円天【実券バラ撒き】新日総合682【路上で無料配布】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
【次代を担う】新日総合681【力に期待】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136479211/
【円天】新日総合678【回帰】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136402701/ (実質680)
【円天よりも】新日総合678【尻と斧爆弾】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136400956/ (実質679)
【21時だよ】新日総合677【黒服集合】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136376460/ (実質678)
【チンコ二本】新日総合スレッド645【略して】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1132393318/ (実質677)
【現地報告歓迎】新日総合675【けど実況禁止】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136363159/ (実質676)
【円天の現地勧誘があれば】新日総合674【即報告】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136315743/ (実質675)
【マルチ集団】新日総合674【ドーム上陸か】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136315564/

スレタイトル形式のお約束  【サブタイトル】新日総合XXX【サブタイトル】

新日本プロレスリング(子会社) ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)        ttp://www.yukes.co.jp/html/top.php
携帯公式サイト (EZwebのみ)   ttp://njpw.jp/
NJPW.com (不透明裏金トンネルLA DOJO等)ttp://www.njpw.com/layout.htm

ワールドプロレスリング     ttp://www.tv-asahi.co.jp/wrestling/
NJ+IWTV (新日本プロレスTV)   ttp://www.so-net.ne.jp/njpw/
闘魂スーパーバトル       ttp://www.bs-asahi.co.jp/fight/
新日本プロレス S.X.W      ttp://www.sports-i.co.jp/AD/oth_pro/sxw.html
FIGHTING TV サムライ・番組表  ttp://www.samurai-tv.co.jp/contents/hensei.html

ここが駄目だよ新日本      http://www3.to/njdame-dame
2お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:14:52 ID:IXSPR26j0
新日本プロレスリング(子会社) ttp://www.njpw.co.jp/
ユークス(親会社)        ttp://www.yukes.co.jp/html/top.php
携帯公式サイト (EZwebのみ)   ttp://njpw.jp/
NJPW.com (不透明裏金トンネルLA DOJO等)ttp://www.njpw.com/layout.htm

[中継]
ワールドプロレスリング     ttp://www.tv-asahi.co.jp/wrestling/
NJ+IWTV (新日本プロレスTV)   ttp://www.so-net.ne.jp/njpw/
闘魂スーパーバトル       ttp://www.bs-asahi.co.jp/fight/
新日本プロレス S.X.W      ttp://www.sports-i.co.jp/AD/oth_pro/sxw.html
FIGHTING TV サムライ・番組表  ttp://www.samurai-tv.co.jp/contents/hensei.html

[スポーツ新聞]
日刊スポーツ・バトル      ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/top-bt.html
スポーツニッポン・格闘技    ttp://www.sponichi.co.jp/battle/
スポーツ報知・プロレス&格闘技 ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/
サンケイスポーツ・ファイト   ttp://www.sanspo.com/fight/fight.html
デイリースポーツ・リング    ttp://www.daily.co.jp/ring/
東京スポーツ(中京/大阪/九州)  ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
内外タイムス          ttp://www.naigai-times.com/

[専門誌/紙/サイト]
週刊プロレス          ttp://www.bbm-japan.com/wp/
週刊ゴング           ttp://www.ns-p.com/wgong/
週刊ファイト          ttp://www.nifty.com/WeeklyFight/
スポーツナビ・格闘技      ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/

[スレッド関連]
正直、スマンかった!      ttp://sportsup.jp/~sumankatta/
新日本プロレス総合スレ過去ログ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3090/1028522918/
ここが駄目だよ新日本      ttp://www3.to/njdame-dame
3お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:15:11 ID:KrXz687PO
3といえば三沢さん
4お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:16:21 ID:nU5/4Uod0
5といえば五味さん
5お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:16:38 ID:IXSPR26j0
円天祭りスレの流れのまとめ

【円天よりも】新日総合678【尻と斧爆弾】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136400956/

【21時だよ】新日総合677【黒服集合】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136376460/

【チンコ二本】新日総合スレッド645【略して】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1132393318/

【現地報告歓迎】新日総合675【けど実況禁止】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136363159/

【円天の現地勧誘があれば】新日総合674【即報告】   (←重複再利用。実質675)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136315743/
  
【マルチ集団】新日総合674【ドーム上陸か】          (←祭りさらに加速。)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136315564/

【昔蝶天】新日総合673【今円天】               (←祭り加速。恐ろしいマルチ円天)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136301040/

【円天ドーム炎上】新日総合672【円天ドーム炎上】      (←祭り炎上。タダ券バラ撒き円天の悪行が明らかに)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136288821/

【タダ券バラ撒き?】新日総合671【ひろしと暗幕ドーム】    (←祭り開始。タダ券バラ撒きの実態が明らかに)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136263487/
6お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:17:51 ID:IXSPR26j0
■■■■■■マルチの円天祭り 開催中■■■■■■

2006/01/02(月) 10:17:42 〜2006/01/03(火) 14:11:09        ←新日総合670
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136164662/
このスレの段階では、まだ初めの頃はヤフオクのチケ叩き売りが話題
報告では1000円でも、とあったが、実際には1000円単位の入札で、
応札者なしかも知れない
途中から、悪質なデマと思われていた路上での実券無料配布が事実と・・

2006/01/03(火) 13:44:47 〜2006/01/03(火) 21:02:06        ←新日総合671
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136263487/
初めの頃は、お金を出して買ったファンに失礼と言う怒りが多い。
途中から円天の仕業と分かり、祭り開始

2006/01/03(火) 20:47:01 〜2006/01/04(水) 00:23:25        ←新日総合672
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136288821/
四時間足らずで1000レス突破

2006/01/04(水) 00:10:40 〜2006/01/04(水) 04:12:15       ←新日総合673
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136301040/
マルチの円天祭り加速中

2006/01/04(水) 04:12:44 〜                       ←新日総合674
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136315564/

■■■■■■マルチの円天祭り 開催中■■■■■■
7お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:18:21 ID:apMGcfQrO
6といえば六波羅探題
8お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:18:56 ID:rvHiOZIx0
Circuit 2006 Acceleration
1月28日(土)6:30PM 東京・後楽園ホール サムライTV
1月29日(日)4:00PM 宮城・栗原市 築館運動公園総合体育館
1月30日(月)6:30PM 岩手・大船渡市体育館
2月1日(水)6:30PM 青森・八戸市体育館
2月2日(木)6:30PM 青森・青森産業会館
2月4日(土)6:00PM 北海道・札幌テイセンホール サムライTV
2月5日(日)3:00PM 北海道・月寒グリーンドーム NJ-IWTV / TV
2月7日(火)6:30PM 北海道・室蘭市体育館
2月8日(水)6:30PM 北海道・函館市体育館
2月11日(土)3:00PM 大阪府立臨海スポーツセンター サムライTV
2月12日(日)4:00PM 岐阜産業会館 サムライTV
2月14日(火)6:30PM 岡山県卸センター・オレンジホール
2月17日(金)6:30PM 神奈川・平塚総合体育館 SXW
2月18日(土)6:00PM 新潟・三条市厚生福祉会館
2月19日(日)5:00PM 東京・両国国技館 NJ-IWTV / TV
9お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:19:41 ID:IXSPR26j0
■■■■■■マルチの円天祭り 開催中■■■■■■

☆1/03(火)13:44 〜 1/03(火)21:02
【タダ券バラ撒き?】新日総合671【ひろしと暗幕ドーム】
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136263487/
 スレの途中から円天(実券無料配布元)の存在が明らかにされ祭り始まる
☆1/03(火)20:47 〜 1/04(水)00:23
【円天ドーム炎上】新日総合672【円天ドーム炎上】
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136288821/
 四時間足らずで1000レス突破
☆1/04(水)00:10 〜 1/04(水)04:12
【昔蝶天】新日総合673【今円天】
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136301040/
 深夜にも関わらずスレは伸びる
☆1/04(水)04:12 〜 1/04(水)14:51
【マルチ集団】新日総合674【ドーム上陸か】
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136315564/
 祭り開始から4000レス
☆1/04(水)4:15 〜 1/04(水) 18:28
【円天の現地勧誘があれば】新日総合674【即報告】(重複消化)
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136315743/
 実質、14:51〜18:28で1000レス
☆01/04(水)17:25 〜 1/04(水)21:05
【現地報告歓迎】新日総合675【けど実況禁止】
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1136363159/
約32時間で6000レス・・

■■■■■■マルチの円天祭り 開催中■■■■■■
10お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:21:17 ID:IXSPR26j0
■■■■■■マルチの円天祭り 開催中■■■■■■

祭り前夜
・新日は捌けなくなった1/4チケットを(多分格安で)マルチ企業のL&G(円天)に卸した
・L&G(円天)はチケットをマルチ会員に売ろうとしたが、結果的にチケットの売残りを抱えるはめになった
・L&G(円天)はチケットが紙クズになる前に、チケットを餌に会員獲得のための営業活動をすることにした
・年末年始に御徒町や秋葉原でL&G(円天)の社員が個人情報と引き換えにタダチケットを配っているのが目撃された
・チケットを受け取った人は今後マルチ会員に勧誘をされる可能性が高い。場合によってはドーム内で勧誘されるかも・・・

祭りの流れ
1、秋葉原でタダ券くばってると、多数のレス
2、証拠見せろの声
3、前前前前スレ419がチッケトをうぴした
4、円が消され、円天の文字が
5、円を天引きではなく、円天という、マルチサイト
の単位だったことが発覚。また、そのマルチが大量に
親日チケットを購入していたこともそのサイトにある。
6、その仲介をしたのが、チョコだった。
7、当日、試合前や休憩中に円天社員らしきものに声をかけられたという情報アリ。

■■■■■■マルチの円天祭り 開催中■■■■■■
11お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:22:26 ID:mul0+XtVO
円天両国大会にも参戦か?
12お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:26:20 ID:IXSPR26j0
円天 by SS さん
    1月5日(木)1時43分

>新日は本当に「円天」を取り扱うマルチ系企業にチケットを直接売り渡したのだろうか?

円天の件では新日に問い合わせをした人がいて、
新日も円天の会社に売却したことを認めています。
またその枚数が1万枚という法外な枚数であったことからも、
他に売却したチケットが円天に回ったと考えるのは無理があります。

事実、都内チケット屋・ヤフオク・街頭で捨て値で売られたり無料配布さ
れたチケットのほとんどは円天マークが入っていたようです。
円天自身もサイトでドームチケットを買い占めたことを言明しています。
円天が今後の勧誘や個人情報収集のために新日から大量購入したと考えるの
が自然と思われます。

それにしても、捨て値とはいえ1万枚を買い取ってくれる円天は、経営の苦し
い新日には願ってもない相手。ファンや関係者の信用とどちらを選ぶのか難し
いところではありますね。
やはり地道に真っ当な商売をする方が再建の道だとは思うのですが..。
13お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:45:38 ID:RUN0vxdh0
ねこかん=ID:CRuxxGwm0 は巣に帰れ
http://www3.to/njdame-dame
14お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:50:08 ID:rqMyIGb5O
新日スレのスレタイはこれぐらい刺激があるほうがいいな
15お前名無しだろ:2006/01/06(金) 17:52:41 ID:4KMW8L56O
(゚∀゚)マルチッ!!ボンバイエッ!!
   マルチッ!!ボンバイエッ!!
16お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:00:44 ID:FoUK1MeI0
新団体のキーマンは坂口。テレビ朝日=坂口ルートで人が集まるよ。
旭化成が絡んでるんじゃないかな?
17お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:03:53 ID:OwGdwlDN0
>>16
旭化成と坂口って今は仲がいいの?
会社と先輩に無断でプロレス入りしたとき絶縁されたと聞いたことがあるが。
18お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:05:53 ID:FoUK1MeI0
ずっと続いてるよ
19お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:16:53 ID:3u7kSPI60
この道をいけばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道は無し
踏み出せば一歩が道となり、一足が道となる
迷わずいけよ
いけばわかるさ



踏み出してマルチ地獄
20お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:16:56 ID:uXEU1fhp0
円天テンプレ飽きたw

つーか不透明なのは分かってるけど
テンプレにわざわざ不透明とか書かんでいいよ
21お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:18:37 ID:DLUZxH470
暮れに女優、矢田亜希子(27)とハワイに“婚前旅行”した俳優、押尾学(27)。
その衝撃的なアツアツ姿を今週発売の女性セブン誌がキャッチした。というのも、
プールサイドで矢田にローションを塗ってもらう押尾の背中と腕にタトゥーとみられる大きな紋様があるからだ。
すごみのあるタトゥーに込めた押尾の決意とは…。
 押尾の背中には、女性の体に羽がはえた図柄、腕から肩口と腰にも唐草模様のようなタトゥーが。
その背中を、矢田が当然のようにローションを塗る様子がグラビアを飾っている。
 「ローションを塗っても落ちてないようですから、これは本物でしょう。
肘の近くまであると撮影でも分かりますが、今まで見たことがないので比較的最近入れたのでは?」(テレビ誌記者)
 芸能リポーターは、こう解説する。
 「周囲にマスコミがいるのが分かった上での披露。『俺は芸能界でなくても生きていけるよ』というサインです。
押尾は17歳のときに暴走族の関東連合にいたと公言していますし、
矢田もそういうのがかっこいいと思うタイプですからウマが合う。
ただ、入れ墨があっては押尾が今後俳優業に復活してもテレビ界は二の足を踏むでしょう」
 しかし、そんな窮地の押尾にビックリ仰天の活路が浮上している。
 「今年年末のK−1参戦です。昨年俳優、金子賢(29)がPRIDEに出場して話題になりましたが、
押尾にはボブ・サップと対戦という噂があります」(先のリポーター)
 押尾自身、「ボブ・サップだかナップザックだか知らないけど、マジ勝負なら俺の方が強い…」
と対戦をにおわす発言もしているという。さらに、「押尾は米国でキックボクシングの経験があり、
体格(体重80キロ)は金子以上(同73キロ)。
ボビー・オロゴン(32)のように相手次第では勝てる」(格闘技雑誌デスク)という指摘もある。
 俳優から歌手、そして格闘家−どんな形でも矢田ちゃんを守り通してもらいたいものだ
22お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:21:58 ID:BHABSQoyO
結局、誰か円天に勧誘されたん?
23お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:31:40 ID:gxkvNDwf0
バングラって10万人も入る施設なかろうが
そんな大規模な運動競技場のような平らな土地もなさそうだ
サッカ−場も小さいだろうし
24お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:37:24 ID:oOGoIKLH0
バングラなんて分裂の象徴

インド→東西パキスタン→バングラディッシュ
25お前名無しだろ:2006/01/06(金) 18:40:56 ID:9xMXEnmF0
二日間興行やるから一日5万人では
26お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:12:15 ID:rqMyIGb5O
バングラでまた大借金
27お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:15:51 ID:ppO/fKYW0
円天がどうのこうのよりも
アリーナ席まで大量にただ券が出回ったほうが問題じゃないの?

