1 :
お前名無しだろ :
2006/02/23(木) 04:01:39 ID:unMhey8u0
2 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 04:06:28 ID:TqvpvBnL0
馬場元子のマン汁
3 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 04:28:48 ID:228wPm120
4 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 04:28:58 ID:klxCjEUH0
>1 おつ
5 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 11:32:29 ID:xdoZm4EM0
>>1 乙
いくら実績があるとはいえバシャムズがまだ残ってるのは不思議
6 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 12:52:19 ID:kxQXQTF60
>>1 乙。まだビリチャクの二匹目のドジョウを狙ってるつもりなのかなぁ・・・
ところでまた悪夢の大量解雇の時期がやってるという噂がありますが。
としたら、今のうちに元バッシャムズ、ラレジ辺りを目に焼き付けておくべきかな。
7 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 14:06:52 ID:unMhey8u0
予想 ジョニー・パリシ レネ・ドゥプリー ダグ&ダニー・バッシャム シルヴァン スティーブン・リチャーズ ロードウォリアー・アニマル ヴィトー ヴィセラ トリー・ウィルソン
8 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 14:07:04 ID:HfABFVdq0
大量解雇が行われた場合にヤバ気なスパスタってこんなところか? 危険度A(時間の問題?):S・リチャーズ。元バシャムズ。パリシ。ヴィトー。 B(意外とありそう):トムコ。レネ。J・ノーブル。アニマル。シルバン。コンウェイ。スニツキー。ケイド。 C(もしかしたら):ブギーマン。ゴールダスト。ロージー。(3MW復活は無かった事に) Z(是非解雇して下さい):ヘンリー なんだかんだ言ってヴァル、ハードコア、WORMは残りそうな気がする。
9 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 14:09:11 ID:HfABFVdq0
6秒差で同じ事書いてるやつがいたw予想も大体同じだしw
10 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 14:18:40 ID:jX9KIwvv0
アニマルはジョニー・エースの弟だろが。解雇されるわけない。 リングから退いたとしても、エージェントとして残るだろ。 ゴールダストだって親父がクリエイティブチームでそれなり力持ってるんだから 解雇されるわけない。 7-8の中で100%ってたらヴィトーだろうな
11 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 14:20:23 ID:sE3E4QXD0
SRもなんで残ってるんだか 俺は大好きだけどな
12 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 15:05:51 ID:DJ4+QqdYO
アニマルが兄ちゃんな。
13 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 15:58:50 ID:228wPm120
ハートスロブスもディックスも俺が名前も顔の区別もつかないまま消えていった
14 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 16:12:56 ID:89uytjoz0
フォーリーブログでシナ擁護してるな 力はあるし自分がレフェリーやった試合のフィニッシュはよかった 経験を積んでいく姿を見守ってあげようって感じ
15 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 16:34:00 ID:TrvwQXvt0
>>13 あのあたりは量産型だしな。
大半の視聴者は消えたことも気がつかないじゃない
16 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 16:59:00 ID:44oZxrO80
JBLの怪我は痛いなあ。SDはベビーは駒が揃ってるけどヒールの層が薄すぎ。 オートンとブックくらいしかトップクラスのやついないし。
17 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 17:03:33 ID:j1U5IeNBO
>>14 ファンとしては経験積んで来てから出て来てほしいと思うのが普通だろ。
同業者として見守るのは結構だが、それじゃファンは納得いかないよ。
と嫌品厨の漏れが言ってみる。
18 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 17:14:28 ID:SKV7swQL0
解雇の理由が無茶苦茶だな
19 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 17:15:36 ID:xjJaymwp0
理由関係はしょせん噂だしな。
20 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 17:20:40 ID:pneCq7Bb0
もうちょいいいキャラ考えてからあげればいいのに。
21 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 17:28:11 ID:tVE11oU40
>>8 現地で大人気のブギーマンは100%ないだろ。
ビンス発案のSS一員のパリシとOVWで出番もらってるレネも大丈夫だと思う。
22 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 17:29:50 ID:s/BXvSCD0
23 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 17:33:36 ID:0HGcQf2cO
いつの間にゴールディ復活してたんだw
24 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 18:06:51 ID:E5QMiGrl0
アニマルは自分からやめるとおもう!そもそもタッグじゃないとでれないってのが辛いな。 わけのわからんやつと組んでほしくないし。 健介とタッグ組みたいとも言ってたしな。
25 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 18:27:50 ID:EmuNXNgg0
結局ディックスはただのチビマッチョだったのか、軽度の小人症マッチョだったのか どっちだったんだろう
26 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 18:39:19 ID:dLbB7+xVO
>>21 OVW送りになって、そこでも怪我したレネは結構やばいと思う
27 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 18:47:24 ID:EyizS3Z80
あれはアングルじゃないの? その後もOVWの王者決定トーナメントで普通に試合してるし。
28 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 18:55:24 ID:r5/3VIEbO
レネ、シルヴァン、コンウェイはアウトだろ。バシャムズって実績あったか?どうみてもさよならだろ…。 まあビセラなんかは出入り激しいから首になってもすぐ戻るだろ。 ビトーなんか嫌な噂も流れたしダメだろうなあ。
29 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 18:56:43 ID:tc3e3b/60
>24 シングルでも出られるようになったと聞いた記憶が
30 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 19:06:01 ID:951xd0qbO
僕の不安はbWo以来ダークマッチでも名前をみなくなったスティーブン・リチャーズは 退団する前にECWPPVにも出られるのか、ということです。 退団した後でもいいけど、bWoは去年色々あったから今年はどうだろ?
31 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 19:17:02 ID:j1U5IeNBO
僕の不安は大量解雇後にTNAがそいつらに接触して取り入れないかどうか、ということです。
32 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 19:22:50 ID:8fqnY42+0
僕の不安はカリの部分にイボイボがたくさんあるということです。 もともとなのか病気なのか。
33 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 19:25:28 ID:8uM8WNlg0
TNAって、トムコとかでも取るのかな
34 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 19:27:15 ID:VYR1nL+z0
35 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 20:02:03 ID:Hzcc51tB0
TNAが取りにいきそうなのは
>>8 の中では元ラレジの3人と
SR、ジェイミーくらいかな。
36 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 20:12:10 ID:ZfpxN8zc0
キャラが立ちつつジョバーもできないとダメ
できればブーイングでもいいから会場人気も欲しい
となると
>>8 の人たちはやっぱ微妙
37 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 20:20:55 ID:tc3e3b/60
ノーブルはまだ無いだろ。 何のためにわざわざ再契約を・・・。 ヘルムスのSD移籍でクルーザーが活発化してるし、まだ早いと思う。
38 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 20:29:41 ID:H0FJnHlJ0
ケイドとコンウェイさえ残ってくれればイイよ
39 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 20:40:58 ID:zCE1rf2b0
SRもHBKが復帰さえしなければ・・・
40 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 21:41:39 ID:1I25USgHO
ヘンリーって現地では人気あるの? ないんだったらとっととやめて養豚場に帰ってほしいんだが
41 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 21:52:10 ID:S3KObqbL0
>>40 失礼なことを言うな。
養豚場の豚さんたちは食料として俺らの栄養になってくれるだろ。
豚さんたちに謝れ
42 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 22:08:19 ID:ne/BGDCV0
>>7-8 おれのスティーブンリチャーズさんに謝れ!
涙流してあやまれ!
43 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 22:15:29 ID:gRdoJ+p80
44 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 22:22:28 ID:ZvbRh7yO0
とりあえず来週のスーパーショーの頃にはまたいろいろとあるのか
45 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 22:34:14 ID:jX9KIwvv0
ジミー鈴木に謝る必要はないな
だな
47 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 23:15:57 ID:y9sIW2bj0
ディックスはいくらなんでもかわいそうだな。 ハートスロウブスくらいの期間をおいてダメだこりゃっていうなら仕方が無いが あのキャラであの期間で何かやれといっても無理だって。 と日本公演でせっかくディックスの見分けがついたのに 解雇されてくやしい俺の愚痴です。
48 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 23:30:42 ID:lFrsD9vE0
ディックスは確かSDに乱入してきてからギリギリ半年過ぎてないはず 速すぎるよなぁ…
49 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 23:38:41 ID:FEYgoqKP0
ディックスは何かあったのかな?バックステージでの態度とか悪かったとか ちょっと解雇が早すぎる
50 :
お前名無しだろ :2006/02/23(木) 23:39:23 ID:DYjCAIP50
ディックスなんてローションかけあってた印象しかねぇw サイモンさんが連れてきた双子もやばそうだな。
51 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 00:00:13 ID:xjJaymwp0
見た目のインパクトがない新人は大量にいるのでなにか人とは違う特徴がないと辛いな。 カリートパパがWWEを目指すならアフロ頭にしろはいいアドバイスだったかもしれない。
52 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 00:27:06 ID:t7cluhma0
ブギーマンや海賊バーチルみたいにコテコテのギミックでもいいからつけてあげればよかったのに…
53 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 00:36:04 ID:/1JhoIx20
SDはギミックキャラ多いよね。 ゴールダストもSD所属にしといたほうがよかったのに。
54 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 00:39:38 ID:ySt8HAT70
>>53 ブカがいるからヤヤコシイんだろ
まぁプリンセスとゴールディとブカの三角関係は見て見たいがな(w
>>52 ブギマンはサマスラまでもつか怪しいがな
55 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 00:59:08 ID:PmDzx2vt0
暇なので前回の解雇&離脱(ダッドリーズのみ)をまとめてみた シャノン(TNA)、キドマソ、スパイク、ハース(復帰?)、アキオ ジンドラック(新日は(ry)、メイヴェン、ガングリル、モーデカイ ドンマリ、ジャネッティ(一応復帰)、ジャッキー(TNA)、モーガン(新日→全日) ジョイ、ケンゾーwithヒロコ(ハッスル)、ダッドリーズ(TNA、全日→ハッスル) ビリガン、T&A、スタンボリが解雇された時って他に誰か解雇になったっけ? ちょっと思い出せない
56 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 04:49:25 ID:5NMQPsoeO
57 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 04:56:59 ID:XgztHEPb0
>>56 いやおかしく無いだろ。
ただプロレスがそこそこ上手い選手なんて腐るほどいると思うし
やはり何か特徴が無いと。
58 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 05:14:25 ID:22kITWGd0
ユージンとかテイカーとかファンタジー系ギミックがうけるのかな?
59 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 05:41:44 ID:kaR9snpM0
そもそもバシャムズのように、見た目同じタッグを量産した意味がわからない。 ビンスは何がしたかったの?
60 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 07:26:46 ID:ZEeH+lD10
WMでカートvsオトンvsレイレイの3WAY確定したのか。
61 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 09:07:09 ID:3UDaGVCX0
HHH対品か・・・orz
62 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 09:11:24 ID:x8ZBh/3C0
品はコナンみたいになればいいのに
63 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 09:23:34 ID:9tSylNaE0
シナへのブーイングはおさまりそうにないな HHHをベビーにに変えないと 後味の悪い試合になりそう ヒールへの大声援、ベビーへのブーイングは やっぱスッキリしない・・・
64 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 09:34:19 ID:rAAHN4o70
NWO2003のハンターさん対BPPをもっと凄くした感じになるのかね
65 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 09:41:47 ID:Tgo8tmes0
わかりやすいキャラは子供に受けがいいみたいだね。
66 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 10:55:37 ID:tuNTTiKI0
わかりやすく子供に人気 ハリケーンが成功した最大の理由だな
67 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 10:56:44 ID:YxpkdoS7O
マリー姐さん帰ってきてくんないかなぁ でマリアと絡んでほしいな〜
68 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 11:14:16 ID:G9jAPOyG0
ラシュリーってHPの顔だとやさしそうな顔してるよな。 子供向けヒーローみたいな役にするといいかと思うのだが
69 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 11:22:52 ID:Plo36sLjO
そこでヘルムズに弟子入りして、猫の スナグル君を撲殺するラシュリー
70 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 11:53:32 ID:vAiJtQ2Q0
71 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 12:08:50 ID:OsYXMs/Q0
シナへのブーイングを男性ファンの嫉妬としてしまったのが火に油になってる気がする
72 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 12:15:43 ID:CF96yCWn0
失敗を認めず、批判を都合よく曲解するのは巨大化し官僚化した 組織の常なんだなorz
73 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 12:35:37 ID:M78BStzm0
WWE側がブーイングを煽って今度こそはHHHがブッ倒してくれる! と期待を持たせて華麗にシナが防衛したら最高におもしろい
74 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 12:36:13 ID:rPp1hGRu0
結局はそれもビンスにつられてるだけなんだよな
75 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 13:36:58 ID:OJH/Y9mgO
>>68 確かに。ラシュリーはまだキャラが出来てないよな。
体つきは良いんだが、他のスパスタと比べると背も高いわけじゃないから
レスナーの位置も何だか…だし
76 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 13:59:52 ID:ovnr+ssp0
ラシュリーってスープレックス系がそれほど上手くない気がするんだが。 本当はタズやグラジみたいなガチ投げが得意で 制限でもされてるのかね?
77 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 14:25:26 ID:4GJJkeVz0
ラッシュリーみたいな怪物キャラは最初はヒールのほうがよかったんじゃないか?
78 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 15:24:30 ID:jjSQwVvO0
目が優しすぎるからベビーフェイスでやらせて見たのかもしれないね。
79 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 15:33:44 ID:+XmpWunu0
足しげく通って来ていただいた人だからなぁ。ラシュリー ヒールは本人が嫌だったんじゃね? その割にはプッシュらしいプッシュないが
80 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 15:45:37 ID:GKnwOE+50
さすがにプッシュできるほどプロレス上手くないからなあ。 下手すると第二のBPPに…
81 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 16:01:36 ID:CF96yCWn0
BPP先生の若い頃はもっとスープレックスが上手かった いや、改名してからの横投げベリートゥベリーよりはラシュリーの方が上手だがw
82 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 16:11:59 ID:iuG6R0WS0
ステイシーがテレビでWWEのシブチンぶりや健康管理のずさんさを叩いたらしい ついでにHHHを名指しで叩いたようだけどHHHをより悪玉にしてこれから対戦する シナをどうにかヒーローにするWWEの戦略だったりして
83 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 16:22:56 ID:Syvu3XvvO
>>59 結局両方壊れちゃったけどね。(ダグ兄:HGっぽいシルヴァン二号 山崎:魔界の住人?ダークマジシャン?)
今のダークなダニーはいいな。俺はこんなの待ってた。
84 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 16:31:29 ID:iCqlldmP0
139 :J@一号 ★ :05/09/25 10:34 ラシュリーだったか。 コイツすげえ。 レズナー級かも。 冗談(OJじゃないよ)みたいな筋肉だな。
85 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 16:37:07 ID:oa7gtxAc0
ラシュリーのプロレスのキャリアってどのくらい?
