もしかして、水谷豊 の演技って、 どれも同じなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
85お前名無しだろ:2006/02/17(金) 10:33:31 ID:zTaFhy/i0
役柄にあわせるタイプもあれば(そっちがほとんどだが)
自分に役柄を引き寄せて演ずるタイプもある。
特に演出家がうるさくなければ、自分の演技プランでやるんでしょうね。
86お前名無しだろ:2006/02/17(金) 10:34:37 ID:RJmhNon50
シチズン デジアナアラームのCMで見せた中腰の力強さにレスラーとしての素養を見る
87お前名無しだろ:2006/02/17(金) 11:11:56 ID:TAzc+S8C0
エマニエル夫人のパロディはガチ
88お前名無しだろ:2006/02/17(金) 13:33:47 ID:pIRJDZIY0
>>41 それはそれで俳優としての価値はある。
89お前名無しだろ:2006/02/17(金) 13:42:55 ID:Gdk1Yq6L0
でも、中村指導ほど 酷くはない。
90お前名無しだろ:2006/02/17(金) 13:44:41 ID:GRbOAuu4O
>>78
妹を探してるってのは嘘だったんじゃない?工藤ちゃんを利用した
詐欺師だったと記憶してるけど?優作、豊がバラをくわえて踊るシーンは
感動的だよ!BGMには陽水。あれはバトルだよ。
91お前名無しだろ:2006/02/17(金) 13:55:14 ID:eHuHQOBP0
中村雅俊こそ何をやっても同じだと思う。
92お前名無しだろ:2006/02/17(金) 14:12:28 ID:334EIFu40
湘南
93お前名無しだろ:2006/02/17(金) 14:15:00 ID:GRbOAuu4O
中村は子持ちも独身も出来るが水谷豊は独身しか出来ない。
この差は大きい!
94お前名無しだろ:2006/02/17(金) 15:10:59 ID:gQiV2srx0
ようやく俺のためのスレができたな…
95お前名無しだろ:2006/02/17(金) 15:48:12 ID:C2qKTmdN0
96お前名無しだろ:2006/02/17(金) 16:34:59 ID:GRbOAuu4O
>>95
ありがと!俺の中で話が変わってましたW
なぜか憎めない詐欺師になってた。
97お前名無しだろ:2006/02/17(金) 20:05:08 ID:d3ix+tYR0
水谷豊どれも同じ演技
同じセリフ回しの伊東美咲
無口で不器用な高倉健
田中邦衛何やっても一緒
大根役者木村拓哉
中村雅俊何をやっても同じ

そして、もっとも国際的な大根役者は、たけし!!
98お前名無しだろ:2006/02/17(金) 20:37:43 ID:LQVO1e1B0
>>97
松嶋7個
待つたかこ
多村雅和
99お前名無しだろ:2006/02/17(金) 20:48:42 ID:8JdxZg/70
浅野忠信も雰囲気だけだろ
100お前名無しだろ:2006/02/18(土) 02:52:46 ID:+b9UTpoQ0
100
101お前名無しだろ:2006/02/18(土) 02:59:49 ID:ofTKsMdX0
役者なんて雰囲気がすべてw
102お前名無しだろ:2006/02/18(土) 03:10:29 ID:+b9UTpoQ0
井筒監督が怒るよ
103お前名無しだろ:2006/02/18(土) 03:29:08 ID:CEBoxkpQO
大杉漣もいつも同じだよな
104お前名無しだろ:2006/02/18(土) 04:27:14 ID:9XrJ/G4D0
相棒の水谷豊は演技の幅広げたんじゃないかと思う。

舘ひろしや柴田恭平のほうが、演技力は深刻なんじゃねえか。
105お前名無しだろ:2006/02/18(土) 04:33:40 ID:9XrJ/G4D0
刑事ドラマ関係で一番立派だったのは、松田優作。

「太陽にほえろ」降板した後、もう刑事ドラマにやり残したことはない。
今後、でることがあるのなら、犯人役のほうがいいって言い切った。

その後、「大都会」には、石原プロに頼まれて出演したけど、
できるだけ刑事ドラマを避けて、ひとつのイメージが板につくのを避けようとした。
石原プロの連中がワンパターンしかできないのとは、大違い。

