1 :
お前名無しだろ:
2 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:20:02 ID:daSWjh65
風天『バチバチ3』
11月12日(土) 北沢タウンホール (18:30)
TWC『UNIVERAL UPROAR』
11月12日(土) イングランド・ コベントリー・スカイドームアリーナ 小橋建太、潮崎 豪vs秋山 準、ダグ・ウィリアムス
WxW
11月13日(日) ドイツ・エッセン・トゥロック 小橋建太、秋山 準、潮ア 豪参戦
『Winter Navigation'05』 全10戦
11月18日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+即日"(27:15〜30:45)
11月20日(日) ディファ有明 (17:00)
11月21日(月) 仙台宮城スポーツセンター (19:00)
11月22日(火) 新潟市体育館 (18:30)
11月23日(水) 岩手・サンレック北上 (17:00)
11月24日(木) 弘前市河西体育センター (18:30)
11月26日(土) 札幌メディアパークスピカ (17:00)
11月27日(日) 札幌メディアパークスピカ (16:00) "NTV" "G+即日"(27:15〜30:45)
11月29日(火) 秋田市立体育館 (18:30)
12月 4日(日) 横浜文化体育館 (17:00) "NTV" "G+ディレイ"(18:00〜22:00)
WLW 力皇 猛、KENTA参戦
12月 9日(土) 米国・アイオワ州スティムボード・ロック・スクール
12月10日(日) 米国・アイオワ州ダベンポート
12月11日(月) 米国・ミズーリ州ワルシャワ・コミュニティセンター
ROH
12月17日(日) 米国・ニュージャージー州エジソン・インマン 丸藤正道、KENTA参戦
『NOAHful Gift in Differ'05』
12月24日(土) ディファ有明 (18:00) "NTV" "G+LIVE"
3 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:20:44 ID:daSWjh65
『The First Navigation'06』 全10戦
1月 8日(日) ディファ有明 (17:00) "NTV"
1月 9日(月) ツインメッセ静岡 (17:00)
1月11日(水) 後楽園ホール (18:30)
1月13日(金) 豊橋市総合体育館サブアリーナ (18:30)
1月15日(日) 博多スターレーン (17:00)
1月16日(月) 大牟田市民体育館 (18:30)
1月17日(火) 大分イベントホール (18:30)
1月18日(水) 佐世保市体育文化館 (18:30)
1月20日(金) 高知県民体育館 (18:30)
1月22日(日) 日本武道館 (17:00) "NTV"
4 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:21:22 ID:daSWjh65
11月ツアー『Winter Navigation'05』参加外国人選手紹介
■スコーピオ SCORPIO
・1965年10月25日生 185cm / 105kg
・全戦参加
■バイソン・スミス BISON SMITH
・1973年9月24日生 188cm / 124kg
・全戦参加
■タグ・ウイリアムス DOUG WILLIAMS
・1972年9月1日生 183cm / 105kg
・全戦参加
■ロウキー LOW KI
・1979年9月6日生 173cm / 83kg
・全戦参加
■ナイジェル・マッギネス NIGEL MCGUINNESS
・1976年1月23日生 185cm / 103kg
・全戦参加
■リッキー・マルビン RICKY MARVIN
・1980年1月8日生 169cm / 79kg
・全戦参加
5 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:22:02 ID:daSWjh65
風天『バチバチ3』
■2005年11月12日(土) 北沢タウンホール (18:30)
▽第5試合 バチバチルール タッグマッチ=30分1本勝負
本田多聞、池田大輔 vs 村上和成、臼田勝美
▽第3試合 バチバチルール シングルマッチ=30分1本勝負
森嶋 猛 vs 伊藤博之
TWC『UNIVERAL UPROAR』
■2005年11月12日(土) イングランド・ コベントリー・スカイドームアリーナ
小橋建太、潮ア 豪 vs 秋山 準、ダグ・ウィリアムス
WxW
■2005年11月13日(日) ドイツ・エッセン・トゥロック
小橋建太 vs アーベス
小橋建太、秋山 準、潮ア 豪参戦
6 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:45:13 ID:QkYD3VGQ
テレビ画面右最前列の二人組の女の子毎回武道官に観戦してるが、関係者?特に左の色白の子三沢の大ファンみたい
7 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:46:14 ID:Bn0donjv
ノワだけは…ヤry
8 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:47:57 ID:Bn0donjv
三沢のファンってだけで、ブサ度がわかってしまう。
9 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:49:02 ID:17QqUdUu
ゴングの表紙ハッスルだw
田上、、、、、、、、orz
10 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:49:09 ID:v+Ve8J7w
>>7 ノアだけはヤオじゃないって
主張したい気持ちはわかるが
言わなくても分かってるからいいぞ
11 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:50:35 ID:Bn0donjv
12 :
お前名無しだろ:2005/11/08(火) 23:55:57 ID:jkaV2iuN
田村ゆかり
13 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 00:06:47 ID:q/WJd3Oj
>>8 そうそう、三沢のファンなんて普通に考えてありえまへんな。
どんなんブ〜ちゃんやねん。
キモ。
14 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 00:10:29 ID:3/pqfcAq
ま、普通に行けば田上の相手はモリシだろ 一回は防衛させて、秋山にバトンタッチと。で、秋山は小橋、三沢を倒して三沢は引退と。
15 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 00:13:02 ID:7aDKIueK
>>13 12 お前名無しだろ 2005/11/09(水) 00:02:09 ID:q/WJd3Oj
全日はただのインディー!
ハッスルはただの演劇!
ノワはただのコント!
新日こそ盟主!!
キャラ変えんなよw
16 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 00:14:07 ID:nFgVf7B/
秋山・小橋のGHCか…
来年か再来年のドームかな。
17 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 00:14:36 ID:9mWpv75T
おめこーおめこー
18 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 00:20:41 ID:q/WJd3Oj
>>15 よぅ見とりまんなー。
ノワ版の奴は皆、暇人なんやね。
まぁ、そういう俺も暇もてあましとるんよ。
新日が最近盛り上がりに欠けとるからつまらんの。
ノワとヲタの熱っぷりがうらやましいだけなんやわ。
19 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 00:50:43 ID:uZQ6OCWL
今週の週プロより。
来年の春夏にかけて4〜5人の新人がデビュー予定。
それに併せて若手(力皇、森嶋、丸藤、ケンタ・・・他)が海外遠征へ。
期間は3ヶ月位。若手が交代で行く模様。
海外遠征の拠点となるのはハーリー・レイスのWLW。
ここから全米へ向けてブッキング、各団体からのオファーを受ける形に。
すでにレイス氏とも話は付いているとの事で、実現の可能性はかなり高いね。
また外人の扱いに関しても変えていくみたい。
メキシカンだけのシリーズにしたりと色々考えてるみたいだけど、
元WWEではなく、現役WWE選手を呼ぶなんて話も有るようで楽しみ。
20 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 00:57:19 ID:QIVj6KXz
752 :お前名無しだろ :2005/11/04(金) 03:19:49 ID:LC1bEAEc
◆LRKKOBASHI = あまりにもびびって家の便所に逃げ込んで佐伯不能か
小心者を追い込んで少し可哀想なことをしたかな
ま 王道を進む俺はいつでも相手してやるがな
21 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 01:12:35 ID:163Lhh84
ユークスもノア頼り。
22 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 01:30:43 ID:n+HL4GTG
23 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 01:40:16 ID:HbWvniXQ
>>18 君もノアヲタになりなよ(・ω・)
なりなお(・ω・)
24 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 01:51:46 ID:7vZkHN8c
曙対ボビーに勝てるカードなんて今のプロレス界に
存在しないでしょ
25 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 01:59:06 ID:HbWvniXQ
>>24 そもそも格闘技とプロレスを比べること自体ナンセンス
いうならばプロレスルールで見たかった
26 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 02:01:02 ID:HbWvniXQ
27 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 02:21:44 ID:9mWpv75T
おめこ
28 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 03:42:39 ID:I55E4wWg
19がマジならスゲエな…
もしかして日テレも連動して時間枠調整してくれるかも
特に最近野球数字取れてないし
29 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 04:38:32 ID:7aDKIueK
小橋vsバティスタ、HHHが見たい
30 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 04:40:05 ID:qgFURm9C
小橋(NOAH)VSバティスタ(SB)なら見たいね
31 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 05:01:01 ID:CszaPrIC
ノアの新人はやたらちっこいのばっかりで心配だ
32 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 05:08:22 ID:hF7i/V2X
ぜひ雅央vsエディ・ゲレロを頼む
33 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 09:17:24 ID:JYAA+SeV
ギャラ的にも向こうのスケジュール的にも大物は来ない様な気もするが…
34 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 09:57:43 ID:QZFsFTOl
WWEも単独進出に限界を感じて日本の一番の団体に声をかけての共同開催とか
狙ってるんじゃね?
問題はTVだろうな。やっぱり。
35 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 10:15:41 ID:llj4/X5D
バティスタ?よくわからないなあ。
うちのマットで試合をするなら、まず雅央とからやってもらわないと。
36 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:00:45 ID:/FuJsHZy
さっきコンビニで見てきたけど
現WWEのところには()つきの妄想みたいな書き方だったから
信憑性以前の問題だからなw
37 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:07:06 ID:sMclL9BD
1 名前:空気清浄機φ ★[] 投稿日:2005/11/09(水) 10:52:26 ID:???0
レイザーラモンのHGが6日に、三沢らの名前を出し、ハッスル以外の団体への進出に意欲を
示したことに、三沢は「セイセイ(HG用語で『待て待て』)」と参戦には否定的な様子。HGが
「プロレス界に新しい風を吹かせるフォー」と話したことにも「ちょっと違うんじゃないか」とチクリ。
HGが緑のマットに上がる可能性はゼロに近い。
http://www.daily.co.jp/ring/2005/11/09/193827.shtml
38 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:17:43 ID:9mWpv75T
逃げてばっかりやなケツ晴て
39 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:26:00 ID:okcDs6N9
>>37 これで武藤と三沢は否定的なコメントをした。
さあ後は新日だ。どうする?
40 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:26:02 ID:9RO3fzVC
41 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:38:46 ID:9mWpv75T
意味がわからん
42 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:43:08 ID:9RO3fzVC
>>41 まあ、光晴にも劣る君の読解力じゃ無理だねw。
43 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:44:05 ID:FZJ6ZTkV
>三沢は「セイセイ(HG用語で『待て待て』)」と
セイセイ言う三沢さんフォーーーー!!
44 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:45:27 ID:9mWpv75T
さらに意味がわからん
45 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:46:07 ID:llj4/X5D
>>37 クリスマス興行でHGネタをやるので、それまでに本物にきてもらっては困るってことですよ。
46 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:46:20 ID:9RO3fzVC
47 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:49:15 ID:9mWpv75T
さっぱり意味がわからん
48 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:49:41 ID:okcDs6N9
49 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:50:26 ID:9mWpv75T
50 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:52:17 ID:9RO3fzVC
>>48 むう、すまない。荒らし相手にするのはいけませんな。
51 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 11:55:46 ID:9mWpv75T
52 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 12:00:55 ID:10d1YdA2
ディーノもノア出てたしHGもアリじゃね?
53 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 12:03:51 ID:FZJ6ZTkV
>>52 ノアの誰かが、HGをノアのリングにあげたらそら仕方ない罠。
54 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 12:03:56 ID:aXAGQrhe
セイセイ言ってる時点でOKサインだと思ってしまうのはいけないことですか?
55 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 12:04:37 ID:9RO3fzVC
>>52 案外、クリスマス興行にゲストで・・・・試合はしないけどとかは有りそう。
56 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 12:05:34 ID:FZJ6ZTkV
ムシキングテリーとタッグ組めばちびっ子はハイテンションだろう。
57 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 12:10:08 ID:u5chRQmp
クリスマス興行で小橋ホモ疑惑ををネタに秋山がセコンドで呼ぶと思ってた。
58 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 12:12:57 ID:Pphp3PAJ
>>55 ハッスルも興行あるんじゃないっけ?そっちには出ないのか?>HG
ノアの方のクリスマスはSUWAがかなり出る気満々らしいな。
去年も実は見に来てて「いいなあ」と思ってたらしい。
「ノアのために予定空けとく」とかコメントしてたw
59 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 14:40:40 ID:yQiQWTry
>三沢は「セイセイ(HG用語で『待て待て』)」と
三沢さんノリノリだなw
こりゃ参戦有るかもな。
60 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 14:44:12 ID:BUMezms/
クリスマスなら誰だしてもいいさー
それより普段から生身の鼓太郎だしてよ。かぶり物させないで。
61 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 14:50:37 ID:wBbdP1+p
まずHGの参戦はないだろ。
ファン感には京子とか,ディーノとか呼んだけど,
リングには絶対にあげなかった。
むしろ日テレ関係での絡みはありそうだけどな。
62 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 14:55:02 ID:163Lhh84
三沢はひょうきん者だからHGは嫌いじゃないよ。
ただノアで試合っていったら道場で毎日しんどい思いしてハードな試合してる
ウチの若いものに悪いって気持ちだろう。
63 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 14:59:55 ID:9mWpv75T
おめこ者
64 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:08:27 ID:utkkElg1
多分番外で対決はあるんじゃない?
バラエティー番組内とかでさ
三沢も川田に負けず劣らず性格はハッスル向きなんだよねw
65 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:14:50 ID:llj4/X5D
普通にハッスルとノアのクリスマス興行日程がかぶるから、今年は無理なんじゃないの?
66 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:17:30 ID:0JLz5nto
レーザータモンWCが居るしね。
レスラーの側が芸人をパクって真似る。
67 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:22:50 ID:t0FqAJpJ
三沢が パクってほしい
つかパクッちゃえよ
インリン様もHGも
真似してほしい
インリン様は アキトシでお願い
68 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:27:36 ID:L/XgrZvB
69 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:31:07 ID:XIHO7eK4
仲田龍のいう出てもらいたい現役WWEの選手って誰だろう
70 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:31:15 ID:XMxj0Fdk
ミサワミツハルSB(白豚)
71 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:36:26 ID:ONKRxAZC
さっさと三沢と小橋が死んでくれるといいのになあ
マジでリングの中で死んでしまえよ
死ね
72 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:40:48 ID:hJOTx4dR
多聞と小橋とKENTAとSUWAがHGになればいいよ。
秋山とか社長は普通だもん。意外な面子でやってほしい。
73 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:41:42 ID:10d1YdA2
ファン感謝興行で「敗者ヨン様マッチ」とかあったよね
今度は「敗者HGマッチ」とかどうだw
HGコスチュームの小橋(またか)にドッキリで本人登場でフォー
74 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:43:23 ID:ONKRxAZC
75 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:47:15 ID:ONKRxAZC
いまどきプロレスなんて見てる奴はオッサンとアホの子だけ
ミッチーの寸劇の方がまだまし
76 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 15:47:43 ID:HgmxmXY8
KENTAの長いまつ毛に無精ひげは実にゲイっぽい。
77 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 16:12:46 ID:iPxhbSeK
あ
78 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 16:29:06 ID:shZ9hF//
横浜にみのるテンルー+えっちうも来てくれる
ウレシス♪
79 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 16:34:30 ID:iV0/L3wp
ケンタの米遠征の相手ロウキーか…
修行ではなく旅行だな(>_<)
80 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 16:45:55 ID:LM7C8SqQ
ブサイクの祭典 一人を除く って誰のことだったの?
81 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 16:53:11 ID:zTQ6efe6
セイセイセイ、三沢HGに好意フォー!!
82 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 17:09:14 ID:AyQEJle0
83 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 17:14:21 ID:8jQcwLiI
11月シリーズに参加するフリー選手ってまだ出てないの?
SUWAさん、斎藤、館長あたりは来るとして、やっぱ柴田とか来るのかね?
84 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 17:17:00 ID:JYAA+SeV
>>83 携帯サイトには出たけどPCは公式含めてまだみたい。
85 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 17:29:39 ID:s4jifsUA
86 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 17:32:25 ID:szIQh4bJ
http://www.daily.co.jp/ring/2005/11/09/193826.shtml 田上 王者の貫録
王者・田上は秋山の“口撃”を「口ではだれでも言えるよ。ハッハッハ」と軽く笑い流し
「次のシリーズで何をしてくるのか楽しみにしてるよ」と王者の貫録を見せた。
「シリーズが始まったら、何かちょっかい出してくるやつがいるんじゃないの。
期待してますよ」と、秋山以外の選手にも奮起を促した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大口叩く田口・・(*´д`*)イイヨイイヨー
87 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 17:38:03 ID:NOYWVSrv
>>83 47 名前: 2専 ◆wOnoah.0Cs 投稿日: 2005/11/09(水) 16:49:15 [ EYmCQitA ]
『Winter Navigation'05』 全10戦 フリー選手参加日程
11月18日(金) 後楽園ホール (18:30) "NTV" "G+即日" 越中
11月20日(日) ディファ有明 (17:00) 越中
11月21日(月) 仙台宮城スポーツセンター (19:00)
11月22日(火) 新潟市体育館 (18:30) 天龍、池田
11月23日(水) 岩手・サンレック北上 (17:00) 池田
11月24日(木) 弘前市河西体育センター (18:30) 池田
11月26日(土) 札幌メディアパークスピカ (17:00) 天龍、みのる、池田、青柳
11月27日(日) 札幌メディアパークスピカ (16:00) "NTV" "G+即日" 天龍、みのる、池田、青柳
11月29日(火) 秋田市立体育館 (18:30) 池田
12月 4日(日) 横浜文化体育館 (17:00) "NTV" "G+ディレイ" 天龍、みのる、越中
88 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 17:47:29 ID:X5BWwcOR
クリスマス興行なら出せるかも、ってのはどうかなぁ。
プロレスに関しちゃレスラーのほうがプロだけど、
ああいうイベントごとに関してならHGのほうがプロでは。
学プロにプロレスラーが出る、学園祭の演劇にプロの役者が出る、
といったような座り心地の悪さを感じる気がするんだが。
89 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 18:01:00 ID:okcDs6N9
クリスマス興行とかああいうイベント系の小橋って照れすぎなんだよね。
そこは思い切って馬鹿やらないと場が盛り下がるんだよなー。
90 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 18:04:24 ID:jNBhO9UL
小橋は童貞だからな
フェラチオしてやってくれよ
91 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 18:13:27 ID:8jQcwLiI
>>87 トン
ありゃ?柴田はともかく、SUWAさんの名がないな
92 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 18:20:20 ID:NOYWVSrv
彰俊、SUWAはいつもどおりに全戦参戦。
93 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 18:21:53 ID:L/XgrZvB
>>91 彰俊と同じく全戦参戦(格闘魂)
省略されただけじゃないかな。
外人も全戦参戦だけどスコピ休まないで大丈夫か?
