【うそだろ】新日総合737【WJと対等合併】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
[前スレ]
【癒着ヤスカクの】新日総合736【毒電波 癒着電波】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140278075/

次スレッドは >>900 が宣言の上で立てること。無理なときはその旨書き込むこと。
(↑オリンピック板 http://sports9.2ch.net/olympic/ が同じサーバにあるための期間限定措置)
スレッドタイトルは
【サブタイトル】新日総合XXX【サブタイトル】
の形式を厳守。これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
現在重複しているものはルール違反のものなので破棄。

[団体公式]
新日本プロレスリング(子会社) ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)        ttp://www.yukes.co.jp/html/top.php
携帯公式サイト (EZwebのみ)   ttp://njpw.jp/
NJPW.com (不透明裏金トンネルLA DOJO等)ttp://www.njpw.com/layout.htm

※注意※
重複スレッドは削除整理依頼済みなので極力使わないこと。
残っているようであれば移行失敗時の保険等に。

新日本プロレス「崩壊」の真相
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796650709/qid%3D1138261645/sr%3D1-1/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F1/250-6033824-3818648
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0168634
2お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:28:25 ID:3z/DzpzM0
2なら新日崩壊
3お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:29:14 ID:Sj8Hvza20
3
4お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:29:53 ID:Pv81x1QL0
962 :お前名無しだろ :2006/02/18(土) 12:54:21 ID:C8JykBCe0
平塚で仕入れた情報、ソースは関係者
長州をフロント契約で新日へ、リキプロは吸収、石井宇和野和田が新日入団へ、フロントも入社するけど部署は営業らしい


974 :お前名無しだろ :2006/02/19(日) 01:07:06 ID:akmZhI600
ぅぁ
wjスレに先を越されたかw
書き込んだ藻前は漏れの同僚だったりしてな(笑えない><)

その書き込みはかなり信憑性が高かったりする
んで、ここからがかなりな内部情報
両国で待っているのは、サラ金もマルチもAVも崇教もブッ飛ぶ、もうね、プ業界の謀りを超えた
壮大なアングル
もうね、少しでも書いちゃうと関係者とモロ分かりなので、今回だけは詳細勘弁な(涙)

お詫びにwjネタを補足すると、選手や社員のみならず会社規模でのほぼ対等の合併(4:6らしい)
これで棒リング穴の退社も理解出来るだね?
某社の「1WGP」はネタじゃなかったんだね、これからは「IwjP」かもね?
5お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:31:26 ID:9MEiUI5s0
初の2
6お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:31:50 ID:RAL9eiw00
初の8
7お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:31:52 ID:cCnHmog+0
8お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:32:18 ID:Pv81x1QL0
490 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/01/19(木) 01:16:37 ID:Q6MGcWQt0
221 お前名無しだろ sage 2006/01/19(木) 01:11:36 ID:A2GlINWw0
あー
>次の両国のチケットは、更に凄い事になってるそうです
>さすがの新日の営業さんも頭を抱えていました
>これは、前回の外部レスナーではなく内部のレスナーからの紹介らしいです
>詳しくはここに書けないんだけど(書いたらバレちゃうからね)、サラ金・マルチに続く強力コンボ
>らしいです
のレスした者です

真光が先に出てきちゃったんですね
これ実は想定内≠ネんです
「更に$ヲい事」の更に≠ヘ真光に懸かってるんです
ま、早い話、真光より凄い事が両国で待ってます
ちょっとだけヒントを言うと(たくさん話すとバレちゃうからね)、キーワードは『ちひ』
キーワード≠キーボード≠ナ読んで下さい
『c2s6yw@jyw@jys@』が、既にチケット○千枚購入する約束をしたそうです

493 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/01/19(木) 01:18:00 ID:6OWbxs7+0
>>490
え…、AV…?
チケット買ってどうする気だ?購入特典なのか?w;

498 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2006/01/19(木) 01:19:30 ID:mtI/vU6m0
>>490
ソフトオンデマンドか・・・
アレか、これこそチョコさんのアレなのか?
9お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:32:23 ID:I4UuAw5e0
今日も今日とて4ゲット
10お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:32:48 ID:3JCslryo0
[中継]
ワールドプロレスリング     ttp://www.tv-asahi.co.jp/wrestling/
NJ+IWTV (新日本プロレスTV)   ttp://www.so-net.ne.jp/njpw/
闘魂スーパーバトル       ttp://www.bs-asahi.co.jp/fight/
新日本プロレス S.X.W      ttp://www.sports-i.co.jp/AD/oth_pro/sxw.html
FIGHTING TV サムライ・番組表  ttp://www.samurai-tv.co.jp/contents/hensei.html

[スポーツ新聞]
日刊スポーツ・バトル      ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/top-bt.html
スポーツニッポン・格闘技    ttp://www.sponichi.co.jp/battle/
スポーツ報知・プロレス&格闘技 ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/
サンケイスポーツ・ファイト   ttp://www.sanspo.com/fight/fight.html
デイリースポーツ・リング    ttp://www.daily.co.jp/ring/
東京スポーツ(中京/大阪/九州)  ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
内外タイムス          ttp://www.naigai-times.com/

[専門誌/紙/サイト]
週刊プロレス          ttp://www.bbm-japan.com/wp/
    ニュース・スクランブル ttp://wp.bbm-mobile.com/i/News/default.asp
週刊ゴング           ttp://www.ns-p.com/wgong/
週刊ファイト          ttp://www.nifty.com/WeeklyFight/
スポーツナビ・格闘技      ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/

[スレッド関連]
正直、スマンかった!      ttp://sportsup.jp/~sumankatta/
新日本プロレス総合スレ過去ログ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3090/1028522918/
ここが駄目だよ新日本      ttp://www3.to/njdame-dame
11お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:32:52 ID:61xZC05s0
今日も華麗に10ゲット
12お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:33:49 ID:XlENGvaa0
1000だったら永田さんがイケメンに
13お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:34:54 ID:Pv81x1QL0
<契約更改状況>

−契約更改完了−
グリオ (マルチ) ・ 円天L&G (マルチ)

−合意済み−
真光 (宗教) ・ ソフトオンデマンド (AV)

−保 留−
プロミス (悪徳サラ金)

−打 切−
ワープロ (脱北)


14お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:35:21 ID:1EyTDf0R0
<< よいこのおやくそく >>


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
15お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:36:30 ID:Pv81x1QL0
少し前のファイト編集部談話室より
「新日プロが携帯サイトをスタートしたことで、テレビ朝日サイドが快く思ってないのも事実です。
現時点では契約更改の成り行きを見守ってる感じ。まぁ、今では深夜枠なので打ち切るのは簡単です。
ですから突然、番組表に最終回のマークが付いてるかも。」

16お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:37:28 ID:9FxI6Q9i0
おっさんばかりの新日スレで>>14貼ってあるのって恥ずかしいな
17お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:38:02 ID:1EyTDf0R0
>>16
ウン・・・恥ずかしいんだけど、仕方ないんだ・・・
18お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:38:28 ID:Pv81x1QL0
秒読み段階となった打ち切り
 いよいよTV朝日の「ワールドプロレスリング」の打ち切りが秒読み段階に入っ
ているという、TV朝日側は3月まで放送をする予定だが4月以降が???の状態
なのだという、検討していると言っているがTV朝日はこれまで散々新日本や猪木
に裏切られてきているため、番組改編を契機に新日本を切り捨てるつもりのようだ。
 昭和47年旗揚げ当時の新日本はTV中継もなく大物外国人選手も呼べず莫大な
負債を抱え込んでいた、そこで日本プロレスを退団した坂口征二がTV朝日の放映
権と共に新日本に移籍、それ以来34年間TV朝日は新日本プロレスを中継し続け
てきた。当然新日本を救ってくれた坂口氏やTV朝日に猪木は当然感謝しなければ
ならなかったのだが新間寿氏によると「いずれ坂口を使って新日本を乗っ取るので
はないか?」と疑念を抱いていたという。しかし坂口氏は一歩引いたスタンスを取
り猪木をTV朝日を通じてスターに押し上げた、しかし猪木からしてみれば坂口氏
やTV朝日も利用しているに過ぎなかったのかもしれない。そういう際どい関係を
今まで坂口氏が取り持ってきた。
 よく考えれば新日本がTV朝日にもっと貢献していればこういう事態にならなか
ったのだが、ここ数年は猪木の意向もあってか貢献どころか裏切る方が多かった、
今までTV朝日が独占していた中継をCS局スポーツ・アイで放送を始めたときも
新日本から何の説明もなかったという、その後も新日本は坂口征二や藤波辰爾社長
解任、草間社長に就任や退陣など二番目の大株主のTV朝日を無視しつづけていた、
猪木が51%株を所有していたこともあって「新日本はTV朝日の物ではなく、オ
レの物だ」という自負があったから猪木はTV朝日からクレームをつけても黙殺し
つづけていた。

つづく


19お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:41:39 ID:Pv81x1QL0
秒読み段階となった打ち切り(つづき)

 しかし猪木が目先の金欲しさに株を全て手放したことによりTV朝日は猪木を新
日本の象徴として扱わなくなってきた、今年1・4東京ドーム大会を関東ローカル
で3時間半に渡って放送したが猪木の「1・2・3ダー」の場面を番組の最後に放
送したという、番組の最後といえば時間にすれば朝の4時半から5時、完全に視聴
率が落ちている時間帯、TV朝日側は「必ず紅白歌合戦に北島三郎が必要かという
ことです」と答えを出した、TV朝日の中でも完全に猪木の威光が完全に下がって
いることを示しているのだ。今回の特番は新日本の親会社のユークスがスポンサー
になったからこそ実現したのではなく、猪木の威光ではないことを示したのだ。
 TV朝日がワールド・プロレスリングを打ち切りになる理由があるとすれば猪木
が完全に新日本の主役ではなくなったからだと思う。まだワールドプロレスリング
の打ち切りは決定事項ではないが新聞のTV欄にある日突然ワールドプロレスリン
グに最終回マークが打たれているかもしれない


20お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:42:08 ID:sEQyzE/f0
>>1
ホントに立てやがったよ・・・
21お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:42:58 ID:H4V/UA0t0
吉江ファンのためのカード

254 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 22:52:04 ID:OjDlh8Ud0
3月5日(日) 後楽園ホール 12:00試合開始
■第6試合:タッグマッチ 60分1本勝負
 武藤敬司     VS   佐々木健介
 吉江 豊          中嶋勝彦

3月7日(火)秋田県立体育館 18:30試合開始
カード未定

3月8日(水) 五所川原市民体育館 18:30試合開始
カード未定

最終戦3月10日(金)大田区体育館 18:30試合開始
●タッグマッチ:30分1本勝負
吉江 豊      VS   佐々木健介
 嵐             ブルート・一生
22お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:46:04 ID:Pv81x1QL0
【ひろし】新日名物でもある閑古鳥の呼称。

用例:「やっぱり新日の会場は今回もひろしでいっぱいだったようだ」

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< ひろしとお呼びください〜  |
    //        ///   ̄   \___________/
    NJ       WJ
       カンコカンコ


http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_155
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_156
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_157
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_158
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_159
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_160
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_161
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_162
23お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:49:19 ID:Pv81x1QL0
       , ---――---、
     _/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
   /\、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫
   |:/ ヽlllllllllll,,--ーヽ--'´::::::::::|
   | `ヽ、二二_..-''''-、 |:::::::::::::|
   / -ニヽ、   _..-'ニヽ \::::::::::|
  r-‐‐‐--、  二二____   ,!‐-<
  〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
  i、----//~l\ヽ_____//  > 〉/ 新日を見に行こうとしたら、何度も転んだり
   `| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ      分厚い鉄の扉が現れたりすることだろう
   `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト、
    \`‐‐-‐-‐->    / | \
   ,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
 .,-'´ //|ー‐‐‐‐' /   / ///\
      ヽ――'´    ///

24お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:51:14 ID:Pv81x1QL0
みんなで新日を見に行こうよ!
       ∧_∧
     ( ・∀・ )つ
     ( つ /              ←ただし
     | (⌒)どどど・・・
.       し' 三


       ∧_∧
    ⊂( ・∀・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J



     護身完成!
       ∧_∧
      (    /二つ
.     (    ノ
     (⌒) |どどどどど・・・・・
       ∪ ` J


25お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:55:46 ID:Pv81x1QL0
癒着ヤスカクの伝説の毒電波記事

テレビ朝日の新日本プロレス「ワールドプロレスリング」放送が4月改編で
毎週1時間放送から30分放送に短縮されることになった。これまで土曜深夜に
放送されていたが、若干、時刻が早い時間帯に繰り上げされることも決定した。
テレ朝は 年 4 〜 6 回、い い 時 間 帯 で 2 〜 3 時 間 の ス ペ シ ャ ル 番 組
を放送していき、新日本の面白さを世間に見せつけていくという。
これまでの放送は深夜1時間番組。これが毎週30分となると放映権料も減少する。
それだけ考えれば、テレ朝との契約は新日本の敗北なのか……。
しかし、これまでの放送視聴率が低かったのだから、いたし方がない。
テレビ朝日としても深夜の時間帯に1時間放送することの効率の悪さを分かっており、
ほかの方法で新日本の面白さを世間に見せつけていく方向を模索してきた。
なんと、その模索に新日本と2年を費やしてきて、ついに決まったのが
「 毎 週 3 0 分 と ス ペ シ ャ ル 番 組 を 年 6 回」だったのだ。

2004年3月3日 毒電波文・癒着安田拡了
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200403/0303sn_02.html


これぞ癒着毒電波ヤスカククオリティ

26お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:57:39 ID:Pv81x1QL0
週刊プロレス NO.1300〜 癒着ヤスカクの今週の私的な事件簿毒電波

「今度の海外遠征は成功する!」
自信たっぷりに、そう言ったのは新日本プロレスの幹部である。
今度の海外遠征とは2月24日〜25日(興行地はダッカ、チッタゴ
ンの2ヶ所)におこなわれるバングラデシュ興行のことだ。
昨年のイタリア遠征では大きな赤字となった。契約をしたのは当時
の草間政一・新日本社長だったが、新日本有利の契約ではなかったからだ。
まず現地プロモーターと売り上げを折半というアバウトな契約の
仕方だった。また諸経費についてもかなりかかった。
 (略)
だから、この話がもちあがった時、イタリアの二の舞にならなければ
いいが…と思ったものだった。しかし、今回、実質的な契約を担当したのは、
アントニオ猪木の信頼も厚く、仕事も大いにできる小野執行役員だったことが
幸いした。現地で念入りな交渉をして、ちゃんとしたビジネスとして興行契約をした。
興行ビジネスというのは、いわゆる水ものだが、いずれにしても前金制と
いうことで契約して、確実に赤字にならないようにしたのである。



しかし事実は・・・・

http://blog.livedoor.jp/usatoraseven/
>そこでユークス自体もバングラディッシュを調査、どうみても赤字になるという結果が出たという。
27お前名無しだろ:2006/02/19(日) 19:59:22 ID:Pv81x1QL0
薄れゆく猪木の威光

アントニオ猪木が推進していたバングラディッシュ遠征が正式発表ではないものの中止という
ことになったようだ。原因はまだ明らかにされていないがユークスサイドからストップがかかった
もののと見られている。
 バングラディッシュ遠征は新日本がユークスに子会社化されるときからの決定事項だった、そ
してユークスも以前から決定していたものとして協力する予定だった。猪木はユークスには「観
客は10万人が集まり莫大な収益が集まる」と説明したが、ユークスは新日本の経営状態を調
査していくうちに猪木の言うことを額面通りに信用できなくなってきていた。そこでユークス自体も
バングラディッシュを調査、どうみても赤字になるという結果が出たという。ユークスはサイモン
社長に対しバングラディッシュ遠征の中止を筆頭株主の権限で勧告したが、猪木と新日本の猪
木派幹部だったY元常務が事後承諾ということでどんどん話を進めていってしまい、日程まで発
表してしまった。
 そこでユークスは強権発動しY氏を解任し猪木の発言力を弱めることに成功、猪木の唯一の
味方だったサイモン社長も筆頭株主には逆らえず養父である猪木に中止を勧告、サイモン社長
の決定は新日本の決定、猪木は怒りをにじませながらもこの決定に従った。
 このことではっきりしたのは猪木は既に新日本の支配者ではなく新日本の中での一タレントに
過ぎないということだ。確かにユークスはカリスマとしては扱っているものの新日本の支配者とし
ては扱っていないのだ、猪木はそういう認識に欠けていたと思う。猪木の威光が通るのは新日本
の現場だけかもしれない、猪木は社会的に自分の威光が薄れていることにまだ気づいていない
のかもしれない


>どうみても赤字になるという結果が出た
>どうみても赤字になるという結果が出た
>どうみても赤字になるという結果が出た

28お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:02:09 ID:cCnHmog+0
サプライズまだー?
29お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:02:29 ID:Pv81x1QL0
癒着ヤスカク毒電波

週プロで西村・竹村・ヒロ斎藤・後藤達俊の現状をリポート、
ヒロ斎藤について次のように書いたうえで、全体の結語はその下。
なんでストレスから体調を崩してる選手がいるのに、こんな結語に
なるんだ。

「(ヒロ斎藤は)契約更改でいろんなことで悩んでストレスから
体調を崩しているらしい。(中略)退団し、最近になって坂口
道場に行くようになったが、まだ体は元に戻っていない。それほ
どストレスが溜まっていたということだろう」

「みんなフリーをけっこう楽しんでいるようだ。それが何よりだった。」

30お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:03:42 ID:q/y2dn/W0
493 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 19:42:21.67 ID:vAF1Nwe4
あ、ちゃんと来てた 
494 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 19:42:25.69 ID:S7sgJm4T
ちゃんと来てたね、レスナー 
497 名前: 現地人 投稿日: 2006/02/19(日) 19:43:07.56 ID:9WaQ7JJ2
レスナー入場 
498 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/02/19(日) 19:43:08.32 ID:P4PtCfpD
>>493-494 
まさか、うそだろ? 
31お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:03:59 ID:Pv81x1QL0
癒着ヤスカク毒電波 新日リストラ編

「言い方を変えれば、われわれの日常とそんなに変わらない。
新しいものを買って、部屋も狭いから古くなった家具や電化製品が邪魔になってきた。
余っている空間もないので名残惜しいが捨てるよりほかない。」

32お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:06:17 ID:Pv81x1QL0
電波癒着ヤスカクの毒電波記事より
> 金本が新日本からいなくなったら大変なことになる。ジュニアの核
> だからだ。危機感と金本個人への応援。ファンの声援は止まることがなかった。辞めさせるなという書き込
> みメールもすごかった。





実際のアンケート結果
第173回 : 金本が新日脱退?これに対するあなたの意見は?
2005/12/19(月)20:08:59 〜 2005/12/24(土)23:04:36 / 投票総数192票
脱退はやむなし。本人の意思を尊重したい。 166票
86.5%
反対。金本は新日に必要だ! 26票
13.5%
33お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:08:16 ID:3JCslryo0
蝶野にレスナーに破れ2連敗か。
あと一人に負けて、2回目の引退ギミック来るか。
34お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:08:30 ID:9zZMhah20
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_163

休憩中でこれだと半分もはいってないんじゃないか?
35お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:08:44 ID:Pv81x1QL0
電波癒着ヤスカクの毒電波記事より
> 新日本のジュニアの闘い方はいつもと変わ らなかった。手を抜かないからだ。
> 金本は誰とやっても手を抜かない。





金本のブログでの鉢本人の発言
「客が盛り上がらんからさっさと終わらせた」
36お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:08:53 ID:9S3elEZn0
Pv81x1QL0 をNGにしたらすっきりした。
37お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:09:45 ID:1EyTDf0R0
>>34 そこからさらに帰って行く人が多くなっているというもっぱらのウワサ。
38お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:10:13 ID:CGGWgfNK0
レスナーはバーディクト出したの?
39お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:10:34 ID:wXu+XBM90
【キングオブスポーツ】新日総合737【振り返ればジニアス】
40お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:10:37 ID:FYD3Eg5G0
566 名前:メイツ28号 ◆gschE5vUE. [] 投稿日:06/02/19(日) 20:01:01 ID:6XdJ8ToW
また一人横の席が帰ってしまった…
どんどん帰っていく。

みんな離れていくぅ…


41お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:10:59 ID:rqkMETPg0
42全日本プロレス:2006/02/19(日) 20:11:26 ID:Klozq4Hg0
みんな離れていくぅ…
43お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:11:44 ID:JugPuXOx0
>>28
御小が飛んだ
44お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:13:07 ID:JhYiQRmx0
御小のプランチャは「ノドン1号」と命名されたみたい
45お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:13:27 ID:rqkMETPg0
46お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:13:42 ID:8eQCS2Y80
【キングオブスポーツ】新日総合737【看板に偽りなし】
47お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:14:14 ID:CIcoOeJK0
御小が飛んだ日
48お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:14:25 ID:h2Ph2pRu0
>>45
御小が幼児体型で笑える
49お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:15:31 ID:CGGWgfNK0
>>45
さんくす
曙にはさすがにかけなかったか
50お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:16:55 ID:aFCSOLii0
○金本浩二(6分39秒 アンクル・ホールド)●GENTARO

獣神サンダーライガー 邪道 ○外道(15分13秒 片エビ固め)金村キンタロー ●BADBOY非道 黒田哲広
*スーパーフライ

飯塚高史 ○山本尚史(9分23秒 片エビ固め)真壁刀義 ●矢野 通
*バックドロップ

IWGPジュニアタッグ選手権
<挑戦者>                                     <王者>
田口隆祐 ○エル・サムライ(26分26秒 チキン・ウイングアームロック)●稔 後藤洋央紀
*稔、後藤組が防衛に失敗。田口、サムライ組が第16代目王者となる

NWA世界ジュニアヘビー&IWGPジュニアヘビー級ダブル選手権
 <挑戦者>                                  <王者>
○タイガーマスク(14分47秒 タイガー・スープレックス・ホールド)●ブラック・タイガー
*ブラックが王座防衛に失敗、タイガーが第49代IWGP王者、2代目NWA王者となる

○棚橋弘至(21分11秒 エビ固め)●永田裕志
*投げ捨てドラゴン・スープレックス

○ブロック・レスナー 中邑真輔(12分49秒 片エビ固め)●長州 力 曙
*バーティクト 
51お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:17:29 ID:ODGT73/C0
俺の記憶が確かなら御小は前にも
最初の引退試合の五人掛けでプランチャを披露したはずだ
52お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:17:30 ID:9S3elEZn0
実況スレもサンデーひろし
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1140334677/l50

カニベースは何処へ…
53お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:17:55 ID:JugPuXOx0
中邑の話題が女性の声援が多かったくらいしか言われてないのが
アレだなw
54お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:18:31 ID:gd4GFqhI0
>>51
引退試合のライガーのときやってたのは覚えてる。それ以来じゃないか。
55お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:18:50 ID:QnEwUFP+0
カニベース、あんたの事は忘れないよ・・・・・・
56お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:19:37 ID:61xZC05s0
>>45
南無
57お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:19:55 ID:nYCuHFGE0
>>45
御小ダイビングショルダーてww
飛びすぎだろww当たってないしw
58お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:20:09 ID:DPa9ykLU0
実況スレで誰も実況してないw。
59お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:21:21 ID:bynbJ1mp0
長州もF5食らったあと自主的に裏返ったのかな
60お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:21:37 ID:1JoaijBM0
>>48
ヤメロヤw
61お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:21:48 ID:CIcoOeJK0
>>45
これ逆に御小が技を掛けているという説も
62お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:22:57 ID:1EyTDf0R0
実況がほんとに酷い・・・ホントに試合してるのか・・・?
63お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:23:40 ID:9zZMhah20
実況スレみてると買ってる奴がほとんどいないんだろうな。
半分が外野のレスなのが笑えるw
64お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:23:45 ID:1JCJIvXIO
>>61
マッスルリベンジャーきたか
65お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:24:08 ID:9MEiUI5s0
地味に永田が負けてるw
66お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:24:21 ID:ODGT73/C0
わかりやすいマッチョ体型のレスナー
山みたいにむやみにでっかい元横綱
物真似されるほど記号化された御小に囲まれたら
中邑なんてリアル一般人にしか見えないだろう
67お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:25:08 ID:JugPuXOx0
>>65
今はターナープッシュ期間だからこの結末は予想してた人は
多かった
68お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:25:12 ID:J1aql8bY0
>>51
WJ旗揚げ三戦目の仙台興行、天龍と御小の最後となったシングルで、
「長州飛べっ!」って叫んだらなぜか会場大受けしてたな
69お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:26:03 ID:9S3elEZn0
カニベースの声も入っててワロタw

283 名前: 新規カニベース 投稿日: 2006/02/19(日) 18:43:43.01 ID:XhokGVu8
タイガー大変そう

http://o.pic.to/249h8
70お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:26:55 ID:FOZ4zBqk0
実況スレ、お通夜状態・・・
71お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:27:13 ID:J1aql8bY0
>>66
ベンチプレス80sでひいひいいってる奴なんて一般人以外のなにものでもない
72お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:27:14 ID:JhYiQRmx0
長州飛んだ時「バサバサッ!」って音したみたい
73お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:27:34 ID:rqkMETPg0
>>70
なぜか動物奇想天外の実況してるしなw
74お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:27:52 ID:I4UuAw5e0
>>69
これで特定されて円天に連れてかれたのか・・・
75お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:27:54 ID:1EyTDf0R0
>>72
なんだ進化して羽生えたか?
76お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:28:55 ID:FYD3Eg5G0
578 名前:メイツ28号 ◆gschE5vUE. [] 投稿日:06/02/19(日) 20:26:27 ID:6XdJ8ToW
15分経過したけどまだダラダラ。

中西とバーナードの動きに笑いが起き、蝶野はあまり動かず
出ずっぱりのはずの天山はなぜか存在感が無い。


580 名前:メイツ28号 ◆gschE5vUE. [] 投稿日:06/02/19(日) 20:27:46 ID:6XdJ8ToW
中西とバーナード仲間割れ。

蝶野がシャイニングケンカキックで中西から勝利。
糞試合。なんだこれ。
77お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:28:56 ID:XlENGvaa0
終わったみたいだね。
78お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:29:23 ID:FOZ4zBqk0
580 名前:メイツ28号 ◆gschE5vUE. 投稿日:06/02/19 20:27:46 ID:6XdJ8ToW
中西とバーナード仲間割れ。

蝶野がシャイニングケンカキックで中西から勝利。
糞試合。なんだこれ。


ワープロが楽しみだ・・・
79お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:29:24 ID:h2Ph2pRu0
暴動マダー?
80お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:29:38 ID:rqkMETPg0
さてサプライズ待ちとしましょうかw
81お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:29:50 ID:9MEiUI5s0
無事に終わってよかったな
大きな事故もなかったし
82お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:30:00 ID:JhYiQRmx0
蝶野はちゃんとした説得力アル決め技作るべき
じゃないと負け役がカワイソウ
83お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:30:44 ID:nYCuHFGE0
683 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 20:29:24.02 ID:S7sgJm4T
バーナード蝶野天山と握手、何この展開w
84お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:30:49 ID:rqkMETPg0
> 683 名前:名無しさん [sage] 2006/02/19(日) 20:29:24.02 ID:S7sgJm4T
> バーナード蝶野天山と握手、何この展開w

新日マットの勢力図が変わった〜〜〜!
って大騒ぎにはならないだろうねw
85お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:30:58 ID:2Xf8LMyh0
実況スレによるとどうやら中西がシューティングスターでバーナードからピン
86お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:31:02 ID:DPa9ykLU0
今更仲間割れアングルか・・・。
そんなことやらんでも馬鹿西の価値なんて、もうとうに無いっつーの。
それが分からないから、今の新日本なんだろうけど。
87お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:31:11 ID:LHDKWprS0
結局サプライズって蝶天と列車が組んだこと?

