プヲタが市民権を得るためにNGなもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスが馬鹿にされるのはプヲタ自身にも責任がある。
アニメが馬鹿にされるのはアニヲタにも責任があるのと同様。
取りあえずプヲタが避けるべきなのは

●デブ、不潔な長髪(キモヲタの象徴だから)

●ガリガリのモヤシ(自分が弱虫だからレスラーに憧れてると思われる)

●世の中のことを何でもプロレスに例えたりプロレスにしてしまうこと。
 ター山が「政治もプロレスだ」とか色々言ったお陰か、
 活字プロレス以来この手のプヲタが増えた。はっきり言って一般人は引く。

●「観客と真剣勝負しているからプロレスは真剣勝負だ」とか
 プヲタにしか通用しない理屈を主張すること。これも一般人は引く。
 対一般人のときは「プロレスは勝敗が決まっている」ということを認めること。
2お前名無しだろ:2006/02/16(木) 13:21:49 ID:D9M7moSW0
三沢の存在
3お前名無しだろ:2006/02/16(木) 13:22:09 ID:j47HljW60
みんな今日の晩御飯何食べるの?
4お前名無しだろ:2006/02/16(木) 13:24:09 ID:D9M7moSW0
ノアオタク(キモヲタの象徴だから)
5お前名無しだろ:2006/02/16(木) 13:25:45 ID:9HV9QORy0
>>4
最近のノアヲタよく知らないんだけど、彼等はどういう点でキモいの?
6お前名無しだろ:2006/02/16(木) 13:35:08 ID:KtvA4ZmW0
7お前名無しだろ:2006/02/16(木) 14:40:50 ID:v36YcPIKO
オナニーの最中に寝ちゃう
8お前名無しだろ:2006/02/16(木) 15:00:31 ID:2N35M4A60 BE:44412252-
・ブック破りされると対応出来ない
・学校に週プロを持ってくる
・レスラーの名台詞を使ってしまう
9お前名無しだろ:2006/02/16(木) 15:03:26 ID:WXl99T+80
「ヤオ」「ガチ」「しょっぱい」等、使いたがるとこ。
10お前名無しだろ:2006/02/16(木) 15:07:41 ID:09G0foov0
市民権あるけど
11お前名無しだろ:2006/02/16(木) 15:10:38 ID:/7+lY6Ek0
>>6
小川(弱)の真後ろにいる奴すげーキモイな
カメラマンもよく考えて写せよと。。
12お前名無しだろ:2006/02/16(木) 15:13:28 ID:9fWyPnUh0
三沢とか永田に平気で「さん」づけすること
13お前名無しだろ:2006/02/16(木) 15:14:52 ID:2N35M4A60 BE:359737799-
・風車の理論を持ち出す
・手でクンニと言う離れ技
・つっこみが逆水平チョップ
14お前名無しだろ:2006/02/16(木) 15:16:01 ID:OaZex0sBO
オレ、試しに携帯で自分撮りしてみたらもっとキモッティだった。
15お前名無しだろ:2006/02/16(木) 15:45:38 ID:DNhjnBEm0
さすがに「nWo」のTシャツを来ている奴は死滅したな。
16お前名無しだろ:2006/02/16(木) 16:10:33 ID:KhXHOd+80
>>15
えっ、そ、そうだな。

さすがの俺もビクターキニョネスのサイン入りWINGトレーナーを部屋着にしてるくらいだよ。
17お前名無しだろ:2006/02/16(木) 16:38:56 ID:nOev5Opy0
6
グッジョブ
18お前名無しだろ:2006/02/16(木) 16:46:02 ID:N2UuG1p80
プヲタが市民権を得られるという甘い考えを捨てろ

俺たちプヲタは、どこまで行っても社会のゴミだ
19お前名無しだろ:2006/02/16(木) 17:13:31 ID:s0z2z2ee0
市民ケーン
20お前名無しだろ:2006/02/16(木) 17:18:27 ID:zC7VHcoH0
>>19
なんかチートイツができそうなIDだな。
21お前名無しだろ :2006/02/16(木) 17:25:51 ID:ZJgHmpcs0
>>1は何が言いたいの?
22お前名無しだろ:2006/02/16(木) 17:27:11 ID:5imUpyi60
一番やばいのはノワオタやで
緑豚を崇拝してるんやから基地外と思われても仕方ないわ
23お前名無しだろ:2006/02/16(木) 17:58:32 ID:KbKJvMnU0
鳥肌が立っている人や雪景色を見て「わー、寒ソン冬木」とか、
「さびーさびー、サビオベガ」などと言う。
24お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:13:26 ID:ximEPH0MO
>>20
S待ちでテンパっとるな
25お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:28:00 ID:SMS56Gnp0
例え超世代軍時代であろうとも、三沢を逆三角形のマッチョボディなどと考えること自体
プヲタと一般人の感覚の乖離を表している。
ジュニア時代を除いて三沢はデブの見栄えしない体型だよ。世間的な感覚では。
26お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:33:24 ID:4oFVbH9G0
いくらなんでもノワヲタはやばい。
27お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:41:26 ID:aNO2E1jIO
俺はプヲタであるから、選挙権がなくなったり嫁さんが逃げたりしたんだと思っていたんだが、そうじゃない事が最近わかった!
そういう人間だからプヲタなんだな。
社会復帰はまだまだ遠いのう
28お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:43:44 ID:Dc2vdvhaO
別にノワヲタであること自体が世間的にNGだとは思わんがな。
世間一般から見ればノワヲタだろうが新日ヲタだろうが正直かわらん。
ただノワヲタやってる人間にイタイ奴が多いってのは事実かもしれんが。
そこ勘違いして「俺ノワ嫌いだから大丈夫」と思っちゃうのは早計だ。
29お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:46:36 ID:nsBN/yz0O
アキバ系よりはマシという意識
30お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:51:51 ID:M2wJ775a0
58 :お前名無しだろ :2006/02/11(土) 03:36:06 ID:EM609TPo0
キャラ人気こそハッスルの売りだよ。
関連グッズで収入得るなんてことはWWEもやってた事だ。
いわゆるアキバ系が今何で注目を集めているか、
キャラクター関連グッズを購入しまくることで
日本経済にいちばん貢献しているからだ。

その意味で、ハッスルほどプロレス界で貢献しているところはない。
(プヲタとはまた違う)アキバ系ファンをこれからも獲得していけば、ハッスルはこれからも安泰だ。


59 :お前名無しだろ :2006/02/11(土) 03:37:43 ID:o3lcLY/G0
どっちにしろ世間にはキモいと疎んじられるような層がターゲットなんだな


60 :お前名無しだろ :2006/02/11(土) 03:39:31 ID:EM609TPo0
>>59
アキバ系がキモイというのは偏見だよ。
31お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:52:39 ID:w1VxR520O
>27
いいこといったね…
32お前名無しだろ:2006/02/16(木) 18:56:07 ID:SMS56Gnp0
そのルックスから表に出すとプヲタのイメージダウンになるマスコミ関係者って誰?
俺的には
安西>>>>>ター山>>>安拡>シッシー
33お前名無しだろ:2006/02/16(木) 19:06:11 ID:yc0n4AeOO
でもタッキーもプヲタなんだろ?
34wako:2006/02/16(木) 21:06:53 ID:yNL/q/5k0
月に一度の後楽園ホールでのIWAジャパンを観に行くべし。
(別に入場しないでホールの外で観察するもよし)
社会の底辺が見れますよ。