86 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 16:37:57 ID:oqU6Q1JO0
87 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 16:43:12 ID:LrtWLshP0
テイカー(リーダー)、ブギーマン、バーチル、ダニー、ヘンリー(生贄)で 怪奇派ユニット作って欲しいな。
88 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 17:04:44 ID:kK5x+plQ0
カートもプロレスはじめたばかりの頃は技の一つ一つは綺麗だけど試合構成に難有りだったし、 ラシュリーの場合もその内上手くなっていくんじゃないかな。 現状だと下手に強キャラギミックを与えられたせいでムーブの幅が狭まりそうなんだが
89 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 17:10:39 ID:IIGF0Cld0
>>88 カートはもっと早くみたかったってのはあるよね。
最初の連勝アングルは割りと好きだった。
90 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 18:02:43 ID:57h3kp9X0
>>87 暗黒大王(帝王?)の頃のテイカーがかっこよかった
墓堀人じゃなくてソッチにキャラチェンジしてほしかったわ・・
91 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 18:21:48 ID:tP9pZPk6O
ラシュリーって目がクリクリしてるから小動物みたいな印象を受ける。 それはそうと、相手に突っ込んでいってショルダースルーみたいに投げるやつが好きだな。 ちゃぶ台ひっくり返すみたいで。
92 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 19:06:25 ID:EP981bmVO
ケインにドミネーターには驚いた。キャラは確立してないが今後に期待。
93 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 20:19:19 ID:2z2Uox6Y0
今skyAでテイカーの新日初来日の試合流れたよ 橋本・マサvsモーガン(テイカー)・ビガロで、テイカーがダイビングエルボーでマサに勝ってた 古い映像とは無関係でこの頃から顔色悪いw試合中の情報で あなたはどんなレスラーですか?の質問に「俺はホーガンより強いそれだけだ」と答えてた 若いから俊敏性あるねピョンとトップロープ乗ったり 一番驚いたのがフライングラリアットしたんだけど今のケインがダイビングでやる方にそっくり!
94 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 20:36:24 ID:vkJdOfqp0
今もロープに飛んでやりますよ。
95 :
お前名無しだろ :2006/02/24(金) 20:42:38 ID:YXSVU8ge0
96 :
お前名無しだろ :2006/02/25(土) 10:35:20 ID:xWpVLi/p0
97 :
お前名無しだろ :2006/02/25(土) 12:46:00 ID:WvwZce4R0
ステイス男居るのかorz
98 :
お前名無しだろ :2006/02/25(土) 13:18:42 ID:h+cex4vQ0
ステイスに毎日足コキされwてんのかなorz
99 :
お前名無しだろ :2006/02/25(土) 14:41:04 ID:qxNn0QIu0
きもいなお前ら
王者の中の王者が100get
101 :
お前名無しだろ :2006/02/25(土) 14:54:27 ID:iYNkarKPO
東スポ一面にレイザーラモンが重い心臓病て書いてあるんだけど…
アウトサイダーズやばいね
なっさりも心臓の病気してたような お大事に
なんだ、スコットホールの事じゃないのか。 ならいいや。
レスナーと藤田が遺伝子レベルで融合すると、ラシュリーになる。
つ[靴墨]
WM前なのにまったく盛り上がらねぇぇえ
フィンレーさんって裏方やってた人? ジャッジメントデイでレイミステリオ運ぶ時スタッフと一緒に運んでんだけど
確か女子のコーチをやっていたはず
110 :
お前名無しだろ :2006/02/25(土) 20:53:43 ID:Zc9eFcjn0
フィンレーってそんな人だったのか
111 :
お前名無しだろ :2006/02/25(土) 22:11:39 ID:yyBQPLIN0
なんでデバリとグレゴリー・ヘルムズは そっくりなの?
同一人物だよ
なんでこんなバカばかっかなの?
114 :
お前名無しだろ :2006/02/25(土) 23:23:26 ID:Zc9eFcjn0
>>105 それにサップとボビーを混ぜれば完璧
116 :
お前名無しだろ :2006/02/26(日) 00:19:40 ID:PpajOGbL0
レッスルマニアで HBKvsヅラ&マネー
結局ミステリオ入れてスリースレットマッチになるんかな
なったべさ
カートはベノワのスタイルを上手に取り入れたよね。 ラシュリーもそういう自分に合ったスタイルの人を見つけて、コピーするとこ から始めたらいいんじゃないかなぁ。 …BPP大先生だけは勘弁してほしいが。
バティさんうれしいこといってくれてるな・・・ WWE解雇されたとしても日本でやるほうがいいって・・・ でも日本の団体でバティさんに合うところなんてどこにもねぇ
ロックといいバティといい何故「WWEの●●」だから売れていることを理解せんのか・・・ 実力+WWEのバックアップがありまくってこその今の地位だろうに ストンコ離脱の一件から学習してくれマジで
122 :
お前名無しだろ :2006/02/26(日) 03:55:51 ID:H0gPZE4s0
ロックとバティスタ一緒にするなよ
123 :
お前名無しだろ :2006/02/26(日) 03:58:26 ID:TdQsJ8Gw0
>>121 俺はバティさんのあのインパクトが好きだから
WWEのバックアップ関係無しに売れると思うんだが
まぁ俺個人が好きだからって売れるわけじゃないのは当たり前だけども
>>122-123 まぁとりあえず下げようぜ
>>123 済みません2001年の1月から見始めたにわかです
四方山呼ぶのは無理。読みはするけど何も思わんが。
いいから呼んで来い
>>127 そういう揚げ足取りするのが幼稚くせぇよ
何か無理難題言い始めたけど付き合った方がいいのか、これ・・・ おねーさん悩むわ
>>125 でにわか臭いと言われ顔紅潮
↓
>>125 でとりあえず前から見てる的な発言
↓
>>126 で煽ったヤツが誤字してすかさず揚げ足取る
↓
自分は軽くあしらってますよ的なパターンになって終わり
携帯から出張ご苦労さんです 何か妙なの釣っちゃったなあ・・・
でもまさにその流れになろうとしてるね
変なのはお前wお 顔真っ赤な2001年から見始めたのにわかちゃんwww
悪かった。確かにバティ好きには不快なレスだったな。
>>133 そうするよ。お休み。
まぁマジレス
>ハリウッドで役者になる事に関しては、去年のWrestlemania 以後たくさんのエージェントが接触してきた。しかし俺が情熱をかけるものはレスリングであり、役者にはなりたくないと言うことをはっきりさせた
これみて
>>121 が的外れでないとおっしゃるなら
頭沸いてます。以上
みんなが他人を少しずつ敬えば こんな不毛な争いはしないで済むよ
141 :
お前名無しだろ :2006/02/26(日) 04:45:15 ID:H0gPZE4s0
>>137 むしろ逆
全盛期のロック知らないのにバティスタなんかと一緒にすんな
142 :
お前名無しだろ :2006/02/26(日) 04:51:29 ID:m96R8VqbO
2001年の1月というとなにがあった頃だろう ビンスとトリッシュの不倫騒動とかあのへんかな? ストンコとHHHの三本勝負とかもあったよね
フォーリーがまだッコミッショナーで 新年のランブルでストンコ復帰してきて、ひき逃げがどうだこうだとやってるくらいか うん 忘れた
俺の主観だが… ロックってなにげに受けが巧いからなぁ。スタナーを受けた時なんか本当に凄かった。 風車の理論じゃないけど、相手を引き立たせる事で自分も引き立つ。 シナは攻めは良いがそれが出来てない為に飽きられると思う。 誰とやっても同じに見えるんだよなあ。
どうでもいい
146 :
お前名無しだろ :2006/02/26(日) 08:28:08 ID:7sNmdVVJ0
そういや〜ハッサンってハリウットで今どんな感じなのかなぁ?
俺はロック様とマイケルズのあの技喰らったときのオーバーリアクションが好きだ
(´c_,` )にわかは本当にスタナー受けの話が好きだな
149 :
お前名無しだろ :2006/02/26(日) 14:08:33 ID:Zl8WXbCGO
初のイラク公演でのショーのスタナー受けもたまには思い出してあげてください。
150 :
144 :2006/02/26(日) 15:28:30 ID:pZI2El1ZO
>145、148 そう言わないでくれよ〜。 けど、最近、受けについて考えるようになってきたぐらいだからにわか同然だけどね。
>>143 ミックってたしか2000年のクリスマスあたりで首にされなかったっけ?
最後の最後でものすごいリンチみたいなのうけてた希ガス
なんかフィリピイン公演、すげー豪華で盛り上がったようで裏山(´・ω・`) この前の日本公演がいかにしょぼかったかがわかるよ(つД`)・゜・
17公演もやってる日本がうらやましがってたら 他の国から怒られる
154 :
お前名無しだろ :2006/02/26(日) 20:06:18 ID:wKkKQB5p0
リアルタイムで現地リポートかいてるブログ知らない?
WMの世界ヘビー戦ってカートVSオートンになったんですか? 違ってたらスイマセン
&レイレイだっての
>>157 それがある情報サイトにあったWM決定カードってとこにその2人の名前しかなかったんですよね(´・ω・)
多分間違えですよね。
わざわざありがとございました(´∀`)
今年はWMに向けて去年みたいな面白CMは無いのかねえ
162 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 02:11:25 ID:nnV9tKNb0
パンチラ
エディのパルプフィクションが良かった・・・
167 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 03:49:17 ID:hFpq4/gFO
さっき日本プロレス見てたらレスナーが出てた そして、トイレにいってる間にバティークト?って技で長州がやられてたけど、新しい技? F5は使わなくなったんですか? バティークトとはどんな技ですか?
>>168 スレ違いスマン
そして答え教えてくれてサンクス
あのCMでレスラーが映画の役者を演じたのは WM21の場所がロサンゼルスだったから ハリウッドにちなんで作っただけだろうし シカゴ関係で何かやるんじゃねーかな
シカゴブルズと対戦か
テイカーのダーティハリーは面白かった
「Are You Talking to me ?」ロングバージョンはいい出来だったなぁ。
>>168 テレビ見てバーディクト=F5と分からないなら
余程しょぼくなったんだな・・・
一番、おもろ役にされてたビッグショーの話題はなしか?
バティのTalkin' meが決め台詞に定着すればよかったのに、 言わなくなっちゃったな
WMでレイVSチャボになんなくて良かった ライターはどれだけエディを"使えば"気が済むんだよ まぁあくまで噂だってのは分かってるけどね もし試合組まれてたら選手の反対が凄いんだろうな
178 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 12:35:16 ID:Y1iiJ1cL0
今年のWMの見所は両番組の王座戦だけな希ガス。 テイカーの相手がヘンリーってorz
エディがらみのアングルはステフがプッシュ(ライターは引いてたとか) シナプッシュもステフ ついこのあいだHHHはステイシーにテレビでバッシング受ける 上の二つは噂だからホントのところは知らないけどあの二人を気に食わないと 思ってる人がけっこういるからそんな噂が出るのかね
WWEがつまらなくなったって言われ始めたのは、 ステフが裏方に入り始めた頃なんだっけ? (俺は見始めたのが2003年だから、それより前は知らない) それとも最近のがひどいだけなの?
>>178 NWOメインのカードとWMメインのカード逆だった方が良かったんじゃないか
ビンスとしては他人はルッソーみたいに寝返ることがあるから 身内を使いたいのはわからんでもないがな
まあビンス本人の悪口を言うのはある程度の度胸もいるだろうしな。 あの2人は叩くのに適当なんだろう
185 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 13:58:52 ID:oFP0TLz8O
反則いやだよ
ヘンリーってレッスルマニアに出るほどの器か?
今のビンスは正直気の毒な面もあるから叩きたくはないな。 エディの事にしても一番こたえたのはある意味ビンスだったろうし。 身近な人間の死に遭遇してまず商売の心配をしなきゃならないとは…
>>187 何を頓珍漢なことを。
一番こたえてるならエディのことなんて
トリビュートショーで終わりにして、その後一切触れなければいいんだ。
視聴率取りたいから糞ストーリー書かせている。
クリエイティブチーム云々じゃない。あんなことはビンスが決めてるんだ。
還暦迎えたじじいがとち狂っているだけで、同情の余地などあるわけない
今年は番組対抗戦はやらないのかな。
>>180 捨て不がクリエイティブチームのメインになった
2002年サマースラム後から散々たる内容だよ。
おかげでケビ子解雇されるし、
テイカーキャラ考えた人も辞めちゃった。
WM22以降はチャンプに返り咲くはずのハンターさんと
さらなる迷走が加速するよ。
今年のWMは全然ワクワクしない大会っす。
正直一番おもしろそうなのはマネーインザバンクだったりするしな
オレの予想ではHHHは敗北だ(シナに)
マネーインザバンクって、次この人が王者になりますよって言ってるようなモンだよな。
194 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 17:30:21 ID:oFP0TLz8O
リタの巨乳には勃起するがエッジとのバカップルはいよいよ終わりか シナはかわいいだけのマリアをかばいながらよくやった さすが王者の風格だ
>188 レスラーと社員喰わせながら株主にも配当出さなきゃいけない立場だから。 ビンスは自分が叩かれて金になるなら幾らでも叩かれるだろうな。 会社が無くなったら無一文の社長なんて何処もそんなもんだ。
捨て不の垂れ乳はなんとかならんのか
(´c_,` )だな
199 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 18:48:31 ID:Y1iiJ1cL0
>>187 器じゃない。
去年でいうとバトルロイヤルにでてラシュリーらへんに落とされる器。
200だぜ
>>186 そもそもSD!のリングに出てくる器じゃない
ってか一軍の器じゃない
ヘンリーはあの人外っぽいたたずまいが プロレスに関わる人間のハートを刺激するんだろう おそらくライターが入れ替わり立ち替わり 「俺ならヘンリーを活かせる!」とかやってるに違いない で今のところ全員失敗してる
セクシーチョコレートに戻れば?と思ったがヴィセラとかぶってるなw
食事してるときに見る顔じゃないけどな・・ オレはアイス食いながら見てたが、ヘンリーがドアップで映ったとき、気持ち悪くなったわ
また嫌ヘンリー厨か
ヘンリーは高い金払って契約してるんだから使っちゃおうって感じだろ 俺もいらんと思うけどさ
ヘンリーは使えば使うほど損してる気がしないでもない
208 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 23:13:47 ID:DuemNFh6O
ヘイマンがGMになんないかなぁ
チョコレートなのに激塩味とはこれ如何に
ディーロウと組んでた頃〜セクシャルチョコの頃が一番良かったような(中堅として)
212 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 23:39:45 ID:UTx1OsHR0
ヘンリーGM
213 :
お前名無しだろ :2006/02/27(月) 23:41:33 ID:DuemNFh6O
そこは会長で
ジャレット、デブラ、キャット、ヘンリーなんてチームもありました
今は実質MNMのガードマン? その前はプレイヤとかロドニー・マックとつるんでなかった? NODといい、>214のといい。 いつまでたっても自分で行動しないよなw
しないのではなく「させられない」
なんつーか噂を全部信じちゃう人っているんだね
218 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 01:22:15 ID:4sqiKWfSO
なんでダッドリーズがいなくてヘンリーが残ってるの?ヘンリーの中から肩車したダッドリーズでてきたら……
ゴタゴタと文句が多いが、お前らは誰一人としてWWEのスタッフとしてはやっていけない。 所詮ファンふぜいが調子に乗って制作側のような態度をとるのはいかがなものか どんだけいろんなことを配慮してストーリーを組んでいかなければならないか、少しは配慮しれ ちなみに俺を叩くようならお前ら釣られ過ぎ。スルーして下さい
まあヘンリーは確実に大失敗した高い買い物だわな。
221 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 02:28:17 ID:wozJUenbO
テイカーの連勝記録を続けたいWWEの気持ちも分からなくないけど WMのメインは絶対4WAYにすべきだよ
>>219 こういう時はハンターさん乙?ステフ乙?エース乙?
>>217 ここ最近の噂って大概、そのとおりになってるぜ?