そうだとしたら別の意味でサプライズ。
ええええエーーーーーーーーーーーーーっっっ!?!?!?
88お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:31:18 ID:FOZ4zBqk0
バーナード(´・ω・)カワイソス
89お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:31:31 ID:ODGT73/C0
これからシリーズ?げてって
両国で結ぶようなやり方にするんじゃなかったのか・・・・・・・

これでもまだ御小もサイモンも
「今日の興行?80点くらいですかね」とか言うのか
90お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:31:46 ID:CGGWgfNK0
この前の棚中対決といい、若手もベテランも
メインを締める資格がない連中ばっかりなんだなあ
91お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:31:53 ID:FP+HTyZR0
実況スレ見てきたが、実況目的のカキコミが7パーセントくらいしか無かったぞ
92お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:32:01 ID:2Xf8LMyh0
シャイニング糞けんかキックキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
93お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:32:32 ID:rqkMETPg0
> 692 名前:名無しさん [sage] 2006/02/19(日) 20:30:43.29 ID:svTdgh2s
> ベイダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


だってよ!オイ、サプライズだよw
94お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:33:14 ID:9S3elEZn0
また塩ニングケンカッキクか…
95お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:34:15 ID:1EyTDf0R0
>>93
なんか橋本と秋山もキタみたいだね・・・こりゃーおどろいたー・・・
96お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:34:18 ID:ul3xZqeVO
プロレスはヴァギナだったわけだ
97お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:34:50 ID:ODGT73/C0
>>93
その後、猪木が来てベイダーとシングルやって
さらに観客が暴動起こしたらサプライズだなあ
98お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:34:51 ID:6bPuxMc10
>>93
それskyAの昔の新日の実況だろw
99お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:34:55 ID:nYCuHFGE0
>>95
一番のビッグサプライズはマサさんかも
100お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:35:14 ID:JhYiQRmx0
まんこ丸出し女も来たみたいだよ
101お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:35:25 ID:J1aql8bY0
>>97
自分のラストコールでそんなことやられたらケロが泣くなw
102お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:35:43 ID:XlENGvaa0
メイツ28号 ◆gschE5vUE. :06/02/19 20:33:38 ID:6XdJ8ToW
インタビュー中にも関わらずガンガン帰っていき
ただいま2割ぐらいしか残ってない。

蝶野がケロにお別れのマイク



2割て・・・
103お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:35:51 ID:rqkMETPg0
>>95
うん、ベイダー、橋本、秋山の書き込みは
(´-ω-`)今日の両国ではないっぽいね・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
104お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:36:20 ID:VHlLHGMN0
会場でつまんねーぞって野次飛ばしたら怒られるかな?
105お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:36:40 ID:DPa9ykLU0
今の新日に必要なのは下らんアングルとかじゃなくて、試合で満足させる
ことだろうが。
106お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:36:52 ID:J1aql8bY0
蝶野がケロに黒い勧誘すりゃいいじゃん で、ヤングライオンとして山田さんにいじめられまくると
107お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:36:54 ID:X0FCQuZ70
>>69
よくわかんないんだけど、どんな状況なんだ?
108お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:37:05 ID:ODGT73/C0
>>100
多分二回席でAVの撮影も
109お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:37:13 ID:puKrEheK0
>>100
新日の会場に行けば、SOD仕込みのマンコが観れる!
こりゃ大入り間違い無しだな
110お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:37:22 ID:5VtJ6Gl90
>>104
みんな思っていても我慢しているのにって怒られるぞ。
111お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:39:07 ID:1EyTDf0R0
>>103
あとなんか気仙沼二郎とか小橋とか御小新日離脱もキタみたいね・・・
PPV購入組の怒りが目に見えるようで・・・
112お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:39:08 ID:h2Ph2pRu0
結局サプライズなしか
負けた永田さんが男優デビューとか期待してたのに
113お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:39:08 ID:nae6NCat0
興行終わったの?
で、ネタは出たの?
114お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:39:11 ID:QmfD3acM0
>>105
いやむしろ必要なのはしっかりしたアングルだろ
115お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:39:24 ID:J1aql8bY0
うわ、つまんね(^ω^;)
116お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:39:28 ID:RdoVp0AA0
ケロ胴上げされるも、下に誰もいなくて花道に垂直落下で落ちたw
117お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:39:53 ID:xRQnmAPR0
>104
リング上から、「わかっとるわ!!」って逆ギレされたりして…。
118お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:39:58 ID:XlENGvaa0
結局発表は無しなのか
119お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:40:18 ID:6keXyqHB0
結局塩日辞めた人って少なかったかのかな?
稔も金本もサムライも辞めるとか言って辞めてないし…。
形だけ不満を示しておいて結局残留なのかねえ。辞めるのがいいとも一概には
言えんけど。
120お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:41:17 ID:F1yY1CO90
121お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:41:32 ID:9S3elEZn0
>>110
昔のリングスで高坂×坂田だったかの試合中に20分以上膠着する中
「みんな我慢しろー!」という野次が飛んだのをふと思い出した。
122お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:41:47 ID:JhYiQRmx0
>>120
どっちが喰らってるのかわかんねw
123お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:41:50 ID:F31miUPW0
>>120
仕事早いなあ
124お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:42:12 ID:uafVeoek0
>>120
ちょwwwww
125お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:42:15 ID:m5lV77u30
>>104
昔と違ってヤングライオンが余ってないから多少やじってもつまみ出されることはなさそう
126お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:42:16 ID:nae6NCat0
試合内容とか選手の魅力っていうのは確かに将来的な目標だが、
今現在の新日は選手が駄目なんだから、生命ラインはネタだと
思うんだがな。
127お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:42:22 ID:ODGT73/C0
「ちょ、ちょっと待ってください山本さん!
もしも、もしも野獣バーナードを取り込んだ蝶野と天山が反体制サイドに回ったら
相次ぐ選手の離脱で軸を欠いてる今の新日本はひとたまりもないんじゃあないですか〜」

はぁ〜
128お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:42:47 ID:wr6yhpaA0
>>120
合成写真かとオモタw
129お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:42:59 ID:OMDzmxqC0
       , ---――---、
     _/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
   /\、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫
   |:/ ヽlllllllllll,,--ーヽ--'´::::::::::|
   | `ヽ、二二_..-''''-、 |:::::::::::::|
   / -ニヽ、   _..-'ニヽ \::::::::::|
  r-‐‐‐--、  二二____   ,!‐-< 坊主でもやってりゃここで
  〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫 引き返すこともできるんだろうがよ
  i、----//~l\ヽ_____//  > 〉/ これが武道家のつれえところよ
   `| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ
   `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト、
    \`‐‐-‐-‐->    / | \
   ,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
 .,-'´ //|ー‐‐‐‐' /   / ///\
      ヽ――'´    ///
130お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:43:28 ID:Mq47H9hJ0
今日の長州は最近の中では頑張っていた部類と思う、最後のF5受けに
関しても中西は論外で中邑よりも上手いと思うね。

メインは本当に酷過ぎたな、まぁ予想できたことだけどね。
131お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:43:57 ID:JugPuXOx0
>>127
蝶野派に入るのは矢野、真壁のどっちかなのか?
132お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:44:00 ID:1EyTDf0R0
まとめとしては、

サプライズは
・レスナーがホントに来た
・ノドン1号


MVPは長州さん


でFA?
133お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:44:00 ID:9MEiUI5s0
>>121
昔のU系は喋ったらいけない雰囲気だったからな
ヤオなのにw
今だったら恥ずかしい
134お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:44:01 ID:wr6yhpaA0
740 名前:お前名無しだろ[0] 投稿日:2006/02/19(日) 20:41:26 ID:iBnBrBmn0
本日の感想

・森嶋大人気なさ杉。バックドロップで谷口沈む。
 序盤は谷口と杉浦のアマレスムーブ。
・○ケンは余裕ありまくり。虫またも轟沈。
 それまで声援を送ってた会場の子供たちその瞬間沈黙。
・志賀、しっかりしろ。
 秋山は腰にコルセット巻いて出場。

会場はいつもより1列多くイスを並べてたが満員。
主催者発表1500満員発表と予想。
135お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:44:01 ID:MgsJUnnz0
レスナー中邑曙長州 1試合でも2100円の価値あったよ。
136お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:44:54 ID:LHDKWprS0
かなり予想を下まわったね。

・鉢沈黙
・第二試合アパッチ盛り上げるも第三試合でフリーズ
・客の空気まったく読めず4虎勝利
・永田踏み台に攻めの見せ場以外はヤル気なさ全開。棚グダグダフィニッシュ
・力ボノレスナー、そこそこ面白かった?中邑埋没。
・みえみえの伏線通り列車中西決裂。メインでグダグダフィニッシュ。
・ケロにちょうのが社交辞令。何の感動もなし。


うーん、カニベースはじめ今回観戦組みに軽いきもちでレポを頼んでしまったが
この内容…正直スマンカッタ。
137お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:45:03 ID:rqkMETPg0
>>120
なにこれw
バックドロップにもみえんし( ^∀^)笑えるw
138お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:45:36 ID:oIwA2274O
こんなところでしょう。

これからも、救世主中邑路線で間違いないね。

明るい未来が見えた、いい興行だったね。
139お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:46:26 ID:3JCslryo0
レスラーズ大好きはやっぱり酒におぼれるのだろうか。
140お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:46:30 ID:CIcoOeJK0
>>120
掟破りのバーディクトきたか
141お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:46:33 ID:uNWZr0c+0
>>120
ブレーンバスターしようとして途中で崩れちゃったみたいな画ですね
142お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:47:19 ID:FOZ4zBqk0
早く糞照大先生の言い訳を聞きたい
143お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:47:36 ID:Lzd50htb0
こんなところでしょう。

これからも、救世主中邑路線で(倒産は)間違いないね。

(他団体に)明るい未来が見えた、(ある意味)いい興行だったね。
144お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:47:48 ID:6bPuxMc10
145お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:47:50 ID:I4UuAw5e0
790 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 20:44:45.16 ID:a6v5BNqa
ケロがマジギレして、花道で蝶野にバーニングハンマー!

791 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 20:44:57.97 ID:J4T/adg9
うわあああああ

793 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 20:45:12.32 ID:CIP+GWGi
バーニングハンマー!

794 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 20:45:28.32 ID:gbTV6zuE
垂直落下バーニングハンマーすげー

798 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 20:46:11.20 ID:pc28221r
ttp://up.nm78.com/data/up054654.jpg
すごいことになってる
146お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:48:58 ID:MqIQ1rcr0
またしても内容が
ノア開幕戦の後楽園>新日ビッグマッチの両国
となった訳だが。

マジで新日潰れた方がいいって。
147お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:49:19 ID:aFCSOLii0
○金本浩二(6分39秒 アンクル・ホールド)●GENTARO

獣神サンダーライガー 邪道 ○外道(15分13秒 片エビ固め)金村キンタロー ●BADBOY非道 黒田哲広
*スーパーフライ

飯塚高史 ○山本尚史(9分23秒 片エビ固め)真壁刀義 ●矢野 通
*バックドロップ

IWGPジュニアタッグ選手権
<挑戦者>                                     <王者>
田口隆祐 ○エル・サムライ(26分26秒 チキン・ウイングアームロック)●稔 後藤洋央紀
*稔、後藤組が防衛に失敗。田口、サムライ組が第16代目王者となる

NWA世界ジュニアヘビー&IWGPジュニアヘビー級ダブル選手権
 <挑戦者>                                  <王者>
○タイガーマスク(14分47秒 タイガー・スープレックス・ホールド)●ブラック・タイガー
*ブラックが王座防衛に失敗、タイガーが第49代IWGP王者、2代目NWA王者となる

○棚橋弘至(21分11秒 エビ固め)●永田裕志
*投げ捨てドラゴン・スープレックス

○ブロック・レスナー 中邑真輔(12分49秒 片エビ固め)●長州 力 曙
*バーティクト

IWGPタッグ選手権
 <王者>                       <挑戦者>
○蝶野正洋 天山広吉(19分55秒 片エビ固め)ジャイアント・バーナード ●中西 学
*シャイニング・ケンカキック 蝶天タッグが王座を防衛
148お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:49:35 ID:Mq47H9hJ0
あとセミ前のシングルは最後が見苦しいな、永田も大人気無いというか
なんというか。

セミで中邑の存在って無かったなあ、まあそれが中邑の限界なんだろ。
149お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:50:12 ID:K/Suic4Z0
>>120
ハゲワロ
150お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:50:16 ID:hihODxjL0
両国PPVの実況が乗っ取られとる
151お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:51:11 ID:7xg89ojS0
曙にバーディクト決めろよ
長州にやっても何の新鮮味もない
152お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:51:17 ID:ODGT73/C0
>>131
二人とも引き込んで全員金髪にして
ニューブロンドアウトローズって名乗ってもらおう
で保永をマネージャーに
153お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:51:39 ID:m5lV77u30
ひろしオーバーかよ・・・ただ虚しいだけの仕事をよくこなしたんじゃね、永田さんは
154お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:52:51 ID:9S3elEZn0
>>150
結局1スレも消費できてない…
155お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:53:05 ID:hRRKvsW90
永田さんはどう考えても天下を取り損ねた男です。
本当にありがとうございました。
156お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:53:11 ID:rqkMETPg0
さて次のシリーズからは、塩脇さんリングアナ成長ストーリーが
始まるから楽しみにしよ〜っと
157お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:53:12 ID:3JCslryo0
サンデーひろし。

 これが新日の中での唯一の正義
158お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:53:59 ID:oIwA2274O
帰ってスカイA録画見るか。友人から電話、佐野対ライガー凄かっただって。

今も昔も新日一色やね。

それはそうと、佐野にしろ、彰俊にしろみんな楽な方へ行ってしまうな。あの頃の厳しい試合は、ノワではできんわな。あんな試合ノワでしたら、緑豚に怒られるよ。

佐野可哀想に、体型まで酷くなって。
159お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:54:02 ID:wMoBwexO0
やっぱ永田さんは大人気ない負け方したのか。
エース路線じゃないとよっぽど嫌なんだろうな。
駄々っ子だねぇ永田さんも。
160お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:55:21 ID:nae6NCat0
やっぱ普通の日曜日の両国は新日にとって広すぎる。
161お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:55:35 ID:9MEiUI5s0
永田って弟まで巻き込んで何したかったのか・・
中西、永田、石沢はいいとこにも就職出来ただろうし勿体無い人生
162お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:55:41 ID:1EyTDf0R0
>>154
なんかマサさんがバーニングハンマー食らってドームにベノワが出現して志賀が泣いてるらしいね・・・どーなってんだい・・・
163お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:56:19 ID:HcoBez0V0
実況を見たけど、ベノワが来たのか????
164お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:56:51 ID:wr6yhpaA0
来月も両国あるんだっけ?実券500枚くらいもありえるw
165お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:57:01 ID:Mq47H9hJ0
長州がインディを使っている意味合いが第二試合を見てわかったような
気がする。

普段、ジョっパーをやっている所属選手に大きいところで華を持たせる
ためなんだろうって。

あと金本の試合が潰すって意味で殺伐としてストロングスタイルなんだ
ろうけれど、今時あんなのは流行らない、客もドン引きな感じだったし
結論を言えばストロングスタイルはカビが生えた遺物だな。
166お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:57:08 ID:3JCslryo0
3・19カード予想。
IWGP選手権(サンデーひろし)
棚橋 vs レスナー
ジュニアヘビー
タイガー vs どっかの外敵
ヘビータッグ
多分、ちょっとちょっとあって、蝶天のどっちかが怪我ってので延期。
ジュニアタッグ(お約束)
田口 サムライ vs 邪道 外道
167お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:57:37 ID:K/Suic4Z0
【サンデーなのに】新日総合738【ひろし多杉】
168お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:57:44 ID:qzSZwGaV0
棚橋プッシュするなら、なんで柴田に負けさせたのよ。
もうこの際、柴田にチャンピオンになってもらえ。
169お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:58:17 ID:fVri0lNM0
んじゃ今夜もビッグマッチ後恒例の「昔はよかった」話で盛り上がりますか
170お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:58:25 ID:z74m1ruq0
MVPはアパッチでしたね。
171お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:58:28 ID:08YAzKYG0
セミと第二試合が面白かったけど
光っていたのはアパッチ、外道、レスナー、曙、徴収だもんな
全員外様、生粋の新日育ちで良かった選手は皆無
172お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:58:34 ID:Sm1ZIsYl0
いよいよ両国も撤退するしかなさそうだね
5千以上のハコはもう無理だろ
173お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:58:47 ID:Lzd50htb0
>>158
佐野対ライガーに胸を熱くしたのは俺もそうだが、
そうまでして現実から目を背けて楽しいか……?
174お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:59:33 ID:JugPuXOx0
>>166
邪道外道は同一カードで負けてるからどうなんだろ
人がいないから挑戦させるかもしれんがw
ライガー、黒虎組辺りならおもしろそうだが
175お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:00:07 ID:GOATOh9f0
もうだめぽ
176お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:00:12 ID:o4VwbPOU0
それにしても期待を裏切らないなw
特に永田さんにタイガーはいつもどおりだなwww
中西、バーナードは見事なコンビ芸をやったみたいだし。


っで、次の余興はいつだ?
177お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:00:30 ID:q/y2dn/W0
>>86
今日は2試合あったね>仲間割れ
負け役の格を落とさないようにした
つ も り だけど
勝ったほうの格は上がるわけないし
負けたほうは乱闘で誤魔化してるし

もうメチャクチャ・・・。

きちんと負けてあげないと
勝ったほうも上がらないんだよ・・・。
「俺は負けたとは思ってない。同士討ちさえなかったら・・・」
もうウンザリ
178お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:00:45 ID:9zZMhah20
2006年02月19日(日)両国国技館       観衆 ?
2005年08月13日(土)両国国技館       観衆 8,000人
2005年08月14日(日)両国国技館       観衆 11,500人(超満員札止)
2005年03月26日(土)両国国技館       観衆 9,000人(満員)
2005年02月20日(日)両国国技館       観衆 11,000人(超満員札止め)
2004年11月03日(水・祝)両国国技館     観衆 10,000人(超満員)
2004年10月09日(土)両国国技館       観衆 11,000人(超満員)
2004年08月13日(金)両国国技館       観衆 9,000人(満員)
2004年08月14日(土)両国国技館       観衆 10,000人(超満員) 
2004年08月15日(日)両国国技館       観衆 11,500人(超満員札止)
2004年03月28日(日)両国国技館       観衆 10,000人(超満員)
2004年01月15日(日)両国国技館       観衆 11,000人(超満員)

http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_160
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_161
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_162
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_163

本日の観衆発表は・・
179お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:00:51 ID:WpHUD2Al0
NWJ!!
NWJ!!
180お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:00:52 ID:aFCSOLii0
曙vsレスナー=札止?
181お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:01:08 ID:3JCslryo0
>174 黒虎常駐してくれるかな。
なんかもう帰って二度と来ないような気が。
ノートンはどうなってんのやら。
182お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:01:33 ID:Nk9qvIgJ0
>>173
糞だスルーしろ
183お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:01:54 ID:GNAPiBbnO
レス消化早すぎ…実況版行ってるあいだに次いってるし…

実況版から帰ってきました

まぁ何というか盛り上がりかけては沈んで、の繰り返しという感じでした
詳しくは後程書きます。
184お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:01:55 ID:6bPuxMc10
>>158
体型が殆ど変わってないライガーも
ムーヴは酷い事になってる訳で。
185お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:02:10 ID:5VtJ6Gl90
>>173
ヒント・IDが国際プロレス
186お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:02:11 ID:wMoBwexO0
良いジョバーがごっそり抜けたのは損失でかすぎるな。
しょっぱい負け役ばっかじゃ話になりません。
永田さんを名ジョバーとして育てればよかったのになあ。
187お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:02:18 ID:JugPuXOx0
>>177
ストロングスタイルといいながら塩アングルで
試合内容を誤魔化してるだけだわな
188お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:02:28 ID:CIcoOeJK0
鉢は結局どうなるんだ?とかなんとか
189お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:02:37 ID:sZTGAHtZ0
事情が判らない人の為に

今日の構ってちゃんのIDは「 oIwA2274O 」ですからね。





しかしまあ、今どき仲間割れねえ。しかも前座とメインで二回も。
190お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:03:17 ID:oIwA2274O
>>173
現実?中邑でご不満でも。

ライガーも猪木山田対長州藤波、対木戸高田、対ニールセンとかで、屈辱的に子供扱いされてたじゃないか?!!

中邑もこれからだよ。あれだけのセンス、スター性、素質、最近のレスラーにはないよ。
191お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:04:22 ID:cXzIdfVO0
>>178
【プロレス】新日本「Circuit 2006 Acceleration」両国国技館大会 試合結果[02/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140350191/9

9 名前:杏仁φ ★[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 20:58:38 ID:???0
観衆:8,000人

との事です。
192お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:04:34 ID:qbyTIUli0
しかし・・・新日がこれだけ落ちぶれるとは・・・
193お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:05 ID:z74m1ruq0
>>158
あの頃の厳しい試合は
新日にはもうできない。
194お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:12 ID:FP+HTyZR0
8000人だと・・・?!
195お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:23 ID:61xZC05s0
ジュニアタッグはコレに違いない

鉢「退団をかけてやります」
先走り「鉢さんについていきたい」

侍・田口vs鉢・先走り


196お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:27 ID:gd4GFqhI0
メイツ28号 ◆gschE5vUE. :06/02/19 20:33:38 ID:6XdJ8ToW
インタビュー中にも関わらずガンガン帰っていき
ただいま2割ぐらいしか残ってない。

蝶野がケロにお別れのマイク



しかも蝶野のマイク中はブーイングだったらしい。中西バーナード組を企画した奴は死んで詫びるべきだ。
197お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:36 ID:o4VwbPOU0
8000!?
198お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:42 ID:3hpU5bA+0
>>192
これは猪木が仕掛けた壮大なアングル。
199お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:48 ID:3N1JQbWh0
>>192
痛いね、考えられなかった
200お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:54 ID:eiQWmALu0
80000人の間違いだろ
201お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:05:56 ID:7MIfA2DL0
8000か・・・
202お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:06:07 ID:MqIQ1rcr0
>>192
元々新日なんてこの程度だったのさ。
203お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:06:19 ID:F31miUPW0
実況スレで4〜5000人て書いてあったんだけど…
204お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:06:21 ID:lux5TXnHO
>>190
でもセンスがない
205お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:06:37 ID:wr6yhpaA0
>>191
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
206お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:06:47 ID:FP+HTyZR0
8000羽
207お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:07:02 ID:3JCslryo0
>今後のことが・・・ / 典子 引用
>井上さん、こんばんは。(^^)今日は金本さんと一緒に両国に登場されたそうですね。
>(^^)私も会場へ行きたかったんですが。

  亘来てたのか?
208お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:07:22 ID:RgG/s+XW0
ゔ〲〰 ゔ〲〲〰〰 ゔ〲〰 ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ 〲〰ゔ 〲〰ゔ〲〲〰ゔゔ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰
(♛Д)(*゜∀゜)〜♡ℳℴℯ❤ℒℴνℯ..._〆(・▽・ )㌰㌰
209お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:07:29 ID:RSQP1jvh0
なんかのびしろが見えないレスラーが多いな
いや新人達は勿論あると思うが
中邑・棚橋を筆頭に永田中西天山・・・
「今以上」ってのがとてもありそうに思えん。特に真壁
210お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:07:37 ID:aFCSOLii0
8000は許容できます。
211お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:07:58 ID:9S3elEZn0
さすがにキンローよりはマシだったな>新しいリングアナ
212お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:08:50 ID:oIwA2274O
>>184
佐野、彰俊今と同時の目付きからして、全く別人じゃないか!!