35お前名無しだろ:2006/02/16(木) 21:17:17 ID:3f65zUpA0
>>33
どうせオタクっていうほど好きでもないだろ。
36お前名無しだろ:2006/02/16(木) 21:51:42 ID:3f65zUpA0
プヲタが市民権を得るためにNGなもの

あちこちのスレにURL張ってる>>1のような人間。
37お前名無しだろ:2006/02/16(木) 21:57:58 ID:dlZBT6KK0
マスターはアニメキャラをオカズにしているらしいね
何でもフィギュアを使っているだとか
38お前名無しだろ:2006/02/16(木) 22:05:45 ID:VrmyfY2Y0
>>35
滝沢はオタクなんて甘っちょろいものじゃないよ。無名時代、オオニタに
顔を覚えられるほど観戦していたという。芸能界の仕事でたまたまオオニタと
出会い「なんでお前がここにいるんだ?」とビックリされたらしい。
39お前名無しだろ:2006/02/16(木) 22:31:39 ID:WnkF6lP/0
ひどいガセネタだな…
40お前名無しだろ:2006/02/16(木) 23:14:30 ID:P88CFyzR0
>>32
安西が一番キモいから、格板でヒクソンが叩かれてるんだな。
41お前名無しだろ:2006/02/16(木) 23:24:43 ID:SMS56Gnp0
タッキーもプヲタだから・・・ってタッキーを例に出して反論するのって
「ジョシュやライガーや佐竹もアニヲタ。だからアニヲタだって健康的なんだぞ!」
っていうようなもんじゃねーか?
42お前名無しだろ:2006/02/16(木) 23:30:12 ID:IicsksTWO
堂本剛もプオタだよね。昔Mステで蝶野の呼吸音の物まねしてたよ。
43お前名無しだろ:2006/02/16(木) 23:34:59 ID:P88CFyzR0
つーかジャニーズがプオタだろうが、プオタとは友達とは何でもないだろ
44お前名無しだろ:2006/02/17(金) 01:25:41 ID:kXQwZ27D0
タッキーにせよどつよにせよ、カッコいいからプヲタでも問題ないんだよ。
彼等の存在を気休めにしているキモヲタは滑稽この上ない。
45お前名無しだろ:2006/02/17(金) 01:30:08 ID:ThuAMjt40
三沢の半ケツでオナニー
46お前名無しだろ:2006/02/17(金) 01:45:22 ID:OzEzum3W0
どーみても水泳体型じゃないいかつい顔が
日焼けサロンで焼きすぎのこげかかった肌に黒いストロングタイツみたいなパンツはいて
力まかせで暴れるように泳いで(タイム遅)、ロッカーでいっしょになったら実はパンツの下に(すけるわけないのに)黒のサポーターまでつけてたのを見たら、
「かぶれてやがって」と思った
47お前名無しだろ:2006/02/17(金) 01:58:55 ID:AcmifFZMO
イケ面で、高学歴、高収入、彼女有り、ヤリチン、見識が広いプヲタを大量生産すれば良いし、このスレ見た奴は今からでも遅くないからなれ。


まず手始めにオナ禁からだ。
48お前名無しだろ:2006/02/17(金) 02:04:18 ID:Jol3c3vY0
プヲタが市民権を得る為に必ず守らなければ成らない事!

絶対にプロレスを真剣勝負だというな!

以上。
最低限これくらいは出来ないと市民権どころか人格、知能が疑われる
49お前名無しだろ:2006/02/17(金) 02:13:30 ID:KeAqbuOU0
ノアだけは・・・・
新日だけは・・・・
全日だけは・・・・

こういう思考も痛い

ノアも新日も全日もなく、プロレス全部ひっくるめて、
強烈にキモく、なおかつ致命的にダメなジャンルであることを自覚しないと
50お前名無しだろ:2006/02/17(金) 02:20:03 ID:AbDg2oOB0
>>47
昔はサザンの桑田とか飛鳥涼とか公然とプヲタとしてTVに映ってもいたもの。

ミスチル桜井だっていかにもプヲタだよな、「〜ドロップキック」とかいう歌つくって。
俺はB’Z稲葉にもプヲタの臭いを強く感じるが
ここらが公言すれば、女の見方がかなり変わるだろう
(2人が中島みゆきヲタなのを公表してから、中島ヲタは市民権を得つつあるらしい)
51お前名無しだろ:2006/02/17(金) 02:27:14 ID:p6UV4O4p0
>>50
桑田は知ってるが、ASKAもプオタなのか。初耳でした。
52お前名無しだろ:2006/02/17(金) 04:22:53 ID:vNm4XhTV0
>>12
ただの2chネラーじゃんw
53お前名無しだろ:2006/02/17(金) 07:55:29 ID:kXQwZ27D0
>>49
わかるw
昭和新日、U、四天王全日、ノアと連綿と続く「○○だけは・・・」の選民思想的痛いヲタw
54お前名無しだろ:2006/02/17(金) 08:15:24 ID:yr9YxANM0
マジで「どこで買ってるの!?」っていう服着てる奴多すぎ
まぁそうゆう奴に限って見た目を人をウンヌンぬかすから手におえない
55お前名無しだろ:2006/02/17(金) 09:58:43 ID:H/mabyXH0
56お前名無しだろ:2006/02/17(金) 12:51:04 ID:1ck+uk7v0
まぁとりあえず、>>16がnWoTシャツだということは分かったw
57お前名無しだろ:2006/02/18(土) 00:49:38 ID:S48HeVy40
>>50
タッキーがプヲタと公言しても
女性のプヲタに対する見方は全然変わってないですよw
58お前名無しだろ:2006/02/18(土) 00:55:37 ID:uthpMS3E0
四角いジャングルを見れば今のプロレスの情けなさ?を感じてしまうのは俺だけか?
59お前名無しだろ:2006/02/18(土) 02:35:44 ID:Cx5s88vq0
ハッスル、WWE、DGぐらいはありだとは思う
プロレスってガチじゃないんでしょ?って言われたらどう答える?
俺は「むしろ、台本がないと派手な技見れないし、ガチじゃ無理だろ?ムーンサルととか」
と言ってるけど
60お前名無しだろ:2006/02/18(土) 09:00:16 ID:G25fAZgRO
ごめん。
今619のパーカー着てるわ。
誰も気づかないしつっこまれないけど。
61お前名無しだろ:2006/02/18(土) 15:38:22 ID:YezZ8mVxO
47 それが女性から見て素敵とかカワイイとか面白いと認識される人とそうでない人…プヲタの90%はそうでない人。
62お前名無しだろ:2006/02/18(土) 15:50:06 ID:YezZ8mVxO
59 はその考え方を変えろ!ハッスルだろうとWもDも駄目だ。
nWoのシャツを着ているヤツと思考的には変わらない。
63お前名無しだろ:2006/02/18(土) 15:52:06 ID:G5PTxpCh0
プヲタを公言することは、自分だけの問題ではない