それにしても海外のプロレスサイトって アドウェア入ってくるよねぇ。 ニュース見る度に駆除するのメンドクサイ。 実害は無いようだが、皆どうしてるのかな。
spybot使ってるが正直な所、あんまり信頼してない。
ベノワvsJBLは正式決定か
なんか最近のWMって抗争に何ヶ月もかける 大掛かり過ぎる抗争が多かったけど、今回はそんな抗争がないな。 いやこれは悪いことじゃない。むしろ良いことだ。 byDDP
やっぱりヘンリー乱入かよ… もうヘンリーはとっとと片付けて、せめてWMはテイカー×デュバリにしてくれ。
今年はまだ番組対抗戦がないな。 サバイバーシリーズでやっちゃったからかな
>>227 It's me! It's me! It's D.D.P!
今の所WMはこんなところか。 RAW ・シナ×HHH(WWEタイトル) ・エッジ×ミック ・HBK×ビンス ・RVD×ベンジャミン×フレアー×?×?×?(MITB) SD ・カート×オートン×ミステリオ(WHタイトル) ・テイカー×ヘンリーwithデバリ ・ベノワ×JBL(USタイトル?) 残りの試合はRAWが女子タイトル、SDがブッカー×ブギーとクルーザータイトルくらいだろうな。
オートンの新エントランス曲が気になる
>>228 WM19のネイサンみたいにHEATでヌンジオさんが片付けてくれるよ
ヘンリーの試合ばかり集めて5時間ほど見てたら、あれはあれで味があるように 思えてきた。トップとは絡んでほしくないけど。
テイカーの相手ヘンリーじゃ盛り上がらなさそうだな。 ヘンリー相手にラストライドとか決められるなら別だけど。
ヘンリーなんて低角度チョークスラムで一発だよ
マネーインザバンクあるから無理だろうけどTLC復活しねーかなー? MNMvsメキシク−ルvsマット&タタンカあたりで。
ベロシティーでの試合が年間最高試合の候補として挙げられたり、オートンと試合が組まれたり、 何気に最近クレイジーの扱いがいいな。
もうヘンリーはHIACで絞首刑しかないな
さすがに普通の試合形式じゃヘンリー相手に面白い試合するのは無理だし、 なにかギミックマッチでやるしかないな。
243 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 15:01:12 ID:UzgexioO0
もうカスケットマッチでリアルに埋葬しちゃえばいいんじゃね?
HIACはやったばっかだから生き埋めマッチでいいや。 んでもって埋葬されて契約満了まで出てこなければ万万歳。 テイカ−にはバディ復帰まで休んでもらってもいいし。
ヘンリーマジいらね。
ヘンリーvs曙
リングがガチで割れるw
248 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 16:57:04 ID:4sqiKWfSO
ヘンリー&曙&ビッグショーVSスパイク・ダッドリー
ヘンリー&曙vsナンジオ&ミステリオ ステール・ケージ・マッチ
ヘンリー&ブギーマン&曙で3ウェイ戦ですよ 迷勝負だな
251 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 17:21:52 ID:l3LZAnI90
もうヘンリージュニア部門でいいよ
オクタゴンシートがおせんべいになる…
>>235 ヘンリマニアックスがここに
なにやってんだw
255 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 17:57:29 ID:l3LZAnI90
WMはRAWにがんばってもらうしかないな。 主役3人は王座戦だし、バティは怪我でいない。 テイカーの相手はヘンリーorz 見所はエディの殿堂入り。
256 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 18:01:32 ID:4sqiKWfSO
バティほんとにでないのかなぁ?乱入とかしゃべるだけでも顔見せてほしいわぁ
257 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 18:04:14 ID:l3LZAnI90
ホーガンがワンモゥアメッチしてくれれば
一応ホーガンはホームカミングでvsストンコの伏線張ったんだけどなぁ… あのEDはまだギックリ腰なのか
ジャマールは一体・・・
>>258 結局ホーガンの顔に泥を塗ったカタチだよな
まぁ今さらどーってこたないが
っていうかWMは
カートvsHHH(メイン)
シナvsミステリオvsオートン(セミ) の方が良いと思う・・・
土曜日になんか起こらないかな
最高の試合を望んでいたテイカーが最低の試合をさせられるとは…
ビンスにスイチンしてくれるのはWM前最後のRAWkだろうな
>>260 なんでシナをHHHより先にオートンと当てるんだ?
それにエディがらみならミステリオとカートじゃ無いのか?
265 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 19:39:39 ID:RIkc5dMw0
何で三月にやらないんだろう
267 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 21:25:44 ID:9ZmBwG030
ミゼットレスラーの人たちって なんであんな体小さいんだろう
268 :
お前名無しだろ :2006/02/28(火) 21:28:16 ID:zcjKoLyi0
正直ミゼットの試合っていらんよね 普通に面白くないし、観客の反応も微妙
ゴールダスミゼットだけでいいよ。
まあ「ミゼットいらね」って言ってる奴は初HIAC(ケイン初登場)のPPVの第二試合が ミゼットだったのを知らないんだろうな。部門として残す必要はないだろうけど、 トイレタイムと実況陣がメインの煽りをする時間としては最適なんだけどな〜。 下手に試合埋めるために抗争なしで突然若手対ベテラン中堅やるよりはミゼットの方がいい
SNMEってどういった位置付けの興行なの?
ミゼット自体はアリだけど 実力的にビミョーなヤシが多いような
いうちゃ悪いけどミゼットは見てて気持ち悪い
醜いのは君の心だ
ミゼットって?
ぐぐれ
>>225 亀ですが、レスどうもです。
俺もスパイボットだけど、外せない事あるね。
まあしかし、同じミゼットやるなら何かストーリー与えてやればいいのに。 ジュニア部門始まった頃、ミゼットの連中がサイモンマシーンに悪戯するスキットがあったが、 あそこからちょっとした抗争にしても良かったと思う
サタデーナイトメインイベントのシナvsハンターvsオートンvsレイレイvs誰かって誰になるんだろうか
あ、すまん、すっげー勘違いしてた
何気に見所はテイカーvsヘンリーだな。 他のより良試合になりそう
セオドアさんプロデュース 次代の大物 マーク・ヘンリー
今回復帰してからは髪の毛ごそっと抜けてないね、ヘンリー
WMでテイカーとヘンリーがリング上にてにらみ合ってるときに 場内が暗転して戻るとバット持ったスティングにヘンリーが瞬獄殺されてて スティングvsテイカーになったらWWEは今後十年くらい神だけど無理
豪鬼みたいだなw
オレが一番期待してるのはおそらくあるだろうトリッシュ対ミッキーの女子王座戦だな
あのさ、ステイシーって何してんの? WWE以外ではちょこちょこ露出あるみたいなんだけど…
ヘンリーは裏ではすごくいい奴なんだよ。 あのウザイヒゲもイチローと同じでヒゲを生やさないと童顔に見られちゃうからだよきっと。 ウザイヒゲだけど。
ステーシーって社交ダンス部やってる女?
恥ずかしながらシナ−HHHもフォーリー−エッジもそれなりに楽しみになってきた
>>294 俺はみんながなんと言おうとラダーマッチとメインイベントとシナvsHHHは楽しみにしてる
296 :
お前名無しだろ :2006/03/01(水) 22:12:38 ID:vBWP3ton0
World Heavy Weight Championship (c)Kurt Angle vs Rey Mysterio vs Randy Orton WWE Championship (c)John Cena vs Triple H Money in the Bank Ladder Match Ric Flair vs Rob Van Dam vs Shelton Benjamin Mr.McMahon vs Shawn Micheals Mick Foley vs Edge
>>296 っと久しぶりにビンス試合するのか、それも楽しみだ
なんか今年はいい感じだな、どれもメイン級だな
あとは当日ヘンリーのきぐるみの中から誰が出てくるか次第だな。
数年後…… WWEを見始めたばかりのヤシがWM23のDVDをレンタルで借りて見ていると… マ ー ク ヘ ン リ ー っ て 誰 だ よ こ い つ w w w
>>300 えっ〜!WM23までヘンリー出てくるの?
それはさすがに勘弁して欲しいなあ。
マークヘンリーが契約を更新 まさに悪夢
俺の予想だとスパイク・ダッドリーなんだが・・・
誰かWMまでにヘンリー壊してくれないかな…テイカー×ヘンリー戦の流れは… レフリーダウン→ヘンリー必殺技→バティスタ乱入→デバリとヘンリー破壊→テイカー復活→デバリをスペイン語実況席にラストライド→ヘンリーにツームストーン→勝利の後、花道でバティスタどガッツポーズをキボンヌ
レッスルマニア無敗のテイカーに最大のピンチが! 果たして世界最強の男相手に連勝を重ねることが出来るのだろうか? ↑構図的には悪くない。ただ、試合は期待できないだけorz
デッドマン VS. 世界最強の男! ・・・響きだけはかっこいいんだがな・・・
WM15の時のボスマンとのHIACみたいなサプライズに期待するしかないね。
3人でマネーインザバンク?スニツキーとか増やしてほしいな
309 :
お前名無しだろ :2006/03/02(木) 00:10:07 ID:twXICRQX0
セオドアさんプロデュース 次代の大豚 THE NEXT PIG THING マーク・ヘンリー
ステイシーは何様のつもりだ 辞めるなら、プロレスラーらしく最後にちゃんと落とし前つけろよ まんこの一つぐらい見せろ
>>310 青少年乙
テイカーファンの俺としてはWMでテイカーの体にトドメ刺されないかどうか
それだけが心配でなりません・・・
せめてケインが相手なら・・・
ケインが相手ならあああああ
世界最強の男マーク・ヘンリー 最近の特番では勝利無し(笑)
メインでトリポーが王座奪取 そこにフレアーかRVDがマネバン発動 最高じゃないこのブック
流れからいってHHHは負けだっての
>>311 テイカーは相手の体を痛めつけないで
技決めるの本当に上手いよね。ケインはそれをテイカーから
徹底的に伝授されたんだけど。
普通体のでかい選手は、相手にケガさせない事を第一に
配慮するもんだけどねぇ・・・
>>315 (´c_,` )WM4連敗のブック飲まねーよボケ
>>317 まぁたまには王座戦でヒールがベビーに勝つのもいいじゃないか・・・
シナがハンターさんに勝っちゃったらもうRAWでやることなくなっちゃうから 今回はハンター勝つよ。
320 :
お前名無しだろ :2006/03/02(木) 01:35:04 ID:Qw4CTb8k0
>>315 そうか?シナ勝つ気まったくしないけど。
ここでシナ勝っちゃうともう相手いなくなるから
負けてもいいんじゃね?
テイカーVSヘンリー……なんかシングルだと納得いかないので
せめて破壊兄弟VSヘンリー&誰かにして下さい。
なんか圧倒的に少数派だろうが、最近のヘンリーの動きみてたらいいカードのように思えるんだが 最後のチャンスにやっと答えだしてくれたかヘンリーという感じで・・・ まぁバティ壊しちゃったけどさ
>>317 WM21 バティスタに負
WM20 トリプルスレットでベノワに負
WM19 ブッカーTに勝
ですが何か?
シナが負けかドローだろうな。 WM後はシナハンターの抗争が長ったらしく続いていくんだろうな・・・
>323 サマースラムに並ぶ敗戦率を誇るのもまたヒールの醍醐味。 また野太い声の「レッツゴーハンター」大合唱を聞くのか・・・糞ったれが。
>>320 タッグチャンプが仲違いすれば
破壊兄弟 VS ヘンリー&ショー
なんて試合が見られるカモ
>>326 テイカー引退する前に、是非それ見たいよ…
>>326 見たい、すごい見たい
っていうかその流れになることを期待しよ
去年も破壊兄弟vsハイデン&スニツキーっぽい流れになったのね
あれはハワイの客があまり騒がなかったから中止になったんだっけ?
>>329 それは結構微妙なカードだったからなあ。オートンとの抗争に変わってくれて良かったよ。
ブカ対ブギーマンもWMかな? 今回のWM、ここ数年のような変な気合いが入ってない分、期待が大きいな。
予定では来週のRAWでWMのヴィンス−HBKが発表されるってニュースサイトに出てる 今回は年に一度の本当に特別なイベント感みたいなのは薄いけどそれなりに楽しみ
17からずーっとWMが巨大化しすぎな感はあったから 今回みたいなのもあっていいんじゃないか…と思う…
いっそやらなくていいんじゃないかと思う
>>335 そうなんだよな。
WMってホントに必要なのかなって思う。WMがあるせいで毎年歪みが発生するからな。
普通の特番でいいんじゃないかなと感じる。
21年続いた伝統ある大会になんてことを言うんだ!?
WM9とか10、11くらいは割とグダグダ
339 :
お前名無しだろ :2006/03/02(木) 13:26:05 ID:BOuoI/zDO
ただ今はWMないと客も盛り下がるばっかりだしなあ。客がWMてことで 期待しすぎてるのもあるしな。
11は日本人からしてみれば「誰だよ」っ人達だからなぁ
今のSDで抗争相手が居なくてヘンリー以上にテイカーに見合う相手っているのかねぇ やっぱりバティとエディとついでにキャプテンカリスマが居れば・・・
そこでまさかのジェリコvsテイカー
ジェフが帰ってくればいいよ
ジェフ・ジャレット
ギタ━━━━━━(´c_,` )━━━━━━ !!!!!
346 :
お前名無しだろ :2006/03/02(木) 17:46:02 ID:QN0ZGzB00
11ってショーンとナッシュがメインですよね? 何かレッスルマニアっぽくないが
ヘンリー使うくらいならシン前倒しでデビューさせて、テイカーと絡ませたらいいんじゃない?
新日スレで「斤一=ハンター=新日社員」とおぼしきゴミが、こんな事書いてましたので報告。
668 :お前名無しだろ :2006/03/02(木) 17:54:57 ID:FANERkY30
>>665 そんなWWEでも100カ国以上で放送されている。
例えば「NHKは演出ダサいし、ギャラ安いのに出て意味有るの?」とは聞かないだろう。
新日本が100カ国で放送するために準備して何日かかる?
それなら、新日世界放送網が確立するまではWWEに出るのもそれなりの意味はある。
なんか嫁婿とJJの抗争と試合が無性に見たくなってきた!
中邑WWEトライアウトを受験 サイモン怒りの会見「もう新日のリングに上がることはない」
中邑はWWEの悪口言いまくっていたくせに何を今更。
まず英語喋れないと活躍できんぞ
英語しゃべれても中邑みたいな塩では無理だろ。
今思うとジェリコを初代統一王者にしたライターは凄い
実力
356 :
お前名無しだろ :2006/03/02(木) 20:22:00 ID:BOuoI/zDO
中邑マジかよ。まあこれで入団したら笑えるな
中邑入団したら、WWEなんて見てられない。
中邑返すからタップマン返して
「お前ら俺がぶった斬ってやる。このナカムラ シンスケがYO」
ケンゾーですら入団できたんだから中邑入団ってのも無くはないかな 個人的にはTNAに行った方がいいと思うけど
ケンゾーも大概塩だったが未熟ゆえの塩加減だから矯正 が出来ると思われたのでは 中邑は変な色が付きすぎてるからなぁ
シナって何であんなにスピード感と緊迫感が無いんだ? いい加減王座に絡むのやめろよ、つまんなすぎる・・・
>>363 現状、シナやHHH以外に王座の風格あるのいるか?
365 :
お前名無しだろ :2006/03/02(木) 21:28:16 ID:BOuoI/zDO
>>364 ケイン ビッグショー ネイチ HBK ビンス シェイン ビッグバルボウスキー
>>364 HHHには貫禄があるけどシナは王座に見合った実力ないし
俺の中ではシナに風格を感じない。なんかベルトの価値を下げてる気がする。
とりあえずオモチャみたいなベルトをなんとかして欲しい
それと、風格ってのは後からついてくるものだから
他のレスラーに機会を与えないと始まらない
RVDが試合に慣れてくればRVDにとって欲しい。ムリか?