【新日のリング以外】魅力ないよ。
213お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:08:53 ID:9zZMhah20
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_161
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_162
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_163

休憩中でこれだぜ・・?
よくみても半分だろ?
それが8000って・・
214お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:09:01 ID:o4VwbPOU0
8000・・・

会場内にいる生き物すべて足したんじゃないのか?
215お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:09:11 ID:K/Suic4Z0
おかしいなNGにしたのに見えてる
あわてず騒がず再度指定だ
216お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:09:18 ID:1EyTDf0R0
>>207 鉢さんのセコンドだって。
217お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:09:22 ID:4BfVx28l0
曙さんはレスナーに持ち上げられたのかな?
218お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:09:46 ID:3JCslryo0
真壁って5年間何も変わらないね。アレは別の意味ですごいよ。
219お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:10:15 ID:90l6MLY30
>>214
生き物って何よ?wwww
220お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:10:24 ID:eiQWmALu0
なんかもう親日が可哀想になってきた
221お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:10:35 ID:a7XzPre6O
蝶野天山バーナードレスナーが組んだら誰が勝てるんだよ
長州曙永田中西か?
棚橋中邑川田ジョシュか?
222お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:10:36 ID:MqIQ1rcr0
どんなレスラーも新日にいる限り腐ってしまう。

新日を出る事、それがレスラーとして最低限やる事。

健介・小島共に新日を出てからようやくレスラーと呼べるようになった。
223お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:11:00 ID:fEMSV2Y30
>8000

今更びびんなよ、このぐらいの水増しくらい。いつものことじゃん。
もう怒る気にも起きんね。
今回も予定通り水増し発表しましたよっと。  あーあ。
224お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:11:07 ID:5VtJ6Gl90
>>212
そんなお前のIDがIWA
浅野社長を見習おうね
225お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:11:16 ID:z74m1ruq0
8000人じゃなくて
3000人じゃないの?
226お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:11:48 ID:IvCfnwnb0
おおすげえスカイA、63900人入ってるよ
さすが米ソ決戦。
さすが新日本プロレス。
227お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:12:11 ID:7MIfA2DL0
5月の東京ドーム大会で挽回だ!
228お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:12:14 ID:xRQnmAPR0
観客数、まだ発表ないんじゃないのかな。
229お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:12:15 ID:K/Suic4Z0
手書きで3って書くと、字体によっては8に見えなくも無い
230お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:12:16 ID:Nk9qvIgJ0
>>219
とりあえず、人類が滅亡しても残ると言われているアレと、繁殖力と生命力が哺乳類最強の
アレだろう。
231お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:12:16 ID:AdDrK1Ap0
スカイA 63900人とか聞いて笑えてくる
232お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:12:44 ID:pnKHBW/JO
タナは永田さんに勝ってAJには負けんのか。

録、亘は何処へ?
233お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:12:56 ID:4BfVx28l0
鼻とタップマンは仲間割れしなかったの?
234お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:12:56 ID:qbyTIUli0
>>223
どうせ水増し発表なんだから30000人とか言っちゃえばいいのにね
そうすりゃ、みんな笑えるもんね
8000人ってさ・・・切ない  orz
235お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:13:48 ID:YSTIJY8O0
>>218
「草魂」を掲げた彼も、今ではすっかり雑草に成り果てたなw
236お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:13:52 ID:oIwA2274O
>>222
基礎はどこなんだよ?彼らが大きくなればそれでいいんだよ。またどうせ新日のリングに、上がるんだからよ。
237お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:14:00 ID:DPa9ykLU0
空席8000の間違いでした。

ということだろう。
238お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:14:05 ID:5VtJ6Gl90
>>234
30000ならドームの実数より多いからw
239お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:14:09 ID:FnvQproX0
観衆∞000人
240お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:14:50 ID:FP+HTyZR0
>>227
アゴ乙。
241お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:15:02 ID:1+AgbM4B0
>>191
観戦組だけど8000も入ってないと思うけど
少し水増しするとそんな感じじゃないかな
実数5〜6000ぐらいだと思った
チケット買ってる人は1000未満だとは思うが
242お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:15:13 ID:oIwA2274O
春は来るよ。絶対。今は一番底だ。上がるしかないんだから。
243お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:15:33 ID:48fScimwO
>>232
AJの格は永田さんより全然上。
244お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:16:05 ID:Mq47H9hJ0
乱闘で後ろの方が映ったときに空席が見えたし、升席もスカスカだった
からなあ、2階は暗くて見えなかったけれど推してはかるべきだろ。

まあ5000人ぐらいだろうなあ、でも5000人発表はできないだろ
うな。
245お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:16:18 ID:z74m1ruq0
2階席ガラガラだったのに
246お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:16:23 ID:YSTIJY8O0
>>242
春一番?
247お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:16:32 ID:PsEuxsR+0
自分の席の近くにいたDrスランプ眼鏡のキモヲタは
チケットに書いてるスポンサー名で超憤慨してた。

ずっと文句ばっかいってるの割りに
キターーーーーッ!を連発してた。
こういう奴が2chで叩いていると思うと複雑
248お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:16:54 ID:eiQWmALu0
今はまだ秋くらいです
249お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:16:56 ID:oIwA2274O
これからは、全会場中邑メインで問題無しだよ。
250お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:17:23 ID:uNWZr0c+0
>>229
古畑任三郎ファイナルで「3」を「8」に書き換えるのがあったな。
251お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:17:34 ID:YQuwznJb0
もうビッグマッチなんて必ず客席晒される時代なのに
よくもまあ懲りずに水増しするもんだよ。スポンサー向けか?
252お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:17:51 ID:wr6yhpaA0
暗幕設置する経費すら出ない新日は業界の盟主なんだね。
253お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:18:09 ID:z74m1ruq0
>>249
潰れちゃうよ
254お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:18:09 ID:5VtJ6Gl90
>>246
光晴を光春と間違える位の誤字はありえるんじゃないの?
255お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:18:14 ID:RSQP1jvh0
>>218
そうだなw
なんというか出来上がっ「ちゃった」レスラーが多いのかもしれんね
お決まりのムーブって言えばそれまでなのかも知れないけど
それでももっと高めて言って欲しい。今ではそれがあまりにも低すぎる
いつまでケンカキックでフォールを取っていくのだろうか
256お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:18:47 ID:puKrEheK0
バカには見えない観客が3000人くらいいたんだろ・・・
257お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:19:08 ID:GNAPiBbnO
8000?
う〜ん…一升あたりの人数からするとそこまでは
258お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:19:16 ID:FOZ4zBqk0
観客数8000ということは、実数4000人ってことか
259お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:19:16 ID:YSTIJY8O0
>>254
そんなw
260お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:19:23 ID:eiQWmALu0
写真には写らない観客いるから
261お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:19:24 ID:5VtJ6Gl90
>>253
潰れない人って誰?と聞かれたらどうすんだよ
誰がやっても新日終わりなんだから生え抜き優遇してやれ
262お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:19:41 ID:z74m1ruq0
2階席暗幕使えばよかったのに
263お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:19:44 ID:q/y2dn/W0
>>132
×レスナーがホントに来た
○レスナーは日本に住んでいた
264お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:21:09 ID:1EyTDf0R0
>>263 あ、そうだったね^^;
265お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:21:18 ID:fEMSV2Y30
( ´・ω・)カワイソス・・

( ´・ω・)カワイソス・・

( ´・ω・)カワイソス・・
266お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:21:31 ID:q/y2dn/W0
>>150
PPV組がやりきれないので
他を見て憂さ晴らししとるんだろう・・・。
267お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:21:35 ID:K/Suic4Z0
はえぬきと来たらどまんなかだな
268お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:21:54 ID:fUBGuYB00
>228
恐らく携帯サイトでは発表されてると思うから。
269お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:22:13 ID:wMoBwexO0
エントランスホールやらトイレに5000人ぐらいいただろ。
270お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:23:07 ID:K/Suic4Z0
従業員や警備員も合わせればいい
271お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:23:32 ID:hJPfbt78O
泉州力
272お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:23:47 ID:z74m1ruq0
>>261
確かに返答に困るな。
273お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:23:47 ID:Nxy82hk30
スタンドをあわせたら8000人なんだろう。
274お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:23:50 ID:aFCSOLii0
8000+PPV販売
275お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:23:58 ID:5VtJ6Gl90
>>269
国技館の地下の焼き鳥工場にたくさんいたのかもしれないぞ
276お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:24:12 ID:BYdiiEVx0
マルチや宗教の関係者が2000人くらいバックステージで待機してたとか..

277お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:24:21 ID:+LYCM5FG0
ひろしが3000羽くらい飛び回ってたんでは?
278お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:24:36 ID:epi/lowj0
>>227
プリズムホールですか?
279お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:24:42 ID:puKrEheK0
お通夜通り越して火葬場で焼き上がり待ってるような、このスレの雰囲気・・・
もう糞興業に対する怒りとか嘲笑とかすらないんだろうな
280お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:24:55 ID:PsEuxsR+0
観客数で盛り上る理由が判んない。

281お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:25:08 ID:q/y2dn/W0
結局仰天の「うそだろっ?」ってサプライズは無し。
昨日もタレコミみたいな書き込み数回あったけど
普通に集客目当ての糞ユークス社員でしたね。
どうもありがとうございました。
282お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:25:20 ID:a7XzPre6O
新日本はもっときたくなるような試合をすべきだよな
場外に連れ出して相手を抑え、観客にローリングエルボーをさせたり、試合後、観客をリングに呼び込んで勝利の記念撮影とか、観客と一体にならないと。
283お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:25:49 ID:z74m1ruq0
YFC会員がかなり多かったらしいな。
284お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:26:11 ID:K/Suic4Z0
サプライズ予告したにも拘らず何も無いのがサプライズ
285お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:26:22 ID:64Pe1aLu0
今日、両国だったんだね。
芸スポでスレ見るまで全然気付かなかった。

錦糸町在住だから、知ってたら行って上げたのに。
タダで入れるんならって条件付だけど
286お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:27:17 ID:eiQWmALu0
昔のバトラーズとかみちのくの両国大会の方が客多かったんじゃない?
287お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:28:01 ID:HfwNIv9W0
で、今日は勝ったの??
288お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:28:37 ID:epi/lowj0
UFOのほうが客入ってた気がする。
289お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:28:44 ID:/k8pmGmH0
新日はプロレス界のヒールだからつまんない試合して
客を怒らせたりしてるんですか
290お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:28:44 ID:thXWquNt0
>>287
何が?
291お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:29:26 ID:z74m1ruq0
うそだろっ?は観客数発表のことだったんだね。
予告は守られたわけだ。
292お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:29:33 ID:3WIel2zU0
今の新日本とオリンピックの日本代表、どっちが悲惨ですかぁ
293お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:29:45 ID:eiQWmALu0
>>287
誰が?
294お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:30:00 ID:bYrdghr80
都合の悪いことは脳内変換できる羨ましい能力を持った人の
書き込みがウザイのでスルーしたいんですが、
どのブラウザがよいのでしょうか?初心者向けで教えて下さい。
スレ違い気味ですいません。
295お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:31:06 ID:4BfVx28l0
棚橋も目立たないねぇw
296お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:31:17 ID:akmZhI600
主催者発表:8000
実数:3000
実券:300

オワタ、新日オワタヽ(´▽`)ノ
297お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:31:27 ID:HfwNIv9W0
曙だよ!
298お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:32:01 ID:nae6NCat0
サプライズをあおって結局無しってのも・・・平澤君にすら怒りが込み上げてきたな
299お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:32:03 ID:thXWquNt0
>>297どうだっけな?
300お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:32:12 ID:wr6yhpaA0
>>294
2ちゃんねるブラウザ「Jane Doe Style」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se357338.html

これおすすめ。
301お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:32:47 ID:wMoBwexO0
>>297
角田には勝ったじゃん
302お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:33:12 ID:0EdFwITl0
バトラーツの両国大会は主催者発表で8888人。
バトの勝ちだな。

ちなみにあの大会後、バトは崩壊の一途を辿ったのだった。
303お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:34:44 ID:q/y2dn/W0
>>269
wwwwwwwwwwwwww

304お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:34:46 ID:XGj4jndK0
サプライズはこれからだよ。
ユークスがマルチに新日を電撃売却とか。
305お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:34:50 ID:FOZ4zBqk0
マジで一度お祓いしたほうがいいかも
306お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:34:56 ID:eZO8r3+50
>>292
五輪代表は期待されてあれだから悲惨だが…新日の場合…
307お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:35:55 ID:aFCSOLii0
ttp://www.njpw.co.jp/result/2005/0804_0814/0813_01.html

● 8月13日(土)両国国技館  
● 観衆 8,000人

G1 CLIMAX 公式リーグ戦・Aブロック
○川田利明   17分00秒ストレッチプラム   西村 修×

■懸賞金を提供して下さった方々■
G1 CLIMAX 公式リーグ戦・Aブロック
○蝶野正洋   11分19秒シャイニング・ケンカキックから 片エビ固め   藤波辰爾×

G1 CLIMAX 公式リーグ戦・Aブロック
○永田裕志   16分55秒バックドロップホールド   天山広吉×

G1 CLIMAX 公式リーグ戦・Bブロック
○藤田和之   6分25秒ヒザ蹴りから 片エビ固め   中邑真輔×
308お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:36:20 ID:bYrdghr80
>>300
どうもありがとう。導入してみます。
309お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:36:54 ID:fEMSV2Y30
>>292
間違いなく新日のほうが悲惨。
オリンピック日本代表は、メダル取れなくとも日本中が暖かく見守っている。
新日の場合、そもそも興味もって見守る人さえいるんだか、いないんだか。
一応、3000人ぐらいはいる? 水増しして8000人。
310お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:36:55 ID:kc3P9gLW0
■2006年3月19日(日)3:00PM〜 東京・両国国技館

特別リングサイド10000円 リングサイド7000円 1階指定席5000円 2階特別席6000円
2階指定席4000円 小中学生2000円(当日のみ)


-カード未定-


両国大会まであと1ヶ月
311お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:37:47 ID:JugPuXOx0
>>304
もうすでに関わってるからたいしたサプライズでは(ry
誰々選手や会場でマルチのガチ誘いがあったという
書き込みがあったら祭り
312お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:39:17 ID:HcoBez0V0
両国なのに10000人も入らなかったのか?
313お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:40:10 ID:eiQWmALu0
そういや最近、新日って日本武道館使ってないよね?
314お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:40:31 ID:8hty1Ozt0
マカー(否OSX)にはスルー機能の付いたいいブラウザありますか?
315お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:41:32 ID:Xz4egKz7O
>>309
新日本にだって(死に水をとろうと)生暖かく見守ってる俺たちがいるじゃないか!!
316お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:41:51 ID:GNAPiBbnO
実券がどの程度でたかはわからないけど当日券売場はスカスカだった
317お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:41:54 ID:F31miUPW0
大好きさんはそろそろ帰ってきた頃なのかな。
それともどっかで飲んでるか…
318お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:41:56 ID:FOZ4zBqk0
>>313
使用料が高いし暗幕代もバカにならないので撤退した
319お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:42:09 ID:8SeHhuhqO
3月辞めた方がええんちゃうの。傷口広げるだけやん。
320お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:42:18 ID:CGGWgfNK0
一ヵ月後にまた両国wwwwwwww
レスナー呼んで今度はIWGPシングルなんだろうけど
赤字が増えるだけじゃないの
321お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:42:38 ID:H8GwS0P00
やっと終わったと思ったらまた一ヵ月後に両国あるのかよw
322お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:42:39 ID:qlPibyG30
323お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:43:12 ID:eiQWmALu0
両国地獄w
324お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:45:13 ID:q/y2dn/W0
大きな大会がくる毎に苦しいって
何かがおかしいだろww
325お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:45:16 ID:p4huUPlH0
>>319
新日は自ら傷を付けたがっている
326お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:45:17 ID:+26D1v9i0
ttp://beye2.com/
>相変わらず中西はいい味出しまくり。
えーっと、お前正気ですか?
327お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:45:43 ID:3JCslryo0
● 2月20日(日)両国国技館 ● 観衆 11,000人(超満員札止め)
○長尾浩志   5分51秒チョークスラムから片エビ固め   山本尚史×
○後藤洋央紀 安沢明也 8分18秒逆十字固め 裕次郎×中嶋勝彦
○真壁刀義 成瀬昌由 8分39秒ラリアットから片エビ固め 垣原賢人× 吉江豊
○田中稔 ジェームス・ギブソン 邪道 外道 10分04秒逆十字固め 井上亘× 石森太二 竹村豪氏 金本浩二
IWGP ジュニアヘビー級選手権試合
○タイガーマスク 10分04秒タイガースープレックスホールド 獣神サンダー・ライガー×
○西村修 9分02秒反則 長州力×
棚橋弘至 中邑真輔 佐々木健介 永田裕志
×(2ー3)○1人残りでBNJの勝利  
長井満也 中西学 鈴木みのる 蝶野正洋
■ 1本目 ■ △佐々木健介 15分00秒時間切れ引き分け 蝶野正洋△
■ 2本目 ■ ×永田裕志 11分58秒ヘラクレスカッターから片エビ固め 中西 学○
■ 3本目 ■ ○中邑真輔 4分18秒逆十字固め   中西学×
■ 4本目 ■ ○中邑真輔 4分18秒スタンド式逆十字固め 長井満也×
■ 5本目 ■ ×中邑真輔 4分34秒ゴッチ式パイルドライバーから体固め 鈴木みのる○
■ 6本目 ■ ×棚橋弘至 11分59秒スリーパーホールドから片エビ固め  鈴木みのる○
○小島聡 59分45秒K.O 天山広吉×
328お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:46:12 ID:z74m1ruq0
御小が飛んだのだけはよかった。
329お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:46:14 ID:8hty1Ozt0
>322
ありがトン
あぼーん機能がつくの気長に待ってます。。。
330お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:46:36 ID:Mq47H9hJ0
ところでスレタイのWJと合併ってマジ?長州の負債とかあるから
それは無いんじゃあないの?

もしかして長州は合併したあと負債押し付け、トンズラなんてこと
無いよな?
331お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:47:23 ID:PsEuxsR+0
マジレス 叩く奴らって、
なんで新日を見るの?


不満な気分で観て楽しめる?
おかしな先入観持ち杉じゃない



332お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:47:27 ID:eiQWmALu0
天山脱水ってもう一年前なんだね
333お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:47:54 ID:USccbeXZ0
>>242
確か全女の社長も
sんなことを言ってたなw
334お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:48:06 ID:5VtJ6Gl90
>>330
前スレ900-901
新日本はWJと対等合併なんてありませんよ。
だって新日本のひどさはWJを越えているんだから
335お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:48:11 ID:5Zt/o68I0
>>330
前スレより

900 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 19:25:54 ID:cXzIdfVO0
900なら901のタイトルで立てる

901 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 19:26:11 ID:wr6yhpaA0
【うそだろ】新日総合737【WJと対等合併】
336お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:48:27 ID:XeS90wwe0
>>331
ひろしじゃね
337お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:48:57 ID:kc3P9gLW0
>>313
2004年を最後に使ってないね。
まあ黒幕だらけで半分も入ってなかったからしかたがない。
338お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:49:08 ID:Z1H+LW3a0
>>331 こんなに楽しんでいるじゃないか
339お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:49:35 ID:Mq47H9hJ0
>327

確かに去年は良く入っていたよね。
340お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:49:43 ID:z74m1ruq0
>>331
不満もなく楽しめてますよw
341お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:50:10 ID:fEMSV2Y30
間違いなく今回はPPVも全然売れなかったな。
何故なら、見てみろよ実況スレ。何だよこのレス数は。
342お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:50:15 ID:qlPibyG30
>>329
ゴメン、あぼーん機能付きならこっち試してみて
http://fuuuuuun.hp.infoseek.co.jp/index.html
343お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:53:52 ID:aFCSOLii0
344お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:54:19 ID:Z1H+LW3a0
芸スポより、ユークス株主様の発言。

29 :ナット :2006/02/19(日) 21:23:19 ID:HwWPxlhv0
経営は社長に一任でしょう
新日が大きな赤字にならず
猪木さんから株を格安で譲って頂いたなら
文句は言いませんが
大赤字でしかも株購入費用激高なら
株主総会で
「社長 お前の趣味で経営するじゃねぇ」
「来期も社長出来ると思うなよ」
と言う展開になるでしょう


どーなんだろね?株が格安だったっていう推測もあったが。。。
345お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:56:26 ID:3JCslryo0
>343 川田の目が怖いよ。
346お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:56:38 ID:HcoBez0V0
新日って横浜赤レンガでやったことあったっけ?
347お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:56:39 ID:8hty1Ozt0
>342
重ね重ねありがトン。
これで構ってちゃんからさよならできるのか。
使ってみまつ
348お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:56:44 ID:Mq47H9hJ0
俺、PPVとサムライのノアとどっち見ようか迷ったんだけど、ファンと
してPPVを買いましたが、後悔している。

2試合目と4試合目とセミがまあまあ良かったけれど、永田は潔さが無い
し変な顔で笑うし、それを乗り越えられない棚橋はまだ駄目だね。

>>334>>335

お遊びだったわけね、了解w
349お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:58:33 ID:z74m1ruq0
>>344
そこで新日レスラーが総会屋になれば解決。
350お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:58:49 ID:FOZ4zBqk0
>>343
長尾さん、お元気そうで何より
351お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:59:35 ID:W5YPlR6t0
1.4の円点ドーム祭りのほうがもりあがったな
352お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:00:10 ID:FP+HTyZR0
永田さんのオンエアが待ち遠しい。
353お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:01:31 ID:Z1H+LW3a0
>>349 そいで全員タイーホというブックですか・・・
354お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:01:45 ID:rMR1W+ZH0
公式キターーーーーーーー
355お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:02:13 ID:xppBwZam0
8000nin
356お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:02:23 ID:3JCslryo0
(新日両国)
2005/2/20 11,000人
2006/2/19 8,000人
2005/3/26 9,000人
2006/3/19 ----   
 ちなみに去年の両国(3月)は永田さんvsTKとか、中邑vs小島の引き分けとか、藤波復活とか。
357お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:03:16 ID:FOZ4zBqk0
● 2月19日(日)両国国技館  
● 観衆 8,000人



観客の目ん玉の数でも数えたのかよw
358お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:04:20 ID:gd4GFqhI0
>>344
株の購入代金は気になるね。
仮に赤字団体株を割高で買ったのなら株主から経営陣への追求は厳しいものになる。
アゴはいくらで捌いたのだろうか…
359お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:05:05 ID:W5YPlR6t0
8000人・・・

うそだろ・・・
360お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:05:56 ID:aFCSOLii0
361お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:05:59 ID:z74m1ruq0
>>357
やっぱり3と8を打ち間違えたんだよw
みずほのJ-COM株のように機械の入力ミス
362お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:08:08 ID:CnJgSG6B0
偽装キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
363お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:09:03 ID:EQTUM4VR0
うをををををををををを新日本プロレス最高(棒読み)
364お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:09:19 ID:QPO9JDuz0
今日両国あることすっかり忘れてたよ(笑)
フェブラリーステークスに気が行ってて
ぜんぜん気づかなかった(笑)

やばいね(笑)
俺新日好きだったのに(笑)
365お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:09:21 ID:478PhV6v0
好敵手を壊してしまってもしょうがないぐらいの殺伐さが猪木イズムだろ?
単なる雪崩式ブレーンバスターも、常に相手を潰す気でかけてるからな。
下らねえ全日式の、相手に付き合ってんのが見え見えのかけ方とは、
見た目も完璧に違うから。そこんとこを、見えてない奴は反省しろよなw
だいたい日々の鍛錬の密度が違うわ!山本道場を舐めんじゃねえyo!
新平成維新軍の真鍋や山本だって、丸藤、KENTAより実力は上だからね?
366お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:09:41 ID:5Zt/o68I0
2004年01月15日(日)両国国技館       観衆 11,000人(超満員)
2004年03月28日(日)両国国技館       観衆 10,000人(超満員)
2004年08月13日(金)両国国技館       観衆 9,000人(満員)
2004年08月14日(土)両国国技館       観衆 10,000人(超満員) 
2004年08月15日(日)両国国技館       観衆 11,500人(超満員札止)
2004年10月09日(土)両国国技館       観衆 11,000人(超満員)
2004年11月03日(水・祝)両国国技館     観衆 10,000人(超満員)

2005年02月20日(日)両国国技館       観衆 11,000人(超満員札止め)
2005年03月26日(土)両国国技館       観衆 9,000人(満員)
2005年08月13日(土)両国国技館       観衆 8,000人
2005年08月14日(日)両国国技館       観衆 11,500人(超満員札止)

本日は・・・
2006年02月19日(日)両国国技館       観衆 8,000人
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_160
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_161
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_162
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_163
367お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:10:09 ID:CSTmwsp10
多かれ少なかれ、各レスラーには固定ファンがいるんだから、こんだけ選手が抜けると
ファンも離れていくのも仕方がないな。下が育ってないのに、どんどん選手が抜けていくから
もう観客減のスパイラルに入ってる感じだな。
なんか新日と、どっかの大所帯の女の子のアイドルグループの現状が被って見えてくる。
368お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:10:28 ID:bu/tsaoaO
今みちのく後楽園から帰って来た。
やっぱりディックは有り難い存在だって確信したよ。
サスケもバルコニーにラダー掛けて上まで登ったのに自分で落ちたりして体張ってがんばってたしw
369お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:10:55 ID:kL6TCpKW0
 敵
 な
 ら
 た
 い
 平

???
370お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:11:09 ID:nK2WzIJM0
去年は両国すげえおもしろかったのに・・・
1年でこうもかわるもんかね
371お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:11:30 ID:yZ4gdjtr0
>>365
5回裏って何?
372お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:11:34 ID:9zZMhah20
>>22で8000人

>>22で8000人

>>22で8000人

>>22で8000人

>>22で8000人
373お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:11:38 ID:WBEQotNR0
来月も両国かよwww
もう切るカードもないぞ
374お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:11:59 ID:RSQP1jvh0
>>369
俺もそうとしか読めなかったw

大体真鍋って誰だ?
375お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:12:25 ID:uNWZr0c+0
 敵
 な
 ら
 た
 い
 平
376お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:12:45 ID:F31miUPW0
>>365
上手いなあ
377お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:12:54 ID:MqIQ1rcr0
>>365
そこまでして縦にする必要あるのか?
もうとっくに崩壊してるのに。
378お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:13:49 ID:wMoBwexO0
>>374
バレーボール日本代表の真鍋のことだろ
379お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:13:50 ID:3JCslryo0
↑壊してしまってもしょうがないぐらいの殺伐さが猪木イズムだろ?
↑崩式ブレーンバスターも、常に相手を潰す気でかけてるからな。
↑全日式の、相手に付き合ってんのが見え見えのかけ方とは、
↑完璧に違うから。そこんとこを、見えてない奴は反省しろよなw
↑日々の鍛錬の密度が違うわ!山本道場を舐めんじゃねえyo!
↑新
380お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:13:52 ID:RSQP1jvh0
>>365
俺にもやっとこさわかった!
381お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:13:52 ID:uNWZr0c+0
被ったorz
382お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:13:55 ID:z74m1ruq0
真鍋って新人が入ったのか
こりゃ将来が楽しみだ。
383お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:14:33 ID:Z1H+LW3a0
>>365
職人乙w
てか試合前から用意してただろそれw
384お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:14:52 ID:iVY5K3r40
    壊
    崩
    全
    完
    日
    新
385お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:15:09 ID:5/jIVgJT0
両国あたりだと、使用料も安いから
実券3000枚もあればペイできるだろう。
ケロの退職金くらいは今日のやつで払えたな。
386お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:15:15 ID:RSQP1jvh0
>>378
長尾さんの代わりかw懲りないなあ新日はw
387お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:15:27 ID:z74m1ruq0
>>365
やられた。
とりあえず乙
388お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:15:34 ID:FOZ4zBqk0
>>365
5行目縦かよ、すげー!
389お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:16:10 ID:RakfqW6q0
帰ってきたよ。
感想は、う〜んまぁまぁかね、ってとこかな。
定価じゃ行きたくないけど半額以下くらいならまぁ良いか、ってくらい?

1、2試合は面白かった。
1は金本の独壇場だったけど、客が応援して結構盛り上がった。
2試合目はあちこちで乱闘したり暴れたり、でもグダグダになってないからプロなんだな。
向こう正面の客がノリ良くてブーイング飛ばすもんだから黒田が気持ち良さそうだった。
CTUコールなんて俺初めて聞いたよ。

3試合目は普通の(?)アンダーカードの試合って感じ。
特に良くも悪くもなく。山本は頑張ってたように感じたけど。
4、5は…これカットしても良かったんじゃねーの?
つまらない、眠い、盛り上がらないの三拍子揃ってたね。
一応タイトルマッチのはずなんだけどなぁ。
普段ハイスパートなくせに無駄に長くやんなって。
四虎はタイトルだろうがなんだろうが5分以内に終わった方がいいんじゃないの?
キックとかスープレックスとかで圧勝アングルみたいなさ。
390お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:16:14 ID:Mq47H9hJ0
まだ>365みたいな化石のような人が存在するんだな、驚きました。
391全日本プロレス:2006/02/19(日) 22:16:19 ID:Klozq4Hg0
>>365
全日本プロレスヲタク乙
ていうか真鍋なんて選手いませんから
392お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:16:58 ID:Tp3msmY3O
昨日のローリングストーンズの無料コンサートには100万人集まったのに両国は8000人か。どうせなら80000人で発表すりゃよかったのに。ゲロが蝉ファイナル前あたりに。
393お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 22:17:42 ID:Z1H+LW3a0
というか、職人さんが折角アレを釣ろうとしてるのに、乙とかレス付けるの悪い気がして来た・・・
ただまぁ、アレな子もここ数日のスルーで殆ど枯れかかってるみたいだけどなw
394お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:17:50 ID:RakfqW6q0
6試合は面白かったんだけど、ここで棚橋を勝たせるからつまらなくなるんだよって感じ。
終盤までずっと永田が圧倒してたもん。
最後だけちょっとだけ攻撃して勝利、それでレスナーへの最後の隠し玉って言われても…。
途中から永田コール起こってるんだよ、永田が危ないわけでもないのに。

セミが本日のベストバウト、セミとメイン逆で良かった気がする。
ここまでメチャクチャなカードだと誰と誰がやっても面白いよw
中邑絡み以外は常に盛り上がってた。特にレスナーと曙、最高w
中邑の見せ場はサソリを切り返してアンクルかなんか決めたところくらいかな。
ここに中西とか永田がいた方が面白かったと思う。
長州さんの身がもたないかw
メインは、まぁ面白くはないけどまぁいいかってとこか。
所詮急造タッグってみんながわかってるんだし。

今日の興行は最後のケロが全てだったんじゃないかね。
蝶野&ブラック軍と正規軍がそれぞれ感謝の言葉を贈って最後は胴上げ、
そして興行の締めの言葉をいつも通りに行い終了、なんか感慨深いもんがあったな。
なんだかんだで新日の象徴の一人だったからな。とりあえずはお疲れさん、ケロ。

客入りは二階は2〜3割、yfcがほとんどで一般は少ないと思う。
一階は向こう正面は9割、正面は前の方は9割、後ろは6割、東西は5割、くらいかな。
もちろん枡席はほとんどが二人枡だけど。黒幕は対角線の枡席(6人枡の席)以外はなし。
実券組は向こう正面に集められたのかな?やたらテンション高かった。
そんな感じでつた。そんな俺はヤフオク組。
395お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:18:06 ID:3N1JQbWh0
みんな真壁を忘れてしまった
ファンもリトル猪木
396お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 22:19:42 ID:Z1H+LW3a0
>>393って書いたら
>>391が釣れてるのな・・・ホントあれな人って・・・
397お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:20:02 ID:moqSwpej0
>>390-391
<丶`∀´> ウェーハッハッハッハッハッハ!
398お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:21:29 ID:0Dp5jWHT0
好 敵 手を壊してしまってもしょうがないぐらいの殺伐さが猪木イズムだろ?
単 な る雪崩式ブレーンバスターも、常に相手を潰す気でかけてるからな。
下 ら ねえ全日式の、相手に付き合ってんのが見え見えのかけ方とは、
見 た 目も完璧に違うから。そこんとこを、見えてない奴は反省しろよなw
だ い たい日々の鍛錬の密度が違うわ!山本道場を舐めんじゃねえyo!
新 平 成維新軍の真鍋や山本だって、丸藤、KENTAより実力は上だからね?