親類縁者に迷惑がかかるので、プヲタであることは隠せ
64お前名無しだろ:2006/02/18(土) 16:04:26 ID:xJi2Ts/U0
オレ近所はプロレスTシャツにバギーパンツで
出歩くけどなんも言われないよ。
みんな気にしすぎだよ。
65お前名無しだろ:2006/02/18(土) 16:07:15 ID:CKv+EbOK0
アンチ必死だな。確かに俺もプロレスTにPIKOのカーゴパンツで
都内中に出かけるが十分に市民権を得てるよ
66お前名無しだろ:2006/02/18(土) 16:08:58 ID:5p8nXEiT0
Pヲタ、Kヲタ>一般人の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>絶滅寸前のプヲタ
67お前名無しだろ:2006/02/18(土) 16:15:14 ID:S48HeVy40
普通子供はあるスポーツのファンになればそのスポーツを自分でやる。
野球少年にせよサッカー少年にせよ柔道少年にせよ
初めは有名選手への憧れ・ファンから始まったケースが多い。
K1やプライドですら「アンディフグに憧れて空手始めた」
「ノゲイラに憧れて柔術始めた」というケースは少なからずある。
つまり一般的にスポーツは元気で活発な子供を育てるのに役立つ面がある。

一方プロレスはどうか。
プロレスファンになった子供は自分で体を動かすのではなく
引きこもり自分だけの世界に埋没していくのが一般的。
ヒッキー、オタクになるだけだ。

以上のような理由で他のスポーツと違ってプロレスは子供を軟弱根暗にする。
プロレスの人に与える効用はスポーツというよりアニメやアイドルと同じだな。
68お前名無しだろ:2006/02/18(土) 16:18:25 ID:5p8nXEiT0
プヲタは30以上のじじいが大半なので
もはや後戻りは出来ませんw
69お前名無しだろ:2006/02/18(土) 19:20:40 ID:xdt/hTfS0
>>67
その説は的を得ている。

強さに憧れて柔道や空手を始ようとする、少年を育む効果が格闘技にはあるが

一方プロレスはというと、いい大人がダラシナイ体でコラコラ口調で
情けない、子供の成長に何の良い効果も与えられない。
そして競技を装った演劇を続け、その本質も素直に言えないアホな世界だ。
この世から無くなっても良いものだと思う。
70お前名無しだろ:2006/02/18(土) 20:28:08 ID:Cx5s88vq0
ムタに憧れて、ライガーに憧れて、ウルティモに憧れて
レスラーになったやつはアメリカやメキシコにはいっぱいいる
田尻だってそう
71お前名無しだろ:2006/02/18(土) 21:31:07 ID:NkuYXvx+0
>>70
そこから先が続いてない。
72お前名無しだろ:2006/02/18(土) 21:48:03 ID:LZ3PgT4y0
確かに柔道や空手の競技人口に匹敵するくらいプロレスの競技人口は多いよな。
73お前名無しだろ:2006/02/18(土) 22:12:15 ID:Cx5s88vq0
>>71
今だって、ロックに憧れたりアングルに憧れたり、ミステリオに憧れたやつがプロレスを目指してるさ
日本だって小橋に憧れたやつがNOAHに入門したりしてるだろ?
サッカーや野球とはさすがに数は違うが
74お前名無しだろ:2006/02/18(土) 22:39:17 ID:YezZ8mVxO
明らかに鍛えてないだらしないデブかガリな体でプロレスTにバギーパンツ、健介ヘアーか寝癖ヘアーか禿上がった額にバンダナ。脂ぎった銀縁の幅の広いメガネ。
これだけヒドい格好のどこが市民権を得ていると言えるのか?見て見ぬふりをしているだけで、絶対あとで馬鹿にされているだろうな。
75お前名無しだろ:2006/02/18(土) 22:41:31 ID:YezZ8mVxO
明らかに鍛えてないだらしないデブかガリな体でプロレスTにバギーパンツ、健介ヘアーか寝癖ヘアーか禿上がった額にバンダナ。脂ぎった銀縁の幅の広いメガネ。
これだけヒドい格好のどこが市民権を得ていると言えるのか?見て見ぬふりをしているだけで、絶対あとで馬鹿にされているだろうな。
76お前名無しだろ:2006/02/18(土) 22:44:42 ID:Cx5s88vq0
サカヲタにも野球ヲタにも格ヲタにも
そんなのはいるだろう、ファンは関係ないだろ
やってる選手はDGとかジュニア系やWWEと意外は酷いの多いが
77お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:01:01 ID:xdt/hTfS0
やっている事はれっきとした演劇のくせに競技を装う
なんとも情けない業界である「プロレス」

そんなもののファンであるということ自体、他人に言えない「自分だけの秘密」
まぁ如いて言えば「ロリコン」「盗撮」「痴漢」マニアと同列だと思う。
市民権を得るも何もお前らは
「僕はプロレスファンです」なんて
絶対に他言しない方が良いと思う
78お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:05:06 ID:GIqJwqJl0
>>69
プロレスラーへの憧れが格闘技をはじめる動機だった格闘家は多いじゃないか。

そのうちバカにするようになるけど。
79お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:08:27 ID:S48HeVy40
>>73
ノアとかに入門する数と、武道の道場に入ったり部活入ったりする数じゃ
比べ物にならんでしょ。

>>78
いまはその座(憧れられ格闘技を始める切欠となる)をPやKの選手に取って代わられてる。
80お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:17:05 ID:Cx5s88vq0
>>79
そりゃ、空手や柔道の人口にはかなわんが
プロになるやつの数は似たようなもんだろ
プロレス団体に入るやつは基本的にはそれで飯食ってくわけで
総合だってそれだけで飯食えるやつなんてほとんどいないだろ
81お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:20:21 ID:S48HeVy40
>>80
プロになる人口なんて比較してなんになるの?
>>67はそういうことを言ってないだろ?
多くの一般人、特に一般の子供に与える影響、一般社会での役割について述べている。
82お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:22:17 ID:GIqJwqJl0
つーか今の20代前半から下でプロレスラーになりたいのってどんな子なんだろ?
83お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:44:07 ID:YezZ8mVxO
とりあえず市民権とか言っている内は日陰者てこと
84お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:46:35 ID:Cx5s88vq0
格闘技とプロレスが一般人に与える影響なんて同じようなもんだろ
今だに大晦日のプロレスの大会とかニュースで言われちゃうんだぞ?
85お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:56:30 ID:S48HeVy40
>>84
それは君みたいに興行的な観点からしか見ない人の考え。
プロしか目に入ってこない人の。

格闘技というかスポーツというものは本来は見るものでなくやるもの。
市民参加型としてのスポーツ・格闘技という面こそ一般人に与える影響があるんだけどね。
86お前名無しだろ:2006/02/19(日) 00:22:50 ID:unJV1DzN0
>>85
柔道やボクシングならともかく
総合やキックにまだ市民権なんてないだろ
部活にもなけりゃ、アマレベルでろくな大会もないんだから
メジャースポーツほどジムの数も多くないし
87お前名無しだろ:2006/02/19(日) 00:25:30 ID:xwEs1Mrk0
>>86
市民権とか何言ってるの?
君の近所にアマの総合の大会に出る鍛えている人がいたら
「プロレスやってるんでしょ?」とかバカにするってわけ?
88お前名無しだろ:2006/02/19(日) 00:32:47 ID:jOWiqEtM0
はっきり言って
格闘技>>>>>>>>プロレス なんだよ