いずれカリートあたりも
こういうときのジェリコなんだがな。 WWEに今までのツケがまわってきた感じだ。
以前も書いたのだが、この時代のみならず古今の数万人のレスラーの中で頂点に立つ男がHHHだ。 かつて自分は王だと言っていたレスラーがいたが、HHHはただの王じゃない。王の中の王なんだ。 そしてHHHに比べたらフレアーやマイケルズは召使いでしかない。 HHHが世界を歩く時は陰から支え、防衛する時にはその引き立て役に過ぎない。 最初から格が違うんだ。あれほど世界ヘビー級ベルトが似合う男はいない。
453 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/11/23(水) 14:13:15 ID:+bj8slDW プヲタというか自分は知ってるぜって勘違いしているやつがブーイングしてる感じだったな 455 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/11/23(水) 16:38:51 ID:p5MhE0tF 最近のプヲタはシナを批判すれば一人前と思ってる節がある
いいからTNA見ようぜ
別に個人的な恨みがある訳でもなく、通ぶりたい訳でもなく、はたまたマリアの唇を奪ったからでもなく、 単純に試合が面白く無いから叩かれている訳であって。 まあ、個人の好き嫌いも絡んでいるだろうがな。
でも最近の米プヲタのシナ叩きはちょっと異常だよ。 顎と普通形式の試合でそれなりに面白い試合が出来るまで成長してるじゃないか。 たまたまかもしれんが
インターネットでしか自己表現できねえカスは悲惨だぜ
376 :
お前名無しだろ :2006/03/02(木) 22:19:22 ID:SoyCiGKSO
もうWWEなんて見るの辞めてTNA見ようぜ。面白いぞ
シナが王者でもいいからベルトは戻してほしい
何でシナがあのベルト巻いているのかは分かるよな? シナだって王道ベルトを巻きたいだろう、でもシナには似合わないし それをつけるのはまだはやいからだろ(エッジもか・・・)
>>374 ジェリコと試合してもカートと試合してもそんなに進歩無かったのに
顎との試合でああも変わるんだから不思議
(単にジェリコカートの頃はあれで良いと思ってたのかもしらんが)
だから本来はUSとかIC戦線で戦ってるべきなんだろ シナではなく会社の責任だが
エッジはすぐに取り返されるからわざわざ戻すまでも…
チャドのいじめワロスw
日本のヲタにはシナが同情はあっても受け入れられないのはわかったが 本国ではどんな評価なの? レスリングオブザーバーみたいなの見る限りでは ワーストレスラーの代表格、というわけではないみたいだけど 向こうではやっぱり単純に野郎の嫉妬レベルなのかな?
嫉妬レベルではないと思うけどな、ただ嫉妬嫉妬言い続けたせいで余計酷くなった事は間違いなさそう
エッジ戦が良かったのって単に技のバリエーションを ちょっと増やしたからじゃん。 多分これもWWE上層部のシナ改善策の一部だと思う。 それでもブーイング受けたのはちょっと悲惨だが 多分もうすぐヒールターンするでしょ。 それにしてもシナよりはセンスのあるカリートの方を 十分にプッシュすべきだよなぁ
まぁアンチもファンのうちだしな。 歓声もブーも無い状態が一番困る。 オートン王者で困ったのはその状態。シーンとした中で試合だけが進む。 王者になったとたんなぜあそこまで歓声が上がらなくなったのか未だに不思議だ
カリートは十分プッシュされているだろ。 それにあの世代ではやっぱりシナは華があるよ。 それだけはオートンに明らかに勝っていると思う。 ただ安易なベビーフェイスをやらせてるのがいけないんだよな。 別にヒールじゃなくても好き勝手暴れるキャラでいいんだよ。
俺はシナの旋廻式のバックドロップ(名前あったっけ)が嫌いなんだよな あれさえなければといつも思う
それより無敵状態になったときのクローズライン連発の不格好さをどうにかしないと
391 :
お前名無しだろ :2006/03/03(金) 00:47:59 ID:5HWx0iTR0
チャドカワイソス やっぱWWEでもいじめみたいのあるのか・・・ べノワとかテイカーまでそんなことするのかな 少しショックだ。 まあ嘘であってほしいけど
アンアン、ブラッショー、ボブがSDの元締めってのは良く聞くけど ベノさんは初耳だな
393 :
お前名無しだろ :2006/03/03(金) 00:53:57 ID:5HWx0iTR0
教育ってか礼儀をおしえるならいいけどさ、 いじめっていうか単純にからかってたなら べノワとかテイカーもそんなガキみたいな事するんだなってね もっとどっしりかまえてるかとおもってた。 JBLはよく聞くけどね。 ああ・・俺のイメージが
シナ試練の3番勝負 vsエッジ(TLCマッチ) vsテイカー(HIAC) vsHHH(演説)
運動部いわく新人なんていびられてナンボ。 歓迎儀式で怒る奴は仲間に馴染めないまま止めていく
>>391 単にからかわれてるのを、マジに受けすぎたんだろ。
心を大きく構えていないとWWEじゃ生きていけないよ。
子供じゃあるまいにいじめられたから辞めただの言い訳カッコ悪い プロセス社会なんて派閥やら仲間意識やらで入り乱れているだろうに
プロレスだな。ごめん
とりあえずミミズでも食って近寄りがたい雰囲気でも醸し出したらよかったんじゃない?
>>395 そうそう、酷いことしたよ。w
歓迎会で酔い潰れた奴、素っ裸にひんむいて
油性インキで局部にラクガキすんの。カタワの象さん、とか。Yよ、ごめんな。
(´c_,` )若手の見本になれないクズは消えたほうがいいな
>>400 みたいな
聞いてもいないのに自分のしょうもない体験談話し出しちゃう奴って何なんだろうな
馬鹿なだろうな。面白い話ならいいんだけどね
DQN自慢は育ちが悪いと相場が決まってる
>>403 お前みたいな帰宅部で家に引きこもってPCやってたやつには無縁な話だわなww
というか、簡単にうわさ信じすぎw
ベノワがやんちゃでも、違和感ないな。いまさら。浜に埋められる人だし
>>386 シナは技がないんじゃなくて出さないだけ
SDデビュー時は素人臭さ演出のためか技出さなかったけど
伸び悩み時代(ウルトラマンみたいなハーフタイツ穿いてた頃)は矢継ぎ早に技出す
ファイトしてたんだけどな
ベロシティ要員になりかけてた頃
技を抑えたのはラッパーになってからだろ
ただその頃も技は雑で説得力はなかったけど
The Dicks appeared at the Ohio Valley Wrestling TV taping last night. They are working through their 90 day no compete, likely to put over developmental talents.
技が増えれば面白いのか?比べちゃかわいそうだがロックなんて数えるほどしか技ないぞ 一番大切なのは魅せ方じゃないか?同じ技でも出すタイミングや状況、ベビーヒールでも 違って見えるもの。「技の説得力」なんて日プが生み出した幻想。「プロレスは間」これね
ところで、WWEの決算が前年比67%増ってあるけど、これはよくわからん表記だな。
二桁成長とか前年比二桁の増収とかいうじゃん。
あぁ、そうなんだ、常識がないな・・・orz
技の少なさといえばネイチ
>>413 前年度の売上を100%だとすると今年は167%だったってことだ。
ただ今回の67%増は第3四半期の決算報告なので
2005/10〜2005/12の売上が
2004/10〜2004/12と比べて67%増(167%)
ってことで、年間の営業利益ではないです。
>>410 ついでに言うとロックも技がないんじゃなくて出さないクチな
ポリネシア衣装のロッキー・メイビアの頃は無駄に大技使ってたが塩だった
ロックボトムはつなぎ技だったしね
技多かろうが少なかろうが見てる人がおもしれーって思えば何でもいいのよ
カートみたいになんでもこなせるのが一番いいんだけどな 技も多くて見る人を魅了するような・・
不器用で技が出来ないのと、あえて出さないのは違う ただシナの場合は技をたくさんだすヴェロ/ヒート枠や日プみたいな試合 出来なくは無いけどどれも不恰好 そして技を出さない試合運びに説得力があるかというとそれも微妙という なかなか判断に困るやつなわけで
(´c_,` )にわかは本当に人民肘の話題が好きだな
(´c_,` )にわかは本当に人民肘の話題が好きだな
425 :
川・∀・儿 :2006/03/03(金) 18:38:11 ID:XeEyxis90
にわかも玄人もチャムの話題は嫌いだけどな
チャムって超久しぶりに聞いた
(´c_,` )にわかは本当に人民肘の話題が好きだな
(´c_,` )にわかは本当に人民肘の話題が好きだな
432 :
お前名無しだろ :2006/03/03(金) 19:36:10 ID:SBZdpX7mO
品って記憶に残らない王者 谷間みたいな
433 :
お前名無しだろ :2006/03/03(金) 20:00:31 ID:bHIYVSs5O
厨房くせぇなこのスレ
キング「ピポズェウボーー!!」
キング「ピーブスヌルポー!!ピーブスヌルポー!!」
シナは可哀想だよ。もっとロックみたいにノビノビやらせてやれば、 試合ももっと技術が付いてきて、見れるようになってくるだろ。 若手タレント不足で今のWWEが必死すぎなんだよ。 まぁ今のWWEの状況でロックやストンコみたいな超一流を育てるのは無理だろうな
今の時代に全盛期のロックやストンコがいたって 当時のように爆発的人気を得るとは思えないけどな
去年の今頃カリートは肩を痛めてて試合できなかったけど、それでも随分いい味だしてたよな。 もしかしたら大化けしたかもしれないのになぁ。もったいない。
(´c_,` )自演か
>>436 JR「ピープルズガッ!ピープルズガッ!」
権力に刃向かう一匹狼キャラをやめて、チームコーポレート時代のロックのように、 ビンスと結託してヒール化というのはどうだろう。 タイミングはWM22で。
>>443 既に権力に刃向かう一匹狼キャラじゃない罠
残された道は、ビンスとの抗争or結託しかないような気がしてきた>シナ
もうWWEも落ち目だな。 TNAがゴーバー、アルティメットウォリアー、BPP獲得すればあっという間に立場逆転だよ。
それは悪いことじゃない
マーク・ヘンリー氏がTNAに引き抜かれたらやばい WWE潰れる
>>446 凄いメンバーw
みんな集めたら大混乱しそうだ
WM前に引き抜かれたらやばすぎるな
今のTNAが声かけてる連中が集まれば第2の末期WCWが出来る。 そうなればWWEもやばいな。
TNAにゴーバー、UW、BPPが集結したら、 AJ スタイルズが泣きながら、家出すると思われ。 ちょっと前に、TNAのヘビー級批判してたからなぁ、 「元WWEばかり集めてるのはどうよ?」って。
今まで頑張ってきた中堅がゴーバーに次々と秒殺されるのか。 まさに時代は繰り返す
_.. ,,.-'ヽ ヽ "゙ー-、、 / : :! i 、 :. ヽヽ__,,,_._;/ ,;' ;,.! i., ..;;;ヽ+++++++++ヾ ,,;_ , / ヾ_:::,:'+++++++++++++-,ノ |+| ̄ ̄ ̄ |+| ̄ ̄ |+| |+| ●,  ̄. 、,●|+| .|+| ● |+| 俺を忘れんなよ |+| '.、 -‐-ノ. |+| |++| ヾ,,,,,;' |++| |+++| |+++|
455 :
お前名無しだろ :2006/03/04(土) 00:59:17 ID:S9f/YQtR0
>>442 の返しの下手さに驚いた。
そこは「オーマイガッ!」だろうに。
ゴーバーの瞬殺を嫌がったクリスチャンが戻ってくれば SD!は面白くなる気がする 前よりクリスチャンの扱いが良くなれば だけど
オートンの新曲フルで聞いたが禿げしくダサス あれをかっこいいって思う奴いたらでてこいや
ここにいるぜ
今年のWMは直前なのにストーリーがやたらグダグダしてて、逆に期待大。 個人的に一番好きなWM17の時も直前はグダグダな感じで試合が決まって行ったよな。 あの時のカート対ベノワのストーリーなんて、 カートが「僕らってお互いWMで試合ないよね!ひどいよね!だから試合しようよ!」って感じだったし。
>>460 で、その結果が実に素晴らしいものだった、と。
462 :
お前名無しだろ :2006/03/04(土) 02:19:34 ID:E5xct61T0
>>460 今ならギミックバトルロイヤル現役版ができるな
出場候補者はブギーマン、ユージン、ゴールダスト、ビセラ、デバリ、バーチル、石仮面タッグ、アニマル 元ラレジ、元バシャムズ、ジムナイ辺りかな
で、リングアナはケネディと
案外面白そうだなw
>>454 3スレ目くらいできちんと1000に到達して有終の美を飾った、BPPのフリークスレッド復活の日も近いな。
467 :
お前名無しだろ :2006/03/04(土) 05:51:19 ID:nmbjc8rV0
これから飛行機のってスマックダウン見てきます。
↑いいなぁ
これから戦闘機のって
>>467 の機をスマックダウンします。
470 :
お前名無しだろ :2006/03/04(土) 07:32:01 ID:cS5FGuegO
厨房くせぇなこのスレ
流れ的にはネタっぽくなるけど明日のハウスショー行って来ます@UTCアリーナ なんか変わったことがあったら報告します。
テイカーがヘンリーにあんなことされるいわれは何だっけ? カートほったらかしで襲うほど恨まれるようなことしたかな
WMの為のこじつけ
WWE breaks ties with Jannetty March 3, 2006 World Wrestling Entertainment has broken all professional ties with Marty Jannetty.
アングルなのかマジなのかわからん・・・
もうひとつ。Observerから、速報。 Marty Jannetty was scheduled to appear again on Raw on Monday in Birmingham, AL, to continue as part of an angle. He was legitimately dropped from the show and the rest of the angle as of this morning due to screwing up at the wrong time. He is not expected back. ……また何かやっちゃったのかねぇ…… orz
シドニー遠征のメインはカートランディテイカーヘンリーの4ウェイですばらしい試合だったと みつけたサイトのレポートに書いてるんだけどわざわざ(except Henry)って但し書きがついてる
ジャイアント・シンなら中むらの方が10倍マシ シンはでかくて動けないヤツの究極系
WMはフィンレーvsボブおじさんでいいよ
482 :
お前名無しだろ :2006/03/04(土) 15:18:08 ID:3KwYCT1lO
ケイティ・ヴィック対アル・ウィルソンがいい。
厨房くせ(ry ベン&ママvsブッカー&シャメがいい
今から公式でのWMのテイカー×ヘンリーどっちが勝つ?アンケートの結果が楽しみだ。
ベノワの相手が思い付かない ヒートでOJだったら泣く
泣いてる暇があったらお前のナニを自分のケツにつっこんでろ
>>487 こういうヤツが、このスレに存在すべきではないな
Jスポまったりスレにでもいけよ
WMのカードもほぼ出揃ったな。 後はマネーインザバンクの残りメンバーとブッカー×ブギーがWMで組まれるかどうかくらいか?
