プロレスリングNOAH非公式掲示板PART495

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスリングNOAH非公式掲示板PART494
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1133001221/

NOAHオフィシャルサイト
http://www.noah.co.jp/
NTVプロレスリング・ノア中継
http://www.ntv.co.jp/noah/
インターネット・プロレスリング・ノア
http://www.ntv.co.jp/yu-movie4/
ディファ有明
http://www.differ.co.jp/
G+(ジータス)
http://www.ntv.co.jp/G/
バップ VIDEO&DVD&CD INFORMATION
http://www.vap.co.jp/noah/
甲虫王者ムシキング
http://mushiking.com/index_j.html

リンク・日程・参加選手・対戦カード・過去ログほか
http://fire.kakiko.com/nisen/htop.txt

【海外提携団体】
WLW World League Wrestling
http://www.harleyrace.com/wlw/wlwhome.htm
PWI Pro Wrestling Iron
http://www.prowrestlingiron.com/
WWA World Wrestling Association
http://www.wwakorea.com/
FWA Frontier Wrestling Alliance
http://www.frontierwrestling.com/
AAA Triple "A"
http://www.triplea.com.mx/
2お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:02:01 ID:EIkgPC6k0
『Winter Navigation'05』 全10戦
11月18日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+即日"(27:15〜30:45)
11月20日(日) ディファ有明 (17:00)
11月21日(月) 仙台宮城スポーツセンター (19:00)
11月22日(火) 新潟市体育館 (18:30)
11月23日(水) 岩手・サンレック北上 (17:00)
11月24日(木) 弘前市河西体育センター (18:30)
11月26日(土) 札幌メディアパークスピカ (17:00)
11月27日(日) 札幌メディアパークスピカ (16:00) "NTV" "G+即日"(27:15〜30:45)
11月29日(火) 秋田市立体育館 (18:30)
12月 4日(日) 横浜文化体育館 (17:00) "NTV" "G+ディレイ"(18:00〜22:00)

WLW  力皇 猛、森嶋 猛、丸藤正道、KENTA参戦
12月10日(日) 米国・アイオワ州スティムボード・ロック・スクール
12月11日(月) 米国・ミズーリ州ワルシャワ・コミュニティセンター

ROH
12月17日(日) 米国・ニュージャージー州エジソン・インマン 丸藤正道、KENTA参戦

『NOAHful Gift in Differ'05』
12月24日(土) ディファ有明 (18:00) "NTV" "G+LIVE"
3お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:02:10 ID:W37P7Xqr0
2ゲト
4お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:02:38 ID:EIkgPC6k0
『The First Navigation'06』 全10戦
 1月 8日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV"
 1月 9日(月) ツインメッセ静岡 (17:00)
 1月11日(水) 後楽園ホール (18:30)
 1月13日(金) 豊橋市総合体育館サブアリーナ (18:30)
 1月15日(日) 博多スターレーン (17:00)
 1月16日(月) 大牟田市民体育館 (18:30)
 1月17日(火) 大分イベントホール (18:30)
 1月18日(水) 佐世保市体育文化館 (18:30)
 1月20日(金) 高知県民体育館 (18:30)
 1月22日(日) 日本武道館 (17:00) "NTV"
5お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:03:16 ID:EIkgPC6k0
『Winter Navigation'05』 最終戦
■2005年12月4日(日) 横浜文化体育館 (17:00) "NTV" "G+ディレイ"(18:00〜22:00)
▽第9試合 GHCヘビー級選手権試合=60分1本勝負
田上 明 vs 森嶋 猛
▽第8試合 GHCジュニアヘビー級タッグ選手権試合=60分1本勝負
金丸義信、杉浦 貴 vs 鈴木鼓太郎、リッキー・マルビン
▽第7試合 タッグマッチ=30分1本勝負
秋山 準、菊地 毅 vs 佐々木健介、中嶋勝彦
▽第6試合 タッグマッチ=30分1本勝負
三沢光晴、潮ア 豪 vs KENTA、柴田勝頼
▽第5試合 タッグマッチ=30分1本勝負
小橋建太、泉田純至 vs 天龍源一郎、越中詩郎
▽第4試合 タッグマッチ=30分1本勝負
丸藤正道、鈴木みのる vs 斉藤彰俊、井上雅央
▽第3試合 6人タッグマッチ=30分1本勝負
小川良成、佐野巧真、SUWA vs スコーピオ、バイソン・スミス、ロウキー
▽第2試合 タッグマッチ=30分1本勝負
力皇 猛、川畑輝鎮 vs ダグ・ウィリアムス、ナイジェル・マッギネス
▽第1試合 タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、平柳 努 vs 志賀賢太郎、百田光雄
6お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:03:56 ID:EIkgPC6k0
ROH
■2005年12月17日(日) 米国・ニュージャージー州エジソン・インマン
KENTA vs ロウキー
丸藤正道 vs ブライアン・ダニエルソン
7お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:08:04 ID:W37P7Xqr0
けど、みのるとスワが合体したのに
横浜のカードに反映されてないな
このへんのピントのずれと適応性のなさがほんと最悪だな
8お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:10:18 ID:Rf2yu5+zO

なんでノアヲタって未だにノアのケツ決め有りが理解できないの?
9お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:12:02 ID:U2lmn4EW0
>>8
はいはい、クマクマ
10お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:13:31 ID:vU809VgP0
>>1への膝蹴りで跳ね返りつつ乙。
11お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:15:08 ID:W37P7Xqr0
俺のまともな意見はスルーかよ
ちきしょう
12ちんぽこまんこぽ:2005/12/02(金) 14:15:30 ID:aW4OO00dO
ケンタ対ロウキー面白そうやな
13お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:16:52 ID:Rf2yu5+zO

なんでノアヲタって未だにノアのケツ決め有りが理解できないの?
14お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:17:45 ID:ON8x3oUm0
横浜大会の撮影会の告知に招待券は参加不可と書いてありました。
もしかして武道館大会同様たくさん招待券がばらまかれているんですか?
15お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:19:11 ID:qm1O3zFfO
>>11愛してるぜ。
16お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:20:48 ID:ON8x3oUm0
>>7
どちらか、あるいは両者がノアから撤退ということも考えられますね。
17ちんぽこまんこぽ:2005/12/02(金) 14:25:19 ID:aW4OO00dO
そーなの?
みのるもすわもおもろいやん♪
18お前名無しだろ:2005/12/02(金) 14:25:36 ID:EIkgPC6k0
ヤフオクに横浜文体のチケットが出回ってないな。
代わりに、もちつき大会の招待券が高値をつけているw
クリスマス興行のチケット(席種悪)の希望入札額高すぎw
19お前名無しだろ:2005/12/02(金) 15:06:16 ID:amYuxfog0
>>18
流石に下げると思うが…
20通報マン:2005/12/02(金) 15:30:43 ID:CjIFVvpr0
(´ー`).。oO(みなさんお久しぶりです。かねてからの携帯からのおめこ荒らしの件において運営に通報の結果)
(´ー`).。oO(運営側の判断により2ちゃんねるアクセス禁止処分となりましたことをここに報告させていただきます。)

(´ー`).。oO(ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!)



21お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:32:49 ID:WDSJXHJP0
1.4 新日本/東京ドーム

・追加カード&タイトルマッチへの変更
 IWGPタッグ選手権:蝶野正洋&天山広吉vs大森隆男&越中詩郎
 タイガーマスクvs丸藤正道
 藤波&西村&吉江&後藤洋&長尾vs長州&宇和野貴史&佐々木義人&神風&関本大介
 ライガー&邪道&外道vs田中将斗&金村キンタロー&BADBOY非道vsみのる&SUWA&スコーピオ
 成瀬&稔vs高岩&石井智宏
 山本vs崔領二

・既報カード
 IWGPヘビー級選手権:レスナーvs藤田
 中邑vs耕平
 棚橋vs柴田
 金本vs大谷
 永田vs村上
22お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:34:54 ID:5t4C5msT0
小橋と大日本の伊藤竜二がデスマッチしたらどっちが強いの?
最近大日本が最強なんじゃないかと思ってきた。
23お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:35:46 ID:XsnK640R0
>>21
マジで?
3wayマッチはいったい!?
24お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:39:05 ID:MOtKA4Lr0
>>21
ウソ!?公式には何にも書いてないぞ!!
丸藤出るの・・・
2521:2005/12/02(金) 19:40:44 ID:WDSJXHJP0
以上、>>21のデマでした。
26水と緑 ◆d4B6CdtQ4Q :2005/12/02(金) 19:45:13 ID:Rf2DGnQK0
今年もノアの興行は後少しかぁ・・・
ちと早いけど来年もノアにとっていい年でありますように!!!
27お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:45:25 ID:Kn6psqwmO
>>22 なんで 伊東なの?
葛西だろ

小橋 対 葛西だったら 凄いデスマッチになると思うよ

小橋は デスマッチも巧そうだなw

蛍光灯ラリアット 蛍光灯チョップ
28お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:46:10 ID:XsnK640R0
>>25
ばかやろう!
29お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:46:13 ID:XQGtrDJbO
>>21
俺、ノアに問い合わせたぞ!
まあお前が嘘をついたから仕方ない
30お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:48:37 ID:pP0/PjFD0
1月に近くに来るので
生で初めて見に行くんだが
なんか注意するような事って
あります?
31お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:53:22 ID:DQX+GCpO0
>>27
葛西さんは腹部の腫瘍で復帰はどうだか?な方ですよ?
ノアヲタクはやはり無知でレベルが低いなあ。
32お前名無しだろ:2005/12/02(金) 19:58:20 ID:z/C49YB50
>>30
席によりますがオペラグラスなどもって行くと便利。
あと普通に見てて特別注意することはないです。
33お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:02:50 ID:pP0/PjFD0
34お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:03:25 ID:pP0/PjFD0
>>32
ありがとございます
35お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:08:28 ID:Kn6psqwmO
>>31
そんな事は 知ってるよ

俺は大日ファンだから
ノアも好きだから
36お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:14:58 ID:7A43+f2y0
>>35
凄いデスマッチだったら葛西だろうけど、
プロレス的ないい試合だったら伊東の方じゃないかな?

個人的には関本は新日よりノアに上がったほうがいいと思うが…
37お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:22:31 ID:0BhoYJQv0
>>35
ああ、そいつはネットで調べりゃ分る事をえらそーに言ったり、自分がキモヲタだからって現場で
見た一部の存在をあたかも全てのノアオタがそうみたいに言ってきた虫だ。
そして、それらの行動の度が過ぎた結果、自分がヲチされる立場になっちゃってその話題になる
度に泣き言を言ってるのに時間が経ったら勝手に自己完結してこういう行動をとっちゃうかわいそ
ちゃんだからマジレス禁止。そして無視推奨。
38お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:25:03 ID:oeBIrpTiO
文体二時間経過したくらいからいきたいんだけど、チケットあるかな〜??
39お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:26:33 ID:qBjVNeOS0
インディの連中がノアのマットに上がるのは反対だ。
日本に1つぐらいそういう団体があっても良いだろうよ。
あの佐々木健介だって、天龍の引っ張りとセコンド北斗の尽力が
あって初めて上がれたマットだぞ。
伊藤だの、関本だの、葛西だのはイランよ。

40お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:33:39 ID:0BhoYJQv0
>>39
まぁ葛西はかつて大阪でのJ-CUPで丸藤と試合をしているけどね。
あくまで大日側にそういう意思があるならの話だけど、ちゃんと話をまとめた上で
まずはタッグで菊池や雅夫からって流れならあるかもね。
41お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:34:24 ID:Kn6psqwmO
メジャーとか関係なく、優秀な選手が上がれば
いいよ
42お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:41:58 ID:XsnK640R0
>>41
基本はそこだよね。
でもデスマッチはイラネ
あれやっちゃうとスポーツではもはやなくなる。
43お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:43:16 ID:MOtKA4Lr0
>>39
十分アメリカのインディ選手が上がってんだけど・・・
44お前名無しだろ:2005/12/02(金) 20:52:19 ID:aFnKo+zM0
川畑や泉田、橋、菊池、井上…
こいつら十分インディーレベルなんだが?

というかインディー以下だろこいつら。
金村とかの方がよほどガンバってるし
面白いんだが。
45お前名無しだろ:2005/12/02(金) 21:03:55 ID:Kn6psqwmO
川畑は 元々インディーだから
応援してる
46お前名無しだろ:2005/12/02(金) 21:09:48 ID:I40fE0vO0
泉田はインディーに出たら化け物みたいにデカイぞ。
47お前名無しだろ:2005/12/02(金) 21:30:45 ID:1tiRqLDv0
泉田も橋も菊地も井上も馬場の目が光っていた
全日に入団できたくらいだから実力はあるんだろうよ。
ただノアの中で小さくまとまって満足してしまってるのが問題なんじゃないの。
そういえば新日に出撃した時の菊地は光ってたな。
48お前名無しだろ:2005/12/02(金) 21:33:09 ID:GHVCafifO
おめこ出撃
49お前名無しだろ:2005/12/02(金) 21:40:08 ID:K8VCyUeD0
>>47
菊地さんは対抗戦には最高にはじけるから
元祖ノアの番人だな
50お前名無しだろ:2005/12/02(金) 21:42:39 ID:+oY5LVpx0
インでぃ大会ですか>東京ドーム
51お前名無しだろ:2005/12/02(金) 21:48:00 ID:qDO5yaU50
>>39
昔の新日みたいなこと言ってるな
そういう見下したことばっかやってた結果が今の新日なのに
天狗になってんじゃねーよ
あーやだやだ
52お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:05:37 ID:Kn6psqwmO
もうインディーとかメジャーとか関係ないだろ

こんな戦国時代に
53お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:29:42 ID:rqxnFEkY0
プロ野球オールスタースポーツフェスティバルに力皇・森嶋・潮崎
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ryueagles/diary/200512020001/
54お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:31:43 ID:K8VCyUeD0
>>39
選手たちは全然前向きにやっているのに、
ファンが固定化して選別しちゃってたらだめじゃん。
かっちりとした団体=マンネリとの戦い。
新風や新しいムーブは常に必要。

ファンももっと柔軟な頭と思考になろう。
55通報マン:2005/12/02(金) 22:36:18 ID:CjIFVvpr0
    __皿___
 __/_____\_   ________
 ヽ  ′.   ・ ' /  /
  |    )●(  | < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! ざんす
  | ● __ ● |   \________
  \_____ノ

   __皿___
 __/_____\_    ________
 ヽ  ′━  ━ ' /   /
  |   ・ ・   |  <  ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! デ〜ス
  |   )●(   |    \________
  │   ノレ   ノ
  \_____ノ

  __口__口___
  |________|    ________
   |   ・  ・  |    /
   |__)●(_|   <  ちんちん シュッ!シュッ!シュッ! だべ
 /______ \  \________
  ̄|   ----  ノ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


56お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:38:27 ID:rqxnFEkY0
>>39
ディファ杯に出てたジュニアの連中は上がって欲しいね
一部要らん選手はいるけど
57お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:41:29 ID:1tiRqLDv0
ハヤブサを見てからメジャーだから何だとかインディーだから何だとかは無くなったな。
盟主だろうがどインディーだろうが良いものは良いと。
58お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:43:27 ID:Kn6psqwmO
PSYCHOとか身体能力凄すぎだしね

丸藤を超える 天才だよ
59お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:47:43 ID:K8VCyUeD0
>>58
確かに生で見て驚いた>PSYCHO
ただあまりにも華奢すぎて、受身するとぶっ飛ぶのが怖いな

全体で順位やレベル分けして優位を自慢するのでなく、
新しい存在やユニークな人物に触れることで
ノア選手自身の枠を広げることこそが大事だわな。

ファンもそのへんは暖かくみてあげよう。

60お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:48:59 ID:1tiRqLDv0
とりあえず丸藤は身体能力だけで天才とか呼ばれているわけじゃないと思うがな。
純粋な身体能力なら外人に凄いのがゴロゴロいそうだし。
61お前名無しだろ:2005/12/02(金) 22:58:22 ID:246y+ckc0 BE:106589838-##
J-CUPならガルーダ、ディファ杯なら飯伏を合同練習に誘っていたな
個人的に丸藤とCIMAが日本のJrではトップクラスだと思うよ。
62お前名無しだろ:2005/12/02(金) 23:11:43 ID:jorKk8iT0
どうせドラゲーと接点あるんなら潮VS鷹木とか見たいしなー。
とりあえず言いたいのはインディー団体舐めんなよ、ってこと
63お前名無しだろ:2005/12/03(土) 00:10:07 ID:z5YPXy9x0
ディファ杯の後で丸藤が「ノアの道場に練習にくればいい」って誘ってたけど
あれから進展はあったんだろうか
64通報マン:2005/12/03(土) 00:12:16 ID:8+XwZYENO
(´ー`)出頭してきました
65お前名無しだろ:2005/12/03(土) 01:14:07 ID:TyePCPpQ0
名前: お前名無しだろ Mail: 投稿日: 05/12/03 (土) 01:10:12 ID: TyePCPpQ0
今日、練習から帰るとサイモンが「パパ、これを長州さんに渡しといて。」
と言って手紙を渡された。僕が「やっぱり長州さんはやってくれる?」
と言ったら、直ぐに「当たり前でしょ!いつも来てくれるもの。」
なんて素直ないい子なんだ!我が子ながら本当にいい子だ。
その手紙の内容は(2CHにのせるのは了解してません。)
“長州さんへ お久しぶりです。東京ドームをいっぱいにしてください。
おねがいします。大人になっても長州さんをしんじます。
あとできれば大森の代わりに三沢さんを安いギャラで・・”と書いてあった。
それを見て爆笑しているとサイモンが「パパ、何笑ってるの!ひどい!」
僕「ゴメンね。変な意味じゃないから・・(もちろん変な意味だ)」と言ったら
「パパ、もう一つ聞いていい?」
僕「いいよ。」
娘「長州さんとひろしはお友達なの?」
僕「お、お お友達!?」本当に長州さんを信用してるのか?
66お前名無しだろ:2005/12/03(土) 01:26:29 ID:2EK0wOJb0
街に遊びに行くとうちの彼氏は外面があまりにもよくて
べらべらお店の人とかとしゃべりまくって
僕をおいてけぼりで しかも目線は他の男をさぐってたり

一緒に温泉行くともうだめですよ
身体逞しく見せたり

そのクセ ふたりだけの会話となるとてーんでだめで
恋人らしい会話もできなくて

恋人らしいコトを理解できなくて
焼きもちもいじけも理解できない

俺がなんにも思わなくていいなら
他でばんばん浮気しまくり ボロ雑巾にでも性奴隷にでもなってやるさ
相方にまでえーかっこしいすんなよ

だからあんたはすっとこどっこいなんだよ
泣きたい時は泣かせて 悲しんでいたい時には悲しませて
心の深呼吸させて


67お前名無しだろ:2005/12/03(土) 01:41:23 ID:r0F+C8YwO
望月KENTA
VS
CIMA丸藤

橋vs望月

鷹木vs潮崎

杉浦vs岸和田

金丸vs望月

とか見てみたい

てか、望月がノアで見たい
68お前名無しだろ:2005/12/03(土) 02:07:44 ID:N386Y3gv0
ドラゲーとやったら面白いだろうな。
69お前名無しだろ:2005/12/03(土) 02:45:53 ID:m3xkjE8/O
遅レスだが>>16
願望はわかるが、SUWAは
「何年掛かかっても叶える目標」として小橋とのシングルを上げてるし、
そこへ至る道筋として対バーニングを打ち出してる(現在はVS菊地に着手)
から離脱はなかろうよ。

みのるは知らんけど。まあブログ読む限りじゃ居心地良さそうだなw
70お前名無しだろ:2005/12/03(土) 03:01:21 ID:2XM5TZQt0
杉浦vs岸和田 金丸vs望月 はかなり見てみたいな。ただ、
望月KENTA
VS
CIMA丸藤   じゃなくて、望月VSKENTA CIMA VS丸藤が見たい
71お前名無しだろ:2005/12/03(土) 05:35:26 ID:kyIpJmHtO
鈴木みのるファンの方へ
みのるは現在ノアを主戦場にしておりますがGHCヘビー級王者になれるように、日本テレビ並びに関係各社へメールや電話で要望を出しましょう。
皆様の一つ一つの要望が王者への道筋を作ります。
皆様でプロレスリング・ノアにて鈴木みのるをGHCヘビー級王者にしましょう。
72お前名無しだろ:2005/12/03(土) 10:53:51 ID:kZQiIkXZ0
age
73お前名無しだろ:2005/12/03(土) 11:01:26 ID:lQps1WDIO
昨日の秋山日記は親バカっぷり丸出しだなw
74お前名無しだろ:2005/12/03(土) 11:32:03 ID:NoAM+osP0
ノワヲタも少しは危機感を持てw
75お前名無しだろ:2005/12/03(土) 11:35:01 ID:cCsKX96j0
>>74
つ[鏡]
76お前名無しだろ:2005/12/03(土) 11:38:16 ID:WiXc0Ui7O
お前ら面白いの見つけたぞ
関東奢り奢られスレ
http://c-au.2ch.net/test/-/offevent/1132475672/837
★神★
【日時】4日昼〜夜
【場所】原宿
【内容】寿司とG+観戦
【備考】4日3時くらいから回転寿司を食べに行きましょう!
その後一人で見るのつまらないので6時〜10時までの
G+ノア中継を一緒に見てください
【連絡先】[email protected]
77お前名無しだろ:2005/12/03(土) 11:38:58 ID:yVfVPS5UO
格闘魂の方が使い易かったな
78お前名無しだろ:2005/12/03(土) 11:40:17 ID:NoAM+osP0
ノワヲタも少しは危機感を持てw
79お前名無しだろ:2005/12/03(土) 15:03:50 ID:IFG0HtSZ0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133530856/18

18 ◆Reffiz2Zh. sage New! 2005/12/03(土) 04:48:50 ID:Z6u8KAuc0
報告
>3-13

ログ
>14-17

.ppp-bb.dion.ne.jp 6res
ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp 6res
YahooBB219215*.bbtec.net 5res
\.irba.co.jp 4res
.ppp.dion.ne.jp 3res
FLA1...\d+.kng.mesh.ad.jp 2res
●[zqxduA.uJp88P3Jl] 2res
(上記●のうち接続先 \d{6}.ap.plala.or.jp 2res)
.s05.a023.ap.plala.or.jp 1res
aa2004020138007.userreverse.dion.ne.jp <210.196.77.38> 1res
\.dti.ne.jp 1res
.s02.a034.ap.plala.or.jp 1res
.rev.home.ne.jp 1res
CBCnni-*.*.odn.ad.jp 1res
80お前名無しだろ:2005/12/03(土) 15:03:53 ID:Nz8eqzE+0


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |プロレスリング|
/⌒\/(    ) ヽ| |/ |,;ノ  |  NOHA    |
( ミ   ∨∨  | /  i;  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,,   ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,;...      ;i,,.  ‖ヽ       +エメラルドフロージョン+
 \ ) ) ..   ,,   ´  ヽ (,,   ‖丿.,,,
 ///   ,,    ,,   . ´ ヽ   ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ  ,, .、 ヽ  .. ヽ 丶 ,ヽ  ‖、,,



81お前名無しだろ:2005/12/03(土) 15:35:31 ID:U3W7Kpv+0
なあにかえって長州力がつく
82お前名無しだろ:2005/12/03(土) 19:56:57 ID:N4ulShdg0
マイティーさん、大活躍
83お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:02:03 ID:ABKwgAhl0
豪と鷹木かぁ。イケメン対決だね。
でも、ドラゲーなんかと試合しちゃったら、ドラゲーのあのナメクジのようなギャルのファンが
そっくりNOAHに移ってくるんだよ…。
気持ち悪い。
84お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:03:54 ID:O4gtdHln0
ヨネと橋がいないのはやっぱり寂しいね。

第7試合は本来だったら秋山・橋-健介・中嶋の予定だったろうし。
第1、第2、第5試合にヨネがいないしわよせがきているような。
85お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:17:28 ID:G7WWYAGf0
横浜文体の当日券って何時から発売?
公式HP見てもわからん
86お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:20:11 ID:vJFILLlm0
2時、14時だよ
87お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:22:39 ID:G7WWYAGf0
サンキュー
明日の夜は雨らしいな
寒そうだけど行ってくるよ
88お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:28:11 ID:+VW/QeI/0
文体は雨多いな。
89お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:40:49 ID:LAaIci5uO
>>83 自分達は違うとでも思ってるのか?