399お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:21:42 ID:5IT8WEOw0
浅いんだよアンチは。良かった試合もあったぞ。ちゃんと見たのか?
調子のいい事ばっかりいいやがって。なにが客入りだよ、もっと大事なものがあるんじゃないのか?
貶し覚える前に、セルリアンブルーのリング上をちゃんと見ろよ。そこには闘いがあるだろ。
400全日本プロレス:2006/02/19(日) 22:21:47 ID:Klozq4Hg0
これだから全日本プロレスヲタクは(・∀・)ニヤニヤ
401お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:21:51 ID:3N1JQbWh0
なんだ、字画減らされてプリンが無かった事になったのじゃなかったのか
402お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:22:36 ID:PeIVX8ew0
>>399
エメラルドグリーンのタイツが好きでした。
403お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:22:45 ID:z74m1ruq0
ネタバレして引っかかる奴も珍しいな
404お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:23:05 ID:FP+HTyZR0
>>399
> 浅いんだよアンチ  は  。良かった試合もあったぞ。ちゃんと見たのか?
> 調子のいい事ばっ  か  りいいやがって。なにが客入りだよ、もっと大事なものがあるんじゃないのか?
> 貶し覚える前に、  セ  ルリアンブルーのリング上をちゃんと見ろよ。そこには闘いがあるだろ。
405お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:23:45 ID:moqSwpej0
>>399
マックソペイン
406お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:23:46 ID:3JCslryo0
>399 浅子さん元気かなあ。
407お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:23:50 ID:F31miUPW0
>>399

  子
   覚
408お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:24:12 ID:x9X5cXTv0
jrタッグの時花道で黒田が見てた、てっきり宣戦布告すると思ってた
409お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:24:20 ID:iVY5K3r40
浅子さんですか
410お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:24:42 ID:/cTwOkSG0
永田はよかった
411お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:24:49 ID:FOZ4zBqk0
>>399
何か無理やりだなあ・・・
412お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:24:57 ID:riImRi5C0
4枚ほどYFCのチケット引換券もらったんで行ってみた。
竜虎相まみえるって感じの、タイガーの試合が群を抜いていた。
ほかは水準以上の試合だし。
ノアの塩分が濃い試合とはエライ違い。
413お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:25:45 ID:hnXOjxSc0
で、サプライズって何だったの?
414お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:25:57 ID:F31miUPW0
>>389
>>394
乙でした。
サプライズは無かったみたいね。
415お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:26:29 ID:PsEuxsR+0
ここの住人の観戦満足度のバロメーター
新日叩き&観客数ネタが多ければGOODって事?


416お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:26:32 ID:moqSwpej0
>>412
何を今さらw
417お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:26:43 ID:H4V/UA0t0
なんか今見に行ってるファンって優しい過ぎるよね
あの程度の試合でまぁいいかって思えるし。

一度でいいから他団体見に行くことを進める
418お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:27:37 ID:FYD3Eg5G0
>>412

 う
  で
   す
    ね
419お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:28:04 ID:5MqUjO9/0
永田は糞だな
自分の立場を理解しろよ
今更てめーみたいなブサイクをブッシュしても
新日のためにならねーんだよ
お前は一生踏み台なんだよ
馬鹿永田氏ねよこの亀やろうが
420お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:28:07 ID:3JCslryo0
永田さんの顔と、曙と中西とバーナードが織り成す
爆笑オンエアバトル

爆笑じゃないな、失笑だな。
421お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:28:08 ID:478PhV6v0
新日イズムの何たるかを知った実のある大会だったよね。
全日系の生ぬるいエセプロレスに毒されなくて良かったよ。
ノア全日ゼロワンって、下らない団体ばかりはびこる中で、
今回自然体で攻めたのが結果的に良かったのかなって
思うな。駄賃代わりにノアオタに言ってやろうかwマット界の
盟主は衆目をおいて新日本プロレス以外の何物でもない!
422お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 22:28:21 ID:Z1H+LW3a0
そろそろ>>14な。

>>389
>>394
現地神乙。リアルなレポで、週刊誌買うよりよっぽど為になるよ。
そうかぁ。ケロでの〆は、旧来のファンにはグッと来る物はあったんだねぇ。
423お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:28:23 ID:9UI4XV0N0
バカ
バカ
チンコ
ョイショ
ッテカラニ
プー
424お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:29:15 ID:wdagUcZw0
単発IDの人はネタ士ということでいいのか?
判りにくいんだよなあ
425お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:29:27 ID:FOZ4zBqk0
>>421

 う
  だ
   ね
426お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:29:31 ID:LXjYN9yY0
ノートンが乱入して曙とレスナーに超竜ボム食らわせて
対戦アピールしたってマジ?!!
427お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:29:39 ID:l+vsCAh10
新日ファン代表の美青年が言うノアの地方のへぼカード、小さい会場の京都に
行きましたが満員でとても盛り上がりました。
428お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:29:40 ID:rqkMETPg0
ttp://up.nm78.com/data/up054678.jpg
なんどみても、この攻撃はすごいなw
良い意味で、理解不能
429お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:30:22 ID:wdagUcZw0
>>421
JaneDoeStyleで見てるがずれまくってる
きびしいね
430お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:30:25 ID:5VtJ6Gl90
>>365
敵ならたい平って、林家に何があったんだよ!
431お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:30:55 ID:9UI4XV0N0
>>426
夢精したよ
みなみちゃん
ルイジアナママ
ないとうやすこ
432お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:31:09 ID:3JCslryo0
>428 何かレスナーの身長が長州の1.3倍に見える。
433お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:31:57 ID:z74m1ruq0
ttp://up.nm78.com/data/up054645.jpg

長州すげえな
レスナーを圧倒。
434お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:32:08 ID:RSQP1jvh0
>>428
もうどっちが仕掛けてるかわからんなw
435お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:33:18 ID:QPO9JDuz0
いやーー。。。
ケロちゃん、もう新日本では見られないんだぜ

山口アナもやめるし、
次から誰がリングアナすんの・・・

ケロちゃんがいないとほんとにもう、
新日が新日でなくなるよね

こりゃ大変だぁ・・・

436お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 22:33:18 ID:Z1H+LW3a0
なるほど。今日は長州さんがレスナーを投げまくったんだな。
437お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:33:33 ID:3JCslryo0
客席が暗い新日の会場でしか出来ない(タコ)コラですな。
438お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:34:22 ID:2lwqdzMk0
>>324
たしかにww
439お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:34:59 ID:5IT8WEOw0
冗談はさておき、新日残留組は何をやってるんだ?
試合はつまらなかったし、伝わってくるものがあまりない。
試合の沸点が低くてノレないんだよね。
印象にのこったのが、曙、レスナー、長州、アパッチ&CTU。
どこの興行だよこれ。
440お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:36:05 ID:q/y2dn/W0
>>366
凄い入りじゃん。
これで何で経営危なくなるの?
わかんねえよwww
441お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:36:31 ID:mKyns/o80
442お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:36:46 ID:moqSwpej0
 談
 合
試合

443お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:38:44 ID:mKyns/o80
>>440
>凄い入りじゃん。
>これで何で経営危なくなるの?

全部が実券だったならね…


444お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:39:08 ID:nYCuHFGE0
冗談は
      顔  だ  
           け  
       に
        し     
         ろ
445お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:39:32 ID:riImRi5C0
>>439
リストラするような傾いた会社からは
真っ先に優秀な社員から出ていくのが普通だから・・・・
446お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:39:52 ID:shtMqPD00
>>421

 日
  全
   然
    駄
     を
???
447お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:40:58 ID:MUVaZl3kO
リングアナウンサー
NEOの石田亜矢子!
NEOの興行以外の時!
日払いで、頼めば良いんじゃ?
下手なリングアナより…
仕事出来るし!
ギャラも安いと思うし!
男より!女!
448お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:41:21 ID:9PKddOip0
3月の両国大会も、満員にして盛り上げるぞ!!!
3月の両国大会も、満員にして盛り上げるぞ!!!
3月の両国大会も、満員にして盛り上げるぞ!!!
449お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:41:52 ID:rqkMETPg0
>>436
うむ
450お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:42:13 ID:shtMqPD00
>>419
この流れでストレートな書き込みはいかがなものか
451お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:42:35 ID:riImRi5C0
>>440
凄い
       経営危
    ねえよwww
452お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:42:50 ID:478PhV6v0
それとケロちゃんは、ホントにお疲れ様でした。
先日アムウェイのしつこい勧誘があって悩んでた時に
エンテンとかいう新たな営業の人たちを断ってくれて、感謝してます。
グランパ会員というのに加入させていただきました。これで一旗揚げさせて
もらいマスっす!次は僕がおごらせてもらいますから!しばしお待ち下せえ!!
453お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:43:40 ID:9UI4XV0N0
>>448






454お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:44:04 ID:z74m1ruq0
末期のWJスレみたいになってきたな。
たて読みとは
455お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:44:23 ID:RakfqW6q0
>>417
俺色んな団体観に行ってるよ。
まぁいいか、って言うのは別に面白かったって言う意味ではないからね。
定価で行ったら二度と行きたくなくなるだろうな。
ただ、駄目なのわかった上で、ヤフオクで安〜く買って枡でノンビリ見てるわけで。
レスナーvs曙、レスナーvs長州、この絡みを笑ってこれただけでもまぁいいかなって。

>>422
ケロのコールは俺がプロレス見始めた頃からずっと聞いてたわけだしね。
それこそ俺達の時代から平成新日本から、新日興行にいて当たり前だったし。
ケロが好きとかじゃないし、どんな人だかとかわかってるけど、これで終わりと思って聞くとやっぱりねぇ…。

今日行って思ったのは、収入や人件費の事とか無視して言うけど、
代々木第二くらいの会場でやるならまだまだ最強だろうなぁって思ったかな。
向こう正面を中心に結構熱いファンいたしね。
もう一つ、二年くらい前にドームを両国に変えてたら1.4だけは撤退せずに済んでたかもなぁと。
456お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:44:37 ID:wr6yhpaA0
>>419
   糞
  の
 更
457お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:44:59 ID:9UI4XV0N0
>>452
    ケロちゃんは、ホントにお疲れ様でした。
   ムウェイのしつこい勧誘があって悩んでた時に
   ンとかいう新たな営業の人たちを断ってくれて、感謝してます。
   パ会員というのに加入させていただきました。これで一旗揚げさせて
    スっす!次は僕がおごらせてもらいますから!しばしお待ち下せえ!!




458全日本プロレス:2006/02/19(日) 22:45:03 ID:Klozq4Hg0
>>445
全日本プロレスのことですね、完全に
459お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:45:18 ID:etdZgCCZ0
中邑の蹴りで曙の腹がぷるるん。
本日唯一の見所。
460お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:46:17 ID:TBh/SMDD0
矢口壱浪も入団かな?
461お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:46:39 ID:DzVFFkjd0
3月の両国大会こそ、wjに勝つぞ!!!
3月の両国大会こそ、wjに勝つぞ!!!
3月の両国大会こそ、wjに勝つぞ!!!
462お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:46:53 ID:rqkMETPg0
>>459
中邑も御小を見習って、幼児体型になるくらい
トレーニングしたほうが良い。。
463お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:48:38 ID:z74m1ruq0
>>460
後は矢口が来れば完全体になる。
464お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:49:43 ID:shtMqPD00
>>460
なにそのどっこい大作
465お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:50:48 ID:nae6NCat0
そう言えばWMGって今どうなってるの?
誰が巻いてるんだろう?
中邑と棚橋の2人でIWGPとWMGを絡めていくと予想してるんだが。
466お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:51:14 ID:rqkMETPg0
>>460
ついでに雁之助と平野勝美呼んで、
GUN’Sでやってくれたらムーブメント起こせるよw
467お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:52:08 ID:TBh/SMDD0
>>465
タッグは金村、非道
468お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:52:38 ID:I4UuAw5e0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      <・> ヽ
  /     \   / |
(∂|     <・> < ・> |
 ヽ|     ""  〉"" |
   |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < やっぱライバックはすごいな!
   /ヽ       /\   \_________________
469お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:52:44 ID:aFCSOLii0
サムライ復活!!!
GJ新日!
470お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:52:51 ID:epi/lowj0
>>428
客席の真っ暗闇がすごいな、隣の客の顔も見えんぞ(w
471お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 22:53:06 ID:Z1H+LW3a0
>>455
うん、身の丈に合った興行打て、っていうのは、もう前から言われ続けてるんだけどねぇ・・・。
そのやり方なら、レスナー呼ばなくて済むし。一発儲けてやる!っていう体質がね・・・
472お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:53:38 ID:VsG97b4h0
>>465
秋山
473お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:53:43 ID:DLEO6+j80
観客 8000人
内 大腸菌7000
474お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:54:30 ID:HcoBez0V0
客がたくさん来るから大きな会場を選ぶんじゃないのか?
475お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:55:12 ID:rqkMETPg0
新日は交友が広いから招待客が多いのさ
476お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:55:17 ID:TBh/SMDD0
石井と宇和野がIWGPジュニアタッグ挑戦かな?
477お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:55:39 ID:riImRi5C0
>>474
そうじゃないのが新日クオリティ
478お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:55:40 ID:9zZMhah20
>代々木第二くらいの会場でやるならまだまだ最強だろうなぁって思ったかな。

ドームでやったらまだまだ両国クラスなら最強
両国でやったらまだまだ代々木第二クラスなら最強
代々木第二でやったら後楽園(ry
479お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:57:42 ID:61xZC05s0
8000人ってあれだろ
両国にいた人の数+PPV買った人+プレビュー見た人の数
480お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:57:47 ID:JugPuXOx0
>>474
たんなる見得
ドームだけでなく両国までやらなくなったとなると
メジャー団体ではなくなるんじゃないかというアレ
481お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:58:48 ID:RakfqW6q0
ドームのカードを両国でやれば最強
両国のカードを代々木第二でやれば最強

今年1.4のカードが今日だったらもっと良かったと思うし、
今日のカードを代々木第二でやればもっと良かったとは思う。

どうせ出来ないってわかった上で言いたくなっちゃったんですよ、ええ。
482お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:58:48 ID:wr6yhpaA0
後楽園を満員に出来ない団体が大箱を満員に出来るわけ無いな。
483お前名無しだろ:2006/02/19(日) 22:59:54 ID:q/y2dn/W0
>>474
客より暗幕を優先するとは・・・。
484お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:00:42 ID:PsEuxsR+0
ここって招待されなかった奴の嘆きスレなの?
485お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 23:01:11 ID:Z1H+LW3a0
>>483 もう暗幕を張るお金がありません・・・
486お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:01:14 ID:z74m1ruq0
大友先生や糞輝先生が来ないのが気になる。
487お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:02:28 ID:dliNGVIV0
そっか、新日の敵は林家たい平か。
488お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:03:06 ID:hmcri5XO0
>>486
来てる
489お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:03:07 ID:i+HcHOEtO
今日の両国ってペイ生あったんですか?
490お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:03:17 ID:fKf7E6Tr0
NWJはメジャー!
491お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:03:50 ID:mhKJUzK80
もう新日本プロレスは猪木一族のためだけに
存在する団体になったってことだな
松永一族のために存在した全女のように
492お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:03:59 ID:48fScimwO
つかけん曰く
全日オタクが新日スレを荒らしている
とのことですが、本当ですか?
493お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 23:04:19 ID:Z1H+LW3a0
>>486 毎日来てるけど住人の努力で立ち枯れ寸前れす。
494お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:06:45 ID:kRpsIpzn0
8000人中、9割が女性、しかも妊婦で双子以上を身ごもっていました。
将来の潜在的な熱烈ファンという意味合いもこめて8000人、ありがとうございます!
495お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:06:45 ID:R3AnFOJW0
まだ新日には名古屋と大阪があるぜ
496お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:07:20 ID:ve3YfUtD0
【敵なら】新日総合738【たい平】

497お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:07:45 ID:JugPuXOx0
>>486
今日3回くらいNGID使ったからいるよ
498お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:07:51 ID:z74m1ruq0
>>488
>>493
なんでコテ名乗らなくなったのかな?
なんか文体もガキっぽくなったし。
499お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:08:54 ID:GC3BPapsO
前に雑誌で新日ゎ底辺まで落ちたから後ゎ上がるだけ的な事が書ぃてぁったが…
底辺まで行ったにも関わらずさらに地下へA堀進む新日の真意を誰か教えてくださぃ!!
ぶっちゃけ新日ゎ何をしたいんですか?
500お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:10:14 ID:L+cJv/ZUO
1・4で柴田にボロ負けした棚橋が新日トップの永田にあっけなく勝利

タイガーvsブラックの意味もないダブルタイトル戦。試合も盛り上がらない。IWGPジュニアのシングルベルトは何の価値も地位も今はないな

稔、後藤vsサムライ、田口は田口の未熟さが浮き出た試合だったな。サムライのベテランらしさと意地で試合はなかなかの盛り上がり。サムライGJ

金本vsゲンは糞。金本早くやめろカッコ悪い。

CTUvsアパッチは地方でも両国でも同じカード。正直飽きた。黒田はもっと輝けるレスラー。それに早く気付け新日。

飯塚、山本vs真壁、矢野については論外。真壁、矢野はいつまで出世しないんだ。口だけ。見てる客がかわいそうになる。

長州、曙vs中邑、レスナーはメチャクチャ。ロートル長州は試合にでるな。中邑は客の盛り上げ方を知らなすぎ。関節だけなら総合行け。
レスナーvs曙にしたいだけならさっさとしろ。素人ボビーに負けた後だから余計に新日が弱いイメージがついただけ

蝶野、天山vs中西、バーナード…ショボイ。シャイニングケンカキックとラリアットで決着か。盛り上がらん。中西がショッパすぎるな。


第3世代の弱さ、ロートル達の現役参戦、外人層のスター性の無さ、急すぎる若手のプッシュ、中堅のレベルの低さ、マンネリ化したジュニアメンバー

潰れてください。
501お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:10:17 ID:wr6yhpaA0
今の新日は4番底だな。次は5番底へレッツゴー!
502現地組:2006/02/19(日) 23:13:04 ID:DskHyGvY0
今日は結構面白かったぞ?
選手コールは、第3試合のCTU、第4試合のサムライと第6試合の永田
で起きたしセミは何より近くでレスナー見れて興奮した。
3万出す経済力なんてないから。
503お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:14:19 ID:HcoBez0V0
>>499
「今がどん底だ」と言える間は、まだ「どん底」じゃないんだよ・・・たぶん。
504お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:15:42 ID:8H70W/jl0
3月の両国大会も実券を買って応援するぞ!!!
3月の両国大会も実券を買って応援するぞ!!!
3月の両国大会も実券を買って応援するぞ!!!
505お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:16:28 ID:oIwA2274O
>>498
大友先生等を尊敬する自称弟子です。何か勘違いしてませんか?俺は先生ではありません。
506お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:17:27 ID:3JCslryo0
【恐怖の】新日総合738【ずんどこ】
507お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:18:23 ID:oIwA2274O
>>488
先生を捜しています。新日の明るい未来について語ろうと。
508お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:18:28 ID:H6HvjfQ10
実券1000
招待2000の実数3000
で8000人発表ですか。
509お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 23:18:35 ID:Z1H+LW3a0
>>502
乙。ある程度見所があったのは聞いてる。ただのアンチ荒らしが湧いてるからあんまり気にせず。

最後の挨拶はどうだった?
510お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:19:19 ID:Mq47H9hJ0
>486

ショックなんだろうな。
511お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:19:25 ID:CeouVw/k0
>>454
後は新日のHPに




が載れば完璧だな。
512お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:19:32 ID:q/y2dn/W0
>>499
穴掘ってブラジルに行きたいんですよ
そう、猪木のコーヒー農場へ・・・。
513お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:19:39 ID:9zZMhah20
よし 新日本 by ガンバ新日 さん
    2月19日(日)23時14分

試合は 中邑・レスナー組VS曙・長州組はほんとによかった。
久々によかった。曙を生かすも死なすも、レスナーと中邑だったわけでしたが
見事にやっていた。
メインは、蝶野がいなかったら寒かったでしょ。
タイガーは、無難だが、沸けなかった。
最後 誰も帰ろうとしない両国に来たファン。ケロちゃんの最後のアナウンスを
聞くまでは。「以上を持ちまして、本日の試合はすべて終了しました。お忘れ物のないように。」
拍手が沸きましたね。
つくづく新日ファンはやさしいと思ったねえ。
こんないいファンがいるのだから、フロント、選手がんばってくれよ。
ご苦労様でしたケロ。

両国のベストバウト by z佐山 さん
    2月19日(日)22時59分

今日の両国のベスト3をあげると
@CTU(ライガー、邪、外)vsアパッチ(金、黒、誰?)
A永田vs棚橋
B長州、ボノvs中邑、レスナー

正直、Bのタッグはどこのリングに出しても恥ずかしくない。
次点でメインのタッグ+田中さん引退式。中西とバーナードがもう少しチームワークなどが良かったら。
蝶天は試合展開的にうまいが何というか試合内容が限界に感じる。田中さんの引退はある意味感慨深かった。
だが、他の新日の試合はハッキリ言って猛反省してほしい。試合的にショッパかった.
タイガーマスクももっと動きとか考えた方がいい。

なんか此処と大分違うな
514ギアマン:2006/02/19(日) 23:22:06 ID:bi1JAcDfO
ハンちゃんはある程度意見が纏まらないと出てこないよ
明日辺り来るんじゃないの?
515お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:22:59 ID:5/jIVgJT0
俺もケロの新しい門出にふさわしい大会だったと思う。
新生新日本に期待できる大会だった。
3月も今日のように熱い声援が聞こえるはずだ。
塩脇のコールもなかなかだった。
516お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:23:21 ID:q/y2dn/W0
>>513
>最後 誰も帰ろうとしない両国に来たファン

えっ?捏造?
517お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:23:34 ID:61xZC05s0
ん?ケロ引退??フリー新日リングアナじゃないの?
518お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:25:10 ID:z74m1ruq0
>>511
そんなセンスがあるならここまで来てないよ。
>>510
ショックなんて受けそうもないような気がするな。
519お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:25:27 ID:rqkMETPg0
>>517
後任は、塩脇さんです。
520お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:25:34 ID:3JCslryo0
スポーツうるぐすでデルピエロインタビューの予感。

   見る気なし。
521お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:30:12 ID:GiVT466F0
いくら中邑永田に勝っても、ドームでの柴田戦の惨めな負けっぷりを見たら
あまりにも説得力なさすぎ。

522お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:30:17 ID:j1bEifJG0
新日のビッグマッチのときに
オープニング映像で流れる曲って何ていう曲なんだろう
すごいすきなんだ
523お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:30:36 ID:RakfqW6q0
>>513
永田vs棚橋は試合自体はそこまでつまんなかったわけではないんだよね。
永田コール起きたりしてそれなりに盛り上がってたし。
ただあの流れで棚橋が勝っちゃう事がおかしいってだけで。
だから新日オタがこの試合をベストに挙げてもまぁわからんではない。

誰も帰ろうとしないってのはさすがに嘘。
だけどその人が実券で、向こう正面にいたんだとしたら、その人の周りでは帰る人いなかったと思う。
向こう正面は確かに終わりまでみんないたからね。
それ以外の場所はメイン終わったらどんどん帰っていったけど。
524お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:32:15 ID:z74m1ruq0
>>514
おおギアマンがくるなんてめずらしい.。
525お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:32:43 ID:QMTJfR+8O
>>505
真の新日ファン達、中傷にもめけず、新日同様頑張れ!!応援してるよ!!!
526お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:32:50 ID:FnvQproX0
棚橋の勝ち方が2年くらい前の中邑になってきたな
もう駄目ぽ
527お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:33:31 ID:fJzK9/kW0
徐々に盛り返しつつある、というか底打ちしたのでは
という印象を受けた。
つまらないけど、そのつまらなさに慣れてきたというか。
528お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:33:53 ID:+jpTvxpIO
終わった話よりもカーリングの応援でもしようよ
529お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:33:55 ID:V6SrrAfQ0
>>513
>>最後 誰も帰ろうとしない両国に来たファン。

途中で帰っちゃった人も多かったらしいから
その時点まで頑張って残ってた人は、って意味じゃ?
530お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:34:02 ID:GNAPiBbnO
いま帰宅しました
全体的な感想としてはまぁ悪くない試合もあったけど最後まで会場が一体にならなかったなと…

自分久しぶりに新日いったんですけど最近は入場の時、声援飛ばないんですね(長州ぐらいだった)
昔は武藤とか橋本とかスゴかったのに…
531新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/02/19(日) 23:35:26 ID:9FIjT9U70
ちょっくら感想なぞ。

第1試合 金本vsGENTARO
渦中の金本登場だが場内は大歓声。「やめないで」コール多数。
異様に元気な金本の前にGENTAROいいところなし。だがGENTAROの素晴らしい
受けっぷりが全体をひっぱっていた印象。試合自体は非常に淡白なままアンクルで
終了。

第2試合 アパッチvsCTU
チームワークに勝るアパッチvs個々の実力勝負のCTU。お約束の場外乱闘から
アバラを痛めている外道が前半戦いたぶられまくる。ときたま邪道やライガーが
入ってくるものの形勢を逆転するまでにいたらない。
黒田がエキサイトしていて客のブーイングに対して唾を吐きまくっていた。
最後あたり外道に華を持たせてたのはさすが。
それにしてもアパッチ受け入れられすぎ。金村の敬礼ポーズであんなに沸くとは……。

第3試合 真壁組 vs 飯塚組
おなかが痛くてトイレに行ってました。

第4試合 田中組 vs サムライ組
田口が途中で頭を打ったらしく?非常に動きが悪い。
田中組の落ち着いた試合運びにきりきり舞いにされていて、あまりの動きの悪さに
「もっと動け!」とか言われていた。
客の大ブーイングの中、サムライさんが一人ハッスルして挽回するも田口が出てきて
また掴まるの繰り返し。「仕事しろ!」とかすごい野次が飛んでいた。雰囲気悪し。
しかし田中組の誤爆から一気に畳み込むまで場内はサムライ応援一色。
まさにサムライ賛歌。
コーナーからの裏DDTを狙うもカットされた時は大ブーイングが起きていた。
最後はひさしぶりの高角度式裏DDTが見れてよかった。
532お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:36:51 ID:bQ1EzvPO0
>>531
ちょwww第3試合www
533お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:37:58 ID:K/Suic4Z0
ビッグマッチで実券の客を一方向に寄せ集めるとは