興行屋としては。
28お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:21:33 ID:N00+33M/0
>>22
2ちゃんやらない人かな。
29お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:29:30 ID:rqMyIGb5O
数年後は
「あのバングラの大赤字が新日分裂倒産の最後の引き金だったよな」
と言われてるかも
30お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:32:16 ID:YxiEDQRK0
どう考えても儲けようが・・・
31お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:38:19 ID:GDF3TBsY0
>>29
北朝鮮といいバングラといい
なぜに発展途上国でやろうとするのだ?
猪木の神通力を見せるためのただの客寄せではないのか?
32お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:39:54 ID:Dow0i+Kk0
2/24&25バングラデシュ興行決定
サイモン社長が、A猪木がぶち上げたバングラデシュ10万人興行を2月24、25日行うと明言。所属選手を中心に、レスナー、バーナード、協力関係にある米 TNAとメキシコCMLLから、総勢20人ほどでの遠征になる。
バングラデシュではWWEとTNAがテレビ中継されるなどプロレス人気が高く、政府の支援もあることで決断。興行は猪木事務所ではなく「100%新日本で」行う。親会社ユークスの谷口社長も報告を受けたことを認め、グローバル化の一環として支持した。
また「会社のためになるなら話を持ってきて欲しい」と道筋をつけたアントニオ猪木と協調していく考えも明かした(日刊)。
33お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:40:59 ID:N00+33M/0
三沢さんカワイソス(・ω・)
34お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:41:44 ID:iOxcnfgJ0
バングラデシュではWWEとTNAがテレビ中継されるなどプロレス人気が高く、政府の支援もあることで決断。


   10万人に対してアピールできる選手がどこにいるのか。
   あ、中西の「ホー」は万国共通か。
35お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:41:51 ID:Dow0i+Kk0
レスナーがギャラアップを要求
1.4東京ドームでIWGP 王座を初防衛したレスナーが“銭ゲバ宣言”を残して帰国。新日本はレスナーに対し、新エースとして、もっと多くの試合に参戦することを望んでいるが、「ショー・ミー・マネー。これがすべてだ」と黄金に輝くベルトを指さした。
トップに立つ王者はファイトマネーも超一流というのが、レスナーの哲学だ。次の来日については「2月かもしれないが、分からない。臨戦態勢を保つために、練習に励むよ」とさらなる進化を予告した(報知)。

バーナード意味深発言。新日でVM再結成?
1.4東京ドームで中西を撃破したバーナードがドームに古巣全日本のブードゥーマーダーズのTARUらが来場したことを明かし「自分を上に持っていくために、新しい軍団を作ることに考えを持っている」と新軍団結成を示唆。
再来日予定の2月からレスナーの持つIWGP挑戦への下準備に取り掛かる(デイリー)。

長州、不気味なサプライズ予告
リキプロ後楽園大会、長州が「俺も新日本の仕事と複雑になって来たけど、近いうちに”まさか、うそだろ”という発表をします」と業界を巻き込んだ大仕掛けがあることを示唆。
この日は反長州派の後藤達をイス攻撃とラリアットで制裁したが「まだ、これで終わりじゃない。蝶野でも天山でもマシンでもやってやる」と吠えた(デイリー)。
36お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:41:59 ID:/JPVCrjA0
日本のプロレス団体は、アメリカで興行できないの?
37お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:42:52 ID:iOxcnfgJ0
>35 一瞬レスナーが「ギブアップ」を要求に見えた。
38お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:43:43 ID:G1qkNMxG0
>>22
これだけ事前に騒がれりゃ、どこのマルチだってとりあえず見送るよ

怖いのは今後ほとぼりが冷めた時期
狙われるのは、今回マジ個人情報を取られた奴と、大都市近郊興行に来る客
39お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:43:48 ID:Dow0i+Kk0
リキプロ後楽園で山本と邪外がリベンジ成功!!!

■ 第2試合
○山本尚史・長尾浩志[10分12秒 バックドロップから 片エビ固め]×佐々木義人・崔領二

■第4試合
○越中詩郎 [7分4秒 片エビ固め]×後藤洋央紀

■第5試合
○邪道・外道 [13分5秒 クロスフェイス・オブJADO]×BADBOY非道・金村キンタロー

■第6試合
○長州力 [6分28秒 ラリアットから 体固め]×後藤達俊

■第7試合
○石井智宏・高岩竜一 [20分25秒 雪崩式垂直落下式ブレーンバスターから 体固め ]×エル・サムライ、獣神サンダー・ライガー

■第8試合〜バトルロイヤル
※参加選手
山本、崔、長尾、下田、金村、佐々木、非道、ライガー、関本、外道、高岩、邪道、石井、黒田、宇和野 (ここまで退場順)、後藤(洋)
○後藤洋央紀 [7分18秒 逆十字固め]×宇和野貴史
40お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:44:46 ID:G1qkNMxG0
>>36
「なわばり」って単語知ってる?
41お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:45:03 ID:HMCCsJ900
ユークスもバカだったか
期待して損した
42お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:45:11 ID:jn9txk4v0
>>31
アゴは川崎市生麦チョン部落出身の帰化チョン。
一家は差別が嫌でブラジル移民。
北朝鮮興行は同胞仲間のつきあいから。
バングラデッシュは北朝鮮の数少ない友好国。
多分、半島からの指令。
43お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:47:44 ID:iOxcnfgJ0
バングラ興行は別にいいけど、
これでワープロが1週潰れる(観光番組化)ってのがアレだな。
1週ぐらいですむわけがないのかもしれんが。
44お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:48:38 ID:Dow0i+Kk0
2006.1.8『2006ファン感謝祭』@後楽園
※真壁、井上が復帰!

長尾 vs 柳澤

竹村 vs サムライ

飯塚 vs 成瀬

西村、山本 vs 真壁、矢野

井上、田口 vs ライガー、後藤洋

金本、タイガー、安沢 vs 稔、邪道、外道   

中西、棚橋 vs 天山、ヒロ

永田、吉江、中邑 vs 蝶野、マシーン、後藤達

2006 ファン感謝祭
1月8日(日) 後楽園ホール 午後5:30開場・午後6:30開始

指定席A 3,000円 (前売)    
指定席B 2,000円 (前売)    
立見 --------- (前売) 1,000円 (当日)
45お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:49:55 ID:GDF3TBsY0
・・・バングラディッシュってこんな国・・・

バングラディッシュ(外務省HP)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/bangladesh/index.html

在日バングラディッシュ大使館HP
ttp://www.bdembjp.com/index-j.htm

旅人の目からみたバングラディッシュ
ttp://www.ne.jp/asahi/japan/sassy/AMDA1.html


発展途上国に夢を与えにいくのか新日本は?

猪木「俺がすごいもの連れてきてやる」→プロレス興行→国民感激→猪木を尊敬

猪木の株があがるだけのような気がする…
46新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 19:50:55 ID:Ykp9Qyrd0
あれ〜またウルフ干されてる!?
47お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:51:39 ID:iOxcnfgJ0
広島カープの一時期なみに純国産打線だな。
48お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:52:25 ID:Dow0i+Kk0
49お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:56:02 ID:HNc9IM3lO
>>39
新日も他団体もドームで負けた奴が勝ち、ドームで勝った奴が負けてる。
ハゲワロス。
50お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:57:24 ID:m4HAyr3xO
だから新日は ちゃんと前田日明を絡まさないと復活はありえないんだって事をオマエ等もういいかげにんに認めろよ!
51お前名無しだろ:2006/01/06(金) 19:59:50 ID:HNc9IM3lO
しかし、非道さんがドームで敗けなかったのが不思議。
バットしか脳の無い駄目レスラーなのに。
52お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:04:45 ID:ZnUdr4eF0
>>51
クドメはそのバットにメロメロになっちまったがな?w
53お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:06:03 ID:h07lK/iKO
中邑ってちょっとだけインリン様に似てるね
54NEWS:2006/01/06(金) 20:08:40 ID:WcEWmFBF0
ウルフ→BML 兄の谷町がBMLのスポンサー
金本→残留 お米がダウンしなかった ゴネ得
藤波一派はL&Gをスポンサーに新団体旗揚げを画策したがL&Gの噂が
あまりにひどいので諦めた→残留
つまりL&Gを付けたのはチョコではなく●●それを認めたフロントは・・

55お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:11:38 ID:SQA5QKa40
>>53
高橋瞳にも似てるぞ
56新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 20:11:54 ID:Ykp9Qyrd0
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
ウルフBML!!!!!!!!!!????????

大ショックorz
57お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:13:31 ID:gEJCBI9T0
視聴率2.8%って、北野ファンクラブの半分くらいじゃないか
58お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:14:39 ID:sy/6I8FW0
結局分裂は無しか?
まあ円天がスポンサーの団体なんかに未来は無いけど
59お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:17:18 ID:Dow0i+Kk0
> ウルフ→BML 兄の谷町がBMLのスポンサー
出所?
60お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:17:21 ID:YyrnNuL20
>>54
金本でも藤波でもない


まさか・・・
61お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:18:47 ID:gEJCBI9T0
銭本さんゴネて大正解でしたね
62お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:19:06 ID:GDF3TBsY0
藤波一派って誰よ?

西村?
竹村?




棚橋?
63お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:21:43 ID:scEWhjrD0
バングラ興行も猪木のポケットマネーでチャリティーとしてやるならいい話なんだけど
まあ猪木にとってはそういう感覚かもしれんが
新日は自分の財布って考えてるなら
64お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:23:20 ID:GDF3TBsY0
>>63
もう権限のない今でも「新日は自分の作った会社」なんて
くそほざいてるぐらいだから、絶対思ってそうだなw
65新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 20:23:23 ID:Ykp9Qyrd0
金本残留? めでたしめでたし……といっていいのかもしらんけど後味悪いな〜。
66お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:23:55 ID:GbeVkYKt0
俺が作った団体だからって理由でこれまで通り絡んでくるとは流石猪木だな
67NEWS:2006/01/06(金) 20:24:59 ID:WcEWmFBF0
ウルフは契約更改しないでしょうwなぜ試合に出ていないか考えてみて
68お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:25:11 ID:TWgiI6DG0
アナが柴田のことを前田や船木のイズムを受け継ぐ男とかいってたけど
船木には練習習ったくらいで前田とはほとんどつながりないだろ
1・4にも前田は来てなかったしただファイトスタイルが似てるだけ
69お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:26:43 ID:RUN0vxdh0
>>63
親会社の社長もバングラ興行を容認しちゃってる状態だからな。
何もかもダメだわもう
70お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:27:35 ID:QYoN5Uqt0
新団体のスポンサーはUSENじゃないの?
71お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:29:20 ID:iOxcnfgJ0
藤原組長と、村上を連れて行って、バングラで
「この人たちは日本ではテロリストとして有名です。」
って紹介してあげたい。
72新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 20:30:32 ID:Ykp9Qyrd0
これでBMLは、
村上、柴田、藤原、エンセン、ウルフ、協力に石川、バックに船木、前田。
なんかすっごい布陣だなあ。
73NEWS:2006/01/06(金) 20:31:17 ID:WcEWmFBF0
>70
それは120%ないね
そうなるのならUSENがユークスを買収するのが先
74お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:31:35 ID:8B0xDpry0
>>48
金本の姿がねえ
75お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:32:48 ID:IgEFmRis0
予想してたとおりじゃないか。
いつの間にかバングラデシュ興行、新日本が主催だってね。
新日本が被るんだね、損失を。全部。
猪木はコンサルタント料だけガッポリ懐に入れてノーリスク。

や っ ぱ り ね
76お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:33:58 ID:GDF3TBsY0
>>72
この布陣で徳島もやるなら遠征すっぞ!
77お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:34:43 ID:QYoN5Uqt0
>>73
L&Gは新日本から撤退するの?
78NEWS:2006/01/06(金) 20:35:21 ID:WcEWmFBF0
間違えた
USENは他の団体と業務提携の話が進んでいるよ
79お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:35:56 ID:GDF3TBsY0
>>75
口利きして仲良くなる
自分からが動かず相手に全部やらせる
責任を全部おっかぶせる
都合が悪くなったら切り捨てる

猪 木 っ て 寄 生 虫 だ な
80お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:36:36 ID:RUN0vxdh0
Gyaoって確かUSENのコンテンツだったよね。
81NEWS:2006/01/06(金) 20:36:52 ID:WcEWmFBF0
>77 ドームでアンケートやらせてもらえず怒ったという
82お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:36:55 ID:A87vKZMr0
>>72
臼田さんを忘れるなぁぁぁw
83お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:36:58 ID:rqMyIGb5O
バングラの大赤字が新日分裂の引き金
84お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:37:11 ID:GDF3TBsY0
>>77
そのほうがいい!
L&Gなんてダーティーなイメージの企業とは
お近づきにならんほうがいいんだ!!
85お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:37:43 ID:d9nI/AGA0
ユークスに買われても結局なにも変わらないんだな
86お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:38:09 ID:IgEFmRis0
>>79
万が一
バングラ興行が成功したら
儲けも全部猪木の懐へ。
そして次は中東興行。もちろん新日主催で・・・。
87お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:38:40 ID:kDoZSpCf0
341 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2006/01/06(金) 20:25:27 ID:3MoQszV90
さらに東スポの裏一面の御小現場監督独裁権剥奪から合議制に戻すことは既出?
88お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:38:50 ID:GbeVkYKt0
新日が赤字出すのに猪木の懐は暖まるのか・・・
89新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 20:39:41 ID:Ykp9Qyrd0
おぉ〜臼田を忘れてた! あと高阪のところの伊東も忘れてた!
そして真霜とKAZMAも忘れてた! 澤も忘れてた!