94 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 18:26:33 ID:pEdJe1nO
クリスマス興行後のボーナスビデオでゲスト出演てとこじゃないの?
95 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 18:31:07 ID:DbedajQW
>>88 ディーノみたいなゲストならいいでしょ。
前例はあるしそこらへんはどうとでもできるし。
HGがイベントのプロならそれでいいし持ってってもかまわない。
三沢なら誰も傷つけず盛り上げて終わるやり方を選ぶし。
毎年クリスマス興行で
恐ろしい学芸会ビデオで多聞の女装とか見せられたり
試合もものすげーめちゃくちゃな興行やってるのに
HGが来たから居心地が悪いとか
そんなこと気にするファンなどいないって。武道館とかでは困るけど。
かえってレスラーは盛り上げる勉強になるんでないの。
96 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 18:57:08 ID:L/XgrZvB
まあ、是非はともかく無いだろう。
選手会とかファン感はゲスト呼んでも
クリスマスはビデオ上映やらなんやらで
ホント身内だけだから。
97 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 19:24:51 ID:ssX14KxA
三沢 HGの参戦否定
レイザーラモンのHGが6日に、三沢らの名前を出し、ハッスル以外の団体への進出に意欲を示したことに、
三沢は「セイセイ(HG用語で『待て待て』)」と参戦には否定的な様子。
HGが「プロレス界に新しい風を吹かせるフォー」と話したことにも「ちょっと違うんじゃないか」とチクリ。HGが緑のマットに上がる可能性はゼロに近い。
98 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 19:25:58 ID:cOTOKcHh
/ )
/ /((( ̄ ̄ \
/ / ▲ ▲
| | / \)
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J| | \____) < セイセイ
\ \__/ \_________
\ШШШШШ
99 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 19:28:37 ID:rTA5MALb
ハッスルのウリは取らないよと言う三沢さんの心遣い。
100 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 19:40:10 ID:5jVwCVTt
100なら百田さんが田上の初防衛戦の相手
101 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 19:43:48 ID:v896e7Mn
三沢さんの本音「セイセイはいらないから、インリン様が来てくれないかなぁ」
小橋さんの本音「インリン様はいらないから、セイセイが来てくれないかなぁ」
103 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 19:49:39 ID:ntOpYdQW
小橋ってやっぱりそっち系だったの?
だから結婚もしないのか
ディーノにガチチョップを打てなかったのや話題に振られても何も言えなかった位だから
それはない。
アドリブが効かないのはこの前のサムライのアメリカ遠征特番でも明らかだし。
自他認める小橋LOVEの切れ者秋山がスケベ親父だって言ってる事から考えてもいたって
ノーマルだよ。
過去ログを見ていたら
小橋が彼女に
「あなたはプロレス以外面白くない」と言われて振られたと言う書き込みが
あったがガチかなあ・・・
>>106 プロレスアルバムにもチラリと
それらしいこと(ひどいことと表現)を書いてあったからガチでしょ
そもそも泉田との結婚マッチはどうなったんだ???
109 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 20:27:57 ID:iV0/L3wp
秋山の日記によると小橋はただの「エロオヤジ」だそうだ。
110 :
エドウッド ◆jQCvkDmdz6 :2005/11/09(水) 20:32:31 ID:X7TNtOV8
ガキの頃、金沢で見た二代目タイガーvs天龍
同じくタッグ戦だったけど隣りの福井で二代目タイガーvsハンセンも見た
その試合は強烈だったな
特にハンセンのラリアットは凄まじかった
三沢が泣いてる様に見えた
1人ごと場違いスマソ
111 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 20:34:53 ID:4cXtw709
池田って結局NOAHに上がらないと食べていけないのね
やりたいことがあるっていっても中途半端だし
いったい何がしたいのかね?
113 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 20:45:02 ID:s6CyXgv3
_,r '"´ ̄ ̄``ー-、._
,r'"´ ,r `ヽ、
/ ,r''"´ `゛` ー-、 ヽ
. / r'´ ` ー-、 ヽ
/ l ,: -' / i
/ ! ,___-、._ ,: i _,,,,,,,,,_ ヽ. l
. ! ,!/'""'lliiii;:: `:::lll'''"""` ! `i
`ミ ir==iコ' ;' ' '''iコ==-;:' ! ミ
l! ;::' ::...  ̄ ´ l r''`i !
l ,:! ,.、_,-、)、 `)r .l i
l! ,: ,: : : ..、 ヽ ;;i' ! ヽ、
j! _,...........____ ヽ ,;;; ト-' ,..! 箱舟は沈まない
jヽ `´ -‐‐- ` ,,;;;;;;' l rヾ、,
rニi、 '´,,,,,, ` ー ,,,,;;;;;;;;;;''ィ´ト、 しr
ミミヾ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;''ィ´ / `ヽ、
ツ.lヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''ィ´ / ,! `ー-、_
/l ヾ;;;;;;;;;;;;;'ィ´ / / `ー-、_
_,..-‐'"´ .! ヾ;/ / / ` ー、_
''"´,.-‐'´ r'、 ,r'´ ヽ ,i' 、 ! `ー-、
.,r'´ ./ `/、....._,.ゝ ,r' ヽ l: `ー-、
/ ,r'"´ !;'ヽr' ヽ‐'''"´ i
114 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 20:45:24 ID:QvTlWhz5
池田もヨネがタッグベルトとったことは悔しいだろうな。
森嶋ヨネ対力皇池田の試合みてみたいよ。
115 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:02:28 ID:94lhiWbW
池田って結構年いってるしヘビーともジュニアとも言えない中途半端なポジションだし
ベルトに絡むとしても白ベルトくらいだろうし別にいなきゃいなくても良かったよ
ヨネが未来のエースとは…かわいそうに。
選手層薄いなぁ。
117 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:09:42 ID:kjzSUQri
イケメン・潮崎だっているぞ!
118 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:12:44 ID:HhWkMF2R
親日のように冒険はしないが小橋亡き後はジリ貧だな こりゃ
顔だけはいいがなぁ。体付き、強さではねぇ…格闘技経験もないでしょう?
中島君以下じゃつらいなぁ。まぁ他にいいのいないしねぇ。
ちょっと素質がある若者はノアにはこないしな。
予想だけど
平柳は 凄い選手に なるよ
なんつーか
目が殺し屋の目だよ
藤原敏夫、藤原喜明VS初代タイガーマスク、鈴木みのる決定!
122 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:17:42 ID:HhWkMF2R
>>119 藤波位スパルタされたら開眼するかもしれないけどな
123 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:18:50 ID:HhWkMF2R
まぁ、ハッスル以外は残りません
ハッスルも数年後は残っていません
って結論でよろしいか?
124 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:19:00 ID:kjzSUQri
小橋だって努力で今の地位を築いたんだから、
男前で努力家の潮崎には期待してるよ
125 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:20:38 ID:kjzSUQri
力皇のコラム読んだけど、KENTAにさん付けしてるんだね。
紳士な感じが伝わってくるよ
126 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:20:41 ID:HhWkMF2R
昔は厳しかったんじゃね?
渕とか川田とか天龍とか・・・
今のノアは仲良しサークルって感じでどうも・・・
ローソンにムシキングの筐体があって驚いたんだが、これ置いてんのここだけかな
128 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:21:49 ID:kjzSUQri
今のノアだって意識が高い奴はハードなトレーニングしてるだろ
KENTAなんかそうだろ?
いや、潮崎がオレ達が思ってるのとは違う方向にいきそうだ。
130 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:22:24 ID:phY/Efkl
>>111 外に出たら応援してあげない。そんな冷たいファンがノワヲタ。
いかに、ノワで実際に応援されてるのが主力の数人だけか…って事だ罠w
新日は残り続けるよ。何だかんだ本物はなくならないのよ。
ハッスルだとかPRIDE、K1、ノア、全日なんつーイロモノはなくなるけど。
小橋は二十歳そこそこのときに既に筋肉ムキムキだったけどなぁ
>>119 なんで具体的ソースも言わないでそう断定できるかな?
/ )
/ /((( ̄ ̄ \
/ / ▲ ▲
| | / \)
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J| | \____) < それで、それで?
\ \__/ \_________
\ШШШШШ
135 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:24:14 ID:yB8w5H4B
コラムとか何処で読むんだよ?
週プロにて仲田ドラゴン氏いわく「来年の春夏ぐらいに若い新人が4〜5人まとめてデビューすることになると思う」
もし本当なら激しく期待したいが…。
243 名前:くるまや ◆PsngyDdDtY [sage] 投稿日:2005/11/09(水) 21:01:50 ID:iRGN1l01
しょぼいのはノアヲタの目です。目を覚ましてほしいね。
いくら新日のネガティブキャンペーンをしてもノアはかわりません。
懲りないフンテルさん(・∀・)ニヤニヤ
アマレスや他競技で実績のある若者がプロレス団体に入る時、まずノアは
除外されるからね。そういうことだよ。例外もあるけどさ。
139 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:30:29 ID:kjzSUQri
>>135 携帯サイトの「プロレス格闘技DX」ってやつ
船木の入門時の三銃士たちのとのエピソードの
日記もおもしろい
今どきの子は給料の割りに仕事がハードなノアより
格好つけて良い金貰ってるように見える新日を選ぶのだろうな。。
>>138 だから具体的ソースは? それがなければあなたの妄想としか言えないわけだが
142 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:32:17 ID:HhWkMF2R
まあ、誰か小橋のヒザを切ったら終わるよ、ノアは
143 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:33:10 ID:HhWkMF2R
潮アは凄くいいね。あいつはいいよ。
145 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:35:52 ID:kjzSUQri
巨乳の森嶋やハイブリッドボディの志賀だっている
146 :
くるまや ◆PsngyDdDtY :2005/11/09(水) 21:36:13 ID:iRGN1l01
具体的なソースはないが、確か陸上だかバスケやってたんじゃなかったけか?
塩崎の話ね。
平柳の華のなさはガチだね。
さすがノアだ。
>>138 あれじゃない?あんまりそういった下地があろうとなかろうとさ、
真剣にプロレスやろうとしてる奴なら伸びるし
そうじゃない奴は伸びないと思うなあ
潮アはバスケだよ。
150 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:37:49 ID:kjzSUQri
相撲出身は田上、力皇、三沢、泉田、森嶋ぐらい?
森嶋カワイイよ
ゝゞソノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ノノノヾヽ < 呼んだ?
⊂二二二彡' `Д´)'二⊃ \_________
ヾ( . ,、.丿
( ヽ ,ノ
ノ >ソ
三 レ' レ' ドタドタ
153 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:39:11 ID:HhWkMF2R
>>148 真剣にプロレスやるような時代じゃないからな
昔はゴールデン張って力道山や猪木みたいなカリスマもいたが・・・
154 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:39:16 ID:1BtbPQs2
潮崎は大事に育てて欲しいね。
ヘビー級で唯一の若手有望株だからね・・
潮崎のライバルが欲しいところだが・・
週プロノアの記事もおおくて表紙は田上おじさんだし久々に大満足。
>>150 三沢はアマレスで森嶋は柔道
前者位が相撲だと川田も相撲か
くだらねー
>>154 本人の素材もいいけど環境が凄くいいんだよね。
小橋と秋山の2人に目をかけられている。
158 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:41:48 ID:phY/Efkl
ノワは中堅の役たたず選手には天国だよな。人として安定生活を得る為には、川畑、佐野、ヨネみたいな他所者出にはタマらん場所。
159 :
くるまや ◆PsngyDdDtY :2005/11/09(水) 21:42:57 ID:iRGN1l01
>>148 うん…それもあるだろうね。KENTAなんかは小さいけどかなり努力したんだろうね。
基本的な身体能力はプロの中ではそんなでもないだろうに。
ノアのいい若手選手はみんな小さい。
大きくて素質がある選手がこない分、彼らにチャンスが多いってこともあるだろうね。
またでたよ。定期的にそれ書き込むな、お前。
161 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:44:00 ID:HhWkMF2R
162 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:44:45 ID:1DqFC6a4
鶴田のお荷物のうんこ田上がベルト取るなんてノアも終わりだな
中嶋君はNOAHがほしがるだろうけどね。
健介次第だけど「7番勝負」させてやりたい。
森嶋もいいな。あいつには問答無用の迫力があるよ。
中嶋は流れからいってやっぱり全日入団になるのかな。
どこに入ったとしてもまたノアで見たいやつだけどな。
166 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:48:06 ID:1BtbPQs2
>>157 ジャンボ並みに将来の約束された存在なんだな・・
本人にとって、それが重荷にならなきゃいいんだが・・
167 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:48:19 ID:HhWkMF2R
プロレス自体が劣化したよな
三銃士、四天王の時代が最後の栄華
今やその財産食いつぶしているだけだもんな
秋山や第3世代で客来ないだろ
>>146 だから「素質のある」「(格闘技などの)経験のある」若者がノアを選ばないという、あなたの根拠になるソースを出してくださいと、言ってるんです。
それがないなら、妄想を垂れ流すのはやめてくれませんか。
>>166 潮アって結構図太いやつみたいだから
この美味しいチャンスをきっちりモノにすると思うよ。
170 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:53:47 ID:Sji4bdwg
志賀がシングルのベルト腰に巻くまでノア見続けるよ。
志賀が挑戦するときは田上以上の声援を送るからね。
ファン一同
171 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:54:23 ID:HhWkMF2R
172 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:55:38 ID:HhWkMF2R
いっとくけど
潮崎がどんなに頑張っても第3世代以下の認知度に終わるぜ
173 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:56:45 ID:HhWkMF2R
最早プロレスラーが生きる道は「大道芸人」しかないのだ!
もう小橋はしばらくGHCシングル巻けないんじゃないか?
それで衰えて前座出るようになってちょうど今の田上の歳になって
7年ぶりの戴冠!とかって盛り上げるんじゃないか。
>>143 実は全部わかってるんだw まあ、もうやめるよ。みんなすまんかった
認知度だってさ( ´,_ゝ`)プッ
178 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 21:58:47 ID:CszaPrIC
>>174 ベルトの縛りから開放された今後の小橋も注目だけどな。
王者ではないからこそ自由に動ける部分があるだろうし。
正直将来のヘビー級の戦力を考えると、ノアは一番悪い!
新日にはヤングライオンがいるし、全日には諏訪間や杉浦を呼んだ
馳がこれからもどんどんスカウトするだろう。
181 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:00:30 ID:9mWpv75T
おめこーおめこー
182 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:01:38 ID:Sji4bdwg
まあハッスルみてプロレスに興味もって、ノアに流れればいいんじゃない。
一昔前には新日から全日にっていう流れもあったしな。
>>180 仮にも副大臣がそんなに盛んに出来るのかなあ?
政治家がどれほど多忙かはわかんないけども
でもいい素材なら団体問わずに来て欲しいよね
なんかIDあぼーん推奨の虫が増えてるな
武道館パンフの表紙にGHC王者の顔がないのって、いつ以来?初武道館(三沢VS秋山)以来?
もしそうだとしたら、やっぱり力皇と田上じゃ売れないと思ったのかなw
186 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:02:55 ID:HhWkMF2R
>>180 まあ少数精鋭ってことよ。実際、潮アも森嶋も力皇もいいしな。
少ないからこそ応援しやすくはある。
188 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:04:01 ID:HhWkMF2R
190 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:05:06 ID:HhWkMF2R
>>187 その3人、誰も人気無いよな
潮崎以外放送禁止のツラだし
ヨネって 人気だよな
結構
192 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:06:56 ID:HhWkMF2R
賢明なプロレス会社なら店じまいのタイミング、仕方を検討する方がよい
193 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:07:21 ID:Sji4bdwg
誰か小橋建太に不老不死の薬を飲ませてあげてえ〜!!
194 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:07:42 ID:BlJdiZTT
豪くんも肉嶋さんみたく数年後には豚になっていたりして(・∀・)ニヤニヤ
195 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:07:48 ID:HhWkMF2R
プロレス自体が劣化したよな
三銃士、四天王の時代が最後の栄華
今やその財産食いつぶしているだけだもんな
秋山や第3世代で客来ないだろ
196 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:09:04 ID:HhWkMF2R
ノア 最後の砦として頑張れ!
