【W1がこけても】NJ総合613【ひろしは新日にくる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
549お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:51:52 ID:XJqKJ+kr
新日が殺伐担当だったよ。
550お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:53:47 ID:q6z6o28K
>>548
「無いからノア中継に学ぼう」の時間じゃないの?
551お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:54:06 ID:bd5D5z0P
>>548
試合に関係ない話題で、30分を使えるところ。
(嫌味ではなく、本当にそう思う)
552お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:54:47 ID:wTAe4RSZ
>>517
新日本レスリングエンターテイメントスレを思いだす。。。
あの2人(棚中)ホモヒールギミックならいいのに!
ベビーは外に求めろ!
553お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:55:06 ID:J5g/dKFQ
>>547
編集の技術はワープロの方が上だろ....
554お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:55:14 ID:V8vp2Sq8
ない
555お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:55:19 ID:TdKQHylw
大仁田劇場の真鍋アナとか、スーパーヘビー級藤田ミノルとか
あのあたりは、製作班が楽しんで作っていたように思う。

え?今のワープロ?
ほら、なんつーか、サイモン社長のステキなお顔を20分映す度胸とか、
ガラガラの会場を遠慮なく映す潔さとか・・・・
556お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:55:30 ID:gEhVmdo7
ワープロはCGで選手紹介する

いいのかわるいのか知らん
557お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:55:36 ID:PhvxRUKD
悪い部分を包み隠さず見せるところ
558お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:56:09 ID:F7T35hgL
カメラワークを改善するだけで随分良くなると思うんだけどねえ…>ワープロ
559お前名無しだろ:2005/10/03(月) 14:58:29 ID:d5tnaETX
珍日のあの意味のない特訓風景はおもろい
天山のボクシング特訓とか桜の誓いとかw
560お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:00:46 ID:bd5D5z0P
>>553
ドームの観客席に関しては・・・・・・。
561お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:00:46 ID:0+fvl/j4
ワープロは煽りが無理に熱すぎて、見ていて冷める。
試合のクライマックスは熱くてもいいが、
なんでもない話題に、衝撃だとか余計な修飾をつけすぎ。
562お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:00:56 ID:J5g/dKFQ
>>558
君、本当にわかってるの?w

番組内容は、テレビ局からと新日/ノアから、そしてディレクターなどによる
会議で決められる。そこの差だろ....
563お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:01:51 ID:XgsXszgv
藤田が相手を持ち上げる時の「せーの」という声を容赦なく拾う所。
564お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:02:38 ID:VdmPw6c0
なんか論点がずれてるのが一人いるな。
565お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:03:11 ID:VhPL3jMM
中西のやっちまったな
永田のみんあ離れてく
天山さくらの誓い
デルピエロに胡麻擂り
ローラとしゃち”もこ”
ざっと上げただけでも充分笑える
566お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:04:43 ID:cOfnxv9M
ミもフタもないこと言えば、つまらない試合を流せばどんな番組でもつまらないし
おもしろい試合を流せば面白くなるに決まってる

行き着くところは新日側のレスラーの問題
567お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:05:20 ID:d5tnaETX
イタリア旅行紀とか凄いよな
とてもプロレス番組とは思えない斬新な編集だったw
568お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:05:58 ID:d5VXY+Pt
無かった事になっている闘魂ビジョンで8日ドームの観客席を移してもらいたい
569お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:08:38 ID:J5g/dKFQ
>>566
まあそういうことだが、番組の技術力までもノア>新日と言いたがる
ノアヲタは狂ってるということ。
570お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:11:00 ID:VhPL3jMM
下手な演出や手を加えるからだろ>つまらない
TJ結成当初みたいに試合だけ流せば、まだ見れる
571お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:11:20 ID:3NmlN5Sn
試合の途中にいきなりCM入れるワープロのセンスには敵わないな。
572お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:12:06 ID:F7T35hgL
素晴らしい編集技術をもってしても
フォローしきれない塩レスラー揃いということか。
573お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:12:22 ID:TmIt7B4M
KENTAのマイクの途中で、三沢さんのCMを入れた日テレは確信犯か?
574お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:12:27 ID:7LhrqykE
ノアも新日も関係なく、テレビにとって
面白い試合をやってるかどうか、が一番大事てことなんだなきっと

コンテンツとして、情報発信している自覚と
プロレスの面白さを伝えようと意識しているかな新日は?