バチバチ好きなんだよね。
クルーガーも呼んでくれないかね。

徳島どころか、日本全国どこ行っても人気になっちゃうよこれ。
いい布陣だもの。
90お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:40:17 ID:GDF3TBsY0
>>85
だれかさんが、根っこは深いなんて言ってたな
91お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:40:18 ID:gEJCBI9T0
アゴが株を手放しても何故か会社が無碍に出来ないのは、バングラならぬアングラ世界がバックについてるからだろうな。
アゴの発言は常に逆さに解釈すると正しく理解できると言われるが、本当は893大好きなんだろうな。
92お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:40:32 ID:O8J6+1yy0
>>78
全日だな
93お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:40:51 ID:D3kpEkas0
ま、あくまでも憶測だったからな<うせn
94お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:42:11 ID:A87vKZMr0
成瀬はどうするんだろ。
朝青龍の谷町は12/29後楽園のリングサイドに居たぞ。
あとテレ朝も来てたのはワープロ撮影だったのか。
上井さんと松Pが談笑してた。
95お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:42:41 ID:4KMW8L56O
結局の所、猪木が嫌なら新日系の団体から出ればいい話しで。
武藤みたいに。
只、今の新日選手達がそれでやっていけるかどうかは甚だ疑問だが。
96お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:43:19 ID:39wnKTei0
「人の多く集まる場所には近寄らないなど十分注意して下さい」って
大丈夫なのか? バングラディシュ興行
97お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:43:25 ID:Dow0i+Kk0
成瀬→BML?
98お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:43:27 ID:GDF3TBsY0
>>91
まわりの力ある人間が、猪木に魅せられて「勝手に」力を貸してるんだろう
「俺は関係ねえですからンムフフ♪」で世の中渡ってきたもんなあ
99お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:43:30 ID:qG6jQwhm0
吉本興業が新日買ってくれりゃ
最高なんだが。
100お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:45:14 ID:chYrSnOy0
なんかバングラ興行って
10万人くらい生活してるところ囲っちゃって真ん中にリングこさえて試合やって一丁上がり、な希ガス
101お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:45:21 ID:8B0xDpry0
真壁は生きてるのか?
102お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:45:35 ID:GDF3TBsY0
>>99
ギャラは激安になりますぞ
103お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:45:36 ID:D3kpEkas0
しかし毎度のことだが、リング外の燃料は満載だな
毎日ここのぞくのがホント楽しみだよw
104お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:45:50 ID:QYoN5Uqt0
新日にしてみたらリストラも出来なきゃ減俸も出来ないで踏んだり蹴ったりだな
105お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:47:06 ID:ssTh1s650
臼田は正式メンバーなの?
以前ゴングの記事で「俺はBMの鉄砲玉だ」とかわけわからんこと言ってたけど
106お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:48:29 ID:GDF3TBsY0
>>95
>「いやなら出て行けば?」
ど こ へ 行 け と ?

それってイラクのフセイン政権下の人民に言うことより難しい気がするw
107新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 20:49:03 ID:Ykp9Qyrd0
臼田はバト辞めてフリー。
そのうち入団するんじゃないかな。

>>101 8日に復帰。
108お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:49:12 ID:wZzEtGAD0
>>99
Jdで懲りてそうだが
109お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:49:19 ID:RUN0vxdh0
>>105
こないだの後楽園ではBMLとしてコールされてた。
110お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:51:06 ID:D3kpEkas0
>>100
恐らく、1〜2億の赤字は間違いないけど問題はその金が一体どこへ流れるかだよ。
少なくとも、アゴの顧問料やら仲介料だけの名目だけではない
111お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:53:54 ID:D3kpEkas0
無駄な公共投資と構図は全く同じ
○投げ、ピンはね、法外手数料、使途不明金、etc.
行かされる選手や社員は特別手当など付かないだろうがw
イタリア遠征も全く同じ意図
112お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:55:00 ID:RgH5gKPg0
長州の言う
ものすごいことって
ぶっちゃけ、
なんですか?
113お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:56:08 ID:GDF3TBsY0
公共機関には行動を見張るオンブズマンがあるが、
ユークスの子会社新日本には査定機関はないのかね?
114お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:56:28 ID:Dow0i+Kk0
WJ回復
5月ドーム
「NJ vs WJ」
115お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:57:29 ID:QzYzuZ+20
>>71
お前面白い
116お前名無しだろ:2006/01/06(金) 20:59:36 ID:TERLObkT0
すみません。地方なので1月4日のワープロ見れませんでした。
放送された試合の順番教えていただけませんか?
117お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:00:24 ID:27ofuify0
>>113
それが機能してないから理解に苦しむ
考えられるのは、親が純粋に無能なのか何か別の旨味があるからなのか、あるいは
飲まざるを得ない事情があるからか、というところだろう
118お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:00:25 ID:WpAlIWEN0
>>113 株式会社だから監査役がいる。会計士もいる。
前と違って上場企業の連結子会社なんだからマーケットに報告だす義務がでている。
119お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:03:56 ID:27ofuify0
>>118
だが、株主向け買収目論見書の中の説明や珍日観客動員発表など、虚偽記載になりかねない
ことを平気でやっている。まともに機能しているとはいえない。
120お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:08:15 ID:te4E9dyh0
ぶっちゃけ、証取委にタレこめば問題になるだろね
証拠はたくさんあるし
121お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:09:23 ID:WpAlIWEN0
>>119 そこが「なぞ」の1つなんだよ。
証券取引法違反で捕まるようなマネを公然とできているというのが。
122お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:09:45 ID:IoHuMXgZ0
セミの感想:

たったひとつの冴えた越中
123お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:15:34 ID:iOxcnfgJ0
本当はですね。お客さんが100人でもペイできるんですよ。
って儲けの仕組みを教えたんじゃないかな?


 …ですから、この興行でたとえば1,000万円の利益が出たとしますと、
 この1,000万円は、ここに投資すれば2,000万円天になりますから…
124お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:17:16 ID:x43/u6NRO
契約更改っていつから?
125お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:17:16 ID:YyrnNuL20
>>118
問題は監査役と筆頭株主がGKの関係にある可能性もあるって事だな
126お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:17:34 ID:NrYltYt00
こんな犯罪組織のような団体に金を落とすと犯罪に荷担してるみたいだから一円も落とさない。
127お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:18:09 ID:iOxcnfgJ0
>124 もう始まっている。若手とかは終わらせている。
128お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:18:29 ID:te4E9dyh0
>>121
だから、その親も本当は怪しいってことじゃない?
あんまり言いたくないけど
129お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:18:43 ID:GDF3TBsY0
>>124
一部の選手は年末からもう開始してるよ
130お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:19:56 ID:7kMe0mFL0
p://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=17013
既出?
131新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 21:20:18 ID:Ykp9Qyrd0
>>126 こうして新日は汚れた金を手にして堕落し……良識あるファンは去っていく……。

もう赤字興行とかドームやめて、マルチから手引いて、身奇麗にしてやり直してくれよ……。

132お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:24:51 ID:caKAzag90
ノアと絡まないでよ〜 ノアヲタより
133お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:26:13 ID:aFArPEYq0
全日ともDDTとも大日ともIWAジャパンとも絡まないで欲しい
134お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:26:52 ID:+GtWevcw0
プロレス団体自体がヒールになるという新しい時代の幕開けだな
135お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:28:10 ID:+/y75dwd0
>>134
ベビーが観客というのね。すごい構図だ。
136お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:28:21 ID:QYoN5Uqt0
桃鉄で言うキングボンビー扱いだなw
137お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:28:34 ID:GDF3TBsY0
>>130
100万年くらい前に既出
138お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:29:49 ID:iOxcnfgJ0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、円天ビジネスとタダ券で
二年で350万円天貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、100万円以上の株券を買えば36万円天(12万円くらい)貰える。
もらうだけもらって使用せずに寄付することもできるし、ルーレットで赤い薬か黒い薬に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで幸せになる。
金なきゃタダ券もらって会場でプロレス見ればいいだけ。暇つぶしになる。
流血とか場外戦とか色々あるのでマジでお勧め。
139お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:29:57 ID:h07lK/iKO
新日からのインデペンデンス・デイ
140お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:30:03 ID:io4oR+Ph0
今の状況はすでにシャレにならないレベル
FMとかUとかなんて遥かに通り越えてるよ
誰かも言っていたけど、根が深すぎる
141お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:31:33 ID:0EVvUnQEO
》42
生麦は横浜じゃ・・・。
142お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:31:35 ID:ziJ34jHn0
>>122
ジェイムス・ティプトリー・ジュニア?
143お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:32:58 ID:ppO/fKYW0
>>138
懐かしいコピペですな
144お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:33:20 ID:RUN0vxdh0
>>138
そのマルチ定型文ナツカシス
145お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:33:31 ID:Pki9OLgW0
今頃録画を見てる俺が来ましたよ。
中西、面白過ぎ。
146お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:35:42 ID:usq/QUuJO
>>134-135
ワロタ。

・・・いや笑ってる場合じゃないか。

新日は「潰れそうな会社」から「潰れてほしい会社」になったね。
147お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:48:48 ID:WpAlIWEN0
ノアでもDSEでも胡散臭いところが0とはいわないけど、まだ「興行会社」として許される範囲内。
新日はとっくにそんな水準じゃないよ。
148お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:52:22 ID:aFArPEYq0
実際にFC入ったり、券買ったりしてるのが酷い目にあってるもんな
149お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:54:13 ID:NrYltYt00
ファンをサラ金やマルチに売り飛ばしたのは許せる限度を遙かに超えたな。
150お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:54:28 ID:NxVidtc40
>>132
ノアオタがノアと絡むなといい、新日オタはノアと絡んでくれと願う。

なんだかねw
151お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:57:55 ID:iOxcnfgJ0
あれだな。俺の依然勤めてたとこ(建築)で
「儲かればいいんだから別に○○建設でラーメンつくってそれが繁盛すれば、それでいい。」
って理論があったけど(ま、実際そのとおりだが)、
新日の場合「客が来ればいい。別にプロレスの興行でなくてもいい。」
って話になってきそうだな。選手を抱えているから今はプロレスしているけど。
そりゃそうだとは納得しているけど、プロレスを楽しんでいたころの自分は残念とか思うわけです。
152お前名無しだろ:2006/01/06(金) 21:59:53 ID:YuWEvGeL0
>>150
いや、もう熱狂的な新日信者は少ないだろうから、アンケートに答えたのは
ただのプロレスファンだろ。それなら支持率が五割を超えているノアの名前
が出るのは当然。つまり交流戦というより、ノア見たいだけちゃうんかと。
153お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:03:52 ID:haUzMoho0
>>151
大日の引越しやさんとかプロレスよりも儲かっても
うれしいけどこっちは喜べないなw
客よりもスポンサーから金たくさん貰ってるからどう思われてもいいやって
感じになってると思われ
154お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:04:17 ID:NxVidtc40
>>152
俺も一応はプロレスファンだが、はっきり言ってノアと新日の交流なんて
今更感が強いんだよな。一回それなりに総ざらいしたし。無論見たいカードもあるはあるけど。
それならノア全日で全面対抗とかノア01でとか、そっちのほうが見たいのだが。
155お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:04:20 ID:YuWEvGeL0
>>151
その客が来るかなぁ。タダ券撒いてる、マルチが勧誘してくるかもで
客来るかなぁ。
156お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:05:52 ID:fwogBcNJ0
wjが軽く吹き飛んぶレベルのグレートマグマだな。。。
テレ朝がオープニングでマグマ噴火映像を使った意図が興味深いw
157お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:06:04 ID:NxVidtc40
いや考えたらノア中心に考えるのはおかしいなw

でも新日をどうするかつうなら、とりあえず鎖国路線しろってのが
大勢だと思ったんだがなあ。そこでノアと絡んでくれとは思わんのよ。
またか!って感じだし。
158お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:07:31 ID:ixEKPPze0
今の新日本とノアのパワーバランスじゃ、
対抗戦なんかやっても・・・。
159お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:07:57 ID:aFArPEYq0
全日系の選手は相手が塩でもそれなりに試合作ってくれるからな
全日系が無理なら、安生にでも毎回出てもらえばそれなりに見れる試合になるかも
160お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:09:17 ID:wZzEtGAD0
ユークスに好意的に見るなら
経営陣が「もう決まりましたから」って言ってきたもの(もちろん事後報告)を
オーナーだからといってむげにひっくり返すことはできないんじゃないの。