>>187 まあ確かに森嶋は分かるけど、力は若くないからなー。
潮崎もいいけど決して大きくないしほんとに説得力のある選手になれるかな。
198 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:09:32 ID:lVouN9Rt
>>171 >だから想像力つけろってのwwww
根拠がなければ,ただの妄想ですな( ´_ゝ`)プッ
因みに,ノアが誕生した直後には,
「すぐに潰れる」などほざいていた方が大勢いましたが,
現実に潰れそうなのはどこの団体ですかねぇ(・∀・)ニヤニヤ
199 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:09:35 ID:phY/Efkl
>>191 居る場所がノワだからだよ。離脱したらノワヲタは冷たいから、相手にしてくれないw
200 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:09:54 ID:9mWpv75T
おめこぅおめこぅ
201 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:12:28 ID:HhWkMF2R
>>198 オマエも典型的妄想厨なワケだがwwwwwwwww
しかしながらメインとセミに三沢も小橋も秋山も出なかった
今回の武道館だったが意外に客入ったし凄い盛り上がったよ。
まあなるようにしかならねーからネガティブにアレしてもしょうがないさ。
>>180 まぁ午前の合同練習のノルマが練習生の場合アマでのキャリアに関係なく同じで
パワーリフティングの全日本クラスや自衛隊員がリタイアする位辛いもんだから
元から体が大きいのはハンデになって残れないというのもあるけどな。
>>194 ああ、シオなら素はナチュラルだけど思考回路は秋山だからその辺は大丈夫。
体つくりはじっくり時間をかけて関節に負担をかけないようにしているから、元々
代謝が低いもりしーになる可能性は極めて低い。
今後、俺とアーク以外にマジ相手してもらいたかったら数年間抱えているノアや
ノアオタの設定を捨ててその都度うまいアイディアを出す事を勧めるぞ。
じゃなければ、会場でいきなり肩をポンって叩かれる事になるぞ(・∀・)ニヤニヤ
204 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:13:35 ID:JtqFp+yd
若手が20人いても結局エースになるのは1人だしなぁ…
横一線で競わせるのと上にガンガン当てるのとどっちが伸びるんだろ?
>>197 力皇はな。でもベルト落とした今後の力皇のほうが大いに期待できる。
潮アは将来どんなになるか全く想像できん。
小橋タイプのひたすらガムシャラでもないだろうし
秋山タイプのひたすら計算なキャラでもなさそうだ。
207 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:14:38 ID:lVouN9Rt
>>199 実際に会場へ行けばわかりますが,
「大ちゃん」は凄い人気ですよ。
一人ぐらいが冷たいレス付けた程度で,
「離脱した選手には冷たい」とはもの凄い「想像力」ですな( ´_ゝ`)プッ
208 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:14:41 ID:xpRN1NpX
中嶋君は2.3年したら絶対、どこかの団体に預けると北斗は言ッてたはずだが
どうなッてるんだ?
209 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:16:45 ID:JtqFp+yd
>>204の痛いノアヲタはID:Xw5FYRksな。
お前らもちょっと見てみ?まじ恥ずかしいから。
>>204 このスレに来る変なのをいつも見てると結局スルーが一番だと思うよ。
211 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:18:23 ID:HhWkMF2R
>>207 行ったけど冷たいもんだったぜwwwwww
行ってないと思うとはもの凄い「想像力」ですな( ´_ゝ`)プッ
213 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:20:52 ID:HhWkMF2R
214 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:21:01 ID:uYrbMBfS
潮崎は意外にも武藤タイプになりそうだ
215 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:21:39 ID:HhWkMF2R
燃料はいらん
217 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:22:32 ID:yPnovNcA
ノアヲタは選手を愛してるのに
選手(例:秋山)はノアヲタをキモがる。この矛盾、不条理、、、、、orz
池田の人気はずっと変わっていないと思うけどな。
特に人気あるわけでもないわけでもない。
その現状を打破したくて大好きなノアから抜けたんかな。
219 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:23:56 ID:xpRN1NpX
秋山はどこでそんなこと言ッてるの?
見たことないんだが
>>205 横一線で競わせればライバル心から向上していきそうな気もするけど
ある程度人数を絞りこんだら英才教育が一番なのかなぁ
次の挑戦者は秋山ですか
分かりやすいですなベルトの受け渡しが
>>219 ずいぶん前のゴングのインタビューで言ってた。
ライバルが多すぎても少なすぎてもよくないかもな。
潮アがいる最高の環境の中で唯一気がかりなのは
同世代のライバルがいないことかな。
武道館の中嶋との対決は潮アの新たな魅力が見ることができたよ。
224 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:28:10 ID:BlJdiZTT
>>203 デブ汗とフライドポテトの油で服に汚れとすっぱい臭いが付くのでマジで勘弁してください。
>>212 ゴメンね。
シオはデビュー直後はパワー不足だなと思ったらちゃんとその後にそれを解消しているし、
7番勝負の頃はスタミナがと思ったらそれもクリアしてと本当にちゃんと考えてトレーニング
をしているのを知っているから、リキヨネモリ等いわゆるアンコ型が多いという理由だけで
安直にああいうレスをするのがあまりにもアホらしかったんで。
227 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:30:48 ID:phY/Efkl
>>207 その声援の殆どはノワヲタじゃなく、元のバトファンだと思われ。結局は、ノワにいるからだけの理由で、中堅の繋ぎレスラーに、にわか声援を贈ってきただけだろ? 結局は、三沢だ小橋だ秋山だ、そんなもんだろ。
潮アの体はどんどん大きくなってるよな。
特に下半身の張りは凄いものがある。
229 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:32:38 ID:jXZjKeWj
秋山はなんて言ってたの?きもいって?
>>227 池田に三沢小橋秋山の声援を求めるのは酷。
231 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:38:43 ID:lVouN9Rt
>>227 すごいな,どうやって今の声援は元バトのファンだと認定してるんだw
仮にそうならば,相当数の元バトファンがノア会場に行っていることになるぞ。
そりゃ,三沢や小橋にはかなわないが,少なくとも,
入場時や,アピールに対する反応は,いい方の部類に入るぞ。
232 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:41:23 ID:QdZP4Ej7
潮崎殿!
そなたに明るい未来が見〜え〜た〜ぞ〜よ!!
・・・潮崎がエースだろ今のところ
すげえのが入ったら別だけどね。
233 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:41:28 ID:BlJdiZTT
>>226 ノア戦士のトレーニング内容をそこまで知っているとは内情に詳しいのですね(・∀・)ニヤニヤ
『外様』のはずの川畑も自分の力で会場の声援を勝ち取ったからな。
SUWAは言うに及ばず。結局は選手本人がどう動くかなんだよ。
池田が悪いというわけではない。池田の持ち味はノアの中では
出し切れなかっただけのこと。だから外に出て自分の世界を作ろうとしてる。
それはそれで素晴らしいことだ。だから三沢も納得して送り出した。
潮崎の受け身は
過剰すぎる。
危なっかしい。
236 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:44:58 ID:BlJdiZTT
>>234 輝鎮さんは全国区ってわけじゃないですけどね。
健介や小島もデビューから全然シングルで勝てなかってチャンピオンになってるからね。
潮崎もそういう道を渡ってほしい。
新日の中邑や、全日の諏訪間はちょっと活躍するのが早すぎだね。
潮崎には
小橋にハンセンがいたように
強烈なシゴキを与える選手が必要だな。
高山なんて最適なんだが。
239 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:50:57 ID:BlJdiZTT
武道館の豪くんはキックを食らって倒れるお芝居が上手でしたね。
しかし、カウンターのブートやチョップを食らう時は受ける前からかなり腰が引けていますけどね。
>>238 すぐそこに居る力皇や森嶋でもいいと思うけどね。
若いヘビー戦線の活性化にもなるし。
241 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:52:52 ID:4CBZ7ZoA
武道館の潮崎見たけど、カラダがどんどん分厚くなってるよね。足があと5センチ長ければなぁと
>>240 リキ、モリシ自体がまだまだ
しょっぱいから厳しいだろ。
内部の人間じゃ鬼になりきれないし。
小橋はハンセンに散々しごかれ、
ゴディにシングルで勝って弾けた。
こんな感じの手順を潮崎にも踏んで欲しい。
244 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 22:56:09 ID:HJqd8NWz
潮崎へのしごきなんて簡単だよ。コバさんを裏切れば大森さんのように(ry
>>242 シゴキが目的なら上手さは必要ないし、
叩き潰すことが目的ならば体のデカい
力皇や森嶋が最適だと思うけどね。
力皇や森嶋は容赦はしないんじゃないの。
246 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:00:34 ID:xpRN1NpX
小川弱成は潮崎ダメだししてなかった?
247 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:01:31 ID:4CBZ7ZoA
潮崎は思い切りのいいバンプが見てて爽快
潮アも受け身はやっぱり道場で丸藤から教わってるのかな。
>>245 モリシは素が優しそうだしな〜…。
リキはキャリアが浅いし。
まぁ斎藤とかでも天龍でもいいんだけど。
潮崎の一番いいのは
ドロップキック。
顔良し、体良し+若さで
将来のエース確実だな奴は。
>>249 力皇も森嶋も礼儀正しくて優しいらしいが気性は荒いと思うよ。
森嶋なんてそれこそ強豪外人の役割をやってくれそうだ。
シゴキといえば、7番勝負で秋山がキツイ攻めやってたな。
252 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:05:49 ID:BlJdiZTT
リング上は協力しあって芸を発表する場なんですから、叩き潰すとかしごくとかねえ(・∀・)ニヤニヤ
潮崎にはヨネがキツめに当たってた印象があるな
>>250 バスケやってたからか知らんが、跳躍力があって打点が高いよね。
フォームも綺麗だ。
>>354 打つときが目立つが、ドロップキック飛ぶのには「落ちる恐怖」の克服がいる。
受身がしっかりしていないとあれだけ思いっきり飛べないよ。
若い頃の三沢のドロップキックはジャンプからキックから
反りから着地まで、完璧なフォームだったよね。
確かに、受け身の上手い選手のドロップキックは綺麗だ。
田上おじさんは気負わずのんびり屋王者で適当に頑張ってほしい。
259 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:26:28 ID:lVouN9Rt
大森さんに帰ってきて欲しいと思うのは俺だけですか?
サヨナラの代わりに
手に入れたものは小さな自由と
大きな悲しみと
中くらいの思い出だけさ
大森隆男
261 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:30:43 ID:QdZP4Ej7
潮崎の必殺技って無いな
どんなのが似合うんかなぁ・・
262 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:34:34 ID:4CBZ7ZoA
>>261 おれもそれが見えない
ラリアットじゃねーしエルボーじゃねーしキックでもねーし飛び技でもねーしテクニックタイプでもねーし
そういや潮崎ってどのくらい技あったっけ?
主だったのはムーンサルト、ジャーマン、棚橋っぽいジャンピングエルボー
フィッシャーマン、ドロップキック、ミサイルキック位か…
スープレックス系の必殺技が似合いそうではあるね
ジャーマンを必殺技にしてもいいような気がするが
264 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:36:58 ID:xmPyVCB6
265 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:37:03 ID:Nv8TUqMf
アックスボンバー!!は?
何か違うな・・・
266 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:38:18 ID:UkKIOI3t
武道館ではターンバックルジャーマンしたしね。あれ結構良かったよな
267 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:38:57 ID:xmPyVCB6
後、潮崎のムーンサルトは何か説得力がないような。
小橋のムーンサルトは本当の必殺技って感じがするけど
「」さんクラスは、実は今需要があるんだろうけどなあ。
脂の乗り切った旧世代からベルトを奪う新世代。
今、そのクラスなのは秋山と(格上げされた)力皇だけで、2人と言うのは
少し寂しい。シングルが1回しか組めない。
本来ならばここに「」さんが入って3人で切磋琢磨したんだろうが。
大森は潮崎の踏み台にちょうどいいかもしれないな。
まあ2年後くらいの話だが。
270 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:43:34 ID:4CBZ7ZoA
潮崎がトラースキック使ったのはちょっと新鮮だった。ヘビー級だとあんまいないかも。安易にレガースつけるよりは全然いいと思う
>>265 今トラースキックを要所要所で使ってるのは
それの布石なのだろうか…
ふと思い出したんだが・・・・
オレンジパンツ穿いてた初期の頃の小橋はよく「オリジナルの必殺技がない!」
って批判されてたな。ムーンサルトは武藤の方に分があったしね。
やっと考え出された技には「健太ッキー・ボム」なんてつけられてw
274 :
お前名無しだろ:2005/11/09(水) 23:55:32 ID:UkKIOI3t
もう三沢はタイトル戦には絡まないのかね〜
この前、友達の結婚式で潮崎が来てたのには
さすがの俺も驚いた。
この前武道館、小橋が引き上げていくときに、
興奮したファンがアリーナから柵を乗り越えて近づく感じになった。
そのとき、平柳が
「コーナーに詰まった相手にジャンピングエルボーする丸藤」ばりに
ファンに飛び掛っていった。
ぜひともリアルヒールとして大成してほしいものだ。
>>263 秋山と軌道がそっくりなジャンピングニーもある。
小橋の若い頃と被るんだがかなり器用らしく
1シリーズごとに新しい技増やしてる。
それを使いこむかはともかく研究熱心だね。
体も大きくなったしなあ。腿なんか秋山より太いぐらいだ。
潮崎のジャンピングニーは途中で止めるのが早くて見栄えが悪いと思う、
もうちょっと押し込んで技の迫力出さなきゃ駄目でしょ。
後正直ムーンサルトは使って欲しくないなぁ、
小橋や武藤みたいにヘビーで使うと膝やられるケースが多いから。
>>278 そういやジャンピングニーも出してたね
今のところ基本技はこんな感じかな
潮崎はこれからどんなスタイルで行くんだろう
個人的には小橋的な熱いスタイルで行って欲しいけど
飄々とした秋山タイプになってそうだなあ
仲田「春〜夏に新人が4,5人デビュー」
会場で見てると、練習生は4人くらいいるな
一人デカそうなのがいるが
これだけの人数が辞めずに残ったのは珍しい
若手にムーンサルトはイラネ。
新人がデビューするので焦っているのかも知れぬが、基本技だけで十分。
タッグでダブル・ショルダーなどに慣れればラリアートのタイミングも覚えるようになる。
>>267 そうそう、高く上がってズドンって落ちる感じがな>小橋のムーンサルト
>>281 なんかさー全日の興行観にいったときに杉浦がでかすぎるせいか、
ノアの練習生みんな小さく見えてしまう。
まあでかけりゃいいってもんでもないけど、やっぱり魅力を感じるの・・・ねー。
>>283 ラリアットは
ファンクラブ限定大会で「小橋豪」としてオレンジ着たときに
客から思わずどよめきが起きたぐらいのやつをすでに放ってたりする。
たまたまタイミングがあったんだろうけど…。
普通に橋が吹っ飛んでたw
ムーンサルトを主軸にしたりすると膝で苦しむってのが
おのずと見えちゃうからねえ…
確かに潮崎にはあんまり使って欲しくはないかも
いやフォームとか綺麗だから好きなんだけどさ潮崎のムーンサルトは
デビューして1年経ってるし、色々試す時期に入ってるから
技が増えてる印象があるのだと思う。今はそれで良い。
その後は引き算して自分のスタイルを確立してけばよい
橋本みたいなスーパーヘービーにはなれぬが、塩崎・中嶋には「夢」を受け継いでほしい。気合が出ているいい試合しているし。
塩崎はDDTや〆技・チョップ、中嶋は蹴り磨いてくれるとうれしい。
武道館で久しぶりにみたけど、終盤までブリッジしっかりしているところなどいいよ〜〜〜
潮崎のムーンサルトはシングル限定ぐらいにして欲しい
でスープレックス系を増やして欲しいな
フロントスープレックスなんかは以外に極めると必殺技になりそうだと思うけど
潮崎はクラシックな技がいいな
291 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 00:53:48 ID:QmtsxioY
潮にはオリジナルの必殺技考えて欲しいけど、人間力学上、プロレス技はそろそろ出尽くしたのだろうか…。ここ数年で、驚いたオリジナル技は、丸藤の不知火・改くらいだな。
中西がノアに来るみたいだな。
小橋との対決が楽しみ。l
>>292 試合前・試合中のパフォーマンスがなければ天山・中西はNOAHのほうが使える。
ファンもそうだが三沢さんはおしゃべりが嫌いだ。
>>183 馳は政治家だし専大アマレスルート切らない。プロレスやりたい人はスカウトするよ。
295 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 01:04:06 ID:QdpmCs9c
296 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 01:04:57 ID:QdpmCs9c
馳って文武両道って奴だなあとしみじみ思った
レスラーから副大臣だよ?凄いもんですよなあ
前歯無いのに
新日はドーム撤退するんだからどう考えたって余剰レスラーが多いって事じゃないか。
それと長州を呼んだのはワザと空中分解させるためなんだからさ。
ドーム後に何らかの動きがあるよ。 ドームよりそっちに興味がある。
来年の初めにいきなりプロレス界に爆弾があるよ。
しかしそもそも馳は、チョシュの命を受け、
秋山をスルーして中西をスカウトしたという、
歴史に残る取り返しのつかない大失態をやってるからな
選球眼は無かったのなw<馳
馳は、大森引き抜きに加担したんじゃないっけ?
一時期黒幕とか呼ばれてたし政治家だし、悪いイメージしか持ってなかったわ。
>>299 アレは馳じゃなくて新日が秋山をスルーしたんだよ!
両方獲ってればいいものの、秋山のテストを全く見ずに不採用にしたんだよ!