494 :
お前名無しだろ :2006/03/04(土) 19:40:37 ID:mdXRm3yw0
さっきコンビに行ったら、ガキが安いお菓子をポケットに入れて店を出て行った。 俺もそのまま追いかける形で店出たら、そのガキが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、 店の外で回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。 「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。 そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、だんだん目に涙が浮かんで来て 「ごめんなさい」って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。 色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよみたいな事を軽く説教してやった。 ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、後ろから袖を引っ張って、 俺の目を真っ直ぐ見つめながら「もう絶対しない・・・男だから」って強い口調で言った。 俺、その菓子食いながら家に帰った。
テイカーは下手するとヘンリー→シンと抗争していくわけか… ランディやカートと絡んでいた頃が夢のようだよ。
しかし、いつのまにかバーチルの人気がすげーな。 出てきただけでオートンかそれ以上の歓声があがってた。 もうちょっとしゃべらないキャラかと思ってたが、 ふつうにしゃべんのな。
バーチルはレスリングも出来るしね。 バーチル、ケネディあたりがSDの有望新人だな。
>>498 ケネディはいいんだけど、バーチルはいまいちインパクトが薄いんだよなl
でもレスリングはうまいね
テイカーと巨人の抗争というとジャイアント・ゴンザレス(エル・ヒガンテ)思い出すな 抗争開始した時点でWOWOWのWWFPPV放送終わってやきもきしてた まあ現地でも途中でゴンザレスが怪我で離脱して尻切れトンボになったが
ヘンリーさんボディプレスいくのかなりためらってたように見えたね 仮にそうじゃなくてもびびって飛ぶ決心がなかなかつかないように見えたのは レスラーとして致命的だ
シンはあの身長なのに、すごい筋肉質の身体なんだよな。 あれでレスリングさえ上手ければ、確実にブレイクできるのに…
キャンディスの万個が見たいのだが助けてくれないか?
ビックショーも筋肉すごいけど実際どのくらいなん?
505 :
お前名無しだろ :2006/03/05(日) 00:22:52 ID:qBY+JPvD0
ハンター、レッスルマニアの脚本書き終わったわよ。11回目の王者ね。 ∧_∧ ∧_∧ ( ´c_,` )流石だよステフ。 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
全体的に動きがトロいのはどうにかならないんですか、玄人のファンのみなさんどうにかしてください
シンはT-2000の頃かなりアレだったイメージが
ハンター、レッスルマニアの脚本書き終わったわよ。11回目の王者ね。 ∧_∧ ∧_∧ ( ´c_,` )流石だよステフ。 (´゚c_,゚`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
>>496-496 最後の御奉公なんだろうね・・・
引退試合はケインとやってほしい。しかしもうトップロープ越しに場外ダイブし、
ケイン相手にツームストン3連発する力はないだろうな・・・
>>500 テイカー、「ジャイアントゴンザレスとやるのはチャレンジだった」って言ってたよ。
アンダーテイカーが、儚げ、というか可憐に見えちゃうからね。
>>500 連投スマソ。あれ?ゴンザレスとの抗争決着はついたんじゃなかった?
93年サマースラム、綺麗な花輪が用意されたレストインピースマッチで。
昔のテイカーっていつも花が身の回りにあったね。
ヘンリー(withデバリ)相手ならテイカーもトペできるかもしれない。 そこんとこだけちょっと期待している。
>>501 明らかに一回飛ぼうとしてビビッてやめたように見えたな
後ろに下がって呼吸を整えたり胸を叩いて気合を入れたりして助走
で上体よりヒザがかなり低い位置に落ちたボディプレス
待ってるテイカーとあおってるデバリが気の毒だった
513 :
お前名無しだろ :2006/03/05(日) 09:14:48 ID:+iogoGWW0
ハンター、なんで世界最強の男がWM出場なのにこんなに叩かれるの? ∧_∧ ∧_∧ ( ´c_,` )デブだからじゃね? (´゚c_,゚`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ FMV / .| .|____ \/____/ (u ⊃
>>510 あれでテイカー勝ったけど、ゴンザレス陣営は引き下がらずサバイバーまで
引っ張りそうなムードだったと思う。
決着ついたという設定なら次の抗争相手を用意したと思うから
結局抗争相手いなくなったテイカーがとりあえずヨコズナと連戦したせいで、
当時ヨコズナ相手に本来抗争して次期エースをアピールしていた誰かさんが
見劣りしまくってあまりの塩ぶりにファンに愛想をつかされ、WWFも次期エース
から外さざるを得なくなったという副産物を産んだw
ジャネッティ・・・またWWEが無理な要求したんじゃないか? チャボ・クラシックが辞めたときみたいに。
まあジャネッティが問題を起こさず長くいられると思っていた人は少ないだろうな 別に驚くことでもない
いっそフレアーvsミックやっちゃえよ お互いの良さがスポイルされる試合になるかもしれんが
518 :
お前名無しだろ :2006/03/05(日) 11:27:19 ID:USkaQuzq0
昨日スマックダウンみてきたんだけど、 ハーディ対アニマルでハーディ膝マジ怪我したっぽい感じでした。
519 :
お前名無しだろ :2006/03/05(日) 12:04:30 ID:FvkjbpWr0
ハーディの扱いが酷すぎる気がする
エッジとの絡みが終わったからとりあえず放置。 シャノンムーアが戻ってくれば面白くなりそうなのだが。
そこでシャノンか ジェフ復帰は始めから期待してないのねw まあそれこそマーティ以上に帰って来てもすぐ…感が強いしなぁ
522 :
お前名無しだろ :2006/03/05(日) 12:48:45 ID:msf9WIt20
今日の簡単なレポ@テネシー 箱の大きさは代々木第二をひとまわり大きくした程度で、入りは8割程度。 メイン シナVSエッジwithリタ 会場人気一番はやはりシナ。個人的にはあまり面白くなかったけど 会場は入場から退場まで沸きっぱなし。エッジは膝を痛めた模様(酷い怪我ではないと思います) セミ HBK・フレアーVSカリート・マスターズ コミカルな試合構成。カリートが楽しそうに試合してたのが印象的。 フレアーはチョップ、金的のみで試合を構成。半ケツは見られなかったけど、 代わりにマスターズが半ケツでトップから投げられていました。 ベンジャミンVSRVD あまり噛み合わない試合。場外も多く、会場盛り上がりもいまいち。 RVDがリング上で試合をしてるだけで客は満足と言った感じでした。
523 :
お前名無しだろ :2006/03/05(日) 12:56:11 ID:msf9WIt20
休憩前にリッキースティムボートが紹介され、アナウンサーと 掛け合いを演じる。後はTシャツ投げ。 ビックショー・ケインVS5人組みのアスレチックチーム(最近TV見てない もので名前が・・・) ワンサイドでゲームで客を沸かしていました。最後ケインとビックショーが リング上で踊り〆る。 トムコVSチャボ 基本に忠実な試合を見せる。 女子の2対2ブラパンティーマッチ。 トリッショは半ケツ。後のディーバはブラ・パンティーのみで終了。 終了後トリッシュは自らTシャツを脱いでのサービス。お父さん方が 大興奮してたのが印象的。
524 :
お前名無しだろ :2006/03/05(日) 13:04:15 ID:msf9WIt20
会場人気はシナ>HBK>RVD>トリッシュ≧ビックショーでした。 2年前の同じ時期の同会場でのショーは6割程度(メインはHHHVSべノワ で同じくレッスルマニア直前の3月)だったので同じくらいの入りかな? と思ってましたが、結構入ってました。RAWでしたが、ちびっ子ミステリオ だらけでしたよ。やっぱ子供に人気あるんだなーと再認識。 以上簡単なレポでした。
婿殿はサボりか
(´c_,` )なんで俺様が試合しにゃならんのよ
天下り議員とやってる事はかわらんな
婿殿嫌われちゃうよ。ただでさえ地位を利用してるって云われてるのに、試合もしないとなると…………。
レポ乙です 特別好きな選手ではないけどシナはなんだかんだで人気あるみたいで安心した 最近の露骨なブーイングはさすがにかわいそうだ
そりゃたまには休むだろ、 1,2月ハウス皆勤賞なんだぜ、ハンター 全部ビッグショーとの絡みで、勝ったり負けたり しかもメインじゃなく
532 :
お前名無しだろ :2006/03/05(日) 15:02:49 ID:msf9WIt20
>>520 女性・(性別問わず)子供は殆どシナファンっぽい反応。
一部、マニア層っぽいおじさんがメイン中ブーイングOR帰宅しておりました。
HHHの欠場はチケット発売前から決まってました。
単に休む順番だったという感じです。米のハウスだと誰かしらいつも
トップ選手休みますから。
そうなのか。 ごめんねハンラーさん。ゆっくり養生しておくれ。
(´c_,` )まあええことよ
HHHは毎年、WM前の2月か3月にお休みとるけど、 それ以外の時期はハウス皆勤だよ。
マットハーディはシドニーでのアニマルとの一騎打ちで「boring」チャント受けてた いっそTNA行けば生きるとマジで思う WM後のRAWでレッスルマニアリベンジと銘打ってシナ−HHHの再戦やるって 他にRVD-シェルトン ショーケイン-カリートマスターズ フレアー-エッジ(レフェリー スローター)
ハンターさんは皆勤によって控え室での支配力強めたんだろうな。
やる事をきちんとやってる「クソ」が付くほど真面目な婿殿に ねたみやっかみ以外で文句言うのは大変って事だな。
レッスルマニアじゃ殆どが世界王座は移動だよな(2004のエディさん除く)。 つうことは、ハンターさんは王座に返り咲きか。カートが転落として、どっちに移動するんだ? レイレイ?
2003年のハンターも防衛だ
メインなら移動するかもね
>>539 WMでメイン→レイレイ優勝→「Gracias Eddie !」→感動のフィナーレ
数ヶ月で王座転落
WMでのカートのポジションがイマイチ明確でないな。 ヒールならまだ良かったのだが。
そういや今年のWMは番組の垣根を越えた試合はいくつ組まれるんだ? なんかマネーインザバンクがそんな感じになりそうだが
サバイバーシリーズでRAWvsSDはやり尽くした感あるからな
ブッカーvsブギーマン ケイン&ビッグショーvsマスターズ&カリート ネイチvsRVDvsベンジャvsフィンレイvsラシュリーvsバーチル
今年の相撲マッチは誰?
>>546 しかも、RAWに比べると明らかに劣ってる
ミステリオ王座奪取→SDでバティお祝いしながらハグ→突然鬼の表情からスパインバスター!→ 「俺が復帰したんだからもちろん王座は俺の物だ!」 これならミステリオでもいい気がしてきた。まあ妄想だが・・・
でも最近のWWEにはそんな面白さないから
d(・∀・)b q(・A・)p
バティの復帰がいつになるか分からないのに そんな妄想語られても
オートンが勝ってみんなにエディのこと謝罪 ミステリオとも和解 してたら空気読み損ねたカートがブチ切れ ミステリオにアングルスラム オートンににアンクルロック そうこうしてるとラシュリーが助けに来た と見せかけてミステリオにドミネイター 最後はべノワがやってきてオートンにクロスフェイスをかけてサブミッションの競演 そこをブギーマンが収めてWM終了
WMでオートンが戴冠→ミステリオが短期間戴冠→オートン取り戻す→バティとの抗争へ という噂を海外サイトで見た。
あと一ヶ月なのに何かぼんやりしとるね。これからカッチリストーリーが固まるんだろうかねえ
カッチリストーリーを練ってきたのは HBKvsビンスと、(やるかは知らんが)トリッシュvsミッキーくらいか。 何だかんだ言ってシナvsハンターはこれから盛り上げるだろうな。
ここ数年のWMが長期に渡っての抗争をやりすぎただけ。
561 :
お前名無しだろ :2006/03/06(月) 00:00:18 ID:jLnz4uhF0
>>557 ここまでエディで引っ張ったからWMは素直にミステリオで行ってほしい。
まぁサマースラムでオートンVSバティに持って行きたいだろうから
SD!はコロコロ王座移動ありそう。
RAWはまあハンターさん戴冠なんだろうが
バックラッシュでのハンターさんVSシナ(←一応予定ね)をどうかわすのか…
しかしシナ以外にベビーで王座挑戦出来そうな奴がいないのも問題だよな。
バックラッシュといえばハンターさんな印象 それだけなんだけどな…
ビッグショーは? 彼は基本的にスマックダウン向きだが、王者になるならロウでもいい。
564 :
563 :2006/03/06(月) 00:21:58 ID:jz9qvn/q0
ケインとビッグショーなら一回位いいんじゃない。 特にケインはTTでも票が多かったし。 トリプルスレッドとかも見たいな。 タッグの仲間割れの機会もほしいし。
またトリプルスレッ ド か
567 :
お前名無しだろ :2006/03/06(月) 01:16:46 ID:XDwFQXir0
トリプルスレッドよりイルミネーションマッチ見たいな
568 :
お前名無しだろ :2006/03/06(月) 01:24:33 ID:hPXTCAu90
ケインに王者やらせてあげたいね。彼も今年39歳だ。 引退もそう遠くないだろうから。 大塩って意外に若いんだね。
なったじゃん。 1日だけだが
あんまり王座の安売りしてもしょうがないだろ。 ケイン、ビッグショーはすでに最盛期すぎたし、王座取らせる必要はないんじゃない?
じゃあショーンで 最近ハンターさんと最終決戦やってないし
その表現は何かおかしいがいいたいことは分かる
最終決戦は毎回、何度やっても外れがないからな。 流石と言うべきだ。
今後のヨーロッパツアー見るとテイカー行かないね。 よほど体調悪いんだろうなぁ。 この前の日本公演大サービスが、アメリカ以外の国における彼の見納めかな・・・
576 :
お前名無しだろ :2006/03/06(月) 06:31:34 ID:sVRRumvl0
ケイン、ビッグショーは試合はまぁいいとしてもマイクが・・・
ビッグショーは結構喋れるでしょ。ケインはああいうキャラだし。
578 :
お前名無しだろ :2006/03/06(月) 06:51:37 ID:sVRRumvl0
微妙
pwinsiderではシナ-HHHの再戦はWMの次の4月7日のRAWって書いてるけど この抗争いつまで引っ張るのかな ジャネッティは執行猶予中の関係でツアーに同行できないとか なんでストーリーにからめる前にそういうのちゃんとしないのかね
バックラッシュまでかな。
毎年恒例のヘル・イン・ア・セルまでもつれ込む
ロック様はラジー賞受賞したの?
久しぶりに今日RAW見たけどHBK引退って何だよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! HBKのいないWWEなんてぜんぜん駄目だよおおおおおおおおおおお!!! ビンスの運子野郎うううううううううううう!!!
と、思ったらそうでもない様子
585 :
お前名無しだろ :2006/03/06(月) 16:13:27 ID:ZI17Jwn0O
ロンバンダムの時代か ミッキーうっとうしい
586 :
お前名無しだろ :2006/03/06(月) 16:26:46 ID:ZI17Jwn0O
シナ参上
587 :
お前名無しだろ :2006/03/06(月) 16:46:14 ID:ZI17Jwn0O
エッジおまえよりはフェアだ
ミッキー鬱陶しいって言ってる奴 お前はいい視聴者だな
かわいいじゃないか
エッジのサングラスのブランドって何かな?