テレ朝がつめたいのは、新日側にその意識が薄いからだと思うな。
575お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:13:12 ID:qv78OEJC
ワープロ中継も良いところあるじゃないか。試合と関係ないのがアレだけど。できることなら、ヤスカクにもワープロ中継の良いところを聞いてみたい
576お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:14:13 ID:J5g/dKFQ
全日中継のセンスはいいと思った。編集もスピーディーで上手かったし
30分を上手く使い切っていたと思う。
577お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:14:33 ID:bd5D5z0P
武藤が離脱してから、中継がおかしくなったような気がする。
578お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:14:59 ID:zaTfkf0v
テレ朝の編成や現場に日テレを見習って「同日深夜2時間スペシャル」でもやる、という気合は・・・ でねぇよなぁ
579お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:16:22 ID:q6z6o28K
>>596
番組のクオリティはあきらかにノア>新日だろうが。
みんな割と公平に話してるのに、必死すぎるお前が浮いてるだけ。
580お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:16:27 ID:tJKbFcwm
武藤ちゃん試合後のコメントの時、
いつも頭上がちゃんと映らないように配慮されてたw
581お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:17:07 ID:EtewG+gQ
サップの動物園は良かった
582お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:17:09 ID:Ax43rn17
>>552
オレもあのスレを読んでたが、さすがにホモギミックはドン引きする人も出てくるだろう。
もうちょっとソフトにして、ナルシスト系ヒールならどうだろうか。
583お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:17:21 ID:q6z6o28K
>>580
ヒロさんなのか武藤なのかわからなくなるしなw
584お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:18:02 ID:J5g/dKFQ
>>579
話しにならねえw
585お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:19:38 ID:q6z6o28K
>>584
お前のズレっぷりもなw
586お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:21:49 ID:J5g/dKFQ
>>585
どうせお前は何にもわかんないんだろ?
587お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:21:52 ID:3NmlN5Sn
結局新日中継がどのように良いのか触れてない件。
588お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:22:25 ID:VdmPw6c0
正直編集の技術なんてわかんないなあ。

プロレス中継としてはメインである試合内容を流さない、とか
そういった番組構成のおかしさなんかだったら受け手でもわかるけど。

カメラが何台あって、どういった意図で試合を撮っていて、っていうのを
把握している立場なら上がってくる物に対して「この編集はいい・悪い」がわかるんだろうけどね。
589お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:22:36 ID:Z41oE7ks
>>542
夜のシャイニングインパクトの製作スタッフはもの凄かったぞ!

全日の地上波復活は次の編成でテレ東復活が濃厚だ
大手のスポンサーもグリコとかが付いたし、安定経営
590お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:23:46 ID:SCJGtyEd
ドームの引換券ゲットしますた。
当日がいろんな意味で楽しみでつ。
591お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:24:02 ID:7LhrqykE
>>589
へ〜スポンサーにグリコか〜
こっちはグリオなんだよな〜
592お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:25:08 ID:SCJGtyEd
かたや菓子屋。
かたやマ(略
593お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:25:09 ID:q6z6o28K
>>586
「見えてない」が口癖の狂信者君か?
流れ無視で唐突に「なんにもわかんないんだろ?」とか言われてもなぁ。
594お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:25:09 ID:LBr0fqDX
>>584
なんで?
ワープロってわざとダラダラしたところを選んで編集してるんじゃない
のかってくらいの出来なんだけど。
わざわざカットするシーンを選んでみたり。
595お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:27:39 ID:li4uGRMq
テレ朝の社員がいるな
596お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:28:24 ID:TdKQHylw
>>589
アレは凄かったな。
30分とは思えないほどの情報圧縮率。
そしてそれを視聴者に意識させない構成。
毎週見終わった後には1時間番組見た気分だったよ。
597お前名無しだろ:2005/10/03(月) 15:28:31 ID:jynqG1YA
総合に対抗できるのはノアだけ
598お前名無しだろ
ノア中継とワープロなら普通にノア中継の方がレベル高いだろ
ノアと新日を比較して新日の方がレベル高いってなら分かるけどw