>>85 週プロニュー速によると14時らしい


秋山の娘は末恐ろしいな。
野ぶた。の青井みたいだ…
90お前名無しだろ:2005/12/03(土) 21:48:18 ID:kyIpJmHtO
鈴木みのるファンの方へ
みのるは現在ノアを主戦場にしておりますがGHCヘビー級王者になれるように、日本テレビ並びに関係各社へメールや電話で要望を出しましょう。
皆様の一つ一つの要望が王者への道筋を作ります。
皆様でプロレスリング・ノアにて鈴木みのるをGHCヘビー級王者にしましょう。
91ブタ緑カエル:2005/12/03(土) 21:56:50 ID:J+8IzGIb0
ヤオルール
〇小橋建太(25分23秒剛椀ラリアット→ヤオ固め)鈴木みのる×


ガチルール
〇鈴木みのる(1R37秒ヒールホールド)小橋建太×



ヤオルール
〇三沢ケツ晴(17分56秒EF→ヤオ固め)鈴木みのる×

ガチルール
〇鈴木みのる(1R2分04秒フロントスリンパー)三沢光晴×
92ブタ緑カエル:2005/12/03(土) 21:58:13 ID:J+8IzGIb0
堂本光一「僕の頭皮が復活したのは三沢さんが頭皮に肘でマッサージしてくれたおかげです。もう禿げをネタにできないくらいフサフサになりました。ありがとうございます。」


93ブタ緑カエル:2005/12/03(土) 21:59:36 ID:J+8IzGIb0

   /ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   〃       ミ
  /  /  ▲    ▲ |
  |  /  -=・=   =・=-|
   (6 U  ⌒ ・・ ⌒ )
  J|             ノ
    |   Kー=三三=ー〉ノ 
   / \ШШШШШ|    
.  /          \
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
 デブでハゲ終わってる 不甲斐ないでケツ晴
そらKIDにも馬鹿にされるはずやわ

  |   ヽ、_  _,ノ 彡
94お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:00:31 ID:N386Y3gv0
小橋健介天龍VS潮崎鷹木中嶋のタッグがみたい。
95ブタ緑カエル:2005/12/03(土) 22:03:15 ID:J+8IzGIb0
ミサワがかっこ悪い。。
それはコスチュムが中年太りで似合わなくなっているからだ。
力士のかっことかハッピに下駄だろう
96お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:03:19 ID:AmR92iO8O
>>94
究極の教育マッチですねw
97お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:18:16 ID:mT5lIHHPO
明日の文体って 生放送?
98お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:22:13 ID:383TT3ld0
ブタ緑カエル
相手されてないのに気づけよ
なんか見ててはずかしいんだよね・・・
間を外した時の気まずさみたいなの感じて切なくなるんだわ・・・
99お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:22:57 ID:FTvFYgxr0
18時から生放送
100お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:24:13 ID:rfRTNAj00
生じゃなくてディレイ放送です。
101ブタ緑カエル:2005/12/03(土) 22:26:11 ID:J+8IzGIb0
恥かくから出ない。ノワみたいに、お約束で相手が勝手に寝てくれないからね。
なのにヲタは、腹の出た三沢のオッサンでも、PRIDEに出ればチャンピオンなれる!とか真剣に考えるから困るんだよw
102ブタ緑カエル:2005/12/03(土) 22:27:11 ID:J+8IzGIb0
ヤヲばかりやって醜悪な体を晒し続けるケツ晴こそ恥を知ってほししね
103お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:32:09 ID:383TT3ld0
少し足りない子なのかな
ブタ緑カエル のことを思ってのカキコだよ
厨房になってからカキコしなよ
なんか惨め過ぎて嫌だわ・・・
104お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:34:32 ID:uupq++5bO
間を外した時の気まずさといえばノアとボブ・サップさんをまず連想するのですが、どうなったんですか?(・∀・)ニヤニヤ
105お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:36:48 ID:383TT3ld0
>>104
携帯おつ
106お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:48:34 ID:rfRTNAj00
ガチ基地か来年あの人にエメフロを喰らう人かどうかはどうでも良くなったな。
107ノア男:2005/12/03(土) 22:50:38 ID:PCT8ciR+0
ひさびさ来ましたノアスレ
プロレス雑誌も最近見ないなぁ・・・
飽きたのかなぁ、プロレス

小橋が無事で良かった・・・・本当に良かった!!
108お前名無しだろ:2005/12/03(土) 22:57:06 ID:2EK0wOJb0
>>107はレズと性同一性障害(GID)と解離性同一性障害(DID)の区別がついてない
ただのアフォ。
とりあえず、ググって勉強して出直して来い。


109通報マン:2005/12/03(土) 22:57:20 ID:8+XwZYENO
ノアヲタの性欲は異常
110ノア男:2005/12/03(土) 23:00:41 ID:PCT8ciR+0
?????
コワイよ〜〜
111お前名無しだろ:2005/12/03(土) 23:07:32 ID:2EK0wOJb0
>>110
コワイのか…。
まあゲイの俺からしてみても、noahとかで過剰なスキンシップされたら強烈な嫌悪を覚えるよ。
そういう事は相手が確実にゲイだと分かってる相手に対して、それを見せてもいい場でしか
しない事だと思ってるから、恋愛とは無関係な場である仕事をしてる所でやることじゃない。
俺が男からスキンシップされるのが最も嫌悪するけど、他の人がやられてる
(例えば男→女・女→男でも)のを見るだけでも嫌な感じだね。おいおいセクハラか?と思う。


112お前名無しだろ:2005/12/03(土) 23:09:10 ID:30ClvkU/0
【円形】リングについて語るスレ【有刺鉄線】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1133618638/
113k.masashi:2005/12/03(土) 23:09:26 ID:rtIMRJ3+0
まあた、全日本プロレスヲタクか・・・・
114お前名無しだろ:2005/12/03(土) 23:11:41 ID:2EK0wOJb0
>>113はレズと性同一性障害(GID)と解離性同一性障害(DID)の区別がついてない
ただのアフォ。
とりあえず、ググって勉強して出直して来い。





115k.masashi:2005/12/03(土) 23:22:13 ID:rtIMRJ3+0
これが全日本プロレスヲタクです
116お前名無しだろ:2005/12/03(土) 23:33:04 ID:z5YPXy9x0
プロレスリング・ノアの三沢光晴が3日、都内で行われたゲームソフト「レッスルキングダム」
(12月22日発売)発売記念イベントに出席した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20051203-00000024-spnavi-spo.html

レッスルキングダムHP
http://www.yukes.co.jp/r_kingdom/
117お前名無しだろ:2005/12/03(土) 23:34:06 ID:a43ZWYRg0
たんぽぽに嫉妬して、たんぽぽの名を借りて荒らしていたこともあったな。
今度は通報マンにイジメられたから通報マンか。相変わらず成長の無い奴だ。浅ましい。
118お前名無しだろ:2005/12/03(土) 23:37:33 ID:z5YPXy9x0
11月1日(木)にオープンしたばかりの「Xbox 360 LOUNGE」にて、12月4日(日)
に横浜文化体育館で開催される、ノア「GHCタイトルマッチ」公開調印式、「レッス
ルキングダム」開発者と三沢光晴選手によるプロレス談義、レッスルキングダムプ
ロモーション放映、三沢光晴選手のサイン&握手会など様々な豪華イベントを開催
します。
http://www.yukes.co.jp/r_kingdom/event/index.html

11月5日(土)に プロレスリング・ノア日本武道館大会にて、
「レッスルキングダム」の先行試遊会を行いました。(2005年11月8日)
http://www.yukes.co.jp/r_kingdom/event/051105.html
119お前名無しだろ:2005/12/03(土) 23:50:16 ID:2EK0wOJb0
>>117
中2のときから好きだったたんぽぽ(擬似同性愛行為は連日)と
20歳のとき交際復活。酒を飲んだり昔を語ったり。
プラトニックには好きだったが、肉体的には・・・。
こういうケースは多いと思うし、通報も仕方ないと思う。
男の子が可愛いのは15歳まで。
20歳以上は特に30歳以上は圧倒的に女性が可愛い。


120お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:09:49 ID:aEXU/e6A0
■12月10日(現地時間)WLWスティームボート・ロック大会
 会場:Steamboat Rock School (アイオワ州スティームボート・ロック)
 対戦カード:GHCジュニアヘビー級選手権試合
         (選手権者)KENTA vs エース・スティール(挑戦者)
121お前名無しだろ:2005/12/04(日) 00:30:35 ID:nHP0nJXE0
三沢さんまた踏み台の予感・・・
122お前名無しだろ:2005/12/04(日) 01:07:28 ID:nHmx7o050
踏み台といっても負けるの潮崎だし
123お前名無しだろ:2005/12/04(日) 01:13:29 ID:YcUUwR7PO
>>102

年商も人気もお前よりは上
よってお前の方が恥。
親に恥かかすなよ(笑)
124お前名無しだろ:2005/12/04(日) 02:24:03 ID:MLLgG3eaO
>>76
見たいからメールして見ようかな…
125お前名無しだろ:2005/12/04(日) 02:40:58 ID:XLNRd+ur0
>>120
途中で帰るムーヴでうっかりリングアウト負けに期待w
126お前名無しだろ:2005/12/04(日) 02:52:46 ID:/lMswtM60
エース・スティールてだれ?
どんなレスラーなんですか
127お前名無しだろ:2005/12/04(日) 05:18:01 ID:SfDDWRYBO
>>126
ノアに来日経験があり、ノアの本質はお笑い豚踊りということをよく理解しているネタ外人さんですが?
128お前名無しだろ:2005/12/04(日) 05:51:34 ID:xNn6qQjg0
なあにかえって長州力がつく
129お前名無しだろ:2005/12/04(日) 09:30:04 ID:XLNRd+ur0
田上の新技「ヒラメ」ってただの足関節の悪寒・・・
130お前名無しだろ:2005/12/04(日) 10:13:35 ID:JOChJoAD0
久々に志賀のプロレス見たけど・・・
なにあの腰の入ってないエルボー。
あれはいかんでしょ。
プロのレスラーとしてアウトでしょ。
辞めりゃーいいのに。
131お前名無しだろ:2005/12/04(日) 10:38:43 ID:ZyGLggg30
ディファ杯を見てメジャーとインディーの明らかな差が理解できました。
まぁ丸藤とKENTAが別格すぎたのかもしれないが・・・
132お前名無しだろ:2005/12/04(日) 10:43:25 ID:P7ZklemyO
確かに丸藤はいつもまわりが豚だから分かりにくいけど、ディファ杯やJ-CUPで見ると身体デカいしな
133お前名無しだろ:2005/12/04(日) 10:51:07 ID:JOChJoAD0
確かに。まわりは豚だよね。
134お前名無しだろ:2005/12/04(日) 11:14:40 ID:OIDZbswc0
>>130
まだ完治ではないんだ。戦ってるんだよ...
頼む、デビューしたばかりの新人と思ってみてくれ...
135お前名無しだろ:2005/12/04(日) 11:39:36 ID:aEXU/e6A0
みのるブログより

そういえば…“プロレスリングN”のある“D有明”の地下に…秘密のカブト虫養
殖場があるらしい…あくまでも噂だが…ま、まさか…何かのプロジェクトが動いて
いるのか?…罪もナイ虫たちを使って…ムシ…ムシ…ムシキング!…ムシキングテ
リー!…という事は…Nが組織的に企んでいるのか?…あやしい…ヒジョーに怪し
い…ムシを使って何を?…そうか!…ムシをエサにイタイケな子供達を騙し、邪悪
な“プロレスリングN”のFANに仕立て上げて、日本征服を狙っているな?…よ〜
し…悪の組織“N”の好きにはさせんぞ!…俺が成敗してくれる!…邪悪な軍団“
N”壊滅に向けて頑張るぞぉ!…


ムシ軍軍団vsみのレンジャー
新しい軍団抗争か?
136お前名無しだろ:2005/12/04(日) 11:50:59 ID:ZyGLggg30
時代は虫キングではなくてネット株。
時代がようやく株仮面(中の人は三沢さん)に追いついてきたな
137お前名無しだろ:2005/12/04(日) 12:01:43 ID:dy81kehL0
「バックドロップでGHC獲る」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20051204-00000008-spnavi_ot-spo.html


 ノアのGHCヘビー王座戦(4日・横浜)の調印式が3日、都内で行われ、挑戦者・森嶋
は「バックドロップ以外で(フォールを)取る気はない」と宣言。つなぎ技として「今まで自分
が使ったことのない技も出す。(選択肢は)首にダメージを与える技が多いな」と予告した。
 盟友・力皇が奪われたベルトだけに、「いいかげん、上から見下ろしている人間と戦いた
い」と田上を真っ逆さまにたたきつける決意は固い。一方、元付け人の大胆発言に王者・
田上は「デブ対策はバッチリ。オレも新技考えてるよ」と余裕の表情を見せていた。
138お前名無しだろ:2005/12/04(日) 12:05:46 ID:ZVmWcFFs0
寒い。雨降ってきたし。
横浜まで行くのしんどいな。
139お前名無しだろ:2005/12/04(日) 12:13:20 ID:B5btDda6O
>>137
森嶋は試合は良くなってきたんだけど
コメントはいつまでたっても
「上」「上」ばかりで変わらないな…
140お前名無しだろ:2005/12/04(日) 13:30:29 ID:JOChJoAD0
誰が見たいんだよ田上vs森嶋のGHC戦なんて?
141お前名無しだろ:2005/12/04(日) 13:31:58 ID:OskJo4zv0
スマン。俺は見たいよ。
142お前名無しだろ:2005/12/04(日) 13:35:51 ID:pLH69AdC0
俺も見たい。森嶋のパワフルな大技は見ごたえ十分だと思う。
143お前名無しだろ:2005/12/04(日) 13:38:21 ID:JbDALYjr0
森嶋がGHC王者になったら森嶋が一番強いって事?
144お前名無しだろ:2005/12/04(日) 13:43:34 ID:pLH69AdC0
強い弱いで語ったら、変な人が絡んでくるので、ベルトを巻くに値するか
否かで語ったほうがいいんじゃないかと。
145お前名無しだろ:2005/12/04(日) 13:57:19 ID:B5btDda6O
>>140
森嶋がいまんとこジュニア級相手以外には
説得力あるところを見せれてないので
そこが出せるかどうか確かめたいかな。
あと自己発火できるかどうかも見たい。
146お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:09:03 ID:ZyGLggg30
バックドロップでピンなんてのは鶴田以来か・・・
腹さえ引っ込んでくれれば、潮崎よりも森嶋の方が俺的には上だな。
147お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:32:50 ID:7eQJIc7R0
スマン
今日の小橋の試合ってどんなカード?
148お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:34:06 ID:snySbX95O
意外と今日のメインいい試合になるんじゃね?
てか見に行くから満足させてくれ。カード全体的に弱いんだから。
149お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:36:11 ID:jVc3hx1E0
森嶋が高山に繰り出したバックドロップは
鶴田がブロディーに出したバックドロップを彷彿させる豪快さで感動したよ。
ヘビーでも問題なく豪快バックドロップが観れる。
スピードは落ちるだろうが、迫力ではぜんぜん上。

当日券、楽勝でゲットできますかね?
これから横浜行きたいんですが。
150お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:41:42 ID:ZyGLggg30
そう言えば高山はもう無理なのかね。
最後の頃はコメントが塩でどうしようもなくなった印象がある
151お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:45:00 ID:o98Izy6+O
先週このスレで、社長のお供で文体行くって書き込んだ者だけど、4時頃現地到着予定です。
会場の様子とか書き込もうと思ってるけど、実況板の方がいいかな?
152お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:45:47 ID:7eQJIc7R0
>>151
そうだね
153お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:50:35 ID:o98Izy6+O
>>152
じゃあ、とりあえず実況板にちょこちょこ書き込んで、興行終わってからここで感想書きますわ。
154お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:52:41 ID:7eQJIc7R0
>>153
乙乙!
155お前名無しだろ:2005/12/04(日) 14:54:28 ID:XbBJ5Iw20
>>149
うーん、外敵以外に弱腰なんだよなあ。
口では不満ありげなことをしょっちゅう言ってるけど。
結局のところ上に変わって団体背負うっていう覚悟は
あんまりないのかな…と思ってしまう。
まあ意識変わってきたみたいだけど。
156お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:10:06 ID:jKO+2Otn0
話題を変えて申し訳ないが誰かノアのファンサイトのオアシスのアドレス教えてくれい
157お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:12:36 ID:OIDZbswc0
>>156
ほい。ブクマしとけよ
ttp://noah-oasis.sakura.ne.jp/
158お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:39:16 ID:tlpOViUwO
G+何時から?
159お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:46:05 ID:k4dVI1RuO
>>158
6:00からディレイ放送
160お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:47:25 ID:7eQJIc7R0
>>158
6じゃね?
161お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:52:01 ID:tlpOViUwO
162お前名無しだろ:2005/12/04(日) 16:49:08 ID:SfDDWRYBO
寒くて暗くてじめじめしたノアヲタクさんの心そのままの天候ですね。
昨年よりひろしの言い訳ができて良かったですね。
ノアヲタクさん今年もお世話になりました。
一年の集大成、今日も香ばしい痴態で楽しませてくださいね(・∀・)ニヤニヤ
163お前名無しだろ:2005/12/04(日) 16:49:57 ID:xNn6qQjg0
なあにかえって長州力がつく
164お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:09:13 ID:/Jt4LBpb0
36 名前:名無しさん 投稿日:2005/12/04(日) 17:06:40 ID:jXbnfHtk
今、第一試合始まったけど、もう入り九割だよ。
165お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:29:11 ID:0lVB7/8dO
157さんありがとうヤフーやグローブで検索してみたけれどひっかからなかったもんで
166お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:35:12 ID:OIDZbswc0
>>165
そうだなオアシスじゃかからんだろうw
「ノア オアシス」または「NOAH OASIS」で検索したら上位にくるぞw
167お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:36:20 ID:KZp8GP5Y0
>162
残念だね。毎年NOAHの横浜文体は、大入りなんだよね。

一昨年の入りは日プロ時代に匹敵すると、菊地孝が言ってたなぁ。
168お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:37:24 ID:R7W5FrtK0
あまりにも惨めな>>162がカワイソスw
169お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:40:22 ID:tQgL7Jsl0
>>168
ノワヲタのオマエの方が余程残念だよねwww
170お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:41:36 ID:UUtFsO5k0
>>163
キムチスレの住人か。
171お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:44:41 ID:tQgL7Jsl0
ノワはプロレスの神様に謝れw
172お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:44:42 ID:d8eOtfzt0
>>1
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
173お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:48:15 ID:tQgL7Jsl0
キモデブ
174お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:53:11 ID:QK0ViSEz0
>>173
自己紹介は自己紹介板へドーゾ
175お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:54:35 ID:tQgL7Jsl0
キモヲタデブ
176お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:55:09 ID:tQgL7Jsl0
ノワは国家の恥
177お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:57:07 ID:tQgL7Jsl0
ノワヲタは一生ノワヲタやってろw
178お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:57:54 ID:d+7vP7rB0
ID:tQgL7Jsl0  コイツうざい
179お前名無しだろ:2005/12/04(日) 17:58:35 ID:Q39xVq4k0
相手するだけ時間の無駄ですよ。
180お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:02:39 ID:6KybrbrY0
つ 2ちゃんねるブラウザ「Jane Doe Style」
  ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se357338.html
181お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:08:49 ID:C/c5V9ydO
今日が秋山と健介の初対決ですよね?
182お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:14:10 ID:IM0FkuOD0
ヒラメみたい!!!!!
秩父セメントは多分無理かな??
前回中途半端だったからできれば見てみたい。
183お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:19:47 ID:Q39xVq4k0
健介の接触したNOAH選手は今日までで、三沢と小橋と潮崎の3名。

今日、対戦する秋山と菊池も含めて、来年の健介興行に誰かしら参加しそうだ。
184お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:23:59 ID:P0wEcpx60
>>183
全日とノアの選手が同じくらい出てきそうだね。
それだけ健介の影響力は強いってことよ
185お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:25:08 ID:KQdJDEpq0
来年からは暮れも武道館だな
つか全ツアー最終戦は武道館にしる
186お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:36:36 ID:4j3tUT030
客席は埋まってるのに静かだし、
拍手のタイミングとか見ると、初めてのお客さんが多いかな?
187お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:40:25 ID:IM0FkuOD0
初めてのお客さんには小橋の試合を堪能してほしい。
入場から終わりまで
188お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:44:13 ID:OIDZbswc0
>>186
会場の空調が寒いのかね?
心も体もなかなか温まらないんじゃまいか
189お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:44:24 ID:6gSyNRyf0
>>181
健介が勝つらしいよ(某筋)
190お前名無しだろ:2005/12/04(日) 18:58:24 ID:KZp8GP5Y0
>189
誰が考えても菊地が負けるだろ。

そういうことはどうでもいいの。
191お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:03:58 ID:OIDZbswc0
>>189
4人しかあがってないんだから絶対誰かが負ける。
勝ち負けを超えたものを見せてくれたらそれでいい。
192現地アリーナ:2005/12/04(日) 19:17:26 ID:B5btDda6O
会場内温度も客の盛り上がりもかなり暖かいが。
寒いっていってる人はG+組?
193お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:33:16 ID:T8DGQjlV0
あと二試合だな
194お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:34:48 ID:OIDZbswc0
>>192
そんじゃ観戦者がお初さんが多いのか
195お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:36:57 ID:T8DGQjlV0
多分新聞屋に貰ったタダ券
196現地アリーナ:2005/12/04(日) 19:48:30 ID:B5btDda6O
>>194
ん?良く分からんけど普通に盛り上がってるよ。
武道館よりは若干まったり気味だけど。
バイソンに歓声多かったりしたから
初めての人が多いってこともなさそうだけどなあ。
197お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:49:01 ID:arpEdCtaO
今、試合経過どんな感じっすか?
レポしてもらえたら嬉しいです。
198お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:52:03 ID:OIDZbswc0
>>196
そうかならいいんだ、dクス

>>197
実況板へどぞー
http://live21.2ch.net/dome/#1
199お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:53:50 ID:AMr4wm2SO
久々に柴田見たけど、いきいきしてるなぁ。
200お前名無しだろ:2005/12/04(日) 19:57:28 ID:IM0FkuOD0
実況版かなり盛り上がってるよ。やっぱ60分SPに
してほしいな。日テレには
201お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:08:16 ID:P0wEcpx60
>>200
60分どころか、3時間スペシャルなんですが・・・
202お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:18:12 ID:u4qGuRoI0
久々に中嶋が動いてるの見たけど、だいぶ太ったね
これもノア効果?
203お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:26:33 ID:hQP8Wpnd0
いいことじょのいこ
204お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:30:22 ID:/Jt4LBpb0
第8試合 GHCジュニアヘビー級タッグ選手権 60分1本勝負
[王者]
金丸 義信
 
杉浦 貴 ○

29分19秒
雪崩式オリンピック予選スラム
→体固め

  [挑戦者]
鈴木 鼓太郎
× リッキー・マルビン

205お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:42:06 ID:ephNr8ypO
柴犬コンビどうなった?
206お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:42:35 ID:3RLCemrCO
リングサイドのNOAH福袋…だれの直筆サイン年賀状が来るんだろ?小橋がいいんだけどなぁ
207現地アリーナ:2005/12/04(日) 20:42:46 ID:B5btDda6O
ネタバレ




田上防衛キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
208お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:46:32 ID:P0wEcpx60
けっこうだらけた試合になっちゃったぽい!

>>200
後、今日の3時間スペシャルに反応してくれよ・・・
209お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:50:18 ID:rj68zBJHO
>>208
G+で三時間スペシャル?地上波?
210帰宅中:2005/12/04(日) 20:51:07 ID:B5btDda6O
>>205
面白かったよ。
確かに前回遠慮してたんだなあという感じ>柴田
211お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:51:33 ID:/Jt4LBpb0
まじで田上防衛?最後はなんだったの?
212お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:54:33 ID:o98Izy6+O
今、文体でて関内駅。
疲れた。四時間やるとは思わなかった。
213お前名無しだろ:2005/12/04(日) 20:56:58 ID:snySbX95O
メインは田上対スパイビーを彷彿とさせるもっさり感でした
フィニッシュはヒラメ
214お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:04:04 ID:9eJzLcSA0
柴田はやっぱりあの違和感がいいや。今日は良かった。
215お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:04:11 ID:6leRvx4SO
>>205
三沢、潮崎×
VS
〇柴田、KENTA
顔面蹴り→片エビ固め


今回のブックはよかったぞ。三沢!
みのるも勝ったしね
216お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:08:57 ID:irUgRpGqO
フィニッシュは俺が田上じゃなかった?
ヒラメがでたかどうかも分からんかった…
217205:2005/12/04(日) 21:10:25 ID:ephNr8ypO
>215
ありがとうございます。
218お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:10:54 ID:+QoTHzywO
あれ?トロフィー贈呈でお馴染みの相川興業、社名変わった?
219お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:11:02 ID:Q2UPPebX0
コーナーポストを使わない大車輪喉輪みたいな技だな>ヒラメ(仮称
220お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:13:17 ID:hKlH9eiaO
どうでもいいけど、4時間は長すぎる
221お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:14:55 ID:jvfEwUsx0
ノアの興業最近ほんと長い
こないだの武道館も長すぎと感じたよ
疲れるんだよな詰め込みすぎると
222お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:15:07 ID:PlG8J7rNO
田上の試合後インタビューにはワロタ
223お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:16:47 ID:aEXU/e6A0
第9試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
[王者]○田上 明 22分19秒 [挑戦者]森嶋 猛○
大車輪のど輪落とし(つくば薪割り)→体固め)


何時の間にこんな名前がついたんだ


224G+組:2005/12/04(日) 21:16:53 ID:Ijpcnz7B0
今、G+見てるが、今度のジュニアタッグはテリー・ジョーカー組が
挑戦するって事で良いのかな?
225お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:21:57 ID:B5btDda6O
そういや鼓太郎にウケ狙いで「ムシキング」とか
「テリー」とか声かけてる奴はなんとかならないのかね。
子供がきまじめに「コタロー!」って応援してるのに。
226お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:28:23 ID:snySbX95O
今日の感想箇条書きで

・タッグばっかりは疲れた
・MVPは柴田
・やくざが多かった
・諏訪をもっと生かせばいいのに
・セミ前で出来上がってメインとセミがおまけみたいな雰囲気
・全体的には60点
227お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:30:00 ID:e97NkHzj0
ワシやったら焼き肉屋ーちゅうて
声かけたるけどな
228お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:32:09 ID:QGBI25qUO
もっさりしながらも結構面白いメインだったよ。
ココナッツクラッシュには痺れた。

野次はウザかったが。
229お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:36:24 ID:VInHPo/TO
>>162が惨めでしかたないな…
230220:2005/12/04(日) 21:38:32 ID:hKlH9eiaO
>>221
禿同。この間は土曜日だからまだ良かったが、今日は日曜日だし。
あと、休憩直後に小橋対天龍はもったいない。トイレ行ってたら入場見逃したorz
231お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:45:36 ID:EYd83ts30
1試合と3試合目の12分っちゅーのは時間掛けすぎだな。
半分の6分で十分だ。メインの22分も無駄。
ノアはそのあたりの時間配分は案外ルーズなのかね。
232G+組:2005/12/04(日) 21:46:04 ID:Ijpcnz7B0
ヒラメ→ロープのバウンドを利用した大車輪咽輪
233お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:47:43 ID:qyQLDCDR0
森嶋がいつのまにかあんなに成長してたのは驚いたって言うか
一番の収穫だった。
個人的には森嶋の成長が見れた
メインが一番良かったのだが、メインが一番ってのはノアでは久しぶりな感じがする。

ただ、興行時間長すぎ。
長くても3時間以内で収めてほしいよ。
234お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:48:23 ID:t4C1mIOoO
セミはよかったね
235セクシィーショイコ:2005/12/04(日) 21:50:02 ID:/kPtec+U0 BE:11142443-##
VIPからきますた


そんな事よりもう辛い季節だよな


12月
1月
2月

フラグたちまくりなのに俺たちと着たらヨ!!!!!!!!!
236お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:50:24 ID:SfDDWRYBO
ノアヲタクのみなさん、無駄に長いながらも楽しい時間をありがとうございました。
ハッスルしてデブ汗流すみなさんで客席埋まっちゃいましたね。おめでとうございます。
先回の武道館といい、興行内容がしょっぱいほど客数が増えるとは面白い団体ですね。
メインがトイレタイムなのはどうかと思いますよ(・∀・)ニヤニヤ
237お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:53:14 ID:Tb3LfqGAO
どっかの団体みたくハイスパート興業でないだけマシだろ。
238お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:54:51 ID:Q2UPPebX0
で、なに、
見ず知らずのノアヲタに肩たたかれるのが嫌なV3は
今日もアキバイベントに逃亡中か?