まあ運よく馬場が獲ってくれたけどね。
馳と言うと、新日第三世代と全日の宮本を育てた(?)ことしか思い出せん
>>303 プロ野球と一緒で、「スカウト」と「コーチ」は別だと考えればいいだけ
>>28 ノア中継がゴールデンに移動することは、現状ありえない。
こないだの1時間SPも、最初は0:55から放送するはずだった。
だが編成がサッカーの方が数字取れるから、ということで急遽後回しに。
参考に、11月6日が掲載してある月刊テレビ誌見比べてごらん。
発売の早いものに、0:55と掲載されている場合があるから。
今ノア中継にスポーツ部(あと一部のアナウンス部)は盛り上げようと
力入れてるけど、その熱が数字ありきの編成部には伝わっていない。
ひらめ筋に関しては、ゴールデン上がってから数字がさっぱり取れていない。
終わりが見えるような状況で、よくテレビ業界であるのは「何でも試せ」
普通の番組が突然エロ路線に走るようなものは、打ち切り通達があった類。
そこでスポーツ部が制作部に企画案持ち寄り、結果放送されることに。
ゴールデンの枠をうまく利用した結果だけど、これで数字取れれば
またノア中継の状況は変わってくるが、果たして…。
>>302 >運よく馬場が獲ってくれたけどね。
ていうか、中西を視察しに行った馬場さんが「おい!とんでもない奴が居た。連れて帰るぞ」って会社に電話。
それが秋山だったんじゃなかったっけ?
馬場さんの中西評は「意外とたいしたことないなぁ」だったと思う。
>>306 しかしその時に中西が全日に入団していても,
田上がもう一人増えただけだったかもしれん。
むしろ、「」さんと共に秋山の悩みの種になっていたんじゃね?
秋山をスルーしたのは馳の独断。
その後長州が全日本でデビューした秋山を見て
「なんであんないい奴とらないんだ!」と馳を激怒したらしい。
馳によると、当時から秋山は腰が悪かったのでプロで活躍するのは難しいと判断したとのこと。
当時の判断で中西を上と見るのはアマレス実績や体つきにより仕方がないが
秋山がプロでは難しいという判断を下したのは馳の最大の失敗であろう。
小橋潮崎vs健介中嶋を何回も見たけど、所々で健介の試合運びのうまさが見えた。
いきなりチョップ合戦になりそうな所を、ポーズをとって間で魅せたり、失神してフラフラの
状態だった潮崎にブレーンバスターに持っていかせたり、切り返しも技の選択もよかった。
あと、小橋のチョップにいくまでのタメ、雰囲気の作り方はもう名人芸の域に達している。
数年前からの健介は、言ってみれば、塩だとすぐに呼ばれなくなる、
メキシコあたりの海外修行をずっと続けてるようなもんだからなぁ
秋山中西たいして変わらんけど
のびなやみ
313 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 08:48:23 ID:A81kfDiG
>>310 今オレも見返したばかり。同感。健介が本当に上手い。
小橋は今チョップにこだわりがあるからチョップ中心の試合構成でそういうところは
全体的にはちょっと物足りない。健介はいろいろ呼吸を変えてテンポを変えて面白く
見せてくれていたと思う。
しかし何度見ても面白い。熱い試合だな!
7月の小橋健介戦に勝るとも劣らない。こいつらはやっぱりすげえわ。
今のプロレス界の至宝だ。
確かに小橋は凄いレスラーだが相手によってどうなるか?
という思いもある。
そういう意味でWWEと絡むなら
「小橋VSRフレアー」
を見てみたい!
>>293 三沢さんが柴田の継続参戦にあたって「ワルぶるのはやめろ」といったそうだ(東スポ)。
三沢は新日的なキャラ作り、パフォーマンスは嫌いなんだよな。選手の地力、本質にしか
興味がないし、そこからレスラーとしてのカラーを作っていくべきという考えだから。
だから天山や中西がノアにくるとしても、やはり同じようなことをいうだろうな。
つまらないパフォーマンスはいらん、うわべのキャラ作りは必要ない、と。
317 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 09:04:33 ID:u5Ytm/wt
>>316 新日も好きだから言うけど天山や中西、永田に関しては
殻を取っ払って「素」の状態でノアのリングに上がったら
人気が出ると思う。
人間性も良くや実力あるのでノアを見ている純粋なファン
に受けると思うが。。
320 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 09:41:20 ID:hg/bbT51
中西はノアに来てもいいけど永田は・・・
321 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 09:46:17 ID:LH+ujW5o
新日本ヲタの俺からすると永田はたぶん人間性うんこじゃないかな?
そんな事言わないで秋山のパートナーにしてあげてください。。
323 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 09:50:34 ID:LH+ujW5o
いや永田さんは寒空にほっぽり出されないとダメだよ。
けんすけは見違えただろ。
永田さんはハッスルで頑張ってください
じゃぁ永田さんはほっぽり出すとして(笑)
あと親日でノアで使えそうな選手って誰ですかね?
326 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 10:00:16 ID:LH+ujW5o
永田さんはもう手遅れだからどうでもいいとして、俺はおまえらノアヲタに敢えて問いたい。
こないだのタッグ、みんな絶賛してて実際おもろかったけど本当にやってよかったのかな?
小橋は中嶋君にハーネルとか豪腕かましてたし、中嶋君も食らい付いていた。
けど中嶋君まだ17歳だぜ。
今の時期からあんなでけえ奴からあんな当たりの強いのもらってて大丈夫か?
327 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 10:02:24 ID:kNMNjhOt
加減はしてるんじゃないの。故ジャンボも受身下手にはゆるい角度で
かつ、フィニッシュとして説得力のあるバックドロップを出していた
というし。
328 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 10:04:06 ID:LH+ujW5o
新日本だと吉江中西はノア向きかもね。
まあ新日本ヲタの俺が長居しても気分よくないだろうからこれで失礼するよ。さようなら。
329 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 10:06:20 ID:XzuNUK7i
プロレスなんだから誰に対してでも手加減するんじゃないんですか?w
330 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 10:12:48 ID:uYckY+7C
おめこっおめこっ
331 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 10:16:48 ID:OWO3Z5Mz
17歳からあんなコトやってたら確実に早死にするぞ。
前のドーム大会で中嶋の放った回し蹴りが館長に直撃したときは、館長死んだかと思ったよ。
>>315 あんまり小橋の試合見たことないしょ?
小橋のすごいのは
ほとんどどんな相手でも
どんな地方興行でも
見て面白くない試合がめったにないってとこだよ。
あr?っていうのは数年に一回位。だからフレアーとでも大丈夫。
そしてそのやり方は対戦相手より上をいくとか
自分がうまくやるとかじゃない。
相手を鼓舞して力を引き出しすぎるくらい引き出すところにある。
だから小橋と試合するレスラーの評価はほとんどたいてい上がる。
ここ数年で上がらなかったのは棚橋くらいかも。
R-15がフライングニールキックになってたな。
コーナーに登った敵にR-15はいつか場外に落ちると思って毎回ヒヤヒヤする
335 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 10:38:34 ID:XzuNUK7i
平日の朝からノア絶賛ですね!
>>326 ん?
ハーフネルソンは2回とも健介に出してなかったか?
つうか断頭ロメロが鬼すぎて一番印象強くて
中嶋くんが小橋の投げ技くらった印象が
あんまりないんだけど…
剛腕も出してたっけ?
ここの住人全員が秋山>>>>中西を前提に話している・・・。
誰も反論しないし・・・。
きっと新日ファンもいるはずなのに・・・。ああうんこよ・・・。
>>336 ハーフネルソンは健介のみ。
勝彦君を投げなかったし剛腕もでなかった。
断頭ギロチンもエグかったが健介のフルネルソンスープレックス(ドラゴンとの違いが分からん・・・)もそこまでやるかと驚いた・・・またキンコロUいじらなきゃ・・・
潮崎が公に初勝利するのはまだかな?
スピカあたりで橋あたりになら勝てそうな気がする
340 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 11:21:53 ID:OWO3Z5Mz
しかし勝彦の上段蹴りはカッコいいなぁ!空手習いたくなったわ。。
中嶋と天龍のシングル希望。
342 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 11:44:18 ID:dvyic0YH
>>333 最近の小橋は小橋ワールドを作り上げて、その中で相手を光らせて
いる。またフレアーもまた完全なフレアーの世界を作り上げている。
マシンガンチョップやハーフネルソンを受け手くれないだろう
フレアーに小橋がどんな戦いを見せるかには興味あるね。
投げっ放しの技って汚いよな。
しっかりブリッジしろ。
小橋のハーフネルソンなんて汚らしいよ。
>>291 何度言ったら不知火改がパクリ技だと(ry
>>337 だって中西は潜在能力すごいし強そうだけど
プロレス頭がないもの…
>>342 たぶん一旦はフレアーの世界に入り込むと思うなー。
しょっちゅう昔のアメプロの話してるし、浸りたいと思ってそう。
で、途中でイレギュラーな強引さで自分のやりたいことやるというか。興味あるね。
受けないフレアーに対して怒って見せるんだろなあ。
小橋ってなかなか試合をはずさないけど
若い頃から外人レスラーとの相性のよさも群を抜いてるよ。
349 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 12:12:56 ID:tCnAqjiB
>>333 小橋さんのワンパな地方興行の試合は2度目で飽きましたね。
健介さんとのぺちぺちも2度目にして飽きられている事は館内の微妙な拍手が証明していましたね。
350 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 12:12:57 ID:LH+ujW5o
何いってんだ、週プロに中嶋君が小橋にハーネルやられてる写真が載って・・・・・けんすけでしたテヘッ
すまん、今度こそまたぎません。
>>338 だよね。
やっぱり若いうちから大技受けすぎは危ないと思ったのかな。
久しぶりに見たテキサスクローバーはきつそうなだったけど。
>>339 日本人からはまだだけど、
エディ・エドワーズに一応シングル初勝利はしてる>潮崎
小橋の試合が面白いのは本人が一番プロレスを楽しんでやってるからじゃない?
これが力皇だと楽しむどころか「どうしよう」って悩んでるのが客に伝わってる感じ。
潮崎もいいものをもってるのに、中嶋に負けたって感じは否めないな。
中嶋はどんどん成長していて完成に向かっているのが感じられるのに。
潮崎は根性は文句ない。健介に立ち向かっていく負けん気の強さは見所がある。
しかし、なにが足りないんだろうな? 決め技か? 得意技か? 演出力か?
ノアにアジアタッグのベルト巻いて入場したとき、
もう全日代表として試合してるように思えた。
少しは本人達もそういう気持ちがあるんだろうね。
>>353 感じが否めないってよりははっきり負けただろう。
本人それが良くわかってるから握手せず
代わりに深々と頭を下げたわけだし。
アマ時代は格闘技の経験がまったくなく
練習生時代の1年間+デビューしてからの1年4ヶ月と
3年に満たないのを考えれば完成に向かうどころか
まだ体を作りながら1日をこなすのに精一杯だと思うよ。
ましてやセンスはあるが決して天才ではないし。
>>353 場数でしょ
ノアで先輩達としか試合をしてない潮崎と
色々な団体で同キャリア(鷹木・諏訪間・01のなんとか)の選手とも
試合をこなしている中嶋
まぁ、でも俺は見ていて面白かったのは潮崎の方だったけどね
>>356 俺も。
まあそれは中嶋くんに対しては最初から
「出来るだろう」と思ってて
潮アに対しては「あの中でどこまでできるか」みたいな
意識で見てたからだけど。
健介を強引に投げきったときはちょっと燃えた。
杉浦が田上ブームに便乗して改名!?>東スポ
>>351 悲しいことにそれって地方の試合だし、一般(?)にはあんまり知られてない。
中継ありで大盛り上がりの中で金星を上げてもらいたいな。
パートナーは小橋でいいから。
>>357 >健介を強引に投げきったときはちょっと燃えた。
あれはすごかったなぁ
思わず「おぉ」とか声を出してしまったよ
潮崎ってあんなにパワーあったんだな
全然知らなかったよ
361 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 14:38:46 ID:wfxOv3wC
でもオッサンのオレがゆうのもアレだが潮は出世するな。まず面がまえがよかった
362 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 14:45:45 ID:uYckY+7C
潮吹きおめこ
363 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 14:46:43 ID:EPtMAgpa
華がなくね?
今から華あったら怖くネ?
365 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 14:47:47 ID:1qss7p1v
KENTAも改名するまであんなもんだったよ
近々、昔の小橋の様に「潮アに足りないのはキャリアだけ」と言われそう。
ってか、そうなってくれ。
華が身につくのはスタイルが確立されてからじゃない?
KENTAも改名というよりは、蹴り中心のスタイルに変えてからメキメキ頭角を現したし。
潮崎もいずれスタイルを確立するでしょう。
ただ、バネがスゴイ分、ムーンサルトがいずれ武藤のようなラウンディング式に進化するかも・・・
と考えると気が気じゃないが。
368 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 15:02:04 ID:+AGkqwpE
横浜文体、武道館なみのカードじゃねぇーかよ!これは行かなきゃ!
GHCヘビー 田上vs天龍
GHCタッグ 森嶋、ヨネvs力皇、バイソン
特別試合 秋山vsみのる
GHCジュニアタッグ 金丸、杉浦vs丸藤、鼓太郎
http://www.noah.co.jp/
369 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 15:02:17 ID:EPtMAgpa
KENTAはデビューしたときから華があったよ。
たまには新日本のことも思い出してあげてください……
本スレの話題、明暗くっきりわかれてて、両方読んでると悲しくなってきちゃったよ。
こちらが次代を担う若武者たちの話を熱く語り合ってるのに、あちらは…。
本当に「明るい未来が見えません」だもんなぁ。
371 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 15:08:14 ID:EPtMAgpa
なんで新日....
このまえのテンコジVS中棚の試合は面白かったと思うけど
>>373 立ち位置の関係なのか天山が妙にでかく見えるなぁ。
>>370 いまちょっと逆風が凄くて可哀相だよなあ。
そう悪い試合ばかりじゃないんだけど。
>>373 なぜかひとりニコニコの小橋がちょっと笑える。
376 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 15:19:05 ID:EPtMAgpa
本間までいるぞ
何気に金髪の大男まで混じってるじゃないか。
>>373 この武藤驚くほど華が無いな。
なんかショックだ。
武藤がなんかチョコンとしてるな
ちょっと可愛い。
380 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 15:36:08 ID:05DhoX/w
368 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/10(木) 15:02:04 ID:+AGkqwpE
横浜文体、武道館なみのカードじゃねぇーかよ!これは行かなきゃ!
GHCヘビー 田上vs天龍
GHCタッグ 森嶋、ヨネvs力皇、バイソン
特別試合 秋山vsみのる
GHCジュニアタッグ 金丸、杉浦vs丸藤、鼓太郎
http://www.noah.co.jp/ マジ?
三沢が見当たらないが
>>373 武藤の膝、真っ直ぐ伸ばせねえんだろうなあ…
潮崎バネがあるなら武藤のようなムーンサルトを取得してほしい。また、なんとか武藤が一線級にいるうちに武藤と対戦してノアには無いタイプを体感してほしい。
若手はいろんな団体に留学できればいいのにな。
>>369 それは違う。
日テレのスポーツ番組の全日オーディションの頃から光ってたもんw
この13番、やけにいい面構えしてるなぁ、と思いながら見てたらもんさ。
まあノアが勝ったんだけどね
>>373 スレ違いかもしれないけど、安生とヒクソンが同じ写真に・・・・。
時を感じさせるなあ。
騎馬戦なんかよりプロレスやれよ!
新日からライガーのみ加入すりゃノアは盤石。
そういやゴディの息子って試合出てるの?
>>395 いや、奴の仕事っぷりは
なかなかよろしいぞ。
ジュニアに限らず奴は
ノアを掻き回してくれる。
>>394 レイ・ゴディね。米インディーで試合してる。
ノアの道場で孤独に耐えられずホームシックみたいな感じで帰った。
全日のドン・ムラコの息子と一緒かな。
>>397 ありがとm(__)m
米で試合してるんですか!
いつか大きくなって来日してほしい!
399 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 18:43:44 ID:MJJ2Nmix
日テレにプロレスラー騎馬戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
400 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 18:46:02 ID:3ZtDtbMH
401 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 18:53:42 ID:yQ6C0m3N
ナイジェルマッギネッスって
どんな選手だ?
名前がカッコイイから好きになった
404 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/10(木) 19:16:32 ID:LW+AT6Gd
三沢さん萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
405 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 19:30:59 ID:+AGkqwpE
田上天龍決定って既出か?
だからさ秋山が田上さんに挑戦するって東スポで言っているだろう!!!
丸藤がいまさらjrタッグに挑戦するとは思えない
公式見てもカードが出ていませんが?
410 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 19:40:42 ID:+YJ+73gB
この業界、三沢さんに睨まれた奴は生きていけない。HGはもう少し分をわきまえるべきだよな。
411 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/10(木) 19:44:00 ID:LW+AT6Gd
HGは三沢さんになにかやったの?
412 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 19:46:57 ID:DJd4jHyU
>>410 ヤッベー、ディファ有明で俺社長に睨まれたよ!