何故なら
プロレスラーに「貴方は格闘家」というと嬉しそうでしょ
でも
格闘家に「貴方はプロレスラー」なんて言ったら侮辱だよ
89お前名無しだろ:2006/02/19(日) 00:35:43 ID:aCc8rM+N0
確かに格闘技好きと言うのとプロレス好きと言うのでは
反応に温度差あるよなー
90お前名無しだろ:2006/02/19(日) 00:39:51 ID:unJV1DzN0
>>87
格闘技プロレスに限らず真剣に打ち込んでる人間を馬鹿にする趣味はないよ
一般人に与える影響は特にない、マイナースポーツって事、実際にやるって言う観点ではね
91お前名無しだろ:2006/02/19(日) 00:46:42 ID:xwEs1Mrk0
>>90
プロレスは実際にやるスポーツにはなり得ない。
92お前名無しだろ:2006/02/19(日) 01:11:42 ID:PcKxu9EcO
こんなスレで必死に議論してる連中
93お前名無しだろ:2006/02/19(日) 01:22:25 ID:R8gDHPp50
俺はプロレス、曙が出てるとき以外まともに見ないんだけど何か質問ある?
94お前名無しだろ:2006/02/19(日) 14:40:04 ID:QZeuK+w+O
ちなみにスレタイはプヲタな。プロレスそのものじゃなくて。
でもプロレスで興行論とか…それで暑くなれるプヲタはやっぱりダメだな。
95お前名無しだろ:2006/02/19(日) 20:27:10 ID:myTh7qic0 BE:721357079-
>>94
おっしゃるとおりですね、ヲタクが介入する範囲ではないのに、
遠慮もなく押し入ってケチつけられたんでは、やりにくいでしょうなあ
96お前名無しだろ:2006/02/19(日) 21:00:46 ID:YYeE7KjoO
楽しんだもん勝ち。
97お前名無しだろ:2006/02/20(月) 00:10:39 ID:sMMyZ/Pe0
>>96
現状は楽しめない人間が多い。
しかも楽しんでる人間はバカにされがち。
98お前名無しだろ:2006/02/20(月) 05:20:18 ID:stLVvTNnO
ファンが楽しいのは入場だけで試合はあんまり楽しんでない。
痛いヲタ=入場も試合もマジになって応援する。レスラーの煽りにマジで怒る。
ヲタ=澄ました顔で傍観する。
99お前名無しだろ:2006/02/20(月) 09:12:52 ID:PITiafF60
証言、Aさん:
俺の姉さんの子供(小学5年生)は新学期新クラスでの自己紹介で
プロレスが好きだみたいなことをいったら、その日からいじめにあったらしい。
なんでもあんなうそっこが好きなおまえは頭わるいんじゃないかと罵声を
浴びせられ上履きに「プロレスおたくきもちわり〜」とマジックでかかれたそうな。
いま彼は大のK−1のファンで、プロレスを憎悪していると姉さんは言ってました。


証言、Bさん:
俺も今年ショックをうけたよ。
1.4の招待券手にはいったから、小学生のはとこにやろうとしたら、薄ら笑いを
浮かべてk1だったら行きたいのにといいやがった。
クラスにプロレスファンなんか いないから誰もさそえもしないんだと。


証言、Cさん:
大学の友人から聞いた話
6年の男の子の家庭教師をやっていたそうなのだけど、3時のおやつの時に
かばんから週プロを出してぱらぱらと見ていたら、
「先生馬鹿じゃねえ。プロレスなんか見てたら結婚できなくなる(強調)ぞ!」と真顔で言われたらしい。


証言、Dさん:
正月にうちに遊びにきてた甥のクラスの担任がプロレスはうそつきが
やるものだからそれも見る奴もうそつきだと言ったそうだ。
すごい時代がやってきたね。
100お前名無しだろ:2006/02/20(月) 12:13:45 ID:mFeIs9tJ0
プヲタなんてモー娘。板でも馬鹿にされてるじゃんw
101お前名無しだろ:2006/02/20(月) 12:23:28 ID:OaKgihiF0
>>86
オリンピック種目のテコンドーよりも総合の方が競技人口が多い現実
102お前名無しだろ:2006/02/20(月) 12:55:25 ID:bLCvNlAb0
そんな現実は初耳だ。お前の脳内、での話じゃね?(w
103お前名無しだろ:2006/02/20(月) 14:40:24 ID:KmXZKBgH0
少なくとも日本では総合の方が多いだろ。
テコンドーの地区大会なんか道場2つだけとかだよ。
パレストラ主催のアマ修大会などの方がエントリーしている人数は多いよ。
104お前名無しだろ:2006/02/20(月) 17:17:49 ID:mFeIs9tJ0
総合はともかく、
B柔術のほうがテッコンドーよりも日本における競技人口は確実に多いな。
105お前名無しだろ:2006/02/20(月) 17:18:46 ID:xjXXt7+R0
おいおい!フジテレビでやるぞ!
106お前名無しだろ:2006/02/20(月) 17:25:44 ID:M/kJyvqR0
アームロックは危険!!
107お前名無しだろ:2006/02/20(月) 17:33:10 ID:mFeIs9tJ0
大体>>86は市民権という言葉を誤用していないか?
メジャーかマイナーかが市民権の有無じゃないぞ。
>>86の理屈だと薙刀とかカヌーとか競歩とか市民権が無いことになってしまう。
蔑視されるかされないかが市民権の有無を反映する。
プヲタというと蔑視される。アニヲタやアイドルヲタ、鉄ヲタと同様に。
キックや総合格闘技やってるからといって蔑視されたり馬鹿にされたりはしない。
108お前名無しだろ:2006/02/20(月) 17:38:16 ID:f4SEHJHc0
お前らプヲタは最悪だな
常識的に考えて妻をアームロックで殺すか?
109お前名無しだろ:2006/02/20(月) 18:23:52 ID:UNGAubZ90
高校の時さ、学校にプロレスのビデオ持ってきた奴がいたんだよ。
そいつ昼休みになったら俺のほか数人を視聴覚室に呼んで上映会しだしたのw
しかも「これが永田ロックだよ!」とか解説してww
そいつの前では可哀想で言えなかったけど「あいつちょっとキモくね?」って話になった。
授業中に週プロ読んで休み時間には新しく覚えた技をひょろい奴にかけたり
本当にヤバかった。
110お前名無しだろ:2006/02/20(月) 18:55:42 ID:q3LgVS8O0
━━━プロレスオタクは生きる資格無し━━━
111お前名無しだろ:2006/02/20(月) 18:57:22 ID:zMULKBEdO
国際イルバ機構乙
112お前名無しだろ:2006/02/20(月) 19:50:26 ID:6OSeDazA0 BE:515254695-
>>97
そのとおりだな
113お前名無しだろ:2006/02/20(月) 21:38:33 ID:stLVvTNnO
結局はヲタは人間失格なのだな。
114お前名無しだろ:2006/02/21(火) 07:33:13 ID:eJ6lbRYi0
プヲタはせめて体鍛えて健全なイメージを作れよ。
見た目も秋葉系でプヲタじゃほんと馬鹿にされるぞ。
115お前名無しだろ:2006/02/21(火) 13:16:34 ID:9EwF8mQl0
プヲタは自分で格闘技やるどころか
体鍛えること自体無縁な香具師が多いから無理無理w
116お前名無しだろ:2006/02/21(火) 19:02:37 ID:TXllyU8O0 BE:480904867-
>>113
焼豚と同じだよ
117お前名無しだろ:2006/02/22(水) 00:42:05 ID:WxrCNKFR0
カルトQでプロレスをテーマにしたとき
優勝した香具師(どこかの大学のプロ研の香具師だったはず)も
ガリでキモい感じの男だったな。
118お前名無しだろ:2006/02/22(水) 00:44:40 ID:J/Io02mVO
>>97
バカにされたってそれに見合うものがあればいい。