161お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:09:33 ID:GbeVkYKt0
>>159
ん〜、それはあるかもしれん・・・
新日系の場合、相手と合わない時はとことん合わないまま終わる
162お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:09:42 ID:iOxcnfgJ0
殺伐さをとりもどすために、
全試合総格ルール(←正直この名前もアレ)でドーム興行。
163お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:09:53 ID:GDF3TBsY0
>>152
つまり
かつてドームを埋め尽くした新日本信者は去り、
なんでも見るプヲタしか残ってないつーことなんやね…
164お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:09:54 ID:ZzROxfOw0
円天は鬼だと思っている。
3年ほど前の冬休みに友人とミナミのファッションヘルスにヌキに行った時の話。
友人と3人でアルバムを囲んで品定めをしているといきなり円天が
玄関から押し入ってきた。風俗に似合わないゴージャスないでたちで。
円天が「いつものコ頼むわ。」と言って二階の個室へ上がろうとすると、
店内にいた女の子の集団が「円天さん!」「ザーメン下さい!」などと
騒ぎ出し、円天が戻ってきてくれて即席ザーメン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた女の子全員に店内にあったティッシュを使いザーメンを出してくれた。
女の子達が東京ドームからの帰りだとわかった円天はいい笑顔で会話を交わしていた。
そして円天は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と友人は円天の絶倫さとちんこのでかさに興奮しつつやる事を始め、
気持ちよくなってフィニッシュをしようとすると、店長(円天の知り合い?)
が入ってきてチンコの先を指でキュッと栓をし、寸止めしながら
「今日のお客さんの分は円天さんが出しましたから今日はここまで。またのお越しを」と。
お代も取られあれには本当に腹が立った。
165お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:10:41 ID:aoATFDNx0
対抗戦って響きが今更なんだよな、プロレスなんだしさ。
親日とノアとどっちが強いのか?路線じゃなくて
団体の垣根を越えた夢のマッチメーク!路線のがいいと思う。
166お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:12:16 ID:ixEKPPze0
>>165
それの方が難しくね?
ケンスキーと小橋のタッグ、みたいな奴って事だよね?
リキ皇、モリシマ、吉江のマイルド3結成位しか・・・。
167お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:14:38 ID:V5ycnOXU0
>164
くだらなすぎてワラタw
168お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:15:36 ID:GbeVkYKt0
>>165
ノアのドームがそんな感じだ
どっちが強いか!って感じで宣伝してなかったし
169お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:16:43 ID:iOxcnfgJ0
G1タッグリーグ改 出場チーム
 吉江・森嶋  永田・秋山  志賀・中邑  棚橋・ヨネ  天山・本田
 中西・大森  西村・佐野  小橋・レスナー
170お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:17:08 ID:9S0J2Xok0
若手レベルで交流とかはいいんじゃないか?
ノアも4人デビューで大所帯だし
171お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:17:38 ID:ixEKPPze0
せっかく、
レスナー、列車、モーガン、ジントラック、を集めたんだし、
昔の、ベイダー、ビガロ、ノートン、ホームの頃みたいに、
日本人vsでかい外人、で地道に地方回れって・・・。
172お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:18:31 ID:r50TdSNOO
対抗戦ってのはスキルを見比べるのが楽しいんだよな。
173お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:18:39 ID:wyqQZeQx0
1.4ドームのパンフレットに、ビックバンベイダー2006年
来襲予定!!って出てたんだけど、また新日本に来日するのかなぁ???
174お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:19:39 ID:ixEKPPze0
>>173
中身が違う、新・ベイダーじゃないか?
175お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:20:39 ID:caKAzag90
ノアとかみ合うプロレスするの永田さんぐらいだよ
これはマジで
176お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:20:58 ID:iOxcnfgJ0
ベンダーじゃないか。
177お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:21:51 ID:ItqCefRFO
今絡むのはダメだ!絶対に
とりあえず今の新日は
トップクラス
蝶野 永田 中西 天山 西村?w
で中堅に吉江 真壁 矢野? ウルフ あたりだな
エースに棚橋中邑
若手はヤングライオン
その他はベテランで
こうして見ると賞味期限ギリギリで本格的に対抗戦してないやつは天山 中西。こいつらぐらいしかやっちゃいけないよ。
何度もいうが若いうちに対抗戦で負けるのは格ががた落ちするし、夢がなくなる。
今ゼロワンあたりと絡んでいるがノアとだけは絶対に絡まないでほしい
178新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 22:21:55 ID:Ykp9Qyrd0
>>175
つ「ライガー」
179お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:22:11 ID:QYoN5Uqt0
永田vs田上は上手い具合に噛み合っていい試合だったな
180お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:22:45 ID:WpAlIWEN0
ディファカップとかはなかなかいい感じだし、若手限定なら手を組めるのでは?

練習を小橋や坂口に相互にみてもらうだけで相当スキルアップするだろうし。
181お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:22:58 ID:FODYo3CM0
>>175
G1のとき秋山が一通りそれなりの試合してたし
ジュニアは何回もやってるから問題ないだろ
182お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:23:19 ID:1zBX2PkX0
中西VS田植え
こりゃひどい戦いになりそうだ
183お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:23:21 ID:GbeVkYKt0
ビックバンなら別人か?
184お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:23:31 ID:RUN0vxdh0
ノアのパネルを叩き割った山田さんは最高だったなぁ
185お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:23:48 ID:F8uUXWvO0
レスナー、また2月まで来ないのかw
楽な商売だな。
186お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:23:54 ID:NxVidtc40
>>178
確かに百田さんとは良く噛みあっていた。
187お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:24:21 ID:QYoN5Uqt0
>>177
インディに2勝6敗で負け越す団体はもう相手にしないんじゃないか
188お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:24:27 ID:iOxcnfgJ0
タイガーとかは意味なくミレニアムスープレックスを6人タッグで仕掛けて、
客を呆然とさせそうだな。技がすごいとかいう意味でなく。
189お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:24:44 ID:4KMW8L56O
またあれだろ、アメリカかどっかから無名の奴連れてきて新たなマスクマンとしてデビューさせようとしてんだな。

で、良く見たら


ビックバンヘイダーとか

ビックベンベイダーだったりするんだな此が。
190お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:24:56 ID:GbeVkYKt0
>>184
アレは楽しかったが修理するはノアかな?w
191お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:25:02 ID:rHZmQhkn0
>>185
また太りそうだな
192お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:25:26 ID:NWMwTmFX0
珍日レスラーは全員 アゴのちんぽ舐めとれ
193お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:25:32 ID:ixEKPPze0
>>184
ノアでの狂人ライガーは、俺、大好きダw
「ボケが!カスが!ぶち殺すぞクソが!!」
「ノアヲタ五人つれて来い!殺すから!!」
もう、タマランw
194お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:25:37 ID:h8Zv/UwC0
>>180
小橋に見てもらってもパワーアップはすれどもスキルアップは微妙ではないかと
>>182
田上はやる気さえ出せば結構レベル高いぞ
195お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:26:28 ID:oSLy0u0KO
真壁もノアではかみ合ってた
196お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:26:58 ID:ixEKPPze0
>>194
でも、何ぼやる気出しても、
田上が引っ張って試合作れるとも・・・。
197お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:27:22 ID:GbeVkYKt0
ノア行ってダメだったのは棚橋くらいか?
他は結構良い試合出来てたと思うが
198新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 22:27:58 ID:Ykp9Qyrd0
「おい非道! 誰だ非道って!? 有刺鉄線バットなんか持ってきてみろ。
ぶち殺すぞ! サービスとかじゃないぞ。ぶち殺す。ぶち殺す。ぶち殺すからな!」
も何回見ても大笑い。

ライガー稔永田蝶野と手が合わないレスラーっていないんじゃないかな。
みんなうまいよ。
199お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:28:38 ID:QYoN5Uqt0
200お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:28:56 ID:H9K8FX4+0
武道館のセミで亘&サムライさんのタッグに20分以上試合やらせるノアはガチ
201お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:28:57 ID:oSLy0u0KO
>>197秋山戦は良かったけどね
202お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:29:09 ID:GDF3TBsY0
>>196
田上は馬場さん仕込みの攻撃技がけっこうあるからねぇ
攻めにまわればいい試合するよ。

受けはぶかっこうだけど。
203お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:29:49 ID:k899Tvz60
他団体行って光るのは良いことだけど
自分とこの団体でなかなか光れないってのが問題だよなw
204お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:30:02 ID:ixEKPPze0
>>195
真壁良かったよなー。
初登場の乱入マイクで、
「うぉおォい!!ノアヲタクの皆さん、コンバンワ〜〜〜!!
 分かったから黙れ、ノアヲタク、ばぁか。」
「秋山ァ、腰抜けぇ、腰抜けぇ!!」
飛び込み、一瞬で返り討ちに会う橋w
力皇モリシマに追いかけられ、逃げて行く真壁w
階段のトコで、またやられる橋w
あの一連の流れ、大好きで、何度もビデオでみたよ。
205お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:30:03 ID:aFArPEYq0
>>175
うんこと吉江とサムライさんもよかったぞ
イケメンがいい試合したのは最初のうちだけで
最後の絡みなんかやる気をなくしてグダグダに
最悪なのは刀傷だな

206お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:30:19 ID:YuWEvGeL0
逆に言うと新日にとってはノアこそが劇薬なんだよな。
博打だが絡む事で格上げされる事はあると思う。やってみる価値はある。
ただその前に新日の方向性を定めないとな。後で無かった事になるなら
意味ないし。
207お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:30:47 ID:GDF3TBsY0
>>195
「ノアヲタクのみなさんこんにちわ」
は俺の中で真壁的ベストバウト
208お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:31:20 ID:QYoN5Uqt0
■ライガー

これがNOAHか!マスクを破る事に何の意味があるんだ!

(大乱闘。ライガー、田中、金丸が入り乱れて、インタビュールームでモミクチャに。
 ライガーはNOAHの看板をまっぷたつにへし折る)


 何がNOAHだ、このクソボケが! 向こうは元チャンピオンだろうが。急所は散々突きやがるし、
(自分が)急所仕返しした? ふざけんなクソボケが! NOAHのファンもこういうことするやつに
対してなんで拍手送るんだ? 俺らにブーイングか? ふざけるな!何がNOAHじゃクソ。このボケが!
209お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:31:25 ID:Wl7FfjaD0
>>196
作れるよ。力皇との試合は田上が引っ張って作った。
210お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:31:36 ID:FODYo3CM0
かみ合うどうこうより、客がいっぱい入ってて
会場ができあがってたら、それなりに張り切っていい試合するだろ。
211お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:32:11 ID:QzYzuZ+20
新日の選手は全員、新日から離脱して
フリーになり、そしてアパッチみたいに軍団作って
他の団体を荒しまくればいいんじゃね?

212お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:32:25 ID:WpAlIWEN0
>>194 小橋はKENTAや潮崎の師匠だぞ。
少なくとも小橋の「サウナ特訓」やれば脱水はしなくなるだろ。

健介と中嶋だってファイトスタイルちがうし、トップならそれなりの汎用理論もっているんじゃないか?
213お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:32:33 ID:GDF3TBsY0
>>203
不思議なんだが、新日本の選手は他団体ではノビノビやってて光る。
なのに自団体では埋もれている。なにがいけないのかね??
自由にやらせてもらってないのかね?
214お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:33:18 ID:aFArPEYq0
>>210
超満員のドームでドラゴンロケット3連続で失敗したのが・・・。
215お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:33:43 ID:NxVidtc40
>>213
秋山が言う「優しい」ってことなのでは。
216お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:34:17 ID:N00+33M/0
>>200
でも、鉢亘・邪外のジュニアタッグは40分位しなかったっけ?




あれは面白かったなぁ・・・
最後に面白いと思った試合だ・・・。
217お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:35:14 ID:GbeVkYKt0
>>213
蝶野が三沢と組んで楽しそうに試合していた姿をが忘れられない
蝶野にたまにはこういった試合をさせてあげたいと今でも思う
218お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:36:19 ID:GDF3TBsY0
>>217
黒カリさんいつもは相当無理してんだなあ…とオモタ(泣
219新日レスラーズ大好き ◆kFiU00XXTI :2006/01/06(金) 22:36:34 ID:Ykp9Qyrd0
38分だっけか。

蝶野が「新日は相手を殺しあう」って言ってたけど、昔からずっとそうだったんだから
昔のレスラー〜三銃士くらいまでは殺し合いながらも自分の良さを出せるレスラーだった
ってことになるのかな。だjからおもしろい試合を連発できた。
そしたら悔しいかな。第三世代から下のレスラーとしてのスキルは上に較べて
大分落ちることになってしまう。
220お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:36:43 ID:iOxcnfgJ0
>213 時間を小さいスケールで決めているから、そのなかで組み立てようとしてしまうんじゃないかな。
  狭小住宅を作ろうとして失敗みたいなので。
221お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:37:33 ID:oqor8P0K0
>>217
ドームの試合はそこそこ楽しんでたように見えたけど。
相手が外様だからなのかな?
222お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:38:02 ID:k899Tvz60
ぬるま湯・・・。
223お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:38:11 ID:NrYltYt00
ノアでの思い出を語ると楽しいね。
224お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:39:17 ID:ixEKPPze0
天山は、かつて小橋が、
新日本で一番良い選手、と評していたプロレスラーなんだがな・・・。
現在の新日本で、誰よりも受身を取ってきた選手だと思ってるし、
今の現状は、見るに忍びない・・・。
会社は、何を考えて、彼のマッチメークをして来たんだろう・・・。
何も考えてなかったとしか、俺には思えない。
225お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:39:20 ID:aFArPEYq0
>>213
相手がしっかり技を受けてくれるからだろ

新日内でしっかり相手の技を受けてる(ある意味貧乏くじひいてる)香具師が
他団体行くと光って
新日内では、いい格好してるのが他団体行くと醜態を晒すのもその辺があるとおもう

226お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:40:00 ID:k899Tvz60
新日の思い出だって楽しいぞ!
ほら、橋本がドームで・・・っていつの話だ・・・。
227お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:40:14 ID:/JPVCrjA0
蝶野さんの場合、ここ最近、内外問わず、同世代と絡むとイキイキしているな。
228お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:41:42 ID:NxVidtc40
>>224
秋山も、天山は小橋になれるレスラーと評価していた。

でもドームの試合見てたら、天山ピンチになる→蝶野にようやくタッチ形勢逆転
って展開が何回かあって、まあそういうことだよなと思った。
229お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:41:53 ID:3XPJW6JL0
ノアの地方興行やゼロワンの前座なんかと比べたら選手のレベルは高いし
遥かにおもしろい
でもシナリオどうりに演じようとするけど芝居がヘタ過ぎる
230お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:41:57 ID:ixEKPPze0
三銃士時代は、
馳浩が、誰よりも受身を取ってたっけなあ。
「受身取るの大好き」と公言し、
ベイダーやノートン、スタイナーズ相手にも、バンバン投げられてたなあ。
231お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:43:35 ID:GbeVkYKt0
天山、他団体の選手から絶賛されているじゃないか!
そのわりにファンの評価がひくい・・・
232お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:44:24 ID:WpAlIWEN0
塩の代表としてプ板以外にもAA広まった健介が小橋とあんな最高試合やっちゃうんだからな。