413 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/10(木) 19:55:28 ID:LW+AT6Gd
森嶋は俺のことが好きなんだと思う
414 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 19:55:56 ID:uYckY+7C
おめこよおめこ
田上さんは防衛戦なんてやらなくていいよ。
のらりくらり挑戦スルーしてジョーにベルト剥奪されるのがお似合い。
それでまたGHCトーナメントやるの。
416 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 20:18:54 ID:g4mw9eLS
>>316 まあ新日でも十何年前までは若手のパフォーマンスは嫌われてたけど。
橋本なんかちょっとやるだけでマサ斉藤からぼろくそに言われてたけど。
ただ、正直今の新日の若手ってほえ方、思想、スタイルってほとんど同じなんだよね。
個性=ドラゲーのレスラーのような、と最近は捉えられているけど
その逆の内に闘志を秘めた寡黙なタイプだってそう呼べるというかそうなんだけど
最近では無個性、キャラがない、のジャンルに入れられる。
新しいものは大歓迎だけどみんな今時のアレでは「昔の方がよかった」的なファンが生まれてもしょうがない。
もうひとついえばサイクルは必要だけどそれを拒むようなレスラーが出てきて欲しい。
首尾一貫して馬場(どっちかっていうと三沢、小橋、のような)タイプの。
とにかく、リング上で白黒つけられるレスラーなら歓迎。
負け惜しみのマイクパフォーマンスはイラネ!
もう時代遅れだから会社畳んだらイイと思うよ
プ板でマジに書き込むヤツってバカみたい
ノワヲタって社会的に残念すぎますよwwwwwwwwwwwwwww
368 名前: お前名無しだろ 投稿日: 2005/11/10(木) 15:02:04 ID:+AGkqwpE
横浜文体、武道館なみのカードじゃねぇーかよ!これは行かなきゃ!
GHCヘビー 田上vs天龍
GHCタッグ 森嶋、ヨネvs力皇、バイソン
特別試合 秋山vsみのる
GHCジュニアタッグ 金丸、杉浦vs丸藤、鼓太郎
http://www.noah.co.jp/ 釣りか?
あと中西がノアに参戦するっていうソースください!
三沢さんに負けた天龍が挑戦できるわけ無いじゃん。
>>420 だよねw
っていうかリキとバイソンがなんでいきなりw
秋山とみのるはいずれやるでしょうが。
挑戦者予想
GHCヘビー 田上vsダグ・ウィリアムス
GHCタッグ 森嶋&ヨネ組× 小橋&潮崎組
GHCジュニア KENTA×ムシキングジョーカー
GHCジュニアタッグ 金丸&杉浦組 × SUWA&ロウキー組
白GHC スコーピオ × バイソン
初心者だが何で健介や武藤が対角線に振ると、対戦相手は
頭を垂れてフラフラと前に出るの?他の時は串刺しになってるのに
>>422 白GHC スコーピオ × バイソン
これはバイソン勝つよ〜!
426 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 21:40:10 ID:DJd4jHyU
427 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 21:40:17 ID:ef8ha5yE
>>423 彰俊さんがコーナーに振ると相手は尻餅つくよ(゚∀゚) なんでかなぁ〜?
>>424 スコーピオとバイソンがシングルすれば
かなりおもしろいかもね
430 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 21:42:25 ID:Y7UavkzS
横浜主要カード
GHCヘビー 田上vs小川
GHCタッグ 森嶋・ヨネvs斉藤・井上
GHCジュニア KENTAvsロウキー
小橋・潮崎vs秋山・金丸
三沢・佐野・テリーvs天龍・みのる・丸藤
>>429 ってゆうかバイソンはまだまだ発展途上だからね!
強くなってほしいね!
モリシは蹴りの練習やってたのかぁ…
キャラに合わないなぁ
誤爆スマソ
バイソンは31歳か〜
スコーピオよりは若いけど
けっこう良い年だなw
436 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 21:54:34 ID:dlSLHtXs
430>うそつけ 見たいと思うカードないよ
437 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/10(木) 21:57:31 ID:yj94cRHx
ノアは実力のみで勝負しなければならない
438 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 21:58:03 ID:gyh76AQQ
田上 VS 佐野
三沢・みのる・小川 VS 秋山・天龍・小橋
ヨネ・森嶋VS健介・中嶋
>>436 GHCヘビー王者が田上でGHCタッグ王者が森嶋・ヨネで、
面白いカード組むことが難しいんだから無理言うな。
>>439 蝶天呼ぶしかないかなw
で取らせてこっちから珍日に乗り込んで取り返すの。
小橋健介にでも取らせて
秋山と力が突然のタッグ
442 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/10(木) 22:05:07 ID:yj94cRHx
田上のあのだらしない体はなんだ!
443 :
お前名無しだろ :2005/11/10(木) 22:08:02 ID:q9Nzm874
首から下がバティスタみたいな田上なんか見たくないから今のままでいい
444 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/10(木) 22:10:25 ID:yj94cRHx
力皇のほうが1000倍マシ
あんな脱糞怠慢オヤジに声援なんか送ってんじゃねーよ!
前座とはわけが違うんだぞ!
446 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 22:26:42 ID:i3CP0mQm
次期シリーズは田上さん、佐野さん、志賀さん組あたりがぐたぐたなメインイベントを務めるどん引き興行の連発が予想されますね(・∀・)ニヤニヤ
447 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/10(木) 22:29:39 ID:yj94cRHx
>>446 リストラ無しで働きやすい職場なのがノアのいいところだろ!
>>439 今はまだKENTAがJrのチャンピオンだからまだいいけど、ちょっと前は
GHCヘビー 力皇
GHCタッグ ダグ・スコピオ
ジュニアヘビー 金丸
ジュニアタッグ 金丸・杉浦
の華なんて皆無な暗黒時代だったんだからな
449 :
お前名無しだろ:2005/11/10(木) 22:31:51 ID:iuq/a9Qh
田上は大物の風格がある
450 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/10(木) 22:34:46 ID:yj94cRHx
しかしノアはKENTAという生え抜きスターが生まれてよかったよね。
佐野さんをなめるなよ
佐野は強いんだろうが地味だ
華はなくても実力はある>金丸・杉浦
佐野や彰俊がキャリアベストの試合が出来る相手としての王者って誰だろう?
秋山以外はいないかね?格は足りんが柴田はかみ合いそうかな
杉浦はイケメンだと思う。
彰俊は難しいね。あまりノアのスタイルには噛み合わない気がする。
いまだにベストバウトは小林邦明戦だろう。
佐野は上手いし、上位でやったら誰でも平気そうな気がする。
田上対佐野は駄目そうだけど。
>>442 田上が踏ん張ってる間に、若手よ早く育ってくるんだ!!
田上がなれるのなら俺だって!と若手に思わせるための親心な
ノアのやることに無駄はないなすべて。
>>455 森嶋に頑張って欲しい
その二人のえげつない攻めも受けきれるはず
>>454 華があるタイプやると
杉浦の無骨さとかが引き立っていいんだよな。
125 :お前名無しだろ :2005/11/09(水) 21:20:38 ID:kjzSUQri
力皇のコラム読んだけど、KENTAにさん付けしてるんだね。
紳士な感じが伝わってくるよ
かなりの遅レスでスマソ。
ちなみに杉も小林さんと呼んでる。
でも金丸、丸藤、KENTAもリキさん、杉浦さんと呼んでる。
463 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 00:56:14 ID:VMPx3yg4
おめこさん
464 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 01:00:32 ID:5Sg9rMDO
>>462 KENTAは秋山のことを秋山氏って呼んでるw
なんで騎馬にリキ鼓テリー?
対世間なら小橋秋山KENTA潮崎でしょ。
466 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 01:14:39 ID:mELXDDOD
462
秋山はテリーのことをムシキングテリーさんって呼んでる
467 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 01:16:37 ID:vicyozmy
KENTAとフジマルはスーさん呼び+敬語
>>465 17 :お前名無しだろ :2005/11/08(火) 20:43:06 ID:98DCSxhv
せっかくのゴールデンなんだからリキよりKENTAとか丸藤とか潮崎を出すべき。
対世間ならむしろ前頭4枚目までいって前口上でも世間に訴えられるリキと
嫌でも子供に注目されるテリーの方が普通に適任だ。
小橋秋山じゃ所詮プロレス村なんだよ。
KENTAは良いが潮崎はまだまだ。
469 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 01:24:07 ID:xLCiDcy7
潮崎は格好いいし長瀬似だから対世間でいけますよ。
KENTAと潮崎は分かるがフジマルの名前が出ないのがアレだなw
個人的にはSUWAに出てほしかった…まぁ、後の祭だが
マルビンだろ
普通にカッコイイよ
というかアレだ、KENTAはリングから降りたらイケメンと言うにはムリが。
>>468 必殺技の無双は武双山からつけてもらったんですよ、とか
いろいろアピールのしどころはあるな、そういえば>力皇
474 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 01:52:35 ID:xLCiDcy7
>>472 対女性向きに女性誌結構出てるから
一応「格好いい」のライン上にはいるんじゃないか?
秋山は競馬の時は外せない用事があったらしい、
小橋が出ろ出ろってゴネてたとか。
というか何故ヒクソンが居るのかワカラン。
決勝でノアとやってノア勝ち。ガチンコ相手でも勝てる所を見せるとか?
478 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 02:13:28 ID:/5dNBaB2
472 それなら潮崎もだろ。リングおりたらふつう。
力皇は(´Д`)<ょ〜ぇ〜ぉ〜が浸透してきたから
これが声出し参加型になったら化けるかも
入場で盛り上がると試合に入りやすいし
KEN潮が格好良いことも、女性人気を支えてる事も分かる
ただフジマルがルックスで女性に推されてないのが分からん
女性から見てもフジマルはちょっとアレなんでしょうか?
481 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 02:27:50 ID:lYlF5JKN
ところでノアから今年のプロレス大賞に選ばれるのは誰?
決定的なのはベストバウトの小橋健介ぐらいか?
力皇、KENTA、潮崎には何らかの賞をあげて欲しいんだけど・・・
482 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 02:29:50 ID:HR4q2dBU
確かにケンタは普段みるとカッコイイとは思えないな。
リング上だと輝いてるけど。
ジュニアで、ディファカップの決勝を推したい。>プロレス大賞
ノアとは少し違うけど。
コンプレックスがある人はイケメンを否定する法則
485 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 02:41:28 ID:lYlF5JKN
ベストタッグに秋山&天龍か小橋&秋山&天龍やって欲しいね。
小橋&秋山&天龍なら蝶野&天山&ヒロに続く史上2番目の快挙だし。
みのる&丸藤も話題的にはそこそこだけど防衛戦の相手がイマイチだよな。
来年なら森嶋&ヨネってのがありそうな気がするんだが…
タッグに強いハズのノアに良いタッグチームがないってのが意外だな。
486 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 02:42:22 ID:inKdQJjL
小橋は毎年ベストバウトかっさらってくなあ
>>485 個人的には藤田&日高なんだよなあ>ベストタッグ
まあ無理だろうけど…
バランス的に棚中になっちゃうだろうけどね
>ベストタッグ
MVP全日小島、ベストバウト小橋健介だろうから
丸藤&みのるなんてベストタッグにふさわしい名前なんだけどなあ。
みのるに合わせようとするばかりに、丸藤も妙な方向に行っちゃって
微妙なタッグに終わったのは残念だったな。
面白い事ってなんだったんだろうなあ。
期待してたんだけど。
今年のMVPは存在感からして
ノアオタ的には小橋でいいと思うんだが
どうなるかはわからん
個人的には
ノアMVPはKENTA
ノアベストバウトは小橋VS健介
ノアベストタッグはみのる&丸藤
ノア敢闘賞は天龍
ノア技能賞はムシキングテリー
ノア殊勲賞はSUWA
あ、やっぱ敢闘賞は田上で。
495 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 06:31:43 ID:UQUGAzQg
>>489 そして来年のドームのメインかセミは小橋VS小島か。
496 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 06:57:11 ID:Rf+hr+Vi
剛腕vs豪腕かぁ…ワクワク
柴ケンシングルも見たい! 三沢さんは天龍あたりとタッグ組んで興行を盛り上げるつなぎでいいな
今日のズームインで騎馬戦の記者会見の模様を流してたけど
選手紹介が武藤と曙だけで日テレなのに何故小橋を外すのか?と思ったら
ノア代表で出席してたのがテリーだったw
因みにその会見で天山は小力を突き飛ばし、健介は小力に逆水平してた
ズムサタでその会見を紹介してたら矢島はどういう行動を取ったのかな・・・
498 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 08:54:13 ID:pN+EkFJt
>>497 健介はどういうチームで出るの?
またあのファミリーか?
>>498 ひらめ筋チームとして高山・みのる・中嶋くんと同じチーム。
500 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 09:00:35 ID:pN+EkFJt
>>499 なんだ騎馬戦って騎馬だけじゃなく上の騎手もレスラーがやるのかよw
>>500 真夜中にやってた時は、雨上がりが上にのったがヘタレすぎてすぐ落ちてたw
本気で激突するなら上のやつも鍛えておかないと危険すぎる。
上に乗る人次第ってところがあるよ>騎馬戦
深夜のひらめ筋でこの企画を見た時はあまりにもグダグダだと思ったが、
中身を一部修正してしかもこんな豪華な企画にしてくれるなんて…。
日テレありがとね。
noah中継の毎度の編集GJといい、日テレには足を向けて眠れんな
505 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 11:17:08 ID:XbMC4rcw
ハッスルはプロレスが芸能に近づく方向のエンターティメントだが、
日テレの進めているドッジリーグのような、
芸能人が真剣にスポーツに近づいていくエンターテイメントの方向性も
なかなかどうして感動するもんだな。
レスラーたちのもつ身体能力のすごさが、このハイパー騎馬戦で発揮されれば、
きっと見た人は感動できると思うなぁ・・・
506 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 11:25:40 ID:VMPx3yg4
狂っとるな
というか全日とか外していいからノアのBチームが欲しいな。
丸藤KENTAに潮崎、杉浦あたりで。
それもイイ!(゚∀゚)
若手のみは良いアイディア
各団体の若手だけってのもいいな。
tvkのノア中継ってなくなったですか
なくなってませんよ。
GHCヘビー 田上vs雅央
GHCタッグ 森嶋、ヨネvs佐野、男色ディーノ
特別試合 小橋、秋山、天龍vs三沢、小川、コタロー
GHCジュニアタッグ 金丸、杉浦vsKENTA、柴田
20051107 19:00 プロレスリング・ノア
20051121 19:00 プロレスリング・ノア
20051128 19:00 プロレスリング・ノア
>>510 他の番組との関係からか60分スペシャルはカットされることが多い
『ひらめ筋GOLD/ハイパー騎馬戦チャンピオンズカップ2005』
┏ NOAH (ムシキング・テリー、力皇 猛、秋山 準、小橋建太)
┏┫
┃┗ 新日本 (天山広吉、タイガーマスク、棚橋弘至、中邑真輔)
┏┫
┃┃┏ 全日本 (カズ・ハヤシ、本間朋晃、諏訪間幸平、雷陣 明(監督:武藤敬司))
┃┗┫
┃ ┗ WRESTLE-1 (曙、プレデター、WRESTLEマスク1号、2号)
┫
┃ ┏ ハッスル (“モンスターK”川田利明、アン・ジョー司令長官、坂田 亘、モンスター℃)
┃┏┫
┃┃┗ ひらめ筋 (佐々木健介、鈴木みのる、高山善廣、中嶋勝彦)
┗┫
┃┏ チーム・ヒクソン (ヒクソン・グレイシー、門下生3人)
┗┫
┗ スーパースターズ (長州小力、三沢光晴(イジリー岡田)、武藤敬司(神奈月)、アントニオ小猪木)
○レフェリー:マイティ井上、和田京平、山本小鉄
○実況:矢島w
○実況:矢島w
お茶噴いたw
チーム・ヒクソンは1回戦楽だなw
ノアは準決勝敗退くらいだったのかな。W-1が強烈すぎるような気がする。
また業界No1発言してもらいたいな。
ところで、最近の関係がよくわかんないんだけど
健介 - 鈴木
健介 - みのる
って組んで大丈夫なの?
>>515 実況矢島ということは
新日の試合ではトーンの
低い声になるのですね?
520 :
518:2005/11/11(金) 13:50:14 ID:kCfpIraT
× 健介 - 鈴木
○ 健介 - 高山
の間違い
>>518 どっちも大丈夫。
そういや一時期のみのるー北斗の仲悪いアングルって
どう解消したんだっけ?
522 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 13:59:17 ID:Vvot3X++
>>517 たしかルールでは,最初の5分?は騎手のみの攻防だけだから,
そこで勝負が付けば,大丈夫でないかい?
あと騎馬戦ではバランスが重要だから,
押し合いになっても,レッスル・マスクの体格次第では,
そこから崩れる気がする。
曙が騎手になって自滅
曙に蹴りを入れる秋山準
>レフェリー:マイティ井上、和田京平、山本小鉄
この3人がどう、絡むかを注目したい/
>518
>521
健介家のブログで
去年のノアドーム大会での控え室の様子を見ればわかるかと。
>>521 ドームでIWGPのシングルやって仲直りだったような
>>528 その後に高山戦線離脱→タッグ→仲間割れ
ノアドーム控え室で
「どんだけチョップが痛いか分かったかww?」
でいつのまにか確執がなくなってたと
つまり新日が仕組んだつまらんアングルだったわけだね
>>525 新日がレスナー、ノートン、ジンドラッグ、モーガンだったらかなり強そう
531 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 15:24:30 ID:/8dF2I2a
また三沢さんはヒクソンから逃げるのかな
>>531 それやると、全日がバーナード、ジャマール、3Dで仕掛けてくるぞ。
・・・・つか、外人枠設けて欲しいな。w
533 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 15:34:38 ID:qBjs589B
>>530 その3人がでたら誰も勝てないだろ。
背も高く脚力が物凄いレスナーとジンドラックが下になって背がかなり高いモーガンを乗っけたら、高機動&誰もモーガンに届かないになっちまう。
534 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 15:39:59 ID:iup3q90U
オマイらそんなに
みんな外人にしたら、それこそプヲタ以外
誰が誰だかわからなくなっちまいますよ。
視聴率が危険ですよ。日本人でも心配なのにw
535 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 15:51:31 ID:gff0hK5A
んじゃ、サップ、曙、ホンマン、キッドだろw
536 :
田村ゆかり:2005/11/11(金) 15:55:05 ID:Kh92lO1K
なんの話題ですか?騎馬戦がどうのこうの
537 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 15:56:07 ID:CDkD/2WU
それならPRIDEチームとしてミルコ、ヒョードル、ノゲイラ、ハリトーノフもだしてほしい
大男3人+小男1人が一番いいんじゃないか?