最近見合うものないけど
119高砂浦五郎 ◆AXxU1Ca5FI :2006/02/22(水) 02:35:01 ID:PgmkdmxZ0
プロレス叩きをしたいがために
プ板のコピペすんのやめろや
120高砂浦五郎 ◆AXxU1Ca5FI :2006/02/22(水) 02:36:55 ID:PgmkdmxZ0
あららすいません
誤爆してしまいました
121お前名無しだろ:2006/02/22(水) 05:35:03 ID:irhrCQv+O
あと芸能人のプロレスファンと自分たちを一緒にするなよ。あの人達は社会的に認められているから言えるのであって、並みのヲタが同じレベルでプロレス話すればキモいから。
122お前名無しだろ:2006/02/22(水) 09:05:41 ID:WxrCNKFR0
>>121
ホントホント。
上でタッキーだとか堂本剛とか出してるプヲタって哀れ
123お前名無しだろ:2006/02/22(水) 15:16:29 ID:oSMblPxs0
プヲタは社会の最下層w
124お前名無しだろ:2006/02/22(水) 15:20:45 ID:gublYaNm0
フジキ(フジワラヨシアキ)を業界のカリスマ・オピニオンリーダに据える
125お前名無しだろ:2006/02/22(水) 19:14:12 ID:irhrCQv+O
今週の週プロの表紙には引いた…まさか長州が飛んだとか…長州が必死の表情でトペってる写真を表紙に選んだセンスは抜群。
プヲタ以外は馬鹿じゃねーと思うだろうな。小力の知名度に便乗して長州なんだろうが、長州をリアルタイムで知ってるのは30代まで。そして90%近い人はプロレスなんてとっくにどうでもいいと思ってる。
小力の人気は長州の人気にはつながらないことをマスコミを含めヲタも認知するべき。
126お前名無しだろ:2006/02/22(水) 19:30:58 ID:cMzezlU00 BE:183201582-
>>125
俺も、コンビニでその雑誌を見つけてそう思った。
これじゃ、この国のプロレス業界は終わったも同然かな。
127お前名無しだろ:2006/02/22(水) 20:31:24 ID:bRLgp9jn0
プロレスマスコミのセンスなんて昔から変わってないよ。
変わったのは君達の方だよ。社会復帰おめでとう
128お前名無しだろ:2006/02/23(木) 08:34:48 ID:rkIJQwBD0
昔からレスラー自身がインタビュー等で言ってたよ。
「プロレスファンって弱っちそうな、実社会では威張れないような人が多いでしょ」って。
129お前名無しだろ:2006/02/23(木) 11:57:36 ID:XoER3vuG0
プロ野球やJリーグに憧れた子供は少年野球やサッカーのチームに入る。
K1やプライドに憧れた子供は空手道場や柔道道場、最近ではキックのジムや柔術の道場にも入れる。
そして彼等は健やかに育つ。

プロレスに憧れた子供はオタクの世界に埋没していきより不健全になる。
130お前名無しだろ:2006/02/23(木) 19:36:39 ID:A2jeuow/0
スレタイ逆だろ。プロレスがわからない奴がどうやって市民権を得るか考えるべき。
俺の職場じゃプロレスわからない奴は軽蔑されてるよ。
今日も女の子に「吉田さん!シャイニングウィザードやってください!」とか言われちゃったよ。
131吉田:2006/02/23(木) 22:40:11 ID:B6Xfec720
吉田
132お前名無しだろ:2006/02/23(木) 22:43:12 ID:ZozjYqQ50
日常会話とかでバンプ取れるってのは重要だとおじさんは思う。
133お前名無しだろ:2006/02/24(金) 15:53:09 ID:YR+HzEeU0
>>130みたいなプヲタ
134お前名無しだろ:2006/02/24(金) 19:12:17 ID:P7IDc698O
あとプロレスとロックの融合とかも辞めにしてもらいたいね。ライブハウスのイベントでたまにあるけど。
135お前名無しだろ:2006/02/24(金) 19:22:52 ID:+4do9n8M0
藤田が言ったのはなんだっけ?
「プロレスオタクしょくん!」
だったっけ?
136お前名無しだろ:2006/02/25(土) 09:57:37 ID:tBi2Bb0g0
>>129
最近の子供がプロレスを見ないのは教育上とても好ましい。
137マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 10:32:55 ID:XAbXRENt0
ぶっちゃけ市民権を得てないのはPヲタだけで、
プヲタ、ボクヲタ、Kヲタは市民権を得てる。

まずプロレス関連だと、最近じゃイジリー岡田、神無月、小力をはじめ
プロレスラーのモノマネが流行ってるし、
芸能界ですらトップクラスのイケメンである
滝沢秀明、速水もこみちがプヲタ宣言してるからね。
加えて過去の栄光があってか意外とプロレス技を知ってる人が多い。
ラリアット、バックドロップ、ドロップキック、スリーパーホールドなんて
かわいい娘も驚くほど普通に知ってる。名前だけ知ってるってのも少なくないが・・・・

ボクシングはご存知の通り亀田三兄弟ブーム。
驚くのが世界王者でもないのに、
試合が放送されるTBS以外でも試合結果を放送したり
バラエティー番組に出演してる点。

K−1は魔裟斗、KID、武蔵、曙、元気、宇野(+所?)と
多方面での活躍もあり一般層にまで認知されてるからね。

Pは元K−1選手であるミルコとハントだけが救い。
かろうじて片桐はいり似で注目されてる五味も入るかな?
でも今回の893沙汰で衰退の一途を辿るでしょ。
138お前名無しだろ:2006/02/25(土) 10:57:30 ID:b3+E3+ZS0
121 :お前名無しだろ :2006/02/22(水) 05:35:03 ID:irhrCQv+O
あと芸能人のプロレスファンと自分たちを一緒にするなよ。あの人達は社会的に認められているから言えるのであって、並みのヲタが同じレベルでプロレス話すればキモいから。

107 :お前名無しだろ :2006/02/20(月) 17:33:10 ID:mFeIs9tJ0
大体>>86は市民権という言葉を誤用していないか?
メジャーかマイナーかが市民権の有無じゃないぞ。
>>86の理屈だと薙刀とかカヌーとか競歩とか市民権が無いことになってしまう。
蔑視されるかされないかが市民権の有無を反映する。
プヲタというと蔑視される。アニヲタやアイドルヲタ、鉄ヲタと同様に。
キックや総合格闘技やってるからといって蔑視されたり馬鹿にされたりはしない。

139お前名無しだろ:2006/02/25(土) 11:00:02 ID:b3+E3+ZS0
認知されてる=そのヲタが市民権ある、だったら
モーヲタなんてバリバリに市民権があることになってしまう。
140マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 11:29:59 ID:XAbXRENt0
単純に市民権ってさぁ
テレビで私は○○ファンですと言える人が多いか少ないかジャマイカ?
モーヲタです。と宣言する輩は少ないわけだし。
141マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 11:34:29 ID:XAbXRENt0
それと>>138のコピペに挙げられてる
「薙刀」「カヌー」「競歩」ってそもそも市民権を得てるのか?
142お前名無しだろ:2006/02/25(土) 11:46:32 ID:b3+E3+ZS0
>>141
例えば「カヌー大好きなんだけど」と言ったとしても
「へー、珍しいね」とか「どういう物なの?」と反応されることは多いだろうが
「えー、キモい・・・」とはまず思われないな。
プロレスやアニメ、アイドルを好きだというとキモいと思われることは少なからずあるが。
143お前名無しだろ:2006/02/25(土) 11:59:20 ID:LczAiX8B0
サッカー大好きなんです、って女性は市民権あるけど
サッカー大好きで選手のおっかけもやってます、だと市民権ないね
144お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:00:33 ID:94U/9hzC0
まあ、カヌーや薙刀、競歩なんかは量的にメジャーではないが蔑まれることはないわな。
逆にプロレスやアニメなんかは量的にメジャーでも差別される。
145マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 12:05:19 ID:XAbXRENt0
>>142
それはただ知名度が低く理解されて無いだけで市民権があるとは言えないだろ。
アニメやアイドル好きってのは年齢の問題で10代前半までなら全然OKで、
20才を超えるとほぼ「キモい」と言われるわな。
まぁそれでも例外があり、大人向けや知名度の高いアニメに関しては
年齢が高くても「キモい」とは言われないけど。

