南武線vs横浜線

このエントリーをはてなブックマークに追加
208お前名無しだろ:2005/12/30(金) 07:21:43 ID:e5usys1j0
倉見に新幹線駅設置を!!
209お前名無しだろ:2005/12/30(金) 08:29:10 ID:s56xXsEJ0
新宿駅の南口が、妙なことになっている
210お前名無しだろ:2005/12/31(土) 21:35:59 ID:66mgQWpX0
立川南vs立川北
211お前名無しだろ:2006/01/01(日) 22:38:22 ID:x3P+8qyb0
おいお前ら東急と相鉄が新横浜経由で乗り入れだぞ!!

今朝の神奈川新聞より
http://www.uploda.org/file/uporg275981.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg275982.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg275983.jpg
212お前名無しだろ:2006/01/02(月) 07:30:47 ID:q06NMD5J0
東海道貨物線との乗り入れはどうなった?
去年はそういう話だったけど。
213お前名無しだろ:2006/01/02(月) 07:52:01 ID:fd5MN9Pw0
武蔵新城住民にとって、
上京した頃の福山雅治が住んでいたことが心のよりどころ
214お前名無しだろ:2006/01/03(火) 18:57:37 ID:hVSEMlY30
鴨居     

長太郎
215お前名無しだろ:2006/01/03(火) 19:06:21 ID:AylQZ8Nm0
中山


きんにくん
216お前名無しだろ:2006/01/04(水) 18:50:23 ID:gn+ItTvPO
中山











くんにくん
217お前名無しだろ:2006/01/08(日) 20:57:46 ID:olrEqJeN0
是政失礼しました!


って、西武多摩川線かよ!!
218お前名無しだろ:2006/01/08(日) 21:20:56 ID:egweEq72O
橋本




















真也
219お前名無しだろ:2006/01/08(日) 21:38:38 ID:YX8J3SmnO
横須賀線と京浜急行
220お前名無しだろ:2006/01/09(月) 00:51:21 ID:Q+vT0BWA0
何故南武線は川崎線としなかったのでしょうか。
ここらへんに答えがありそうです。
221お前名無しだろ:2006/01/09(月) 08:08:39 ID:kEqxhFG20
府中線がいい
222222:2006/01/09(月) 18:54:07 ID:hNjJ82M10
222
223お前名無しだろ:2006/01/11(水) 20:59:51 ID:9ji5qcgH0
川崎新町
224お前名無しだろ:2006/01/11(水) 21:24:45 ID:16kSkFc7O
昔、南武線は黄色とオレンジ2色だった。
横浜線は青とウグイス色の2色だったが、
たまに青、ウグイス、オレンジ、黄、エメラルドグリーンの寄せ集め5色が走ってたよ。
225お前名無しだろ:2006/01/11(水) 21:25:26 ID:TsFMwoIz0
爆走京急vs東海道線!
会社の威信を賭けた戦いだが
113系引退後、勢力図が変わるぞ!
東海道線の巻き返しに乞うご期待!!!
226お前名無しだろ:2006/01/11(水) 23:26:52 ID:UmZFeRAWO
このスレでも存在そのものが忘れ去られてる横須賀線はガチ!
連絡会社も含む沿線にくまなく公営ギャンブル施設のある京急は最強!
227お前名無しだろ:2006/01/11(水) 23:30:15 ID:zypEu1fi0
駅で凍死しそうになる武蔵五日市線こそking of ガチ
228お前名無しだろ:2006/01/11(水) 23:35:02 ID:zypEu1fi0
>>144
やべー 俺今日それ見たよ
なんか携帯で電話してるやつへの文句が書いてあった
229お前名無しだろ:2006/01/11(水) 23:48:27 ID:TsFMwoIz0
JR東日本(トップヒール=千葉支社)
JR西日本(トップヒール=広島支社)
これがメジャー団体

JR東海は会社自体が大ヒール

JR九州&北海道=マターリ正統派

JR四国=インディーそのもの

JR貨物=フリーレスラーの集団
230お前名無しだろ:2006/01/12(木) 08:47:52 ID:XA91BYNf0
>>226
大井、平和島、川崎(馬・輪)、花月園、横浜(場外)かな?
連絡線なら江戸川・戸田(高島平)まで行くのか
231お前名無しだろ:2006/01/12(木) 11:42:23 ID:vf7yaeGg0
>>226
スカ線のトラブルの多さはブロディ並みだよな、ああ。
232お前名無しだろ:2006/01/12(木) 20:58:54 ID:oqx3rC+xO
記者「東海道本線は若手中心に切り替えて巻き返しを図るようですが…」


京急「それでも、俺らは抜けねぇよw」

記者「最高速度は130`だそうです。」

京急「そんなに若手をポンポンとエースにしてると、どこかさんみたいに息上がっちゃうよ。
出た芽はしっかり面倒みないとね。キツキツのダイヤの中で揉まれて、初めて一人前ですから。」
233お前名無しだろ:2006/01/13(金) 01:18:05 ID:MG0FRuF70
衝撃!大倉山がヒール転向!?