アナウンサーや中継スタッフのやるきも段違いだし。
サラ金はともかくマルチが絡んでいるとこにテレ朝の社長がいくわけもないけどな。暗幕やひろしみせるわけにもいかんし。
233お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:45:27 ID:9S0J2Xok0
>>230
越中もガンガン受けてたよな
234お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:45:50 ID:gp15JARF0
秋山や小橋がどんなに褒めても
三沢さんの「ハッキリ言ってうざいよね」があるので・・・
235お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:46:19 ID:aFArPEYq0
>>231
「天山はどうか?」
と聞かれて「天山はいいね」という答えが出るわけではなく

「新日の選手で評価できるのは誰か?」
「天山はいいね」という答えが出てる辺が味噌
236お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:46:36 ID:WpAlIWEN0
>>224 「NANDA!」みていて思ったけど、小橋や天龍の天山評は衰えていない。

いいやつだしほえるくせなくして常識守れば離脱〜ノア参戦はありうる。
237お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:46:50 ID:ixEKPPze0
>>233
橋本が凄みを見せることが出来たのは、
彼等の存在は大きいよね。
238お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:47:11 ID:YuWEvGeL0
なんか「新日はこうでなければならない」という枠が、どの団体よりも
きついような気もするんだが。
新日の環境じゃ、ノアの若手も前歴考えれば伸びるはずがないし。
239お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:48:05 ID:9S0J2Xok0
モンゴリアンをエルボースマッシュとかにしてたら
欧州系の渋いレスラーっぽいかもしれんぞ<天山
240お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:49:24 ID:GbeVkYKt0
同業者から評価されるくらいだから良い選手なのは確かなんだろう
241お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:50:01 ID:/JPVCrjA0
天山、選手評価はよいかもしれないが、なんといっても間が悪い。
蝶野vs三沢のときだったか、試合後に三沢に突っかかっていって、
まったく相手にされないで…
242お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:50:12 ID:QYoN5Uqt0
――天山選手が挑んでくる場面がありましたけど

三沢 『ひと言で言えば“うざい”と。まあ、逆に蝶野選手、
    という気持ちでそのまま帰りたかったものを、ちょっとね
    「なにやってんの、お前」という感じで、ちょっと違ったかな、あれは。』
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200205/02/020502_a11.htm
243お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:51:32 ID:QYoN5Uqt0
三沢さんの天山評

・ひと言で言えば“うざい
・「なにやってんの、お前」という感じ
244お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:51:40 ID:WpAlIWEN0
現実として新日道場借金の抵当に入っているでしょ? 練習するとこなくなったら完全にOUTなんだけど。
ホントの若手だけでも救済してやる方法考える時期かもしれぬ。
245お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:53:14 ID:NxVidtc40
話がしっかり決まってるとこうなる。

■小島 「全日本のマットで戦って下さい」

(三沢に向かって)全日本プロレスの小島聡と申します。
突然で申し訳ないですが7月18日、全日本プロレスのリングで戦ってください。(三沢は握手)

 感無量です。試合は素晴らしかった。必ず勝ちたい。(なんで三沢と戦いたいのか?)三沢がNOAHだから。必ず勝ちます。


三沢 あそこまでスパッと言われると気持ちいい。(やりますか?)やりますよ。

246お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:53:26 ID:+wD10wlF0
天山「何コラ!タコ!三沢もいい加減にして欲しいですね!まったく!!」
247お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:53:33 ID:YuWEvGeL0
三沢はほら、プロレス以上にネタにうるさいし。
天山は神経痛はもういいのかな。不調なのはそれが原因だと思っていたが。
248お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:53:38 ID:Enpd9DgN0
天山はキャラ立ってるしタフだし、
団体の中堅レスラーとしての価値は非常に高いよ。
どこの団体でも欲しがるだろう。

ただ、コジもそうだけど、彼らはトップに立つにはちょっと物足りない部分がある。
コジはそれを埋めるために全日行ってからずっと必死だが、
天山はフロントのプッシュに安易に乗っちゃったからなぁ…
249お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:54:40 ID:Enpd9DgN0
>>246
途中から小じまになってるw
250お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:55:22 ID:NxVidtc40
■大森 「落ちてく一方」
 なにもねーよ。落ちてく一方だよ!
251お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:55:38 ID:ixEKPPze0
>>248
俺には、アレがプッシュだとはとても思えんよ・・・。
あらゆる場面で損な負け役ばかりなイメージ。
その穴埋めに、G1取らせて貰った感じ。
252お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:55:55 ID:GbeVkYKt0
天山の良いところ
・頑丈
・いい人
253お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:56:33 ID:WpAlIWEN0
もしレスナーvs田上の統一戦が実現したら亜空間だろうなぁ・・・
254お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:56:52 ID:/JPVCrjA0
天山の空気読めない感が、それがまた、天山の良い天山たる所以なのかもしれないが、
脱水だけは、勘弁。
255お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:57:54 ID:YuWEvGeL0
>>253
ブン回されるAT・・・たまらんw
田上見てると平田さん連想するんだよな。なんでこうも扱いが違うのかと。
256お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:58:14 ID:Dow0i+Kk0
○ブロック・レスナー 3分48秒バーディクトから  田上 明×
257お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:58:20 ID:WpAlIWEN0
>>254 そこでサウナ特訓ですよ!
258お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:58:32 ID:AdNf0BwE0
脱水牛
259お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:58:39 ID:s+1cxk950
>>251
いかにも便利屋的扱いだよねえ。
秋山に勝ってG1取ったときは、それこそ軸にするべきだったね。
260お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:59:48 ID:35AJ7AR60
なに?このスレ消化の早さは
261お前名無しだろ:2006/01/06(金) 22:59:52 ID:k899Tvz60
とりあえず天山がIWGP初奪取→対みのる防衛→中邑に防衛失敗
                             ↑
                           ここからやり直したいなあ      
262お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:00:02 ID:+wD10wlF0
つまり中邑に負けたのが天山落下の原因
263お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:00:07 ID:GbeVkYKt0
>>259
たぶん負けた秋山はそういう流れだと思っていたんじゃない?
264お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:01:02 ID:WpAlIWEN0
○  田上明  28分11秒つくば薪割りから ブロック・レスナー ×

レスナーまかすのはマラソンマッチに持ち込むしかない。それは四天王の専門分野。
265お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:01:30 ID:T3sZCzD20
1.「スター不在」
2.「試合がつまらない」

これって致命的じゃんw
266お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:02:05 ID:ixEKPPze0
>>262
あと、川田戦四連敗だか5連敗だかも、意味わかんねえよ。
そんなに負けさせる意味あんのか?
川田に負けるのは、天山じゃなきゃ駄目なのか?
>>263
だろうなあ・・・。
普通はそう思うわなあ。

267お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:04:06 ID:/JPVCrjA0
ベルト云々を抜きにして、レスナーがノア勢と絡む時は、永田の扱いのように、
雅男さんからスタートですよ。
268お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:04:23 ID:Dow0i+Kk0
総合格闘技ルール試合
○山本尚史   1R0分17レフェリーストップ   小橋建太×
269お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:05:00 ID:k899Tvz60
>268
現実に目を向けなよ
270お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:05:25 ID:+wD10wlF0
天山は99.1.4の場外へのムーンサルトをやった時くらいに弾けろ
野人は踊れ。冷静な野人など見たくない
271お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:06:33 ID:ixEKPPze0
そう言えば、秋山は、安田を妙に高評価してたなw
「俺、正直、魔界みたいの嫌いじゃないんでw
 でも、安田さん、大したもんですよ。あそこまでやれるって言うのは。
 本当に、いい顔してるよなあ。」とかって。
272お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:06:41 ID:Wl7FfjaD0
プロレスは格を重視するから、そんな釣合わないマッチメークはそもそも有り得ない。
273お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:07:12 ID:iOxcnfgJ0
まだまだプロレスを見る目がないですねえ。皆さん。
今は1年や2年の周期でプロレスを見てはいけません。グローバルなプロレス観とは
10年20年の視点で見るものなんです。
1990年代の猛攻はいわば若手の力試し、今は圧倒的実力差のある王者に
押されている状況です。
 ここからです。30年後を見てください。
274お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:07:19 ID:Enpd9DgN0
中西には垂直落下式飛びつき腕十字を再び解禁してもらいたい。
275お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:07:21 ID:QYoN5Uqt0
天山は猪木が一番嫌いそうなタイプだからな
276お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:08:47 ID:GbeVkYKt0
猪木は今の所属選手をどの辺まで知っているんだろう
277お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:08:58 ID:O8J6+1yy0
そら総合で小橋に負ける奴は新日にはいないわなw
278お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:09:00 ID:s+1cxk950
>>275
まだ嫌われるくらいならマシだよ。
名前すら覚えてもらえないベテランレスラーもいるからねえ。
279お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:09:08 ID:jRfOtEQd0
今下手にノアとからんだら潮崎の踏み台にされるよ
280お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:09:25 ID:9S0J2Xok0
最近何故かやらない『ホー』を解禁しろって<中西
281お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:09:57 ID:N00+33M/0
>>278
めし・・・( ・ω)
282お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:10:08 ID:O8J6+1yy0
軽くガチ仕掛けたらノアも大人しくなるよ
283お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:10:17 ID:tK+eV1Kf0
永田・村上戦は良かった。好きだなぁああいうプロレス
284お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:10:26 ID:+wD10wlF0
小橋vsヒロ・後藤を組んでくれ
285お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:10:34 ID:0a9emejE0
安田は橋本の手下みたいなもんだから練習熱心とはいかなかったな
286お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:10:35 ID:PFrnFg6rO
新日は中邑にベルト取らせないで
天山に勝たせて
天山>『総合で勝った』中邑
で、天山すげーってすればよかったのにね
287お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:10:43 ID:EquaTinLO
天山の一番悪いところは、蝶野の子分てポジションが、一番居心地良さそうに見えちゃう事だと思う。
288お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:11:21 ID:kDoZSpCf0
ID:O8J6+1yy0
↑こういう人が未だにいるのが新日の問題の一つだと思うよ。
289お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:11:33 ID:s+1cxk950
>>280
ホーも新日の会場じゃなければ、盛り上がると思うよ。
観客もニコニコしながらホーを返すだろうしねえ。
290お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:11:33 ID:jRfOtEQd0
ライガーもう一回ノア行ってノアヲタ煽ってくれないかな
あの時は腹抱えて笑ったんだが
291お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:12:20 ID:Az9QHDz60
>>285
練習しなくても飯塚よりは強そうだ
292お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:13:16 ID:+wD10wlF0
ノアを1人でかき回し
フェラーリを駆る男を忘れたのか?
真壁刀義を!!
293お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:13:37 ID:ixEKPPze0
安田はキャラは面白かったんだが、
リング上がお粗末過ぎたんだよなあ。
下手なのは仕方ないが、いい加減は駄目だ。
294お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:14:03 ID:mul0+XtVO
〇レスナー(7分36秒バーディクト→片エビ固め)田上×

〇レスナー(16分30秒バーディクト→片エビ固め)小橋×

〇レスナー(9分06秒バーディクト→片エビ固め)秋山×

〇レスナー(中西と同じくらいのタイムでバーディクト→片エビ固め)三沢×

〇レスナー(43秒パワーボム→KO)潮崎×






〇鈴木みのる(12分11秒逆落とし→スリーパーホールド)レスナー×
295お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:14:56 ID:N+0y8EC80
ガチ仕掛けたはいいものの杉浦に半殺しにされないことを祈る
296お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:15:01 ID:0a9emejE0
安田は結構好きだよ
まじめすぎる中邑はプロレスラーとして大成しないだろうな
小橋ぐらい馬鹿だったらいい選手になるんだろうけど
297お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:16:43 ID:1zBX2PkX0
中邑ってかなり理不尽なSEXしそうww
298お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:16:46 ID:chYrSnOy0
天山はなあ・・・今回の蝶天タッグは天山が引っ張らないと意味ないんだが
結局蝶野の子分に戻った感が強すぎる。ドームの試合もいかにもな流れだったし。
299お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:16:56 ID:YuWEvGeL0
まあ今の新日レスラーはキャラ弱いよな。ノアの方が濃いぐらいだ。
つか、他団体行くとけっこう色が出るんだけどね。
300お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:17:05 ID:s+1cxk950
安田は相撲上がりでよく体型を変えたと思うよ。
力皇もね、あと柔道だけど小川もそう思う。
301お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:17:49 ID:iOxcnfgJ0
中邑にはヴォルクハンのような、最初は雑に攻めて、すぐにロープに逃げられちゃうけど、
最後の方になったら、腕を極めて足で逃げそうなら、足も絡めて、
強引に逃げようとしたら、体を固めてギブアップを奪うような試合を送ってもらいたい。
302お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:17:54 ID:cAsPDvgQ0
棚橋の代わりにTNAピンでいって一皮むければいいのに
303お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:18:01 ID:T3sZCzD20
いいプラン思いついたんだけど。
ケロが軍団結成するってどう?
304お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:18:14 ID:9S0J2Xok0
生真面目という所もあるがもうスタイルが固まりすぎてて、
もう一皮剥けるというか弾ける要素が無いもんな。<中邑
305お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:18:46 ID:1zBX2PkX0
>>300
ボノさんは無理でしょうか?ww
306お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:18:47 ID:Enpd9DgN0
安田はキャラ立ち抜群だったし、猪木祭りで勝った後しばらくは体も威圧感が合って存在感抜群だった。
ただ、安田の場合、いい加減なのがキャラクターじゃなくて本人の地だという致命的欠点がなw
やっぱプロレスラーって言っても契約社会で生きてる社会人なわけだから。
せっかく作った体も今は見る影もないしなぁ…
307お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:19:03 ID:jn69n4120
>>287
人の上に立つタイプではないんだろうな・・・・・・。
それが良い悪いは、また別として。

小島と組んでいたときも目立っていたのは天山だけど(パフォーマンス・マイクも含め)、コントロールしていたのは
小島だったからなあ。

天山がただ吼えるだけ吼えてインタビューを打ち切った後、同じテンションでもきっちり受け答えする小島。
いつでも興奮状態の天山の後に、冷静にインタビュー受けていたこともあったな。
308お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:19:53 ID:N00+33M/0
727 :お前名無しだろ :2006/01/06(金) 23:16:09 ID:AP41WyK60
>ガンガン、クリエイト

かって、みのる(notヒート)に
「考えが浅いから適当に外来語使う。尊敬しないと言いながらリスペクトといい、
精神論を否定しながらスピリットとか言う」とか馬鹿にされたままだな>中邑
今の新日に居続けたら、絶対に勘違いし続け
イケメン亀をプロレス下手にしたような選手で終わるだろうな。

このレス見ると、中邑もうだめぽとしみじみ思った。
309お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:20:04 ID:YyrnNuL20
>>276
少なくとも飯塚のことは知らない
310お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:20:13 ID:h07lK/iKO
しかし何ちゅうスレタイだよ
311お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:20:48 ID:jn69n4120
>>298
蝶野と天山が、チャンピオンで居る意味が分からない。
312お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:20:48 ID:ixEKPPze0
中邑、せめて、体をもう少しなんとかせい。
ヒョロヒョロで、雰囲気も何もねぇよ。
313お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:21:27 ID:9S0J2Xok0
ヤスはドロップキックとかタイガードライバーとか
見栄えのする持ち技があるからいいね。
TDは投げ捨て式になって萎えたけど
314お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:21:33 ID:1zBX2PkX0
>>309
なんで?
いつぞやの小川・村上VS橋本・飯塚戦で
飯塚が猪木にくってかかったから?
315お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:23:00 ID:VHci6Unr0
>>308
しかし鈴木みのるがそれ言ってもまったく説得力無いのがな…
316お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:23:28 ID:ixEKPPze0
>>313
安田は、タイガードライバーをちゃんと尻もちつかなくなった辺りから、
どんどん、プロレスがいい加減になっていった気がする。
317お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:23:34 ID:GDF3TBsY0
>>303
口べらし対策の放出?