すばらしい負け犬ライフ送ってるんだなおまえはw
239お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:55:34 ID:O2Zr2hYXO
2/28越谷桂スタジオ決定
240お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:56:06 ID:u97FNp1R0
どっかの団体の地方興業なら1時間30分で終わるから楽でいいよねw
(・∀・)ニヤニヤ
241お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:56:23 ID:tj+neZG/0
六波羅探題のデビュー戦はいつですか?
242fuziyamasan:2005/12/04(日) 21:56:29 ID:p4M9t5HrO
こうですか?わかりません><
243お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:56:33 ID:l6/LIwM10
ノアだけはガチみたいですが六波羅探題ってなんでしょう。。。
244お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:56:37 ID:R7W5FrtK0
つくば薪割り

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ネーミングから全て最高w
245お前名無しだろ :2005/12/04(日) 21:56:42 ID:bwqyJIAZ0
西口プロレスのみなさんにここにこいと言われたのできました><
よろしくお願いします
246お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:56:44 ID:hbcHQETu0
どっかの団体って、まさか六波羅探題のことじゃねーだろうな
247お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:56:49 ID:lKT6fozy0
248sage:2005/12/04(日) 21:56:53 ID:m0k0io730
NOAHに六波羅っていうレスラーいますか?
249お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:56:55 ID:jZmP2mEf0
六波羅探題について教えてください!
250お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:00 ID:tj+neZG/0
あ、すみません、初心者なのであげてしましました!!
251お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:03 ID:+JYVDxNi0
初めて2ちゃんねるにきました><
エルメスさんは来てるんですか><?
252お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:04 ID:3xJmxXCMO
はじめまして〜☆六波羅探題ってなんですか〜(>_<)
253お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:15 ID:hQP8Wpnd0
>236
お前もお疲れ
明日から職安通い頑張ってな
254お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:26 ID:iJI0XKlZ0
六波羅探題の動画ください!
255お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:27 ID:6F79EuXLO
モリシと潮が良かった。三沢さんは体調悪そうだな
256六波羅探題:2005/12/04(日) 21:57:29 ID:tj+neZG/0
下げってこーでいいんですよね?
257さげ:2005/12/04(日) 21:57:30 ID:FMq7B1YX0
>>>241
六波羅探題って強いよね!
258お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:33 ID:hgd5/MAu0
空中六波羅探題チョップがみたいんですが。
259お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:33 ID:cHD7mxi8O
六波羅探題さんのサィン持ってる人ぃたらゅずってくらさぃぃ☆
260お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:34 ID:mpdqUo8l0
何か関係あるんですか
六波羅探題って
261お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:45 ID:7/bxi2poO
もうV3は昔みたいに詳細レポートとかしないのなw
262お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:47 ID:LJgdALTl0
ksk
263お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:57:50 ID:9rJUoVCV0
初心者はここに来いといわれました。
六波羅探題ってなんでしょうか?
264みさわさん:2005/12/04(日) 21:58:02 ID:+JYVDxNi0
こうですか?分かりません><!!
265お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:58:07 ID:SoyZ3RTh0
今日の六波羅探題空中元弥インリンチョップだけはガチ
266六波羅探題:2005/12/04(日) 21:58:09 ID:tj+neZG/0
>>257
うん、最強☆
知ってる人がいて嬉しいお( ^ω^)
267お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:58:12 ID:R6Jj2lNL0
すいません初心者なんですがプロレスの技かなんかですかそのロクハラは?
268お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:58:19 ID:m0k0io730
曙が見たいです>< 
269お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:58:22 ID:R7W5FrtK0
>>216
ちゃんと試合見ろよおまえw
270お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:58:57 ID:B5btDda6O
>>234
ちょっと前半ダラついてた気がしなくもない>セミ
271みさわさん:2005/12/04(日) 21:58:57 ID:+JYVDxNi0
六波羅探題だけはガチですよね><
272阿修羅の矢:2005/12/04(日) 21:59:04 ID:muCE08wi0
ちょwお前らなんで六波羅も白念だよ
ってかネタかこれ?のびすぎだお( ^ω^)
273お前名無しだろ:2005/12/04(日) 21:59:17 ID:Q2UPPebX0
>>261
携帯をいちいちいじくりながら観戦してると、目立って
目立って個人特定されてしまうのでやらないそうですw
274みさわさん:2005/12/04(日) 22:00:03 ID:+JYVDxNi0
>>273
何を言ってるんですか?分かりません><!!
275お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:00:04 ID:5E4vG2I+0
アナウンサー「秋山選手が次はオレがやるといっていますが?」
田上「かかってこい!」
アナウンサー「秋山選手の挑戦を受けるということですね?」
田上「明日考える」
276お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:00:07 ID:cHD7mxi8O
六波羅探題ってチョォィケメンだょね!('-^*)/
277お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:00:24 ID:H4Xej646O
はぁ、はぁ、六波羅探題ってなんだこら?はぁ、はぁ、。
はぁ、はぁ、俺いつでも挑戦受けるぞはぁ、はぁ、あ?
278お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:00:33 ID:muCE08wi0

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  早起きは3文の得というが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 今のお金に直すと60円ぐらいだ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   寝てた方がマシだな
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


↑どっちが六波羅ですか?><
279お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:00:40 ID:6F79EuXLO
誰だよvip呼んだのwww こんにちは
280お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:00:51 ID:l6/LIwM10
蝶野さん最高です><
281みさわさん:2005/12/04(日) 22:01:13 ID:+JYVDxNi0

                  _,,.. -──- 、_
               ,. ‐''"´        ``'‐.、
              ,.‐´    ,.  .  i l i ト、 、   `‐、
            / /  /  /i l| }l| i} }.ハヾ、ヽ  ヽ
            / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
           // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
          j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
           レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
         丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '
        /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{  
       / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
      ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l|
       ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|  
          _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ 
         , '"   l|リ       {     ヽ     l}| 
        /     り    、   _,-     i       l}j 
       /     l|j      ー   '       | _   〃  
       /     /               ,.-、' ヽ  '"  
      /    /              /`ヽ   ) 
      /    /              (`ヽ   /
      /    /    ;o;;          ,,!    /
     /    /     _/    ;;o;  |    /
    /    /          __/     /
    /    /            / l  , '    /
    i    /、     。    /  l  /   /
    |    i\\        〉   l /    /
   ,.j    l  ヽ `丶 _,.- 'ヽ    !    /
  //{    l          i    ヽ  ノ
282六波羅探題:2005/12/04(日) 22:01:43 ID:tj+neZG/0
ビップじゃなくてラウンコだお( ^ω^)
283さげ:2005/12/04(日) 22:01:44 ID:FMq7B1YX0
六波羅探題キダー!
284お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:01:53 ID:m0k0io730
NAOH最高(≧▽≦)
285お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:02:11 ID:R6Jj2lNL0
ろくはらでおっきおっきすがとけんこうにいいお
286六波羅探題:2005/12/04(日) 22:03:00 ID:tj+neZG/0
アオン最高!
287お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:03:18 ID:SoyZ3RTh0
ロック☆原って新人?
288みさわさん:2005/12/04(日) 22:03:19 ID:+JYVDxNi0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ 
       
  (;´Д`)   ハァハァミサワサン 
_(ヽ♂ノ_
  ヽ ヽ  


  ( ゚д゚ )   
_(ヽ♂ノ_
  ヽ ヽ  


  ( ゚д゚ )     何見てんだよ
_(ヽ♂ノ_
  ヽ ヽ  
289お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:04:31 ID:O2Zr2hYXO
力皇がメーン中スッパぬかれてたけど、なーんか寂しかったなぁ・・・
試合も第二試合目だし・・
290お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:04:50 ID:pzGhFIMkO
突然すみません!
六波羅探題について、明日までにレポート書かなくちゃいけないんです><
ここが詳しく教えてくれるらしいんで来たんです。教えてください><
291六波羅探題:2005/12/04(日) 22:05:39 ID:tj+neZG/0
もう次スレ行く時間だお!
292お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:06:40 ID:uc5jnFJL0 BE:133236656-##
なんかVIP臭いんだが、、、
昨日のラウンジ襲撃と言い、ちょっとは場所選べ

2ch初心者風でバレないように突撃
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133699488/150
293お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:06:52 ID:IM0FkuOD0
>>289
ユークスの脱水牛もそんな感じだぞ。藤田戦の後。
294みさわさん:2005/12/04(日) 22:07:29 ID:+JYVDxNi0
>>292
やったのは全部ラウンジです><
295お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:07:54 ID:6F79EuXLO
>>290わかりません><
296お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:08:50 ID:Q2UPPebX0
まぁ、初心者気取りの連中の文体なんてどいつもこいつも
似通ってるからバレバレなんだけどねw

オレ的には「もう少し頭使え」っていうのはあるよね。
297みさわさん:2005/12/04(日) 22:10:06 ID:+JYVDxNi0
>>296
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      VIPのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        それがVIPクオリティ…
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,  


              ニュー速VIP
         http://ex11.2ch.net/news4vip/
298お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:11:41 ID:TDFpLj0y0
vipってこんなもんだっけ?
2人位のあほが書き込んでるみたいだね。
ID:+JYVDxNi0  と  ID:tj+neZG/0  。
299お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:14:29 ID:xjqKExVe0
力皇のプロレスって馬鹿っぽくね?
300お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:14:38 ID:P0wEcpx60
ヤフーの番組表で今日のノア中継が1時30分から4時25分までって書いてあるから
スペシャルとばかり思ってた・・・
ややこしいことするなよ;;
301お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:15:38 ID:e97NkHzj0
相変わらず愉快なスレやな
302お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:16:32 ID:7/bxi2poO
結局森嶋の新技は出たのかな?
303お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:17:12 ID:uc5jnFJL0 BE:17765322-##
馴れ合い、○○だけど質問〜、女神、○→○→○完成で〜
VIPは全板トナメで終了した

>>290
動きにメリハリが無く常に一定の速度なのがネックだな。

森嶋は最後ガス欠気味だったが良かった。
個々の試合は良かったんだが、全体で見るとチョット疲れたな。
304お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:18:30 ID:nDoeK7Er0
ビッグマッチの時は長くてもいい。またまた堪能させてもらった。
305お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:19:36 ID:nDoeK7Er0
客も体力つけろよ。
306お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:28:51 ID:rl19bTJh0
外敵がぞくぞく参戦してるのにDOME以来川田呼ばないのは
三沢以外みんな反対してるからなのかな
それともとっておきの為に残しているのかな
307お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:31:34 ID:51idIddK0
4時間で興行が長いと言ってるのは贅沢だよ。 
初めてプロレス観に行った時は長い方が得した気分にならなかった?
308お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:31:35 ID:jvfEwUsx0
三沢以外じゃなくて三沢が反対してるんだろ
309お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:33:51 ID:nDoeK7Er0
だよね、つまらなかったら長いの嫌だけど面白かったし。
310お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:34:09 ID:IM0FkuOD0
天龍が参戦してるんだから、川田だってあると思うけど。
今はなじんでるけど本来ならあり得ないことだし。
311お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:34:35 ID:P0wEcpx60
>>306
反対するとしたら三沢だろw
三沢がもうやりたくないって言ってんだし。
やっぱり学生時代から一緒というのはなんとなく気まずいし。
それも先輩後輩。
今まで陰気臭かったのが一人になって一気に明るい川田になったのが何よりの証拠。
312お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:34:53 ID:jvfEwUsx0
>>307
見慣れてるファンからしたらスピーディーで
短時間の興業のほうがいいに決まッてるだろ
時代はもうダラダラやるより簡潔にまとめた興業だよ
313お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:36:51 ID:c4nLxuRc0
休憩明け以降のハイスパットは勘弁
314306:2005/12/04(日) 22:38:39 ID:rl19bTJh0
それじゃあ三沢が試合しなければいいだけで
他に面白い組み合わせたくさんあるやん、客呼べるやつ

みんな川田としたくないからなのかと思ってたんだけど
315お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:39:26 ID:iJhGyQYe0
柴犬はなんか終わりが変だった。けんすけあきやまはなんか柴田三沢の遭遇に気圧されてた。
田上さんはマイクが面白かった。ノアは最高でした。また見に行きたいです。
316お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:40:42 ID:68gUhQT5O
ジュニアタッグはどうだったのかな?
しかし、もう相手いないんじゃないか?>金丸&杉浦
317お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:41:23 ID:UIRhI9Zo0
タッチ・ザ・電車って結局どうなったんだ
318お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:41:25 ID:xjqKExVe0
田上は素晴らしいレスラー
319お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:42:56 ID:jvfEwUsx0
>>314
社長が川田嫌いだからみんな暗黙の了解で川田とやりたいとは言わないんだよ
社長が決めることだからな川田、上げるか上げないかは
320お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:45:15 ID:EYd83ts30
>>311
今の川田が明るい?
やってることが派手めでお馬鹿になっただけで
容姿風貌は前と変わらぬ陰気臭さ全開じゃないか。
321お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:45:29 ID:kkou+hov0
いまビデオ録画したのを見てるんだけど、なぜか
丸藤・鈴木vs斉藤・雅夫の試合の途中から突然音声だけが「鉄腕ダッシュ」になっちゃったんだけど・・
なんなのこれ?
画面では一生懸命選手が試合してるのに「ドングリを求めてリスたちが・・」とか言ってる・・w
322306:2005/12/04(日) 22:47:05 ID:rl19bTJh0
なるほど・・確かにそうですね
323吉村誠司:2005/12/04(日) 22:47:45 ID:uBfOw3TlO
放送時間をなんとかしてもらえないか
324お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:47:59 ID:B5btDda6O
>>314
三沢的には「これで終わり」のつもりだったけど
川田のマイクがあったからなあ…
試合の疲労とかじゃなく聞いた瞬間ガチで顔しかめてたしw
>三沢
325お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:49:35 ID:P0wEcpx60
川田と三沢はプライベートでも全くしゃべったことないらしいからね。
ずっと先輩後輩の域からでれないままで。
326お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:52:41 ID:jWApRxVS0
まぁ,NOAH 的には,ここしばらくは天龍・みのる・SUWA + 健介 あたりが使
えるから,川田はまだ先に置いておいてもいいか,的な感じな気がする.

ただ,ハッスル色を付けすぎると呼べないだろうなぁ..

327お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:54:22 ID:snySbX95O
川田といえば今日の柴田は川田みたいだったな。三沢がムキになるところも
含めて。柴田もストレッチプラムやステップキックやってたから意識してた
のかな?
まあ面白い試合でした。
328お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:55:52 ID:3yZpl9WpO
と言うか川田の居場所、今のノアにないんじゃない?
フリー選手枠、目一杯だもの。年明けには高山戻ってくるそうだし
329お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:56:41 ID:rxAr/76G0
田上 VS 川田 観たいよね  川田 VS 秋山

2回分武道館楽勝に客入るよね 横浜アリーナでもいいじゃん

川田にギャラ出すのが勿体無いのかな

330お前名無しだろ:2005/12/04(日) 22:58:55 ID:9eJzLcSA0
柴田のパクリ技はいつも絶妙だな。
見かけによらず基礎がしっかり出来てて受け身が巧かった。
331306:2005/12/04(日) 23:00:21 ID:rl19bTJh0
俺は川田&田上が観たいです
332お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:00:47 ID:d8eOtfztO
>>325
もっともらしく嘘書くな
333お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:01:38 ID:xjqKExVe0
三沢は川田に勝たせるのが嫌なんだろ
334お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:01:59 ID:jWApRxVS0
この手のカードを大一番用に温存できるのがNOAHの強みだろうな.
335お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:04:46 ID:6F79EuXLO
これから断崖技は小橋じゃなく森嶋が受けることに
336お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:06:52 ID:NO2TNK7/0
>>316
確かに。足りないのは華だけだな。
Jr相手じゃ丸め込み以外で負けるイメージが沸かない。
337お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:08:13 ID:MLLgG3eaO
>>76に書いてあった人にメールして、横浜大会たんのうしました!
とても優しい方で相手が男でもご飯おごってくれるし、
プロレスの話しをたくさんしました!
またよかったら一緒に見させてください!
338お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:14:39 ID:o98Izy6+O
携帯電池切れで書き込めなかった。
興行まったりと楽しんできました。ノアファンには怒られるかもしれんけど、時間も長かったしメインいらなかった。
339お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:15:39 ID:+ygqLt3K0
永田にリベンジしてもらいたいな〜
踏み台にされてたしな。
今の田上だったら勝てるっしょ。
340お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:16:25 ID:7blcZHwM0
>>339
いくらネタキャラとはいえ、永田なめすぎw
341お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:16:43 ID:dRC+PBgr0
>>337
おお、よかったね。天気もなんとかもったのかな。
342お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:17:13 ID:+ZQlABC7O
序盤からスカッドミサイル
不格好なグランド
ラリアットやエルボーは強烈だったけど
試合に関してはまだまだ駄目
田上も迫力無し
実に見せ場の少ない試合だった
343お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:19:20 ID:+ZQlABC7O
あと森嶋へばるの早過ぎ
ジャーマン以降何も出来てなかった
344お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:21:08 ID:+ygqLt3K0
森嶋のデスバレーボムは強烈だったな!
ああいう体重を生かした攻撃は素晴らしい。
345お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:21:50 ID:o98Izy6+O
>>342
確かに森嶋だめだったな。
でも、田上は以外に頑張ってたように見えたけど。普段見ないからなんとも言えない。
346お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:25:14 ID:6F79EuXLO
森嶋良かったよ
347お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:25:42 ID:AXv0xUwOO
今川田のマネージメントしてるのってDSEだろ
ドームの時は完全にフリーだったけど
348お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:26:12 ID:OIDZbswc0
>>342
実況スレの盛り上がりはなんだったのか?
見る人が違うとこうも変わるものかw
349お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:26:55 ID:p2RhpXtB0
モリシよかったけどなあ。
あのバディで断崖喉輪受けたことだけでも評価できる。
350お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:27:15 ID:+ZQlABC7O
>>345
俺が田上をぽんぽん出し過ぎ
フィニッシュも唐突

ジュニアタッグは凄かった
マルビンに取って欲しかったけど満足
351お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:28:18 ID:OIDZbswc0
確かにもっさりはしていたが、モリシに大器の片鱗を見て、
田上の受けと断崖式に元四天王の風格を見ていたぞ
352お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:28:39 ID:+ygqLt3K0
>>349
おそらく地割れしただろうねw
353お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:29:42 ID:o98Izy6+O
後、一つ柴田に関して思った事。
新日ファンだから、今日出てたレスラーの中で柴田が一番好きなんだけど、今日は三沢もKENTAも、この試合は柴田を主役にしようってコンセプトで動いてたように思った。
354お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:30:00 ID:OIDZbswc0
>>352
足踏みとで局地的地震警報でたかもw
355お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:30:36 ID:mfdmpwaK0
勝彦ちょっと勝ち星貰い過ぎじゃね?
NOAH初登場の試合のときなんか杉浦蹴られてばっかだったじゃん
アンクルホールドぐらいやれよ
356お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:31:48 ID:OIDZbswc0
>>355
おもてなしもまた必要w
だがマジで強いぞ中嶋
357お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:32:25 ID:jvfEwUsx0
>>353
そういう見方できるッていうのは新日ファンじゃないよ
ノアの試合は生かしあいだからな
相手の価値を落とさない、そういう思いやりをもって試合するんだろ
外敵相手でも
358お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:34:47 ID:OIDZbswc0
>>353
そういうナナメ横の目線でなく、
今日の新発田は柴田らしく戦えていたのか?

それが一番重要なんじゃないかな?
359お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:34:55 ID:oLhAToto0
森嶋は受けも凄いとは思っていたがまさかあの体で断崖喉輪まで受けたのか
360お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:35:41 ID:LuA8m4bd0
アッー!
361お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:36:06 ID:9eJzLcSA0
この間は柴田が引いていた、今日はKENTAが引いていた印象。
今度は柴田のシングルが見たい。
362お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:36:12 ID:zO+JRR260
――フィニッシュは

デブ(森嶋)は持ち上がらない。食いすぎだ。持ち上がらなかったら考えていた技。薪割りをしている時に考えた。あれは「ひらめ」じゃないよ。

――では名前は?
かっこいいの考えてよ。秩父薪割り?  今はつくばに住んでいるんだよ。じゃあ、つくば薪割り。


田上最高!!
363お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:37:32 ID:B5btDda6O
>>351
森嶋、受け身は悪くないんだけど
疲れたからか、次の手を考えてるからなのか
攻撃→4〜5秒ウロウロ→攻撃→4〜5秒ウロry→攻撃→4〜5びry
がちょっと気になった。
ヨネほど間を空けすぎる感じはないんだけど
攻勢に出てるときは毎回このテンポなんだよな。

>>352
KENTAは少し引き気味だったね。
364お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:37:39 ID:o98Izy6+O
小橋と越中は素晴らしかった。
天龍からは衰えを感じたけど、越中は元気だったね。

小橋ってよっぽど膝悪いのかな?近くで見たの初めてなんだけど。足あんまり筋肉ついてなかったな。
365お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:40:42 ID:OIDZbswc0
>>364
>小橋
もともとスネはすらりとしている人だからな
もちろん意識的に足の練習はしてないだろうが。。。
366お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:40:57 ID:+ZQlABC7O
>>348
G+はまだ見てないからチョット分からないけど
みんながどうとか関係なく
俺には森嶋も田上も不発にしか思えない試合だったたってこと
367お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:42:57 ID:OIDZbswc0
>363
次どうしよう????