ついにフラストレーションが爆発した。大倉山は住宅街としては定評があるものの菊名、綱島、日吉といった特急、急行停車駅
に挟まれた地味な優等生的存在であった。通勤特急が東横線に参戦しても通過駅としてじっと歯を食いしばってきた。しかし、
もう我慢の限界だ!

「そもそも俺のスタイルはギリシャ彫刻のような力強いレスリング。綱島のようなゴミゴミしたやつの下にいるつもりはない!
バスを使えば新横浜だって行けるんだオラ!」

怒りのあまり会見場の机をひっくり返した大倉山は「これから元住吉さんに挨拶に行く。覚悟しとけコラ!」と不気味な予告。
東横線の路線図が大きく塗り替えられる可能性もあり、新たな波紋を呼びそうだ。
234お前名無しだろ:2006/01/13(金) 21:13:16 ID:QM1tb7ae0
八丁堀と八丁畷をよく間違える。
235お前名無しだろ:2006/01/13(金) 21:55:26 ID:ggsS7g0j0
>>191
ものすごい亀レスだが、重役じゃなくって大株主だって聞いたよ
236お前名無しだろ:2006/01/13(金) 22:29:54 ID:jDQRGJ3F0
まあ情報開示が必要だな。
http://legnabea.com/wolfloader/hello/wolf_245.jpg



237お前名無しだろ:2006/01/13(金) 23:10:33 ID:EfCGlunz0
これはひどい
238お前名無しだろ:2006/01/14(土) 20:31:13 ID:GcHDnMC00
八王子みなみ野が最強
239お前名無しだろ:2006/01/14(土) 20:36:31 ID:NbQ4LDvI0
誰が何と言おうと多魔境(多摩境が本当の名前)が最凶
240お前名無しだろ:2006/01/14(土) 21:20:05 ID:H2B8yEId0
淵野辺にも快速停車しろってんだ、コノヤロウ!
241お前名無しだろ:2006/01/14(土) 21:25:19 ID:AVshjsjLO
俺は、分倍河原と向河原を聞き違えてパニックする。
242お前名無しだろ:2006/01/14(土) 21:50:22 ID:ZZkiUHMq0
あー、南武線にも快速が欲しいな。
243お前名無しだろ:2006/01/15(日) 10:41:28 ID:BfBX0B8z0
>>242
数々の伝説を作って引退したが、未だ幻想が消えないので復活するかもよ。
244お前名無しだろ:2006/01/15(日) 16:51:17 ID:O5BPeCPU0
>>239
今はどうか知らんが夜になると無人駅になってたな
245お前名無しだろ:2006/01/18(水) 00:18:04 ID:7Q/pOtg80
次のダイヤ改正で週末1日3本しか来なくなる鶴見線の大川最強
246お前名無しだろ:2006/01/18(水) 20:54:44 ID:49EHl1e40
鶴見線の海芝浦のホームから釣りする人こそがガチ。
247お前名無しだろ:2006/01/18(水) 20:59:52 ID:oy/pw00MO
新城の住人がいるな
248お前名無しだろ:2006/01/19(木) 23:05:21 ID:HCEtMfsJ0
両線とも採算はとれてるの?
249お前名無しだろ:2006/01/20(金) 09:19:14 ID:XhtJmYFDO
採算は知らんけど、南武線は富士通が無くなったら廃線だろ?
250お前名無しだろ:2006/01/20(金) 11:18:46 ID:qmK4VmLz0
武蔵中原
251お前名無しだろ:2006/01/20(金) 20:52:43 ID:F/4wUwpU0
南武線には富士通、NECなんかが出資っつーか、
赤字補填金かなんか出してるんじゃなかったっけか?
252お前名無しだろ:2006/01/20(金) 21:01:59 ID:xb/b8/YkO
鹿島田はヤォ
253お前名無しだろ:2006/01/20(金) 21:09:13 ID:F/4wUwpU0
鹿島田と新川崎の微妙な移動距離、うざー。
254お前名無しだろ:2006/01/20(金) 21:25:36 ID:bGijtkOL0
青梅線こそ東洋の神秘。
255お前名無しだろ:2006/01/20(金) 21:40:44 ID:F/4wUwpU0
三田線こそ俺だけの王道。
23区走ってるクセに西高島平終点、他の路線に繋がってない。
256お前名無しだろ:2006/01/20(金) 22:44:38 ID:l8/QWAU/0
>>107
超亀レスだが、別物。
全日旗揚げで使われた方は、数年前に老朽化で立て直された。
257お前名無しだろ
矢向はヤオ?ガチ?
車掌は矢向で交代してるぞ。