それなんてW1?
534お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:38:37 ID:FYD3Eg5G0
>>513
これと整合性がないなあ

541 名前:メイツ28号 ◆gschE5vUE. [] 投稿日:06/02/19(日) 19:47:11 ID:6XdJ8ToW
気付いたら回りの席の人達がどんどん減っている。
みんな帰ってしまったのか…

566 名前:メイツ28号 ◆gschE5vUE. [] 投稿日:06/02/19(日) 20:01:01 ID:6XdJ8ToW
また一人横の席が帰ってしまった…
どんどん帰っていく。

みんな離れていくぅ…

593 名前:メイツ28号 ◆gschE5vUE. [] 投稿日:06/02/19(日) 20:33:38 ID:6XdJ8ToW
インタビュー中にも関わらずガンガン帰っていき
ただいま2割ぐらいしか残ってない。

蝶野がケロにお別れのマイク

535お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:38:42 ID:hnXOjxSc0
>>531
>第3試合 真壁組 vs 飯塚組
>おなかが痛くてトイレに行ってました。

そうだよなw (゚∀゚)
536お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 23:38:48 ID:Z1H+LW3a0
お、現地組が帰ってきてるなぁ。良き事かな。
537お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:38:49 ID:5VtJ6Gl90
>>531
トイレタイムの意味を間違っている…のか?
538お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:39:14 ID:tox4iJwk0
実況に参加してたけどさあ
企業としてもダメ、興行もダメで選手もダメだっていうんだから救いようないよね
539お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:39:14 ID:z74m1ruq0
>>531
下痢か
見なくて正解だったな
540お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:39:33 ID:c1qo9i+s0
>>523
>永田vs棚橋は試合自体はそこまでつまんなかったわけではないんだよね。
>永田コール起きたりしてそれなりに盛り上がってたし。

ごめん、それ、俺がネタとして「永田さん」コールを無意味に送っていたよ・・・
試合中にシーンとしている時とか、意図的に無意味にコールを送っていた。
で、それらに釣られて「永田」コールが発生。正直悪いと思っている。
本当はPPV実況スレで予告した「亀」コールを送るための布石として、「永田さん」コールを無意味に送っていたのだけど
盛り上がってる雰囲気を壊すのが怖くなって「亀」コール送れなかったチキンな奴なんです。
実況スレで亀コールに期待していた人達、ゴメンね
541お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:39:34 ID:oIwA2274O
>>525
仲間。ここはどんなプロレスも、一緒にみえる方が、多いようで。疲れるね。では寝るよノシ。
542新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/02/19(日) 23:41:03 ID:9FIjT9U70
第5試合 黒虎 vs 4虎
本日のワーストバウト。4虎最悪。動き鈍すぎ。攻撃も単発で続かなく、黒虎が困って
いたように見えた。4虎を応援するのも子供たちだけでどっちかというと白けムード。
黒虎が無理矢理つきあってるようにも見え、あまりかみ合わないままコーナーからの
パワーボム→ゴッチ式ツームストン→ムーンサルトニー→ラウンディングボディプレス
→タイガースープレックスという鬼コンボでピン。
ただ、誰ひとり祝福してなかった。

第6試合 永田 vs 棚橋
なにか察知してるのか、永田さん大人気。いちいちどアップがビジョンに移されて
笑いを誘う。
試合の大半は棚橋が蹴りを受けまくっていて、あまりの受けっぷりに終盤は棚橋コールが
出始めた。
永田さんに負けてほしくないのか?大永田コールもあり。
棚橋は試合運びがちょっとうまくなったと思う。スリングブレイドは唐突だったけど。
張り手合戦も迫力はあった。ただ……トペはもうやめたほうがいい。見てて怖い。
最後のドラゴン2発は圧巻だったけど、場内は「え?これで?」的なムードだったと思う。
試合後の握手と、あれほど踏み台を嫌がっていた永田さんが棚橋の手を上げたのが
印象的だった。
543お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:41:48 ID:DskHyGvY0
>>522
あいうぃっしゃーあーいでんじゃー!ってやつ?ワープロオープニングの。
それか開始前の煽りVと一緒に流してたやーイヤーいやいやーいやいやいやーーーい!!
ってやつか?
544お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 23:41:54 ID:Z1H+LW3a0
>>540
予告見てたぞw
恐ろしい子・・・!
545お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:42:05 ID:QMTJfR+8O
>>541ほんとに疲れるな。分かってないやつらだな。またな。
546お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:42:46 ID:GNAPiBbnO
第三試合
自分はトイレには行かなかったけど睡魔と戦ってました

ちなみに自分の後ろに子供連れがいたんですがこの辺あたりからおもちゃで遊んでました
547お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:43:43 ID:tox4iJwk0
タイガーはマスク脱いで出直しして欲しいな
マスクが重荷になっているのかもしれんが、
マスクしてなきゃ絶対に今年でリストラされてると思う。
548お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:44:14 ID:j1bEifJG0
>>543
>開始前の煽りVと一緒に流してたやーイヤーいやいやーいやいやいやーーーい!!
のほうです
よかった伝わって
549お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:45:59 ID:bRnJBDXT0
>>503
危機的状況というのは、「無かった事にしよう」で解決できない状況である。
550お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:46:25 ID:rvoMZgtU0
>>542
やはり4虎は最悪か。

第6試合 永田 vs 棚橋
なにか察知してるのか、永田さん大人気。いちいちどアップがビジョンに移されて
笑いを誘う。

永田さん・・・
551お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:47:01 ID:9FrppwH70
山崎はどうしようもないな
552新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/02/19(日) 23:47:25 ID:9FIjT9U70
第7試合 曙組 vs レスナー組
大一番。心のメインイベント。そして本日のベストバウト。
予想外に曙が凄い!! レスナーをまったくよせつけない。中邑もギタンギタンだった。
ここまで育つというか開花するとは予想外だった。そしてその曙をバックドロップで
投げきったレスナーも見事!! 本当に全日に感謝という感じ……。
クルクルエルボーとかもおもしろかった。
長州も超元気で走り回ってた。
レスナーが2発くらってもほとんどビクともしなかったリキラリアットを中邑がくらったときは
1回転して、口あんぐり。
てかこの試合は中邑いらなかったね。場違い。なにもさせてもらえなかった印象。
吉江か中西か永田とかがレスナーのパートナーだったらもっとおもしろかったと思う。
あとはやっぱり曙スタミナ。10分経過時点からぐっと動きが悪くなったし肩で息してるのが
わかった。これだとレスナーとシングルやるとしたらきついんじゃないかな……。
でも64も本当に鮮やかでびっくり。長州イズム注入されて人が変わったのか?
最後にレスナーが曙にF5をかまそうとしたんだが、そうはさせじと長州にカットされた
後、長州にF5を決めてピン。
長州が負けるって予想してた人すごいね。

553お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:47:59 ID:o4VwbPOU0
4虎のことはもう話したくないな
554お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:48:01 ID:9IZ3LAFJ0
ケロちゃん退職かあ、知らんかった。
何処行くの?
555お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:48:21 ID:JpS3DScO0
あれん
けーな(たなかけん)
ぼぶさっぷ
のーとん
556お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:48:49 ID:c1qo9i+s0
あと客席の画像も撮っておいた。
開始5分前の16:55分頃から17:00に暗転するまでの時間帯のだけど、参照用資料としてどうぞ。
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_168
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_169
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_170
http://0bbs.jp/WJMAGMA/img0_171
小さい子供を連れた家族組は20:00前に帰ってちゃうんだね
YFCだとしてもセミを見ないで帰るのは勿体無いと思った。
557お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:49:13 ID:QMTJfR+8O
批判しか出来ない奴、ばっかりだからな。
558お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 23:50:56 ID:Z1H+LW3a0
>最後のドラゴン2発は圧巻だった
ここに大好きさんの愛情の深さを見るな。

>けど、場内は「え?これで?」的なムードだったと思う
そしてここに冷静さを見る。
559お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:51:20 ID:z74m1ruq0
>>556
ひろし情報は君だったのか
GJ
560お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:53:10 ID:tox4iJwk0
曙とレスナーと稔は良かったよ
561お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:53:16 ID:RakfqW6q0
>>513
>>523でも書いたけど、残ってたのは向こう正面の客と他はほんの一部なわけよ。
全体から見たらそりゃ二割くらいしかいないだろうね。
だからその書き込みした人が向こう正面の客なら、その書き方してもわかんないではない。
結局ケロが今日で最後っての知ってる人は残ってたって感じなんだろうな。

>>540
そうだったんだ。
それでも両国だと声がうまく反響するから、コールが自然発生しちゃうとそれなりに盛り上がっちゃうんだろうね。
盛り上がれさえすれば塩でもそれなりに楽しめるのがプロレスなんだと思う。
でもこれが虎対決だとネタでやっても盛りあがらなかったと思うのよね。
永田さんの打撃とかそれなりに見所あったからさ。
562お前タ無しだろ:2006/02/19(日) 23:54:00 ID:Z1H+LW3a0
>>556
これはGJ
帰っちゃうのは親子連れかぁなるほど
563新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/02/19(日) 23:54:47 ID:9FIjT9U70
第8試合 中西組 vs 蝶野組
棚橋戦後にぱらぱらと客が帰り、セミ後にどっと帰り、なんか散逸した空気のなか試合開始。
パワーでごりごり押しまくる挑戦者組vsすかしの帝王蝶野正洋の激突。
なんだけどもうとにかく蝶野がすかすすかす。特にバーナードを。
大シューシューコールのなか天山もがんばってたよ。
中西が司令塔なんだけど、なぜか中西が出ると押しまくられ、バーナードがそれを
一人で挽回するという奇妙な展開に。
途中誤爆してチョップを打ちあうも、男らしいシェイクハンドで仲直り?
コーナーから振ってのナックルボンバーがスィートドリームだと思うけど、なんか
は?て感じだった。これなんじゃいみたいな。
蝶天魚雷も失笑がもれて……最後も予想通り仲間割れで中西が取られて……
ああなんかもう駄目なんだね中西……て感じ。体引き絞って見栄えは良くなって
いたんだけど……。
バーナードのほうはヒールホールド出したり腕ひしぎ出したり懐の広さ深さが見えて、
いいなと思ったんだけど、なんかもう中西はパートナーが駄目なのか、
中西自身が駄目なのかわからないくらいの駄目っぷり。逆水平以外はところどころ
笑いもおきてたし。笑われてる感じ。
頼む中西。奮起してくれという思いを痛切に感じたメインでした。
564お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:55:15 ID:I4UuAw5e0
〜wjスレより〜

536 名前:新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI [sage] 投稿日:2006/02/18(土) 23:59:42 ID:CwwTHO8x0
あいやいやいやいや。
ご好意ありがとうありがとうありがとう。多謝多謝多謝。

でもやはり線引きはしたほうがいいと思うのですよ。
いまは大丈夫なのかもしれないけど、魔女狩りのようなコテ排斥運動とかも
生で見てるからね。余波がいつ飛ばないとも限らない。
そうなってはやはり申し訳というものがね。
現地神のみならずここにも来るかもだからねうん。

ご好意をありがたく受け取りつつ、お茶をすすりながら縁側に座ってくっちゃべって帰る
隣のおばちゃんのような存在でありたいと思っているのですよ。

555 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 00:12:13 ID:jvb2XrvL0
>>536
>>544
名無しをお勧めする。
あなたの為を思って言う。悪く思わないで。
最近2号とのやりとりは
「うざい」寸前だよ。気をつけて。

562 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 00:16:02 ID:tDGKMYvd0
>555
同じ内容のレスに何回もホイホイ反応するのは「うざい」だよな。

その点通風は大抵一回で「じゃぁそれだけです。」で消えるのが長生きの秘訣か。
565全日本プロレス:2006/02/19(日) 23:56:22 ID:Klozq4Hg0
新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI =ただの冷やかし
566お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:56:25 ID:GNAPiBbnO
>>552
中邑、存在感なかったすねぇ
他の3人はちゃんと会場沸かせてた

これが吉江なら…とか考えちゃいました
567お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:56:30 ID:478PhV6v0
この低評価をどうしても理解できないと思ったらノアオタか?秘密結社
みたいに蠢いてやがって!!商売妨害って刑法犯んだからな、社会
知らない人間は甘く見てるだろうが潰されるぞ、覚悟しとけ!!余りの
酷い所業に、仏の坂口さんだって本気で動いてるんだからな!!あこ
ぎな真似してる輩は、接続禁止にしちゃうから、せいぜい覚悟することだ
話は変わるが、今大会はまあ合格だろうな。アンチは無視して、贔屓目
に見れば90点はやれるかな?滋賀君とやらが使って欲しいと、雪駄
渡してきたら考えてやらなくもないが?とことん狡賢い、ノアの手段に
はまらないのが、復興の大前提だろうな。ガチに引き込み、ポイント
を外さなきゃ、ぶよぶよのノアなんてイチコロ!!アゴの先端にテレホン
パンチを食らわせりゃ、どっちが盟主かはっきりするよ。アホアホアホ
568561:2006/02/19(日) 23:56:32 ID:RakfqW6q0
>>513じゃなくて>>534
569お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:56:53 ID:NXnzdeQX0
携帯をいじっていた人が多数いた1.4とは違って今回はみんなリング上を見ていたようだな。友達を
帯同した新日ヲタも大満足だったでしょう。
でも、これで安心していたらまたノアオタを暴れさせる餌になっちゃうから気をつけないとな。選手個々が
自覚を持って頑張れば、この流れを継続できるでしょうな。今後も新日というキングオブスポーツという名の
作品をより素晴らしいものにしていく為に日々選手、スタッフ共に精進していかないとね。今後は選手個々が
自らこれはいいという意見を出し合っていい興行にしていかないと。
演出がうまいスタッフは残念ながらいないんだからそうしないと。
すぐ客が戻るとは思えないけど、この状態が続くなら大丈夫だよ。
なれあいがミエミエのノアより素晴らしいという事をどんどん世間に見せていこうよ。
570全日本プロレス:2006/02/19(日) 23:58:09 ID:Klozq4Hg0
また全日本プロレスヲタクか
571お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:59:13 ID:MD8GP4C10
そんなにウザイコテでもないじゃん。
特に>>531の第三試合のリポートは秀逸w
572お前名無しだろ:2006/02/19(日) 23:59:15 ID:hnXOjxSc0
>>567
禿同。ノアオタは死ねばいいと思うよ
573お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:00:12 ID:XmuJjH2+0
そうか、永田さん会場人気高かったか。
ツーチャンネラ多いんだな・・・。
574新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/02/20(月) 00:00:18 ID:Xczn0V3L0
その他

・ほとんどの試合で「もう決めろ!」「仕事しろ!」「動け!」「もういいよ!」という
同一人物?の野次が飛ぶ。なんか不快だった。
・木村がIWGPタッグの日付を16日と言い間違えた。
・新日選手たちが試合後にケロちゃんに一礼してるのを目撃。最後の挨拶かな。
・そのケロちゃんも今日は結構声援が飛んでました。
・空調けちったのかな〜ちょっと寒かった。
・一階升席と二階席で盛り上がりに凄く差があったように感じた。
・最終的な客入りは、升席が2人がけということを勘案したら多分5割くらい。でも
小島中邑戦のときよりは入ってるように感じた。特に二階席。

全体的には雰囲気が良く、声援も結構飛んで、ところどころ笑えたり興奮できたりで
いい大会だったと思うよ。これくらいの大会を毎回してくれたらなあ……と。

ではこれで。
575お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:00:34 ID:cP8DDXpW0
>>567
     な
     い
     ま
     う
576お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:00:57 ID:z74m1ruq0
意見を総論すると
アパッチ、長州、曙、レスナーはよかったってことか。
577お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:01:14 ID:q/y2dn/W0
プロレスより縦読みが楽しいスレなんて・・・。
578お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:01:33 ID:ujU7KJsM0
>>567
会社がダメなのか、選手がダメなのか難しい所だな
579お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:02:29 ID:3LlTnrny0
>>567
どこを縦読み?
580お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:02:53 ID:j1bEifJG0
あけぼのさんへの野次が
なんだか暖かかったように感じた
581全日本プロレス:2006/02/20(月) 00:04:01 ID:Klozq4Hg0
死ねよ
582お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:04:44 ID:AT7znh7h0
> 空調けちったのかな〜ちょっと寒かった。
ドームつづいて両国出までけちったかw
583お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:04:45 ID:WFI+u3VM0
ぬるいな相変わらずこんな試合で 
るんるん気分のやつはいないだろ。期待してた金本も 
ぽいっと試合終わらせて帰っちゃったしガッカリだよ
584お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:04:47 ID:miqny/9e0
>>556
さすがにこの写真は実際の客入りとは少し違う気がするけどね。
そこから休憩までにだいぶ入ったし。
それでも入ったと言っても>>394で書いた程度だけど。もちろん二人枡で、ね。
家族連れが20時くらいで帰るのは仕方ないにしても、五時開始なんだからそのくらいに終われと言いたい。
無駄に長い試合が多いし、アンダーカードで睡魔誘ってるくらいならハイスパートにビシっとやってくれた方がいいよ。
585お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:05:46 ID:lgJWmac20
がんばった金本に対してそれは失礼じゃねーか。そういう発言はちょ
っと腑に落ちないな。
586お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:05:46 ID:tmSUWRwU0
>>569
ばれてないと思ってるみたいよ
本人だけは。
587お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:05:52 ID:UZh/QBwX0
ようするに、選手はがんばってたのに、
客入り悪くて、客が作る雰囲気みたいなのがなかったので
結局は寒い興行だったってことでFA?
588お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:06:40 ID:FFUd2/+60
569に向かって、お前バカか?と言いそうになった

上出来です
589お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:07:53 ID:uNtqHS4Z0
>>587
凍え死ぬ。
今日の興行で御の字出してたら冗談抜きで団体消滅しかねん。
590お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:07:55 ID:61QM21+0O
>>567
禿同www
591お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:08:41 ID:axPSSrtt0
縦読みばっかりでなんだかTDNスレみたいだなw
592お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:09:43 ID:9GkZaILN0
アッー!
593お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:10:21 ID:xZwCO9hx0
★少女監禁男に懲役8年 「所有物扱い、卑劣」

出会い系サイトで知り合った女子高校生らを監禁したとして、監禁致傷罪などに問われた
大阪府堺市、元露天商手伝い鄭隆之被告(29)に対し、奈良地裁は3日、懲役8年
(求刑懲役10年)の判決を言い渡した。

判決理由で奥田哲也裁判長は「被害者を自分の所有物のように扱った卑劣な犯行」と述べた。
また「父親から暴力を受け、母親から甘やかされた環境で、女性を力ずくで押さえつける誤った
考えを培った」と指摘した。
弁護側は量刑が重すぎるとして控訴する方針。

判決によると、鄭被告は2005年4月25日から5月15日にかけ、17歳だった大阪府茨木市の
女子高校生を車内や自宅に監禁。「逃げたら殺す」と脅し、女子高生の所持金で手錠を購入し
手をつなぐなどした。3月には兵庫県の17歳の少女を車で連れ回し、ホテルなどに監禁した。
[2006年2月3日16時47分] (共同通信)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=03kyodo2006020301001657&cat=38

ttp://turibori.net/sup/300k/src/up1067.jpg
594お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:10:49 ID:PrMoDDx+0












595お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:11:26 ID:ikkPvS9Y0
>>567
>商売妨害

客に「まずい店だってさ」とうわさされるのがいやなら、
まずうまいもんを食わせてからにしろと(ry
596お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:11:34 ID:FdW4Pb/oO
特選格闘技によると、金本さんに残留の可能性ですって。明日にもセコンドについたカウパー共々契約交渉だとか。 でも残留してよかったですよね!レスラーとして、また人間としての株を急降下させた二人ですけどね。
597お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:11:58 ID:tmSUWRwU0
>>591
おまえここは初めてだな。
とりあえず力抜けよ。
598お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:13:41 ID:LMoLWRIk0
>>595
行末を下から読め
599お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:13:59 ID:DStVQR0W0
>>596
ってか、どうでもいいよあんなの
600お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:14:59 ID:zzaLwgTI0
第1試合 会場入り
第2試合 観戦
第3試合 ゲーム
第4試合 ゲーム
第5試合 ゲーム
第6試合 観戦
第7試合 観戦
第8試合 帰宅
601お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:15:02 ID:JkXEixmu0
>>596
えええええええええ・・・・・・・・(´д`)
もう引退しなよ・・・・・・
602お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:16:09 ID:/S4K9g2Q0
最初にベルト挑戦が金本、井上であっさり取ったら
笑える
603お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:16:24 ID:y0n49ZiDO
>>567>>569
wwww
604お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:17:20 ID:b2TA/Ltq0
>>596
鉢、どこにも引き取り手が無かったんだろうな・・・w
605お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:17:37 ID:G71x2cuV0
>14
606お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:17:58 ID:sQ9JfBMaO
後ろにいたのが子連れで隣が老夫婦…この人達の反応が気になってしょうがなかった
607お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:18:02 ID:1kKRF6apO
なんかパソコンで2チャン見ようと思ったら繋がらないんだけどなんで?携帯なら繋がるけど
608お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:18:42 ID:uNtqHS4Z0
>>596
出来レースだったんじゃないだろうなあ
野村監督じゃなくても怒るぜ
609お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:19:07 ID:KgflgGfF0
>>607
Live2chで見てるが何の問題も無いけど。
610お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:19:18 ID:tiOD0XoP0
3月両国カード
春のG1
1.永田vs山本
2.中邑vs天山
3.蝶野vs棚橋
4.中西vs長州
5.ジュニアで適当に
6.余ったヘビーで適当に
7,8.春のG1準決勝
9.曙vsノートン
10.レスナーvsバーナード
11.春のG1決勝

これで1万無理かな?
611お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:19:41 ID:/S4K9g2Q0
>>607
JANE DOE STYLE使ってるか?
612お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:20:04 ID:9qcISAwiO
みんな金本のブログ見てみて!!
613お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:20:11 ID:0MV2Z7wq0
銭ゲバとカウパー

本当に腐った人間っているもんだな。
心配してたファンもいっぱいいたろうに。
散々気持ちを弄んで結局残留。何だかね・・・。

金本と亘の退団
これも「なかった事」になるんだね・・・。


614お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:20:33 ID:JkXEixmu0
>>612
そんなの知らない
615お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:21:35 ID:AT7znh7h0
鉢のブログか?
616お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:21:56 ID:b2TA/Ltq0
>>612
更新してないぽ(´・ω・`)
617お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:22:55 ID:qRwm5beL0
先走りカウパー亘は銭ゲバ金本の子分
618お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:24:14 ID:Qo3Ls/2B0
特選格闘技によると、
鉢と亘の契約更改は20日で、
残留の可能性が高まったとの事。
619お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:24:23 ID:/ScmGQ2T0
結局>>548の曲の詳細はわからないままか
620お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:24:54 ID:FdW4Pb/oO
新日にもう両国を満杯にできるカードはないよね。
621お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:25:19 ID:/S4K9g2Q0
金本BBSアレだな
フリーでWWE、PRIDE、ノアに参戦しろってw
金本と新日以外よく知らないのかw
622お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:25:39 ID:wjZJAaXL0
tp://up.nm78.com/data/up054654.jpg
623お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:25:57 ID:SZht6uCv0
亘も安生洋二の芸能事務所に入って、
エスパー伊東、カウパー井上で売り出せばいいのに
624お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:26:36 ID:UZh/QBwX0
「すいません!ケロさん!コイツに握手してあげてもらえませんか?」
オレはびっくり、ケロはしぶしぶ握手をしてくれた
「サインもしてやるよ千円で」ケロはペンを握っていやらしく笑った
「何も買いたくないし、いいです!握手も迷惑です!」
「いいから、いいから」
「本当にいいんです!糞の役にも立ちませんから!」
「そっかぁ・・・じゃあ、あそこ出してみろ」
無理やり押さえ込まれて、スカートを捲り上げられた
  『スポン!!』
あそこに入っているのかどうかも判らないヘナチンに思わず苦笑した
「今日の記念だ!忘れるなよ!」
そこにはさっきまでのイヤらしい顔ではなく、妙におどおどしたゲロが居た

次の日からあそこから膿が出て、3日は熱も出てキツかったなぁ・・・

でも、今ならこう思えるんです
田中さんはオレの背中を叩いたんじゃなくて
押してくれたんじゃないかって
貧乏で卑屈な俺を会場から追い出そうと
勝手な解釈ですみませんが、たぶん当たっていると思います。

さようなら、そして二度と顔を見せるな…金に汚いリングアナ
625お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:27:31 ID:heG3Nk9l0
くそったれのアンチどもが沸いてやがるな。実に、許せん!
まずい大衆食堂の臭い飯食ってるような谷津ばかりだな?
団結しようぜ、新日ファン!!聖地の両国汚されていいの?
一体になってアンチを駆逐しよう!!中邑、棚橋と一体になって
新たなマット界の歴史を築くんだよ!昨日今日は分からないが
明日のプロレス界をこの手で作っていこうぜ!!!
626お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:29:03 ID:ey5gQ6p/0
さあ、ノア中継見て盛り上がろうぜ!!!
627お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:29:12 ID:b2TA/Ltq0
>>625



628お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:30:04 ID:oRs/bjI60
もう縦読みつまんねえよ。
一生懸命考えてんだろうけど。
629お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:30:08 ID:jwPiQZFa0
>>627
ワンツーワンツー
630お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:30:34 ID:R8hHlgEn0
>>626
志賀が出るから無理だよw
631お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:30:45 ID:b2TA/Ltq0
>>629
やっと分かったぽ
632お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:31:20 ID:/S4K9g2Q0
>>628
もうそろそろ潮時だな
知らない人が引っかかったらアレだし
633お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:31:53 ID:kKn6lxf60
WJ末期の頃も、こうやって立て読みバージョンが深化していったのかな?
634お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:32:09 ID:8jPUybL60
>>632
新日の事?
635お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:33:19 ID:Eo9d/NfT0
>>628
上手いとは思うけど面白くはないわな。
636お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:33:23 ID:ndgVmxz8O
今残留する事はある意味wj入りするという事に等しい。
637お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:33:24 ID:I7Pd/+F30
20分前に行ったらYFCの入り口には誰もいなかった、2階は3割くらいで
YFCの客もあまり来ていないように感じた。
棚橋の試合は昨年のノア武道館の力対斉藤を思い出した。あまりにミエミエの
力の情けない勝ち方(斉藤が力の無双がでるまでじっとつっ立っていた)
に大ブーイングがとんだのに棚には歓声。ノアのほうが試合のレベルが高い分
客の試合を見るレベルも高いなと思った。
蝶野の勝ち方は去年の藤田戦と同じ、レベル低すぎて馬鹿らしい。