と展開を考えてるんだろうかw

そうしたムーブがすらりと出てくるようになるのは
小橋やKENTAたちのように練習の虫になって
積み重ねるしかないんだよな

がんばれよモリシ。おまえは若い!なんでもできる!
368お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:43:12 ID:o98Izy6+O
>>357>>358
仰る通りだ。ちゃんと純粋に応援すれば良かった。
ただ、今日の試合柴田が妙に目立ってたから、他のおかげって考えちゃったよ。
369お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:44:20 ID:ls1lajbG0
今日の地上波って30分だよね?
370お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:44:21 ID:+ZQlABC7O
森嶋の受け身だと
フロントキックくらってトップロープから
場外に落ちたのは凄かった
371みさわさん:2005/12/04(日) 23:45:49 ID:UH+iGHkD0
こばししょうぶだ



      /  |/   ∠/| ,/|
 ___/   /  ∧/ / |/ |
 \    ̄ ̄\,,/ ∧/ /  |
   / ̄ニヽ_ / / ヾ /   |/|        _____
 ∠--/    / ̄ヾ., /  //_     /         ヽ
   / / ̄`/ /''ヽ ヽ / /  /    /             \
   |/| ─ 、|/─  |/ l  /  /   /      ★  ★     ヽ
     |  ・|・  |─ |/_/ /    |                 |
     |` - c`─ ′  6 |_∠_     |     ★  ★      l
.     ヽ (____  ,-'_/    |                l
       ヽ ___ /         ヽ              /
      / |/\/ l ^ヽ         \            /
      | |      |  |          l━━(t)━━━━┥
372お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:46:57 ID:nHmx7o050
柴田は攻撃の勢いがあるのはわかった。
あとは受けがきちんと出来るかどうかだな。
今日は本当に好き勝手やらせてもらった状態に過ぎないし。
ただ期待は出来そう。
373お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:47:52 ID:dSaifsot0
次の挑戦者が田上ってことは1月の武道館でタイトル移動、3月と4〜6月に防衛して
7月のドームで秋山×小橋なのか。
374お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:48:06 ID:+ygqLt3K0
田上ってここで一気にたたみ掛けろってところで突然場外戦に持ち込むから、
ペース狂わされるんだよな。
とりあえずこの2戦はうまくいってるけど、秋山には形勢逆転されそうだ。
ホント隙のない男だから極力意味不明な行動は避けるべきだね。
375みさわさん:2005/12/04(日) 23:48:25 ID:UH+iGHkD0
>>373
こばしはおれとだ

      /  |/   ∠/| ,/|
 ___/   /  ∧/ / |/ |
 \    ̄ ̄\,,/ ∧/ /  |
   / ̄ニヽ_ / / ヾ /   |/|        _____
 ∠--/    / ̄ヾ., /  //_     /         ヽ
   / / ̄`/ /''ヽ ヽ / /  /    /             \
   |/| ─ 、|/─  |/ l  /  /   /      ★  ★     ヽ
     |  ・|・  |─ |/_/ /    |                 |
     |` - c`─ ′  6 |_∠_     |     ★  ★      l
.     ヽ (____  ,-'_/    |                l
       ヽ ___ /         ヽ              /
      / |/\/ l ^ヽ         \            /
      | |      |  |          l━━(t)━━━━┥
376お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:49:15 ID:B5btDda6O
>>367
気になって仕方がないって程目立つ訳じゃないんだけどね。
相手の様子を見るってのもあるのかな。
377お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:49:46 ID:o98Izy6+O
>>365
足のトレーニング出来ないんじゃ、40過ぎたら厳しいだろうな。
それとも根性で乗り切っちゃうのかな?
378マサシです:2005/12/04(日) 23:51:22 ID:JcL517rA0
競馬はずれて悔しいからノア見に行った
379お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:51:44 ID:iClBGeww0
>>365 三沢さんは「レスラーは脚から衰える」とゴングのインタビューでいっていた。
小橋はやりたいんだけど膝が悪いんだろ。
380お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:52:02 ID:c4nLxuRc0
次はバイソンと行きたい所だが秋山が待ってるな
381お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:53:08 ID:OIDZbswc0
>>368
今までが不遇だったんだよ。しっかり受け止めて試合をしてくれる先輩が、
新日本にはいなかったからちょっとひねくれてた風にみえていたし。

本当は新日本でも、ああしてノビノビとやりたかったのかもしれない。
大好きな新日本を飛び出さなくてはいけなかったなんてかわいそうに。。。
とオレは思っていたよ。

これからも自由に戦って、幾重にも大きくなっていけばいいんだよ。
382お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:53:35 ID:B5btDda6O
>>377

足のトレーニングは普通にしてると思うが。
映像でもトレーニングシーンなんか映るときはよく出てるよ。
383お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:54:11 ID:OIDZbswc0
>>379
。。。ああ恐ろしい。。。
入院してほしくないし、無理もしてほしくないし。。。
ジレンマだよ
384マサシです:2005/12/04(日) 23:54:14 ID:JcL517rA0
上半身がアレすぎて細く見えるんではなかろうか
知らんが
385お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:55:13 ID:o98Izy6+O
>>372
新日の若手の中じゃ、基本は一番出来てたよ。勿論受け身も。
ただ受けの巧さをノアのレスラーと比べても、これからの努力にかかってる。としか言えないな。
386お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:58:01 ID:NO2TNK7/0
>>378
森嶋はあなたの目にはどう映った?
G+見てたが悪くないと思ったんだが。
現地組には評判悪いんで意見が聞きたい。
387お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:58:43 ID:B5btDda6O
>>372
今日見て結構きれいな受け身とるなあと思ったよ。
388お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:58:57 ID:OIDZbswc0
>>385
そうだね
ノアの受身が、どっしりと受け止めるような受身ならば、
柴田の受身は柳のように流すような受身?に見える。
というか食らいすぎにみえるのは丸藤系かw

KENTAとこっそり練習しているだろうから
百本受身にも挑戦しているかもしれないなw
389お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:59:00 ID:+ygqLt3K0
イギリスに到着したらまず最初にジムを探したらしいからね。
ホテルよりジムなんだよwスゴス
(夜だったから営業してなかったそうだ。)
390お前名無しだろ:2005/12/04(日) 23:59:34 ID:OIDZbswc0
>>389
小橋のことかw
391マサシです:2005/12/05(月) 00:01:17 ID:JcL517rA0
さあどうでしょう?
強いて言うなら決め技のバックドロップがちゃんと炸裂しないところがダメなんじゃないの?
あとはねえ、鈴木みのるが楽しいそうだったこと、柴田勝頼が体が絞れてたことだな
勝頼派だったからな、オレは
みんな新日から離れていくな・・・・
392お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:01:41 ID:jvfEwUsx0
うるぐすでやッたよ
393お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:01:58 ID:o98Izy6+O
>>381
急激なプッシュも良くなかったよなあ。
今日見たかぎりでは、ほんとに楽しそうにやってた。BMLが足枷にならなきゃいいけど。
394お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:02:52 ID:B5btDda6O
>>389
復帰直前のハワイ合宿でも現地時間5時に「ジムは?」って尋ねて
横で聞いてたKENTAが目の前真っ暗になったらしいよw
395お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:03:46 ID:OIDZbswc0
>>391
>バックドロップがちゃんと炸裂しない
そこは老獪な田上の作戦勝ちw
くらったらやばいからね
だてに四天王はやってなかったわな

モリシにもいい課題ができたってことで。。。
396お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:04:32 ID:p2RhpXtB0
柴田はかなりよかったけど、フィニッシュ技はどうにかしてほしい。
ただの側頭部への蹴りだとちょっと萎える。
397マサシです:2005/12/05(月) 00:04:59 ID:JcL517rA0
あとは暖房効きすぎ
まあ、しかし埋めにくい横浜文化でよくアレだけ客が入るな
構造上、プロレス向きじゃない会場なんだけどな
パンクラスのビックイベント会場で「風になれ」みのると井上まさお、
シュールすぎる
398お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:05:32 ID:aeWLBMVN0
田上が着てたガウンって馬場さんの絵画をモチーフに
した元子からのプレゼントのやつかな?
399お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:05:42 ID:Js4wmpAN0
ていうか新闘魂三銃士とかわけわからんことやらされたのも
かわいそうだッたな柴田
400お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:05:53 ID:7Ss9nK8VO
バックドロップなら一回、急角度なやつやってたじゃん
401お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:06:01 ID:iTDTlEUT0
今日の柴田のスタイルをノアファンの皆さんが受け入れてるのはちょっとビックリしました。
懐が深いですね。
元新日ヲタでしたが、今日でノアファンになった気がしました。
402お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:09:46 ID:1JCceHBX0
>>400
いやもっと見たかったw

>>401
ノアはどんなスタイルでもなんでもありだから。
お互いを尊敬できるような戦いができていれば認める。
ただし試合をぶち壊すだけの流血やヒールは大嫌いだけどw
403マサシです:2005/12/05(月) 00:10:16 ID:R3yBesZu0
ああ、あと田上も三沢もおっさんで取締役で社長だったりするのに
よくやりよるよ
社長なのに柴田とケンタのなんかすごい技くらって高いところから一回転しながら落ちてたしな
柴田のバックドロップも相当やばかった
404お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:10:43 ID:1JCceHBX0
>>398
確かそう。涙がでるよ。。。
田上の覚悟と思いを見た
405お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:11:47 ID:uMM68eOrO
>>388
リキプロの長州戦ではラリアート正面から食らいまくってたよ。
負けて光るより勝ってほしい。その意味でも今日は良かった。
406お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:13:10 ID:7Ss9nK8VO
つーか柴田って親日離れてから初勝利?
407お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:13:14 ID:1JCceHBX0
>>403
たぶん蝶野クラスに首が悪いはずなんだよな社長は...
それでもしっかりと受けて立つのは三沢さんらしい

田上は今まで少し楽していたので
その分しっかり仕事してもらいましょうw
408お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:13:38 ID:iTDTlEUT0
柴田のバックドロップはブリッジが効いていたね。
以前に吉江をぶっこ抜きジャーマンしてたし、もっと投げ技と
説得力のあるフィニッシュがあればね・・・
中邑がやってるシャイニング△あたり、
柴田の方が見栄えがよくて綺麗だったからやればいいのに。
でも関節技のフィニッシュってどうなんですか?
409お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:14:17 ID:1JCceHBX0
>>405
やはり勝つというのは明るいね
>>406
そのはずだ
410お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:15:58 ID:TXxbpmM8O
>>403
柴田のバックドロップにはもろに首から落ちてたからなあ。
客もかなりざわついてた。見ててドキッとしたし。
411お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:16:24 ID:bSLJiIlt0
>>408
プロセスに説得力があれば○でしょう。
ストレッチプラムという前例もあるにはあるし。(全日時代になるけど)
412お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:16:31 ID:1JCceHBX0
>>408
カシンのようにビシッときまればいいが
小橋みたく逃げるのがうまいからな〜ノアの選手は

やはり違うムーブをたくさんもっておかないとな。
ただ、引き出しのひとつとして関節もあればもっといいだろうね。
いため技でだしたり応用したりしてね。
413お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:18:00 ID:uMM68eOrO
>>399
三銃士には矢野でも入れて、柴田は別枠でプッシュすれば良かったのに。
棚中と一括りってのが可哀想だったよ。
414お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:18:27 ID:iTDTlEUT0
参考になるレスありがとうございます。
なにぶん柴田ファンなもので。
三沢さんの歯を食いしばって真正面からエルボー食らいまくってたよね。
痛くて最高に気持ちよかったらしいです。脳が。
415お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:19:49 ID:1JCceHBX0
>>413
新日本の売り出し方はなぜかセットなんだよな昔からw
ノアのように選手一人ひとりに色をつけて、
個性を大事に売ってほしいと常々思っていた。

柴田がひとつにくくるな!と怒っていたのは至極当然だった。
416お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:20:01 ID:49/1V6p40
秋山を前にして健介も勝彦もいつも通りの動きをしてたな。特に意識するというわけでもなく。
あんまり小橋をヨイショしまくってるとオーラーが消えてしまうぞジュン!
417お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:21:05 ID:fcw0M0sh0
>>407 天龍戦でやった「頚椎捻挫」なんて重症の交通事故患者しか聞いたことがない。
エルボー使い始めたのは「体で痛くないとこが肘しかなかった」せいらしいし。
タイガーマスクのとき手術した脚のボルトを面倒だからと抜かないままにしている人だからな。
「ゾンビ三沢」は伊達じゃない。
418お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:23:43 ID:TXxbpmM8O
>>408
なんていうか、やりあって充分盛り上がったところで
伝家の宝刀的に出るのは
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
て思うので全然構わないんだけど、
さあこれからって時にホイっと出されてオシマイだと
いまいちのれないかな。
技の投入タイミング次第じゃないか?>関節フィニッシュ
419お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:24:31 ID:7Ss9nK8VO
柴田は上の選手とやりたいと言ってるけど、森嶋や潮崎とか若手のほうが噛み合いそう
420お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:25:12 ID:1JCceHBX0
>>417
満身創痍じゃんね(ガタガタブルブル)
三沢が酒飲みになったのは痛くて眠れないからの麻酔がわりだったりして(ガタブル
421お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:25:46 ID:49/1V6p40
>>417
どんなケガでも酒を飲んだら痛みが和らぐらしいからな。
スゴすぎる!!
ゾンビの中でも最上位だな。
422お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:26:20 ID:1JCceHBX0
>>419
上とやって叩き潰してもらってから(柴田ノア5番勝負w)
若いのとやるのはどうじゃろう
423お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:26:26 ID:oFllCYtN0
田上の新技ってなんてよむの?
424お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:27:28 ID:uMM68eOrO
>>415
同格のエース三人作るより、中邑なら中邑でいいから、それを柴田に追い掛けさせりゃ長期に渡るストーリー出来るのにね。

>>416
秋山っていつもあんなスタイルなの?
ちょっとバタバタしてて、ケンスケより格下に見えた。
425お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:27:46 ID:TXxbpmM8O
>>420
車運転してるときとか、バックする時後ろ振り向けないんだよな>三沢
「ほら首回んないしさ」とか笑ってたけど。
426お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:28:35 ID:1WJz59v+0
もう天龍飽きたから外して健介ファミリーを常時参戦させてくれないかな
ファミリーが無理なら中嶋だけでもいいからさ
427お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:28:56 ID:1JCceHBX0
>>423
つくば薪割り(つくばまきわり)

あいかわらずとんでもないネーミングだなww
428お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:31:09 ID:1JCceHBX0
>>424
本当だよ。ああもったいない。
新日本の隠れた宝が流出してしまった(泣
429お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:31:39 ID:iTDTlEUT0
>>418 うんうん
>>419 たしかに

それだけが理由ではないけど、あの柴田が新日を捨ててまでNOAH参戦を切望してたのが、
自分もノアの試合を見るようになってわかる気がしました。
マジレスどうもありがとうございました。
430お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:32:23 ID:oD7UXrFQ0
田上の娘さんがまたせっせとベルトを磨いていると想像するとずいぶん和むな(W

# 田上自身は隣で釣竿を磨いてそうだが
431お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:33:13 ID:1JCceHBX0
>>425
あぶねえってw
でもそゆことを笑えて言うのが三沢らしいw
432お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:33:41 ID:49/1V6p40
小橋と天龍の前戯はもう秋田から、はよシングルマッチで決着つけろ!
まともにやったらつまんなくなるから天龍にだけ凶器の使用が認められる変則ルールでもいいよ。
433お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:34:00 ID:1JCceHBX0
>>430
絶対お嬢さんとベルトは友達だなw
434お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:34:06 ID:uMM68eOrO
>>426
会場人気も今日はさほど良くなかったよ。天龍。
越中にもっとからんでほしいな。
435お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:34:06 ID:izj085C10
菊地しっかりしろよな
17才に負けてどーすんだよ・・・
436お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:35:41 ID:GDJKuBAC0
>>435
その前に健介にラリアット食らってるからしょうがない
437お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:35:48 ID:fcw0M0sh0
そういえば、ハンセンが辞めるとき「ラリアットのおかげで肘から先の神経がマヒしている」って・・・
社長さんはマトモにサインできるのかな? 
それでもどこかのメジャー団体のように身売りもせず、年に1度のドームをフルハウスにさせてしまうんだからすごいよ。

>>427 いまどき薪割るなんていねぇだろw 
438お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:36:50 ID:qjXeonkD0
田上さんのコメント面白すぎ。
でも次秋山なんだよな・・・
439お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:37:02 ID:GA38Vn1m0
>>435
今さら菊池プッシュのブック推し進めてもメリットないし・・
それよりか健介ファミリーに恩義を売っていくほうがどれだけ商売につながることか・・
440お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:38:08 ID:BOO766y8O
早く天龍と小橋、秋山のシングルやってよ
441お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:38:44 ID:1JCceHBX0
>>438
ここはバイソンに、
秋山から挑戦権分鳥!とかましてもらいたい
442お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:38:45 ID:nF0fQUa70
でもさぁ、勝彦の今の扱いはハレモノみたいじゃね?
443お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:39:16 ID:TXxbpmM8O
>>424
うーん、なんか途中で気が逸れたように見えた。
ネタモードのスイッチがどっかで入っちゃったっていうか>秋山
444お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:39:52 ID:1JCceHBX0
>>442
なんたって17歳。
まだ体が完成していないからね。
18から先が試練だぞ〜〜
445お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:40:50 ID:1JCceHBX0
>>440
あわてないあわてない
忘れたころにどかんとやるのがノアw
446お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:41:00 ID:izj085C10
田上がガウンを着てきたから馬場に見えたよ。。。
試合中も田上が何回も馬場に見えて馬場vsゴディーを見てるみたいだったな
447お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:41:14 ID:qjXeonkD0
>>441
それいいな
もう少しみたいよ。
>>442
ノアで育てる気ないんじゃないの?
448お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:41:33 ID:uMM68eOrO
>>428
今日の試合、棚橋はどう見るのかな。
正直、ドームで棚橋とやってほしくないよ。勝っても負けても価値が落ちそうで。
449お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:41:40 ID:TXxbpmM8O
そういや菊地の介抱に丸藤がすぐ上がってきてたから
中嶋くんに何かアピールあるかなと思ったけど
なにもなかったな〜
450お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:42:43 ID:lWZ3ApZX0
で、「ひらめ」は出ましたか?
451お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:42:56 ID:1WJz59v+0
中嶋と潮崎を交換留学させるとかしてほしいな
お互いのためになるような気がするんだが
452お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:43:11 ID:h3xnJscB0
みのる・斎藤・SUWAが次シリーズから組むみたいだね。
この三人なら面白くなりそう。
453お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:43:32 ID:Yw3UQdad0
454お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:44:06 ID:RLChoAK70
>>424
秋山は相手に合わせるって感じのスタイル。
健介用に合わせたんだと思う。で、少し菊池のスタイルにも合わせてああなったんだと思う。
対健介スタイルだけの序盤は良かったんだけどね。
455お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:44:09 ID:1JCceHBX0
>>447
育てるも何もまだ預かってないんだし。
若くても健介ファミリー所属のフリー選手だからな。
すごい北斗と健介がついてるんだからしっかり育つでしょう。
あとはノアでも肥やしをもらって吸収すればw
456お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:45:17 ID:bSLJiIlt0
>>453
未練
457お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:45:26 ID:49/1V6p40
俺はG+組だが、今日は客のノリがいまいちだったような気がした。というか今年の中では一番ヒドかったような・・。
いい試合が多かったのに、あれじゃあ選手がかわいそうだよ。のりづらいよ。
ファンの人はもうちょっと声援おくってあげましょう。
そうすりゃあ新参者でも声だしやすくなるから。
458お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:46:09 ID:oD7UXrFQ0

sportsnavi のインタビューより


> ――パートナーとしての丸藤は?
>
> 俺のしたいことを理解してくれているし、俺も向こうのしたいことがわかる。でも俺の中でまずいことがあるんだよね。俺は安定を求めないんだよ。
>

いかにもみのるらしいコメントだなぁ.みのる + DA + SUWA でチームを作れ
ば,VS ムシキング組みたいなのもあるかもしれぬ(W


459お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:46:42 ID:MExF+26pO
健介ファミリーは全日よりもノアの方が向いてる
健介興行があるからそうもいかないんだろうけど
もったいない(´〜`;)
460お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:46:45 ID:RLChoAK70
>>453
かなり入ってるな。
コレ新日スレからのお土産。
ttp://world.jpn.org/modules/news/article.php?storyid=556
461お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:46:47 ID:1JCceHBX0
>>448
棚橋はねぇ...
話題になって目立つことのほうに苦心しているからね
純真じゃないんだよなあ...

柴田を受け止めるとか、
いい試合ができるはずとかいうレベルじゃないんだな、まだ。

棚橋が勝つかも知れないが、きっと柴田の成長にあせるかもしれない。
462お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:47:04 ID:OHq8AZid0
>>435
それも怪我人だぜ!
463お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:47:11 ID:qjXeonkD0
>>455
10年後でも20代なんだよな
そう考えるとすごいかもな
でも菊池からなあ・・・
464お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:48:07 ID:+LuPcAOP0
新日なんか出ないでNOAHの半社員状態になっちゃばいいのに
465お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:48:58 ID:uMM68eOrO
>>454
いや、その対ケンスケスタイルがちょっと格下に見えた。チョップに意地はって向かってくとことか。
新日っぽかったよ。秋山。
466お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:55:09 ID:FiufWpLm0
>>465
そもそも秋山は健介を立ててたんじゃないのか?
秋山はフリーの価値を下げるような試合は絶対しないでしょ。
自分を格上に見せるような試合をしたら健介の商品価値が下がるだけだし
柴田の時とは対応変えてるでしょ

いい例がみのるのスリーパーにも失神して見せた場面、あれはGJだった
467お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:55:27 ID:uMM68eOrO
>>461
柴田自身がジャリツブ扱いしてたんだよなあ、棚橋って。
試合作るのも引っ張るのも柴田だと思うよ。棚橋に付き合ったり、試合まかせたりしてグダグダにはしないで欲しい。
468お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:57:35 ID:3VB9NJQt0
>>460
新日本もうまってるね、かなり。
こんなにうまって4500???
469お前名無しだろ:2005/12/05(月) 00:58:23 ID:1JCceHBX0
>>457
現地組によるとなかなか温まっていたらしい
マイク拾いが悪かったせいじゃまいか
470お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:00:33 ID:uMM68eOrO
>>466
そっか。考えたら秋山器用だもんな、小橋と違って。
でも会社的にはどうなんだろ。秋山つぎのGHC挑戦者なんでしょ。ケンスケより格下感だして大丈夫なのかな?
471お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:03:00 ID:qjXeonkD0
>>460
これは!
472お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:04:28 ID:1JCceHBX0
>>467
いい試合にしようなんて柴田が思わなきゃいいな。
速攻秒殺だっていいと思うし。
新日本らしくがむしゃらでドロドロにやればいい
棚橋から余裕をとったら何が残るか見てみたいし
473お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:04:29 ID:2elCB1rw0
まあ、健介より格下感出したところで別にどうという事無いでしょ
だって今や健介は小橋とほぼ五分の格を手にしてるんだから。
474お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:05:44 ID:1JCceHBX0
>>470
大丈夫大丈夫w
秋山はかつてOさんに7秒で負けた人だからw
それでも小橋に最高と言わしめる人物だからw
475お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:10:27 ID:RcjOfzlB0
そうだ。
「じゅん、お前最高だよ」っつう
秋山さんが最高に恥ずかしがってた
すごい発言があったな。
476お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:12:09 ID:TXxbpmM8O
>>465
音声拾えてなかったみたいだけど充分盛り上がってたよ。
武道館みたいな一点集中じゃないが前座から良くわいてた。
選手がかわいそうなんてことは全く無かったのでご心配なく。

>>457
事前に「常日頃伝説の男のチョップくらってるんで痛くないですよ」
みたいな発言わざわざして煽ってるんでその流れで
ああいうチョップへの対応になったんだと思う。
477お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:12:21 ID:FiufWpLm0
まあいいか悪いかわからんけど
今の秋山は自分がのし上がる野望がなくなっちゃってるつうか
お客さん(外の選手)への煽りと小橋さんいじりですべて成り立ってる気がする。
ただ秋山の心の健康にはいいのかもねw
478お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:15:31 ID:uMM68eOrO
>>472
バチバチの打撃スタイルで行ってもいいし、基本に忠実にグラウンドからでもいい。ただ圧倒してほしい。
正直、あの勘違い野郎の目を覚まさせてやって欲しいよ。棚橋もこれから新日しょって立つのは間違いないんだから。柴田にそういう点を期待してる。

>>473
ノアファンの人って柔軟だね。新日時代のケンスケずっと見てるからどうも乗り切れなくて。
479お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:17:26 ID:izj085C10
丸藤はみのると組むより力皇らと組んだ方が素の部分が出て良いかもね。
って事で来年からのチーム編成は・・・
・三沢、小川、鼓太郎
・小橋、多聞、志賀
・秋山、天龍、金丸、越中
・田上、佐野
・力皇、森嶋、ヨネ、丸藤
・みのる、彰俊、池田、SUWA、杉浦
・KENTA、柴田
・健介、中嶋
田上&佐野は次期GHCタッグ挑戦でも良さそうだな。
480お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:17:45 ID:Js4wmpAN0
みのるは何がやりたいんだ
池田、スワ、斉藤、丸藤
いろいろ手を付けて
481お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:20:18 ID:izj085C10
>>478
小橋vs健介のデキが良すぎたからね。
あれでノアファンの中で健介株が急上昇した感じ。
中嶋も前の武道館での潮崎との一戦でかなりの好感触を得たね。
健介&中嶋はもう全日やめてノアでやっていった方が絶対に良い。
中嶋も丸藤と組んでGHCジュニアタッグ挑戦とかやったらオモロそうだし。
482お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:21:07 ID:BOO766y8O
まさおと泉田さえいなければもっと盛り上がってたのにな
483お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:22:36 ID:uMM68eOrO
>>474
そう言やそんなことあったなあ〜。あれは最高のジョブだった。
でも、新日に出てきたときとかゼロワン上がった時の秋山には、今の小橋に負けない位のオーラがあったんだよな。その秋山をもう一度見たい。
484お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:26:11 ID:9dHewqvA0
みのるとマサオの絡みはまた見たいと思ったよ
485お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:26:18 ID:aDHrhf+C0
これからのノアが心配
いろいろフリー選手出すとそれが当たり前になってしまい
所属だけの興行はつまらなく思えてくるかも
フリー参戦はほどほどにしたほうがいい
486お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:27:54 ID:Js4wmpAN0
まあ、ノアは新日の外敵路線をパクッてるけど
使い方が上手いから、大丈夫だろ
487お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:29:51 ID:uMM68eOrO
>>481
長州から離れて変わったよなあ、ケンスケ。
こないだの武道館見に行きゃ良かった。

>>482
泉田はともかく、マサオは盛り上げてなかった?コミック路線だけど。
前半の試合はバイプレイヤーが頑張ってたと思うけど。百田とかマサオとか。
488お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:30:44 ID:izj085C10
橋本に向かっていく秋山はカッコ良かったけど
健介に向かっていく秋山はどうかと思った・・・
健介とはあくまでも対等の立場で戦って欲しかったな
あれだけ戦前に料理するとか言っておいて結局、大した見せ場もなく
終わってしまっただけにサップ戦の後と同じ印象だよ。
正直、ここ最近の秋山には残念。田上には意地でも秋山の挑戦を退けてもらいたいね。
田上もナンダカンダで力皇、森嶋と連勝してるワケだし。
田上の2冠も見てみたいしな。田上には長期ではなく中期防衛(来年のドーム前に陥落希望w)
を目指してもらいたい。
489お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:32:22 ID:kGO/Ev8C0
>>479
小橋組に潮アと菊地が入ってないのはわざとですかw

SUWAは
「バーニング狙いのために個人的に鈴木みのると組むだけ」
っつってたからどうなんだろうなあ…
490お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:33:18 ID:izj085C10
>>486
ノアの上手いところは1シリーズに3〜4会場しか使ってないってとこだよな。
新日はバカみたいに全戦参戦させてたから。
これから先も今ぐらいのペースでフリーを使っていったら
2〜3年は今のメンバーでも全然大丈夫だと思うが。
491お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:35:42 ID:TXxbpmM8O
>>487
うん雅央は良かったと思う。
みのるも楽しそうに絡みまくってたしw
492お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:36:31 ID:izj085C10
>>489
潮崎、橋、菊地、泉田、雅央、川畑らって誰と組んでも
違和感ないっていうか潮崎以外は居ても居なくても同じような連中だからw
潮崎は色んなのと組んだり戦ったりしてもらいたいけどね。
493お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:36:43 ID:1JCceHBX0
>>488
秋山も、三沢や小橋に負けないくらい体(おそらく腰)が悪いんですがw
そんなに重荷を与えないでくださいよw