ノアはガチで勝ちに行ってる
こんにちは。
皆さん達にお願いがあります。
下のスレではいろんなキャラが入り交じり、雑談をするという内容のスレです。
(トレーシー,リナ,スライム,弾,シホ,イザーク,バルトフェルド,ロイ,青キジ,飛影,三沢,永源,ミルコ,ヒョードル,ベジータ,ピッコロ,ヤムチャ,フリーザさん達もいます)
もし、時間があれば来てくださいますようお願いします。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1131540871/
540 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 15:57:58 ID:gff0hK5A
ホンマン、シュルト、モンターニャ、魔沙斗
>>537 それなら対戦相手はチームジャパンで決まりだなw
542 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 15:59:27 ID:CDkD/2WU
>>539 個人的には三沢さんと飛影のからみが気になる
543 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 17:16:07 ID:w8gPBcj1
からみおめこ
544 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 17:25:18 ID:jTXreghC
ノアは小橋以外全く華が無いなw
545 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 17:30:41 ID:OytrReUf
>>544 アンチノアのくせに小橋を評価しててどうする?
546 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 17:32:41 ID:jTXreghC
あ、騎馬戦チームのことね。
>>545 別にアンチじゃないよ。好きでも嫌いでもない。
>>515 ノアと新日がいきなりからんじゃうのはもったいないなぁ。
新旧盟主対決なのに…
まぁ、絡む前にどっちか消えちゃうよりはマシか。
548 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 18:53:46 ID:YvPUi3eq
騎馬戦でもノアが負けるような気がするなー
>305
だいぶ遅くなったが…
> 今ノア中継にスポーツ部(あと一部のアナウンス部)は盛り上げようと
> 力入れてるけど、その熱が数字ありきの編成部には伝わっていない。
とあるが、日刊スポーツには、今年のノアドームが日テレで即日でなおかつあれだけの時間を取ったのは、
編成部の意向と書いてあったぞ。
「電撃的な放送時間拡大だ。日本テレビはこれまで、深夜2時〜3時30分の90分での放送を発表していた。
だが、小橋建太−佐々木健介、三沢光晴−川田利明の一騎打ちに対するファンの反響は予想以上だった。
90分でも試合の様子はノーカットで放送できると考えたが、"番組編成部"の強い意向で、異例の2時間半の
拡大放送を検討。選手入場から試合終了、退場後のインタビューの様子までノーカットで放送されることが濃厚になった。」
550 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 19:09:48 ID:Kh92lO1K
今ぐるナイでやってる豪邸の主人て三沢さんだろ
マジでつか?
552 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 19:15:55 ID:Rf+hr+Vi
天山vs力皇
小島vs小橋
柴田vsKENTA
中邑vs森嶋
中西vsマサオ
意外とみたい
マジで新日だけはかんべんして下さい
orz
今頃になって武道館大会ビデオで観たんですが、
潮崎がリッキー・スティムボートに見えたヨ。
556 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 19:38:30 ID:4/drsQ5y
三沢さんの家はノアヲタクの服装と同じぐらいのだっさい建て売りですよ?
557 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 19:40:48 ID:Rf+hr+Vi
558 :
ノア命!! ◆fm/bi.SSi2 :2005/11/11(金) 19:47:17 ID:cKdIDxzz
キツネ目で爆乳の女の子がパンツ一丁でリング上がってたけど
あれはいいの?
確かに建売住宅だったけど普通だったぞ
562 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 19:55:09 ID:ouoxnPIX
563 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 20:03:48 ID:VMPx3yg4
おめこめこ
564 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 20:04:06 ID:+GG1O59j
森嶋=乳になってしまっている…orz
森嶋乳がんとかに気をつけないとね。
566 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 20:06:53 ID:cKdIDxzz
森嶋といく温泉旅行とか企画してほしい
567 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 20:08:53 ID:wB+gvjCy
モー娘。知らないのばっかり。
石川と矢口がいないなんて世も終わり・・
568 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 20:20:30 ID:47tQxps9
あいかわらずこのスレはアニメとアイドルとゲームの話には食い付きがいいですね。
569 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 20:21:39 ID:cKdIDxzz
アニメ、アイドル、ノア以外楽しい事なんかないだろ!
570 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 20:24:21 ID:VMPx3yg4
おめこっおめこっ
東スポで力皇の記事。
「すごい田上コールがおきて泣きそうになった」
「もうSUWAさんと組もうかな」とぽつり。
正直、マジでその路線に行ってほしい。
これこそここの住民が期待している展開だろ。
「三沢小橋を倒してこれかよ、ファンもまとめて全部ぶち壊してやる」
ぐらい言って、メチャメチャやってほしい。
力、すわ、ヘナギでチーム組め。
力皇って外敵みたいな感じだな
>>569 オレそれにプラスして、ガンプラと妄想とAVね
森嶋のガムシャラモードは力皇より説得力あるよ
574 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 20:55:39 ID:/8dF2I2a
井上雅央にかけてるのか
576 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 21:01:10 ID:1IBkY3lY
>>305 高校サッカー茨城大会決勝は毎年ノアより前だ、
東京以外は独立地方局でやるんだけど、
茨城はテレビ曲ないからね
577 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 21:02:36 ID:wB+gvjCy
田上は茨城人
最近の三沢の試合ってつまらないけど、
力皇の試合は結構マシだった。
579 :
名無し募集中・・・:2005/11/11(金) 21:09:24 ID:1L6imFvx
力は外敵と絡むか
ヒールになった方が良いかも
だけどその前に説得力のある技を身につけないと
580 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 21:10:12 ID:47tQxps9
>>571 早い話が大鷲さんのパクリをやれってことですね。
けど顔がマシュマロマンですしねー
581 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 21:11:25 ID:cKdIDxzz
雄叫びをあげてもったいぶりながらベアハッグからのベリートゥベリー
でいいじゃん
IT系チャンピオンを目指すとか言ってたよな・・・
ヨネにしても名前が中堅っぽくないか?>力皇
583 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 21:16:29 ID:cKdIDxzz
力皇って名前はかっこいいだろ
この間の武道館で初めて力皇に感情移入したよ。
585 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 21:18:35 ID:u3dZjRS0
魁王のほうがかっこいい
586 :
とらや ◆PsngyDdDtY :2005/11/11(金) 21:19:30 ID:v8XChK1g
力皇は名前負けしてる。
プロ格DXにノアの携帯サイト出来たのか。
俺はi-modeだから来月からだけど、
プロ格ってトップが無駄に結構パケ代掛かるから、
各ページにブックマークしてて気付かなかった。
パケ放題にした方がいいのかぁ。
>>579 力皇は技の説得力はあるだろ?
力皇から説得力とったら受けの強さしか残らん
力皇はこれからも無双を大事につかって欲しい。
力皇は素晴らしい!
591 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 21:36:01 ID:fuphhxjZ
リアルヒール力皇。
蝶野だって白の時代は選手会長しかしパッとしないみたいな感じだった。
しかーーーし!!黒になってから本当に変わってしまった。
力王だってやればできるかもしれない。ノアにはヘビーヒールいないし。
顔も悪いし試合がつまらないから力皇は相当きびしいだろ。
まだ塩崎の方が将来を期待できる。まぁ所詮ノアだけどw
オレもここの住人たちの意見聴いててリキのポジション考えていたけど、SUWAと組む
ってのは一番しっくりくるかも!SUWAとリキはいいね。
最近のノアってヘビーとジュニアが組むことが多いし1つのタッグの形式として確立
はできないものだろうか。
594 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 21:56:41 ID:fuphhxjZ
>>592 だからこそ今のままでは駄目でしょ。何か変えないと。
武道館のアレが物語っているのだから、ベビー路線は成功しない。
だったらSUWAに弟子入りして、リアルヒール目指すしかない。
NOAHには ヒールが少ないから
最凶外国人を 呼んでほしいなぁ〜
デかくて 恐くて
狂暴な外国人
>594
気を付けろ!592には大先生のフラグが立ってるぞ!
力のキャラ・ポジションは山のフドウと一緒!
求む!ラオウ
力皇なんて所詮
王者ノ器じゃねーんだよ。
だからアノ日の観客も
田上にがんばってほしい
というよりも「もう力皇はヤダ」って
意思表示なんだろ?
もう力皇は前座でシコシコと
がんばってくれたまえ。
600 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 22:57:36 ID:eCnsCeSm
力はSUWAと一緒に対バーニングでがんばれ。
つうか力皇のSUWAと組もうかなって発言は
そんな真面目な話じゃなく軽い冗談だろう。
もっとがっくり落ち込んでるかと思ったけど
そういう軽口が出てくるなら復活も早いかな。
力皇の技で自分が一番驚いたのは
デビュー直後に連発していたベアハッグ→ブレーンバスターだな。
逆を返せばそれ以上のインパクトを持つ
技がそれ以降出ていないんだよな。
かえって王者の重荷が取れてスッキリしてるんじゃないの。
王者の時は窮屈そうだったからこれからの力皇のほうが楽しみだな。
604 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 23:12:34 ID:D9oLi27J
力皇はいまこそ海外に出るべきだと思うんだが。下駄はいて浴衣着て、日本人ヒールを勉強してから逆輸入すればいいと思う。やっぱベビーって柄じゃねーんだよ
605 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 23:15:24 ID:jN1Zjp+N
>>602 あの技は「よいしょ」って感じがかっこ悪いから好きじゃない。。
とはいえ下の世代の潮崎、KENTA、丸藤、森嶋みたいな連中がちゃんと順当に育っているわけだから
今回のプッシュをモノにできなかった力皇は正直、これ以上のステップには進めないと思う。
今回の試合に対するリキの評価は高い人多いぞ。
田上人気なんて乗りだけですぐ終わるよ
>>608 年齢は力皇のほうがかなり上だったような
田上からなら結構誰でも取れそうだから、
便利といえば便利だな。
個人的にはアキトシにシベルトを巻かせたい。
力皇→秋山より力皇→田上でよかったと思うよ。
612 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 23:27:55 ID:lYlF5JKN
来年、ドラゴンの話によると4人の新人がデビューするんだろ?
ちょっと多すぎやしないか?外人も入れ替えようとかコメントしてたし。
モデモガとかバイソンがいなくなるのかね?
確かに外人はマンネリだが良いレスラーだから勿体無いよな〜
ニール若キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
614 :
613:2005/11/11(金) 23:29:50 ID:NVYg3wyM
ごめん、誤爆・・・・・・
615 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 23:35:52 ID:jN1Zjp+N
バイソンはもっと使ってほしいなあ。
やっぱデカイ黒人が欲しいぞ、俺は。ウィリアムスみたいにムチャする系のやつ。
>>615 デカい黒人と言うと、レイス道場で小橋とやったあいつ、
けっこうよかったような気がするけど。
>>602 あの技で彰俊にヤマいかせちゃったからなあ
彰俊やっちゃったのはベアハッグ→DDTだよ。
619 :
お前名無しだろ:2005/11/11(金) 23:46:21 ID:VMPx3yg4
おめこ→おっめっこ
621 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 00:10:42 ID:iv6Ztv0o
悪いがノアはタイトルマッチに関しては一貫してガチ。これは確実。証拠もある。
>>601 軽い冗談のつもりだろうが、
実際、俺はそれが実現すればかなりノレル。
このスレの奴もそういう奴多いだろ。
高山的な言い方だけど、
四天王たちと「いい試合」しても意味ないんだよ。
ぶっ潰すという殺気を持った力皇が見たい。
623 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 00:12:59 ID:b3sUXGmy
出してみろカス
>>621 ならば小橋が衰えるまで永久にチャンピオンやがな
盲目ノアヲタを装った釣りか?
でこれに反応する単発IDのレスも自演か?
>>622 最初の防衛戦だった斉藤との試合なんか、秒殺でも良かったハズだよね。
なんか小橋的な王者を目指したいみたいだけど、力には無理でしょ。
小橋は怪我で泣かされつづけたせいか、「リングに立ってるの嬉しい」
みたいな雰囲気を感じるけど、力は必死に「お客さんに喜んでもらおう・・・」
な感じなんだよね。まだまだ青いよ。いきなりは無理。
>>620 俺はハッスルをみとめん
あんなものはプロレスの真似をした
芸能人が副業的にプロレスの物真似に挑戦する、パロディレスリング
パロレスであって、断じてプロレスではない
プロレスの一種でもない!
プロレスとはプロのそれを生業とするレスラーが試合をするのであって
芸能人が芸の一種として行なうハッスルはパロレスである!
627 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 00:19:33 ID:4v++1bjy
624 禿に同じ
628 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 00:21:14 ID:4v++1bjy
555<
ハッスルもプロレスだと思うがな
一般人に、プロレスが全部ハッスルみたいなもんだと
思われたら困るが
>>626 ハッスルの話はよそいってやれ。
荒らしに反応してスレを荒らすの何回目だよ、お前。
いい加減にしろ。
632 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 01:15:55 ID:0429UYN+
ハッスル最高やな
あれこそがほんまもんのプロレスや
ハッスル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NOAH
634 :
305:2005/11/12(土) 01:50:55 ID:ezn0c2xQ
>>549 それは、ノア中継が当時「数字のとれる」コンテンツだったってこと。
今年上半期では、前番組(「NNNドキュメント」とかね)を超えてた
こともあったし。そういう部分踏まえて、ドーム大会即日拡大OAした運び。
でも当日放送ならびに、その後の数字もさほどドーム前と変わらない。
これでは真新しさよりも、ただ既存の視聴者がついてるだけで、
新規視聴者は取り込めていない現状を表している。
結局今回にしても、各部署の意向踏まえて、それが1時間SP
→尺確保、スポンサー枠固定→後にサッカーの方が数字とれると判断
→1時間SPのまま時間帯だけ移動、スポンサーに承諾、それが最終的な妥協策。
ちなみになぜこれだけ言えるかといったら、
自分自身が編成局と大いに関わっているから。
でも内部だけど俺自身、プヲタ。
ひらめ筋、今回実はバクチ的内容だけど、
できれば数字通常より取って、プロレスファンの底力を見せたいね!
635 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 01:51:55 ID:HsLFTPah
今、小橋潮崎VS健介勝彦見てたんだけど、週プロに小橋のコメントで
テキサスクローバーホールドを解いたのは、レフェリーがロープと
言ったから解いたのに、ロープから全然離れていたから文句を言ったら
NONO と言われた。と書いてあった。実際見てみるとその通りだった。
あれはミスジャッチ??
>>633 そういうのは来年の今頃になってからいいなさい
ハッスルもプロレス、ノアもプロレス、それこそ西口プロレスもプロレス。
それでいいとおもうのだが。
西口プロレスとか学生プロレスはプロレスだけど
ハッスルはプロレスっぽいモノって感じる、自分にとっては
なんだかんだいって
NOAHとハッスルの2代メジャー時代の始まりだよ
新日は完全に消えたよ
正直、ハッスルには拒絶感は無いなぁ。
新団体が旗揚げされるたびに「またパイの喰い合いかぁ・・」って思ったもんだけど、
ココまで客層違えば、全然食い合わないでしょ。
ハッスルの問題点は、どこで小川を切るかということ。
アレにエンタメは無理だわ。小川を切ってからがハッスルのホントの勝負の始まり。
ハッスルの大谷とか可哀相だな、なんか。
最近の大谷は以前にも増してエガちゃんに似てきている。
大谷はノア向きだと思うんだけどなー
ノアでのシングルってあったっけ?いまKENTAとやったら確実に白熱するよ。
>>637-644 スレ違いになるんでハッスルスレに移動ヨロ。
木曜日のニュース侍に大ちゃんが出てたんだけど、
バチバチ3の森嶋出場について
「ヨネと蹴りの練習してるの見て面白いかなーと」
「(伊藤に森嶋を)ボコボコにして欲しいですね」
「森嶋にはレガース付けて来いって言ったんで」
とのこと。
ズムサタに注目だ!
>>521 遅レスだけど、天龍&みのるwith北斗で武道館に来た時に、
天龍&北斗リングイン→みのると北斗睨み合い→でも握手
ってのがあったと思う。
1000 :お前名無しだろ :2005/11/11(金) 20:57:15 ID:wB+gvjCy
/ )
/ /((( ̄ ̄ \
/ / ▲ ▲
| | / \)
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J| | \____) < 1000ならノア全員禿
\ \__/ \_________
\ШШШШШ
650 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 08:42:28 ID:JyXczuxr
今日のヒラメ筋にテリーがでるね。
>>622 「殺気」ってやめてソレ。某団体を思い出すから。
三沢さんが柴田に悪ぶらなくていいってのと同じで、別に殺気とかなんとか、
キャッチコピーみたいなキャラクター作りに拘らなくていい。
ノアは選手の実質で勝負する団体であってもらいたい。
実を伸ばすには時間が必要だよ。殺気とかなんとか、そういううわべのもので
うわべの完成を目指さなくていい。
652 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 08:48:02 ID:El+FFy3L
ノアは下克上
テレビサロン特番情報スレより
12/31 20:00-23:00W−1GP
こりゃ、どういうことだ・・・騎馬戦はこれの布石?