やつの勘違い発言=フロントの堕落なわけだから
改心しない限り誰も見ないと思うなw
318お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:24:35 ID:C4KPmR5t0
日スポででてたユークスの「エースは中邑で」はちょっとピントこないな(´ヘ`;)
中邑をプッシュするならわかるけど、エースは名実ともに揃ってないからな。。
ファン不在で関係者が「エースは中邑」でっていっても
エースになるための根拠となるストーリーをもっと描いてほしいよ
319お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:25:32 ID:s+1cxk950
>>314
草間本に書いてあったよ。
猪木と草間と一緒に試合を見てて、猪木が草間に「あれ誰?」と聞いたらしい。
そのレスラーが飯塚だったみたい。
猪木の事だから本当に知らないのかは分からんけどねえ。
猪木流のリストラ示唆だったりして・・・。
320お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:26:18 ID:GDF3TBsY0
>>318
若くてそこそこガタイもあって、
黙って立ってればちょっと雰囲気があるし
何より猪木が気に入ってるからとかじゃないの?
321お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:26:38 ID:chYrSnOy0
>>311
だから天山が前面でガンガン行って蝶野が老獪さでサポートする形になるならまだいいと思うんだが。
結局天山が蝶野に寄り添ってるような格好に戻ってるからなあ。俺も今のこの二人には納得出来ん。
322お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:26:38 ID:9S0J2Xok0
>>316
何年か前のG1で高山にやったのがとんでもなかったな(おそらく失敗
TD`91よりえぐかった。
323お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:26:39 ID:k899Tvz60
>303
VDMも顔負けのリアルヒール軍団が作れそうだなw
ただ嫌いすぎて会場に行きたくなくなる予感・・・。
324お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:27:41 ID:kOxj8xBt0
>>290
あの時のライガーはヒールとして異様な輝きを見せていたな・・・
325お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:27:56 ID:GDF3TBsY0
>>321
大森が天山メインでつっかかっていたのも、蝶野の影になってる
天山を引っ張り出したかったからのように思えてならない…
326お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:28:33 ID:iOxcnfgJ0
ジョシュに戻ってもらって中邑とシングルかませばいい。
ついでに藤田も戻ってきてもらい、ゴツゴツした、初期力道山時代のプロレス復興。
こぶしでゴツゴツ殴って、ボディスラム一発でカウント3をとるようなの。
327お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:29:43 ID:jn69n4120
>>321
チャンピオンらしさもないし、惰性で組んでいるだけのような・・・・・・。
328お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:29:49 ID:kOxj8xBt0
>>326
ジョシュと藤田は鉄拳制裁で試合を作りそうだが・・・
329お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:30:39 ID:Dow0i+Kk0
ディー・ジェネレイションエックス
棚橋 後藤洋 真壁 矢野
330お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:31:13 ID:kOxj8xBt0
>>327
他にチャンプっぽいタッグも無いしなぁ・・・。
こうなったら邪道外道にでもヘビーのベルト持たそうかw

・・・ジュニアのタッグチャンプの事をすっかり忘れてたのは秘密
331お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:31:45 ID:WpAlIWEN0
藤田イラネ。ドームドタキャンしたの忘れたか?
332お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:32:36 ID:9S0J2Xok0
326>>別に勝手にやればいいけど
タイトル戦線には絡ませんで貰いたいな。特に藤田。
333お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:34:56 ID:iOxcnfgJ0
タイトルといえば黒虎は次も参戦しないのか。
334お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:35:53 ID:OZeZI98iO
蝶野vs藤田は面白かった
来年のドームは
蝶野vs藤田
天山vsレスナー
中西vs大森
永田vsバーナード
中邑vs柴田
棚橋vs秋山
吉江vs曙
川田vsバーネット
稔vs金本(フリー)
ライガーvsAKIRA
邪外vs田中大谷

新日本プロレス試練の10番勝負+1タッグ
負けたら解散マッチすればいいのに。
335お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:35:54 ID:ixEKPPze0
このまま、マット・モーガンがいなかった事になる気が・・・。
あるいは、新ベイダーは奴か。
336お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:35:56 ID:kOxj8xBt0
>>333
今のジュニアって黒虎がチャンプなんだっけ?
それとも未だにクソ虎がチャンプなんだっけ?
337お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:36:01 ID:WpAlIWEN0
大相撲のひろしを公開するNHKはガチ
338お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:36:08 ID:s+1cxk950
藤田を上げる時期じゃないと思うがねえ。
それこそ信頼がなくなってしまうよ。
まあ、これ以上信頼が無くならない状態ではあるが。
339お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:36:30 ID:K5wEynYDO
新日最後の砦はジョシュとレスナー
逃亡者藤田はイラネ
340お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:37:34 ID:0tupPtSe0
新日本プロレスカレンダープレゼント
http://yahoo77.fc2web.com/
341お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:38:25 ID:GDF3TBsY0
>>332
チャンプになるやつは
きちんと巡業にまわれるやつにしてもらいたい(ドきっぱり!)
342お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:38:33 ID:k899Tvz60
レスナー、バーナード、モーガンの外人トリオで頑張って欲しかったんだけどな・・・。
343お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:39:04 ID:Dow0i+Kk0
IWGP ブロック・レスナー2005.10.08・東京D〜
07.18札幌  ×天山広吉 vs ○藤田和之
10.08東京D  藤田和之vs×蝶野正洋vs○ブロック・レスナー
1.4東京D  ○ブロック・レスナー vs ×中邑真輔

タッグ 蝶野正洋、天山広吉2005.10.30・神戸〜
09.30メキシコ ○棚橋、中邑 vs ×ブカネロ、オリンピコ
10.30神戸   棚橋、×中邑 vs ○蝶野、天山
1.4東京D  ○蝶野、天山 vs ×越中、大森

Jrヘビー ブラックタイガー2005.01.04・東京D〜
07.18札幌 ○タイガーマスク vs ×ディック東郷
10.08東京D ×タイガーマスク vs ○ブラックタイガー
10.30神戸  ○ブラックタイガー vs ×金本浩二

Jrタッグ 稔、後藤洋2005.05.14・東京D〜
09.25新潟 ○稔、後藤洋 vs 竹村、×安沢
10.08東京D ○稔、○後藤洋 vs ×カサス、×フェリーノ

U-30 棚橋弘至2005年06月18日(京都)〜
6.18京都 ○棚橋弘至 vs ×矢野 通
12.25後楽園 ○棚橋弘至 vs ×後藤洋央起
344お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:39:16 ID:ixEKPPze0
ジョシュは、もう新日本の旗を振る事は無い、って断言したんじゃなかったっけか?
345お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:39:34 ID:35AJ7AR60
>>319
それは認知しょ(ry
346お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:39:52 ID:chYrSnOy0
>>325
あの顔合わせだったらどう考えても試合の軸になるべきは天山−大森のぶつかり合いのはずなんだが。
大森の方はそれなりに存在感見せてたと思うんだがなあ・・・。

>>327
このままじゃ確かに「他に適任者がいないから昔の名前で引っ張り出されたチーム」でしかないと思う。
347お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:41:50 ID:EquaTinLO
>>325
大森はそんなに空気読めないよ。

首も腰も悪い蝶野に触るのが恐かっただけだろ。
348お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:42:48 ID:chYrSnOy0
取りあえずよしえもん辺りを半年くらいかけて「はまれば一発がある大物食いキャラ」に仕立ててみてはどうか。
349お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:43:15 ID:C4KPmR5t0
来年のドームこそ、
天龍vsライガーの一騎打ちをして欲しい
350お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:43:46 ID:kOxj8xBt0
>>347
その通りだと思う・・・。
351お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:46:18 ID:WpAlIWEN0
>>349 1年持つのか?
352お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:46:25 ID:gR8dzr800
>>348
新日は言われなくてもそうするつもりなんだと思うぞ
だがそれはつまらない

一番面白いのは藤波派独立だ
353お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:46:33 ID:9S0J2Xok0
それなりに歴史があるとか信頼関係があるとか、
そういうタッグが無いからだよな。即席チームばっかで。
タナチュータッグも程なく投げっぱなしちゃったし。

ケンゾーが出て行かなければ棚橋も多少はマシになってたかもしれないのに
354お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:48:57 ID:EquaTinLO
>>350
だから大森好きなんだけどね。

しかし天山は人が善いと言うかブックに忠実過ぎると言うか・・・
355お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:48:59 ID:ixEKPPze0
新日本のタッグ王者は、まあ、昔から即席ばかりじゃないか?
タッグチーム、って感じなのは、
馳健介、スタイナーズ、ヘルレイザーズ、犬、蝶野天山、位な感じが。
356お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:49:18 ID:C4KPmR5t0
>>351
う〜ん(´ヘ`;)無理
357お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:52:08 ID:haUzMoho0
>>355
適当なチームが挑戦したときもあったからな
武藤、平田組とか
平成維震軍がタッグベルトにほとんど挑戦してないところとか
意味不明だった
358お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:52:23 ID:hTSw4V2A0
バーナード対中西でたいして客呼べるわけでないんだし
バーナードの新日本初登場は中堅か若手相手に
すごいところみせるべきだった
中西相手に爆笑と失笑連発で1試合でバーナードの価値がなくなった
359お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:53:04 ID:PFrnFg6rO
蝶野&天山×吉江×曙は、曙がベイダー並に動けるようになればイイな。

レスナー×天山は、天山がただ負けるだけでなく、
『タフ』をアピールしてくれればな…。天山勝利は論外

ジュニアはどうしよう?
黒虎×安沢とかやるか。

タッグは後藤&稔×高岩&石井でやるか。


空気読まないでスマソ
360お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:53:18 ID:iOxcnfgJ0
引退をほのめかしてた藤波・飯塚組が王者とか。
361お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:54:06 ID:gEJCBI9T0
よし円天モン
362お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:56:24 ID:ixEKPPze0
>>360
え、そんなのあったっけ?
全然覚えてないわ。
そして、ジョージ&マシンの烈風隊を忘れていた。
363お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:57:20 ID:chYrSnOy0
一番訳分からなかったタッグ挑戦者はローラー&カブキだな。
MUTA負傷のとばっちりとはいえ、リタイアしたおっさんが挑戦者って・・・
364お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:57:37 ID:SlYyOGLM0
>>358
中堅選手が負けてあげて、外人の力をアピールするぐらいのことも
面倒臭くて省略していたりして
365お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:58:48 ID:iOxcnfgJ0
あ、藤波・西村だった。俺のほうが印象に残ってなかった。
366お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:59:08 ID:wERgGwCX0
中西が中堅なんだよ。
選手がいるようでいないからな
367お前名無しだろ:2006/01/06(金) 23:59:26 ID:35AJ7AR60
>>363
何かのアクシデント(脱水とか)でカブキがベルト取ったら
どうするつもりだったんだろう
368お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:00:26 ID:N00+33M/0
>>363
カブキは蝶野さんと一緒。
入場→毒霧が最高潮。
369お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:02:03 ID:nY82HDEb0
>>359
吉江と曙はタッグを組んでほしくないんだよねえ。
吉江の魅力が殺されてしまう様な気がする。
少なくともドームではそう感じた。
370お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:02:21 ID:u6plFmuG0
>>354
まぁ、変な事やったら蝶野先生再起不能だからね・・・。
そういう意味では天山もよくやってるよ。
371お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:05:51 ID:UBzejVPA0
>>346
それこそ猪木がホーガンに言った皮肉、「昔の名前で出ています」みたいだな。
372お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:08:30 ID:UBzejVPA0
>>348
ノアの泉田になる可能性が・・・・・・。
373お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:13:49 ID:CvPlC8090
地方会場での人気って誰が一番?
いわゆる会場人気。
予想

1、蝶野
2、吉江
3、天山

プッシュすべき若手を選ぼう
374お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:13:59 ID:FtONZdLS0
しばらくノアの物まねでいくか。