ここで若手からノアのピンチ!!と立ち上がる機運が起こらないとw
そういうのもふくめて秋山は動いてると思うよ
494お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:39:51 ID:1JCceHBX0
>>482
ノアという豪華幕の内弁当には、
黒ゴマだってたくあんだって必要だってw

というかないならないで困るよw
495お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:43:15 ID:BYl+3BJmO
森島が田植の顔に足挟んでちんこくっつけてたんじゃない?
496お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:45:01 ID:0SttQSSsO
森嶋さぁ。。
技はいいよ
動きもまああの体にしてはいい。
だけど試合の組み立てが下手くそできついっす。
497お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:45:17 ID:uMM68eOrO
>>491
新日の試合ってああいうのが少ないから、楽しく見させてもらいましたよ。
ただ今日はコミカルな見せ方が多すぎた気も・・・

吉江と中西プッシュしないんだったら、コミック路線で行けばいいのに。
498お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:47:05 ID:izj085C10
来年の武道館1発目は
田上vs秋山
小橋vsサップ
三沢、小川vs川田、石狩
力皇、丸藤vs健介、中嶋
森嶋、ヨネvsみのる、彰俊
KENTA、柴田vs池田、SUWA

こんな感じでどうよ?
499お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:47:54 ID:1JCceHBX0
>>496
まだ若いのと、シングルがほとんどなかったしね、今までは
それでも課題にぶつかるたび少しづつクリアしてきている
これからに期待だな
500お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:49:34 ID:ccrWE2qj0
うあわぁ〜〜〜横浜文体今日だった。
なぜか7日と勘違いしてた。
深夜でも早朝でも良いから一回ぐらい再放送して欲しいんだけどなぁ。

・・・コロッセオ待ちか。
つーかコロッセオあるだけましか。
501お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:50:08 ID:izj085C10
田上のつくば薪割りに会場がもっと盛り上がれば良かったのにな
結構、迫力あったしどよめきが起きても良いような技だったのに残念!
三沢のエメラルド初公開の時に匹敵するような静けさだったのは気のせい?
502お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:50:11 ID:uMM68eOrO
>>496
確かに上手くなかった。間も悪かったし。メインはれる顔じゃないとは思った。




まあ、中邑の試合見慣れてるからそれ以上の感想はないけど。
503お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:52:51 ID:izj085C10
試合開始直後、森嶋の細い目が映ったすぐ後に矢島が
「森嶋は鋭い目線だ!」
に思わずもとから細いんだよと突っ込んでしまったよw
504お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:54:56 ID:izj085C10
>>496
今日の森嶋はバックドロップと裏投げに前回の勢いがなかったね。
田上がデカイせいもあるかもしれんが・・・
505お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:55:41 ID:RknBou6M0
最近田上のテーマ曲をよく聴くなー
506お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:58:12 ID:1JCceHBX0
>>501
ぽか〜ん
て感じだったかな?
507お前名無しだろ:2005/12/05(月) 01:59:50 ID:aDHrhf+C0
田上のつくばってただの首投げじゃん
508お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:00:12 ID:0SttQSSsO
>>501 入り方だと思うよ。エメフロの初公開の時はモタモタしてた。
しかしだんだん入り方がスムーズになってよくなった。
逆に薪割りの方は入り方があっさりしてたから
ロープに投げる前にもっとタメを作ってから投げればいいと思う。
509お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:00:33 ID:uMM68eOrO
>>504
森嶋は下手に試合作る事考えると、今日みたいに間があいちゃうようだから、もっとパワーを前面に押し出せばいいのに。
それには田上位ぶっこ抜いて豪快に投げれんとね。
510たろう ◆TOM0TAROHo :2005/12/05(月) 02:00:40 ID:d5Qb/xer0
ココナッツクラッシュがこれほどかっこよく見えたのは初めてだ〜www
つかフィニッシュへの流れがめちゃくちゃよかったね。
試合中盤は間の悪い大技連発でちょっとダメだな〜っておもったけど。
511お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:00:48 ID:ExvTfiWbO
森シまた鼻血出してたな 橋本もよく出してたよな
そろそろ死ぬな
512お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:01:21 ID:qjXeonkD0
なにげに馬場とJエースを感じた
513お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:01:36 ID:j8iEINXz0
森島がテリーゴディに見えた・・・
514お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:02:22 ID:MKKZ9QTyO
秋山より先に天龍と防衛戦やってほしいなぁ
515お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:02:27 ID:b2LmNVW70
森嶋の空回りしてたガツガツ感がなくなったのは、大概良い方向に回ってるけど
いま一つスパイスが足らない気もする
田上のテンポに合わせすぎちゃって
「勝ちたい」って気持ちがやや伝わらなかったというか
でも個人的には良い試合だったと思うし、森嶋の成長は凄く嬉しい
516お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:02:58 ID:cVPzoYDCO
森島って若いのにぶよぶよ
517お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:03:17 ID:AZSf4UWWO
なんかなぁ…田上が王者でいいんだけど全体的にもったりしてる。流れが悪い気が…技が一つ一つで切れてる
518お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:03:49 ID:izj085C10
>>511
同じ事、オレも思ったよ
森嶋が鼻血出したときにいつもの森嶋だと思ったが
橋本を連想しちまったからな。
鼻血を出しやすいって元々血管が切れやすいんだろうな。
あまりプロレスには向いてないかもしれん。
519お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:04:00 ID:OHq8AZid0
それにしても、WWEを見てるせいか田上の喉輪がしょぼく見えて仕方ない。
特に最近ケインとビッグショーのダブルチョークスラムをよく見るから。


520お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:04:17 ID:TwbFPOXb0
田上に馬場が憑依してた瞬間が確実にあったな
521お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:04:18 ID:Js4wmpAN0
今の大味で技も汚い田上といい試合って無茶言うなや
よくやったよ森嶋は
522お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:05:57 ID:slp2MbcP0
森嶋には、マサさんの決まり文句を一つ、
「Go for broke」

523お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:06:40 ID:izj085C10
>>517
終始、喉輪に頼ってるからね。それが原因かも。
特に終盤は畳掛けが出来なかったらキツイよな。
524お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:07:04 ID:BYl+3BJmO
森島さぁヨダレだらだら出して汚い
鼻血よく出すのもヤバヤバ
秋山3年8ヵ月ぶりって書いてあったけど、去年ドームで小橋とやったから違うよ
525お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:07:44 ID:Js4wmpAN0
おまえら無茶言い過ぎ
田上が相手なんだぞ
よく考えてものを言え
526お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:07:51 ID:mfwgRR+o0
いくら新技ができたっていっても
あそこまで俺が田上をおとしめなくてもいいのにな
527お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:08:15 ID:0SttQSSsO
確かに田上が動けてないのもあったね。森嶋はあと20s位体重落としてほしい。
橋本みたいにデブキャラでいくのはいやんいやん。
528お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:08:37 ID:1JCceHBX0
>>519
田上の技は受けるのもかけるのも見栄えが悪いw
だが効くんだなあ〜〜w
まあWWEは見せに重きを置いてるからね

ぶさいくな漁師料理とおしゃれなシェフの料理を同じに語ったらいかんぞ
それでも海の上で食べる漁師料理はべらぼうにうまいんだからw
529お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:08:59 ID:zMd/XK280
田上のフィニッシュまでのラッシュは凄かったな。
まき割りはあの流れだからまぁ良かったが
普通に単独で出されても説得力なさそうだな。
530お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:09:11 ID:4k4lkTIV0
柴田よかった。新日本はもっと柴田いかせばよかったのに・・・
531お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:09:43 ID:mfwgRR+o0
>>527
しかし現状でも橋本より動けていない森嶋がいるという事実
532お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:10:16 ID:SWzOYqvMO
田上は技のキレとかよりも雰囲気のレスラー

晩年の馬場さんにどんどん近づいて来てる

森嶋は田上のなんつーか、雰囲気に飲まれていた

ノアで唯一雰囲気で勝つレスラー、それが田上

田上のフィニッシュには迫力などいらない
533お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:10:31 ID:DYIHsYDt0
田上が和泉元彌の必殺技を出すとは。
534お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:10:51 ID:zMd/XK280
えええ、モリシは動けるデブだろう。
とゆうか橋本の印象が薄れてきてるのかな…orz
535お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:11:05 ID:izj085C10
>>524
笠木忍マニアから見たら生唾モノじゃないのかい?
ヨダレだらだら出すのは猿轡かましてるのを想像さして
鼻血プレイはSMプレイでもやってるとこを想像してんじゃないのか?w
536お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:11:08 ID:ExvTfiWbO
ブック通りだな〜
537お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:11:51 ID:1JCceHBX0
>>531
今のモリシに必要なのはスタミナと、
吉江やジャマールみたいに動けるエンジンかな
ま筋トレがんばれば大丈夫でしょ
538お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:12:28 ID:izj085C10
馬場vsゴディーに見えた奴はおらんのか?
539お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:12:35 ID:jhUnG1Y40
森嶋もう一つくらいバックドロップうてればよかったのになあ
540お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:12:58 ID:M+MGFTuyO
森嶋ガンバったよ!よく技を受けたな。強くなった証拠だ!ビビりの永田とはえらい違いだなw
いやー森嶋は大した器量だな!ガンバれ応援してるぞ!
541お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:13:13 ID:1JCceHBX0
実況スレではいってたw
542お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:13:15 ID:YjYzjEff0
田上の喉輪は、タイツを掴まないで持ち上げるのでWWEの外人より威力が上では
543お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:13:49 ID:OHq8AZid0
>>534
動けるでぶっていってもさー、ジャマールと比べたらえらい違いだぞ!
544お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:13:53 ID:mfwgRR+o0
>>534
まあワンサイズ違うからしょうがないところもあるけど
今の森嶋の年齢だったときの橋本は動きにキレがあった
というかあんなにたぷたぷじゃなかったような気もする
545お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:14:23 ID:b2LmNVW70
>>539
田上相手に、もう一発出たら危ないって雰囲気を作れたことは評価すべき
546お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:15:53 ID:+Hocec9kO
結構今回は楽しくみれたので、俺は良しとしてますけど。
俺にとって場外におとした顔面ハイや、あのエプロンでの延髄ぎみの蹴りからの断崖喉輪や椰子の実割りからの新技は見ごたえありでした。
547お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:16:00 ID:izj085C10
>>530
ノアは技を受けまくってくれるから柴田もみのるも輝いて見えるんじゃないのか?
正直、新日にいた頃の柴田は見れたもんじゃなかったぞ。
あれでどうやって三銃士の重みを受け継がすのか不思議に思ったもんだ。
548お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:16:50 ID:0SttQSSsO
ただあのバックドロップと裏投げはいいね。銭取れる。
願わくばミサイルキックより鶴田か高山ばりの助走の長いドロップキックを使って欲しい。
あとラリアートはいらん。
549お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:17:12 ID:uMM68eOrO
>>530
俺も新日ファンだけど、新日を出たからこそ柴田は生きるようになったんだよ。プロレス出来ない奴にベルト取らせる団体だよ。

新日ファンじゃなかった?
550お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:17:33 ID:ReXgHpay0
矢島は最近、実況に参加させてもらえてなかったから裏投げ知らなかったね。
忸怩たる思いに違いないw
551お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:17:46 ID:9eASPjAYO
今日の田上対モリシ録画し忘れたんで内容どうだったか教えてもらえないかな?
552お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:18:08 ID:izj085C10
>>545
だよな。森嶋のラリアットがクリーンヒットしたときはマジでヤバイって
思ったよ。田上も返すのにアップアップだったしな。
553お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:18:17 ID:iTDTlEUT0
554お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:18:40 ID:fWEMSEHA0
田上も「森嶋強くなったなぁ〜次やったら勝てるかどうかわからない」って言ってたし。
課題はまだまだあると思うが、かなり成長したと思う。
555お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:19:01 ID:1JCceHBX0
>>553
うわっw
556お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:19:22 ID:OHq8AZid0
>>553
社長の体がwww
557お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:19:38 ID:85YfWcCq0
>>548
森嶋のラリアットって鶴田みたいに上から振り下ろす感じになればいいんだけど
何か巻きつけてるっていうか、命中率がないよな。
ジュニアならあれでもかなりのダメージ食うだろうけど。
558お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:19:52 ID:pY/Y8R5zO
>>
559お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:20:37 ID:pY/Y8R5zO
>>550
でも裏投げ使いだして一年位経つぞ
560お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:20:39 ID:rgLpeI/j0
泉田って浦安周辺の3LDKに住んで、ジープを買おうとしていたなんて、なんで金もってんの?
ノアでどっちかっていうと脇役で、そんなにギャラもらってるとは思えないんだけど。
独身でキャバクラにもいかないでためてんのかな?
561お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:20:57 ID:1JCceHBX0
>>548
いや切り替えしには絶対必要だってw
引き出しを増やせばいいのさ
562お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:21:13 ID:izj085C10
>>551
オレの中では及第点だったよ。そこそこね。
ただ田上と森嶋って各々の力が最大限出ても底が知れてるから
アレ以上求めるのは酷。文体で良かったって感じだと思う。
でもガブリ四つで予想より良かった。
563お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:22:05 ID:1JCceHBX0
>>560
後輩を連れて酒飲むとかきかないしね。
ギャンブルもしないんじゃない?
564お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:22:05 ID:0SttQSSsO
ここまで読んで思ったが
みんな森嶋に期待してるんじゃんw
俺もだけど。
565お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:23:02 ID:yE45wnD+O
◎ジョニー・エース
◎必殺技
・エースクラッシャー
◎改良型
・ギロチン式
・ランニング式
・メキシカン式
・雪崩式
・断崖式


◎田上 明
◎必殺技
・喉輪落し
◎改良型
・俺が田上
・秩父セメント
・筑波薪割り
・雪崩式
・断崖式

と言う訳で必殺技のバリエーション数がエースと並びましたw
566お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:23:05 ID:1JCceHBX0
>>564
若くて大きくてかわいくて技がインパクト大で
こんなやつなかなかいないぞw
567お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:23:33 ID:kDK8n+Fo0
俺は今日のモリシには大満足だ。
同意する奴がいなくてもかまわん。
568お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:23:34 ID:izj085C10
569お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:23:45 ID:OHq8AZid0
>>560
浦安でも安いとこだろ!
浦安駅周辺はまだまだ格安物件が多いからな。

後、市川市妙典で自転車に乗ってる浅子をみたのはガチ!
570お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:23:57 ID:b2LmNVW70
俺が田上だはもう出さない方が…なんか見てて辛い
滞空時間ないから、ただのバックドロップだし
秋山相手なら、もうちょいマシなもの出せるかもしれないけど
571お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:24:05 ID:YB9udfEh0
柴田は素で戦ってるな。魅力半減
572お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:24:43 ID:1JCceHBX0
>>565
それはめでたいw
573お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:24:51 ID:kDK8n+Fo0
ついでに、柴田にもかなり満足だ。
574お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:25:09 ID:izj085C10
>>567
バックドロップと裏投げがもうちょっと急角度に決まって欲しかったとかはないの?
もう1発バックドロップが欲しかったとか。。。
575お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:25:54 ID:kGO/Ev8C0
>>560
ああ見えて結構几帳面らしい。
あと貯金は結婚資金としてガッチリためてるらしい。
576お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:26:24 ID:1JCceHBX0
>>571
「キャラでなく素で来い」と三沢さんが言ったからねw
素地で戦えば地力がつく。
その分キャラの時底上げになるじゃんw
577お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:27:41 ID:JePFuIpl0
――杉浦選手、壮絶な試合だったが

杉浦 (日本テレビのアナウンサーに向かって)お前と読売巨人軍の合コンのほうが壮絶だよ。


誰??www
578お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:27:43 ID:1JCceHBX0
>>574
でかい田上に迫ったから今日はいいんじゃない?
もっと特訓してバイソンでも小橋でもぶっこ抜いてくれるさ
579お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:27:59 ID:kDK8n+Fo0
>>574
だから勝てなかった、惜しかった
って思ってるから。
580お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:28:01 ID:mfwgRR+o0
つかバックドロップ一発でピンとれないようじゃまだまだ
581お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:28:26 ID:izj085C10
>>573
コーナーの三沢に前蹴り出した時に三沢が「オラッ!」ってキレたのに
その後、冷静になって試合を淡々とこなしていたが
あのままキレた三沢とやりあって欲しかったとかってないの?
582お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:29:00 ID:b2LmNVW70
>>574
2発目のバックドロップは田上が執拗に逃げた→コレ以上受けたらマズいって構図を作ったのに
もう1発出ちゃったら台無しでしょ
むしろ森嶋が、俺が田上受けまくっちゃって、そんなに軽い技でいいのか?と心配になった
防衛はしたけど失ったものがデカいような
583お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:29:29 ID:kGO/Ev8C0
>>567
相手次第だけどもっと出来る筈なんで
今日はまあ及第点ぐらいかな、自分は。

受けはすごく良いんだけど
攻めてる時に技と技のあいだに妙な間が空くのと
一端攻勢を凌がれちゃうと動きが悪くなるのが難。
584お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:29:42 ID:EVQ3j0efO
三沢の衰退を象徴する下半期だったな。
今日もひたすらエルボーエルボーエルボーエルボーエルボーエルボー。潮崎は完璧に入ったPKを返したりして雑魚なりに頑張ったのにね。
585お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:30:07 ID:wIPt8rV90
>>565
大車輪もあるから、超えてるかも(笑

>>570
普通の喉輪も俺が田上も一時に較べれば、かなり良かったような?
ダイナミックボムも悪くなかった気がした。
586お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:30:08 ID:iTDTlEUT0
試合の流れを止めちゃうほど柴田も三沢もあまりキレられてもなぁ〜
587お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:30:21 ID:1JCceHBX0
>>580
腐っても鯛
昔は四天王で小橋と同格の試合をした田上が相手だよ
無理言うなってw
588お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:30:50 ID:kDK8n+Fo0
>>581
首のことを考慮しても今日は三沢がダメすぎ
589お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:31:34 ID:izj085C10
>>580
まぁ、それに関してはジャンボにしても三沢を沈めるのに何発も
やってたしな。正直、バックドロップ1発だけで決めるって相当無理があるんじゃない?
高山のジャーマンにしても一撃必殺ではないし。
一撃必殺ってノアでは三沢の変形エメラルド、小橋のバーハン、秋山のリストクラッチぐらいじゃね?
590お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:31:51 ID:0SttQSSsO
柴田も真っ正面からのぶつかり合いになると未熟さが出ちゃうんだよな〜
でも好きだけどね。
柴田と森嶋ってキャリア同じ位?
いずれこの二人がメインで戦わなきゃね。















スマソ、中邑とリキ忘れてた
591お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:32:04 ID:kGO/Ev8C0
>>584
柴田もエルボー受けたいみたいな発言してたから良いんじゃないの?
多分ごつごつした試合にしたかったんだろうし。

潮アは健介にやったみたいな
強引にぶっこ抜いてのジャーマンやったのが良かった。
592お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:32:29 ID:iTDTlEUT0
>>584
>雑魚なりに
という言葉は余計。
593お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:32:58 ID:kDK8n+Fo0
満足って別に100点って意味じゃないよ。
俺を楽しませてくれた度が満点。
594お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:33:11 ID:ExvTfiWbO
小橋は誰とやってたの?
595お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:33:33 ID:X6Z4D3QO0
俺は日テレでさっき見ただけだけど、
来週予告の健介が二人をジャーマンで投げ飛ばしてたの
見てプロレスって面白いなと思いますた
596お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:33:55 ID:1JCceHBX0
>>592
はげどうw

そのうち出世するよブリみたいにw
597お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:34:27 ID:rgLpeI/j0
グランドチェロキー新車で買うと車両価格だけで500万くらい。
泉田の年収いくらだ?

まあ途中で売っちゃうみたいだから、値段は下がるけど資産価値ということか。
598お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:35:11 ID:85YfWcCq0
>>584
本当にエルボーの乱発はもう勘弁。
90年代のスーパーマンぶりを覚えてるヤツにとっちゃ
今の三沢は見るに耐えない。
599お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:35:21 ID:mfwgRR+o0
>>589
まあそうかも。ただ出したところが「ここで決める」ポイントじゃなかったから
もったいなかったな、というのはある

もっともったいないのは俺が田上だったけど
出しすぎ
600お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:38:28 ID:Fi/EKoOR0
田上、ココナッツクラッシュからの流れはちょっとしびれた
601お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:38:28 ID:izj085C10
三沢はあれ、マジでキレてたのかな?
柴田をボッコボコにエルボーだけでKOして潮崎にフォールさせるとか
やってもらいたかった。タッチザスカイを受ける必要もなかった気がする。
オレはブロックすると思ってたんだが・・・
三沢は柴田をノアで育てようと考えてるのだろうか?
602お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:38:50 ID:fWEMSEHA0
>>599
でも、アレだけ受けても返し続けて、最後まで立ち向かっていけたモリシを、
俺は彼の成長と見ているよ。
603お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:40:38 ID:b2LmNVW70
森嶋の場合、意識無意識関わらず「こうすれば良かった」ってところが
そのまま次に活かせるからね
604お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:41:01 ID:iTDTlEUT0
柴田よりKENTAのほうが社長にエゲツない蹴りしてたよね。
605お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:41:31 ID:kGO/Ev8C0
>>594
泉田と組んで天龍・越中組と対戦。

会場は非常に盛り上がってました。
606お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:41:34 ID:0SttQSSsO
いや、願わくば秩父セメントを受けて返してほしかった。
その方が薪割りの価値も上がるし。
607お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:42:25 ID:izj085C10
>>595
確かにオモロかったけど健介が日本を代表するパワーファイターとかって
完全に認識されてしまったらチビの健介が1番の力持ちって不自然じゃね?
力皇や森嶋の方がよっぽどパワーあると思うが…
まぁ、持ち上げたのが中嶋と菊地だったのが救いかな。。。
608お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:42:54 ID:mfwgRR+o0
>>606
単純に上がんないんじゃね?
609お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:43:45 ID:b2LmNVW70
>>606
力皇相手にまともに出せなかったんで、森嶋にはとても無理ぽ→なら新技開発って事でしょ?
秋山相手なら出すかもね
610お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:44:01 ID:izj085C10
>>604
柴田の前蹴りにキレてたよ。あれは舐められたと思ったんじゃない?
611お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:44:53 ID:mfwgRR+o0
>>607
健介はパワー+瞬発力って感じだよなぁ
612お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:45:26 ID:kDK8n+Fo0
キレてあげることで柴田の価値が高まる、とかの計算だったら社長カッコヨス
613お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:45:41 ID:izj085C10
>>605
泉田って軽くやられすぎだよなw 
そこそこ突進力もあるのに勿体無い
あれだったら潮崎の方がよっぽど耐久力あるよ
614お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:47:02 ID:b2LmNVW70
キレてないッスよ
キレてない
俺キレさせたらたいしたもんだよ
615お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:47:22 ID:HHDtAoDw0
ROHヲタですが、マッギネスはホイットマーよりは存在感出せてて
よかったなあと。ちなみにホイットマーの場合はNOAHで全然ダメだったせいも
あってか、帰国後わりとすぐにタッグのベルト落としました。

質問があって寄らせてもらったんですが、奴はシリーズ参戦中、
1回でも得意凶器のアイロン使いました?
616お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:47:51 ID:0SttQSSsO
出さないんじゃなくて
出せなかったのか、秩父セメント。。
ドームのすっぽぬけエメフロ見た時と同じ位カナシス。。
617お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:48:21 ID:DeN2F9b+O
メキシカンエースクラッシャー良かったよなぁ。
武道館で三沢が宙に浮いたと思ったらアレだもん。相当盛り上がった記憶がある。

流れぶった切ったな。ゴメソ
618お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:51:16 ID:jhUnG1Y40
>>565
断崖オレが田上 もあったよ
619お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:52:49 ID:izj085C10
>>617
田上vsエースは名勝負が多かった。
あと秋山vsエースも。
三冠戦でのエースの良さを引き出した三沢はさすがだと思ったよなぁ〜
いやいや、懐かしい。。。
小橋、エースvsハンセン、ベイダーでエース1人だけいいところがなかったと
ずっと思ってたら小橋のアメリカ遠征でエースの思い出話にその試合ではボコボコに
やられたのが印象深く思ってるってコメント出してたから「やはり」と思ったよw
620お前名無しだろ:2005/12/05(月) 02:53:41 ID:kGO/Ev8C0
>>615
マッギネス?
試合経緯全部チェックしてるわけじゃないけど
なかったんじゃないかなあ。
あったらどこか(ファンサイトとか)で話題が出てると思うし。
621お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:00:01 ID:1JCceHBX0
>>607
あの体で小橋とタメ張るんだからパワーファイターでいいんじゃ?
622お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:01:58 ID:wybozLu30
今関内からタクシーで帰ってきた。
昭和全j日ファンの俺としては良い興行だったな。
良くも悪くも温い。しかし満足感があった。
潮崎ってのは見るたびに成長してるなあ・・
今日は受けの凄みを魅せてもらったよ
23歳当時の小橋より全然上だろう
623お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:02:33 ID:YB9udfEh0
年明けは秋山が取って
西村の挑戦を受けるかも
624お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:02:40 ID:DeN2F9b+O
>>619
レスが付くとはw
エースって良い外人レスラーだったと思う。
ハンセンと組んでも小橋と組んでもわりと良いチームだったし。
あくまで“わりと”だけどw

ノアにもこれくらいの良い位置に定着できる外人選手がもう少しいれば
またおもしろさが広がるのかなぁ。。。とこじつけてみるw
バイソンも良いけどもう一人くらい欲しいかと。
レイゴディーはどこ行った?w
625お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:03:51 ID:HHDtAoDw0
>>620
なしでしたか。どうもです。
まあ、そうだろうな……。
626お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:05:27 ID:HHDtAoDw0
>>624
レイ・ゴディは確かWWEの新2軍団体とデベロップメンタル契約しましたよ。
627お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:09:42 ID:DeN2F9b+O
>>623
秋山×川田でドームGHCが自分の観たい最近一番のカード
対三沢以上に感情を超える闘いになると信じて止まない俺ガイル。
そうゆう意味じゃちょっと秋山早いんじゃね?と。
上の方で川田×秋山とちらっと書き込みがあったので。
628お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:10:53 ID:HHDtAoDw0
レスいただいたついでにひとつ。ROHのブライアン・ダニエルソンこと
アメリカン・ドラゴンは、土曜の興行で新日で二冠持ってる4代目ブラック・タイガーの
中の人からタップを取って王座を防衛したらしいので、これで丸藤戦は予定どおり
ROH王座の選手権試合になるってことで確定のはずです。
629お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:11:08 ID:ReXgHpay0
川田が2年連続でドームのメインってのはなんか違和感
630お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:12:15 ID:RLChoAK70
>>624
ROH繋がりでサモア・ジョーがいるのにな。vs森嶋、力皇は普通に見たい。
ただあのファイトスタイルは日本でやると批判受けるかも。
ゼロワンに来た時はどうだったか知らないけど。
631お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:13:55 ID:RLChoAK70
>>628
ランス・ストームが来たんでしょ?だったらアメドラ防衛かなぁ。
632お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:18:55 ID:DeN2F9b+O
>>626
殺人魚雷が大好きだった自分としては非常に楽しみだったんだが。。。
スリンガーで我慢しとくかw

>>629
確かに。言われてみて気付いた。
ハッスルって雰囲気でやって欲しくないし、、、個人的には夢のカード。
大森さんでドーム。あるかな?w
633お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:19:49 ID:YapJNez+0
森嶋頑張ったじゃん
受けがいいよ受けが
俺が田上もあんだけ上がったのは森嶋の受け薪割りも飛びも森嶋の受け
一番良かったのがコーナー落ちとダイナミックボムの受け
田上のあの体では地力で持ち上がらないだろ、普通。
634お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:20:43 ID:gN/jGcCZ0
ここは南国だ〜〜。
NOAH横浜大会に行って来ました。
今日の関東は本当に寒くて小雨が雪に
変わるんじゃないかと思いました。
でもNOAHさんの会場は南国よ〜。
凄いの一言!皆さんも一度は南国に
行ってみたらいかがですか!?