でも最近の低レベルに慣れたから60点くらいの出来だと思う。
638お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:35:41 ID:WFI+u3VM0
新日の生きる道はただ一つ 
日本のプロレスを活性化させることのみ 
ダイスキな新日が復活するにはそれしかない 
メーリさんのひつじー♪ひつじー♪ひつじー♪
ぽん菓子ウマーーー
639お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:36:14 ID:kKn6lxf60
YFCの人って、ほとんど枡席だったんじゃなかったっけ?
640お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:36:37 ID:ikkPvS9Y0
>>636
それは大嫌いだった長州の軍門に下るということか?>金本
641お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:38:46 ID:R8hHlgEn0
金本はGENTARO相手でも良しと判断したのか。
642お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:38:46 ID:SZht6uCv0
ゲバ鉢・トラボルタのリングネームでリキプロ入団?
643お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:41:02 ID:jwPiQZFa0
>>640
むしろそれさえも「どっか早とちりして俺が長州さんを嫌ってるとか書いてる」とか言い始めたら
それはそれで笑う。
644お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:42:02 ID:PceRRGax0
新日本両国大会! by バット・ニュース・アレン さん
    2月20日(月)0時21分

今は総合ばかり見ている自分ですが、故郷の新日本が
危ないと言う事で久し振りに新日本の試合を見に行きました。
客観的に何が問題なのかじっくり見て新日本の事務所へ
感想でも送ってやろうと思ってました。
正直な感想言うとメチャクチャ面白かった!(意外だった)
曙とレスナーのからみはほんと興奮したし、
田園コロシアムのハンセンVSアンドレを思い出しました。
中邑の長州に決めた飛びつき逆十字には鳥肌がたちました。
長州のプランチャーには心打たれたし(あの年でよくやった)
バーナードってのはほんと昔の外人レスラーのような
あくの強い素晴らしいレスラーで今後ほんと期待できる。
棚橋VS永田も感動しました。

ただ今だに仲間同士で相打ちからケンカして最後負けるパターンって
やってるんですね。もういい加減くだらな過ぎる。
後日本人同士の対戦はちゃんとテーマを持たせる事。
観客の感情移入もしずらいし、何を見せたいのかほんと理解できない。
まあ100点満点ではないですが、中邑、棚橋が誰もが認めるスターに
なって、日本人と外人の図式や日本人同士はテーマをしっかり持つ事。
フロントもシリーズとおしてストーリーをちゃんと提示する事。
ただ試合を消化しているだけの選手もいたので気になったかな。
645お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:43:20 ID:PceRRGax0
新日本両国大会! by バット・ニュース・アレン さん
    2月20日(月)0時21分

それからプロレスは「戦いの芸術」のはずなので、投げっぱなしの
ジャーマンや脳天から落とすような技は禁止すべきだと思う。
ノアのプロレスをたまにテレビで見ますが、あんな事してたら
いつか死人や大怪我に繋がると思う。選手が心配です。
逆十字や顔面パンチは手加減するのになんであんな
危険な技をわざわざ認めてるのだろう?ただ落とすだけなら
使わせないようにしてほしい。昔アンドレが脳天杭打ち(飛んで落とす方)
で相手の首の骨を折った事あるけど、曙なんかその辺りちゃんと
理解してないと、ほんとやばいと思います。

まあちょっと不満や不安もあったけどプロレスしかない醍醐味は
絶対あるし、少なくとも今日は最高に楽しめました。
来週はPRIDE31に行ってきます。でも今日のインパクトは
絶対忘れない・・・。又そのうち絶対新日本見に行きます!ガンバレ新日本!
646Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 00:44:01 ID:B2f7eAQ+0
予想通り客入りは苦戦。試合開始時は5割くらいのいりか。
(最終的には3分の2くらい)
だが招待席の入り口にはあまり人がいなかった。実券の率が多かった
と解釈しよう。

第一試合
入場時から金本に大声援。セコンドには井上亘。
やはりこいつは必要な選手だなあ。
試合が一方的に打撃で攻める展開。盛り上がる。
途中、ムーンサルト、ローリングセントーンをかわしたゲンタロー
がシューティングスタープレスやらで攻め込む場面のあったが
アンクルホールドでフィニッシュ。金本不機嫌そうに退場。
どこへいく、金本。
647お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:44:33 ID:PceRRGax0
新日両国 by 四文字熟語 さん
    2月20日(月)0時12分

両国、かなりの好評で良かった良かった。

若手の活躍 by JOF さん
    2月20日(月)0時4分

新日のJrは、まだまだ、レベルが高い。
今回は、チャンピオンも移動した。若いチャンピオンにも期待。
特に田口には、凱旋からこれといって何もなかっただけに、期待。
でも、邪道外道を完璧に倒して真のチャンピオン。
もっと がんばれや。

棚橋の最後のカウントが完璧であればもっと良かったのが残念だけど、
永田選手というのが大きなポイントだったな。

中邑は、若いのにうまいな。長州とのやりとりは、迫力満点。

一気に若手が、頭角を現してきた。蝶野、天山のベテランも残った。
この辺りから、若手VSベテラン勢で 試合を組んでいけばいい。
今日は行ってきてよかった。
648お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 00:44:59 ID:03GMNAE40
なんか今日は本気のアンチとか縦ばっかで会話できないね^^;
じゃあノアでも見るかねぇ・・・
649お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:45:45 ID:9GkZaILN0
プ板の雑談スレ、WJスレはここですか?
650お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:46:40 ID:JkXEixmu0
かっぜになーれぇ〜〜♪
651お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:46:50 ID:PceRRGax0
よし 新日本 by ガンバ新日 さん
    2月19日(日)23時14分

試合は 中邑・レスナー組VS曙・長州組はほんとによかった。
久々によかった。曙を生かすも死なすも、レスナーと中邑だったわけでしたが
見事にやっていた。

メインは、蝶野がいなかったら寒かったでしょ。
タイガーは、無難だが、沸けなかった。

最後 誰も帰ろうとしない両国に来たファン。ケロちゃんの最後のアナウンスを
聞くまでは。「以上を持ちまして、本日の試合はすべて終了しました。お忘れ物のないように。」
拍手が沸きましたね。
つくづく新日ファンはやさしいと思ったねえ。
こんないいファンがいるのだから、フロント、選手がんばってくれよ。

ご苦労様でしたケロ。

good その調子 by 新日本再建 さん
    2月19日(日)23時1分

お客の入りは厳しいの一言だけど、コアのファンが集まったのかな?
声援が結構あったですよね。
今日の中邑・レスナー組VS曙・長州組は私はとってもお勧め。
中邑は、他の3人にも引けをとらなかったが、長州コールも凄いね。
中邑と長州の序盤戦の攻防は、GOODだ。
戻ってきた感がある、新日。がんばれ!
652お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:47:23 ID:RxUq3tk80
【ひろし】閑古鳥の呼称。

用例:「やっぱり新日の会場はひろしでいっぱいだったようだ」


   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< ひろしとお呼びください〜  |
    //        ///   ̄   \___________/
    NJ       WJ
       カンコカンコ


653お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:47:26 ID:oRs/bjI60
カフェは関係者が書き込んでるのか?
654お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:48:46 ID:PceRRGax0
両国のベストバウト by z佐山 さん
    2月19日(日)22時59分

今日の両国のベスト3をあげると
  @CTU(ライガー、邪、外)vsアパッチ(金、黒、誰?)
  A永田vs棚橋
  B長州、ボノvs中邑、レスナー

 正直、Bのタッグはどこのリングに出しても恥ずかしくない。
 次点でメインのタッグ+田中さん引退式。中西とバーナードがもう少しチームワークなどが良かったら。蝶天は試合展開的にうまいが何というか試合内容が限界に感じる。田中さんの引退はある意味感慨深かった。

 だが、他の新日の試合はハッキリ言って猛反省してほしい。試合的にショッパかった。タイガーマスクももっと動きとか考えた方がいい。

目次へ/書き込む

ケロちゃんお疲れ by 新日網 さん
    2月19日(日)22時48分

メインは、中西の得意の仲間割れだが、確かに蝶天はしっかりしているよな。
蝶野のケロちゃんへの敬意。旧ブラックnewジャパン勢ぞろい。
ケロちゃんお疲れ様でした。

今日は、棚橋と永田 この試合とってもよかった。不況の中、熱い試合が見れた。
やっぱ、プロレスは勝ち負けじゃないねえ。

曙とレスナーが組んでWWEへ上陸するのだろうか?あの握手は何を意味する??
655お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:48:55 ID:RxUq3tk80
【ひろし】閑古鳥の呼称。

用例:「やっぱり新日の会場はひろしでいっぱいだったようだ」


┏━┓  ┏━┓┏━━━━┓┏┓ mm .       mm
┗┓┃  ┃┏┛┗━━━┓┃┃┃ \ \⌒>   \ \_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ┃┃  ┃┃        ┏┛┃┃┃ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋ < ひろしとお呼びください〜   |
  ┃┃  ┃┃      ┏┛┏┛┃┃   //        ///  ̄    \___________/
  ┃┃  ┃┃      ┗┓┗┓┃┃   NJ        WJ
  ┃┃  ┃┃        ┗┓┃┃┃  ┏┓
  ┃┃  ┃┃  ┏┓  ┏┛┃┃┃  ┃┃
  ┃┗━┛┃  ┃┗━┛┏┛┃┗━┛┃
  ┗━━━┛  ┗━━━┛  ┗━━━┛

656お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:49:22 ID:tmSUWRwU0
バット・ニュース・アレンってあの中の人でしょw
言ってることが変わらないしw
657Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 00:49:47 ID:B2f7eAQ+0
実券の比率が高いためか客入りにしては会場のノリがいい感じだ。

第二試合
CTU対アパッチ軍
後楽園の再戦だが外道がわき腹を痛めていて、序盤はずーっとつかまる
展開。ようやくライガーにタッチすると逆襲。邪道もちょっと精彩がなく
目だたないなあ。が、その分ライガーと手負いの外道が試合を引っ張る。
途中でアパッチ軍の連携に苦戦するもライガーと邪道の2人で非道に
スーパーパワーボム。通常ならすかさず外道がスーパーフライにいく
ところだが、わき腹をいためてなかなか立てない。ようやく立ち上がり、
最上段から懇親のスーパーパワーボム。カウント3。痛めているところ
にもろに負担がくる技だが本当に素晴らしい一発だった。抱き合って
勝利を喜ぶCTU軍。途中CTUコールも起こったし、完全にCTU人気も定着
している感じだ。
658お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:49:49 ID:4kItDLbH0
カーリング面白かった。
新日行かなくて本当に良かった。
659お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:50:21 ID:n4cpV7s/0
どうせみんないなくなる
660お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:51:42 ID:G0C1c3KX0
GENTARO日記より

お相撲さんの聖地
アタシが新日本ビッグマッチのオープニングを飾る日がやってこようとは
お釈迦サマでも知る由なし。混沌とするプロレス界を象徴してるとかしてないとか。
契約更改とか大人の事情はわからないが渦中の金本選手と対戦。
全てのフラストレーションをアタシの顔面めがけてぶつけてるとしか思えないような
容赦なき張り手だの蹴りだのグーパンチだのの連続。
きっとこういうのをボコボコと言うのだろう。左奥歯の虫歯が悪化したみたいだちくしょう。
まあいいさ、長いプロレス人生、こんな試合もあるだろう。
この人のマネして10年使い続けてたローリングセントーン出せたしね。
さて、やっと帰った…

はんたー、お前じゃま。
661お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:52:04 ID:1kKRF6apO
いや、マジで2チャン繋がらないよ。俺だけ?
662お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:52:14 ID:j2EmvPTe0
z佐山はいつもあんな調子。
663全日本プロレス:2006/02/20(月) 00:53:11 ID:uXQyjsDL0
また全日本プロレスヲタクが発狂してるな
664お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:53:15 ID:UNGAubZ90
>>661
バーボンされてるんだろ
2時間位すればつながる様になる
665お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:53:19 ID:JkXEixmu0
>379 メイツ28号 ◆gschE5vUE. 06/02/19 15:44:22 ID:6XdJ8ToW
>国技館到着。
>2階4000円席で9列目とかなり前だった。
>
>そしてYFC席の引き替えの列は大行列。
>
>ちなみに当日券売場はガラガラ


かっぜになーれぇ〜〜♪
666Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 00:53:36 ID:B2f7eAQ+0
第三試合
山本、飯塚VS矢野、真壁

後楽園では着実にファンの心をつかみつつある売出し中の山本。
試合前にはサイン会も行い、結構な人が並んでいた。
が、両国という器はまだ山本には厳しかった。重たいキックで
会場を沸かせたが、イマイチ持続せず。最後も矢野と真壁が仲間割れし
真壁の投げっぱなしジャーマンでグロッキーになった矢野をバックドロップ
でフォールしたが、キレも今ひとつか。

667お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:53:56 ID:LFKj9R38O
カーリング良かったよね。
668お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:55:02 ID:8jPUybL60
そういや事前番組の曙インタビューで両国で曙コールを起こしたいと本人が
言ってたけど曙コールは起きたの?
669お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:56:53 ID:Eo9d/NfT0
さて、ノア中継
670お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:56:54 ID:tmSUWRwU0
写真でひろしがUPされてるのにw
671お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:58:47 ID:krm2M1kE0
うわっ、放送予定変更して世代交代流してきてる
Noahはずるいよ
672お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:00:40 ID:XGhpqlKl0
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
673Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:00:50 ID:B2f7eAQ+0
第4試合
IWGPジュニアタッグ戦
開始直後にサムライのトペと田口の三角飛びプランチャーで会場が
湧いた。しかし、その後はやや地味な展開が続き膠着。客席から
かなり辛らつな野次も飛んだ。しかし開始15分後あたりから試合が
動いた。なんといってもエルサムライの切り替えしの妙が素晴らしい。
こういう展開をさせたら日本トップクラスだ。
途中田口が後藤の上になり、それをカットしようと稔が低空ドロップ
キック。しかしそのあたる直前に後藤が回転えびの要領で切り返した
ため誤爆。あまりに素晴らしいタイミングで会場が大いにわいた。
サムライは何度も稔の関節に苦戦。もうだめとも何度も思わせたが
最後はサムライが久々の垂直落下裏DDT。そしてアームロックで決着。
田口、後藤もそれぞれのオリジナル技を出したし、十分及第点の試合。
それにしてもエルサムライは凄い。
今テレビでノア中継やってるが、新日本のこういう試合生でみてきた
直後だけに、ノアのレベルの低さが目立った見てられなくなるね。
674お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:00:58 ID:R8hHlgEn0
やはり志賀を流すわけにはいかなかったかw
たぶんダイジェスト的に出すんだろうけど。
675お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:01:59 ID:XGhpqlKl0
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159=ID:PceRRGax0=新日社員の工作員=GK=斤一
676お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:02:01 ID:1kKRF6apO
>>664 バーボンされてるってどういう意味ですか?サーバーの調子が悪いだけ?
677お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:02:37 ID:G0C1c3KX0
もりしまの体ってえろいなー
678Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:04:19 ID:B2f7eAQ+0
小橋ずっと場外で寝てるしw

IWGPジュニア戦

序盤のグランドのめまぐるしい攻防から立体的な攻防に変わってく。
一つ一つの技は的確。とくにエプロンにたったタイガーマスクに
クロ虎が最上段からミサイルキックを放ったが、着地のことを考えると
かなり高等な技術。しかしこれで頭をうったようでこの後クロ虎が
動きが悪くなる。最後はタイガーが最上段からのスーパーパワーボム、
ラウディングボディプレス、そしてタイガースープレックスで2冠奪取。
679Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:05:19 ID:B2f7eAQ+0
小橋のチョップ当たってねえしwどこがハードヒットだよ。
全くノアヲタは「見えてない」ねw
680お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:05:23 ID:tmSUWRwU0
大先生完全復活かw
こりゃ大友も来そうだなw
681お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:06:10 ID:XWC9xf9d0
金本コメント出した?
682Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:06:28 ID:B2f7eAQ+0
しかしノア中継が始まると書き込みが止まるね(w
どういう人種がここで新日本を叩いているかよーくわかるよw
683お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:06:33 ID:wjLM8bJX0
新日の両国のレベルは最低。
だから客が入んないんだよ。
684お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:06:46 ID:J3aJpF/r0
    壊
    崩
    全
    完
    多
    汚
    喪
    気
685お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:07:05 ID:YaFTskUd0
先入観で見ると偏るね

毎回、同じ様な試合の保守系団体なんて
よく飽きないねw
686お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:07:16 ID:ey5gQ6p/0
志賀さんいないじゃん
687お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:07:19 ID:fEtfeE2i0
今日で新日卒業しるよ
これからは吉江や後藤さんのように外に出てがんばっていく選手を応援する
26日01の後楽園ホールからプロレスを楽しむように心がけて観戦しる
13年間ありがと新日本そしてさようなら・・
688お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:07:44 ID:6MBDDroU0
このスレですか?
社員がいると聞いてVIPから来ました。
689お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:08:12 ID:XWC9xf9d0
>>687
乙カレ!
690お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:08:15 ID:bPVxCeMaO
691きもおたのくせに:2006/02/20(月) 01:08:26 ID:J3aJpF/r0
きもおたのくせに>1
692Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:08:28 ID:B2f7eAQ+0
棚橋弘至VS永田裕志

とにかく永田の攻めが厳しい。特にミドルキックの威力は広い会場でも
十分に伝わりヒットするたびに会場がどよめく。今丁度ノア中継やってるから
ノアのライトヒットと比較できるから、いかに新日本の選手が体はってるか
よくわかる。実力の新日。イメージ戦略のノア、とはよく言ったもの。
693お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:08:30 ID:8jPUybL60
相手して欲しいのに反応ないから何度も煽ってるのなw
694お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:08:35 ID:wjLM8bJX0
新日を辞めたOBのフロントがいっぱい来てたが、みんなたまんない顔してたよ
前売2000枚だってよ。
終わってるな。
695お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:09:58 ID:wjLM8bJX0
バーナードが新日にいって後悔しているらしい。
新日の選手にはレスリングタクティクスかないってさ。
696お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:10:13 ID:/S4K9g2Q0
>>694
そんなに売れたのかw
後楽園が満員じゃんw
697お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:10:18 ID:YaFTskUd0
森嶋なんて、だらしない身体だし
力皇なんて、とっちゃん坊やだし
本田なんて・・・論外だ!

地味選手ばかりに、よく歓声あがるな!

すげぇよ保守系
698お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:10:30 ID:b2TA/Ltq0
>>694
2000枚も売れたのか!!
699お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:10:46 ID:R8hHlgEn0
これからの流行りは"保守系"なのかw
700お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:11:11 ID:XGhpqlKl0
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
701Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:12:12 ID:B2f7eAQ+0
試合は永田ペースで進むが棚橋が耐える。反撃するもすぐにまた
永田の打撃につかまる、という展開。会場は盛り上がっている。
とどめとばかり永田がバックドロップホールドを狙うが、これを切り返す。
スイングブレード、ドラゴンスープレックスでフィニッシュを狙うが、
永田が返す。しかしもう一発ドラゴンをきめてえび固めにがっちりきめ、
カウント3。好勝負。永田も悪びれず握手。惜しみない拍手が。
702お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:12:33 ID:wzsRfqA60
あんなカードで前売が2000枚も売れるなんて…新日人気に死角無し!
703お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:13:22 ID:bPVxCeMaO
パラレルワールドが混じってるなwww
704お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:13:34 ID:XGhpqlKl0
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
Hunter159 ◆010mAQLcU2 =新日社員の工作員=GK=斤一
705お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:13:45 ID:wjLM8bJX0
レスナーのギャラと会場費で全部チャラだよ。
地方から金もって帰って来れなかったのに、オオバコが入らないってのはどうすんだ。
706お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:14:10 ID:b2TA/Ltq0
3月の両国も前売り1000枚は逝けるな
新日本プロレスに死角無し!
707お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:15:05 ID:wjLM8bJX0
中邑にしろ田口にしろ塩ばっか
708お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:16:06 ID:wjLM8bJX0
3月は日程入ってなくて、4月に無茶な興行をすることになるな。
709お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:18:14 ID:wjLM8bJX0
とにかくソルトテーストな試合の連続でたまんなかったな。
これで喜べる新日ファンって相当痛いな。
710お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:19:52 ID:wjLM8bJX0
3/5の金丸・杉VS日高・藤田にレベルの違いを見せつけてもらいましょう。
とにかく新日ジュニアは終わってる。
711お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:20:07 ID:8jPUybL60
5月はドームやらないけどスケジュールどうするんだろ
また両国入れるのかね
712お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:20:15 ID:/S4K9g2Q0
>>709
招待券以外は金本復帰で喜べるような人と2chでおもしろがってる人しか
行かないだろw
713お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:20:19 ID:0bAzy+JP0
売れて無いもんはしょうがない。
ここは両国も勇気ある撤退あるのみだな。
714Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:20:36 ID:B2f7eAQ+0
しかしノアショボイな。


さて、注目のセミファイナル。
長州、曙、中邑、レスナーの順に一人づつ入場。
長州コールがすさまじい。未だに根強い人気に驚く。
さて、試合はレスナーと曙のド迫力の攻防もさておきながら、
長州もラリアット、さそりで盛り上げる。さらに引退試合以来と思われる
プランチャまでくりだす。
中邑も回転飛びつき逆十時ではわかせた。
しかし曙はスタミナに難がありか。。。
それでも会場はこの試合では完全にできあがっている感じで終始
盛り上がる。こうなると客入りの悪さなどどうでもよい。
レスナーが曙にバーディクトを試みたところでは最高潮にたっしたが
これはカット。
コーナーで曙と中邑がもみ合っているすきに、レスナーのバーディクト
がきまり万事休す。文句なく面白かった。
次回、レスナーvs曙といきたいところだが、曙のスタミナが心配なところ。
715全日本プロレス:2006/02/20(月) 01:21:45 ID:uXQyjsDL0
Hunter159 ◆010mAQLcU2
716お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:21:59 ID:PuNhu6OG0
新日って試合じゃなくてリング下のゴタゴタがメインなんですか?
717Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:22:42 ID:B2f7eAQ+0
しかし、ノア中継みてるけど、あの程度でわくなんて、ノアヲタクって
相当敷居が低いな。まあガチだと思ってるからしようがないんだろうけど、
新日本みたばかりだから、ノアの試合はレベルが低すぎてつらいわ。
718お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:22:51 ID:AT7znh7h0
>>716
何を今更
719お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:23:01 ID:ey5gQ6p/0
やっぱノア面白いね
720お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:23:06 ID:au+8iMaSO
ノア中継みながらレポを書く偽糞照ワロス
721お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:23:19 ID:R8hHlgEn0
なんだかんだいいつつ最後まで見るハンターは流石だなw
722お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:23:28 ID:0bAzy+JP0
今のHunter先生は何代目ですか?
723お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:23:35 ID:C9PZh0/v0
大先生が来てるらしいので眺めに来ました
724お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:24:07 ID:Eo9d/NfT0
ノア見終えた。Kentaあれだけチョップ受けて首大丈夫なのか。
725お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:24:11 ID:x5nst+7v0
ノア叩いても新日に客が戻ってくるわけでもないのに
726お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:24:14 ID:4kItDLbH0
Hunter159 ◆010mAQLcU2が
まったく反応してもらえないから
いじけてきたぞw
727お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:24:19 ID:YA18KIXQ0

 ん
  こ
   し
    て
      く  
       る
728お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:24:39 ID:wjLM8bJX0
ノアのハードヒットとスピードにはついてこれない新日勢。
ゼロワンの藤田・日高も新日には興味なし。
729お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:24:43 ID:C9PZh0/v0
ネタ臭いな…帰る
730お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:24:55 ID:oprdzHsK0
そりゃノアにかなわんわ
気迫が違う
731お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:25:02 ID:YW9nUAZI0
曙とアパッチは本当によかった。
732お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:25:14 ID:KjCtwu7G0
あの程度が出来ないんですよ、大先生… (ノД`)
733お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:25:19 ID:76kYA4C10
ハンターのノアに対する愛情と、新日に対する宣伝意識の強さが感じられるレポートでしたね。
734お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:25:42 ID:PceRRGax0
サムライ >>>>>>>>> 丸藤 KENTA
735お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:25:48 ID:5yTiJB9V0
やっぱ上に分厚い壁がいてそこに若手がぶつかって行くって図式は
ベタだけど面白いな。
新日でもなんとかやれないものか。ってか小橋でさえ踏み台になるのだろうに
永田さんが拒否ってのもなんだかなあ。
736お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:25:49 ID:Phph4EAU0
30分の使い方がどうしてこうも違うんだろう…www
737マスター ◆KtLl6mczbM :2006/02/20(月) 01:26:02 ID:e51VfsAJ0
やっぱノア中継は短いね
マジ1時間にして欲しいよ
738お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:26:08 ID:4kItDLbH0
05年度最優秀タッグの藤田&日高もちゃんとフォローする日テレは偉いな。
739お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:26:37 ID:UZh/QBwX0
>>701
技の名前間違えるなよ。おまえにせものだろ。
740お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:26:37 ID:czyxcucA0
ノアの後楽園に負ける新日の両国w
741お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:26:41 ID:TvLI6GB70
次の両国ってHERO'Sのすぐ後だからとても行く気になれない

742お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:27:38 ID:UZh/QBwX0
>>714
万事窮す、だ。こうそつ。
743お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:27:41 ID:UNGAubZ90
エロイな満田久子
744お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:28:13 ID:R8hHlgEn0
3月の両国でレスナー曙やればいいんじゃね。
K-1的モンスター路線としてはおもろいよ。試合はぐずぐずかもしれないけど。
745お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:28:14 ID:heG3Nk9l0
新日時代にしょぼ過ぎて相手にされなかった藤田(弱)が
タイトルを取るなんってノアしょぼ過ぎ。もっと自団体に
埃を持てばいいのに。地力の違いがこういうところに
出てるってことかな?所詮は深夜の30分番組だねww
746お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:28:16 ID:AT7znh7h0
>>737
一時間にすると
オフの時とかに流す試合なくなるんじゃないの?
さすがに前座の垂れ流しはつまらんでしょう
747お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:29:01 ID:RGPkxd38O
俺思ったんだが
稔あたりがノアの若手とシングルでやって
開始30秒ぐらいで
腕固め決めて腕折っちゃえばいいのに
で、マイクで
「これがストロングスタイルだ!」
とかね
748まったくきもおたのくせに:2006/02/20(月) 01:29:35 ID:IdebTnN+0
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /  <741
          〈  <         /  /  きもおたのくせに
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
749お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:30:05 ID:4OUsm0hl0
>>747
杉浦に殺されちゃいますよ><
750お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:30:09 ID:TvLI6GB70
総合あるのに、中途半端な格闘技やられても今更説得力ないよ
751お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:30:39 ID:S+iTOmUx0
今夜は小橋とKENTAを新日の選手と思うことにするよ
それだけで満足
752Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:30:45 ID:B2f7eAQ+0
メイン

セミが盛り上がったので、少々割りを食ったか。
最後も仲間割れからの決着というのはちょっといただけない。
個人的には中西、バーナード組の勝利を期待していただけにちょっと残念。
試合後はバーナードが蝶天と握手。軍団いりか。