106お前名無しだろ:2006/02/18(土) 04:43:18 ID:+b9UTpoQ0
原田芳雄のそっくりさんじゃねーか
107お前名無しだろ:2006/02/18(土) 05:45:51 ID:lmNfZ8aS0
ミミ萩原が女子プロレス入りしたきっかけが『夜明けの刑事』で練習生の役で
ゲスト出演したことだったが、その時、もう水谷は出演していなかった。
108お前名無しだろ:2006/02/18(土) 23:56:01 ID:biKa/2dJ0
>>107
へぇ〜、そんな話初耳だな。
でも、夜明け〜も水谷と坂上二郎のコンビはよかった。
新しい仕事は入ったのか僅か半年で降板したけど。
その1年ちょっと後に赤い激流で復活したときは嬉しかったな。
特に、脱獄して繁華街の食堂の残飯をバケツから手掴みして
喰うシーンの目付きはガチで恐かった。
あれも緒方拳の突然の降板によって急遽路線変更した結果
生まれたストーリーなんだよね。
あと子役時代のバンパイアや、飛び出せ青春のカンニングの話
とか名演技が多いな。
109お前名無しだろ:2006/02/19(日) 00:01:19 ID:qfawpUbA0
もう熱中時代やチャボみたいな演技は見られないのかしらん
110お前名無しだろ:2006/02/19(日) 00:30:10 ID:p3WyHBv90
柴田恭兵の名が出てないが
111お前名無しだろ:2006/02/20(月) 08:27:36 ID:GTDj92E90
優作=ブロディ
恭平=ローデス
岸田森=キラーコワルスキー
112ドン仲山:2006/02/21(火) 07:32:22 ID:2rjm4gxfO
この前の「相棒」で鉄ヲタの男が自分の100万円相当のコレクションを奥さんにフリーマーケットで3000円で売られてしまい、逆上して殺してしまう。という回があった。なぜかプヲタとタブって後味が悪かった。
113お前名無しだろ:2006/02/21(火) 18:24:12 ID:/9eLnMZK0
>>97-99
反町隆史も忘れるな。
演技は一生GTO
114お前名無しだろ:2006/02/22(水) 09:22:37 ID:NsT9iAzM0
水谷豊自身確かボクシングに没頭していた時期がある筈よ
プロレスに対しても菅原文太が週刊プロレスを愛読するようにLOVEがある筈よ
115お前名無しだろ:2006/02/24(金) 10:53:27 ID:qVGUC9DT0
とりあえず近年の水谷は全部同じ演技に見える
違いがワカラナス
つかこの人怖い
116お前名無しだろ:2006/02/24(金) 21:29:33 ID:g8vyUmQW0
つーかおんなじような役柄ばっかなんですよねーはい
117お前名無しだろ:2006/02/24(金) 21:43:04 ID:NPJAe2v60
ジグザグ 気取った 都会の街並
振り向いた君の笑顔が揺れるよ
目が合えば 遠く指差す
いつかは二人で 行きたいのさ
例えば はるかな 青い空を
※言葉をこえた 愛もあるはず
熱く燃える 季節が
ぼくらの憧憬 運んでゆくよ※
118お前名無しだろ:2006/02/24(金) 23:03:53 ID:PhUbml8e0
昨日ナイナイANNで久々に聞いたけど、やっぱり名曲だね。
119お前名無しだろ:2006/02/25(土) 09:53:28 ID:2nZXFazm0
チャボで見せたルンペンギミックは現在の地上波に耐えられるんだろうか
120お前名無しだろ:2006/02/25(土) 17:36:54 ID:obLKQ+Y10
ガキの頃こそ熱中時代の軽妙なキャラに親しみを感じモノマネをしまくったモンだが
物心付いて水谷豊の静かに狂気を湛えた眼光に気付いてからは畏怖の対象。
あ〜らら、おっそろし〜たらありゃしない!
121お前名無しだろ:2006/02/27(月) 22:43:13 ID:u/eVJ1Zs0
【カリフォルニア】新日総合742【コネクション】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1140836028/
122お前名無しだろ:2006/02/27(月) 22:54:49 ID:d1ELmwqf0
TV/映画で主役・準主役級で歌を唄える 萩原健一・舘ひろし・柴田恭兵
TV/映画で主役・準主役級で歌を多少唄った 松田優作

主にTVの主役・準主役級で歌を唄える 中村雅俊・水谷豊
主にTVの主役・準主役級で多少歌を唄った 沖雅也
 
TV/映画の主役より準主役・共演者級で歌を多少唄った 勝野洋 神田正輝 
TV/映画の主役より準主役・共演者級で歌を唄わない 山下真司

主にTVの共演者級でタレント活動して成功したけど歌が苦手な 峰竜太 
主にTVの共演者級でタレント活動したが成功とは言い難く、歌を唄った事のある 木之元亮

俳優業より別分野で活躍 宮内淳
123お前名無しだろ:2006/03/02(木) 05:00:06 ID:biQET9pX0
松崎しげるのスレが落ちた
124お前名無しだろ:2006/03/02(木) 13:21:36 ID:DJS0ap6y0
しげるスレとムツゴロウスレは定期的に
現れるから気長に待て。
125お前名無しだろ:2006/03/02(木) 13:23:31 ID:j41+eWJD0
誰かジュリースレも立ててくれ!
126お前名無しだろ:2006/03/03(金) 01:03:28 ID:wbOFgz960
ジュリースレっていつも人気なのに途中で消されるんだよな。
127お前名無しだろ:2006/03/03(金) 18:52:22 ID:VVnFr6+f0
湘南女子寮物語っておもしろいですか?
128お前名無しだろ:2006/03/03(金) 19:51:25 ID:rWBvw2VO0
ああー・・・・・・・・・ ('A`)
129お前名無しだろ:2006/03/05(日) 00:00:42 ID:4aOkLa7Y0
プラン9・灘儀の水谷豊のモノマネはガチ
130お前名無しだろ:2006/03/05(日) 00:09:17 ID:C0+Kwgc80
いつかダスティンホフマンと共演して欲しいもんだ
131お前名無しだろ:2006/03/05(日) 13:01:51 ID:FlnzfjjP0
>>129
水谷豊もやってるんだ。ビバリーヒルズ青春白書のディランもガチ。
132お前名無しだろ:2006/03/11(土) 09:26:58 ID:PrNsFVeb0
つーか演技めちゃこの人はうまいよ
背があったらもっと凄いスターになってた気がする
133お前名無しだろ:2006/03/11(土) 09:51:04 ID:wNWGPClm0
>>105
>「大都会」には、石原プロに頼まれて出演したけど
それ、違う。当時、傷害事件を起して仕事も金銭的にも困っていた優作が
「太陽にほえろ」のプロデューサーに相談して、
そのプロデューサーが裕次郎に頼んで「大都会」に出させてもらった。
そのお礼として、数年後に石原プロの若手だった神田正輝が
ドック刑事として「太陽にほえろ」に出演することになった。
134お前名無しだろ
散々既出だがあの眼のおかげで刑事ドラマとはいえ喰い付くように見てしまう
それが格ってやつなんだろうけど