北斗晶 嫁バカ日誌より
http://kensuke.livedoor.biz/archives/50116328.html
635お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:21:18 ID:kGO/Ev8C0
>>632
「もう1度ここで」って約束したんだから
武道館のメインでなきゃいかんよ>秋山vs大森

武道館の方が思い入れあるし。
636お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:23:34 ID:HHDtAoDw0
>>630
でもジョーはアメリカ人相手だからウケてる部分があるから、どうかなあ……。
今や売れっ子だし。

01に来た時とはランクも技量ももう別人だけど、化けた原因としては
細かい技術と一緒に、顔面ウォッシュとかキン肉バスターとか
ドラゴンスープレックスとかSTFとか、最近使わないけどエメラルドフロウジョンとかを
おみやげに持って帰って、ガチプロ嗜好にシフトしたってとこが大なんで、
技的にはNOAHのファンには嫌われる気かも。
637お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:28:08 ID:DeN2F9b+O
>>635
そうだった。『もう一度ここで』ドームじゃいかんね。
今ファン投票で5大シングルマッチやったらどうなるんだろ?

力皇×森島が一番になるんだろうか。
638お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:34:06 ID:RLChoAK70
>>636
やっぱり無いかなぁ。アイツは対ヘビーで見たいんだけど。
正直米インディーじゃ反則的強さじゃん。ある程度はやられるけどまだまだ余裕が感じられるし。
もう止めれってくらいボコボコにされたの小橋戦ぐらいしか知らんw
639お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:43:53 ID:HHDtAoDw0
ROHから大型選手を取って定期参戦クラスに育てる気なら、
ジョーよかコルト・カバーナのほうがいいと思う。
640お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:45:41 ID:MExF+26pO
日本一になったから次は世界一の団体になる
641お前名無しだろ:2005/12/05(月) 03:54:21 ID:RLChoAK70
>>639
菊池との絡みが見たいなw>コルト・カバーナ
642お前名無しだろ:2005/12/05(月) 04:00:15 ID:zYzq2/Xk0
最近中継見た後寝れなくて困ってます
643お前名無しだろ:2005/12/05(月) 05:35:03 ID:TdYcPCBTO
もりしーもっと痩せなさい
せめてあと15キロ
膝がどんどん悪くなるよ
644お前名無しだろ:2005/12/05(月) 06:10:01 ID:qU+kvjhA0
田上とが志賀とか切れとは言わんが前座以外で試合させちゃダメだよ
休火山とかはっきり言って、他と比べて落ちる試合やって内輪受けで固定客に甘えてるだけじゃん
645お前名無しだろ:2005/12/05(月) 06:40:25 ID:WOuzHc5a0
中島にも星を挙げなければならない菊池って・・・('A`)
あのヘンテコSUWAとの闘争が始めるのかと思ったのに・・・
646お前名無しだろ:2005/12/05(月) 06:41:33 ID:JhRHYwnd0
テレビで森嶋みた。結構よかったけど、タッグ戦に感じた勢い、凄みがなかった
感はいなめない。いいものもってるから、もうちょっとやせて動きの軽い選手に
なってほしい。

>>598
三沢さんの劣化は否定できないかな。確かに最近はエルボーばっかり。
社長職でろくに練習の時間がないとはいえ、もう一度鍛えなおして
頑張ってほしい。まだレスラーとして腐るには早いはずだ。

引き出しの多いレスラーがベテランになるにしたがって、使う技を削っていくのは
つくづくもったいない。演出としても1試合で5つから7つくらいの技は見たいものだ。
その点、健介は技の出し惜しみをしない。だからいい。
647お前名無しだろ:2005/12/05(月) 07:03:38 ID:GDJKuBAC0
昨日の秋山はなんか遠慮がちだったような。
もっとガンガン行ってみのるや柴田にしたような闘いを見せて欲しい。
648お前名無しだろ:2005/12/05(月) 07:17:43 ID:SzoyX36E0
http://www.burningspirit.com/log/eid933.html
wjスレで発見。じょしゅが◯瓶に警告
649お前名無しだろ:2005/12/05(月) 07:30:14 ID:CxZ7lKSy0
田上ってさ,時々だけど,
「こいつって,本当は凄い!」
と,思わせる瞬間があるよね。
椰子の実割りは,久々にしびれたよ。
650お前名無しだろ:2005/12/05(月) 08:35:53 ID:tmDOEMtT0
現地の方。お客さんは入っていたんですか?
651お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:15:35 ID:RLChoAK70
>>646
つフレアー
652お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:25:34 ID:f/U+79930
>>511
家の親父と一緒のこと言ってるww
一瞬マジびびったww
653お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:31:32 ID:Hy0QRkGV0
――KENTA選手、次は何を望むか?

KENTA 元絶対王者(小橋)、現王者(田上)、白いパンツの人とたくさんいる。上のやつをぶっ飛ばしたい。まだまだ。

――柴田選手、次は誰とやりたい?

柴田 今、KENTA選手が言った人たち。


こういうやり取りってノア特有で、なんかキモイ
なんで名前いわないのかな
「あの人」とか女々しいオカマちゃんみたい
654お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:33:02 ID:Be4zPNtz0
マイクがあんまり上手くないんだよ…
丸藤もそうだったけど。
655お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:35:42 ID:Hy0QRkGV0
小橋 「あんなに水持っているのは卑きょう」
656お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:36:18 ID:1JCceHBX0
657お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:36:34 ID:Hy0QRkGV0
斎藤みのるくむん0かなあq
658お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:36:52 ID:1JCceHBX0
659お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:41:16 ID:1JCceHBX0
>>653
まだはっきりと決まっていないこと(まだ自分の希望の段階)は
軽々しく口にしないのがノア風。

名前を出したら今後の予定関係なく、すぐにそういう方向に動いてしまうと困る。
もしすぐにできなかったら、なかったこと扱いになってしまうのも困る。
それでは長期の団体運営の作戦が組めない。

石橋を叩いてわたるノアらしいということでひとつ...w
660お前名無しだろ:2005/12/05(月) 09:58:53 ID:tmDOEMtT0
>>658 サンクス
661お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:09:06 ID:tXd+H9+20
現地でみた感想
柴田はノアで活躍して活き活きしていた
新日本やめて正解かも

2階席でへんな声だすやつがうざかたった

ノア外人勢は熱心に健介の試合に見入っていた
自分達が当たる時を想定して視察してるのか
かなりしゃべくりながら見てた

PS鼓タロー弱すぎ
662お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:11:16 ID:+6PGDT91O
なぜ毎年、この時期は横浜文化体育館なんですかね〜
横浜アリーナでも面白いと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
663お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:16:19 ID:MkAq1YNl0
新日
2005年8月8日 横浜文化体育館  観衆/5000人(満員)
NOAH
2005年12月4日 横浜文化体育館  観衆/4600人(満員)

新日
2005年1月30日 神戸ワールド記念ホール 観衆/6800人(満員)
NOAH
2005年1月23日 神戸ワールド記念ホール 観衆/2800人

新日
2005年9月2日 宮城県スポーツセンター  観衆/3500人(満員)
NOAH
2005年11月21日 宮城県スポーツセンター  観衆/2600人

新日
2005年7月10日 京都市体育館  観衆/4500人(超満員)
NOAH
2005年7月10日 京都KBSホール  観衆/1500人(超満員)

NOAH
2005年9月11日 愛知県体育館  観衆/4,800人
新日
2005年8月11日 愛知県体育館  観衆/8,500人(超満員)

NOAH
2005年10月28日 大阪府立体育会館  観衆/4400人
新日
2005年8月7日 大阪府立体育会館  観衆/6,000人(満員)

NOAH=東京
新日=日本
664お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:21:31 ID:uGLlwgYQO
>>651
フレアーは元から限られた技の組み立てに受け身とパフォーマンスで見せるレスリングだから。
超人的な技出してなんぼのスタイルは年取るときついよ、やっぱり。
665お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:25:56 ID:60frnlIc0
はいはいひろしひろし
666お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:30:09 ID:jDmFNbvC0
>>453の画像だいぶ前に消されてるけど、何がサンクスなの?>>660
667お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:34:54 ID:f/U+79930
>>306
99年三冠戦の時にブック破りの三冠ボムにより
制裁に控え室で志賀に腕を叩き折られて以来川田は志賀恐怖症

つまり川田は
志  賀  が  怖  く  て  NOAHには上がりたくないんだよ!!
668お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:35:24 ID:tmDOEMtT0
>>666 おめ
669お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:39:32 ID:OObSHUhK0
>>666
ええええ?
じゃあなんで見られるんだろう
670お前名無しだろ:2005/12/05(月) 10:47:55 ID:MhSYCdpQ0
新日ファンって面白いね。
選手や社員は新日に文句ばっかり言ってるのに、
ファンは「新日万歳」なんだな。
671お前名無しだろ:2005/12/05(月) 11:08:32 ID:RRIi8NtB0
>>666
専ブラだと見れないけどIEなら普通に見れたぞ
672お前名無しだろ:2005/12/05(月) 11:25:45 ID:jDmFNbvC0
あ、専ブラだから見れなかったのか
673お前名無しだろ:2005/12/05(月) 11:28:34 ID:i80QGv4nO
SUWAはノアの契約社員。
柴田はまだバイト。
674お前名無しだろ:2005/12/05(月) 11:32:05 ID:izj085C10

  / /⌒ヽ((()))ヽ
  / /       ヽ
. / /     ▲  ▲
| |      \  /)
 (6        つ |
J| |    \____)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    \__/   <  オイッ!!!!!!!
    \ШШШШШ    \_____________
675お前名無しだろ:2005/12/05(月) 11:40:42 ID:1JCceHBX0
>>670
元新日ヲタから言わせてもらうと
選手や社員は新日本という体制に文句言ってる

ファンはその選手たちを愛してる(選手=新日)
別に会社や体制を愛してるわけでない。
676お前名無しだろ:2005/12/05(月) 11:43:52 ID:6+M21cXd0
好試合が難しい田上親父相手に十分頑張ったと思う。森嶋
677お前名無しだろ:2005/12/05(月) 11:50:01 ID:hAnzbPYd0
別に会社の体制とかどうでもいいじゃん。
プロレスなんてたまにテレビで見て楽しむもんでしょ。
それ以上のもんじゃない。
678お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:01:38 ID:1JCceHBX0
>>677
それはライト層の考え。
トラキチ(=ディープな阪神ファン)なる言葉のあるように
かつてのオレみたく新日選手に魂かけてた者もいるんよ...(泣
679お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:02:19 ID:1JCceHBX0
おっとノアスレで新日話はいかんかった
スマソ
680お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:03:45 ID:UQft4Qb60
>>676
ていうか、あの試合面白かった。
二人とも良かったよ。

でも秋山には負けてもらいましょう田上。
秋山王者の方が展望が明るい。
681お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:14:25 ID:xugaoyPl0
中嶋克彦はすごいな。
WJの数少ない功績の一つだな、アレは。
だが、30過ぎくらいで、体にガタがきちゃいそーで心配ダ。
682お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:16:59 ID:mG5CDcfY0
GHCまだ見てないけど期待できそうだな。帰って見るのが楽しみだね。
683お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:17:44 ID:EWjliBbT0
田上に馬場さんがマジ憑依したとしか思えなかった。
684お前名無しだろ:2005/12/05(月) 12:38:25 ID:UQft4Qb60
馬場さんにもらった
ガウンでの入場や、
ココナッツクラッシュの
タイミングも良かったよ。
どんくさい田上のくせに頑張った。
685お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:03:45 ID:MbSPfidF0
馬場家を裏切ったのに最低ですね。
686お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:08:24 ID:1JCceHBX0
>>685
馬場さんにスカウトされ馬場さんに教育はされたが、
馬場家にお仕えしろとは言われてないはず。

あくまで田上と馬場さんとの二人だけの思い出。
田上は確かに馬場の弟子。これだけは間違いない。
687お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:12:05 ID:AqUC8R/E0
断崖打つ前の田上さんのハイキックが何気に良かった件について
688お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:14:24 ID:yeFPj9Ca0
いくら中嶋くんが有望株でも、菊地さんからピンフォール取っちゃっていいの?
菊地さんだってそこそこ実績のある人だぞ
689お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:17:59 ID:hbfSm1ER0
>>653
ドラゴンみたいにポンポン口にだすよりゃ良いと思うがw
690お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:32:48 ID:3TnmfzFyO
田上の新必殺技 なかなか良いね!

カッコイカワイイよ田上!
691お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:34:40 ID:KlrlxzZFO
>>690ってどんな技?
692お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:36:45 ID:1JCceHBX0
「つくば薪割り」
ロープに振ってからの大車輪のど輪

モリシが持ち上がらない時のための技だとw
693お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:38:36 ID:kDK8n+Fo0
モリシがあからさまに両足揃えて跳んだのがなぁ
694お前名無しだろ:2005/12/05(月) 13:42:59 ID:xugaoyPl0
昔、ダニークロファットが、田上の喉輪の時、
思いっきり高くジャンプして、
いくらなんでもそれは変だろ、な喉輪落としになった事があったなあw
695お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:15:42 ID:gdwcbAmd0
試合後、彰俊がみのるに
「真ん中まで追いかけてから、真ん中で」と
G+のマイクに入る声で打ち合わせをしておいて、
退場するみのるを花道の真ん中までダッシュして抱擁。

台本の打ち合わせは控え室でやろうよ。。
696お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:18:17 ID:Fa/vEkHm0
1月武道館で秋山奪還
初防衛戦はみのる

7月ドームがあれば挑戦者小橋
697お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:21:16 ID:uLtm1Mwv0
セミ 小橋vsサップ
メイン 田上vs秋山

これだけで1・4ドームのカードに勝ってるなw
698お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:33:30 ID:KlrlxzZFO
>>692
ありがとう。
699お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:38:20 ID:oVGV7KJ+0
ダグ・マッギネス組は良かったなー
700お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:41:16 ID:UQft4Qb60
秋山王者になれば
対天龍、健介、みのる、柴田、小橋、三沢、KENTA、丸藤…

観客動員も見込めるし、広がりが出るなぁ。
701お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:42:28 ID:HiAOxvwR0
ココナッツあそこで出すか!って感じだったな
忘れた頃にドンピシャで決めてた
702お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:49:03 ID:gdwcbAmd0
モリシはココナッツ・クラッシュで
意識が飛んでたね
703お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:50:36 ID:WNKo/WVS0
>>453

ユークスさん、買うならノアだよw
704お前名無しだろ:2005/12/05(月) 14:57:17 ID:uLtm1Mwv0
田上王者のうちに川田戦をやって欲しいんだがなァ
川田がキングスに絡んだらダメだろうな
705お前名無しだろ:2005/12/05(月) 15:22:57 ID:PGzWMBQw0
ベルトを獲らせてもらえないマルビンが不憫で仕方ない。
金丸杉浦組ってもう相手いないだろうに。
706お前名無しだろ:2005/12/05(月) 15:26:37 ID:EqS3ftW90
昨日はすぐ傍にキモオタさんがいて困りましたよ。

ずんぐり体型、落ち着きのない佇まい、
中途半端な長さのパンツ(靴下と裾の間から脛毛露見)、磨いてない革靴、
湿ったダウンから発するモアっとしたオーラが大変厳しかったです。

彼は、「効いてねぇよ、こんなの効いてねぇよ」
「はいはい、これで終わりだろ、終わり終わり」
を毎試合連発されていましたが、柴田選手だけはお気に入りのご様子で、
「柴田イケオラー」「折っちゃえ、折っちゃえ」
と若干ハッスル気味になっている様子が見て取れました。

この時、上述の「モアっと」エリアが彼の周囲50cm四方から
1m四方に拡大したことは言うまでもありません。

窮屈なアリーナでは避難する場所もなく、
一緒に行った彼女は大変引いておられました。


アリーナ雛壇一段目の北西隅にいたあなたのことです。

次にご観戦される際には…そうですね、8×4などはいかがでしょうか。
エイトフォー、大変お安くなっております。
中学生の女の子でもお買い求め頂けます。
導入のご検討を宜しくお願い致します。
707お前名無しだろ:2005/12/05(月) 15:39:45 ID:LZBiiCSsO
小川が丸藤と組みたいみたいだからJrタッグに挑戦すればいいのに
708お前名無しだろ:2005/12/05(月) 15:51:22 ID:Y4WioP2s0
NOAHはヘビー級のベルトを封印した方がいいな
はっきりいってKENTAの方が説得力があるしカッコイイ
NOAHはろくな新人がいないし将来はジュニアヘビー1本でいいよ

採用条件は、イケメン、マッチョボディー、マイクの3つで

それはそうと健介が自身がオーナーを務める団体HCWでの来年早々の凱旋興行を企画中
曙、ケアなどハワイ出身のプロレスラーに声をかけてる模様
709お前名無しだろ:2005/12/05(月) 15:57:35 ID:Nm/9Bz8x0
>>708
それだ!
あとそれと同じくらいの可能性で柴KENも・・・
一応ジュニアだろうに・・・
710709:2005/12/05(月) 15:58:40 ID:Nm/9Bz8x0
アンカー間違えたotz
711お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:02:03 ID:/HioqS0wO
昨日は、例のリングアナ新人くんが何回か噛んだのが全てだったな。
彼、声質は難波より数段上なんだが…。
712お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:02:37 ID:OHq8AZid0
>>708
ん?HCWって潰れたんじゃなかったのか???
ホームページが消滅してたからてっきり・・・
713お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:06:21 ID:fcw0M0sh0
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051205-0007.html

>当初は仮称ヒラメとしていた技名も、正式に「つくばまき割り」と命名した。

どこがどうつながるんだw
714お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:08:03 ID:6+M21cXd0
マルビンコタロウは絶対来年チャンピオンになる。
715お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:08:50 ID:6+M21cXd0
田上親父はあの図体であの年でよく動けるもんだ。
716お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:09:09 ID:1JCceHBX0
>>712
え?これそうじゃないの?

HCWのホームページ
ttp://www.808hcw.com/
717お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:12:00 ID:bPNIlZJKO
来月の武道館は、
田上VS秋山
小橋VSサップ
森嶋・ヨネVS健介・川田
金丸・杉浦VS鈴木・SUWA
三沢VS柴田
これでいいんじゃね?
後は新日の契約更新で吉江、真壁あたりもノア来ちゃえばいいじゃん。
718お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:17:55 ID:I2fqNiuO0
吉江吉江繰り返してる馬鹿がいるが、あんなもっさりもうイラネ
719お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:21:01 ID:1JCceHBX0
>>717
小橋とサップはタッグでいいよぅ〜〜〜
吉江を手放すようじゃ新日終わりだぞ〜〜〜

ヨネはまだ無理ちがう?
720お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:42:33 ID:HiAOxvwR0
吉江は新日の良心だから残さなきゃダメだろ
まあそれに全くフロントが気づいてないがw
ノアは現状の選手+新人(いれば)で十分だと思うよ
今でもそれなりに選手数多いし
721お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:44:10 ID:1JCceHBX0
天龍がキングスロード参戦決定!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20051205-00000022-spnavi-spo.html
離脱して以来の全日本に、呼んでくれた恩があるだろうから、天龍がでるのは納得。
そのやりたい相手として小橋や泉田の名前が出ている。
オレとしては秋山との試合で天龍と小橋が握手していたから、こういうのもアリかなと思ってるけど・・・
すっごく見たいんだけど駄目かな?
722お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:50:47 ID:3VB9NJQt0
>>721
なにげに練習生引き抜きされている、、、、、、
宮本には二度と全日に来てほしくない、、、、
723お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:50:51 ID:IPVcaV0G0
『The First Navigation'06』 全10戦
 1月 8日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV"
 1月 9日(月) ツインメッセ静岡 (17:00)
 1月11日(水) 後楽園ホール (18:30)
 1月13日(金) 豊橋市総合体育館サブアリーナ (18:30)
 1月15日(日) 博多スターレーン (17:00)
 1月16日(月) 大牟田市民体育館 (18:30)
 1月17日(火) 大分イベントホール (18:30)
 1月18日(水) 佐世保市体育文化館 (18:30)
 1月20日(金) 高知県民体育館 (18:30)
 1月22日(日) 日本武道館 (17:00) "NTV"

-----------------------------------------------------

> 1月15日(日) 博多スターレーン (17:00)

同日に興行のあるNOAHの名前を出されたら、NOAHには
迷惑だろうね。まあ、天龍節を真に受ける人はいないとは思う
けどねw
724お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:53:43 ID:1JCceHBX0
>>723
あら小橋が自分とこをおいてでるわけないか...orz
725お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:54:26 ID:IPVcaV0G0
3月日本武道館大会決定

『Navigate for Evolution'06』 全10戦
 2月17日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV"
 2月19日(日) 京都KBSホール (17:00)
 2月20日(月) 大阪府立体育会館第二競技場 (18:00)
 2月22日(水) 広島グリーンアリーナ (18:30)
 2月23日(木) 高松市総合体育館 (18:30)
 2月25日(土) Zepp Nagoya (18:00)
 2月26日(日) 水戸市民体育館 (17:00)
 2月28日(火) 桂スタジオ (19:00)
 3月 2日(木) 小田原アリーナ (18:30)
 3月 5日(日) 日本武道館 (17:00) "NTV"
726お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:57:56 ID:3VB9NJQt0
東京の大学受かれば記念に3/5の特別リングサイド行く予定。
727お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:58:09 ID:ekciXoJx0
天龍が名前を出してくれるのは有り難いけど、有り難迷惑ってやつだなw
728お前名無しだろ:2005/12/05(月) 16:59:12 ID:6vkEQ9dD0
昨日は何でもうすこしキャパがでかいところでできなかったんだ?
せめて、5000人以上のとこで。
カード的には限界だったのか?
超満員は間違いないの?
729お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:00:00 ID:yE45wnD+O
既にフリーを呼び過ぎてて、試合数が増え、興行時間も延びてるっちゅうに、これ以上選手増えたら、観客の体が持たない。


来年武道館は
GHCヘビー
田上VS秋山
小橋VS森嶋(森嶋猛チャレンジマッチ)
鈴木&SUWA対KENTA&柴田(意外に面白い試合になりそうなので)
三沢&小川VS健介&中嶋
(健介&中嶋で元チャンピオンに挑戦)
力皇&丸藤&潮崎VS天龍&越中&X(サプライズで川田orサプライズ無しで斎藤辺り)
とかで良いんじゃないか?
730お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:00:02 ID:h0/66MS50
んな規模の小さい実績のない団体・興行に、小橋を出しても何の得もないでしょうな。
放置するのが無難かw
731お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:00:46 ID:f/U+79930
川田健介って反則タッグだな
急造タッグ以外でこのチームに勝てるのっている?
732お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:02:58 ID:IPVcaV0G0
>>728
4000人のキャパで空席はあっても100席ほどで、
文句なく超満員だったよ。
733お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:02:59 ID:BZQyL0FdO
>>721
大将特有のリップサービスでしょ。
つうか、小橋、泉田って昨日試合したじゃん。
他のヒトがフライング?じみた事したら、ノアは猛抗議するだろうけど、大将だしw
734お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:03:54 ID:i8wiVptg0
>デブ(森嶋)は持ち上がらない。食いすぎだ。
>持ち上がらなかったら考えていた技。薪割りをしている時に考えた。
>あれは「ひらめ」じゃないよ。

ひらめじゃなかったのか??