プロレスに関しては、健介、北斗など一般層に知名度のある選手は未だ健在だし、
何故かプチブームのモノマネや映画など多方面からも注目はされてる。
プロレス自体も最近ではライトなイメージも浸透しつつあるし、
知名度が低く、ヲタ向けでしかないPに比べれば全然市民件を得てると思うよ。
146お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:13:53 ID:b3+E3+ZS0
マスターとやらは結局市民権の意味が分からないままなようだ。

そもそも新日の黄金期にすら猪木が「プロレスに市民権を!」なんて言っていたわけだが。
「プロレスをメジャーに!」ではなくて(当時十二分にプロレスはメジャーだった)。
147お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:16:46 ID:b3+E3+ZS0
前田や高田も言ってるしね。
新日が金曜ゴールデンで高い視聴率取っててまぎれもなくメジャーだった時代ですら
プライベートで「プロレスなんてインチキだろ?」みたいに嘲笑の目で見られたり
実際に馬鹿にされることも珍しくなかったって。
148マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 12:17:17 ID:XAbXRENt0
>>146
今ネット辞書で調べてきたけど
↓の通りでオレが誤解してたとは思えないんだが。

【市民権】

1 国籍を有する国民または市民としての権利。人権。民権。公権。

2 国民・市民としての行動・思想・財産の自由が保障され、国政に参加することのできる権利。

3 一部にしか行われなかったものが、広く認められて一般化すること。「―を得つつある言葉」
149お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:18:57 ID:94U/9hzC0
>>147
実際に当時よりも90年代以降の方が偏見は少ないと思う
150お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:23:06 ID:b3+E3+ZS0
>>148
理屈はいいからいいから。
>>146にあるようになんで紛れも無くメジャーだったはずの猪木が
「プロレスに市民権を!」なんて叫んだりしたの?
それに広く認められて一般化すること=市民権が有るだったら
オウム真理教なんかも市民権があることにならんか?
そこまでいかなくてもモーヲタも美少女アニメヲタも市民権あることにならんか?
151マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 12:31:20 ID:XAbXRENt0
>>150
猪木がバカだからだろ。
プロレスは当時も現在もPに比べれば十分市民権を得てると思うけどな。

だいたい市民権を得てないなら、
テレビや雑誌で芸能人や有名人がプヲタ宣言すると思うか?
健介や北斗がバラエティー番組にこれほどまで多く出演できると思うか?
152お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:34:08 ID:b3+E3+ZS0
>>151
だいたいPが市民権得てないなら
大晦日に地上波であれだけ放送されると思うか?
小池栄子やサトエリがPの広告塔の仕事をすると思うか?
153お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:38:01 ID:b3+E3+ZS0
そもそもマスターは猪木発言は「猪木が馬鹿だから」で済まし
プ好きを公言する芸能人のことは馬鹿とは思わないんだな。
154マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 12:41:36 ID:XAbXRENt0
>>152
ぶっちゃけ男祭りは二番煎じでたまたま成功したようなもんだろ。

最後の一行はよくわからないなw
小池やサトエリなんてぶっちゃけ落ち目だしw
そんなこと言ったら新日のSPでゲスト出演してた乙葉や安めぐみも同様。
下手すりゃ現状では安めぐみは格上じゃん。
155お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:43:59 ID:VMmoiuRX0
>>154
ノアの広告塔になるような奴なんか誰もいないだろ
156お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:46:36 ID:b3+E3+ZS0
>ぶっちゃけ男祭りは二番煎じでたまたま成功したようなもんだろ。

そんなこと聞いてない。
お前はメジャー度を市民権の有無の基準にしているようだが
それだったら地上波で深夜に追いやられてしまっているプロレスより
大晦日に地上波でやってもらえるPのほうが遥かに市民権得てる。

お前がやたら引用してる北斗と健介だってプロレスラーだから需要があるわけでなく
面白夫婦として需要があるだけじゃん。
ぶっちゃけ彼等が「夫婦クッキング講座」みたいなのやる番組のほうが
彼等が出場するプロレスよりずっと需要があるだろう。
157お前名無しだろ:2006/02/25(土) 12:57:38 ID:KsxhaCPc0
一般紙に載るかのらないかだろ
在りし日の猪木はそんなこと言ってたぞ
158お前名無しだろ:2006/02/25(土) 13:00:59 ID:VMmoiuRX0
>>157
それじゃあプは勿論KやPもダメだな
これがクリアされない限りは
ボクシング>>>>超えられない壁>>>>プ・K・P
159マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 13:04:20 ID:XAbXRENt0
>>156
だからフジ的に大晦日で放送するソフトがなくて、
TBSのダイナマイトや猪木ボンバイエをパクッったんだろ。
それがたまたまフジ的に成功したからといってPが市民権を得てるとは疑問だな。

北斗と健介に関しては「プロレスラー」ってことが相当でかい。
プロレスラーじゃなかったらただのDV夫婦で
これこそ市民権は得られずネタとしても成立しないだろ。
160お前名無しだろ:2006/02/25(土) 13:04:37 ID:b3+E3+ZS0
知っている限り、去年1年間でNumberでプライド特集号は少なくとも2回有った。
一方プロレスはNumberで全く特集されなくなったね。
90年代は何度も特集されたのを覚えているんだが。
161お前名無しだろ:2006/02/25(土) 13:10:11 ID:b3+E3+ZS0
>だからフジ的に大晦日で放送するソフトがなくて、
>TBSのダイナマイトや猪木ボンバイエをパクッったんだろ。
>それがたまたまフジ的に成功したからといってPが市民権を得てるとは疑問だな。

いんや、地上波で深夜に追いやられているプロレスが市民権を得ていると主張する人が
そんなこと言っても説得力ゼロですよw

>北斗と健介に関しては「プロレスラー」ってことが相当でかい。
>プロレスラーじゃなかったらただのDV夫婦で
>これこそ市民権は得られずネタとしても成立しないだろ。

いんや、格闘家夫婦でも全然OKでしょう。
この場合単に「強い男女のカップル」という図式すら成り立てばOKなわけで
それさえクリアすればレスラーだろうと格闘家だろうと成立する。
プロレス=市民権得てる、プライド=得てないの根拠としては余りにも弱い。
162お前名無しだろ:2006/02/25(土) 13:15:53 ID:b3+E3+ZS0
結論:

プロレス好きを公言=馬鹿にされる理由になることが少なからずある
プライド好きを公言=「何それ?」と言われることはあるが、馬鹿にされることは無い

既に地位のある芸能人の例を出しても意味が無い。
163マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 13:16:13 ID:XAbXRENt0
>>161
市民権の定義についてはオレの意見に賛同したのか?
お前の当初の主張とは大分変わってきたようだけど。

