
996お前名無しだろ:2006/03/08(水) 02:05:21 ID:i+OY4TWn0
>>994
うぉい!!ww

1000ならノートンさん絶対王者に
997お前名無しだろ:2006/03/08(水) 02:05:38 ID:5Wj93mefO
1000 なら道が拓く
998お前名無しだろ:2006/03/08(水) 02:06:22 ID:I9ahTZ1H0
1000ならボノさんがIWGP巻いて黒化。
何故か蝶野相手に無気力試合でベルト委譲。
999お前名無しだろ:2006/03/08(水) 02:06:30 ID:beaOzpiv0
1000なら新日選手全員アックスボンバーズ加入
1000お前名無しだろ:2006/03/08(水) 02:06:33 ID:5gIBJAT+0
1000なら両国で
スプラッシュを狙ってトップロープに昇る曙
 ↓
それを追ってレスナーがブレーンバスター慣行
 ↓
リング中央に弾む曙、リング倒壊、新日も倒壊、そして倒産、ありがとさん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。