挑戦者にはしばらく勝ち続けさせる。タッグ挑戦とかは興行で6人タッグで集中的に合わせる。
レスナーには20分程度受け続けさせて、そっからレスナーに逆転させる。
大勝負のあとはとりあえずリスペクト。王座挑戦前日には乱入・場外乱闘が基本。
375お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:14:23 ID:pMV08jqZO
〇レスナー対鈴木みのる(中途半端)×
(5秒)バーディクトからの片エビ
376お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:14:45 ID:PXrIknd/0
>>374
だったらノア見りゃいいじゃんw
377お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:15:40 ID:Fvxn60QZ0
吉江にもう少し脚力があればジャマールみたいになれるのに・・・

ボディープレスもただ落ちてるだけにみえてしまう。
378お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:17:59 ID:A6uPCgs60
>>372
泉田よりはデブキャラの売りがはっきりしてるからまだマシだと思うんだが・・・
ただ現状ではデブキャラなのにぽんぽん投げられすぎなのが問題かと。
379お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:21:22 ID:YqQs8RsZ0
>>374
つか、そういうのは基本だね・・・
380お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:26:20 ID:2WfqBzgy0
>>379
けど、レスナーは、前哨戦のタッグマッチで半失神するために
来日してくれたりしないだろうね・・・
381お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:27:07 ID:Z2lchjrzO
>>370
どう考えても蝶野セミリタイアした方がいいよな。
これだけ忠実な子分のプッシュ諦めたのかな?
382お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:31:02 ID:pMV08jqZO
>>373
会場人気は
蝶野→ライガー=金本→天山=中西→永田→吉江
だよ。少なくとも自分が行った時はね
だから中西永田をプッシュした方が良い
天山吉江は論外
383お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:31:36 ID:J43SyDKPO
とりあえず
平田さん
大森さん
ヒロさん
天山等のお人好しレスラーを集めて軍団を作ろう!!
軍団名は「レイジング…
384お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:33:25 ID:5jnM9Pnd0
今年こそ中西政権だろ
と思ったのもつかの間

予想通りの負けブック

マルチ問題も含めて
いいかげん新日ファンやめれるかも

中西が別の団体へ亡命してくれればなぁ
385お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:33:29 ID:UBzejVPA0
>>378
吉江=強いというイメージが沸かないんだよな。
386お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:34:49 ID:PXrIknd/0
>>384
負けブックはともかく、あの動きで政権取られてもどーなのよw
387お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:35:01 ID:BfWZAExk0
>>382
芳江は会場人気が高いと聞いていたが、芳江ヲタの工作だったか
388お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:35:44 ID:BBRJbu6Y0
何故か別の団体でも、頭角をあらわすとかそういうビジョンが浮かんでこない<にしお
389お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:35:50 ID:FsOaXdvw0
>>384
ブックだけのせいじゃねーだろ、あれは。
390お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:36:14 ID:C7qk6Z6h0
芳江グッズなんていらねえもんなw
391お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:36:27 ID:A6uPCgs60
>>385
いわゆる絶対王者的な強さは無理だねw
あくまではまったら一発があるという、なんつーかノートン先生をさらに不安定なキャラにしたイメージはどうだろうw
392お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:37:42 ID:pMV08jqZO
>>834
今年こそ中西政権でIWGP初戴冠!




と毎年いい続け新日本に裏切られたがもう我慢の限界だ
393お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:37:47 ID:MIJke/iu0
>>385
全てのレスラーが「強い」ってイメージ持つことはできない。
できないのに、選手が自己主張して勝手にそれをやろうとするからgdgdになってるのが新日。

強いのは、エースとその対抗馬1、2人だけでいい。
後はまず勝ち負けの外にあってファンの心を掴むための「キャラ立ち」をこそ求めるべき。
吉江はまさに今その方向性をちょっとずつ進んでる状態。

3歩進んで2.9歩くらい戻って、の繰り返しだがなw
ゴールどころか次のマスにたどり着く前に引退しそうだw
394お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:37:57 ID:A1jOQwhu0
オレは蝶野のどこが良いのかわからん。。試合は地味だし
顔は頭の悪いトノサマバッタみたいだし。。
395お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:38:52 ID:CvPlC8090
俺が何故天山ファンなのか気付いた、、
唯一握手したことのあるレスラーだったからだ、、、

嫌いな選手でも握手会とか行けば好きな方向に持っていけるかな。
やっぱファンサービスって地道だけど重要っぽいな
396お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:39:35 ID:UBzejVPA0
>>391
それにしても、デブキャラで行くのは・・・・・・。
同じ体重なら、マッチョになるか、新日で全盛期の頃の橋本の体型までだ。
そうでないといつしか、プロレス界の曙になってしまいそう。
397お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:41:37 ID:UBzejVPA0
>>393
じゃ、泉田キャラも間違いではないな。
398お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:44:14 ID:MIJke/iu0
>>397
それがファンの心を掴めるのならねw
399お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:44:28 ID:BfWZAExk0
ヒザぶっ壊したらあぼ〜んだな
400お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:45:37 ID:pIa0SV6E0
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-060106-0007.html

この記事も「なかった事に」なってしまうんでしょうか。
401お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:45:41 ID:Bl6DGYR70
中西はね、
馬鹿で馬鹿で馬鹿で馬鹿で
もう、どーしようも無い馬鹿だけど、
いざとなったら、最期に頼れるのは奴しか居ない!
と言う、漫画の主人公的キャラで、エース張らせりゃよかったんだよ。
あいつは、周りが乗せてやれば上手く行くタイプじゃね?
逆に、駄目出しされると、途端に空回って自滅する。
402お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:45:49 ID:q/EjEvX6O
肉二世のセイウチン並みに変貌すればいい
パートナーはホーガン
403お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:48:39 ID:UBzejVPA0
>>401
むしろインテリ常識人が、無理をして馬鹿や陣を演じているように見える。
家に帰って、嫁さんに慰められていそう。
404お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:48:43 ID:A6uPCgs60
現状で泉田よりはいい線行ってるでしょ吉江w
デブキャラは本人の意志だし、突き進むのも悪くないと思うけどね。
で、たまぁに主役を食う脇役ぐらいならいけるんじゃないかと。
405お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:48:55 ID:Bl6DGYR70
中西「グロロロ〜、
   お前等本当に、馬鹿で間抜けでどうしようもない、
   下等レスラーの集まりだな。」
永田、天山
 「な、中西・・・!お前自分のしでかした事の重大さがわかっているのか!?」
406お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:51:35 ID:CvPlC8090
中西・大森vs成瀬・柳澤
407お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:52:36 ID:5jnM9Pnd0
>>385
そこで吉江のヒール化だな
中邑とか棚橋コテンパンしろ

>>386
>>389
だが、それがいい
アレも中西、アレが中西
客がずっとシーンとしてる試合よりいいよ
408お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:53:16 ID:BfWZAExk0
中西の馬鹿が演技だとしても演技じゃなかったとしても駄目駄目過ぎる
409お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:53:19 ID:BL+NToNE0
>>406

orz!
410お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:57:27 ID:PXrIknd/0
>>407
これよりマシだから中西政権って時点で駄目駄目じゃね?
結局いつもながらの消去法政権という。
411お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:58:14 ID:MBt3BYsU0
>>391
ファンが吉江に求めてるのは「楽しさ」なんだよなあ。
だから当たり外れのあるくじ引きのようなキャラでいいんじゃないかな?
412お前名無しだろ:2006/01/07(土) 00:59:15 ID:Z2lchjrzO
>>394
蝶野のいいところは人柄だよ。



昔はもっとたくさんいいとこ有ったんだけど・・・・・・たくさんは無いか。
413お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:01:35 ID:0gnJpwGRO
12chに吉江兄かよ!
414お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:01:38 ID:5jnM9Pnd0
>>410
でも少しでもマシな方選んでいかなきゃ
ホントに新日やばいよ
それに中西は実はやればできる子、たまにしかやらないけど
意外にベルトに育てられるかもしれないし




つーかここ3、4年ずっと同じこと書いてる気がする _ト ̄|○




415お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:01:39 ID:8iuOD1+b0
中西セイウチン化は正しいな(笑
こういうヒール化で一新というのはアリだと思う
中西に限らず、ハンパモノはさ

あと天山とかほんとはいいヒールキャラになれるルックスあるのにな
まあ彼は性格が優しすぎるからダメか
416お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:01:49 ID:9Skrvwc40
吉江の兄ちゃんって芸人だっけ?
今12CHでやってるのとは無関係だよね?
417お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:03:33 ID:Bl6DGYR70
>>415
中西=セイウチンの場合、調教者は小橋だろうかw
418お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:03:58 ID:C7qk6Z6h0
中西の価値は下がることはあってもあがることはないよ
38歳
419お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:04:34 ID:UBzejVPA0
>>414
中西=田上でよろしいか。
420お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:05:16 ID:PXrIknd/0
>>414
まあ中西プッシュするとしたらあれを許容せざるをえないのはわかるんだがw
今から劇的にプロレスが上手くなるとかおもしろくなるとか思えんし。

でもやれば出来る子って大森とかにも言われてるようなこと言われても
あんま説得力が。つまり出来てないじゃんとしか思われないし。
421お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:05:42 ID:Bl6DGYR70
>>418
まーね。
中西も天山も、新日本が自ら傷物にし過ぎたしな。
もう遅すぎる。
422お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:06:29 ID:C7qk6Z6h0
レスナーにもいい所なしで完封負け
バーナードにも見せ場なく完敗
もうだめぼ
年には勝てん
423お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:06:44 ID:8PSVW5HHO
正直吉江は絶対ヒールは無理かと・・・
大晦日にTVKで寒いなかつぶやきシローとスマイル全快でトークする姿見せられてしまっては・・・
424お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:07:03 ID:0gnJpwGRO
芸人やってっけどこんなことしてんね。
425お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:07:30 ID:A6uPCgs60
>>411
うむ。で、たまに金星挙げてファンに祝福されるという。
・・・・これって田上じゃんw
426お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:08:26 ID:PE4MHDAQ0
かなり危険な賭けだけど、大森さんと組ませてみたらどうだろう>中西
お互い頼れないから、どうやって試合を組み立てていけばいいか、ちゃんと考えるようになるかも。

まあ9割がた失敗すると思うけどね。
427お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:08:55 ID:FsOaXdvw0
>バーナードにも見せ場なく完敗
見せ場はあった。悪い意味で。
大マジでやってるのに爆笑されると言うのはどう曲解してもやはり不味いだろう。
428お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:09:27 ID:sZLFOdyX0
>>426
中西なんて今のままなら10割失敗するからそれもアリだ
429お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:10:13 ID:5OzR1StD0
リアルヒールは永田さんだろ
吉江は道場犬ワカを思いやった数少ないいい人だよ
430お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:10:15 ID:Bl6DGYR70
逆方向へ転がったのには、
列車もさぞ驚いたろう。
列車は、初っ端中西で、気の毒だったな。
431お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:10:38 ID:riMP2BK90
中西は自分をいじられたり笑い者にされる事を人一倍嫌っている。
そういうのもさらっと交わせる余裕があれば良いんだが。
432お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:10:48 ID:5jnM9Pnd0
いやいや

中西だって
健介や健想みたいに確変することもなくはないはず

よく見ればコンスタントにそこそこの試合もしてるし


つーか中西に期待してなきゃ、俺はプロレスファンでいられないんだよ  ・゚・(ノД`)・゚・
433お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:11:17 ID:Bl6DGYR70
永田には、己は棚に上げイチイチ正論吐いて粘着し、ニヤニヤする
そんな、新型理不尽大王になって頂きたい。
434お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:11:58 ID:H+Se3HJM0
永田さんはビッグバン・ペイダーになる予定なので
435ニートハンター ◆NuOmfxtvvw :2006/01/07(土) 01:12:03 ID:nOklM03D0
やっと一週間終った。
いいなあニートは毎日が休日で。
まあ時間だけあってもアレだがw
436お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:12:31 ID:A6uPCgs60
>>433
すでにそうなってるようなw
437お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:12:45 ID:FsOaXdvw0
永田さんは青い正義亀吉になる予定なので
438お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:12:58 ID:riPh0W7X0
新日で、一撃必殺の説得力あるの
もはやヘラクレスカッターだけだもんな。
439お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:13:34 ID:8iuOD1+b0
>>438
ねぇよ
440お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:13:59 ID:PXrIknd/0
>>432
まあ毎度毎度文句言って悪いんだがw

健介健想はどっちも嫁の力が大きかったわね。
441お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:14:00 ID:A6uPCgs60
しかし永田中西天山、揃いも揃ってトホホ系になっちまったな・・・orz
442ニートハンター ◆NuOmfxtvvw :2006/01/07(土) 01:14:01 ID:nOklM03D0
>>434
>>437
何それ?ニート的には笑うところ?
443ニートハンター ◆NuOmfxtvvw :2006/01/07(土) 01:15:07 ID:nOklM03D0
>>438
書き込み見ただけでクソヲタだってわかるなw
444お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:15:12 ID:8nrJxhTQ0
>>432
そこに出てる確変した人達は、どっちも新日でてどん底経験してからの話だからなあ
中西も一回底辺を味あわないとダメかもな
445お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:15:15 ID:Ff0Ehb3Y0
>>248

タフ!?!?!?!?