それにしても昨日のココナッツクラッシュからチョップは感動的だった
田上はハイキックなんかも足が上がってていいね
735お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:04:46 ID:1JCceHBX0
>>733
そうか〜リップサービスか〜(ヘナヘナ
736お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:06:50 ID:u6wk4qhU0
正直天龍イラネ
737お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:07:49 ID:yE45wnD+O
>>731
小橋&秋山
バーニング復活!
738お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:08:14 ID:3VB9NJQt0
昨日は田上もよかったけど、森嶋もすごかった!!!
世代交代があるとしても、森嶋、潮崎のベビー路線。
力皇のヒール路線でいけるだろうから、未来は明るい。
739お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:08:39 ID:7BYIaM5x0
>>737
おいバーニング! 鼻痛いんだったら帰れ!
秋山おまえかかってこい。
740お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:19:03 ID:yE45wnD+O
>>739
そこで何故か志賀が登場。志賀、叩きのめされまた欠場…
741お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:23:12 ID:L/XNpbGy0
1月11日(水) 後楽園ホール (18:30)
 ↑ 
この日で永源引退すんだっけ・・・
742お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:24:17 ID:hNeFe8Lp0
志賀は1年ほどレスラー続けて,
本人の納得がいったら引退だろう。
743お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:29:44 ID:yE45wnD+O
>>741
時々聞くのだが、本当なのか??

ソースはあるの?
744お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:37:16 ID:UQft4Qb60
もう志賀いいよ。痛々しいし
動けてないし、スタミナないし。
そのくせメインに抜擢されたり
してるから邪魔。

マルビンとかの扱いが志賀より
悪いのはいかがなものか。
745お前名無しだろ:2005/12/05(月) 17:42:32 ID:Fa/vEkHm0
>>728
そもそも興行予定なんて1年前ぐらいから決まってるし
12月の文体も恒例になってるし
746お前名無しだろ:2005/12/05(月) 18:01:56 ID:KV8kFahh0
>>744
マルビンの扱いは悪くないよ。
あの豪快な負けっぷりを見られることに価値がある。

数年後のマルビンはエースクラスの選手になる。
その時に、昔は負けまくってたのに、と語れるようになるはず。

それが今から楽しみだよ。
747お前名無しだろ:2005/12/05(月) 18:37:37 ID:1kUTytMe0
ノアファン的には、
田上と秋山どっちに勝って欲しいの?
748お前名無しだろ:2005/12/05(月) 18:38:54 ID:3TnmfzFyO
志賀さんは キングスロードに移籍すれば いいんじゃね
749お前名無しだろ:2005/12/05(月) 18:41:53 ID:LZBiiCSsO
秋山が田上にベルト取らせたと言ってもいいぐらいだから、田上から取るのも秋山だろ。希望も秋山
750お前名無しだろ:2005/12/05(月) 18:53:40 ID:9dHewqvA0
もう少し田上のおとうちゃん見ていたい気もするw
751お前名無しだろ:2005/12/05(月) 18:58:57 ID:1kUTytMe0
秋山ってベルト取ってもうっとおしそうじゃない?
ベルトないほうが身軽って感じでさ

というか、ノアの選手、みんなそうか?
ベルト取ると変な重圧かかるっていうか・・
752お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:08:16 ID:0fBC0HWb0
>>743
ソースとしては結構前のナイガイ(だったと思う)に
「還暦を迎えるから一区切り付けたい」とかそんな発言が載ってただけ。
753お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:09:16 ID:WD4cW3m00
そうだな、ベルト挑戦を何度も許可されるってのはいい扱いだと思うぞ。
飼い殺しという訳ではあるまい。
754お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:11:23 ID:3TnmfzFyO
もう少し 輝いてる田上が見たい

1月じゃ 早すぎる

3月に秋山挑戦で延ばしてほしい
755お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:13:50 ID:Xd2R0OIDO
昨日のジュニアタッグの認定証読んでる時のジョーさんの様子おかしくなかった? 何か病気とか患ってんの?
756お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:17:52 ID:CEYmnLGm0
秋山は流れを読むの天才だからATに負けると思うよ
それかボコボコにしてヒールキャラになるのもありかなあ
757お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:20:01 ID:gdwcbAmd0
秋山が胴締めスリーパーをしてるときに
カウントが入って負けちゃう、というシナリオはどうだろう。
これならだれも傷つかない。
758お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:22:20 ID:9dHewqvA0
秋山はまだ盛り上げ役でいそうな気がする
759お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:22:25 ID:KV8kFahh0
>>757
NOAHの看板とGHCの権威に大きな傷がつきますが…
760お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:34:02 ID:i8wiVptg0
>>755
単純に高齢のためじゃないかな?
ジョーさんってもう80近いんじゃないの?
761お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:34:25 ID:AwVmEffB0
>>757

なんだろう、デジャヴかな、昔のイヤな記憶が蘇った気がした・・・
あれは台風の日、すっげー苦労して両国に・・・うわああああああああああああああ
762お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:43:11 ID:1JCceHBX0
>>755
風邪だったりして...
763お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:43:54 ID:CEYmnLGm0
秋山が一番輝くのは、NOAHに土足で踏み込んできた外敵をけちらさんとする時だと思うのよ。
「俺のリングで勝手すんなよ、おい」 てな感じで

でも他団体みんなしょぼくなったし、みんな敬意を持ってNOAHにあがるようになってしまった。
秋山に牙をむくのもKENTAぐらいだし

NO FEAR 復活望む!

764お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:44:24 ID:a8jufKAY0
柴田に川田を見たのは俺だけ?
765お前名無しだろ:2005/12/05(月) 19:46:34 ID:ZlWoXXZv0
真似してただけだろ
766お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:00:19 ID:6+M21cXd0
マルビンはどこで見てもいい仕事している。社長の評価も高い。
767お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:06:01 ID:a9Cp4Syg0
アピールすれば即挑戦可能な敷居の低いGHCの権威ですかあ(・∀・)ニヤニヤ
768お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:10:28 ID:1JCceHBX0
マルビン・コタ・川田が参戦。よろしくお願いしま〜す

■2005年12月23日(金・祝) 
プロレスリングZERO1-MAX 2005年打ち上げ試合『ZERO1 LAND』
会場:東京・後楽園ホール 試合開始:18:30
チケット料金:S席6000円、A席5000円、B席4000円
------------------------
★ダブルメインイベント(1)★
大谷晋二郎 VS 大森隆男
------------------------
★ダブルメインイベント(2)★
佐藤耕平 VS 川田利明(無所属)
------------------------
★NWAインターナショナルライトタッグ選手権60分1本勝負★
日高郁人 藤田ミノル VS Gamma 菅原拓也
------------------------
★クリスマススペシャルタッグマッチ45分1本勝負★
高岩竜一 鈴木鼓太郎(ノア)リッキー・マルビン(ノア)
       VS
石森太二(dragondoor)飯伏幸太(DDT)浪口修
----------------------
★Anywhereフォールマッチ ※場外・反則カウント無し★
田中将斗 佐々木義人 VS NOZAWA MAZADA
---------------------
崔領二 VS 横井宏考
---------------------
★Revenge 15分3本勝負★
亀吉(青い正義)ランジェリー武藤 VS ミルク・シロコップ(シロアチア)Bic Mouse
--------------------
神風 VS 不動力也
769お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:12:23 ID:kGO/Ev8C0
>>764
KENTAも三沢とあたる時よくやるしなあ>川田ムーブ
770お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:13:33 ID:kGO/Ev8C0
>>763
志賀いじめてる時じゃないか?>輝く時
あと橋を足蹴にしてる時とかw
771お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:20:10 ID:+LuPcAOP0
>>768
亀吉vsミルク・シロコップが気になるw
772お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:24:54 ID:RRIi8NtB0
>>768
マルビンっていつメキシコに帰ってんだろ
773お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:27:31 ID:h0/66MS50
>>77
受ければ良いや的な感覚でやってんだろうが、そういのは2chだけにして欲しいけどな。
人の気持ちを逆なでするような行為で笑いを取りにいってるのは、ちょっと気持ちが悪い。
まあNOAHの興行じゃないから関係ないんだけど。
774お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:31:51 ID:2VIHWo8g0
>>773
なんか話のつながりが読めないのですが(・∀・)ニヤニヤ
775お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:33:39 ID:Wie/IwOk0
>>695
逆に言えば控え室で全部やってるわけじゃないからいいんじゃないの?
現場で判断みたいな感じで。マイクに拾われるのはマズイけどw

武藤のパンチ発言とかはちょっと、アレだったけど。
776お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:35:46 ID:h0/66MS50
>>774
>>77>>771でしたw ごめん
777お前名無しだろ:2005/12/05(月) 20:43:04 ID:ansJGsvV0
G+で天龍vs三沢タイガーやってるよ
778マサシです:2005/12/05(月) 21:15:32 ID:qo394Z+Y0
んああ、確かにノアギャルは結構かわいいかったり美人だったりしたけど
ノアヲタはしょぼい感じだった
エエオラ
779マサシです:2005/12/05(月) 21:16:15 ID:qo394Z+Y0
しょぼい男と結構いけてる女の組み合わせが多かった
死んでしまえ、ノアヲタめ!
780マサシです:2005/12/05(月) 21:17:29 ID:qo394Z+Y0
帰りの京浜東北でかわいい娘が
ノアポスター抱えて一人で乗ってたが声かけられなかった
おいんしゃーおし
781お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:17:36 ID:ZlWoXXZv0
必死やな自分
782お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:20:35 ID:Fa/vEkHm0
>>755
病気というより字が読めてない(よく見えてない)感じだった
783マサシです:2005/12/05(月) 21:22:50 ID:qo394Z+Y0
とりあえずノアヲタ死んでくれ
俺と一緒に死んでくれ
784お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:26:27 ID:d/nAywq40
8 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/12/05(月) 21:12 ID:DAX19u050
>>1
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…

9 名前:お前名無しだろ 投稿日:2005/12/05(月) 21:14 ID:DAX19u050
>>1は何が言いたいの?



小橋スレを落とす為に露骨に関係のないスレを上げるのは迷惑だからやめろ
785お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:28:32 ID:DsdaJ+WFO
東スポの写真で観たら、つくば薪割りすごくかっこいい。
786マサシです:2005/12/05(月) 21:29:58 ID:qo394Z+Y0
田上のテーマはイングヴェイ?
787ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 21:32:30 ID:upVqAfhW0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  nowa みたいなヤオレスみてなにが面白いでござるか
  ヽヽ___ノ
788ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 21:33:57 ID:upVqAfhW0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ田上のテーマはオムツ付き赤ふんどしでござる
789マサシです:2005/12/05(月) 21:35:41 ID:qo394Z+Y0
アーティスト名聞いてんだ
790ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 21:36:06 ID:upVqAfhW0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  ヤオルールで馬鹿オタが狂喜乱舞する巻でござる
  ヽヽ___ノ



ヤオルール
〇三沢ケツ晴(17分56秒EF→ヤオ固め)鈴木みのる×

ガチルール
〇鈴木みのる(1R2分04秒フロントスリンパー)三沢光晴×
791ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 21:36:51 ID:upVqAfhW0


786

イクリプスくらいしっとけ アフォ
792お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:39:42 ID:RTtFyCjD0
柴田評判いいね。
793ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 21:41:36 ID:upVqAfhW0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ小橋蛆、あんた受ける相手がおらんかったらただのでくのぼう でござるな
           ガチならあんなチョップは絶対当たらないでござるよ
794お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:41:51 ID:SoZepoHk0
田上のテーマはなんでカバーバージョン使ってるんだ、せっかく原曲かっこいいのに
795マサシです:2005/12/05(月) 21:43:30 ID:qo394Z+Y0
イングヴェイ・マルムスティーンのカバーなのか
渋いな、おっさんのくせに
796ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 21:43:53 ID:upVqAfhW0
イングヴェイはかっこ悪いよ
まるで緑ブタカエルみたくブクブク太ってしまった
アルカトラズのころが良かったねえ
797お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:44:15 ID:BZQyL0FdO
>>791
おいブタ野郎なんでお前が、田上の曲知ってる?もしかして、チミホントはノア好きなん違うのか?
798ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 21:45:21 ID:upVqAfhW0
イングヴェイもオッサンなんだよw 全くアフォやな ノワオタ(pukera 
799マサシです:2005/12/05(月) 21:46:43 ID:qo394Z+Y0
おっさんの質が違う
800お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:48:15 ID:1gdXcxUGO
マサシは全日スレに帰れ
801マサシです:2005/12/05(月) 21:48:31 ID:qo394Z+Y0
帰ります
802ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 21:48:56 ID:upVqAfhW0
まあいいや PS2で三沢でもぶちのめしてくるかな(w
803お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:50:50 ID:T2XjBwma0
イングウェイさんも脱糞赤パンおやじに曲を使われていると知ったら激痩せしちゃいますよ。
804お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:57:30 ID:3VB9NJQt0
なにげにZERO(MAX)とノアって提携してる。
このカードだったら見にいってもいいかな??
805お前名無しだろ:2005/12/05(月) 21:58:35 ID:T2XjBwma0
ちなみに田上さんと小川さんの入場曲のオリジナルが週プロに広告が載っていた一番新しいレッスルヒッツに入っていますよ。
806お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:18:43 ID:+cwcbvdn0
秋山にベルトが渡ると、「秋山政権キターー!!」と思うよりも、
「今度は誰にベルトを渡すための調整役なんだろう」という考えが
先に浮かんじゃって萎える。もっと自分の欲を持てよと言いたい。
自分では「ノアでこういうポジションを出来るのはボクしかいないから」
みたいなことを言っているが、あれは逃げだよな。
807お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:22:52 ID:lWZ3ApZX0
>>723>>725
今年は神戸やらないんだw
その分2月の大阪が復活してるな
こっちの方が正解だと思う
808ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 22:26:37 ID:upVqAfhW0
ガチルール

〇藤田和之(1R56秒サッカーボールキック)小橋建太×


小橋たまには負けろ。

三沢は糞だな。
だって三沢がブック作ってんだろ?
もっと自分が負けるブック作れや。
武藤さんだって社長ながら、みずから負けるシナリオ作ったりしてるからね。

三沢、小橋は自己中ww
809お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:27:59 ID:EbJ5J6K/0
レボリューションが出ません
どうやって出すのか教えてください
810お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:31:48 ID:CEYmnLGm0
>>807
府立第二いいよねー!
プロレスを観戦してるという雰囲気がここちいい
客ももりあがるしね
しかし月曜日か・・・
811お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:37:38 ID:xIzfx/DR0
ついに「世界一のノドワ使い」になったな田上!
理解してない香具師多いけど田上のノドワの神髄は最後の「ホールド」にある!
昨夜のフィニッシュはきれいに決まったな?
812お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:40:24 ID:2pX1/WM70
狂っとるな
813お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:45:58 ID:agcudGiw0
ノド輪落としを受ける方は、何故田上の腕をしっかりと両腕でつかむのだろ?
814お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:52:46 ID:3VB9NJQt0
>>813
うまく受ける為じゃない?ある程度バランスよく落ちるのと、
どこ落ちるか予測不能で脳天真っ逆さまとじゃちがうでしょ。
815お前名無しだろ:2005/12/05(月) 22:58:52 ID:KSmHKiED0
ドラゴンボールのキャラ人気投票
http://www2.big.or.jp/~v/denki/bonjin/doragon/ltvindex.cgi
816ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 23:30:42 ID:upVqAfhW0
>>815
さすがブタ蛙 空想の世界じゃ最凶やねえw
817お前名無しだろ:2005/12/05(月) 23:39:28 ID:ExvTfiWbO
ノア1月武道館カード決定
・GHCヘビー
田上 対 秋山
・スペシャルシングルマッチ
小橋 対 サップ
三沢 対 柴田
・GHCジュニア
KENTA 対 丸藤
・GHCタッグ
森嶋ヨネ 対 健介中嶋 ・力皇 対 天龍
818ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 23:41:07 ID:upVqAfhW0
みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ!
みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!
みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ!
みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!
みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ!
みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!
みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ!
みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!みっさっわ! みっさっわ!
819ブタ緑カエル:2005/12/05(月) 23:42:42 ID:upVqAfhW0
>>815
さすがブタ蛙 楽な試合しかしねえなあ 相変わらずw
820お前名無しだろ:2005/12/05(月) 23:48:15 ID:lWZ3ApZX0
ジョシュバーネットからリッキー・マルビンへの提言

ノアで活躍しているリッキー・マルビンが
「お前はもう死んでいる」という台詞を使ったってことを聞いたんだけど
僕はプロレスのギミックとしてこの台詞を使ったことはないんだよ。
この言葉には僕、そして僕のファン、北斗の拳のスタッフ
僕らにとっては単なるキャッチフレーズじゃないんだよ!!(机を二回叩く←イメージ)
リッキー、これが君への最初にして唯一の警告だ。
二度とこのフレーズをギミックとして使うな
このフレーズを腐すな、そして他のギミックを考えるんだ。
二度目はないよ。
もし、もう一度君がこのフレーズを使っているのを見たら
僕は君を見つけてとことん抗議(北斗の拳について講義)してやるからな!!



ジョシュもノア参戦か....
821お前名無しだろ:2005/12/05(月) 23:49:40 ID:+LuPcAOP0
ガチで怒ってるなら大人げないな。
822お前名無しだろ:2005/12/05(月) 23:56:31 ID:yE45wnD+O
>>819


社会から相手にされない憂さをここで晴らすなよw




つーか虚しくないか?
823お前名無しだろ:2005/12/05(月) 23:58:06 ID:8boTPpT30
当分田上が王者が良いな
小橋も三沢も破って
824ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:00:19 ID:VqrqgHRm0
>>819

世間一般から相手にされない憂さをヤオレスで晴らすなよw

大晦日興行も完全無視されて虚しくないか?

825お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:04:59 ID:4O3+RBZg0
確かにそうや
大晦日に仕事があらへんて哀れやな
826ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:07:18 ID:VqrqgHRm0
なんでニッテレは
ノワドーム興行ですら
深夜手抜き短縮放送で
しかしないのですか?
827ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:12:28 ID:E9t/h0vF0
まさか田上で年を越すとは思わなかった
まあ、すぐ秋山に渡すんだろうけどな
828ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:16:20 ID:VqrqgHRm0
ま 田植えは マイルドUのブタコンビよりは集客力があるんやろなあ
あのブタコンビはルックスも駄目、
カリスマ性もなし、プロレスもイマイチ いいとこなしや(w
まあ 蛙が赤パンに最後のはなむけをしてやったんやろうなあ
829お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:17:49 ID:yaixGx220
モリシvs柴田のシングル見たいなー。
お互いにチャレンジマッチ。
830お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:18:49 ID:4vX2wfNF0
ブタさん頑張ってますなぁ
その調子で10連投ぐらい目指そうぜ
831お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:19:56 ID:rkObGlTj0
田上の次の王者は三沢が良い。まだまだやれるってところを見せて欲しい。
田上には秋山、天龍、川田らを相手に防衛してもらいたいね。
832お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:19:57 ID:9WALGeAQO
824社会から相手にされてないっていうか社会から笑われてるんだろw
みなみに三沢さんはブタじゃなくてカバだから
833ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:21:07 ID:VqrqgHRm0
柴田が蛙の顔面に蹴り入れまくったら見直すけどな
まあ 今後の生活費もかかっとるけん
脂肪蛙のブック通りヤオレスが展開するわけや 下らんw
834ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:21:09 ID:E9t/h0vF0
ヨネは復帰できるんか?
835お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:22:29 ID:3F4CBFaMO
>>820
ジョシュ・・・あんたやっぱり最高だw
836ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:23:19 ID:VqrqgHRm0
田上の次の王者は永源が良い。まだまだやれるってところを見せて欲しい。
永源には蛙、パチパチパンチらを相手に防衛してもらいたいね。
837お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:23:53 ID:zEx8OOVW0
昨日の日記の秋山の怒りはガチなのかな??
珍しく文字変換の間違いもあったし、日記の内容が今までと違う、、、
838お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:24:21 ID:4vX2wfNF0
ブタさん10連投ぐらいしろっつーの
だっせぇなぁ
839ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:24:37 ID:VqrqgHRm0
ぺちぺち芸やってる時のあの小橋の気色悪さは
八百長業界随一やな
840お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:26:55 ID:4O3+RBZg0
小橋は誰もが認める日本の恥やからな
841お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:28:45 ID:9qBiwnpy0
豚みどりがえるってハンターの変名か?
ちょwwwwwwおまwwwww

おちたもんよ
842お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:29:36 ID:gnG3crEi0
>>837
そりゃそうだろう。
長期欠場中で手術後の安静にしなくちゃいけないのに
退屈して勝手にうろうろしてるようじゃね。
小橋は真剣にじっと我慢してたんだから。

橋だって今は試合ができないんだから、ケガを一日も早く治すという
ノアの社員としてやるべき勤めがあるはずだ。
プロとして心構えが足りないよ。
秋山がガチで怒るのも無理はない。
843ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:31:58 ID:VqrqgHRm0
ぺちぺちチョップとおしめみたいなパンツが嫌い

小橋の前で赤い布ヒラヒラさせたったら
不細工な格好してどたどた走ってきよるらしいで
844お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:33:18 ID:gnG3crEi0
橋は、字を読むのがきらいなんだったら
退屈しのぎに絵を書いてればいい。
プロレス雑誌をみながら片っ端から書けってw
動ける頃にはメチャメチャうまくなって漫画家になれるかもよw
845お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:33:46 ID:4fzFcLGL0
泉田ってディズニーランド近くの3LDKマンションに住めるくらい収入あるんだね。
泉田クラスのプロレスラーってもっと悲惨な生活なのかと思った。安心した。
846お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:34:39 ID:9qBiwnpy0
ハンター乙>>843
847お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:34:41 ID:o3KtyUd30
橋的にはあせって早めにリハビリでもしたかったのかも
848お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:35:04 ID:WPCkC9g+0
独身貴族だな
849お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:36:07 ID:6xvWKnbn0
三沢があれだけ蹴られるのも珍しい試合だったね。
850お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:37:18 ID:3MaC7GUhO
>>824

お前、自分で自分に突っ込んでるぞw
851お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:38:44 ID:gnG3crEi0
>>847
気持ちはわかるが、みんなに迷惑をかけてはだめだ。
医者の言うこと効かないなんて、入院する資格がないし
治す気がないと思われても仕方ない。
老人じゃないんだから少しの我慢で良くなるはず。
治りが中途半端にならないうちにおとなしくしていてほしいよ。
852お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:39:29 ID:9qBiwnpy0
>>850
wwwwwwwwwwww
さすがハンタークオリティだ
853お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:40:34 ID:4fzFcLGL0
俺は正直、あの日記で橋に言っていることを同じ口調で、
膝を痛めた時の小橋に言ってもらいたい。
やってることは同じだと思うんだけど。
854お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:40:49 ID:qczr1FGM0
興行が成功した後のアオリは心地良いねー。
何を言われても気にならない。
855ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:42:50 ID:VqrqgHRm0
流石NEETの巣窟ノワオタw
深夜になるとゴキブリの様に湧き出してくるなあ(プケラ
856お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:43:42 ID:TgCK9SfI0
http://image.blog.livedoor.jp/pwdojo/imgs/a/7/a7c87421.JPG

パパイヤ道場さん、昨日の文体の様子。凄いね。
857お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:48:45 ID:SepMhzhu0
>>845
前は車も買えなくて自転車に乗ってた、ってネタにしてたけど
ノアになってギャラアップしたのかな?
858ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:53:17 ID:E9t/h0vF0
すいません、誰かかまってYO!
859お前名無しだろ:2005/12/06(火) 00:53:27 ID:9WALGeAQO
全日時代にさ、三沢さんが秋山にかけた変形のサバ折りみたいな技 あれ何ていう技?
860ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:53:39 ID:VqrqgHRm0
すいません、誰かかまってYO!

861ブタ緑カエル:2005/12/06(火) 00:54:44 ID:VqrqgHRm0
ブタ蛙固め
862お前名無しだろ:2005/12/06(火) 01:10:21 ID:1doC8Vzq0
三沢「なんか、犯されてるみたい (笑)」Xbox 360 レッスルキングダム発売記念トークイベント
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051205/wk.htm
863お前名無しだろ:2005/12/06(火) 01:22:51 ID:4O3+RBZg0
>>862
さすがはノアの社長たるもの
言う事のレベルがちゃうな
864お前名無しだろ:2005/12/06(火) 01:53:02 ID:1IeYZF4k0
>>853
小橋と橋じゃプロレスにかける覚悟が全然違うっしょ。
半端もんの半端なところは叱れても
秋山が誰よりも小橋の覚悟を知ってる以上
なんも言えんわな。
865お前名無しだろ:2005/12/06(火) 01:56:41 ID:4O3+RBZg0
なんも言えんやろな
866お前名無しだろ:2005/12/06(火) 02:31:46 ID:xV9Y2r8z0
でも怒りの今日じゃなくても誤字結構多いよね秋山さん。
867お前名無しだろ:2005/12/06(火) 02:35:35 ID:1IeYZF4k0
>>866
菊「池」さんとかね…
868お前名無しだろ:2005/12/06(火) 02:53:38 ID:fs1DgZED0
>>856
こうしてみるとすげぇなぁ。
猛烈に入ってるぞ。
869お前名無しだろ:2005/12/06(火) 09:14:57 ID:gnG3crEi0
>>856
すげえ...
ちょっと昔はどこの会場もこうだったんだよなあ...
涙でてきたオレ...
870お前名無しだろ:2005/12/06(火) 09:38:50 ID:Yyz69TJf0
アリーナは20列くらいでぎっしり超満員だったな。
スタンド見上げたけど空席がほぼ無い状況。
文体は色々な団体で良く行くけど、あれほど入ったの見たのは初めてだね。
871お前名無しだろ:2005/12/06(火) 11:17:34 ID:TsUphI7y0
>>856
小橋−ベイダーの時はもっと入ってた。アリーナのひな壇が二階とくっつくくらいだった。
昔のGAIAも。

でもそこまでひな壇作っちゃいけなくなったのかも。
872お前名無しだろ:2005/12/06(火) 12:47:20 ID:QfqIZQVN0
横浜文体は古くさくて逆に嫌いじゃない。
鉄筋の量さえちゃんとしてれば。
873お前名無しだろ:2005/12/06(火) 13:06:29 ID:fNJEZAtc0
横浜初めて行ったが、客は体温低かったな。
東京出るとあんなもんなのか?