>いんや、格闘家夫婦でも全然OKでしょう。
については候補でもいいから具体的に誰かいるのかと?
健介、北斗夫婦以外で認められてるのはジャガー夫婦だけでしょ?
164お前名無しだろ:2006/02/25(土) 13:17:09 ID:b3+E3+ZS0
俺はこれから稽古に行くから抜けるね。
165マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 13:18:55 ID:XAbXRENt0
>>162
多少バカにされることが理由で市民権を得てないとは言えないし、
「何それ?」と言われるものが市民権を得てるとは言えない思うけど。
166マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 13:20:23 ID:XAbXRENt0
>>164
オレがコンビニに行く前に稽古なんか行くんじゃねぇーよ ではノシ
167お前名無しだろ:2006/02/25(土) 15:40:36 ID:EAFK2YXD0
たこ八郎がパンチドランカーネタでテレビに出ていたからって、ボクシングが親しまれたわけでもないだろう
168お前名無しだろ:2006/02/25(土) 15:48:32 ID:owhbgnqv0
市民権なんぞを求めることがNGだろ
ある意味アングラな趣味なんだし
169お前名無しだろ:2006/02/25(土) 15:51:12 ID:dDpUlZOJ0
13 名前:マスター ◆KtLl6mczbM :03/06/24 20:17 ID:s/gb1ksC
>>1がとりあえず萌えキャラのコテになったみそ

03/06/24って、随分長く2チャンに入り浸ってるなw
まさに2チャンの主ですな、マスターさんw

170お前名無しだろ:2006/02/25(土) 17:34:48 ID:9ghqmTKH0
マスターは>>1にある条件を2つ以上みたしてるのは
まちがいなさそうだ
171お前名無しだろ:2006/02/25(土) 19:44:29 ID:k2Mxr5oq0
いや、3つ満たしてるな
172お前名無しだろ:2006/02/26(日) 01:13:53 ID:JI3cIKxW0
そもそもスレタイは「プヲタが市民権を得るため」なのに
マスターとやらはプロレスやプライド自体の市民権の有無を論じているし。
173お前名無しだろ:2006/02/26(日) 01:16:56 ID:7fM9x5c1O
まぁ一般人に塩日をプロレスとして語らず、深夜のテレ朝を見せず、代わりにその他各団体の名勝負を見せれば市民権を得られるよ。
174お前名無しだろ:2006/02/26(日) 20:35:32 ID:9v4FEmdH0
BoAのパンチラうpスレ Part2
1 :マスター ◆KtLl6mczbM :2005/11/26(土) 03:36:47 ID:VOCYskdC
お前らまだ生きてるよな?
頼むから残ってるアドレス教えてくれ。特にzip.ファイルお願いちまつ。

175お前名無しだろ:2006/02/27(月) 15:08:20 ID:VBEgeob8O
マスターが市民権を得るのは、表参道のオープンカフェで公然オナニーが黙認されることより難しい。
176お前名無しだろ:2006/02/27(月) 18:26:24 ID:rnmLirgw0
ひょっとしてマスターって昔は「PKに台本有り?」、
最近では「WWE>>>>>>>>>>>>>PK」とか主張しまくってるやつと
同一人物かな?
177お前名無しだろ:2006/02/27(月) 22:43:49 ID:VBEgeob8O
とにかくマスターが第2のネオ麦茶になる確率はプヲタが市民権を得るより高い。
178お前名無しだろ:2006/02/28(火) 07:32:08 ID:w4jw2rpM0
170 :マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/02/25(土) 00:09:54 ID:SXitX+WP0
>>168の事件によってDSEとヤクザの関係が明るみになる不安より一層深まり
発狂したい気持ちもわからないでもないが、
馬鹿の一つ覚えみたいにコピペしまくるってのはどうかと思うぞ。

それにしても今回の事件はやばいな。
DSEとヤクザとのつながりが白だろうが黒だろうが
「PRIDE」「ヒョードル」の具体名が挙げられた以上、
DSEにとって好ましくない風評が立つことは免れず、
好ましくない風評のある企業にスポンサーがつくわけがない。

そして何よりPヲタの心境に最も影響が現れ、
自分等がPRIDEに落とした金の流れがヤクザに行き着き、
その金によって不当に苦しめられる人々が生じることを
真摯に自覚する良識なPヲタから順にPを離れていってしまうこと。

(ノアを叩くためにプ板でPヲタを装ってる
 新日ヲタさんや全日ヲタさんはこの辺を考慮しながら演じてね。)
179お前名無しだろ:2006/02/28(火) 13:20:42 ID:lIDOkalY0
マスターが市民権得るのは永田サンの写真集が10万部売れるより難しい。
180お前名無しだろ:2006/02/28(火) 16:33:16 ID:VU0sMs+SO
人生は楽しんだ者が勝ち。プロレスに限った話ではないが、他人にどう見られるかを気にしすぎて、己に素直になれない人も俺の周りに大勢いる。
ムキになって「俺は常識人だ、世の主流だ」と言っている奴が、実は個性の無い『その他大勢』であることは往々にしてある。
気にするな。
俺はプヲタだ、何が悪い!
でも街中でプロレス技の掛け合いをするのはヤメレ。
181お前名無しだろ:2006/02/28(火) 21:01:50 ID:VU0sMs+SO
180
携帯からだったので改行を忘れた。
偉そうなことを言ってるくせに、読み難くてスマソ!

携帯からは改行のタイミングが難しいなぁ…
182お前名無しだろ:2006/03/01(水) 07:12:44 ID:Ptf2+KQ10
堂々と(プロレスに限らず)オタクをやるためには
格闘技をやらないまでも体鍛えて見るからに健康そうなルックスになることだな。
ジョシュとか佐竹も趣味はオタクそのものだけど
全然そのことで馬鹿にされないだろ?
183お前名無しだろ:2006/03/01(水) 12:48:25 ID:i1fScHsk0
実社会では弱虫なプヲタって実際にいるんだね・・・

265 :254:2006/03/01(水) 03:15:38 ID:7/Wd+d3qO
ちょっと前にスレを荒れさせて悪かったです。
でも、今のプロレスの惨状を見るとなんだか熱くなってしまった。俺みたいに弱虫で臆病な人間にとってレスラーは尊敬の対象です。だからこそ、身を持ってレスラーの凄み、強さを見せて欲しいと思った。
今のレスラーには木村さんの様に体を張ってそれを見せてくれるレスラーになって欲しい。
184お前名無しだろ:2006/03/01(水) 18:32:36 ID:FVbGKKnt0
1 :なしゅびたん ◆KtLl6mczbM :04/11/20 00:59:52
こちらは、激しく討論する人専用のスレッドです。日頃、病院では語れない話題を中心に、
茄子と患者の恋愛トークの場です。(荒らし厳禁)
皆様のご理解のもと、ぱーと5を立てられましたことに御礼申し上げます。

185マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/03/01(水) 18:34:08 ID:wjuBFhwx0
正直なところさぁプヲタってキモいか?