ハッスルとは基本的に方向が違ってパイを食い合わないんだから別に敵視する必要も
意味もないと思う。ただ同じプロレスというカテゴライズの中にあって意識すべき存在では
あると思うけど、それは両軸だと思う。
まあ、純プロレスあってこそのファイティングオペラだしストロングスタイルだし。
結局、王道となる団体があるから他の団体が好きなカラーを出せるんでしょ。
ノアはプロレス界の王道であり盟主。それはもう揺るがないでしょ。
ごめん・・・
>>653はどうやら早とちりだったみたいorz
331 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/11/11(金) 22:06:21
>>329 大晦日のW-1って何だ? プロレス?
332 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/11(金) 22:15:56
>>331 真剣に答えると、「笑い」のWだと思われ早漏。
656 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 08:57:38 ID:cgtvpifK
お笑いならM−1じゃないの?
ノアは伝統芸能 byDSE社長
659 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 09:15:13 ID:ey2SlPg1
>>653 もし それがプロレスなら
日テレは 勝負に出たな
普通は K-1PRIDEに勝つには
バラエティとかぶつけるけどな
だからバラエティだよ!
661 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 09:44:26 ID:TfbInGKE
笑いのグランプリじゃねーか?
662 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 10:13:41 ID:0429UYN+
笑いのグランプリやったら
ノア芸人も出る可能性あるんちゃうか
663 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 10:20:55 ID:buMh4L3+
小橋の大食いがまた見たい
664 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 10:22:44 ID:vGNaAEnC
しずちゃんよりだらしない体で基礎体力もしょっぱいノア戦士
665 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 11:16:49 ID:2GgZAEEt
三沢さんは新幹線よりはやく走るよ
666 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 11:25:23 ID:4v++1bjy
三沢&川田の漫才が見たい
667 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 11:33:14 ID:0429UYN+
森嶋のおめこは肉厚やろな
668 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 12:13:57 ID:0429UYN+
おめこーおめこー
669 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 12:15:39 ID:2GgZAEEt
ノアマットは下ネタ禁止だぞ!!
670 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 12:28:59 ID:/itYwWfm
>>669 三沢さんのアナル攻撃をはじめ、ちんこつかみ、乳首つまみ、電気アンマとか普通に見られますが?
671 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 12:34:34 ID:IcR5uyFF
リアルファイトだからなんでもありなだけだろ!
戦場で「乳首つまみはなしな」なんて寝言は通用しねーんだよ!
672 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 13:14:18 ID:0429UYN+
どめこーどめこー
673 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 13:26:27 ID:kuPLhra+
三沢さん対あやや、レイザーラモンHGなどのシングル対決だったら
金払って見るぞ!
674 :
新日本は腐ったミカン ◆0puVYletLs :2005/11/12(土) 13:28:43 ID:+zgK7x8X
ここは昼間っから、パロディであるハッスル談義か・・・。
本当のプロレスが観たいなら全日本かNOAHの話をしろよ。
まぁ、本家は全日本で、NOAHは分家なわけだがな。
676 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 15:44:22 ID:0429UYN+
どどめっこー
なんかレスがぴたっと止まってるみたいだから、全日の開国路線から現在の
NOAHのように多様なスタイルの選手と生え抜きの選手が好試合をしてる件
についてなんてどうです?
全日時代はかなり閉鎖的だったから最初にゲーリー・オブライトが来た時は最高に
興奮したもんだよ。
今は佐野、大ちゃん、高山みたいなU系の選手もSUWAみたいなインディ系の選手
もいるし、新日のいい選手とも絡んでるし、楽しくて仕方ないんだが。
678 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 15:53:00 ID:e7ivtxEr
三沢さんもUスタイルに出て田村と戦えば面白いと思うよ
679 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 15:55:48 ID:0429UYN+
ケツ晴はいつでもウンコスタイルやがな
680 :
マスター ◆KtLl6mczbM :2005/11/12(土) 16:14:59 ID:FMDyQVhU
生え抜きの選手がしっかりしてるだけに他団体やフリーの選手との絡みがいいね。
ノア内とノア外との現在のバランスが、近からず遠からずでオレ好み。
個人的には、白GHCをもう少し上手く使って欲しいかな。
中堅どころを中心に挑戦させ、ノア内なら志賀さんvsマサヲorタモン、マサヲvsタモン。
ノア外も含めてなら志賀さんvs西村の再戦とかマサヲorアキトシvsヒロ斉藤or後藤とか見てみたい。
たとえマンネリ化したカードでも、タイトルマッチってだけで一味も二味も変ってくるし、期待も持てる。
>>680 やっぱ三沢の絶妙なスタンスと理念がその距離を保ってんだろうね〜。
682 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 16:35:12 ID:EikWCHpP
ココ最近はカードの出し惜しみもしなくなったな
683 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 16:43:10 ID:NZndh1n0
>>677 ゲーリーが来て川田とシングルやった時の武道館は凄い盛り上がったよね。しかもメインは三沢対小橋の三冠戦。
両方めちゃ面白かったよ。でも今は誰がきてもそんな驚く事がないのはある意味寂しいよ。
684 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 16:43:38 ID:sr/H7BbN
甥っ子にムシキングのグッズを持っていったら、
もう古いよって言われた・・・
何してるのか覗いたら、株の勉強なんてしてた^^;
今の子供はよー分からん。。。
>>684 今の子供はどこに行こうとしているのだろう・・・
オサーンのオレにはわからんわ。
今日はイギリスの試合とフーテンの試合があるのか。
687 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 17:05:40 ID:EikWCHpP
>>684>>6854 オレの小学校のときファミコンで遊ぶだけでそういわれたぞw
右手と左手で別行動できるなんてー とか
688 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 17:42:24 ID:4NwPDACT
うんこちんちんww
689 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 18:16:23 ID:4PwujJXZ
今更だけど、小橋&潮崎VS佐々木&中島の試合見ました。
久しぶりに良試合見た感じです。
いやー、団体の好き嫌い問わず、良いものは良いですね・・・
>>689 ありゃ最高の試合でしたね。
団体の壁を越えてもあんだけいい試合できるあの4人はプロフェッショナル。
691 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 18:27:07 ID:ScIJmJFA
>>690 健介さんと中嶋くんには所属団体はありませんよ。素人。
>>691 ノアっていう団体の壁を越えてるでしょ。
>>692 カメ太には何か別のモノが見えているのでしょう
自称オタクのプロなんてキモい奴には触れない方がいいですよ
バチバチ会場。
永源&練習生のごつい奴(not平柳)がきてた。
>691
揚げ足取るのもセンスがないですね。チンカス。
696 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 18:46:57 ID:ScIJmJFA
>>695 たとえばSUWAさんやダークなんとかの豚リーダーの場合も団体の壁ですか?
間違いは間違いと素直に認めなさい。ピザデブ。
ドーム規模の会場で反響の薄い試合みるのと、
そこそこの会場で大盛り上がりの試合見るのでは、ここまで違うんだね〜
平柳っての、あまりにチンピラすぎてなにも期待できない
>>697 ノアはドームでも盛り上がってるよ。
某団体はそこそこでもシーン・・・
700 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 18:55:04 ID:f1mq0Nj8
ノアのまったりほのぼのプロレスって一番つまらなくね?
どうしてここまで差が出ちゃったのかな?
天龍、佐々木、みのる、某団体の常連だったのに・・・
702 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:02:40 ID:w9o4Rfdd
>>701 健介とみのるは常連ではなく所属ね。
間違えのないように、ノワヲタさん。
703 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:06:58 ID:nttUq4PP
ムシバカが出ますよ
ノアってそんなにほのぼのしてますかい?
ムシすげーーー!
706 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:09:29 ID:58qIiJf5
矢島うれしそうだなw
にやけるなwこれは
708 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:12:57 ID:u0r6VUre
ムシキングってなに?
709 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:14:55 ID:4v++1bjy
4虎マダ━━━(σ´А゜)━━━━?
710 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:15:11 ID:58qIiJf5
小学生に聞いてください
ピンでマスク付けてドッチボールやらされて鼓太郎も大変だな
712 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:17:24 ID:u0r6VUre
このドッチボールのルールを把握した
713 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:18:37 ID:4v++1bjy
日テレ虫を猛プッシュ!
714 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:20:30 ID:u0r6VUre
ムシキングもすごいが脇田がすごい
ノアはTVの作り方も良い
30分なのにめいっぱいつめこんでる
ムシキング日テレに愛されているな。
ここまでメインに出てくるとは予想もしなかったぞ。
717 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:24:20 ID:OzADQS92
ムシキングの過剰なブッシュがすごいなw
718 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:24:30 ID:4v++1bjy
ムシはもっと弾けた方が良いかと…
719 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:25:54 ID:OzADQS92
鼓太郎やる気あるのかw
空気嫁
721 :
名無し募集中。。。:2005/11/12(土) 19:26:23 ID:jc/jWyhO
コタロー瞬殺
グラン浜田さん乙
ワッキー空気嫁よ
724 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:29:19 ID:u0r6VUre
ムシキングって喋っていい設定なんだ
ムシーってしか言えないのかと思ってた
ワッキーこれじゃ売れねえな。
一回負けて場を盛り上げなきゃ。
番組も苦しい状況なのに。
空気が読めるようならワッキーはもっと上に行ってるだろw
728 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:31:29 ID:4v++1bjy
試合同様ことごとくチビッコの期待を裏切るムシキング(゜∀゜)イイ!
729 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:33:37 ID:nttUq4PP
ムシキングの存在って一体
何の意味あるんだ?
勝てないヒーローなら意味ないじゃん
730 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:34:25 ID:OzADQS92
731 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:35:27 ID:0BSs7zzn
初めて番組見たけど
視聴率取れてないだろうな。
もう少し空気を読まないと
正直、もうちょい活躍できるかと思ったが相手が悪かった。
空気が読めない意味でだが。
今回のワッキーはプロレスでいう昔の健介だな。
733 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:37:36 ID:OzADQS92
>>731 ひらめの平均視聴率っていくらくらいなんだ?ムシがどうというより純粋に番組構成が塩なんだが?
騎馬戦もノアチーム活躍なしじゃないだろうな
ムシ話題の最中失礼
バチバチは森嶋勝ち。
なんか蹴られても蹴られてものーんと立ってて
どうなってんのかと思ったw
あと平柳がセコンドにきてた。
ひらめ筋スレより
10/15 8.9%
10/22 9.4%
10/29 6.8%
3ヶ月で潰れる番組に駆り出されるレスラーも大変やね
>>736 レスラー騎馬戦で最後にデカイ花火を・・・
738 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:48:24 ID:OzADQS92
>>736 だめだこりゃw
ゴールデンで二桁切ってるって終わってるだろ
739 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 19:49:53 ID:0BSs7zzn
なんでひらめ筋がゴールデンにいったのか分からない
ドッジボールが受けるわけがないのに
>>735 乙。
>>736 ゴールデンに出てくる番組ではないんだよな…。
雨上がりがメインという時点で…。
ひらめ筋の後番組がノアだといいな。
日テレも余程企画が無かったんだろうな
>>736 もうすぐ、ダイエット企画か水着の女子ドッチボール大会企画が出てきて、ワンクール打ち切りだな
>>742 (仮)ノア中継スーパー 19:00〜19:54
※興奮の試合を会場から毎週生中継にてO.A
かつてはこういう時代があったというのは凄いな。金曜の20:00で猪木やタイガーが・・・。
12/10 19:00-20:54ひらめ筋GOLD2時間SP
「ハイパー騎馬戦チャンピオンズカップ2005」
ひらめ筋話の最中失礼。
多聞が臼田から勝ち。
大ちゃんと村上が試合後乱闘。
大ちゃんはファンに愛されてるなあ。
748 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 20:44:14 ID:4v++1bjy
三沢たんを怒らすとこあいよぉ(σ´А゜) 三沢たんはつおいよぉ((*;Д;)
749 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 20:46:18 ID:psG4KqRQ
ノアをゴールデンで流せるわけないだろ....
750 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 20:46:21 ID:0429UYN+
どめこー
752 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 20:54:16 ID:sKeSCp6+
>>751 乙!森嶋は圧勝だったの?なにできめたの?
モリシはラリアットでKO勝ち
>752
携帯公式によるとラリアットからKOだって。
>747
試合内容はどうでした?
756 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 21:09:55 ID:2GgZAEEt
世界規模の崇高なる王者・田上明!!!
0 ∧_∧
┌ー( ゚∀゚)田上のやる気
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ いつまで続く?
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
>>756 それみて思い出した、やっしーの日記を読んでこよう
759 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 21:20:20 ID:NXJ4YMow
>>752、755
内容はまあまあかな。
伊藤の蹴りは効いてるんだろうけど終盤まで顔に出さなくて、
後頭部に入っても顔に入っても無表情で立ったまま。
足には来てたみたいで終盤はガクッとしてたけど。
早い段階で伊藤の方が息が上がっちゃってた。
蹴って蹴って蹴りまくって…が良かったんだろうけど
変に間を置いてしまって、攻めあぐねた感じ>伊藤
攻めさせて攻めさせて最後はたたみかけて終わり。
バックドロップは2発。
森嶋がたまーに出す蹴りは音がものすごく重くて驚いた。
総じて体重差って大事だな…という感じ。
あと試合前の入場式での挨拶でリンアナに
「明日いよいよ結婚披露宴を迎える森嶋選手から一言ご挨拶を!」
と振られ、
「えー、明日は知り合いの結婚式に行ってきます!今日は頑張ります」
と返して客の笑いを誘ってた。
矢島はいつもどおりだが今週は望月さんが・・・
>>760 乙。
膝をやった上に増量しているんだから足への負担は相当な筈なのに前の武道館で
柴田にやったローがかなり重い音が出てたからね。
恐らく杉浦についていった高田道場で身につけたんだろうね。
キャラ的には蹴り使って欲しくないなぁ
765 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 21:40:32 ID:TpndvvGa
森嶋にはベイダー戦法つかってほしい
766 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 21:40:58 ID:ClmpqaE0
モリシが結婚すんの?
767 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 21:41:31 ID:nAbET6Cc
>>763 ヨネと練習してるらしいよ>森嶋
ニュースサムライでゲストで出た大ちゃんが言ってた。
(「ヨネと練習してるのを見て面白いかなと思った」とか)
大ちゃんとノアがいい関係を保てているのはうれしいなぁ。
>>760 素晴らしい!
でも森嶋には蹴りは使って欲しくないな
ジャンピングニーパットあたりにして欲しいところだ
大ちゃんは最後の挨拶の時またしても泣いてしまってた。
ヨネに「よっ!涙のカリスマ!」とかからかわれるらしいw
テンパって「子供の頃から牛乳が嫌いで!」
とかわけの分からないことを口走ってたw
772 :
ベーション ◆W9l8adPhyY :2005/11/12(土) 22:07:38 ID:XfqliYLK
もはや森嶋にはいかなる蹴りも通じない
知ってる人がいたら教えてくれ
ヨネの髪って、本物だよね?
汗かいてもあのままだよね、アフロって。
シャワー浴びると、どうなるのですか?
それから、昔からあの髪型なの?
775 :
ベーション ◆W9l8adPhyY :2005/11/12(土) 22:11:44 ID:XfqliYLK
>伊藤の蹴りは効いてるんだろうけど終盤まで顔に出さなくて、
>後頭部に入っても顔に入っても無表情で立ったまま。
いいなコレ。これぞプロレスラーだよ。
巨漢がやると効果抜群なんだよな。
バックドロップの使いどころやフォームは申し分ないし
力皇より期待できるよ。まだ26歳だしな。
636 :お前名無しだろ :2005/11/12(土) 21:26:08 ID:cSCJRgKP
今日のバチバチで臼田がBML所属になったことを発表
村上はノア出撃を宣言、BMLはノアに寄生して生きていくそうです
おそらく年末興行にはノアの選手が出るのでは。
三沢さんも大変やね
モリシはベイダーハンマーだけで押せる
778 :
ベーション ◆W9l8adPhyY :2005/11/12(土) 22:17:59 ID:XfqliYLK
シャワー浴びたら多少は小さくなるだろ。
それより帽子を被ったりするときはどうるんだろ?
電車に飛び乗ってはさまれたりしないかな?
779 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 22:18:37 ID:nAbET6Cc
780 :
ベーション ◆W9l8adPhyY :2005/11/12(土) 22:19:06 ID:XfqliYLK
村上は受け身できないだろw
781 :
ベーション ◆W9l8adPhyY :2005/11/12(土) 22:26:10 ID:XfqliYLK
0 ∧_∧
┌ー( ゚∀゚)ミッサワ
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐
しヽ し′ ミッサワ
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
BATIBATIから帰宅。
森嶋はローキック受けても確かに表情には出てなかったが、
「効いてる効いてる!」って伊藤のセコンドから声が飛んでた。
確かにローが効いたのか何度か蹴り倒されてダウンしていたけど、
それでもまああれだけのローをよく受けたね。
ただ、試合としては、かなり期待していた分だけ
ちょっとかみ合わなかったような印象が残念。
それから平柳、せっかくセコンドに付いたのだから何か声出せよw
志賀さんを見習いなさい。
784 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 22:41:47 ID:X8gSeM6c
クラスで育てた豚を食べる
>>782 「森嶋さん!」は言ってた。でもそれぐらい>平柳
バチバチファンにはバチバチしなかったんで
物足りなかったんではないかな〜。
786 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 22:52:41 ID:vyTHakmq
森嶋に使って欲しい技
・ベイダーハンマー
・ベイダーアタック
・ジャンピングニー
・ダイナミックキック
つまり大型選手らしい技を使えということだ。
(ジャンボ+田上+ベイダー)÷3でよろしく
787 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 22:54:33 ID:s+Zsm1Tf
ノアで育てた大森を命の授業と称してWJに売る
788 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 22:57:32 ID:sKeSCp6+
村上とSUWAが組んでGHCタッグ挑戦だな
極悪タッグだ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
789 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 22:58:13 ID:vyTHakmq
大ちゃんや高山がフリーになっても三沢と上手く付き合っていけてるのに
垣原や大(ryがダメな理由は何だ?この大きすぎる差はなんなんだよ?