全試合終了後、蝶天に勝利者インタビュー。
その後蝶野がマイクをとりケロにメッセージ。
リングはブラック軍、CTU軍が勢ぞろい。
いれかわりで正規軍が入場し会長の飯塚がコメント。
長年の功をねぎらう。
ちとさびしいものだ。
以上が現地報告だ。
くだらない裏話ばかりで実際の新日本のことを全く語れなくなった
2chねらーには興味のない話だったようだが、そういうことばかりで
リングに目をむけないことがいかにおろかなことか、こいつらは一生
気がづかず、人生の負け犬になっていくんだろうな。
会場には新日本のTシャツやジャンパーを着たファン、CTUやタイガーマスクの
マスクを被ったちびっ子ファンもいた。こういう本当のファンのために
新日本は今後もがんばっていかなければならないし、今後に大いに期待が
もてる興行だった。
753お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:30:48 ID:wjLM8bJX0
4月から新日中継は隔週になるらしいぞ。
754お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:31:16 ID:4kItDLbH0
>>747
今の新日ジュニアは、もうノアにまったく相手にされていないので、
セロワンを干されたアパッチとママゴトしているよ
755お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:31:38 ID:oprdzHsK0
>>751
お前頭いいな
今日の新日中継はおもしろかった、
な、おまいら
756まったくきもおたのくせに:2006/02/20(月) 01:32:10 ID:IdebTnN+0
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /  
          〈  <         /  /  きもおたのくせに
          \ `\       |  |
            \   \  751  /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
757お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:32:47 ID:UNGAubZ90
今日の新日中継はお客ぎっしりだったな
758お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:32:51 ID:Phph4EAU0
まあ、新日はもうあらゆる面でレベルが低いってことなんだろうな
759お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:33:06 ID:TvLI6GB70
今の新日は輝いてる選手が誰一人としていない
それが問題だな
760まったくきもおたのくせに:2006/02/20(月) 01:33:11 ID:IdebTnN+0
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /  
          〈  <         /  /  きもおたのくせに
          \ `\       |  |
            \   \  754 /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
761お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:33:36 ID:1kKRF6apO
まだパソコンで2チャンが繋がらないんだけど、なんで?
762お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:33:36 ID:w4mGTdfjO
ねぇ〜何で新日本は、こんなに落ちちゃったん?
何もかもダメじゃん。
763お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:33:36 ID:/qF7ktY60
6人タッグであんな凄まじい試合されちゃったらなあ
764お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:33:53 ID:tmSUWRwU0
そもそも大先生は海外在住のはずなのに
なんでリアルタイムの地上波でノアが見れるのでしょうか?
765お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:34:11 ID:R8hHlgEn0
次はBMLに出る永田がどうなるかが注目か。
766お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:34:15 ID:uil5Eufx0
ノア見てると新日が本当に惨めに思う
767お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:34:32 ID:wjLM8bJX0
次回の両国も招待券ごっちゃんですが、枡席で熟睡させてもらいます。
768お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:34:50 ID:TvLI6GB70
あらゆる面で熱がない。
特に観客側がシラけきってるのが物凄くヤヴァイ
769まったくきもおたのくせに:2006/02/20(月) 01:35:07 ID:IdebTnN+0
きもおたひっしだな
くだらん
770お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:35:33 ID:TkQgpi370
>>761
規制されたんじゃね?
771Hunter159 ◆010mAQLcU2 :2006/02/20(月) 01:35:42 ID:B2f7eAQ+0
くだらない偏見と妄想で新日本がつまらないと思い込んで、
レスナー等が登場している新日本を見るチャンスを逃したファンは
本当に哀れだ。
おれはつくづく新日本のファンでよかったし、2chねらーのように
だけはなりたくないな。

772お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:35:42 ID:/qF7ktY60
>>764
マジレス禁止
773お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:35:46 ID:UNGAubZ90
>>761
アク禁だ
しつこいぞ
774お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:36:24 ID:TvLI6GB70
鶴見青果市場からやり直せよ新日
コアなファン暖めていくしかないぞ
775お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:36:30 ID:rTG3/vl40
今日のキモオタ ID:IdebTnN+0
今日のアク禁 ID:1kKRF6apO
776お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:36:53 ID:R8hHlgEn0
俺も海外在住だとか資産がすげーあるとか意味もないくだらん嘘を
つくやつにだけはなりたくない。
777お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:37:03 ID:4kItDLbH0
>>771
>おれはつくづく新日本のファンでよかったし、2chねらーのように
>だけはなりたくないな。

コテハン飾っておいて今更何言ってんだ、阿呆w
778お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:37:09 ID:tmSUWRwU0
>>761
アク禁じゃねーの?
779お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:37:46 ID:heG3Nk9l0
>>764
ノアオタなんで、海外事情はよく分からないけど、
最近はブロードバンドが出てるから、地上波なんて瞬時で
海外に伝送できるんじゃ?そんなことで難癖つけるのは
同じノアオタながらも、ちょっとフェアじゃないかな。
780お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:37:56 ID:UZh/QBwX0
なんか盛り上がらないなあ。
試合の話題より、どいつがヲタだとか、
どいつが盲目だとか、そんな話題しかないのか。
関係ないが、矢田あきこの整形がすごすぎて悲しい。
781(´c_,` ):2006/02/20(月) 01:38:04 ID:Z7u3HmRrO
漏れと大違いのひどいハンターさんがいるようでつね。
782お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:38:54 ID:cP8DDXpW0
>>779
ID変え忘れてるよ?
783お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:39:04 ID:/S4K9g2Q0
>>776
ネットって性別も年齢も地位も関係なく対等に
書き込みが出来るのが良いところなのにそれを否定してるよなw
784お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:39:14 ID:/qF7ktY60
779 名前:お前名無しだろ 本日のレス 投稿日:2006/02/20(月) 01:37:46 heG3Nk9l0
>>764
ノアオタなんで、海外事情はよく分からないけど、
最近はブロードバンドが出てるから、地上波なんて瞬時で
海外に伝送できるんじゃ?そんなことで難癖つけるのは
同じノアオタながらも、ちょっとフェアじゃないかな。
785お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:40:05 ID:4kItDLbH0
625 お前名無しだろ sage New! 2006/02/20(月) 00:27:31 ID:heG3Nk9l0
くそったれのアンチどもが沸いてやがるな。実に、許せん!
まずい大衆食堂の臭い飯食ってるような谷津ばかりだな?
団結しようぜ、新日ファン!!聖地の両国汚されていいの?
一体になってアンチを駆逐しよう!!中邑、棚橋と一体になって
新たなマット界の歴史を築くんだよ!昨日今日は分からないが
明日のプロレス界をこの手で作っていこうぜ!!!


745 お前名無しだろ sage New! 2006/02/20(月) 01:28:14 ID:heG3Nk9l0
新日時代にしょぼ過ぎて相手にされなかった藤田(弱)が
タイトルを取るなんってノアしょぼ過ぎ。もっと自団体に
埃を持てばいいのに。地力の違いがこういうところに
出てるってことかな?所詮は深夜の30分番組だねww


779 お前名無しだろ sage New! 2006/02/20(月) 01:37:46 ID:heG3Nk9l0
>>764
ノアオタなんで、海外事情はよく分からないけど、
最近はブロードバンドが出てるから、地上波なんて瞬時で
海外に伝送できるんじゃ?そんなことで難癖つけるのは
同じノアオタながらも、ちょっとフェアじゃないかな。
786全日本プロレス:2006/02/20(月) 01:42:08 ID:uXQyjsDL0
779 名前:お前名無しだろ 本日のレス 投稿日:2006/02/20(月) 01:37:46 heG3Nk9l0
>>764
ノアオタなんで、海外事情はよく分からないけど、
最近はブロードバンドが出てるから、地上波なんて瞬時で
海外に伝送できるんじゃ?そんなことで難癖つけるのは
同じノアオタながらも、ちょっとフェアじゃないかな。
787お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:42:09 ID:R8hHlgEn0
曙出て盛り上がったのは良かったな。
曙頼りと言われようが、とりあえず広範に知れ渡る試合が盛り上がらないと
次が続かないわけだし。俺はワープロで見るから来週どんなもんかわかるけど。
788お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:42:20 ID:wjLM8bJX0
新日ファンってなんで頭が不自由なかたがおおいんですか?
789お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:42:26 ID:c+UnL3840
ID:heG3Nk9l0 もあぼ〜んしとくか。
790お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:43:29 ID:kKQQ8kGA0
(ノ∀`)
791お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:44:06 ID:XmuJjH2+0
アゴヲタまで来てるのか
792お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:45:27 ID:/qF7ktY60
>最近はブロードバンドが出てるから、地上波なんて瞬時で
>海外に伝送できるんじゃ

とりあえず俺はここが一番笑えた
793お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:45:59 ID:JkXEixmu0
>>788            /,ノ
                 /r' /
                  !' /                  ノ  i
                    /                 ,.r'  ノ ! |
                !           _,..r  _,..r:〆 ,.:イ  | λ
   ぼうやだからさ   i         ,r ' ,. r ' ´ /,..イ’   丿/ '; 、
               |        /,/´   .i'/     ノ/  ヾt、
                  !i !    ,.: ----- :...,_,......!.,,__ _,.. ::--' ´= :..,,_ 'j'ヽ
                t !   /´::::::::::::::::::::::::::ヾ,~``'ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`'':::..,t,
                ヾ  i:::: : : : :..   :::::::::!j  t`:::::: :: : : : : : : :::::::::::::::::':,
                 ':,  i::: : : : :::: : : : : : :ノ,:  ゝ ミ: : : : : :::: : : : : :::::::::::!
                    ヽ .'、...;;;;;;;;;;;;;..... ,.イ ,'    ヽ : ..:::::: ::.... : : ::::::丿
               __,...r-‐ヽ:ゝ.,,_:::::::,..r'´.  ;'      `: 、::::::::::::::: : ::ノ!
              / !       ヽ`~t    /         `'- =::- ''´ ノ
              / |       ).:-+--‐‐k.、          ゝk,.....イ/
               / . i    ./='''"_,,'y.',   "''`ヽ、::      ゝ :.,,~,.ノ´
            /   .!  ._/,,,,../'--'  ':.、   -='::,=--     ヽ ,,.._,..イ
            .!  /''"~~   ~`"'t--.,,\    .....'.;       :: ~' : . ,,__
           ,r ' !/         !...,,丿__\  __,,..ノ      .:::,..r ' : : :
794お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:46:23 ID:Tu96TnyG0
あらららやっちゃったwww
795お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:46:43 ID:tmSUWRwU0
たて読みじゃないの?w
heG3Nk9l0は改行が変だし
796きもおたのくせに:2006/02/20(月) 01:47:05 ID:IdebTnN+0
みにいってきもちよくなってるふぁんをふゆかいにさせるな
ひきこもりていのうども
797お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:47:12 ID:3mYnp8GI0
>>771
>>14が新日総合において公式ルールとして採用されたので
申し訳ありませんがあなたのお相手ができません。
またのお越しを
798お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:47:14 ID:UZh/QBwX0
799お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:48:36 ID:vdtcCVsY0
625はクズ団体新日
745がノア批判
779が自称ノアオタ

結論、全(ryオタク
800お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:48:44 ID:0MV2Z7wq0
>>685
うん。まさに同感だ。俺も本当にそう思う。
マジ新日飽きたよ。もう限界・・・。
801お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 01:49:24 ID:03GMNAE40
もうほんとお願いですから
>>14
>>14
>>14
>>14
>>14
802お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:50:11 ID:/qF7ktY60
俺今日昼間、新日本プロレス崩壊の真相を立ち読みして、
ユークスの下で膿が完全に抜ければいいなと思ったとこだったけど
大先生とか見てるとやっぱ潰れちゃえと思いなおせるから不思議だ
803きもおたのくせに:2006/02/20(月) 01:50:47 ID:IdebTnN+0
みにいってきもちよくなってるふぁんをふゆかいにさせるな
ひきこもりていのうども
804全日本プロレス:2006/02/20(月) 01:50:51 ID:uXQyjsDL0
結局荒らしの正体はやはり全日本プロレスヲタクだったわけか
805お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:52:28 ID:1iGRHZsA0
後楽園のセミを遥かに下回る内容をビッグマッチのメインに持ってくる新日。

クソにも程がある。
招待券で見に行ってるヤツすら、頭おかしいんじゃないかと思うほどだ。
806お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:52:39 ID:PceRRGax0
3月両国
バーナードvs曙
棚橋vs柴田
永田vsエンセン
807お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:52:53 ID:c+UnL3840
PPV見た感想でもカキコしようと思ったが,キモアゴ信者が去ってからにするか。
808お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:53:27 ID:JkXEixmu0
そういや猪木はダーしに来たの?
809お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:54:13 ID:wjLM8bJX0
>>805
ごめん。
本当にそうだよな。
観に行って後悔したよ。
810お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:54:49 ID:c+UnL3840
アゴは来てないみたい。
811お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:56:13 ID:v+Ak2FHm0
新東京プロレスの両国大会よりは入ってたみたいね(w
812お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:56:34 ID:tmSUWRwU0
アゴ来てなかったのか
アゴヲタには残念だったなw
813お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:57:02 ID:/S4K9g2Q0
招待券の客にはアントン人気だからきたらいいのにねえw
814お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:57:54 ID:0MV2Z7wq0
カフェにユークス社員総動員ワロタwww
815お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:58:19 ID:JkXEixmu0
月寒グリーンドームは来たのにね
816お前名無しだろ:2006/02/20(月) 01:59:52 ID:JIkV9/xxO
中邑の試合の時
隣の女二人の会話
A「何か今日の中邑かっこいいんじゃない?」
B「ヒゲのせいでしょ」
A「きりっとしてる?」
B「ヒゲで鼻が半分見えないからだよ!」
ワロタw
817お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:02:59 ID:c+UnL3840
荒らし消えたかな?
一応PPV見た感想など。

1.シューティングスタープレスぐらい受けてやれよ鉢…
2.良い試合だったが後楽園ならもっと盛り上がったろうに…
3.山盛りの岩塩
4.15分経過してからかなり良い試合になった。後半は満足
5.遅いわ飛ばないわの二匹の虎に激萎え
6.永田さんの攻めは良いんだけど,棚が攻めだすとグダグダに
7.実質,長州が試合を作ったし良く頑張った。鼻イラネ
8.技らしい技を的確に出してるのが列車のみ。
 蝶天うんこは動き遅杉。塩ニングケンカッキクはもう勘弁して下さい…

虎二匹の試合中に子供から「かっこいいタイガーを見せろー!」という野次が飛んだのと
最後の蝶野のマイク中にブーイングと野次が飛んでたのが印象的だった。
818お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:03:01 ID:JkXEixmu0
公式見てきたけど・・・

○棚橋弘至 [ 21分11秒 ドラゴンスープレックスからエビ固め ] 永田裕志×

↑よくわかんね
なんでドラゴンのあとエビ固めなの?
819お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:04:08 ID:heG3Nk9l0
半信半疑ながら、誘われて両国行って大正解!
これぞプロレスって久しぶりに感じましたね。
まだ興奮が冷め遣りません。大したもんだわ新日は
さすがダテにプロレス界を背負ってないですね。
820お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:05:00 ID:UNGAubZ90
自前の選手の評価が低いね
サムライさんだけかよ
821お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:05:57 ID:LkC2wsP10





??
822お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:06:13 ID:sQ9JfBMaO
>>818
ドラゴンを決めたけどブリッジが崩れてエビに固めました
823お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:06:46 ID:c+UnL3840
>>818
あれはエビ固めなのかなぁ…
とにかくなんかめちゃめちゃなフォールだった。
824お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:06:57 ID:JIkV9/xxO
>>818
ドラゴン決めたけど支え切れずに反転して押さえ込んだ形になった
意識してやったとは思えなかった
825お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:07:45 ID:oprdzHsK0
>>821
そいつには構わない方がいいっすよ
826お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:10:09 ID:JkXEixmu0
>>822-824
へぇ〜。
ブックの失敗だったのかな
後でワープロで確認しよう
827お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:10:09 ID:/qF7ktY60
散々踏み台にならないと言った割に永田さんって素直だよね
828お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:11:05 ID:cDwXGy9l0
会社に従順だからね
829お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:11:11 ID:03GMNAE40
ドラゴン崩れなんでしょ・・・
永田さんが仕事したとは言えないのがきついね。
830お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:12:42 ID:c+UnL3840
永田さんの顔芸は正月の方が面白かったなぁ
831お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:14:08 ID:zamU36WTO
永田は亀以来発言力ないからな
832お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:14:19 ID:1aMcqmkx0
また技の失敗か・・・>棚橋
833お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:14:22 ID:sQ9JfBMaO
>>826
あのぐちゃぐちゃした感じはマジ失敗のような

ブックならちゃんと固めると思う
834お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:14:40 ID:JkXEixmu0
■第5試合〜IWGPジュニアヘビー級&NWA世界ジュニアヘビー級ダブル選手権試合〜 タイガーマスク二冠王者に!

ダブルタイトルマッチだったのかwww
のわりには評価薄いなw
835お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:15:11 ID:JIkV9/xxO
>>826
つか棚はかなりやられてヨレヨレだった
頭部に蹴りもらってたし
崩れたとしか思えなかった
836お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:15:26 ID:AT7znh7h0
>>832
またって言うか成功する方が少ないんじゃないの?
特にトペ
837お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:17:54 ID:cDwXGy9l0
棚橋の技って全体的に何か雑というか汚くて成功が良く分からない
838826:2006/02/20(月) 02:18:02 ID:JkXEixmu0
ttp://www.njpw.co.jp/result/2006/0128_0219/0219_01.html

ドラゴンの写真みると、確かにブリッジ出来てないわwwww
棚橋wwww
839お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:18:06 ID:pblJbfHA0
永田さんは元々自分の攻め以外には投げやりなところがあるけど、
棚橋に対しては特に顕著な気がする。
タッグでノア行った時も棚橋は受けさせられてばっかで全くいいところが無かったな。
840お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:18:35 ID:R8hHlgEn0
>長州がバーナードにバックドロップ、曙が中邑にボノボンバー(旋回式サイドスラム)、
>バーナードが曙をバックドロップで投げ捨てたかと思うと、長州が曙にまさかのプランチャー。

公式からなんだけどさ、どういうタッグなんだっけ?
841お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:18:47 ID:sQ9JfBMaO
>>834
内容が内容だけに…
842お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:18:52 ID:c+UnL3840
トペは一応成功してたね。
相変わらず不細工なトペだったけど。
843お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:19:29 ID:03GMNAE40
前から思ってたんだけどさ、棚橋のドラゴンって高さ不足じゃない?
後方向に投げるから、ダメージ小さそうだし崩れやすい。
高い方が危険なのは分かるけど、相手に優しいプロレスしてる、って感じなんだよなぁ。
トペも当てないようにしてるし。
844お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:20:08 ID:pblJbfHA0
棚橋のトペは相手の頭頂を狙う拘りでもあんのかってぐらいいつも高いな。
845お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:20:52 ID:7mIjB0Bv0
実用性の無いスパーに費やす時間と労力を見直さないとな。
846お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:21:42 ID:/qF7ktY60
新日の選手ってノア中継見てるのかな
見てたらあんな試合しないか
847お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:23:13 ID:AT7znh7h0
>>846
みたら自信なくすだろうなぁ
848お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:25:04 ID:thwOyJY90
>>847
あんな試合ならいつでもできるぜ!って思ってるよ。




                できないけど
849お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:26:52 ID:x/Pk28X60
両国感想
1.試合の組まれる意味がよく分からんかったが、金本の攻めとGENTAROの受けが
  そこそこマッチしてたと思う。新日マット以外なら感想は変わるかもしれん。
2.盛り上がったし、客を暖めたと思う。CTU×アパッチはシリーズを通してきちんと、
  流れを作る事が出来ていた点も評価。(他が出来てなかったからね)
3.折角暖まってきた会場を壊してしまう、キャリアの浅い山本は仕方ないとしても、
  飯塚、真壁、矢野は次の試合に繋ぐ事を全く考えてないのかなあ・・・・。
4.前半は散漫した空気が流れたが、後半は良かったし、サムライの巧さが光ったと思う。
  もう少し時間を短縮しても良かったんではないかな?少し勿体無かった。
5.本日のワーストバウト。とにかくつまらないし退屈だった。4虎は会社の不満やJrの待遇など口にする前に、
  客を満足させないとね。言動不一致とはこの事だ。
6.今シリーズの永田は残留組のベテランの中では一番覚悟が伝わってきた。序盤は笑いもあったが、
  永田にいつの間にか感情移入していたよ。棚橋は不可ではなかったが、次への期待感が・・・・。
7.これは理屈抜きで楽しめたと思う。本日のベストかな。適当なカードだと思って期待してなかったが、
  いい意味で裏切られた。中邑は他の3人のレスラー並の存在感を出せるようになって欲しい。
8.セミと入れ替えた方がよかったのかもしれない。ケロがラストという事もあるんだろうけど・・・。
  急遽タッグを結成して、即仲間割れ。シリーズ最終戦なんだからさあ、頼むよ。
850お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:27:00 ID:JIkV9/xxO
>>840
レスナーをバーナードと書き間違えてるだけ
>>842
ロープに足ひっかけたねw
851お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:27:14 ID:wK+95BLH0
棚橋はドームの張り手合戦やエルボー合戦でもあんな細い柴田に打ち負けてたし
コーナーからのボディプレスも飛距離が足りなくて柴田が膝出して誤魔化してあげる始末。
ちょっとヘボ過ぎだしとにかく細かいミスが多すぎる。
あと無駄にアピールしすぎ。流れが止まる。
852お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:29:04 ID:03GMNAE40
何人かは見てるんじゃないかなぁ。
んで、俺らは違う!って思ってる狂信的な奴と
あんなん出来るぜ、って思ってるやつと・・・

敵わないなぁ、って思ってる奴がいるかどうかが問題。
ジェラシーなんてないのかねぇ。
853お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:29:14 ID:JML9NyVY0
スレの伸び具合を見ると、もう皆慣れちゃったんだね。
無性に悲しいですよ。
854お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:30:05 ID:sjP5cuyo0
この程度の塩は想定の範囲内
855お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:31:01 ID:/qF7ktY60
サムライさんは最近けっこういい感じだね
何か期するものあったのかな
856お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:31:52 ID:R8hHlgEn0
>>850
あ、そうか。タッグ戦の相手がどうなったのかわけわからなくなってた。

>>853
そこそこの評価だったんじゃないの?
カクトウログ黒目のとこ見るかぎりじゃ結構良さげな感じだったけど。
857お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:33:21 ID:/qF7ktY60
>>852
>んで、俺らは違う!って思ってる狂信的な奴と
>あんなん出来るぜ、って思ってるやつと・・・

4虎はその両方を兼ね備えたスーパースター
858お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:33:25 ID:03GMNAE40
>>855
契約する条件に、自分を押せ、っていうのがあったみたいだからね。
その後のプッシュ(というか普通に活躍の場を与える)で、魅せる試合してるみたいだし、
やってやる、っていうのがあるんだろうね。
859お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:35:33 ID:03GMNAE40
>>857
もうね、なんていったらいいか。
つーか、絶対に他を見てない奴の代表だと思いますよ。4トラ様は。
860長文ごめんね:2006/02/20(月) 02:36:35 ID:HwBYEfHg0
YFC組です。入場時入り口に木村健吾がいた。

第1試合 終始金本が攻めてた。カウパー井上がセコンド。

第2試合 このカード開幕戦は面白かったのに、今回はところどころ動きにキレがなく
      イマイチ盛り上がれず。それでも外道のスーパーフライはやっぱきれい。
      これで抗争終わりかな?アパッチ軍団おつかれさまでした。

第3試合 気を失ってた

第4試合 15分までは「これがタイトルマッチかー」とヤジが飛ぶくらい盛り上がらないというか
      ストレスがたまる内容。田口ふがいなさすぎ。正直お通夜かと思った。
      後半は十分盛り返してました。でも彼らがチャンピョンでこれから大丈夫か不安を感じた・・・。

第5試合 ブラックタイガーのテーマ曲って何代目のも好き。フィニッシュの一連の流れだけはよかったけど
      それまでがグダグダだったのでつまらなかった。もっとブラックタイガーに防衛しててもらいたかった。

休憩   去年のG1決勝でも思ったけど2階席の電気をつけておくれ。本が読めないよ。
861860続き:2006/02/20(月) 02:37:38 ID:HwBYEfHg0

第6試合 いつみても永田さんはあいくるしい存在。一挙手一投足全てがいとおしい。
      藤田なしでいいから矢野でも足してチームジャパン復活してくんないかなあ。
      それで中西政権を・・・。それなりに面白い試合でした

第7試合 誰と誰が組み合っても新鮮で面白い試合だった。長州が飛んだのには驚いたw
      選手それぞれ良さが出てて大満足でした。でも最後のレスナーと曙の握手は違うきがする。
      新日も曙きちんと活かせてるんだなあと安心。

第8試合 よく聞くけど「中西頭使え〜!」のヤジがおもしろかったw
      途中まで良かったのに最後はあっけなさすぎだろ。
      天山は蝶野の隣が一番しっくりくるけど正直このタッグはもう飽きたしそろそろ限界でしょ。
      人間魚雷?をしかけようとトップロープに二人で登ったが標的が遠すぎて
      結構な距離をヨロヨロと近寄るバーナードに萌え〜。
      健吾日付を間違える。

ケロちゃんが一切個人的なマイクをしなかったのがかっこよかった。お疲れ様でした。
正東?あたりから見てたけど1階5、6割、2階5割くらいに見えました。
2階の上3列は20人くらいしかいなかった。
小会場と比べるのは違うかもしれないけど1.28後楽園ホールのほうが面白かった。
それでも去年と比べると皆様やる気出して頑張ってるように見えた。
でもこの客数だともう手遅れなのかも・・・、頑張って新日本。
862ユークス株主:2006/02/20(月) 02:40:28 ID:CgIDbIj10
ユークスは興行権を別の会社に譲渡して、昔の新日のDVDとかの
版権うる権利だけ残して撤退してほしい。そしたら株価も反発する。
863お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:40:28 ID:R8hHlgEn0
>>860-861
乙。


レスナー挑戦者は棚橋になる可能性もあるんだなあ。
864お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:42:48 ID:bBregMPS0
なんか新日HPの画像のゲロがまるで捕らわれた宇宙人のように見えるんだが。。。
865お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:44:28 ID:03GMNAE40
>>860-860
お疲れ様。第三試合に何があったんだ・・・w
かなり新日への愛情が感じられるなぁ。一番肯定的かな?