ヲタとは言えないし認めたくないけど
オレの周りには男のプヲタのみならず、
丸藤やKENTA、鼓太郎ファンってのが中心ではあるけれど
普通にラリアット、バックドロップ、ドロップキックを
知ってる同世代の女の子とかいるぜ。


一番キモいのはぶっちゃけPヲタだろ?
傍から聞いた会話なんて「抱きつけ」だの「強引に入れろ」だの「テクで失神」だの
ホモくさい言葉ばかりでそっち系の人かと勘違いしそうだった。
186お前名無しだろ:2006/03/01(水) 18:40:22 ID:+c+PrJmr0
>>185
キモイのはプヲタでもPオタでもない。
マスター、お前だ。
187お前名無しだろ:2006/03/01(水) 18:55:22 ID:lzbzibeV0
ジャンル問わずオタクはキモい
188お前名無しだろ:2006/03/01(水) 19:29:49 ID:Ptf2+KQ10
マスターって本当にキモイね・・・
189お前名無しだろ:2006/03/01(水) 20:44:19 ID:uHYh9TeRO
マスターの周辺には女性の影は皆無。あんまり見栄はるな。
190マスター ◆o3xxs/IIWs :2006/03/01(水) 22:59:42 ID:wjuBFhwx0
>>189
じゃあお前の周辺にいる女にも聞いてみろ
ラリアット、ドロップキック、バックドロップの
どれか一つでも知ってるって奴結構いるから。
191お前名無しだろ:2006/03/02(木) 07:28:37 ID:Ppz5lgrC0
マスターってマジキモい・・・
192お前名無しだろ:2006/03/02(木) 12:34:22 ID:1lwikO520 BE:824407889-
193お前名無しだろ:2006/03/02(木) 13:10:13 ID:Z0eD11y30
マスターって魯迅の阿Q正伝の主人公↓を思わせるな・・・


>阿Q正伝 あキューせいでん
>魯迅の短編小説。1921年作。阿Qはこの小説の主人公。
>かれはいかに虐げられても、つねに勝利者と考えて自己満足し、
>ついにこのため死刑に処せられた。
>魯迅は阿Qの精神(精神勝利法)を当時の中国人の奴隷根性の典型として描いた。
>阿Q精神の克服は、いまなお中国で問題にされている。
>(藤田) 山川出版社 世界史小辞典より引用
194お前名無しだろ:2006/03/02(木) 22:36:57 ID:eLlcSBFX0
ノアみたいな八百長臭いプロレス。

チョップ受けあうとか馬鹿じゃねえの、幼稚なコントにしか見えねえ。
芝居なら芝居でもうちょっとリアリティを出せよ。
相撲のしょっきり見てる気分になる。
195お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:19:20 ID:JdiyVZjnO
技の一つや二つくらい誰でも知ってるだろ。知っているからと言ってプロレスが好きだというワケでは無い。
それはパーマを知っているからオシャレとかセーターを知っているからファッショナブルだと言っているようなものだ。
そんなことだから周りから孤立するのだよマスターさん┐(´ー`)┌
196お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:26:42 ID:h2ouC7iG0
やはりプロレス会場でデートするのは、変だな。
197お前名無しだろ:2006/03/02(木) 23:52:48 ID:DYSxW2lh0
>>196
そんなこと言ってるのは永田さんだけだよ
198お前名無しだろ:2006/03/03(金) 03:26:49 ID:g+sktTnG0
1 :マスター ◆KtLl6mczbM :03/12/04 22:40 ID:GoXcB6X6
↓オレの黒い巨根を見て矢田たんが一言





↑すごい正念場〜。おいしそうでペロペロしたい。
 あっ、見つめてたら我慢汁でてきた。
 えっ?きゃっ!!顔に白いネバネバがかかった!!
199お前名無しだろ:2006/03/03(金) 10:59:29 ID:Yl7rfjTB0
マスターの正体ハケーン↓

52 :マスター ◆KtLl6mczbM :2005/12/13(火) 18:20:14 ID:CVrRWgEO
プロに関して言えば
ボクシング>ノア>WWE>>>>>>>>>>>>>K−1>>>>>>プライド

柔道やアマレスはルールそのままでもプロの興行は無理。何故だかは推測も出来ないけど。
200お前名無しだろ:2006/03/03(金) 12:49:06 ID:xlj9hKi50
マスターって結局ノアヲタじゃんw
201お前名無しだろ:2006/03/03(金) 19:13:58 ID:g+sktTnG0
1 :マスター ◆KtLl6mczbM :03/08/21 01:20 ID:cX+U4Y3G

  ヽ(゜∀゜)ノ ( ゜∀)ノ  (  ゜)ノ  ヽ(  )ノ  ヽ(゜  )  ヽ(∀゜ )ノ ヽ(゜∀゜)ノ
    へ )   (  .ノ  .(  )ノ   .(  )    .へ  )   へ .)   .へ  )
      >    >     <.      <        <.      >      >

   ネモネモ、MEGUMI、サトエリ、A子♪4人のおぱ〜いに挟まれた〜い♪


素にブレンバスター、フィッシャーマンズスープレックスとか
キャメルクラッチにボディープレス、ヒップアタックもくらってみてぇー
202お前名無しだろ:2006/03/05(日) 02:40:19 ID:3MjEaiGw0
630 :マスター ◆KtLl6mczbM :2006/01/15(日) 01:25:51 ID:fo6r8Pt50
じゃ続きはオレのズリネタで

小松彩夏


631 :マスター ◆KtLl6mczbM :2006/01/15(日) 01:27:49 ID:fo6r8Pt50
桜木睦子


632 :マスター ◆KtLl6mczbM :2006/01/15(日) 01:30:09 ID:fo6r8Pt50
掘北真希


633 :マスター ◆KtLl6mczbM :2006/01/15(日) 01:32:02 ID:fo6r8Pt50
長澤まさみ


634 :マスター ◆KtLl6mczbM :2006/01/15(日) 01:34:30 ID:fo6r8Pt50
香里奈


635 :マスター ◆KtLl6mczbM :2006/01/15(日) 01:36:36 ID:fo6r8Pt50
安田美沙子
637 :マスター ◆KtLl6mczbM :2006/01/15(日) 01:39:30 ID:fo6r8Pt50
やべ〜射精した

手がベトベトでキーボード打てないや ノシ
203お前名無しだろ:2006/03/05(日) 22:07:46 ID:1NKH6wapO
マスターが絡むとスレが停滞するな。
204お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:00:55 ID:QNRPowgt0
 とんねるずのみなさんのおかげでしたpart1 
1 :マスター ◆KtLl6mczbM :04/01/22 17:41 ID:pPVsBiAG
俺、コニタンに恋をしてしまいますた。
ホント好きだよコニタン。ホント愛してるぜコニタン。
正直、コニタンは俺のミラクルタイプ!!

このレスがもし>>1だったら、きっとコニタンも俺のことが好きなはず。
俺とコニタンはあんなことやこんなことまでラブラブにできちゃうぜ!ひやっほ〜!!!

|
| 中略
|


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:42 ID:TPMkrBuo
>>1がイタいけど、age
205お前名無しだろ:2006/03/08(水) 01:20:44 ID:wWmDlVOlO
やれやれ……
206お前名無しだろ:2006/03/08(水) 05:39:11 ID:lDq4pCI+0
マスター ◆KtLl6mczbM って、プヲタの痛さを晒すための
アンチプロレスサイドからの刺客なんだろ?
プロレスやプヲタの足を引っ張ることしかしてないもんな
207お前名無しだろ:2006/03/09(木) 01:36:05 ID:pxt9FzKu0
笠木忍vs堤さやかvs長瀬愛vs桃井望  スレより

62 :マスター ◆KtLl6mczbM :2006/01/09(月) 22:03:22 ID:qznSNqAw0
南波杏、森下くるみ、上原留華も捨てがたい
オレはこの3人をオリジナル編集してノータッチで射精したことある
208お前名無しだろ
プヲタが市民権を得るためにNGなもの
 =糞コテ、ということで