上の方でちょっと話題になっていた、ハンターさんのハウスショー欠席ですが…… ……仕事だったようです。 週末は、Arnold Festival で、BSNのブースに行ってたとか。
ハンターさん新潟に来てたのか!! ・・・新潟県人しかわからないおちだな・・・。
708 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 18:41:09 ID:pYLWfs7q0 今日の内外1面は既出? WWEが新日本を買収するそうだ。
元ネタがアレすぎるので話半分以下だけど、 WWEがユークスを買収する話があってそれが実現すればユークスの子会社も付いてくるって記事。
5月に出るスパスタのスパイ小説 邦訳出てくんないかなぁ 出ないだろうなぁ
>>596 一時期やたら出してたけど最近出ないね。
ツアー中のエピソード集めたやつの翻訳版ホスィ
ずーーーっと、バックラッシュはブレット絡みで!!と祈り続けてきたが… いい加減諦めることにするorz
>>599 面白かったね、あれ。ケインが自分の事を
「世界一大きいトランスベスタイトと見られた」と思いこんでいるのが。
乱れたロングヘアで化粧してタンクトップに短パンに素足だからって
ケインを女装者と見る奴いないよ。うわぁぁぁバケモノ!と思われたんでしょ、と。w
603 :
お前名無しだろ :2006/03/07(火) 04:33:53 ID:xH+BnbUw0
Rawの特にメインが最近ひどくつまらない。SDのほうがぜんぜん面白い。 改善策は.. シナにもっと飛んだりはねたりさせる。 シナにF5、クローズラインを禁止させる。 シナ、エッジを太らせる。 ディーバをへらす、マネージャーとリリアンのみにする。 でどう?
で?同意したらどうなるの?
Kennedy & Lashley = The Future
ケインはあと1回くらいWWE王座につかせてあげてもいい気がするけどな チラ裏 アシュリーの曲をカットか、最近あらゆる手を尽くして経費削減してるな そんなにWWEは経済的に厳しいのかな
アシュリーをカットしたらいいのに そういやヴィク全然見ないな
>>607 決算を見る限り全然問題なし。
コスト効果が薄い部分を削るのはいつものことなんじゃね
なんでテイカーの相手がヘンリーなの? オートンも王座戦にいるんだからテイカーと絡ませればいいだろ。
意味がわかりませぬ
>>610 ここまでくると
「ここまで投資した資産を絶対無駄にするものか」
というWWEの意地がビシビシ伝わってくるな
人気絶頂のチャンプ(バティスタ)壊されたんじゃ意味無いのになぁ・・・
ブレットの殿堂入りが4月1日で、 ブレットのほうが報酬も拒否してるって どうなの? エイプリルフールでブレット大暴れって気がするのは俺だけ?
君だけ
(´c_,` )の新スレ炎上中。
何だろうねあの一人だけ不良生徒に対しての熱血教師な空気はw
さすがハンターさんとステフの子だ。 胎児の身でTV出演するとは。
ヒットマンの殿堂セレモニーにストーンコールドが来るらしい
あとマネーインザバンクにSDからも3人参加するそうだけど
>>546 の3人なのかな
結局ホーガンvsストンコってやるのかな? 殿堂セレモニーには両方くるっぽいからやるんだかやらないんだか分からない
ストンコ対ホーガンなんかやらないでいい。 クルーザー王座戦とかのがまだマシ。
クルーザーを馬鹿にするなよ
一番、クルーザーを馬鹿にしてるのはWWE
テイカーvsヘンリーにはバティスタ乱入してくれなきゃ泣く。 ただテイカーには完勝してV13をキメて欲しいから乱入はして欲しくない。 バティスタがWM出られないなんてバカげてる。 テイカーには健在ぶりを祭典で堂々とアピールして欲しい。 つくづくムカつく対戦相手だなヘンリーorz
V14
シナもHHHも大体想像ついてたけど乱入のオトボケコンビは味があるね WM後も再戦組まれてるし一回ベルト取るんじゃないの
>>619 MITBUはSD!からだとマット、アニマル、OJとかそのへんじゃない?
とりあえずマットは入りそうだよね SD!の面子から見ると
ラシュリーとかその辺入れてくる気もする
628 :
お前名無しだろ :2006/03/07(火) 23:34:04 ID:oIfkYbZw0
>>620 やるならもうプロモーションかけまくってるだろ……
ホーガンVSストンコってストンコの良さだけ殺すような試合になりそうなので
正直実現して欲しくない。
まあHBKVSビンスにHBK側の援護で参戦が一番あるんじゃないか?
SD!のマネーはマット、…………OJ,ラシュリーだな ベノさん、神、教祖がよかったなぁ
マット、ラシュリ、フィンレイ ジャマイカ?
マット、MNMでどうだ?
ICやUS獲ってない香具師がMIBに挑戦するというのもなぁ。<マット、ラシュリー、OJ かといってベノさんらだと役不足だし。
633 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 00:20:22 ID:LiItJsv+0
それよりMIBにホントにフレアーを参加させるのかどうか気になる……。 もう少し労われよ。
>>632 OJは現WWE王者破ってUSとってますよ。
>>634 それだけ聞くとOJって凄い気がするよな
戴冠期間も長かったと思うし
そこで俺のシルヴァンですよ
>>624 でもさ、健在ぶりアピールすると、ヨーロッパのファンが怒るでしょ。
テイカー行かないんだよ。「なんで?俺らをなめとんのか!」って。
IC、US獲ったのに今微妙ってヤツ多いよな 便とかかなり長くIC王者だったのに
>>634 何気に復活後のUS戴冠期間トップか
ちなみに便は復活後のIC王座戴冠期間トップ
それだけクリエイティブチームにグダグダにされてきたんだなぁ・・・。
便はもう少しパフォーマンスが安定すればなぁ…
>>638 便はすごくイイお笑いキャラになってくれたジャマイカ
グダグダのいい子ちゃん王者だった頃とは大違い
OJもここらで一皮向けて欲しいな
JBLハメて声援貰ったり、ブーイング貰ったりでよくわからんキャラになってるし
意外な奴とタッグ組んでハチャメチャやりながらタッグ王者になったりしてくれたら面白いんだが
今のSDだと・・・いないなぁ・・・
つバーチル
OJはティンカーベルか
これからHHHがシナの試合はつまらないってののしり始めるプランがあるようだね
てか便SD移籍→便・OJ・ラシュリーでアスリーターチームみたいのを作れば熱い
ところで昨日、チャーリー復帰したの?
チャックはヒートで復活したらしいな
650 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 12:49:09 ID:+Mc/mG/IO
パランボ復帰は軍の兄貴のコネっぽい
ジャマールってどーなったの
>>628 HBK今孤立無援状態だし
ストンコがHBK助けに来るのって良いアイディアだな
ヒットマンが現れる可能性は正直薄そうだし
なんでチャッキーはWWE復帰と同時にすぐ試合して、 ジャマールは全然試合しないんだよwww
654 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 16:07:53 ID:X1I1CciD0
マネーインザバンクはクレイジー、マット、ラシェリーだな ラシェリーは微妙だけどラダーから場外に落ちるのを受け止める 奴が面子的にいないし、これなら普通に外れ試合にはならない
何気にストンコはHBKとタッグ王者獲ってたりするからな
一応犬猿の仲という設定だけどね。 サバイバーシリーズでストンコが、HBKに頭を下げて 自分のチームに入って貰おうとした時にも、過去の 確執を出してなかなかイエスと言わなかった
チメルとケネディがWMで戦う可能性は?
658 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 16:34:29 ID:0rH930e/O
お邪魔します♪ 破壊兄弟(テイカー&ケイン)ってもう復活しないのかな? あの頃はホント面白かった☆ 自分は完全なテイカー信者なのですが、まだ年季がありませんf^_^; 昔のデッドマンスタイルの時、特定のパートナーとかいたんですか?
659 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 16:44:05 ID:0rH930e/O
RAWやSDを見ていても、今だにエディの影を追ってしまいます… やはりエディの死はあまりに大きかったです…。 兄弟の存在だったベノワや叔父でもありエディを兄のように慕っていたチャボの気持ちを考えたら… いたたまれないです…
SDのMITB査定試合でバティスタ復帰→バティスタのためのMITBになれば 一気にレッスルマニアが華やかになるんだけどね
そんなすぐ復帰できるんなら最初から休んでないでしょ しかしバティスタって愛されてるよな。どっかのラッパーと違って
ラッパーは女から愛されてるから、オレはそっちの方がうらやましいが?
まあもしラッパーが怪我して王座返上しなくちゃいけなくなったとしたら、涙を流してまで悲しむ女性ファンは誰一人いなさそうだよな
664 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 19:58:30 ID:MCnzodcVO
ビッグショー&ケインはベビー?ヒール?
453 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/11/23(水) 14:13:15 ID:+bj8slDW プヲタというか自分は知ってるぜって勘違いしているやつがブーイングしてる感じだったな 455 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/11/23(水) 16:38:51 ID:p5MhE0tF 最近のプヲタはシナを批判すれば一人前と思ってる節がある
最近のプヲタってお前2chの評価を鵜呑みにしてるだけw しかもいつのコピペだよ、しつこいな。
>>666 でまだまだ使えることがわかった。よしよし
プッいつまでも言ってればw
ていうか、シナってカッコイイと思うけど? ロック様不在の今、WWEにはいつの時代にもピープルズチャンプが必要だと思う。 それがRAWのシナであり、SDのバティスタであると思う。 つかエディには殿堂入りしてもらいたい。 そういや前にランディに倒されたパイパー、なんの意味があって出てきたのかな…
してもらいたい、っていうか殿堂入りするよ>エディ チャボ・ベノさん・レイレイの3人がインダクター。
664≫ ビックショー&ケインは、二人ともピンでのキャラクターを維持しながら組んでいるから、ベビーかヒールの区分けは難しいと自分は思いますね。 ケインは登場からずぅーと怪奇派を守り通してるし、ビックショーも独特なスタイルだし… でもビックショーはWCWにいた頃、凄まじいヒールだったらしいですね。
xIUawkeA0
670≫ あ、そうなんですか! それは嬉しいですッ♪ そういやブルータス・ビーフケーキって殿堂入りしてるのですか??
調べたらビーフケーキはまだ殿堂入りしてないね。
675 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 20:46:37 ID:MCnzodcVO
671>> 返答どーもね。
676 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 20:54:34 ID:0rH930e/O
674≫ あっ、やっぱりそうでした?結構転戦と改名を繰り返したレジェンドレスラーみたいなので、WWEでの殿堂入りはなさそうですねf^_^; 675≫ いえいえv(^o^) ビックショー&ケインお好きなんですか? カッコイイですよねぇ(>_<) でもあの二人は仕置き人的立場でいて欲しいですね。 カリート辺りとかがおちょくりをして、それにダブルチョークスラムでお仕置きをするみたいなWW
なんか厨な雰囲気になってきたな・・・
なんだこの空気・・・
679 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 20:59:06 ID:0rH930e/O
677≫ すみません、スレ違いでしたか?
あれ?ここ2chだよな?
681 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 21:07:46 ID:0rH930e/O
場違いなようなので落ちますm(__)m
682 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 21:10:33 ID:Q+egCLuD0
ずいぶん見てないけどストーンコールドは今どうしているの
ID:xIUawkeA0 ID:0rH930e/O
sageてもないしアンカーもおかしいしなんだこれ
685 :
お前名無しだろ :2006/03/08(水) 22:40:44 ID:CVaqvsYhO
厨房くせぇなこのスレ
JBLとストンコのビール・ドリンキン・コンテストはめちゃくちゃ白熱しそうだな 両方ともめちゃくちゃ強そうだし
>>686 それマジなん?
だったらJBLにはAPA時代の風貌でビール飲んでもらいたいな。
厨房がいるようですね テイカーVS黒豚は棺桶戦か・・・ WMで棺桶戦って初めてだっけ?
棺桶戦の頻度多過ぎwww
いつも使ってる棺桶にヘンリー入るかな
ハイデンライクといいオートンといいヘンリーといい・・ 最近は棺桶戦多すぎだな・・
ジャイアントシンと抗争とかやめてほしい・・・orz
そこで昔の大きな棺桶ですよ。 あれいつも最後にただでさえ大きいのに中に人入って重くなって運び辛いのをがんばって 運んでる黒装束たちがちょっと面白い
できれば黒いのを火葬して2度と出ないストーリーを作っていただきたい
696 :
お前名無しだろ :2006/03/09(木) 00:24:46 ID:q399KpREO
棺桶戦って…テイカー埋められて引退って流れになりそうで怖いんだが…
>>696 それは最悪の展開だな
今まで頑張ってきたテイカー相手にそれはあまりに酷すぎる仕打ちだ
まして輝かしいWM連勝記録の最後を締めくくるのがあんな汁ダクの黒豚なんて最悪すぎる
698 :
お前名無しだろ :2006/03/09(木) 00:48:51 ID:Eo1OhNbk0
>>696 相手がこれからWWEの将来を担うオトンだったら許す。
ヘンリーが大化けして将来を担うから大丈夫。
700 :
B@a :2006/03/09(木) 01:01:49 ID:xgyIkVuq0
↑ヘンリーよりもウィリアム・リーガル。 あと、パブリック・エネミー消滅に菊.....
大化けもないも最古参グループじゃねぇかヘンリー
>>697 酷いね。テイカー質の高い試合したいって言ってたのにさ。
ヒール総動員の集団リンチによって昇天って話なら
まだイイけど、それは94年ロイタルランボーでやっちゃったからねぇ・・・・
SDはUS王座の扱いを完全に間違えてるな OJやラシュリー、バーチル、ケネディなんかが争ったら絶対面白いのに、 ブッカーTとベノワが長々と争ってばっかり。ていうかベノワにUS王座争わせるってのが間違ってるんだよ 言い方悪いかも知れないけど、エディの死を利用するならベノワをプッシュした方が絶対イイと思うんだよね ただでさえキングオブザリングがなくなって若手の出世が難しくなってきてるのに・・・
確かにICやUSベルトは若手で争うほうが合ってる気がするな。 あれ持ってるとかえって中堅臭がしてくるから、ベノワとかレ神のように一度でもトップに立った人間が持つのは格落ちにしか見えない
そこでヨーロピアン復活
まぁ一端ベノさんとかブカとか中堅に持たせて、 若手同士で挑戦権争わせてからそれにぶつけるツー流れならまぁいいんだがー 中堅同士で回してるんじゃなぁ
ICなんかはフレアーが持っていた頃は、WWE王座よりある意味輝いていたからな・・・ ベルト持っている人間によって価値が逆転していたぞ
シナはいつヒールに戻ってくれるんかねぇ チーム類人猿とやり合ってた頃が懐かしい
WM22カスケットマッチ予想 デバリとヘンリーが棺桶にテイカーを押し込んで火をつけるが、 中からビッグイービルに進化したテイカーがバイクで登場。 ツームストン&ラストライド披露で大決着。
ストーンコールドWWEの映画に出るわSNメインエベントに出るわWMに出るわ TNA行きがどうのってのはなんだったんだ
いや、まあさすがに黒豚でテイカー引退はないだろ とりあえず、サバシリか来年のWMまで延びたってことで喜んでいいんじゃないか?
近々大量解雇が本当にあるなら、真っ先にヘンリー切ってくれ。 テイカさんと絡むなんて器が違いすぎるんだよ。 もしくはWM22でぼっこぼこにされて再起不能キボン。 バティの恨みをぜひはらしてもらいたい。
713 :
710 :2006/03/09(木) 12:12:43 ID:f7781H8Q0
訂正 WMに出るわ→殿堂セレモニーに出るわ
こんなに嫌われているヒールのヘンリーさんを切るわけがなかろう
リタ、マット騒動の時の「アゴいらね」もかなりすごかったが、ヘンリーの嫌われ具合もまたすごいな。
最近のエッジが好きになってしまった自分はミーハーなんだと気付かされました
717 :
お前名無しだろ :2006/03/09(木) 13:00:44 ID:ShWBzbb70
ヘンリーは、まずコスチュームの地味さをなんとかしろ。 エッジは2度と王座に絡まないような気がする・・・
ヘンリーが派手なコス着てたら逆に引く
>>714 それって的を得てるよな
ちなみにアメリカでもギミックを超えた嫌われ方してるなかな?