>2階席の電気をつけておくれ
これだけはカンニンしてくれ、って新日側にいわれそうだな。バレるからw
866お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:44:34 ID:x/Pk28X60
興行を通して見て(一部の試合を除いて)気になったことを少々。
負けたレスラーの株を下げさせないように配慮してる試合が多い。
それ自体は気にはならないが、問題は勝ったレスラーの株が上がらない事だ。
今の新日の状態でこれをやると、いつまでたっても上昇しないよ。
全体の停滞感はいつまでたっても変わらないよ。
次への期待感が生まれてこないんだよ。ベルト絡みは特にそう感じた。

867お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:45:08 ID:c+UnL3840
3月もアパッチ使うのかなぁ。
金村が永田さんの名前出した以上,これで終わりとは思えないし。
868お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:47:36 ID:bBregMPS0
勝ったほうが株上がらないのは、通常ジョバーの力量不足なんだが、
新日のレスラーの場合は勝ちブックの当人にも問題多いからなぁ
869お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:49:10 ID:03GMNAE40
>>862
その別の会社というのがドコなのか・・・マルチですかAVですか宗教ですかヤの字ですか・・・

>>866
負けたレスラーの株を下げさせないようにするあまり、勝ったレスラーの株が上がらない、
っていうのは、もうクセみたいになってるねぇ。長いスパンのストーリー書けない懐具合だしなぁ。
そもそも、株、格っていう考えよりも、その場の集客が重要視されてるしね。
870お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:49:55 ID:v23vE8Sf0
五輪中継終わったので、PPVの感想でも書いておくか。

第2試合目から見始め、意外と盛り上がってたので、そこそこで期待してたが、
第3試合で一気に冷め、4試合目はサムライしか見どころなし。
4虎にいたっては見て損した気分になった。
今さらだが、4虎っていったいどんなファン層をターゲットにしてるんだ?
子どもにもライト層にもマニアにもウケないタイガーマスクって何?
永田・棚橋は、フィニッシュまでが最悪。永田さんがあきらかに格上に見える展開で、
最後だけ力強くも無いのに畳み掛けるからおかしくなる。
セミは文句なし。中邑じゃなければもっとよかった。
メインはどうしょもない。ノーコメント。あと、ケロは乙かれさん。

セミが無かったら、さすがに怒りが込み上げただろうな。
871お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:50:01 ID:/S4K9g2Q0
某ブログシュートだなw

>最終的には5割ぐらい入ったでしょうか。6割とか7割と言う人もいるでしょうけど、4人マスを一人で独占してる人が結構いたので入ってるように見えるだけ。
>2階はYFC率高かった。

>ケロはオープニングでプロレスの方向性について語らなかった。金本もマイクで去就を語らず怒りながら帰った。
>リングサイドの一部以外に熱が無い。セミ前まで何をしてもほとんど沸かなかった。今日は曙とレスナーに救われたようなもんでしょう。
>もっとも沸いてたっていうよりも笑われていたっていう感じですけど(苦笑)。
872お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:50:09 ID:UZh/QBwX0
しっかしおまえらほんとに新日本すきだなw
873お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:50:21 ID:oRs/bjI60
ここまでの報告読む限り客入りは半分で間違いなさそうだな
そろそろレスナーが消える予感・・
874お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:52:41 ID:xnPM6HUY0
曙やレスラーに助けてもらわないと新日はやっていけないのかw
まさに曙さまさまだな。

しかも全日本の武藤に育ててもらったのを借りてるし。
プライドないのかwww
875お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:53:17 ID:/S4K9g2Q0
マンセーブログのほうは楽しかったと書いてるから
これでもういいんじゃないのかと思えたw
このレベルでもマンセーは喜んでくれるということでw
876お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:53:59 ID:x/Pk28X60
>>868
それ以前の問題だと思う。
要は、腹括ってないんだよね。逃げ道を用意してるだけにしか見えてこない。
それじゃあノレないよ。
試合が多少ヘタクソでも覚悟があれば、伝わってくるんだけどね。
新日の場合は覚悟を伝える表現が一本調子になりがちではあるけどね。
877お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:55:09 ID:03GMNAE40
>>872
そりゃぁ、この状況の新日からは目が離せないでしょ

>>873
レスナーって、複数試合契約だったよね?3試合だか5試合だかで幾ら、って。
ずっとお金払う必要も、その余裕もないでしょ。
878お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:55:42 ID:JJIchSmaO
おまえら、新日好きか?
879お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:55:56 ID:A7FF19WC0
【2006年】新日総合725【2月のスレ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1139387339/
【Carry】新日総合727【On】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1139560727/
【御小】新日総合433【色気が出てきた】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140006863/
【タッグ結成】新日総合スレッド926【レスナ中邑】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1139484387/

これらは落とすんですか?
880お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:56:12 ID:/qF7ktY60
永田さんはまあ実際負け方はあまり上手じゃないってのはある
881お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:56:24 ID:c+UnL3840
客入りもそうなんだけど,声援が無さ杉。
それなりの声援があったのはセミぐらいじゃないかね。
あと選手が入退場する通路脇が柵じゃなくてロープのみで
警備員が手持ちで押さえてた。
882お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:56:38 ID:qVFA/N300
新日の公式なんだけど

■第7試合〜世界標準レスナーvs元横綱・曙初遭遇
 IWGP王者ブロック・レスナー、元横綱・曙を交えた異色4人タッグマッチ。
 レスナーの怪力、曙の212キロの肉弾でリング上は一気にヒート。
 長州がバーナードにバックドロップ、曙が中邑にボノボンバー(旋回式サイドスラム)、
 バーナードが曙をバックドロップで投げ捨てたかと思うと、長州が曙にまさかのプランチャー。
 一進一退の驚愕の試合展開となった。
 試合の流れを大きく決めたのは、曙の串刺しボディアタック。
 レスナーの長州への攻撃をカットしようと曙がシコを踏んで赤コーナーに突進。
 その強烈な一撃でレスナーばかりかパートナー長州も大きなダメージを受ける。
 中邑が曙をロープ際で死力を尽くしてスリーパーで捕獲。
 その間に孤立した長州をバーナードが必殺のバーディクトで叩き付け、IWGP王者レスナーが勝利を奪った。
 レスナーは試合後、国技館の天井に飾られた優勝額の曙の写真を指さし、第64代横綱である曙に敬意を示した。

なんじゃこりゃ?
で、誰と誰が試合に出て、誰と誰が戦ったの?
883お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 02:58:05 ID:03GMNAE40
>>878 プロレスが好き
884お前名無しだろ:2006/02/20(月) 02:59:53 ID:mYGWEsZf0
>>879
例えば >>1
> 現在重複しているものはルール違反のものなので破棄。
とあるんですが読めませんか?

削除整理依頼も全部出てるしね。
885ユークス株主:2006/02/20(月) 03:03:10 ID:CgIDbIj10
マルチはねえ、イタリアでは数理学的商法といって合法なのよ。
そのかわりアルバニアではマルチのせいで無政府状態になったけど。
とにもかくにも撤退ニュースで株価小反発が狙い目。売り先は
イノキ事務所に変換で丸く収まる
886874:2006/02/20(月) 03:04:27 ID:xnPM6HUY0
せっかく新日ファンを煽ったのに誰も突っかかってこない。スルーされてる。
団体をけなされて悔しくないのか?もう何とも思わないんだな。そこまで落ちぶれたかw
887お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:05:52 ID:CgIDbIj10
874にならない
888お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 03:05:56 ID:03GMNAE40
>>885
いえあのー、マルチの解説やらなんやら、今更されても。

あと猪木事務所もう無いんで。てか釣りでしたか。
889お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:07:43 ID:UZh/QBwX0
>>886
おれ、ガキのころ、維新軍団から見続けて、そろそろ限界。
昔TVでみてたころとちがって、
今は見るだけじゃなくて情報を得るにも金がかかる。
結局、金はらえなくなったよ。バカになれなくなった。
ここまでファンをコケにする興行団体ってwjくらいでしょ?
おとなしく、ノアとゼロワンと全日本のおいしいところだけをつまみぐいするよ。
890お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:07:47 ID:c+UnL3840
ID:xnPM6HUY0 NGポチっとな。
891お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:07:56 ID:CgIDbIj10
>>874
猪木個人はまだ生きてるでしょ。いくらか+して返還。
・・・現実的なところとしてパチンコメーカーかな〜
892お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:08:11 ID:bBregMPS0
まぁ別に 新日=俺ら じゃねーし
ノアオタとかは ノア=俺ら なんかもしれんがw
893お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:08:51 ID:OHrPeWde0
>>874程度にいちいち反応してたら鯖がもたん。
894お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:09:46 ID:v23vE8Sf0
>>886
カーリングが勝ち、まりりんの笑顔を見たから、
穏やかな気持ちになってる。
895お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 03:10:39 ID:03GMNAE40
896お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:11:20 ID:mYGWEsZf0
しかし曙は……
最近の新日にしては上手く使えた方?
897お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:12:01 ID:3enlSv3R0
>>882
俺もさっき読んだけど意味不明
どこからバーナードが出てくるねんと思ったし
長州が曙にまさかのプランチャーってw
898お前タ無しだろ:2006/02/20(月) 03:13:05 ID:03GMNAE40
>>896
使えた、というよりは、素質とこれまでの努力だろうねー。
体格に加えて、顔芸もできるし。
899お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:13:51 ID:c+UnL3840
曙は稼働時間が短杉るのがなぁ。
長州の俺ごと潰せは良かったがw
900お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:13:57 ID:mYGWEsZf0
>>900
まともなテンプレに戻して。


[前スレッド]
【うそだろ】新日総合737【WJと対等合併】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140344866/

次スレッドは >>900 が宣言の上で立てること。無理なときはその旨書き込むこと。
(↑オリンピック板 http://sports9.2ch.net/olympic/ が同じサーバにあるための期間限定措置)
スレッドタイトルは
【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】
の形式を厳守。これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
現在重複しているものはルール違反のものなので破棄。

[団体公式]
新日本プロレスリング      ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)        ttp://www.yukes.co.jp/html/top.php
携帯公式サイト (EZwebのみ)   ttp://njpw.jp/
NJPW.com (LA DOJO等)      ttp://www.njpw.com/layout.htm

[中継]
ワールドプロレスリング     ttp://www.tv-asahi.co.jp/wrestling/
NJ+IWTV (新日本プロレスTV)   ttp://www.so-net.ne.jp/njpw/
闘魂スーパーバトル       ttp://www.bs-asahi.co.jp/fight/
新日本プロレス S.X.W      ttp://www.sports-i.co.jp/AD/oth_pro/sxw.html
FIGHTING TV サムライ・番組表  ttp://www.samurai-tv.co.jp/contents/hensei.html

※注意※
重複スレッドは削除整理依頼済みなので極力使わないこと。
残っているようであれば移行失敗時の保険等に。
901お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:14:19 ID:mYGWEsZf0
って900になってたw

試してきます。
902お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:15:18 ID:c1UqPrg/0
みんなまだ寝ないのか?夜更かしは体に毒だぜ
903お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:17:02 ID:n6QzygttO
こないだ初めてプロレスを観に行ったんだけど、メチャ楽しかったよ。またいきたい
904お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:18:38 ID:v23vE8Sf0
でも、今日の試合で長州は見直したな。
中邑と中西はどうすればいいのだろうか・・・
905お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:19:16 ID:mYGWEsZf0
次スレッドですー

【公式サイト】新日総合スレッド738【混乱中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140373069/
906お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:22:00 ID:JIkV9/xxO
>>902
だって俺興奮しちゃって
つーのは冗談だがw
実際は夜行バスの中だから暇なんだよ
まだこんな馬鹿なファンもいるんだよ、はぁ…
907お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:22:05 ID:c+UnL3840
第7試合は長州がいなかったらどうなってた事やら…
908お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:22:19 ID:aBr17k5a0
来週はBMLで遂に永田さんが前田日明と衝突か
永田さん、ボコっちゃってくださいよ!
909お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:29:48 ID:MCVI5epx0
両国行ってきたので感想を。

全体的に見て今日は当たり興行だったよ。客の入りはどう見ても半分弱だったけど
明らかに面白い試合があった(セミ)だけで当たりだ!
そう思うのもココ最近、面白い試合自体お目に掛かったことがないからでもあるけど・・・。
ただひとつ。唯一存在感無かった奴が神の子だったのが問題。
お前が埋没してどうするのって・・・。
 あと永田vs棚橋も及第点だったと思う。
でもここでも棚橋がな。隣の奴も「どうせ丸め込むんだろ」とか言ってたけど
あれだけ永田さんが攻めて時間が来たら丸め込みってオマエ・・・。
 こないだの棚中の試合が租チンだった理由がよくわかったよ。
二人とも自分で試合つくれないんだもの。相手が試合リードしてくれなきゃ
試合できないんだもの。どうすんのよ若手とやる時。
若手とやっても最後だけもっていくのか?そんな奴がエース?
棚中がダメなら新日も終わりだと思ってるから、厳しい目で見ちゃうけど・・・。

 あとは4虎氏ねや糞。金本イラネ、ウンコはウンコ。水洗に流されろやウンコ!
ウンコと永田さんが踏み台役やってから、格上がった奴っているか?
レスナーなんて踏み台やるまでもなく、ウンコ永田より強いだろうと思われてたし
棚中はごらんの通りだし。踏み台やればやるだけ馬鹿見てないか?
踏んでも生かせない方が悪いのか、出来の悪い踏み台なのか・・・。
910お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:31:04 ID:bBregMPS0
いいんだね、やっちゃって?
911お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:34:12 ID:bBregMPS0
冷静に考えて、トップどころwでまともなセールできる奴って、蝶野・天山・ライガーだけだから。
ただ今となっては、彼ら自身の株が暴落状態だから、いくらセールしても相手の格が上がらない
んだよね。。。
912お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:37:56 ID:SgIoddSB0
革命戦士
64代横綱
怪物


その道でトップ獲った人間達と、無理矢理造られた「神の子」じゃ、ちと厳しいな。
埋没するべくして埋没したというかなんというか…
913お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:40:27 ID:c+UnL3840
棚中はノアか全日の第1試合で試合の組み立て方について一から学ぶべきだな。
914お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:43:21 ID:0bAzy+JP0
>>909
当たり興行のわりに文句がおおいなw
915お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:52:22 ID:pblJbfHA0
>>909
上のほうでも出てたけど踏み台のせいだろうな。
俺は負けてねえと吠えてみたりとか、スッキリ踏ませてくれない傾向が強い。
皆がもっと他人の格上げに協力的だったらエースも生まれてるだろうに。
916お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:52:32 ID:MCVI5epx0
>>914
これでも楽しみはあった興行なんだよw
付け加えるなら二人ともプロレスラーとしてソフトヒット過ぎる。 
関節技と丸め込みメインだから分からなくもないけど 
せめて当たりぐらい迫力を見せるべきだ。 
スタミナに自信が無いせいだろうけど。 

促成栽培が過ぎたせいで
きちんと周りでお膳立てしてくれないと
何事もできなくなってるような・・・。
917お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:54:25 ID:MCVI5epx0
>>915
全くだよ。ただ
踏み越えていってアレでは
踏み台も浮かばれないとも思う。
918お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:56:34 ID:tGG/TgK60
金本はちゃんとGENのよさを引き出せたのか?
6分で終了って嫌な予感が・・・
919お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:57:04 ID:c+UnL3840
鼻のペチペチキックは酷いよなぁ。
あんなんで総合出るとか言ってんだからお笑いだよ。
920お前名無しだろ:2006/02/20(月) 03:59:19 ID:MCVI5epx0
>>918
キチンとシューティングスタープレスをかわしてましたよw
受けてやれっての。第一試合からホントに・・・。
921お前名無しだろ:2006/02/20(月) 04:05:26 ID:TkQgpi370
922エドウッド:2006/02/20(月) 04:06:04 ID:4r71QhYeO
(長い駄文だ飛ばせ!)
数ヶ月したら、まったく違う感情でケロの名前をカキコする奴..多発だろうな
少し見ただけで、軽薄で勘違いのセパレ−ト野郎が丸わかり
それがケロであり、新日本のリングとは抜群の相性だった
胡散臭さの無い、潔白で真面目な人柄人格、仕事も優秀、そんな男など、新日本のリングに悪影響でしかない
ケロは新日本のリングで自分の仕事を全部果たすプロ。 ダメ加減、嫌われ加減、恥ずかしさ加減やや多めの適量内
誰よりリングサイドで試合を見てきた経験と知識、事実に歴史。プロレスより八百長、レフェリーより冷静で正確。

思う。ケロは生の態度と感性で新日本を自分の一部にしてきたと
誰より怨み嫌い激しく馬鹿にして、誰より怒り喜び、感謝しながらさせながら新日本のマットを試合、選手、お客を愛してきた
そして必要ないから去るし、必要と思われたいから去ると

大一番、ケロの奇抜な衣装や台詞に灰汁抜きされ勝負に夢中になれた
プライドは舌回し黒人女性とブラザ-リングアナの2人で夢の舞台ナビ。しかし早くも飽きられてきた
ケロは1人だったし、リングアナとして必要でも飽きられてはいない

KやPにマイク一本でプロレスを教えてやってくれ田中!
今まで本当にありがとうございました
923ダイナマイトキラー ◆Xjkea8S0EU :2006/02/20(月) 04:32:15 ID:VoD80Rg0O
ハンターの観戦記を2千回朗読しろクズアンチが。しっかりリングを見ろよ。
そんだけだ。
新日は前進している。インディー含め業界全体を動かしているね。
924お前名無しだろ:2006/02/20(月) 04:38:28 ID:MCVI5epx0
そりゃ新日はインディーだものw
当たり前だろ
925お前名無しだろ:2006/02/20(月) 04:40:38 ID:bPVxCeMaO
ヴァギナガタ
926お前名無しだろ:2006/02/20(月) 04:41:09 ID:tMX/Gx9l0
IDボイスクルー
927お前名無しだろ:2006/02/20(月) 04:42:32 ID:ZkG/EGRr0
もはや新日HPは誤字、脱字のレベルを越えてるね。
まともに仕事出来る人間は居ないのかね、この会社には。
レスラーもフロントも。
928お前名無しだろ:2006/02/20(月) 04:43:23 ID:bPVxCeMaO
適当てきとう
929お前名無しだろ:2006/02/20(月) 04:48:16 ID:tMX/Gx9l0
何でここまで落ちたかなあ
930お前名無しだろ:2006/02/20(月) 04:51:52 ID:axKPvX2G0
931お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:00:18 ID:DKGxADk10
なんでプロレスファンはお芝居を観てここまで熱くなれるのか不思議だ
932お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:05:27 ID:03GMNAE40
なんで>>931みたいのがココで書き込みしてるかが不思議だ
933お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:06:27 ID:Ls6Wd6xn0
>>120
「レスナーをマシンガン代わりにしてる長州」ってかんじだなw
934お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:19:41 ID:DKGxADk10
>>932
今日のお芝居の結果を見にここに来ました。
スポナビとかにも速報がないんで。
935お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:22:01 ID:Kz3SBl2X0
ID:DKGxADk10 ポチっとな
936お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:41:54 ID:DKGxADk10
まぁ嫌われるのは仕方がないとは思うが、昔は週プロ週ゴン欠かさず買ってた過去もある
大多数の一人です。
その流れでファイトは毎週購入してるし、SAMURAIも視聴して10年近くになる
だから一応、ビッグマッチと言われるモノがあれば結果ぐらいは押さえておきたい
で、人数は少ないが、一生懸命に新日について語っている人がいるから不思議に思ったんだよ
937お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:44:39 ID:j2EmvPTe0
>>936

自分がうまいうまいと食ってる横で「そんなものがウマイ?」と言われて見ろ。
938お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:54:18 ID:bPVxCeMaO
いい芝居悪い芝居
939お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:57:30 ID:Nr8WP//P0
そもそもお芝居って結果だけ観るものなのか?
940お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:58:11 ID:DKGxADk10
>>937
うまいと思ってるの?
>>938
良い芝居なら、見たいと思ってるぞ。
だから今でも完全に決別していない
941お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:58:35 ID:LKgA+xA2O
悪口は言いながらもどこか復興を期待しているんだよな。
山本は少しは巧く育てているが中邑、棚橋が…。まぁ、この間の試合を見たら
少しは中邑はマシになってたが、棚橋が段々と塩っけが増し…。
942お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:00:46 ID:j2EmvPTe0
ID:DKGxADk10 ポチっとな
943お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:01:43 ID:c+UnL3840
>>936
プロレス見ない人からすれば,アンタも不思議な生き物な訳で。
944お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:01:46 ID:TkQgpi370
志村ー、スルースルー
945お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:20:38 ID:JHX0firdO
◎選手の頑張り度

SSS…該当者無し
A…該当者無し(曙)
B…ライガー、サムライ、山本、(アパッチ軍、レスナー)
C…永田、長州、天山、蝶野、稔、後藤洋、邪外、(バーナード、ブラックタイガー、石井)
D…中西、中邑、棚橋、平澤、(宇和野)
E…真壁、矢野、飯塚、田口、タイガーマスク、鉢、
平塚大会と両国のPPV見ての判断。
946お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:21:02 ID:bPVxCeMaO
ばきVS猪狩←昔の新日

シコルスキーVS猪狩←今の新日
947お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:24:48 ID:axKPvX2G0
レスナー圧倒!曙IWGP見えた
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/02/20/01.html
ケロちゃん生涯リングアナ宣言
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2006/02/20/05.html
948お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:25:51 ID:LKgA+xA2O
マーベラス虎嶋は?
949お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:35:46 ID:c+UnL3840
>>945
昨日の両国で言えば,
長州・列車…B
曙…C
天山…D
蝶…E

だな。
950お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:42:39 ID:FIyeo3Ai0
飯塚…Z
951お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:54:59 ID:r22Vl/GYO
天山は蝶野の子分
カウパー井上は金本の子分
952お前名無しだろ:2006/02/20(月) 06:56:14 ID:rRQeF9pJ0
バングラ興行についての説明は結局なしか…
953お前名無しだろ:2006/02/20(月) 07:03:50 ID:TkQgpi370
蝶野は天山の親分
954お前名無しだろ:2006/02/20(月) 07:14:50 ID:6t37MDLh0
「小橋建太に世代交代は無い!」


「永田裕志に世代交代は無い!」
955お前名無しだろ:2006/02/20(月) 07:22:02 ID:JbS5PZKe0
【天山は蝶野の子分】新日総合738【亘は鉢の子分】
956お前名無しだろ:2006/02/20(月) 07:40:31 ID:Csm8gAv0O
「いくぞー!」



「ぺい!」
957お前名無しだろ:2006/02/20(月) 07:46:02 ID:TkQgpi370
【鉢フラストレーションを】新日総合738【GENにぶつける】
958お前名無しだろ:2006/02/20(月) 07:51:38 ID:qTw4w4Mp0
セミ面白かったのか。

レスナー、曙、長州。

やっぱこれだけのタレントが揃ってる新日は将来も安泰だな!
959お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:08:59 ID:Xdf+bG7B0
>>958
全員いつ居なくなるかも分からん奴らばっかりじゃん・・・
960お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:11:26 ID:E/AqTV040
(明るい未来を見させません。)
 金本、井上はもう契約更改隠して、団体批判しながらブーイング浴びつつ
リングに上がるのがいいかな。で、ことあるごとに外敵と組んで、新日を脅かすキャラとして。
 これまでの新日愛にあふれる(?)ブログ発言は一切なかったことで。
961お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:26:50 ID:8jPUybL60
つまらん試合したら罰金払う制度作れよ
962お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:29:35 ID:e0B/v5ru0
>>958
他の試合が酷すぎるからね。
今どき大一番のメインが誤爆・仲間割れから決着って舐めすぎ。
963お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:31:44 ID:E/AqTV040
長州・馳・健介vsベイダー・ビガロ・ノートンの6人タッグで、
マサさん解説「(外国人チームの)仲間割れに期待するしかないですね」
が懐かしい。
964お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:35:24 ID:8jPUybL60
仲間割れがその日初めてならまだしも二回目だからな。
真壁矢野みたいな穀潰しのクズの為にアングル無駄に使ってアホじゃないか
965お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:44:15 ID:0bAzy+JP0
昨日は全体的に悪くない興行だった。
966お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:46:34 ID:3+VEtCPK0
新日がんばれ
967お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:47:27 ID:sQ9JfBMaO
>>964
この2人はもういいや…
968お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:48:58 ID:3+VEtCPK0
矢野の酒のみキャラ好きだったんだけどなぁ
969お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:00:53 ID:EZdzgCFd0
そろそろバングラだ
970お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:02:47 ID:yUZpTTJ10
>>358
身内で7割方株持ってんだから、ゴミ株主が来てごちゃごちゃ言っても蛙の面に小便かけるようなもんだ。
株主が社長より偉いって思ってんだろうけど、社長自身が最大の株主だろうに。
971お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:02:53 ID:qTw4w4Mp0
>>963
そのメンツだと仲間割れに期待するしかない、という言葉はメチャメチャ説得力がある。
そして、プロレスの世界においては、説得力のある夢は100%実現する。
972お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:40:02 ID:SgIoddSB0
>>970
上場企業が総会でその論理を使えたらたいしたもんだw
973お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:44:32 ID:qTw4w4Mp0
>>972
上場企業でも社長よりの安定株主が過半数超えてたらその理論でいけるよ。
平身低頭礼節を尽くすが、決してゴミ株主の意見を通す事はない。
974お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:47:50 ID:7mIjB0Bv0
>>972
民主主義のルールだから、多数決だろ。
勝ち負けのルールないと、滅茶苦茶になるから
975お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:48:40 ID:Phph4EAU0
>>958
全員が外様なわけだがwww
976お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:50:16 ID:9qwIAcym0
>>958
もうひとり忘れてないか?
977お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:53:25 ID:Q+4LEahx0
>>976
それはない。
978お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:55:30 ID:oxOI5LVYO
昨日本当に御小跳んだのですか?
979お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:02:48 ID:8jPUybL60
翔べ!御小
980お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:05:24 ID:FWUCI8ef0

1000
981お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:07:09 ID:zVhLZleb0
田口と4虎放出して黒田GEN入れて
永田サムライ長期政権やらないと
もう新日は見ない
曙もいらない会場人気とか地方とかどうでもいい知ったこっちゃない
982お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:09:11 ID:VrIovfMK0
>>970
これは新日の事?
元はユークスの話してるんだけど、ユークスの社長が自社株7割持ってるの?
983お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:13:26 ID:Z9ZM7vIj0
ゴーゴー
チョーシュー
984お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:23:01 ID:FWUCI8ef0
チャーシューリキっまだ現役だったんだw
985お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:31:37 ID:A7FF19WC0
>>984なら次スレ◆
【公式サイト】新日総合スレッド738【混乱中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140373069/
986お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:33:17 ID:A7FF19WC0
>>985なら次スレ◆
【公式サイト】新日総合スレッド738【混乱中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140373069/
987お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:34:32 ID:A7FF19WC0
>>986なら次スレ◆
【公式サイト】新日総合スレッド738【混乱中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140373069/
988お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:36:43 ID:A7FF19WC0
>>987なら次スレ◆
【公式サイト】新日総合スレッド738【混乱中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140373069/
989お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:37:03 ID:dTZtiz2W0
第一試合 見る価値も無し 鉢はさっさと新日辞めろ
第二試合 前座としては合格、もしくはインディではメインくらいか?
第三試合 この試合をやる価値すらなし
第四試合 サムライさんよかったね。まあ、サムライ勝ちがだいぶ前から分ってたけど
第五試合 見る価値無し
第六試合 棚橋のぐだぐだがさらに浮き彫りに
第七試合 両国の中じゃ一番マシ
第八試合 見る価値もやる価値もIWGPタッグの価値も無し。1WPGと名乗るのも橋友に申し訳ないだろ
ケロ 消えろ

こんな感じ
990お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:37:45 ID:A7FF19WC0
>>988なら次スレ◆
【公式サイト】新日総合スレッド738【混乱中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140373069/
991お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:37:56 ID:PYXNmR/3O
うそだろ。と思うようなこと。


御小さんが頑張っていた。
あのレスナーの攻めも(それなりに)
受けていたし、場外へのダイブも見せた。

結果、試合はそこそこそれなりに面白かった。

やっぱ、頑張ってる姿が伝われば、
プロレスってのは面白いんだと思えた。

ちょっぴり長州を見直した。
992お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:38:43 ID:ujU7KJsM0
1000だったら金本と亘がセックス
993お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:39:48 ID:ujU7KJsM0
1000だったら蝶野と天山がセックス
994お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:39:52 ID:DStVQR0W0
スレ立ったのが昨日の19時なのに
995お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:41:29 ID:ujU7KJsM0
1000だったら猪木の誕生日
996お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:43:07 ID:ujU7KJsM0
1000だったらレスナーが長州の子分
997お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:43:21 ID:WL+iuZQa0
1000だったら長州マムコ
998お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:43:27 ID:A7FF19WC0
>>1000だったら永田さんと中西がセックス誕生日◆
【公式サイト】新日総合スレッド738【混乱中】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140373069/
999お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:43:33 ID:q4JMXtHq0
うそだろっ?
1000お前名無しだろ:2006/02/20(月) 10:43:57 ID:eVVLbbIS0
何かもう・・・新日って存在するだけで世間に迷惑をかけているよな。

早く潰れてくれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。