武道館とドームしか行かない俺にはカルチャーショックだった。
874お前名無しだろ:2005/12/06(火) 13:18:37 ID:YZcN2yHAO
秋山ちゃんと田上にFAX送ったんだなw
875お前名無しだろ:2005/12/06(火) 13:43:18 ID:yaixGx220
ダグマギはもっと客の側がわかってあげないとダメだな。
巧いムーブ見せたときはもっと沸いてあげきゃ。
876お前名無しだろ:2005/12/06(火) 15:17:54 ID:/PDpq/TN0
横浜文体の客は武道館常連も多いのだろうけれど、会場は静かだよね。
盛り上がるところは盛り上がって、見るところは静かに観戦するという
のは全日本時代から変わらないね。

武道館やホールなら掻き消される野次だが、静かさ故に、変な野次が
目立ちすぎてしまったりするよね。>田上への受け狙いの声援
877お前名無しだろ:2005/12/06(火) 15:23:16 ID:xV9Y2r8z0
>>875
あのコンビはいいよね。
>>876
田上へのあれはなぁ…前回のブーイングといいあれこそ悪い意味でのノアヲタだよな。
878お前名無しだろ:2005/12/06(火) 15:30:20 ID:/PDpq/TN0
力皇へのブーイングは強さの裏返しだけど、受け狙い系は一度受けたら
それで止めておけというのはあるよねw。野次も受け狙いも良いけれど、
空気を読まないとね。近くに居る人はイライラして試合に集中できない
だろうしね。
879お前名無しだろ:2005/12/06(火) 15:41:53 ID:bozViSoy0
>>877
ノアヲタというか昭和全日系だわな。
俺にとっては雰囲気も生温さが心地よかったけど
田上田上連呼とか、タウエーーーとかはうざかったな。
怒鳴る客もいたりしたしね。
880お前名無しだろ:2005/12/06(火) 15:44:53 ID:zXzCb/ze0
>>805
小川のオリジナル曲って演奏誰?
てか会場で使ってるバージョンってDestinyに入ってるバージョンと違うの?
881お前名無しだろ:2005/12/06(火) 16:15:10 ID:QfqIZQVN0
>>878
力皇へのブーイングは強さの裏返しじゃなくて、
(もうこんな奴が王者なんてイヤだ!)という
みんなの心の叫びだった気がするんだが。

野次もセンスあるものでたまに言うなら
いいんだけどな。シーンとし過ぎてもアレだし。
882お前名無しだろ:2005/12/06(火) 16:38:34 ID:N9KJfjoA0
>>875
あいつらは組むのもいいけど、闘うともっとおもしろい。
883お前名無しだろ:2005/12/06(火) 17:35:11 ID:QfqIZQVN0
変な噂もなく、引き抜きとかもなく、
リング上だけがいつも熱くて、
観戦したら必ず満足させてくれるノアが
俺好きっす。

この目に見えない信頼感って重要ですよ、エンターテインメント
というサービス業においては。
884お前名無しだろ:2005/12/06(火) 17:41:17 ID:3DXPa52sO
なんか親日と全日は大変だな。ノアは田上が息子と自宅会見してるんだから平和だな
885お前名無しだろ:2005/12/06(火) 17:43:31 ID:fYCaPXUmO
>>880
小川さんの入場曲はROB ZOMBIEのSCUM OF THE EARTHという曲です。
私はそのどこに行っても在庫があるノア戦士CDは持っていませんのでそちらの質問についてはごめんなさい。
レッスルヒッツですが、天龍さん、小川さん、ジョニー・エースさんという曲順なので旧全日本ヲタクのノアヲタクさんはハッスルできると思いますよ?
886お前名無しだろ:2005/12/06(火) 17:47:08 ID:gnG3crEi0
>>883
……良いなあ


ノアがうらやましいよ

887お前名無しだろ:2005/12/06(火) 17:50:33 ID:dHcfTAp20
新日の魅力は団体のスキャンダル込みだから
新日が不平を言うのは違うんじゃないのかと
888お前名無しだろ:2005/12/06(火) 17:54:48 ID:QfqIZQVN0
ノア最大のスキャンダルは
大森離脱だよね?

でもあの時の三沢の毅然とした
動じない姿勢はカッコ良かったよ。
889お前名無しだろ:2005/12/06(火) 17:56:35 ID:zXzCb/ze0
>>885
最初の1行だけサンクス
890お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:08:13 ID:CNhV913f0
何のことかと思ったらジャマールとバーナードが全日離脱するのか
そりゃ大変だわな・・・


バイソンはGHC巻くまで離脱しないでね
891お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:09:20 ID:QxJE3pRA0
トレバーローデスがWWE行ったが何の問題もなかったな
892最強のライオンマーク:2005/12/06(火) 18:23:55 ID:Y5iHh/ym0
ノアべた褒めしてんじゃないよ。あんなの昭和の古いプロレスだろ
ノアオタは今度の新日1.4東京ドームに是非、足を運んで欲しいね
そして近代的なスピードのある新日本プロレスを堪能するといい
今の新日の選手たちは気迫もすごい。はっきり言って飯塚ですら秋山より強い
柴田なんて目じゃない。それくらい今の棚橋は充実してるしね

他団体との全面戦争ここに極まるって感じ。盛り上がってきた1.4闘強導夢
さてと、ノアの相手してる暇ないからまた名無しに戻るか

893お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:29:42 ID:CKq/aQNtO

めんどくせーから新日が1番でいいよ。
894お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:30:53 ID:4JT274W00
>>892
新日本インディー化宣言を大々的に東京ドームで行う興行がどうかしましたか?
895お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:32:02 ID:gnG3crEi0
>>892
新日激ヲタだったオレが
ノアを見に行ってしまってる現状をわかれって
896お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:32:46 ID:30KBE9Cm0
飯塚ですら ・゚・(ノД`)・゚・
897お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:41:43 ID:sfCSx6vR0
>>892
はやすぎて目でおえません ><
なんつっw
898お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:43:23 ID:o3KtyUd30
>>892
新日、別に嫌いじゃないがこれはキツイw
899お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:48:57 ID:rJYmkjze0
飯塚さん・・・
900お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:50:49 ID:z/X9OLzMO
スピードが早いのが近代プロレスと思うなら、ドラゲーや女子プロを見に行けよ。
901お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:52:11 ID:XGb89dm00
飯塚さん、最近負けおおいなぁ〜
902お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:58:32 ID:gnG3crEi0
田上vs秋山、来年1月22日にGHC王座戦=ノア

 プロレスリング・ノアは6日、田上明vs秋山準によるGHCヘビー級選手権試合を来年1月22日(日)
「The First Navigation’06―最終戦―」(日本武道館)で行うことを正式に発表した。

 秋山は、田上が力皇を撃破しGHCヘビー級王座を獲得した時からすでに挑戦者に名乗りを挙げており、
「いずれアクションを起こすつもり。田上さんの様子を見てから」と来年以降の王座挑戦をビジョンとして描いていた。
 田上が先日12月4日に行われた森嶋との初防衛戦をクリアすると、秋山は試合直後の田上に挑戦をアピール。
田上も「かかってこい」と応酬した。さらに、秋山は一夜明けた5日に田上の自宅へFAXで文書を送りつけ、改めて挑戦を表明。
田上vs秋山のタイトルマッチ決定は時間の問題と見られていた。

 この日のノアの発表により、正式決定したこのGHCヘビー級タイトルマッチ。
田上がガッチリと王座を死守してみせるのか、それとも、第2代王者・秋山がベルトを奪回してみせるのか。
年明け早々、ノアのマットが激しく燃え上がる。

■プロレスリング・ノア「The First Navigation’06」―最終戦―
2006年1月22日(日)東京・日本武道館 17:00開始

<GHCヘビー級選手権試合>
[第8代選手権者]田上 明
[挑戦者]秋山 準
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20051206-00000015-spnavi-spo.html
903お前名無しだろ:2005/12/06(火) 18:58:58 ID:+KuS3XWA0
新日崩壊のスピードは凄いなw
904お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:01:29 ID:QfqIZQVN0
秋山ー田上は
秋山勝ちでOK?
905お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:05:44 ID:30KBE9Cm0
ATは誰が挑戦者でも勝敗が読めないところがあるよな、そこがまた魅力なのかと
906お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:16:53 ID:QBMOC59F0
>>892
けじめつけれん屑が何を言っても説得力0なんだよ。この糞が!
907お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:16:58 ID:4qIvBD4qO
>>892は釣りでしょ。

田上がのらりくらり逃げまわるるっていう
展開になるのかと思ったら決まっちゃったのか。
908お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:29:42 ID:Gp7nn/FpO
>>892
虚しいっす
909お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:40:50 ID:qjg4C9HnO
会場の田上人気が凄いから
NOAH側は 何か考えてほしい

まだ速すぎる
910お前名無しだろ:2005/12/06(火) 19:41:41 ID:wRHuZvA50
棚橋がライオンマークの旗をマントのようにしてノアドームに登場し、
あの塩内容で力に惨敗したのが象徴だよ。
911お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:07:16 ID:6BLj2dB70
田上秋山は田上。
川田とやるまで王者でいてほしぃけど('A`)
912お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:08:48 ID:X+5bkl1I0
>>888
逆に離脱した当の本人がオドオドしてたからな。

あそこまで道を踏み外すヤツも珍しい。
913お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:13:36 ID:rS8nUNcj0
>>910
あれはちょっと新日に申し訳ない気がしてる
伸び盛りのスター候補を塩まみれにしてしまった
まぁ結局棚橋が悪いと言うことになるんだが・・・
914お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:16:16 ID:WHu5mye+0
>>910
あの試合は、当初三沢が中邑を貸してくれって
要請したが、流れて棚橋に
915お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:32:32 ID:FYjXMgEr0
力皇vs棚橋は良い試合だったと思うけどね。
棚橋のトペ失敗が目立っちゃってるけど。
打撃もガツガツいってたしそれぞれの得意技も綺麗に決まっていて
けっして悪い試合ではなかったと思うんだけど。
916お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:34:37 ID:4vX2wfNF0
>>913
今の棚橋見てると
とてもじゃないが同情は出来んよ。
917お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:36:21 ID:X+5bkl1I0
>>915
うむ。
後でよく見てみると結構面白い。
力皇が圧倒して勝ったという事で、
ある意味力皇の理想の試合に近いのではないか。

まあ、1番印象残ってるのはトペ自爆と高山のダメ出しだがなw
918お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:40:17 ID:/4yqPdmo0
俺も力皇と棚橋はそう悪くなかったと思ってる。
力皇が手加減する(棚橋に合わせる)のを危惧してたからそうならなくて良かった。
力皇が力でねじ伏せたからね。
棚橋にすれば負け試合でも、いい試合をして更に負けてやった感を
出せればよかったんだが、惨敗だったからね。
トペ三連発、丸め込み、ドラゴン殺法じゃキツイよ。
新日本系で今良いのは、柴田、真壁(新日内では無理)くらいじゃないかなぁ。
919お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:43:13 ID:2j8Phxmh0
>>909
会場人気で言えば越中も凄い。

秋山と本格的にタッグチームとして売り出してみるのも面白い。
920新日大好き ◆kFiU00XXTI :2005/12/06(火) 20:46:37 ID:MrDxUMW00
>>918 吉江もんはどうでしょう。
921お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:53:04 ID:FYjXMgEr0
というか柴田や真壁はノアのリングでイキイキと活躍していたから
余計良く見えるんだろうね。新日で問題なのは吉江とか西村とか
そういった良い味を持った選手達の、その味を存分に生かせるような
環境作りが、組織内の余計なゴタゴタのせいでなされていない所じゃないの。
922お前名無しだろ:2005/12/06(火) 20:57:27 ID:uOrPwmCP0
棚橋はトペ失敗てのを3回も連続で客に見せちまったからなぁ。
あれはきついわ。
923お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:05:59 ID:/4yqPdmo0
>>920
吉江もいいけど、半分ネタになっちゃうから。
柴田、真壁は正当路線でいけばって感じかな。
吉江もデブで押さなければいけるかもしれないけど。
西村はもっとネタになるからどうかな。
越中もネタに入るんだよね。ファンは笑って応援してる部分もあるし。
彼を見てると長州イズムがふんだんに見られる。我侭な試合運びがね。
小橋はこの前の試合で付き合わないでガンガン返してたけど。
みんなノアスタイルに固まりすぎるのは良くないけど、越中はたまにでイイね。
924お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:09:00 ID:gnG3crEi0
そんなに個性=色のある選手たちを受け止めててノアは懐がすごいね
逆に同化しないように参戦選手が気をつけないといけないくらいのものがある。
なんだろねこれは
925お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:09:12 ID:f1PY+V2C0
>>920
技の制限外した吉江と、今の力皇や森嶋の試合は観たいな。
926新日大好き ◆kFiU00XXTI :2005/12/06(火) 21:12:32 ID:MrDxUMW00
>>925 シンの頬をぶち砕いた超絶裏拳と、天山と小島を悶絶させたカナディアンハンマーと
蝶野が死ぬほど嫌がった裏足4の字解禁ですか。

カナディアンは腰に負担がかかってできないだろうし、裏足は本人の足が太く
なりすぎてできなくなってそうだけど。

森嶋vs吉江はいまもう1回やったらすごい試合になりそう。

927お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:17:30 ID:gnG3crEi0
>>925
肉対肉
まさに「潰しあい」
928お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:17:41 ID:fYCaPXUmO
棚橋さんから丸め込みムーヴをパクる復帰後の志賀さん(・∀・)ニヤニヤ
929お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:18:08 ID:gtodyMMx0
本当、懐の深い団体だよ・・・
930お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:18:10 ID:wHPF0gTz0
1月の武道館も楽しみになってきたな。
またあの大田上コールを叫べるか、それとも新王者か…
931新日大好き ◆kFiU00XXTI :2005/12/06(火) 21:20:41 ID:MrDxUMW00
昔は中西vs田上見てみたいなあなんて思ってたけど、
いまじゃ田上さんは高いところに上がっちゃって見えなくなってしまった。
932お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:23:10 ID:FYjXMgEr0
>>924
ノアの流儀は、基本的に相手のスタイル殺すことではなく、
相手の持ち味を活かすことを大切にしてるように思うよね。
雅央はないけど、試合を相手色に染めることができたら、
それはそれで選手としたら誇らしいんじゃないのかね。

昔の三沢のように、相手のものを受けるだけ受けて
引き出せるだけ引き出して、それでも自分の引き出しを
残しておくような選手もいるけど。
933お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:25:15 ID:KZCycltU0
いいね〜。
やっぱ新日にはたくさん逸財がいることは確かだからどんどんノアとの絡みは
見てみたい!
中西・吉江とワイルド2は最高によかった!吉江がよかった!吉江は受けの美学
をよく知ってる。
新日の選手はもっと真価を発揮してもらいたい。
934お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:26:38 ID:FYjXMgEr0
>>931
今の田上の魅力は、手を伸ばせば届きそうな所にいるようで
届かない(王座陥落しない)キャラだと思うけどね。(笑)

中西は、ノアに来たら重い存分パワーを出してくれそうだけどね。
吉江とか中西とか、ヘビーの面白い選手をまたノアでも見たいと思う。
935新日大好き ◆kFiU00XXTI :2005/12/06(火) 21:28:16 ID:MrDxUMW00
海外遠征とか海外留学がやりにくいんだから、団体間で選手を一時的に交流したら
いいのにって昔から思ってるんだけどね。

せっかくの雪どけムードなんだから。

ノアの選手が新日に来たらいいところが殺されるかもしれないって思うけど、
新日の駄目なところを反面教師にすればいいとかとも思う。

寝言だけどね。
936お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:28:34 ID:gnG3crEi0
>>932
説明ありがd
実にわかりやすい

そういってもらうとやはり新日本系選手は
攻め系だというのがはっきりしたよ

プロレスは相手があってこそなのだな
受けと攻めのかみあった試合ができてこそお互いが輝く
937お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:34:12 ID:FYjXMgEr0
>>936
説明だなんて大それたものではなく、単に個人的な感想だけどね。
確かに、新日は攻めと攻めのぶつかり合いだと自分も思う。
そういう殺伐とした試合も、上手く噛み合った時は、感情的で爆発的な
エネルギーのある試合を見せてくれるんだけど。なかなか難しいのかな。
938お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:35:25 ID:Gp7nn/FpO
>>935
だからチョシュが現場監督復帰した時点でノアとの交流はなくなったワケ
939お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:37:33 ID:FYjXMgEr0
>>935
ノアの選手が新日や他の団体に出て開花するということもあると思うよ。
ライガーに向かって行った菊地のようにね。
いちファンにはわからないけど、団体間の交流というのはなかなか難しいのかね。
交流も、個人と個人のものが多いよね。KENTAと柴田とか。
940お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:37:40 ID:gnG3crEi0
昔の新日本なら、
遺恨も殺伐もちゃんとエネルギーに転換して、
その高まりを試合で決着=昇華することができていた。
グダグダになってできなくても次への続きにすることができた。

今は途切れてうまくエネルギーにできていない。
これは選手とフロントの間に使うものと使われるものという
壁と溝ができているからに違いないよ。

ノアはそういうことのないようにいってくれ
941お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:41:21 ID:fYCaPXUmO
>>935
海外遠征はユークスは盛んに行っているじゃないですか?その実は海外旅行にしか見えないノアと違って。
素人?
942お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:41:49 ID:gnG3crEi0
>>938
>長州
それだっていつなかったことになるかわからんw

また交流が復活したときはよろしく ノシ
943お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:42:15 ID:8VomXWfy0
流れを読まずにアレだが、
今オフの海外遠征、メンバーにいつの間にか
森嶋が追加されてるのね。
944お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:43:31 ID:IUt+jBNT0
タッグリーグ戦やってほしいなぁ。

柴田&KENTA
森嶋&ヨネ
みのる&丸藤
秋山&越中
天龍&小川
小橋&潮崎
三沢&力皇
彰俊&杉浦

余裕で出来るじゃん。
945お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:43:58 ID:4vX2wfNF0
>>939
菊池の場合、開花とは言わん。
一線から退いて、前座でのんびり楽しいプロレスしてたところを
対ライガー要員として一時的に前線復帰して一時的に復活しただけだ。
946新日大好き ◆kFiU00XXTI :2005/12/06(火) 21:44:20 ID:MrDxUMW00
>>938 寝言だってばw 雪解けムード「だった」と書けばよかったね。

新日の試合は相手を攻めて攻めて攻めまくって相手の攻めまで殺して自分が
目立とうっていうスタイルなんですよ。だからここ一番のフィニッシュホールドってのを
ものすごく大事にする。

ただその「殺す」って手法は相手の技を「受け」て倍返しするっていう手法なわけ。
だからプロレスとして成立する。見た目が違うだけで新日もノアも根底に流れるものは
同じだと思うんですよ。

それを無理に総格と融合しちゃったもんだから、藤田みたいにとりあえず後頭部蹴って
おけばいいんだべ的な安易な形になって、おまけにトレンドの勢いでそういうスタイルが
プッシュされたっていう影響もあって新日の、というかプロレスの本来のスタイルが
崩れてしまったというか。

まあノアは目先のトレンドには流されないからそういう心配がいらないんだけど。

947お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:45:14 ID:FYjXMgEr0
>>943
森嶋の追加は地味に嬉しかった。
まだシングルの王者にはなってない身軽な森嶋にはいろんな所に出てほしいよ。
948お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:46:49 ID:Gp7nn/FpO
>>942
アゴの呪縛から解き放たれた絶好の機会だしね。チョシュねえw
949お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:47:22 ID:FYjXMgEr0
>>945
開花というか…晩年にもう一花咲かせたという感じなのかな?
でもすっかり中堅の位置に落ち着いていたのに、新日ジュニアとの
対抗戦で爆発したことは、菊地にとって大きかったと思うよ。
950お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:51:04 ID:fYCaPXUmO
>>947
あれえ?ハーリー・レイスさんのところの王者はなかった事になっているんですか?しったか。
951お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:52:15 ID:gnG3crEi0
>>950
イヤミはケンカのもとだ
普通に訂正すればよかろ
952お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:53:39 ID:I6DnyUYE0
次スレ

プロレスリングNOAH非公式掲示板PART496
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1133873402/
953お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:54:23 ID:4vX2wfNF0
>>949
対ライガーは思うところはあったって言ってたけど
菊池は対抗戦なんてさらさらやりたくなかったんだよw
せっかく前座で自分の場所を確保してたところを
無理やり前線復帰させるたんだから云々って菊池が言ってた。
まあ俺が言いたかったのは、開花だとか爆発だとか
そういう表現で対抗戦の菊池を語って欲しくないってこと。
954お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:54:32 ID:FYjXMgEr0
>>951
気遣いどうも。間違っちゃったね。
GHCシングルという意味で言いました。
955お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:55:40 ID:12t8/aAt0
森嶋、力皇、志賀、ヨネ、潮崎で軍団結成してほしい
956お前名無しだろ:2005/12/06(火) 21:57:33 ID:FYjXMgEr0
>>953
あれだけ活躍したのに、本人はさらさらやる気がなかったとは。
でも、もったいないよね。持ってる力があるなら隠さず見せてほしいけど。
957お前名無しだろ:2005/12/06(火) 22:02:41 ID:0UJVQKP+0
「能ある鷹は爪を隠す」

958お前名無しだろ:2005/12/06(火) 22:06:44 ID:4fzFcLGL0
「せっかく前座で自分の場所を確保してたところを無理やり前線復帰させたんだから」
これっていつもの菊地一流の言い回しだよな。額面通りに鵜呑みしちゃってる>>953がカワイイ。
959お前名無しだろ:2005/12/06(火) 22:11:45 ID:FYjXMgEr0
菊地のソレは照れ隠しの物言いなのかな。
まあ、やる気がないのにあれほどの活躍をしたとは思えないけどね。
切り札を隠してるのもカッコイイけど、たまには引き出しを開けてほしいな。
村上に出した、三沢のぶっこ抜きバックドロップも良かったなあ。
960お前名無しだろ:2005/12/06(火) 22:16:20 ID:NvvfqJv40
そういう意味では是非マサオに引き出しを開けてほしいものだ。
961お前名無しだろ:2005/12/06(火) 22:23:31 ID:1IeYZF4k0
菊地に関してはSUWAがいじる気満々らしいので期待してる。


962お前名無しだろ:2005/12/06(火) 22:44:08 ID:KZCycltU0
菊地は外敵との闘いは結構好きなはず。

前に全日が開国路線になった時に「今のオレは外敵と闘うので忙しい」って
言ってたしね。
963お前名無しだろ:2005/12/06(火) 22:54:00 ID:0gC7drr70
マサオの引き出しの鍵は引き出しの中にあります。
964お前名無しだろ:2005/12/06(火) 22:59:04 ID:KZCycltU0
>>963
激しくワロタwww
965お前名無しだろ:2005/12/06(火) 23:26:17 ID:HTS+Xy5R0
ちょっと待てよ・・・今のGHC王者にかつてシングルで
なんとかロック3でギブアップ勝ちをした大物がいた気がする。
966お前名無しだろ:2005/12/06(火) 23:27:06 ID:dZ5FFY/00
 :2005/12/05(月) 00:47:04 ID:ME1SQ0X10
セリエ=ノア
ノアだけはガチ


862 : :2005/12/05(月) 03:10:06 ID:SnXw9nDR0
あんな胡散臭いのと同じにするな


ふざけんな
967お前名無しだろ:2005/12/06(火) 23:32:07 ID:WROgetfWO
というか、菊地が負けたのは、
鈴木こたろ・・じゃなくてムシキングテ・・・じゃなくて
エンペラーで勝ってるからじゃないの?
968お前名無しだろ:2005/12/07(水) 00:07:16 ID:Xtq9Ceqa0
雅央VS柴田が早くみたい。
969お前名無しだろ:2005/12/07(水) 00:17:39 ID:y2ks9OGK0
田上秋山やるの次の次の武道館まで引っ張ってくれんかな
正直もう少し田上みたいよ
970お前名無しだろ:2005/12/07(水) 00:19:57 ID:EqasMRZ90
最初は田上も一回防衛したらもうそれでいいだろう、って思ってたんだが
あと半年くらいは王者・田上を見たいぞ
971お前名無しだろ:2005/12/07(水) 00:24:07 ID:L4i3PkQM0
物足りないぐらいで引っ込める方がおいしいんじゃない?
また今度って期待も次につながるし
972お前名無しだろ:2005/12/07(水) 00:29:28 ID:5YqKDG0l0
>>971 そんな悠長なこといってたらホントに死火山になっちゃうよ
973お前名無しだろ:2005/12/07(水) 00:38:25 ID:L4i3PkQM0
>>972
そりゃ陥落したら、まず2度とベルト巻くことはないだろうけど
塩試合連発してもういいやってなってからより、良いイメージのまま降りた方が
今後の田上の格が長く保てるんじゃないの?
塩試合やる時はやっちゃう人だし
974お前名無しだろ
>>926の発言をふと聞いて思い出したのだが、ジャイアント・シンは何処行っちゃったのだろう?


ああゆう桁違いなデカさの外人が一人欲しいなぁ、なんて漏れは思うんだが。