そういやハースとジャマールの復帰いつなんだろ
オートンの新エントランステーマ最悪だな・・・特に最初は・・
>>719 釣りじゃないなら辞書ひいてから書き込めよ。文字残るから恥ずかしいぞ。
エッジは使われ方がうまく行けば、非常に光った実績もあるし、今もそう。 ヘンリーは…イロモノセクシャルチョコ時代だけじゃないか。本格的なヒールとしては明らかに力量がない。 WMでのテイカーの相手というのは、 「こいつなら連勝記録を止めてもファンは納得できる奴」でなくてはいけないと思います。 何でヘンリーなんだよ。テイカーの試合はトイレタイムじゃないぞ。
WMでケイン&ビッグショ-vsカリート&マスターズの試合とかないよな?
ごめん、普通にあったわ
727 :
お前名無しだろ :2006/03/09(木) 15:00:50 ID:9H6Ak3K20
オートンの入場曲ホントにひどいな・・・ なんだあのデスメタみたいなのは SSの入場曲のほうがはるかにいいじゃないか
デスメタのどこがいけないんだよー 前の曲のほうが好き
>>726 的を射ているでの誤用として使われたのが的を得ている
的を得ているで浸透しているから間違ってないように思われてるけど
本来なら的を得ているって言葉は何の意味もないよ
>729 なんでそこでまたレスするんだよ('A`) ここでグダグダ言うことか? スレ違いも甚だしい。 ところで、マット・モーガンはROD入りしたのか。 チャッキーもハースもジャマールも復帰らしいし、 WWE→全日本→WWEがお決まりになるのか?
ついにミズ昇格来るか
733 :
お前名無しだろ :2006/03/09(木) 16:17:11 ID:o+HpYHGn0
嫌われ者といったらXパックですよ あいつどこいった
TNAでなんとかっつー名前で試合してる。
738 :
お前名無しだろ :2006/03/09(木) 17:58:27 ID:LPBl/FUw0
お客様にお願い申し上げます。 TNAオタの構ってクンが沸いてきましたが、すぐ自然消滅しますので お手を触れないようお願いします。
TNAヲタって思い込むなよ
740 :
B@a :2006/03/09(木) 21:59:59 ID:xgyIkVuq0
WCWおたDeath!が、なにか?
皆でJスポさんに 「WWEサタデーナイトメインイベント放送してくれたら嬉しいんだけどなー」って送ってみない? ダメ元だけどさ
743 :
お前名無しだろ :2006/03/09(木) 23:26:38 ID:FRCTKXt/0
>>703 「腰が寂しい元世界王者が何となしに巻いているベルト」という
WCW時代の伝統を見事に継承しちゃってる今のUS王座……
まあ使い方は間違ってるとは思うけど。
>>712 とりあえずこういう奴は全員死んでほしい
にわかにスレが厨っぽくなったのは、春だからか?
高校入試がはじまったからじゃね?
ストンコのインタビュー見た? 彼テイカーを心底嫌ってるんだね。 テイカーだけを徹底無視し、まるで存在しない者のように語っているのが アイタタタ・・・w
オースチンとJBLはどうなるんだか APA復活とかなら失神物なんだがなぁ
(´c_,` )にわかばかりで嫌になるぜ
ま、にわかが居るって事はWWEが人気ある証拠だからな 逆ににわかが居なくなったらWWEの人気低迷→倒産とか心配しちゃうし
pwinsiderの有料ページに「当初WMで予定されてたHBKの対戦相手とは? そしてそのプランがなくなった理由は?」って見出しがあって気になってたんだけど 結局それはシェインでシェインの奥さんがWMの頃出産予定だから出れないってだけのことだった
>>751 だからNBCの方でシェインvs.HBKのストリートファイトだったのか。
今日スレを読んでみると、私の書いた『的を得る』がちょっとした問題になっていて驚きました。
日本語の難しさと言いますか、このスレで一悶着あり、大変心苦しく感じております。
はっきりした答え(
>>726 )も見つかり、安心してはおりますが、やはり私の知識不足です。
釣りとか言われましたが、そういう高等な技術及び悪意は一切ございません。
リスクを恐れず、しかし慎重に言葉を選び、次回からは汚名挽回の意味を含めて頑張ります。
スティーブン・リチャーズはやく見たいなぁ
テイカーが棺おけに辺リぶち込んで点火。 エンデイングか次の放送で旨そうに焼豚を頬張るビンス。 ヘンリーフェードアウト。
ジュニア勢解雇
元々お試し期間のようなものだしな
RVDがんばってほしいね!怪我しないように。
うまく行くとでも思ってたんだろかね
何年かに一回やってくるネタだしなぁ。 忘れた頃にまたやってきそうだ
春の大量解雇第一弾って感じだなwww いっそもう1番組増やせば良いのに
>755 そのシーンのためだけにジュニアのポーキー復活だな。
木曜夜のカナダから興奮してカキコ。 今週Smackdownのキャプテン・バーチル、めちゃくちゃかっこよかったあ! 容姿、新入場曲、新必殺技と3拍子揃ってて、個人的にはケネディをも超えた。 最近Smackdownのギミックには当たりが多いなあ。
>>754 なんかそのニュースが出る人って大体解雇されるような…
スティービー「SD!に復帰したら、地元のショーで凱旋するんだ・・・・・・」
スティービー「帰ったら、みんなで一緒にうまいミミズでも食おう」
なにそのSR解雇フラグ?
ブギーマン バーチル ケネディ ラシュリーいいね SDは若手が熱いな
>>768 WMでベノさん、JBLどっちが勝っても次のUS戦の相手はバーチルになりそうな悪寒。
パランボの兄貴ってなにやったの?
ブギーマンは若手・・・か?
>>772 フィンレーもある意味ルーキーだから、ブギーマンもルーキーで若手。
パルンボ全日のCCに出るらしい。 どういう契約なんだ?ただのゲスト参戦だったのかなー?
海賊になってからパーチルのアップが増えたけど、いい顔してるね どんどん活躍してほしい
バーチルって結構カッコイイことに気づくな。 ガンガレ、今頑張れば今春の解雇は逃れられるだろう・・・
バーチルってアレっぽい パイレーツオブカリビアンのジョニーデップ
( ゚Д゚)
しかしミズまでSDか。よさげな新人は大体SDに入ってくるな。 RAWはマンネリ化激しいのに新人入れなくて大丈夫なのかね? まあ、SSが分裂したら結構楽しめるかもしれんが。
SDって何か青を基調とした会場だったりリングだったりするから 興奮とか熱狂とかも少ないような気もするんだけどなぁ 逆にRAWだと赤を基調としてるから何となく興奮できる 俺は牛ですか、そうですか
おい・・・ヘンリー・・・ あれはやったら場がしらけるだろ・・・・ あとフィンリー・・・ おまえもつまらん・・・
バーチルも海賊ギミックなら手下つければいいのに。バーチル海賊団って感じで
ヘンリーなんて海賊の手下にピッタリじゃない?w
ミザニンって確かタフイナフでピューダーに負けたやつだよな。 ブギーマンの中の人も同じ時だっけ?
バーチルの入場って船乗ってますか? KENZO、エディ、JBLみたいなのを想像してるんだけど
某サイトに「バックラッシュのポスターでフィーチャーされてるHHHがベルト持ってないから マニアでシナには勝てないのかも」って出てるけどそんなもんなの?
今HHHをフューチャーさせるならベルト持ってないんだから ベルトを手にしてない(腰に巻いてない)のは当たり前の事だ。 いちいち人に聞くなよ、そんなくだらねー事。自分で判断しろ。
790 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 10:46:16 ID:c6b2lFCn0
海賊しょぼいな、こりゃw フィニッシュは裏ロック・ボトムみたいな言われ方してたけど、 なんだかねぇ・・・。
791 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 10:52:18 ID:DILNkIf60
ちゃんぷいずひやー
>>792 サンクス
ヴィッキーさん大丈夫なのか?
家が無くなりそうってかなり金銭面がヤバいだろ
これは噂であってほしい・・・
グッズ売り上げのためにもエディーの名前はもうしばらく表で使わないとまずいだろうな そっとしたいが生活のためにはそうも言っていられない、難しい問題だ
795 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 12:22:27 ID:oZr1UKUoO
なんかバーチル海賊だから試合コスチュームどうなるかと思ったけどそれっぽくて全然良いね。 つか前回のスキットといい歓声けっこ多くね?!ブギーマンも最初の方から歓声凄かったけど。
ブギーマン対ブッカーTはサタデーナイトの方か・・・ やっぱりまだWMには早いってことかな、期待してたんだが
バーチルの海賊ギミック良いなぁ 一時期に比べだいぶ癒し系アホキャラが減ったからこういうのは貴重だ
バーチルのあのなんとかいう技、何回もみるというほど大した技ではないよなw
>>798 そんな事言ったらWWEで大した技使ってる奴なんか滅茶苦茶少ないじゃん。
ハンターさんと同じ身長・体重のバーチルがやるC4は、 ライブで見たら迫力があるんだろうな、と思ったり。 あと、あの技は受け手次第だと思う。リーガル卿はちょっとしくじり気味。 クルーザー級のレスラーたちなら、もっと派手に受けてくれると思ったり。
801 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 19:49:42 ID:fhl52+jnO
メリーナで抜くぞ
メリーナで抜いてる途中、いつのまにかヘンリーに変わってヘンリーに顔射 そんな悪夢
804 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 20:09:14 ID:fhl52+jnO
メリーナ作戦失敗 尻はいいが頭はたらん
805 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 20:17:48 ID:fhl52+jnO
ブッカー汚い手つかうなよ 英語も汚いぞ
>>800 海賊なる前ヴェロで試合したジョバーがものすごく綺麗に受けてたな。
そのときはビックリした
807 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 20:37:38 ID:fhl52+jnO
ベノワおめ ブッカー自業自得
今日なんかあった?SNMじゃないしな...ましてや今の時間とは...
>>808 ベノさんがヘルムズに勝ち。ブカの持つ鞄がブギーマンの煙にやられてミミズ入に。
810 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 21:03:06 ID:fhl52+jnO
二度と同じ手には引っかからないぞレイ
811 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 21:05:43 ID:fhl52+jnO
スマックダウン ノーウェイアウト ppvスカパー!
812 :
G :2006/03/11(土) 21:10:38 ID:2bykFY0G0
フナキの存在、薄くないか? そんなに強くないし。
813 :
G :2006/03/11(土) 21:13:35 ID:2bykFY0G0
ジ・アンダーテイカー&カートアングル VS ナイトロ&マーキュリー&ヘンリー の勝負はテイカー組が勝った! 最強だね!
814 :
G :2006/03/11(土) 21:14:47 ID:2bykFY0G0
ブギーマンとか謎やし!! 一体あれはなんやね〜ん!
815 :
G :2006/03/11(土) 21:16:18 ID:2bykFY0G0
マクマホン氏は弱い!弱者だ!
うるせえ
何この厨房スレ('A`)
スティーブンリチャーズが楽しみだなぁ
819 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 21:52:04 ID:fhl52+jnO
ボルティモア祭典 ノーウェイアウト カート対アンダーテイカー名勝負 レッスルマニアが楽しみ シナとの絡み待っているぞ
820 :
名無し :2006/03/11(土) 21:55:59 ID:NEZpTAcHO
いま、カートの歌ながれてるぞ。曲じゃなくてうたつきだ。I dont suck って、リズムにのって歌ってるぞ
ここはリアルタイムスレです。実況スレじゃねえぞ馬鹿タレ
米プロレス団体のWWEは10日、痴漢の現行犯で逮捕された 同団体放映のTV番組「スマックダウン」所属の黒人GMで、 ホームレスのセオドア・ロング容疑者(77)を同日付で解雇すると発表した。 WWE本社で会見したジョン・ロウリネイティス副社長は 「深く責任を感じている。申し訳ない」と謝罪。 「WWEのスーパースターには重い社会的責任があり、他の選手やスタッフに それを知ってもらうために厳しい措置を取った」と重い処分を説明した。 一方で「テディのためにWWEのイメージは大きく傷ついた。厳罰を望む」とし、 当局に早期の死刑執行を促す方針も明かした。 ロング容疑者は2月26日早朝、路上で男性2人の下半身を触った。 会見に同席した同団体の顧問弁護士によると、 同容疑者は現在も拘留中で来週中にも刑事処分が下る見込み。
ちょwwwwwwww死刑てwwwwwwやっぱホラホラ!って言いながら触ったんかな
824 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 22:20:24 ID:04s0rIum0
ロングにそんな趣味があったとは・・・・・・・ こりゃ、スニツキー以上の変態だな。
まず77って
突っ込みどころが盛りだくさんだな、これは。ホームレスだったのかwww
つまんねーよ、バカ
この程度のネタで満足できる君たちが羨ましい。
厨臭くなってきたな・・・WM前で興奮でもしてるのか?
830 :
お前名無しだろ :2006/03/11(土) 23:19:10 ID:04s0rIum0
>>828 じゃあ、お前が面白いネタ書いてみろ。
そもそも、ここネタ書く場所じゃねーんだよ。 妄想スレつくって、そっち池よ、房は いちいちageるな、クソガギ
現地時間10日未明、アリゾナ州ミネソタの公衆トイレから 「俺をバキュームカーとまちがえてんじゃねぇのか!?」、 「しーましェーン!!」などと 若い男の叫び声がすると警察に通報があり、駆けつけた警察官によって その場にいた自称チャンプ ジョンシナ容疑者(26)を暴行容疑で現行犯逮捕した。 警察の取調べに対し、阿部容疑者は 「やらないか」、「俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」「WORD LIFE」などと 意味不明の供述を繰り返しているという。 なお、その場に居合わせた被害者の大学生(19)の話によると 同容疑者は被害者に対し局部を露出し、「やらないか」「You want some?」などと性交渉を持ちかけ、 容疑者の睾丸の大きさなどについて感想を聞かれたなどと話しているという
ミネソタはそれだけでひとつの州だ 低脳振りを発揮してるな
834 :
829 :2006/03/12(日) 00:14:03 ID:GzEXm2My0
オレもあえて厨房的なことを言ってみる・・
>>831 IDがあと一歩でSEX・・・
今は2ちゃんねる全体が厨房臭くなるシーズンだな。 春休み・夏休み・冬休みの内は酷いわ。 >833のミネソタがミソネタに見えた・・・寝よ。
836 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 00:51:33 ID:CDQ+TtGU0
厨房くせ(ry タフイナフは 優勝者がさっさと解雇されてミズとミミズマンが残ったのか
837 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 01:04:41 ID:BYBaYLin0
タフ・イナフで優勝したって、大した事ないって事なんだよ。 ってか、あんな簡単なトーナメントに優勝してWWEでトップになれるって 考え自体甘いぜ。WWEがどんだけ難しい世界なのかわかってない奴らにチャ ンスを与えたったって無駄なだけなんだよ。WWEはもとからタフ・イナフみ たいなバカバカしい番組を作らなければ良かったのに。単なる金のムダだ。
ディーバーを探せと同じでやっている最中の視聴率が最大目的。 アメリカはなぜかあの手の参加番組は大人気なんだよな コーナーが終わった後のことなんておまけ程度
ブギメン ナイトロ ジョシュ メイヴェン、ニディア、ダニエルピューダー、ジャッキーゲイダ
ディーバサーチにしろタフイナにしろ失格者の方が活躍してる罠
まぁ個人的に、俺のシモーナを落としたことだけはいまだ納得していないんだが
今のとこディーバサーチの真の勝者はマリアだけだな。 ちゃんと天然キャラ与えられるし
タフイナは元々MTVでやってたしね
失格者が活躍するってのは、どこの国も同じだな。
兄貴より弟のが大成するってのと同じだな。
オーエン・・・
ジェフ・・・・
849 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 07:07:02 ID:yjTGchPpO
ヌルポ・・・・
>>848 ジェフ大成してるじゃないか、アニキより獲ってるベルトの数が多いんだぞw
アニキがなってないIC王者にもなってるぞw
>>849 ガッ!!