>>789 好き嫌ry
マジレスすると自分のケツ自分で持てるかどうかじゃないかな。
792 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:04:26 ID:sKeSCp6+
>>786 スカイハイチョークスラムも使ってほしい
マジで危険
これをやりたい!という事をやり通す信念の差、じゃないかな。
言葉にするとあっさり目だが、これがあるかないかで隔てられた壁は
とてつもなく高いと思う。
794 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:06:19 ID:0BSs7zzn
795 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:08:08 ID:vyTHakmq
796 :
782:2005/11/12(土) 23:08:42 ID:05/KNwte
>776
臼田がBML所属だとアナウンスしていたので、
リングアナの勘違いか?と思ったのだが、そういうことだったのね。
>783
立ち上がりにローを受けた多聞さんが、
いきなりリングに寝ころんだところが面白かった。
いろんな姿勢から技に入れる多聞さんの魅力が出たと思うよ。
やっぱりローを受けてしまうとしんどいが、
グラウンドに入るといろんな引き出しがあるな。
大ちゃんは「またこの4人で試合をしてみたい」とリング上でコメント。
>785
確かに、「森嶋さんっ!」って言ってたな平柳w
最後ラリアット連発だったもんなあ。
飯伏と佐々木恭介とかオープニングマッチとかのほうが
バチバチっぽいかもね。
でもあそこにいろんな色が混じり合ってたから、
逆に変化があって面白かったともいえるかも。
>>789 垣原はそれ程じゃなくて「旅に出した感じ、いつでも戻って来い」と三沢に言われてた。
選手会(多分ゼブラ)の反発が凄かったんじゃないかと推測。
ゼブラは相手を殺して自分だけ目立とうとする奴は大嫌いだから。
秋山が
「プロモーターとして、フリーの大森はノアのリングに上げる価値はない」
って言ってたけど、現状見てると実際そのとおりだと思う。
799 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:09:55 ID:rpXmqDRb
三沢仲田のケツにキスしたかしなかったかの差
800 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:12:30 ID:vyTHakmq
力皇はある程度、年齢が関係あるのかもしれないが先が見えてきたが
森嶋はまだ若いだけにこれからどう化けるのか興味深いよな。
もしかしたらジャンボをも超える素材の持ち主かもしれないし
今のレベルで止まってしまうのかもしれないしとにかく見ておきたいレスラーだよな。
地方のタッグマッチでもいいからバックドロップで三沢か小橋から
ピンフォール獲ってもらいたいね。やっぱこの2人から直接勝ってるのと
勝ってないのとでは大分差があると思うし。
ノアの若手は色々考えてやってるから見てて楽しいが
大○さんは色々悩んでいるだけだから見てて悲しい。
802 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:14:19 ID:vyTHakmq
橋本「俺に負けたらゼロワンに入れ!」
3年半後 ゼロワンマックス正式入団… 運命には逆らえないのねw
803 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:14:31 ID:sKeSCp6+
大森のマイクパフォーマンスきいてると悲しくなる
アックスボンバーズだってさ
804 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:14:58 ID:77xTOzjN
バチバチは体重が拮抗してるからこそ噛み合うわけで。
スーパーヘビーのモリソとジュニアの伊藤では
バチバチなんて出来るわけないよ。体重差は40キロぐらいだろ?ムリムリ。
>>786 この前の武道館でもいいぶん殴りラリアットしてたしなぁ。
健介の対潮崎往復ラリアットがすげぇ説得力あったので、
森嶋にも盗んでもらいたいわな。
レガース着けて系のキックは似合わないよねぇ。
806 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:16:47 ID:4v++1bjy
このスレとは関係ないが、ハリウッド映画って何でカナダをバカにするの?
807 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:16:52 ID:sKeSCp6+
森嶋vs健介は意外とみてみたい
ゼロワン所属の大森はノアのリングに上げる価値があるだろうか?
809 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:18:45 ID:vyTHakmq
新日本は大赤字で転覆寸前だし
全日本も外人天国だナンダと言われながらも内部で色々あるようだし
ゼロワンもほとんどシリーズがなくて単発興行ばっかりだから
ちゃんとシリーズをこなして起承転結がシッカリしてるのは
やっぱりノアだけなんだよね。まさに三沢は団体プロレスの救世主だよな。
810 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:20:16 ID:vyTHakmq
森嶋の裏投げ、最高だ!
811 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:20:43 ID:58qIiJf5
吉江も、いきなり蹴り使い始めたよな。ぶっちゃけ付け焼き刃っぽかったがw
812 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:20:57 ID:sKeSCp6+
バックに日テレがついてるというのも大きいね
しかも力入れてくれてるし
>>803 色々やってみようというのは良いことじゃないか。
いちいちケチつけなさんな。
>>804 45キロ差だね。
まあ無理は分かってるんだけどさ。
感情出さないとこがいい方に働いた気もするし。
814 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:23:11 ID:sKeSCp6+
大森がノア退団するとき一部の選手をWJに引き抜こうとしたのはホントなの?
815 :
782:2005/11/12(土) 23:23:52 ID:05/KNwte
>804
確かにそういう面はあると思うけどね。
でも途中ぶち切れたモリシがラッシュをかけるシーンがあったのだが、
もうちょっと森嶋の勢いがが長続きすれば
会場の雰囲気がもっとずっと盛り上がったような気もするんだわ。
うまい具合に伊藤に切り返されていたが。
体重差がある対決という意味では、原学と石井智宏の試合もそうだった。
バチバチ論の話になるとちょっとずれるからもうやめるけど。
816 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:24:53 ID:vyTHakmq
>>814 それが三沢を怒らした大きな要因なんじゃないの?
アメリカ遠征の事も大きいだろうけど
817 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:25:55 ID:sKeSCp6+
>>816 だったらなおさら許せんな!大森という糞野郎は!
伊藤はプロレスの受け身とかあまり経験してないから投げの角度の調整は苦労しただろうね。まあ森嶋は相手によって変えられてるけど
819 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:28:55 ID:sr/H7BbN
>>814 三沢を怒らせた要因は勝手にWWEのテストを受けたことだよ。
ノアは日テレとかでいろいろとややこしいことになるからね。
大森もアメリカ遠征に行くときに退団しとけば、今でもフリーとしてノアに
上がることは可能だったのに。。。
もう二度となさそうだもんな。秋山もけっこう寂しそうだったし。
820 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:33:15 ID:vyTHakmq
次期シリーズの対戦カードが全く出てこないから何が柱になってるのか
さっぱりワカラン…
さすがに開幕戦1週間前を切ってこれはマズイだろ?
せめて開幕戦、札幌、文体ぐらいはカード発表してくれよ…
>>814 あくまで噂じゃなかったっけ?
ソースあったっけ?
>>815 あそこはちょっと盛り上がったもんね。
武道館のタッグでも思ったけど、徹底できないのは
スタミナ的に続かないのか精神的にブレーキがかかるのか
どっちなんだろう。今回はスタミナかな?
三沢は大森のこと買ってたんだろうけどね。
小橋が欠場中のノアが非常に厳しい時期にも関わらず大森の海外“留学”を許したんだし。
大森はフリーには向いてなかった。だからゼロワン所属になった。
どっちにしてもフリーの大森はノアのリングには上がれてないだろう。
824 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:43:00 ID:0429UYN+
おめこめこー
825 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:43:27 ID:sr/H7BbN
三沢写真でも怒ってたもんなー
「もう大森がノアに上がることは二度とない」
っていったときはかなり悲しかった。。。
大森と秋山のシングル戦もどんどんプレミアもんになってくる。
826 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:45:22 ID:77xTOzjN
ノアのリングに上がれたとしても
大森さんはいらんなぁ…下半身の筋肉の無さを見てると哀れにさえ思う。
今の練習生の踏み台ならば参戦して欲しいところだが。
827 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:46:00 ID:vyTHakmq
言っとくがなぁー、
記念すべきノア中継の第一回目の放送は
福岡国際センターでの秋山vs大森だったんだぞ!
客少なかったんだぞ!しかもかなり塩っけたっぷりの試合だったんだぞ!!!
828 :
782:2005/11/12(土) 23:46:44 ID:05/KNwte
>821
今回は、スタミナもあるだろうけど
伊藤と森嶋の間に最後まであった微妙な距離感がそうさせたのかも・・・
お互い遠慮していたような感じがするなあ。
829 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:50:06 ID:m2drrDn3
シリーズのない間は他団体の選手の中傷に情熱を燃やすノアヲタクのみなさん。
830 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:50:09 ID:oCgV+AXh
| 刃
| .|
| |
| |_∧
| |´Д`)__ DSEの社長によると
| ^ム 〕
| |.i .| ノアは伝統芸能になるんだって!
| |! |
/ ̄`ヽ | `‐´
\ "ヘ、._ l
\ l| |
| / |. |
|. |
| |
| |
| !
!__/
831 :
お前名無しだろ:2005/11/12(土) 23:51:29 ID:vyTHakmq
ところで川田の継続参戦はアリなのか?
ハッスル、U−Style、新日、ゼロワンと幅の広さをウリにしてるが
オレにはただの安売りにしか思えんのだが…
これから若手を育てなきゃいけないのにも関わらず
こんな川田をノアは必要なのかね?潮崎の踏み台にでもなってもらうか。。。
>>827 初回の秋山vs大森でかなり期待の声があったのも関わらず凡戦に終わって、
放送終了後になぜか2ちゃんでノアヲタ達がスレで反省会やったんだっけ。
川田の賞味期限が切れる前に川田vs秋山を実現させてほしい
川田すごい勢いで賞味期限が無くなっていってる感じ
ってノアに居たころより随分痩せたよな。
「生活出来ない」でヤフーのトップ飾ったのがリアルだ。
川田には天龍健介高山になってもらいたかったが
現状は越中並だもんな。
>>830 ノアが伝統芸能ではなく純プロレスの復活と再生であることは
ノアのプロレス見てる連中なら誰でも感じているだろう。
>>831 別に今の所参戦の話があるわけでもないし・・・
小橋戦は見ておきたいけどね。
838 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:03:22 ID:vyTHakmq
>>833 賞味期限切れ間近の商品ってスーパー行くとどんどん安くなっていくからね。
川田は幅の広さをウリにするんじゃなくて頑固一徹を貫き通すべきだったな。
今になってみると川田はフリー宣言して損したんじゃないのか?
会社に居場所がなくともしがみついてでも全日本所属で良かったような気がするな。
健介がフリーで荒稼ぎしてるので自分もイケると踏んだのでは?
若いうちは色々と幅を広げてみるのもいいけど、あの歳じゃ・・・
841 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:09:22 ID:sYWJSOPj
>>837 来年あたりから普通に参戦すると思うけどね
ハッスルがいつまで持つか分からない状況で三沢以外にも興味があるって
言った以上、三沢と川田の間で話はもう進んでるだろう
>>833 むしろ賞味期限が無くなり掛けたところで、ノア参戦してほしいと思う。
そしたら、お互いのメリットがあるんじゃないかな?
まあ今はDSE所属みたいなもんだから、難しいのかなあ。
843 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:11:40 ID:mnY5zpgG
いやいや、四天王時代と今のノアを比べると、やっぱ四天王時代の方が激しいと思う。 選手の衰えもあるが、技が個人まりしてきてる。三沢はエルボー 小橋はチョップばかり…相変わらず中堅はグータラだし
844 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:12:23 ID:GwoQ9M/C
なんか、どんな選手とでもやれると言ってるわりには、あまり記憶に残る良い試合してないんだよね川田
845 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:13:02 ID:9ZI6vov9
じゃ、全然ダメじゃん!
846 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:13:50 ID:sYWJSOPj
結局、フリーで成功してるレスラーって限られてきてるよな
各団体を渡り歩いてるのって高山、天龍、健介ぐらいのもんだろ?
みのるは一応、パンクラス所属だし後のフリーは本当の意味で成功してるとは言えないよな
彰俊やSUWAはノア所属みたいなもんだし菊タローも全日所属みたいなもんだしさ
>>843 中堅でホントにグータラしてるのは泉田ぐらいだろ。
本田川畑菊池雅央は自分が取るべきポジショニングを良く考えてプロレスしてる。
849 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:16:21 ID:sYWJSOPj
川田のピヨリ芸はぜひ誰かに受け継いでもらいたいんだが・・
>>847 カードと集客。
川田絡みのカードはノアにとって幅広く使えると思うんだけどねえ。
川田のピヨリはキモイからいいよ。
ヨネのピヨリ芸で十分。
855 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:20:06 ID:sYWJSOPj
>>847 川田田上組復活で往年のファンを呼び戻す
秋山川田一騎打ちでキレた秋山が見れる
若手の踏み台になってもらう(潮崎のジャーマンに撃沈とか…)
力皇、森嶋の成長にビビッてもらう
GHC挑戦者として防衛される数に入ってもらう
意外とメリットはある
856 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:20:34 ID:GwoQ9M/C
ヨネは川田と違って無表情でピヨピヨするよ
857 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:23:24 ID:zGtsk+Sz
で百田の息子、百田力ってどうなったの?
練習生になってたような
>>857 来年の春か夏にデビューすると聞いた。(順調なら)
860 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:26:24 ID:sYWJSOPj
天龍がシングルで使えなくなってきたからその後釜として
川田を使うのはアリだとは思うんだけど。
それにしても天龍の賞味期限切れは早かったなw
たった1年しか持たなかったぞw
861 :
821:2005/11/13(日) 00:27:28 ID:b5vDPOxF
>>828 なるほど。
言われてみれば双方に「どうしたもんかな」
って距離感はあったように思う。
>>857 百田ジュニアは1回もリング下で見かけたこと無いなあ
リキエンタープライズの次期社長さんにでもなるんじゃないの?
個人的には来年上映予定である「力道山」の舞台挨拶で
プロレスデビューを発表して欲しいのだが。
863 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 00:31:29 ID:zGtsk+Sz
力君って辞めたような気がするんだが
違うのかな
誰か詳細よろ
そもそもノアのテストに合格したかどうかも怪しい
力銅山3世だから空手チョップだけで盛り上がりそうだ。ある意味楽だなw
>>865 つーか、逆に少しでもしょっぱいとこ見せたら猛烈に叩かれそう。
村上イラネ
森嶋VS伊藤の試合後のコメント見たけど、森嶋は打撃は効いてた、よい経験になった。
伊藤は打撃が届かなくて作戦が崩れた。森嶋の打撃はフォームがなってない、全部カットしてたので効いてない。
こんな感じ。伊藤はコメント見た感じではあくまで総格をやっていた感じだろうか。
でも、天龍みのるは今でも、色々頭を振り絞ってアイデア出して、
外敵ムードを醸し出しているが、
川田は元々、三沢小橋田上の横にいて当たり前の人間だから、
意外に早くノアに同化しちゃうような気がするんだよな。
川田は自分からあれこれ演出する人じゃないし。
客から見てもそう。すぐ川田は、いて当たり前の人になっちゃって、
刺激は長く続かないと思う。
そこでモリシ・リキあたりが川田不要論とかぶちかまして
潰し潰されでもやっていただければ。
871 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 02:27:32 ID:PXbIFBqG
そういや伊藤もノア参戦してーっていってたな
雅央大忙しだなww
川田はドームの時だけ参戦すれば良いよ
ぜひ次のドームで田上と組んで欲しいな
熱い試合が見たい
874 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 02:39:07 ID:Z9HEGYd4
おーめこよおめこーよー
おめこよおーめーこー
875 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 02:57:08 ID:UgyF/TL0
876 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 02:59:55 ID:UgyF/TL0
>>860 50代後半のじーさんだぞ
小橋と流血戦するくらいガチガチやっといて
壊れないほうがおかしいw
>>868 昨日の試合なら、上でレスしてた人もいたけど、
お互いに接点を探しあってた感じかな。
バックドロップも2発ちゃんと受け、
重い森嶋を投げきってたし(受けた森嶋もGJ)、
共に歩み寄った感じで。あまりうまくいかなかったけど。
>>862 863
以前にも書いたんだけど、本当かどうか定かではないけど
コールドジム(ゴールドジムだっけか)のインストラクター
やっているそうですよ。プロレス系のブログに知っている
人から、ちょこっと一言だけ情報が書いてありました。
間違いであったらいいなと思うんだけど。
878は百田ジュニアの力君のことを書いています。
880 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 06:23:48 ID:RI69BZnh
>>860 むしろあの年齢でここまで戦えることに焦点をあてた方がいいかと思われ。
881 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 06:44:37 ID:s3w4IJMy
882 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 07:27:33 ID:wrTZ4A8M
>>860 ノアの人材の使い方、活かし方がしょっぱかったんでしょうね。
883 :
お前名無しだろ:2005/11/13(日) 09:08:32 ID:eYKDstQH
884 :
ベーション ◆W9l8adPhyY :
大森って気が小さそうなくせに大胆なことやるんだな>留学中トライアウト
受かったのはケンゾーだったのか