タフな男が大一番で脱水!?
タフと脱水なんてどう考えても結びつかん単語同士だw
446お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:16:02 ID:+hgI7RaR0
新日が再び業界トップになる方法。

蝶野が三沢並に強くなり
中西が小橋並に強くなり
リングアナが古館になり
中邑がプライドで勝ちまくり
棚橋が他団体潰しまくり
吉江が橋本2世になり
稔がKENTAになり
小島、武藤が帰ってきて
カシン、曙、レスナーで新団体カシンサーカス団を作り
前田、永田組がIWGPタッグチャンピオンになり
天山が‥
で復活します。
447ニートハンター ◆NuOmfxtvvw :2006/01/07(土) 01:16:20 ID:nOklM03D0
>>441
ニート系のお前よりはマシ。

>>444
社会の底辺のお前が言うなよwww
448お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:16:24 ID:riMP2BK90
天山は凱旋帰国時の貯金を使い果たした感じだな。
体も鍛えてないしパチンコばかりやってそうだ。
449お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:17:52 ID:N4UuosQk0
いっそのこと、

永田さんがタートルポジション
 ↓
どんなレスラーも大げさにひっくり返って倒れる
 ↓
永田さんフォール
 ↓
3カウント
 ↓
敬礼&ペペペイ ペペペイ ペペペイ ペイ

を定番ムーブにするってどうよ。

(例)
永田裕志(6分32秒 タートルポジション→体固め)ブロック・レスナー
450ニートハンター ◆NuOmfxtvvw :2006/01/07(土) 01:18:00 ID:nOklM03D0
>>445
タフと脱水は関係ないんですがw
無学なニートには難しいかwww
451お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:18:03 ID:A6uPCgs60
座骨神経痛と脱水で一気に転落したなあ、去年の天山は。
452お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:18:15 ID:FtONZdLS0
いまの新日にヒールさせたいのは色々いるけど、徹底的にさせたいものだね。

椅子はもちろん、メリケンサックやチェーン。ビール瓶からバット有り。
吉江なんかが腕に鎖巻いて、ラリアットして、片足フォールしたあとも、
鎖で絞首刑続行。3試合ぐらい続けて、天山が無言(←ここ重要)でマジぎれ。
で、セミあたりで激突。
 メインはレスナーでいいよ。中邑の成長見る気分で。
 
453お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:18:57 ID:5jnM9Pnd0
でも
なにげにヘラクレスカッター食らって
立ち上がってきたヤツっていなくね?
454お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:18:58 ID:CvPlC8090
中邑ってポルシェ乗ってるんだってな
455お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:19:27 ID:sZLFOdyX0
>>454
真壁みたいなのがフェラーリ乗れる団体だぞ
456お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:19:47 ID:PXrIknd/0
>>452
でもそのヒールユニットを作るとなると、蝶野とか普通に邪魔そうなんだけど。
外人だけで作る手もあるけど、日本語喋れないし。
457お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:20:01 ID:riPh0W7X0
>>439
まじで?
ヘラクレスカッター返したやついたっけ?

どんだけへんてこな試合やっても
アレ決まったら3カウントみたいなアレだと思ってたんだが。
458お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:20:12 ID:Bl6DGYR70
やっぱ、永田に理不尽大王やって欲しいなぁ・・・。
459お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:21:28 ID:Q7NkRwZgO
円天こわいよ円天
460お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:21:52 ID:riMP2BK90
>>453

スリングブレイドもそうだけど「効いてる」って感じに見えないフィニッシュだからあんまり好きじゃない。
頭から落とせとは言わないけどもう少し説得力が欲しい所。
461お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:22:37 ID:PE4MHDAQ0
新日はベビーとヒールみんな逆のような気がする
462お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:23:08 ID:A6uPCgs60
俺の中では去年の契約更改以降永田さんは朝令改暮の理不尽キャラなんだが・・・w
463お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:23:20 ID:Bl6DGYR70
ヘラクレスカッターって、
WWFでアルバートがやってるの初めて見たとき、
豪快でいい技だな、って思ってたんだよなあ。
でも、中西のは、全然回ってないよな。
なんか、倒れてるだけな気が。
464お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:24:21 ID:riMP2BK90
ターボドロップ2並に豪快なら許せるがヘラクレスカッターは単に裏返してるだけに見える
465お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:24:27 ID:hNCb5RK7O
「凶器攻撃の練習」、「凶器攻撃を受ける練習」ってあるの?
加減してやらんと危ないよね。
アドリブで適当にできるもんなのか
466お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:24:31 ID:TeO5wYKf0
F5とヘラクレスはモーションにてるよな
レズナーと打ち合いして欲しかったなぁ…
467お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:24:48 ID:FtONZdLS0
丸坊主の頃の後藤さんは試合内容はクリーンなほうだったが、
外見は最凶だったな。あれは本当に怖かった。
468お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:24:51 ID:5jnM9Pnd0
>>460
>>463
でも振り回すタメがあるから俺は好き
プロレスファン歴浅い俺にはわかりやすくていいよ
かけてる途中に返されるとことか最高
469お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:25:04 ID:CvPlC8090
今テレ朝でやってる討論が新日本にも当てはまる
客は入らない
視聴率低迷
舞台裏がうるさい
金のにおいがする
っがポイントになってる
470お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:26:34 ID:MBt3BYsU0
>>463
加減してるんだよ。
中西が本気でやったら首が折れてしまうよ!
471ミド ◆bdtSXWiYa. :2006/01/07(土) 01:27:01 ID:IrXMmxbW0
夢勝ちん時の真輔の十字は、入りが美しかった・・・
472お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:27:03 ID:A6uPCgs60
大日はたまにデスマッチ公開練習やってるな。マスコミ向けのギミックかも知れんが。
473お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:27:37 ID:CvPlC8090
デスバレー>>F5=ヘラC=BH
474お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:28:44 ID:QrIF0YJ60
円天の会社って新宿2丁目なのな
IWAジャパンの浅野社長経営「花膳」近いね


475お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:29:12 ID:riPh0W7X0
やっぱ中西の最高技はガチゼンチンなのか・・・(対真壁専用)
476お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:29:21 ID:riMP2BK90
出すタイミングさえちゃんとやってればアルゼンチンに勝るフィニッシュは無い。
試合中盤で出したりカットされるタッグで出したりするから繋ぎ技に堕ちてしまった。
477お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:30:00 ID:FtONZdLS0
外国人選手といえば、ノートン先生は?
478お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:30:53 ID:CvPlC8090
水車落しが見たい
479お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:31:09 ID:/Xza0Y8Z0
ヘラクレスは受け手がしょぼいととことんしょぼい。
とりあえず見事に受けきってみせる蝶野さんにしか出しちゃ駄目。
480お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:32:57 ID:MBt3BYsU0
>>474
花膳はさわやかなイメージなのに、
円天ときいただけで怪しさ満点な地帯になってしまった…
481お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:32:59 ID:A6uPCgs60
中西は「しまいにゃ担ぐぞ」でアルゼンチン一本で行って欲しかった。
ゴッチ直伝のジャーマンとか寄り道しすぎ。ヘラクレスも技の見栄えとしては自分的にはいまいち。
482お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:33:31 ID:Bl6DGYR70
ヘラクレスカッターって、
本来は、裏ハワイアンスマッシャーだよな??
中西がいまやってるのは、裏バックフリップな感じ。
483お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:34:22 ID:riMP2BK90
中西は「ええかっこしぃ」を辞め無い限りファンの後押しは得られない。
484お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:34:32 ID:PXrIknd/0
>>481
天龍戦だったと思うがフィッシャーマンの意味を知りたい。
485お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:35:04 ID:TeO5wYKf0
ヘラクレスは躍動感が無いんだよな
アルゼンチンで止まった状態から移行するんでしょうがないが。
486お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:35:07 ID:YsIGIPC20
中西は2001年ぐらいから寄り道しまくり
487お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:35:39 ID:dbwQVCxK0
中西に期待するのはそろそろ疲れた
もう動きとかガタ落ちだし見てられない
488お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:36:29 ID:A6uPCgs60
>>484
それ禿同。試合のテーマが「無骨対決」だったんだよな、あの試合・・・
489お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:36:44 ID:Bl6DGYR70
>>485
かと言って、走り回りながらやって見たら、
F5列車さんの惨劇、みたいな事になったりなw
490お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:37:19 ID:CvPlC8090
99年当時の主な選手
本体:橋本・健介・藤波・越中・中西・永田・山崎・安田
nWo:蝶野・武藤・ノートン・天山・小島・ヒロ・nWoスティング・後藤・小原
ジュニア:ライガー・鉢・大谷・高岩・サムライ・カシン
フリー:天龍・小川・大仁田・フライ

半分以上いなくなった、、、、、orz
491お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:38:45 ID:PXrIknd/0
でも時間は短かったけどレスナー戦はありえないぐらいに盛り上がったのも事実か。
ベストバウトに1票だか2票だか入ってたし。
492お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:39:17 ID:FsOaXdvw0
>>483
かっこいいことはなんてかっこわるいんだろう
493お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:40:25 ID:A6uPCgs60
「こんな試合は中西にしかできない」ってのもあるんだよなあ、たまにだけど。
だから「中西ももう終わった」と思っても見限れない・・・・
494お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:41:26 ID:CvPlC8090
98年の大阪府立のIWGP
ノ−トンvs中西は面白かった
495お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:41:53 ID:KTOV7b7j0
>>303
闘魂烈伝のやりすぎだお前は!
496お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:44:26 ID:dbwQVCxK0
ノアに選手借りるにしても
動けないエロ社長よりはヨネとベルトとる前の森嶋とか借りればいいのになと思った
杉浦でもいいや
所属選手じゃないけどSUWAさんならタイガーを光らせられるかもだ

しかし長州のせいでケンスキー&小橋のベストバウト関係者が両方呼べなくなるなんてありえんな
497お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:47:12 ID:v+lXPxDD0
>>490
壮観と同時にいつ爆発するかという危うさもプンプンに溢れているな(w
498お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:47:49 ID:PXrIknd/0
>>496
もともとノアから呼ぶことはサイモン否定してたからね。
三沢も安易な選手貸しはしないと思う。森嶋はなんか闘いたいやつがいるとか
言ってたから、新日にいるのかなって感じではあるけど。
499お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:48:39 ID:9lz43dHv0
>>490
このメンバーだったら
新日が業界最大手って言っても
誰も文句いわんかったよなw
500お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:48:59 ID:8nrJxhTQ0
>>496
SUWAさんが盛り上げようとしても四虎がが塩コメントで見てるほうの気持ちを冷ましてくれる絵が容易に想像つくな
501お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:49:45 ID:CvPlC8090
>>490を書いていて気がついた
闘魂烈伝4じゃん、、、
502お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:54:19 ID:cjN10myr0
対抗戦を食うか食われるかの潰し合いってイメージしてる幹部多そうだからね
目指すはサッカーの日韓戦だと思うけど
503お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:54:56 ID:MGy/B6xf0
ノアは対抗戦やらないね、やるわけない。
504お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:55:36 ID:Z2lchjrzO
>>290
これだけスターが居なくなって、未だにそれなりの規模で存続してるのを誉めるべきなのか。


悪あがきが過ぎるのか・・・
505Ark三世 ◆ZAgqYgXdVM :2006/01/07(土) 01:56:11 ID:bhov8BiD0
>>490
これから主力になるであろう主なメンバー

本体:天山、吉江、中邑、棚橋、長尾、平沢
反正規軍:永田、中西、山本、矢野、川田
ジュニア:井上、田口、後藤洋、安沢、裕次郎、稔、内藤
外国人:レスナー、バーナード、ジンドラック、モーガン、ジョシュ
506お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:56:56 ID:xscQ9wCH0
流れブッタ切って悪いが、レスリングで優勝した平沢って練習生はデビューしないの?
507お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:57:09 ID:Z2lchjrzO
アンカー間違えた
>>490
508お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:57:23 ID:sZhTZ7Bs0
大森さんが試合後に話していたヤンキーになり損ねた2人はだれなの?
509お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:57:23 ID:BfWZAExk0
よしよし、みんなよく池沼をスルーできたな
510お前名無しだろ:2006/01/07(土) 01:58:00 ID:Mt+vL0za0
円天ってなんなのよ
511お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:00:02 ID:CvPlC8090
>>505
ビールが生ぬるくなって氷を入れて薄まったようなメンバーだ・・・
「たすけてくださぁい!」
512お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:00:32 ID:PXrIknd/0
>>508
アックスボンバーズ
大森が育ててるまだペーペーのインディレスラー。
513お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:01:59 ID:PE4MHDAQ0
>>510
新日本の通貨単位(マジレスするとマルチ会社)
514お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:13:27 ID:nt9FKZ890
いい加減、本来の格闘技路線と、プロレス路線を二分化しないと、中途半端シンドロームのまま終了する
515お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:16:56 ID:vTwCJiDz0
>>318
じゃあ他に「ピン」と来る人がいる?
 というか三沢だって最初はガラスのエースだったんだから、育てるという
ことをしないと・・・・あ、この団体で無理か(笑い)
516お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:19:31 ID:luQwYbx7O
新日本プロミス
新日本プロミス
新日本プロミス
サラ金
サラ金
サラ金
違法金利
違法金利
違法金利
517お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:20:05 ID:S4qVqD4/0
新日の選手を参戦させても観客増に繋がらないのがマズイよね。
他団体にしたら新日とビジネスしてもプラスにならないもの。
ノアのファンってノアの選手が他団体に出たら見に行くけど、
新日ファンは他団体にあまり行かないから。
1.5リキプロ後楽園がガラガラだったのは本当にマズイと思う。

518お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:21:25 ID:9Skrvwc40
気のせいかもしれないけど
新日って自前で一人前の選手育てたって人あんまいない気がする。
海外修行で影響受けてよくなる選手は多くいたけど。
小橋を筆頭として全日は海外なしでも良い選手作ってるのに・・・。
519お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:25:24 ID:Bl6DGYR70
基本的に、海外出すだろ、新日本は。
つか、海外出すと、自前じゃなくなっちゃうの?
520お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:25:27 ID:sYoSmV/R0
1〜2週間海外行っただけで「ルチャ殺法!」言ってるメインイベンター・・・
521お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:27:49 ID:Bl6DGYR70
海外出す=自前じゃない、なら
ドラ波さんも長州も三銃士も自前じゃないぞ。
522お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:28:21 ID:FsOaXdvw0
イケメンムエタイツアーに比べれば・・・
523お前名無しだろ:2006/01/07(土) 02:29:14 ID:APPEU99r0
1・4の客入りはやばい感じだったけど
ユークスの株はうなぎのぼりだね。もう4桁にタッチしてるよ。
まあみんな今月の優待が目当てなのかも知んないけど。
524518
長期海外修行行かないで新日の道場、試合のみでって意味で行ったんだけど無理あったね。
あと行ってない選手あんまいないかw小原でもたしかどっかいってたし