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
852 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 10:29:44 ID:UslYM/gUO
次回からこのスレはWWEリアルタイム厨房スレに改名だな・・
煽るつもりはないけど、なんでJスポ準拠の話をここでしようとするんだろうね わざわざそのためのスレあんのに
856 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 11:53:34 ID:k4s631a40
やった。JRのTV復帰が決定だーーー。
JRって長期の休養が必要なんじゃなかったっけ?
房房って五月蠅いね。 嫌なら来なきゃいいじゃん。 そういうこと言ってるやつの方がよっぽど餓鬼っぽいわ
(´c_,` )プッ
今年の春は一段と厳しいな
862 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 14:46:21 ID:G2NbDu2xO
コピペに通報する前にsageろ
865 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 15:16:51 ID:dfUXkNes0
もっと、WWEの現状を語ろうよ。822とか832は無視しちゃってさ。
全角祭りじゃ〜
867 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 15:30:56 ID:WLjWhIGzO
今春の解雇者が気になる。
WM後どうなるんだろ・・・HHHvsシナはしょうがないとしてSDはリヴァイアさん帰ってこないと王座戦線がやばいぞ
>>868 つ神
つブック様
つOJ
つベノさん
つ教祖
871 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 16:07:05 ID:dfUXkNes0
確かに、SDの王座戦線はヤバイな。 ラシュリーみたいないい新人をプッシュしないとキツイぞ。
WMでオートンが取ってカートと絡んどけばいいだろ。
873 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 16:16:28 ID:dfUXkNes0
カートはWM後長期欠場だよ。 だから、オートンが獲ったとしたらバティかミステリオと抗争だよ思う。
テイカーを埋葬してメインで王座を奪取したオートンの前に 次は俺だと言わんばかりに花道から見つめるヘンリーさんのアップで終了というWM
875 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 16:31:39 ID:dfUXkNes0
え、ヘンリーもういらないよ。本当に頼むからヘンリー解雇にしてほしいね。 あいつ、本当ウゼーよ。マジ、死んでほしいし。
>>873 それはたんなる噂だろ。
カートはWM後も普通にハウスショーで試合組まれてるし、長期欠場はしないだろ。
877 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 17:11:13 ID:dfUXkNes0
噂じゃないと思うんだよな。 後、これも信じたくないんだがWM後、HBKがセミリタイアするらしいぞ。 やっぱ皆、年なんだよな。
臭ぇな
ショーンはぶっちゃけいついなくなってもおかしくない状態だ、と俺は思ってる。 ただいざいなくなると寂しいだろうけども。
こういう海外サイト情報に過剰に躍らせられる奴なんとかならんのか?
典型的な上げ厨
>>879 HBKもホーガンやストンコ、ロックのように何年かに一回試合するようなレジェンドキャラになるべきだがなぁ。
腰の状態はもう洒落にならないんでしょ? 殿堂入りは確定なんだろうし。
・・ロックって殿堂入りするのか?
いつかね。
ロック以降の人で殿堂入りしそうなのって誰だろう
>>883 何時になるかは分からんが、確定してるでしょ。
ストンコ・ビンスとともに、アティテュード路線を作り上げたんだから。
>>885 「ロック以降」がWWEデビューの年を指すならばエディは決定だし、カートも入るでしょ。
ベノさんも入りそうな気が。
レスナーも実績だけ見ると当確だけど、WWEにクソぶっかけたからなあ。
みなさんは正直にテイカーどうなると思いますか?
お前らジェリコを忘れんなよ
ヨコズナが殿堂入りしてないんだし、ベノワとジェリコは結構微妙だと思うよ。
891 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 18:29:22 ID:IQMdMhqh0
>>868 SD!はミステリオ&オートン&バティの持ち回りで1年ぐらいは持ちそうだが、
RAWはハンターさんVSシナの抗争の後どうすんだ?
……まあトレードとかドラフトすればいいのかもしんないけどさぁ……。
RAWはカリート&マスターズをプッシュして王座戦に絡ませてくると思う。
なんかその辺の痛いファンサイトと同じノリになってるが、まだ春休みじゃないよな? 俺の息子とか普通に学校行ってるぞ。不登校か?
既に卒業式を実施した学校もあるっぽい。
次からはリアルタイム原住民スレとWWEネタばれスレに分離すべきだな
というか、今時息子がいるようなおっさんが2chするのもどうかと(w
子供できるころ、いや結婚するころには2chやっていたくはないなあ
つーか厨房厨房騒ぐヤツも同レベルってことに気づけよ
もともと厨臭いスレだろ いつまでたっても痛い妄想垂れ流す奴はいなくならないし
房の話好きだねぇ・・・
厨房って言えば自分は厨房っぽく見えないんだとオモってんだ。
WMネタバレ怖い人は非難してるだろうし、集まってくるのは必然的に厨房だけになるさ
893が一番痛いような気がする。 息子がいるくせに2ちゃんばかりか、痛いファンサイトも覗いてるんだ プゲラにもほどがあるぜ、親父。
今更2chを特別視するか?全く臭ぇ
いつになったらWWEの話をするんだい?
手前がネタふれや
MIB戦中、あと少しでベンジャミンが鞄を取りそうってところで ハースが乱入そしてベンジャミンをラダーから落として ベンジャミン以外の誰かが勝利(四方山の噂だとRVDかな) でWM後はベンジャミンとハースの抗争を期待してるけど やっぱりありえない流れだろうか
すまん、書くところ間違えた
関係ないけどハースも噂だけはあるけど 出てくる気配がないよな。
910 :
お前名無しだろ :2006/03/12(日) 23:55:27 ID:lphR8IAq0
ハースは契約したんだろ。おかしいよな。 ジャマールも契約したくせにでてこないな。 ちゃんと契約してでてきたのは、変態王子とインディアンだけって微妙。
臭い臭い
何か、こう…基本的な事を分かってない奴が増えたような…
>>912 じゃあ分かってないヤツに基本的なこと教えてやってくれよ
それはOVWで学んでくれ
それぞれが相手のことを少しずつ思いやればこんな不毛な争いは起きないんだよ。
>>910 噂の春の大量解雇祭りに一斉に切られたりしてな。どうしても見たいかっていうとそうでもないし
ハースはミテクレもだいぶ変わってるらしいね 相変わらずいい人らしいけど
オートンの曲が変わるのはNWO直後のSD!でおK?
サタデーナイトはレギュラー化でいいの? それとも今回限りの特番?
>>918 オトーンが新王者かな。去年のシナみたく。
921 :
お前名無しだろ :2006/03/13(月) 13:22:03 ID:OxCFvSdB0
えー、オートンかな。 俺はミステリオだと思うよ。 あんなに、エディをストーリーに出したんだから ミステリオに勝たせると思うよ。最後はチャボとかヴィッキーと 喜びを分かち合って、終わりだと思う。最後は絶対感動シーンでしょ。
2001年のロックvs.ストンコ以来、感動のないWMのメインになりそう
スレ違いだがBPPがTNAで復活したらしい。スティングといいWCW臭がどんどん濃くなっていくなw
普通にカート防衛だろう そうしないとカートが戻って来た意味ないじゃないか
俺は前誰かがいってた レイ勝利→バティ登場→ハグ→いきなりスパインバスター がいいんだけどな
どうせならサムアップ→サムダウンもあるといいな。 あれが非常に印象的で、一気にファンを増やした気がする。 今年はあんまりWMに力入れてない感じがするんだよなあ。
オレ的には今年のWMは面白いと思うけど・・
オートンが取ったほうが面白そうだよな。 テイカー、バティスタと抗争相手も充実してるし カートと抗争するのも面白いだろう。 でもやっぱりレイが獲ると思う>WM
レイレイの場合長期政権にはならないだろうな。 エディが約5ヶ月だから、レイレイは2〜3ヶ月とみた。
クルーザー級の選手がヘビー級王座っていうのがねぇ ミステリオなら上手いし獲ってもいいんだけどそう簡単じゃないよね
海外サイトの噂とか見てるとオートンが最有力っぽいな。 オートン奪取→バティ登場でにらみあいで終了したらいいんじゃない?
>>932 具体的にどこのサイト?
そんなウワサ見た事ないんだけど・・・
URLを教えてくれ。
フォーラムでファンが言っていたなんていうのはなしな。
>>932 お前って四方山の管理人だろ。 とうとう、ネタがなくなって2ちゃんで聞くようになったか
バティ乱入でレイ戴冠。 ジャッジメントデイでオートンがレイを破り戴冠。 その大会ではバティは復帰して怪我の原因となった黒豚と試合。 で、サマスラへ向けバティとオートン抗争。 黒豚はお役御免で解雇で。
>>934 ざけるな!あんな誤訳の糞サイトの管理人と一緒にするな。
ブログやHPを持っていなくても、海外サイトに目を通して
ここで議論しているヤツはいっぱいいるだろうが。
と言っても、俺には何の証明のしようがないから
お前がそう考えるなら、それはそれで勝手だが。
非難スレどこなんだよ・・・なんで俺だけこんな厨房ども相手にしなきゃいけないんだよ・・・ かといってここで非難スレ聞いても厨が流れるだけだし、ただ春休みの終わりを待つしかないんだよなぁ もう変な日本語が氾濫して俺まで変になりそうだ
高々2ちゃんでそこまで言うか
>>937 まず自分の日本語をどうにかしてから、そういうこと言おうな。
>もう変な日本語が氾濫して俺まで変になりそうだ >非難スレ 国語辞典引こうな。PCの変換に頼って、区別がつかなくなった 基地外が何を言うか。
>>938 全くだ。たかが2chなんだから、変な奴らも来るし、話も果てしなく脱線したりするだろうに。
そんなに気にすることかね。
見事な糞スレだ
>>937 さん
あなたはもう少し他人を敬い、自分に謙虚になりましょう。
そうすればもっとよい人生が送れますよ。
944 :
お前名無しだろ :2006/03/13(月) 20:29:34 ID:cdVZal0GO
ヤッパリ最強はゴーバーだよなー 復帰しないのかな? オートン、ヘンリーにジャックハマー。 考えただけでやばい
>>935 バティじゃなくてチャボ乱入じゃないか?でないとオートンと抗争した意味があんま無い気がする
946 :
お前名無しだろ :2006/03/13(月) 21:07:35 ID:9y2IYRuv0
保守
酷いスレだな
わかってると思うけど、950を踏んだ奴は次のスレたてよろ
949 :
お前名無しだろ :2006/03/13(月) 22:32:11 ID:+83JePYA0
今年のメ−ニャはつまんなそうだな・・・。 去年のメーニャはアキボノVS大塩、女子以外どの試合もおもしろかったのに
あ
953 :
お前名無しだろ :2006/03/13(月) 23:18:03 ID:ZIx3Vrg00
age
俺もうだめだ もうダメなんだけど覗いてしまう 何か期待みたいなのをかけてしまうんだよ、このスレに 次スレでは俺を失望させてくれるなよ
みんな素直になってノア見ようぜ。 受け入れちゃえばあとは楽しいよ〜。
日本人のマイパって寒いんですけど
マイパw
ロディーマイパー
マイパってなんだ…マイパ…
961 :
お前名無しだろ :2006/03/14(火) 13:01:09 ID:IfI6Aag80
パルンボ契約おめ 「ムタと仕事をして俺はスキルを上げた。シングルプレーヤーとしてやりたい」 とのこと
全日は調整用のファーム団体化しているような。 まあお互いにメリットがあるならそれも悪くないけどさ
963 :
お前名無しだろ :2006/03/14(火) 13:19:17 ID:EPZbibYZO
WBCのジャッジはWWEに頼んだ方がいいです
964 :
お前名無しだろ :2006/03/14(火) 13:24:13 ID:fNz/TfaVO
>>961 また白塗りでの登場を期待している俺ガイル…
965 :
お前名無しだろ :2006/03/14(火) 19:56:00 ID:2iJtbq0R0
レッスルマニア勝つのは カートかオートンかレイか まったく予想がつかない!
ageてまで語ることか?
品とオーdは一緒のブランドのほうが良さそうだな
オートンも乱入小僧になっちゃって・・・
969 :
お前名無しだろ :2006/03/14(火) 21:06:13 ID:xlIZja1RO
今年中にテイカーまでいなくなったら来年のWMはどーなるんだろね
970 :
お前名無しだろ :2006/03/14(火) 21:21:16 ID:/WKJpsho0
970
今日のRAWでトリーを襲ったのはミッキーだ。 俺が見たぞ。
今回のオトン乱入がWMまでにどう発展していくんだろう それともその後を見据えてのストーリー作りなんだろうか
サタデーナイトメインイベントってPPVなの?
>>972 何も考えてないに1000キャッシュケース
>>973 お前のような奴が来る場所じゃねーよ。ここは。
そういえばキ(ryのいとこのマイキーはいつ出て来るんだ?
979 :
お前名無しだろ :2006/03/14(火) 22:37:29 ID:SvmfHfq70
レッスルマニア勝つのは ビッグショー&ケインかカリート&マスターズか まったく予想がつかない!
予想がつかないほどむずいかなー。 予想ぐらいは、つくんじゃないの。 それよりむずいのは、HHHとシナの王座戦だよ。
981 :
お前名無しだろ :2006/03/14(火) 23:31:40 ID:xlIZja1RO
HHHの今のヒゲがやだ…無精ヒゲっぽいのが1番かっこよかった。ずっとあのヒゲでいくのかなぁ…
アル・スノウスタイルか。
テイカーは引退しません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前の願望など知らんよ
気持ちは分かるが誰でもいつかは引退する、諦めろ
986 :
お前名無しだろ :2006/03/15(水) 01:14:29 ID:GsihTQEYO
エディなんか文句も言わさずいなくなっちゃったよ(;´д⊂)
987 :
お前名無しだろ :2006/03/15(水) 01:45:25 ID:GDCoK2qPO
割り込んですまない↓↓ジョン・シナの入場曲を教えてくださいm(__)m
そうだよねいつかは引退するんだよね(;´д⊂) テイカーもう少し見たい。
990 :
お前名無しだろ :2006/03/15(水) 02:18:59 ID:GDCoK2qPO
>>990 スレ違いだって。WWE初心者の為の質問スレ ってのがあるからそこで聞けよ。
ちょうど同じ趣旨の質問されてる最中だから
みんな酷いな
>>990 Basic Thuganomicsだよ
996 :
お前名無しだろ :2006/03/15(水) 08:20:16 ID:ET7DgIkD0
996
997
998 :
お前名無しだろ :2006/03/15(水) 09:00:13 ID:N1vYGb8T0
998
999 :
お前名無しだろ :2006/03/15(水) 09:01:42 ID:N1vYGb8T0
999
1000 :
お前名無しだろ :2006/03/15(水) 09:02:28 ID:hpu5D6k7O
せん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。